5000円以下のヘッドフォンスレ 六台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 00:58 ID:tuyMF6g4
>>950
お前が立てるのは認めない。
お前、前もどっかのスレで新スレ立ててただろ。
立てたがり厨には立てさせん。

これ、鉄則だろ?
953929 1/3:02/08/26 00:59 ID:s5S5/JJt
ぁぅ。巡回して帰ったらレスが凄いな(汗 長文につき分割ご容赦

前回の反省で、カバーを暗色系にするとすごーく地味になるので
金テープを張ってみますた。個人的には高級感が出て良いと思う。
実際、ぎりぎり下品になら無いように…と思って塗ったので、
930氏の様な意見もあるとは思う。
件の漆発言だが、マルーン+金もアリかと思ったりして(藁
ちなみにスーツでも使うつもりですが、なにか?
954929 2/3:02/08/26 00:59 ID:s5S5/JJt
使用機材とお値段。あえて筆塗りでツヤツヤ仕上げを目指す。
経験から言って、ツヤなしよりもツヤありの方が楽です。
Mrカラーは模型屋で売ってる、凸型のフタのアレ。

Mrカラー スーパーブラック \150 (最もツヤのある黒)
Mrカラー リターダー \200 (筆ムラ防止+光沢アップ)
Mrカラー うすめ液 \150 (所謂シンナー)
メーカー不明 平筆 \90
セメダイン 金箔テープ \200? 手持ちだったので不明

適当な平皿に、塗料:リターダーを 9:1の割合で調合。
新品の塗料なら、最初は うすめ液の投入は不要。
塗っている途中で平皿の塗料が乾くので、適宜うすめ液を投入。
半乾きで二度塗りすると塗装面が痛むので、一気に塗る。
乾燥後、塗り残しがあれば、上記作業の繰り返し。

今回の成功のカギはリターダー。入れすぎないように。
955929 3/3:02/08/26 01:01 ID:s5S5/JJt
コードは塗るとき邪魔なので、(物理的にコードがはずせない)
ショートコード化もあってドライバー部からぶった切って、
塗装後、ハンダ付けしてます。
元のジャック部を生かし、二又部分は熱収縮チューブで固定。
ジャックを金メッキ化するなら、ドライバ側を生かすのもアリ。

ヘッドバンドだが、軟質ABSなので、素材的に塗装は難しい。
サーフェイサーで下地塗りすれば可能かもしれないが…。
バンドのチャチさが、カバーのツヤを引き立てているかと。
956名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 01:01 ID:tuyMF6g4
>>954
つや消しにしたほうが高級感出るぞ。
ヘッドバンドつや消しやし。統一せな。
957 :02/08/26 01:06 ID:FYE7ffdA
>>929
詳しく教えていただいて本当にありがとうございます。
私もやってみたいと思います。
958 :02/08/26 01:08 ID:FYE7ffdA
もう次スレ立ってるぞ!
しかも宣言通り小野さん!
959名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 01:21 ID:tuyMF6g4
ほんっとウザいわ。>>950小野。
あいつ次スレについての方針を何も聞かずに
勝手に新スレ立てるんだよ。
前もそれでどっかのスレで叩かれてた。
960terch.:02/08/26 01:28 ID:CRI8KnJ0
952は神。

>>956
>>954
961929 余談:02/08/26 01:40 ID:s5S5/JJt
書き忘れ。
カバーのフチっつーか折り返し部分も塗ります。X121の構造を見れば
分かるが、フチの部分も露出するので塗り残すとカコワルイです。
湿度が高いと 塗装面に「曇り」ができるので、エアコン等でドライ
してから、塗装するとベター。勿論、塗装中は窓開けて換気する事。
あと、白とか黄色は塗料のノリが悪いのでスプレーの方が無難。
962名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 01:48 ID:CRI8KnJ0
>>929
最後にコンパウンド&ワックス(模型用)で仕上げると塗膜の保護にもなって幸せかも。
963名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 13:27 ID:LzsJqqo7
このスレのみんなで、自分のX121に色を塗って、展覧会でもやるか(藁。
964名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 15:28 ID:faCEuXL1
筆塗りだったのか、エアブラシかスプレーでも使ってるのかと思ったよ。
965名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 20:14 ID:4b3yf7MF
何でx121はホワイトノイズが目立つんだろう。
高効率+密閉型だからかな?
966名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 21:08 ID:dvZosrMD
X121を密閉とはいえんだろう( ´,_ゝ`)プッ
967名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 21:18 ID:seoGAUpU
>>965
お約束だから
968929:02/08/27 00:50 ID:smK+Nvhl
なんで旧スレの方がアガってんだ。コソーリ追記しようとオモタのに。
962氏のレスのように、コンパウンド+ワックス仕上げも当初は考えていたが、
予想以上にツヤツヤに仕上がったので、ベタ塗装のままとした。
タミヤモデリングワックスは\800もするからな。X121より高くなるのもアレだ。

964氏のようなレスがつくと、してやったり。といった感じ。
2ちゃん公開を前提に、前回の失敗を踏まえ、誰でも出来る方法の模索した結果。
スプレー缶は、慣れてないと鮫肌仕上げになっちまうからな。
筆塗りでもここまで出来る!という見本になれば、これ幸い。

あ、ショートコード化で、X121特有のざわつき感が大幅に減ったぞ。オススメ。
969名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/27 03:50 ID:mEpQPkUG
というか、プラモ世代はつや消しの技術がどうしても
ガンプラのマット仕上がりな方向へ向いているので
ヘッドホン塗りにはダメダメ。
やっぱ粘度を調節しつつエアブラシか…
970名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 11:46 ID:fKL1R9A8
シャカシャカ・・・

   ∧二∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ◎´∀`))< ここは終了モナー。
  (    )  \____________
  | | |
  (__)_)

次スレは・・・

5000円以下のヘッドフォンスレ 七台目
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1030291253/
971名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 11:46 ID:fKL1R9A8
シャカシャカ・・・

   ∧二∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ◎´∀`))< ここは終了モナー。
  (    )  \____________
  | | |
  (__)_)

次スレは・・・

5000円以下のヘッドフォンスレ 七台目
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1030291253/
972名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 11:47 ID:fKL1R9A8
シャカシャカ・・・

   ∧二∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ◎´∀`))< ここは終了モナー。
  (    )  \____________
  | | |
  (__)_)

次スレは・・・

5000円以下のヘッドフォンスレ 七台目
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1030291253/
973名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 12:07 ID:fKL1R9A8
  シャカドンシャカドン・・・

ビクッ. ∧=∧∧=∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 Σ((゚Д゚;◎;゚д゚)) < うおぉぉぉ!なんかすごいイイ音出てるぞゴルァ!!
      ./ つ つ    \_________________
   〜(_⌒ヽ ドキドキ
  ブッ ω)ノ `Jззз
974名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 08:10 ID:dbNmH9Ag
終了 
975名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 13:52 ID:dbNmH9Ag
終了 
976名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 19:57 ID:DNCAVov5
終了ですね
977名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 00:06 ID:4sr8SfDW
  
978名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 15:52 ID:hJglPHXZ
979名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 15:53 ID:hJglPHXZ
a
980名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 15:54 ID:hJglPHXZ
980
981名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 15:55 ID:hJglPHXZ
982名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 15:56 ID:hJglPHXZ


983名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 15:56 ID:hJglPHXZ
10000000
984名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 15:58 ID:hJglPHXZ
oe
985名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 18:31 ID:dzKmqFlL
まだあるの
986名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 20:15 ID:dzKmqFlL
987名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 05:53 ID:4Tw5vmWR
988名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 05:59 ID:4Tw5vmWR
うめさん
989名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 06:12 ID:4Tw5vmWR
990名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 06:13 ID:+rNUW4aY
朝早くからお疲れさん
991名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 06:13 ID:+rNUW4aY
手伝うからね
992名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 07:24 ID:JHjph4LK
次スレは・・・

5000円以下のヘッドフォンスレ 七台目
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1030291253/
993:02/09/02 11:33 ID:Zi16K9zl
梅ぇ
994名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 15:16 ID:iAgR9RZ5
uma
995名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 15:31 ID:Zi16K9zl
禿
996名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 18:04 ID:iDgtJWz3
1000!!
997名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 18:04 ID:jccEXt3A
1000!
998名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 18:06 ID:jccEXt3A
1000!
999名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 18:06 ID:jccEXt3A
1000!!!
1000名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 18:07 ID:jccEXt3A
1000!!!!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。