1 :
名無しさん┃】【┃Dolby :
02/09/28 22:10 ID:xABwhU62 お前らのヘッドホン道を紹介してくれ! 俺はこうだった! DENON AH-230-K(定価4600円) ↓ (゚д゚)ヘッドホンナンテドウデモイイヤ ↓ SONY MDR-IF420RK(定価14000円) ↓ ( ´・ω・)ホワイトノイズ・・・ショボーン ↓ 再度、DENON AH-230-K ↓ (゚д゚)ウマー ↓ 2ちゃんねるでもっといいヘッドホンがないかどうかを探す。 ↓ audio technica AD7(定価16000円) ↓ キタ━(゚∀゚)━! ↓ さらに上位機種も検討中
2 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/28 22:13 ID:HJunBwfi
それを1に書くな ---------------------------------- 終了
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/28 22:13 ID:jENfJorB
激しく2ゲット。 買った順番思い出すまで時間がかかる・・・。
4 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/28 22:14 ID:t2syoPsH
糞スレたてんな −−終了−−
5 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/28 22:14 ID:jENfJorB
プリティウーマン見てたら・・・( ´・ω・)ショボーン
6 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/28 22:18 ID:YPa+sxY9
100ショップの100円イヤホン ↓ (゚д゚)ハァ? ↓ Aiwa、X121(数千円) ↓ (゚д゚)ウマー ↓ audio technica、AD5、A55、AD7(実売7000円、7000円、12000円) ↓ (゚д゚)ウマママー ↓ Sennheiser、HD580、またはK501らへん(実売25000円、20000円) ↓ (゚д゚)ウマァァァン ↓ STAX、ΩU+007t(合わせて300000円位) ↓ (゚д゚)ウマママァァァァン!!!! ↓ Sennheiser、オルフェウスHE90,HEV90(280万) ↓ (゚д゚)ハァ? ↓ 最初に戻って、100円イヤホンの良さを実感する。 ↓ 無限地獄を繰り返した後、自分の耳がエージングされる。 ↓ 季刊・オーディオアクセサリーにヘッドホン特集を載せる
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/28 22:33 ID:YPa+sxY9
9 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/28 23:53 ID:YPa+sxY9
まあ、このページにはX121でヘッドホンにはまった人も多いのかと・・・
10 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/28 23:56 ID:eCHz58RK
CD280 ↓ PRO5 ↓ AD7 ↓ HD580 ↓ A100Ti
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/28 23:58 ID:eCHz58RK
途中でX121やMX500にも手を出したが、 全く最悪の経験だったよ。
12 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/29 00:00 ID:scm4RSF7
MDR CD1000, CD1700 1000があぽ〜んしたら2000にするだ。 わしは、
13 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/29 00:02 ID:NCD2WhmU
もうやめれ! かまきんが出てきたらどうする!
14 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/29 00:06 ID:WomqLlWh
Victor安物密閉:糞安物ですぐ破損→分解廃棄 ↓ VictorかSONYの耳かけ:手で耳覆いしないとまともな音しない→妹にやる ↓ ATH-A5X:初めてオーディオレベルの音→妹にやる ↓ X121:A5Xほど作りよくないが十分聴ける→現サブ ↓ ATH-A100Ti:終着点→現主力 もう打ち止めだゴラァ STAXは宝くじでも当たらんと行く気ない
16 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/29 00:08 ID:fSc0AXJV
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/29 00:11 ID:T0+z3BhW
ヘッドホンは2つくらい経てHD600+ケーブルで打ち止めにしたけど、 ピュアオーディオに目覚めて200万くらい吹っ飛びますた。
A9X→RP‐DJ1200→HD600→HFI2000
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/29 00:47 ID:WomqLlWh
>>15 10万円くらいでSTAXのヘッドホンとアンプのセットがあるみたいだけど、あれじゃ駄目?
>>19 次はスピーカー、その次はプロジェクター、そしてマルチアンプ化という予定なので
A100Ti買うときにClassicと迷ったんだけど結局そういうプランでA100Tiにしますた
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/29 01:37 ID:42VchSJj
あぁ…A100Tiっつてるとかまきんが…
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/29 12:23 ID:VYoW991K
おれのHP道(w 石器時代 付属HP ↓ 縄文時代 MDR-Q55 ↓ 弥生時代(2chで検索) EQ8 EC1 SPORTAPRO MX500 ↓ 飛鳥時代(2ch+雑誌+試聴) AD7 C51 A8 とまあ、現在こんなところです。 メインはA8 AD7 MX500といったところ。 つぎは、ER-4S HD600 A100Tiあたりでウマーを感じてみたいです。
23 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/29 17:48 ID:o3NCe1II
もっと廃人な香具師はいないのかw
24 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/29 22:19 ID:jfdYRWu5
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/30 23:09 ID:Czg3JZD3
>>24 確かに廃人はこうやって自分の経歴を晒したがらないし。
26 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/01 05:17 ID:W+AFsXy4
>>18 いや、実に興味深い。
HD600からHFI2000へと進ませたものは何だったのか。
煽りでもなんでもなく、詳しく聞きたいなあ。
>>25 俺ので良ければどうぞ
厨房時代 どこぞとわからぬヘッドホン
↓
CD280
↓
AK100
↓
AD7
↓
HD590
↓
HD600
↓
X121
やっぱ、X121が最高っすよ!
28 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/01 13:10 ID:Vn5EQaFw
>>27 漏れもAD7持ってるけど、サブでX121買って驚いたよ。
ほぼ1/10の価格でかなりの音が出てるんだものw
29 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/01 13:27 ID:re8hWQbT
オーテク社員必死だな
アイワの方が必死かと
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/01 13:33 ID:OB4dm0Z4
厨房時代A 電子ピアノに付属のしょぼしょぼ ↓ 厨房時代B KOSSのモデル不明のスタジオ用ヘッドセット(親の) ↓ 厨房時代C AKG K141の旧モデルを譲り受ける(親から) ↓ 工房時代A AKG K270Studio購入(同時にMDの音の汚れに気が付きWM-D6Cを購入) (この辺から音楽野郎に加えて生録野郎の道へひたすすむ) ↓ 工房時代B AKG K501購入(音の心地よさなるものを知る、その後TCD-D8購入) ↓ 工房時代C AudioTechnica ATH-W100購入(サウンドが好みに合わず。友人に売る) ↓ 現在(大学)STAX SRM-313+SR-404を使用中。とりあえず止まっている。 オ、オメガ恐いよう・・・
32 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/01 15:35 ID:Vn5EQaFw
33 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/01 15:48 ID:srXQV7LR
35 :
31 :02/10/01 18:19 ID:OB4dm0Z4
>>32-34 親の趣味がオーディオだったもので。(今はすっかり引退)
幼稚園児の時からオープンリールデッキやらで遊んでました。
親によれば高価なレコード針を数本折られたり、自作のスピーカーの
コーンに指突っ込んで穴あけられたり大変だったそうです。
気が付けば私も同じ道に散財している・・・。コンデンサマイクやらミキサーやらにも。
36 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/02 00:30 ID:pMHAQrgk
漏れもSTAXにいつかは行こうかな・・・
実際にオルフェウスまで逝った奴はさすがにいないか?
38 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/02 00:43 ID:C8b8h86W
暴走族の音が、気になって夜寝れないんですけど、周りの音をけせる ヘッドフォンてありますか?
39 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/02 02:02 ID:pMHAQrgk
>>37 280万円出す馬鹿はいたのだろうか?
ゼネラル通商ボリ過ぎ。
40 :
:02/10/02 02:15 ID:kk31QLlm
41 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/04 02:15 ID:zGKP3J/P
X121は素晴らしい!
EX70 ナンジャコリャ 半年使ったらコード切れた ↓ D66SL フーン EX70の代わりに3ヶ月使った ↓ HD545 サスガゼンハイザー それなりの満足感 ↓ X121 ダメダコリャ糞ダ 即ゴミ ↓ Koss A130 オォ! 気に入ったけどすぐ壊れた ↓ Z700DJ ウーン・・・ 目立ちすぎて外で使えない ↓ CD900ST ヨイネ 今でも家で時々使用中 ↓ HD25 ウマァァァァン いまだに屋外用メインwithポタコダ ↓ DT250 アリャリャ??? 即ヤフオク ↓ Z900 イイジャン(w 時たま使ってる ↓ HD580 ウマウマウマウマウマウマ 激ウマァ! 今の所家でメイン ↓ CD3000 オオオオオオオオオオオオオオ 深夜大音響使用中 ちなみにCDPはグッドマンズ、アンプはベリンガーでござい。 次はスタックスかなぁ、やっぱ。
43 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/04 02:31 ID:RqrMzM4g
↑スゴイヘッドホンの量・・・
45 :
42 :02/10/04 03:34 ID:rAw51vlr
>44 オーテクのM40fsを一応もってますが、あんまり聞いてないんで抜けちゃいました。 A100tiには興味あるんですが、あの見た目で引いてしまって買いぞびれましたね。 最近のオーテクは良いっていう評判なんで、気にはなってるのは事実です。
46 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/04 22:06 ID:F2CWMZXy
オーテクの密閉型は糞(高級機は別)
>>47 そうかい?わしゃ、いろんなのをやってみたけど、
オーテクはもともと密閉型を中心に作ってきて、結構悪くはないと思うけどなぁ。
A55とか、いい感じよ。前シリーズのA○X系はだめぽ、だけど・・。
>>46 折れいま使ってる。軽くて着け心地いいし、音もまあまあ(・∀・)イイ!
次はHD600のヨテーイ
50 :
48 :02/10/05 09:46 ID:bKUZ0zpH
>>49 最終的にHD600に落ち着いタ-ヨ。
HD600はやっぱりアンプとか、しっかりしてやると、さらによくなルーヨ。
HD51にCD3300いってみようと思ってルーヨ
51 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/05 13:17 ID:QgpsNVp0
ソニーの2000円ぐらいの ↓ ソニーの5000円ぐらいの ↓ AD7 ときて次は密閉を物色してるんだけど オーテク社員のおかげでA100tiがすごく気になってる もう買えるとこも少なくなってきたし、思い切って逝ってみようかな?
53 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/05 14:07 ID:ArTLEIl/
クソニー Q33 故障済み ↓ クソニーのネックバンド 無くした ↓ アイワ x121 ここから2チャンの影響 弟にやる ↓ ゼンハ MX500 分解して死亡 ↓ パイ揉み屋 10R 封印 ↓ ベイヤー DT250 現在外で使用 ↓ オーテク AD7 現在室内で使用 2チャン見てからはまりすぎマスタ。 でも、まだ外用にPortaCordaとER6がホスィ 工房なのに金かけすぎてるな、こりゃ
54 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/05 16:00 ID:bKUZ0zpH
>>53 なかなかのヘッドホン道で・・。
これからどんどんイきそうですなw
う〜ん、ER6は止めたがいいと思うよ。
外ならポタプロ、A8、PLUGとか。
ぽたこだは外にはもったいないかも
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/05 16:01 ID:bKUZ0zpH
>>52 密閉でA100Tiなら失敗はしないと思う。
56 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/05 16:34 ID:d4I9dW8Y
漏れのヘッドホン道にX121が追加! DENON AH-230-K(定価4600円、実売3800円程度) ↓ SONY MDR-IF420RK(定価14000円、実売11000円程度) ↓ 再度、DENON AH-230-K を使用して、IF420RKの糞さ加減に気がつく。 ↓ audio technica AD7(定価16000円、実売12800円) ↓ AIWA X121(定価2000円、実売1400円) 安くて満足。サブ用。 次はAK100かな? それともHD600へ飛ぶか・・・
57 :
1 :02/10/05 16:34 ID:d4I9dW8Y
58 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/06 03:36 ID:deO5c2qk
59 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/06 03:38 ID:FnF2oNCR
寝ながら聞くからすぐぶっこ割れちゃうよ
61 :
1 :02/10/07 01:34 ID:99zKMNnT
>>60 しかし、HD600に飛ぶにはやはり勇気が必要だなw
あぼーん
63 :
1 :02/10/07 01:49 ID:99zKMNnT
HD580を手に入れたほうがいいかも・・・ 悩む。
64 :
53 :02/10/07 15:44 ID:GrnUG0fP
>>54 DT250が持ち運ぶには大きすぎるのでインナーイヤホンのA8かER6で
悩んでいたんです。どっちがいいと思いますか?
ぷらーぐは昔1週間くらい使っていたがもう重低音房に戻りたくないのでパスです。
66 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/07 16:21 ID:YCVioK2f
漏れのヘッドホン道は悲惨だよ。 特選極上カルビ ↓ 特上カルビ ↓ 上カルビ ↓ 並カルビ ↓ 食い放題
67 :
1 :02/10/08 01:02 ID:UvSgrV2i
68 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/08 01:07 ID:iOmmafF6
>>67 いや、ただのボケに見せておいて、ぢつは、
それぞれが何かのヘッドホンのことを指している
じつは深ーい書きこみなのかもしれない。
食い放題=X121 ?
69 :
1 :02/10/08 01:10 ID:UvSgrV2i
>>68 なるほど。こうかな?
特選極上カルビ =STAXの何か
↓
特上カルビ =ゼンハイザーHD600
↓
上カルビ =AD7
↓
並カルビ =AK100
↓
食い放題 =X121
トン汁定食 ↓ 野菜炒め定食 ↓ メンチカツ定食 ↓ 焼肉定食 ↓ 特上ヒレステーキ400g定食 ↓ 吉牛並
71 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/09 19:00 ID:FKg63Yiz
石器時代 3800円ぐらいのパイオニアのヘッドフォン ↓ モノリス降臨 ↓ STAX:signatureU
72 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/11 02:52 ID:KFna1gp8
\ │ / / ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ─( ゚ ∀ ゚ )< HD600HD600HD600! \_/ \_________ / │ \ ∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< HD600HD600HD600! HD600〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________ ________/ | 〈 | | / /\_」 / /\」  ̄ / /
折れの遍歴を濃厚に晒してイイスレはココですか?良いデスカ?
74 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/12 17:42 ID:6aQRd8+Q
75 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/12 22:03 ID:Xfekk8UU
14年ぐらい前のパイオニア5K円ぐらいのやつ(型番度忘れ) ほんとボロボロになるまでよく使いますた。 ↓ 7年ぐらい前のデノンの10Kぐらいのやつ(これまた型番不明) ヘッドホンなんて夜中とか音が出せないとき使うものだと思っていた ↓ MDR-F1 見た目とかけ心地で買ったが、出てくる音が耐えられず即売却w ↓ HD580 店頭で視聴して感動したついでにGET ↓ W100 やっぱのどっしりとした低音もRockには必要だと購入 ↓ X121 話題になっていたので。。。 ↓ SR-005 店頭で視聴したとき「まさに求めていた音がこれだっ!」と勢いで購入 夏場かなり重宝することになる。 ↓ W2002 店頭で視聴した時の音が忘れらず、おまけに限定という言葉に負けて購入 ↓ SRM−313+SRS−404 005のグレードアップのつもりでドライバーを購入したのだが、やっぱり本格的な イヤースピーカーも聞いてみたくなり順次購入
最初に断っておきますが自分はお金持ちじゃありません。唯のバカヤローです。 では・・・ @84’ウオークマンプロD6C 購入するが付属イヤホン無し。とりあえず当時一番高かった SONY製インナーイヤ購入。まだバイオセルロースは使われて無かった。 A88’テクニカATH-M7Pro a購入。密閉型ズンズン♪ NHK正規品のM9が気になる。カコイイ! B92’ゼンハイザーHD560ovation購入 テクニカの新モデルは重低音に走りすぎてイヤだった。 当時限定モデルHD-1000を視聴して悔しがる。¥70000では手が出なかった。カタログには すでにオルフェウスが載っていたが値段が書いてない。雲の上の存在だった。 CついにSTAX SRーαProExに手を出す。どうせスピーカーをキチンと鳴らせる環境では無い。 それならスピーカーを超える位のヘッドフォンを・・・と考えた末の選択だった。次はΛを購入す る予定だった・・が、オーディオショウで新型の試作品を見てしまう・・・プロトタイプΩだ。 D94’SR-Ω購入。ドライバーはSRーαと同時購入したSRD-XProのまま。折れはイカレてる・・・ と思った。木造4畳半、クーラーも無い部屋で安物のオンキョーインテグラCDを使って音楽ソ フトを聞きまくった。 ・・・自分はこれからどうなっちまうんだろ?
EΛノヴァ・シグネチュ・アシステム購入。これでドライバーも見劣りしなくなった。カタログに告知 が有った。T-2ってナンデスカ?Ω専用モデル?お店の人に値段を聞いてみた。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(((;゚Д゚)))ガクガクブルブルガクガクブルブル FSRM-T2購入 池袋の視聴室に何度も足を運んだ。Ωのオーナーはコレを手に入れる義務が 有ると断定。(泣藁)それまでのSTAX製品はすべて売り払った。消費電力200W。電源入れると 一瞬灯りが暗くなる。・・・とにかく仕事を頑張ろう。年が明けて95’突然STAXが創業終了した。 G21世紀に入って生活が向上し、パソコンを持てる様になった。2chでナイス〜ログを見て折れみ たいなヘッドフォン馬鹿は以外と多いことを知った。現在HD-25、DT-250、SR-Σ、SR-Λ改、 MDR-R10、ER-4、Ergo AMT,HD-560ovation、そしてSR-Ω+SRM-T2所有。 いい密閉型が欲しいので今度のテクニカのニューモデルは気になる。それにしてもSTAX、 究極のイヤースピーカーとか云ってたクセに・・・Ω2なんか出すんじゃないっ!!ヽ(`Д´)ノ 以上長文スマソ
T2か・・一度聞いてみたいなぁ・・ オイラは 16-18年位前? : オーテクの¥6K位のやつ。 ↓ 12年位前? : ゼンのHD560 ↓ 6年位前?: ソニンのCD1700 ↓ 今年 : スタクスのSR007/SRM007t 寄り道なしかな?
79 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/13 02:41 ID:7uR1JVwl
やっぱり、みんなSTAXに行き着くのか・・・
80 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/13 13:02 ID:g9o6hqmy
>>77 >消費電力200W。電源入れると一瞬灯りが暗くなる。・・・
ワラタ。
>>76 スゲェー ほんまモンの廃人降臨だ。 他の勇者キボン。
82 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/14 00:57 ID:g8Hxs3g6
>>76 STAX=金持ちの道楽という概念が崩れていく・・・w
うらやましい
誰かオルフェウスを買え。 廃人から神になれるぞ。
84 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/14 01:47 ID:g8Hxs3g6
>>83 ゼネラル通商にボラレルだけ。
現地価格が100万円程度のものを280万円で販売だからな・・・
85 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/14 09:29 ID:wPu4sQUX
MDR-CD900STで十分、高音質だと満足してる僕様。 もう、ここらでいいや。
86 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/15 00:34 ID:4WvdTzSq
>>76 漏れがまだまだ甘いことを実感させてくれる
実際に 聴いてみたいな オルフェウス Ω2とどっちが上なんだろう?
Ω2より上なら生産終了しないか、後継機を出している気がする響子の頃。
89 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/17 02:10 ID:xQJIiX/f
>>88 同意。
オルフェウスは金をぼるために作られた。
@STAXラムダPro,ベンツの騒音測定器具に採用される。 A同国なのに採用されなかったゼン、意地になって静電型HP開発。 Bオルフェ、再生周波数帯域でラムダを超える。(12〜65,000Hz)ダッタカナ? CSTAX静電型のオーソリティーの面子に掛けてオルフェを超えるHP開発。 Dゼネ通、例によってオルフェを本国の3倍近い値段で売ろうとする。 EΩ+T2、再生周波数帯域でオルフェ超える。(1〜70,000Hz)スゴー! Fドイツでのオルフェ、Ω+T2の販売価格は同じ位じゃないんでしょうか。 以上漏れの妄想です田 ゼンじゃ無くてゼネ通がボッてんでしょう。
91 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/17 22:25 ID:dzxyOGI3
マジカ…
92 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/18 02:19 ID:69My5bj9
ゼネラル通商はマジで死んで欲しい
93 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/20 06:05 ID:YFxM3bRr
Ω2って高いの?
94 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/20 06:16 ID:rhiJxkE/
ヘッドフォンなんか嫌いだ。耳がかゆくなる。
95 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/20 08:19 ID:GzU9Izoq
96 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/20 08:40 ID:wC3vrkSC
夜中に映画/ゲームをやるために愛用しているが、 使ってるとすぐに「根元が折れてしまう」ので、 あまり金をかけてない。(5000円くらいのを使用)
97 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/20 13:00 ID:YFxM3bRr
Ω2とSRM007tのセットでも30万円程度か・・・ 現地価格でも100万円以上するオルフェウスはやはり異常。
静電型のノウハウ無いとこからの研究開発になったからでない? まるきり別個のものを1から作るのは金かかるよ。
>>96 安物だから折れるんじゃないの? 顔でかそうだね
今だ!100番ゲットォォォォォ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´ ∧∧ ) (´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ズザーーーーーッ
>>98 多分そうだね。ゼンはProマイクの分野ではコンデンサー型の実績は有った
らしいがHPはオルフェが初めてっぽい(確認不確か)。
ちなみに(初代Ω→円¥180000)+(T2→¥460000)こっちも普通じゃ無い(w
103 :
1 :02/10/22 03:16 ID:9iXvnMIe
漏れのヘッドホン道にX222が追加! DENON AH-230-K(定価4600円、実売3800円程度) ↓ SONY MDR-IF420RK(定価14000円、実売11000円程度) ↓ 再度、DENON AH-230-K を使用して、IF420RKの糞さ加減に気がつく。 ↓ audio technica ATH-T2(定価?円、実売1800円) 汚点。ゴミ。 ↓ audio technica ATH-AD7(定価16000円、実売12800円) クリアーな音に満足。大好き。 ↓ AIWA HP-X121(定価2000円、実売1400円) 安くて満足。サブ用。 ↓ AIWA HP-X222(定価4000円?、実売2700円) 安いのに片だしコード。装着感も悪くない。会社で使用。 AD7買ってから寄り道ばかりw 次はAK100でアイワを極めるか、あるいはHD580/HD600へ行くべきか・・・
>>103 オーディオテクニカの密閉型買ったら??新しく出ましたよ
リアル消防のころ、イヤホン * 2 でステレオレシーバとか作ってた覚えが… とりあえず手元/記憶にあるのを並べると SONY EX-70 (出た瞬間買ってたよ…) AIWA HP-VX100 (EX-70 と比べちゃだめだな) SONY MDR-G73 (変なコードのネックバンド。ずれるってばさ) SONY MDR-NC10 (ノイズキャンセリング。いまいち効果がわからん。音歪むし) SONY MDR-G82 (密閉型ネックバンド。 Victor 知らん (ネックバンドで密閉系のパッドがついてるのん。悪くなかった) Pioneer SE-E05 (クリップのはしり?) Panasonic RP-HS100 (コード巻き取りクリップ初期型。音わるすぎ) Panasonic RP-HS900 (VMSS。おもちゃとしては面白い) KOSS SportaPro (ネックにすると頭痛くなる) …ああそうさ!オレはイロモノ好きだよ!A8 だって欲しいよ! 非HPだって WOWThing だのステレオダイポールだの Creature だの BOSE 321 だのだよ! サラウンド/SRS 系ヘッドホンも激しくひかれるよ! 誰かバーチャルバイノーラルヘッドホン作ってくだちい。 で、結局いまのメインはこいつら。 KOSS PortaPro autech ATH-EQ8CX MDR-IF8000 みたいな開放感のあるかけごこちのモノを物色中。 なんかないでつか?
おぬしまさかMDR−F1を知らぬワケはあるまい?着け心地”だけ”なら最強 の名をほしいままにする迷機だが。 まあそれだけだとつまらないので HP-AK100・ATH-AD7・K-401・K-501・HD-580・HD−590・HD−600 この辺りが既出中の超既出中で着け心地ヨシとされる開放型ですな。この中 でK-401以降はインピーダンスの関係でちゃんとしたHPアンプが無いと性能 を十分に発揮出来ないカモ。 個人的にはゼンのHDシリーズが着け心地は 良い。F1には到底及ばないが(w イロモノ歓迎だよ漏れは。 ここはナイスじゃ無いしね。もっとヘンなヘッドフォ ン知りたいなあ。
おー、これこれ。TNX > MDR-F1 付け心地だけなのかぁ…うーむ。 AD7 はけっこう見かけるのでゲットしてみるか。
漏れもMDR-F1の付け心地は最高だと思うなー。 ついでに見た目も好きだー。マグネシウム萌えー。
110 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/23 00:09 ID:lUILyhZE
111 :
途中経過 :02/10/23 01:55 ID:C9KpCIx5
112 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/23 02:03 ID:p1UUJp/O
113 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/23 02:15 ID:IXrL9YJ0
本家ヘッドホンスレでは当初ポータプロからHD600、K501、ER-4Sにランクアップするのがお勧めって言われてたけど 結構理にかなってる気がする。 ポータプロでヘッドホンの楽しさに気付き、上の三つのヘッドホンでヘッドホンのまったく違う世界に触れる。 ポータプロは上位機種買った後でも外用、パソコン用に使えて便利だし、たまに聴いても楽しい。 あとはSTAXいくなり、オーテクの新製品試してみるなり、自分なりのハイコストパフォーマンスモデル探してみるなり チョビチョビ買い足していくのがいいかと思う。 密閉スレで高いの買うと安いのイラネーヨと思えてくるという話がありそこにレスしようと思ったのだが ヘッドホンがオープンエアばかりだったのに気付きこっちにかきます。
114 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/23 23:23 ID:Sbt0xQVJ
>113 その王道を歩いてるよ俺・・・ MX500→PortaPro→K501 確かにPortaProでヘッドホンの楽しさを教えてくれた で、K501で音そのものの世界に引き込まれた それまでポップやらテクノ聴いてたけどK501になってからはクラシックを聴く様に・・・ そういう意味ではいい意味でランクアップ出来たと思う やっぱり次はHD600辺りに手を出すのだろうか・・・ けど最終的にはオルフェウスを・・・
115 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/23 23:29 ID:RKh4sZdv
888(8年前) ↓ F1(5年前) ↓ portapro(1年前) ↓ AD7(最近) この順に買ってるが、F1以降は現役。 メインはportapro。
K1000も買ってあげてください
X121(先週) 以上。 来月あたり、HD590を買うかも。 試聴したらかなり良かったんで。
早まるな、死に急ぐな、若人よ・・
119 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/26 13:38 ID:IPxAl1Pj
>>117 漏れもHD590は悪くないと思うけど、どうしてHD590って評判はいまいちなんだろう・・・
120 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/26 14:10 ID:IPxAl1Pj
HD590は音のバランスに癖があるため、嫌われているようだけど音が悪いわけではない。 装着感はHD590>HD600だし。
121 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/27 02:10 ID:3jXjoLzx
サトレックス(85年)・・・型番忘れた、定価9800円。初めてのヘッドフォンで音の良さに感動。 ↓ AIWAの安いやつ(87年)・・・実売2000円位。サトレックスが壊れたので、とりあえず購入した。 音質は価格相応の音だった・・(XP121とは大違い) ↓ ビクター(88年)・・・これも型番忘れた、定価12000円。AIWAの音に慣れてしまってたので 初めて聴いた時は、あまりの音のギャップにびっくり(良いってことね) 以来、13年の永きに渡って使用。 ↓ HD540 Reference2(93年) ・・・憧れのゼンハイザーを手に入れたが、高音域が自分にはきつく感じ、 あまり使用しないまま、今でも箱にしまってる状態。 ↓ 運命の出会い(96年)・・・オーディオフェアにてGRADO RS-1の音を聴き自分好みの音に感動。 しかし高い・・買えない・・・(その後GRADOは記憶の彼方に忘れる) ↓ GRADO SR-60(01年)・・・ビクターのヘッドホンが音割れ等の症状が出始めたので、 新しいのを探してる時にGRADOを思い出す。手始めにCPに優れたモデルを 購入した。 ↓ GRADO RS-1(01年)・・・5年越しの夢が叶いました・・・音も気に入ってます。 以上、乱暴に書いてスマソ。
122 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/27 03:43 ID:awo2bSqC
我がイヤホンからヘッドホンまで。 E838 何かの付属品。(七年前) E807 何となく買って、イヤホンによって音が違うと気付く。(五年前) E848 ソニー風ドンシャリに洗脳されていく。 PHILIPS HE600 初めてのフラットな音。ドンシャリに洗脳されていた自分はそれを分解、破壊してしまった。(四年前) E888 買ってしばらくは使ってなかったけど、現在一応現役。 ソニーのネックバンド 買ってすぐ盗まれた。 EX70 興味で買った。主に列車内で使用。 K501 初めてのヘッドホン。H580と比べた結果これに決定。バリバリ現役。(半年前)
123 :
続き :02/10/27 04:03 ID:HWZbCozS
そしてヘッドホンからイヤホンへ。 MX400&500 2ちゃんで話題になったので購入。 X121 同上。値段のわりにはいい音だしてる。ベッドサイドでたまに使用。 V161 X121に驚いてもう一個。すぐ御蔵入り。 ED238 興味で何となく。 E868 何となく…気分によってE888と使い分けてる。 A8 視聴した末購入。今現役の座に着こうとしてる。(一週間前) 訳のわからん道です。結局K501とA8で落ち着きそう。 …考えてみたら今まで集めたイヤホンを我慢して買わずにお金をためたらかなりハイエンドなヘッドホンが一個買えたかも。
124 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/27 04:13 ID:+t1E2v/H
ATH-A7Xの音がいいッて思ってたあの頃が懐かしい HD580の音聴いてからはもう・・そいやA7Xどこに置いたっけ・・
>>121 RS-1ですか。素敵ですな。常に気になる存在ですがどこ逝っても視聴が
出来ない事でも有名、自分は既にオープン持ち(STAX・SR-Λ)で是に
不満もないので手を出し辛く、正体の見えないミステリアスな存在です。
>>122 K501は自分も好きで、よく人に勧めます。ダイナミック型の中ではSTAXの
トーンに近く、爽やかな音色と装着感。夏に使用するには最高のヘッドフォンですねー
俺のアウトドアヘッドホンの履歴。 なんかイヤホンは耳に突っ込む感じがイヤであんまり使わないのよね。しかし、どれも安い・・・ 大昔 忘れた。 ↓ パナソニック RP-HZ60? SHOCKWAVEとデザインが似てたから使ってた。が、音がひどすぎた。 ↓ ソニー MDR Z200 ムリしてアウトドアで使うが、如何せんケーブルが長かったり色々大変。 ↓ パイオニアのスケルトンのヘッドホン 余りの音の悪さに絶句。ケーブルも長くてジャマ ↓ パナソニックのクリップタイプ パナの初めての耳かけタイプだったかな?本当に耳をクリップで挟む。余りの装着感の悪さに上記のπと一緒に友人にやる ↓ ソニー MDR G-62 まぁまぁ納得したけど、どうにもかさばってジャマ ↓ ソニー MDR G-72 折りたたみと言う事と装着感の良さで暫く安定する。音は悪かったけど。 ↓ オーディオテクニカ ATH-EQ8 なんとなく。音は良いかもしれんが、耳かけ自体好きでない事に気付き、あまり使ってない。 ↓ ソニー MDR G-73 G-72が壊れたので購入。まぁ良い。そのうち針金曲がりそう…
127 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/30 00:15 ID:kxw1D167
A500とA700は好評みたいだね。 -- 411 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:02/10/28 12:43 ID:2Oh7+1sQ A900/700/500を試聴しました。 駆動条件等で音はがらりと変わるものなので、参考程度でお願いします。 A900は、ハイが少々きつい感じ。意外に低域は出ない。 A700はA900より中域がしっかりと出ていて一番好印象。 A500はA700より低音が弱いものの、価格の割にかちっとした音が出ています。 装置感は良好。オーテクの強みですね。 お金があるなら、A1000/W1000待ち 2万円程度出せるなら、装着感でA700、音でA100Ti お金がないなら、A500 ってところでしょうか。 A500は非常にCP高いと思います。 -- 433 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日:02/10/28 18:12 ID:CafKzYYl 俺の見つけたAD10>AD7>AD9>AD5という法則に置き換えれば A1000>A700>A900>A500になるはずだ。
128 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/30 01:23 ID:b5rUl5B6
↑マルチですか? まぁ、役に立つのでオケーイ
129 :
1 :02/10/30 02:18 ID:j6nCTWkg
>>127 密閉型の奴か・・・
AD7と対極にあるのかな?
AD7と比べてみたい一品だな。
AD7でも10時間も使えば低音がかなり出てくるが、A700はもっと凄いのかな?
その代わり高音はAD7に軍配が上がるのだろうけど。
130 :
42 :02/10/30 02:42 ID:JbLUn8ef
このスレの42です。 俺のヘッドフォン道にER-4Sがつい最近追加されまして、さらにウマウマウマァ〜〜〜ンです。 こうなったらStaxまで行き着くしかないですなぁ。 その先にはオルフェウスでっか?まだまだ先は長い・・・
131 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/30 12:34 ID:TE1k50gU
132 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/30 12:45 ID:TE1k50gU
133 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/30 13:25 ID:dvd6rSEx
MDR-CD3000で充分、高音質だと満足してる俺。 もう、ここらでいいや。
134 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/30 14:36 ID:b5rUl5B6
というか、AD7とA700は構造が違うせいで、 音の性格が違うから、単に優劣をつけるのはできないと思う。 AD7は定番、A700もそれになろうとしているってことかな? もう少し人柱レビューキボンヌ
136 :
1 :02/10/31 01:36 ID:Tr8hHQ2p
>>132 おお!これがオルフェウスか・・・
写真はじめてみた。
真空管アンプなのね。
11900$って約142万8000円ってことか。
ゼネラル通商の280万円ってぼり過ぎ。
137 :
1 :02/10/31 01:59 ID:Tr8hHQ2p
>>134 漏れって密閉タイプでまともな奴持ってないんだよね。
密閉:DENON AH-230-K(定価4600円、実売3800円程度)
密閉:SONY MDR-IF420RK(定価14000円、実売11000円程度)
密閉:audio technica ATH-T2(定価3000円、実売1800円)
開放:audio technica ATH-AD7(定価16000円、実売12800円)
密閉:AIWA HP-X121(定価2000円、実売1400円)
密閉:AIWA HP-X222(定価4500円、実売2700円)
まあ、開放はAD7しかないけどw
HD580で開放を極めてから、密閉のA700へ行こうかな。
まあ、A700については様子を見るのは懸命だと思う。
138 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/31 02:04 ID:cSsVMdML
139 :
1 :02/10/31 02:10 ID:Tr8hHQ2p
>>138 ということは漏れもHD580で旅は終了かな?
HD600はあんまり音質が変わらないらしいし・・・
>>139 =
>>1 んなこたぁないよ。俺は財政的にもそうせざるをえなかった訳で、
AD7から一気にHD600まで飛んじゃったのです。
HD580については、同時期に友が買ったのと聞き比べてみたが、
ホントに違いはわからなかった。
でもステンレスグリルなんかいい感じで、HD600にしてよかったな〜とか思ってます、ハイ。
(あのマーブル模様はいただけないが…未だに
単に音だけ追求ならHD600じゃなくてHD580の方がいいと思いますです。
本当は密閉も欲しいんだけどね。
HD600は確かに普通の開放型とは違って低音の迫力も出ているけど、
密閉型の迫力、力強さには及ばない・・・。
HD580をゲットしてから密閉型にするとなると、
結構(・∀・)イイ!ものにしないと、(´・ω・`)ショボンヌ…な結果になりかねないかも。
W100とか、A100Tiとか?W2002、A1000、W1000とか。(←オーテクばっかだな…
ベイヤー系は、開放型的要素が強いみたいだし、アンプ換えると
ころころ音が変わって扱いにくいみたい。
CD2000は密閉じゃないし、CD3000は重い(関係ないぽ
オーテク ATH-W10LTD ↓ Etymotic Research ER-4S ↓ Sennheiser HD580 ヘッドホンアンプ MUSICAL FIDELITY X-CANS ↓ HeadRoom Cosmic それぞれ特徴があっておもしろいです。 これらとポータブルCD、DAC2.7でミニオーディオとか言って 楽しんでます。
やっぱ次はアンプに手を出すしかないか
143 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/31 15:49 ID:cSsVMdML
ヘッドホン道だからアンプの話も全然OKだと思われ。
144 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/31 18:21 ID:5NmFlaAD
俺はヘッドホン→アンプ→CDPの順に手を出した。 ホントは逆からいくべきなんだろうけど。
145 :
超初心者 :02/10/31 19:13 ID:3XDJO5W7
密閉型と開放型の違いを教えてください。 それぞれの長所・短所、どのように使い分けたらいいかなど。 超初心者な質問で本当に申し訳ないです。 土下座してます、マジでお願いします。
146 :
>>145 このコピペでも見てよ :02/10/31 19:44 ID:/+spZRrx
128 名前:名無しさん┃】【┃Dolby 本日の投稿:02/10/31 18:37 ID:/+spZRrx
>>127 AD7と比較するならA700ではないの?
A500はAD5と比較するべき。
AD7のようなオープンエアー(開放型)は、音がこもらないので高音が綺麗に聞こえる。
その反面、低音が外に逃げるので、イヤーパッドが耳に馴染むまで低音が出にくい。
X121を使っていてAD7に変えると最初の5時間程度は低音が物足りなく感じるだろう。
5時間ほど使用すると、イヤーパッドが耳に馴染むと同時にドライバーもエージングされて
低音もよく出るようになる。
しかも中域と高域はX121よりも圧倒的にクリアに聞こえるので、X121に戻れなくなるだろう。
逆にA500やA700のような密閉型は低音が得意。
密閉されているので、低音が逃げないのだ。
その代わり、音はある程度こもった感じになってしまう(特に高音)。
ただし、A500とA700はまだ発売されたばかりなので、評価はまだ安定していないと思った方がよいかと。
147 :
>>145 このコピペでも見てよ :02/10/31 19:45 ID:/+spZRrx
146は「1万円前後のヘッドホン part3」からのコピペです。 これでいいかな?
148 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/31 19:55 ID:cSsVMdML
>>145 マルチポストかよ・・・。ヘッドホンスレにあったから、
それにレスしているのがあったでしょや。
↓以下、抜粋
密閉型は、その構造上、低音を中心に力強い音がでる。
だから、POPとかROCKなんかはいい感じ。
その代わり、空気感が無い、中〜高域は苦手だから、クラシックには向かないものが多い。
開放型はその逆で、低音重視の音楽は密閉型に譲るけど、
空間の広がりや、繊細さ、解像度、中〜高域はなかなかのもの。
開放型でもHD600はジャンルを選ばなく、定番だし、
K501は繊細さそのもの。
密閉型:元気な曲なら狭い地下で大音量なライブの気分。 静かな曲なら暗闇から浮かび上がる音、って感じ。 モノによっては変な響きクセがある。 開放型:広いホールや屋外でコンサートな気分。 静かな曲だと環境音が邪魔になるかも。 かなりおおざっぱに言えばインナーイヤーと耳掛けの違いみたいな感じ。 音の細部まで聞きたい、周りの音は遮断したい、頭の中を曲だけで満たしたいなら、 密閉がよさげ。 マターリ BGM、環境が静か、雑音はキニシナイ、圧迫感がイヤなら開放がよさげ。 と、適当なこと書いてみた。
150 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/31 20:56 ID:iB+4rD+l
STAX SRS-003(インナーイヤータイプ) 密閉型の力強い低音と開放型の空間の広がり+コンデンサー型の繊細感を あわせもつ素晴らしいヘッドホンだと思う。 ただ音が少しコンパクトになってしまうのが残念なところ。 ドライバーSRM-313+SRS-003が今のお気に入りです。
151 :
超初心者 :02/10/31 21:02 ID:3XDJO5W7
お〜っ メチャクチャためになるレスがたくさん付いてる! ありがたやありがたや この板の住人はいい人が多いですね、マジでまた土下座しちゃうよ。 もうひとつ教えてください。 家で映画を見るのときにAVアンプ(YAMAHA AX630)のサイレントシアターで 聞きたいんだけどお勧めのヘッドホンってありますか?
152 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/31 21:21 ID:cSsVMdML
>>151 追記
>>150 にもあるが、ヘッドホンには大きく分けて3タイプ存在する。
開放、密閉、それとコンデンサー型(静電型
開放、密閉は↑の通り。
そしてコンデンサー型はヘッドホンの極みと言うか、
最高のものを求めるならコレ!って感じ。
静電型で定番なのはSTAX。高いけど、世界一だ、という意見もちらほら。
AX630でサイレントシアターですか。AVアンプですな。
う〜ん、これといってお薦めはないような・・・。
これもまた自分の好みで決めていいと思う。
お薦めメーカーは、開放型なら
ゼンハイザーのHD580(実25000円)、HD600(実30000円+α)(もはや定番。ジャンルを選ばないので迷ったらコレ、みたいな感じ
AKGのK501(サウンドハウスで18000円(最安)(クラシックオンリーならこれでしょ〜か
密閉型なら
オーテクのW100(分かりません)、A100Ti(実24000円くらい)(新製品でA1000、W1000がでるので要注意。
安いモデルなら開放型のAD7
(T-SOUNDという店で9800円で買える。最初買うならコレがお勧め
店のリンクについては
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1034771234/2 をどうぞ
変な文章ですみませんが、許して
153 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/31 21:45 ID:/+spZRrx
>>151 映画で使うのなら好みでいいと思うけど、効果音の迫力を楽しむならば密閉型がいいと思う。
ゲームや映画には密閉型かな?
まあ、完全に好みだから好きにしてって感じ。
152の補足になるけど、ゼンハイザーを買うならここで買ったほうがいいかと。
http://www.airy.co.jp/ ここだと27000円でHD580が買えるが、普通の店頭で購入すると4万円程度する。
これは正規輸入代理店のゼネラル通商がボリまくっているから。
ゼンハイザーは絶対に普通の店頭で購入しない方がいいですよ。
154 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/10/31 22:17 ID:cSsVMdML
>>153 さらに追記
HD580はネット検索すると25000円で出てくるけど、
交換パーツがゼネラル品はエアリーの2倍くらいするので、
やはりエアリーがいいかと。
ちなみに、エアリーで買わないとパーツは売ってくれません。
155 :
1 :02/11/01 00:02 ID:qRbcWlfR
HD580の話題になっているけど、HD580を買ってしまったらAD7っていらなくなる? 実はAD7も9月に買ったばかりなので、今HD580を買うともったいないかと。
156 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/01 00:19 ID:l252KLq1
>>155 =
>>1 うん。漏れもAD7もってたけど、完全に廃棄。
ヤフオクで売っぱらって、エアリーでHD580買ったら?
なんで2ちゃんってエアリエアリ騒ぐんだ? 絶対工作員居るだろ 580なら23000円程度で送料込みで買えるところ(とこっていうのもチョト変だが)もあるのに。 600なんかゼネラルに便乗してかなり割高な値段でふっかけてるし それでもゼネラルよりは安いからって社員みたいな奴エアリで買うの勧めまくるし 保証もレシートさえあればゼネラルの国内保証がうけられる エアリ氏ね
158 :
1 :02/11/01 00:39 ID:qRbcWlfR
>>156 やはりそうなるのか・・・
AD7よさらば!
てかAD7はサブで使えるから残すけどさw
まあ、外観と装着感はそれでもAD7の方が上だろうし。
AD7はインピーダンスが低いので、用途も色々あるだろうし。
音はHD580>>AD7なのね
159 :
1 :02/11/01 00:43 ID:qRbcWlfR
>>157 その安いところを教えてください。
駄目?
>>157 すまんが工作員でもなんでもないよw
エアリーを薦めるのは、パーツが安く買えるからなんよ。
ヘッドホンスレを1、2、辿って行くと分かるが、
普通の並行輸入品でも、ゼネラルからイヤパッドやら、コードやらは買えるが、
値段がエアリーと比べてかなり高い。何回か(そんなに多くは無いだろうけど)
交換していったら、かなりの額になる。
修理に関しては、本国送還という形で対処してる。片道分の送料負担。
ということですが、まだ何か?
だから結局はあそこで買うのが安く済むのでは?という話。
まぁ、一年足らずで壊してしまうくらい使う期間が短かったら、そりゃ、他の店が安い罠w
>>158 =
>>1 AD7は確かに装着感はいい方だけど、HD600(580)慣れたら
ダボダボしてちょっと作るのは厳しくなっちゃったよ。
作る→着ける
>>160 そんなにみんながみんなパーツ替えるかな?
>>163 同意。安物買いの銭失いって感じ
さっさとHD600でも買ってもちつけ
165 :
1 :02/11/01 01:35 ID:qRbcWlfR
>>163 つーか、2ちゃんねるに来るまでは音質に対する意識はなかったよん。
ヘッドホンは音が出ればいいと思っていた。
しかし、2ちゃんねるを見て
「もしかしたら漏れの使っているMDR-IF420RKはゴミではないのか?」
と気がついて、5〜6年間封印していたAH-230-Kを使ってみて確信した。
「音は重要なんだ」と・・・
そして、最近の二ヶ月間で
audio technica ATH-T2(定価3000円、実売1800円)
audio technica ATH-AD7(定価16000円、実売12800円)
AIWA HP-X121(定価2000円、実売1400円)
AIWA HP-X222(定価4500円、実売2700円)
と連続して購入。
ATH-T2はネタで購入だし、上記の四つに関しては納得済みで購入している。
だから、買い物下手ではないなり。
167 :
1 :02/11/01 02:00 ID:qRbcWlfR
168 :
1 :02/11/01 02:03 ID:qRbcWlfR
HD580も見つけた。 185ユーロだから、22385円。 HD580に関してはエアリーの価格は妥当かも・・・ 今日はもう寝よ。
170 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/01 02:12 ID:De6z0/g8
>>169 エアリーも販売価格で仕入れる訳ではないだろう。
それに244ユーロはちょっと高いと思う。
通信販売だからか?
ドイツの店頭だと200ユーロ程度で販売されているはず。
まあここはヤーパンだしな。
172 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/01 02:28 ID:De6z0/g8
173 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/01 02:33 ID:De6z0/g8
早い話がエアリーはボッタクリで、ゼネラル通商はDQNってことだw
174 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/01 02:39 ID:OgClyFwi
エアリーはここで書込みしてるしな。
175 :
東北パイオニア :02/11/01 04:14 ID:nyrSV+sa
176 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/01 10:59 ID:nLol/S3F
>>172 こういうの見ると、購入意欲が失せるな・・・
>>158 ご心配の通り、HD580/600はインピーダンスが300オームもあるので、ポータブルでは使えない。
AD7はその点有利だと思う。
177 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/01 11:50 ID:nLol/S3F
>>155 しばらく使ってからHD600買った方が感動度がアップするのでは、と言ってみる
179 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/01 15:33 ID:nLol/S3F
>>164 (゚Д゚≡゚Д゚)今このスレッドには俺様しかいないわけだが・・・
安物を買い揃えて、聞き比べるのも楽しいぞw
1はAD7とMDR-IF420RK以外は安すぎてどうでもいい代物だし。
楽しいぞw
>>174 俺も昔からなんとなくそう思ってたんだけど・・・
やっぱそうかな?
エアリーのHPに行く人って2ちゃんからがほとんどだろうし
付属品をある程度安く買えるというのでどうしてもね。 ゼネがもう少し良心的なら…… ……決してあり得ないこと言ってもしょうがないわな。
んー、選択肢が他に無いならしょうがない。 個人輸入もひとつの手だけど、チョイと不安だしな…。 ドイッチュはワカリマセン
絵ありがカキコんでようがどうだろうが、どうでもいいとオモワレるが。
要は安くて安定した製品供給してくれればよいのだ。なんならゼネ通が
書き込んでくれたってかまわないが。なにか云いたいことがあれば、だが。
それとも ン、
>>174 はゼネ通社員なのかナ。
ちなみにワシはエアリ社員ではないぞ(w) エアリで買い物した事も無い。
185 :
1 :02/11/02 00:14 ID:H8sfmHcT
>>172 噂には聞いていたけど滅茶苦茶安いですね・・・
>>178 一理ありますね。
HD600に急がずに回り道したほうが楽しいかも。
>>179 そういうことを言われると、安物買いを続けたくなってしまうw
漏れのヘッドホンの旅は続くのだ。
>>1 自分の好きな音とか分かって金にも余裕出来たならさっさと上行っていいと思うよ
時間も金もあってヘッドフォンを集めること自体が楽しくなってしまったならそれはそれで良いと思うけど・・・
それが趣味ってもんだし。
でも変わってるね。普通はどんどん上の音質の物を目指していくと思うのに。
君はヘッドフォンに何を求めてるの?
>>186 シッ。
同価格帯のモノを聞き比べできる人は貴重なんだから、言っちゃだめだって!
まぁ、上の音質(ってなんだ?)のモノを目指していくのだけが普通だとは思わんガナー
俺が
>>1 だったら次は密閉型で評判のいい奴を買うなァ。
開放型で割といいのを買ったばっかだし、密閉がイマイチな奴ばっかならなおさら。
190 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/03 01:48 ID:Fqey5cu+
開放型の最高はHD600 密閉型の最高はATH-W2002 インナーイヤーの最高はER-4S 静電式の最高はOMEGA2 値段だけならオルフェウス これらを全部買い揃えるまで、ヘッドホンの旅は終わらないから安心してHD600でも買ってくれ>1
191 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/03 02:05 ID:Fqey5cu+
>>190 の順番をあえてつけると、
OMEGA2>ATH-W2002>HD600>ER-4S
ってところか?
ところで開放型の最高と言えばすっかり忘れ去られた感の有るK1000だが、 ホントにHD600>K1000なのだろうか?C/P抜きで考えても? スピーカー端子から信号を取るそうだが、組み合わせるベストのアンプは? オーナーの方いらっしゃいませんか?ずっと気になっているモデルなんです。
193 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/03 02:59 ID:Fqey5cu+
>>192 K1000は別格とどこかに書いてあったよ
レビューページ開きまくればすぐに見つかると思う
海外赴任で暫くAV無しの生活だったが、2chを見ていて我慢できず、 HD600とポタCDPを買ってしまった。アンプもかってしまいそう。 っで、HD600はえありは高いとか前で出ていたのでちょっとコメント。 HD600とか安いのはドイツが特別。格安のところはドイツ以外には売って くれないみたい(tryしたがノーレス)。私はドイツの隣国に住んでいるが、 HD600を日本円相当で4万弱、CDPもフィッリップスEXP101だがUSAで$70のを、 日本円で2万ぐらいで購入(コレでも安いところを探し回った結果)。 もち、こちらの電気屋では買いもしないのに試聴なんて無理。 品揃えも超貧弱。トータルで見たら、日本(特に秋葉原)はイジョウに 恵まれていると思う。ゼネはどーかと思うが、えありは充分両親的と 思ってしまう今日この頃。ミナガウラヤマシイヨー
>>192 K1000は止めたがいいんじゃない?
あれをずっとつけてると頭が痛くなるらしいぽ。
なんでもヘッドロックされた状態とか。
確かに触れるパッドの面積が凄く少ないから、
単位面積にかかる圧力が大きい気がする。
>>196 HD600でポタCDP聴いてないよね?まさかとは思うが。
198 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/03 09:27 ID:pO5B2uif
199 :
196 :02/11/03 11:08 ID:4SAQXvZj
>>197 バリバリ(死語?)に聞いてます。でかCDPは、帰国の時のこと
考えるとちょっと。っで、今ポータブルのアンプが欲しい(当然かな)。
AirHead、Total AirHead、PortaCordaあたりで迷ってます。
だれかインプレお願い。どっかで、既出かもしれないけど。
>>198 お察しの通り物価高のスイスです。実はHD600はいろいろ周った挙句、
Meierさんから買いました。送料と税金(?)等で結局400CHF(3.2万円、
4万弱は間違い、スマン訂正)かかった。ちなみに近くのAudio Shopでは、
499CHF(〜4万円)だった。独の格安ショップまで行くことも考えたけど、
交通費考えてやめた(片道5時間ぐらいだし)。CDPも最初GOODMANが
欲しかったけどどこにも無く、せめて日本では手に入りにくいものをって
ことでEXP101にした。こっちでわざわさソニとかパナを2倍ぐらいの値段で
買うきもしなくて。
今はそれなりにしあわせだけど、やはりアンプがほしい、、、
皆さん
相談に乗ってください!
自分今度オーディオ・テクニカの
http://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-a900.html を買おうと思っているんですがこの製品はどうでしょうか?
実はヘッドホンを購入するのは初めてなんです
AV機器に関しては知識はあるんですがアドバイスをお願します!
予算は2万円前後を予定しているんですが国産・海外他社製品を含めもう一度検討し直した方がいいんでしょうか?
この会社は良いとか悪いとか基本的なことからのアドバイスをお願します!
自分が重視するのはやはり性能です
しかし着け心地もある程度・・・
先日実際に着けてみたんですが海外製品は国産より明らかに悪いと感じました
私の判断は間違いでしょうか?
それと予算については幅を持たせたいと考えております
もう少し出していい物を買った方が良いとか・・・
皆さんどうかよろしくお願い致します!
>>200 そんなにいい評価はないみたいだが、自分も聴いたことないので何もいえません・・・
密閉型にこだわるならA100tiかソニーの上級種の方がいいのかな
>>200 ていうかおまえマルチポストやめれヴォケ
インナーの方はミスですが以後やめます スミマセンでした
>>199 そうでしたか。失礼シマスタ。
う〜ん、ポタコダなんか定番だけど、HD600ねぇ・・・。
漏れもHD600つかってるけど、据え置きタイプのCDP+据え置きHAMPだからなぁ・・・
>>202 まぁいいじゃん。それほど悩んでるんでしょ。
>>200 ヘッドホンスレを少しさかのぼってレビュー見てみると、A900は良くないみたい。
海外製品が悪いわけじゃないと思うけど、あなたがそう思うならそれが正解。
一般的には開放型は海外、密閉ならオーテクが無難なんだけどね。
2万円前後ならいいのが買えそうですね。
まずどんな音楽を聴くか、密閉型?開放型?どっちが欲しいのか。それも明確に書いてもらえると一気に絞れます。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1035023425/534 他スレにも書いたけど、密閉型と開放型の違いは↑
205 :
192 :02/11/03 13:56 ID:by4kVERr
>>197 ヘッドロックの噂は知っておりました。でその上で音質はドーナノカナーと
思いまして・・・装着感は慣れるかもしれないし(ER-4とか)いざとなれば
魔改造を施すと云う手も、グヘへへ・・・ てよく考えたら微妙に
スレ違いスマソ。 時期を見てナイススレで聞いてみます。
>>204 他でもアドバイスありがとうございます (w
海外が国産より明らかに悪いと感じたのは装着感だけで音質に関しては感じませんでした
これに関しては慣れていくしかないのでしょうか?
>>200 ですがもう少し様子を見ることにしました・・・
とりあえず11月21日まで待ってオーテクの新製品を購入した勇者の方達の御意見を聞きたいと思います
アドバイスどうも有り難うございました!
208 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/03 19:33 ID:1PertiQ6
>>192 =205
ちょい遅かった?
自分,風呂上がりにK1000愛用してます。
んで,髪が乾いたあたりでおもむろにSTAXにチェンジ。
抜けの良さっていうか,開放感はさすがにいいョ。
HD600はもともと高域がほんのり曇った感じがあるけど,
K1000と比べるとHD600がはっきり籠もって聞こえる。
オーヲタの言う「激変した」=「自分の糞耳でも違いが分かった!」
だと思ってる方だけど,この点は明らかに別次元。
まあ,HD600もイヤパッドはずせばいけるのかもしらんが。
分解能も高いしfレンジも結構広い。
完全開放の宿命で低音は薄目になるけど,その分明るく元気に鳴る。
K501よりさらに高域よりのバランスっていうか,ややシャリつく。
左右のクロストークとユニットの角度可変のおかげか音場広くて
定位もいい。音漏れも最強だ(w
オーディオ一般詳しくないんでお勧めアンプとかはワカランです。
ケーブル作ってヘッドホン端子に直で繋いでみたけど
明らかに低域が減って音濁るんでやめた。
HD600とどちらがイイかっていうのは,密閉型と開放型どっち?
っていうのに近い気がする。
自分は主に装着感(?)から,K1000以外のダイナミック型は使わなくなった。
ポピュラーを楽しく聴くならK1000,しっとりクラとか聴くならHD600が
合う局面多いのでは。
実売で3万足らずの差額を出せるならK1000悪くないと思うけどなあ。
209 :
208 :02/11/03 19:34 ID:1PertiQ6
>>197 ハメどころが悪いと確かに頭痛がする。こめかみの血管抑えられて,
偏頭痛っぽくなってる感じ。
自分は頭小さい方なので,アームをほんのり広げ気味にしたうえで
装着位置をやや前寄りにすればCD4枚楽勝で行けます。
210 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/03 20:05 ID:5nSQfJxY
K1000は一時$300台で安売りしているショップがあって、Head-Fi の連中はみんな飛びついていた。まあアンプとの組み合わせで どうにでも変わるんだろうけど、HD600をはるかに凌ぐ!と 張り切っている奴も結構いたな。低音出ない(量として。質はよい) のは納得して買わないとしょうがないので、それを除けば最強と 思う人がいるのは確か。付属ケーブルはHD600ほどじゃないが細くて 頼りないので交換するとすげえイイ、って話もある。うちはヘッド フォンアンプで鳴らしてるけど多分全然実力出し切っていない。 それでも高域の冴え、レスポンスの良さは分かる。DT931とかRS1とか HD600を(少なくとも部分的には)越えると評価されている奴は色々 他にもあると思う。 欧米人は頭小さめだし、208さん同様そんなに辛くない、という 意見が多い。でも我慢できない人もいる。僕もデカ頭だしちょっと 苦しい。左右はそうでもないけど縦に届かないし。上の赤い枠の 部分だけなら簡単にいじれそうだから大きめの奴を作ればいいかと 思案中。デカ頭K1000オーナーには福音となるやもしれん。K501に K1000を合体させたい.....。
211 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/03 21:49 ID:ECz/yVkJ
212 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/04 00:27 ID:engj3vmB
>開放型でAD7を遥かに凌ぐ奴といえば、ゼンハイザーくらいしか選択肢がないかも グラドーな人が怒るかも。 >HD600は音はいいけど片出しコードではなかったり 右側のケーブルを頭の上を回してインシュロックでヘッドバンドに 固定し、片出しにして使うこともできるでしょう。
213 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/04 02:00 ID:AVV98jDB
唐突な質問で申し訳ないのですが、たびたび、スレのなかにでてくる、 AirHeadっていうヘッドフォンアンプって、秋葉原とかで買えますか?
>>211 そうか?装着感は、HD600がいいように感じるけどなぁ。
AD7はでかいパッドがベタ〜と引っ付く感じで、耳に何か憑いてる感じがする。
HD600はパッドが耳に触れる面積が少ないから、当たっている、という不快感はホント少ない。
その代わり圧力が大きくなるから、ちょっときつく感じられるかもしれないけど、
バンドのテンションは、バンドをグイ〜と曲げてやれば緩めることもきつくすることもできて調整がきく。
もちろん、ヘッドホン紹介ページにあるように、バンドはすべて引き伸ばした状態で曲げないと、
バンドがグネグネになっちゃうけどね。
まぁ、装着感については自分で試すのが一番。試聴の時に確かめるといい。
HD600が方出しコードでないのはむしろプラスだとおもう。
方出しだと、どっちかの耳の音が出なくなるという不良とかもあるし。
HD590の音は確かにHD600と比べて優れてる訳じゃないけど、
あれはあれでいいヘッドホンだとおもうよ。
HD600がニュートラル、に対して、HD590は元気な音楽向け、といった所。
>>212 そうでもないよ。AD7、HD600は結構どんなジャンルもこなすけど、
GRADOはロック&ポップ一筋!って音だしね。
ほんとある意味特殊タイプだわ。あれ。
>>211 いかにも2ちゃんねらーって感じの香具師だなぁ・・・
216 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/04 03:17 ID:f+bDaScN
>>214 装着感はどっちがいいとは言えないだろう。
好みの問題。
片出しコードについては、やはり片出しの方がいいに決まっている。
接触不良をユーザーが気にする必要は無い。
接触不良はメーカーのミスなのだから。
ゼンハイザーもHD590で片出しコードにしてきたのは、やはり片出しのほうが良いと判断しているからであろう。
>>215 211は2ちゃんねらーの平均的意見のような気もするなw
AD7なんて値段なりの音しか出てないよ 装着感は値段以上だと思うけどね
誰かフィリップスのHP910もっとるヤツいねえかのー
>>215 >装着感はどっちがいいとは言えないだろう。
>好みの問題。
いや、だからちゃんと付け加えてあるでしょ?w
「まぁ、装着感については自分で試すのが一番。試聴の時に確かめるといい。」と
>片出しコードについては、やはり片出しの方がいいに決まっている。
>接触不良をユーザーが気にする必要は無い。
>接触不良はメーカーのミスなのだから。
>ゼンハイザーもHD590で片出しコードにしてきたのは、やはり片出しのほうが良いと判断しているからであろう。
じゃぁ、なんでHD580、600方出しじゃないの?
もうどうでもいいけど・・
というか、
>>216 =
>>211 でしょ?
220 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/04 14:00 ID:scB00/2D
片出しケーブルは音が糞。。。とまでは言わないが、両出しに比べ不利なのは間違いない。 結局、HPでいい音を聞きたいと思っている奴なんて、ほとんどいないんだよな。
221 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/04 16:04 ID:f+bDaScN
>>219 >じゃぁ、なんでHD580、600方出しじゃないの?
一番古いのはHD580、次に発売されたのがHD600、最新機種はHD590。
>>213 買えないです。HeadRoomのオリジナル商品ですから
個人輸入するしかないと思います。以前HeadRoomで
買い物しましたが、クレジットカードがあれば国内の通販と
何ら変わりませんでしたよ。
223 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/04 19:33 ID:AVV98jDB
>>222 ありがとうございます。
なるほど、直販オンリーなわけですね。
どっかショップがあれば視聴してから買おうかななんて考えてたもので。
実はER-4S買ったものの、なんだか低音が全然でてない感じがして、
ヘッドフォンアンプをつながないとちゃんとした音がでないのかも
しれないと考えているわけです。高音は大変クリアなんですけどね。
W1000って片出しコードか。
>>223 ER-4Sはヘッドフォンアンプ繋いでもそんなに極端に低音は強くならないよ。
長いこと聞き込んで「脳内補正バスブースト」効かせるのが一番良い方法かも。
そうじゃなければ再生機側でバスブーストしても問題はないだろう。
ERって、再生機側でバスブーストしても低音が破綻しないし、
相当増強させても全然ブヨブヨの低音にならないのがすごいと思うな。
そういう俺も
>>223 の気持ちは分かるんで、今ER-4P購入を検討中(w
226 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/04 21:43 ID:nvXT6DFv
227 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/04 21:49 ID:f+bDaScN
>>220 片出しの方が音が悪くなるってただの迷信だろ?
229 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/04 22:02 ID:f+bDaScN
|-`)・・中出しが一番良いらしいよ
232 :
230 :02/11/05 01:44 ID:N9jIkesU
. ,へ、 /^i | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ | 7 , -- 、, --- 、 ヽ / / i ヽ ヽ やった!3点満点もらっちゃった!! | ( ● ● ) | / 彡 ▼ ミミ 、 く彡彡 _/\_ ミミミ ヽ `< \/ ミミ彳ヘ > ___/ \
233 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/05 07:27 ID:BF7fWbXl
>>218 >誰かフィリップスのHP910もっとるヤツいねえかのー
持ってますが。何かご質問でも?
. ,へ、 /^i | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ | 7 , -- 、, --- 、 ヽ / / i ヽ ヽ いや、特には・・・。 | ( ● ● ) | / 彡 ▼ ミミ 、 く彡彡 _/\_ ミミミ ヽ `< \/ ミミ彳ヘ > ___/ \
235 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/05 21:55 ID:6mcuYHSZ
>>220 両出しコードの方が音がいいと思っている香具師がいるとは・・・
文系のオーディオマニアに多いんだよね、訳の分からない迷信を信じる奴。
236 :
220 :02/11/05 21:56 ID:E0Hwnjzm
>>226 ,
>>227 片出しではヘッドホンケーブルの長さが左右で違ってしまうことだけでも、不利であると
思いますがどうでしょうか。
でも、試したことはないのですが、ケーブルの長さが多少違っていても実際の音には
ほとんど影響しないんじゃないかと思います。それよりも、オレが気になるのは
片出しだとケーブルの接点(ハンダ付け)の箇所数が両出しより多かったり、左右
を連絡しているケーブルがヘッドホンケーブルと異なる線材であったりすることです。
オレが持っている範囲では下記のような感じです。
A9(オーテクA9Xの古い奴)
左ハウジングへ入ったHPケーブルが直接ボイスコイルの端子へ落ちて、そこから右へ
えらい細いケーブルで配線されている。このやり方だと接点の数は少なく出来るが、
右側のほうが接点が1箇所多くなってしまう。
CD2000
左ハウジングのジャック(HPケーブルがピン?ピン)から一度ターミナルへ落ちて、
そこから左右のボイスコイルに配線されている。左側への配線は普通のより線だが、
右へいっているのはリッツ線になっている(取り回しの良さを優先?)。この方法は、
左右の接点の数が揃うが全体の接点の数が増えてしまう。
DT250
これは片出しの中でもかなり特殊で、マイク付仕様等もある関係で左のハウジング内に
プリント基板が入っている。HPケーブルは基盤に付けられた端子に接続され、基盤を
経由して左右のボイスコイルへ配線されている。基盤?左ボイスコイルはより線だが
基盤?右ボイスコイルは1軸シールドになっている(ボイスコイルからのノイズを避けて
いる?)。ハウジングが小さいので当たり前だが、基盤がボイスコイルのすぐそばに
あるのでノイズの影響を受けやすいはず。
つづく
237 :
220 :02/11/05 22:11 ID:E0Hwnjzm
つづき
CD2000とDT250は両出しに改造していますが、それと同時にHPケーブルも交換してしまい
純粋に片出しと両出しを比較できていないのが残念ではありますが、DT250のコネクタと
基盤をキャンセル&撤去したときは、定位と音場の広がりが改善されたように感じました。
ただ、誤解してほしくないのは、片出しのHPだからHPの価値が低いと言うことではなくて
「両出しで作ってくれたら、もっと音が良かったかもしれないのが残念」というだけの
ことです。
長々と失礼しました。これを2行にまとめたら
>>220 の様な偉そうなレスになってしまいました。
すみませんでした。
おれが真実を教えよう。 電流が流れると弱い磁界が発生する。 これがもう一方のCHのケーブルに干渉しチャンネルセパレーションの悪化と インピーダンス増加をもたらす。 さらにコモンのグラウンドには共通インピーダンスが出来るからこれまた干渉する。 つまり完全分離ケーブルが一番良く、首元でくっついている両だしはあんまり意味ない。
239 :
220 :02/11/05 23:02 ID:KtuI8nZF
>>238 >つまり完全分離ケーブルが一番良く、首元でくっついている両だしはあんまり意味ない。
それは確かにそうだと思いますし、実際そういう(左右CHが別々になった)ケーブルを
使っていますが、メーカーがそんなケーブルがついたヘッドホンを作れないですよね。
サードパーティーのケーブルでさえ、そんなケーブルないんですから。
要するに、「そういうケーブルで作ってくれたら、もっと音が良かったかも
しれないのが残念」という話です。
240 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/05 23:10 ID:ZXa4w453
>>235 煽りはやめたまえ。
>>220 >>236-237 接点の多さやコードの長さはあまり関係ないのでは?
プラグの接触抵抗の方がよほど問題になるし、アンプの能動素子そのものがノイズジェネレーター
なのだから、大きな原因とはならないと思う。
確かにコードの長さが全く影響ないとは言えないし、接点に影響がないとも言えない。
しかし、人間に感知できるのか?と考えると、音源やプラグ接触の方がよほど問題に思える。
まあ、音が変わると言い張る人がいる以上、何とも言えないのだが・・・
241 :
220 :02/11/06 00:05 ID:3WAxPWec
>>240 レスありがとうございます。
確かに、オレもどうでも良いと思うほどに細かい話です。ただ、ここはHPに関する
スレなので、ヘッドホンアンプのHPジャックまではFIXとしてレスしました。
また、
>>236-237 は
>>220 の考えの拠り所(不利であるとした根拠)としてレスしました。左右のケーブル長は揃っていた方が良いだろうし、接点も少ない方が
良いだろうとの意です。
片出しと両出しの比較から話がずれてよいのなら、こんなチャチな問題はたくさんあると
思います。金属ハウジングのシールド効果の悪影響とか(笑
だんだんスレタイと関係無くなってきてるなw 結論:中出しが一番!!
でもやはり不具合はあるわけで。 片出しがいいなら、W2002も片出しにするべきでは?
244 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/06 01:25 ID:vGIrvp9T
>>242 1が出てくると、1のヘッドホン道になりがちだしw
>>243 気にするユーザーのことを考えて両だしコードにしているだけであって、
メーカーもそんなに影響はないと思っているかもよ。
まあ、人間の耳に匹敵する測定器なんて存在しないから証明しようがないとも言えるが・・・
でもある意味これも「俺のヘッドホン道」なんじゃないか。 片出しや両出しに激しくこだわるというのも。
247 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/06 16:24 ID:j3BkYI2I
>>245 「ナイスなヘッドホン」スレッドよりも濃い話でいいかも
私的には、片出しコードで音が良く出来るなら、それが一番だと思います。
両出しと同じ構造で、外観が片出しになっていれば良いかと。
それだけのような気もするのですが、
>>236-237 を見る限りはちょっと複雑なことをしているみたいですね。
248 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/07 02:19 ID:tce/9Kd5
早くHD600買え!>1
249 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/07 19:55 ID:CFkM5z9A
>>248 まあ、11/21まで待ってもいいのでは?
W1000がW2002並なら、HD600と双璧のヘッドホンになる可能性が高い。
250 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/07 23:23 ID:23yR+Nf5
251 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/07 23:33 ID:tce/9Kd5
>>249 問題は価格だな。
W2002は定価10万円もした(実売でもHD600より高額だった)。
だからHD600より上と言われるのも当然。
W1000もHD600より高額ならば、HD600の価値は下がらない。
W2002は高音質以外にも独特の音楽的な暖かさみたいなのが備わってる。 深く覗き込むような低音とかさ。 そこが10万以上のヘッドホンの違いなのかなと思った。(STAXしかり) W1000が4,5万でW2002に近い音が出るなら、素晴らしい事じゃないかな。 (でも、きっと出ないと思う・・・。)
253 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/07 23:42 ID:++qnkE4f
オイラの遍歴 Victorの1700円のヘッドホン 5年間満足して使用 ↓ HD600 ドイツ土産で27000円くらいで購入・・・ ついでにアンプも購入・・!!激ウマ〜 ホントにいい音だ・・0−−0
254 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/07 23:50 ID:tce/9Kd5
> W1000が4,5万でW2002に近い音が出るなら、素晴らしい事じゃないかな。 > (でも、きっと出ないと思う・・・。) そうかもしれないね・・・ そうなるとHD600の天下は当分続きそう。
256 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/07 23:57 ID:lrpPtpOs
みなさんに質問。 私もこの板の影響でX121→AD7と来た人間です。 HD600も買おうかと思っていますが、HD600の300オームというインピーダンスにびびっています。 アンプは必須でしょうか?
>>256 うちはHD580だけどポータブルでも音量的には問題ないよ。
TVでも問題ないし、大丈夫なんじゃないかな。
258 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/08 00:08 ID:+MuQsleb
>>257 ありがとうございます。
買っても大丈夫そう。
でも上でW1000とか言っているのが気になるな・・・
もうちょっと待つことになりそう。
259 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/10 01:08 ID:tkFpYqPV
ヘッドホンっていいねぇ
260 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/10 02:28 ID:5ugmiEuO
MDR-Z400 家に転がってた。たぶん兄弟の物。特に不満もなく、けっこう長い間、 ↓ ボロボロになるまで愛用してた。原点。 MDR-305 ソニの安物オープン型。Z400が壊れたので何も考えずに代わりとして購入。 ↓ あまりの糞さにヘッドホンの大切さに気づく。すぐに次のが欲しくなる。 X121,MDR-CD380 色々調べた結果、2chで話題になってたこの2つの安いヘッドホンを ↓ 同時期に購入。好み上、使ってるのはCD380。わりと愛用する。 MDR-IF240RK すっかりヘッドホンの大切さに気付き、さらなる上位機種(CD900STあたり) ↓ の購入を検討中に興味本位でコードレス機を昨日購入。たんなる気まぐれ。 やっぱり、ちゃんとしたのを一つは持っておきたい。
Z900にしとけ 十年は使えますよ
A100Tiにしとけ。 50周年記念モデルがでるまで現役だぞ。
>>262 おいおいA1000発売直前にその台詞は無いだろう。
264 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/10 14:28 ID:ndPpoM6M
>>260 この経歴ならAD7でも十分感動するのでは?
A1000にイピョーウ
266 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/10 17:13 ID:Tk+8KezN
>>265 A1000とW1000の発売が待ち遠しいよね。
たぶんこうなるのかな?
(予想)W2002>W1000>W100>A1000>A100ti
267 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/10 18:01 ID:X0madDO5
仮にもA100tiは記念モデルだよ?量産型のA1000に負けるとは思えない。 聴いてみないとなんともいえないが。
268 :
266 :02/11/10 18:17 ID:Tk+8KezN
では予想の修正 (予想)W2002>W1000>W100>A100ti>A1000 A1000が中途半端と言われるA100tiの音より下回るようではちょっと・・・ ゼンハイザーのHD600なんて現地価格で24000円程度だそうだし、 オーテクにはW1000が25000円程度で出せるようにしてほしいものだ。
269 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/10 18:29 ID:++q+cP5g
A1000は限定品と銘打ってしまったA100Tiを 普通に販売するための名前替えだと私は思ってます。 デザインと装着感だけいじってるみたいだけど。 問題はW1000。W2002の名前替えにしては上記のやつに 比べて2つに値段に差があるんだよね。 でもまぁ、聴いてみないとね。かならずしも上位機種、新機種の方が 優れているなんてないことは膳でも祖にでも赤毛でも証明されていますし・・。
270 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/10 18:41 ID:X0madDO5
どこかにW1000とA1000の値段が書かれていたと思ったけど、見つからないよ。 W1000は4万切ってたような・・・。
271 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/10 21:27 ID:Tk+8KezN
>>270 これでしょ。
873 名前 : 名無しさん┃】【┃Dolby Mail : sage 投稿日 : 02/11/08 16:55 ID : Zzx1kcjx
メーカー名 : 商品名 : 数量 : 単価
--------------------------------------------------------------------
A.テクニカ : ATH-W1000(予約) : * 1 : 37,800
A.テクニカ : ATH-A1000(予約) : 1 : 29,800
敬光堂見積もり結果より
↑
見積を直にさらすのはヤメレ。
なんのための見積だか・・・。せめて伏字に汁。やっかいなヤシだw
A100Tiが限定品なのは、チタンをプレスする機械が、チタンの高度に負けて
そうそうに駄目になってしまうから大量生産できないんだそう
と、ヘッドホンスレにリンクしてあった、どっかのサイトに書いてあった。
>>268 =
>>266 W100とA100Tiとを優劣で判断するのは全くのナンセンス。
試聴してみたら分かると思うが、この両者は音の傾向が違う。
W100は独特の味、柔らかさがある。A100Tiは一般的な密閉型とは違う風に鳴る。
W2002、A100Ti、A1000のグループと、W100、W1000のグループで判断するならまだ分かるけど。
(厳密にはこれらもちょっと違うけどね)
不等号をつけるのではなくて、どんな音を出すか、どんなジャンルが得意か、
を書いたほうがいいと思う。(まだ出てないけど。)
つまりは、騒いでもしょうがないってこと
273 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/10 22:07 ID:Tk+8KezN
274 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/10 23:35 ID:Ps83DSjk
企業間取引の見積もりならともかく、 メーカーが全国販売している電気製品の 一般向け販売価格なら出してもどうって事、 無いんじゃないの? 誰でも取れる見積もりなんだし。 データ収集に協力させられてるわけだしね。
275 :
272 :02/11/10 23:51 ID:7L9Lz0B3
>>273 知ってるよ。
>>274 まぁ、どうってことないかもしれないけど、
こういう時はせめて伏字にするってのが…ねぇ。
某全国展開有力店のクレームでK光堂でのオーテクヘッドフォンの扱いが中止になりました
・ ・ ・ となったら、嫌だぞ俺は
Σ(´Д`; )ズガーン
279 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/11 11:46 ID:9/kcOznh
敬光堂なんでそんなに安いんだ? いろいろ見積もってもらったけどそこまで安いとこ なかったよ。
280 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/11 12:50 ID:YRQ097Kf
>>268 自分はW2002よりA100Tiの方が好き。
両方持ってるけど、A100Tiは明らかに他のヘッドホンにはない魅力がある。
かまぼこ型とか言われるけど、K501の低音が出ないのと似たような事で、
全帯域極端な過不足はないと思う。
と書きつつ、やっぱW2002は気合が入っていて、
こう書くとSTAX信者に叩かれそうだが、低音はオメガ2に勝る。
まあ、スッと抜けるような(それでいて量感のある)
低音が好きならオメガ2だし、音の緻密さと自然さなら、
SRS3030辺りの方が勝っているように思えるけど。
そんで、W100は、解像度や力感、音の速さなんかで明らかにA100Tiより劣っている。
独特の音作りだというのは理解できるけど、価格相応だとは思えない。
結局、A100Tiマンセーレスになってしまったけど、
要は好みの問題だって事。
オーテクのWシリーズって、無駄な所に金かけすぎなように思えてならない。
ここは音質オタのスレですね。身も蓋もないですか。
別に敬光堂ヘッドフォンに限ればあんま安くないじゃん オーテクに限ればT-SOUNDのほうがよっぽど安い
283 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/11 18:55 ID:6empfhds
X121 売ってない ヽ(`△´)/
X121 使ってない。。 なんつーかオクで売ろうにもせいぜい1000円くらいだろうし・・・ だれかにやるか
285 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/11 23:00 ID:G5iCSjW/
>>280 W2002の低音はスゴイね。 底無しな感じがする。 聴いて手気持ちがいい。
286 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/11 23:44 ID:h6TZtXKO
W2002にHA2002以外で合いそうなアンプは何でしょうか?
287 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/11 23:52 ID:wcGwqfAv
密やかに、Luxman/P-1 に期待してんだが・・・。 ま、テクニカより値の張るアンプなら、どれでも楽しく聴けるんじゃない?
本スレよりこっちの方が濃くて良いなぁ。
289 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/12 02:10 ID:enW2vj7J
ここはヘッドホンだけでなく、アンプとも絡めた、 色んな話ができるからだと思われ
なにしろ「道」を語れるからな、ここはw
ある意味ヘッドホン関連総合スレ
293 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/12 23:19 ID:enW2vj7J
>>291 1は厨房だけど、「道」を語れるようにしたのは偉い。
100ショップの100円イヤホン ↓ (゚д゚)ハァ? ↓ Aiwa、X121(数千円) ↓ (゚д゚)ウマー ↓ audio technica、AD5、A55、AD7(実売7000円、7000円、12000円) ↓ (゚д゚)ウマママー ↓ Sennheiser、HD580、またはK501らへん(実売25000円、20000円) ↓ (゚д゚)ウマァァァン ↓ STAX、ΩU+007t(合わせて300000円位) ↓ (゚д゚)ウマママァァァァン!!!! ↓ Sennheiser、オルフェウスHE90,HEV90(280万) ↓ (゚д゚)ハァ? ↓ 最初に戻って、100円イヤホンの良さを実感する。 ↓ 無限地獄を繰り返した後、自分の耳がエージングされる。 ↓ 季刊・オーディオアクセサリーにヘッドホン特集を載せる ↑これ書いたの自分ですた・・・。役に立って光栄(立ってない
最初に戻って、100円イヤホンの良さを実感する。 ↓ 無限地獄を繰り返した後、自分の耳がエージングされる。 ↓ 季刊・オーディオアクセサリーにヘッドホン特集を載せる この部分は、丁度その時ヘッドホンスレで、AA誌にヘッドホン特集があったから それをネタにしたもの。テスターがおじいちゃんだもんなぁ・・・。
297 :
1 :02/11/14 00:17 ID:/RpILLks
久しぶりに登場〜
>>294 それ面白いと思ってこのスレッド立てますた〜
W1000とA1000出る前にHD580買おうかな。
W1000とA1000の評価が安定するのは時間がかかりそうだし。
まぁ、W1000、A1000は分からないけど、 HD580は買っても失敗しないしね。 欲しくなったら、人柱レビューがたくさん出た時に決めればいい鴨
個人的には、W1000若しくはA1000を買っていただいてインプレをどこかに 書いてもらいたいなんて言ってみるテスト(w HD580の評価はだいたい固まってるからねぇ 新製品買って人柱キボン(悪魔だな)
300 :
1 :02/11/14 23:30 ID:6+WQfbYS
HD580を注文しちゃったYO! 土曜日に届くYO! ハァハァ
>>300 ほんと? ついにそこまで来たか・・・オメ!!
302 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/15 21:49 ID:aPmPXI/j
Victorの1700円ヘッドホンからHD600に乗り換えた極端者ですが、 初めて600聴いたときはいい音だがマアこんなものかとも思った。 でも逆にHD600から前のを聴いたら・・・ドギャース 0×д×0 ヒデ〜というのがよくわかった。 HD580/600ってとことん欠点の無い音を出せるよ >1
303 :
Kintetsu :02/11/15 22:31 ID:jGUtGaOC
こんばんは。。初めまして。。 私、Kintetsuと申しまして、 2ちゃんねるの皆様のあたたかいご協力のもと「HEADPHONE_NAVI」というサイト をコツコツと作っている者です。。 相談なのですが、「ヘッドホン道」を書き込まれた先輩方の道筋を 是非転載させていただきたいのですが、よろしいでしょうか?? これから同じ道を歩もうとしている私のような者にとって、 非常に参考になるかと思うのです。。 もちろん著作権は2ちゃんねるにある事を明記いたします。。 あつかましいお願いですが、よろしくお願いいたします。
HD600,580ってユニットがついてるフレーム部の角度が 調整できるのを気付かなくて、側圧のバランスの悪さに 悩んだりするよな。最初妙に前だけ側圧が強くてドイツ人と 頭の形が違うのか?とか思った。俺だけかな。
305 :
Kintetsu :02/11/15 22:32 ID:jGUtGaOC
気持はわかる、がんがって欲しいがナイススレ以外に顔出すのは遠慮し溶け
307 :
1 :02/11/15 23:50 ID:x40pMplD
308 :
1 :02/11/15 23:53 ID:x40pMplD
>>303 すでに書いた本人がここに来ていない可能性が高いからちょっとどうでしょうかねぇ。
これから書き込む人に頼んでみては?
このスレッドって、あまり書き込みないけどw
>>306 ,
>>1 =308
なるほど。。了解いたしました。。
スレッド汚して申し訳有りませんでした。。
ではでは。。
311 :
1 :02/11/16 11:39 ID:shTbB0NQ
漏れのヘッドホン道にHD580が追加!(購入順) 密閉:DENON AH-230-K(定価4600円、実売3800円程度) 密閉:SONY MDR-IF420RK(定価14000円、実売11000円程度) 密閉:audio technica ATH-T2(定価3000円、実売1800円) 開放:audio technica ATH-AD7(定価16000円、実売12800円) 密閉:AIWA HP-X121(定価2000円、実売1400円) 密閉:AIWA HP-X222(定価4500円、実売2700円) 開放:Sennheiser HD580(定価50000円、購入価格25000円) とりあえずPowerMacG4+iTuneでMP3聞いています。 まだ30分程度しか聞いていないけど、AD7に比べて解像度、定位の安定感、 周波数レンジともに上回っていると思います〜。 でも単純に思ったのは「迫力が向上した」ってことだと思います。 ところで25000円で購入したのにゼネラル通商の保証カードが入っていたYO! どういうこと?並行輸入でないの? ゼネラル通商が在庫処分品を逸品館に流したのだろうか・・・ うーむ。
さんざガイシュツだけどHD580は最初はかなり眠い音だと思うス。 迫力を感じるのは高音域の解像度が出てないからと思うス。 エージング進めば高域再生もかなり鋭いモノをもっているっス。 エージング方法は色々云われてるけど個人的にオススメは自分が普段聞くCDを リスニング時より少し低いボリュームでリピート再生×2週間っス。 実際1ヶ月ははっきりと音の変化を感じられると思うス。バーンインCDや爆音エージング はHD580には向いてない様っス。ユニットがヘタったとの報告を多く見かけるっス。 あと余計なお世話だけどMP3は悲しいっス。あまりにも勿体無さ過ぎるっス。 ちゃんとした非圧縮の高音質ソースを聞く事を自分は提案するっス。 押忍!!
313 :
1 :02/11/16 12:33 ID:shTbB0NQ
>>312 手っ取り早いからMP3を聞いているだけなり。
そのうち色々と聞いてみるなり。
確かにHD600を視聴したときに比べて物足りないかも。
まあ、エージングは時間をかけてやるなりよ。
314 :
1 :02/11/16 12:45 ID:shTbB0NQ
>>312 誤解の無いように書いておくけど160kbpsのMP3でもHD580 > AD7は分かるなりよ。
その環境だと MP3のひどさが、まだ目立たないんじゃないかな。
最近のナイスなスレの盛り上がりようはドウヨ。 まとめんのはいいが,早いとこ落ち着いて欲しいもんだな。 A・M・Tユーザーがニホンで持ってるの漏れひとりじゃねーのかって 嘆いていたが,ここなら持ってるヤシいるんじゃねーの?
318 :
1(秋葉原のネットカフェ) :02/11/16 17:25 ID:KozXf6tg
今、秋葉原にいるんだけど、HD580と釣り合うコンポってない? 5〜10万円くらいで。 PowerMacG4でずっと聞くのもなんだしw
319 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/16 17:30 ID:dFc55ayf
>318 単品のヘッドフォン端子つきのCDプレイヤー買っとけや。
320 :
1(秋葉原のネットカフェ) :02/11/16 17:31 ID:KozXf6tg
>>319 やっぱりそれがいいの?
まあ、コンポだと置き場所の問題もあるし。
お勧めのCDプレイヤーってありますか?
321 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/16 17:46 ID:dFc55ayf
322 :
1(秋葉原のネットカフェ) :02/11/16 17:51 ID:KozXf6tg
323 :
1(秋葉原のネットカフェ) :02/11/16 17:56 ID:KozXf6tg
ではログアウトします
324 :
1 :02/11/16 21:59 ID:shTbB0NQ
今回は何も買わずに帰りますた。 もっと検討してからの方がいいかということで。
325 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/16 23:52 ID:Iwls6D8Z
>>1 さん
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/pav/1031162854/l50 これを見てみてください。CECのCD3300について、いろいろ出ています。
CECってのは、前にHD51という、思いっきりHD600/580を意識したヘッドホンアンプを作ったメーカーです。
なぜこのCD3300が話題になってるかというと、アナログ出力にXLRがついているからです。
さらにHD51にもXLRがついています。
つまりは、あからさまにHD600/580+HD51+CD3300を狙ってます。
値段が39800なのも話題になる要因。
肝心の評判は、というと、↑のスレを見てもらうとわかる通り、
人柱があまりいないので、なんともいえない状況です。
なぜかというと、デザインがあまりにも(人にもよるけど)カッコ悪いから、
誰も買わないからです。
なんかCD3300+HD51に人がいましたが、HD51なしでもあまり変わらないそうです。
ほかにはテクニクスのSL-PG5も低価格では定番ですね。
安全路線でこれにする、っていう手もあります。
あとはTEACの定価23万の奴。
あれはなぜか12、3万で叩き売られているので、これにするのもいいかもしれません。
(でもこれにしたら、プリメインアンプが欲しくなります。
326 :
1 :02/11/17 11:52 ID:yBcqiyfX
>>325 情報ありがとうございました。
ちゃんと読んでいないのですが、641と656にレビューがありますね。
価格の割にはいいけど低域がいまいちとか・・・
昨日、秋葉原の石丸電気でCDPの視聴をしたのですが、1万円台と2〜3万円台の差は
明確に分かりました。
しかし、それ以上の視聴をするとなると、あの環境ではちょっと難しいですね・・・
BGMがうるさいし。
CDPの選択は難しいところもあると思いますので、ゆっくりと考えまする。
それでは
327 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/17 23:44 ID:n1cns443
328 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/18 13:42 ID:Y2/HUxFz
>>1 HD580買われたのですか。
しかも正規品で25000円なら安いですね。
それにしてもゼネラル通商はDQNですよね。
AKGのハーマンやGradoのナイコムは、輸入品としては妥当な価格で販売しているが、
ゼネラル通商は異常すぎます。
ゼンハイザーも気付いてよ・・・
329 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/18 17:57 ID:Y2/HUxFz
330 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/19 00:39 ID:odbTwHSj
知り合いからオーディオテクニカの ATH−W10VTG をもらったのだけど、 いままで980円のヘッドホンを使っていた おいらには、ビックリするほどの良い音。 これは、レベル的にはどのくらいのものなのかな? ここに載っているHD580とか もっともっときれいな音がでのかな?
331 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/19 00:46 ID:0AIJ+amI
>>330 ATH−W10VTGって確か96年のモデルだよね。
俺も4年以上使ってたけどテクニカのヘッドホンの中では
最高傑作のひとつだと思う。
今のテクニカの密閉と比べて高域の伸びや潤い感が段違い。
なんとなく使い古したな〜って感じで手放しちゃったけど惜しいことしたな。
332 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/19 01:10 ID:CctKotUx
>>330 HD580とは音の傾向が違うから比較し難いかと。
オーテクのWシリーズは低音のしっかりした暖かい音が特徴。
HD580/600は正確で解像度の高い音が特徴。
W10TVGは聴いたことは無いけど、1000台限定のW2002はHD600を上回っているそうです。
今度出るW1000もHD600と甲乙つけがたいものになりそう。
333 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/19 01:20 ID:JKWFREaP
ATH−W10VTRか・・・いいヘッドフォンだと思うけど、HD580との比較はビミョーかな。 個人的には、HD580の方をメインにしてた(その後 W2002 を購入、彼らは里子に出した)。 いずれにしろ、あのマッタリ感は独自の魅力があるから、持ってて損は無いと思ふ。
334 :
330 :02/11/19 01:35 ID:odbTwHSj
>>331 332 333
どうもありがとう。
それを聞いてもっと大切に使わないと思いました。
今もこれを使いながら書き込みしてます。
もう、売っていないなんてしらなかった。
335 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/19 01:49 ID:CctKotUx
>>334 オーテクはころころと上位機種をモデルチェンジします。
だから、古い上位機種は貴重です。
336 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/19 11:39 ID:Uy48fxSr
>>332 W2002>HD600ってのは短絡的過ぎるのでは…?
はっきり言って、W2002大したことないよ。
同様にK1000やRS1もね。
値段が高いからいいってわけでもない。
A100Tiがけっこういいと思われ
やっぱり時代は100Tiだな。
ま、何ヶ月かの間だけだよな。限定モンだから。 次の限定モンが出るまでの命。
340 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/19 23:01 ID:CctKotUx
>>336 W2002がたいしたことがないってのもどうかと・・・
もちろん、お互いに長所と短所はあるのは認めるが。
>>336 HD600もW2002もあるけど、W2002の方が音はいいなあ。 W2002の方が落ち着いた音を出す。 たいした事ないって、ちょっとおかしい。
342 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/19 23:09 ID:nciEc1Cc
W2002は使いこなしが難しいのです・・・ 多分。
傷とかつけたくないしねえ
344 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/19 23:30 ID:CctKotUx
>>343 だよねぇ・・・
そういえばヘッドホンケースって市販されていないのかな?
探してみる。
345 :
344 :02/11/19 23:36 ID:CctKotUx
ないみたいだね・・・ ものによって大きさが異なるから当然だろうけど。
店頭にあるみたいにぶら下げておけばいいんじゃない? それか頭の形の発泡スチロール買ってきて、それにディスプレイするとか。 おれは上二つの方法で。
347 :
344 :02/11/19 23:53 ID:CctKotUx
>>346 頭の形の発泡スチロールって市販されているのですか?
ぶら下げは、ちょっと難しいですね。
借家だから壁に穴を開けるといけないので・・・
348 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/20 00:16 ID:1dXBxfdt
美容師が練習用につかう頭マネキンもらったら?
349 :
346 :02/11/20 00:52 ID:lJMounat
>>347 頭の発泡スチロールはハンズにあった。一個900円くらいかな。
headroomみたいな物ね。
350 :
344 :02/11/20 01:00 ID:cTXiTE1H
>>349 おお!市販されているものなんですね。
週末に探してみようかな。
保管って意味ではタッパー+乾燥剤が一番なのかな?
352 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/20 01:35 ID:uprWQkV0
頭の発泡スチロールに乗せて置くと、
常にヘッドホンにテンションがかけられた状態になって、
あまりパーツにはよくないんじゃない?
アームや、パッドとかさ。
>>351 極端に湿度を失うのも考え物だと推測する。
>>352 オーテクみたいなアームだとそうかもね。
俺の見たスチロールは、頭が小さめだから側圧やパッドの心配はなさそう。
354 :
336 :02/11/20 12:19 ID:1HQo3nbu
W2002の音は、あくまでW11JPNの延長ですよ。 自分は、がっかりしてすぐに手放しました。 A100Tiの方がうまく音作りできている位。 「スピーカーで聴いているみたいだった」とか 安易に書く人がいるから神話化されてるみたいだけど、 SR-007+SRM-007tで感じるような、圧倒的なリニアリティや 音の気持ちの良さはなかったなぁ。 HD600+Headmasterもすごく良いしね。
355 :
336 :02/11/20 12:35 ID:1HQo3nbu
ちなみに、HD600のケーブルをEquinoxにしていますが、 非常にスムースで量感ある低音が出ています。 密閉型でないと良い低音は出ないと思っている人に聴かせてあげたい。
HD600でどんなに頑張っても、W2002に匹敵する低音は得られなかったよ。 やっぱり低音に暖かさが足りない。HD600はあまり使わなくなったよ。 開放型はSTAX、密閉はW2002があれば俺は満足。
357 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/21 00:49 ID:xFVbxd55
>HD600でどんなに頑張っても、W2002に匹敵する低音は得られなかったよ それは構造上、しかたないことでは・・・?動作原理が全く違うわけだし。
358 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/21 01:08 ID:vLvWR+6o
HD600はケーブル交換必須やね。 元から付いてるのはしょぼすぎる。
インフラノイズの「ヘッドホン・ムジカライザー」ってイイんでしょうか。 使ってる方いらっしゃいます? 誉めてる人もいればけなしてる人(たとえば逸○館)もいますが。
361 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/21 23:34 ID:Vw/3Kmgs
W2002 ≒ HD600+別売ケーブルじゃないかな? あとは各々の好みってことで。
362 :
344 :02/11/22 00:01 ID:WLsO8Tqs
>>363 オーテクの漆とか木を使ったやつのことについて
書いてあるような感じだね。他の金属やプラスチック
を使った製品はどうなんだろう。これらも極端な湿気、
極端な乾燥を避ければ良いのかな。
AGE
366 :
1 :02/11/24 00:18 ID:kQTb2xFd
CDPを買いますた。 マランツのCD5000です。 入門用としては安くて無難らしいので購入しました。 これでもPowerMacG4で聴くよりは音がいい・・・ どうしてPowerMacG4で聴いていたかと言うと、安物のCDラジカセより圧倒的に音が良かったんだYO! 余談だけど、CD5000はMADE IN CHINAだったYO! 別に文句はありませんがw
>>366 漏れはDENONのDCD-755II-Nを買おうかと思ってるんだが、CD5000とどっちが(・∀・)イイ!!んだろうな?
店逝ったらSONYとかYAMAHAとかパイ揉み屋とかも色々あったが。
368 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/25 23:35 ID:V736j3dz
369 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/26 01:38 ID:r6RaEVrd
>>1 CD5000ですか。なかなかいいですね。個人的にもマランツはおすすめできます。
>>368 パイ揉み屋はCDプレーヤーはあまり得意では在りませぬ。
無難なメーカーとしては、マランツ、デノン、CEC、TEACなどなど。
パイオニアってレガードリンクまだ使ってるんだっけ? CDは持ってないけど LDであの音がどうしても気に入らなくて外部DACつけてましたね。 CDも同じじゃなきゃいいんですけど…
371 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/27 00:03 ID:VGwYdcJg
>>369 デノンは平均的にはお勧めできないのでは?
たまにいいのを出すみたいだけど。
初心者はマランツから選んでもいいかと、ラインナップも多いし。
372 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/27 02:38 ID:UiZm38yx
確かにデノンは良くない罠。派遣員がやたらと薦めてくるのもうんざり。 マランツかCECかな。なぜCECかというと、最近CD3300という新製品が出たから。 ピュアのCECスレではいろいろ話題になってる。 けど、これはこの値段ならなかなか悪くない音。 予算が30000円前後なら、 テクニクスのSL-PG5、CECのCD3300、マランツのこの価格帯がいいかと。 ヘッドホンとは違う話題だけど、「道」だからいいよねw
デノンはS10クラスまで行ってもあんまりよくない。S1までいってまあいいかな って感じかな、個人的には。CECは据え置きだとちゃんとしたものを作るみたい ですね。ポータブルはまともに聴けたもんじゃなかったし。超音波発してる みたいで凄く不快だった。ヘッドホンスレでここ2日ばかり出た「再生環境」 荒らしが自慢げにデノンのS10使ってるって書いてた時は笑ったな。漏れは あれで音楽を聴けないな。安くてももっといいのがありそうなもんだ。 今はもうないと思うけどマランツのCD46っていう激安CDPの方がいい音してた。
>>367 俺もDCD-755II-N買おうと思った。
でも、CD-3300買った。
俺はこっちの方が(・∀・)ウマーだった。
ヘッドフォン端子で選ぶならCD-3300が(・∀・)イイ!!よっ!
375 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/27 21:44 ID:cK0B2L0R
ヘッドフォンアンプ使用を前提として SONYのSACDプレイヤーはCDプレイヤーとしてもかなり良い出来だと思います。 XA333ESあたりは、素直な音でヘッドフォンの個性を引き出してくれそうだなあと 感じました。 ただ、人によってはおもしろみのない音だと思われる可能性も大(笑 (でも、SONYを薦めると素人扱いされることも多いんだよなあ・・・(泣))
俺的にはDENONのAlpha Prosessorは好きなんだけどな。 ソニー、パイ揉み屋、DENONを比較したときは ソニー:音が固い。音楽ではなく音を聞いている感じ パイ揉み屋:線が細い。 DENON:量感があって俺的に好み。 っていう印象だったのだけど。 ヘッドホン関連のスレにはちとふさわしくないが エレキットのTU-876CDはどうよ。そのままでは ヘッドホンに繋ぐのは無理だけど。
377 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/28 00:20 ID:djYKqJhb
マランツというかフィリップスじゃないのかと言ってみる。 気が付けばヘッドホンから脱線してるんですけど・・・
ヘッドホン道だから問題なし。 必ずたどる道だし>CDP
379 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/28 00:35 ID:o1Uw7Xnt
ピュアの連中から叩かれようが、BOSEのトライポートがいいっす。
ピュア板の連中なんて実際たいしたこと無い。口だけの奴も多い。気にする 必要なし。
381 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/28 00:52 ID:TLTda1+d
>>377 もうフィリップスとは無関係だよ。
資本関係も解消したし。
そもそも日本マランツは、スタンダード工業って言う完全に日本の会社で、
通信機の開発をしていた。
それがアメリカの会社に買われ、次にフィリップスに買われた。
しかし、フィリップスとは関係なく独自の商品を開発していたので、
フィリップスとは資本関係がある程度だった。
今ではマランツブランドをフィリップスから買い取って、資本関係もなくなり独立した。
だから、日本マランツはフィリップスとは無関係。
もとからあまり関係ない。
HD580買う予定なんですけど、結局のところ ゼネ通扱いのと並行輸入のと、どっちにすればいいんでしょ? ゼネ通扱いなら2年保障がつくけど補修パーツが高くつくって言うし、 並行輸入はエアリで買えば補修パーツが安く済むけど修理は海外。 最安値でいえば\2000くらいの差しかないから、安いからこっち、 という決め方はするつもりないし。 すでに購入した人の決め手は何だったの?
383 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/28 01:39 ID:TLTda1+d
余計なことかもしれないが、ここは「ナイスなヘッドホン」よりもマターリしていていいかも。
>>382 修理するときは、ゼネも製造元に送るのではないの?
だとすれば、補修パーツが安い方が良いのでは?
私はもっぱら価格のみで個人輸入にしたけど。
385 :
1 :02/11/28 23:33 ID:dd3yjUN8
>>382 漏れは並行輸入だと思って購入したらゼネラル通商の正規品だったw
長い目でみると正規品の方が安心だし、近所の家電量販店でテキトーにまかせられるので楽。 でも普通は壊れないから安いのなら平行輸入品を買う。
387 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/29 00:51 ID:hTTRmYmU
ジェーン!! こいつの名前はジェーンだ。俺が決めた。
389 :
382 :02/11/29 01:20 ID:HL08dGbW
>>384-386 レスどうも。
確かにそんな簡単には壊れそうもないよね・・・。
だいたいゼネ経由だと補修パーツいくらするんだかわかんないし。
俺も
>>1 さんと同じところで買おうかなあ。
>>383 激しく同意。なんか荒れてるよなあアッチ。
だからこっちで質問してみますた。
文無し学生なんですけど5万円程度でCDPとアンプをそろえようと思ってます。 とりあえずはA100Tiでの駆動がメインですが、どういう組み合わせがいいでしょう。 一応CDPは二万前後、アンプは三万前後くらいで考えてます。 設定金額低すぎ?
俺はヘッドホン道はこうだ〜 ATH-G3 (\2500ぐらい?低音がシャープで高音がシャリシャリしなくて最高) ↓ 使っているうちに断線・破損。G3が売って無く、代わりを探しはじめる ↓ ATH-F3購入(何もかもしょぼくてガックリ) ↓ ATH-T4購入(中音域が混むと音が濁ってガックリ) ↓ 少しは奮発する決意 ↓ MDR-Z900購入(ATH-A7Xと悩んだが持ち運びやすさで決定) ↓ Z900が期待外れだったので慌てて通販でDT-831+AirHead購入 ↓ DT-831 (゚д゚)ウマー ↓ (CD900STとかK-501とか買いはじめる) ↓ DT-831の高音きつめなのが気になりPortaCordaII購入(最近) Z900は聴いているうちに中低音が素晴らしく鳴るようになって来て(エージング初体験)、 今ではもっぱらPopsはZ900、クラシックやニューエイジ系はDT-831で聴いてます。 CD900STは新CDを買って来た時ぐらいしか使い道が無くて、エレピに繋いでいる・・・。
>390 CECのCD-3300がいいんじゃないかな 値段は張るけど悪くない買い物だよ
394 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/29 16:08 ID:PwyBvwXr
>>390 はA100Tiのドライブが前提だと思われ
396 :
394 :02/11/29 17:55 ID:PwyBvwXr
>>395 すまぬ。ちゃんと読んでいなかった。
>>390 低価格で済ませたいのならば、CDP+AMPよりもCDP単体でいいものを買ったほうが良いかと。
>>392-396 やっぱりCDP単体の方がいいですかね。
だとするとやはりCECのCD3300かなー。
アンプはスピーカーを買う時にまた考えます。
それではアドバイスありがとうございました。
398 :
1 :02/11/29 23:59 ID:wTC1zrQK
>>391 ベイヤーダイナミックのDT831ですか。
http://www.mtc-japan.com/products/brand/beyer/head.html 私も視聴してみたいな。
秋葉原で探してみよう。
話は変わりますが、
二週間ほどHD580を使っていて、CD5000にAD7を繋げてみました。
かけた音楽はチャイコフスキーのピアノ協奏曲第一番変ロ短調作品23。
こんなに音が違うとは・・・
再度、HD580に繋げかえてみて、HD580のレンジの広さと解像度の
高さに驚きました。
音場もHD580の方が広い。
それでもAD7は確かに良くできていますね。
バランス、価格、外観、装着感。
ゲーム、映画、テレビ、ポータブル機そしてMP3を聴く分にはAD7で十分。
ライトな使い方をするにはAD7でも贅沢かと思います。
ついでにヘッドホン道を Pioneer SE-NX400(今年の一月頃、ヘッドホンを初めて購入) ↓ ヘッドホンの良さに目覚め、もっと上のヘッドホンが欲しくなる ↓ Audio-Technica ATH-AD7を同年四月購入(同時にNX400は友人に売却)。開放型特有の音抜けの良さに感動する。 ↓ 三ヶ月ほどして密閉型に興味を持つ、ATH-A100Tiを店頭で見かけ羨望の眼差しで眺めていた。 ↓ その五日後、とあるオークションでA100Tiが15000円即決で出品されているのを見つけ衝動買い。 ↓ …もう後には戻れないことを悟る ↓ W1000欲しいなーと思いつつまずはドライブ環境を先決させるためCD3300購入予定 こんな感じかな。 三ヶ月周期でヘッドホンを買ってたと考えると自分でも恐ろしい…
400 :
1 :02/11/30 00:25 ID:avF9YokU
>>399 あなたもAD7で入門した人ですか。
確かにプアなドライブ環境だとAD7で大満足してしまいますね。
2万円以上のヘッドホンだと、プアなドライブ環境だとドライブしきれて
いないのを感じてしまいますよね。
そして、CDPを購入して音の違いに驚き・・・
話は飛ぶけど、漏れもW1000欲しい。
HD580を買ったばかりなので心を押さえなくてはw
401 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/11/30 00:26 ID:QpuUvqS2
こないだ計算してみたら、オレの場合、バッグに入れたヘッドフォンを 取り出して使う前に、からまったコードをほぐすのに、1日平均3分間を 費やしていた。これは、1ヶ月に90分、1年にすると18時間も からまったコードと格闘している計算になる。 ヘッドフォンを使い始めてから約10年たつから、これまでの累計では 7日半、からまったコードをときほぐすためだけに費やしていた計算になる。 あと100年生きたら、恐ろしいことに70日以上コードと格闘しなければ ならない計算になる。
>>401 だからなんだ。
俺は一日一回オナニーをする。
一回10分として、小5からしてるから、
35日間の間、握り締めていた事になる。
あと100年生きたら、恐ろしいことに245日以上握りしめていなければ
ならない計算になる。
おまいら面白い
>>402 今25。
>>391 PC II は出力インピーダンスを120ohmにして聞けるから、
DT831、DT931に向いているよね。そもそもPC II とか
Corda HA1 を設計したMeirer氏がDT931愛好家だ
もんね、うまく鳴る筈だ。
ところで、CD900STはDT831と比べるとどんな感じですか?
>>405 ヘッドホンアンプですか…
アンプスレで出てきてるMX602AやUB502(まだ出てないけど)辺りが
安くて良いんですけど、CD3300でも効果ありますかね?
>>406 俺そのヘッドフォンアンプ試聴したことないからよくわかんないけど、
効果ないってことはないんじゃないかな。
俺はLUXMANのP-1狙ってるよ。CD-3300とXLRでつなぐつもり。
>>407 CD-3300とP-1。価格的にはアンバランスだが接続はバランス・・・・
>>408 いわれてみればそうだ。。でも、CD-3300の音が好きなのと、
ヘッドフォンが好きだから俺的にはバランス。
410 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/01 01:05 ID:XleTqqTr
CD-Rに焼いた音楽聴くのは邪道と思われるかもしれんが、ドライブ -プレクのPX-W124TSE ソフト-EXTRA AUDIO COPY、メディア-RICOH製 で焼いた限り、W2002でも音質劣化は感じられず(゚д゚)ウマー わざわざ他の環境では試さなかったが。
411 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/01 01:26 ID:qqgQjZJ1
>>1 氏
最初から見てるけど、結構耳が肥えてきましたね〜。
自分も質問とかに答えてましたが、もうどっぷりですねw
やっぱりHD580が転機だったのでしょうか?
412 :
391 :02/12/01 04:02 ID:Fth6rgOo
>>404 PCIIの設計者のお話は知りませんでした。Bayerユーザとしてはラッキーです。
オーディオについては知識があまり無いのであくまで感想程度ですが…
900STはくっきりとして濁りのない音がするのが、流石にモニター用と思いました。
CDに入っている全部の音がちゃんと聞こえるようで、オケの構成とか、歌の
歌詞なんかもしっかりと聴き取れます。(周波数特性はリファレンスとなるものが
無いのでよく分かりませんが・・・)
但し、よく鳴っているという感じでは無く、わりと面白みのない音だと思い
ました。(モニター用としては褒め言葉になると思いますが。)
DT-831(実は二台目)は、弦を替えたての時のような音がします。とても好きです。
かなりタイトでヌケが良く(?)、縦ノリの曲で下から上までスパっと決まって
気持ちが良いです。
職場(メイン)と家を持ち運びする関係でポータブルに限定しているので、当分
今の構成で行こうかと考えています。しかしATH-W1000が気になったり(笑
>>409 CD-3300のヘッドホン端子はHD-51と大して変わらないと聞くから
P-1まで逝った方が潔くて良いかも。
購入した時には是非ともインプレをキヴォンヌ。
414 :
1 :02/12/01 11:38 ID:5+HijGZ9
>>411 転機はATH-AD7かと思っています。
これに触れるまでは、ヘッドホンの価値が分からなかったので・・・
ところで、ヘッドホンアンプの必要性がよく分からないのですが、
誰か教えて頂けまぜんか?
良いCDPの出力の場合、ヘッドホンアンプを通すとかえって音質を低下させることにならないのでしょうか。
電気回路自体が雑音源のようなものですから、回路はシンプルな方がいいでしょうし。
もちろん、ヘッドホン出力を2つに分配したいときやCDPの出力が弱くヘッドホンの
インピーダンスが高い時は有効なのでしょうけど。
CDPに良いヘッドフォンアンプが入っていたらその通り。 単体ヘッドフォンアンプが有効なのはそうでないケース。 言ってしまうと当たり前のことですが
>>414 シンプルな回路といってもトランジスタ1個のアンプだとまともな
音にはならんのよ。ある程度の回路にしないと。でもそうすると
今度はノイズとか温度ドリフトとか周波数特性にピークが出たりとか。
負荷となるヘッドホン自体も純抵抗ではなくて誘導負荷だしね。
まぁそんな話は置いておくとして、ヘッドホンアンプを買った人は
ぜひふたを開けて内部の写真をあぷキボン。開けたら萎え萎え〜な
こともあるかもしれないけどな。
>>1 オレは、1年ぐらいの間に何台もCDPを買い換えたのですが(←バカ)、オレが買った
範囲では、別体のHPアンプが不要なほど音の良いHP出力のものはありませんでした(CORDA HeadAMP1比)。
それから、HPアンプを持っているとインコネや電源ケーブルを換えて、音質を良くしたり
自分の好みに合わせて音を追い込むことが出来ます。
ただ、オレの場合「世界が変わった」と思ったのは、HD600クラスのHPを初めて
買った時とCORDAの電源ケーブルを換えた時でしたので、あまり多くをHPアンプに
期待しすぎると、がっかりするかも知れません。
HPアンプを導入するのは、お気に入りのHPを見つけてからでも良いかと思いますよ。
418 :
1 :02/12/01 18:02 ID:5+HijGZ9
>>415-416 確かにヘッドホンは普通の抵抗と違って、周波数特性があったりしますからね。
そうなると、ヘッドホンの抵抗の特性を考えたアンプをしないといけないと・・・
>>417 なるほど。やはりヘッドホンが第一と言うことですね。
アンプは二次的な要素かな。
今の音に飽き足らなくなったら考えてみます。
私の場合、CD5000+HD580だから、CDPのグレードアップの方がいいかもしれませんが。
最近ヘッドフォンプラグの無いCDPやアンプが増えてるから。その辺にヘッドフォンアンプ の需要が発生する原因が有ると思う。ベリンガーが持てはやされるのはそう云う 事で、ヘッドフォンプラグが付いてるCDPにわざわざ追加する程の物では無いよ。
インピーダンスが低いと電流をたくさん必要とする。 インピーダンスが高くても、誘導負荷の負担がある。 だからライン出力に使うものより強力な出力段が必要。 ヘッドホンアンプの中には出力段がすごい強力なものや、出力段の誤差検出・誤差補正をやってNFB を減らし高速性・安定性を保ったまま歪みを小さくしたものまである。さらに高性能なボリューム、大 きなコンデンサも効果的でCDPの「 おまけ端子」 と次元が違ってくるわけ。 駄目なヘッドホンアンプも多いけどね。
めっちゃためになるスレに変貌遂げたな・・
>>418 理屈じゃなくて耳で感じるとわかると思いまする、、、。
僕は文系なんで良くわかんないんですがヘッドホンアンプに懐疑的な状態で
聞いてみてもはっきりと違いがわかりました。
ちなみにCORDAのHead Amp 1です。
423 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/02 00:38 ID:p65jCvnw
>>421 かつては>76-77のような廃人の降臨を待つスレッドだったけど、あれはあれで良かったと思うよ。
>>420 すいません言葉足らずでした。
[だからどうせヘッドフォンアンプを追加するならキチンとした物を選びましょう。]
と、付け加えるべきでした。
ヘッドフォンアンプというコンポーネントを否定しているんじゃ無いんですよ・・・。
425 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/02 01:27 ID:9tJHdjkg
>>424 分かりますから、安心してください。確かに安いヘッドフォンアンプを使うくらいなら
そのままCDPのヘッドフォン端子の方がましっていうこともありますから。
ただ、やはり能率の悪いヘッドフォン(HD600やK270S等)については、出来る限り
ヘッドフォンアンプを使ってあげるべきでしょうね。そうじゃないと、能力を生かし切
れない面がありますから。
それでも、アンプとヘッドフォン、どちらが重要かと言われれば、音の出口である
ヘッドフォンの方が大事なのは間違いないですね。
426 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/04 11:51 ID:27tDXR4e
>>425 優先度で言えば、
1.ヘッドホン
2.音源(CDP等)
3.アンプ
>>426 同意かな。ヘッドホンが一番好みを左右するし、CDPで拾った以上の音は出ない
ですから。最近、アンプを気にする人が多くなったけど、あんまり重要視しす
ぎるのもどうかと思う。勿論重要なのは分かってますが。
環境によるとも思いますが。 高インピーダンスのヘッドホンで音量があまり取れない場合などは 2と3が逆になるかと。
>>426-428 SPの場合もそうですが、一定限度を超えるとCDPよりアンプの方が大切になるような
気がします。
CDPの味付けの差よりも、アンプの味付けの差の方がより好みに影響を及ぼすことが
多いですから。
とはいえ、通常のレベルではCDPの方がアンプより優先度は高いと思います。
最終的には、オーディオはバランスですけどね(笑)
430 :
427 :02/12/04 15:22 ID:u0jL9eJ4
本当は全てイコールで結びたいところですけど、年月を踏まないとそうは ならないんで、これから揃える上での順序という意味も含めて426さんの順序 に賛成したんですけどね。スピーカの方ではアンプに結構苦労させられてる から、428、429さんの仰ることも分かりますが、ちょっとCDPが軽視されてるかな と感じてます。極端だけどポータブルでΩ2なんてとんでもない例を聞いたもので。
432 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/05 18:28 ID:DuunzUm1
K501やHD600、A100Tiを持ってますが、肝心のCDPがVH7PC・・・w 色々不満があるので新しくCDPを購入しようと考えてますが、 五万以内でオススメはどれですか?ヘッドホンアンプまで手が回らないので ヘッドホン端子の付いているものがいいです。 CD5000かCECのCD3300(デザインが・・・)で迷ってますが、 CD7000も一応予算内なので気になります。
>CD7000も一応予算内なので気になります。 CD7300でした。
ヘッドホンなら3300
436 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/06 11:24 ID:bA3lPQMn
私も5万前後でCDP探していてマランツのCD-17Daに目を 着けていますがどんなもんでしょうか? ほとんどヘッドフォンできくつもりです。 CD3300の方が良さそうですか?
>>436 434じゃないけど、俺もCD3300をすすめる。
かく言う俺も使ってるので。
438 :
1 :02/12/06 23:43 ID:GxIxWmK0
CDPは迷いますよね。 私の場合、買っても損しない程度の価格だったマランツCD5000(2万円)にしただけですが、 ラジカセやPCで聴くよりは格段にいいですよ。 CD3300は確かにデザインがショボーンな感じだし・・・
436じゃないけど、便乗質問させて下さい。 今、sonyの5CD5MDなミニコン(4年ほど前に購入)使ってるんですけど、 やっぱり、単品のCD3300にヘッドホン(K501)直刺しした方が音いいでしょうか? ミニコンの方では、オーケストラの大音量部分で音がべったり潰れてしまうんですけど、 そういうの、解消できるのなら買いですね。 それと、CD3300にした場合、追加でヘッドホンアンプとか絶対必須でしょうか? 学生なもので、予算が・・・
440 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/06 23:48 ID:3sAjD+Dt
ネックバンド方式で、 ラインが右出し1本のものってあります? 左出しがほとんどなんですけど・・・。
>>439 CD3300はヘッドフォンアンプ必須というわけではない。
標準ヘッドフォン出力がついてる。
アンプ使わなくてもかなり良い感じ。
デザインについては慣れだ。慣れ。
使ってれば気にならない。
>>442 返答どうもです。
そっか・・・よさげだな。今度試聴しに行ってきます。秋葉原にあるかな。
デザインは、C.E.Cのページで見たけど、あんまり気にしてません。
システム組むわけではないので。
格好良くはないと思いましたが。
私もCD3300にするかぁ・・。 アンプ高すぎて今の資金じゃ考えられないし。 見た目より音だしね。
ヘッドホンリスニングの場合、CDPはDACが全て。 と言ってみるテスト。
>>439 >CD3300はヘッドフォンアンプ必須というわけではない。
>標準ヘッドフォン出力がついてる。
>アンプ使わなくてもかなり良い感じ。
>デザインについては慣れだ。慣れ。
>使ってれば気にならない。
大いに尿意をもよおします。
HD51と接続したときに、あまりにも変化が少ないので、
かなりショックですた・・・。
>>445 >ヘッドホンリスニングの場合、CDPはDACが全て。
全てとは言い過ぎだけど、影響はかなり大きいですね。
CD3300のDACは確か、どっかのいいやつを使ってる筈。
447 :
417 :02/12/07 18:20 ID:Kfvej9rT
>>432 付属のHP端子で聞くのなら、自分のHPとCDを持っていって店で色々聞かせてもらうと
いいですよ。SPでの試聴と違って店側への負担も少ないから気軽に応じてくれるはず。
高いCDPは知りませんが、安物の場合は同価格帯の物を比べると音質的には目くそ鼻くそ
なので、どれだけ自分の好みにあったものを見つけられるかが勝負だと思いますよ。
>>435 オレは松下のローエンド級DVDPを持っていて、CORDAを繋いでCDを聞いていたことが
あるのですが、SNが悪いんですよ。音の傾向は気に入っていたので3Pインレット化して
電源ケーブルを交換したりもしたのですがダメでした。
>>435 の機種は聞いたことが無い
のでなんともいえないのですが、ヘッドホンリスニング用に、低価格DVDPを
おすすめするのは、個人的にはちょっと不安です。
448 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/07 18:44 ID:ySH19e5W
ソニンとビクターの普及価格帯DVDはノイズなかったぞ。 マネのは駄目なんだ。
449 :
417 :02/12/07 19:04 ID:fLGmM+XJ
>>448 そーですか。ならOKですね。
ちなみにSN感に関しては、こんな感じでした。
398CDP>松下168DVDP>PCのCDドライブのHP端子
>>445 この格安DVDPを単体のDACに接続してみてもだめでした。
漏れのヘッドホンはATH-M77。 10年以上使っている。バッドにはひびが入り、半分取れかかっている。 買った当時はスタジオ録音なんかやってたので、このヘッドホンは気に 入っていたのだが、鑑賞用となると、ちとキツい。音が粗暴。 ドライバーもカナーリへたっている。 もう買い換えようかなあとこのスレに来た。 燃えますた。明日にでも試聴しにいく。 良スレをありがとう。
>>459 うーん、DAC以前の場合もあるのか。
CEC3300は
”D/Aコンバーター :バーブラウン社製PCM1738 24bit”
らしいけど、これはどの程度のものですか(抽象的でスマン)?
バーブラウンは有名だけど。
↑未来人にメッセージを送っても・・・
459にキタイシテマス・・・
電流出力のDACはI/V変換が物を言うと聞きますな。
455 :
330 :02/12/08 02:51 ID:/Xo81zmB
あれ以来 このスレを呼んで ヘッドフォンアンプ欲しくなってしまいました。 お勧めってありますか?
456 :
330 :02/12/08 03:02 ID:/Xo81zmB
読んででした。
457 :
330 :02/12/08 03:04 ID:/Xo81zmB
458 :
1 :02/12/08 03:25 ID:9IYHGuoh
>>458 ヘッドホンアンプは限られた機種しか試聴できないから、選択に悩みますね。
特に輸入物はほとんど試聴できないですし。
このスレ起こした1さんならたくさんヘッドホンをお持ちでしょうね。私も20個
近くありますが、常用機種が決まってくると整理に困ってきます。かといって
ヤフで売ったりするきもないですしね。
460 :
1 :02/12/08 03:46 ID:9IYHGuoh
>>459 漏れの持っているヘッドホンは7つだけ・・・
密閉:DENON AH-230-K(定価4600円、実売3800円程度)
密閉:SONY MDR-IF420RK(定価14000円、実売11000円程度)
密閉:audio technica ATH-T2(定価3000円、実売1800円)
開放:audio technica ATH-AD7(定価16000円、実売12800円)
密閉:AIWA HP-X121(定価2000円、実売1400円)
密閉:AIWA HP-X222(定価4500円、実売2700円)
開放:Sennheiser HD580(定価50000円、購入価格25000円)
でも一般人の感覚だと多いでしょうねw
確かにヘッドホンアンプは購入するまで分からな過ぎますよね。
CDPとヘッドホンにも大きく依存しそうだし。
461 :
459 :02/12/08 04:02 ID:nlAs7il9
>>458 >でも一般人の感覚だと多いでしょうねw
じゃあ漏れは廃人ですな(藁 試聴ルームじゃないんだし…
>確かにヘッドホンアンプは購入するまで分からな過ぎますよね。
>CDPとヘッドホンにも大きく依存しそうだし。
最初ValveXを買ったときは試聴できましたが、次にHeadMasterに乗り換える
ときは、評価が高いとはいえ、発注するのに決断がいりましたね。
CDPとの相性はあまり考えないですね。勿論能力は重要視しますが、一定以上の
ランクを超えているなら、そのCDPを信頼しています。メインシステム用の
CDPだから、ヘッドホン重視には合わせられないという事情もありますが。
462 :
1 :02/12/08 04:34 ID:9IYHGuoh
>>461 確かに評判のいいアンプが大はずれってことはないですよね。
ヘッドホンの数ですけど、7つでも持て余していて・・・
T2とX222は会社に置いてます(T2は使っていません)
IF420RKは音があまりにも酷いので、完全に押し入れにしまっています。
AH-D230は、今さっきまでMP3を聴くのに使っていたのですが、耳たぶに黒い粉が
付くのに気が付いて使うのをやめました。
どうやらドライバーをカバーする薄くて黒いスポンジが劣化して粉を出しているようです・・・
7年前の安物ですからね、音は一応出るので捨てるにはもったいない。
収納しておくかw
家で現行で使っているのは、HD580,AD7,X121の3つです。
HD580はCDP用、AD7はTV用、X121はMac用です。
A100Tiを買ったら持て余しそうだな〜
それでもA100Tiで映画見たりしたら迫力ありそうだし、魅力的だな〜
在庫もなくなりそうだし、買ってしまおうかな・・・
でもHD580買ってから一ヶ月も経っていない罠
463 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/08 05:09 ID:q2TF+6cp
僭越ながら来年の正月明けまでに、 「A100Tiを買い、HPアンプを買い、CDPも新しくなる」 とみました。 そういう私はCDPとHPアンプを思案中です、、、 CEC3300とHD51かCordaHA1or2、 でも憧れているのはAudioValveだったりする、ああ〜!
>>459 20ってすごい数ですね。
私は改めて数えてみると
MDR-CD1000
MDR-CD3000(常用)
MDR-F1(PC用)
MDR-E888
K501(常用)
HD600
A8(携帯用)
の7つです。アンプは459さんと同じくHeadmasterです。
CD1000はさすがに引退してますが、それ以外は結構使ってますねえ。
ソースによって、使い分けてます。(意外とHD600はあまり使ってませんね)
1さんの場合A100tiより、先にアンプの方が良いような気がします。
Headmaster多いですね。皆さんどんなCDPと組み合わせているのかな? 知らないほうが(私の)身のためかもしれないけど、、、
466 :
459 :02/12/08 06:43 ID:nlAs7il9
>>464 ちなみに今はHeadMasterではなく、Model901を使用しています。
完全に逝っていますが(w、普通に音楽をきくならHeadMasterの方がいいです。
Model901は自分のヘッドホン歴の総決算として買いました。私はモニタ的な
聴き方をするのでいいのですが、普通にはあのモニタ用サウンドは聴き疲れ
しやすいと思います。高分解能で一切音を丸めてくれませんから。でもソース
に忠実でヘッドホンを十分ドライブしながら特長を殺さないのはさすがです。
467 :
459 :02/12/08 08:17 ID:nlAs7il9
改めてヘッドホンを数えてみると、 HD600 HD25 HD414 K501 K1000 DT250 DT831 SR325 RS1 MDR-CD3000 ATH-W2002 ATH-A100Ti ATH-M40fs SR005 SR007 SR4040T40RPHP-X121 ER-4S の19個でした。ちょっと自分でも呆れてしまいますが…
がんばって!! あとΩUとR10とオルフェでコンプリート完成ですよ (何が?
あ、007もッとるんデスネ。間違いスマソ
470 :
459 :02/12/08 08:46 ID:nlAs7il9
オルフェウスは現地価格でも無理です(w もうこれ以上買う気はないです。今でも持て余してヘッドホンには失礼な事 してる訳ですから。
>>459 HeadMasterでもモニターちっくだと思ってましたが、その上があるんですね。
19個とは、質&量ともにすごい、、、まさに”道”だ。
HeadwizeとかHeadFiでは個人的な意見としてbest10とかを載せてますが、
459さんの ”心のベスト10” が知りたいですね (荒れるかな?)
472 :
459 :02/12/08 10:12 ID:nlAs7il9
>>471 確かにHeadMasterもストレートな再生音だけど、民生機で生活のなかで使う
機械だということは、あの優れたデザインセンスが示していると思います。
Model901は本物のスタジオモニタ用アンプでパネルはシルバーできれいですが
そっけない箱です。正確だけどHeadMasterのように美しく聴かせてはくれない
です。かといって味気ない音でもないですが。
「心のベスト10」は勘弁して下さい。一応HD600でヘッドホンに目覚め、現在
の常用機はW2002だということだけにしておきます。
>459 しかし1個人でそれだけ所有してるひとなんて凄いですね。 俺の場合は、あまり増えてくると処分したり、あげたりしてる。(置く所がなくて) 今持っているのは W2002 HD580 SR-404 SR-003 あ、パイのドルビーヘッドホンSE-DIR1000Cなんてのもある。 で、常用機はSR-003だったりする。w
474 :
459 :02/12/08 12:02 ID:nlAs7il9
>>473 あげてもいいような物もありますが、学生時代の友人は音なんか興味ないし、
趣味の知人は、ヘッドホンなんか眼中にないオーディオマニアか、ホーム
シアターでサラウンドを楽しむAVマニアがほとんどだから、引き取り手もないです。
かといって知らない人に売りたくは無いですし。
まあ大半はくれといわれてもあげられないですが。
475 :
473 :02/12/08 13:35 ID:R0g0q5ss
>>459 当然、あげるといってもX121など安価なものばかりですよ。w
でも買ってはみたものの満足できない時などはヤフオクで処分するのも良いかも。
結構、人気のあるものは価格が上がるので、下手に中古屋に売るより損せずにすみますからね。
ちなみに俺は結構活用してるよ。
「ノークレーム、返品不可」それに細かい商品説明(傷有り無しなど)を書いておけば取引後の
トラブルなんてものはありませんよ。
>まあ大半はくれといわれてもあげられないですが。
あはは、確かに上位機種ばかりですもんね。
W2002の音には自分も満足(これで聞くJAZZはたまりまへん)してますが
なにぶんケースから出すのが億劫なんで、ついつい003を使ってしまいますね。w
476 :
1 :02/12/08 13:53 ID:9IYHGuoh
20分前に起床。
なんて生活なんだ・・・
>>463 > 「A100Tiを買い、HPアンプを買い、CDPも新しくなる」
まさかそこまではw
CDPは買ったばかりだし。
>>464 いいヘッドホンばかりですね。
私が持っているのでまともなのは、HD580とATH-AD7だけ・・・
ATH-A100Tiくらいあっても罰があたらないかも
>>467 =459
凄い!ヘッドホン道にふさわしいですね。
後はゲテモノのERGO AMTが揃えばコンプリート(w
477 :
459 :02/12/08 15:31 ID:nlAs7il9
一応私のヘッドホン道を… ・知人に勧められるままHD600を購入。暫くはポータブルで聴く。 ・ヘッドホン端子が無いのでValveXを購入。ポータブルとの違いに驚き、 ヘッドホンに目覚める ・知人に2chのヘッドホンスレの存在を教えられる。暴走のはじまり。 ヘッドホンスレを毎日見ながら、興味有るモデルを次々と購入。 ・早々と聖域STAX Ω2を購入。次元の違いに驚く。暫くはこれに耽溺。 ・HeadMasterを購入。評判通りの音に満足。 ・ヘッドホン購入は続く。HD25,K1000,ER-4Sが個性的で印象を残す。 ・これまでの総決算としてModel901、W2002を購入。時を経ずCD3000を購入。 国産ダイナミック型ヘッドホンの実力をやっと認識する。 ・さすがに数が増えすぎたので、これ以上の購入は止める事を決意する。 これからは過去の資産で楽しむ事とする。 多少はしょりましたが、こんなもんですかね。
廃人スレへと戻ってきましたね〜
479 :
459 :02/12/08 16:44 ID:nlAs7il9
スレの流れを崩しそうなので、この辺で失礼します。
480 :
1 :02/12/08 16:54 ID:9IYHGuoh
>>478-479 ヘッドホン好きの井戸端会議みたいなものですから、コレクション自慢をしてもいいかと思われます。
「ナイスなヘッドホン」でできない話だからこれはこれでいいかと。
ダイナミック型密閉、オープンエア、インナーイヤーと 買ってきたから、次はコンデンサ型を買おうと思ってたのに 最近ものすごく良い椅子が欲しくなってきた。
ここ的にはむしろ自慢してナンボ。 自慢したい人、されたい人用スレ。 じゃ なかったっけ?
483 :
1 :02/12/08 21:24 ID:9IYHGuoh
>>462 で書いた話の続きですが、
AH-D230のドライバーをカバーする薄くて黒いスポンジを「両面テープはがし」(スプレー式のシンナーみたいなもの)を使って取り除きました。
まあ、綺麗には剥がれませんが、耳に黒い粉がつくことはなくなりました。
それと一皮剥けたような音になりました。
ドライバーをカバーするスポンジって音に影響するのですかね。
漏れのD230はパッドも一部破れてて、そろそろ寿命な予感・・・
>481 とりあえずアーロンチェアの背もたれが長い版を・・・・。 それにもたれながらのヘッドフォンでのリスニング。 眠ってしまうので駄目かな?
485 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/08 22:08 ID:GcqbwZLj
HD600 HD600 HD580 Precision HD580 Jubilee K501 ATH-W11R Porta Pro MX500 The Plug A8 SRM-3+SR-Λ SRM-T1+SR-X mark3 SRM-007t+SR-007 VP-Head Valve-X Maxed Out Home Headmaster うちはこんなものか・・・ そこそこの廃かな?
>>484 あ〜アーロンチェアね。と言いつつGoogle検索。
ほー、スタパ斎藤も使ってるんですか。フムフム。
でお値段は?むむ、こいつは…
欲しい物リストにそっとメモしときました。
良い物を紹介してくれてありがとう。
>>485 > HD580 Jubilee
うらやますぃ
椅子といえば、モミモミしてくれるマッサージチェアはどうよ。 俺は松下のを買ったけど、揉み心地はファミリー工業の方がいい鴨。 揉み心地だけだとスレ違いなので俺のヘッドホンも。 ・ATH-A100Ti(マイベスト) ・ATH-A7(A100Ti飼ったのでステステの予定) ・ATH-F5E/KSC-50改(音がダメダメなのでKSC-50のドライバに換装) ・KSC-50/UR40改(UR40のドライバに換装) ・UR40(ドライバを取り出したのでガワだけ) ・The Plug/3段毒キノコ改(電車仕様) ・MX400 ・KPM-810(ケンウッドのノイズキャンセルヘッドホン) ・X121,AK100 通常では手に入らないという点では改造品も乙かと。 なんといっても俺のトコロにしかないしな。
椅子のことなら家具板の方でいろいろスレありやすよ。
>>479 sennsenn崩してねー。むしろ加速。
誉め言葉だけどな。。。リスペクタブルっすよ。
493 :
459 :02/12/09 01:10 ID:r5aWbDkw
いやこれまでCDPのグレードやヘッドホンアンプの必要性とか真面目にやってる ところに、こんな廃がでてきて話の流れを持っていってしまったことに引け目 があるわけですよ。真面目に話してた人には申し訳ないです。 どっちが本当のスレの姿かよくわからないけど、まあ「物にも程がある」っていう 悪い見本だと思っておいてください。
誰も彼もスマートにバランスよくヘッドホン道を追及する必要はない。 ちょっと無駄があってもガツガツ買ってる人はそれはそれでカコイイっす。 万人に勧めるわけにはいかないけれども。
495 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/09 02:21 ID:CjxhmEs5
>>485 かなり逝っておられます、、、。
>>489 改造してる、、、廃だ。
ポータブル+porta cordaでHD600を聞き、満足している自分が
普通だと改めて認識した、、、抑えなければ。
おっ、こんなスレがあったんだ。んじゃ・・・ テクンカの1980円で買った椰子、型番忘れた ↓ オトガデレバイイ(・∀・)/ ↓ SONY/CD250 ↓ 耳全部隠レル━(゚Д゚)━ッ!! ↓ SONY/CD770 ↓ 値段の割にマズ━(゚Д゚)━ッ!! ↓ 〜アフォ臭くなってしばらく停止〜 ↓ CD3000 ↓ ウマ━━━━(゚Д゚)━━━━ッ!! CDPグレードうpしちゃったよ ↓ HD600 ↓ 禿ウマ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!! 同時期にValveXも買ってたから尚更 ↓ A100Ti ↓ マ・マァマァダネ(;´∀`) ディスクによっては激しくイイ(・∀・)/んだけど、あまり聴かないディスクに限って相性良い・・・
497 :
284 :02/12/09 19:52 ID:ZVARiWF9
SONYの付属のイヤホン(すれ違いスマソ) ↓ (゚д゚)ヘッドホン?シラネーヨ、キケレバイインダYO ↓ 比丘太ーのBe!を買う ↓ (゚д゚)フゾクノイヤホンヨリマシダNA( ´・ω・)デモオトモレショボーン ↓ 哀話のV161を買ってみる。 ↓ カンショクイイ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!! ↓ 2ちゃんねるを見てAX121を知る、安いので買ってみる ↓ ウマァ━━━━(゚Д゚)━━━━ッ!! ↓ AD7を買ってみる ↓ ウマママママァ━━━━(゚Д゚)━━━━ッ!! ↓ 今度は何買おうか検討中。イヤホンばっかでスマソ
498 :
_ :02/12/09 19:52 ID:ZVARiWF9
激しく名前欄間違えました。
MDR-CD570 イイ MDR-CD770 なんかしょぼい!? MDR-F1 うまー ER-4S ウマ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ッ!! が、 扱いのめんどうさにキレて放置プレイ。 HD-600 ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!! CDPの扱いが邪魔くさくて、PCにオーディオカードさしてHeadmasterとHD600繋げてる 漏れは逝って良しなんだろうか。(メディア差し替えるのがめんどくさい) waveファイルとMP3は聞き分けられるんだが……CDとwaveになるとさぱーりでつ 。 高いCDP買えということか(つ_T)
>>499 私以外に、MDR-F1を購入した人がいて嬉しい(笑)
AV用途で使うなら、結構良いと思うんだけどなあ。
ピュア的な使い方には決して向いてないけどね。
>500 漏れもMDR-F1使ってたよ。 何にかというと、夏場に1日中ゲームするときにプレステに 繋いでた(w これもある種のAV用途ということで…… RPGとかでのめりこむには非常にいい。軽いし蒸れないし 耳を圧迫しないし。
>>485 >HD600
>HD600
>HD580 Precision
>HD580 Jubilee
この辺りで比較試聴すると差は出ますか?
当方HD600とHD580 Jubilee で比較したところ明かな違いがある
のですがヘッドフォン毎のばらつき、エージングの違いでしか
ないのかとも思い悩ましいところです。
HD600のグリルをHD580Pのもの(何故かある)に換えて違いが
あるかどうかみてみよっかなー、とか思ってますが暇がないっす。
ワロタ(w
>>505 購入価格&マーブル模様によるプラシーボが大いに作用してると思われ。
507 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/11 02:57 ID:9bV1XCOz
パイオニアのPD-HS7にHD600をつないでいます。 高音が強すぎて耳が痛いんですけど 何か対策はないでしょうか? ヘッドホンアンプ買ったほうがいいのでしょうか。 HS7売ってCEC3300買おうかとも思っているんですけど・・。
508 :
502 :02/12/11 08:26 ID:kxy1DxU0
>>503 >上の二つに差は認められなかったよ。
ありがとうございます。昨夜新品のHD600と使い込んだHD600を
比較する機会があったのですが、これだと当然ながら違います。
その差がエージングによるものだけなのか製造ロット他のばら
つきも影響しているのか?判断できません。
HD580とHD600を比べて差が無かったとかHD600の方がいいとか
HD580の方が好ましいとか色々と語られる意見を掲示板などで
見ますが、程度もばらばらな品をたまたま取り上げた2個の
比較では「まあそういうこともあるじゃろね」くらいにしか
思えません。この二つはそれくらいしないと評価できないの
ではないかと思っています。単に私の耳が聞き分けられない
だけ、と言われればそれまでですが(笑)。
こんなことやってる間に音楽聴け、って自分でも思います。
>>508 ちょっと待った。
>>502 は
>HD600
>HD600
に差が認められないと言っただけでは無かろうか(笑)
私は、HD600しか持っていないのではっきりとは分からないのだけれど、
試聴した限りでは、HD580とHD600の間には個体差以上の有意の差は
認められませんでした。
ただ、私の耳もかなり腐っているので、参考にはならないかもしれません(笑)
510 :
502 :02/12/11 09:43 ID:kxy1DxU0
>>508 502じゃなくて503さんですね。それは分かって書いていますよ。
503さんの二つのHD600の素性も知りたいですね。
もういいって?>ALL
>試聴した限りでは、HD580とHD600の間には個体差以上の有意の差は
>認められませんでした。
やはり貴方もそう思われますか。それでもHD600を買ってしまっている
我々って....(笑)。
最初はDENONの安物。(AH−230か?)→紛失 ↓ 初代アートモニターATH−A9→パッド劣化中 ↓ 旧STAXのCLASSICシステム→現役 ↓ ATH−A10アニバーサリー→現役 ↓ 旧STAXのイン・ザ・イヤースピーカー→コード断線 ↓ ATH−W11Japan→現役 ↓ ヘッドフォンアンプValve X導入→もちろん現役 ↓ ATHーPRO5→ゲーム機用 ↓ W2002&HA2002導入(やっちまったよ)→メイン ↓ ナカミチのSP−K300→同CD試聴機とともに。 ↓ これからアイワの121とやらを買いに逝ってきます。 他にも寄り道はありましたが、覚えてる範囲で。 買った順に並べました。 ところで、評判のAD7ですが、上位機種のAD9、AD10は あまり噂を聞きませんがどうなんでしょうか? テクニカの開放型、興味深々です。
>503さんの二つのHD600の素性も知りたいですね。 故意? 天然? つかめん御人だ。
>>511 ゼンハイザーやAKGに行かずに、ここに来てアイワを
買うあたり、国産で攻めるというこだわりが感じられますな。
>>512 あなたは
>>503 の直近のレスすら読めないのかと小一時k(略)
>>510 ヘッドフォンスレでも、HD580とHD600の音質の差はほとんど無いと言っていながら、
結局HD600を買っている人の方が多いっていいうのが、何ともはやって感じですね(笑)
>>511 かなりハイエンドなシステムをお持ちでいながら、さらにチープなヘッドフォンにも手を出そう
とするその冒険心に敬意を表します。真似はできないけど(汗)
是非、ヘッドフォン関連スレッドの神となってくださるよう、お願い申し上げます。
(いや、かなりマジで)
516 :
394 :02/12/11 13:57 ID:9tfsnH0R
>>515 2台のHD600をどうやって聴き比べしたのか、それを聞きたいという趣旨だと思うよ。
あんまり、本旨とは関係ないところなのでsage。
最近、ナイスなヘッドフォンスレといいこのスレといい、ヘッドフォンナビ大人気ですね。
Kintetsuさん、がんばってくださいね〜〜
>>511 坂を登りきった漢(おとこ)って感じが(・∀・)イイ!!
>>517 そう読みとれないこともないか。しかしちょっとあれだな。ま、いいが。
520 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/11 14:10 ID:XoEZqI2V
>>512 503はたぶん言葉尻をとらえて茶化して書いたと思うんだが
502は使用期間の違う二つのHD600を持っているという風に
思ったのではないだろうか。
割り切ってHD580とHD600の二つだけの比較試聴で見た目なども考慮して
決めてしまっていいと思う。
過去の書き込み見てもそれほどの差は無いというのがほとんど
だったような気がする。
というかね、別に人様のヘッドホン道に文句つけるわけではないのだが
音楽を気持ちよく聴くことが目的なんだからあまり小さいことにこだわりすぎる
のもどうかと思う。
それではΩIIで聴かないと音楽聴けねーよみたいになりかねない。
(ΩIIが悪いというわけではなく、誰にも批判されないようなものの例として)
>503はたぶん言葉尻をとらえて茶化して書いたと思うんだが >502は使用期間の違う二つのHD600を持っているという風に >思ったのではないだろうか。 そうそう。俺もそう読み取って「天然?」と書いたのよ。 んで、深読みすると茶化し返しの「故意」ともとれるし。 まあ、どうでもいいことだね。ご免、くだらんこと突っ込んで。
レスサンクスです〜。 なるほど。AD7が偶然の産物なんですね。 欲しいな。 さ〜て、121を買いに逝きますか。 昔、アイワの安〜いヘッドフォンステレオ(3000円位の)を買ったときに 付属してたインサイドフォンがとてつもなくイイ音だったので、 その血統を受け継いでいてくれればいいのですが。。
すみません。。 勉強不足ですた。 121は密閉型ヘッドフォンなんですね。 漏れ、インサイド型とばかり思っていました。(価格からして) それでは、ダッシュしてきます。
524 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/11 15:05 ID:XoEZqI2V
近鉄さんのn久々に見たけど良くできてますね。 細心の注意を持って「無難」に仕上げているというのが良くわかる。 いままでヘッドホンに関心を持ち始めた友人にはbbisitakeさんのとこ を勧めていたけど、それとあわせて推薦したいです。 (間違ってもAV板だけは勧めませんが。。) あとはER-4S、ER-6、SR-60、CD2000、CD380、CD900ST、CD7506、 SR-003、あとはスタックスのドライバー類、コルダやヘッドルームの ヘッドホンアンプあたりが追加されればほぼここで話題になっているものは 網羅されるのではないでしょうか。
525 :
510 :02/12/11 17:27 ID:hhwI2Btl
510と言いますか502です。
ええ、私は485の人がHD600を二つ持っていると解釈し、503はその返事だと
受け取ったんです。503が茶化しだったら(そうっぽいですね)オオボケですね。
>>520 >というかね、別に人様のヘッドホン道に文句つけるわけではないのだが
>音楽を気持ちよく聴くことが目的なんだからあまり小さいことにこだわりすぎる
>のもどうかと思う。
正におっしゃる通り。自分でも文中で再三自己ツッコミしていますが。
まあこれが「俺のヘッドフォン道」ってことでご容赦を。ピュア板行けとか
粘着とか言わないでくださいね。
こんな私もたまにはHD414(オリジナル)でのほほんと古いロックを聞いて
いたりします。ああ又「オリジナル」とかわざわざ書く辺りが馬鹿。
帰ってきました。 アイワの121、随分探しましたが、ありませんでした。 アイワのヘッドフォン自体置いてないんです。 ソニーとパナとオーテクが売り場を占領してました。(AD7はハッケーソ) まあ、備前の国の話ですから。。 大阪 日本橋にでも逝けばあるんでしょうか?電車賃を考えると赤だ。 鬱出し脳。 でも、ヨドバシのポイントがあるので、年末に買出しに逝って、AD7を試聴して (買っちゃうんだろーな)121もGETしてきます。 ちなみにうちのCDPはKENのDPF−7002。 えっ、こっちをグレードアップしろって? それは言わない約束でしょ。幅が270_でHA2002とぴったりなんです。 これも「俺の道」とご理解下さい。。
527 :
Kintetsuさんガンバ :02/12/11 19:53 ID:Jk9j9Qjl
Kintetsuさん、どんどん充実していくのは楽しみなのですが ちょっとおとなしいと言うかもう少し辛口の味付けが欲しいかなー、 なんて思ったりします。 これからどう進めて行くか、との計画は有るのでしょうが、 頑張って下さいね、応援してます。
>>527 ヘッドホンナビの掲示板に書いた方が良いんでない?
>>526 X121は日本橋、上新1番館へ行けば普通に売ってるはず。
もしAD7も買うんだったら、先にAD7購入してからポイントでX121が手に入るんじゃない?
ただ上新はAD7高いけど。。。w
>>529 隊長。了解です。
その店は、確かヘッドフォン道を驀進するきっかけになった
ATH−A9を買った店だ。(藁
あれで気をよくして、オーテクは以降ウイングサポート三昧。
>>526 DPF-7002をパワーアップするとなると、それなりの出費を覚悟しないといけないですね。
一般的なCDPの初級機(5万円くらいまで)なら、パワーアップにもならないだろうし。
もう少し様子を見て、SACD対応のプレイヤーを購入するのも一つの選択肢かと。
533 :
417 :02/12/11 22:39 ID:4ZPjJmU6
>>507 オレもPD-HS7使ってました。PD-HS7+HD600はハイがきつめというのは、わかるような
気がします。
高域のきつさを緩和したい場合、高域の質を上げて耳障りを良くするか、単純に丸めて
聞きやすくするかだと思います。質を上げる場合、CDP+HPのシステムだといじれる
とことが少ないのですが、CDPの電源ケーブルを換えてみるという選択肢もあると
思いますよ。
また、高域を丸めてしまう場合ですが、ドライバユニットの前に布切れを1枚いれて
フィルターにするというのはどうでしょうか。DT250の場合、付属のスポンジをはずすと
一気に高域がきつく(紙っぽい音)なりますので、逆になにかいれてやればいいんじゃ
ないかと。
>ヘッドホンアンプ買ったほうがいいのでしょうか。
PD-HS7+HeadAmp1+HD600の場合、
HA1の0オーム>PD-HS7>HA1の120オーム
の順に高域がきついというか固い音でした。120オームでは、やさしい音になるのですが
ソースによっては緩いと感じることもあり、PD-HS7直結で聞くこともありました。
HPアンプを導入するだけで解決しようとする場合、結構いちかばちかかも知れませんが、前述の高域の質を上げるやり方を推し進めたい場合、HPアンプを買ってしまうのも
良いかもしれません。
あやふやな内容の文章を長々と失礼しました。じつは、PD-HS7は弟にあげてしまって
ケーブルとか試してみることができなくって(笑
534 :
1 :02/12/12 01:05 ID:1wd65mNR
>>526 備前って岡山ですよね(汗
何も大阪まで行かなくても・・・(通信販売もありますし)
ヘッドホンアンプの話が多いようですが、私は高級ヘッドホンをいくつか購入してから
考えてみようかと。
週末にA100Tiを買うかも(在庫が少ないとなると欲しくなる・・・)
俺みたいにいくつか買っても最終的には一つしか使わずに他はお蔵入りってこともあるぞ。 その分アンプやCDPやケーブルに金を回せば良かったと激しく後悔中。
いま CD3300とHD580を使ってるんだけど、CDの入れ替えが 正直ちょっとめんどくさい・・。 個人的にはMP3をPCで聞くみたいに延々と聞きたいんだけど、 3マン程度の予算ではむりかな?
537 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/12 03:33 ID:nkdWHhn8
>>536 CD3300って、ヘッドホン端子がグレード高いってパンフレットに書いてあったけど、
どんな感じ?他のCDPとあんまり変わらず?
昨日秋葉原までCD3300買いに行くも、実機にまみえること能わず。無念でした。
>>507 533さんも触れてますが、Corda HA1のように120ohmの抵抗を直列にいれると
高音のキツサが和らぎます。最初から120ohmのジャックがついているCorda
を買うのも手ですが、自分でヘッドホンジャックを買って中に抵抗を仕込むという
手もあります(安く済む)。Meier Audioのホームページに簡単な説明があります。
後は、やはりMeier AudioからAnaloguerを買うという手もあります。これは音質を
損なわずに高音をroll offさせるものらしいです(詳しくはやはりホームページ参)。
また、Headroomのアンプは故意に高音を若干roll offさせているとのことです。
金額的には、HPアンプを買うのもCDPを新しくするのもあまり変わらないかも
しれませんが、、、。
1.sonyのネックバンドの密閉のやつ→普通かと思ってたが、結局戦力外で友達にプレゼント 2.aiwa HP-X121 値段考えると(゜д゜)ウマーでも耳痛い。 →sonyのふかふかイヤパッド装備でゲームやPCには(・∀・)イイヨ。→ゲームで現役 3.電車用にザプラーグ。これはこれで使い道がまああるね。→ 電車限定で現役 4.MX500購入後やふおくでgoodmansかったらMX400もゲトー!! → 現役インナーイヤー →インナーイヤとしては(゜д゜)ウマー。 5.さらにkossに手を出してみる。ksc-50。 →音はいいし、アイワよりCPいいかも。が、耳掛けあわないいので友達にプレゼント。 6.というわけで、ポタプロゲトー!!→(゜Д゜)ウママァーン!! → 現役 →ダサカコイイし、軽いし楽だし、かなりナイスなヘッドホン。 7.最強クラスをゲトーしようとk501とHD600で悩みぬいていたときに、 やふおくでナイスな出品者ハケーン!! HD600を30kで捕獲 ウママママアァァーン (*Д*) → 現役 おい、お前ら・・・ おかげさまでいい成長を遂げ、素敵な日々です。 心からお礼を言います。ありがとうございました。 #でもヤパーリ豊かなHD600のほかにも、繊細なk501もホスィ・・・。カコイイし。(やや廃かもw)
>>538 536じゃないけど、CD3300もってるからレスしてみよう。
ヘッドフォン端子は自分的にはかなり良いです。
安いヘッドフォンアンプならいらないぐらい。
友達のHD51借りてつけてみたけど、正直ほとんど違わない。
小音量で鳴らしたときの量感が違うぐらいかな。
543 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/12 17:45 ID:v1BnnlzL
マランツのCD6000を買ってきてヘッドホンを繋げてみたんですけど、 音量を最小にしても音がでかい。説明書みても「音を完全に消すことは できません」ってあるんですけど・・・。 単品プレイヤーは初めてなのでよくわかりませんが、どれもこうなんでしょうか? なんか耳が悪くなりそう。
544 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/12 18:31 ID:ZmcCQN0a
545 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/12 18:40 ID:v1BnnlzL
さっき電話で確認したら、CD5000/6000などは絞り込めないそうです。
ビックの店員、ちゃんと説明してくれよー。
でも、CD7300は絞り込むことが出来るらしいです。
こんな音量で聴いてると難聴になりそうだ。
>>1 さんは大丈夫なんでしょうか?
HPアンプでも買おうかと思いますが、CD6000にHD-51ってどうでしょうか?
546 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/12 19:08 ID:ZmcCQN0a
547 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/12 19:36 ID:+Dc1z6Ru
>>546 いや、無理。この音量に慣れてしまったらヤバイ。
K501とかはわりと普通に聴けるけど、低インピーダンスのものでは
かなりうるさいし。なんかがっかりしたよ。
>>547 ヘッドフォンアンプを買うとして、予算はどれくらいですか?
HD51も悪くないですけど、もう少し上をねらってみても良いかもしれないですね。
549 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/12 19:57 ID:+Dc1z6Ru
本当はHPアンプ無しで安く押さえる為にHP端子付きのCDPを買ったのに・・・。
しかもこのプレイヤー、電源落とすとリセットされて電源入れたときに
ヴォリューム最大(0dB)になる。さっき心臓止まるかと思った。
CDP単品で使っちゃ駄目ってことなのか?CD3300とかじゃそういうことないの?
なんかスゲー凹むよ・・・。
>>548 出せてもHD51位の値段です。あまり詳しくないので適当に選択してみただけですが。
敬光堂の見積もりは速攻で出してもらいましたが、エアリからは返事がこない・・・。
>547 ヘッドホンアンプ、LuxmanのP-1への特攻キボンヌ
けいこう堂の見積もりはコンピュータで自動で送られてくる エアリーは手動だからせめて1日くらい待とう 夜出せば翌日の午前中には返事がくるんじゃないかな
553 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/12 21:11 ID:+Dc1z6Ru
>>552 気長に待ちます。値段しだいでは即購入したいですが、敬光堂と変わんないかな?
PM6100SAやPM4200に繋げるよりは、HD51に繋げた方が音は良いですよね?
値段や手軽さだとべリンガーなんですが、これはまた違う気がするので。
UB502は気になりますが、まだ出そうもないし。
554 :
1 :02/12/12 23:08 ID:1wd65mNR
>>545 私のCD5000は絞り込めますが・・・
低インピーダンスのAD7でもヘッドホン端子のレベル調整を使えばほぼ無音にできます。
>>549 私のCD5000はPOWER OFFしてもヴォリュームを記憶してくれますけど。
もちろん、コンセントを抜いてはいけませんが。
CD6000と仕様が違うのかな?
555 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/12 23:20 ID:+Dc1z6Ru
>>554 ガ━━━(゚Д゚)━━━ン!!
マランツの社員に騙された。くそぅ!こんなことならCD7300にしとけばよかった。
けど、MP3再生とかいらないし、フロントパネルがイマイチだったからなぁ。
兄弟機でも使用が違うの?単品ではこんなに不便とは。
早々にHPアンプ買おうと思うけど、低価格で評判いいのはHD51くらいですよね?
アキバで試聴できる所ないですか?
556 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/12 23:36 ID:+Dc1z6Ru
つか、CD6000+HD51だと約60000円。これならデノンの方がよかった? 最初からCD7300に・・・ってこれって音はCD6000より良いんですよね? 返品交換したいなぁ。無理っぽいけど。
557 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/12 23:39 ID:3xD1E6s+
558 :
556 :02/12/13 00:04 ID:mC3FnCjX
友人に泣き言を言ったら「ばか」って言われましたw 大人しくHPアンプ買っとけと。 予定外の出費だけど、HD51を注文します。
559 :
1 :02/12/13 00:16 ID:lp44vYp8
560 :
556 :02/12/13 00:23 ID:mC3FnCjX
>>559 説明書にも「音は完全に消す事は出来ません」ってあります。
最小で−30dBまで減少させれるんですが、これでもうるさくて。
ちなみに調整ツマミは本体には無いです。リモコン操作のみ。
マランツのHPに「CD6000OSE直系のより身近な実力機」とあるので
兄弟機みたいなものかと思ったのですが。
561 :
507 :02/12/13 00:25 ID:73oFkBXx
>>533 >>539 とても詳しいアドバイスありがとうございます。
いろいろ考えましたが思い切って
HPアンプ買ってみることにします。
以前からHPアンプには興味持ってましたし。
HD51が評判いいようなので買ってみて
もしまだ改善されなければ、HS7売って
HD51と相性のいい(らしい)CD3300買おうかと思ってます。
HS7買ったの失敗だったかな・・・。
何も考えないで買っちゃったので。
お金が・・w
562 :
417 :02/12/13 00:33 ID:uinCWYQN
>>556 オレもCD6000OSE使ってました。あれはVr最小でも音でかいです。しかも、電源オフ
でデフォ戻りのきつい仕打ち。。。
で、キレ気味のまま発作的にHPアンプを買ってしまいましたw
実は
>>1 さんが、このことに一度も触れていないのが不思議だったのですが、
CD5000は違うんですね。。。
でも、CD6000は、音はなかなかだと思いますよ。
563 :
1 :02/12/13 00:39 ID:lp44vYp8
>>560 >ちなみに調整ツマミは本体には無いです。リモコン操作のみ。
えっ!ないんですか・・・
CD5000とCD7300にはあるのですけど。
やはり別系統の機種ですね。
>マランツのHPに「CD6000OSE直系のより身近な実力機」とあるので
>兄弟機みたいなものかと思ったのですが。
CD5000の価値を上げるためのハッタリかもしれませんね。
あるいは共通した部品を使っているだけで、仕様的なものとは別とか・・・
564 :
556 :02/12/13 00:41 ID:mC3FnCjX
>>562 よかった。仲間がいた。・゚・(ノД`)・゚・。
さっきまでキレてたので音をよく聴いてなかったんですが、
録音状態のせいでもともと音量の小さいCD(ニルヴァーナのブリーチ)を
かけて、楽しんでます。今までの使ってたのがVH7PCなので、
遥かにパワーアップしてるかとw
アンプを検討中ですが、
>>562 さんはなにを買いました?
>565 このOPアンプ、秋月で400円でキット売ってるやつじゃん。 これ、音悪いよ。 ちゃっかりオーテクのAT-HA2も使ってるOPアンプだけどね。AT-HA2の評判の悪さは ご存知の通り。
568 :
568-G4 :02/12/13 04:57 ID:nlkkmY72
初めて書き込みさせて頂きます。 過去6年間ずっとMDR-CD1000を音楽制作のモニター用途で使用してきたのですが、 (この6年間の間に音楽制作は仕事になりました)さすがにパッドやバンドなどボロボロになって 限界を感じたので買い替えようと思い、結果的にHD600を選んで使用し始めて1年以上経ちますが、 実はあまり満足できていません。 分解能や音の鮮明度など、どうも前記のMDR-CD1000に劣っているような気がして ならないのです。HD600はJaspis Red Earphoneという交換ケーブルも買って 試してみたりもしました。 結果として自分的に満足できる音を求めてATH-W10VTG、DT250を追加購入してみましたが、 これらもヘッドホン単体できちんと聴き比べてみると、やはりどうしても自分には MDR-CD1000の方がニュートラルでナチュラル、かつ高分解能に聞こえてしまいます。 それぞれのモデルを買う時には『MDR-CD3000を買えるほどの予算がないから』という 場しのぎ的な理由もあっての選択になってしまっていたので、今では最初から多少無理をしてでも CD3000を購入しておけば良かった、と非常に後悔しております。 MDR-CD1000の音はCD3000に肉迫していると思うのですが、(CD2000はまったく違った音になって いる気がして、好みではありませんでした) 自分の耳はおかしいんですかねぇ? 皆様のご意見、お待ちしております。 お叱りの言葉でも結構です。 自分の聴力に不安を感じてきております(笑)。
>>568 CD3000を考えてみては?長期に渡り愛用するのなら、尚更の事。
>自分の聴力に不安を感じてきております(笑)。
ダメダメ。自分の耳が一番頼りになるんだから。
それが、俺のヘッドフォン道。他人の意見は参考にはしてもいいけど、
鵜呑みにしちゃだめ。
>>568 MDR-CD1000は、私も長い間(6年間くらいかな?)使用していた製品です。
その後4年ほど前にCD3000を購入し、現在も愛用していますが、両製品の音づくりは
確かに同系統のものかと思います。(CD2000は、その系統からはちょっと外れますね)
分解能等の音質面については、自分の耳がヘッドフォンにエージングされた影響が大きい
と思います(笑
CD3000の解像度はかなり高い部類に入りますが、HD600をぶっちぎるほどのものではあり
ません。私は両方とも持っていますが、個性の差以上の能力差は感じられませんでした。
CD1000は当時としてはかなり高性能なヘッドフォンでしたが、CD3000と比較すると若干ながら
至らないと言わざるを得ません。
ですが、個人的な好みを言えば、私もCD3000→CD1000の音は大好きです。密閉型ながら、
あの独特の広がりを持った音場感は、他に代え難いものがあります。
オーディオテクニカのヘッドフォンは、あれはあれでよいものですが、SONYのヘッドフォンに
慣らされた状態で聴くと、ちょっと違和感があるんですよね。
結論としては、是非CD3000を購入することをお薦めします。多分、今後5年(若しくはそれ以上の)
間、満足して使用していただけるものと思います。
蛇足ながら、一言だけ。
マルチポストはやめましょう。ポスト先の双方に失礼に当たります。特にこのスレッドとヘッドフォン
スレは掛け持ちしている人が多いですかから、気分を害する人も出てくると思いますよ。
>>569 自分の耳に自信がなくなることなんて、私も良くありますよ(笑)
SPやヘッドフォンを比べるときに、音の差が分からなくなることなんてざらですし。
それでも、最終的には自分の耳の好みで選んでしまうんですけどね(笑)
いざ購入という時に最後の試聴すると必ず音がわからなくなるよ・・・。 店員さんの「どうですか?」に返事のできない自分が情けない。
チェンジャーの付いた CD5000並の音のCDPほしい〜 MP3だと 音がちょっと・・・ かといってwave並にすると結局CDRに入る 曲数かわらないし・・・。
CD一枚から1曲ないし2曲くらいしか聴かないやつは CDRに入れることにしたよ。ながらでリスリングしてる 時が多いんでディスクの入れ替えは面倒だし。
激しくスレ違いな話題だがCD1枚だと物足りない人たちは音楽をどういう目的で 聞いてますか? 74分で一息入れるって丁度良くない? 自分はデスクワークなんで仕事中聞きっぱなし。4時間連続位はザラかな? 刺激が少なく遮音性の高いDT831で長時間&小音量再生です。
575 :
568-G4 :02/12/14 04:23 ID:9e0jHUov
>>569 さん、返信をどうもありがとうございます。
そうですね、自分の耳が一番頼り、という言葉がなんだか身に沁みてきます。
僕の周りはみな一様に900STというソニーのスタジオ用モデルしか使っておらず、
あまり参考になる意見が聞けませんでしたのでここで得られた意見は自分にとって
とても貴重です。どうもありがとうございました。
>>570 さん、返信をどうもありがとうございます。
『自分の耳がヘッドフォンにエージングされた影響が大きい』という言葉にはハッとさせられ
ました(笑)。確かにそうかもしれません。そんな表現の仕方があったのか、とも
思いました(笑)。
そうですか、HD600はCD3000と変わらぬ実力ですか、やはり自分の耳がCD1000に
エージングされていたのですね。
やはりみなさんの御意見を総括すると、僕はCD3000を購入する、という以外の選択肢は
なさそうですね。少し不安が和らぎました。どうもありがとうございました。
それから、書き込みに関する注意を御指摘していただき、誠にありがとうございます。
そうですね、マナー違反ということがよく分かりました。これから気をつけたいと思います。
>>571 さん、『いざ購入という時に最後の試聴すると必ず音がわからなくなるよ』
という気持ち、自分もいつもそうです。そうしてヘッドホンが増えていきました(笑)。
というより、ここへ集っていらっしゃる皆さんのようなつわものの方々もそんな気持ちに
なることがあるんですね。
意外というか、なんとなく少し安心できました。どうもありがとうございました。
568-G4さんがCD3000で幸せになれますように・・・。
プロだと、俺はこれでいいのか 自分の耳は・・とか不安になることも あるだろうね がんばれ 俺は4,5時間、休みになると1日中聞いてたりするからCD10枚ぐらい入ると いいんだけどなぁ
>>572 チェンジャーにすると、極端に音質落ちます。
これの場合は、音質を追求するのは難しいです。
利便性、だけですね。ぶっちゃけた話。
みなさんはプリメインアンプとか持ってますか? 今買おうか悩んでいるのですが、ヘッドホンアンプで十分ですか?
>>579 スピーカーを鳴らすならプリメイン。ヘッドホン出力も備えている。
ヘッドホンしか使わないならCDPのヘッドホン出力。
もしCDPにヘッドホン出力がなくて、かつヘッドホンしか使用
しないならヘッドホンアンプの出番。
安く済ませたかったらガイシュツのNJM2073で自作。 ただし音はそれなり。牛鮭定食よりも安いんだし。
>>582 MDには音質を求めないんでS55MDは残す。
で、俺なら5万のCDPを買う。
5万円のCDPの音は3万以下のとは違うよん。
>>582 なるほど
MDはイイやつを買ってもあまり大差ないのですか?
自分はCDP買うならCD5,000買おうと思ってたのですが。
タカーイCDPを買ってそれにヘッドホンアンプってのは意味ないですか?
すれ違いすいません。
>>584 > MDはイイやつを買ってもあまり大差ないのですか?
そんなことはありません。高いものを買えばきちんといい音を聴かせてくれます。
が、そもそもMDは非可逆圧縮音源なので、CDと比較して音質が劣化しています。
なので、(ソースがそもそも劣化している以上)音質は求めない、という意見も出てきます。
実は私も同意見なんですけど(笑)<MDに音質を求めない
> タカーイCDPを買ってそれにヘッドホンアンプってのは意味ないですか?
高いCDPを買うのであれば、安いヘッドフォンアンプを買う意味はあまりありません。
なぜなら、高いCDPの場合CDP自体のヘッドフォン端子にそれなりに良いものが使われて
いる可能性が高いからです。
なので、高いCDPを購入するのであれば、ヘッドフォンアンプも良いものを揃える必要があ
ります。状況によっては、高いヘッドフォンアンプに手が届かない場合もあると思いますが、
そのときはCDPのヘッドフォン端子を使うようにして、予算を貯め、良いヘッドフォンアンプを
購入することをお勧めします。
ちなみに、このスレッドは「道」を語るスレッド(笑)らしいので、ヘッドフォン周辺の話もスレ違い
では無いみたいです。
>>585 ご意見ありがとうございます。
確かにMDの音はよくないですね。ので今のところは買わないという方向で考えてます。
>>安いヘッドフォンアンプを買う意味はあまりありません。
この安いヘッドホンアンプとはどの位の値段を表してるのでしょうか?
587 :
1 :02/12/14 23:24 ID:yr8gV8Ba
漏れのヘッドホン道にA100Tiが追加! 密閉:DENON AH-D230-K(定価4600円、購入価格3800円程度) 密閉:SONY MDR-IF420RK(定価14000円、購入価格11000円程度) 密閉:audio technica ATH-T2(定価3000円、購入価格1800円) 開放:audio technica ATH-AD7(定価16000円、購入価格12800円) 密閉:AIWA HP-X121(定価2000円、購入価格1400円) 密閉:AIWA HP-X222(定価4500円、購入価格2700円) 開放:Sennheiser HD580 precision(定価50000円、購入価格25000円) 密閉:audio technica ATH-A100Ti(定価33000円、購入価格24800円) 既に2時間ほど聞いてます。 密閉タイプで高級機を初めて買ったから感動の音です。 低音がたまらない! バランスタイプじゃないけど、自分的には好みの味付けみたい。 さすがにクラッシックを聞くと、ものによってはちょっと変な気がしますがw
>>586 自宅にはヘッドホン端子つきのCDPやアンプがないので正確ではないですが、
MX-602Aクラスなら買う必要はないと思います。私はヘッドホンアンプを4つ
持ってますが、MX-602Aの上がValveXで、好みは分けると思いますが意味は有る
と思います。その中間の価格帯のHD51は未聴なのでなんともいえないですが、
買うなら最低3〜5万は見ておいた方がいいかと思います。
>>587 俺、A100Ti買ってからもうすぐ一ヶ月半になる。
エージングでかなり良くなったと思う。
夜、寝る前に音楽聴いてると、音に集中してついアルバム1枚聴いてしまったり。
そんな俺は今STAXに走りかけ。
年末年始のごたごたが落ち着いたら買おうかな。
今まで通販でしか買ったことないんですが、愛知県だと どこで買ったら 安い、視聴できたりするんでしょうか?CDPとHPがほしいっす・・。 名古屋のどのあたりにいけば・・どなたか ご存知のかたいませんか〜
そういえば今まで石丸とか5555とか当たり前に書いてたけど、ネットだから 全国どこでもありなんだよなあ。これからは少し気をつけよう。 というわけで愛知在住の方フォローお願いします。
592 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/15 00:24 ID:OzBhgut2
名古屋大須の第一アメ横ビル2Fにあるノムラ無線はオススメ。 っていうか名古屋ではここぐらいしか知らないw HPも多数試聴も出来るよ。ゼンハイザーもSTAXも。 値段はアキバや通販と比べると高いかな。
>>588 そうですか...ご意見ありがとうございます。
アンプ4つですか、すごいですね(笑
ところでCDPに悩んでいるのですが、多くありすぎて困っています。
CD5000かCD3300ぐらがいいのではと自分は思ってるのですが。
それとももっと高いCDPを買ったほうがいいでしょうか?
>>593 この価格帯でまともに試聴できるオーディオ店はあまりないかも知れないけど、
今考えているものと、1ランク上のものが試聴できればした方がいいと思う。
その違いがわかるなら、1ランク上をちょっと無理してでも買った方がいい。
自分は以前そのクラスと7万円クラスを比較して7万(但しB級品で安かった)クラス
を選んだけど、このクラスの2〜3万の違いは割と大きいと思う。
>>593 CD5000とCD3300は、価格帯は似たようなところですが、出てくる音
の方向性は異なるものです。どちらの個性がお好みに沿うか試聴され
ることをおすすめします。
また同じ方向性の音をもつCDPならば、クラスが上の物は一般的に
電源部やアナログ部にしっかり物量投入されているため、特にスケール
感などが向上し満足度が高まると考えられます。
ただし、CDPのヘッドホン端子での音質は、CDPのクラスより内蔵アン
プに拘りがあるかどうかの差異の方が大きいと思います。
>>590 さん
来週 行ってきます!ありがとうございました〜
>>593 ヘッドホン端子での試聴だったら、面倒だけど自分の聴きなれたヘッドホンを
持っていってください。以前店にあるヘッドホンで試聴したけどよく分からな
かったので。
>>593 蛇足だけど聴きなれたCDを持っていくのを忘れないで下さい。店にある聴いた事
ないCDだと違いが聴き取りにくいです。
>>594 >>595 >>597 >>598 ご意見ありがとうございます。
試聴したいのはやまやまなのですが。田舎ですから近くにイイ店がないんです...
もし福岡在住、福岡の電気屋に詳しい人がいたら。試聴できる店を教えてください。
601 :
417 :02/12/15 15:30 ID:5q/DYSL8
>>564 レス遅れて済みませんでした。仕事が(疲
オレは、CordaHeadAMP1を買いました。その当時、安くてまともそうな物というと
コレとクリークのやつくらいで、0オームと120オームの出力があることでCordaにしました。
CD6000のHP出力との比較では、音か厚く、歪感が少ないと感じました。あとは、
音量を調整できるって素晴らしいってことかなw
602 :
某訳者 :02/12/15 16:21 ID:7QMNI35J
603 :
1 :02/12/16 00:40 ID:MIaGJLMf
A100TiでDVDビデオ(ロード・オブ・ザ・リング)みてますた。
HD580より映画館的な音がして良かったです。
密閉だから当然か。
これからはHD580とA100Tiを使い分けていく予感。
>>589 STAXですか。
やはりHD580/600やらA100Tiから大幅に向上させるにはSTAXしかないかも。
漏れはいつかは購入したりして・・・
でも俺が今まで購入したヘッドホンの総額でもSTAXは買えそうにないw
604 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/16 00:54 ID:jZGAD9lO
>>603 A100Ti購入おめッ!俺も持ってますが、いい音鳴らしてくれるヘッドホンですよね。
DVD鑑賞にはK501を使ってます。長時間付けてても疲れないって単純な理由ですが。
次はHPアンプですか?w 俺は今度HD51でも、と考えてます。
CD6000を買ったんですが、例のボリューム云々があるので・・・。
ほんとはHD600かHFI-2000を買おうかと思ってたんですけど。
>>604 映画見るのにK501だと、ハリウッド名物爆発シーン(笑)で迫力が足り無くないですか?
特に炸裂音がちょっと・・・
K501は愛用してるけど、映画には向かないような。
そんな私は、DVD鑑賞にはお約束のようにMDR-F1を使ってます(笑)
F1は装着感の良さ、音の抜け、ドンシャリ気味のバランスが映画鑑賞に向いていますね。
606 :
1 :02/12/16 01:45 ID:MIaGJLMf
>>604 確かにA100Tiは重いですよね。
ロード・オブ・ザ・リングは3時間の長丁場でしたから、ちょっと疲れました。
映画観るにはA100Tiはいいヘッドホンだと思います。
K501なら芸術映画や恋愛映画とかに似合いそうですね。
>>605 F1ですか。軽そうでいいですね。
607 :
1 :02/12/16 01:50 ID:MIaGJLMf
これでバランス型のHD580と低音型のA100Tiが揃ったから次は高音型のK501かなぁw こいつらをまとめて鳴らせるヘッドホンアンプなんてあるのだろうか。
STAXはコンデンサ型だから根本的にダイナミック型とは 違うものすごいレスポンスの早い音がするよ。 HD580とヘッドルームのアンプを使ってるけどSTAX聞いたときは 正直驚いた。Basic System2なら43,000円だね。
609 :
素人。 :02/12/16 02:01 ID:8HuKD5h/
MDR−CD2000を愛用してるんですけど、 今度新しいコンポを買おうかと思ってます。 オンキョーのFR−SX7あたりで妥協しようかと思ってるんですが、 もっと値段の高いコンポにしないと、ヘッドホンの性能を引き出せないんですかね? 素人にしては高いヘッドホン買ってしまったもので・・。
私はDVD鑑賞はW2002を使っています。密閉型の密度感と締まりの有る低音が 欲しいので。うちはDVDがHTPCでPCの2ch音声はしょぼいし、AVアンプも2chMIX できないので、しかたなくパイオニアのDHアンプを使っている。これで丁度 ドンシャリ気味になる(w リア無視だったら、MDR-F1の親戚みたいな?K1000も好きなんですけど、1時間で こめかみが痛くなるからちょっと辛い。おまけに姿勢を崩すとヘッドホンが ずれるので疲れる。多少とも音場感は感じられるのと、いいアンプで駆動する といい音がでるのが魅力なんだけどね。
611 :
1 :02/12/16 22:33 ID:MIaGJLMf
>>608 今は43000円のSTAXってあるのですね。
知らなかったです。
Basic System2 程度でも、HD580と比べて大きな差はあるのでしょうか?
秋葉原の石丸電気でOMEGA2を試聴したことはあるのですが、これは完全に
別格だと思いますた。
ちょいと質問。 DCD-1550AR-Nって価格、音的にどうでしょう?
613 :
608 :02/12/17 00:59 ID:oCC1TMkA
>>611 実は比較したのはオメガ2とドライバがSRM-717の
組み合わせだったりします。Basic System2でも
コンデンサ型特有の反応の早さはあるんじゃないでしょうか。
トータルでどちらが性能が良いかは聞き比べたことがないんで
ちょっと分りません。
そろそろ(・∀・)イイ!!ヘッドホンをという事でCD3000を買おうかと思ってるのですが、重さが400g…。 今家にあるものだとHP-D510の310gが一番重く、これくらいなら問題ありません。 400gってのはやっぱり重くて疲れますか? もちろん買うときは視聴してみるつもりですが、家の近くじゃ視聴できるところが無いもので…。
やっぱりΩ2って717と組合わせる人が多いのでしょうか?私は007tと組合わせて います。717の存在を知らずに買ったもので(汗 私もBasic System2は聴いていないのでわかりませんが、ヘッドホンスレでも HD600の対抗馬として推してくる人は割といますね。HD580/600は実力発揮するに はやはりヘッドホンアンプが必要でしょうからその費用もかさみますね。 Basic System2の能力ははっきりしていますが、HD600はアンプとの組合わせで 結構変るから本当の性能が良く分からない部分があります。 当たり前だけど最終的には好みしかないと思います。
>>614 私の場合重さはテクニカ等に慣れると少し重い気がします。それよりヘッドホン
のカップが大きすぎてそちらの方が気になります。ちなみに付属の収納ケース
も大きいので、置き場所を考えましょう。(笑)
CD3000はデザインも音も凄く好きなんだけど、フリーアジャスト機構の ゴムがすぐヘタれそうで嫌だ。
CD3000は側圧が若干弱いので、頭動かすとCD3000も動くのがちょっと気になるかも? ヘッドホンの圧迫感が気になるなら逆にいいかと思うけど あと、重さは慣れれば問題ないです
>>568 しばらくここみてなかったのでおもいっきり遅レス。もう、みてないかもしれないけれど。
リスニング用のHPとモニタ用のHPは分けて考えた方がいい。
評判のいいHP全部がモニタに向いてるわけじゃないから。
特にHD600のような開放型は、モニタ用途には明らかに向いてない。
周りの人が使っているという900STは、音拾う目的にはいいと思う。
(使っている人が多い定番というのは、それなりに理由があるわけで)
HD600はリスニング用と割りきって使うといいと思うよ。CD3000は持ってないのでなんとも。
まあ「所詮は自分の耳次第」なんだけれど、それ言っちゃうとHPのスレッドが意味なしになっちゃうので
こういう意見もあるんだな、ていどに参考にしてくださいな。
620 :
1 :02/12/17 22:29 ID:HBnHb8qo
>>615 たぶん、アンプなしのHD600/580よりも STAX Basic System2 の方が音がいいのかもしれませんね。
私も最近A100Tiを購入したのですが、部分的にHD580よりも高解像度に感じるときがあります。
CD5000だとHD580を駆動しきれていないのかもしれませんね・・・
HD600は刺激的な音がしないから聴いてて楽だね
622 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/17 23:42 ID:ibNSvDrp
>>620 ヘドホンアンプの重要性に気づいてきた1は一体何を買うんだろうか。
EAR HP4(嘘)
624 :
1 :02/12/18 00:05 ID:k0JtqAEU
>>622 それでも低インピーダンスのA100Tiだとそれほど不満はないのですよね・・・
HD580のためだけに高価なアンプを買うのもちょっと。
625 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/18 00:07 ID:jAZmbLCM
>>624 俺と一緒にHD51買おうぜッ!
ってたしかにHPアンプ高いよなぁ。小さいくせにさ・・・。
効果は小さくない罠。
627 :
1 :02/12/18 00:16 ID:k0JtqAEU
>>625 HD51でも3万4000円ですからね・・・
そんなに出すなら STAX Basic System2 にも興味が出てきました。
HD51+A100Tiの相性ってどうなんだろう。
つーかΩ2買えば? それで満足するんじゃろう。。
629 :
1 :02/12/18 00:22 ID:k0JtqAEU
>>628 30万円出す勇気はないなぁ・・・
確かに別格なんだけど・・・
独身のうちに暴走すると言うのも手かもしれないがw
630 :
ヘッドフォン命っ!!! :02/12/18 00:33 ID:RWA2MqPd
耳掛けヘッドフォンを買おうと思ってるんだけど、オーディオテクニカの外観がメタルの物がビック西口で8千円で売ってるんです。 ソニーやパナの耳掛けヘッドフォンの3倍と値が張りますが、 そんだけ音もグッドなのでしょうか?
>>625 しかしLUXはどういうつもりでフルコンポサイズのP-1を作ったんだろう。
STAXののハーフサイズのドライバでも大きくて場所取ってるのに。
632 :
ヘッドフォン命っ!!! :02/12/18 00:35 ID:VYBrQQsq
耳掛けヘッドフォンを買おうと思ってるんだけど、オーディオテクニカの外観がメタルの物がビック西口で8千円で売ってるんです。 ソニーやパナの耳掛けヘッドフォンの3倍と値が張りますが、 そんだけ音もグッドなのでしょうか?
633 :
ヘッドフォン命… :02/12/18 00:36 ID:aMglGPK6
二重カキコすみません
635 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/18 11:41 ID:ikOcZ97l
STAXが出ていたので便乗質問させて下さい。
http://www.stax.co.jp/JP/Products-J.html OMEGA2+SRM-007t >> Signature System 2 > Classic System 2 > Basic System 2
とすれば、
HD600、W2002、W1000、A1000、A100Ti、K501、RS1、CD3000はどこに入るのでしょうか?
636 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/18 11:52 ID:NZUJGbbp
>>635 その中に入れていくってのは難しいのでは・・・?
STAXを聴いた事あるなら分かると思うけど、
ダイナミック型とコンデンサー型でだいぶ違うし、
開放型と密閉型の同列比較も難しいし。
さらにSR-007よりSR-404の方が聴きやすいとか
007tより717だとか、もうこのクラスになると
価格云々じゃなくなってくると思いませんか?
>>635 以前Classic System 2を購入したときの私の印象をあえて書くと、
HD600はClassic System 2と同格かな、といったところでした。
ただし、当時(といっても1年ぐらい前)の私はHPアンプを使って
いなかったので、HD600はお世辞にも駆動状況がよかったとは
言えないですが…。
Classic System 2には感激しましたけど、ドライバを毎度
ハンドリングするのが面倒で、引越し直前というのもあって
すぐ箱にしまっちまいました。
でも、今はHPアンプも使ってるし、STAX使うのとあんまり
変わらないんだよね〜。
などと考え、先日SR-007+SRM-717購入。泥沼もうだめぽ。
>>636 同意。
私もこんなバカな買い方してますが、このあたりになると
もはや絶対的な優劣よりも個人の好みの方が大きいと思います。
>>636 先日誓いを破りA1000を買って、通産20個を達成してしまった廃ですが、漏れは
ヘッドホンの場合、好みというフィルタを通した上で、各社各モデルの個性を
それぞれ楽しんでる。1つを追い求める事はヘッドホンではやらない。それは
オーディオでやっているから。
今朝P-1予約してしまった。アンプも5つ目。でも何処に置こう?漏れも泥沼…
CDPにタイマー機能(30分って設定すると30分後に電源が切れる機能) ってはついてるやつってありますか?
>>639 CDP関連か初心者質問系スレに行ったほうが答えが返ってきやすいと思うよ。
ここはヘッドホン系のスレだから。
641 :
1 :02/12/18 21:50 ID:k0JtqAEU
>>637 HD600+AMP > Classic System 2 >= HD600単体 > Basic System 2
てことでしょうか?意外ですね。
人によるとは思いますけど・・・
STAXでも低価格帯だとダイナミックの高級機と同程度なんですね。
Signature System 2はさすがにHD600+AMPよりも良いのでしょうか。
STAXに行くと本気で引き返せなくなりそうだから怖いなw けど、音楽ジャンル選びそうですよね。 俺はロック厨(除くアコースティック)なので関係ないかな。
643 :
ななし :02/12/18 22:10 ID:0zt26OcP
>>609 適当に選んだのではもったいないよ。
今日マイナーなミニコン2機種をヘッドフォンで試聴しました。
ヤマハE−100 特に悪くないが薄っぺらい
ケンウッド Esule ソフトでスムーズ
変人っぽいけどヘッドフォンとCD持参で気になるコンポを試聴してみるべき。
>>644 漏れもロック厨で(今はJazzもClassicも聴くけど)、STAX持ってるけどやっぱり
うるさめのロックはSTAXではかけないね。アコースティック系や音調がソフトな
ものならいけなくはないけど。やっぱりギターノイズやインダストリアル系の過激な打ち込みは密閉型の方が楽しい。こんな理由もあって漏れの場合STAXに行っても
引き返せないことはなかった。ソフト・気分により使い分けてる。
645 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/18 22:50 ID:+ieKIMvT
AKGってダイナブックに搭載されてるハーマンカーボンのブランドなんですか?
>>645 AKGはマイクなんかも作ってるオーストリアのメーカ−。日本の代理店がハーマン・
インターナショナルです。ちなみにハーマンカードンはアメリカのメーカー。
>>645-646 あふ。。。
やっぱり微妙にマイナーなAKG(涙) ちょっと悲しい。
スタジオや放送局用のマイクやヘッドフォンがメインの、オーストリアの音響機器メーカーです。
詳しくはこちら
ヘッドフォンナビ
ttp://www.h-navi.net/ 他人様のHPを晒すのは気が引ける上に、自分が書いたものを紹介するのは気恥ずかしい(汗)
648 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/18 23:45 ID:VYBrQQsq
A6ってどこのメーカーのヘッドホンですか?正式な型番を教えてください。
649 :
646 :02/12/18 23:55 ID:AnGqyczE
>>647 簡単のためはしょって説明したけど、そのくらいのことは当然知ってますよ。
だから悲しまないで(w
651 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/19 00:03 ID:jL/mk+7w
カキコありがとうございます。ソニーのE868と比べるとどちらが上ですか?
>>649 あ、誤解させてすみません。646氏は、AKGのことをよくご存じだと思いました。
会話の流れから、一応レスの対象にしただけです。誤解させて申し訳ありません。
あと連続カキコごめんなさい。
>>638 いつぞやのヘッドホンジャンキーのお方ですね。
おいらも数は違いますが、ゼンハイザー、STAX、オーテク
Etymoticと一通り揃ったんで新規購入は一旦休止しようと
思ったんですが、最近ソニーが気になって気になって
仕方なかったりします。なかなか止められませんね。
>>635 個人的評価。
他のSTAXはシステムそろわないし、RS1、W1000は持ってません。
Ω2+007t > Basic System 2 = W2002 > A1000 > HD600 > A100Ti > K501 > CD3000
それにしてもA1000良いですね。
低音ちょっと強すぎ、でも気にいった。
655 :
646 :02/12/19 00:20 ID:QQqH3uPl
>>651 意見はいいと言う人と見た目だけっていう人とで割れますが、個人的にはE868
よりは上だと思う。E888よりも上だと思う。
B&Oの聞きやすい音作りだと思うけど、質感の表現なんかは上手いと思う
657 :
638 :02/12/19 00:37 ID:QQqH3uPl
>>653 覚えてましたか(w
後持ってないのは有名どころではKOSSくらいだけど、いまいち手が伸びない
です。P-1はコンシューマオーディオ上位メーカのLUXMANがあれだけの物量
を投入して作ってくる、ていう点で前代未聞のモデルだから買うことにした。
真面目に置き場所が無いんだけど(汗
やめられまへんな(藁
658 :
614 :02/12/19 01:17 ID:kUKmZl4H
>>654 うげ、CD3000ってそんなに(・A・)イクナイ!!のかYO…
か、考え直そうかな…(;´Д`)
>>658 別にMDR-CD3000がイクナイ!と言っているわけではなく、654氏の個人的な好みを
言ってるだけだと思うよ。
んで、私の個人的好みを言えば
SR007>>>>CD3000=K501>HD600>W1000>A1000>K240S>A100ti>W100
って感じになりますし。
私もかなり偏ってますがね(汗)
W2002はほとんど聴いたことがないので入れなかったけど、ファーストインプレッション
ではHD600とW1000の間に入るかな、多分。
なので、614氏も試聴して気に入ったヘッドフォンを素直に買うべきだと思います。
CD3000よりW1000やA1000が気に入ったのならそれを買えばいいし、CD3000が気に入った
のであればCD3000を選べばいい。その方が間違いないです。
660 :
654 :02/12/19 03:17 ID:KLJdYHS6
>>658 上記はどれが音良い?ときかれた場合の、自分の中での順位です。
(自分の好み、もしくは使用頻度では違う並びになります)
CD3000は未だに密閉型ではすぐれた音質を誇り、
別に悪いわけではないですが、さすがに多少の古さ、荒さを感じます。
他ととっかえひっかえ聞き比べた時に気になる事として、
聴感上でもレンジが狭く、特に上が伸びきっていない。
この点大きくマイナスです。
というわけで、好きな音だとCD3000>HD600ですが
性能の優劣(私の基準では)ではHD600>CD3000と答えます。
661 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/19 05:41 ID:t0DypcPZ
>>659 , 654
好みのヘッドホンの順位で、その人の音の好みや音質の優先順位が
なんとなーく分かりますね、面白かったです。
私はHD600のマターリとした聞き疲れのなさが気に入ってて、
耳の中が痒くなるまで連続して聞いてしまいます(既に痒いよ、、、)。
662 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/19 21:35 ID:k7xmvf8B
>>662 わからん・・・。
俺は頭内定位でも問題ないから。
まぁ、この技術を搭載したヘドホンがでたら、とりあえず買って、
比較してみる。実売3万ぐらいなら・・・。
みなさんPCでMP3聞くときはどうしてますか? そもそも 聞かない・・? 漏れはCDの時は3300+100Tiなんだけど、mp3聞くときは PC>アナログ出力>アンプ>ヘッドフォン なんだけど やっぱり 光出力>アンプ>ヘッドフォンにかえたほうがだいぶよくなるもの? PCようにアンプを買おうか、MP3ごときじゃ何も変わらないか悩み中・・
>>664 USB音源の方がいいんじゃない?
全然違うよ?
666 :
くはあ :02/12/20 03:04 ID:m4VXGIXl
666 かな?
667 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/20 03:48 ID:n/TqcUtk
>664 なんでいいヘッドホン買ったんだといい意味で後悔するだけだぞ(藁 J-POPならまだ聴けるけどクラシックとかになるとスカスカになるからな・・・ ちなみに俺はHD580買ってからMP3聴けなくなった
可逆圧縮のape形式ならCD(つーかwav)と同じ音質で聴けますぜ。 俺はHD580買ったお陰でapeに移行。
>>664-665 アナログの出力先のサウンドボードの質による。
普通のオンボードサウンドや、SBLive!なんかを使っているなら、USB音源の方が
音が良いだろうし、逆にDelta1010なんかを使ってるなら、別に(音質のために)
USB音源を買うなんて論外。
あと、デジタル出力を使った方が音が良くなるかについては、正直微妙。
サウンドカードのDACとアンプのDACのどちらの方が音が良いかというのが
本質的な問題だけど、それ以外にも例えばDelta Audiophile2496なんかは、デジタル
出力よりもアナログ出力の方が音が良い、とかって例もあるので一概には言えない。
ちなみに私はPC(AP2496)>アナログ経由>プリメイン>ヘッドフォン(MDR-F1)って
感じです<PCオーディオ
普段はスピーカーだし、そもそもPCオーディオにそれほど多くを求めていないので、
これくらいで満足。F1だと、あらも隠してくれるしね(解像度が低いだけとも言う(笑))。
やっぱり PCでも いく人はいっちゃってるんすね。。 オーディオカードレベルまで行くと 今のCD用環境以上にお金がかかる・・、 やっぱり お手軽に2万円ぐらいで済む USB音源に行ってみます USB音源+前使ってたAD7になる予定っす。ONKYOかちょっと奮発してYAMAHAかな? でもCD環境以上にお金かけるのにちょっと抵抗が。。(汗
漏れの場合、HTPCをやっているので、PCで音楽を聴く事はあまりないけど結構 投資しちゃってる。DTMやるわけじゃないから無駄な投資だけどね。 PC(Hammerfall DSP)>ディジタル経由>ヘッドホンアンプ(Model901)>W2002 MP3でしか聴けないようなものしか聴かないけど、たいした音源じゃないから そこそこ聴ける(クラシックなんかは無理だろうと思うが…)
俺のヘッドホン道 四年前 ソニーの5000円ぐらいのヤツ購入 ↓ ( ´・ω・)ヤパーリ ソニーハタカイナア・・・ ←バカ 今年11月 このスレを見てAD7を購入 ↓ (`・ω・´)シャキーン! ←開眼 12月 CEC CD3300を購入。まだ届いてない 来年は STAX SignatureシステムII を狙ってまつ
PCか…。 漏れなんてRemix2000(光出力)→MA-10D→AD7だよ。
674 :
804 :02/12/23 00:10 ID:cm3km4U/
>>672 漏れもCD330を買おうと思ってます。
いくらぐらいしました?
名前が...気にしないでください
676 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/23 00:20 ID:JpKry3n5
677 :
1 :02/12/23 00:26 ID:91ytun1A
>>676 これが HD580 Jubilee か!!
初めてみますた!!!!!!
679 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/23 00:54 ID:5ADaFtGr
680 :
1 :02/12/23 01:00 ID:91ytun1A
>>679 確か HD580 precision の50周年記念モデルが HD580 jubilee。
HD580 jubileeの量産型がHD600だったかと。
681 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/23 01:05 ID:5ADaFtGr
>>680 HD600は青色じゃないですか。で、
>>679 に載ってるのはHD600と表示されているのに
黒色なので、なんだろなーと。型番もHD600 Bってなってますし。
682 :
1 :02/12/23 01:08 ID:91ytun1A
>>681 言われてみれば黒いですね・・・何でしょう確かに・・・
B stockってB級品みたいな意味じゃないの?
>>683 そうだね。よく読んだらアウトレットみたいなものだった。
色の違いはわかんないけど。headroomでは普通のHD600も
黒の写真なので、ただのミスかな?
685 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/23 08:18 ID:oad8Oo0s
私には白黒写真にしか見えず、色がわからない、、、 しかし、HD600の色・デザインにもすっかり慣れてしまったなぁ。 個人的にはJubileeには全くそそられないけど、収集マニアには、 垂涎ものなのかな、やはり。 オーディオって7,8割の満足度で妥協しといて、後は 音楽鑑賞に集中するってのも手だね、、、うーんHD600は やはりいいなぁー(ただいま鑑賞中)。
>>685 個人的にはHD600のデザインになじめずHD580を使ってるので
HD600の国内定価を考えても、品質が同等でデザインのいい
Jubileeが38,000円なら格安だと思う。
でも踏ん切りつけてる間に即決がでちゃったよ。
希望価格つけてなかったらどこまで行くか見たかった気も。
(個人的には5万は堅かったと思う。)
漏れもHD600よりHD580の方がマシだと思う
688 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/23 18:28 ID:TldJ3lQu
はじめて拝見しましたが、とても参考になるスレですね。 私のヘッドホン道ですが… 15年前 ゼンハイザーHD560ovation購入。オーレックス(!)の ミニコンポにつないでむさぼるように音楽を聴く。 当時中学生の私は、その音の良さに「オーディオは極めた」 と思い、以後オーディオに対する興味なし。 昨年 愛機HD560ovationがさすがにへたってきて、これ以上使い続ける のもかわいそうだと思い、買い換えを決意。2ちゃんねるで、 HD600マンセーであることを知り、まあ、ゼンハイザーの最高機種 なら間違いないだろうということで、HD600を購入。これも15年 くらい他に色目を使わずに使い続けるつもりで…。
689 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/23 18:29 ID:TldJ3lQu
(続き) ところが、どうもこのHD600に不満なのです。きれいな音なのですが、 どうも冷たい印象というか、突き放されている印象があって、音楽を楽しませて くれない、という感じがしばらく使っていても拭いきれないのです。 それで、このあたりのスレをうろうろしているのですが…。 ちなみに今は3年くらい前に5万円で買ったデンオンのミニコンポに つないでいますので、改善の余地はいくらでもあると思います。 10万円で、なんとかならないでしょうか? ちなみに、素人ながら考えているのは 1 10万円のCDP(ヘッドホン端子付)を買う 2 10万円でCDPとヘッドホンアンプを買う 3 3万円のCDPとstax3030を買う あたりですが、皆さんの意見を聞かせていただければと思います。 ちなみに、聴くのはクラシックがほとんどです。
>>689 クラシックメインならSTAXに行くってのはオススメだけど、
2番目の案の方がHD600も活かせるし・・・とも思う。
とりあえず1の案は僕としては無しです。
>>689 CDプレーヤーやヘッドホンアンプにお金を掛けて行くと
より綺麗な音になり688さんの冷たい印象、突き放される印象というのは
増強するかもしれません。これは主観の部分ですのでやってみないと
分らないところです。
>>689 staxよりもW1000の方が良いかもしれません。
HD600と対照的なキャラクターです。
>>691 CDPはそのキャラクタによると思う。うちのCDPは中域重視の濃い音がするので
CDPで冷たくなっている感じはない。アンプはその傾向があるかも知れない。
真空管式のものを選べば違うかも知れないが。現在は予約済のP-1に期待。
>689 つーか、ミニコンポのCDPの音って冷めてる気がする。 しばらく真空管アンプ(ヘッドホンアンプ)にCDPとしてミニコンポつないでいたのを 最近単体のCDPにしたんだけど、ずいぶん印象が変わった。 なんで、自分としては2番目の案がいいと思う。たぶん、まだHD600を活かし切れて ないような気もするし、この案ならいろいろ発展できそうに思う。
695 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/23 23:18 ID:N1eYOrlS
>689 とりあえず CEC3300 を聞いてみる!
とりあえず試聴汁
697 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/24 01:25 ID:1n8vyaF/
>>689 CD3300とHD51買ってHD600のケーブルをJASPIS REDに変える。
CDPとアンプ間にそこそこ高めのXLRケーブルを買えばだいたい10万だす。
みなさんいくつぐらいヘッドホン持ってますか? あとみなさんは開放型と密閉型どちが好きですか?
>>698 前にも書いたけど20個。密閉型が好み。常用ヘッドホンはW2002.
700 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/24 02:35 ID:154lLD+6
W2002ユーザーの皆さん、漆の部分は今でも無事ですか?
結構雑に扱ってるけどかすかな傷がある程度だよ。
>>689 ミニコンCDに原因が有るような・・・自分も時々ミニコン聞く度に「小奇麗だけど
血が通ってないなあ」と感じますね。ミニコンはスピーカーにコスト掛けてる様です。
1,2,3.どの選択肢でもそれぞれにグレードUPを実感出来ると思いますが
まず598以上のCDP購入をお勧めします。その上でヘッドフォンアンプを買い足して
いけば宜しいかと。
>>698 9個。メインはSTAX DACタラントBD+SRM-T1+SR-303。ダイナミック型も有るよ。
今CD3300+ヘッドホン(A900)か1550ARで悩んでいます。 やはりCDPには少しでも金かけてたほうがいいでしょうか?
>>703 バランス的には前者かもしれないけど、CDPにお金をかけるのは無駄ではない
と思う(勿論試聴しての話)。上流でひろえなかった物は聴こえないからです。
自分が思う一歩上くらいのグレードアップをしたほうが効果はわかりやすい。
ヘッドホンアンプはまた今度でいいし。そのときだけのバランスを考えている
と、結局は次のグレードアップのときに使えない可能性もある。
705 :
689 :02/12/24 09:46 ID:+gzrbvDI
皆さんresサンクスです。 いろいろ検討してみます。
W2002は大事に使ってるから漆部分は綺麗だす。 (光越しに見れば細かい傷が1,2本あるかな?という程度) ところでW2002のユーザーさん漆部分の変化って出てきてます? 自分のは購入当時とホトンド変わらず木目は浮き出てきてませんね。 まだまだ透けてくるには何年もかかるのかな〜 音のほうは良い感じになってきますた。
707 :
700 :02/12/24 23:29 ID:154lLD+6
私のも、些細な傷が2箇所ほどで綺麗なモンです。 漆の質感もいいな〜と感じています(初めは馬鹿馬鹿しいと思ってたのに・・・)。
708 :
700 :02/12/24 23:33 ID:154lLD+6
あっ!そうそう・・・ 私のは、漆越しに木目が少し見えてますよ。
角の部分がやっぱりちょっと透けてます、私の場合。
710 :
706 :02/12/24 23:58 ID:WDznJ643
よく見てみると自分のも角の部分は透けてきたように感じる。(微妙だけどw) >私のは、漆越しに木目が少し見えてますよ。 なんか自分もはじめ漆なんて扱いにくいしな〜と躊躇してましたけど 年々変化していくというのも味わい深くて良いものですね。(楽器みたいで) でも綺麗に透けるころには新型の漆ヘッドホンが出てるんでしょうけど。w
最初は、だれがこんなヘッドホンつかうか!と思っていたのが、結局買うことに なり、何時の間にかメインになっていた。今はΩ2のインターコネクトを変えて かなりよくなったのでW2002は休憩(w
W2002は気に入っているけど大事に寝かせてある。 なんともいえない匂いはなくなって来ません?
713 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/25 01:21 ID:wJsj0yiI
>>710 ATH-W2007ですか?w
なんとなく語呂が悪いぞ・・・
たしかにうちも角が透けてきてます。
W2002について素朴な質問。 W2002はシリアルナンバー入り、とあるけれど、実際に刻印か何か してありますか? 私が持っているやつはそれらしきものはなく、バーコードのシールに それらしき番号が印刷されているだけです。 これってもしや…?? 手持ちのA100Tiは実際に刻印してあるから、どうなのよ?って 思っているのですが。
>>714 A100Tiって刻印なの?Σ(゚д゚;)ガーン!!!
漏れのA100Tiシールだったよ・・・
W2002 シールね
717 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/25 15:45 ID:xRqNG0i4
改造ってどうやってやるんでつか? 情報キボンヌ
>>717 まずW2002の漆を紙やすりで丁寧に削ります。
その後電動ドリルで適当な穴を開け
しいたけの菌を詰め込みます。
日に数度、霧吹きで水をやってください。
あとは日の当たらないじめじめしたところで、お好きな音楽をお聞きください。
聞かせる曲によって味が変わるとの報告もあります。
運良くしいたけが生えたらラッキー。
それを食べ栄養をとる事によって
耳がよくなり音質UPすること間違いありません。
>>718 スーパーでシイタケ買って来て食った方が早い!
720 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/25 21:40 ID:xRqNG0i4
>>718 チタンハウジングのATH-A100tiでも出来ますでつか?
>720 あんたは股間の松茸をしごいてなさいってこった
723 :
:02/12/26 00:03 ID:Wl/4JGYC
解像度が高い、きき疲れしないということをヘッドホンを選ぶ際の プライオリティにしています。HD600をメインで使っていますが、 最近AKGのK501が気になります。 それで視聴して来ましたが、置いてあった音源がJPOPだったせいか 違いが殆ど分かりませんでした(HD600の方が打ち込まれた音が元気よく きこえるかな?)。 えアリーのレビューでは、HD600を持っていれば K501を買う必要はないみたいな書かれ方をされていますが、両方持っている方が おられましたら実際に使いこんでみての感想、違いを教えて下さい。
>>723 K501で生音と打ち込み音源のチャンポンMixingを聞くのはキツイです。
HD600の方がバランスだ崩れないだけマシかも。 この2機種は得意分野が
少々被っていますがHD600の方が凡庸性に勝ります。両方所有するとK501は
使用しなくなるかもしれません。ただK501はこれでないと出せない独特の
音色が有り、そこが気に入れば購入も良いでしょう。個人的にはSTAXΛ系
に一番近いダイナミック型の音と感じます。 騒音の多い場所での試聴が
キャラクターの良い点を殺してしまうのも似ています。
>>723 私は、HD600よりK501の方が好きで常用してますが、人に薦めるのは?と聞かれれば、
間違いなくHD600の方を薦めます。
>>724 さんのおっしゃるとおり、HD600の方が汎用性に優れ、どのようなジャンルを聴く
のにも、それなりに対応可能なのに対して、K501の場合は、得意分野以外のジャンル
だと、それこそ1万円の密閉型にも劣ると言われかねません。
ですが、K501は、ばちっとはまったときには、これしかない、という魅力的な音を鳴らして
くれますので、そこを気に入れば購入してみてはどうでしょうか。このクラスのヘッドフォン
の中では、比較的安いとも思いますので。
ちなみに私は、K501が好きと言うよりも、あの音に魅了されていると行った方が良いかも(笑)
でも、SR-007を買ったら、そっちに転びそうな予感。試聴しただけで完璧に魅了されますた。
(でも、STAXはダイナミック型ほど粗雑に扱えないからな。と、ずぼらぶりを暴露)
726 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/26 14:50 ID:DMte4BXE
問題なのは、HD600の場合、正規品を購入するとゼネラル通商の暴利が 漏れなく上乗せされているという点だ。 正規品だと5万円はするだろう(現地だと実売価格で24000円程度にすぎない)。 エアリーのような並行輸入業者品でも3万7千円もする。 3万3千円の業者もあるが、ここまで安くなるとサポートが怪しいところもある。 そう考えるとK501のコストパフォーマンスは素晴らしい。 K501なら正規品でも2万円で売っていることも多い。 また、HD580にするというのも手だ。 HD600と外観が異なるだけで、ドライバーは一緒だ(音も一緒)。 逸品館やシマムセンなら正規品が2万5000円で入手できる。
727 :
country retard :02/12/26 17:54 ID:EecXDjrl
ゲームと映画用に何か買おうと思ってるんですが、HD580とHD590では どっちがこの用途に向いてますか?
728 :
名有り :02/12/26 17:59 ID:79jQj2SE
HMVとかで使ってるNakamchiのはどうよ? 14000円くらいなり 使った方は感想を!
「SP-K300」もしくは「ナカミチ」あたりでヘッドホンスレ、密閉スレ、一万スレ あたりを検索してみ。
あたり、あたりウゼーナ。スマソ。
731 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/27 00:19 ID:xh0ma7l/
>>727 HD580の方が音のバランスは良いが、300オームと高インピーダンスなので、
テレビのヘッドホン端子ではうまく鳴らせることが難しいかもしれない。
アンプがあればいいが、それなりに高価なアンプが必要になる。
HD590はHD580より高音が多めで明るい音がするのが特徴でインピーダンスも120オームと少し扱い易い。
装着感はHD590の方が良い。
しかし、どちらも特に映画やゲームに向いたタイプではないと思う。
映画やゲームなら低音重視の方がいいのでは?
A100Ti、A1000、W1000のような密閉タイプの方が良いのでは?
これらのヘッドホンはインピーダンスも30オーム台なので、アンプも不要だ。
A1000に惚れ、メイン機で使用して早、一月。 こいつの凄さを皆にわかってもらいたいと思ってるのだが 思い切って高額のヘッドフォンを購入しようとする人に なぜがHD600を薦めている自分がいる・・・。こういうモンかね。
伝統、用途の多様さ、拡張性、万人受けする音の傾向。 こんなところでしょうかねぇ。
>>723 音に関しては意見が出てるので使用感について少し。
装着感は殆ど全ての点でHD600が上です。K501が勝っている所は片出しコード
である点とイヤパットの通気性でしょう。フリーアジャストヘッドバンドは頭上を押さえ
つける為慣れないと長時間使用で頭痛がするかもしれません。
重量は数字どうりK501が軽いです。コードのタッチノイズはHD600より少し多目で
気になります。
私は殆どの場合HD600を使用しますが気分を変えて時々K501を使用します。
主に夏場はHD600のジメジメした音と装着感がイヤになりがちでこんな時は
K501のさわやかな音が聞きたくなりますね。
>>727 ゲーム用としてどちらかと聞かれたらHD590です。あと特にゲーム用としては
重量の軽いモデルを選ぶ様気をつけて下さい。重いヘッドフォンでゲームをすると
肩こりますよ。
漏れはゲームにはCD380使ってるなぁ。 この軽さと、絶妙なドンシャリ具合がゲームにトッテモ(・∀・)イイ!!
736 :
country retard :02/12/27 12:25 ID:bUYSkJIm
みなさん丁寧なお答えありがとうございます。
>>731 密閉型だと耳が痛くなるので開放型を探しているんですが、このタイプは
あんまりゲームや映画には向いていないんですか?
737 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/27 12:57 ID:/bluOIAV
>>736 好みの問題だけど、ハリウッド映画の「ドーン。ズズーン」という効果音は
密閉型の方がいい感じで出る(音の圧力まで感じる)。
開放型でも出るには出るけど、「音の圧力」は感じない。
その代わり高音はもちろん開放型の方がいいよ。
HD580/590は万能タイプなので、映画やゲームに駄目ってことはない。
ただし、どちらかと言えば音楽鑑賞用というところかな。
>>735 が言っているように映画やゲームは「ドンシャリ(高音と低音が強調された)」傾向
の方が楽しく感じることもあるよ(その代わり会話音が聞きにくくなる)。
country retardさんは、好みの音はないのでしょうか?
それと今までどのようなヘッドホンを聴いたことがあるのかが分かればみんなも
アドバイスしやすいYO!
738 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/27 18:01 ID:5kpX2erN
ゼンハイザーの8k円くらいの→KOSSの10k円くらいの →オーテクの8k円くらいの→HD590て遍歴。 HD580よりHD590の方が好き。 HD590は定位を良くするために少し低音と高音を強調してる感じです。 効果音が重要なゲームには向いているでしょう。
>>735 が言っているように映画やゲームは「ドンシャリ(高音と低音が強調された)」傾向
の方が楽しく感じることもあるよ(その代わり会話音が聞きにくくなる)。
絶対ドンシャリの方が楽しめるよ、
いくらドンシャリでも会話が聞きにくくなる様な事は無いと思うけど…
ここって、「道」スレだから、ヘッドホンに限った話題だけでなく、 CDP、AMP、D/Aの話もためらわずにできるから、今や、本スレよりかココにばっかり着ている自分。
昔は本スレもそうだったのに今ではこのありさまです。 多分来年中に「俺のインナーイヤーヘッドホン道」、「俺の密閉型ヘッドホン道」 「俺の5000円以下のヘッドホン道」・・・等出てくるでしょう。
自分としては総合的なヘッドホンスレ、ヘッドホンアンプスレ、安くてCPの良いヘッドホンスレ の三つで十分だと思います。いや、正味の話。
スレを読んでゼンハイザーのHD590に興味が沸いたのですが、 SACDを聞く分にはどうでしょうか?
今度CDPを買おうと思うのですが、CD3300+HD51かマランツCD6000OSE+HD51か他のCDP(2.5万)+HD51 デノン1550ARで悩んでいます。みなさんなら買うとしたらどれにしますか?過去スレにありましたが将来性を考えるなら1550ARでしょうか? 自分は工房なので将来性を考えるとどうでしょうか? 皆さんの意見をお聞かせください。
あともうひとつHD51はスピーカーにつなげることができるでしょうか? HD51の裏面をみるとスピーカーにつなげることができるような端子がありますが
746 :
1 :02/12/27 23:50 ID:U5JHXEbC
>>739 安物のドンシャリだと会話やボーカルが聴き難いかも(X121とか・・・)
>>741 そ・・・そんな・・・w
>>745 HD51のスピーカー端子なんかただのオマケです。
貧乏人にはそれがわからんのです。
749 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/28 18:15 ID:3eDrx+bj
外でA1000とポータブルCDつなげてチャリこぐのはOKですか?
「交通安全のため、乗り物の運転中は絶対に使わないでください。」って A1000の箱には書いてありますよ。
>>749 みたいな奴がいるから
変な法律ばっかできるんだ
放置ヨロ。
昨今のヘッドフォンスレの状況を見るに
>>749 は荒らし。
ワカタヨオニーチャン! >750は過剰じゃないけどネ!
756 :
750 :02/12/28 22:10 ID:F6JBLUPH
>>754 私は749が荒らしかどうか知らないが、明らかに言っている事が間違っているので
忠告したまでです。荒らし呼ばわりは止めてください。
757 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/28 22:12 ID:4hCrABjm
HD-51のスピーカー端子が貧弱なのは既出だけど、SCA-751xや TRV-84HDのスピーカー端子のクオリティはどんなものでしょうか?
漏れのヘッドホンアンプ道(ちょっとスレ違い) ・HD600を買ったがヘッドホン端子がポータブルしかない。 発売直後のValveXを購入。これで安心してヘッドホンが聴ける! ・しかしそのうち特有のマターリした音が気になりだす。 インシュレータを変えたりしたが努力も空しく… ・やっぱり半導体アンプだということでHeadmasterを購入。 ちょっとクールだけどおおむね満足。入力セレクタは便利。暫くはこれで安定。 ・遊びでベリンガーMX-602Aを買ってみる。 悪くは無いが、普通のヘッドホン端子ってこんな音なのかなと思った。 ・自分のヘッドホン歴の総決算としてModel901を思い切って買う。 高精度な作り、分解能の高さはさすが業務機。しかし時として聴き疲れする。 デジタル入力があるのは便利。本体の小ささもGood。 ・ヘッドホン熱復活。LUXMAN P-1を本日購入。 まだ定評が定まっていないが、ヘッドホンの駆動力、音楽の表現力は上々。 しかし本体でか過ぎ!このままではSTAXのドライバの行き場が無くなる… 置き場所は真剣に悩んでます。
>>759 おわかりだとは思いますが、アンプはしっかりとしたラックの上に置きましょう。
確かにP-1はフルサイズのコンポーネントサイズなので、置き場所には
困りそう。
やるとすればSTAXは手持ちのクアドラスパイアのラックに乗せて、ラックの手近 に置くくらいしか手は無いですね。ラック本体はもはや増設不能だし。 若しくは対面のラックにP-1とDACを置いて、トランスポートからデジタルで引っ 張るか。どっちにしてもあんまりきれいな解じゃないな…
762 :
761 :02/12/29 13:51 ID:YDT3ltV/
結局トランスポート対面のラック天板を整理して、そこにSTAXのドライバとDACを おいて、同軸デジタルで引っ張る事にした。P-1はラックの中に入っている方が 納まりがいい。しかし幅も奥行きもぎりぎりだった。しかしパッと見たらプリ アンプみたいだな、これ。
754が750のことで素直に謝らないのイクナイ!
764 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/29 16:01 ID:vtzthV85
>>763 うわ・・・キモ
昨日のことなのにしつこいよね
っていうか
>>750 本人でしょ?粘着しすぎアンタ(ワラ
765 :
750 :02/12/29 16:20 ID:YDT3ltV/
>>764 違いますよ。私は
>>758 のレスで十分こちらの抗議にはこたえてくれたと思って
いるので、あの時点でもう何も気にしてませんよ。
あなたこそ、勝手なデマを立てるのは止めてください。非常に迷惑です。
766 :
754 :02/12/29 17:09 ID:kw7mlsT3
_
==':。::::ヽ
ヽ::::.. \ みてごらん
>>763 を あれが厨房だよ
/: ::::::::ヽ
/ ::::::::|
| ::::::::|
__,.―、| /:::/::|
ヽi´ )| /::::/::::|
人;;;::| |:::::|:::::/ ふーん、なんだか
/γ :| |:::/:::/ 生きてる価値なさそうだね、ぱぱ
| .| 〈 ::| l:/:::/
ヽ.ヽ.):::ト . ::|
ヽ,、;、l _l`iーl ,、:::ヽ、
'―'-'zノz_リ `ー゙-'
767 :
アーバンテックByパナソニック :02/12/29 23:45 ID:761Imv3+
P−1やっぱイイですかと、AT−HA2002ユーザーが逝って見るテスト。 情報が少なすぎます。 ATH−W2002&AT−HA2002がゴールデンコンビだと思っているのですが。。。 スマソ。。。。。
P-1いいですよ。温度感が冷たくないし、繊細な表現からダイナミックな表現まで ストレス無くこなします。底力があるので音が痩せない。ただ置き場所が問題に なりそうだけど。 情報が少ないのは、出回っている数が少ないからでしょう。5555でも年内に確保 出来たのは10本程度だと聞いた。
769 :
The Watcher2 :02/12/30 18:24 ID:+3X92md6
W2002の音質改善策 投稿者:山川組長 投稿日:2002/12/29(Sun) 00:08 No.478 W2002に関して、音のもたつき、音が丸くなってシャープさに欠ける、 音場が平たくなり立体感に欠ける、などの声がよく聞かれますが。 しかしながら、テクニカのホームページなどでは、W2002について、 低音から高音までのレンジの広さ、空間表現の良さ、倍音成分の豊かさ、が上げられています。 この相反する二つの音は確かに存在するので、前者から後者へ変えていくための ステップを探し出しました。まず、エージングは通常なら一年ほどかかると思います。 ならしこみはやりすぎと思ってもいいほどやった方がいいと思います。 ヘッドホンの独特の構造のためか、低音はアンプの駆動力で締まりが変わってきます。 非常にアンプを選ぶかもしれません。エージングCDは頻繁にかけた方がいいと思います。 ベストの状態が一週間ほどしか持たないようです。 ヘッドホンジャックの抜き差しはなるべくしない方がいいかもしれません。 エージングCDをかけたあとでもジャックを抜くと、CDをかける前の状態に戻ってしまいます。 システムは三ヶ月ほど固定して鳴らし込んだ物がよいと思います。 ケーブルや壁コンセットを変えただけでも、音がベストになるのには三ヶ月ほどかかります。 HD600に比べて環境の変化に弱いのかもしれません。 音の厚みとボリュームが大きいので、弦などの音を適度な厚みと音量にするのが難しいと思います。 システムに厚みを持たせすぎると音が膨らんで耳障りな音量になってしまいます。 ヘッドホンの構造のせいでしょうか、HD600ではベストの厚みですが… HD600にベストなシステムでW2002を鳴らすと音が団子になって音場に立体感がなくなりますし、 W2002にベストなシステムでHD600を鳴らすと音が暴れるようです。 HD600とW2002を同じシステムで鳴らすには少々きついかもしれません。 ここまでクレイジーにならなければいけないでつか?
テクニカ荒らしさんのうわごとですか?
値の張るヘッドフォンをはじめて購入してみようと想ってるんだけど、 使うソースがゲームやJPOPを1日中ダラダラと聞くって感じだったら K501よりF1かなぁとか考えてみたんだけど、どう?
772 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/30 18:46 ID:cOduB/Tv
>>769 確かに少しオカルトが入っていて気味が悪いですね。
>771 低音が全然出ないのさえ平気なら、悪くない。 漏れ、実際にMDR-F1つけたままで24時間以上ぶっ続けで(トイレと食事は行ったが) ファイナルファンタジーXやったけど耳も蒸れないし痛くなることもなかった。 あくまで音質に違和感がなければ、だけど。
774 :
771 :02/12/30 19:08 ID:nTZE7F1k
レス3X やっぱり付け心地「だけ」は最強なのね。 今、軽さ「だけ」ならずば抜けてるソニーのコードレス(100cちょい)使ってるから 買いかえても、疲れなさは結構重視したい。 やっぱF1かな。恥ずかしながら、ソニーの音嫌いじゃないし(w
>>769 >>772 そこまでいくと、ちょっと勘弁してもらいたいですね。
少しじゃなく、かなりオカルトだと思いまつ。
>>771 おっしゃるとおり、その用途であればK501よりもMDR-F1の方が向いている
かもしれません。
776 :
773 :02/12/30 19:51 ID:znkDdozV
>774=771 まあ、低音は出ないけど高音は結構綺麗に鳴らしてくれるから一概に「悪い」とも 言えない感じ。要するに個性的なんで、こういう音(クリア系)が好きな人には ぴったり来るし、重低音好きにとってはダメヘッドホン(w 自分はこの音は嫌いじゃないから全然平気だった。もっぱらゲームで使ってたし。 音質だけで見ればK501には敵わないかな、やっぱり。 装着感とその持続性とのトレードオフ。漏れは装着感最優先で一日中ゲームやるための ヘッドホンが欲しかったからこれを買った。(音楽鑑賞用は別のを買った)
777 :
773 :02/12/30 19:55 ID:znkDdozV
変な表現しちゃったんで修正。 ×装着感とその持続性とのトレードオフ。 ○「装着感とその持続性」と「音質」とのトレードオフ。
778 :
771 :02/12/30 20:14 ID:nTZE7F1k
おお。買う気あがってきた。 「道」を作るためにもまずF1から入ってみようかね(w
私はK501とF1両方とも持っています。 K501は主にクラシックを中心とした音楽観賞用、F1はDVD鑑賞やゲームを中心とした AV用途に使っています。 F1は見た目や構造ほど低音が出ないわけではないです。重低音と呼べるようなものでは ありませんが、映画やゲーム等で響く爆発音なんかは、結構いい感じで鳴らしてくれます。 弱点は、解像度や分解能の低さですね。あと、中音域が若干弱く、ドンシャリ気味のバランス も、クラシック好きには物足りないでしょう。 それと、F1クラス以上のソニーのヘッドフォンは、いわゆるソニーらしい音とは無縁です。 F1は若干ソニーらしいドンシャリバランスが残ってますが、CD3000やCD2000等は個性は 違えども、決してドンシャリとは言えない音ですね。
781 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/12/30 22:50 ID:70qZ+a8n
HD600とHD590では全然音質が違うんですか? デザインも値段も590のがいいんですが 590のほうの評価殆ど聞かないんですが、それも気になる・・・。
>>781 マルチポストはやめましょう。
んで、ご質問のHD590とHD600の音の傾向ですが、これは全く違います。
HD600がフラットで高解像なクラシック向きの音づくりをしているのに対し、
HD590は低音や高音を強調し、ロックやポップス向き、悪く言うとドンシャリ
気味な音づくりをしています。
自分の用途によって、お好きな方を選びましょう。
ちなみに、"HD580とHD600"の間には、優位の差は無いというのが一般的な
意見のようです。
783 :
782 :02/12/31 00:06 ID:NBv/rWQc
誤:優位 正:有意 つまんない誤字、すみません。
>>781 質問する前に、ヘッドホンナビや、ヘッドホンデータベース見れ!
↑のリンク集にあろうが!
普通のMDコンポでCDからMDに録音するのと 3万ぐらいのCDPにCDを入れそれをMDコンポに繋いで録音するのとはやはり違いはあるのでしょうか?
786 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/01 01:57 ID:lPbC3mzV
新年一号! あー早くCD3300ほすぃ・・・
>>785 あるでしょうな。CDから情報を吸い出すのは相当難しい。
だから、少しでもイイのを使いたい。
ただ、CD→MDのケーブルの影響とかも考えると、
さて、結局はどっちがよくなるのやら・・・。
788 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/01 09:14 ID:M6wwN6gD
お年玉で、ヘッドホン買おうと思ってます。 外でも聞きたいから、折りたたみできるもの。 俺的には、オーテクのF55がよかったんだけど、ほかにいいのある? できれば、F55の音質とかもおしえてちょ。
789 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/01 09:18 ID:jBWA7Icc
>>788 とりあえず、予算を書いてくれんと薦め様がない。
価格帯ごとにスレが立っているので、その予算に合わせて、
そっちのほうで聞いたほうがいい。
790 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/01 10:14 ID:M6wwN6gD
5000円未満ですな 価格ごとのスレのURL貼って。
>>790 ヘッドホンスレの先頭から読めば、全部リンクがはってあります。
いくら正月でも調子に乗りすぎですよ。
792 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/01 11:11 ID:jp3LQqkG
672 :名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/01 09:15 ID:M6wwN6gD
お年玉で、ヘッドホン買おうと思ってます。
外でも聞きたいから、折りたたみできるもの。
俺的には、オーテクのF55がよかったんだけど、ほかにいいのある?
できれば、F55の音質とかもおしえてちょ。
673 :向こうのスレの789 :03/01/01 09:19 ID:jBWA7Icc
>>672 マルチすんな。
674 :名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/01 10:14 ID:M6wwN6gD
正月なんだから気にするな。
許してやれ。
793 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/01 13:21 ID:u5c5dm4U
794 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/01 15:46 ID:iMYM3MeV
672 :名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/01 09:15 ID:M6wwN6gD
お年玉で、ヘッドホン買おうと思ってます。
外でも聞きたいから、折りたたみできるもの。
俺的には、オーテクのF55がよかったんだけど、ほかにいいのある?
できれば、F55の音質とかもおしえてちょ。
673 :向こうのスレの789 :03/01/01 09:19 ID:jBWA7Icc
>>672 マルチすんな。
674 :名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/01 10:14 ID:M6wwN6gD
正月なんだから気にするな。
許してやれ。
795 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/01 15:47 ID:iMYM3MeV
ID:M6wwN6gD
796 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/01 17:00 ID:MfQ1Bdm4
672 :名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/01 09:15 ID:M6wwN6gD
お年玉で、ヘッドホン買おうと思ってます。
外でも聞きたいから、折りたたみできるもの。
俺的には、オーテクのF55がよかったんだけど、ほかにいいのある?
できれば、F55の音質とかもおしえてちょ。
673 :向こうのスレの789 :03/01/01 09:19 ID:jBWA7Icc
>>672 マルチすんな。
674 :名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/01 10:14 ID:M6wwN6gD
正月なんだから気にするな。
許してやれ。
797 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/01 17:47 ID:2Fxgpq1o
質問なのですが使ってて耳が痛くならないヘッドホンってありますか? どちらかというと娯楽用途系のヘッドホンが欲しいです。 ちなみに今はSONY MDR-Z700使っとります。
HD600使っております。
耳は全く痛くありません。
パッドが深く、大きいので、耳には全く触れないので、快適です。
最初は側圧強いですが、簡単に緩めれますし・・・。
Z700からなら、HD580/600にアップするのがいいと思いますが、
HD580/600の音は娯楽用途というか、音楽を気持ちよく再生するものなので、
純水にリスニング用ですな。オールマイティーではありますが・・。
う〜ん、HD590なんかいいかもしれません。
Z700より上ですし、装着感はHD600の更に上を逝きます。
これまたきつい側圧は、簡単に緩められます。
調節したら、そりゃぁ、もう、超快適です。
音は、少し元気な味付けで、娯楽用途には丁度いいと思います。
レビューサイトも見てみてください。かなり役に立つと思います。
http://www.h-navi.net/ >>790 カエレ!
799 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/01 19:03 ID:iMYM3MeV
Z700も側圧を緩めたら大分耳が痛くならなくなるけどね。 まあ快適とまではいかないけど… 俺はかえって側圧弱めすぎて後悔してる(ゆるゆるになった) これって元の側圧には戻せないのかな?
800 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/01 19:11 ID:eECPGP4h
>>759 HD600は、ミニプラグと標準プラグのハイブリットですYO。
知らなかったの?・・・持ってないの?
801 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/01 19:13 ID:w8OBIXoI
>>800 759は据え置きコンポにヘッドフォンジャックが無かったという意味と思われ…
>>799 左右のハウジングをクロスしてハンガー付け根のLRと書かれている部分同士を引っ掛けて留めます。
ゆっくりやると上手く引っ掛かります。そのまま数日間置いとくとそれなりに側圧回復できます。
見た目壊れそうで恐いですけどウチは大丈夫でした。やられる時は自己責任でお願いします。
804 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/01 20:06 ID:6xljCIq2
なんか一気に上位機種買っちゃったんですよねぇ・・・。 カセットウォークマン付属HP ↓ ポータブルMD付属HP ↓ オーテク ATH-A1000
日本橋の初売りで、でATH-W100を安く売ってたから買っちゃったよ。 ATH-F55 ↓ MDR-G63 →ポータブルを切り分け ↓ HP-X121 ↓ ATH-AD7 ↓ ATH-W100 ポータブル → HP-EC1 → MDR-ED238
25000円だったよ。 上新一番館で18台限定。 ……十分安いよね?これ。
安いと思います。(自分は3万ぐらいで買いましたもん) でも逸品館は随分前から25000円だったけど。。。w W100は音に深みがあって良ですよね〜あのまったり感はW100ならではですね。 今は譲ってしまって手元に無いのだけど、無くなると無性に聞きたくなるもんですね。
金が目当てだよ、デブ
レニー・クラヴィッツじゃん
金だよ金、金の為だぞデブ
>>809-811 ヒィー、御免なさい、誤爆してしまいました。
もう平謝りです、謝るしかございません、ホントスレ汚しすみませんでした・・・(冷汗
813 :
805 :03/01/01 21:43 ID:ryhutQyY
あ、ほんと 逸品館で25000円ですねw まあ送料と振り込み手数料要らない分、ということで。 (交通費いりますけど) AD7の時は、「そこらの安いヘッドホンじゃ聞こえなかった 音がわかるなぁ」と思ったんですが、今度は「AD7で注意を 傾ければ聞こえるような音が、自然と聞こえてくるなぁ」と いう感じがしてます。 低音の量も多くて、ポップスとかテクノとか聞くのにもいい 感じだから、気に入って使えそうです。 深みとかまったり感は、W100と同等以上のをあまり聞いたこと ないんで、俺にはわかりませんですた。正直申し訳ない。 とげとげしくない音だな、とは思いながら聴いてはいるんです けれども……。
>とげとげしくない音だな 解像度が悪いと言う人もいますけどね。 これがW100の持ち味であり長時間聞いていても疲れない音だったように思います。 (定位が少し後方で広がるような感じが深みのある音に自分はかんじたんです。) なにしろ装着感がオーテクで一番よかった。(軽いのもあるしね。AD7に比べるとアレですが) 数日間鳴らしこめば段々よくなってくるので今の音で判断しないようにね。 (高域の抜けとか変わってきますよ。) うーん、こんなこと書いてたらW100が欲しくなってきたりする。。。 2万だったら買いに走ってたかも。w
815 :
797 :03/01/02 00:17 ID:BTDuOSVX
>798 情報どうもです。凝視してみます。
秋葉にヘッドホンを視聴しに逝った。 ↓ いろいろ聴くσ(δ,δ)σ ↓ 目当てのA1000とCD3000を視聴する。 ↓ CD3000の方が(・∀・)イイ!!音に聞こえる。 ↓ 漏れの耳は腐ってるんだろうか…( ´・ω・)
817 :
759 :03/01/02 06:23 ID:tEMAopHR
>>800 >>802 さんの言う通りで、据え置きコンポにヘッドホン端子が無いということです。
HD600でポータブルでは満足いかなかったから、という意味だったんですが…
>>816 CD3000は、発売時期も古く今のヘッドホンに比べれば高域の伸びが不足して
ますが(20KHzまでは伸びているので実用上問題はないと思う)、今でも一線級
の実力を持つヘッドホンだと思います。だから耳は全然問題ないですよ。
このクラスになると、実力は十分なので好みの問題が大きくなってきます。
>>816 >>818 20kHzまでというのは、CD3000発売当時の状況の関係から、CD規格の上限を数値上の出力
限界にしたに過ぎないと記憶してます。
確かに、A1000に比べると高域の伸びは少ない感じですが。
ちなみに私も、A1000よりCD3000の方が自然で音場が広く感じられて好きです。
>>816 AD7とHD580の差がはっきりと感じられなかった俺は………鬱
Σ(゚д゚;)ガーソ!? ま、まぁ、ステップアップ…。
(´・ω・`)
質問ですがCDPやMDやアンプを電化製品に近づけたり 電化製品のコンセントをさしている壁コンにCDPやMDやアンプの コンセントをさして聞くとノイズや音に影響はありますか?
>>820 俺も最初HD580買ったときはあんまり差は感じられ無くってかなり鬱だったけど
鳴らし込んだらだいぶよくなってきて違いが分かるようになったよ
ようはエージングかと(耳も含めて)
とにかくがんばれ
>>824 電気的に影響は必ず有るはずですが、それが実際に音質へ影響するかどうかは、一概には
いえないと思いますよ。たとえば、PCなんかと同じコンセントからオーディオの電源を
とっていたら、かなりのノイズがオーディオ機器にも影響するはずですが、それ以上に
たとえばHPが音質的にボトルネックになっていたら、実際の音はそれほど変化しない
可能性もあると思います。
電源の取り方や、コンポーネントの設置方法を色々試してみて変化がなければ、それ以外の
部分がクリティカルになっていると言う事じゃないでしょうか。
まースレ違いかもしれませんけど、ヘッドホン道の途中で「避けられない問題」という
ことでw>電源環境&セッティング
827 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/02 23:26 ID:L8UhKgRc
差を感じられないとか思う奴はしばらく新しく買ったランクの高いヘッドホンで 一週間ほど耳をエージングしてから以前のヘッドホンを聴いてみるといいかも 見事に以前のランクの低いヘッドホンが「うわ・・・」って思えるから(w
↑まさしく漏れ、そう。
829 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/03 07:47 ID:X6lv6DVI
>ALL PRO5をもう買ったか? 最強レベルのドンシャリクオリティだぞ。
PRO5マンセーヲタ注意。 相手をしてはいけません。徹底的に無視。
>>820 多分まだ音を聞き分ける訓練ができてないんじゃないかな?できるだけ多くの
製品を聴いて、オーディオでもセッティングつめたりしているうちに音の違い
は分かるようになる。最初のうちは分からない人も多いから気にせずに。
832 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/03 20:23 ID:7ZrJkUSU
833 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/03 20:54 ID:Ak/M08uK
>>1 お前もPRO5買ったか?
ドンシャリヘッドホンの最高峰だぞ。
>>833 コーホーコーホーうるせぇ。
おまえはウォーズマンですか。
835 :
sage :03/01/03 23:44 ID:4jMtSKY0
皆さんに聞きたいのですが、KOSSのA250ってどうですか?買おうかどうか悩んでいるので…
837 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/04 00:09 ID:GYDijR2z
お前等騙されたと思ってPRO5買いなさい。 マジ最高だぞ。
馬鹿が荒らすからテクニカのイメージは良くならない。
俺は欲しくなったかも。
漏れドンシャリ嫌いだからなあ。余裕があれば検証のために買ってもいいけど…
本スレマルチみたいでいやだが、ホントにPRO5厨ウザイ。
マジでどっか逝ってくれない?
あんたらがヴァカみたいにマンセーするから、
>>840 みたいな誤解するヤシが出てくるんだよ。
PRO5ってのは、あくまでもドンシャリ好きなヤシ向け。リスニング向きではない。
低音がだらしなく出て、高音はきつくシャリシャリ。
843 :
842 :03/01/04 16:11 ID:iC2edMul
HD590を買いにいって、ちょっと遊びでPRO5を買ってみた。聴かずに批判する のも何だと思って。まあドンシャリのがさついた音。エージングがこれからだが あんまりこれで音楽聴く気にはなれません、私は。期待通り(?)でしたね。
844 :
842 :03/01/04 16:28 ID:iC2edMul
842は841の間違いです。失礼。
845 :
841 :03/01/04 16:31 ID:iC2edMul
また間違えました。失礼。
846 :
842 :03/01/04 16:36 ID:uZ0c3UPA
ミ,, ´∀`;ミ <ビク瓜
847 :
842 :03/01/04 16:38 ID:uZ0c3UPA
というか、HD590買いに逝って、PRO5ですか・・・。 これはまた、ずいぶん差が・・・。 いらなくなったら、工房厨房に売るのがいいです。
848 :
841 :03/01/04 16:50 ID:iC2edMul
>>842 先程は番号間違えて失礼しました。まさか本気で聞くためには買ってない
ですが、HD590との落差にびっくりしました。
地元を離れてるし、知り合いはオーディオ・AVマニアで耳の肥えた人が
多いのでこんなんじゃ売れないでしょうね。
X121同様出番のほとんどないヘッドホンになりそうです>PRO5
>>839 激しく同意。
漏れはテクニカ個人的に好きだけど、評判悪いとね...
850 :
842 :03/01/04 17:19 ID:uZ0c3UPA
だいたいこういうので騒いでる連中ってのは、
初めてヘッドホン買った嬉しさから、キティ並に書き込んでいるためですな。
本スレでも、もう、何度も経験してます。定番です。ハイ。
>>849 別に評判悪くないと思うけど。新しく出た、W1000なんかいいみたいよ?
851 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/04 20:27 ID:mvXd6N3z
ソースによっては Pro5>HD590
>>850 PRO5マンセーは単なる荒らしと断定して間違いないと思う。放置すればいいよ。
853 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/05 02:07 ID:Ti/U72Rj
サウンドハウスにてMDR7506購入しました。報告終わり。
サウンドハウスにてMDR7506購入します。報告終わり。
今スピーカー置きを探しているのですが。 ホームセンターなどで売っているものでできるだけ安く作りたいのですが。 どのようなふうにするのが1番いいでしょうか?
レンガを積めば?
>>858 ヘッドホンの話じゃない気もするけど、スピーカの大きさにもよります。
大きければ煉瓦なんかでもいいし、あんまり大きくなかったらコンクリート
ブロックなんかも使える。音質的にも見た目にも勧められないけど。
ホームセンターでベニア板をカットしてもらって木工するのがいいかと思うが
手間はかかる。図面は故長岡鉄男氏の著書にある。サイズも幾つかある。
861 :
山崎渉 :03/01/07 00:44 ID:FODU787o
(^^)
862 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/07 13:11 ID:VUymyU5p
あげ
ちょい質問ですが。 今度HD51を買うんですかが、今CDPとMDがあります。 HD51→CDPをバランスで繋いで、MD→HD51をアンバランスで繋ぎ、HD51にスピーカーをつけようと思うのですが これだとMDやCDPをヘッドホンで聞くときにスピーカーから流れてしまうのでしょうか?
>>863 ここでも回答があるかも知れないけど、ヘッドホンアンプスレの方が適切
かもしれない。でも質問するときはこっちのスレからの誘導があったことを
最初に明言しておくこと。じゃないとマルチになっちゃうから。
>>864 すいません、誤爆してしまいました。誘導ありがとうございます。そこで聞いてみます。
SONY MDR-CD370 (3000円ちょっと) なかなかイイ音じゃん。でもかなり長い間使って飽きてきたな。 ↓ AudioTechnica ATH-T4 (5000円くらい) うわなんだこりゃ。聞くに耐えねぇ。結局CD370が現役なのは変わらず。 でももうボロボロだしやっぱり新しいの欲しい。 ↓ SONY MDR-CD480 (5000円ちょっと) おお、こりゃいい。やっぱソニーマンセー。 これもかなり使う。現在も1割くらいに使用中。 ↓ 2chで偶然ヘッドホンスレを発見。しばらくヲチしてみたあと ↓ AudioTechnica ATH-AD7 (13000円くらい) 初めての1万超え、初めての開放型、うおっ、こりゃスゲェ。 ATH-T4以来オーディオテクニカなんて二度と買うかと思ってたが そんなイメージを覆したモノでした。今も3割くらいに使用中。 ↓ AudioTechnica ATH-A1000 (40000円くらい) 密閉型もほすぃ、ってことでこないだ買ったもの。6割くらいに使用中。 キタァァァ。音もすごいが値段もすごい、しばらく買わんぞと誓う。 ↓ 現在にいたる。たぶん次買うとしたら開放型のK501あたりかな。 いつになるかわからないけど。 てか見てみるとソニーとATしか買ってないな俺。
ATH-PRO6 ←ヘッドフォンなんて大差ねーだろってことで長いこと使っていた。が、あとで間違いに気がつく。 ATH-PRO5 HD565 MDR-Z700DJ PortaPro ○ ←こんなサウンドもありなのかと、こいつのせいでヘッドフォンにはまる。 ATH-M40fs ATH-350AV SR60 ○ the plug ATH-P1 KTX-PRO MDR-7506 ○ K501 ○ MONITOR 10R ATH-W10 A/250 MX500 MDR-E868 ○ ○が現役。MDR-Z700DJ以降2chを参考に購入すますた。あらためて見ると節操のない買い方してるかも。 今興味あるのはSR125、CD3000、ER-4。つーことで記念ぱぴこですた。
869 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/08 16:51 ID:QgUz5dwu
他人が何を購入したかを聞いてもおもしろくもなんともないなあ。 何のつもりがあってわざわざ教えてくれるの?
>>869 それは、ここがヘッドフォン道スレッドだから。
面白くないなら、別に見なくても良いですよ。別段排除しようとも
思いませんが。
872 :
1 :03/01/08 18:47 ID:Xo2NuXDD
>>867 ATH-T4の音ってそんなに酷いのですか・・・
たぶんT2と同じ系統の音なのでしょうね。
確かにT2は酷かった。
次に買うなら、HD580はいかがでしょうか?
CPはK501の方が良いかと思われます。
>>868 18台ですか。凄いですね。
でも以外と定番の機種が少ないような。
873 :
869 :03/01/08 21:13 ID:QgUz5dwu
そうだった。 俺が間違っていた。 他人が何を購入したかを聞いてもおもしろがる所だった。 これで楽しんでる人がいるとは知らなかった。 何が楽しいのか教えてはもらえんだろうがな。
>何が楽しいのか教えてはもらえんだろうがな。 正気?
>>869 楽しくなければ無理して来る必要はないじゃない。時間の無駄だよ。
通販で代引きで買い物したことないんだけど、かったら日曜日も配達してくれる ものなんですか? 平日はいつも 7時出勤 11時過ぎ帰宅なので通販に踏み切れ ないっす・・・
>873 教えてもらわないと何も分からないんだね、ボーヤ。 ここは教えて君のガキが来る所じゃない。 黙って消えな。(ワラワラ
釣られてますよ
>>878 出たな定型捨て台詞!(ゲラゲラプッププ
今日もいい天気だね
881 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/09 02:59 ID:tGur3Qr+
>>876 私が今まで通販で購入させてもらった多くのお店では
代金引換の宅配便で、日時及びおおよその時間帯の指定の
できるところが多かったです。
(午前中・12〜14時・14〜16時その他、夕方、夜間など)
お店や、提携宅配業者によって異なるでしょうから
一概には言えませんが、そういうサービスを実施しているお店で
購入されてはどうでしょうか?
お目当てのお店で利用の案内・手引き等の欄を見たり、お店に
メールで問い合わせてみればわかると思いますよ。
おれも前はそんな感じだった。
>>876 実際こまるよねぇ・・仕事先が出向でなくて且つ入りたてのペーペーでなければ
会社宛にしてもらうとかもありかもしれないけど。なかなか・・
883 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/09 13:04 ID:PfrmVc48
大抵の場合日曜日も営業しているし夜間配達もあるから心配は無用だけど。 商品を営業所(運送業者)止めにして貰って仕事帰りにでも自分で取りに行く 選択肢もありますよ。
>>883 社会人で激務だと、通販は利用できないですよ。
私も去年まではそうでしたが、まず、営業所の営業時間内に連絡できない。
(夜間といっても、帰る時間が毎日午前様だと話にならない)
ついで、土日指定にしても自分が土日にいるか分からない。
さらに、日時指定をしても、その通り届くとは限らない。
ってなわけで、会社に送ってもらうくらいしか対策は無いのが実情です。
…通販の心配する前に、過労の心配をした方が良さそうですな。
幸い私は、異動により「健康で文化的な生活」が営める部署に移れましたけど(笑)
結局、 メイン→Valve X+ATHーW11JPN 繊細な音を聴きたい時→STAX Classicシステム 襟元正して本気で聴くとき→ATH−W2002+AT−HA2002 豪快に聴きたい時→ナカミチ試聴機MB−V300+SP−K300 になりますた。
ここはまったりとした良スレですね
一台のCDPで数台のヘッドホンアンプを使うのってどうやってするんですか? いちいちケーブルを交換するんですか? 初心者ですいません・・・。
889 :
1 :03/01/09 23:05 ID:2h3hpXvY
>>888 ケーブルの交換って・・・?!
単にプラグを差し替えるだけでいいのではないでしょうか?
そういう意味ではない?
そうです、差し替えですw やっぱ毎回差し替えないとダメですよね。 切り替え機とかそんな便利なものはないですよね?
891 :
1 :03/01/10 00:45 ID:e05w0eHG
892 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/10 00:57 ID:D6cmWheY
>>890 ┏━赤
┏━┫
赤━┓ ┃ ┗━白
┣━━━━┫
白━┛ ┃ ┏━赤
┗━┫
┗━白
写真がないけど、うちではこういう2系統に分岐したオーディオケーブルを
使っています。ヘッドフォンアンプは持ってないのですが、ケーブルの種類とかが
違ったならごめんなさいね。
え、AD7を寝ぼけて踏潰してしまった・・・へし折れた(泣 実は倒産投売り4000円の品だったんだがモノがモノだけに・・ 明日上位機種に移行します。タマランわ・・
書き方が悪かったです。ヘッドホンを数台使うんじゃなくて、ヘッドホンアンプを
一台のCDPで使い分ける方法があるのか知りたくて。
エアリーさんの評価用アンプ群みたら数台も写っていたので。
やっぱり差し替えて使ってるんでしょうか?
>>892 そういうケーブルは知りませんでした。今度探して試してみます。
ポータブルプレイヤーで鳴らすことができる インピーダンスは一般的にどれくらいまでなのでしょうか? 出来ればインピーダンス120ΩのK501を買おうかと思うのですが。 やっぱ無理? よろしくお願いします。
896 :
1 :03/01/10 01:24 ID:e05w0eHG
>>894 失礼しました・・・良く読まずにレスしてしまった。
>>895 iPodなら300オームのHD580/600でも鳴らせますね。
プレイヤーの性能次第でしょうか。
エアリーさんだと120オームのHD590はポータブル機でも使えるようなことを書いていましたけど・・・
その論理で行くと、K501も大丈夫かな?
経験者の登場キボンヌ。
897 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/10 01:27 ID:LL9+Urrt
付属のイヤホンから落とすダマで、IXOSのdj1003に這い上がれました。 やっとヘッドホン道を歩めます。 で、コードが長すぎるんですがプラグの付け替えなどは 難しいんでしょうか? 何か解説ページや書籍があったら教えてください。
>>896 ちょうどいいレスですw
プレイヤーはiPod。現在はA8で聴いてます。
HD600まで鳴らせるならば、意外に余裕の駆動力なのでしょうか。
いや、K501は、能率が悪いので、
インピーダンスはさほど高くはないですが、
ポータブルでは音をもともにとれません。
音を取れるかは、インピーダンスの大きさ、能率で見るといいと思いますよ。
しかし、スレ立て逃げじゃない
>>1 、イイ!
今D-EJ2000で試してみました。 HD600もK501も十分鳴らせましたよ。若干パワー不足感は否めませんが・・・。 ボリュームも静かな室内なら5〜10位(最大が30)で大丈夫だと思いますが。
901 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/10 01:40 ID:D6cmWheY
>>894 http://sakots.pekori.jp/imgboard/imgs/img20030110013441.jpg 検索してみたら、出てきたのでどうぞ。
SONY RK-C102で上にカタログ写真をキャプさせてもらいました。
近所の電気屋さんで1000円と少しでしたよ。
インピーダンスっていろいろ言われてますが、エアリーでHD580を買った時に
言われたとおり、それほど気にすることもないのではないでしょうか?
HD580で300Ωですが、ポータブルMDで問題なく聴けましたよ。
(添付されていたものと比べると若干ボリュームを上げましたが)
一概には言えないかもしれませんが、120Ωほどなら大丈夫では?
実際にそれくらいの抵抗値のものを携帯してる方の情報もいただきたいですね
>>901 ですが、すみません言葉が抜けてましたね
ネット上などで言われているほど、気にしなくても大丈夫だと言われました。
>>901 あー!ありがとう。これで差し替えの手間が省けるかと思います。
>>894 つーか、ヘッドフォンアンプの半数以上はスルーの出力を
持っているのでそちらから次のヘッドフォンアンプへ
回せばいい。スルー出力の無いアンプばかりしか持ってない
のならしょうがないね。
今日CDPを買いに行ったついでに、ヘッドホンA500、A700、A900を試聴してきました。 A500は低音全体がが(・∀・)ズーン(・∀・)ズーン(・∀・)ズーン A700はA500よりいろんな音が聞こえてた、特にベースが(・∀・)ズーン(・∀・)ズーン(・∀・)ズーン A900は全体的に均等に綺麗な音が聞こえてきた。 漏れ的にはA900>A700>A500というような感じ。 やっぱりA500はCP高い気がする。
我が家。 STAX→Valve X→AT−HA2002の順で スルーで入れてます。順番を入れ替えて、HA2002を最初に 持ってきたいけど、コイツには、スルーアウトが無い。 音の純度はだんだん失われるんだろうけど、 あいにく、それを聞き分けるイイ耳を持ってないもんで。 これでいいやというのが、俺のヘッドフォン道。
907 :
876 :03/01/10 23:20 ID:pbQRYx6b
やっば通販はむりっぼいっすね・・。 23時前に帰って来れることはないし、仕事先に配達してもらうのもムリだし。。 ありがとうございました
俺のヘッドホン道 型番不明 ソニー はじめから家にあったヘッドホン。 家族は結構高かったと言っていたが間違いなく安物。 音はまあ普通。 MDR-CD480 ソニー ちょっとグレードを上げたくなったので購入。価格は4000円ちょい。 音は価格の割に良かった。今聞いてもそれなりにフラットだと思う。 ヘッドホン超初心者にならお勧めできるんじゃないかと。 HD600 ゼンハイザー この辺から2chのヘッドホンスレを参考にして購入。 いきなりグレードが上がってるが気にしない事にする。 こいつに関して俺ごときが語る事は残されてないでしょう。 HD700(680?)が出るまでは現役だと思う。
910 :
895 :03/01/11 02:24 ID:g55nmVQd
多くの方にレスをいただき、ありがとうございました。 なんだか、K501にしろ、HD600にしろ、いずれは買うことになるだろうから、 とりあえず買って試してみようかと。 良スレageと行きたいところだけど、 慣例に従ってsageておきます。
911 :
1 :03/01/11 02:45 ID:q3Kn20ml
>>909 MDR-CD380/480って評価が良いようですね。
密閉ならHP-X121、開放ならCD380/480が入門向けかも。
HD600の後継って出るのでしょうかね。
私的にはHD590の外観と装着感を維持したまま�HD600以上の音になったものが出ればいいかなと。
>>910 ポータブル以外の環境もお持ちなら買われるのもいいかもしれませんね。
私もiPod+HD580で試してみましたけど、余裕で鳴りますね。
さすがiPod。
下がり過ぎているので、あげます。
913 :
1 :03/01/11 18:49 ID:q3Kn20ml
そろそろこのスレッドのpart2のことを考えているのですけど、 関連リンクとかは必要ですかね・・・ 不要? part2の1には私のヘッドホン道を書いてもいいでしょうか。
>>913 次スレきぼん。俺も履歴書こうかな。
関連リンクは主スレのナイスなヘッドホンと
評価サイト(HPナビとか)でいいんじゃないでしょうか?
次スレの1にスレの方向性を書いておくといいかと。 そのあとに例として1さんのヘッドホン道を書くとか。
916 :
1 :03/01/11 21:50 ID:q3Kn20ml
>>914-915 次スレッドは、こんな1にしようかな?
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
俺のヘッドホン道 第2の道
お前らのヘッドホン道を紹介してくれ!
ヘッドホン道(履歴)以外にもよりよいヘッドホンライフについても意見を交換しましょう。
前スレッド
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1033218644/ 関連リンクとかは
>>2-10 あたりかも・・・
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
>916 ぜひ、 お前らのヘッドホン道をterchしてくれ! できぼんぬ(ムリにとは言わないっす、お好きなほうで)
>>917 他のヘッドホンスレを想起させるのでやめて欲しい
ここ、ちょっと毛色が違うし
terchなんてやめてくれ
920 :
名無し :03/01/12 01:31 ID:Kn8ve7bu
20年前からこの道に入ってたので最初の頃の型番は忘れた。 ただ、15年前くらいに買った日立(当時はローディ)と パイオニアの奴は凄く良かった。結局両方とも壊れるまで使った。 現在はAD7、900ST、Z900、ポータプロを平行使用。 DVDやPCからの再生には900STを使ってる。 大音量で使わなければ案外疲れたりしない。映画2本分4時間程度 かけっぱなしでも平気。ライブなどもリアルに聴こえて気持ちいい。 CDはポータプロを使用。色々試したが結局コレに落ち着いた。 1日中かけっぱなしでも全然平気な所が良い。 低音に特徴があるが、中高音もナチュラルに聞こえる。 サ行のかすれも感じられないので、ボーカル派としては助かる限り。 ただし、音の響き自体はいまいちなので、AD10、HD580辺りを 次に購入しようと考えている。
921 :
1 :03/01/12 01:47 ID:TxmaR+hX
>>918-919 私も子スレッドが乱立しまくって、荒れやすい本スレを連想させるものは入れたくないですねw
このスレも子スレのようなものじゃないか。 無事良スレに育った今でこそ、毛色が違って見えるけどさ。 最初は「また厨房がクソスレ立てやがった」って思った。 terchはたしかにいらないけどさ。
>921 何を調子に乗って偉そうにほざいてんだ? おまえだって乱立に荷担してるんだろうが馬鹿が。 反主流を気取ってかっこつけてるつもりか。ふん、反抗期のガキそのものだな。 次スレなんか『乱立』させるなよ(プ
うーん、私も本スレとこのスレでうまく両立できてたみたいでイイ感じだと
思っていたのですが、正直
>>921 の発言は残念です。
わざわざ対抗するようなことしなくてもいいと思うのですが……
このスレでヘッドホン遍歴を書き込んでいる人は、少なからず本スレにお世話になった人が多いはず。 私も初代本スレを見ていなければこんなにヘッドホンにはまることはなかった・・・。 確かに糞スレ風味が漂うこともあるが、やはりあのスレへの感謝は忘れたくないなあ。
927 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/12 12:13 ID:UhKiT0LK
>>925 921の発言にどうしてこんなに反応するの?
本スレッドが腐っているのは事実だし、AD7,Pro5,X121厨房を隔離して
余計に板が荒れているだけでは?
私も
>>918-919 の発言に同意だな。
つーか、ヘッドホンスレ荒らしてるのってもしかしてここの
>>1 とかなんじゃないか?
929 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/12 12:44 ID:ZOxAXSBB
不明(多数・踏みつけて破壊) ↓ AD7(今でもお気に入り) ↓ HD600(2chマンセーなのでとりあえず確保) ↓ A1000⇔W1000(無間地獄) ↓ SE-DIR1000C(コードレスって便利) 上位機種への道はあきらめますた。 並べてみると、オーテクマンセーな人生だったな。
>>928 被害妄想強すぎ
1はPro5持っていないから違うだろw
>>929 人生だったな、、て、しみじみしすぎw
もう人生おわるんかいとw
929は余命幾ばくもない末期がん患者だと推測してみる。
>>928 荒らしちゃうのは、コストパフォーマンスを過大評価する人と過小評価する人たち
ああいう光景はもう見飽きた。
ネタ無いから仕方ないのか……でもそれなら次スレいらないと言ってみる。
ヘッドホン人生だろ(藁
でも、このスレはなんだかんだ言って、結構役に勃った。
本スレだと、アンプやCDP、D/Aの話はできなかったし。
とりあえず、
>>1 は、立て逃げじゃないし。別にいいんじゃない?
パート2も期待してます。
次回は、軽くリンク集も加えたらいいかも(・∀・)
そういえば、「本」スレって言い方は、前から自然に出て来てるようだけど、
「本家」と「ヘッドホン」を混ぜた言い方なの?
フォンスレ?
921の発言は軽率でしたね。反省します。 "terch"に嫌悪感があったので、ついキツイ言い方になりました。 「ナイスなヘッドホン」あっての「俺のヘッドホン」というのは承知しております。 ただ「ナイスなヘッドホン」の悪いところまで真似をしたくないということです。 ちょっと荒れましたが、今後ともよろしくお願いします。
938 :
名無しさん┃】【┃Dolby :03/01/12 21:32 ID:k2xwCiEJ
sonyの耳かけ ↓ ゼンハイザHD580
>>937 そうですね。このスレがこれだけ栄えたのも独自の色があったからだと思うので
安易に本スレの形を真似ない方がいいかもしれませんね。
940 :
1 :03/01/12 23:54 ID:rCDCgHmX
あんまり1に個人的なことを書くのって普通やらないと思うんだけど、このスレ
の場合あえて
>>1 みたいな書き方もイイと思う。
後続する人も書き易いだろうし。
>>942 ちっちゃい香具師だなぁ、ここぞとばかりに揚げ足とりかよ
ほんとだ罠。
なんでそこまで
>>1 を叩くこうとするのか分からない。
立て逃げじゃないし、結構ずっと(・∀・)イイ流れでココまできたのに。
別におごりたかぶってないし。
まぁ、単にコテハンだから叩きたい、というよりむしろ、
叩く対象が他に見つからないだという単純な理由からだと思うが。
マターリ仲良く逝こうよ。´∀`
んー、でも叩きたくなるのもわからんでもない部分も・・・ 結局>921は>937を読む限りでは>1の本音なわけだし、そうすると自分を棚に上げて 他を乱立呼ばわりしてると思われるのは仕方ないと思う。 このスレの>1の最初の内容を見るとこのスレこそ乱立に見えるし、良スレになったところで のこのこ>1が出てきたというふうにも取られるんじゃないかと。 自分はこのスレは有意義になったと思うけどね。 でも、正直なところ嫌悪感とか対抗意識を持った>1にはあまり出てきてほしくないかも。 もちろん、そういった意識は本当は持ってないのならその限りではないけど。(それならそれで >937の時点で明確に否定しておいて欲しかった) まあ、マターリ行きたいところです。
946 :
1 :03/01/13 14:03 ID:D+qq/8ok
>>945 対抗意識は持っていないです。
ただ、「ナイスなヘッドホン」の良くない部分まで真似たくないということです。
それと"terch"に嫌悪感があるのは本当です。
「ナイスなヘッドホン」でたまに「どうしてteachじゃないの?」「それは伝統だから」との
会話がされますけど、このおかげで常連以外の人が除外されているような気がします。
いくら2ちゃんねるでも"terch"はやり過ぎだと思いますね。
5000円以下のスレではteachに直ってるYO まあ、次のスレはどうなるかしらんが
>946 乱立呼ばわりの件についてはどうよ?
"terch"なんて単なる遊び心だろ。 別に無くても構わないが、これで初心者を除外してるとは思わない。 掛け合いもただの天丼だろうし。
>>946 怒ると思うけど、それで嫌悪感抱くというのは心狭くないかな?
2chだからいうけど、そこまでいうなら、このスレだって普通のスレとは違うと思うし。
「1」がスレの運営にここまで口出すのは(あくまで俺の経験上だが)ほとんど例がない。
だから942みたいなレスも出てくる。
ちなみに俺は945、949とほぼ同意見。
でもこのスレも良スレになったことだし、もうなんかどうでもいいことだとも思う。
お前らのヘッドホン道を教えてくれ! で良くない?
【耳】俺のヘッドフォン道【楽】 DOよ?
954 :
1 :
03/01/13 21:20 ID:D+qq/8ok >>950 他のことはどうでもいいけど、"terch"だけは止めてほしい・・・
私がここの運営に介入するのは、part2ができるまで軌道に乗ったと言えないから。
part2が軌道に乗れば、後は自動でいいかと。
>>952 それでいいかも。
>>953 数字はどこに入れるのですか?
part2とか第二の道とか。