ハイビジョンでゲームやると、美しいですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
932くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2005/05/31(火) 23:46:08 ID:Qn5HlA0V0
933名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/01(水) 02:23:48 ID:Sz4vSF6/0
アタリアンソロジーは、1080i,720p完全対応。
Atari2600のゲームが65本も堪能できます。
30年近く前の作品なんだけど。
934名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/02(木) 14:08:17 ID:iA9ROsYn0
1080iだろうが720pだろうが
元のゲームが超低解像度なんだから意味ないな。
935名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/02(木) 21:47:36 ID:UzqMjCf70
確かに3Dゲームじゃないと意味ないな。
でも接続&画質テストと思えばいいんじゃね?
936名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/02(木) 23:08:44 ID:iA9ROsYn0
>>935
メニューなんかは超高解像度なんだろうねw

箱のエンターザマトリクスが1080i対応らしく
いつも中古を見かけると買おうか悩むんだが、
クソ臭がプンプンなので、いつもスルーしてしまうw
937名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 10:37:56 ID:7g04mhEA0
>>936
マトリクスてすげぇ簡単らしいぞ
なんかスローにする為のゲージが有るらしいんだけど
体力が少ないほど早く回復するらしいんで、殆ど死なないっぽい
938名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/03(金) 18:58:02 ID:dApMW5vG0
漏れけっこう死んだ気が・・・

あの頃はD3対応テレビ持ってなかったんだよなぁ
でもテレビ買い換えた今でももう一度やりたいとは思わないんだ
939名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 14:01:15 ID:4uh+BCT20
1080iだと文字表示が崩れたような
まぁクソゲー以外の何者でもないのから触らぬのが賢明
940936:2005/06/04(土) 14:27:34 ID:cVrSVkbU0
>>937
なんか理不尽な部分があるってレビューで見た気がしたので、簡単なら嬉しい。

>>938
内容的にはやっぱり微妙なのね。

>>939
文字が潰れるのか.....クソ覚悟で1080iを見たいが為だけに検討中です。
941名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/04(土) 15:20:45 ID:KMbvLFP/0
1080iゲームがみたいだけなら、
Xbox ドラゴンズレア3Dのアジア版が良い。
942くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2005/06/05(日) 22:42:13 ID:Tnv7VqOs0
やくざミッション2
D4対応age
943名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 03:04:46 ID:6jGSGiqz0
PS2でAVマルチで出力してた場合など、
ルビーサラウンド・プロロジックIIで音を出したい場合は
テレビの音声出力からAVアンプに音を持っていけばよかですか?
944名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 08:52:36 ID:ZZQzD+u40
>>943
PS2の光OUTがベスト
945名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 10:42:43 ID:7irKAhkZ0
>>944
ていうか、それ以外の方法無いだろ。
946名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 10:47:08 ID:ZZQzD+u40
>>945
一応、943のやり方でもOKだが、いかんせん音質が悪くなる。
947名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 11:06:52 ID:7irKAhkZ0
>>946
AVマルチ端子って、サラウンド信号まで含んでるの?
948名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 11:24:12 ID:ZZQzD+u40
ドルビーサラウンド・プロロジックIIは、2ch音声を5.1chにするものであります。
949名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 11:31:19 ID:7irKAhkZ0
あー、そういう事か。ゴメンね、勘違い。
950名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 15:41:13 ID:RrfC64RD0
屁理屈っぽいが…
951名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 16:20:23 ID:ijpUW5YN0
952名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 16:22:44 ID:ZZQzD+u40
>>951
いや、AVマルチ接続前提なんだから、それは話が違うだろ
953名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 16:24:46 ID:ijpUW5YN0
>>952
AVマルチ用の端子も付いてるよ
954名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 16:30:49 ID:ZZQzD+u40
これって、写真左側に、またAVマルチ端子もついてるの?

だとしたら、すごい。っていうか、意味ないのに感心。
955名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 17:09:29 ID:ijpUW5YN0
>>954
写真の左上側にコンポジットとアナログ音声、右下にS端子、左下にAVマルチが付いてる。

AVマルチやD端子でTVに繋いだままSやコンポジット経由で録画したり
PCでキャプチャしたりできるから、用途によってはかなり便利だよ。
956名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/07(火) 17:18:53 ID:ZZQzD+u40
>>955
すごいマニアックなの知ってるね。失礼致しました。

957943:2005/06/07(火) 23:34:17 ID:6jGSGiqz0
AVマルチでは音声用のケーブルがないのにどうするのかなぁと思って、質問した次第です。
プロロジックIIは光OUTでは駄目だと思ってたのがそもそもの勘違いみたいですね。

>>951 
こんなのがあるんですね、しかも純正で。これにしてみようかなぁ
958936:2005/06/09(木) 18:33:44 ID:kOAVMTiA0
エンターザマトリクスの箱版を中古で買ってみました。

目的のD3出力だけど、結局はGT3と同じでエセ1080iだった。
本体設定でD2表示にして見比べたけど、壁のジャギりなどほとんど同じ。
文字やキャラの輪郭も違いがわからず。

>>941
う〜ん、英語サッパリなのでアジア版はちょっと...
959くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2005/06/09(木) 22:42:51 ID:NklpNrST0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050609/ds.htm

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
960名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/11(土) 18:28:47 ID:q29i6TjB0
>873
はどうなったん?
961名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 00:47:53 ID:DXUuFx0l0
任天堂レボリューションが次世代機の中で最低性能と知ってはいたけど、これほど低いとは。
がっかり通り越して驚きだよ…


任天堂オブアメリカ副社長ペリンカプラン氏、レヴォはHDTV非対応と認める。
http://cube.ign.com/articles/624/624200p2.html

"It is accurate that at this time we will not support high-definition [on Revolution]," confirms Nintendo of America's vice president of corporate affairs, Perrin Kaplan.
「今回、私たちがレヴォリューションでHD(日本で言うハイヴィジョン)をサポートしないのは正確だ。」と、任天堂オブアメリカ副社長ペリンカプランは認めた。

Kaplan says. "Nintendo doesn't plan for the system to be HD compatible as with that comes a higher price for both the consumer and also the developer creating the game."
カプランは言った 「任天堂はシステムを消費者と開発者にとって高価になる、HD互換にしようなどと計画していない。」
962くまだかおる ◆KUMADAyCTw :2005/06/13(月) 07:30:19 ID:XJln9WGs0
GKさんコピペ乙
963名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 08:25:56 ID:39VHR+0w0
このスレでは終わった存在になりそうやね>レボ
964名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 09:26:07 ID:8SaNNhtu0
既に現行機からして端子削るような方針なんだし、誰も期待なんかしてないわな
965名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 21:44:03 ID:RtJ0xD8k0
このスレ的にはXBOX360もなしだし、希望はPS3だけだが、
昔からはったりだけはいっちょまえのPSだもんなぁ・・・
966名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/13(月) 23:22:30 ID:kvIiz1mB0
PSはクタタンをメディアの前に出さなければ解決
967名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 00:22:24 ID:C7AAoA3p0
HDTVが浸透しきるころにはもう一世代進むだろ
968名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 00:34:40 ID:XWGzWM9k0
>>965
360が無しってどういうこと?
実体の見えないPSよりも実績のある凶箱の方がハード的にもソフト的にも期待できると思うんだが
969名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 12:07:45 ID:rduzhoVb0
フルHDに拘るなら…か?
しかし、PS3にしたところでハードとして対応というだけで、
個々のソフトはどうなるかわからないぞ。
とりあえず、各メーカーに対して「720p以外は不可」と強権を発動してるXbox360の方が
当面では期待できると思うが。
970名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 12:19:14 ID:aLpuhdr10
そうだな。
このスレ的にはXboxこそ次世代筆頭だな。
971名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 17:32:51 ID:AJAERMEo0

【Sony PS2・MS Xbox・任天堂 GCの累計販売台数】(ファミ通集計 単位:万台)
http://www.famitsu.com/game/news/2005/05/23/103,1116813132,39534,0,0.html

          PS2 Xbox  GC
日本      1657   46  361
北米      2880 1290  990
欧州      2280  480  360
――――――――――――――――
合計       6817  1816  1711
972名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/14(火) 18:28:36 ID:sIIuuz2g0
PS3だって、実際は720Pばかりになりそうだし。
帯域的に1080iは実用的じゃないらしい。
973名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/15(水) 08:51:56 ID:ZHP5yN9y0
1080iと1080pを混同している予感
974名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/16(木) 14:43:13 ID:wqVOWm6j0
 . 
ゲームスポットが任天堂レボリューションのHDTV非対応を確認。
http://www.gamespot.com/news/2005/06/13/news_6127435.html

But while Sony and Microsoft have jumped onto the high-def video bandwagon with both feet, Nintendo is apparently letting it pass by.
SonyとMicrosoftがHDTVに両足を深く踏み込んでいるのに、任天堂は明らかにHDTVをパスした。

Following online reports, Nintendo of America confirmed to GameSpot today that it does not anticipate its next-generation console, the Revolution, to support HDTV.
オンライン記事(他のサイトの)に続いて、任天堂オブアメリカは本日(6月13日)ゲームスポットに、次世代ゲーム機レボリューションのHDTV対応は想定しないと認めた。

"There currently are no plans for Nintendo Revolution to support high-definition video output," said Perrin Kaplan, Nintendo of America's vice president of marketing and corporate affairs.
「現在、任天堂レボリューションでHDTV出力の計画は無い。」と任天堂オブアメリカ副社長のペリンカプランは言った。
975名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/16(木) 18:27:08 ID:SCwMpFmf0
文字まで3DのAPIで描いてしまえば、解像度の変更は容易だろう。
だが、それが画面として美しいかどうかは保証の限りではない。
976名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/18(土) 13:09:29 ID:M9N3QmZw0
>>951

これってAVマルチとSの同時出力はできないよね?
旧型ならできるんだっけ?
977名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/18(土) 15:03:20 ID:IC/3jm6Y0
>976
旧型のコンポジまでしかついてないやつを使っているけど、
AVマルチとコンポジの同時出力は出来ているよ。
PCモニタにコンポーネントケーブルの端子をRCA→BNCに変換して、
RGB出力してVGA入力をする時に重宝しているよ。
978名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 12:21:58 ID:YnvuktFb0
>>975
変更は容易でも、まともな速度で動くかどうかが問題なわけで。


ところで360、内部720pが基本で、1080iへは出力段で対応って話が
あったけど、これは本決定なのかいな?
どっちみちTVは近いうち買い換えなきゃならんけど、HDCPが普及する
まで待てるなら待ちたいし。
979名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/19(日) 13:46:17 ID:7pdlWWe70
>>977
型番はどういうものですか?
初代の灰色のものでしょうか?
980名無しさん┃】【┃Dolby:2005/06/20(月) 19:55:37 ID:lzoh56UK0
   REVOのHDTV非対応が発覚した流れ
岩田ネガティブ発言→IGN速報→GameSpot確認→IGN抗議運動

岩田社長がHDTVにネガティブ発言 (日経bp)
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050322/102862/
岩田:「HDTV画質が次世代ゲーム機の付加価値となりうるかは疑問だ。」

任天堂オブアメリカ副社長ペリンカプラン氏、レヴォはHDTV非対応と認める。 (IGN)
http://cube.ign.com/articles/624/624200p2.html
「今回、私たちがレヴォリューションでHD(日本で言うハイヴィジョン)をサポートしないのは正確だ。」と、任天堂オブアメリカ副社長ペリンカプランは認めた。

ゲームスポットが任天堂レボリューションのHDTV非対応を確認 (GameSpot)
http://www.gamespot.com/news/2005/06/13/news_6127435.html
オンライン記事(他のサイトの)に続いて、任天堂オブアメリカは本日(6/13)ゲームスポットに、次世代ゲーム機レボリューションのHDTV対応は想定しないと認めた。

IGNがレボでHDTV非対応の任天堂にメールで抗議しようと呼びかけ (IGN)
http://cube.ign.com/articles/625/625423p1.html
今すぐ任天堂にメールを 題名=レボのHDTV対応の欠陥について
981447
>>980

まず、次スレをお願いいたします。