■□ お薦めのプロジェクター 第七幕 □■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ987
2名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/28 20:17 ID:TjkDz+2C
3名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/28 20:37 ID:TjkDz+2C
スレ立て乙 >1
4名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/28 20:50 ID:yWx3W62o
秋の新製品期待上げ
5名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/28 20:50 ID:huJog8Ro
乙!
6名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/28 21:28 ID:nIaK+mWq
VP-12S1は生産終了になりますた。
今年の冬VP-12S1以上のモデルが発売予定。
それまでは、300台限定のVP-16S1でお茶を濁します(w

情報元はマランツの営業。
7名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/28 21:45 ID:St4Xg9GT
乙!
8名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/28 22:00 ID:Xn8bfhMx
>>6
またまたヴァカ発見
9名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 14:10 ID:IjCFm0Qx
>>6
VP-16S1はホームシアター誌に載っていましたね。
DVDに特化したモデルのようで、Pianoと競合しそうです。
10名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 15:06 ID:1EsHc/Ci
さらばプロジェクター。
金がいるんだ、許しておくれ。
さーて、残るは14型。どうするべ。
11名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 16:29 ID:Zny6o+9T
エプソン、実売15万円弱のホーム/データ両対応プロジェクタ
―同梱の「シネマフィルタ」でホームシアター向けに

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020829/epson.htm
12名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 17:07 ID:Kklzgs9n
質問です
3管式のプロジェクターはいろんな解像度を表示できると思いますが DVDはリアル表示するのですか?
逆にBSデジタル1080iなどはほとんどの機種でリアル表示できないとおもいますが
ダウンコンバート表示するのでしょうか?
あと三菱のLVP-2001はどの解像度まで表示できるのでしょうか?スペックが発見できません。
お願いします。
13名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 17:14 ID:RQK3171E
>>12
3管は水平周波数が対応しているなら、
現行の解像度全てをリアル表示できます。
無論、1080iでも周波数が対応してれば全然オッケー。
解像度の表示をすること自体がほぼ無意味です。
14名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 18:48 ID:g02YK0pQ
>>10
売却したのは『ビデオボール』ってオチじゃないだろうな?
15名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 19:48 ID:fgOKQVcn
エプソンの新型、なぜ単焦点なんだー。
ズームついてないと不便なのに。
16名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 21:57 ID:2a5uJJ6D
>>15
できれば付けてるよ
焦点距離とあの値段からだろ
17名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 22:37 ID:2k027yib
>>15
新型と言うよりは、売れ残り処分か、OEM供給先から切られての処分品を、
再パッケージ化したようにも見える。
18名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 22:51 ID:Zny6o+9T
価格的優位性で液晶が普及しそうだなー DLPはもうちょっとがんばってもらわないと
19名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 23:29 ID:Zm1m6xKz
シャープの恋図シフトの恩恵知らないやつは馬鹿だ
Z90は実売27万〜29万で恋図シフトが付いてるなんてお買い得

でもワイド1280×720でDMD12°でSCRホイール
この内容で定価35万ならよかった
ならZ9000買えというやつがいるが年月がたてば安くて同じような性能で出るはずだから
そうすれば誰もこの機種以外買わないと思う
シャープのシェア100%だ
20名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 23:37 ID:5szduMBm
>9
>Pianoと競合しそうです。
本気か?
21名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 23:43 ID:99RCkR6b
いやワイドじゃなくても十分強いと思うよ。
Z90。4:3 800×600でも。

それよりオレが以前から気になってるのは、
848ってのはないのかなってこと。
オレはDVD中心なので848×480がキレイに出ればいい。

それからスクリーンの上下幅が可変の場合には、
16:9は単に上下に小さいだけ。
4:3は上下に拡大した分だけ面積も大きいので迫力がある。

まあそれは別としてDVDリアル表示に足りない「48」の分が
気になるのだが。。関係ないかな?
22名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 23:43 ID:y86FB1T+
>>19
いつまでも買えないね
23名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 23:49 ID:99RCkR6b
>>21の補足
↑つまり848×636が欲しいと思ってんだが・・。
24名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 00:07 ID:rN5mNVgp
720x480の16:9光学リサイズのスルーの方が奇麗でしょ、
へたにデジタルリサイズするより。
25名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 00:11 ID:7J9ucEqq
DVDに特化するならね
26名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 00:20 ID:pSumWwP0
>>24
ん?
オレは848×480のDVDソースを
848×636パネルの848×480分使って、
走査線変換ナシにダイレクトに表示って言ってるんだけど。。

デジタルリサイズって?
27名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 00:37 ID:9EVXxcBu
DVDソースは720x480。
28名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 00:49 ID:E+aOxgLA
>>26
アニメしか見ない人には判らんのだと思う。
>>27
スクイーズの場合を考えてる?
29名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 00:56 ID:7J9ucEqq
>>27
DVDの720×480ってのは1画素が正方形じゃないんだよ。
30名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 01:02 ID:sfi+iUy5
>9
16s1は12S1よりすこし安い程度らしいのでPIANOの2倍はすることになる。
競合なんかするわけない。
31名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 01:04 ID:pSumWwP0
スクイ−ズしたまんま見るわけじゃないだろ。
収録は720*480でも表示は848*480。
液晶もDMDも表示画素固定なんだからさ。
32名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 01:56 ID:dtZIY6jN
>>18
安物は液晶しか選択肢ないし。
同クラスで比較するとDLPの勝ち。
将来性もDLPの勝ち。
33名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 02:27 ID:MQ+bRRKg
将来性、将来性って言ってる間に、新しいデバイスが出てくるって。
スーファミ、PS1、PS2・・・・次世代ゲーム機って言われたゲーム機も
すべて新たな次世代機へのつなぎ。
DLPも、そうだね。
34名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 02:39 ID:FVI3PiW3
ま、パソコンの性能と同じで待ってたらいつまでたっても買えない。
ほしいときが買いどきってことかな?
35名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 07:01 ID:q1z+gBuD
>>32
将来性なんて、どのデバイスにもないって・・・。
36名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 11:49 ID:mRs2Myy/
安いからAE100を買おうと思ってたのに
エプソンから安いのが出るのか〜
また迷うじゃないか!!

データープロジェクターをかねているっていうけど少し暗くすれば
明るい部屋でもゲームとか出来るのかな?
37名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 12:00 ID:pSumWwP0
いまさらAE100は・・。
38名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 12:08 ID:mRs2Myy/
だって液晶の短焦点で安いやつってAE100しかないし
後継機の噂もガセだったし・・・
3933:02/08/30 12:38 ID:MQ+bRRKg
>>34
そのとおり!
今を楽しまなきゃ!
40名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 13:00 ID:YyekbUka
液晶はやめたほうがいい。最低でもZ90
41名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 13:09 ID:uCpNteGz
で、Z90見た事ある人いる?
piano2よるいいのかな
42名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 13:28 ID:A/FD4p94
>>33 >>35
あのね、この世の中で未来永劫の将来性があるものなんてないんだよ。
一般に将来性という言葉は当面の将来性を指した話で液晶よりDLP方式がアドバンテージがあり
デバイスの開発限界の天井がより高いということだよ。

>>18を受けての話で液晶、DLPの「方式」についての話でスーファミ、PS1、PS2等の個別製品の寿命と
同じレイヤーで論じるのはかしこくない。
ほしいときが買いどきってのは誰でも思ってるよ。




43名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 13:47 ID:3zXAbfJH
そうだな。
「欲しい時が買いどき」なんてのは物欲が我慢できないからそう思い込もうとしてるだけ。
そもそも欲しくない時にプロジェクターを買う奴なんてまずいない。
自論としては「惚れた時が買いどき」だろうか。
44名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 14:45 ID:mRs2Myy/
今欲しいんだけど、運がいいのか悪いのか
この時期、後継機や新製品がドンドコ出るからさー
なかなか一歩が踏み出せないよ〜
45名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 14:55 ID:Pc5DIIfd
今更、800x600に30万も出したくねぇ
46名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 15:17 ID:WQSS7nlA
800X600=480000なんだから30万ならいいんじゃない?
計算おかしい?
47名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 15:24 ID:q1z+gBuD
>>42
仮に現在のDLPが、当面の将来性があって、開発限界の天井が高くても、
そんなのは今PIANO2やZ9000を買う人にとって何のアドバンテージがあるんだよ(w
VHSとベータ、DVD-RAMと±Rみたいに思ってんのか?
48名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 15:35 ID:Pc5DIIfd
>>46 1,388×788=1093744 が30万円台で目前に迫ってるのに?(w
49名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 16:29 ID:/G6skqv7
悪いとこだけで計算する馬鹿
50名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 18:35 ID:IuXDL/1A
でも実際これから販売予定のPJてZ90にしろシネザ2にしろ30マン前後のクラスだよね。

AE100クラスか20マソ前後って↑のエプソンくらい?
三菱のL01が実売20マソきりそうだな。
51名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 19:29 ID:saiX6Y1h
AE100の後継が848x480のDLPパネルになるのでは?と思ってましたが出ないのかな?
質問ですがスペックからみてシネザ2とZ90みなさんならどっちが買いだとおもいますか
私はシネザ2にかたむいていますがDLPにも惹かれます。Z9000の画像はみましたが
ピアノは見たことないのでイメージがわかりません AE100のようにドットがギザギザしないのでしょうか?
ちなみにソースのメインはDVDとBSデジタルでゲームのXBOXとVGAドリームキャストにも使う予定です。
あと上のほうでも話題にでてますが800x600でワイド表示するばあい848に48ドットたりませんが
そのへんはどうなっているの?48ドットはカットされてしまうのか800に圧縮されるのか・・・
逆にシネザ2とかだとD4の1280x720に対して解像度があまりますが画素変換に不都合はないのか?
リアル表示はできるのか?出来る場合あまった画素はカットするのか?
以上です。?ばかりですいませんがよろしくおねがいします。
5233:02/08/30 20:00 ID:MQ+bRRKg
>>42
言ってることの意味が分からん。

>あのね、この世の中で未来永劫の将来性があるものなんてないんだよ。
こんなこと、分かってない奴はいないだろう。

>一般に将来性という言葉は当面の将来性を指した話で液晶よりDLP方式がアドバンテージがあり
デバイスの開発限界の天井がより高いということだよ。

これも、誰でも分かってる。問題は、47の言ってるように、その将来性には意味がないんだよ。
いくらDLPの限界が高くても、それがZ9000とかと何の関係があるのか?
DLPの技術が向上していけば、所有しているZ9000の画質が向上するとでもいうのか?
DLPの超高画質のPJが出たとして、12HTを所有してようがZ9000を所有してようが
その高画質にあやかりたければ、買い換えるしかないわけじゃん。

現状でどうか? というだけで、将来性云々は関係ないんだよ。

47の言ってるように、VHS:ベータとは、わけが違う。
ソフトを再生するデッキは、無くなると再生できなくなるが、PJはその方式が無くなろうが
違う方式のPJに買い換えればいいだけ。
デッキの将来性は重要だが、PJの方式の将来性には関係ない。
今、どれが高画質か? どれが好みか? それだけ。
53toshi1234:02/08/30 20:06 ID:z/Cx4kGL
>48
1,388×788 ワイド0.87型TFT3枚
あたり はずれに気をつけて(画素欠陥)
展示品を買うのが正解かもしれません
54toshi1234:02/08/30 20:25 ID:z/Cx4kGL
12HT、Z9000は、家庭用としては限界だと思います(マニアは別です)
将来的には、価格が安くなることはありますが、仕様上、改善の余地があまりありません
DLP映画館でも、1280×1024
デジタルBSで、ブロックノイズを気にしなければ、1920×1080
ただしソニーのハイビジョンテレビでもスリット1400本
1152iは、プログレッシブ換算で720本
明るさ、コントラストも、ソースを考えれば充分
地上波デジタル、青色レーザDVDでもデジタルBS相当
デジタルBSの大不振考えれば、ほとんどの人がNTSCで充分
55名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 20:32 ID:C+c31Yh0
DLP映画館は1920x1080のとこもあるのでは?映画によっても違うだろうし。
あとBSデジタルの画素変換による劣化も気になる。
液晶で1920x1080パネルがでるのは時間の問題と予想
12HTもZ9000も改善の余地はある。
ここはマニアがあつまっているのだし普通の人の話なんてどうでもいいし
普通の人はPJ買わないでしょ
56名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 21:24 ID:EAyF31Vl
ピアノ2買うことに決めました。
滑らかな画とデザインに惚れました!
プロジェクタ自体初めてなんですが
スクリーンなに買ったらいいでしょうか?
できれば床置きタイプでアドバイスお願いします。
57名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 21:53 ID:dtZIY6jN
>>47 と >>52
演説ぶってるが
お前らは論点をはずしてずっこけてるよ、話のもとをよく理解しろ。
58toshi1234:02/08/30 22:22 ID:z/Cx4kGL
http://www.dlp.com/
1920x1080の素子がありましたら教えてください
マニアは、映写機か、3管を買うと思います
ソニーもシャープも一般の企業、利益の出ないものはやりません
DLP高級機ならば、NECのDLPプロジェクターお勧めです
http://www.nevt.co.jp/pjs/hlo/sx10j.html
2台のスタックすれば、20000ANSIルーメン
普通の家だと、電気工事が必要です
さすがに液晶のマニア向け高級機は、ありません
59名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 22:30 ID:dtZIY6jN
>>54
>12HT、Z9000は、家庭用としては限界だと思います(マニアは別です)
>将来的には、価格が安くなることはありますが、仕様上、改善の余地があまりありません
自分はZ9000を使ってるがまだまだ不満はたっぷりある。ある程度性能の良い機種が発売されたら
買い換えたい。たしかに、どこからがマニアの要求かと言われるとそれMでだが、

・まず、黒の沈みだけど、12度DMDで幾分改善されるだろうが、15度等ともっと
黒を沈めコントラストUPを期待する。
・DMDミラーの振動数を上げ、回転板の回転数を上げ色割れを完璧に見えなくする。
・SCRを進め、消費電力をおさえFANノイズを下げる。
・解像度を上げ、スケーラーも性能UPする。
等々。

液晶方式はデバイスの限界が近く、次期12度DLP+SCRが液晶方式をなきものに
しかねないと各社戦々恐々としているのが現状。LCOS、GLVなどもあるしね。
廉価機のマーケは別だが。

Z9000と心中するつもりはないし、より良い方式が出れば買い換える。
>>47 と >>52 は何を言ってるのか?
60名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 22:40 ID:vuk1CPHN
現在Z90を購入するか三管までいくかのどちらかじゃない?
12HとかZ9000は中途半端だと思う
61名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 22:48 ID:GkD/CzoJ
でも12HTの方がカコイイ!
62名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 23:10 ID:dtZIY6jN
>>60
君はZ90を購入するか三管を購入するか迷ってるのか?
Z90で満足できなかったら、迷わず3管買うか?
63名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 23:11 ID:3+iFbQg6
俺はAE100からZ90に買い換えるよ
決め手はレンズシフトだね
このくらいのPJ買って毎年新製品に買い換えていくのが常識だろう
というかAE100とかL−01とか買ってるやつは毎年買い替えるつもりで
買ってるんだから買い換えないやつは変質者だ
64名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 23:12 ID:+o/sNFYy
>>63
PJって毎年買い換えるものなの?
その方が変質者だと思うが...
65名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 23:13 ID:xKmV09Zf
脊髄反射カコワルイ
66名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 23:20 ID:b3KUyL/8
>>63
> 決め手はレンズシフトだね
ってレンズシフトは正位置以外では画質劣化するぞ。
せっかく買うのに気にならないのか?
光学式とはいえ補正だからな。
4050位の時代に誰かがテストしてた(出典忘れました)。
67名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 23:23 ID:dtZIY6jN
>>66
Z9000でテストしてみろ。
考えが変わるから。
68名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 23:26 ID:3+iFbQg6
20万程度のPJなら毎年買い替えが常識だろう
性能も毎年UPする発展途上製品だし
100万とかする3管なら毎年買い換えるわけにいかないけど

多少の画質劣化でもレンズシフトの機能は必要だよ
台形補正とかだって画質劣化すんだし
69toshi1234:02/08/30 23:29 ID:z/Cx4kGL
<59さん
現在、スターウォーズ エピソード2 11月DVD発売に向け
Z9000と心中するつもりで、Z9000検討中です
(12HとかZ9000で悩んだが、レンズシフトでZ9000に決定
現在、スクリーンとHTPCで悩んでいる
とりあえずD端子コンポーネント同時出力可能なDDH35000購入した)
もし15度DMDができても、家庭用はDMDサイズダウンで
1000ANSIルーメン、コントラスト1000(気持ちで1100)は
変わらないと思います(コストは安くなる)
それにANSIコントラストは、数100、通常の階調もガンマ除くと8bit
これはプロジェクタ以外の要因で決まってしまいます
渦巻きホイールもカラーブレーキング解らなければ効果なしです
>消費電力をおさえFANノイズを下げる
消音化は、自分でケースを作るなど工夫ができます
50万円もかけるので、消費電力は無視できます
(エアコンの音の方が、うるさいかもしれません)
ただし、DVI端子は、ほしいですね
画質改善ならば、スクリーンとHTPC(自分の力で改善できる)
スターウォーズ エピソード1が発売されたときは、
THX6.1ch スターウォーズを見るためには、お金がかかります
また、液晶の方が安くなると思いますので、今後シェアは上がるでしょう
(ただし、液晶映画館は、できないと思います)
70名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 23:29 ID:E+aOxgLA
63じゃないけど、デジタルな補正よりよっぽどマシなのでは?
俺はPiano使ってるんだけどレンズシフトはすごく欲しい。
(そゆ環境でPiano使う方が間違ってるかもしれないけど)

ちなみにPJのレンズシフトってカメラのアオリと同じ?
だったらそんなに画質が落ちるとは思えないけど、まぁレンズ
の性能にもよるんだろうしなんとも言えないか。
71名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 23:30 ID:LCcNH5iU
>>66
デジタル補正よりはマシだろ。
レンズシフトがないにこしたことが無いことは誰でも判ってることだよ。
72名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 23:39 ID:Oe0I8WjH
>>58
半年ほどまえ、石川県金沢市で日本のAppleの社長とかが
でてくるグラフィックアーチストのイベントがあったんだけど、
3〜400インチでものすごいきれいな絵を出してたプロジェクタが
ありました。照明が明るくなったときに確認したら巨大な箱に
SX-10000ってかいてあったけど・・・。もう、うちらが見てる
液晶やDLPとはベツモンです。ほんとプロ用途。

あの絵を、ちょっとだけランク落としてマニア向けに振って欲しい>NECさんお願い。
73toshi1234:02/08/30 23:41 ID:z/Cx4kGL
デジタル補正でパソコン画面写したら、よくわかると思います(論外)
デジタル補正とレンズシフトを比較すること自体間違い
74名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 23:44 ID:vuk1CPHN
>>62
Z90で満足できなければ
三管まで行かないと満足は出来ないと思う

75名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 23:44 ID:+o/sNFYy
>>65
メール欄みれ
76toshi1234:02/08/30 23:45 ID:z/Cx4kGL
<72さん
ベツモンというよりは、ベンツです
80インチから使えるそうなので、マニアの方にはお勧めです
2段スタックすれば、明るい部屋で、真っ黒なスクリーンでも見えると思います
77名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 23:54 ID:TYsxCZOC
>>66
レンズシフトは補正じゃないぞ。レンズの性能に依存するだけだ。
シフトする方が歪みやすいのは当たってるんだけどね。
78名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 23:56 ID:Oe0I8WjH
>>76
>ベツモンというよりは、ベンツです
ほんと、値段的にも(w

で、そのとき一緒にBarcoの青い奴も置いてあったんですけど、
ぶっちゃけた話、うちらだとBarco>NECって感じじゃないですか。
でも現実は NEC>>>>>Barco。 もう、Barcoに幻滅。
BarcoBarco騒いでるAV雑誌って馬鹿?(乗ってた私もですが・・・)
というくらいカルチャーショックでした。

でもNECは、家庭用PJをつくる気配がないからなぁ・・・。
79toshi1234:02/08/31 00:24 ID:iPeCsHIY
>>76さん
私の感じは
70mm>>DLP高級機=35mm>>>3管=12H=Z9000(許容範囲)>論外
レファレンスは、70mm映写機(アメリカのマニア)
ただしフイルム代が非常に高価
なぜ3管なのかが理解できません
DLP高級機ならセルシオで買えますので、個人でも購入可能です
3管で騒いでいる人は、映画館で映画見たことがないのでしょうか
(これが、本当のマニアかも知れません)
80名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 00:29 ID:7b2xNlwh
>>74
君はBSD見たこと無いんだね。
81toshi1234:02/08/31 00:31 ID:iPeCsHIY
>77さん
正確に言うと、ほとんどのプロジェクタはレンズシフトされています
レンズの中心をはずしていますので(中心から上)
ひずんでいます(たぶん非球面は使っていないようです)
Z9000で、中心に合わせたほうが、ひずみが少ないかもしれません

82名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 00:36 ID:BvLm8hoL
バーコの青いやつってなんだよ?

>うちらだとBarco>NECって感じじゃないですか。

あんただけだろ。ブランドだけで決め付けんな。ブランド信仰者か?
8359:02/08/31 00:59 ID:7b2xNlwh
>>69 :toshi1234 さん

私は、Z9000を1年ほど使用して、気に入っていますし、選択も間違っていなかったと思っていますし
お薦めしますよ。
ただ、黒の沈みは不満です。12度〜DMDに期待してます。

>もし15度DMDができても、家庭用はDMDサイズダウンで
>1000ANSIルーメン、コントラスト1000(気持ちで1100)は
>変わらないと思います(コストは安くなる)
将来は2000オーバーと聞いています、それにソースも良質の物が登場してきますし。

>渦巻きホイールもカラーブレーキング解らなければ効果なしです
たしかに。私も気にならない方ですが、否定する人が減って評判は上がるでしょう。

>>消費電力をおさえFANノイズを下げる
>>消音化は、自分でケースを作るなど工夫ができます
>>50万円もかけるので、消費電力は無視できます
消費電力は気にしてないが、リビングに自作消音ケースは困る。
これも気にならない人は良いですが。私自身はTHXシアター並みにならしているので
気にしていません。

>ただし、DVI端子は、ほしいですね
YES

>画質改善ならば、スクリーンとHTPC(自分の力で改善できる)
>スターウォーズ エピソード1が発売されたときは、
スターウォーズ エピソード1(DVD)の画質は最低です。ソフトが悪すぎ。
どちらかというとソース情報を克明に再現する性格のZ9000は向きませんよ、12S1の方がごまかしがうまいかも。
スターウォーズ エピソード2はDLPシアターで見ましたが、これも(DVD)画質は
あまり期待できないと思います。DLPシアター(イクスピアリ)で見ても、フィルム(メディアージュ)で見ても解像度感が
不足していました。

>THX6.1ch スターウォーズを見るためには、お金がかかります
音は、劇場でも、自宅でもTHX6.1chは良い出来です。

>また、液晶の方が安くなると思いますので、今後シェアは上がるでしょう
廉価機はそうでしょうが、画質を問われるクラスは苦しいでしょう。
事実、液晶PJメーカー各社、SCR+12度DMD(DLP)に最大の関心を示しています。
84名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 01:12 ID:auhADunc
>>82
>バーコの青いやつってなんだよ?
webでしらべたらREALITY6500ってのがそっくり。
だけど型番見たわけじゃない(やぐらの上に置いてあった)ので
あえて青いやつって書きました。

>あんただけだろ。ブランドだけで決め付けんな。ブランド信仰者か?
いやぁ、はずかしい限りです。雑誌の情報とかやっぱり読んじゃうじゃ
ないですか。そうするとBarcoってなんかよさそうに書いてあるし。
でも実際に自分の目で見たら、あなががおっしゃる通りNECのPJは別格でした。
Barcoというブランドより自分の目でみたNECを信じます。
#でも買える価格じゃないんだよなぁ
85名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 01:21 ID:et89sbHG
みんなDMDの12度云々言ってるけどさぁ、
テキサスどうたらこうたらアマンダラカマンダラ・・・とかいう商人の
独占なんだろう?
日本の企業に新しいデバイスを開発してもらって低価格化してもらおうぜ!

と言っても、開発にあまり投資の出来ない今の状況じゃあ・・・・
86名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 01:24 ID:IasXZ98R
84は大人だなー

やっぱりプロジェクターって大人のおもちゃなんだなー
87toshi1234:02/08/31 01:45 ID:iPeCsHIY
>83 :59さん
Z9000の情報ありがとうございます

>将来は2000オーバーと聞いています
>ただ、黒の沈みは不満です。12度〜DMDに期待してます
→Z9000 800でも明るすぎると思っています、この点教えてください(100インチ)
 黒の沈みはグレー系スクリーンで吸収できるような気がしています

普段は、KD-36HD800があるので、映画にチューニングを合わせようと思っています
(ワールドカップも見ますが)
リビングですが、厚手のカーテンに遮光カーテンを縫い合わせているので
環境はかなり良いほうだと思います
グレー系で、サウンドスクリーン、電動タイプ、取り付けやすいという事で、
イーストンのエコスクリーンにしようとと思っていますが、
あまり評判が良くありません →非常に悩んでいます

スターウォーズ エピソード1はWOWOWのBSDに期待しています
(前3部作は、残念ながらBSDでもDVDレベル画質だった)
エピソード2はフィルムはピントづれ、DLPは、シネスコでなくビスタ
両方とも画質は、いまいちでした(音とスピード感で許してください)

NTSCよりPALの方がきれいという話もありますので
HTPCでチャレンジしてみる予定です
(今のパソコンは、基本的な機能はそろっているのですが、とりあえず使用できる
ただし160GHDを増設してから、ジェット機になってしまいました)
88名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 01:57 ID:tRBbAPlP
>>72
eAT金沢ですな。
89名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 02:16 ID:uP83I6Jy
グレースクリーンやNDフィルタで黒を沈ませることはできるけどコントラストが良くなるわけではないよ。
レンジはそのままで黒方向に全体がシフトするだけ
10度+グレーと12度ってのは基本的にやってる事がちがう
90toshi1234:02/08/31 02:44 ID:iPeCsHIY
>89さん
ANSIのコントラストは、白黒のメッシュでの白黒の明るさの比率です
ANSIで測定すると、Z9000で300程度となるそうです←たぶん理想的な部屋
(スクリーンメーカ シュチュワートの社長の話 たぶん)
普通の部屋は、すべて黒体(光を完全に吸収する)でできているわけではありません
したがって、さらにコントラストが上がりません
これがコントラストが確保できない大きな要因です

日本の規格は、前面 黒、白の規格です
日本の規格を良くするのは、簡単です
黒い時に、レンズの前にメカニカルなシャッターを入れる
これをコントラストというのは、無理があります
(これがカタログデータ 信じられない)
(12度は、どちらかというと、DMD素子を小さくするコストダウン設計)

NDフィルタは、単純に光量を減らすだけ(コントラストは上がりません)
グレースクリーンは、スクリーンで減衰させ、反射を低減させます
(スクリーン、床、壁を鏡と考えると理解しやすい)

91toshi1234:02/08/31 09:14 ID:jh0SkP9H
90に補足します
90の内容は、キクチ グレイマットアドバンスの特徴で説明されています
ここでは、間接照明を例にしていますが、最大の照明はプロジェクタ自身です
従って、視聴ルーム(理想的)では、コントラストが確保できても
リビングでは、普通周囲が白に近く、スクリーンを反射した光が、壁、天井で
反射され、全体に部屋が明るくなることにより、コントラストが低下します
(特にスクリーン上部の黒幕の幅が重要 次にグレースクリーン)

また、白黒のメッシュは間違いで、白黒のチェックパターンです
これは、LCDやDMD以外にも、例えばレンズ等で拡散、反射しますので
日本式コントラスト定義は、意味がありません
(ただし日本式500とかは論外 NDフィルタもコントラスト低下の要因)

83さんの場合、Z9000は、家庭用として最大級のコントラストを持っていますので
プロジェクタを変えるより、部屋をスクリーン以外真っ黒にするなど
環境を変えたほうが効果が大きいのではないかという指摘でした

なおピュアマット2の開発秘話は、笑えます
音の透過するスクリーンだから光も透過する
光が透過しないスクリーンを作る→こんなの誰でも思いつく
(音は透過するが、光が透過しないスクリーン作れば、確かに素晴らしいけど)
あまりのレベルの低い

92名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 09:40 ID:gQZnQQJ4
なるほど、大人の楽しみ方ができてる人と、
人づきあいができないAVヲタクが混在してるわけね、このスレは。
オレはいずれ買うときの為にROMらせてもらってるけど。
93名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 10:39 ID:Bu+1oUmc
まぁゴタク並べるより実際に見て気に入ればそれで良し
9459:02/08/31 11:20 ID:7b2xNlwh
>>87 :toshi1234 さん

>>将来は2000オーバーと聞いています
>>ただ、黒の沈みは不満です。12度〜DMDに期待してます
>→Z9000 800でも明るすぎると思っています、この点教えてください(100インチ)
2000オーバーはコントラストの話です。
現行Z9000+ローゲインマットでも明るさは十分です。

>12HT、Z9000は、家庭用としては限界だと思います(マニアは別です)
>将来的には、価格が安くなることはありますが、仕様上、改善の余地があまりありません
とのことでしたが、どのAV雑誌を見ても技術誌を見ても、現行家庭用DLPが性能の打ち止め
とか、だから買いだとか書いた物は見たことがありません。
一方DLPは登場間もないので、今後飛躍的に性能UPが期待されるという記事ばかりですよ。
理屈はともかく、使ってみれば、画質の良い点も感じますが不満点もまだまだあります。
悪いけど改善の余地がないとは思えません。

>黒の沈みはグレー系スクリーンで吸収できるような気がしています
グレー系は発色が犠牲になります、優良なホワイトマットと比べると黒は魅力ですが
発色がスポイルさ買う気がしません。

>グレー系で、サウンドスクリーン、電動タイプ、取り付けやすいという事で、
>イーストンのエコスクリーンにしようとと思っていますが、
>あまり評判が良くありません →非常に悩んでいます

評判がよくないということはそういうことでしょう。

9559:02/08/31 11:34 ID:7b2xNlwh
>>91 :toshi1234 さん
>なおピュアマット2の開発秘話は、笑えます
>音の透過するスクリーンだから光も透過する
>光が透過しないスクリーンを作る→こんなの誰でも思いつく
>(音は透過するが、光が透過しないスクリーン作れば、確かに素晴らしいけど)
>あまりのレベルの低い

あなたが購入しようと考えているイーストンのエコスクリーンも光が透過しますよ

ピュアマット1でも試すと光の透過の影響はほとんどありません。通常の設置だと影響皆無と言って良いです。
が、頭で考えただけでいろいろ心配して買わない人がいるのでピュアマット2を出したというところでしょう。


96toshi1234:02/08/31 17:01 ID:jh0SkP9H
>59さん
ピュアマット1を売ってくださいとOSに頼んだら
発売中止と断られました
エコスクリーンは、サンプル、音の透過周波数特性のデータをいただきました
後ろの鏡を置いたり、TVを見たり、いろいろやってみましたが
よくわかりません(コントラスト200程度?)
従って、悩んでいます
>94さん
家庭用DLPが、DMD以外が、構造が簡単な割には、普及しない最大の要因は、DMD(TI)のコストです
(最大の不満点 コスト 安ければ普及型でもシェアが取れるはず)
例えばコントラストが2000オーバーとなるとどう変わるのでしょうか
500から1000は、飛躍的かも知れませんが、それ以上は、数字の遊びです
(例えば、ブラウン管との比較 周囲の明るさが暗ければ、日本型コントラストは、桁が違います)
97名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 17:36 ID:8sZcLbfg
ピュアマット1もう売ってないのかよ・・
98名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 18:49 ID:13jgKG9T
Z9000の最大の不満は、黒浮きじゃなくて黒潰れと白飛び。どっちかっていうと
白飛びの方が目立ってかなり嫌。Pianoも黒潰れと白飛びが激しいとされてるけど、
DLPは両ピーク付近の階調表現が苦手なのかな?この点に関しては明らかに液晶の
方が上。その性かコントラストがハッキリしてる分、見た目の再現性は液晶より上
に見えるけれど、細分的に見ていくと、情報量は液晶に負けている感じがする。
99toshi1234:02/08/31 20:48 ID:KSCE0YSw
>黒潰れと白飛び
これは、フイルムメディアの特徴です
(リバーサルフィルムを扱った人はわかる)
12HT、Z9000以外は、ちゃんと見ていませんので、DLP,LCDの一般論はできませんが
ガンマ補正のデフォルト値が、Z9000映画向け
12HTはBSD向けにしているように感じます
従って、TV番組を見ると、12HTが良いように感じます
しかし、これは両機種ともガンマ調整可能で(HTPCなら何でもできる)
DLP、LCDの問題ではないと思います
黒潰れと白飛びだけなら、ガンマ以前のコンストラスト調整だけかも知れません
100名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 20:50 ID:ewF2a9vm
>>95 >通常の設置だと影響皆無と言って良いです。
の通常ってどんな時を言うの?完璧って事?
うちはスクリーンのすぐ後ろにモノがあるから影響は多大だとおもふ。
透過した映像が反射して・・・まあ要はリアプロだな。
101名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 21:09 ID:JxMGq3wV
旧ピュアマット使ってます。
透過した光程度ではほとんど問題ないみたいっすよ。
うちもスクリーンの後ろにスペースがあるんだけど
壁に映るほど透過してないし。

後ろに光源(遮光の完璧でない窓と)が無ければ大丈
夫なんじゃないかなぁ。
102名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 21:13 ID:13jgKG9T
>>99
いやいやいや…TVでは細かく階調が見えるのに、PJでは潰れてるということは
DVDにしろ地上波にしろゲームにしろ、全て起こりました。勿論コントラストと
明るさ落としても白飛びは直らないし、明るさを上げても黒潰れは直りません。
DLPは黒が潰れ気味、早めに漆黒に落とし込む、というのは散々言われてきたと
思いますが、白側に関してもそうだと思います。ガンマいじって黒潰れや白飛び
を解消できた人っているのかな?それなら本気で試してみたい。
103名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 21:25 ID:I30hmJH+
>>98 >Z9000の最大の不満は、黒浮きじゃなくて黒潰れと白飛び。
納得です。みんな黒が沈まないと不満を言ってるけど、400QJから12HTに買い換えたぼくは、黒は沈んだけど、やっぱり潰れちゃうんだと、あたり前のことに気づく。
>>99 >黒潰れと白飛び >これは、フイルムメディアの特徴です。
わかりません。黒が潰れないフイルム以外の映像ってなんですか? 教えてください。
104ヤフオク厨:02/08/31 21:48 ID:FzhRSmSH
も…もしかしてピュアマットって良い値で売れるんだろうか(グフフ
105名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 21:56 ID:7b2xNlwh
>>100
>の通常ってどんな時を言うの?完璧って事?
旧ピュアマットだが
通常とは
スクリーンケースの厚さ+若干数pの距離を置いての、クロス貼り白壁のつもり
スクリーンの裏、右半分がクロス貼り白壁、左半分を黒布を置いてZ9000+旧ピュアマットを
テストしたが、背景の影響はないことがわかった。
ただし、スクリーン裏の窓から光がこぼれるとNG



106名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 02:24 ID:ZD1mzQoy
>>103
99じゃないんだけど、ポジフィルム(リバーサルフィルム)
だと黒がつぶれる、っつーわけでは無いのですよ。
基本的にポジの場合ラチチュード(露出寛容度)ってのが狭
くて、人間の識別できる半分ぐらいだったはず。音で言えば
ダイナミックレンジが狭いと同じようなことなの。

黒の諧調を豊かにしようとすると白飛びの傾向になるし、逆
もまたしかり。こればっかりはプロジェクターの性能ではど
うしようもないのです。

映画撮影に使われるオリジナルのネガフィルムならもっとた
くさんの諧調が記録されているはずなんだけど。

こんな感じの説明でよろしいでしょうか?>識者
107名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 04:03 ID:buS9fUkQ
たしかに、Z9000は良いPJだが
そもそも、性能はZ9000止まりで、今後の改良はないなどと、真剣に考えてるっーのはな
そりゃぁ〜「病気」だよ。
まあ、病気に気づかなきゃ「心中」直行だな、みんなほっとけ。

96 :toshi1234よ、お前は、今どういうシステムを使ってるんかい??
PJ使ったことなくて、妄想で語ってるとしか思えんのだが。
108toshi1234:02/09/01 05:56 ID:dpuKwQpG
>101さん
ありがとうございます
サウンドスクリーンでもOKというわけですね
>106さん
ガンマ補正というのは、ある式の定数設定ですから、不適切でした
Photoshpでいうトーンカーブ補正です
ある決められた明るさ、コントラスト(ラチチュード)の中で、どう表現するかという話です
中間調を若干犠牲にして、明るいほうと、暗いほうに階調を割り振る
またネガフイルムも単純に階調がたくさんあるというよりは
暗いところと明るいとところが、圧縮されています(階調というより、ダイナミックレンジ)

109106:02/09/01 06:30 ID:ZD1mzQoy
>>108
ネガの場合は「もっと明るいところと暗いところが記録され
ている」っつうのが正しかったっすね。訂正ありがとん。

俺的にはプロジェクターではほとんど映画しか見ないので、
リバーサルの特性に近ければ満足。実際に劇場で見ると結構
暗部はつぶれてる場合多いよね。テレビで放送されてびっく
りすることがあるんだけど。なので安価に高解像度っつー方
向が希望。
110toshi1234:02/09/01 06:37 ID:dpuKwQpG
コンストラスト重視ならお勧め
http://pandi.itrc.hp.com/busprod/summary/0,12558,series=76239%5Etype=76237%5Ecategory=76242,00.html?lsidebarLayId=106&rsidebarLayId=62
800 ANSI lumens
true SVGA resolution
contrast ratio of 1800:1 (JBMA, ANSI contrast ratio is 450:1)
もう少しでコントラストは、2000を超えます
$2,499 アマゾンで買えば、もっと安いかも
111名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 08:21 ID:nbjapeJC
普通のSVGAで30万のビジネス用DLPマシンいまさらお勧めされてもなぁ
112名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 11:11 ID:b8UkxEoD
>>105
thx
そうか・・・なら1にしてサウンドスクリーンとして使った方が良かったって事か。
ちょっと鬱
113名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 11:30 ID:buS9fUkQ
>>108
>ありがとうございます
>サウンドスクリーンでもOKというわけですね

旧ピュアマットはOK
スチューワート サウンドスクリーンはNG、光抜け反射の影響が出る

そもそも頭で考えただけでピュアマットをレベル低すぎと笑うくらいなら
イーストンのエコスクリーンなんぞを選ぶなよ、アホな自分を笑え。
114名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 13:51 ID:ZG2q4cnF
エプソンのTS10を買いました。TS10とっても良いです。
アバックでいろいろ視聴しましたが、12HTよりも良いと思いました。
DVDに限ればTS10で充分ではないでしょうか。調整の面もあるかも
しれませんが、12HTはコントラストの数字をあげるために、白のピーク
をあげすぎていて、かえって破綻しているように思います。
TW100との比較では、LDなどの画に関しては大きな差があるのですが、
DVDに関しては一長一短でした。値段で39万と、23万と随分違うので
TS10にしましたが、LDも見る人はTW100のほうが良いと思います。
12HTは評価が良いのですが、自分には不思議です。
動画ではわかりにくい時もあるので、ポーズにしてベージュ等
の中間色で見比べてください。12HTでは白、ベージュ、黒
のまだらに見えます。
115名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 14:46 ID:8corOL3E
同じエプソンだったら今月6日に出るやつとだったらどっちがいいのかな?
商品ラインナップ的にどういう棲み分けになるのだろう?
116名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 10:45 ID:acwRqeIb
>>114
プレーヤ、スクリーンなどは何使ってる?
実は俺も最近TS10買ったのだけど良い画が出なくて苦労してるのよ。
解像度不足、低コントラスト、黒浮・・・
良いところはノイズが少ないってところかな。
いまんとこ、壁コンCSEcon2、NDフィルタもどき、ピュア2スクリーン、RDV1で頑張ってる。
壁コンはそのうちお気にのWATTAに交換予定。con2は遊んでたのでとりあえず。
RDV1もそろそろ現役引退なのか?UPGしてくれー>IR社
願わくはラインダブラー内臓、DVI出力付きプレーヤ。
それともTS10がスペック不足、つかやぱ値段不足なのか?
何せ初めてのプロジェクターなんで右も左もさっぱりなんです。

あと、TS10のサービスモードの入り方ご存知の方いらっしゃいません?
カットoffや、RGB毎のガンマとか出来そうな気がするんですよね。
117SHIMA:02/09/02 13:43 ID:xrilLRLD
今DLPプロジェクターの購入を考えているのですが
(現時点ではPIANOのAVANTIが候補です)VHSやアナログ放送、スカパーCS放送等
インターレースの信号をDLPで映すと非常につぶれた見にくい絵になってしまいます。
DVDやハイビジョンは30万円とは思えないほど綺麗に映るのにアナログ、
インターレスでの画質があそこまで落ちてしまうと購入をためらってしまいます。
PLUSの方も販売店の方もその場合内臓ラインダブラーをOFFにできれば画質は
上がると思われるけれど残念ながら今のところはON・OFF切り替えできない
とのことでした。
PCに一度アナログ放送を取り込んでからDVI端子でPIANOにつなげば、
直接アナログ放送をS端子などでPIANOにつないだ場合より画質は改善される
ものだろうかとも考えますが試すこともできません。
どなたかいい改善策をご存知の方がおられたら教えていただきたいと思います。
118名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 15:17 ID:gXa4nUX+
>>117
NTSCをまともにみたいのなら3管しかない。
走査線はみえまくるけどな(w
結局液晶・DLPともに画素変換やプログレッシブ処理を経る以上どうしようもない。
HTPCが有利なのは24f/sプログレ収録の映画DVDだけで一般放送の30f/sインターレス
のビデオソースはまともな変換ができずにスダレまくりで余計にひどくなるだけ。

119名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 16:10 ID:VdyumWA5
http://www.panasonic.co.jp/tsd/extra/page1.html
受注生産オープン価格とか、1000万とか言われない
マニアなら買うかもしれない3板DLPになるかも・・・・
120名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 17:33 ID:U60e2Cyu
>>117
画素変換なしのVGA表示(額縁モード)があればいいのでは。
DLPプロジェクターであるのか知らんけど。
121SHIMA:02/09/02 19:37 ID:xrilLRLD
名無しさん┃】【┃Dolby さん、返信ありがとうございます。
SHARPの新型DLP Z90等この点においては、かすかな希望しかもてないと
思いますがデモが始まったら見てきたいとおもいます。
122toshi1234:02/09/02 21:26 ID:WjIKcgKq
>102さん
Z9000のガンマ設定ファイルは、数値のテキストファイルのようです
従って、自由自在にトーンカーブが変えられるようです
→優れものです
デジタル写真をプリンタできれいに印刷するのと同様に
限られたダイナミックレンジに中で、好みに応じた画面ができそうです
123名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 21:38 ID:zF96pF1m
>>117
インターレースのソースで、完全静止画でもつぶれるぼけると感じるなら、それはもう
どうしようもない。ソース自体の問題。
通常のインターレースのソース(TV放送)などは、525pでキャプチャーしてインターレースで
2回に分けて送るみたいな処理をすると、インターレースのテレビでは垂直フリッカーが激しくなり
見苦しい。よってわざと垂直解像度を落としている(ごく程度の軽い擦りガラスを通して撮影して
いるような感じ)。
だから静止画でプログレッシブ処理をしても、垂直ボケの影響が残ってつぶれ気味になってしまう。
124名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 23:19 ID:ISfBjXox
>>120
PIANOには額縁モードあるよ(I/P変換はされるけど)
125名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 01:36 ID:y3fIlyYB
>>122 :toshi1234
>Z9000のガンマ設定ファイルは、数値のテキストファイルのようです
>従って、自由自在にトーンカーブが変えられるようです
>→優れものです

まあ便利だが、
おまえが思ってるほどは万能じゃないぞ。おまえには使えこなせないよ。

126名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 01:54 ID:PDuOGD2Z
>>124
え、そーなの!

そっかーリアル画素モードで気に入らないなら
三管+高性能ダブラーしかないなー
127名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 15:01 ID:ad91D3r7
LP-XP41(SANYO)ってどうですか?
ヨドバシで59万くらいだったかな。
3300ANSIルーメンでくっきり
128名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 21:16 ID:rgMnfVT1
ピュアビジョンってどう?
実際に使ってる人いる?
129名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 21:57 ID:GsYDqE0A
映りは素人なんで判んないけど、、原価1000円って思えるほど安っぽい。
評価いいみたいだけど関係者の書き込みが多いのかな?
130名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 22:01 ID:BF8lgdaK
>>128
電動スクリーンを、注文してから物が届くまでが3日ぐらいでした。
在庫があったから良かったのかも。

前が、ウルトラビーズの60インチで、今度が幅180cm(約89インチ)なので、
比較しちゃいけないんですが、当然、暗くはなります。
でも肌色の感じとかは、良くなっているような気もします。
(グレイの面)

まだあまり使い込んでいませんが、ご一報という事で。
131名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 23:20 ID:qLFWXnR5
>>128
俺は11HTで、ビーズ(90インチ)を使ってたんだけど、100インチが
欲しくなって、ピュアビジョンを買ったんだけど・・・・う〜ん、ですねぇ。
DVDはそうでもないんだけど、BSDを見比べるとコントラストが全然違う。
素材が違うしゲインも違うから当然だけど。
白が伸びない。全然。  で、黒が沈むのかと思いきや、大して変わらない。
レンジが狭くなっただけって感じ。
それ以来、使ってない。
好みによると思うけど、メリハリのある映像の好きな自分にとっては
ビーズの方がいいや・・・・と思ってしまう。
まぁ、人によっては違うかも知れないが。
誰か買ってくれんかな?
132名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 23:42 ID:5Mh7Y2NW
スクリーンを並べて見た感想だが
シアターグレイはぱっと見良いが、黒の沈み方が異常
 アドバンストは見てない
シルキーマットは、明るくきらびやか、破綻は見えない
キクチのビースは、ギラつきすぎ・・・
OSパールはシルキーマット以上にきらびやか
 ピュアマットは見たいのだが、生地しか見たことない。

事実上の無メーカ製、シャープの扱いの1〜2万円のは
5年前に買った奴は、ただ映るだけ、2年前のは明るくなっただけ
コントラストも甘いし、色合いが妙だった
ピュアビジョンもこんな感じ??

これから中古のスチーワートに変えたら、色載りが良すぎてビビッた。
誰かスチワートのHD130とスノーマットの比較した人っていません?
133名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 23:46 ID:ypFOvftB
どなたか、壁紙に直接投影してる方、いらっしゃいませんか?
色や表面がどんなカンジのがうまくいくのか、知りたいのですが...
134名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 23:58 ID:ylyRb0mB
>>133
やすく上げるならカメラ屋で売ってる背景用の紙って手がある

http://www6.yodobashi.com/shopping/productslist.jsp?oid1=13&oid2=3612905&oid=3612905

これはでかすぎるけど店に行けばカットして売ってるんで3〜4000円ぐらいで買えるよ。
壁紙と違ってつなぎ目がないのがメリット
135名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 00:08 ID:DksOvyt4
>>128
おれはキクチの100インチマット系から
乗り換えたけどいいよ。全く問題なし。
むしろ色はキレイかも。
136名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 00:37 ID:bsG8l6pS
>>128
ピュアビジョンの電動リモコンタイプ使ってるけどすごく満足してる。
店長と電話で話したこともあるけど7月初め頃からスクリーン生地を
大幅リニュアルしたっていってた。生地の変更を予告すると売れなくなるから
だまって改善するのがつらいところだって。売る側からするとそんなもんかと
思った。
137名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 01:20 ID:qxfF2ZTP
>>128
オレの場合

PJを購入検討、スクリーンはよく分からないから出来るだけ安く。
  ↓
2chを見ると、ピュアビジョンの評判がいい!値段も激安。購入決定!!
  ↓
ピュアビジョン到着。ぱっと見、なんか安っぽい。まあ値段相応か。それよりも大画面スゲー!
  ↓
ピュアビジョン最高!スチュワート、アホかあの値段。
  ↓
お店で見たオレのPJ。なんか映りが違うなー。あとピュアビジョンってサイドがちょっと反ってんだよな。
  ↓
DVDを持っていって視聴したら、やっぱり違う。スクリーンって意外に差が出るんだね。
  ↓
結局スチュを購入。電動じゃないけど大満足。安物買いの・・・ってやつにまんまと嵌りました。
138132:02/09/04 02:00 ID:tgyznLlR
>>137
ふざけているぐらい高いけど、やっぱりスチワートはそれなりに価値あるのよね。
とりあえず、国産の張り込みはなぜか異常に高いので
張り込み買うなら、迷わず値段の数万しか変らんスチワートだと思うが・・・・

巻き上げが必要だったり、安くしたい場合には他にも選択肢はありそう
何は良いかわしらんけど・・・・
139名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 02:18 ID:vVfXzsWN
>>137
少なくとも1回満足してるんだから安物買いの…ってのは違うんでは
140名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 02:36 ID:rnSmCkjy
そうそう131の説明読んで、そのとおりって感じ。
俺もBSデジタルはダメだと思う。
141名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 02:47 ID:t/MIFXBQ
悟飯
142128:02/09/04 02:54 ID:CB/ruIS9
みなさんレスありがとう!参考になりました。
2ちゃんでもピュアビジョンを使っている人はけっこう多いんですね。

あそこの掲示板では評価が良かったけど(当たり前?)、ここでは見事に評価が2分していますね。
でも136さんによると7月に生地を変えたみたいで、これから評価も変わってくるかな?
143名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 07:42 ID:tx9drWna
ピュアビジョン、スクリーンはともかく巻き上げの部分がロールスクリーンなんかと同じパーツでやわいって聞いたけどどうなん?
長年使ってるとスクリーン面にたわみが出て映像に影響出るって。

まぁ聞いたのが某ショップ店員なのでその店の高いスクリーン買わすために言ったのかも知れんけど(w
144130:02/09/04 09:20 ID:FAHgSqS4
>>143

>ピュアビジョン、スクリーンはともかく巻き上げの部分が
>ロールスクリーンなんかと同じパーツでやわいって聞いたけどどうなん?

巻きつけるポールの話だと、直径4cmちょっと、
少しぐらい引っ張っても問題ない感じだけど、人間がぶら下がれる程ではないかな?
と思いました。
そもそも固定金具がそんな強度は無さそう。

でも「長年使ってるとスクリーン面にたわみが出て映像に影響出る」
ほどなのかどうか・・・

元々、ぶら下がる重りがあんまり重くないから、
「ピーン」と張った感じではないです。

前に使っていたのは、三脚の上と下で引っ張って、張るタイプだったので、
比較すると、そこまでの張りは無いです。
145名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 09:41 ID:/6ex83Mf
スクリーン面にたわみが、ぶら下がりの重さに起因するものだとすると、重くすれば完治
するのでは?

あと、ビーズ系のハイゲインタイプからマット系に変えたら、どんな高級メーカ品でも、か
なり暗くなって、見劣りするような気がするでしょう。
146名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 13:20 ID:eW5nrjrr
デジタルWOWOWは良質なコンテンツ連発していますね〜。SPE作品マンセー!
147137:02/09/04 14:44 ID:qxfF2ZTP
>>139
あの値段と色々な良い評判を聞くと自分も良く思わなきゃって、言い聞かせちゃうんだよね。
初めから不満はあったのに、それはこの値段だし、みんなも良いって言ってるしって感じで。
だから本当に満足していた訳じゃないんだよね・・・。
148名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 15:33 ID:M1s1Ewbn
映画が結構好きで週一くらいで映画館に足を運んでます。
劇場で観て気に入った作品をDVDで購入してるのですが
いかんせん、29インチTV(4:3)の為か同じ作品を見てもなんかイマイチです。
(これは、レンタルビデオ時代から感じてたのですが。。)

そこでプロジェクタを購入しようかどうしようかと。
機器選択、構成はここやネットで調べれば判りますのでいいのですが、
実際に使ってみた感想みたいのをお聞きしたいのですが。
テレビとはやっぱり違いますか?
映画館で観たときのような感動を家で味わえますか?
映画好きなら絶対買え!!とか。

電気屋でデモ観ても設置環境が自宅とは違う(当たり前)のでピンと来ません。
※音の方は5.1ch再生環境が整ってます。
149名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 15:38 ID:Q/y/EOry
自宅で初めて大画面を観たときのッ感想は、音が5.1chになったときや
高画質になったときとは比べ物になりません。
150名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 15:39 ID:AMqhm6Ct
>>148
やっぱり違う。>TVとPJ
どんな高画質TVでも、臨場感はPJに勝てない。

TV:Sony WEGA36インチ
PJ:sharp Z9000
スクリーン:100インチ

BSDなら、ハイビジョン映画はもう映画館並みだなと思うよ。
151名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 16:23 ID:oScsVvqA
おいお前んら
今日着たアバッククラブ見たか
ついに12℃ワイドDLP発売…?書いてあるぞ
たぶん三菱のことであろう

152名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 16:35 ID:AMqhm6Ct
三菱はワイドDLP使って作ったことがないような・・
153名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 18:23 ID:dQt2lKrA
どこの板にも角度を℃ってかくやつがいるけど
まちがってるってわかってんのかな??

どを変換して出てくるのはわかるけどどう読んでもドシー
(カタカナで書くの微妙だな)だから2ちゃん特有の
変換違いともいえないし・・・
154名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 18:35 ID:Mh0VKsZu
三菱のDLPはきいたことない。
155148:02/09/04 18:51 ID:M1s1Ewbn
>>149
>>150
そっかー、違いますか。
TVと比べると画面の大きさ全然違いますもんね。

156名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 18:56 ID:YGcO47Qm
>155
あとPJで見るときは部屋暗くしたりそれなりの準備するから「映画見るぞー!」て気になる。
俺だけかな?(w
157名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 18:58 ID:uYH/RORQ
アバッククラブのプロジェクター評価はELP-TW100がトップ。
さすがに自分のところが一枚噛んでいるだけあって(以下略
158148:02/09/04 19:17 ID:M1s1Ewbn
>>156
あっ、そうですね。
暗くしないと映らないですもんね。
なんか小学校のスライド授業みたい(w

面倒な反面、これは逆に良いポイントかも知れませんね。
「気分を高める」っていう効果で...

あー、なんか(・∀・)イイ!! 感じになってきたな。
なんかカード切りそうになってきました。
159名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 19:45 ID:FQhLjBOf
>>134
考慮してみます。レスありがとう。
160名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 19:47 ID:42hMKUys
マランツ、DVD再生に特化したDLPプロジェクタ
―DMD素子をワイドVGAに変更、限定200台を生産
DMD素子を0.8型1,280×720ドットから0.67型848×480ドットに変更し、DVDビデオのリアル表示にこだわったという。
店頭予想価格は70万円前後と見られる。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020904/marantz3.htm

70万って・・・
161名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 19:52 ID:Oxie2TqF
>>160
まあ、海外ではハイビジョンないからね。
海外で売るのをそのまま日本にもってきたって感じ?
162名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 20:12 ID:fro0fWct
ピアノ2って少し斜めからの投影も可能ですか?
ソニーのサイドショットみたいなことできます?
163名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 20:17 ID:byWpIyrs
>>162
上下は可能だが左右は不可
164toshi1234:02/09/04 20:31 ID:RMFxa4+G
>151
DLP 0.8型1,280×720ドットは  Tilt:12 deg.
http://www.dlp.com/dlp_technology/dlp_technology_chip_details.asp
165toshi1234:02/09/04 21:09 ID:RMFxa4+G
>161
ハイビジョンはないが HDTV はある
166名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 23:27 ID:6K/GJ3S6
話はそれるが。
ビクターのILA、まだ画を見てない。
見たヤツ、リポートをきぼんぬ。
167名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 23:35 ID:dYGiIOWC
>153
「熱い」思いで書き込んだということで。。。
弧度法使われるよりはわかりやすいと思うが(w

ところで12°って(1/15)πラジアンだっけ?
(すっかり忘れてしまった。情けねぇ〜)
168名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 23:39 ID:byWpIyrs
180deg=πrad
16912度:02/09/04 23:39 ID:FdRHkIDh
>151
ワイドDLPはヤマハが12月に100万以上でDPX-1000を出すらしい
170名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 23:53 ID:dYGiIOWC
>168
ありがと。
これで安心して寝られる
171名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 00:08 ID:/HfRf/Q2
>169
今度は東芝製らしいな。PLUS>EPSON>TOSHIBAと
ヤマハも節操無いな。まあ自分じゃ作れないみたいだからしゃーないか
172名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 00:10 ID:UNsPY7mM
>>166
俺も見てない。
どこで見れるんだか、150CL?
ちなみに俺、関西。
173名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 00:13 ID:mhyTR2mi
98年製のシャープの液晶プロが9万円くらいで売ってましたが相場的には
どうでしょう?確か、4050とかいう型番でした。
なんかでかかったけど見れる画質なら買おうかなと思って。
174名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 00:31 ID:WRBwan4T
やめとけ・・。
175名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 00:37 ID:qNYBcU4I
5万でも買わない
プログレにもスクイーズにも対応していないし
でかくて邪魔、うるさい 色むらがある・・・
アホをみるぞ
176名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 09:29 ID:8AZ9mzv2
z9000の新型が出たらz9000の中古をと考えてるんですが、
z9000って左右への台形補正は、無いのですか?探してみたんですが、
それらしい記述がないので。
やっぱり新型z10000?が出れば、z9000は値下がりしますよね。
177名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 14:39 ID:VYxtSAGh

湯原昌幸オンステージ
http://www.avac.co.jp/top/xvz90s.html
ついでに、せんだみつおも呼んであげろ!

178名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 18:28 ID:cD3PzeOE
液晶にしてもDLPにしても中古はよっぽどでないと同価格帯の新製品
に敵わないと思う。
その割りに初心者はその価格の高さからか中古へと向かいがちだが
止めた方がいいと言っておく。
ヤフオクを見ても信じられないような価格が付いていて何か気の毒に
思える事が多い。
中古販売店ではそれより高い場合が多いからなお悲惨だ。
少なくともどうしようと迷ったらここで聞くのがよろしかろう。
中古で買ってもいいPJは3管だけ。
かつ見分けがきく上級者のみ。(と、バクチ打ち)
179名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 18:49 ID:ptvSHIan
>>178
そうですね、目利きの能力はいりますね、ショップを信用できれば良いんですが。
新型出たときに在庫を叩き売りしてくれれば、それを狙ってみます。もし中古購入する
ようならまた皆様に相談しますのでよろしくお願いします。
180名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 21:48 ID:FIY77oRm
AVアンプは色々新作発表が相次いでるけど、プロジェクターはなかなか出てこないねぇ
181173:02/09/05 22:21 ID:mhyTR2mi
お答え有り難うございました。
はどおふの定価表示にごまかされるところでした。(w
確かにあのでかさはもしや高画質の証かと思い・・・。(汗
現行の新品10万円程度のものの方が良いって事ですかね〜?
182名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 22:21 ID:ol9j88Yu
今週末アバックでZ90の視聴会あるみたいだけど誰か行くの?
行ったらレポよろ(俺は大阪なのでいけん)
183名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 22:56 ID:zAmixD/h
視聴会はアバックじゃないよ
池袋の巣鴨プリズン跡地のワールドインポートマート4Fが会場
しかもZ90S
実売35万くらいだって
Z90は実売27万くらい

カラーホイール見えまくりで目が回って脳挫傷に陥るらしい

184名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 22:58 ID:NH5Ksyx2
コワ…
185名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/06 00:54 ID:sTeaR2Ji
行ってみるかな〜湯原昌幸見に。(W
もしこれでカラーブレイキング見えたら
もう12HT買ったる!
186名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/06 01:42 ID:+BjZmery
>>185 そう?俺はシネザ2にシルよ
187名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/06 03:29 ID:I+BJuvD3
シネザ2も画を見てからじゃないと決められない。。。
AE200も気になるし(そもそも出るか分からないけど)
購入者の実レポ聞かないと如何ともしがたい状況でつ。

188名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/06 03:44 ID:sTeaR2Ji
>>186
でもシネザ2<<12HTだろ?
189名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/06 06:56 ID:+BjZmery
>>188 その辺は現物を見てからじゃないと何とも? 



IDが今日はステキな予感・・・mery(w
190名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/06 08:31 ID:0ltYa7XU
>>176
出ねーって…
今年はz90/sで攻めるんだろ
191名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/06 09:45 ID:FukDEqoo
z90とシネザ2.。。
迷う
ほんとはピアノ2がデザインとか好きなんだけど
サイドショットできない。
引越ししようかな(鬱
192名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/06 13:07 ID:okZxrvRa
190>>
やっぱり出ないですかね。
z90でお茶を濁してるようにも感じますが、9000出て1年経つから
普通なら新型出す時期なのに・・「まだまだ売れるからいいか〜」
と思ってるんでしょうかねメーカーは。
193名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/06 13:14 ID:EwuRZV3+
>191
鏡で反射させれば?表面コーティングなら映像ぼけないよ
194名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/06 14:26 ID:de9xZ2PX
今日だっけ・・・たしか・・・
エプソンの新しい低価格モデルの発売日
195名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/06 17:45 ID:pNZzrh4B
>>192
俺はオーナーだが、早く出て欲しくないけどね。
性能に満足していますけどね。カラーブレキングはあまり見えないだし。
196192:02/09/06 18:31 ID:okZxrvRa
195>>
だと思います、そんな機体だからこそ、持ってない自分からすると
早く出てくればZ9000が中古市場に落ちてきて、なけなしのお金で
「なんとか買える!」だと良いなあ〜。なんて思ったりするんですよ(笑)
その位あこがれですね、Z9000!
197名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/06 19:07 ID:EYrQecA+
>>196
オレもZ9000ユーザーだけど、新型に期待してる。
画質が相応にUPしてたら買い換えたい。
198196:02/09/06 19:11 ID:okZxrvRa
>>197
出たら中古屋さんより安く譲ってください・・
結構マジレス(笑)
199名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/06 21:33 ID:LA3zskXM
出る前に売らないと高く売れんぞ
200名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/06 22:47 ID:oHdfS6sd
googleでxv-z10000を検索すると…
201名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/06 23:06 ID:VR5YcDTq
>194
なんかぜんぜん話題にあがんないよね。
kakaku.comだと\146,000が最安みたい。
202名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/06 23:06 ID:dgMcx5KC
エプソンの新型入門機のレビューはまだですかぁー?
アスペクト比を抜きにした場合パナのAE100とどっちが良いのかな?
203名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/06 23:39 ID:LA3zskXM
だってEPSONだろ。だれもそんなすぐ飛びつか無いって
204名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/06 23:40 ID:EYrQecA+
>>199
わかってるよ。 発売前のデモで判断して、気に入ったら新型発売前にZ9000を手放す。
205名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/06 23:55 ID:dgMcx5KC
この間本屋で買ってきた季刊誌のホームシアターって雑誌で
プロジェクターレビューの特集があったんだけど
それによると低価格モデルのお薦めNo1はエプソンのELP−TS10でした。
んで、次点がここでは評判が芳しくないシネザ(w

AE100はそれ相応のことが書かれていましたが
個人的に注目していた三菱のLO1は比較的、評価がよくありませんでした。
よく背表紙に広告載せているのに(w

低価格液晶モデルにおいて、ここではエプソンはあんまり評判良くないのでしょうか?
むしろ三菱?
206名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 00:03 ID:fBOMcVeN
>204
そうじゃないよ。”発表”されたらとたんに買取価格は下がるよってこと。
207名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 00:38 ID:HDEtE2te
>>206
それは仕方がない。
ヤフオクではそれでもそこそこで値が付くよ。
208名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 01:22 ID:6ka9Rzr3
>>205
その雑誌、見てないんだけど、ちゃんとまともなレビュー記事だった?
スタパ斎藤みたいにメーカーにお金もらって書いてるんの丸出しな
レビューじゃなくてさ。
209名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 01:39 ID:AtCtx3pG
すくなくとも物欲番長よりかはまともなレビューでした(w

AVウォッチの大画面マニアのレビューもエプソンが好感度に書かれていましたが
あんなに明るくて白飛びとかしないのかなー?

なぜかエプソンと三菱はネットでの反応が薄いですよね
実は意外と売れていないのかな?
210名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 01:51 ID:BdccGG2y
ヤマハのLPX-500って、デザインいいね。 洗練されてて格好いい。
211ami:02/09/07 10:35 ID:1rmPSIgY
ホームシアターを始めようと思ってます。購入機材は
1.プロジェクター
2.スクリーン(16:9で120インチ)
3.DVDプレイヤー
4.AVアンプ
5.D-VHS
6.BSチューナー
予算は70万円ぐらいで、スピーカーとS-VHSは現在使ってるものそのまま、
あとスカパーにも入っています。
使用目的は、DVD鑑賞とBSHVの録画と鑑賞を主に考えています。
PJはシネザ2が気になっているんですが
お勧めの機種、組み合わせがありましたら、教えていただけませんか?
212名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 11:36 ID:5Vu89Hci
>>210
ヤマハのデザインはピカイチだ。
中身をもっとピカイチにしてくれれば・・・。
213名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 12:22 ID:Wz3Emzvu
>211
BSDモ見ルノデアレバ、XGAクラスニナリマスネ。
予算70マンデ、コレダケノキザイヲカウトナルト、シネザ2シカナイカモシレマセン。

スピーカーハ買ワナイノ?
214名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 12:27 ID:HDEtE2te
>>211
いっぺんに買うのではなく、今あるものも使った方が吉。
XGAのPJとDVDプレーヤーをまず買って。少しずつ周りを買い足していったら。
215ami:02/09/07 13:02 ID:1rmPSIgY
>>213
5.1chシステムは持っているんですが現状のアンプは
コンポーネント端子やD端子が無いのでアンプの購入も
考えています。音についてはマンションであることを
考えると大きな音は無理っぽいのできれいな映像を
期待しています。
>>214
自分の中で購入モードに入っちゃってました。
色々考えてるとあれもこれもとなっちゃって...
PJとDVDのお薦めのはどれでしょう
216名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 13:06 ID:2Z9wCpnt
>211
同じく >214に賛成。
ちなみに現在の環境は?スピーカーとか。
217名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 13:08 ID:FX64j8LY
>209
L01は漏れがよくいく新宿で一番でかいカメラやで売上一位をずっと独走してるみたいよ。
評判だってHiViではトップクラスだし、事実少なくとも漏れが売り場で見る限りバランスのよいい画をしてると思うけど・・・
話題が少ないのはユーザの不満が少ないからだどいう説も在るし。
218名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 13:19 ID:z4zRKokZ
湯原昌幸見たやつインブレきぼん!
219ami:02/09/07 13:22 ID:1rmPSIgY
>>216
AVアンプはYAMAHA DSP-R793
スピーカーは同じくYAMAHAのNS-1000MMを4本とNS-C105(センター)
YST-SW80(サブウーハー)です。
220名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 13:25 ID:ay/BOEff
>>215
アンプの映像端子は普通は使いません。
DVDとPJ、BSDとPJを直接繋げばOK。
なのでアンプは買い替え不要。

PJはシネザ2で文句なしだ。
ただワイド120インチは欲張り過ぎかも。投影距離4m越すけどイイのかな?
221ami:02/09/07 13:39 ID:1rmPSIgY
>>220
シネザ2にPJとDVD両方を同時にコンポーネント接続できますか?

PJの設置場所が限られてて6m近く離れた所からしか
投影できそうにないんです。だから他のPJだと
逆にもっと画面が大きくなっちゃいますよね。
天井から吊り下げも無理っぽいし出したり片付けたりは面倒で
家に猫がいるんで高い所に置いておきたいので。
222ami:02/09/07 13:47 ID:1rmPSIgY
シネザ2にBSDとDVD両方を同時にコンポーネント接続できますか?
の間違いです
223名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 14:22 ID:ay/BOEff
>>222
あらら、シネザ2は色差1系統なの?。 スマソ
AACデコーダも欲しいところでしょうし、やっぱり買い替えですね(w

6mで120インチならシネザ2のワイド端でほぼぴったりか、うーんなるほど。

#うちも猫2匹居ます。テーブル下に台置きですが、関心ないようです(w
224名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 14:29 ID:CxKQBrW7
>>223
コンポーネント信号を切り換えたいなら、
その辺の電気屋でAVセレクタ(RCA×3)買ってくれば?
パッシブ式なら3000円もしないでしょ。

225名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 15:01 ID:ymt7P1T4
池袋インポートマート4F
目が回って吐き気を催す人が俗質
警視庁の調べによると虹グルグルが原因と判明
即刻シャープに販売差し止め命令
226名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 15:11 ID:ay/BOEff
>>224
そだね。でもパッシブかこわるいよ。
アンプのリモコンでパシパシ切り替えるほうがスマートっしょ。
227ami:02/09/07 15:31 ID:1rmPSIgY
>>223
うちは3匹います。
スクリーンに映った映像にも興味なしですか?
腕時計に反射した光が壁に映っただけでも必死で追いかけまわすんですけど
スクリーンはぼろぼろにならないかちょっと心配。
TVは無視してるんで大丈夫だと思うんですが。

2mぐらいにPJを設置するならさかさまにセットしたほうがいいんですか?
22812度:02/09/07 16:30 ID:bqhZcHQ0
湯原昌幸は見てないがZ90Sはみました。

あまり広くない部屋でZ90と9000を置いて、ソースはDVDのみでオーディオはシャープの5.1chのセットで行ってました。
Z90はシャープの方がその2機種での比較で強調して説明していたけど、6畳で100インチ以下でDVD鑑賞を気軽にできるような機種設定とのことです。
その差は確かにありました。スクリーンから2mくらいの視聴場所だったためか、セリフのギザギザ感や、よーくみるとDMDの格子感も若干ありました。
ただ新世代のDMDの発色、コントラスト、明るさはさすがでした。ピアノをはるかに越えていたように思います。カラブレーキングも僕には全く見えませんでした。
レンズシフトの便利さ、静寂さなどをみてもSVGAの中では無敵な感じでした。
あとワイヤレスはインターレースのみなので高画質には無理です。おまけという感じです。ザラザラしてました。
まあ、BSDまで考えるとやはり上位機種の方でしょう。
ついでにZ9000の後継機について社員にきくと、まだ当分出ないと最初は言ってました。
ただ出るとすると、やはり新世代のDMDとカラーホイール(SCR?)をつんだZ9000よりもはるかに高画質になると言ってました。
三管が一番でDLPが次で、液晶は見切りをつけたとまで言ってましたが、Z9000の新型は出るとすると三巻にかなり近づくものにあるだろうといってました。
ただ社内では発表がないけど、こればかりはわからなくて急に発表になるかもしれませんと、なんかちょっとにおわすこと言ってました。
229名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 17:50 ID:0ksC0xTP
amiさんへ
シネザ2はコンポーネント2系統ありますよ 片方はPJマルチ端子なので変換は必要です
BSチューナーはソニーBX500ならアナログ5.1CHもあるのでアンプを無理に買う必要は無いですね
230名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 18:08 ID:ay/BOEff
>>227
最初のころは人物が写ると怯えて逃げてましたが、
すぐに偽者だとわかったようで無関心に。

高さ2Mだと反転設置が基本ですが、
距離6Mなので、非反転設置+台形補正でもたぶんいけるはずですよ。
(有効画素は目減りします)
231名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 18:27 ID:cFSsZEwv
>228
自分も見てきたよ、90、小気味にまとまってるって感じで好感触

12度とかは詳しい人に任せるとして
一番の特長は音の静かさかな?個人的には短焦点も嬉しいけどね

値段も安いしレンズシフトに魅力を感じて4:3ソースメインで
3-5年前に買った機種の人にはお勧めできるかも<てか漏れの事じゃん

ただワイヤレスは480pでないと使えない、>228さんの言う通りオモチャです
自分買うならワイヤレス無しかなぁ

あ、他の人が一番気になる事書いとくの忘れた
フリッカーは自分は見えなかったよ、だからといって責任はもてないけどね
232名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 19:11 ID:HDEtE2te
>>215
>PJとDVDのお薦めのはどれでしょう

PJ   Z9000   51万円
DVD-P. DV-S747   7万円
スクリーン     10万円
BSD(+HDDレコ) 
     EP-P100  9万円

少し予算オーバーだが、画質はいいよ。

  
233ami:02/09/07 19:36 ID:FmKenlue
>>229
PJマルチ端子ってコンポーネント映像信号を接続できるんですか?
>>227
画質が悪くなるんだったら裏返して置いちゃいます。
上面も出っ張りが無く安定しそうなので。
>>232
Z9000もみなさんがおっしゃるように良い機種だと思いますが
ここでも色々と出ているフリッカーというのが気になります。
自分は見えなくても友達呼んだ時とか大丈夫なのかなとか。
それにやっぱり高いですね。
234名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 19:41 ID:0ksC0xTP
PJマルチでコンポーネント RGB15ピン S コンポジットと
いろいろつなげられるよ ただし変換ケーブル必要
オプションでtvと切り替えて使えるセレクター有
シネザ1と共通だから調べてください
235ami:02/09/07 20:01 ID:FmKenlue
>>234、226、224
ありがとうございます。
アンプは今のまま使います。
236名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 21:46 ID:fBOMcVeN
フリッカーとカラーブレーキングはまったく別だよ。
フリッカーはランプが暗くなったり明るくなったりする症状。
液晶でもDLPでも起こる。
カラーブレーキングは単板DLP方式独特のもので虹色ノイズが出ること。
237名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 23:49 ID:HDEtE2te
>>233
120インチをねらうんなら、PJを慎重に選ばないと後悔するぞ。
12HTかZ9000クラス以上しかない。投影距離よりからZ9000だな。
それと色割れ見えるのは50人に一人くらいとショップが言ってたが。
238名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 23:58 ID:ymt7P1T4
色割れ目って見えなきゃいいというか1度でも見えたりというか
気づいたり、わかったりするともう駄目
そのことが気になって集中できなくなるし
余計意識して見えるようになる
それでDLPから11HTや12HTに買い換えるやつが多い
逆も多いけど11HT買って2週間でZ9000に変え買えたり
239名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 00:02 ID:opSp4Oc/
今日ピアノの新しいやつを見たのですがカラーブレーキングが見えてすぐ気持ち悪く
なってしまいました。Z9000クラスだと大丈夫なんでしょうか?それともDLP
の問題だから同じ?
240名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 00:05 ID:oGo+Y0yt
渦巻きホイールになれば180%色ワレは快勝する
241名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 00:19 ID:IqQT2k/5
100インチと違って120インチクラスになるとPJの性能の何が大事に
なるんですか?
242名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 00:22 ID:U7K1PXWs

DLPって虹色とかまでは見えなくても
液晶に比べて目が疲れやすくないですか?
気のせいかな
243名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 00:27 ID:Q9u6dpfL
>242
だから過去ログ読めって。個人差があるってことぐらいわからんか?
244名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 00:51 ID:5a/yvaE4
>>241
画素数。
245名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 01:10 ID:tPeqcBbM
SONYの10HTで使用時間のごまかしてできる?
オークションで良いのがあったんだけど
年式からして使用時間短すぎのがあるんだけど
246名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 01:40 ID:le89UpcD
>>245
即決25万のやつ?
ランプを交換したって書いてあるけど。。。 4月からなら63時間って許容範囲じゃない?(少ないけど)
心配ならサービスマンモードの交換前時間を表示してもらっては?
247名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 04:01 ID:PguQCvDd
>>238
>色割れ目って見えなきゃいいというか1度でも見えたりというか
>気づいたり、わかったりするともう駄目

オレ 死にものぐるいであら探しすると色割れみえるが、
Z9000で映画を500時間見てるがきになったことは一度もないぞ。
248名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 08:16 ID:GvN1DSbB
>>244
画素数だったらシネザ2は合格じゃないの?
249名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 10:11 ID:cNuo8FfH
>>238 >>242 >>246
確かに個人差だろうな。
おれは液晶からZ9000に代えたところ、
おれはカラーブレ-キングは見えなかったんだが、
家族に見えてしまった。(後でこのことがわかった)
それで半年程度でZ9000を12HTに代えたよ。

12HTは最初は黒浮きが気になったが、少し使ってると
色表現の豊かさとか透明感では勝っているように感じ、
長年の熟成感ってやつかなと思えるようになってきた。
それとカラーブレーキングが見えないおれでも
やはり長時間見た場合の疲れのなさを感じるよ。
250名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 12:11 ID:PguQCvDd
>>248
そだね。大画面の必須は画素数、ドット、輝度、フォーカスかな。
それに、画質は現物見ないとなんとも。

>>249
そだね、個人差なんだろう、
ただし、おれ的にはカラーブレ-キングより、黒浮きは絶対にガマンできないポイント。
12HTの色表現の豊かさとか透明感ってのは当たってると思う、メーカー色調整が巧みだね。

別板でも話題になってたが、Z9000試す機会がまだあったら
ttp://www.soundweb-asia.com/products_test/screen/new_page_1.htm
この設定を参考に調整するといいよ。
z9000が生き返り、デフォルト設定のいまいち変な感じが払拭され
12HTに遜色ない色バランスになる。


251名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 12:11 ID:5a/yvaE4
>>246
俺、10HTの新品買って丁度2年になるけど、使用時間300時間だよ。
少ない?
252名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 13:03 ID:UTmuqMio
>>251
一月に6本の映画の割合だから
あくまで一般人から見ればふつうではないでしょうか?
253名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 13:11 ID:0asuRJuj
12HT買って3週間で100時間ですが、なにか?

そうか、逸般人なのか、おれ。
254名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 10:53 ID:2IqgoHsS
いろいろ迷った挙句、TW100を買いますた。
255名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 11:22 ID:skO1XLtz
>>250
SONY技術陣がVW12HT開発していたとき、Z9000を超えることが目標だったらしいですね。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:WF-VlHmZrhwC:www.joyfulokuda.gr.jp/feature/1/+Z9000+%E3%80%80VW12HT&hl=ja&ie=UTF-8
256名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 18:43 ID:o8ct6MRd
俺も黒浮きはだめだなあ・・・
映画だとつらいっす。今度はDLPにしよと思ってます。
ピアノでも十分。
257名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 18:59 ID:fGrX6RHJ
なにに買い換えよっかなあ。。
今は色々種類あってむずかしいなあ。
まじでイイ時代になったみたいだなあ。
258名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 20:35 ID:oFXV3paC
>>255
>SONY技術陣がVW12HT開発していたとき、Z9000を超えることが目標だったらしいですね。
目標だったというのは本当だろうけど、目標に終わって実際は越えてないね。営業のトークはともかく。

250さんも言ってるけど、ある程度調整できる人だったら、
12HT以上の発色を引き出せるし、精細感、黒、ツヤっぽさ、コントラスト等はZ9000にはかなわないよ。
259名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 21:39 ID:c3npEbYo
黒浮きってそんなにするものなのかなぁ。
自分は部屋を真っ暗にすれば、全然気にならないレベルまで沈むんだが。
ちなみに、環境は10HTでHD130。
260名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 21:44 ID:MGXWGCkH
ピアノ、Z9000、VP-12S1の中ではZ9000が一番虹が見えなかった
261名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 22:06 ID:86sIkDAU
>>259
全黒画面で光軸に手をかざして見ましょう。
暖かいでしょう。
それが神様の気です。




じゃなくて・・・スクリーンに影ができるでしょ。
その分が黒浮きです。
3管だと影がほとんど出来ません。
見比べなければ良いのですが知ってしまうと・・・。
262名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 23:16 ID:hXj0jFZA
>>261
最初の3行、意味が分からず悩んでしまったではないか。

DLPだと、どうなんだろうね?
影、どれくらい出来るんだろう?
263名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 00:49 ID:dSJW8/6M
>>259
10HTのドッカン黒浮きが気にならないあなたがうらやましです。
星空のシーンを3管やDLPと比べてごらん、異変に気づくだろうけど、知らない方がいいかも。

>>262
DLPも黒浮きはするよ。DLPシアターでもね。
まあ許容できる人の割合は液晶よりずいぶん増えるだろうけど。
264名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 00:58 ID:MlJTA65F
お勧めのプロジェクタ教えてください。
家庭での映画鑑賞目的です。予算は10万円くらいです。
プロジェクタなどの知識は全くありません。
よろしくお願いします。
265名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 01:02 ID:+S05n540
うーん難しいね。とりあえず冬のボーナスまで貯金かな?
266名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 01:08 ID:MlJTA65F
>>265
そうですか、ありがとうございました。
267名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 01:25 ID:u42CPR5Y
>>266
言葉が悪かったかも。
プロジェクターは安い買い物じゃないから、安いのに飛びつくよりも
お金ためてでも気に入ったのを買ったほうがいいと思う。
幸せなことに、各価格帯でそれぞれいいものが出揃ってるし。
268名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 08:42 ID:JF+OBhSq
どうでもいが 第一幕の >>11の発言は的中だたね。

269名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 09:15 ID:4M2DPq9O
>>268
第一幕の>>11からはもう丸2年たってるんだが。
270名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 10:19 ID:rWURk5CD
11 名前:ハイバンド名無しさん 投稿日:2000/09/21(木) 08:20
来年、価格破壊が来るだろう。
よって現行機種買うのは止め説けよ。

12 名前:ハイエンド名無しさん 投稿日:2000/09/21(木) 09:42
>>11
そして来年同じ事を言われる

むしろ>12のほうが・・・

271249:02/09/10 11:00 ID:ehZcMJQ3
まあいろいろあるけど、Z9000はカラーブレイキングが欠点12HTは黒浮きが欠点、というあたりは明白なんじゃないか。
そして、カラーブレイキングも黒浮き気になる人は気になるけど、そうでない人もいる。まさに個人差ってことだろう。
おれはZ9000のカラーブレイキングも見えないし、12HTの黒浮きも10HT,11HTよりもずっと気にならなくなった。だが、家族がカラーブレイキング見えるんで12HTに乗り換えただけ。

それ以外は、どっちも優秀だと思うよ。トータルでは甲乙つけがたい。
調整うんぬんって話があるけど、ちょっとどうかと思うね。
Z9000だって12HTだって調整すればそれなりによくなるんだからさ。
一方の調整の話をして一方をデフォルト設定で語っても意味ないよ。
272名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 11:05 ID:2A2bUCAg
アバ○クが絶賛しているエプソンのTW100はどうでしょうね?
273名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 11:56 ID:St2QFQlH
ELP-TW100はS端子で480i信号を描写した際に、2線ぼけを起こしi/p変換に問題があるようです。
EPSONのサービスコールに確認しても、その点は認めていました。
274名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 12:56 ID:omE7ny9S
>それ以外は、どっちも優秀だと思うよ。トータルでは甲乙つけがたい。
>調整うんぬんって話があるけど、ちょっとどうかと思うね。
>Z9000だって12HTだって調整すればそれなりによくなるんだからさ。
>一方の調整の話をして一方をデフォルト設定で語っても意味ないよ。

12HTは調整追い込んでも、Z9000の調整したものにはかなわないよ
Z9000の画質の問題点は工場出荷時の色調整だけだけど、これは調整可。
一方
12HTの画素感、黒浮き、レンズフォーカスの甘さ、コントラストの不足や、ややノイズっぽい画質は
調整してもなおらないよ。
両方並べて、調整比較すればわかっただろうに。
275249:02/09/10 13:07 ID:ehZcMJQ3
>>274
だから〜、オレは両方のユーザだって。
276Z9000ユーザ:02/09/10 13:15 ID:2A2bUCAg
>>274
よろしければ、Z9000の調整済みパラメータを教えてくれませんか?
277名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 13:17 ID:f3aOcA8J
>>275
質問です。
ご家族関係なく275さんだけの目にはどっちが好みでした?
優劣をつけるとしたら?その理由をお願いします。
278名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 14:04 ID:ngkhX6cP
確かに12HT(というか液晶自体)の欠点であるの黒浮き等は調整しても無理。
でもZ9000のカラーブレイキングも調整しても無理。
279名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 14:52 ID:2A2bUCAg
Z9000のカラーブレーキング見えなければ、もう無敵でしょう。当たり前だが。
280名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 16:00 ID:58aB7FLo
sonyじゃなかったら話題にならないHT
281名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 16:00 ID:N6oP1WEG
TW100買うやつはメクラか色盲かトラックの運ちゃんだ
YAMAHAのLPX500のほうが1億倍性能がいい
282名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 16:08 ID:2A2bUCAg
>>280
アンチウザー
283名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 16:14 ID:nU9/TmY5
Z9000持ちはたとえ自分にカラーブレーキングが見えなくても、
他の人に影響あるかもしれない。
部屋に女の子よんだり、子供の友達呼んだりしたときに
訳わかんなくて気持ち悪くなったりする。
今から(新しい)彼女作ったり、奥さんが近所の子供呼ぶ人はご注意を!
せっかく自慢の機材にケチつけられて腹立つ(ムカッ
自分一人でしか見ない奴はどっちでもお好きな方を。
Z9000で満足する人が多ければ、ウズマキや三板はなかなか出てこないぞ。
284名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 16:16 ID:N6oP1WEG
Z9000とか持ってるヤカラって脳癌とかになって早死にするんだろうな
知らず知らずに悪影響を受けている
携帯の電磁波やタバコと一緒
285名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 16:30 ID:ATSzO8be
>>284
そーゆーお前は何を使ってる?
286名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 16:36 ID:N6oP1WEG
教えない
型が古くなったし
アバックで398000円で売ってやがった
287名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 17:14 ID:NNtR5SYk
288名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 17:16 ID:SSIeq1rS
TH-AE200

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
289名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 17:17 ID:WLDY1q17
松下、プロジェクターの垂直立ち上げ第2弾だね。
290名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 17:19 ID:Zkvkq61T
すまんAE300は
絶対ネタだと思ってました
291名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 17:19 ID:NNtR5SYk
AE200が15万前後、AE300が2万ちょいに実売価格はなるのかな?
292275(249):02/09/10 17:20 ID:ehZcMJQ3
>>277
甲乙つけがたいと言っておいて、優劣の話をするのもなんですが、今までの経緯も含めて個人的な感想を。
私はそれまで11HTを使っていたのですが、Z9000に代えた時はまさに目の前の霞が晴れたような感じでした。
実際にはZ9000も黒浮きはありますが、やはりDLPの威力を感じましたね。
その後、コントラスト強め、色の濃さ強め、赤結構強め、青やや強めなどの調整に落ち着きました。
発色もよくなり、フォーカス感に優れていて満足でした。DVDPはS747A、スクリーンはシアターグレイです。
その後前述のように12HTを導入しました。やはり黒浮きは目立ちますが11HTよりはずいぶんマシです。
しばらく調整して、色の濃さやや強め、赤をやや強め程度で落ち着きました。
色の再現性・階調表現に優れ、なぜか透明感のある映像だと思いましたね。

293名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 17:25 ID:NNtR5SYk
カードスロットってさりげなくいいかも。

PJでデジカメの写真見たいと思ったときあるわ。
まぁ使ってるのCFだから意味ないんだが・・・
294275(249):02/09/10 17:31 ID:ehZcMJQ3
>>277 つづき
結果的に私はZ9000は赤っぽい映像で、12HTはやや青っぽい映像で調整したことになりました。
たぶん逆の調整を行なうとよくない結果がでるような気がします。
Z9000のハッキリした映像もいいですが、12HTの透明感のある映像もいいですよ。特にBSDでは。
あと12HTは映画っぽいです。これはフォーカスがやや甘いところからきているのかも知れませんので、
好みがわかれるところでしょう。気分の問題でしょうが、何か安心して映画に没頭できます。
あえて言えば、DVD特に暗い映画やアニメはZ9000で、明るめの映画やBSDは12HTで見たいですね。
こんなとこで。
295名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 18:38 ID:omE7ny9S
>>294
>12HTは映画っぽいです。これはフォーカスがやや甘いところからきているのかも

とか言われると返す言葉がないなあ。今後の高性能化された新型は間違いなく更にフォーカスは上がって
いくだろうけど、どんどん悪い方向へいくわけか。
296名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 19:08 ID:6iabg38k
>>295
そういう意味じゃないと思うけど。

AE300も「スムーススクリーン技術」という技術を導入したようだが、
結果的にソフトフォーカスに傾くのではないかな?

フィルムっぽい映画を見たいか、ビデオっぽい映画を見たいかという、どちらを好むかでしょう。

まぁ、たしかに12HTのピント合わせは良く判らないよ^^;
マイクロレンズアレイとWVフィルターの組み合わせの所以かと思われ。
297名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 19:17 ID:EcysJcJQ
ソニーの11HTが安く手に入りそうなのですが。

ハイビジョン映像って観られるのでしょうか?

プロジェクター初心者でごめんなさい。
298名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 19:20 ID:ehZcMJQ3
>>295
いやいやフォーカスが甘いのを歓迎してるわけじゃないよ。
調整してるときは甘いなーって思ったさ。
元々Z9000で満足してたんだから12HTに不満がないわけできないよ。
ただ12HTに代えて後悔してるわけでもない。
Z9000の時も細かく見ると色の階調表現とか不満だったしね。
ただ、おれの場合通常の視聴距離が4.5m程度あるせいか、
映画見るときには細かいとこはあまり気にならん。
12HTでBSDやDVD見るのもいいと思ってるよ。映画っぽいとも思う。
それから12HTのなんとも言えない透明感、清涼感みたいなのは
どこからくるのか自分でもまだ理由がわからないわけ。
導入してから一ヶ月も使ってないからね。
299名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 19:34 ID:jUBc1d9V
単純に、一定以上画素密度が上がれれば上がるほどフォーカスはソフトよりになる、と思うが…。
300名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 19:56 ID:f3aOcA8J
>>275
解答ありがとうございます。
やっぱりその2機種は甲乙つけがたいですか、DLP選ぶか液晶選ぶか、
良い意味でライバルですかね。
301名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 20:26 ID:dSJW8/6M
>>299
それは、とんでもないまちがい。画素にフォーカスあってるということではない。

そうじゃなくて結像が明瞭精細かどうか。12HTは結像があまく、画素がざらついている。100インチ3m視聴だと
Z9000にかなわない。まあ4.5mだとわかりにくいかも。

>>292
下記の調整を参考に12HTと比較してくれ、スクリーンはピュアマット100インチであわせたけど
Z9000設定例
コントラスト+4
明るさ+2
色の濃さ+9
色合い+1
画質−3
赤+24
青+26
色温度−2

それと12HTの透明感、清涼感がでたとこの設定値を書き込んでくれ。
302名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 20:29 ID:4M2DPq9O
AE300の
>画素をスクリーン上に隙間なく配置するという「スムーススクリーン技術」を搭載。
>水晶の屈折技術を応用したという同社の独自技術で、液晶画素間の黒い格子を
>目立たなくする働きがあるという。これにより、フィルムのような滑らかな映像が得られるとしている。
ってのがごっつ気になる。
303名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 20:57 ID:dSJW8/6M
>>292

そうそう、あんたのZ9000の設定も試してみるのでそれも書き込んでください。
304292:02/09/10 21:49 ID:ehZcMJQ3
べつにおれはZ9000に文句つけてるわけじゃないんだけどねー。
一応答えとくよ。

コントラスト+5
明るさ+3
色の濃さ+10
色合い 0
画質 -1
赤+28
青+18
色温度-1
あたりだったな。
305292:02/09/10 21:57 ID:ehZcMJQ3
それから噛みついてるあんたたちの意見は
どういう環境で見比べてるのかそっちの方も教えて欲しいもんだね。
おれは両方ともショップでの感想やセッティングの調整時でなく、
自宅で映画を観てるときの状態の感想を言ってるんだぜ。
306名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 22:01 ID:LkkcO0Oi
画素がぼけるほど光学的なフォーカスに問題のあるプロジェクタなんぞ、今時ないだろう。
フォーカス感は、もっぱら画素変換の質につきる。
これに関しては、HTPCを使うのがいまだに最強。
307名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 23:41 ID:ngkhX6cP
ソニーのパネルより、シャープのパネルの画素数の方が(画素数は少ないが)、
画素変換に若干でも適してるってことはないのかなぁ?

パナのAE300のハイビジョンのジャスト半分が、画素変換に適してるから
選ばれたようなことも書いてあったし・・・・
あのスムーススクリーン技術・・・・・気になる。
画素がDLP並に見えにくくなるのかも・・・
しかし、SDカード使えて、台形補正も水平方向まで!
800アンシで、コントラスト800:1ってことは、
比率は12HTと同等だなぁ。
なんか、至れり尽くせり・・・馬鹿売れしそうやな。
なんかオイシイとこもっていくなぁ・・・・パナ。
308名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 23:46 ID:t+w7eriJ
AE300、高すぎ
309名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 23:59 ID:LfB/pTqP
今AE100を使って4:3の80インチスクリーンを使っています。
そろそろ買い換えを考えておりますが、
今Z9000とグランドベガ60インチどちらかにしようかと思っています。
Z9000は電気をつけたままでもかなり鮮明に見えるでしょうか?
グラベガの60インチサイズにして16:9ならまだいいのですが、
僕は4:3を見る機会が多いので4:3だとさすがに少し小さく感じます。
それとも80インチ程度でしたら、Z9000はオーバースペックで、
Z90を待ってそれが最適でしょうか?
310名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 00:03 ID:SupusCFq
>>307
 (°Д°)ハァ? どこが・・・
 先にSONYにおいしいトコ持ってかれて、泡食ってるんじゃないの?>マネシタ
311名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 00:06 ID:IF9nnS+8
http://www.homecinema-fr.com/forum/viewtopic.php?t=29673167

Nouveau DLP Yamaha HD2 DCDi DPX-1000 キター!
312名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 00:11 ID:KJFEtmu2
>>311
$12000、高けー。
313名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 00:28 ID:nK6L6ZCU
>>306
>画素がぼけるほど光学的なフォーカスに問題のあるプロジェクタなんぞ、今時ないだろう。
じゃあCine6のボケボケはいったい何が原因?
12HTのチョイボケは何が原因?
314名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 00:30 ID:D6jks40F
>>313
電気的なフォーカス
315名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 00:32 ID:nK6L6ZCU
>>314
それだけとはおもえん
316名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 00:35 ID:HoIEkKHq
で、結局301は逃げたのか?
317名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 00:35 ID:IF9nnS+8
キターと思ったが 単純計算で 約144万円!

とてもじゃないが手が出ん。どうでもいい。
318名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 00:40 ID:nK6L6ZCU
>>316
あんた誰、自分の使用機種と設定名乗ってから言え
逃げたのは292だろう 12HTの設定書かずに
319名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 00:44 ID:HoIEkKHq
おれは292だよ。あんたが301か?
320307:02/09/11 00:48 ID:6EY5VvDS
>>310
シネザ2とは充分凄みわけできるよ。
投射距離も全然違うし、サイズも違う。
6畳間(4,5畳なら尚更)で大画面って具合に、居間とかじゃなく
パーソナルユースでは結構なものだと思う。
定価は3万しか違わないが、実売はかなり開くんじゃない。
S−VGAクラスで見えた格子も、見えにくくなるようだし。
心配せんでも、絶対売れる。
321301:02/09/11 00:53 ID:nK6L6ZCU
>>319
どこのショップでも体験できなかった
12HTの透明感、清涼感のあふれる独自設定設定とやらをはよう書け
連休時に比較してくるぞ。

オレは、自宅にZ9000、同時比較は同一ソースでショップでやってる。
「好み」でかたづける程度の差なら同時比較じゃないとわからない。

322名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 00:56 ID:mu2qgo2x
Z信者宇材
323名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 00:58 ID:yzTIk+nt
そんなにムキにならんでもいいだろ(w
観た感じなんて人それぞれ。
324名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 00:59 ID:yzTIk+nt
>>322
そうそう。
325名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 01:00 ID:HoIEkKHq
>>301

コントラスト88
ブライトネス55
色の濃さ60
色合い 50
シャープネス58
R230
G215
B220
シネマブラックオフ
シネマフィルター装着
ってとこだ。

あんたの視聴環境と設定を教えてくれ。
326名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 01:05 ID:HoIEkKHq
>>323 >>324
おれもそんなつもりはなかったんだが、
素直に感想言ってて妙に噛みつかれちゃあねー。
しかし、なんでZ9000はアホな信者が多いんだか。。
オレも一ユーザとして情けないわ。
327名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 01:06 ID:IF9nnS+8
っていうか ここそういう掲示板だし。
328名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 01:07 ID:HoIEkKHq
はは、そりゃそうだ。
329名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 01:41 ID:HoIEkKHq
しかし、結局301は自分のことは何も書かずかい。。
あーアホらし、もう寝よっと。
330名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 03:15 ID:M6h9lTpD
>317
たしかにヤケに高いね。狙い目間違ってないか?→YAMAHA。
第二世代チップセットならばチップ価格は
だいぶ落ちている(US$3〜4000向けのTVセットが
組める価格のはず)と思ったのになぁ。
シリコンイメージとかの競合他社がある現在では
ファロージャなんて高い値段のはずないし。
光学系とかでよっぽど金食ってるのか?
331名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 08:30 ID:2F71WpVa
>>307
>なんかオイシイとこもっていくなぁ・・・・パナ。

AE100でつかんだマーケットをわざわざ捨てているように思われ・・・

AE100が激安で処分されないかなぁ。
332名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 09:07 ID:9qCG8RCo
怒らないで誰か教えてください。
お薦めプロジェクター・・1〜6幕とても全部読み切れません。
当方マジでZ5000から買い換え考察中なのですが、亜バックで一押しの
TW100ってなんでここでは話題にならないのでしょう。
あんまり良くないの?

12HTは友人が持っているので感動しつつ映画を3本も見てしまいました。
z9000はやっぱりダメで・・・
TW100はまだ見ていませんが、どうなんでしょう?
333名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 09:26 ID:h+0r1QtI
>>331
激安処分、されるでしょ。
AE200とAE300が10/1発売だから、年末のボーナス商戦の時に
まだAE100の在庫があれば、10万切った値段で売りに出るかも
しれない...とか思ってるんだけど。
自分はかたおちの電化製品を安く買うタイプなんで。
334名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 09:52 ID:iYXMP5xi
>331
>AE100でつかんだマーケットをわざわざ捨てているように思われ・・・

ん?なんで?
335名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 10:00 ID:X/+0vhaK
>>332
レビューがあるから参考の一つに・・・
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020620/dg04.htm
個人的にはTW100買うお金があったらシネザ2等が出そろうのを待って様子見かね・・・
AE300の格子間の消えっぷりってのも確認したいし
私もプロジェクター欲しいのですが今、微妙な時期ですなぁ〜

ちなみにctrl+Fでワード検索できます
もっともそれでも何千ものレスの中から探すのはめんどくさいと思うので
私は「過去ログ読め」とは言わないタイプの人間ですが(w
336名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 10:41 ID:sbpiO+C5
ありがとう>>335さん

TW100って雑誌のインプレ、販売店のコメント、2chの評価、メーカーの宣伝文句
にあまりに開きがあって当惑しております。田舎住まい故にそうそう現物を見られなくて
・・・(だだっ広いオーディオルームには恵まれてますが)

友人の12HTさえ見なければ当分Z5000で満足していたはずなのですが、技術の進
歩に驚くばかりです。

またいろいろと教えて下さい。
337名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 12:07 ID:3d+wjKQS
>>304 =>>292

304のZ9000設定試したけど、色が薄い、特に肌色、デフォルトよりましだけどね。
これで12HTと比較して文句いってるのか。←これ私の素直に感想

>>329
301の設定と環境はかいてるじゃん。もうすこし冷静になりなさい。
>>326
はたからみてると、相手の人も素直に感想や疑問言ってるわけだし
326ご自分の醜態はわかってないようですね
338名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 12:10 ID:3d+wjKQS
>>337
>304のZ9000設定試したけど、色が薄い、特に肌色、デフォルトよりましだけどね。
>これで12HTと比較して文句いってるのか
自己レスだけどZ9000の性能がここまで言ってるのではなく、設定の仕方が未熟だといいたかった。
339名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 12:23 ID:wZJ6kuLO
PJって個体差があるから設定が同じだからって同じ絵が出ないんじゃなかったけ?
340名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 12:31 ID:7Qz32F+1

環境や各人の好みも違うのに、設定が未熟だと言い切れる338は神
341名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 12:33 ID:JAlFdX3M
>336
AVACで比較視聴してきましたが、私にはEPSONとSONYの差がわかりませんでした。
液晶が大きい分SONYの方が耐久性があるのかなーと思いますが、間違っていますか?
342名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 12:42 ID:3d+wjKQS
>>340
前出のZ9000設定と比較したんだよ、
両方試して自分の目で見ればあなたでも未熟だと言うよ。まずやってみてください。
343爆猫:02/09/11 12:53 ID:0vJVwqlw
聞きたいんだが、そろそろプロジェクターを手に入れたいがヤフオクで数万でかえるものはやはり駄目?最近の3管や高級機とは月とすっぽんなのかなあ
344名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 13:27 ID:fxKvEdo1
>>340
同意。
部屋のサイズ、明るさ、スクリーン、PJの個体差などで設定はまちまちだよね。
ショップでいいと思った設定が家で見るとよくない場合とかよくある。
Z9000オタともなるとこんなことも見えなくなるのかね。
色割れのせいですかね。(w
345名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 13:28 ID:icrTQHK0
>>343
全然駄目。それ以上にお前が駄目!
346名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 13:35 ID:6EY5VvDS
>>342
しかしなぁ、人の絵の好みっていうのは、ホントばらばらだよ。
俺の友人で黒が浮いてる方が好きな奴がいる。
テレビもわざわざ明るさ調整で明るくして黒を灰色にして見てる。
もう、アホかと思うが、そういう奴もいる。
色も濃い〜色が好きな奴も居れば、色ついてるか?って思うくらいに薄い色が
好きな奴も居る。
そんなもんだよ。
俺も結構ずれてて、スクリーンは、あのビーズの高ゲインのギラギラ感が大好きで
マット系のしっとり・マッタリの絵は嫌い。
347名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 13:41 ID:rcM15/yv
一人一人脳みそと目玉は違うわけだし。
同じ絵を見てもおなじに見えない。
348名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 13:43 ID:V5TjMmMu
>>341
そうですか。すると2chでの評判は当てにしない方がいいですね(w

じつはz5000を買ったのはアバックなんですよ。その時(ここでは悪名高い)3管も
見せてもらって画面が絶望的に暗いにもかかわらず、そのなめらかな絵に驚いたものです。
まあ似たような驚きが12HTにもあったので「買い換え」が頭に浮かんだしだいです。

次世代機まで待った方がいいのかどうだかますます迷う今日この頃・・・


349名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 13:55 ID:Anm1D3Nl
んー 要するに「参考程度」にするのがいい、ってことだよね。
ウンチクなら、ショップの店員を遥かに凌駕する人たちがここには
いっぱいいるだろうから、難しいことを聞けば、ちゃんとした答えを
かえしてくれそう。ただ、「安くて静かなヤツない?」みたいな
ザックリな質問は個人の好みが重要だから、あまりレスはつけて
くれない...ってのがオレがこのスレみての印象。
350名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 14:19 ID:6EY5VvDS
>>498
迷ってるうちが、また楽しかったりするんだなぁ、これが。
351名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 14:22 ID:vo5ShxXW
買った後、じきに面倒になってほっぽらかしちゃう場合と、
使い込んで不満が出て買い換え地獄に陥る場合と、大きく二手に分かれる。
352爆猫:02/09/11 14:34 ID:vKv8oHOn
ぜんぜん駄目ってゆわれても・・どこらへんが駄目なのですか?まじで教えてください
353名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 14:37 ID:wZJ6kuLO
2〜3年前のPCを中古で安いからといって買わないよね
それと同じくらいダメ
354名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 14:39 ID:SZ9pXuEp
>>353
それはちょっと違う。
2,3年前のパソコンはまだまだ全然使えるけど
PJは全然使えないと思う。。。
355名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 14:51 ID:d3Lyp2ee
>>354
でも現在のPJの絵を見なければ全然使えますよ。オレ初めて買ったPJ
30万画素の液プロだったけど、おーすげーって思ったもの。
356名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 15:14 ID:iYXMP5xi
とりあえず落札しようとおもてる機種、突っ込める金額ここに書いて意見を聞いてみては?
>352
仮に10万ぐらいまで出せるならそれこそAE100とか値落ちするの待ったほうがいいかも。
357爆猫:02/09/11 15:16 ID:0DmgsCkx
うわーわかりやすい答えだけどつまりそれは高次元の話なのか、ちなみにいまは東芝の32ZP50を使ってますが、やはり映画は大画面かなと思って、ちなみにやすい機種で、「まあまあゆるせる」くらいのはないですか?
358356:02/09/11 15:18 ID:iYXMP5xi
って何気にヤフオク見てみたら東芝のビデオボールが3万前後で入札入りまくってる。
359爆猫:02/09/11 15:19 ID:ftBDvBh4
やっぱどっちも実物見てないから想像つかないなぁ、例えるとプレ2とDVDデッキくらいの違いとか?二万くらいで入門機種として買うか、妥協しないか、まあ俺のことだからどうせすぐイイ奴がほしくなるかもしれんが
360名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 15:21 ID:d3Lyp2ee
>>359
いや、DVDデッキとVHSビデオデッキ3倍モードぐらいじゃない?
361356:02/09/11 15:22 ID:iYXMP5xi
ちなみにビデオボールはやめたほうがいい機種の例として挙げました。。。
362名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 15:22 ID:vo5ShxXW
>爆猫さん
あなたの「まあまあゆるせる」がどんなものか、誰にもわからないんですが。
ちなみにオークションの類はドルフィンが数万で出ることもあるので
そういう面でも具体的な機種名と値段が出ないと判断のしようがありません。
363爆猫:02/09/11 15:24 ID:pSsX+ugR
やっぱ最低十万は必要なのかな?スクリーン代もあるしなぁ、つりさげ式でいいけど。まあそしたらカードでかうけど
364爆猫:02/09/11 15:27 ID:0DmgsCkx
そうですか、いろいろありがとうみなさん。とりあえずプロジェクターは未知の世界なので画像は検討つかないです。とゆうかプロジェクターじたいもこの前シネザとゆう機種をみて、「俺の部屋を映画館にしる!」と思ったのですが
365爆猫:02/09/11 15:29 ID:pewQrnZj
つづき
すばらしいほどの高額にまいって、やはりヤフオクにたよろうとしたまでです。すると、あら、やすい機種もイパーイあるってことで、この板に質問しにきたのです
366名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 15:30 ID:d3Lyp2ee
いっぺん色々なプロジェクターの絵を見たほうがいいね。そうしたら
自分がここまでならゆるせるっつー線引きができると思うから。
367爆猫:02/09/11 15:32 ID:8VWlmrR5
とりあえず今仕事で休憩の時間だったのですが、休憩時間が終わってしまったのでまたあとで
368名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 15:58 ID:NoFOHOSQ
>>332

ファンノイズ、YAMAHAと比べて高い音が若干気になりますた。

私も買い替え検討中だけど、HS10、AE300を見て決めるつもり。
369名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 17:19 ID:r47bemWq
まあ、高い買い物だから、自分も最初のプロジェクター買う前はそれはもう調べまくって
店員の商品知識なんか目じゃない状態だった。
シュートアウトにも積極的に出かけて実機映像の比較もたくさん見た。

でも、自分の家で使ってみて初めてわかることが実に多い。
初心者は、迷ったら高くても良い方の機種を選ぶのが吉かと。
37031:02/09/11 17:26 ID:qFTPGgDR
>331
>AE100でつかんだマーケットをわざわざ捨てているように思われ・・・

ん?なんで?
371331:02/09/11 17:34 ID:qFTPGgDR
370ミスりました。スマソ。

>>AE100でつかんだマーケットをわざわざ捨てているように思われ・・・
>
>ん?なんで?

AE100は「シンプルで安く。」
が好評だったのに、

AE200、AE300では、
「余計なものが付いて、チョット高く」
になっているように見えます。

AE100を好んだような購買層は、

「AE200からSDカードだのMPEG再生だの削ってAE150とか
出してくれんかなぁ」

と思うんじゃなかろうか?
372名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 17:40 ID:EkDCYpMb
>AE100でつかんだマーケットをわざわざ捨てているように思われ・・・

そそ。あぐらかくのはまだ早い。
おれは基本的にそにキライだけど、HS10には食指が動く。
AE300には何も感じない。
AE100の値崩れにも大いに食指が動く〜!
373名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 18:15 ID:iYXMP5xi
>371
でも定価からするとAE200もAE100と同じような実売価格でしょ?
なんともいえんけど今のPJ市場だと「同じような性能でより安く」、よりも「同じ価格でより高性能」が後継機に求められるんでない?
SDスロットについてはなぁ・・・確かに余計なものつけた、って思う人のほうが多いのかな(w
でもホームパーティとかでデジカメの写真をPJで見たりしたら楽しそうだけどな。

AE300については中途半端な価格と性能だな、って思ったけど案外実売ではHS10やZ90とは開きがあるのでは?
374373:02/09/11 18:19 ID:iYXMP5xi
あ、でも松下には実売で10万切りを期待してた人多かったんだろうね。
RAM+HDDレコのHS2みたく。
375名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 18:27 ID:SZ9pXuEp
シネザにメモリースティックついていてもほとんどの人が使わないように
AE200にSDスロット付いていても使わないと思う。。。
オプションで対応とかにすればいいのにな〜
そんなもん付けるならもう2,3万安くしろと言いたい。
376名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 18:28 ID:gpJUy3Iv
とりあえずAE100が実売で10万切りを・・・
377名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 18:45 ID:6RlBHCvi
SDカード推進派の松下は今後あらゆる家電に搭載したい模様です。
378爆猫:02/09/11 18:51 ID:aYDBcr9R
やはり、考えたが入門機として妥協してとりあえずヤフオクで三万くらいの数カ月使ってから高級機買うかな、と思う。そこで、買ってはいけないメーカー、比較的昔の機種でもマシなメーカーって何?
379名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 18:58 ID:SZ9pXuEp
>>378
たぶん妥協できるレベルではないので絶対やめた方がいいと思う。
AE100がもしかしたら10万切るかもしれないからそれを入門機としたらいいでしょう。
3万をドブに捨てるようなもんだよ、マジで。
380爆猫:02/09/11 19:10 ID:pSsX+ugR
うわーそうする!ガツンときたね今、シネザほしい
381名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 19:18 ID:d8PDRuST
>>378

いくらなんでも3万はキツイな。せめて5〜7万くらい出しなさい。
東芝ビデオボールやFJIXのHPなんとかとか低画素のものはやめと
いたほうがいいですね。荒くて字幕が読めないしすぐ飽きますよ。

とりあえず画素はVGA以上のものにしとけばいいんでないかい?大画
面の楽しさはとりあえずわかるはず。ヤフオクで古いデータ用のPJが結構安くで
ているね。

>>379

まあ、またヤフオクに流せばいいことだしさ。いいんじゃない?


382名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 20:02 ID:Sa5AjPbe
既出かもしれませんが、久しぶりに新宿ヨドバシへ行ったら
東芝のTLP-MT4とEPSONのELP-30が置いてありました。

まだPJを持ったことがないので、インプレというほどのことは書けませんが
TLP-MT4の短焦点ぶりには、思わず笑ってしまいました。
今の時期だと、購入はAE200とAE300を見てからになりますが、
TLP-MT4で100インチという誘惑にグラグラきてます。。。
383爆猫:02/09/11 20:27 ID:0DmgsCkx
とりあえずスクリーンを買ってみゆ、4:3より16:9のほうがいいよね
384名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 20:42 ID:h+0r1QtI
>>383
主にDVDなら16:9
主に地上波やゲームなら4:3
ってことになると思われ
385名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 20:45 ID:YQOmdNWl
>>384
プロジェクタに合わせるのが普通だろ。
386名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 20:48 ID:wZJ6kuLO
プロジェクタ決めてからスクリーンの大きさ、種類とか決めるほうが無難だよ
387爆猫:02/09/11 20:48 ID:y360dMfv
へぇーありがとう!わかた!DVDオンリーで、ゲーム、地上波は32ZP50があるからそれで、それにしてもみんなが進めるAE100ってやつ調べてみたけど、進めるわけがわかりました。たしかにプログレやワイド化、130万画質。これにしるたぶん
388名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 20:51 ID:YQOmdNWl
>>387
いまさらAE100はやめた方がいい。
どうせならL01かTS10、またはAE200を待て。
389名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 20:54 ID:gpJUy3Iv
今だからこそAE100
390爆猫:02/09/11 20:58 ID:0vJVwqlw
え、えーー!最初きょうの昼は二万くらいのプロジェクターでいいやとか書いてたのに今ではもう二十万以下ならいいかなと思ってる自分と2ちゃんがこわひ
391名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 21:05 ID:h+0r1QtI
プロジェクター中古ってなんか怖くね?
プロジェクターに限らず電化製品の中古は怖いなぁ。
392爆猫:02/09/11 21:06 ID:aYDBcr9R
てゆーかL01ってなんか4:3だよ、爆猫は16:9のAE100かないまんとこ
393名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 21:26 ID:QsKNgJ5P
>>377
DVDプレーヤー(HS2)にもSDカード搭載するし
プロジェクタ(AE200)にもSDカード搭載するし
    :
つぎはケーブルにSDカード搭載する気か?(w
394331:02/09/11 21:27 ID:qFTPGgDR
>>392

おいらが現在使用しているのがコレ、当時約40マソ。
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/199910/99-1013B/
当時DVDの映像を見て、このクラスが下限だとオモタ。
でもおそらくAE100にはかなわない。
家庭用に作られていないからチョトうるさい。

2001年AE100(18マソ)>1999年VPL-CS1(40マソ)

ぐらい進歩したのが家庭用プロジェクターの世界。
395名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 21:32 ID:QsKNgJ5P
>>392
とりあえず絵を見てから決めれ
AE100/L01/TS10/シネザ/pianoあたりを「実際に見て」比較しる



396名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 21:33 ID:YQOmdNWl
>>392
初心者ほど、16:9に拘るんだよなー。
397名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 21:35 ID:QsKNgJ5P
あと購入するときは、店の保証などつけれるだけ付けておいたほうがお勧め。
壊れたとき(特に光学系)は泣くほど修理費取られるし

398爆猫:02/09/11 21:56 ID:BKQg7tu4
>396
だから初心者だってかいてあるだろーな
まあべつに4:3を馬鹿にしてるわけでもないぞ
ただおれはワイドがすきなんだよ

コジマで15万でAE100買える?なんか置いてない
みたいだけど
399名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 22:21 ID:h+0r1QtI
>>398
価格.comで調べて通販するのがいーんじゃない?
ヨドバシとかで実機みてから。
400名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 22:27 ID:6EY5VvDS
>>398
16:9にこだわっていいぞ。
DVD(映画)中心に見るんだろ? 地上はゲームはテレビだろ?
4:3だと16:9のデカイサイズにするには、距離が必要になるからな。
401爆猫:02/09/11 22:42 ID:BKQg7tu4
ヨドバシ
とおいなあー 栃木なんて田舎の電気店でプロジェクター
なんかみたことねえしなあ

一回見てみたいが時間がない
仕様もいいし、AE100だな、もしくはシネザ

七畳半にソファとAV機器台二個32型のハイビジョンが一個

ぎりぎり透写
402名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 23:03 ID:3lXeOp9Q
>>400
パネルが16:9だと4:3をデカイサイズにするには、距離が必要になる。
光学的には、こちらが正しい。
4:3は16:9を兼ねる。3管はみな、4:3。
403名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 23:08 ID:6EY5VvDS
栃木と言われても、日光東照宮、益子焼、いちご、鬼怒川位しか
思いつかん。
404名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 23:27 ID:fc/C1SN0
>>403
シャープのプロジェクターは全部栃木で開発してる。
405爆猫:02/09/11 23:32 ID:BKQg7tu4
>>403
それでいい

詳細にはここでは書けん
一つ言うとおれは車板出の車オタ、車のことだったら
まかせろ!今年四月に中古車300マソで購入して
現在100マソ改造費につかったから、貯金が底を
つきますた。しかしハマってしまったAV機器
一回はまってしまったらもう後戻りでぎね
406名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 00:06 ID:F0hBYUx8
>>405
車に比べれば安いもんだよー
もちろん、凝りだせばすぐ車一台買えるくらいの金がかかると思うけどね。
栃木...小山の某フォークリフトの工場に出張行ったことがある...

そういえば、小山にはハードオフがあったなぁ。時間つぶしに入った。
407403:02/09/12 00:29 ID:BwwhUjly
>>405
どっかで見たHNやと思ってたら、車板の! 
俺も車板出入りしてる。

俺はAV機器に自分の車の価格の3倍使ってます・・・・・
408爆猫:02/09/12 00:29 ID:XkidvgEf
あるねえたしか50号ぞいだったかな?フォークリフトっちゅーともしや小山の工業団地?
まあ車もAVも金かかる趣味だなぁ、
409爆猫:02/09/12 00:37 ID:I9UKrMBG
>>407
おお!仲間!とりあえず100インチ買ったら当分我慢だ、音はTEACのサラウンド一式で我慢しる
410名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 00:41 ID:Pc1JcOu2
>>401
死ね座あげてる時点でかなりヤバめ
これからショボイ画面を見つづけるくらいなら、
1日潰してでも現物見に行け
411403:02/09/12 00:47 ID:BwwhUjly
>>409
車にビデオカメラ搭載して(室内&室外)録画し、それをプロジェクターで
見たら、気持ち良いぞ〜。
412爆猫:02/09/12 00:48 ID:qLVmOmLi
やっぱり?

ちなみに今はかったらスクリーンたらす予定のところからプロジェクター取り付け予定の場所まで三メートル。十月一日までまってAE200にしるかな
413403:02/09/12 00:51 ID:BwwhUjly
>>412
投射距離&価格で、消去法でパナしかなくなったな。
414403:02/09/12 00:53 ID:BwwhUjly
>>413
ところで、DVDプログレ・プレーヤーの用意はあるのか?
415名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 00:54 ID:5MkD/Vw4
>>410
あのさ、そこまでシネザって酷くないぞ。
もちろんファクトリーモードから調整しないと話にならないけど。
投影距離も離しにならないけど。
416名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 00:54 ID:wvAnEMEl
実売で30万以下でZ90以外の選択肢は内と思うが
417爆猫:02/09/12 01:09 ID:XkidvgEf
403、それなら心配するな、初心者なりに東芝32ZP50、東芝SD-5500、東芝のHDD、VHS、ティアックサラウンド一式くらいはあるよ。次はアンプとスピーカーやる
418名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 02:08 ID:kposq0kV
>>344
そんなこたぁ〜言われんでも普通はわかっとるよみんな、違いの程度問題だろボケェ!!
とりあえずわかったような事を言うまえに
実際見てから言えっつうんだよ。ガキ!
419名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 03:30 ID:RNb0JNMS
80くらい流れてるし
話題も変わったんだから大人だったらスルーしる!
420名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 09:16 ID:F0hBYUx8
>>416
Z90あげる人って、やっぱりコントラスト重視ってことですよね?
421名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 09:34 ID:xi6WYR3z
Z90とHS10、実売価格同じくらいなんだけど、解像度違いすぎ。
その解像度の違いを補って余りある性能がZ90にあるのかなあ??
みなさんはどう思います?
422爆猫:02/09/12 10:12 ID:kljG2rEp
とりあえず16:9の100インチスクリーン買いました。さあてあとはどうするか、15万でAE100かいくら値下げするかによってAE200か
423名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 10:17 ID:eK9HNBt6
>>421
映画=Z90
オールマイティ=HS10

じゃないかな、HS10は見た目気合が入ったプロダクトに見えますけどね
Z90はピアノ2よりチョイよし(見た人によればかなり良いらしいが)
でも両方見てないので現状の認識だけ。
424名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 10:22 ID:Gn1XgZ/Z
>>420
>Z90あげる人って、やっぱりコントラスト重視ってことですよね?

原理的には同じなのかもしれないけど、
液晶プロジェクターの色とは、明らかに違って見えた。

Pianoでは「TITAN AE」がスクリーンに絵がかかれているのかと、
思うぐらい素晴らしい色だった。

DLPの画に比べると液晶のは、くすんで見えた。
普通の映画でも、液晶のは、少しくすんで見えた。
コントラストが甘いという事かな?
425爆猫:02/09/12 10:27 ID:F7jAde/l
そういえばDVDプレーヤーからD端子出力をプロジェクターへもっていくケーブル、そんなクソ長いもん売ってるの?五メートルくらいの、心配
426420:02/09/12 11:01 ID:ngNn3P8y
>>424
なるほど、レスどうもです。
427424:02/09/12 11:48 ID:uPDymLJ9
>>426

あくまでも店頭での事で(PianoはAVAC、Z9000はヨドバシで何回も見た)
すので。

Z90は、余計なのがついていないのが先に発売されれば、
即買いなのになぁ。
あんまり遅いと三菱が気になります・・・
428名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 11:48 ID:R/1MJoHD
ここですか、つまんない事ですぐキレルやつばかり集まっていると言うスレは
429名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 14:12 ID:wvAnEMEl
>>423
HS10は投射距離が長いのが問題
Z90で100インチが80インチなるのがイタイよ。
430名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 14:18 ID:epXpTT1g
狭い所にお住まいの貧乏な方のために、
オプションで短焦点レンズを用意しました。
431名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 14:43 ID:OLd7UNHy
432名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 14:46 ID:wvAnEMEl
>430
>オプションで短焦点レンズを用意しました。
貧乏なので17万もするレンズは買えません
433名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 15:02 ID:ngNn3P8y
>>431
700ANSIルーメン、800:1、短焦点標準装備、縦横台形補正...
んで、定価25万か。
何気に悪くないんじゃ...
434名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 15:07 ID:5MkD/Vw4
>>431
なんだかパナより余計なものが付いていない分、全然興味を引くんだけど。。。
SONYは投射距離が問題だから、狭い俺の部屋で考えると、う〜ん、悩む。。。
435名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 15:13 ID:B3VcAd7r
引越ししる!
436名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 15:15 ID:fmu9+SYP
>>431
なかなかよさげな価格設定ですね…

ところでレンズシフトって、
画質を損なわずに投映画面を移動とは書いてはあるけれど、
本質的には本体を斜めにして設置するのと同じなんですよね。
ただ単に、本体を斜めにするかレンズを斜めにするかの違いで。

……間違ってます?
437名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 15:16 ID:epXpTT1g
実売20万円以下
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020912/sanyo.htm
(@∀@)カッタ!
438名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 15:22 ID:SKFnzHvD
今後,カラーブレーキングで脳がやられているZ9000オタは放置ということで...
439名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 15:23 ID:vPSnbqkd
レンズシフトってレンズが斜めに動くの?上下にスライドして動くって思ってた
けど・・。
440名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 15:57 ID:/Q0G0Ne7
>>436
斜めに置いたら台形歪みが出るよね、それも補正するのが
レンズシフトだと思う。
441名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 16:16 ID:fmu9+SYP
>>439
>>440

回答ありがとうございます。

つまり、デジタル台形補正の場合は、
補正後もメニューや光源が台形のままあるのに対して、

レンズシフトの場合はレンズ自体が上下するので
台形歪みがそもそも発生しない。
といったところでしょうか。

教えて君みたいになってきたのでsage。
442名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 16:50 ID:lBn60T2z
12HTスレでもZ9000の方が人気なので、
こちらで負け惜しみ活動必死な12HT厨
443名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 17:01 ID:3zXpHz/v
三洋なんてどこの馬の骨ともわからないわけのわからない信頼性の無いメーカーの
PJなんてとてもではないが買えない
PJメーカーで買えるのはSONYだけだ

よくわからないインチキメーカーのPJ買って安物買いの銭失いにならないように
444Z9000ユーザ:02/09/12 17:01 ID:G5WayrVd
>>442
(゚Д゚)ハァ?
445名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 17:04 ID:G5WayrVd
>>443
ネタだな?
歴史、実績あるホームシアターPJ出している国産メーカーは三菱、シャープ、ソニーとしか思いつかないな・・

446名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 17:11 ID:ngNn3P8y
>>443
まぁ、アンタはそうするがええ。
車のトヨタだけ乗ってるがええ。
パソコンもNECだけ買ってるがええ。
447名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 17:26 ID:8Ris6kpp
生き残り:Z90、LP-Z1
死亡:AE200、AE300、HS10、Piano2
448名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 17:27 ID:vPSnbqkd
野球は巨人を応援するがええ。
バイクはホンダだけ乗ってるがええ。
エロ本はプレイボーイだけ見とればええ。
449名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 17:28 ID:/Q0G0Ne7
>>441
そゆ理解で正しいかと。
Z9000しか見たこと無いけど、デジタルみたいに両端がギザギザ
しないのが良いよ>光学補正
450名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 17:29 ID:ORe/Umyv
A7マンセー!
451名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 18:10 ID:EvVyTTZj
サンヨーのOEMなどの実績はけっこう凄い。ブランドイメージが低いだけで技術力はあるはず
452名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 18:42 ID:epXpTT1g
確かにブランドイメージは悪い
昔、石油ファンヒーターかなんかで死者出したしなぁ
453名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 19:02 ID:64S+5if3
性能はよさげだがサンヨーと言うのが…
454名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 19:16 ID:epXpTT1g
デザインはどうか?
限定販売の青いのはよさげだが、黒いほうは陰気な感じがする
レンズから手首が出てきて100円玉を取っていく貯金箱のようだ
455名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 19:34 ID:/Q0G0Ne7
450さんが書いてるように、LP-A7っつーけっこう有名な機種が
あるのにねぇ。知名度低いのか>SANYO
低価格PJの走りとしてけっこう衝撃的な製品だったと思うが。
456名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 19:43 ID:YmaVBxfg
LP-A7は黒浮きが少ないPJ、
LP-Z1も期待出来るかも。
457名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 20:00 ID:EvVyTTZj
シャープも落ちた、エプソンも落ちた、最後の砦の松下も落ちた

シネザ2に俄然注目せざるをえない ・・・ が、サンヨーが現れた。

シネザ2は逃げるのに失敗した。

サンヨーの攻撃:
・964×544画素、実売20万以下、上下左右レンズシフト、3次元デジタル色ムラ補正回路
・ライトアップ機能付き多機能ワイヤレスリモコン付属

シネザ2は40のダメージ

シネザ2の攻撃:
・1,388×788ドット、サイドショット機能、メモリースティック専用スロット、3Dガンマ補正回路、新サイドショット2
・1.3倍電動フォーカス・ズームレンズ、

サンヨは解像度で10のダメージを受けたが他は効かなかった。

サンヨーの攻撃:
・100型(画面サイズ約2.2×1.2m)を約3mで投映可能な新開発 短焦点レンズを搭載。

シネザ2に60のダメージ
・シネザ2は死んでしまった。
458名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 20:09 ID:UPIkfG2m
http://www.avac.co.jp/tachikawa/diary/html/200209/09.htm
アバック立川店情報 ■ 結果発表!プロジェクター比較視聴会 ■

まあ納得か。
459名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 20:11 ID:UPIkfG2m
アバック立川店情報 ■ 結果発表!プロジェクターランキングA ■

http://www.avac.co.jp/tachikawa/diary/html/200209/10.htm

やっぱりDLPだな
460名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 21:03 ID:fmu9+SYP
それでもやはり
シネザ2の解像度と価格に惹かれてしまう
私はアホでしょうか?

LP-Z1にはかなり期待しているのですが…
461ロックモンX:02/09/12 21:53 ID:OTOUJzng
>457
わらかすなー。
462名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 21:56 ID:xi6WYR3z
あと残ってるメーカーは三菱?
どんなの出してくるんでしょう・・・
後発ってプレッシャーかかるのかな?
463名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 22:03 ID:QiR5GdlB
>>457
おもしろい!ドラクエ続編たのむ。
464名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 22:13 ID:/7ZuxpSC
アバック立川店のページ、なぜか下手字フォントになってて見にくい
465名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 22:16 ID:F0hBYUx8
>>462
でも、もう開発終わってるでしょ、年内の発売ならね。
466名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 22:22 ID:CyfTqaa3
これで低価格プロジェクターのシェア争いが俄然活気付いてきましたね〜
やっぱりAE100が相当売れたのでしょうか。
私はAE100ユーザーですが、サンヨーのLP-Z1が一番気になります。
今秋出るプロジェクターは実際に見れば各社特徴が出そうなので、
実際に見てみてAE100より発色が良くて液晶のドットが目立たなければ
買い替えたいですね。
しかし、去年AE100を買った時は
「とりあえず液晶ならこんなもんだろう、数年後に買い換える時はDLPだな」
と思っていたのだが・・・
467名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 22:22 ID:xi6WYR3z
465>>
痛いの作っちゃって出すに出せなくなったとか(笑)そんな訳ないっすね
DLPキボン!
468名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 22:25 ID:3zXpHz/v
三菱は1280×720
469名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 22:25 ID:QiR5GdlB
格安 XGA DLPまで待ちきれるか?
470名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 22:26 ID:XIj/eyA1
>>468
三菱の1280×720のDLP期待できるね
471名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 22:27 ID:QiR5GdlB
まあ、マニアは毎年買い替えですよね。
472名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 22:29 ID:3zXpHz/v
今年はAE100から今のとこシャープZ90に買い替え
来年になったら各社が一斉に出す渦巻きに買い替え
再来年はDMD3枚DLPに買い替え
473名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 22:29 ID:kposq0kV
>>459
調整が・・、好みが・・どうのこうの言っても
12HTがZ9000より上なわけなかったか。すみません私が未熟者でした。
474名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 22:30 ID:xi6WYR3z
>>470
それ、良く聞くんですが、ホント出るんですか?
いつ位なんでしょうね発表は。Z9000よりだいぶ安いのかな・・
475名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 22:31 ID:QiR5GdlB
>>472
再来年の3板DLPで予算が一桁増えますけど。
476名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 22:33 ID:3zXpHz/v
ほんの一昔の8年くらい前はLPV−L10000なんかを
60万〜70万出して買ってた時代なのに
現代は20万〜29万出せば液晶、DLPもかなりの物が買える様になった
477名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 22:36 ID:QiR5GdlB
そう言えばビクターやソニーの新素子のホームユースPJはでないのか?
478名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 22:38 ID:BwwhUjly
>>476
ええ!? L10000って、そんな遠い昔だったっけ?
479名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 22:39 ID:3zXpHz/v
日本テキサスインスタントのHP見れば
三菱が12°DMDの1280×720を出すことがわかる
480名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 22:40 ID:QiR5GdlB
>>479
願望でしょ
481 :02/09/12 22:43 ID:SLTQKu6J
>>478
2〜3年前ですな
もうすぐXGAも20万円台

強烈の一言・・・
482名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 22:45 ID:/Q0G0Ne7
L10000って98年12月発売ってなってるね。
まだ4年も経ってないのか。PCより進化早いな。
483名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 22:45 ID:xi6WYR3z
>>480
願望でもいい、夢を見たいです。シャープがダメだったから(XGA)三菱に期待。
484480:02/09/12 22:47 ID:QiR5GdlB
>>483
思いは同じですよ。
485名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 22:59 ID:BwwhUjly
10°と12°って、どの位、黒の沈み具合違うの?
486名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 23:05 ID:co0WERyd
中古のL1000買って楽しんでるんだけど
そんなにだめなのかなぁ・・・
DVD見るのにそんなに不満な点はないんですけど。
487名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 23:07 ID:Dr0mV2CN
12度だと蝶番が傷みそうだなぁ。
488名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 23:12 ID:iDiHuu2N
急激な進化のせいで各メーカーの開発者は血眼になって他社情報収集に必死。
当然ここもウォッチされてます。
489名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 23:16 ID:iDiHuu2N
>>487
蝶番とは意外な所にきがつきましたね。
ホント物理的にどういう構造なんだろうか?
490名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 23:16 ID:BwwhUjly
明るさ3000、1200、700ルーメンの3段切り替え式。

コントラスト 2000:1 (700ルーメン時)。

投射距離 100インチ(16:9)2、5m〜3、5m
       レンズ交換(付属)で3、5m〜4、5m

上下・左右のレンズシフト 

パネル  1920×1080 (DMDではなく、全くの新デバイス)
 
ランプ寿命 10000時間(3000ルーメンで使用時)

入力端子はフル装備。  自照式液晶パネル付き学習リモコン

1080iも転送可能な無線システム。

騒音 20デシベル(3000ルーメン時)

その他 機能満載。    定価 198、000円

こんなん、あったらなぁ・・・・ 
491名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 23:18 ID:xi6WYR3z
>>488
それなら、書いちゃお!
「DLP 12度 XGA SCRじゃ無くてもいい」
を定価40万台(実売30万台)で出して!!三菱様
492名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 23:18 ID:iDiHuu2N
>>490
3年後かな。
493名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 23:22 ID:iDiHuu2N
>>491
超、激しく全く同意!!!!!!!
494名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 23:24 ID:3zXpHz/v
毎年実売27万前後を買い換えていくのがベストだし
各メーカーも定価35万程度でだしているのはそいう思惑があるからだろう
まあ全員絶対に毎年買い換えていくだろうけど
1年たって値段が変わらずで性能大幅UPだったら頭に来て全員買い換えるよな
495名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 23:26 ID:xi6WYR3z
>>493
気が合いますね(笑)
今後もよろしくお願いします。
496名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 23:28 ID:3zXpHz/v
三菱初の異色デバイスに挑戦してYAMAHAのDP−X1のように
大失敗する可能性も十二分にある
497名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 23:32 ID:F0hBYUx8
>>494
ええ?
みなさん、金持ちですねー 27万前後のモノを毎年買うなんて、
オレは良くても嫁が許してくれません(涙
家のローンもまだ30年以上ありますしね...
498名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 23:34 ID:iDiHuu2N
ここ見たら三菱は新製品発表しにくいと言うことの無いことを祈る。
499名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 23:34 ID:3zXpHz/v
下取りに出せば追金17万程度でしょ
毎年買い替えられるでしょ
500名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 23:38 ID:iDiHuu2N
>>497
プロジェクターが命というかライフワークの人がいるのも事実です。
501名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 23:38 ID:BwwhUjly
追金17万って1ヶ月の給料じゃ足りんやん。
最近はボーナスもないし・・・
502名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 23:43 ID:ZoaTTq9j
>>490
>明るさ3000、1200、700ルーメンの3段切り替え式。

こんな奴本当に欲しい。明るさ切り替えも600と800とかなら必要性を
あまり感じない。3000ansiでゲームやPCやって、700ansiで映画見たい。
503名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 23:45 ID:d+jWRlf3
>499
てことは30万近くしたPJが一年後には10万てことか・・・なんか悲しいな
思う存分映画見とこう
504名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 23:48 ID:iDiHuu2N
すぐ陳腐化するのでとうぶんはPC状態ですな。
505503:02/09/12 23:50 ID:d+jWRlf3
俺はPIANO2ユーザーなんだけどさすがにPLUSもDMDの交換みたいなアップグレードサービスはやんないだろうしなぁ・・・
506名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 23:53 ID:iDiHuu2N
>>504
PCのケースを残して中身総入れ替えなのでムリでしょう。
507名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 23:54 ID:iDiHuu2N
>505でした。
508名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 01:04 ID:79c7Plbb
シネザ2って便器のフタみたいだ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020912/sony07.jpg
509名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 01:06 ID:2UPZWO/x
ワロタ
510名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 01:08 ID:rVqbDrgD
相変わらずシネザはネタ要員なのね…
511名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 01:10 ID:79c7Plbb
こんなのがリビングにあったらイヤだな
512名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 01:13 ID:tpbFwz2O
天井から便器のフタがぶらさがって…
513名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 01:19 ID:79c7Plbb
源氏名は便座2でよろしいか?
514名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 01:20 ID:pN0K6Tir
>512
シュールなリビングや
515名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 06:17 ID:/+ctRINf
逆にトイレに入ってSONYのロゴがあるのもイヤ
516名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 07:17 ID:e1Foo4zY
ソニータイマー発動でウン○ができないのもイヤ
517爆猫:02/09/13 09:11 ID:d5OMz66z
じゃあ便所をホームシアターにしれば問題ないだろ
518名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 10:30 ID:Ve3LMLoM
俺は結構アリだと思うよ、あのフォルム。
519爆猫:02/09/13 11:19 ID:wRdaFQSb
三洋製品のアレ、性能はいいけどカッコよくないんだよね。おれはAEシリーズのメカチックさが好き、
520名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 13:08 ID:v+02q939
AE200/300のデザイン、「弁当箱」って感じ。
俺はサンヨーのほうがいいなぁ。
まぁ、デザインはそれぞれの好みだけどね。
(どっちがいいとか悪いとかじゃない)
521名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 13:18 ID:kHrtEopz
TH-AE200 \164,800
TH-AE300 \219,800
CinezaVPL-HS10 \249,800
XV-Z90 \249,800

SANYOはさすがにまだ無かったけど、定価から考えるに\179,800ってとこかな。
パナ今回おそらく失敗だな〜。南無
522名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 13:19 ID:vjVm15u5
>>521
卸値?
523名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 13:22 ID:3uh9dXbm
524名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 13:28 ID:Yfyz74y9
2chって役立つよな
つくづく思う
525名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 13:37 ID:3SIkAJap
TH−AE100が10万円で売れたとして
差額8万円か。
かおうっと。
おまえらも買え
526名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 13:51 ID:L6V24vIh
シネザ2、意外に安いなぁ。
30万ちょい切るくらいかと思ってたのに・・・・
でもまぁ、投射距離長すぎだな、日本では。
居間とかの20畳ほどの部屋で使う分には、逆に良いかもしれないが
パーソナルユースでは、ちょっと。

>>521
Z1が179、800円ならC/P抜群だねー。
ブルーの方、限定生産のようだけど、あっちのほうが良いなぁ。
ってか、ピアノよろしく、カラーバリエーション増やせばいいのに。
ホワイトパール、ブラック、シルバー、ブルー、グリーン、レッド、イエロー
せめて、これくらい。
あと、スケルトンとか、木目調とか、ジルコニア仕様とか、純金メッキ仕上げとか・・・
527爆猫:02/09/13 13:57 ID:UzymsAuQ
おれ、あえてAE買ってみるわたぶん。その値段は店頭価格?栃木じゃプロジェクターおいてある電気店じたいないんだけど、どこいきゃその値段ではいるんだ?
528名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 14:06 ID:IsRPSNxl
>>524
禿堂
早い・詳しい・穿つ と三拍子揃ったカンジで、非常に勉強になる。
529名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 14:24 ID:Ve3LMLoM
>>527
http://www.disk-group.com/
ココの通販価格だよ。
530名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 14:50 ID:YBSZCXEm
Z1の待機時の消費電力の12Wと言うのはどうなのでしょうか?

AEだと0.5Wになっている。
531名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 15:12 ID:cXkcS8D4
シネザ2とz90安いなあ シネザ2なんててっきり定価売りに近いと思ってた
サンヨーに傾いてたけど実売の差が本当に7万ならシネザ2&Z90のがいいなあ
定価の差が10万円だから15万円代じゃないとインパクト無いような
ドットコムにそろえばもう少し安くなるかもだし・・・
とにかくいきなりこの安さにビックリ。
532爆猫:02/09/13 15:22 ID:u4qtejSa
その通販ってカード分割できるのかな心配。いま携帯書き込みだからみれない
533名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 15:30 ID:c7w/LxCR
>>521
まじでこんなに安いの?特に下2つ。
ちょっと信じられないんだけど。
ホントだったら嬉しいけどね。
534533:02/09/13 15:39 ID:c7w/LxCR
ってちゃんと店でてたね。
逝ってきます。

マジで買い換えよ。
535名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 16:02 ID:uJ11aLzG
>>534
どの機種からどの機種にしたいですか?
今回の新機種は良いのが多くてうれしいですね パナだけやっちゃったって感じですね
536名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 16:39 ID:8Lb+rFJe
パナってほんとにやっちゃてますかね現状で?
537名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 16:42 ID:O3ll4KEw
>>536
AE100の魅力は当時としての価格と性能のバランスでしたからねえ・・
現状、他メーカーが価格を下げて高性能なのを出してきたので、魅力が薄れ
たのではないでしょうか。
538名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 16:47 ID:ObctJApY
AE100のヒットで天狗になってたんじゃないか
539名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 16:51 ID:ObctJApY
CinezaVPL-HS10 \249,800
ソニー本気でマーケットを取りにきたと見た
んでもデザイン (-∀-)クサ!
540名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 16:51 ID:ob1yObQZ
もともと技術力がないからだよ。
AE100は安くても色むらだらけだったし。

 や は り プ ロ ジ ェ ク タ ー は 三 菱 。
541名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 16:52 ID:O3ll4KEw
あんなビッグネームの会社でも、見極めをミスることも
あるのかなぁ。
販売始まって蓋を開けてみないとわからないですけどね。
542名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 16:54 ID:ObctJApY
良い物を安く供給しようというメーカーとしての初心を忘れて
儲けようとしたんじゃないかな
543名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 16:54 ID:O3ll4KEw
>>540
その三菱、いつ発表なんですかね。
すっごい期待して待ってるんですけど、800×600クラス
出してきたら、やだなぁ・・
544名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 17:05 ID:P74rusBi
>>542
パナの主力はあくまでもAE200で、AE300は売り付け上手店員さん用
のボッタクリ商品。と言ってみるテスト。
545名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 17:24 ID:gAgc/5ZF
Z90,25万キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

いやー、LP-Z1と実売10万は開くのかと思ってたよ。
悩んでたけどここまで安いなら買ってしまおう!
546名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 17:47 ID:L6V24vIh
シネザ2、今からでも遅くない、100インチを3メートルにするんだ!
ついでに、デザインもちょいとイジレ。 で、実売25万。
そしたら、馬鹿売れ間違いなし!

z90、今からでも遅くない、ワイドXGAパネルに変更するんだ!
で、100インチを3メートル。 で、実売25万。
そしたら、馬鹿売れ間違いなし!  Z9000ユーザー、怒るかな?
547名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 17:50 ID:O3ll4KEw
>>546
そのZ90。35万で買います!!
548名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 18:05 ID:rmLVofl3
つかELP-30はどうなの?
価格.comで13万きってるけど・・・。
買った人インプレきぼんぬ。
549名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 18:15 ID:ObctJApY
>>546
そうだな
シネ2が短焦点で25マンなら、便座デザインは鼻つまんで我慢するべ
550名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 18:19 ID:O3ll4KEw
ソニーはシネ2が短焦点じゃないから売れないと言う予測を
なぜたてれないんだろうか??
ソニーの開発社員ってみんな豪邸なわけ?
551名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 18:22 ID:xiNH/I/9
     △
    /●\  設置できないなら短焦点レンズを買えばいいじゃない。
     □
     / \
552爆猫:02/09/13 18:24 ID:MS3OYvn5
わざわざクソ高いレンズを買えと?
553546:02/09/13 18:33 ID:L6V24vIh
だしょ?
VGAクラスならともかく、XGAともなると100インチまで(もしくはそれ以上)
でかくしたいって、PJ導入者なら思うよな?

>>549
シネザ2、短焦点で15万・・・・・でも便座のニオイが強烈にするってのは、どう?
554名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 18:45 ID:wkArRN8G
やっぱみんな短焦点がいいのかねぇ。
俺的にはワイド80インチが3〜4mっていうのがちょうどいいんだけど。
最近のはワイド100インチが3m! ていうのが売りなのかねぇ。
LP-Z1のオプションで長焦点レンズ出ないかな...。
555名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 18:52 ID:ObctJApY
>>553
ビミョウなとこだがたぶん買うだろうな
(-∀-)クサ!
556名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 18:59 ID:O3ll4KEw
Z90はXGAじゃなかったし、三菱もVGA出してきたら
Z9000安くなるの待つかなあ・・ 悩むなあ
557名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 19:13 ID:nSTk/LbX
素直に12HTorZ9000を買え!! 

 と言ってみるテスト。
558名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 19:33 ID:xiNH/I/9
>>557
はっきり言って全然素直じゃない
559名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 20:09 ID:dh0fGtP2
最近のワイドパネル機で昔のL10000みたいに
16:9と4:3モードを切り替えられるのってあるのかな?
560名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 20:10 ID:v8oUkZJf
600
561名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 20:10 ID:v8oUkZJf
インチの巨大プロジェクターキボンヌ
562名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 20:12 ID:xiNH/I/9
間違えただけでは…。
563名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 20:28 ID:hbhUZ8Se
初めてプロジェクター買おうと思うんですが
床置きの60〜80インチのスクリーンとセットで
20万前後の予算なんですが、この予算で買えそうな物あるでしょうか?
564名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 20:53 ID:ipe05g/8
>>563
AE200とピュアビジョンのスクリーン。
565名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 20:58 ID:ipe05g/8
みんな三菱発表をみて購入または現使用機の売り逃げ買替えに走るのでしょうな。
566名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 21:05 ID:4apPA3bs
こうなるともう実際の画を見ないことにはなんともいえないな〜
AVACあたりで11月くらいに比較視聴会してくんねーかな。
567名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 21:14 ID:vymOcstx
>>566
Av Watchではやると思うけどね、ホームプロジェクター○機種徹底比較、とか
568名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 23:34 ID:vjVm15u5
あの-----
上の値段が本当なら
Z90が25万以下で購入出きるのに
なんで他のが候補になるかな?

HS10は投射距離長すぎ
液晶は色むら画素欠けの心配
(DLPもあるらしいですが非常にまれ)
そのうえ黒浮きまであるよ。
569名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 23:38 ID:CVWs4nhS
解像度が低い。
部屋12畳なんだけど…
目が疲れる。

液晶は確かに色むらと常時点灯画素が気になる。
570名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 23:39 ID:4apPA3bs
Z90パネルが16:9だったらな〜
571爆猫:02/09/13 23:47 ID:CxoZkbyA
液晶の色むらって液晶のさだめなの?それとも老化後?
572名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 23:54 ID:L6V24vIh
そんなに色むらって気になるかなぁ〜?
俺は、全然気にならんなぁ。黒浮きに比べたら全然。

白黒映画も見ないのに、わざわざグレーにして、「あ〜ムラがある〜!」
って言って、それまで全くどうもなかったのに、それ以後気になって仕方ない
って馬鹿もいるし・・・・
573名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 23:57 ID:wlfvuO9U
なんか30万以下のしか話題にならないね。やっぱそのくらいが現実的なんだろうけどさ。
574名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 00:00 ID:VL5sLBK/
パネルが4:3ならスクリーンも4:3がやっぱり基本なんですか?
575名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 00:01 ID:xBFzgUts
>>573 高いのは新製品が出てないからじゃ?
576名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 00:02 ID:Dz6QpuHl
AE100の色むらは結構目立つよ
人の顔が左は赤ら顔なのに左は青白く見える
577名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 00:04 ID:QQJkRqoR
>>557
いやぁ〜 自分で見て、どう転んでもZ9000の方が12HTより画質いいんだけど
自分の目より12HT厨のホラ話を危うく信じて買いそうになったよ、あぶないあぶない!!
2chは話半分きいといたほうがいいな。

578爆猫:02/09/14 00:06 ID:Rf2MX4tN
>576例えばそれは何時間くらい使用してるとなるのだ?
579名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 00:07 ID:0vn0Ctti
>568
あなたが固執しすぎ。

>569
と同意。現在のDLPに我慢できない人がいるんですよ。
画質自体は私も評価しますが。

ちなみにうちの液晶は現在色ムラ調整でファクトリー返還中^^;
580爆猫:02/09/14 00:13 ID:Rf2MX4tN
3000時間くらいはもつんだろ色むら(;´・д・`)
581名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 00:15 ID:xBFzgUts
色むらって時間に関係あんの?
582名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 00:48 ID:YZMdz2ZD
ピアノ2買おうかな〜というところでZ90発表
Z90発売前に三菱のDLPが発表されそうだ
ここまできて三菱が沈黙してるのが不気味、というより期待
583名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 01:37 ID:jg0+3xxc
年末のボーナス商戦に向けて、主要各社で実売20万〜30万前半クラスの
新型モデルを発表していないのは、

・NEC
・コンパック?
・東芝?

ぐらいだろうか?サンヨーが相当気合の入ったモデルを投入してきて、NEC
の新型モデルが気になるところ。
584名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 01:41 ID:jg0+3xxc
大事な三菱がぬけていた。

・三菱
・NEC
・コンパック?
・東芝?

以上か?
585名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 01:47 ID:TVkGrj80
三菱のDLPってほんとなの?
ほんとだとしても12度16:9なら3〜40万はありえない
586名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 02:04 ID:xBFzgUts
三菱は価格の点で期待を超える物ださなそうだから、期待してないw
587名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 02:05 ID:xQcsjGFp
よく、DVD見るなら800×600の方がXGAクラスより良いというけど何故?
画像処理が入ったとしても高解像度の方がギザギザがなくなってきれいだと思うのだけど。
音声だって、16ビットリニアのPCMより、デジタルフィルタを通したハイサンプリング
ハイビット(24ビットとか)の方が音がいいよね。

いやいや、Z90とHS10で悩んでるもので・・・(^^;
誰か教えて、教えて君です。
588名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 02:10 ID:xBFzgUts
>>587 そんなものより、実機での画質を見比べた方がいいと思うけど・・・。
800x600だろうが1900x〜だろうがヘボイのはヘボイし・・・
589名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 02:17 ID:5PdwgAh+
>>587
もともと720×480のDVDをみるのにはXGAは中途半端なんだよ。
590587:02/09/14 03:11 ID:xQcsjGFp
>588
確かに、見て決めるが基本ですね。
ただ、見た画に、技術的な裏付けを求めるのは悲しい性か・・・

>589
そこが何とも理解できなくて・・・
元々音からこの世界に関心を持ちはじめたので音との比較で考えてしまって・・・、
CDだと、入っている音が16ビット、44.1kHzだからといって
16ビット、44.1kのD/A変換器で再生するのが一番だなんて事にならないですよね。
4倍、8倍(あるいはもっと)オーバサンプリングしたハイビット信号の方がよい音がする(性能がよい)

それは感覚的にはデジタルの階段状の波形がなめらかになってアナログに近づくから
だと思うのですよ。

画でも同じ事が言えるのではないかと・・・

それとも、720×480の整数倍の解像度がないときれいな補完ができず
意味が無いという解釈すべきですか?

確かにみて綺麗ならそれでいんですが・・・

591名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 03:44 ID:f4Ewm2U7
ついに再結成しますた!!
2002年10月、新譜発売!!
冬には日本縦断ライブ!!

スザンナはいまも全然キュートらしい!!(ビク-リ)
592名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 05:18 ID:wTV0oVrv
最近のは皆、投写距離が短すぎる。
低価格機ほど短いのは理解できるがそれにしても。
HS10は貴重だ。
593名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 06:02 ID:11qt4nWL
>>592
短いと不都合でも?
594名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 06:57 ID:UwflLtE5
>>593
短いのも相当困るよ。
視聴位置と設置位置がかぶるからね。
頭の上に置くにしても、そんな天井が低い訳じゃないから、
かなり角度付けて、補正しなきゃいけないし。
逆にオレの方が不思議に思う。
短焦点で100インチ!!ってどんな部屋で見てんだよ。
595名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 07:49 ID:YTgZOHEL
>>590
難しい事は全然わかんない素人だけど 結局画素変換時に劣化が起こるそうです
HTPCは変換がプロジェクター本体より良いそうです。
パナとサンヨーの新型はパネル解像度がハイヴィジョンの半分で変換劣化が押さえられるそうです
マランツからはDVD用プロジェクターで出たくらい そのあたりからも変換による劣化はあるって
事ですよね 解像度はあがって滑らかにはなるがぼやけるって感じじゃないでしょうか?
これは好みの問題でしょう。D3TVで地上波みると汚いよね あれが良い例では?
以上 半分予想なのでよろしく
596595:02/09/14 07:54 ID:s2RVwdPj
ところで私の状況
はじめはシネザ2にしようと思ってました でもやっぱ投射距離が気になる・・・
じゃあZ90は。 う〜ん解像度が・・・DVDはいいけどハイヴィジョンどうかな・・
サンヨー おおこれは欠点ないぞ 値段とのバランスなどやハイビジョンの相性などから これだ!
と思っていたところ シネザ2とZ90との実売の差が約7万くらいかも
う〜ん10万の差ならサンヨーだけど7万しか変わらないからやっぱりなあ
って感じです この3機種究極の選択だ。
597名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 08:17 ID:85M5c4qF
>590
音楽の24bit D/Aに相当するのは、1ピクセルあたりの
色を何bitでD/Aするかだと思います。
本来8bitの部分を10bitでD/Aするとかいった話は、
DVDプレーヤーでもあった気がします。

あえて画素数と比較するのであれば、
サンプリング周波数の44.1kのサンプリングを2倍の
96kにするとかの方が近いと思います。
画素数も、2倍、4倍と綺麗に倍数であれば、
問題はないと思います。

しかし、1.5倍とかだと、例えば
[赤][青]
[緑][黒]
と本来ならば4画素で表示すべき部分を
[赤][a1][青]
[a2][a3][a4]
[緑][a5][黒]
で表示しなければならず、
嘘の画素を表示する事になるわけです。

今回のようなわかりやすい色であれば、
その中間色にすれば良いかもしれませんが、
コントラストが甘い画になってしまう可能性もあります。

また微妙な色の差だった時とかは、完全な中間色にもならないと思います。
598名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 09:30 ID:wa2AwbY2
>>593
天井吊りしたくても事情でできない場合、次善の案としてスクリーン設置の向かい側の壁に
棚を設けて逆さまに置くという手がある。しかしこれをやる場合は短焦点過ぎても困る。
パナの新製品でオプションにテレコンバージョンレンズを用意したのも市場の声があったからだろうね。
599名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 11:30 ID:AEQyn7C1
2キロ先の家の壁に投影したいので
超長焦点モデル希望
(ウソ)
600toshi1234:02/09/14 11:34 ID:rV4+xGFw
>590
この説明は、パソコン出力の場合→(写真は除く)
これはドットバイドットが望ましい
DVD、HDTV、NTSCの場合は、かなり圧縮されているので
[赤][青]
[緑][黒]
もともとこのような信号は、ありえない
パソコンで、解像度を換えて、DVD見ればわかるはず
601名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 12:25 ID:5PdwgAh+
>>600
>DVD、HDTV、NTSCの場合は、かなり圧縮されているので
>[赤][青]
>[緑][黒]
>もともとこのような信号は、ありえない

あいかわらず自信たっぷりだが意味不明だな

>>590
>CDだと、入っている音が16ビット、44.1kHzだからといって
>16ビット、44.1kのD/A変換器で再生するのが一番だなんて事にならないですよね。
>4倍、8倍(あるいはもっと)オーバサンプリングしたハイビット信号の方がよい音がする(性能がよい)

オーバーサンプリングをしたからといって16ビット44.1kHz以上のサンプリングのデータになるわけではない

PJの場合,画素を補完をかけるから画質が悪くなるわけではない。
問題になるのは,補完されることで元の画素のデータが失われたり画素の間隔が変わる場合があること

たとえば

[1][2][3]
が2倍に拡大する場合
[1][a][2][b][3]
のように補完され,元のデータは失われない

しかし1.5倍に拡大する場合
[1][a][b][3]

このばあい,aは[1]と[2]から補完,bは[2]と[3]から補完するため
オリジナルの[2]のデータはなくなってしまう。
602名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 12:29 ID:5PdwgAh+
判りやすく書くと

[白][黒][白]

を2倍に補完

[白][薄灰][黒][薄灰][白]

1.5倍に補完

[白][濃灰][濃灰][白]

[黒]画素がなくなってしまう
603名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 13:05 ID:AEQyn7C1
´・ω・` ナルホド ガッテン ガッテン
604名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 13:16 ID:b+4lAC1+
>577
Z9000を見ようとヤマギワに行ったけど色が薄い。(部屋は暗い)
AE100を見ようと石丸に行ったけど暗くて絵が見えない。(部屋が薄暗い)
AVACでTW100を見て、すごくイイと思った。(部屋は暗黒)

これは機種以前の問題で、PJは部屋を暗黒にしないとダメダメということ。
リビングに置くならリアプロかプラズマ以外ないダロ? >all
605590:02/09/14 13:24 ID:xQcsjGFp
>588、595、597、600、601
皆様、本当にどうもありがとうございましたm(_)m
自分なりに、なんとなく判った気がします。

音の場合、デジタルフィルタでレート変換で何倍(含む非整数倍)に補完しても
それはD/A変換器後のLPFによって本来の情報が再現されるけれど、

プロジェクタの場合、D/A変換器に入るデータそのものを見るイメージに
になってしまって、音で言うところのD/A変換後のLPFによるアナログ補完での
原データ完全復活のプロセスが無いと言う解釈でよろしょうか?

それが為に、整数倍の解像度でないと元データの情報が失われる事がある。納得です。

そうか・・・
そうすると見たいソースがDVDだとすると選ぶのは・・・かな?
いやいや
見て決めるが基本でしたね(w

2chレベル高いですね。漏れが低いのか(^^;感謝です。
606名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 13:33 ID:5PdwgAh+
>>605
>音の場合、デジタルフィルタでレート変換で何倍(含む非整数倍)に補完しても
>それはD/A変換器後のLPFによって本来の情報が再現されるけれど、

音も,非整数倍の場合は,フィルターを通しても完全に再現されるわけではない。
画像に比べて違いは判りにくいが
607名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 13:33 ID:85M5c4qF
>>604
スクリーンの種類は?
最近はローゲインが流行りだから、
明るいのが好きな人はハイゲインのスクリーンを、
見てみたほうが良いと思います。
また、ハイゲインのスクリーンの明るさは、
正面でないとわかりにくいので、
横から見て判断すると、判断を誤ると思います。

他にも、明るいのが好きなら、データープロジェクター系を、
狙うのも手だと思います。
608607:02/09/14 13:47 ID:85M5c4qF
>>604

データプロジェクタを探してきました。
http://www.plus-vision.com/jp/product/projector/u3-1100wz/index.html
1000ANSIルーメン。

http://www.i-love-epson.co.jp/products/elp/super_light.htm
2000ANSIルーメン。

609名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 13:49 ID:QQJkRqoR
>>604
>これは機種以前の問題で、PJは部屋を暗黒にしないとダメダメということ。
またまた12HT厨の負け惜しみか。
演説しなくても
そんなこたぁ当たり前で 普通のPJユーザーはみんな知ってるよ

>リビングに置くならリアプロかプラズマ以外ないダロ? >all
アホか!! リビングでも環境が整えば見れる。暗くして見ればいい。
610名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 13:50 ID:5PdwgAh+
いくら明るいPJを使っても明るい部屋では黒はでない
>>604が言いたいのはそういうことではないか?
611名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 14:24 ID:QQJkRqoR
>>610
ならそう書け、あれじゃ何を言いたいかわからん
あんたも「ではないか?」と言うからには半信半疑だろう。

それに元は>>577についての話だろう、その元は>>459
612610:02/09/14 14:31 ID:5PdwgAh+
>>611
すまん,607にレスしたつもりだったのだが。
613名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 15:02 ID:jg0+3xxc
なんで,みな短焦点を好むんだ?
常設しづらいだろう?
毎回、設置>>片付け しているのか?めんどいだろう?
614名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 15:07 ID:3AqBnq0T
>>613
きっと少しでも大きいスクリーンへ投射したいのだと思う。
615名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 15:14 ID:xKnZGbDO
>禿同

半年前実家にプロジェクター設置したが、4M位の所から100インチ投射するために
Z9000しか選択肢なかった
俺は色割れもちょい気になるし、眼の疲れがもっと気になるから、液晶に
したかったが、設置場所の理由だけでZ9000にせざるを得なかったなあ
ま、比較したTW100や11HTより画質は間違いなく良かったけどね

同じように背部から投射したいから自分用にはシネザ2買うつもり。
誰か横浜のソニー展行ってないのか?
実写が見られるようなんだが...
616615:02/09/14 15:16 ID:xKnZGbDO
おっと、615は613へのレスね
617名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 15:20 ID:xBFzgUts
>>613 もっとも多いとおもわれる、6畳クラスでの利用を考えると短焦点が部屋の端にちょうど置けてもっとも利用しやすい

618名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 15:33 ID:XWWGa0/+
なんか最近お子さまが集まるゲーム板みたいなノリの方がいらっしゃるな
PJは大人のおもちゃで、紳士が集うスレでございますよ
619名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 15:38 ID:xBFzgUts
おもちゃだからな
620名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 15:39 ID:S0aj+pgJ
>>613
片付けるって発想が出てくるのが、金持ちだな。
みんな100インチくらいで見たいと思うのが心情だろう。
6畳間の長い方で、3,5m(種類によって違うが。マンション間だともっと短い)
本体の大きさとかも考えると、3mしか投射距離はとれない。
そしたら、3mで100インチ投影の出来るものをって考えるのが普通だろ。

俺は壁いっぱいいっぱいの背後からの投射だが(8畳)、95インチくらいが限界だ。
10HTでもこうだから、焦点距離が長いのになると70インチもシンドイってことに
なる。それじゃあ、PJ買った意味が無いし。

大きい部屋で短焦点だと、前に置いて対応は出来るだろうけど、小さい部屋で
長焦点だと、(隣の部屋から映すとか出来ない場合)終わりジャン。
621名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 16:04 ID:wa2AwbY2
>>609
どこから脈絡なく12HTが出てくる?妙なコンプレックスを持たんことだ。

それと、技術的にではなく生活の実際をよく考えることね。
仮に家族3人とか4人とかで暮らしていたとする。
普通家族の趣味はばらばらだ。家族がなんとなく集まっているリビングで
部屋を真っ暗にして他の家族の行動の自由を奪い、一人のうのうと映画を見られるわけがない。
622620:02/09/14 16:11 ID:S0aj+pgJ
>>621
水を差すようで悪いが、自分の部屋(6畳〜8畳)、リビング(12畳〜16畳)という
発想からくるものかもしれないが、俺の家は皆の集うリビングも8畳(涙)
623名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 16:12 ID:QQJkRqoR
12HTにコンプレックスもつわけないだろう。ワロタ
624名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 16:12 ID:D1JRVsHU
プロジェクターが貧乏人やお子様でも手が届く値段になったんで
おもちゃに求められる条件が変わってきたのでしょう
625名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 17:39 ID:XiLYr51m
これまでは、おもいっきり画質で気に入ったPJが決まったら、
その焦点距離から設置する部屋を選ぶ。または部屋を作る。

最近は部屋にあった焦点距離のPJを選ぶ。

626名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 17:50 ID:rV4+xGFw
貧乏人は、テレビで我慢しろ
627名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 17:56 ID:3IadwrW6
TV買うよりPJ買うほうが安かったり・・・。
628名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 18:05 ID:ejq/VqOR
春にAE100買ったけど使用したのは1週間くらい
ランプ時間16時間
スクリーンでかくていいけどいろんな意味で1本見終わると疲れる
結局テレビ買った

AE100は火曜日に燃えないゴミに出す
629名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 18:08 ID:sMCda+BB
>>628
映画館行かないタイプ?
630名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 18:10 ID:ORBdn4YU
今時売らずに捨てるなんて書いてる所を見るとネタだろ
631名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 18:11 ID:ejq/VqOR
映画館行かない
DVDが出るまで待つタイプ

最近映画館行ったのは奥さんが彼女の時マイガールを見に行った
632名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 18:23 ID:xBFzgUts
奥さんが彼女の時・・・

高価な製品を買ったときのようななんか複雑な響きがw
633名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 18:36 ID:rV4+xGFw
>601 あまり素人は相手にしたくないんだが、嘘はいけない
デジタル信号処理少し勉強すれば、わかるはず
少なくとも画像用に関しては、前後2点からの単純な補間はありえない
内部で変換前と変換後の最小公倍数に近い周波数のデジタル処理(例えば sinx/x)で
オーバーサンプリング処理し、それから間引いている
→おかしいと思わないか
本当に補間処理が問題ならば最初から画素を減らせばよいのに
苦し紛れのセールストーク
(画素が多いときは、補間処理のメリット、少なくなると、補間処理のデメリット)
12HTなどは、その処理に加えて、液晶の欠点を補う画素パターンごとの適切な処理をしているようだ
ただし、パソコン用は、LCDの画素を合わせないと大変なことになるので
ご注意を
634601:02/09/14 18:49 ID:YsxSY8iA
>>633
>少なくとも画像用に関しては、前後2点からの単純な補間はありえない

ここの話の要点はVGAを拡大補完するのにはXGAよりSXGAのほうが補完しやすいと言うこと。
話を判りやすくするために3画素だけの話をしたまで。
635601:02/09/14 19:02 ID:YsxSY8iA
たしかに誤解を与える表現ではあったな
636名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 20:30 ID:QRKOITug
>>633
オーバーサンプリングするための元データを作る時の精度が問題なんじゃないか?
637爆猫:02/09/14 23:01 ID:L4YzE9G+
今日プロジェクターの下見にコジマいった。なぜかデノンのサラウンド一式とアンプ計12万を買ってしまった。ティアックの27000円のやつからレベルアップははかりたいと思ってたが今日かうとはな
638液晶バージン:02/09/14 23:16 ID:EVx/xdev
焦点距離の話題があったけど、
あまり短焦点だとホットスポットが出やすく
なるのでスクリーン選びもムズカシイと思うよ。

パールなどの反射系は相性最悪。
スクリーン周辺に向かう光が戻って来ないので
中央部だけ妙に明るい画面になってしまう。

マット系で迷光対策をしっかりするか、
ビーズ系にするのが無難。
・・て実は3管での経験なんだが。
639名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 23:38 ID:XzcU+Wo0
パシフィコ横浜でGLV観てきた人いませんか?
640名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 00:50 ID:+vFK2/WX
>638 12HTクラスでも、16:9スクリーンの端では、入射角15度以上
4:3と比べると相当厳しくなっています
(ビーズでも、限界角度はあるはず これを超えると悲惨です)
どんなスクリーンを持ってきても
DVDソースでは、解らないかもしれませんが、
パソコンならホットスポットが解るかも知れません
やはり距離が必要です
641名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 01:20 ID:+vFK2/WX
>610
>いくら明るいPJを使っても明るい部屋では黒はでない
明るい部屋でも黒は黒です
(回り見渡して、黒色ありませんか 白を黒というのが間違いです)
基本的にはスクリーンのゲインを落とせば、良いのです
例えば、100ルクスの普通の部屋で、
12HT 10台スタック 10000ルーメン(スクリーン上 90インチで5000ルクス)
スクリーンゲイン0.1(ほとんど真っ黒)
たぶん500:1のコントラストが確保できます

ブラウン管でも直射日光をあてたら、識別できません
真っ暗にしたら、自光式ですから測定限界まで、コントラストが取れます
やはり3管か?
642名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 01:25 ID:xHyd1Ke7
で、結局初めて買うなら何が良いの?
AE200?AE300?LP-Z1?XV-Z90?
それとも、中古のAE100?(w
643名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 01:28 ID:BK+7jKX/
>>642 まだ、AE100以外製品が出てないのに決められんでしょ
644名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 01:29 ID:DVl92H//
>>642
初めて買おうが5台目だろうが用途による。
ただAE100の中古はやめとけ(w
645642:02/09/15 01:30 ID:xHyd1Ke7
>644
了解(w
646名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 01:32 ID:HOI17JRT
新品のAE200と中古の10HTでは、どっち?
647mazda:02/09/15 01:36 ID:bykpXNBT
勉強しましょう。
648名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 02:13 ID:NHF8OWei
ELP-TW100最近安くなってきたなあと思っていたら、新型が出るらしい
基本性能はそのままだが液晶パネルを新型に変えるとのこと
ELP-TW100では黒がわずかに緑がかっていたが、それを解消しさらなる
黒の実現を果たすとのこと
649名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 03:25 ID:YJcAZ0rn
液晶からZ9000に替えて良かったこと。

1.光学系が密閉構造のため緑ボールが発生しない。
2.画素の格子が狭いためスクリーンの編み目に対してモアレが発生しない。
650名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 03:38 ID:KIxQrGnX
>>649 に追加
液晶からZ9000に替えて良かったこと。
3.色むらが無い
4.画素カケがない
5.黒が沈む
6.レンズシフトが便利
651名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 04:56 ID:G7OwA1av
Z9000から液晶に替えて良かったこと。

1.気持ち悪くならない。
2.他人に安心して見せれる。

652名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 05:01 ID:KIxQrGnX
液晶からZ9000に替えて良かったこと。

画質がずいぶん良くなった。←これ多数派

>>651
それはごく少数派
653651:02/09/15 05:46 ID:EysvfitQ
画質と言う言葉でくくるとどうかと思うが。
実際僕も一度は10HTからZ9000に買い換えたんだから、
見た目キレイだと思うよ。
でも気持ち悪くなったり、頭痛くなったりするのは、
色むらよりも黒が沈むよりも投射距離よりも致命的。
たとえ少数派でもプロジェクターとしての役目を果たさないんだよ。

だからここのコメントや雑誌の評価とは別に
一度は映画一本を視聴しなさいと言うことだ。
家族持ちは家族揃ってね。

ちなみに僕が視聴した時のゲスト評論家U先生。
誰か「なんか疲れないですか?」
1回目の解答(シャープ社員いた)
「特に感じません」
2回目の解答(シャープ社員帰った)
「いやあ、そういう人多いんだよね。個人差だと思うけど、
イレブンと比べてみてね」
(○ニー売りたいのか?)

シャープよ、早く気持ち悪くならないDLP作ってくれ。
654名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 06:01 ID:8+mlUPPn
653さんに同意。
DLPで単にカラーブレイキングが見えるというレベルではなく、実際気分が悪くなったり
眼が極端に疲れるという人種はいる。というか自分なのだが。
DLPデータプロジェクタを購入したのだが、連続視聴30分でどこか画面外に視線を移して
休憩しないと見続けられない状況になってしまい、1年足らずで結局3管に買い換えた。
数十万の無駄遣い。
655654:02/09/15 06:11 ID:8+mlUPPn
というような自分なのだが、DLP上映の映画館では何ともなかった。
やはりあのカラーシーケンシャル表示にかかわる問題のようね。
656名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 06:53 ID:+vFK2/WX
>653
>シャープよ、早く気持ち悪くならないDLP作ってくれ
シャープが作れるのは、液晶(シェアトップのはず)
シャープがDLPプロジェクタを作っていること自体がおかしい
DLPは、DMD、チップセットすべて、TI製
Z9000の次は、液晶か
657名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 09:22 ID:6nLGuva6
>>656
SHARPはプロジェクタ用のは作っとらんよ。
CGSのを作ってるって話は出てるけど、まだまだじゃないの?
658649:02/09/15 11:31 ID:YJcAZ0rn
現状のDLPの弱点は理解してます。
購入検討時、色割れ気になりましたが今は慣れてあら探ししなくなりました。
強いて言えば、暗部のざわつきが気になりますね。
1.の緑ボールですが、私にしたらこれが一番予想外のメリットでした。
液晶の時は1ヶ月に1回は光学系の清掃をしてたんで(^_^;)
メンテフリーは嬉しいです。
659名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 11:42 ID:KIxQrGnX
オレは液晶の黒浮きを見てると気分悪くなるんだが。

>>656
>シャープがDLPプロジェクタを作っていること自体がおかしい
そのシャープが、高画質ホームシアターPJ用デバイスとしては液晶はNGと判断したんだよ。
液晶は安物PJ用デバイスとして残っていく。


660名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 11:52 ID:l+r8VQcF
>>659
それこそ本当のはごく少数派
661名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 12:23 ID:KIxQrGnX
いずれにせよ、液晶は低性能普及型PJのデバイスとしてしか生き残れない、というのが業界共通の認識。

今は、DLPやLCOSのごく一部のウィークポイントを、鬼の首をとったかの様に攻撃する厨房がいるが
そう言うやからも、じきに死滅する。
662名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 12:44 ID:zLFitiLW
最近の各社のセールストークを見ていると、「6畳間で100インチ」って言葉がよく出てくるけと、
そういう要望が多いのかな。
663名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 12:49 ID:oX1qj84t
>>661
だからそれは将来の話だって!
今買ったZ9000や12HTが成長するわけじゃないだろ?
いくら液晶が成長しても12HTの黒浮きは今のままだし、
いくらDLPが成長してもZ9000見てれば気持ち悪くなるんだって。
664名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 12:51 ID:5ArmqDFT
>>661
低性能普及型PJとして数がでるんだから,君の嫌いな厨房もさらに増えるんじゃないのか。
665名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 12:53 ID:5ArmqDFT
>>663
液晶の黒浮きは見た人すべてが認識できるが,DLPで全員気持ち悪くなる訳ではない。
この2つを同列に並べるのはいかがなものか
666654:02/09/15 12:54 ID:8+mlUPPn
>>661
654は別に将来展望の話をしたくて書いたわけではないのだが。
今何を買ったらいいのかという話。
全く論点がずれている。
667名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 12:58 ID:KIxQrGnX
>>664
液晶の性能はここらで頭打ち間近だが、DLP LCOSはこれから(周辺技術も含め)

>>666
>今何を買ったらいいのかという話。
大多数がDLP

DLPのごく一部のウィークポイントを、鬼の首をとったかの様に攻撃する厨房は液晶

668名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 13:05 ID:8+mlUPPn
>>667
> 液晶の性能はここらで頭打ち間近だが、DLP LCOSはこれから(周辺技術も含め)
その通りだと思う。

> 大多数がDLP
> DLPのごく一部のウィークポイントを、鬼の首をとったかの様に攻撃する厨房は液晶
内容の問題ではなく日本語として意味が取れない。
669爆猫:02/09/15 13:11 ID:VcxOukYk
サウンドスクリーンではないのにスピーカーを後ろで鳴らすとどれほど音質おちますか?
670名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 13:12 ID:KIxQrGnX
>>668
大多数にDLPを勧める

DLPの多くの利点を認めず一部の人間にしか関知できないウィークポイントである色割れを、攻撃する厨房には液晶を勧める

671名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 13:12 ID:47f9eonO
ほんとDLP厨はなんで将来の話を持ち出してくる奴が多いのかね〜?
プロジェクターのデバイスなんて将来どうなろうが関係ないだろうに
これがDVD-RWとDVD-RAMとかだったらどっちが
将来性があるかが購入動機にもなるだろうけど。
672名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 13:19 ID:mY/gg6zn
ちょっと聞きたいのだが、DMDプロジェクターでカラーホイールの
色の境界が光路を横断している時間は真っ暗?
それとも動いている境界に合わせて両側で違う色が映写されている?
真っ暗だとすると疲労の原因になりそうな気がする。
蛍光体には時定数が有って唐突に真っ黒にはならないがDMDは瞬時に
真っ黒だから、蛍光灯やTVよりストレスになっても不思議では無い気がするが。
TVは視野角の違いの方が影響大きいか。
673名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 13:20 ID:KIxQrGnX
>>671
将来の話をしたのは、液晶厨の>>656が誤った将来を描いたから正したまでだが、
文句言うなら656に言え
674名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 13:25 ID:KIxQrGnX
>>671
DLPを誤爆せず
はよう、お友達の液晶厨を攻撃せんかボケ
675名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 13:27 ID:PnGKDztW
>>672
真っ暗じゃないのか?
カラブレ防止にホイールを分割しすぎると暗いプロジェクターになってしまうから
出来ないと思われ。

多少なりとも回転ムラのあるモーターと素子をジャスト同期するのは不可能だと思う。
676名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 13:29 ID:5ArmqDFT
>>672
全面真っ暗だよ
それを低減するために渦巻状のカラーホイールを使ったやつが来年でる
677名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 13:39 ID:KIxQrGnX
謝り方もしらんボケ671の訂正

ほんと液晶厨はなんで将来の話を持ち出してくる奴が多いのかね〜?
プロジェクターのデバイスなんて将来どうなろうが関係ないだろうに
これがDVD-RWとDVD-RAMとかだったらどっちが
将来性があるかが購入動機にもなるだろうけど。
678名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 13:40 ID:mgjxb54t
>>669
昔実験したことアリ。
音質云々より、スクリーンの周りを回っちゃうから妙な
位置から音が来るような気がしたな。猫爆さんはまだス
クリーン持ってないんですよね?厚手のレジャーシー
トをスピーカーの前に垂らして実験してみそ。
もちろん音質も話にならないぐらい凄いことになるです。
679爆猫:02/09/15 13:59 ID:VcxOukYk
ありがとう。やはり少し影できてもいいからフロントに置くわ、音がこもっちゃ、いい音買った意味ないからね、ちなみに猫爆じゃなくて爆猫ね
680名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 14:01 ID:HOI17JRT
俺はDLP愛用者でカラーブレイキングも見えないが、
ID:KIxQrGnX・・・・・・鬼を首をとったように・・・云々と液晶厨に
言ってるが、今までの発言を客観的に見ると、あんたが鬼の首をとったような
語りをしているように見えるぞ。
同じDLP愛用者でも、他のデバイスをこき下ろすのは不快だな。
特性ではDLPの方が優れてるんだし、なんか言われても、サ〜と流しときゃ
いいんだよ。
681名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 14:02 ID:KIxQrGnX
>>680
そうだな 了解 液晶厨は放置
682名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 14:13 ID:/FESXN6y
DLPでPJデビューしたヤツってこういうイタイ奴ばかり?
683名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 14:15 ID:n/JJF0y+
でもDLPをこき下ろさないと
液晶が売れなくなるので。
中には本当に信じて液晶を購入される方がいるのを
信じて今日もカキコします。
684名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 14:16 ID:KIxQrGnX
オレは液晶PJも持ってるよ、11HT
685名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 14:16 ID:HOI17JRT
>>679
しかし、あんた、思い込んだらドンドン進むなぁ。
欲しいと思ったら最後、もう、我慢できんタイプやね。
で、結局、描爆さんはPJの機種、何にするか決めたの? Z1? 
686678:02/09/15 14:26 ID:mgjxb54t
>>679
う、名前間違えスマソ。
しかしさぁ、買ったなら実験すればいいのに...
思い立ったら実践、自分の耳で視聴して良いか悪いか
判断、っつーのが楽しいんだと思うけど。
687名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 14:27 ID:mY/gg6zn
>>675-676
レスどうも。
やはりそうか。色時間分割に加えてさらに全黒が挟まってるのか。
自分には合いそうにないな・・・
688名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 14:38 ID:2lxZ3d6B
>>684
それなのにLCOSが液晶だと知らんのか。
689名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 14:44 ID:KIxQrGnX
>>688
知ってるが、
これまでの話の本意では便宜上
液晶=”透過型”  LCOS=”反射型”
できているのは周知
690671:02/09/15 14:45 ID:p2XMLZvF
>>677
はぁ?おかしいのそっちだろ、普通に考えたら液晶の方が将来性無いんだから
そんな風に変えたっておかしいだけジャン。

俺は将来的にはDLPの方が性能が良くなるだろうと思っている。
だが、今は液晶とDLPは一長一短でどちらかが万人にとって絶対に良いとは
いえないといいたいだけ。
691名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 14:46 ID:5ArmqDFT
>>687
まぁ合う合わないは現物見てから決めれば?
692名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 14:50 ID:KIxQrGnX
そうだ677はおかしい
アホのコピペしたらそうなった すまん
693名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 14:54 ID:p2XMLZvF
おいおい自分のアホさ加減を元のせいにするなよ
694名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 14:55 ID:KIxQrGnX
>>693
許せ アホがうつった
695名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 15:30 ID:p2XMLZvF
>>694
まぁ、内容に反論できない場合そういう茶化した返し方しかないよな。
696名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 15:36 ID:KIxQrGnX
>>695
あえて 671の皮肉さ加減をまんまでボケかまして書いたつもりだったが、難しかったか
ところでそこまで言うなら674たのむ
697名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 15:40 ID:2lxZ3d6B
お前ら迷惑なのわからんのか? デムパスレ逝けよ
698名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 15:57 ID:p2XMLZvF
>>696
いや別に喧嘩するつもりはなかったんだけど、DLPを薦める人って
なんか問答無用で「DLP方式だから液晶より絶対いいよ」って感じで
薦めてる人が多かったので、それはちょっと違うのでは?と思っただけで。
俺はZ9000ではあまりカラーブレイキング見えなかったけどPIANOでは
結構字幕とか視線を移すたびに見えたのでまだDLPのほうが絶対いいってほどでは
ないってことが言いたかった。
勿論液晶のほうが良いなんてことも思ってないし。

確かにこれ以上やっても不毛なので終わりにします。
699名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 16:10 ID:GO9zGZ14
なら最初からそう書け
700爆猫:02/09/15 16:17 ID:tHoLNxHQ
>678そうなんだよこの性格なんとかならんのかなぁ。車もそうなんだよ、まあ今のうちかな結婚するまで。いま21です。親と彼女に白い目で見られながら
701名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 16:21 ID:yEYSZh+b
話を変えて、新製品の発売時期。

Panasonic:
AE200 10/1
AE300 10/15

EPSON:
ELP-30 9/6

SHARP:
Z90S 9/25
Z90 10/25

SONY:
VPL-HS10 10/21

SANYO:
LP-Z1 10/21

購入インプレが期待できるのは、10月なのかなぁ。
EPSONの新型とかは、誰か買われた方、いらっしゃらないだろうか?
702678:02/09/15 16:22 ID:mgjxb54t
いや、その性格ではケコンしても...
似たような性格で失敗してバツイツなヤシが>俺だよ
女については目移りしたりしないのかな?
703名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 16:27 ID:fMGpWG9W
DLPは身体に悪いんですか?
704名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 16:48 ID:KIxQrGnX
>>699
>なら最初からそう書け

そうだ!!
705名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 16:58 ID:KIxQrGnX
>>703

大多数は影響ないようだが、
ごく一部の人が視聴中に早く視線移動すると、虹色のノイズらしきものが見え
気になる人がいる。
過去ログに約50人に一人とかあったけど・・・
706爆猫:02/09/15 17:07 ID:zgfytMfl
678、それが女にだけはあきなくてね、今の彼女ともう高校んときからつきあってんだが、いまだに週4は遊んでるし、顔、性格もいいし。俺の性格からして浮気は確実にない
707名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 17:15 ID:tdX3m0q+
ELP-30って仕様見るとコンポーネントケーブル付いてない・・・
オプションで買わなくちゃいけないのかな?
708名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 17:41 ID:9f9xngNn
GLV見てきた.
悪くなかったよ.
709爆猫:02/09/15 17:43 ID:xL7fBTuW
とりあえず今AE200予約してきた
710名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 17:52 ID:OilnWbn3
>>爆猫
おっ!ついに決めた
711名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 17:56 ID:DZpVYlw1
>>709
きたらレビューよろしくね〜
712名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 18:10 ID:faMbq6/c
>>707
コンポーネント入力端子Y Cb Cr(Y Pb Pr)自体が
本体についていないような気がするのですが。
713爆猫:02/09/15 18:21 ID:VcxOukYk
おう!
まあプロジェクター初となり他機種の比較ができない爆猫にとっては、「すげ〜!」みたいなうんこ厨房レビューになると思うが、おれはみんなが三洋に走るならあえてパナでいってみる
714名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 20:45 ID:Ty1kR83t
いくら新作ラッシュの陰に隠れたといえ
思ったよりELPー30 話題にならないな
13万くらいなんでしょ? 今?
715名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 20:54 ID:gVtP8ZZM
三菱から新製品ってのは本当の話?
単に出ていないから期待ってこと
716名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 22:06 ID:OilnWbn3
>>715
わからんね。ホントでるのかな?
誰か三菱の新作情報持ってる人お願いします。
717 :02/09/15 22:11 ID:whlJPv96
もう、なにがなんやらよくわかんねえよ!!!!

とりあえず、わかることは何を買っても、
そいつは1年後には、価値暴落
2年後には二束三文ってことだな
718名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 22:15 ID:WjAyWzMB
もはやPJは使い捨てのおもちゃだな
719 :02/09/15 22:31 ID:whlJPv96
もうそろそろ、一家に一台だな
720名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 23:17 ID:3xBTSRpW
>712
D-sub15端子で接続できるよ。
721名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 23:52 ID:n/JJF0y+
722名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 00:03 ID:zr5t4ofq
>>721
ハイビジョン中心の俺には、ちょっとシンドイ。
723名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 00:25 ID:XH34Gz84
>>720
D-sub15端子が搭載されているDVDP、
もしくはHTPCを使用すれば、ということでしゃうか。
724名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 00:46 ID:GOsX+/3R
Z90を購入候補にしてるんですけど
店頭試聴で色割れが見えなくても
家に持って帰って映したら色割れが見えてしまうなんて事はあるんでしょうか?
逆はままあるみたいですけど。
あと、色割れが見えるかどうかは個人差であって個体差ではないんですよね?

DLP使ってる人教えてくらさい。
725名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 01:20 ID:mDELrY3U
ELPー30ってなんかすごくチープな感じがするな
こんなのが部屋にあったらイヤだ
726名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 01:53 ID:XH34Gz84
>>723
自己レスだが、
只単にD端子D-sub15が兼用だっただけなのね。
逝ってきます…
727名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 02:18 ID:HQ+Mf26G
>>724
色割れは、もっとも目立つのは映画のエンドクレジットのような「黒バックに小面積の白」だから
それで店頭で確認しよう。それで判断すれば自宅でも同じに見えると思う。
ただ、色割れではなく目の疲れとなると20分や30分視聴しないとわからないかもしれないので
店頭で粘る必要がある。
スピードチェック法として、DLPと液晶が並んで同じくらいの輝度で投影している店に行って、それぞれの
映写画面を15秒くらいまばたきせず力いっぱい凝視してみる。これで両者の目の疲れ方の感じが
違ったら要注意。

以上、何の本も参照しない私の経験から。
728724:02/09/16 02:38 ID:b1DGmQ36
>>727
ありがd。試してみます。
729名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 03:20 ID:N8eWf71N
>>724
初めは”全然見えないから大丈夫!”なんて思っていても、一度見えてしまうと
今まで見えなかったソフトでさえ見えるようになる。
よく動体視力がどうこう言う香具師がいるけど、色割れはDLPに慣れてくると
見えてくるような気がするよ。
730名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 04:06 ID:1PxjN4c0
>>729
それも 個人差があるよ。
オレ店でねばって必死にあらを探して色割れがみえた。
で買ってからしばらく気にしてたが、もうそんなことは忘れた。
というか、言われるまで気づきもしない。とにかく今では見えないと言っていい。
731名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 04:43 ID:zr5t4ofq
俺の場合は、グラデュエイターのチャプター5ぐらいだったかの
夜のローマ軍の陣営で、かがり火が焚かれているところで、炎を見てると
カラーブレイキング大王が舞い降りてきました。
732名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 11:08 ID:VBYJ3UZE
>>604
>リビングに置くならリアプロかプラズマ以外ないダロ? >all

PJ置くなら8畳和室以外無いだろ? >all
雨戸を閉めたら暗黒、床の間にPJとアンプ、鴨居にスクリーン。
彼女と膝枕、腕枕、腰枕で映画に萌え萌え。和室最強。
投射距離3.5mが使えるのは12HTだけかと思ったら、Z9000テレコンも可能なのね。
メーカーもようやくわかってきたかと…。
733名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 11:14 ID:sayQLidE
>>730
高い金出して買ったから見えないと思いこみたいのはわかるが、
彼女や家族は見えてるよ。
なんだかわからないから言わないだけ。
いまのうちに3管にしなさい。
評論家は雑誌で液晶やDLP勧めても、自分ちでは皆3管。
734女子中高生とHな出会い:02/09/16 11:17 ID:L+ls9dPn
わりきり出会い 

 http://go.iclub.to/bbqw/
  
PC/i/j/ez/対応してます 

女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
735名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 11:52 ID:gwXdxfrE
>>732
ツマンネ
736名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 12:02 ID:UIRknFjb
DLPは色割れする時点で商品としては不完全。
それを無くそうとメーカーは努力してるから、
努力が実った時に買うのがベスト。
それまで安い液晶で我慢、貯金してるのがお利口さん。
年末に三菱をはじめ各メーカーから新製品がでるとの情報あり。
とりあえず、これに期待しよう。

SONYも新しいデバイスで対抗してきそうだし。
個人的にはSONYに興味ありなんだけど。
737名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 12:05 ID:3asgaeAg
>>736
色割れが気にならない人は別に買ってもいいだろう
なんで,DLPをそんなに排除したがるのかね
738名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 12:13 ID:Q8ls595W
Z90が出て色割れの話題がまた盛んになってきたけど、
Z90とZ9000と比較した場合、どっちが色割れ見えやすいんだろう?

評価見るとZ90は色割れ指摘される場合が多い気がするけど、
色割れに関してはZ90<Z9000(Z9000のが見えなくて優秀)ってこと?
もしそうだとしたらその理由はなんなのだろう。何が悪化したのか?
それとも Z90=Z9000なのかな。
739名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 12:24 ID:VTNuXa57
DLPの色割れが商品として不完全だとゆー理屈だと
液晶の黒浮きも商品として不完全なのですが、何か?
740名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 13:02 ID:UIRknFjb
DLPだって黒浮いてんだろうが!ばぁか!
おまえ、PJ持ってねーだろ?
雑誌の受け売りだろ?
741名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 13:06 ID:3asgaeAg
黒の階調不測はあるが黒浮きは液晶に比較すればかなりマシだろう
742名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 13:17 ID:/sk6BYnG
みんな、視聴する部屋の壁は黒色なの?
うちは白壁だから、どんなに遮光しても、スクリーンからの光が反射して
またスクリーンに入ってくるよ。(いわゆる迷光)
いくらプロジェクターの黒が沈んでも、うちじゃあまり恩恵ないかもしれない。
それよりも、黒側の階調再現性が不満。(10HT使用中)
新しいプロジェクターはその辺りは解消されているんだろうか。
743名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 13:42 ID:zPAjpOeP
プロジェクター板つくってくれ!!!
744名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 13:45 ID:xdO2XDjV
液晶やDLPの欠点を貶しあうのはやめましょうよ 今は一長一短でしょ
自分がよければそれでいいじゃん
>>733
その言い方最悪 性格わるいんじゃない?
745名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 13:46 ID:3asgaeAg
結局,自分で見て良いと思ったものを買えばいいだけの話
746名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 13:51 ID:IBeVTpWy
10/1〜10/5のCEATEC JAPANに行く予定の人がいたら
PJのレポお願いしますね〜。
747名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 14:09 ID:awxqChDX
つーか、>>737>>736を読んでDLP排除しようとしてると取るところで話がおかしくなっている。
ようはまだDLPが完全でないといいたいだけだろう。
いままでもそうだがDLP厨の被害妄想が強すぎてこの話題だとすぐ荒れるな
748名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 14:21 ID:TT+DMN9N
○○厨とか言ってる時点でお前も似たようなものだ
749名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 14:25 ID:vSyFKmjX
DLPは普段から煽られっぱなしだからでしょう。
色割れが見えない人間に対する妬みが文章ににじみまくってるカキコは多い。
750名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 14:31 ID:nK7TXEgQ
そろそろ大人になれよ
751名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 14:51 ID:b+Wcp6sD
現行より、ソニーのGLVを期待する。
752爆猫:02/09/16 15:17 ID:Rwy6LiM8
この前コジマで新人らしき店員にプロジェクターありますかってゆったらプロジェクターってなんですかといわれますた
753名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 15:17 ID:zr5t4ofq
俺もGLVに期待したい。
754名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 15:27 ID:1PxjN4c0
>>749
そうだな、本当に色割れ見えて困る人ってごく一部なんだろうけど、ここのカキコみて
誤解する人がいると良くないね。
色割れが本当にここのカキコほどの重大欠陥であるなら、12S1とかZ9000は人気機種にならないはず(YAMAHA DLPの様に)

うちもZ9000なんだが、家族、友人、知人、親戚、これまで招待して聞いても誰も気にならんのだが。
755名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 15:42 ID:zr5t4ofq
爆猫って、なんで爆猫っていうの?
756爆猫:02/09/16 15:42 ID:/zFqBhnZ
まあはじめてプロジェクターの大画面をみて圧倒された親戚や友達がきずいたらそいつはAVのために生まれてきた神
757名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 15:43 ID:1PxjN4c0
今、思ったんだけど、DLPで自宅で色割れが気になると言ってる人は
白飛びしやすいハイゲインビーズ等のスクリーンを使ってないかな??
そして視聴位置が近くて、視線移動速度が速いとか。

以前どこかの板で報告があったけど、ローゲインマットに換えたら色割れが気にならなくなったそうだ。
オレもマット使ってる。
758名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 15:43 ID:VLYxLkWj
GLV一号機はいくらになるのかなあ
1920x1080の画像見てきた人 感想よろしく
759名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 15:44 ID:L+ls9dPn
わりきり出会い 

 http://go.iclub.to/bbqw/
  
PC/i/j/ez/対応してます 

女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
760名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 15:44 ID:dXEnx/rl
>751
GLVは、レーザ使っている限り、危なくて家庭用は無理
761爆猫:02/09/16 15:45 ID:mxCpnueN
まあ最初は車板で「最速の猫」だったんだけどなぁ、ちょっと長いし2ちゃんあらあらしいから爆猫にしたんだ、ちなみに車板ヲタだし猫ヲタね、で今はAVヲタ
762名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 17:05 ID:nDrs+Rtx
>>760
うちは3管を床置きで使っているのですが、我が家に来たちびっ子達は
例外なくレンズの中を覗いて行くので…同意です。

そろそろ管の寿命みたいで、買い換えを考えてて、cine6か液晶orDLPかで
参考にさせて頂いております。
763739:02/09/16 17:49 ID:HwhKB75+
>>736=740
「俺にとって不要」なら叩かないけど「商品として不完全」て言ったでしょ。
あなたの主観だけで誤解を生むような発言をするのはどうかと言ってるの。
だから、あえて液晶不完全を発言をして、気付かせようとしたんだけど
無駄だったみたいね。

ちなみに俺は11HTユーザーだから、念のため。
それをあなたは、プロジェクター持ってないDLP信者に叩かれたと思ったのですね。
被害妄想激しくて何よりです。どっちも外れて残念ですね(藁
764名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 19:26 ID:1rIn3KmU
>>739
無駄だったのは書き方が悪いから。
あの書き方ならプロジェクター持ってないDLP信者に思われて当然。
おまえ本当に11HT持っててZ9000見たことあるのか?
765名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 23:26 ID:WfK/QmMY
なんか最近DLP vs 液晶になってるね、この板・・・

ちなみに俺某DLPユーザーなんだが色割れについては見えたことない。
>757の言ってる事が正しいのかどうか俺にはわからんけどスクリーン代わりに白い壁に投射してるからかな?普通のマットスクリーンよりかなりゲインは低いと思う。
ただ視聴距離が近いとかなり疲れるね。2時間くらいならどうってことないけどそれ以上の映画とかだと頭痛くなった。
最初は映画見ながら飲んでる酒の量が多いせいと思ってたけど(w
視聴距離とると(3M以上)あんま気にならなくなった。
766名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 23:36 ID:1PxjN4c0
>>757
以前どこかの板で報告があった、ローゲインマットに換えたら色割れが気にならなくなった
というのは、たしか ビーズから、ピュアマットに換えた事例だった、ゲインが1/3くらいかな。
767名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 23:40 ID:07ISgJdG
どうでもいいけどチョコボール向井のちんこが小さいの笑ってたら
どうも半立ちで逝く技だってのは知ったとき驚きを通り越して笑った
768名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 23:44 ID:wsWcwu1i
>>767 ほんとにどうでもよかったな・・・
769爆猫:02/09/16 23:58 ID:f2wf9tHB
喉かわいた
770名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 00:08 ID:wpW556wB
新宿ヨドバシで、中古のSONY三管が30万で売ってたよ。(展示機?)
機種は覚えてないけど、定価150万って書いてあった。
三管マンセーな方、どぞ。
漏れはバカデカイのにビクーリ。(w
771名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 00:09 ID:b6QbeDNZ
CRT焼きついてるんじゃないかね。
772名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 00:53 ID:iCqYDJbl
つっかガキの頃
原付のNS-1やスクーターで100キロ越えようと
がんばっていたあの頃のようで・・・

DLP持ってて、暇だからAV板よく見るのですが
色われも黒の階調も・・・・
みなさん、ご裕福な事でなによりです
僕は忙しくて、そこまで気がまわりません
773名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 00:56 ID:HaIq95um
>>770

べつに安くねーだろ。ヤフオクあたりじゃ10マソ〜ごろごろあるぜ。
774名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 01:13 ID:Hju7lUGo
ピュアビジョンの画質の納得できず(白が伸びない)、キクチの
ビーズを買った。白が伸びて綺麗になった。黒が若干浮くけど。

今日、スクリーンを降ろすのを忘れて、PJの電源を入れた。
純白の壁なので、つい忘れてしまった。

・・・・・・・今までの2つのスクリーンに映ってた絵よりも綺麗!

なんてことだ〜〜〜〜〜!!!!  俺は、いったい・・・・
775名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 01:27 ID:+295xv41
GLVは業務用としては製品化できるでしょうが、
ハイパワーレーザーは危険なので一般には販売不可能です。
776名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 01:42 ID:GcJmUuRq
>>672
遅レスですまんが、光源からの光がカラーホイールの近くで一旦焦点を結ぶようにしてあるので
切り替わる時間はかなり短いはず。当然切り替わってる時間は真っ暗のはず。

確認してないけど、完全に焦点を結んでないとしたらカラーホイールの耐熱の関係だろう。
777名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 01:51 ID:Hju7lUGo
>>775
改良してビームライフルにならんかな?
車に搭載したいな、ビームライフル。
778名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 07:43 ID:gwF3HPF4
>>777
それは、改良と言わんのと違う?(藁
779名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 09:17 ID:DOsrHERc
>>777
搭載して珍走を皆殺し?
それなら可。
780名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 10:11 ID:7Nx7fcbH
ソニーワールドでGLVの画見たけど、画質は完璧だったと思う。ソースはSWEP2。
解像感はZ9000とあまり変わらない感じだが、黒の締り、コントラストは凄いだった。

家庭用PJが出たら、100万円だろうでも買うと思う。
781名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 11:50 ID:rVYq/LOW
本体の大きさ、補機の大きさはどうでした?>GLV
782名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 11:59 ID:7Nx7fcbH
>>781
見えませんでした。映画館のように隠れているので。
783名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 13:33 ID:4pi8O6sU
レーザー発生装置が冷蔵庫ぐらい
784名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 15:04 ID:Ff5p4ieS
画質は凄いだったニダ!
785名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 17:29 ID:rVYq/LOW
消費電力が知りたいとこですね。
786名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 20:11 ID:VABB0KRs
>>782
>見えませんでした。映画館のように隠れているので。

G-90が4、5台スタックしてあるのかも。
787名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 20:44 ID:ZMpLGYY1
GLV 緑と青はSHG 10本まとめて出力
コントラスト比が充分でなく、スペックルノイズも高い(←HiVi)
展示場では、黒の締りは判断できないと思います
まだ実用レベルでないと思いますが
いずれにしろブレークスルーが必要で、良くて2年先で業務用
そのうちなくなるかも知れません
(レーザを採用した時点で、終了)
788名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 21:03 ID:ZMpLGYY1
>776 プラズマと同じでON/OFFの時間を変えて階調を出します
>当然切り替わってる時間は真っ暗のはず
というより、カラーホイールのRGBの部分だけ、ONとなると言った方が適切です
カラーブレーキングより、この制御の方が、疲れる人がいるかも知れません
ただし、この方式が、LCDと比較して、デジタル制御に近いので
素子のばらつきに対しては、メリットとなります
LCDは、原理上 素子欠陥、色むら等 当たり外れが非常に大きいはずです
789名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/18 00:06 ID:V6TmqNc2
>>788
フィルムも切り替わってる時間は真っ暗ではないの?
疲れないの?
790名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/18 00:57 ID:vUofVUhx
白ピークと黒レベルだけじゃなくて(藁
色再現性の広さにも触れてあげてよ。
あんだけの絵を出したソニーがかわいそうだ。

>787
「スペックルノイズも高い(←HiVi)」って
HIVI記事がそういってたてことですか?

レーザーを点光源から面に拡散させて単色を塗りつぶすんならわかりますが、
各画素に対しては点光源(デバイスに対しては線光源か)で、
そいつをスキャンするんだからスペックルノイズの影響を
うけづらいシステムだと思うんだけどなぁ。

識者のかた、意見伺えませんか?
791名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/18 02:21 ID:GPVbjAKS
出てきた画がすべて・・・
792名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/18 06:54 ID:HBi4NrpY
>790
HiVi8月号に詳しく記事が出ています(スペックルノイズの仕組みも)
色再現性の広さのメリットは、同様なソースが必要です
(フイルムソースのほうが色再現が広い)
ゲインを落としカラーフィルタの純度を上がれば、簡単に実現できるはずですが
どこもやらないのは、DVDや放送ソースは、規格で決まっているからです
793名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/18 07:19 ID:fneSHWwU
>>789
オレは疲れる。長時間だと液晶プロジェクターの方がまし。
794名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/18 08:57 ID:KJgZpPII
液晶の黒浮にやっと慣れてきました。
慣れると、この柔らかいフィルムライクな画質もイイ感じですね。
795名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/18 10:38 ID:AyLbUUwH
フィルムライク…なにかとても懐かしい言葉のような気がする。
多分、L10000の頃に頻出していたような。

誉め言葉にも流行り廃れがあるのかな…?
796名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/18 12:56 ID:ljA2vKX1
>>793
そういえばL10000を使ってた時は、
部屋に連れ込んだ娘達によく言われたな 。
「普通のテレビ番組が映画みたい」だと。
Z9000では言われたことがない。
797名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/18 19:51 ID:TbPH0ZdW
>789
映画館疲れない人いますか
明るい部屋でTVは、16時間見れるが、暗い部屋では辛い
明暗が激しければ、普通の人は疲れます
(子供は倒れます)
疲れても、それ以上の魅力があるのがプロジェクタ
798名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/18 19:51 ID:MsvfhjW7
部屋に連れ込んだ娘たち????

ヨ ウ ジ ョ ユ ウ カ イ デ ス カ ?
799名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/18 21:57 ID:Ca6e9XFd
フィルムライクって液晶よりDLPのほうによく使われない?
800名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/18 22:58 ID:KJgZpPII
あはは
アバック紙にそう表現してあったんで真似ただけだよ。
ボケーっとしてるイメージ。最近はソフトって言うのかな?
801名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/18 23:29 ID:V6TmqNc2
>>796
L10000→Z9000
オレといっしょだな。
評価が変わった理由は女が変わったからだろう。
うちの女房は、更に映画館らしくなったと言ってる。
802名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 00:15 ID:3urpj/wF
>>801
L10000って確か4:3モードと16:9モードの切り替えがあったような気がするけど、
Z9000もあるの?
803名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 00:16 ID:o/bqvVZk
いま,切り替えのないPJなんて無いでしょ
804名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 01:31 ID:OZ/gAd7t
VPL-HS10ってかなりいい感じだよね。って思ってる人いないんかなぁ。結構気に入ってるんだけど。
805名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 01:39 ID:21w/TmvT
>804
画質はともかく、便座のフタのようなデザインがイヤ(w
806名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 01:43 ID:uiRx6PhL
>>803
ちがうんだな〜。。。
807名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 02:08 ID:Csd+G116
>>804 投射距離がサイテー
808名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 02:26 ID:/Oc+UFjb
短焦点レンズってそんなにコストがかかるものなの?
オプションのレンズもバカ高いし
809名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 02:27 ID:U5tVGzzM
810名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 03:23 ID:6//MEFGZ
>>801
おお!ケコーンするか?
女はとっかえひっかえだが
雑誌参照してパラメ決めてるのでそれかもしれない。
スクリーンも替わったしね。
811名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 11:25 ID:NnUQbx1j
プロジェクターはプロジェクターだ。
女や家庭とは関係ない。







と誰かウチの女房に言ってやってくらさい(´Д⊂グスン
812名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 16:01 ID:WgP3ihju
おいおい、おめーらとんでもないダークホースが出てきたぜ。
こいつを見てみろ:
ttp://www.nectechmedia.com/hometheater/ht1000.htm
ファロージャ入りでコントラスト比3000:1だと。
Z9000が軽くぶっとぶぜ。三管以上の値。

今NECに問い合わせたが、投射距離は同社のLT260SJとほぼ一緒で
100インチが3.2mだそうだ。
813名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 16:09 ID:V5xA3npB
投射距離もまぁ、よさげだが、値段は?
50〜60万くらいで出んかなぁ?
814名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 16:12 ID:NnUQbx1j
80万くらいじゃねーかな?
815名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 16:17 ID:TCpJCrlW
>>812
これの解像度はワイドXGA?それなら買い替えたい…所だけど、
階調表現が10bit制御じゃないと買う気しない。高くなっても
いいから早く10bit制御のもの出して欲しい。暗い系のゲーム
やってると暗部潰れまくりで苛々するよ…Z9000。何故どこの
メーカーも8bitでしか出さないのか…。

正直今一番三管に比べてDLPが劣ってるのは、コントラストじゃなくて
色再現性と階調表現。色再現性はGLVに期待してるけど、階調表現は
GLVも8bitばかりになるんかな…じゃぁいらねー。コントラストで競い
合うのはもう、正直どうでもよくなってきた。
816名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 16:20 ID:JBYtBMeN
XGAか・・・そこだけ残念。
817名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 16:34 ID:bRHh7XA3
HT1000の定価はUS$5,495。
発売は11月初旬〜中旬(北米)。
国内発売は未定。というか、あちらでLT150がAVユーザーに売れまくったから
シアター向けを投入したらしい。
レビューを見付けた。色再現いいみたいよ。

Color accuracy is dead-on, saturation is beautiful, contrast is unmatched,
black levels are rich and solid. Internal signal processing is superb, and
even S-video from a cheap DVD player is stunning. For the money it is the
best single-chip DLP projector we have yet seen. From our perspective the
HT1000 looks like an outstanding achievement.

ttp://www.projectorcentral.com/nec_ht1000.htm
818名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 16:59 ID:DVVScnh6
>>817
そのレビュー、結構赤裸々に他機種と比較してて面白いね。
アバック推奨のTW100とだと、16:9ソースの画素数と明るさはTW100が勝るけど、
アイリスを絞り込んでコントラストを跳ね上げたら画質的にはHT1000が圧倒的で、
従来DLPが液晶に対して不利だった暗部階調や色の彩度に関しても勝ってるとある。

ちょっと個人輸入に食指が動きそうだ…
819名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 17:01 ID:YwHxK7dw
HT1000ってホームユース、シアター向けなのか?!
820名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 17:29 ID:2Ta3eVtP
シアター向け第一号機みたい。
HT1000っていう型番は「ホームシアター」を意識してのものでしょう。
821名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 17:43 ID:V5xA3npB
ワイドXGAなら個人輸入決定!・・・・だったのに・・・
822名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 18:06 ID:h8MKu5Tl
6分割カラーホイールで4倍速の模様。

ttp://www.avsforum.com/avs-vb/showthread.php?s=f41cd3c04c0c1657b11621db478f8154&threadid=171315

ttp://www.avsforum.com/avs-vb/showthread.php?s=f41cd3c04c0c1657b11621db478f8154&threadid=171753

案の定騒ぎになってるな。
向こうもカラーブレーキングでブーブー言うやつがいるのが面白い。
823名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 20:38 ID:BIQHq2TZ
824名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 20:39 ID:BIQHq2TZ
よくみたらちがった
825名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 21:41 ID:xZVTc86j
>>817
それ見るとTW100はおろか、Z9000より良いんでは?って感じだが。。
826名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 21:42 ID:o84pQu7Q
実売50万台くらいっぽいな
827名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 22:37 ID:liam2+/S
ワイドの解像度以外の基本的な画質がZ9000超えるのは間違いないと思うよ。
多分比べものにならないと思う。発売されたらAVSの掲示板で比較レポの投稿が
たくさん出るでしょう。あっちのマニアはビジネス用に対する偏見がないし、
2ちゃん以上に忌憚がない。

HT1000の母体になってるLT260自体がかなり評判いい。
http://www.avsforum.com/avs-vb/showthread.php?s=8969b0071b743b91b5fbbc975dbfd9e9&threadid=170345&highlight=LT260
LT260は国内でも発売されてるから見たけど、確かにZ9000と互角以上だった。
828名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 22:48 ID:xZVTc86j
>>827
おれはDVD中心だから、Z10000が出てもこれが本命かも・・
829名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 00:35 ID:VP0rPPT7
>815
>三管に比べてDLPが劣ってるのは、
>色再現性と階調表現。
>色再現性はGLVに期待してるけど、
色再現性は光源のスペクトルなんだけど。
GLVだって、いままでと同じ電球なら結果は同じってこと、わかるよね?

>階調表現はGLVも8bitばかりになるんかな…
アナログ素子。
ただし、どっかの伝送でITU−R656とかが入ってくれば
そこで8ビット(多くは)で規定されちまうとおもうけれど。
830名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 00:40 ID:yOuypgRD
>>829
GLVはランプじゃなくてレーザー。
だから民生用出すのは困難なんじゃないかという話でもあるのだが。
831名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 00:58 ID:0JGyx95+
>>827
LT260って、家庭用でも十分に使えそうだねぇ。
市販のレンズフィルタが普通に付けられるところがよさげ。
軽いし静かだけど、1650ANSIは明るすぎるのかしら。

リンク先の掲示板に何か書いてありそうだけど…
英語はワカラヌ。
832名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 01:05 ID:Kji1+IeZ
>>815
>正直今一番三管に比べてDLPが劣ってるのは、コントラストじゃなくて
>色再現性と階調表現。
ここで教えてもらったけど、下記の設定試してから、再度コメント宜しく。
大夫考え方が変わってくると思う。 DLP固有の問題ではないと思うよ。

http://www.soundweb-asia.com/products_test/screen/new_page_1.htm



83312S1:02/09/20 01:21 ID:dj0feKnR
>>832
815じゃないけど、HP見ただけだと、俺はパールの絵の方が好みだな。
色に関しては、調整すればLPX500や12HTでも出ると思うが・・・・
最黒は我がDLPに分があるのは当然だけどね。
834??:02/09/20 01:24 ID:XQ3vJKlg
Z90今週末にはみてきます
DVDが8割なのだけれど
16:9のワイドパネルZ-1 とか AE300のほうがあってると思うのだが
DLPってきになるね。
巷で噂の三菱のDLPっていつでるの?
835Z9000使い:02/09/20 01:36 ID:+NTTcglR
>>833
同意。
おれもこれ見る限りじゃ一番左かな。好みは。
でも、このサイト見ても>>815の指摘に対する答えになってないと思うんだが・・。
次世代のDLPに望みたいのはやはり色再現性と階調表現だね。
それにして、なんかこの逸品館のサイトの信者って多いね。(w
もしかして店員さん??
836名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 01:40 ID:Kji1+IeZ
>>833
まあ、3管はインストーラーがそれなりに調整で性能を出し切った画というものを
体験した人がいるわけだけど、

DLPとかは買ってきてポン置きが普通。良くても我流で「調整出来たつもり」の人が多いと思う。
Z9000の工場出荷時のデフォルトの色調整はいまいちだとオレは思ってる。
仮にインストーラーにきちっとやってもらえば、色や暗部階調はもっとましになると思うよ。
837829:02/09/20 02:38 ID:VP0rPPT7
>830
そうじゃなくてさ、「光変調素子の問題じゃないだろ?」ってこと。
レーザー光源(厳密にはレーザーならなんでもいいわけじゃないが)で
DLPでも液晶でも、再現範囲が広いことに関しては実効上同じなわけで。
838名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 06:03 ID:tzVcIumP
>837
色が発生できる(色度図上広い)と、色再現は、別の話
HDTVの色再現規格以上広くても、どうせ混ぜて色を発生する
(再現という言葉は、入力、出力があっての話 調整範囲は広くなる)
GLVは、当初理論は 多波長、面発光
これが実現できなくて、苦し紛れのレーザ採用
副作用として、単一波長のメリットを言っているだけ(誰でも知っている)
緑の波長をもう少し変えれば(簡単に調整できない)、もっと範囲は広くなる
839名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 08:54 ID:+N2ECFu5
>>831

>LT260って、家庭用でも十分に使えそうだねぇ。

がぜん、興味が出てきました。
ユーザーさんはおらんのだろうか?

実売価格は、40マソを切るようだし。
840名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 12:03 ID:e+2fCZs8
>>827
よく見るとこのHT1000のフォルムは迫力あって良さげだ・・・
日本じゃ売らないのかな?
http://www.nectechmedia.com/hometheater/ht1000.htm
841名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 21:04 ID:wBfXHKoA
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020919/dg08.htm
さすがに今更こんなのじゃ話題にもならないな・・・
842名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 21:10 ID:RiK1UZhT
三菱キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020920/mitsu.htm
843名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 21:16 ID:kQPhIIal
リアプロ??
リアプロじゃあ・・
844名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 21:19 ID:300Tm6t6
845名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 21:29 ID:sT1KxsQw
>841
っていうかここって安物しか話題になんない
846名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 21:39 ID:kQPhIIal
>>845
高いものって、例えば?
847名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 22:09 ID:kogIRWw5
この前のinfocommJAPANに行った時に、NECのブースで
「TIとDLPCinemaのライセンスを結び、この秋デジタルシネマ機を投入します!」
ってアナウンスしてたけど、もしかしてHT1000のこと?
世界でNEC含めて3社しかライセンスを持ってないって
いってたから、相当期待できるんじゃないか?
現在LT140を使ってるので買い替え検討age
848名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 22:14 ID:sT1KxsQw
>846
疎にーの12とシャープの9000どまりなんだよね。ここ

>847
DLPシネマの間違い?
デジタルシネマってしらない。
DLPシネマなら3板式なのでちがう。
849名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 22:21 ID:LDx5m3Ep
>>848
上級機の新型が発表されないから、仕方ないんじゃないかな
上級機欲しい人もいっぱいいるっしょ。かく言う自分もだけど
どのメーカーも高いやつは早く出したくないのかな。
850名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 22:23 ID:kogIRWw5
>>839
LT260とHT1000で2倍の輝度差(1650Ansiと800Ansi)があるってことは
LT260のほうは業務機用のホワイト入りのカラーホイールでは?
AV用としては色味やカラーブレイキングの点で心配。
851名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 22:28 ID:kogIRWw5
>>848
>DLPシネマなら3板式なのでちがう。
失礼しました。でも確かにDLPシネマが云々って言ってたし
http://www.nevt.co.jp/press/02etc/0625dlp_c.htm
こんなこと書いてあるよ。
もしかしてHT3000(単純な名前でゴメン(^^;)とか3板式が出てくるのか?
852名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 23:05 ID:+N2ECFu5
>>848

今話題のHT1000って、
約$5,500
で、1$:125円で換算すれば、687,500円

まあ、価格で言えば、XV−Z9000:898,000円
止まりか・・・
853名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 23:12 ID:LDx5m3Ep
>>852
日本製のプロジェクターって日本の方が安かったんじゃないかな・・確か・・
854852:02/09/20 23:19 ID:+N2ECFu5
>>853

>日本製のプロジェクターって日本の方が安かったんじゃないかな・・確か・・

なぬ!もしかしたらLT260SJ並の価格になるのだろうか?
発売日も早くなったら・・・
855名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 23:26 ID:LDx5m3Ep
今Z9000って50万前半でしょ、もしHT1000がその位だったら
どっち買う? DLP狙いの人の解答キボン
856名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 23:27 ID:4nnG8nEx
サンヨーLP−Z1、BSジャパンのアニメをみるのに最適だね。
3メートルで16:9、100インチ。横レンズシフト、低価格と3拍子そろってる。
857名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 23:48 ID:wBfXHKoA
>>853
LP-Z1並みの値段だったら・・・
思い切って買っちゃうよ!
858名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 23:50 ID:Kji1+IeZ
見てみなきゃわかんね
859名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 23:53 ID:LDx5m3Ep
>>858
そりゃそうだけどさ、それ言っちゃつまんね(w
860名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 23:54 ID:a+MsEUmk

エプソンの安い奴ヨドバシで見てきたんだが,排気ファンのところから激しく光が漏れていた
861852:02/09/20 23:54 ID:+N2ECFu5
>>855

最近マジになってきているので、タイミングが大事かと。
Z90Sが本命だったのですが、NECビューテクノロジー情報でグラグラと。
LT260SJも含めて揺れてます。
LT260SJが、38万ぐらいらしいんですよ。
秋葉原で、お持ち帰りで売ってくれる店とかありますかね?
862名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 00:04 ID:KXDeen6+
>>861
260ってホームシアター用には明るすぎない?カラーホイールに
白入ってるんじゃなかったっけ?
863852:02/09/21 00:17 ID:otr1hn91
>>862

>260ってホームシアター用には明るすぎない?
明るいのはフィルターで暗く出来るらしいので。

>カラーホイールに白入ってるんじゃなかったっけ?
sRGBに対応しているとの事なので、パソコンのディスプレー並の色は、
出るのかなと。

でも、色の具合とか、気になりますね。
864名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 00:21 ID:KXDeen6+
>>863
おれも我慢してるけど、ここが我慢しどころじゃない?
とりあえず全メーカー出そろってから決めるつもり。
865名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 00:36 ID:HnTH4mXt
>>859
わかった
それじゃHT1000が2倍画質がいい、だから買え。
これで満足か?
866852:02/09/21 00:39 ID:otr1hn91
>>864

>おれも我慢してるけど、ここが我慢しどころじゃない?

そうかも。

>とりあえず全メーカー出そろってから決めるつもり。

やっぱり三菱ですかね。
867名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 00:41 ID:KXDeen6+
>>865
おれがどっち買うかじゃなくて
おまえがどっち買うかきいてんだよ
868名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 01:29 ID:Itb2WjOR
・・・俺はHT1000が日本で発表されたら即買っちゃいそう・・・状況変われば売れば良いし。
・軽い、小さい(3.2kg)<<擬似天吊りに必須
・静か(29〜32db)
・HDTV対応
・DVI端子対応
・ちょうど良い明るさ(800〜1000lumen)
・そしてはったりか?なコントラスト

4倍速でもカラーブレーキング見えないし、解像度はXGAあればDVD(映画)の性能は満たしてる。
俺的にはこれ以上はコントラスト以外興味ない。Z90の定価が35万で出る時代にZ9000を去年と
変わらず50万で売ってるのは絶対おかしい。40万代で出してくれるとベストなんだがなぁ
869名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 02:28 ID:HnTH4mXt
>>867
オレはZ9000持ってる
870名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 09:38 ID:hQit1i+4
HT1000って投影距離はどんなもんなのかな〜?
やっぱ舶来物だけに100インチで4m以上とかなのかな〜?
国内で販売するなら短焦点モデルとか出してくれたら即買いなんだけど
871名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 11:34 ID:DqkcthR6
>>870
投射距離は>>812 に出てる。
872名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 12:06 ID:hQit1i+4
>>871
ありがとン
でもこれなら俄然興味が湧いてきたな。
マジで買いモード入ったよ
873名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 19:51 ID:Q62lQOPn


おはつでございます
この度、プロジェクタの購入を検討しています
まだまだわからないことが多いのでよろしくお願いします

このスレを読むとホームシアター用がメインのようですが
私はシアター用として使いつつ、仕事(プレゼン)でも使いたいのですが
価格は30万程度(もしくは以下)を考えています
候補はこんな感じです
コクヨ KM-P311X
http://www.kokuyo.co.jp/projector/km_p311x/shiyou.html
イーヤマDPX110
http://www.iiyama-sales.com/products/projector/dpx_dpv110.htm

わからない点として以下のものがあります
・短焦点とズームタイプの違い
・シアター用と考えると、XGA、SVGAにこだわる必要はないのか
・ビジネス用をシアター兼用として使うべきでないのか

いいアドバイスをよろしくお願いいたします


874名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 20:00 ID:URHA9nEV
Z90見てきた
本当は説明会をやっていたらしいけど店についたときは終わってた(鬱
画質は意図的に調整されていたものなので何ともいえないけど
カラーブレーキングは見えるね。

ちなみに、明日も説明会をやるらしい
大阪日本橋ニノミヤ本店(14:00〜16:00)だったかな。
875名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 22:01 ID:rJ5V0RhB
>>873

ビジネス用なら XGA は最低条件.
LT150J を買って HTPC するのが吉.
ただし,LD や 地上波を見ようとは思わないこと.
876名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 00:08 ID:iFGmJERQ
>>873
短焦点    投射距離が短い
ズーム    投射距離が可変

ホーム用もビジネス用も趣味の眼でみてないひとにはたいした変わりは
ないかも。
使用頻度にもよるけれど、ホーム用をビジネス用途に使うのは×だね。
877名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 01:21 ID:Z81R3mMR
ビジネス用をホーム用に使うのは割と良い。ファン音さえ我慢出来れば調整次第で
ホーム用にかなり近くなるよ。
878名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 01:57 ID:uFjqRLfy
ビジネス用とホーム用の差は
・インターレース入力時のIP変換処理
・DLPの場合はカラーホイールの差による色味、カラーブレイキング
・液晶の場合は緑の透過量からくる色味
・騒音
くらいしかない。よって、プログレッシブDVDやHTPCを使い
DLPならホワイトオフモードで、液晶なら緑を減らす光学フィルタを入れ、
色見を補正すれば十分使える。
騒音やDLPのカラーブレイキングはどうしようもないけどね。
879名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 02:22 ID:CB5gmljk
>878
まだあるよ。
液晶の場合、緑が強い分、赤/青もスペクトルの範囲を拡大してバランスをとっている。
緑を落としただけでは、色バランスが崩れてしまう可能性大だね。
もっといえば、赤/青も純赤/純青でないため、きれいな色は期待できない。肌色なんか辛いんじゃない?
結論的には、やはりホーム用に設計されたpjを買うべきだと、俺は思うよ。
880名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 02:38 ID:2QliAibo
DLPだと、ビジネス用とホーム用はカラーホイールに白が入っているかいないかという決定的な違いがあるから
かなり難しいと思う。味付けレベルの問題じゃないから。
881名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 02:48 ID:tSYCgrRh
ここのコメント読んでるとあらゆるホーム用のPJがあらゆるビジネス用の
やつより画質的に良いかのような印象を受けるかもしれないが、全くそんな
ことはない。
画質・DLPの色の時分割周期・ファンノイズ、すべて機種によるとしか
いいようがない。ビジネス用とホーム用の違いは画質ではなく、販路だと
理解した方がいい。
そして基本的にはビジネス用の方が市場が大きいし競合も多いから、画質を
含めたコストパフォーマンスはビジネス用の方が高い傾向にある。

なお、カラーホイールに白のセグメントを入れないのは高輝度モードをオミットした
というだけであって、これを広告では画質最優先で設計したという言い方にしてる
だけ。ビジネス用も最近のものはほとんどが画質優先モードがあるので一緒。
882名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 02:56 ID:CB5gmljk
>881

それは”メーカー”によるんじゃないの?(w

某メーカーに光学部品納入しているけど、明らかに特性が違う。
それ知ってるから、俺、某メーカーのビジネス用は買わなかった。

知ったかぶりは良くないyo。。。
883名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 02:58 ID:CB5gmljk
>882は”液晶”の場合ね。スマソ。
884名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 03:11 ID:wynq2ejU
>>882
別に881が言ってることと何ら矛盾してないと思うが。
885名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 04:42 ID:wuRhQFER
うちのLT150Jはホワイトセグメントのオン・オフというメニュー項目があって、
これをオフにするとカラーホイールのRGBWのWは使わずにRGBだけ使うよう
になるけど。Z9000が出る前の、ビジネス用の機種だよ。
886名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 05:18 ID:uFjqRLfy
>>885
うち、その前のLT140ってやつだけどホワイトセグメントON/OFFが
ちゃんとついてる。ONで色味がガラッと変わる(もちろん暗くなる)。
カラーホイールの回転音が変わらないので、ホイールがホワイトにきた時
DMDが黒を表示している状態になってるんだと思う。
これがついてないビジネス用DLPは、まずホーム用に使えないだろう。
887名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 06:23 ID:qxKJS1A5
ビジネス用:明るいところで、良く見えるように〜
シアター用:暗い部屋でコントラストを出す〜

って感じで絵作りが大きくちがうでしょ。
ビジネス用でスターウォーズをみたら、ヘタをすると
「曇り空のなかに星が浮いている」と見えかねない。
888名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 08:37 ID:xIxTA2zt
ビジネス用,シアター用ともに機種限定しないと意味がない
(ホーム用の10万円とビジネス用の1000万円 どちらがきれい)
パソコンプレゼン用でも、アメリカでは、ホーム用で使用している人が多い
使いこなせる能力があれば、十分使用できるようだ
ttp://homepage1.nifty.com/straylight/LT150J.html
889名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 10:01 ID:yVgqjkRD

家庭用で使う場合ファンノイズって大きい問題だけどな

890名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 11:02 ID:uFjqRLfy
>>889
>家庭用で使う場合ファンノイズって大きい問題だけどな
しばらく前のDLPは、カラーホイールの回転音も大問題。
電源いれるとキュイ〜ンといって立ち上がる・・・。

話題になってるHT1000やLT260って29dBでしょ?
カラーホイール周りに新しい静音技術でもできたんでしょか?
891名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 12:42 ID:QLM6zV42
例えば30万前後のPJを新規購入する場合だが、なんだかんだ手間かけて
無理矢理動かすなんて面倒したくない。素直にホームユースのを買う。

既にビジネスユースの物を持ってて何としてでも使いたい・・って場合や、
画質・設定マニアならば、追い込んで調整するのかもしれんが。

何百万のPJを云々・・ってーのは、俺には想像外の世界だから何とも言い
ようがないでし(藁
892名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 12:45 ID:QLM6zV42
追伸

家庭で使うなら、画質云々言うのと同じ位に靜音性を重視だ。
(うちの会社のEPのビジネスユーズPJなんか五月蝿すぎて家で使おうなんて
これっぽっちも思わん)
893名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 13:20 ID:twr70YK8
>>891
同じ価格帯のホーム用のL2000とビジネス用のVT440を比較したことがあるけど、
VT440の方が静かで画質も良かったよ。

ビジネス用は無理矢理画質を追い込まなくてもモード切替だけでホーム用の
デフォルトくらいの画質になったりするけど。機種次第だけどね。
894873:02/09/22 13:26 ID:CCYrPiOu
873です、みなさんレスどうもありがとうございました
すごく参考になります

短焦点とズームについてですが
ズームのほうが投影距離を変えることができるので
どうかんがえてもいいように思いますが
>>231 >>433 をみると
短焦点のほうがいいように書いてあるような気がするのですが。。。

あとは、ファンノイズと黒浮きの問題でしょうか
実際試してみないとわかんないですよね、この辺は



895名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 13:34 ID:u6IVrg0V
レンズの部品単体で考えると、
固定焦点とズームなら、同じ部品価格なら、
固定焦点の方が性能も良く、投影距離についてもズームより短い物ができる。

もちろん、投影距離が短く、レンズ性能も良くズームできるのが一番なわけだけど
安くできない
896名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 13:37 ID:fhk9PdsT
>>894
ズームだからと言って短焦点というわけではない
897名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 13:45 ID:iOVI3PBC
「ホームシアターファイル」第15号を買ってきたけど、
これのShoot Out!って比較記事が今までで一番まともな気がする。
(他の提灯記事や不完全な比較テストに比べて、中でもマトモって意味だが・・)
TW100 vs LPX-500 vs 12HT vs Z9000 の同時比較記事。
898名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 13:50 ID:u6IVrg0V
固定焦点=単焦点

短焦点≠単焦点
899ななし:02/09/22 13:53 ID:qc7VNeZV
>>894
短焦点とズームは別に競合するわけじゃないよ。
短焦点+ズームの構成もある。

たとえば100インチで短焦点だと3m、ノーマルだと5mだとすると
短焦点で100インチにしたいときぴったり3mの位置に置かなきゃならない。

でもズームがあれば3〜3.5mの間で100インチをキープできる。
ん?2.5〜3mになるのか?どっちか解からん。
誰かフォローしてくれ。
900名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 14:06 ID:u6IVrg0V
だから、
短焦点とは投影距離が短い特性のレンズのこと。

ズームは投影距離を変化できる、
ズームの反意語は固定焦点=単焦点で投影距離が固定される。

固定焦点=単焦点(焦点距離固定)レンズにすると短焦点(投影距離短い)のものが作りやすい

言葉は理解してから使ってくれ
901名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 14:11 ID:fhk9PdsT
ようするにだな

狭い部屋には短焦点のズームレンズがあれば良いって事だよ

902名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 14:33 ID:u6IVrg0V
短焦点のズームレンズはコストUPする。
廉価機は短焦点の単焦点になりがち。
903名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 14:33 ID:eSBLfWeO
そうそう、短焦点のズームつき。長焦点のズームつき。・・・の2つがある。
焦点距離何メートルから分けるかは置いといて・・・・・

1メートル〜5メートルのズームレンズとかあればいいが、
恐ろしく画質に影響出るだろうな。歪みまくって。

画質を考えれば単焦点がいいが、ある程度使い勝手を考えて
画質に影響でない程度にズームをつけてるわけだにゃん。
904名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 14:36 ID:DCPhiUuo
                ∧_∧           
                  (´Д`; ) 兵隊さん   
                  (つ ⊂) しっかりしてくれよ
                  ( (\ \
           /////// //
          /////// ////     
        /〜 〜 〜 〜 〜////
        |〜 へ__ _ ヘ  〜/ /
        |〜( - ┓- ||| ) 〜/
さむいさむい (( 〇   〇 )) カチカチ

905名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/22 14:38 ID:YTexqJ1r
・長焦点単焦点レンズ
・短焦点単焦点レンズ
・長焦点ズームレンズ
・短焦点ズームレンズ
906名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 14:39 ID:DCPhiUuo
一夜あければ                      ∧∧
 みわたすかぎりの焼け野原となり         O,ω、=)
 ただ目につくのは死体死体ばかり         。゚( ゚。  ∧((())))∧
                                ∧_∧::ミ::Д::ミ::∧_∧ 
 焼け跡にたくさんころがった小さな水槽には    (:::::::ミ::Д)__::::_:_::(::ミ::Д::ミ::)
 火に終われ逃げ込んだ死体が          /(:::::::::::::::::::::X::::::::::::::::::::::::::::)\
 いっぱいありました                 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
 死ぬ最期まで子どもを守ろうとして           |    ┏━━━━┓      :|
 両のかいなにしっかり子供をだきしめた     |    ┃用    防┃      :l
 母親の気持ちがあふれた死体に         l    ┃水    火┃      :|
 私は泣きました
907名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 14:48 ID:u6IVrg0V
・長焦点単焦点レンズ ← 劇ヤッスッいらん
・短焦点単焦点レンズ ← ヤッス
・長焦点ズームレンズ ← 一般的
・短焦点ズームレンズ ← 高いけどホッスィ
908名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 15:03 ID:yiptsy5/
そんなにレンズ必要なのかよ
もしかしたらシアタールームが狭いとか
貧乏臭いね〜
909名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 15:06 ID:DqYLVR0h
レンズは必要です
910873:02/09/22 15:52 ID:CCYrPiOu
みなさん、レスありがとうございます
だいぶわかってきました
911横領:02/09/22 16:15 ID:d99nMp5J
会社が買った、ELP-30をこっそり持ち帰って見てみたけど、可もなく不可もなくって感じ。
付属のフィルターを使えば、色もそこそこ自然だし、4:3を多く見る人には良いかも。
912名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 17:45 ID:xIxTA2zt
>907
反射板おいて、距離稼いだら←一番安くできる
一眼レフのレンズ考えれば理解できるはず(広角ズーム)
ズームの難しいと事は、色収差
Z9000は、かなり良いようだ
913名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 19:03 ID:u6IVrg0V
>>908
お前のプロジェクターはレンズなくて
ピンホール式PJか?
もっと貧乏臭いね〜
914名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 21:11 ID:xIxTA2zt
色が切り替わる単板DLPで疲れる人がいるようだが
光過敏性てんかんを持っていると、本当に危ないかも知れない
ポケモン事件では、700人近くの子供が病院行き
100人に1人は、感度が高いといわれている
(ポケモン事件は、最大のスクリーニング試験と言われている)
LCDプロジェクターでも、入力ソースによっては、危ないので
部屋を明るくして、小さいTVを見るほうが良いかもしれない
915ギャルとH:02/09/22 21:11 ID:n2+hgMfJ
http://tigers-fan.com/~pppnn

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
916名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 21:27 ID:PQ2k0Q12
Z90Sの実物見てきた
絵はさすがコントラスト1200:1なだけある。
液晶ほどではないが格子が目立ったのが気になった。

917名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 21:35 ID:xIxTA2zt
>ホームシアターファイル」第15号を買ってきたけど、
>TW100 vs LPX-500 vs 12HT vs Z9000 の同時比較記事
私も見ました
秋葉原A店で、対象4台の3台同時比較を見ましたが
ベースが明るくなっているため、明るく調整された機種の勝ちです
(少なくともスクリーン間に仕切りが必要)
他のお客にかなり強引にTW100を奨めているのが気になりました
918名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 21:43 ID:vOPcI0x2
画を見てプロジェクターを選ぶなんて・・・
販売店の思う壺。

プロジェクターってのはスペックでえらぶもんでしょーが(ワラ
919名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 21:44 ID:uFjqRLfy
>>913
>ピンホール式PJか?
爆笑。もろワラタ。
まぁピンホールPJ使ってる方はおいといて、現実問題、
六畳間で100インチ目指すと、3m強で100インチが必要だし、
四畳半で100インチとなると、最近でてきた2m強で100インチのレンズが必要。
居間ではなく自室でシアターとなると4m前後で100インチが一般的だった
昔のPJは購入対象から外れますな。
920名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 22:06 ID:iHCZX9vP
>>914
映画館とかで発作起きないのはなぜ?
921名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 22:18 ID:gDU4cjFc
>>920
映画館でも起きるんじゃないの?
922名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 22:21 ID:4er5D36w
>>914
光過敏性てんかんを引き起こすのは20Hzをピークとする4〜59Hzの明滅。
ポケモン事件を引き起こしたのは2コマ撮りの12Hz。

DLPの色周波数は最初期の1倍速で120Hz、ちょっと前まで多かった2倍速が
240Hz。完全に圏外。
923名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 22:44 ID:G3wKHn6a
>>921
映画館は3板DLPだって。
924名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 23:07 ID:WLHrtu6d
>>923
フィルム映写は48Hzで明滅してる。

それにしても何かと妙な因縁をDLPにつける人が多いな。
925名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 23:12 ID:vOPcI0x2
因縁でもつけないと液晶はどうにもならんもん。
俺、AE100ユーザーだけど、気に入ってるけど金あったらDLP買うよ。
黒が違いすぎる。
926名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 23:36 ID:9JoV9zx/
>924
>それにしても何かと妙な因縁をDLPにつける人が多いな。
そうまでしないと同価格帯の液晶は売れなくなるからです。
927名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 23:42 ID:vOPcI0x2
あ、かぶってら。
ま、そう言うこった。DLPが20万以下になったら俺も買い換える。
928名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 23:45 ID:Wu9gyQEG
Z1の黒は液晶を超えてるらしいよ
929名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 00:19 ID:Mfdjm3wl
まあ、SCRとか回転数UPとかで、DLPの色割れが、
ごく一部の不幸な人にも見えなくなる時が来たら、30万円以上のホームシアター向け液晶PJは
駆逐されるんじゃない
930名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 00:22 ID:z3UjhcXu
暗部の階調って問題もまだ残ってる
931名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 00:33 ID:W9HExvjO
>924
フィルムはフルカラーの48Hzね。
DLPは単色の絵が表示されているわけで、お疲れの原因はその辺か?

ところで、因縁つけているのは双方同じでは?
932名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 00:36 ID:Mfdjm3wl
>>930
一部の商品はともかく、DLPの特性として液晶に負けてるとは思えない。
933名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 00:39 ID:Mfdjm3wl
>>931
じゃあ、双方因縁つけるのはやめよう。

すると、特性的に劣っている液晶の負けが決定するが良しとしよう
934名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 00:41 ID:z3UjhcXu
おれPianoユーザーだけどあの暗部のざわざわノイズだけは何とかして欲しいと思うぞ

>DLPの特性として液晶に負けてるとは思えない。

そうかな。DLPの特性として暗部階調がむしろ出にくいと思うが?
935名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 00:45 ID:Mfdjm3wl
>>934
>そうかな。DLPの特性として暗部階調がむしろ出にくいと思うが?
何を指して言ってる?Pianoを代表としてたら、ありゃダメだよ。
あれはDLPがダメなんじゃなくてPianoがダメなの!
936名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 00:48 ID:Mfdjm3wl
暗部のざわざわノイズはDLPの応答が早いから、
応答の遅いデバイスも早くすれば出る。
937名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 00:49 ID:z3UjhcXu
逆だろ
938名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 00:50 ID:z3UjhcXu
DLPがどうやって階調表現してるか分かってるのか?
939名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 00:54 ID:ubHnjzY0
どなたかYAMAHA LPX-500使ってる人いませんか?
店で見てきたんだけど、DLPっぽい色乗りのよさと
明るさで隣の12HTより良く見えたよ。
Z90もなかなか良かった。
940名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 01:00 ID:wCgn5VgB
>>929
そのころにはDLPをも駆逐する新型デバイスが登場しているであろう。
941 :02/09/23 01:14 ID:jKB0IM8p
なんか、店でAE100と80万くらいのプロジェクターの違いが
ほとんどわからなかったんだが...
オレみたいに知覚能力が鈍い人間はとにかく安いヤツを
買っておけということだろうか。
どーせ色弱だしね。
942名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 01:25 ID:VTuD4V1h
>>938
ですな。DMDのミラー反応速度があと1桁上がらないと分解能は…
0.4型DMDとかにすればミラーサイズも小型化できて速度アップできるんじゃないか?
光学系は辛いけど。
943名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 01:30 ID:z3UjhcXu
>>942
あたらしい12°タイプのコントローラーはディザノイズは低減されているそうですね
シャープの新しいやつでは良くなってるのかな
944名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 01:39 ID:Mfdjm3wl
>>937
液晶の応答速度がDMDより速いと思ってるバカ発見

>>940
それはありえるが、液晶は更に悲惨な状況になってるだろう。
945名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 01:44 ID:z3UjhcXu
>>944
>液晶の応答速度がDMDより速いと思ってるバカ発見

液晶の応答速度が暗部の階調表現とどう関係するんだよ
そもそもDMDと液晶では階調表現の原理が違う
頼むから勉強してから書き込んでくれ
946名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 01:48 ID:QAtijhIx
三管じゃ!
947名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 01:54 ID:VTuD4V1h
>>944
墓穴を広げるのはおやめなさいって…
948名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 02:01 ID:Mfdjm3wl
>>945
だからお前はバカ
http://www.marubun.co.jp/eizoh/dlpcinema2.jsp
テキサス・インスツルメンツ(TI)のDMD(Digital Micromirror Display)は、同じく半導体の上に造り込んだマイクロミラーを用いた反射型だが、液晶より応答速度が速く、動画に強いプロジェクタとして評価が高い。

検索すればいくらでもかかるよ。

DMDは、微小可動ミラーをが、オン、オフ状態で傾きを持ち動作する構造になっているが。
各ミラーのスイッチングスピードは毎秒50万回以上でスイッチングレシオで光をデジタル制御しているが
それを持ってしても液晶よりも高速である。

いかに液晶がトロイデバイスかというのは、語り尽くされあまりに有名なんだが
知らないバカ記念物945発見

>頼むから勉強してから書き込んでくれ
ここらへんにバカ丸出しでえばりちらしているデブのハゲで部下にバカにされている姿がにじみ出てるな
あ、部下いなかったか
949名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 02:03 ID:Mfdjm3wl
http://ascii24.com/news/i/mrkt/article/1999/09/20/604541-000.html
こっちがいいか

>>945
こいつも天然記念バカ
950名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 02:04 ID:Mfdjm3wl
>>947
こいつも天然記念バカ
951名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 02:13 ID:Mfdjm3wl
バカが2匹死んだな
952名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 02:17 ID:ivMn1o38
ところで、今発売されている
液晶・DLPプロジェクタそれぞれの反応速度って
どれくらいなのでしょうか?

計算しろとか言われそうですけどw
953名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 02:19 ID:z3UjhcXu
液晶の階調は液晶セルの電圧で制御していて,反応速度とは無関係
DMDは階調にON/OFFのデューティー比を使用しているので反応速度がもろに効いてくる
で現在のDMDではまだ反応速度は不十分。だから暗部でディザノイズがでる
キミは液晶よりDMDの方が反応速度が速いから階調も優れていると思っているのかね?
そもそもDLPで映画とか見た事あるのか?

954名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 02:24 ID:Mfdjm3wl
>>937>>938>>936へのレス?
955名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 02:25 ID:VTuD4V1h
どうも残像が見える・見えないってのとカン違いされてるような…
956名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 02:27 ID:z3UjhcXu
>>954
ほかに何処へレスするんだ?
957名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 02:36 ID:Mfdjm3wl
>>956
そしたら論点は暗部のざわざわノイズはDLPの応答が早いから、
であってDLPの暗部階調の話は全く的はずれ、あんたおかしい。

ちなみにZ9000持ってるし、液晶も使った。
DLPシネマもよく見る
958名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 02:38 ID:z3UjhcXu
>>957
だから,逆だって
DLPの反応速度がもっと速くなればざわざわのノイズは減るし暗部階調も良くなるんだよ

959名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 02:42 ID:Mfdjm3wl
>>958
数字で示してくれ
960名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 02:43 ID:VTuD4V1h
DLPの反応をもう1桁上げて暗部の点滅を時間的に分散させるようにできればDLPでもざわざわしなくなるよ。
いまのDLPの反応速度ではざわざわを消せないほどに「遅い」んだってば。
ノーマル蛍光灯とインバーター蛍光灯の違いと似たようなモン。いってること、わかります?
961名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 02:51 ID:5Ca2RHh/
しかし、毎度のことながらZ9000って怖いな。。
また色割れで脳がやられとる香具師が・・・。
962名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 02:52 ID:7NLbTEAU
俺は945じゃないが、もまえら見てて寒いぞ。別に945は間違ったこと言ってないだろ。
俺もDLPならともかく、液晶の応答速度が階調に関係するとは思えん。

余り上手い例えではないが、DLPはデジタル、液晶はアナログっぽい特性。DLPは黒は
しっかり出るがその間の滑らかな階調が上手くない。液晶は色は鮮やかだが、構造上
DLPほどしっかりとしたエッジが出ない。漏れは虹見えないし、何よりDLPの文字が
ぼやけないというのが気に入っているのでDLPしか選択しないが、確かに液晶より劣る
点はあると思う。黒階調についてはガンマで上手くない帯域を避けてる。
963名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 02:54 ID:cSu3gCNL
DLPの将来性に翳りが・・・
964名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 02:57 ID:MIQjCTSQ
君たちDLPのこと全然理解してないね。
反応速度の問題なんかじゃないんだよ。

まあいい、とりあえずZ10000の情報が出たんでお届けするよ。
たまにはあっちの掲示板も見な。レベル高いから。

ttp://www.avsforum.com/avs-vb/showthread.php?s=57740055c0505b009ec85b7b13c155a3&threadid=172811
965名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 02:58 ID:VTuD4V1h
大丈夫。開発者はわかってます。>>963
966名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 03:00 ID:eOfUwxif
きれいな絵が欲しいなら
なんで3管にしないの?
967名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 03:02 ID:VTuD4V1h
国産主義で中古買う趣味はないから、じゃダメ?(笑)>>966
968名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 03:13 ID:4ncpOMjU
>>964
コントラスト比2500:1(500ANSIルーメン)、1500:1(1000ANSIルーメン)か…。
HT1000に負けてるな。
12月発売って、これは北米での発売時期かな?
969966:02/09/23 03:14 ID:eOfUwxif
>>967
そうだね。
修理を考えるとやっぱり、ソニーや三菱がよかったね。
でもためしに?バルコ買ってみると、気合い入るよ。


970名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 03:25 ID:VTuD4V1h
あのでかい筐体キライなのヨ(笑)
971名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 06:58 ID:FruegZk/
>DLPの色周波数は最初期の1倍速で120Hz、ちょっと前まで多かった2倍速が
>240Hz。完全に圏外
4倍速RGBシーケンシャルPianoの例では、240Hzは、1色の時間(4.16msec)
RGBの1周期は、80Hz(Z9000は、たぶん100Hz)→1倍速はやばい
俺は、DLP推進派だが、プロジェクタを買い換えるほど疲れるやつがいるようなので
アドバイスをしたつもり(光過敏性は、DLPのほうが不利だが、LCDでも起きる)

972名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 09:35 ID:Mfdjm3wl
>>962
>液晶の応答速度が階調に関係するとは思えん。
そんなことはいっとらん、良く読め
973名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 11:17 ID:VTuD4V1h
>>972
この議論、>>932

>DLPの特性として液晶に負けてるとは思えない。
そうかな。DLPの特性として暗部階調がむしろ出にくいと思うが?

に対して、あなたが暗部階調をざわつきの話題にすりかえたってのを理解してます?
こちらは暗部階調の話をしてるんですよ?すりかえないでください。
974名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 11:42 ID:HbWWNOQO
>>917
同意。あの記事は一番「素」で語ってるような気がする。
A店のTW100プッシュも何かあるのかと勘ぐりたくなるね(w
975名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 11:44 ID:bf/kNTB0
そんなこと当たり前だろ
アバックが開発に協力したんだから
976名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 13:16 ID:dUjKx6sF
スペック論争は無意味だと思うが。アンプの歪み率で音を論じているバカにしか見えんぞ。
977名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 14:51 ID:FruegZk/
>975 マージンが高いようだ
978名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 15:24 ID:ikl1Hui7
<<939
お盆休みに購入しました。プロジェクターはLPX500で4台目です。
1年ほど前から色々な視聴会にも参加し始めは、話題になっていたシャープZ9000にしようかなと、思っていましたが、
短焦点レンズの問題と画質調整メモリーの無さ(ソース代わった場合重要)その他色々でホワイトバランスの良さ、コントラスト感、
暗部の表現力、色の鮮やかさで決めました。特に危惧していた、DVDジェラシックパーク2(DTSデモディスクにもなっている部分)
の薄暗い場面(他の機種でも調整もしながら観てみたがけっこう見ずらいシーン)が良好な再現力を持っている所、その他、黒浮きが殆ど気にならない、
調整範囲が広い、画質メモリーが豊富と各ソース事にいい絵作りができます。
騒音も静かですし使いかってもいいですがマイナス点といえば、レンズの隙間に埃が吸い込まれていく事(これは他の機種も同様)
他にも便利機能もほしいときが有りますが(電動ズーム、レンズシフトなど)画質重視なので、出来ればI/P変換を高級DVDプレイヤー並にしてほしです。
979名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 15:49 ID:mA5L9nmX
980名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 17:08 ID:z7oWsK/Z
そろそろ
981名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 17:12 ID:D0/12lBH
HT1000って価格しだいでは、Z90、Z10000を凌ぐ購入候補なんだが、
やっぱDLPにつきものの色割れの問題はあるのかな?
982名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 17:48 ID:dj1bR/NZ
>>981
人によるだろ、色われ。俺は殆ど見えないし。HT1000、日本発売決定しないかな。。。
983名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 19:53 ID:FruegZk/
Dark Metal DMD >DMDの鏡の裏側、基盤側を黒にした新世代DMD
コントラスト比向上が期待できる
984名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 20:18 ID:wCgn5VgB
>>983
俺のZ9000も、DMD取り出して、黒のペイントマーカーで
一生懸命に根性入れて塗れば、なんとかなるかな? どう?
985名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 20:20 ID:3TWrDuwS
NECに電話して聞いたけど、HT1000に関しては今のところ
国内発売の予定はないみたい。
ただ、社内でも何で国内で売らないのかという議論はあったそうで、
要望が多いなら検討すると言ってた。是非そうしてくれと言っておいた。

興味ある人はメールか電話で問い合わせてみれば?
ttp://www.nevt.co.jp/pjs/support/index.html
今なら年末商戦に急遽投入してくるかもよ。
これが出ればZ10000とモロに競合するから、シャープも戦略的な価格設定に
してくるかもしれないし。
986名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 21:19 ID:Mfdjm3wl
>>973
おい ねっちこくて性格わるくて他人の言うこときかん973のボケ良く聞け

下記でざわつきの話にかわってるだろう
>936 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/23 00:48 ID:Mfdjm3wl
>暗部のざわざわノイズはDLPの応答が早いから、
>応答の遅いデバイスも早くすれば出る。

>937 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/23 00:49 ID:z3UjhcXu
>逆だろ
上記はざわつきについてのレスと思いその後の説明に続いてる、良く読めバカもの
987973:02/09/23 21:35 ID:PL47CoC3
失礼な物言いしか出来ない人だなぁ。
それならDLPの暗部階調不足は素質的な問題だと認めるた上で
(あなたの中で)ざわつきに話題が移ったわけね。了解。

じゃあ仕切りなおして聞くけど、液晶も応答が速ければざわつきが出るんですね?
そこの根拠をぜひ教えてください。ざわつきの原因は「**」だから、液晶だろうが
反応が速ければざわつきがでるっていうのを具体的に。
お得意のここ見ろってURLでもいいですよ?スパっと答えてやってください。よろしく。
988名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 21:52 ID:jKB0IM8p
やたら偉そうな教えて君がいるスレはここですか?
989名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 21:59 ID:dwDGvaPE
俺も聞きたいな。そこんとこ。
990コギャルとH:02/09/23 22:04 ID:fmByQKyo
http://tigers-fan.com/~pppnn

ヌキヌキ部屋に直行
  コギャルとヌキヌキ
  全国地域別出会い
991名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 22:05 ID:TZbThAwL
現在のDLPでは暗部の階調が液晶ほどはでない
だから誤差拡散法でディザリング処理して表現している
暗部のざわつきはそのためで,階調不足と表裏一体
992名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 22:20 ID:OigbQkTc
液晶の黒がでないってのは、暗部階調不足(というか欠落)にならんの?
993名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 22:28 ID:TZbThAwL
黒が出ないのと階調は別の事象
994名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 22:31 ID:B4YvSSnD
>>992 お前はアフォか
995名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 22:31 ID:TZbThAwL
簡単に言うと階調とは白と黒の間を何分割できるかと言う事

996名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 22:34 ID:BkkVGxI7
>>987
DVDソフトに刻まれている階調信号は8bitなので0と1の間で安定しない
微妙なところがあるときに、応答速度の早いデバイスだと反応してざわつく。
反応速度の遅い液晶だと反応が追いつかず安定して見える。




と、言ってみるテスト。
997名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 22:35 ID:OigbQkTc
ばかだなぁ、本来黒であるべきところがいきなりグレーに飛んでるんだぞ。
グラフ書くまでもなく、リニアじゃないじゃないか。量子化誤差云々以前の
問題だよ。
998名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 22:45 ID:wCgn5VgB
どうでもいいけど、もうじき終わりだよ、このスレ。
999名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 22:47 ID:a1BWrqVp
終わりだねぇ
1000名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 22:47 ID:rhrxIwbl
俺がもらった!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。