再生画が綺麗な三菱以外のSVHSはどれ? v.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
12名無しさん┃】【┃Dolby
http://homepage2.nifty.com/ugee/video2.htm

BX200=SX200+BSの性能


DRX100のS標準
http://isweb28.infoseek.co.jp/computer/power_m/test1/16drx_pb_svhs.png
SX200
http://isweb28.infoseek.co.jp/computer/power_m/test1/14sx200_pb.png

SX200の真ん中のマゼンダの右側への色のはみ出しが壮絶です


これhttp://isweb10.infoseek.co.jp/motor/anpontan/f_jikken/f_jikken.htmなんかと比べると
SX200のY信号の波形、オーバーシュートだらけで崩れまくって歪みまくってるのがよくわかるな
http://isweb28.infoseek.co.jp/computer/power_m/test1/test1.htm



SX300も似た物だろう。


1312に続いてコピペ:02/07/21 21:47 ID:j67ErPzs
三菱

SX300

http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=203020&MakerCD=55&Product=HV%2DSX300&CategoryCD=2030

[407449]青白い色のにじみが、、、
SX300を購入しました、、、使ってますが、
3DNR&TBCを使用していると、人の顔や体など肌色の左側に青いにじみがうわぁーと出ます。
3DNR&TBCを解除すると、大分減りますが、少し青白いにじみが残ります。

修理お願いしましたが、、、結果そのままでした。



[502772]プロレス好きな通りすがり さん
私の環境でも、確かに3D&TBCをONにすると
多少ですが肌の色など赤みが褪せた感じにはなります。
というよりも赤色の滲みが少なくなると言った方がいいかもしれません。

[494600]あれ、おむにん さん
色がワンテンポ遅れて画像についていき、
しかも色が青いです。
人肌が青く映るので見ていてえらく不自然でいらいらします。
これは、3D&TBCをONにしているときはひどくて、
見れたものではありません。
接続はS接続でコードも買い替え、間にフィルタを挟んだり、
電源タップをノイズレスに変えたりいろいろですが、だめです。
ちなみに三菱に修理にもだしましたが、そういう仕様ということでした。