最強HDRになるか?東芝【TransCube 10】

このエントリーをはてなブックマークに追加
366名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/07 20:35 ID:WXsLO27b
付属のPCソフトはいちいちフォーカスが最新の番組に戻るのがつらい。
367TC持ち:02/11/09 07:27 ID:LuxAft5k
PCのトラブルでシステムの復元くりかえしてたら、ナビパネルに
ごみが残ってしまった。
高画質モードって音声384kbpsのおかげか、DVDにする場合110分くら
いが限界なのかなぁと最近思うところです。
TCのおかげでキャプチャーカードは放熱器となってしまった(><
368TC持ち:02/11/16 05:56 ID:829JV/E8
DVD作成・・・。
高画質だと
7.4Mbps VBR 384kbps 48kHz 約100分
長時間だと
3.8Mbps VBR 128kbps 48kHz 約5時間

以上のDVDが作成できました。

長時間モード最長12時間録画でファイルサイズは10GBでし
369俺もTC持ち:02/11/20 04:53 ID:rf00FKdz
RD-40XSが気になるなぁ。TCに不満がある訳じゃなくて、
DVDが欲しいわけでもないけど、なーんか気になる。
画質はTCの方がくっきりした感じだから(店頭で見たXS30
との比較)やっぱりTCのままでいいような気もする。
370名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/02 15:31 ID:hvIeXUdi
保守sage

せっかくだから最近出た記事でも貼っておくか
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/homenetwork/021121/01/index_02.shtml
371名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/02 21:55 ID:HNxyNpBC
370さん情報ありがとう。

この記事で、
>「LIVE MEDIA for TransCube」でのテレビ、ビデオ視聴は快適。
>しかし、これはPCの能力が十分に高い場合だ。900MHzのCrusoeマ
>シンでは、長時間モード(2Mbps)での視聴でもコマ落ちなどが発
>生してかなりつらい。
VAIO U (Crusoe 866MHz)で見てるけどコマ落ちしないよー。
MobileRadeonつんでるからかな。
372名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/04 18:18 ID:ZY1owlYB
低画質モードで記録すると、横方向に均等間隔なピクセル欠けがあるっす。
標準画質だと、まだマシになるけど、やっぱりピクセル欠けがあるっす。

何ででしょう?
373名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/05 05:06 ID:LzapMu1L
>>372
PowerDirectorで編集してQVGAのMPEGとかに書き出すとなるんじゃないですか?
低画質モードは横352ピクセルでQVGAは320ピクセルなので
変換する必要があるんだけど、PowerDirectorは単純に間を間引きするらしくて、
斜め線とかはギザギザになります。(ちゃんと演算すればなめらかになるハズなのに)
仕方ないので低画質モードで録ったデータは必ず横352か704ピクセルで
書き出すようにしています。

他にも編集してると時々落ちやがるし(Windows2000で使ってるせいかもしらんが)
使えねーやつ、という印象です。PoerDirctor。他にないから仕方なく使ってやってるけど。

TransCubeのデータを読み込んで編集できる、もっとまともなツールはないものだろうか。
374名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/05 12:20 ID:MEDQmG4A
>372
確かにPowerDirectorの画質はいただけない。画質を気にするときは編集だけを
PowerDIrectorでやってAVIに落として、TMPGEncでMPEG(1/2)にエンコード
している。ものすっごい時間がかかる。

俺もWindows2000だけど落ちた事は無い。メモリ積んでるからかな?(当方512MB)
375名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/05 23:13 ID:hTHHpmgC
TMPGEncで結合・・・カットはmme.exe。
カッターいいの出ませんかねぇ><
376名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/10 14:29 ID:NEHTkHxQ
アップデートキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021210/toshiba.htm
377名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/10 17:04 ID:KYGTiWfk
アップデートage
378名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/10 17:11 ID:uckKk4Ei
>>376
このアップデートで、ようやっと単体で HDD レコーダとして使えるように
なったわけか。それでもまだ GRT がないぶん AX10 には負ける…。
379名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/10 21:54 ID:MbdYAb5P
リモコンからの予約は嬉しいですね。
個人的には予約スケジュールが見れなかった事の方が辛かったんですが。
あと、やはりパソコン上での最前面表示機能が是非欲しい。
ときにGRTってファームウェアで付けられるモノなんですか?
それともハードでの機能?

mpeg2のカットにはMPEG2VCRが今のところ最強だと思います。
いろんなソフトを試してみましたが、フレーム単位でカットできてゴミが付かず、
結合も再エンコード無しでそれなりに速く、音ズレが発生しないのはこれくらいでした。(動作も軽い)
インターフェイスも分かりやすく、個人的には逆再生が出来るのが嬉しかったです。
ただし日本語版は無く、価格は$200位。
体験版は(たぶん)MPEG-VCRというMPEG1編集機能のみのモノだけ。
PowerDirector2.5ProはTC10同梱の2.0よりもカット編集がやりやすかったです。
音ズレが怖くて、例の...『結合部のみ再エンコードする機能』は使わないうちに
体験版の期限が(予定よりも早く)来てしまいましたが。
380TC持ち:02/12/10 23:04 ID:kTx4F6w8
アップデートこちらもやりました・・・またさらに便利になって
至れり尽くせりって感じですね。

MPEG2VCR情報ありがとうございます、ちょっと無駄遣いしたので
考慮中ーーー、GRTはゴーストリダクションチューナーなんで
チューナーに機能がないと無理かと、NECはGRTチューナー最初に
出したメーカーなんで、NECにとっては顔と言えたり。

AX10とは安定度とか外出先からの録画予約あたりがまだ違うと
勝ち負けを合えて言うと、東芝のTC10の売り方では><
値段落ちたらもう何台か買いたいからいいけど・・・
381TC持ち:02/12/13 19:30 ID:sdemrHQD
うーんMPEG−VCRダウンロードしてMPEG1の画像で
少し使ってみました。
いまいち馴染めず^^;
MMEでがんばります・・・。
382名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/23 04:01 ID:nUE4rGfc
新ファームを入れてからだと思うけど、03:59になったら一瞬だけ立ち上がるようになった。他の人はどうでしょうか?
383名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/23 06:27 ID:KTvz+YB1
>>382
こちらはTC別の部屋においてますので、さっぱりです^^;
可能性としては時計合わせ?
10分おきにインターネットに予約チェックいかせてるんで
ちょくちょく動作してるはず・・・。
384名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/23 06:42 ID:KTvz+YB1
最近MovieWriterVer2を購入、とりあえずDVD作成するならこれで
編集からオーサリングまでいけますね。
もちろんVBR対応再エンコ無し、編集機能は実質MovieWriterVer2
では初めてなんで、かなーり重いにゃ。

動画編集はソフトが全て、ソニー・アップルあたりの手抜きがない
素人でも簡単みたいな充実さを目標に頑張ってほしいけどねぇ><

まぁそんなわけで年末録画あんど焼きモードに突入。
あやや2002live見ながら
385名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/29 21:33 ID:u0VPCd3P
もおしかしたらMovieWriterVer2少し問題あるかも・・・。
オーサリングはとりあえず中止ーーー
386名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/31 23:06 ID:5/Rz3zLJ
OS再インスコしてソフト入れようとしたら
CDが無い・・・・・




だれか、UPキボンヌ
387名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/02 12:41 ID:rOF/nAiH
>386
同じような目に遭ってる奴がいるもんだな(w

俺もCDなくしちゃったんだよねぇ・・・家のどこかにはあると思うんだけど。
で、東芝のサービスセンターに”なくしちまったんでCDだけ売ってくらはい”
って言ったら、
”大変申し訳ありませんが出張サービスでリフレッシュ扱いになります”
との事。つまり、サービスマンが家にやってきて本体を確認してから売ってく
れるという事らしい。
んー・・・言い分としては解らなくもないんだけどねぇ。できればCDだけ
サクっと売ってほしかったなぁ。

とりあえず俺はもう一度家捜ししてみますが。
388山崎渉:03/01/07 00:56 ID:Qd+LHfQ5
(^^)
389名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/14 16:39 ID:bkDvZQ0Y
保守
390名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/17 20:55 ID:E5oBC4n5
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030117/sharp.htm
シャープのこれ似てるんじゃない?
どちらもいい線いってるがこの種のメカはもうひとつ何かが足りない気がする。
391山崎渉:03/01/18 08:51 ID:pt12tAin
(^^)
392名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/27 22:57 ID:wi8C4uRZ
ふぅ・・・最近はオーサリング面倒になって、MPEG2ファイルのまま
さくさくDVD-Rに焼いてますにゅ・・・もち100円DVD-R
ビデオテープ代わりにしてまふ

足らない・・・CMカットに、使いやすい編集&オーサリングに・・・
一発エンコなんでブロックノイズが気になる?
Bフレッツの2セッション対応とか?

シャープの新型にNECのAX10 富士通に松下のブローバンド
各メーカー出てるけど画質比較なんて誰もできないのと。
サポートもどこがいいのかわからないのと・・・。
393名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/01 21:14 ID:OaAKPalk
>>392
 自分はCD-Rに焼いてるので良く知らんのですが、100円DVD-Rは選ばないと後で泣くかも。
ネットランナーの特集
http://www.zdnet.co.jp/internet/runner/0302/sp1/part1a.html
の、5〜8頁辺りを参照のこと。
 HDRの比較はあまり見ませんね、以前にアスキーでやってましたけど
詳しい画像の比較をしてなかったので役に立ちませんでした。
 PC USERがやってくれると個人的には参考になるんですが。

 TVアプリケーションで全画面表示をしたときに
画面下部の1,2ドットが白くちらつくんですが、みなさんもそうなんですか?
 あとNAVIの録画予約の表示、
録画時間帯が近い方から並べてくれた方が見易いと思うんですが、どうでしょ。
東芝さんに直訴してみようかな。
394名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 00:37 ID:yvkyRZkD
>>393
100円DVD-Rの噂は聞き及んでます、まぁそんなわけで数年もてばいいなぁ
みたいな感じで焼いてます。
TC10の素材のままで焼いてるので、再生はディスク入れてLiveMediaにマウ
ントして見たほうが楽なようです。

全画面表示はぜんぜんちらつきません・・・液晶モニタなもので、ちらつき
だけはハード的にないのかも。

HDDレコーダー比較は大変でしょうねぇ、機能いっぱいあるし記事書くのさ
え大変そう、サーバーになるのがシャープ・富士通、ルーター機能あるのが
追加して東芝、TV再生ソフトの差もありますし・・・画質の差もあるし
出先からの予約録画のしやすさの差に、ルーターでの通信速度限界に
サポートに実際の動作での動き、ファイル転送&TV視聴などなど
395名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/02 00:44 ID:yvkyRZkD
最近近所のショップにAX10が入荷しまして少しさわりました。
正直メーカー出荷でのサンプル動画が、TC10と比べるとかなり悲惨で・・・。
もっといい動画いれろよーと思いましたね、せっかく15MCBRまで録画でき
るんだから、限界の動画ファイルいれて消費者に嘘つき呼ばわりされる
くらいしないと商品売れないんじゃないかと、心配してしまった。
396:03/02/02 18:38 ID:Z9YUxs8g
330さんくらいの書き込みの頃、AirStationを親にして、
その下にTransCube10をつないで、なおかつ、iCommand(テレビ王国からの
予約)を使いたいといった感じの話題があがってましたが、具体的に
どうやればよいかわからない方がいると思うので、こんなふうにしたら
いいよという実践例をあげてみました。今日、やっと自分ちで成功したので。

WAN側からのLANケーブルは、AirStationのWAN側の口に接続します。
AirStationの LAN側の口と TransCube10のLAN側の口 を
クロスのLANケーブルで接続します。
transCube10本体の WAN側の口は空きのままにしておきます。

AirStation 192.168.0.1 DHCP 192.168.50から16台
TransCube10 AV機能 192.168.0.2 NetworkSetting 192.168.0.3 DHCP無効

に設定した後、
192.168.0.3にブラウザで接続し、
「基本的な設定」の「WAN」において、
デフォルトゲートウェイIPアドレス 192.168.0.1
プライマリDNSサーバIPアドレス xxx.xxx.xxx.xxx
セカンダリDNSサーバIPアドレス xxx.xxx.xxx.xxx
を設定する。
※ちなみに、上記のDNSのアドレスは、ルータをかませず、直でつないで
NT系のOSなら、DOSプロンプト上で ipconfig /all をたたいて
調べたものを入力すること。
もし、ルータをかませたままだと、DNSサーバのアドレスはそのルータの
アドレスが表示されるので、意味がないです。 

これで、外出先からテレビ王国にWeb上で予約した番組を
TransCube10が定期的に読み取りにいって、録画してくれる設定が可能。
無線LANやDHCPの機能もAirStation側のものを使えます。
397名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/06 12:03 ID:mHpzfVyA
最近出たWindowsMedia9系のアプリを入れると、付属のPowerDirectorが起動しなくなるよ。
一度インストールしちゃうと、アンインストールしても戻りません。
OSの再インストールをするはめになりました。

最近、DVD-RWドライブを買ってオーサリングを始めたけど、この道って結構大変ね。
MyDVDを使ってTCのmpegを焼いたけど、音ズレが発生してダメみたい。
VBRなmpeg向きのDVDオーサリングソフト、何かないかなあ。
PowerDirectorのpro版でやればいいのかな。誰かやった人いる?
398名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/06 19:14 ID:mnB3BIrm
>>397
VBR対応のまともなオーサリングソフトって、無いですよね。
moviewriter2に期待したけど音にノイズが発生して駄目でした・・・。
ソニーVAIOとかCBRなんですよね、結局天下のソニーでさえVBR対応の
簡易オーサリングソフトは無いというのが現状みたいです。

まぁオーサリングの必要性がどんどん下がってる気がする最近です。
399名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/07 21:46 ID:Ald6EV/L
TCで出来たMPEG2ファイルを、16:9のファイルに変換してたりすると、あたり
まえのことながら、LiveMediaでは再生できませんでした。
400397:03/02/10 15:37 ID:mSREnIVX
こいつの吐き出したMpegファイルですけど、何をインストールすればメディアプレイヤーで見れるっすか?
と言うか、TMpegEncにはどうやったら通せるんでしょう・・。

PowerDirector2.0proの体験版を試してみました。結構改善されてますね。
でもパッチエンコードができないってのは、死にます・・。

やっぱ、Mpeg2周りのソフトは、まだ全然こなれてないっすね。全体的に。
401400:03/02/10 19:01 ID:mSREnIVX
なんだか信用できないので、PowerDirector2.5proの試験してみました。
結果はかなり悲惨なもので、やはりVBRのMPEG2というのがガンみたいです。

以下はメモ書き。

PowerDirector 2.5 pro

VBR→CBR 3Mbps 変換音ずれ発生。音が0.5秒程遅れる。
VBR→WMV音ずれ発生。どうもSVRT以外の形式に持って行くと音ずれするようだ。
VBR→SVRT音ずれは出ないが、オーサリング時に再エンコードされる。
SVRT→WMV音ずれしない。
SVRT→DVD(Cyberlink)問題なし。ただし再エンコード。
SVRT→CBR 3M音ずれしない。
SVRT→ムービーメーカー固まる。

VBR→SVRTの場合、切り出しの先頭に、よく直前の音が混じる。しかも、かなり高確率で。
402名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/10 19:07 ID:0MjEve7F
>>400
メディアプレーヤー・・・とくに気にしないで見れてたのでさっぱりわかりません
TmpegEncも使ってないし・・・・・今度確認してみます。

ファイルを見るのはLiveMediaで見るのが一番楽です、ワンタッチスキップと
簡単な16:9 4:3 変更はやっぱ付属ソフトに限ります。

あえて他のソフトで見るならWINDVDがお勧め、アスペクト比は縦横固定を
チェッククリアにします、他のソフトとの違いは大きいファイルサイズの対応
で、10GBあろうが問題なく見れます。
403400:03/02/10 19:08 ID:mSREnIVX
うわ、見づらい・・。再度。

PowerDirector 2.5 pro

VBR→CBR 3Mbps 変換 : 音ずれ発生。音が0.5秒程遅れる。
VBR→WMV : 音ずれ発生。どうもSVRT以外の形式に持って行くと音ずれするようだ。
VBR→SVRT : 音ずれは出ないが、オーサリング時に再エンコードされる。
SVRT→WMV : 音ずれしない。
SVRT→DVD(Cyberlink) : 問題なし
SVRT→CBR 3M : 音ずれしない。
SVRT→ムービーメーカー : 固まる。

ただし、SVRTの場合、切り出しの先頭に、よく直前の音が混じる。しかも、かなり高確率で。

Honestech Mpeg Editor 4.0

VBRダイレクトカット 必ず音がずれる。あとGOP単位でVBRなだけに、切れる地点がかなり大雑把。

ShowBiz

352x480の画像をストレッチできないし、同じサイズで出力する事もできない。780x480で、左右に余計な黒い余白が出現。


もううんざりしてきたよ・・。
でも、RD-X*を買って、いちいちRAMとかに移して運ぶのもダルいし、AX-10はかなり不具合多いみたいで・・。
やっぱ自作録画PCを作るしかないのか??
404400:03/02/10 19:38 ID:mSREnIVX
結論。

SVRTで保存すると音はずれないが、SVRTから再度切り出しを行うと、結局ずれる。
要するに、PowerDirector2.5proは、TCユーザーには使えませんという結論かな・・。

疲れた・・。俺の8時間を返してくれ・・。
405400:03/02/10 21:01 ID:mSREnIVX
すみません、嘘書いてました・・。
PowerDirector2.0に戻してもずれるので、変だと思ってMpeg関連のアプリを順次消しながらテストしてみたら、
ShowBizというソフトが悪さしていたようで、アンインストール後は音ずれがありませんでした。

アップグレードには支障がなさそうです。お騒がせしました。
406名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/10 22:38 ID:bo2akQM/
TmpegEnc 確認しました。
VFAPIプラグインですが、まるも研究祖所のMPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In
があればOKです。

問題はPowerDVDをインストールしてると、CyberLink MPEG-2 Decoderが
設定され、これが有効になってるとファイル読み込み時にエラーが出る
ようです、チェックボックスをクリアすれば大丈夫でした。
407名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/11 08:07 ID:/fJbRFFK
>>406
有用な情報ありがとう。TMPGEncで読み込めん原因がPowerDVDにあったとわ…

CyberLinkの製品はもう使うのやめた。
408400:03/02/11 13:41 ID:MDcFr4Zj
>> 406

おお、ばっちりです。全然問題なく読み込めちゃって・・。
今音ズレが出ないか検証中です。
うまく行ったら、PowerDirectorはいらなくなるかもしれないっすね。

いろいろ使って思うんですが、編集するときの頭出しって、かなり大変じゃないですか?
特に、無駄にGUIの派手なソフトに限って、頭出し用のインジケータが狭くて全然細かく
指定できないのが一番厄介ですね。
特に、プロモをカットする作業なんかすんごく大変です。

あと、PowerDirectorは、大雑把な移動は速い代わりに、コマ送りが遅い(と言っても、大抵のソフトよりは速いけど)、
TMpgEncは、コマ送りが快適で、大雑把な移動が遅い・・と。

多分TMpegEncは、GOP単位で一度全フレームをキャッシュしているようなので、そのせいだとは思いますが、
全ての条件で快適な環境ってのはないものですね。

しかし、PowerDirector2.5proのSVRTは良いですね。
カットする時に、つなぎ目のとこだけ再エンコードするので、本気で速いっす。
5分のPVが1分で分割されるのには驚きました。

ただ、分割したファイルはあまり汎用的ではなさそうなのだけが心配ですが、
PowerDirectorだけで編集、DVDオーサリングまで簡潔するなら快適そうです。

そういや、PowerDirectorのDVD作成機能のチャプタ編集で、シーンの変わり目まで
スキップなんて機能があるけど、なんであの機能が本体にないんだろ。便利なのに・・。
409400:03/02/17 09:22 ID:g0m5M4Ip


ども、やってみました。
TMpegEncで、プロモーションビデオをガリガリ切り出してみたのですが、
ファイル毎に音が違ったずれ方をしていて修正が恐ろしく困難っぽいです。

編集は、慣れてくると恐ろしく編集しやすいですね。プロジェクトファイルを
大量に作ってエンコ中です。

しかし、さすがに1ファイル毎に音ずれ修正をかけるってのは、やる気になりませんね・・。

ずれは、-0.3〜+0.3sec程ですが、サンプル数がまだ少ないので、なんとも言えません。
原因もさっぱりです。PowerDirector以外は全部アンインストールしたんですが・・。
410名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/18 21:30 ID:AuhfeJ4w
なんとなくURL掲載・・・すでに載ってるはずでは・・・。

TransCube10
ttp://dynabook.com/assistpc/download/index_j.htm
【LIVE MEDIA for TransCube V1.10】
ttp://dynabook.com/assistpc/download/makeula/makemod.cgi?filename=http://dynabook.com/assistpc/download/modify/fwaptc/lmtv110.exe
【ファームウェア Ver.2002102811】
ttp://dynabook.com/assistpc/download/makeula/makemod.cgi?filename=http://dynabook.com/assistpc/download/modify/fwaptc/tcfw_110.exe

MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In
ttp://www.marumo.ne.jp/mpeg2/

TMPGEnc Plus Ver.2.510 
ttp://www.pegasys-inc.com/j_download.html

TMPGEncのことはあっちのフリー版掲示板がいいかもね、なんかPowerDVD
アップグレードするとファイル読み込み可能とか書いてありましたよ。
411名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/20 21:24 ID:MyQAwPpS
俺もTC MPEGファイルが音ずれせずにまともに切り出し&結合ができる(再エンコ有り、無し問わず)のをさがしてたけど、>>400さんの書き込みをみてPowerDirector 2.5を試してみたが、これに落ち着きそう。何個かやってみたけど一度も音ずれしないのがいいね。

TMPEG MPEGツール 音ずれする(たまにしない場合もあるけど)。再エンコ無し。
Ulead MovieWriter1.0 音ずれしないが再エンコ。画質は悪い。
Ulead MovieWriter1.5 音ずれしする。再エンコ。画質は割といい。
添付のPowerDirector 再エンコ。画質は悪い。あまり使ってないので音ずれはわからん。PowerDirector 2.5 pro 音ずれしない。再エンコ無し。
412400:03/02/21 15:28 ID:Sbo4YaLk
少し落ち着いて、じっくり試してから書き込もうと思い、しばらく来ませんでした。
長いので分割します。

まだ十分検証したとは言えないけど、どうもいろんなエンコーダやデコーダが入っていると、
他のエンコーダやデコーダに影響を与えてしまうようです。PowerDirectorとsonicのツールが
入っていると、PowerDirectorで音ずれしたりとかします。

私の場合は、TCで録画したものを切り出して、WMV化するのと、DVDに焼くのと
2つ目的があって、その観点で最適なものを探していました。
結果、

■エンコーダ
□PowerDirector2.5pro ○
・良いところ
WMVでも出力できる。
解像度がソースより小さい場合、縮小が汚い。
使い方はわかりやすい。
タイトルを入れたりできる。
・悪いところ
SVRTでの部分再エンコードしたMPEGファイルの互換性が非常に怪しい。(MpegEditor及びTMpgEncで正常に読めなかった)
MPEG2-VBR圧縮には対応していない。
プロジェクトのパッチエンコードができない。
エンコ時の解像度が規定のものしか使えない。
WMVで出力はできるが、カスタマイズしたプロファイルを使用できない。
使用時に全画面占有されるのが鬱陶しい。
413400:03/02/21 15:29 ID:Sbo4YaLk
□TMpgEnc ◎
・良いところ
エンコード時にCPUの占有度合いを指定できる。他の作業をしている裏でエンコードしていても、全然重くない。
複数起動できる。片方でパッチエンコードしながら、片方でプロジェクトの作成を行える。
エンコードの指定がかなり細かくできる。CQモードはすばらしいの一言。(恐らくフレーム毎の画質を指定された画質に維持した上でのVBR・・かな?)
画質が良い。
・悪いところ
タイトルを入れたり等の、加工ができない。
WMVで出力できない。

□HonesTech MpegEditor 4.0 △
・良いところ
切り出しのみに特化し、インターフェースがシンプル。
パッチエンコードはできないが、複数起動できるのでエンコと編集は同時に可能。
・悪いところ
加工ができない。
再エンコ無しは単純にGOPで切っているだけのようで、切り出し位置がかなりずれる。
WMVに出力できない。
プロジェクトが保存できない。
414400:03/02/21 15:29 ID:Sbo4YaLk
■オーサリングツール
※焼きは、B's Recorder 5 でやってます。
□PowerDirectorPro2.5 DiscWizard △
・良いところ
チャプタ切りの時にシーン検出早送り機能があってすごく便利。切り出しやすい。
メニュー作成のバリエーションが豊富。
・悪いところ
チャプタ設定時に、一部のデータの一部フレームでフリーズする事がある。(フリーズするファイル・フレームはいつも同じ)
メニューの文字をいちいち全部入力しなきゃならない。
作成したDVDを、まともに再生できない機種がある(PS2:OK Victor XV-Q20:NG)
1ファイル1トラックになってしまうので、PV等焼いた場合、一部のプレイヤー(PS2)ではスキップできない。
□MyDVD ○
・良いところ
そこそこ安定してる。
・悪いところ
メニュー画面の構成にあまりバリエーションが無い。
720x480のMpeg2以外は全て再エンコされてしまう。
なぜかイメージ作成途中で優先度が上がるため、他の作業をしながらは使えない。
1ファイル1トラックになってしまうので、PV等焼いた場合、一部のプレイヤー(PS2)ではスキップできない。
メニュー無しのDVDが作れない。
□TMpgEnc DVD Authoring Engine ◎
・良いところ
複数ファイルを使う時、全て結合してファイルの区切れをチャプタに設定してくれる。
唯一CDと同じ感覚で再生できるDVDが作りやすい。
再エンコが無いのでイメージ作成が速い。(当たり前だけど)
・悪いところ
解像度の異なる動画を混在できない。(これは当たり前?)
メニューが作れない。
結果的にどのくらいの容量になるのかわからない。
415400
で、結局は、

TMpegEncで再エンコード(CQ 95%)

TMpgEng DVD Authoring Engineでイメージ作成

B's 5 で焼き

で、安定しました。 WMVファイルは、WindowsMediaEncoderなり、ムービーメーカーでやろうかと思ってます。

今やっていることは、

・プロモをTCで録画して、DVDにし、車で見る。
・スタートレックをWMV化し、HDDに入れておく。

だけなので、これに偏った評価になってると思います。
はぁ、疲れた。