東芝と日立のビデオ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
 最近、店でDVD付き以外の東芝のビデオを見かけなくなりましたが、
販売を止めてしまったのでしょうか?
また、日立もD−VHSのみになったと聞きました。本当なのでしょうか?
どなたか知っている方、お答えお願いします。
2 :02/05/13 19:56 ID:rr0ZS4tK
3名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/13 19:56 ID:8pH9PTMP
おもちゃ降臨
4名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/13 22:30 ID:ykmWPiKi
日立のビデオのカタログからは、D−VHSの2機種以外は
在庫希少品扱いになっているので、そうかもしれません。
東芝のビデオは、製品のリストラで消えてしまったのではないでしょうか。
三洋も4月からOEMに切り替えたんだよねぇ。
もうテープの時代ではないのかもね。
5名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/14 06:15 ID:qCtUUTF7
東芝のビデオは一部の機種を除いて
既に生産中止になってる。 今後は
哀話とビクターの製品を売って行くそうだ。
6名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/14 22:11 ID:tq3G+Ehv
>>5

ビクターとアイワからOEMって事ですか。それとも、東芝の販売店の話ですか。
それにしても、東芝のD−VHSって以外によかったので、残念だ。
75:02/05/15 05:19 ID:GuMGhQ0M
>>6
OEMどころか相手先ブランドのままの販売。
早い話が東芝が斡旋販売してるって事。
最近の東芝はそういうの結構あるよ。
8名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/15 11:33 ID:m21K289o
東芝のD-VHSもビクターのOEM
もっともデザインはなぜかビクターの100倍いいが
9名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/15 21:05 ID:7E4V+x4u
唯一の東芝の製品、DVDとコンパチの機種もビクターと三洋と同一製品ですからね。
(多少の異差はあるが)
10名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/15 21:44 ID:EgeaMlBu
ただ、VHSから手を引いたのは、正解かも。
11名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/16 00:36 ID:sJkqqF/5
 日立リビングサプライのHPでも、ビクターのビデオが斡旋商品に
なっていた。
12名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/16 00:40 ID:JtQ3ZnfC
東芝も、もう少し早くビデオから足を洗っていれば・・・。
あんな事件はなかったのに・・・。
13名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/16 00:56 ID:frlkGJKI
日立のVHSは不良品
14名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/16 01:08 ID:z8NeXosp
東芝のHP見てきました。ほっ、本当だ!
「ハードディスク&VHSビデオレコーダ(A-F40G1)」と「D-VHS(A-HD2000)」だけだ。
2機種のみ。そして、「生産終了商品」をクリックすると、今までパンフを賑わせた
S-VHSやVHSがイパーイ隠れていた。さっ、寂しい。
15名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/16 01:21 ID:PSyG2Lk6
はいはい、日立も覗いてきましたよ。
D-VHS(DT-DRX100&DT-DR1)以外は、全部在庫品限りだって。
Qちゃんお薦めの7B-BS820も在庫のみかぁ。

もう、S-VHSも終わりだな。

     .    ┏━━━━━━━┓
     .    ┃ 手  術  中 .┃
_____  ┗━━━━━━━┛   _____
       ||`―────┬─────|
       ||        │       .|
       ||        │       .|
       ||        │       .|
       ||       □│□      .|
S-VHS… .∧_∧     │       .|
ドウシテ   (.    )     │       .|
オレタチヲ…. (    )...──┴─────|
       || |_      .∧∧,     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (__(__)     (_   _) S-VHS逝カナイデ……
  .                (__)
16名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/16 01:46 ID:yHM4d0E8
東芝デッキで、名機って何かありましたかね?
17名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/16 08:23 ID:PzJN/V11
不良品や欠陥品ならいっぱい思いつくが。
最近のだとS以外の9シリーズが思いっきりダメだったし、
最初の頃のテレビデオなんて中身は寒村製で何度直しても
すぐ故障するので有名だったよ(藁
18名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/16 18:32 ID:sO0FzK1r
ディオマージュ
A-VS1
バブルが生んだ名機(迷機?)
少なくとも見た目は最高にカッコいい。
19名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/16 18:41 ID:Jb1jrmKg
ドラムにヘッドアンプを乗せておったのう。合掌。

漏れは長らくA-F2(安物ですまん)を使ってたが、割と好きな画質だった。
その後粗印のHi8-VHSだぶるビデオを買ったら唖然としたよ。

#それ以来粗は避けています。
20名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/16 18:51 ID:YdKnr2Bm
>>14-15
俺、地上波デジタルが始まるまでS-VHS使い続けるから泣かないで…
21名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/16 19:11 ID:bSHnC84E
そんなにVHSって売れてないのか。それとも、ビクターあたりが一人勝ちしてるかな?
だが、何があろうとビクターだけは絶対買わない。三菱ならいいけど。
22名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/16 19:29 ID:nGOHYy34
東芝のA-S100というデッキ使ってるけど家はTVのアンテナがダメなため、
地上波TVの写りがとても悪い。特にフジTVが。
3倍録画モードでフジTVを録画すると、音声は出るが映像が砂嵐になってしまう。
標準では画像も普通に録画できるが3倍ではできない。
AIWAのビデオデッキでは3倍でも録画できるのになぜだろう?
同じ機種を使用している人います?
23名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/16 19:32 ID:sO0FzK1r
チャンネル微調整できてる?
2422:02/05/16 19:39 ID:nGOHYy34
>>23
チャンネル微調整できてます。
でもビデオ入力でTVチャンネルを操作する時
にチャンネルを8にすると映像が出ない瞬間が何度もある。
AIWAではビデオでの8チャンネルちゃんとフツーに映るんだけど・・・
25名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/16 19:43 ID:sO0FzK1r
ためしにアイワのデッキを8chに合わせてラインアウトにA-S100接続して
3倍で録画してみるとか。
2622:02/05/16 20:38 ID:nGOHYy34
>アイワのデッキを8chに合わせてラインアウトにA-S100接続して3倍で録画
やってみました。
AIWAのビデオデッキ経由だと8ちゃん(フジTV)をA-S100で3倍録画できました。
我が家のアンテナでは1番映りが悪いフジTVは
A-S100のみでの3倍録画できませんねー。
他に使用していたビクターのビデオデッキもあったのでそっちも試してみましたが、
AIWA同様ちゃんと録画できました。何故だろう?

ビデオデッキ以外東芝のワイドテレビ 型番28Z5Eというのも使っているのですが、
ワイド画面ではなくノーマル画面(4:3)の時、
左右の映像が歪みますね。(両端が直線ではなく丸く歪み変な曲線になる)
依然SONYのワイドテレビを使っていた時はノーマル画面でも
ちゃんと両端が直線だったのに。(普通の4:3TVと一緒)
2画面機能というのが便利で気に入っているけど、
普通のTVとして歪むのは・・・
27糞芝:02/05/17 07:51 ID:CW+UT3VC
SB99も糞デッキだな。
28名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/17 10:19 ID:G43s6j/P
 強行にDVD−RAM、DVD−RWやHDレコーダーに移行させようと
企んでいるのかもしれないが、そうは売れるとは思えない。
29名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/17 10:20 ID:yhXsjomG
東芝ではA−BS73使っていたなぁ。チューナーが良かった。
今あんな金かけたチューナーないんだよね。
別にBS73だけが良かったわけではないんだけどさ。
30名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/17 10:34 ID:G43s6j/P
>>11
ここですね。
http://www.hitachi-ls.co.jp/av/index.html
オーディオ機器も、オンキョーやパイオニア製のが載っている。
31名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/17 19:39 ID:YqbuYtXK
東芝のSVHSはABS76が頂点でした。
32bs73ユーザー:02/05/18 02:28 ID:pz06MhbZ
>>31
同感!こいつにTBCとDNRとジョグシャトルがあれば...
ところで、日立の名機はないの?
33名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/19 23:00 ID:2pCir3dq
BS79が出て、在庫処分半額で買ったのがBS76。3次元DNRの凄さを体験!
それまでE52を使ってて、レンタルポジションの効果に疑いを持っていたから。
でも、E52も含めて東芝のビデオって弱くない?2回も修理したけど・・98年に廃棄
(ちなみにコンポジットを使った3次元YCはホントに重宝したヨ)
34名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/20 05:10 ID:GZPiTkuP
BS73シリーズは電源部が特に弱いよ。トランス電源じゃないし。
35名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/22 02:48 ID:dP17h9aw
>>21
何故でしょうか。私は三菱を持っていますが、そっちの方がヒドいと思う。
画面に薄いチラつきがあったので修理に出したら、「故障ではない」
と言い、返されてしまった。
ただ、ビクターは一時停止の解除がどうしても慣れない。
36名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/22 07:15 ID:cQ5wrJqM
BS76とSB99はどっちが画質イイ!の??
37名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/22 11:57 ID:PyXyeBy/
>>32
FEヘッドモナー
38名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/22 14:06 ID:2I+oWHfb
>>36
画質に関してはBS76のほうが断然いいと思う。
BS6からSB99になったときがっかりしたから。
操作性はSB99が一番。BS76最悪。
3936:02/05/23 01:15 ID:8sAXbsoP
>>38
TBCなしの76のほうが、きれいなんですか。SB88,99は、ザラザラがひどいそうですね。DNRが弱いかららしいですが。
 それにしても、ビクターや松下、三菱は人気あるのに、東芝、日立はなぜマイナー傾向なんだろ?
40P:02/05/23 07:33 ID:gnf38BrT
>>39 日立と東芝は作っていない。
41名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/23 11:43 ID:6VO5v14w
元々β陣営だし
42名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/23 23:36 ID:vN5Qu/Kh
>>40
それは説明が逆。作らなくなったのはマイナーだから。日立はともかく、東芝が
マイナーなのは私も不思議。
43大静界:02/05/23 23:55 ID:VXUMuGR6
東芝製品は品は悪くはないけど、本当に地味だね。思うに宣伝のやりかたに問題があるかな、と思う。サザエさんのスポンサーだけど、こんなアニメ観てる人、ここにはいないでしょう.....
44名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/23 23:59 ID:Qd0kRlul
>>40
東芝はSB88までFEヘッドを搭載した機種を出さなかったし
ジョグシャトルを搭載したのもSB99(しかも本体のみ)ぐらい。
マニア受けしなかったのもわかるような気がする。
VHSで3次元DNRを搭載した機種を出していたのはよかった。
45hi:02/05/24 00:04 ID:y650R38v
>>44 東芝はもともとべーた
日立はVHS日立がVHSやめるのは変!
46名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/24 00:49 ID:vgWqHqJl
>>44
BS73はFEヘッドでした。
実は東芝はベータ、Hi8ともソニーに従って失敗したのでした。
なのにソニーは東芝の開発したDVDを裏切ったのです。
ソニー大嫌い。
47名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/24 01:01 ID:kF/ccMkg
SB88は入力DNRがかなり良いよね。
録画性能高いし。もう作らないのか・・・。
48名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/24 01:14 ID:oWbPaOzO
ヘッドやアナログ回路がしっかりしてれば、DNRなんぞなくても
大してザラザラしないんだが。わかってる?>>39
49DT-DR1:02/05/24 02:21 ID:/LOcjXYs
>>48
39はどっかのユーザーのレポートをもとにザラつくって言ってるんじゃん?!
>>44
東芝はFEヘッドとジョグシャトル嫌いなのか?
50名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/24 02:35 ID:u4/4xaXM
>>46
DVDに関してはソニーのMMCDの方が発表が先だった。だから裏切りは言い
過ぎだと思う。
51名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/24 02:59 ID:heQ8GLOE
>>49
L91で結構需要当て込んだのに空振りだったからだと思う
52名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/24 03:43 ID:HvBXXoIy
>>33
東芝は一般にカムスイッチという部品がよく壊れる。
これが壊れると10秒で電源落ち。
大体400円くらいの部品。

あとはゴムベルトが伸びるとか、電源のコンデンサが寿命とか・・・
53名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/24 03:47 ID:/LOcjXYs
日立はD-VHSになって、やっと注目されるようになったね!
意外とかゆいとこに手の届くようなとこが支持されてるんかな。
DRX100のPCM-LS2、お手軽なDR1がそう思える。
54名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/24 04:00 ID:oGLhc59K
>>53
もっと頑張ってほしい。名作がない、ヒットがないと言われ続けたのを
見返すチャンスなんだから。
55名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/24 04:20 ID:L+IWvcJd
SB88でも99でもなく、SB9を使ってる漏れ。
56名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/24 09:01 ID:vgWqHqJl
>>55
SB9はSB88からTBCをなくしただけのもの。
さほど性能は変わらない。
SB100は5倍録画がついたためFEヘッドがなくなったって感じかな。
DNRなしで画質が良かったのはBS6までかな?
BX6はダメだった。
57名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/24 09:18 ID:YX0I6uUX
>>56
SB88、SB99等・・・YCS5(3次元が4Mbit、TBCあり)
SB9、SB100等・・・YCS6(3次元が2Mbit、TBCなし)
58名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/24 14:42 ID:L1DCjgHy
SB100ってのは録画、再生に関しては大した事ないのですか?
チューナーは良いように思うけど、録画したテープはちょっとチラつきが気になる。
DNRも効いてるのは分かるけど、まだチラつきは除去しきれない感じ。

とはいいつつ、実は結構気に入ってたりするw。
デザインはスッキリしてて好きだし、リモコンはかなり使いやすい。
んで色が変わるディスプレイもなかなかイイ。

まぁ、テープを入れる度のナビデータ確認はイタイけどw。
59名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/24 15:51 ID:5LWePtzd
>>55
漏れはSB88イイナーと思ってたが金がなかったのでSB9にしたんだけど、
今出てるデッキに比べたら録画性能とかまだ全然マシだと思うよ。
この前TDKのD-VHSテープに録画してみたら、すごく安定してキレイに録画ができたので嬉しかった。


60名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/24 16:25 ID:vgWqHqJl
S−VHSのテープでも1つ上のグレードにするとざらつき少なくなるね。
現在、SB99と、S99を2台所有。
SBシリーズは故障少ないよ。
61名無しさんの主張:02/05/24 17:24 ID:EE4VBgLb
AF40G−1のVHS部分糞ですか?
なんかオレンジっぽくて人肌の色変なんですが。
前使ってたパナのほうは白っぽかったです。まだこっちのほうが色が自然)
62名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/26 05:37 ID:i2Knn6Z2
日立のSデッキの代表って何だろう。3次元YCS.DNR.アモルファスヘッド(TBCはあったかな)を登載してた頃があったね!この頃の日立はよかった時期では?!
63名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/26 10:21 ID:c+PuoDaT
64名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/27 04:30 ID:GwEGAF4L
>>63
7B-BS3000でも、マニア受けしなかったのが不思議。
東芝はRD-X1,X2でマニアの支持が上がったね。とはいえ、パンピー受けは悪いだろう...
65名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/27 21:40 ID:JsWZwCV9
新聞では三洋の自社生産撤退の記事しか目に付かなかったが、三洋よりも先に
東芝や日立の方が撤退するとは思わなかった。
66名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/28 08:51 ID:iNhmUCi8
VHSからの撤退支持。
次世代規格の成熟が遅れる一方だ。
67名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/28 09:13 ID:hDYTjcxj
>>61
だからAF40G-1も自社開発じゃないんですよ。
三洋、東芝、犬のDVD+VHSと東芝AF40G-1はオリオン製でしたっけ?
68DVD−RAM使用者:02/05/28 09:36 ID:HaF4cHyb
>>66
東芝はDVDを支持し続けると思われ。
69名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/28 09:39 ID:iNhmUCi8
>>68
それはしかたないでしょう。
東芝が簡単に現行DVDを見限ったら、それこそ・・・
70名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/28 09:56 ID:738kif4e
そして東芝のD-VHS(A-HD2000)はビクターのOEM。
既出だけどね。
71名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/28 10:06 ID:iNhmUCi8
>>70
なぜか東芝の方が数段カッコいい
正直、D-VHS機で一番カッコいいと思う。
なぜビクターが自分のとこで出さなかったのか不思議。
72名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/28 10:25 ID:pXkOWXPL
>>64
BS3000はS1000/PCM1の後継機(かなり年数あいてるが)。
ちなみにS1000/PCM1もマニア受けしなかった・・・
73名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/28 11:10 ID:/UIk+Kgy
三菱ももう撤退するのかなぁ・・・
今度のS-VHSは酷すぎる。
74名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/28 23:23 ID:8eGhy2Wd
漏れは街の電気屋。
各メーカーの話では、もうVHSは造っても儲からないらしい。
近いうちに各メーカーともVHSはあぼーんするんじゃないかな。
府内が一手にOEMを引き受けるか・・・。
「VHSといえば府内」という時代はもうすぐだ。
75名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/28 23:25 ID:hDYTjcxj
三菱も撤退!?
新しく出たDJ-V210もフナイOEMだしなぁ
http://www.melco.co.jp/news/2002/image/0418-a.jpg

HV-E500みたいなショボいデッキが純三菱最後のデッキなのかなぁ…
三菱ネタなのでsage
76名無しさん:02/05/28 23:30 ID:wVYpuUdT
BS73も76もツインカセットもVS1もウチでは現役ですが何か。
77名無しさん:02/05/28 23:31 ID:wVYpuUdT
それからDVDとのWデッキはチューナーがクソ。
78名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/28 23:51 ID:ycFPaQlC
うちには、日立のVHSデッキの第1号機のVT-3000があるよ!時価25万なり。1976年式。チャンネルはロータリー式、カウンターはアナログ、テープは上から出し入れするタイプ。しかも、ピアノキータイプ。タイマーたけがデジタルだ。
79名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/28 23:56 ID:kLxtXi5p
フナイは何で採算が取れてるの?
8074:02/05/29 01:08 ID:9JR2wwHE
>>79

それが不思議。無責任でスマソ。
品質よりコスト重視の体質ができあがってるか?
営業マンも少ないし、広告宣伝費もあまりかけてないようだし・・・

ふた開けると、安上がりな構造だよ。
一流と呼ばれるメーカーも最近は全然たいしたことないが、
それ以上だ。
81名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/29 01:45 ID:D/VaqoIp
日立は95年以降メカの開発やってない。
最後は確かUSメカだったと思うけど。
82名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/29 02:40 ID:Whk25b3o
>>81
今はどこのOEM?
83名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/29 02:47 ID:SDQ8sVmO
>>82
やはり、フナイか?!
84名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/29 08:22 ID:RDOqL73y
船井は海外(主に欧米地域)で稼いでるから株価が高い。

船井にとって
アメリカ市場>>>>>>>欧州市場>>>>>>>>中国市場>>>>>>>>>>>>日本市場

欧米の低所得者〜中所得者層には三洋・アイワ・船井・サムスン・LG・ハイアールなどの家電・AV機器が良く売れる。
(当然、高所得者層はソニーか松下を買う人が多いが。)
85名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/29 08:45 ID:9JR2wwHE
>>82

ずっと同じメカの手直し、使いまわし。
一番安い機種とDVDコンビネーション機はフナイ。

でも、もうすぐおわりです。
日立のお店は犬の製品をそのままのブランドで販売します。
86名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/29 17:03 ID:pn0uoduo
スレ違いだけど、シャープのビデオって自社開発の製品なの?

ハイアールと三洋って、提携したんだよね
87名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/30 00:57 ID:d0dlTfw7
>>58
すいません質問したいのですが、
倍速再生の音声は
標準録画>3倍録画>5倍録画の順で聞こえ方が悪くなるそうですが、
実際、使用してみて聞き易いですか?
5倍速はほとんど実用でないと聞いたことがありますので
88名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/30 01:28 ID:T3aFdq2C
>>86
SHARPのD-VHSは犬DR-10000のOEMだよね。
89名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/30 09:10 ID:WjWX/jW0
>>87
SVB10・SV1・BX200・SX200の5倍はなんとか実用レベルだよ。
しかし、VHS機全てと上記以外のS-VHS機の5倍は実用にならない。
正直5倍は5倍専用10.5ミクロンヘッドとTBCと3次元DNRが無いとキツい。
90名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/30 09:26 ID:agnAiNn5
>>87
HiFi音声に関してはあまり変わらないと思う。
ていうか、オーディオ回路自体がしょぼい。
12、3年くらい前のビデオは音声回路にも金をかけていた。
91名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/31 00:12 ID:MzxiBcqp
87の書き込みをよく読もうよ。87が気にしているのは5倍モードを2倍速再生した
場合の音質。
92名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/31 01:41 ID:A0H+B2H7
倍速再生の音って、ノーマル音声じゃなかったかな。もし、ノーマル音声なら、5倍速が一番悪いことになるよね。
93名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/01 01:25 ID:a6DiVJ46
5倍モードのノーマル音声って、そんなにヒドいの?
94名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/01 03:27 ID:fSQH8kdt
>>93
とてもオーディオ用には使えないレベルだし、画質もだめ。5倍モードはいらないからFEヘッドはつけてほしいところ...
95名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/01 08:55 ID:Wtfzav2B
>>93
テープの回転速度みたらアナログできれいに録音されると思う人はいないと思うよ。
一度HDレコーダーで画像編集するとテープには戻れないよ。
96名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/01 11:36 ID:zTT31i7y
>>95

確かにそうですね。でも大半の人は3倍モードしか使っていないのだから、
そういう人がHDやDVDの方がいいというのは、本当にVHSのレベルを
分かってから意見しろ、と思ってしまう。
97名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/01 17:39 ID:7mOzEnMh
VHS/S-VHS標準は案外使える画質なんだがスペース効率が悪すぎる。
3倍は互換性、保存性が低いし、ドロップアウトが目立つ。正直限界。
98名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/02 21:35 ID:UhClWwPo
>>97
確かにそうであるが、昔の3倍ならまだよかったかもしれない。
99名無しさん:02/06/02 21:38 ID:Q2whpBou
東芝のRD−X1とかもDVDアリーナって愛称にしても良かったのにね
100名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/02 21:43 ID:mywnPxVK
>>99
それは売れないのでは・・
101名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/04 22:52 ID:QDi/+8HA
東芝は、ベータの時代には意外な名機があったのに・・・
102名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/04 22:57 ID:lPUfwaTn
いや、むしろ東芝やNECはVHSに移った直後に
意外な画質の良さでマニアに注目された。
103名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/05 04:28 ID:IhBP7IMr
>>102
ベッタリした画像がね。
104 :02/06/05 19:43 ID:i0IC46lt
日立はVHSの御三家なのに作るのをやめたとんでもない会社!
105名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/05 21:12 ID:reqkSCXV
>>104
もうVHSの時代じゃないってことじゃ?
106名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/05 23:43 ID:TzNH9kcc
>>104
D-VHSもVHSだよね…
107名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/06 00:22 ID:fXWoEDGB
>>106
D−VHSだって近い将来消えるでしょう?
108名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/07 00:19 ID:HpMIiGx4
一体何に記録すればよいのでしょうか?
109名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/07 01:28 ID:PEzCjPgv
東芝のSデッキはSB99でカ尽きた感じだね。FEヘッド、ジョグ&シャトルに、三種の神器は評価しておこう。
ところで、プリアソプ内臓シリンダーはなぜ不評なの?
110名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/07 03:53 ID:6npIOtgk
>>109
結局はただのコスト削減だからね。
111名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/08 07:24 ID:LU86P2ib
東芝がテープメディアを放棄したのは、例の事件が絡んでるからか?!
112?H:02/06/08 09:15 ID:ZYupzmKv
>>111 そうだよー
113名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/08 09:38 ID:k03RIcGw
HD付きのVHSで、また何か起こるか?!?!何で、Sデッキ仕様でないんだろ、VHS部は。HDの画質が生かしきれないじゃん!
114名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/08 09:50 ID:a79+tAcN
>>111
単に儲からないから。
115名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/08 10:15 ID:aMqJgzCE
>>113
製造元のオリオン(確認済み)にはSデッキを作れるだけの技術力は無いから。
あと、HDD部分は他メーカーからのOEM品だろう。
116名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/10 12:47 ID:hsEmBgGa
>110 どういう仕掛けでコストが減らせるの?>プリ内蔵
117とーきょーしばうらでんき:02/06/13 07:52 ID:sjEMqJR3
日立って、アナログ時代で何か成功したことあった?テープナビは日立同士でないと意味ないし...。
東芝は3D-YCSの開発は見事でしたが。
118?H:02/06/13 08:19 ID:g7NdkZeD
>>117 VHSの御三家に? ホントだけどー
119名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/13 11:07 ID:MNE9nQDY
>>114
消費者が、イイ!と言える品を出さないから、今のような状態になるんだね。(SB100で失望させられました)
120名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/13 14:14 ID:QRQ70ell
SB99とS992台買っといて良かった。
でも見るナビはとったデッキじゃないと使えない。
121名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/13 17:08 ID:qVGUV7VI
>119 それだけじゃないとは思うがな。ソニーのVHSが良かったか?
122名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/13 17:17 ID:vg/xe4+W
ソニVHSけっこーイイ!と思うが。使ったこともなくて良し悪し言ってないよね?
123名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/13 17:45 ID:QRQ70ell
ソニーはベータ、8ミリ、DVD−RWでも造ってろ。
東芝はDVDに社運かけてるんだから・・・
124名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/13 18:31 ID:QQLk3yNo
>>123
ソニーはDVD−RWはつくってないって。
125名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/13 18:56 ID:QRQ70ell
>>124
細かいね。パイのOEMでしょ。売ってれば同罪。
126名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/13 19:20 ID:8CVQkz7q
同罪って何?
127名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/13 19:35 ID:QRQ70ell
128名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/13 19:44 ID:m5rRt0gy
>126 ううむ、これだけ祭になっているのに気がつかない住人もいるのか。
129名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/13 19:50 ID:8CVQkz7q
>>127
了解。でも同罪ってほどの事はないよ。主犯はパイオニア。
それにいくらソニーでも今更ベータや8ミリに社運は懸けられないだろ。
まさかゲーム機だけってことは・・・。
130名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/13 19:56 ID:qVGUV7VI
>129 そか? OEMだからといって「自分の製品として売」った
ことには違いがないぞ。
131名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/14 14:30 ID:EUtHQsxH
サンヨーから今度出るVHS+HDの製品って
東芝から出てるヤツ(アリーナ A−F40G1)と同じ会社が製造してるの?

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020613/sanyo.htm
132名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/15 00:12 ID:/I2XANNR
東芝デッキって、HI-FIの頃から録画画質がやたらと良かった気がするんだけど。昔、東芝機で録画したのを見ててつくづく思った。反面、再生画質は地味で、決して派手ではないと思った。
133名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/15 10:54 ID:+0RRXdpz
東芝のVHSは、ベータから移行直後にハイバンド化された
機種がありましたね。
確かに、輪郭のシャープさは他機種よりもよかった。
134102:02/06/15 11:02 ID:pkUiCK5/
>>133
だよな
>>102
>>103
135ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/15 11:29 ID:ZNerehlC
どうでもいいガイシュツですまんが
DH30000(利家)とA−HD20000(凍死婆)が中身同じ事を知らないのが多いね
なんで?
136名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/15 11:31 ID:pbD8qorm
けっこう有名だけどな。
デザインだけで東芝のほうがいいとは思うけど。

まだ売ってるのか?
137ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/15 11:34 ID:ZNerehlC
D−VHSでSもノーマルも出来るからじゃないか?

DR1って実際 39800円で買える訳だし
最近スカパー入れて
DR10000とDH30000があるが、DR1購入検討中

DRX100がいいのがわかってるが、互換考えてSTDでもいいかと


39800円でD−VHS
犬もこういうのだせよとマジで思う

138ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/15 11:38 ID:ZNerehlC
>>136
近所ではある。
デザインは確かにいいとは思う

東芝はサービスが悪いんで却下
エアコンの東芝空調もミソカスなんで要注意

OEMの機種って開発者では無いわけだから
まともに修理出来るのかと言う不安感がある。

139名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/16 14:51 ID:91FZp2tr
2,3年もすれば、サンヨー・三菱・ソニーもVHS自社生産撤退してるな。
140名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/16 16:24 ID:WtTsxzR+
もう撤退してます。
141名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/17 00:48 ID:kCsc/L7A
ソニーの廉価版VHSは、アイワのと同じ製品ですね。
ていう事は、LG製か?
142名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/17 00:59 ID:qxjUZTaa
>>133
ハイバンドというのは、画質を左右させるものですか?YCフィルターのこと??
143名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/17 20:05 ID:3M/w2FtV
>>142

映像を記録する周波数の帯域を広げた事をいう。
1985年にベータの高画質化で採用された企画。
S−VHSもある意味同じ理屈。
144名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/17 23:48 ID:gVy6z+IU
>>143
ありがとう!そういうことなんだね、東芝デッキは。
145名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/18 01:35 ID:kBLej35I
東芝SデッキのDNRと日立SデッキのDNRとではどっちが性能がいいですか?
146名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/18 02:00 ID:faUnaIe2
社員同士でしゃべってて面白いのか?
147名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/18 06:34 ID:9W7Qc1DE
社員がVHS売りたいわけねーだろ
各メーカー全社とも。
148 :02/06/18 07:52 ID:GUSucxNe
>>147 在庫整理で売りたいかも?
149名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/20 01:52 ID:6m8MZwyq
>>145
日立じゃないかな?!
>>146
こんなとこに社員も工作員もいないって、
150名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/24 00:32 ID:79aCBE4Y
DVDと一体型のタイプも、松下、シャープ以外はオリオンと船井のOEMで面白みが無い。
151名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/24 00:44 ID:79aCBE4Y

アイワは上記2社のOEMではなかった。あと、サムスンもオリジナルだった。
152wwww:02/06/24 00:54 ID:NmnzKp69
153名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/24 01:23 ID:QO1zXq0+
フナイは松下じゃないのか?
154A-SB1000:02/06/24 02:58 ID:QCk3Bozu
なんか、本スレから外れてるなぁ...
155名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/24 04:02 ID:EPzNHMUc
>>145
アモルファスプラスの日立があきらかに上。
156?@:02/06/24 05:01 ID:WZ+Jvt5E
>>155 社員?
157名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/24 14:20 ID:QvUAbUfc
>>141
ソニーの廉価VHSはリモコン部分以外韓国サムスンからのOEM。アイワ(韓国LG電子OEM)とは全然違う。
>>151
アイワはLG電子のOEM。LGジャパンもそろそろ自社ブランドのDVD一体型VHSを出すだろう。
>>153
松下が船井のOEMだったら系列ナショナルショップが激怒します!
158名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/24 19:22 ID:nfxrq6dh
オリオンって、フナイと三菱みたいに、そっくり商品出してる??
オリオンのHP見たけど、見当たらなかったシー
OEM専用で、DVD一体型とか作ってンの
159名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/24 19:44 ID:7WVMG5Dw
>>159
東芝・ビクター・サンヨーがオリオンのOEMだよ。
サンヨーに関してはサンヨーが時短プレイ・MP3再生機能などオリオンに結構口出ししたらしい。

イギリス市場向きだけど28型ワイドフラットTVなどを作ったりしていて、結構技術力は高いと思う。
http://www.orion-electric.co.jp/japanese/product/28wftv/28wftv.htm
160名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/25 19:55 ID:T//egSUw
>>159
 情報、ありがとうございます。ビ、ビ、ビクターもそうなの!!!!

 やっぱり、OEM専用で、大手メーカーブランドの商品を作ってるようですね。
ORIONブランドだと、VCRは、いかにも・・・という機種しかないので・・・
やっぱり、発注メーカーからの縛りがあるのかな

店頭に、東芝などとORIONの同デザインのDVD一体が並ぶことはないのカー
161名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/25 22:01 ID:p07FN0vn
>>159
今のビクターに往時の面影はもう残っていない。
倒産などして、安物PC用スピーカー会社にブランドを売ってしまった、
アメリカの(元)高級スピーカー会社と同じ道を辿るのだろうか。
162名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/28 22:00 ID:h75UK1yZ
東芝、サンヨーは安物メーカーのイメージが強かったから別にOEMでも問題なかったけど、
あのビクターもオリオンOEMだとちょっと・・・
163名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/28 22:24 ID:G4Qjl+77
高級品を作るのが得意なメーカーと安物を作るのが得意なメーカー、
それぞれ得意分野があるわけで、安物が欲しければオリオンの方が
よい。


164名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/28 23:58 ID:Ha2YV/M/
東芝A-SB99はTBC/DNRをONにすると色が濃くなるのは自分だけでしょうか?濃くならなければそこそこ使えるデッキなんだけどな。
165名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/01 23:36 ID:SzQGVcWY
>>164

 東芝製のビデオは、DNRをONにすると色が濃くなる傾向があるようです。
経験した限りでは、問題無いレベルだと思うのですが。
166164:02/07/02 10:14 ID:1BqMYP08
電気屋も東芝もあてにならなかったので、カバーを開けて、VRを調整して改善しました。(東芝にとって、VHSデッキはトラウマなのかな?)
167名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/07 23:48 ID:BwGp54fB
実際に市場みてみると、本当に大手メーカーが中堅からOEMする
製品が増えている。
もうVHSは伸びないのでしょうか?
168名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/07 23:52 ID:j8lN3R5v
>>167
そりゃ、こんだけ価格が落ちてしまったらねぇ。
169名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/08 18:31 ID:Jw9vbB0f
人に勧められる現行のデッキって何になるんだろう…。
1マソ台、2マソ台、3マソ以上の3ランクで
170名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/09 02:38 ID:iyXPNllJ
age
171名無しさん┃】【┃Dolby :02/07/09 09:18 ID:a7SS0huG
ちなみに東芝はS-VHSでFEヘッドを省略した最初のメーカーです。
172名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/09 13:13 ID:j0bcjXz2
何世代か前までのアモルファスヘッドの日立はいいね
173名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/09 13:47 ID:ONSTQJBY
日立はDR1があるから
もうSもノーマルもいらないだろ
と思う

店頭はヘボイ値段ばっかだが、通販で買えば39800円だせば買える
それでいて文句なしな絵を見せてくれる。

>>169 テープのコストも考慮してDR1はオススメ

174169:02/07/09 16:19 ID:MqfPnGWl
>>173
レスありがとうございます。友人に聞いてみたのですが、
デジタルは要らない様な口ぶりでした。
あれから自分でも色々とチェックしてみたのですが、安
い機種には胸を張って人に勧められるのは無いですね。
175名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/09 16:22 ID:iyXPNllJ
FEヘッドは必要。(そんなにコストかかるかなぁ?)
5倍モードは要らない。
176名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/09 16:28 ID:iyXPNllJ
FEヘッドは必要。(そんなにコストかかるかなぁ?)
5倍モードは要らない。
177名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/11 00:45 ID:1dCPKgKX


 同感!!
一度レインボーノイズから解放されると、もうFEヘッドなし
のVTRは使いたくなくなる。
178名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/11 01:15 ID:RzwZUkaF
逆に、ヘッドにアモルファス使ってるからといって、必ずしも
高画質になるわけではないんだな、と思った。
179名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/11 02:19 ID:b5UqnbMH
>>178
どうしてそう思ったの?(機種とか)
東芝は最後までアモルファスヘッドを登載しなかったね。
180名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/12 18:18 ID:tcgYgcix
某クレーマーじゃないけど、東芝の対応、アフターに不満。ますます、
東芝製品が嫌になってしまった。
181名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/12 22:52 ID:EwOCOuXz
>>180

詳しく教えて下さい。
182名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/13 01:40 ID:bRqmLNc6
>>179
機種名出すのはやめときます。
なんか荒れそうな気がするので。
183名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/13 23:07 ID:uijvRF9O
頭は冴えてるよ!   ヘイヘヘーイ♪
アイデアばっちりよ! ヘイヘヘーイ♪
欲しいよ!欲しいよ!ドクロストーン♪
絶対貰うと決めちゃったぁ〜♪
184名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 01:47 ID:TyLtF3Hp
DR1はまじでイイよね。
ただメカがもうちょっとまともなら・・・
185名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 09:50 ID:P6rEI857
三菱の新製品もチャチくなったね。松下、ソニーにもいえるけど、かつての高機能の面影が全く無い。
186名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 11:56 ID:2Zg89QTb
>>164
ヲレもDR1使ってるけど、動作音とかでメカがしょぼくて、いつか、テープが巻き込みしたりしそうで心配。
>>165 三菱のエンコーダ、デコーダ内臓のDデッキが登場するのを期待してるよ。いつになるかわかんなけど。
187名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/18 22:06 ID:vPQAHf6T
三菱はあまり新規格に積極的ではないので、難しいでしょうね。
188名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/18 22:59 ID:2ii+j+8h
三菱がDR1やDRX100仕様のデッキ出せばかなり売れるだろうね。
189名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/18 23:11 ID:tlFVCNFD
リモコンコード足りないから出さないでくれ>三菱
出たら絶対買ってしまう。

あ、リモコンコードを6に増やしてくれればイイのか。
190名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/18 23:20 ID:FWlr9q/1
>>188
Dデッキでも、操作性はよくなるかもね。MPEGだとむずかしいか?!
191名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/18 23:48 ID:YG8MzfK4
A−SB99不調で修理中。ぐっすん。
192間違ってたら、スマソ:02/07/19 15:40 ID:UsmMH2T1
録画性能 東芝>>>日立
再生画質 日立>>>東芝

193間違ってたら、スマソ:02/07/19 15:55 ID:UsmMH2T1
録画性能 東芝>>>日立
再生画質 日立>>>東芝

194名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/22 01:32 ID:9dyGnk3F
松下やソニーの製品も普及版しかなくなってしまったので、
ビクターと三菱に頑張ってもらうしかないね。
195名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/22 02:54 ID:8VtYpZpB
松下のデッキとトラッキング相性が良いのは
日立東芝どちらですか?
196名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/22 02:59 ID:zN0nA8Bx
>>195

経験上では、日立です。ただし15〜6年前の事なので、
古い話です。
197名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/22 21:12 ID:GX3D/Oad
>>191
どこが故障したのですか?(テープが出なくなったとか?)
198胃が痛い:02/07/22 22:23 ID:4zhQjHPG
東芝のビデオのリモコンなのですがテレビのメーカーの設定が出来ると
思うのですが説明書を無くしてしまいまして出来ません。
東芝製のテレビなのですがどのボタンを押せば設定できるのでしょうか?
すみませんが教えてください。
199爆猫:02/07/22 23:11 ID:gAObgfZ4
ねえ!!
自分の部屋に32ZP50ってテレビ
買ってみたんだけど!これって性能どうよ??
200名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/24 00:40 ID:jEkLRNAt
>>198
デッキによっても少し違うかもしれないけど。

A-SB100の場合
1.リモコンのビデオ/テレビ切替スイッチを「テレビ」にする
2.「テレビ電源」スイッチを押しながら数字キーの「0/10」
を2回押す(他社のテレビの場合はこの数字が異なります)
3.「テレビ電源」スイッチを押す
これでセットされます。
201胃が痛い:02/07/25 22:26 ID:6zYvEpZs
>>200
無事設定できました。
東芝は「0」でした。
どうもありがとうございました。
202名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/28 19:24 ID:MxbpaEPg
三洋のビデオのリモコンの設定も知りたいです。どなたかお願いします。
203名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/30 01:23 ID:qHukiy4T
>>202
少し前のリモコンなら、テレビの電源ボタンを押しながら、数字を3桁押す。
今のリモコンは、仕様が異なるのでわかりません。
204名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/02 00:33 ID:180YgIPq
東芝は、TBS「日曜劇場」の単独でのスポンサーを降りると、発表しましたね。
そんなにリストラしなけばならない情況なのでしょうか?
205名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/04 18:49 ID:/uJKpuoO
初賞与で買ったA−88HFは良かったよ。音だけ入れてFMのエアチェック
に使ったりしたがまともな音だったと思う<当時のHi−Fi機では。
画は地味だが当時のVHSとしては解像度が高かったような気がする。
電源周りの設計が甘くてレギュレータの石を2回換えたりしたがな。
埼玉の事業部のサポートも丁寧で取説で、疑問な点を〒で問い合わせたとき
改版後の取説のコピーとそれについての解説を送ってくれた。
例の一件の対応は信じられなかったよ。あの頃はパソコンも普及して無くて
AV機器が興味と金の向けばだったな。
206名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/06 23:52 ID:Vv07lhWN
>>205

>AV機器が興味と金の向けばだったな。

私もそうでした。今の衰退ぶりは、ショックの連続です。
207名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/07 00:44 ID:Jfq/6Dm9
>>205
当時の東芝SSは面倒見がよったよね。品質も決して悪くはなかったし。
今となっては過去のお話になってしまい残念。
RD-X1は評価はするけど。
208名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/07 22:47 ID:viSdretw
>>207
多少ズレた話題かもしれないが、10年ちょい前ぐらいかな?
Aurexのアドレスユニットを中古で手に入れたんだ。
取説がないので東芝の客相にキャリブレーションの取り方を
知りたいと問い合わせたんだ。すぐに取説全ページのコピーを
送ってきたよ。
バブル末期、メーカーには金も人も余裕有ったんだろうな。
209名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/08 13:21 ID:QN8VEgqT
今となっては取扱説明書希望すると有料だもんね。1k前後。
昔はコピー、もしくは元の状態で送付してくれれたものだけどね。
210名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/10 11:49 ID:YCQTJb/q
>>207
私も、以前に東芝のSSへ問い合わせをした事があるが、
古い機種なので資料が無い、と言われた事がある。
211名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/10 14:01 ID:1M4uXZra
>>210
日立や松下は可能な範囲で調べてくれました。
212名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/13 01:49 ID:0M8KtmE7
 最近TVを買い替えようと思い、各社のカタログを見ていたら、
日立のTVの一部が三菱のOEMになっていた…
ビデオに続いてTVも事業縮小するのでしょうか?
213名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/13 02:07 ID:Im+F8VU+
>>212
日立はプラズマテレビには積極的だけど、低グレードモデルはアナログVHS同様、OEMになってるのかも。
214名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/17 01:39 ID:qnxP+Vbs
東芝Sデッキの歴代画質ランキングを教えてください。
215名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/18 10:19 ID:cJ1haH4G
東芝は、その昔、Vコードをサンヨーと共に売ってたな。
VHSに乗りかかったが、ベータに逝ってしまった。
VHSに鞍替えしても、東の横綱であっても、S−VHSの
フォーマットの話し合いには呼んでもらえなかった。
やはりあれは5社会議。
東芝がVHSで、注目されたのは、「デジタルビデオ」といった
特殊再生を売り物にしたビデオくらいだったよな。
216薬師丸ぴろ子:02/08/18 10:54 ID:j7i9W3Dx
リモコ・デジグラ・サラ・ストロボ!?
217名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/19 20:46 ID:VOWwT4U6
>>214
型番を忘れてしまったが、音声レベルメーターがアナログだった機種は、
落ち着いた絵作りで良かった。
218名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/19 21:52 ID:TtYW89l4
>216
懐かスイーーーー!
219名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/20 00:46 ID:n7l0V+SM
日立の最近のカタログからは、完全にS-VHS/VHSのラインアップが消えました。
D-VHSもそうですが、DVD-RAMはまだ時期尚早な気がする。
220名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/23 18:22 ID:CqzZOZ/8
221名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/25 14:11 ID:U7A5KcGv
東芝、日立、三洋とVHSからの撤退は続いてるみたいだけど
シャープはどうなってるんですか?
あそこのVHSやVHS+DVDは自社製なのでしょうか。
222名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 02:09 ID:DuH+rnRS
A-S99チューナー性能に納得してますか?
223名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 09:19 ID:ovfLC0hq
>221
独自のガンマ補正回路とか使ってるから自社製だろ。
224  :02/08/26 09:47 ID:qVSDJqs3
>>214
BS76>BS73>L72>BS79>BS1…
BS3以降とL91は未見
225名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/27 02:45 ID:0e9iDAmw
>>224
SBシリーズがランキングされてないんですね...(悪評高い?!)
226名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 23:56 ID:hm+GiEvj
>>224
BS76が壊れて、代替えにSB100を買ってしまった。
直して使うべきだったと・・・
227名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 21:06 ID:A18mq6GZ
今日、近所の日立系の電器屋からチラシが入ったが、やはりビデオは
ビクター製のが載っていた。
228名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 12:51 ID:omFH0Yhh
教えて君ですみません。

A-BS75のことなんですが、A-BS75の特徴ってどんなものなんでしょうか。
その前後に発売されたA-BS64(STAR JACK SELECTOR)やA-BS76(3-D
DIGITAL CLEAR)やA-BS84TC(TWIN VIDEO)はわかるのですが、A-BS75
だけはよくわかりません。なにせそのころは中学1年生だったもので記憶が
はっきりしません。
そのころのカタログは一時期持っていたのですが捨ててしまい、今となって
はどんなものだったのかよくわかりません。ただ、P in P機能があったような
記憶はあります。また、FEヘッドはあったのでしょうか?バブルデッキスレで
はあったような記述があるのですが…確証がもてません。
あと、A-L91やA-R21など1989年製のビデオに搭載されていたPSFって何で
すか?教えて君で本当に申し訳ないのですが、詳しい方のご教授をよろしく
お願いしますm(_ _)m

>>179
Hi8ですが、E-800BSで「ジルコニウムアモルファスヘッド」が搭載されていた
ようですね。E-700BSではどうだったかはわかりませんが。
229>>228:02/09/12 18:02 ID:vKK2E+mG
BS75は、前機のBS73の後継機種。3次元YCフィルター、デジタルクリア、FEヘッド装備は73と同じ。ただ、S端子が増えた以外、特に変わってないはず。画質は最近のSB100よりずっといいよ。録画画質も高めだし。隠れ名機ってとこかな。
230名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 14:18 ID:GL3zce/0
CATV受信帯域が、BS73より75のほうが広い。
231名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 10:00 ID:KkwiTHnu
A−S99使ってるんだけど、どうもリモコソが逝っちゃった感じなんです。
突然のことだったので原因不明。
リモコソ買い直しなんだけど、値段わかる人いたら情報希望!
値段次第じゃ、デッキを買い直し・・・(以下略
232名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 18:01 ID:4nbq3EBe
>>231
リモコンに液晶が付いているなら5千〜1万円前後が相場。
A−S99ならスペック的に今出回っている機種より断然良いので、
リモコン買い換えて使い続けるべし。
233228:02/09/16 15:35 ID:gJ4BnHMs
>>229さん

詳しい解説どうもありがとうございますm(_ _)m
当方はA-S99とA-SB100を所有しています。
チューナー性能は以前家族用として使っていたA-H1より劣りますね。
234231:02/09/16 22:19 ID:CQD/7cKx
>>232
レスどうもっす。
ま、デッキを買い換えるつもりは毛頭ないけど、何で壊れるんじゃ〜!
てな感じで、リモコン買い換えるです。
痛いなぁ〜
235名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 22:31 ID:+mj2C9LL
SB9のリモコンは3,300円だったと思う。
236名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 16:25 ID:1Pk30TAl
A-F88の新古品が近くの店で1万2000円で売ってるんだけどこれって買いですか?
237名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 19:51 ID:Ln/6VE4U
日立はB管式TVから撤退しました(事実上)
32型BSデジタル内蔵テレビは松下のOEMとなりました
21〜25型4:3TVは三菱のOEM
日立はプラズマのみを作っていくようです。
238名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 22:58 ID:ZLBFyyeH
>>237
「キドカラー」で名を馳せた日立のテレビも遂に終焉の時を迎えるのか。
これも時代の流れかね…
239名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/26 15:21 ID:23vIrSPD
日立のTVって定評があったの?TVといい、Sデッキといい、大当たりを引いた記憶がない。
240名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/27 06:37 ID:kAhEMHip
>>239
キドカラーは30年ほど前の昔話。最近の日立TVの評判は知らん。
ま、それだけ歴史のある物だったって事。
241名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/27 07:23 ID:OTf0LGn5
最近の日立のテレビは廉価機種はLGのOEM、高価な機種は松下のOEM。
プラズマは自社生産。
242名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/27 12:21 ID:Kl1lxGfR
日立のフツーのTVの画質がよくないと思ったらそういうことなんですね。プラズマTVは頑張ってもらいたい。
243名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 21:11 ID:Si0PJ4vn
Qが買ったり推薦するものって落ちぶれていくね(w

244名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/29 01:01 ID:DMq6DNUD
>>238
何気にキドカラーの20型テレビが我が家ではまだ生きてます。リモコンが初期バージョンのタイプです。修理暦は一度だけで。
この時代のTVのスピーカーって、今のTVよりも音がよかったりするんですね。
245>>228:02/09/30 00:21 ID:wd7/H0kJ
超遅レスだが
東芝A-L91のPSFとは
ピュアサウンドフィルターの略です。
ソフトテープの音声ノイズを抑えクリアーな音で再生。

以上、雑誌の受け売りですが参考にされたし。
246名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/30 11:55 ID:/pSKCtTc
キドカラーってどんな意味だったの?(松下のパナカラーにでも対抗したのかな??)
247名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/30 15:03 ID:wd7/H0kJ
輝度?
248名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/30 19:03 ID:pQo4iXPR
今でもキドカラーと言うとあの鳥がまぶたの裏に…
249名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/07 04:09 ID:THBwYpHJ
日立のテープナビ搭載機(VHS)で一番の名機というと
どれになるんでしょうか?
250名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/07 07:30 ID:RFFCxWHD
キドカラーって希土類(元素表の2列目)を蛍光物質としてブラウン管に塗られているから。
うちの田舎に79年式の14インチがまだ現役。もちろんロータリーチャンネル。
テープナビ搭載機(VHS)で一番の名機?値段を無視すればFV220とかじゃないの?
251名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 15:15 ID:eaEICtBF
>>237

どうも最近、電気屋で日立のTVをあまり見かけなくなったと思ったら、
そういう事だったのですね。他のメーカーにも言える事であるが、TVや
VTRまで撤退していったらそのメーカーには何も残らない気がしますね。
白物やPCだけでやっていけるのでしょうか?
252名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/11 00:08 ID:iZl9faJi
日立のプラズマは富士通日立プラズマディスプレイの物でしょ?
日立は出資してるだけ見たいな物ではないのでしょうか?
253名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 00:39 ID:d7dLH18X
>>237
日立のB管工場が1つ閉鎖されたのは知っていたが
あそこでしか作ってなかったのかな。
プラズマはいいとして、B管の選択肢が減るのはなあ…
254名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 19:14 ID:b+pGdBEB
そうすると、国内製のB管はソニー、松下、東芝になるのか?
(三菱も、事実上撤退だそうなので…)
255名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 21:01 ID:l5fytEwh
日立のVHSで惜しいのは、クローズドキャプションという英語字幕の表示機能。
日立以外は搭載していませんでした。単体で買うと2万円ぐらいしてしまいます。

買って4年。テープを巻き込みやすく、もう2回に1度は録画に失敗する
ような状態。
買い換えようと思ったら、どこにも売ってないです。

HDD録画にしようかとも思っていますが、レンタルビデオはまだVHSだし、
皆さんはどうしていますか。
256名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 21:34 ID:d4T8T/fr
>>255
これから買うなら迷わずDVDレコーダーかHDレコーダー
ビデオデッキより高いが一昔前のSVHSデッキ並みの値段になってきたし
なにより操作性やら画質が各段にアップするしね
DVDレコーダー買えばレンタルDVD見れるしね
257名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 22:48 ID:aeHOaA9+
D-VHSとDVD&HDDレコーダー両方買うことをお奨めする。
2つあれば、両方の短所を補える。

日立は元々企業向けの製品が多数なので、個人向けの製品から撤退しても
たいした影響はない。
258名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 13:49 ID:/aGTex/T
>>255
DVD+HDD一体型レコーダーRD-X2+キャプチャー用S-VHSビデオデッキNV-SVB10が一番ベターだな。
しかしSVB10はとっくに生産終了した罠。
259名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/21 21:42 ID:yb9GZM3S
>>256
>>257
>>258

ありがとうございます。

しかし、「クローズドキャプション」英語字幕の表示装置は、
D-VHSではないのではないでしょうか。

また、レンタルビデオがDVDレンタルに切り替わるのはまだ10年近く
かかるのではないでしょうか。
新作でもDVDが発売されていない物も多いです。

地上波がデジタルに切り替わるのも後何年か後ですし、
それまでは、キャプションのついた安物
VHSを買いつなぐほうがよいとも。
260名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/22 08:16 ID:QWyW/eNI
>また、レンタルビデオがDVDレンタルに切り替わるのはまだ10年近く
>かかるのではないでしょうか。
>新作でもDVDが発売されていない物も多いです。
特にアニメのDVDレンタルは消極的だね。レンタルを認可したら売上が落ちるんではないかとビクビクしてる感じ。
そんなにボッタクリ価格(ほとんどの奴)のDVDを買って欲しいって事か?
261名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 15:55 ID:YwmPSYNi
age
262名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/26 16:03 ID:+fO0TQ7j
でもアニヲタってコレクションするのが好きなんでしょ?
レンタルなんか見向きもせず、今まで通り貢いでくれると思うんだけどなぁ。
レンタル解禁しても大して売り上げ落ちないと思う。
263名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 02:48 ID:Uo6bvFL0
>>262
ほんのわずかでも、利益が減るのが嫌なのでしょう。なので、レンタルには、消極的。
264名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/06 21:43 ID:ZAVd2QtK
age
265名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/20 23:31 ID:E8qhbxHb
3:@
266名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/30 05:21 ID:PLY9F79G
ビクタのHR-VX8が故障して、
視察がてらハードオフに逝ったら東芝A-SB88が11000で売ってた。
これは買いなのだろうか・・。みなさんならどうします?
267名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/31 03:56 ID:i7Dy6xHP
ヤフオクでもそんなもんか
268名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/07 15:20 ID:liPh9hM0
age
269名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/07 21:54 ID:jxmqUKDw
揚げますよ。
270名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/08 00:34 ID:U9zgT5UL
>>266
ハードoffなら、そんなとこでしょう。FEヘッド付いてて、録画能力もいいほうなので、タビングの受けにはいいと思います。S端子を通しての3D-DNRも重宝しますし。
271山崎渉:03/01/18 09:02 ID:p3oepV2n
(^^)
272名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/23 21:32 ID:7xiHrjmV
東芝のA−BS73を手に入れたので、コピーガード(マクロビジョン)に関係なく
ダビングできると言われるA−E52と姉妹機であるので同じかと思い、マクロがか
かったビデオをダビングしたところ、多少暗くなったり明るくなったりするけど、他の
ビデオ(A−BS76)に比べて全然きれいにダビングできました。
しかし、ほぼ同時期に発売されたと思われるただのハイファイビデオのA−R32では
しっかりマクロを検出してだめでした。
昔のアリーナはコピーガードを検出しないと言われるけど、機種によって違いがあるよう
です。
273名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/24 00:07 ID:VSfERl1L
>>272
A-BS64はマクロ信号反応なしでダビング出来たよ!新しめのSB99では
ダメでした...。
274名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/26 19:42 ID:oFceeFbK
ハードオフネタですが、先日映像が不安定と記載されていたA-BX3を、ハードオフでリモコン付きで2千円
で購入し動作してみたところ、電源はすぐ切れるは、テープがほとんどの場合絡まって使い物にならなか
ったため、分解しいじりまくり、ついでに重要なネジ穴をつぶしてしまったので、多分東芝のSSでも直せ
なくしてしまった。
粗大ゴミにするには、ヘッドはまだきれいだったので、誰かの部品とりになればと思い、買ったところと別な
ハードオフにリモコンは付けずに買取にだしたところ、100円で引き取るというので、粗大ゴミにだすより
ましだろうと思い、買い取ってもらった訳です。
しかし、その後買い取ってもらったBX3がなんと「録音再生できます」という説明で5千円で売りに出し
ていたのです。このハードオフのがめつさと適当さを知りこんな店で2度と買うかと思った次第です。
なお、BX3を分解していて気づいたのは、このメカはテープに優しくなく、こんなメカだからテープを傷つ
けると噂になるのは当然だと思いました。その前の世代のBS76とはえらい違いである。
A−BS1桁は二度と手をださないと決めました。
275名無しさん┃】【┃Dolby
>>228 ジルコニウムアモルファスヘッド
よく分からないが、何だか良さげな名前だ。