【DV所有者】DV総合情報スレ Part2【専用です】
1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
2 :
関連スレ:02/04/29 13:57 ID:hxeH3mZ9
3 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 20:06 ID:Pf6Gq+Is
下がってるぞ、age
4 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 20:09 ID:U7S1qNqg
あんまり上げてもしょうがないんだよな。
ところで、犬のPROテープ(白い包装だったっけ?)ってどう?
重ね録りや繰り返し走行に強いのかなぁ。
5 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 04:03 ID:YO+hm32+
今更DVと馬鹿にされそうだが、
今までminiDV使ってたんだが、
どうにも録画時間が短いので
NV-DV10000買おうと思ったら生産終了なのな。(;´Д`)
D-VHSとかDVD-RAMは地上波デジタル始まる三年後までいらないし。
基本的にはキャプチャーに使うんだが、
いつもリアルタイムでできるとは限らないから。
VHSとかで録画したテープだと
例によって、下とか上にノイズ乗るから
後でクリップするのがめんどくさくてな。(;´Д`)
6 :
:02/04/30 09:54 ID:vKzPsv+B
クリポンとか使ったらどう?(515なら、まだ新品で入手可)
HQモードだったらわりと綺麗だし、長時間録画できるし。
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/30 12:20 ID:9t1P7ByF
DV寄りの意見じゃない人はお引き取り下さい。
ていうか、
>>6マジ寒い。。。
>基本的にはキャプチャーに使うんだが、
て書いてあるじゃん。。。。
金があるなら最近のコンバータ買ってPC直録りではどうか。
DV10000を買う金でソレとHDDを山ほど買えると思うが。。。
ミニ専用機でキャプ用途、フルサイズの選択肢がDV10000って言うと
DM1ユーザーっぽい気が。
VHSの買い替えも兼ねて、7年ぶりにビデオデッキ買った。犬のHR-DVS3。
DVの停止→再生の絵が出る早さやサーチ→再生の時の反応が
DVカメラ(SONY TRV-17K)より遅く感じるのがちょっと鬱。
巻き戻し時、2分くらいのところから速度が激遅になるのも鬱。
VHSの遅さはもっと鬱なんだけど。
サーボ制御してメカやテープをいたわってるんだろうけど、
10万円超のデッキとしてはなーんか物足りないかも。
10 :
:02/04/30 17:53 ID:WbhwBuEp
>>7 DV寄りの意見じゃない人はお引き取り下さい。
ていうオマエが寒い。
DVしかキャプできないと思ってるのか? バータレ
というか
>>5の環境がわかり辛いのがこじれる元な気が。
MiniDVは使えててリアルタイムキャプチャも出来るようなので
>>7も微妙に読み間違いな感じだし。
しかし長時間になるといきなりVHSソースってのは極端すぎる気がするから、安いMPEG系録画機
ってのもVHSの置き換えとしては悪い選択ではないとは思う。
WV-DRシリーズはSONYだから除外ってお方なんですかね?
>>5 DRだったらまだどこででも売ってるし。
今更ですが、GWにDR7買います( ゚∀゚)=3ハァハァ
14 :
:02/05/01 19:39 ID:VByBX0kC
15 :
5:02/05/02 16:56 ID:6ec5JPXA
すまそ。Raptor+DM1ユーザーだ。(;´Д`)
あ、別に謝らんでいーです(汗
というか、予想通りの組み合わせで。メディコン機能をDM1でまかなうならDR7でもそこそこ
いけるんでないですかね?
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/02 17:10 ID:jE3DY+oC
DVカメラ流用でもいいから5万ぐらいで据え置きデッキ作ってほしぃ
DVカメラはどんどん新型でるのに・・
あまり変わらないマイナーチェンジするぐらいなら
DVデッキ作ってよ。標準テープ入ればいいんだよ
まぁ、カメラのが全然売れるから当然といえば当然かと・・・。
ところで、DVデッキってどの位売れてるんだろう?
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/02 19:22 ID:uuMcDx5h
DVがある意味コケたのは
パナ・初期ビクター・シャープとソニーが
規格が違うと言ってもいいほどデッキ・テープとも仕様のズレがあったからだろ。
この裏のゴタゴタを今更表沙汰にしたくもないだろうから
もう据え置きデッキはでないだろな。
ソニーにはラストモデルを期待したいが、
D-1000みたいな8ミリの尻拭いD-800と同様の機種出したところ見るとかなり絶望的。
この一年で「ビデオ」に対する意識が激変したし、これから更にHDDレコーダーも
定額無線大容量も普及しそうだし、売れないものに力入れる余裕も無くなってきたし。
業務用、DR7・9しか選択肢が無いなんて酷い。
それにしてもホーマーって平気で松下とソニーの非互換性を無視するのな。
ソニー製DVと松下製DVはどこまで行っても相容れない。
22 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/02 20:08 ID:QsvIpCqy
生録のDATもそうだけど、カメラ用途だとヒモの良さって
のがあるから、そちらは消えないと思うんだが。デッキは
寂しいね。
> ソニー製DVと松下製DVはどこまで行っても相容れない。
今でもそうなのかな。
相容れないつうか、うちのTRV5なんて、自己録再すら妖しい。
これにはあきれて松下派になったよ。TRV5で自己録再できない
テープもDM1だと再生したりするからねえ。
23 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/02 21:38 ID:Hz1k6gwW
PDA、ミニタブレットで動画、テレビ見せようとするのはMSだけでなく
国家戦略に近くなってきてるようだね。
ソニーの映画・放送用のHDビデオはMPEG4を採用したしね。MPEGに一本化の運命か。
それに影響の強いメルコがいきなりgを棄ててIEEE802.11aを押し出してきたから
あとはNTTの動き次第。
だけどDVHSで録画すると絶対にテレビの前に座らなきゃ見れないというのも
時代に合ってない気がするんだけどな。
DVなら旅行か出張先でカメラとノート繋げて見るという選択肢も存在するし。
手っ取り早くiLinkかUSB2接続のMPEG2TSのHDDレコーダーか
松下の業務用で発売予定のAG-DVC1みたいな小型ビデオウォークマンが出ればねえ。
アドテックスが映像関連に進出、DV対応HDDレコーダー投入
ストレージ(データ記憶装置)製造・販売のアドテックスは、映像関連市場に参入する。DV(デジタ
ル・ビデオ)規格に準拠した高画質映像の記録・再生ができる国内初のハードディスク装置(HDD)
レコーダーを開発、今月中旬に販売を開始する。映像入れ替えが容易なHDDの特性を生かし、放
送事業者や多様な映像素材を利用するイベント事業者など新規需要を開拓する。
同製品は据え置き型の「DVマスター−プロ」と、屋外への持ち運びも可能な「同 Ver.4」。同装
置では、HDDの容量に応じてDV方式のカメラで撮影した映像を20分、90分、210分の3種類で取り
込める。
両製品はDV端子を装備しているため、パソコンなどに接続して、外部記憶装置として直接、映像を編
集できる。記録メディアに当たるHDDは、振動・衝撃に対する問題を独自開発したケース、「強度パ
ック」に収めることで克服し、屋外での撮影にも対応できるようにした。
DV規格の映像は解像度が高く、容量が大きいため、テープで録画するのが一般的。ただ、テープ
では巻き戻す必要があり編集作業上、不都合も多い。このほか大容量記憶媒体としてはDVD(デジ
タル多用途ディスク)などもあるが、圧縮技術に左右されるため素材の入れ替えを専門業者に要請す
る場合が多い。
一方、新製品ではDVカメラで撮影した映像を、DV端子とパソコンなどを接続して、編集・映像制作が可
能。このため撮影から制作まで素材自体を自己管理し、イベントなどの状況に応じて迅速に対応でき
る利点がある。
価格は「プロ」が50万円程度、「Ver.4」は30万円になる見込み。同社は、競合製品がない優位性を積極
的に打ち出すことで、放送事業者や映像政策会社、イベント関連企業などの需要を掘り起こし、「プロ」で約1
000台の販売を目指す。
http://www.jij.co.jp/news/020501/it/106.html
25 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/02 22:34 ID:4V8nekGY
>初期DVからの猛者の皆様
「非互換性」のあたり、詳しく解説キボン。
デッキ&テープの組み合わせの互換性ってこと?
26 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/02 22:40 ID:Sxu2RQ0h
うちはNV-DV10000 WV-D9000 CCD-TR5で、SP EP 全て互換できるのですが
これは運がいいのでしょうか?
guest guest
28 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 00:50 ID:cG2LeY8S
>>26 ラスト30分くらいで音声のエラー、ドロップアウト出てるでしょ
29 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 01:20 ID:cG2LeY8S
>>25 パナグループ
デッキ: パナ、ビクター、シャープ
テープ: TDK、マクセル、パナ
キャノンはソニー仕様だっけ?
DR7でS-VHSETをオフにしてVHSテープで録画したら
勝手にETで録画されてた・・・
よかったね
32 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/06 00:15 ID:fVwRY/nc
結局、新製品でないな。
33 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/06 00:39 ID:nhKlGfqw
D900って未だに中古が10万以上もするけど異常。
かなり旧式の5.5型TFT。
新しい5型のTFTのユニットなんて数千円で売ってるのに。
しかもビデオ出力の発色悪し。
とっとと5万で売れ。
34 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/06 08:45 ID:Jk45br8W
>>33 たしかにそうですね。D1000より液晶が大きいだけが
メリットなのに・・・
> 新しい5型のTFTのユニットなんて数千円で売ってるのに。
って、どんなものなのですか?
35 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/06 14:28 ID:NCCrb2KM
>>34 たぶんPSone専用モニタの事だと思われ。
で、この前DR5が76800だったので即買い。
シリアルから察するに思い切りデッドストック(w
クリポンでCMカットして保存用に最適だな。
修理に出したDR7が戻ってきた。
DV部のモーター系がイカレタらしくモーターそっくり替えた。
2万円+税。
やはりテープの相性はありますな。
100円程安かったんで、TDK、パナのDVテープ使い出したら、
とたんにおかしくなっちまった。
やはりDRはSonyテープだけにしといた方が無難だわ。
俺DR7にパナテープしか使ってないよ。
38 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/07 00:58 ID:O6yzbq5a
39 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/07 01:10 ID:16lkVQek
根本的にMPEGは嫌いだから、DVの復権をのぞんでいるのだが・・・
40 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/07 01:24 ID:PczLBz/4
MPEG(デジベ)、DV(CAM/PRO)を綺麗に塗り替える業務用規格(Wavelet圧縮系フォーマット)が考案されぬことには。
しかもそれが民生レベルに降りてくるかどうか。
放送、パッケージソフトがMPEG化される以上、民生機では導入されづらいかと。
カメラはDVで充分過ぎるしな。
現状ではストレージ的な限界がDVレートのレベルに留まってるしなぁ。
より大きな器が必要。
41 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/07 06:09 ID:Pw7WRckF
DV->VHSダビング用にDR7を買おうと思ってます。
>>30みたいなことがあると困るんですが、普通は大丈夫なんでしょうか?
ETってなに?3倍録画のこと?
ノーマルVHSテープに擬似S-VHS録画を行うモードですね。>ET
44 :
41:02/05/07 15:07 ID:30qCZOMM
急ぎだったので、回答貰う前に買ってしまいました。
これで、ダビングがちったぁ楽になるはず
失礼しました。
45 :
:02/05/08 11:13 ID:oHabmEKW
46 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/09 23:46 ID:q/44h09N
47 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/10 04:12 ID:OMZfc7q1
>>46 2002.4のビデオデッキ総合カタログではDR5だけに
無念のディスコンマークが入ってたYo!
流通在庫の少なさは確実にDR7の方が上だと思うが・・・
新型がでるのかなぁ。
・・・でないよなぁ、やっぱり。
でるなら他のも生産終了だろうし。
DR5がいちばん売れないからじゃないの?
>>47 マジなのね。Webにはまだ反映されてないなぁ。
>>49 DR9が一番売れてないと思うけどな。
最後の良心DHR-1000をディスコンにしないで欲しい…
EDV-9000がそうであるように。
ディスコンってなに?
EDV-9000は良かったですね。少し前まで現役でした。
>>54 ディスコン=製造完了。
ソニーの場合、カタログに入ってる■に白斜線のマークね。
55 :
50:02/05/14 03:24 ID:RuFjqeCo
>>51 さんきゅー
SONYって取説だけじゃなくて、カタログもPDFで公開してるのね。
OIOIの家電売場でDR5展示品が7万円だった。
ちと惹かれたけど、3台はさすがにいらんかなと。
56 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/14 16:33 ID:H7qGiikC
OIOIってどこにあるのですか?
DR5が安く売っているところ誰か教えてください。
57 :
:02/05/14 19:04 ID:tSxCh1c5
丸井錦糸町店
58 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/14 21:54 ID:H9JUL7zN
先日DR7を買った44です。
DR7を買った店にD700が7万5千円くらいで売ってました。
物があることにまずびっくりだったんですが、値段的に妥当なんでしょうかね
>>58 新品なら妥当かなぁ…
長期保証アリなら買いたいところだな。
フルDVカセ対応機でファンレス(結構重要)だし。
>>59 ちょっと高いかも…
漏れのDR5新品がその程度の値段だったし。
展示品だと5万円台逝ってるからね〜>D700
61 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/15 13:04 ID:pQX8U++3
東京近辺に住んでいる者ですけど、今DVデッキを買おうかと思うのですが
展示品でもかまいませんがなるべく安く買いたいと思っています。
それで長期保証があるお店どこか教えてくださいませんか。なるべく東京の
お店を探しています。DR5でも、D700でもかまいません。よろしくお願いします。
>>57 自分が見たのは川崎っス。
> フルDVカセ対応機でファンレス(結構重要)だし。
同意。再生用にいいかも。
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/16 03:18 ID:Y0X2xkxK
>>64 金払わないとすぐには見れない。
金払いたくないなら、しばらく待てば見れるようになる。
67 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/16 03:58 ID:x2tqBikU
DVノンリニア編集の時、プレビュー用のモニターはDVカメラからS出力が最良
ですか?できればRGBやBNCでモニターと繋ぎたいんだけど。
68 :
61:02/05/16 15:42 ID:UZ+/XBXh
>57 さんの言う通り今日錦糸町へ行ってきたのですがありませんでした。
多分売り切れたのでしょう。
DVデッキどうしても欲しいのですが、高くて手が出せません。予算は8万円台以下
で探しています。どこか安いところないでしょうか。なるべくなら延長保証は
ほしいです。よろしくお願いします。
大手の家電店にいけばDR5だったら容易にその価格でみつかると
思いますが?
今年の1月頃、秋葉の石丸本店でラップにくるまれたDR5を見たような。
価格COM見ると、新品なら¥92,000だね。
A−class(文京区湯島)は店頭で買えるみたいだ。
71 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/16 19:20 ID:FDjETeSc
72 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/16 20:40 ID:5VJKcjau
↑ このクラスは他にもかなり出てるしあまり期待出来ない。
年内に出る10万位のDA-MAXの次機種のほうが期待出来る。
丸井で探せば結構あるよ、70000万円の新品DR5。放出中みたい。
川崎はまだあるらしい。
73 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/16 20:46 ID:1qJRxr4P
業務用?(w
75 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/16 23:11 ID:PXyRpQ7w
お値段は¥11044(イッテヨシ)になります。
─────────y────────
┏━━━┓
┃\11044┃ ∧,,∧
┗┯┯━┛ミ゚Д゚,,彡
| ̄ ̄ ̄|\とミ とミ 彡
| |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
| レ ジ | |
|________________|/
76 :
:02/05/17 01:16 ID:Kgb5s3nh
77 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/17 02:01 ID:SJ3z72lt
DR7を激安で入手した。デッキはDVCAMを使ってたので比較してみた。
確かに金のかかってる機種だ。重い。
マーケッティング的にもソニーのDVデッキの新製品は出ないかもね。
それに高性能D/A・C積まなきゃ新機種の意味無いし積む気無さそうだし。
特性的には最高だね。カメラ、Vウォークマンで再生するのとはわけが違う。
D800はかなり劣る。奥行き感、精細感はデッキとは比較にならない。
が、クロマ関係、コーデック等はDR、D800、D1000は同じ世代だね。
DHR1000等はクロマ関係の回路は噂通りDR以降の機種に比べ旧い。
誰だ。未だにダイレクトデジタル録音以外のメリットでDHRを推薦してる無責任な奴は。
それにしても、
ゲインを上げ過ぎ。裏テクで機械内部で調整出来るみたいだけど。
肌色はかなり強調ぎみで映る。家庭用のテレビでまさに「放送と同じ!」ように
見せる、素人を欺くためなんだろうね。ソニーもあざとくなったな。
DRには期待が大きかったのだろうな。
78 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/17 02:52 ID:jK4hlJRw
>>77 オレはこのスレを読んで
ダイレクトデジタル録音のメリットは十分あると思って
DR7から買い換えた
正直オレの安い目では画像違いはよくわからん
(bs録画 KX-29HV3接続)
DR7はオマケのSVHSが付いているが気に入らん
1年半で1度も使用しなかった
すぱっとDV専用機なのが良い
それにDHRは持っている喜びがある機種だと思う
(オタまるだしでスマソ)
79 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/17 07:08 ID:3bHtBJBw
DV初心者です。この度念願のWV-DR7を買いました(゚∀゚)ノ□
過去ログを見るとメーカーによってテープの相性があるようですね。
結局の所、WV-DR7の場合にはソニー製にしておいた方が無難なのでしょうか。
他にも大丈夫そうなメーカーありましたら教えて下さい。
あと、長期保存の場合はやはり長時間モードで保存しない方が良いですか?
俺はミニはパナソニックとマクセル、
フルはパナソニックを使ってるけど今のところ問題なし。
ただ、テープで問題が起こった時の事を考えるとソニー製にしといたほうが無難かも。
ソニーに強く言えるので(他社のテープが悪いとかの口実で逃げられない)
あと長期保存でLPモード使うのは自殺行為かと思われます。
81 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/17 10:56 ID:LNeMOE2V
だから松下のは仕様が違うって。テープ厚が違う。
DVの家庭用がフェードアウトしようとしてるのは地上波デジタル前夜ということもあるが、
前にも書いてあった「DVD-RW、-RAMほどではない」ゴタゴタがあって、しかもまだ仕様違いが
残ってて、「miniDV」というロゴ有りのくせに完全に統一してない失態を犯してる。
82 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/17 11:13 ID:LNeMOE2V
ネット見てるとまるでDR5ってショボい機械のように錯覚しちゃうけど
一昔前のしっかり作られたデッキです。
家庭用DV専用の、入力はS端子限定の単体DVCAMデッキ?!と考えれば分かりやすい。(苦笑
83 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/17 13:18 ID:DT3MHcnP
秋葉原でいまだに売っている、ビクターのDVS1ってどうなんですか?
84 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/17 23:39 ID:gACFQEKM
ソニーのデッキにはソニーのテープ。
それ以外のデッキは松下のテープ。
ふぅー
>>77 使い勝手や内部レイアウトでDHR-1000を選んではダメかい?
俺はもう1台買おうかと思っているが。
>>84 うむ。
DHR-1000でAY-DV270X使ってるけどたまにひどいのに
あたる事がある。何ともないのは黒板テープにして
数十回まわしてもOKだけど、ダメなやつは何度上書きしてもダメ。
そういうのが5本入り15箱使用して1箱あった。
もちろんDV270RMも使っているけど、こちらはさすがに問題なし。
5本入り10箱中ゼロ
270分しか使ったことが無いので他は知らん。
86 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/18 08:41 ID:lwQ2NHAX
>>77 カメラ再生と、そんなにちがうのですか?
カメラでも十分な画質と思っていましたが。
ちなみに、僕はD8派ですが、画質については文句なしです。
最近のカメラのほうがいいチップ積んでるしな・・・
88 :
77:02/05/18 13:15 ID:te4d+hJ7
>>85 DHRいいんじゃない。
僅差だしDHRのほうが上回ってる部分あるし。DRのDV部小さいし。
>>86 DR7⇒
D800⇒iLink⇒DR7⇒
D800⇒
PC110⇒iLink⇒DR7⇒
PC110⇒
で比較してみた。全ての電源極性チェック済み。接点剤はチタンオイル使用。
特注29HV3、Sは6N銅、iLinkケーブルは珍しい10cmの極短ケーブル。
カメラ等の小型機は出力が低い。
電源コンセント逆にして悪い映像ケーブルを経由した感じになる。
彩度はやや劣る程度だが輝度に関しては差が出る。
デッキは映像空間をスッキリ映し出す。
DVの実力は凄くて、DVデッキの入力や小型機の入出力に高級プロセッサーかますと
かなり放送局用ビデオに近付けられる。多分、経験上無理だと思ってる人多いけど。
クッキリ濃厚な映像は出来るよ。暗部、肌の再現力で差が付くかな。
とにかく高い機械でDVセルビデオっぽく作って小型カメラで再生してやると
皆無茶苦茶びっくりする。セルビデオは著作権的に絶対無理だな…。
映像自体をコピーで加工したりして他の映像作品に十分パクれちゃう…
カメラ等で全て済ましてる人はDR5が69800で買えるなら是非お薦めする。
89 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/18 16:24 ID:mqDGIiow
DR7からDHRの買い替えしました
音がくっきりとしてきました
まるでスピーカーを替えてみたいです
DV欲しい。。。
DR5でいいから欲しいのぉ〜
oyasumi
91 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/20 00:27 ID:uheZK4tJ
>>90 いいぞぉ〜DR5。
漏れも買って満足度がかなり高いよ。
しかし、標準DVカセの値段はどうにかならんのか?
120も180も270も全然同じじゃん。これなら270買うって(w
270SPだとどうも中途半端なんだよね。LPなら余裕で1クール入るんだが。
miniの60だと23分モノを無理矢理LPで4本突っ込めるぞ。
92 :
90:02/05/20 01:36 ID:Uh7iMkC7
>>91 ホスィ〜〜〜〜〜
DV標準カセットの録画に憧れる
激しく憧れる・・
高くてもいいから、憧れる
DR5って9万ちょっとで買えるみたいだけど、
3DY/Cもなけりゃ3DNRもないんですよね?
内蔵チューナーってどの程度のもんなんですか?
やっぱり良質なソースをS接続で入れてやった方がいいですか?
俺にはそれが問題なんだよな・・。
良質なソースどうやって確保すりゃいいんだぁ。
GCT500のパチもん(日本アンテナのやつ)ってまだ新品で買えるんかな。
で、それをVTG300でYCSしてSで送るってだめですか?
3DYCつんだSデッキってVTG300しかありません・・。
あと日立のDR1があるけど、どうなんやろ。
専門的なことよくわからん。。
DV欲しいのぉ
93 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/20 02:19 ID:G/5IzfPZ
DV-CAMデッキ買ってる奴多いから録画用単体デッキと考えればよい。
94 :
61 68:02/05/20 10:56 ID:011cCHoe
>72さん、ありがとうございました。先週の土曜日に川崎の丸井へ
行ってまいりました。7万400円でした。とても満足です。私が行った前日にも
ネットを見て買った人がいたとのことでした。店員さんもとてもいい方でした。
ちなみに地元の丸井に届けてもらうことにしたためまだ届いていませんが
楽しみにしています。
95 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/20 12:23 ID:Y0cbPSIn
>>92 DR1をスルーした方が良いと思うな。
DR5のチューナも酷くはないと思ったが。
TVに3DYCSと3DNRがあるならDR5単体エアチェックの方が映像をいじらなくて良いかもしれんが。
というより、自分で画質を確認してどうするか決めればいいんじゃないの?
96 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/20 14:52 ID:011cCHoe
やはりビデオカメラで再生するより、DVデッキで再生した方がきれいなのですか?
DVデッキとビデオカメラを使っている人教えてください。
97 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/20 22:12 ID:myxnSBK0
最新のカメラは映像14ビットとかいっていたぞ。
据え置きより、いいのか?
>>95 いくらなんでもDR5とテレビがコンポジット接続はマズいだろ。
折角のDV画質をスポイルしまくり(w
音質はともかく、日立DR1のチューナー画質はクリポンより良好
だったよ。ゴーストの出方が幾分マシな程度だが…
どちらも3DY/C搭載のはず。
100 :
90:02/05/21 03:52 ID:X3pDFtd+
>>95 TVはかなりしょぼしょぼです・・・。
DVはやっぱり保存用途のみで使いたいので、ソース自体に気を配りたいかも。
やっぱりGCT500とかそのへん使ってみてー。うおー。
しかし高いのぅ・・。てか現物見たこともないや。
どんなにいいんやろか。
>>99 DR1って地上波の音にすごいサーノイズ入りますよね。
VTG300はじゅるじゅるとかジジジってノイズ入る。
もう1台、WV-H3てデッキあるけど、音質自体は悪いのか良いのか知らんが
唯一、地上波音声ノイズレスだった。それだけでもまだマシかも。
絵はDR1はSNがいいけど、ちょっとボケ気味。
VTG300は解像度よさげに見えるけど、ちょっとザラつく。
いい地上波チューナー欲しいなぁ。
画質に拘りすぎると、悩めるね。。
101 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/22 23:12 ID:cQ5wrJqM
DR5のテレビ録画って余程酷いのかと思ってたら全く逆で非常に優秀じゃねえか!
クロスカラーノイズが載る場合なんて非常に少ないから
これで困る奴なんて余程のヲタだけだよ。
ソニーのBSチューナーの100GRXなんてやめたほうがいいぞ。
プレミア付き過ぎ。かなり経年変化でヘタってるよ。
プラズマテレビのチューナーのほうが全然優秀だぞ。
それにコンポジット接続はあらゆる条件で難しいよ。
102 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/22 23:28 ID:RUCBFdjY
103 :
77:02/05/23 03:46 ID:vmeGNRXr
>>77で書いた
>肌色はかなり強調ぎみ >あざとい
は取り消します。解消しました。申し訳ない>ソニー
とりあえず言えることは
@DRシリーズデッキがカラー画像(苦笑)では家庭用的に最高画質である。
APC‐9、D-800以降のポータブル機ならそれ単体でも十分と言えば十分。
Bしかし頑丈に作られたDVデッキ部のブロックは必要。
Bについての余談だが、DVデッキの新製品が出る可能性がほぼゼロなのを
DR7の天板を開けて確信した。(と言いつつまだ期待してたりして…)
例え最新D/A-Cを搭載してもメカ部を手抜きしたら元も子も有りません。
DV-CAM使用者も多く介するソニーはそんなことはしないでしょう。
更に、PC-110等でアナログ入力録画すると情報量が減らなくて良好な結果が得られる
場合もあるのですが、
プロ用機器でかなり調整した信号を送るとそれに耐えられずノイズが載ってしまった。
(主に強力水平垂直エンハンサー)
同状況によるDRでの入力録画は全く問題無し。
104 :
103:02/05/23 18:18 ID:uKmx5eL+
再確認するとD800のほうが画はどっしりしてる。
保存用は今後どうなるか判らないのでやめたほうがいいけど
編集用の、デジタル出力で送り出すマスターには良いかもしれない。
微妙な差なんだけど
外部チューナー⇒D800、D800再生⇒iLink⇒DR7
は
外部チューナー⇒D800をメディコン⇒iLink⇒DR7
とも違う。
前者はしっとりと、まるでプログレッシブのように安定した雰囲気だ。
105 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/23 18:56 ID:M3FEipqW
松下DV10000ですが、
最近標準カセット認識しなくなりました。
ミニはちゃんと再生も録画もOKなのですが・・・
素直に修理に出すしかないですか?また、いくらくらいかかるものでしょ?
経験者いませんか?
106 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/23 19:36 ID:OU85ZzPy
107 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/23 19:41 ID:7k/8fGqN
ヘッドじゃなくてメカの問題だろ。
修理はとりあえず
>>105さんが最初のケースになてください。
108 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/24 14:05 ID:D2xMzzlJ
うーむ、こんなにコアなスレがかつてあっただろうか?
109 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/24 14:06 ID:itAcS/oL
>>77さん
DHRー1000もしくはDR−7,9あたりなら
どれ買っても画質は最高で大差ないということですか?
なくならない内に何とか無理してでも1000を買おうか
検討中なもんで。初心者っぽい質問でホントすみません。
一応DVはWV−D9000というソニーのダブルデッキを
発売当初に買ってずっと使っています。
110 :
104:02/05/24 19:12 ID:5+4HIxbQ
>>109 ダイレクトデジタル録音ってかなり素晴らしいので
DHRを選ぶ意味はあると思うけど出回ってるものは時間が経ってる物が多いので
どうせならソニーの業務用扱ってるような店で新規に注文したほうが良いのでは。
実はDRとDHR(DR以前のデッキ群)を自宅の環境で比較したことがない。
スタジオのBVMでD800とDHR-1000を比較した時の印象だけ。
D800ではデッキと条件がやや違うしBVMの発色が良すぎて
家庭用寄りのモニターでDRとDHRがどれだけ違うかを残念ながら確認出来てない。
その時に旧世代のD900(これも私物)で比較してれば参考になったのだが。
是非DRを買って比較報告して頂きたいものだ。(苦笑
もっとも比較してくれるお店で買えればよし
111 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/24 23:07 ID:5Qx+GSRY
DVって、直線系のもの(白線とか)とると、曲がって記録されません?
どうも、そのようになってしまうのですが・・
>>111 DVの規格によるものというより、製品のアナログ系が白ピークで
問題を起こしているようにも思えるけど。
113 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/25 01:36 ID:MRyz6NaD
コッテリ、クッキリに録画出来る。
アナログハイビジョンのダウンコンバート録画映像も無茶苦茶綺麗。
25Mbpsだから当たり前と言えば当たり前。
一度見ちゃうと全てハイビジョン経由にしたくなる。
今日の「ベニスに死す」を見てますます思った。
先々月のHD放送は「2001年宇宙の旅」諸共都合で撮れなかった。
BSデジタルの数MbpsのしかもMpeg2映像を25Mbpsで撮る、ある種屈辱感に似た
感じを憶えるコアな方、他にいらっしゃいますか?
114 :
名無し:02/05/25 06:00 ID:DWlIpXee
>>113 BSデジタルは28.2Mbpsだったような気がしますが…。
わたしはBSデジタルのCATVダウンコンバートをDVで録画している自分に
憤りを感じてます。BSDチューナー買えよ、俺、と。
115 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/25 11:47 ID:pGTirR6N
DVのカメラ映像ですが、テレビに映すと、格子の付近でノイズがのります。
どうにもならないのでしょうか?
116 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/25 12:18 ID:U//cTRI4
>>115 ちょっと文章から状況が理解できない。
コントラストの強い部分が白く協調されるのはDVの仕様だが。
117 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/25 12:46 ID:VKH+uqpm
>>114 そりゃD-VHSのHD規格の最大限でしょ。
ポツポツとやってるBSDのHDは25Mbpsじゃないか?
BSDの映画ってHDならいいけどレンタル・超激安DVDのタイトルが多いしなあ。
NHKのBS2のほうが最近さらにムキになってるせいなのか
保存したくなる映画かなりやってるからなあ。
NHKのBS2の映画もHDのダウンコンバートなのに差があるのは
伝送中の劣化が激しいからだろう。
理想的な条件で録画すればDVならベースバンドのHD風に撮れるね。
MPEG2だとHDじゃないとボケ気味だから困る。
超大容量のノート用HDDと音声もちゃんと出るMPEG2のHDの再生ソフトが出れば
乗り換えたいけど何時になるのやら。
118 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/25 19:22 ID:NRjMpvXT
年末にBSDのTVを買いました、DVで録画してあった素材をみてみ
たがなかなか綺麗です。
アナログ放送はDV、HD放送はD−VHSのHSモードで満足してます、最近はDH1000はあまり使って無くてDR5のLPモードで
録画してますが少ーーし経済的です。
そういえばNHKの新宿鮫はD−VHSもデッキが無かったのでWV−D900でダウンコンバータ信号を録画したが結構綺麗です。
やっぱりHD放送自体が綺麗なんですね!
119 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/25 21:33 ID:ci838w5g
アナログHiVisionに比べてBSDのHDのほうがボヤーッとしてねえか?
>>118 どーなのよ、WV-D9000とDR5の比較は。発色はどーよ
120 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/25 22:16 ID:NRjMpvXT
>>119 素人なんでわかりません。
DVはアナログ用ってのは地上波とBSアナログに使ってます。
画質の良し悪しといっても放送と録画再生がほぼ同等に見えれば
OKなので。
DVはSVHSよりも画質は良いし、DHR1000とDR5で
編集できるし、Macでも編集できるってのが使用理由でして
WV−D9000はDVカメラで撮影した素材を居間で見るために
購入しましたので。
居間の32HD800にはRec−POTが寝床のTVには
パナのBHD250にDHE−20がつないであります。
自室がDHR1000とDR5です。
121 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/26 00:50 ID:vuvYv/Ua
DHRでLPモード(DR7録画)がを再生するとブロックノイズでまくり
なんですけど基本的に対応していないから
しかたないですか
122 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/26 01:39 ID:7Y2cV/N4
背景はボヤけてると個人的には思うのだが。
>>121 どっちかのヘッドを調整する必要があるのでは?
123 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/26 02:12 ID:IIR47H+U
>>121 ブロックノイズが出まくった事は無いです。
実はDR5のLPで録ってるのはスカパーでやってる
昔の映像(連続ドラマ)なのでもともとあまり綺麗では
なくて実際に録画した画質がどの程度SPより悪いかは
理解していません。
DVCAM>DV−SP>DV−LPって悪くなるんで
しょうが比較してません。
ところでDR5は終了したらしい?ですがDVがいつまで
続くのか心配です、7や9が底値の時に買った方が良いのかな?
>>123 DR5終了って本当ですか?
ガーン・・
125 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/26 02:56 ID:IIR47H+U
>>124 本当に終了かの自信は無いのですが量販店で販売終了って紙がDR5に
貼ってありました。
LPは自録画再生以外の保証は無いぽ。
VHSの3倍よりもシビア。
SPとLPでは、画質自体は変わらないけど、
エラーの出やすさが違うぽ。
129 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/26 15:02 ID:QOn6IAEP
DVというか、Digital8もっているが、編集したくなって
もう一台DVフォーマット系がほしい。
今から、新機種でるのでしょうか?
130 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/26 15:06 ID:lnJxzmm8
出るわけねーだろ
アホ
131 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/26 15:42 ID:QOn6IAEP
そうかなぁ。D1000もでたことだし・・・
雰囲気の悪いレスは無しでよろしこ。
133 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/26 21:03 ID:8jKmLLP4
age
134 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/26 23:46 ID:xRad+ijD
アナログハイビジョンをダウンコンバートすると525i?
デジタルBSのSDも525i? 525p?
135 :
毒りんご:02/05/27 00:17 ID:hMoJfwdl
ビクター「HR-DVS3」はめちゃくちゃ良いよ!
絶対買うべき!
kakaku.comで「90.000円」を割っているしね!
HR-DVE1000
は、どうですか?>all
137 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/27 00:46 ID:7j54A2Hy
>>136 なにそれ。
メーカーページへのリンクぐらい貼ってくれぃ。
>>135 宣伝くさいな、おい(w
カメラメカ流用のminiDV専用デッキがお薦め?
まあハンドルで想像はつくが。
140 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/27 11:21 ID:QYL//Mn9
DV標準テープって高いですけどどこか破格の値段で売っているところ
どなたかご存知ですか。教えてください。よろしくお願いします。
142 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/27 15:13 ID:QYL//Mn9
>>141 ありがとうございます。本当に安かったのでびっくりです。
自分はパナソニックの270分テープがいいなぁと思ってます。
ニンジャのほかに安いところはないですよね?やっぱりニンジャですかね。
143 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/27 16:28 ID:NISkJadW
>>142 大阪日本橋のベスト電器もニンジャとほぼ同じ値付けです。
DV標準テープってなんであんなに高いんでしょう
これから需要が増えれば安くなるんでしょうか・・
そもそも需要が増えることはないんでしょうか・・
miniの方はカメラがあるので安くなってるのかな?
はぁ
145 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/28 12:24 ID:Dkq1GVAn
DV標準テープって本当に高いですよね。ミニDVは昔に比べて安くなりました。
ミニDVを何本もつ買ったほうが安いです。
MiniDVは安いんだけど、SPのみの機種だと辛くて...
147 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/28 12:43 ID:E3rmS5rF
miniは録画時間が短すぎる。
エアチェック用途だと、せめて2時間は録画できないと。
MiniDVを使い出して500本越えた・・・
DVRaptorでタイマーHDD録画ができたらいいなぁ
149 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/28 14:08 ID:T9m4j4fn
150 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/28 14:17 ID:sIlMxELl
素直に松下HDD1とかHDD系買えば? コーデックまでこだわりたいわけね。
HDDが超大容量化し、蛍光ディスクが登場すればMPEGに乗り換えちゃうかな。
多分ここのDV愛好家たちも地上波デジタル時代の720Pは一番のキーポイント
と考えてると思う。あとはBレイのセルソフトね。
さすがに放送、セルソフトが720になると太刀打ち出来ないよね。
昔のモノクロもの、ヨーロッパ系の低照度の映画だと480iだと
如何ともし難いもんね。
NHKのことだから過去の名画もご丁寧に720で放送し直すだろうし
そうなると我々も録画し直すだろうし。(汗)
しかし富士通と東芝から出たHDDメディアサーバーは白々しく地上波アナログ
のみなのはやはり総デジタル化を後1年ちょっとに控え、
その程度の画質ならくれてやるということか。
151 :
:02/05/28 14:39 ID:Qal31POj
>>149 147氏は、LPモードで保存したくないって事では?
わしの場合LPモードは保存しないタイムシフト用にしか使わない。
152 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/28 14:40 ID:sIlMxELl
>>149 LP録画は論外と考えてる人は多いよ。
と言って、標準カセットも将来の保存を考えると×。
2時間以上の「貴重な」映画を撮る場合、
標準カセットで撮って後でミニテープにダビングし直すとか。
俺のやり方だと、60分又は80分とりあえず撮る。
テープが残り5分ほどになったら
もう一台のDVビデオカメラで並行して録画する。
カセットチェンジ時の切れ目がないように後で綺麗に継ぎ足す。
2本目の冒頭はやや余分に撮ることになるけど。
2台デッキがあれば苦労はしないんだけどね。
153 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/28 17:16 ID:czVyklhU
D900の液晶は5.5型のくせに、548×411で22.5万画素。
いや、まさか、320×240 ???
するとちょうど320×240=76800×3(色)=23万
誰か詳しい人求む
154 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/28 19:36 ID:I/onMMvs
>154
用途にもよるが、それならDR7買った方がいいような。
156 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/29 15:20 ID:PudinrUx
>154
SR-VS30はDVCAMも見れるとのことですがやはりミニですかぁ。
DRシリーズもDVCAM見れるんですよね?だったらDRシリーズの方がいいかと。
157 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/30 00:58 ID:c3VC2QGP
黒いボディが素敵。
158 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/30 11:37 ID:30aptbnZ
入ったソースをそのままややボケぐらいで録画出来るからなぁ。
160 :
:02/05/30 12:46 ID:Hx9uOby1
>>158 > ダウンコンバートしたDVは綺麗。見せてあげたい…
数秒でいいから動画upしてちょ。
163 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/30 15:43 ID:uo/2iEea
良い条件で撮ったダウンコンバート録画の精細感は
W-VHSのHDより上なんじゃないかと思う。
厚み、階調ではさすがに負けるが、
旧いTBCでアナログで色の帯域も低いんでボケボケだった。
W-VHS・HDのデモテープには騙された。
最近の米国版のDVDを高級DLPプロジェクターで見た人は解かると思うけど
525(DVDは525Pだが)でもHD系ソースのフル画面録画・再生はほとんどHD風にはなる。
EDベータでも映像帯域を12MHzまで引き上げると(実は可能だった)
HDまでぎりぎりカバー出来たのだから12.6MHzのDVなら当然と言えば当然。
しかしW-VHS、D-VHSのHDと違って、DVデッキ又はプロセッサーからの出力を強く
すると一気に粗く、SD風に戻る。輝度信号に限界がある。
164 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/30 16:06 ID:uo/2iEea
確か、
スタジオのベースバンドのHDが30MHzで
MUSEのBS9chが20MHzで
W-VHSのHDは16MHzだったね。
MUSE放送を更にインタレースのように分割して録画したから
裏ではやたら悪口言われてたよね。
HiViだけは絶賛して、480iの放送⇒YEM1125でHDにアプコン⇒HD録画
なんてイっちゃってたが。
165 :
1:02/05/30 16:51 ID:qFYnXr+m
ちょっとネタ振りを入れてみます
DR5の右側のVHS、俺は結構いいと思うんだけどどう?
素のVHSとしては結構綺麗かと。
コントラストのきっちり付いた映像だとリンギングみたいのが目立つが、
古いセルビデオの再生だと輪郭補正が決まって結構綺麗だと思うのだが。
悪くないと思う。クセがないから。
取り立てて良くもないけど。
167 :
栃の嵐:02/05/31 15:14 ID:4Rl0j3HZ
>>165 このデッキのVHS部って、S入力よりコンポジット入力の方が画質が
良い気がする。気のせい?
それとVHS→DVのダビングで、レンタルなんかでコピーガードかかった
やつだと、DVが30秒位まわって止まってしまう。DR-7ではこんな事無かっ
たのでショック。
168 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/04 21:33 ID:pQ21I0F0
大阪の逸品館に東芝製の低温ポリシリコンTFTのポータブルDVDの300ASが格安中古
で出てたので迷ってた、が売り切れた。
DV用の携帯モニターとして、購入後改造して液晶引っくり返してみたかった。
ドット欠けが異常に多い展示品を何個も見てきたのも躊躇してた一因。
バッテリー高いし、本体充電だし、バッテリー接続時1キロだし、まぁいっか。
しかし、何か安過ぎるなと思ってたら案の定新製品が出た。本体重量1キロだが。
液晶の画素数→解像度の解説が出てた。
http://www.toshiba.co.jp/webcata/av/med300as.htm#siyou やはりソニーD900の液晶は5.5型液晶のくせに320×240だった。し、信じられん。
D1000の4型液晶も320×240のようだ。こちらは開口率が高いので綺麗だが。
ソニーのDVウォークマン…、ゴミだ…
買わなくて良かった…
松下のDV1DC(予)を並行輸入で買うか
169 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/05 00:13 ID:s5TYSQJy
ちなみに1万4千円で買えるPSone用の液晶が640×480
>>168 > ソニーのDVウォークマン…、ゴミだ…
D1000使ってるが、今の液晶で実用上困ったことはない。
ゴミだとか言われる筋合いはない。スペックしか見ないおまえがゴミだ。
171 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/05 02:08 ID:vcxfssYk
先日展示未通電のDR7を\102,000で購入しました。
箱以外すべて付属。
保証書完全未記入(レシート有り)。
これ買得だったでしょうか?
日付付きのレシートがあれば保証は有効でしょうか?
お教えください。
DR7には満足しています。
172 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/05 02:11 ID:vcxfssYk
DR7以外にNV-DM1,WV-D700持ってて
金欠のためどちらか処分したいのですが
どっちを処分すべきでしょうか?
173 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/05 12:32 ID:oHm8q0TK
↑チューナーの性能次第
どっちにしろ、ヘッドの交換はやたら高くつくので回転ヘッドもの(DATなども)は
適当な時期に何喰わぬ顔で処分するのが良いね。(爆)
チューナーはビクターのX5を外付け単体機として利用してるのだが
X5は電源起動時は自動的にTBCがONになるのだが、
TBCをOFFにするにはテープを挿入して再生してからでないとダメ。
TBCをOFF時のほうが映像がやや強いようなのだが、
DVで入力録画する場合は放送信号にもTBCがかかってたほうが良いだろうか???
それにしても解像度を書かないのはずるいよ。何故か画素数で書くよね。
つーか、恥ずかしくて書きたくないだけか…
HR-X5に入力・チューナーTBCの機能はついてなかったと思いますが?
175 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/05 13:52 ID:oHm8q0TK
ってことは…
実際には内部チューナーからの映像信号にはTBC“機能”がかからないが、
機械の設定上、TBC・ON時は機械内部左端のTBC・3DYCボックス(おそらく)の方へ
と内部のチューナー部の信号が遠回りしたせいでOFF時に比べややTV映像が弱くなってるのか。
それにしても放送の映像信号に単体TBCをかますと余計かね?
例によって信号が遠回りする分のデメリットのほうがデカいか。
マニアックだ…
176 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/06 20:40 ID:sqQ7LzXQ
169 PSーOneの液晶は専用しかつかえないし4型では?
>>173/175
気のせいでは…?
X5 の TBC は (S)VHS の信号処理の過程で動作するものですから
#だから 629TBC って言うでしょ_(‥)フーン
178 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/07 19:46 ID:bAMeOM4B
>>170 チェック、編集、録画には良いよ。
ただ、ビデオウォークマンと名付けた道義的責任は重い…
>>176 5型だよ。普通のテレビとして使えるくらい不満の無い画面。
値段からして凄い。
179 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/07 22:56 ID:g7gTF7IP
誰かスレを
DVに戻してくれ
180 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/08 00:24 ID:pRmiTOl4
酷い試合中継だった。
噂通りTBSはシステムが最悪だった。何だ、あの色は。
ハイビジョンで何試合も見てたからあまりの色の悪さにストレスがたまった。
今やDVで録画するソースは衛星映画劇場だけか。
深夜は怒涛の如く名画やってるね。
181 :
たなべ:02/06/08 00:35 ID:jpS5c6iR
俺は感情的だ
182 :
あ:02/06/08 00:55 ID:Wb+SAmXl
お初で。
拙はDR9+HDD1+HS1で運用中。
DVとMPEGを使い分けてるんだけど、こと、編集ではDV>>>MPEG。
フレーム単位の正確さはDVが先だっただけに、MPEGの甘さには
耐えられません。
その意味では、テープ媒体のDR9も限界あるけどな。
よって、DR9でソースを確保して、HDD1へCP、編集後、HS1-HDD_XP
へCPしてDVD-RへFRコピー(SP以上を確保)で永久保存。
手間かかるけど、満足いった編集して安価に保存するには今の処
これがBESTと思ってます。
もうVには戻れない。
そうそう、皆さんおっしゃってますが、DRnのVは糞ですのであれ
削って安くDVデッキ出して欲しいなぁ。
あと、HDD1は私は名機だと思う!どうして、DVフォーマットのHDD
が普及せんのだろ。やっぱり、容量喰いすぎるんかのう。
183 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/08 02:21 ID:pRmiTOl4
>>182 DVの商品展開が敬遠されてる理由は、よく言われてることだけど、
〓@〓 著作権
〓A〓 販売戦略上の都合
〓B〓 互換性
Bは既出だが、
ソニーとソニー以外の製品間に仕様のズレが未だに存在していて、
お互いのグループにドロップアウト等のクレームが多い、が中々説明し辛いし、
今後も解消されない。何故ならパナはDVC PROを続けるからである。
つまり、ソニーとパナの仕様ズレとはその先のCAMとPROのズレである。
@は、MPEGである地上波デジタル開始後のDVの存続問題にも及ぶ。つまり
ソフト業界が時代遅れのMPEGをハードメーカーに強要させる理由は
アマチュアの映像作品がフレーム単位で有名作品をパクれる高い危険性、と
2次以上のコピーがMPEGより圧倒的に低劣化であること、と著作権保護機能問題
つまり家庭用DVは目の敵にされてるからMPEGデジタル放送時代は爪弾きされる。
184 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/08 02:23 ID:pRmiTOl4
Aについて。
考えてもみて頂戴。あれだけ小型化に熱心だった風潮はどこに行った?
本来ならDV製品展開すればかなりいろんな製品はカバー出来たはずではないか!
DV以外にも、何故DATのポータブルデータ機が無い?!
LP圧縮モードでテープ一本で40GBだぞ!
DVをストレージ利用するソフトもあるにはあるが不具合出まくりでダメだった。
結局、ノートPCやDVに全て済まされたら物が売れなくて困ってしまうので
出来るだけいろんな製品を無駄に売りつけたい為に決定版的商品を出したくない。
特にDVD等ディスク関連製品やSD等著作権保護機能付きカード製品は
数年の運命、もしくは、非常に関連製品の使い勝手が悪いにも関わらず
無理やり商品展開していることからも解かると思う。
端的な例は、奇しくもDVDウォークマンとDVウォークマンである。
DVDウォークマンに外部入力機能、もしくはモニターの単独使用が共に不可。
更にDVウォークマンが単独で家庭用ビデオ機として完結してないこと。
技術開発的には非常に容易なのにも関わらず、オプションのチューナー接続時の、
リモコンによるチャンネル操作、タイマー予約録画が出来ない点。
オプションのチューナーだけで1万5千円するのに。
DVDウォークマン使ってる奴を発見したら報告して欲しいぐらいだ。
地球の為にも、もうこれ以上無駄な商品を作らないで欲しいと言いたい。
と言いつつ無駄なレスを御免!
なんか定期的にDVウォークマンを目の敵にして
貶していく奴がでてくるな?
186 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/08 09:59 ID:TWZjqhoy
DVの画質最高!
187 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/08 12:43 ID:iiV4p65C
DVウォークマンいいよ。
据え置き型デッキと合わせて簡易編集も出来るし、車の中でも楽しめるし、
DVノンリニア編集の送出機としても便利だし、
絶対失敗出来ない依頼撮影のバックアップ機としても使えるし。
これがあるおかげで自分は凄く助かってるよ。
こだわりが強すぎると許せない点が少しあるだけでゴミとか糞扱いになるのでしょう、おそらく。
ポータブルDVDPも有効活用してる人は多かろうに。
189 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/10 11:02 ID:kL5j5RA/
あのDVデッキを買って今までとったS-VHSのテープをDVテープにうつそう
と思っているのですが、やはり再生するVHSデッキはDNRをかけてダビング
すべきでしょうか、それともDNRやTBCをはずして再生してダビングすべき
でしょうか。デジタルに残す場合どちらのほうがいいですか?
たくさんの人の意見聞きたいです。SVHSデッキはパナソニックのSB900で
DVデッキはソニーのDR5です。
>>189 元のソースが分からんので何とも云えんなあ。
試しにDNR,TBCの有り/無しでダビってみたら?
ジッタが気になるならTBCは必要かと。
191 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/10 19:07 ID:N5ca8HWC
急に書き込みが減ったのは、ソニーとパナソニックグループのDV製品の仕様が違うことを知って
鬱状態の奴が多いからか?
192 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/10 19:24 ID:Fn5zvqzo
DR7にパナテープばっかり使ってますが何か
194 :
名無し:02/06/11 09:20 ID:bigOqNTA
dr7にはSony以外のテープを使用したことがありませんがなにか?
不具合おこってますがなにか?
DR7にパナソニック以外のテープを使用したことがありませんがなにか?
不具合おこってませんがなにか?
196 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/11 10:37 ID:wVMJFS8E
DR7にSONY Hi8テープ使用できませんでしたがなにか?
他に、不具合おこってませんがなにか?
197 :
鉄瓶:02/06/11 10:51 ID:TJnb05CY
DR7にはSony以外のテープを使用したことがありませんがなにか?
一度も不具合おこってませんがなにか?
198 :
189:02/06/11 14:57 ID:3b1t3XcM
たとえばアナログ時代のビデオカメラで撮ったS-VHS-Cとかです。
VHS同士のダビングはよくDNRをはずして再生してくださいと説明書には
ありますよね。そちらのほうが画質劣化が避けられるとかいてあります。
ですのでDVに移し返すときはどうなのかな?と思いまして。
誰か教えてください。よろしくお願いします。
199 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/11 15:41 ID:6mL3d1wq
原則 送り出し TBC on, DNR off、受け 録画DNR off
ソースの画像によっては、受け録画DNR on
当方、NS7000(Hi8)--->DR7
ソースの画像の程度&好みで試行錯誤かな。
DR5は録画DNRは付いてなかったとおもいます。
DVへのダビングでは劣化はほとんどわからない程度ですので、
再生側の画像で判断していいのでは。
200 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/12 02:04 ID:aCeMPMuo
総括
ミニDVは標準モード録画が最大80分だったのが致命傷だったね。
最大90分、LPモード135分にしなかったのは非常に作為的な印象を受ける。
93分以内に収まる映画は多いが、83分以内に収まる映画となると激減する。
(3分程テープに余裕を持たせてるので。)
ソフト会社連合はミニDVデジタル録画の90分の規格不可はこだわったと思われる。
俺はLP録画テープが再生出来ない状況に遭遇してからLPはオマケと考えるようになった。
やっぱりMICRO MVは、カメラ録画だから最大60分で十分だろという意見が企画時に
通っちゃったんだろうね。
ビデオカメラで撮影する機会なんて年に数回しかないなんていう調査結果はかなり
一般誌にも掲載されてて半ば常識化しつつあるのに。
使われてない時のMICRO MVカメラはどうなると?
201 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/12 09:19 ID:7v+7TWWc
DV悲劇の原因--->その画質の素晴らしさ
202 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/12 15:12 ID:QrDIF2N1
>>199 さんありがとうございます。。
でもやはりDR5はDNR録画がないから再生側微妙にかけたほうがよさそうですね。
DVはそのままの画質で録画しますから私の場合DNRがかかっている映像の画質が
好きなのでかけた方がいいということですね?
VHS同士のダビングって送り出し TBC on, DNR on、受け 録画DNR onって
見苦しいじゃないですか。ですからDVにする場合どうしたらいいのか
迷ったんです。
203 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/12 18:58 ID:RWhu2Hj/
漏れはLPで録画するとブロックノイズ乗りまくりなので
メーカー修理に送ったが、3回修理しても直らず
(本体新品交換もした)、結局、
「LPモードは使わないで下さい」という回答だったよ・・・
204 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/12 19:27 ID:NMfYBG1q
ブロックノイズが出にくくなるおまじないって
風通し以外に何かある?
205 :
200:02/06/12 21:08 ID:HOXXTfQt
>>204 ないよ。
旧ビデオウォークマンD900の業務用CAM版のV10も
D900よりメカ部を強化してるぐらいだから。
>>200の続きだけど
LP録画は保証対象外を公言してるわけで、じゃあ、保証してる標準モード録画
を最大80分なんて非常に中途半端にしたのはもっと批判すべきなのに、
ほとんど誰も作為的と気付いてない。
DV標準テープデッキは特殊??な人のもので、DVカメラは非常に所有者が多いので
ミニDVテープをカメラ撮影以外に使用させたくないのがミエミエ。
DV標準テープデッキの新製品が出てればミニの80分なんて不満を感じないんだけどね。
DVの話題が全く盛り上がらなくなったこの一年間は
DVビデオカメラの普及を考えるとAVの歴史の中で非常に特異な時期だと思う。
DV標準テープのデッキの新製品が出ない、今後の規格の存続が見えない、
裏事情はかなり知れ渡ってるのに全く説明が無い。その反面、依然と
他の規格より頭一つ飛び抜けて高画質、広い商品展開の可能性を有してる。
メーカーが、消費者ではなく利権にばかり関心がいくようになったね。
206 :
名無し:02/06/12 21:24 ID:80pXBW3K
>>205 だよね。画質で考えるとDV以外ありえなかったんだけど先が
全く見えないってのは不安。
207 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/13 00:25 ID:iX6fCJSb
20Mbps以上とか、1125iをノートで再生だとか、720P標準だとか
になればMpegに移行したいけどねえ。
それにしても何で16Mbps以上で録画出来るボードとかハードってないわけ?
やっぱり著作権かな?
208 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/13 01:39 ID:2IMunRwa
そろそろ来るぞ!ソ○ータイマーぐぁぁ。もう一台買う金なんぞない。>DR7
209 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/13 09:26 ID:OYXY0RNL
燐混入テープのシリアル番号知っている人居ますか?
210 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/13 18:47 ID:FgzNkV3I
DV+Hi8・・・
212 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/15 14:13 ID:Taz4ehrZ
DR7、9って、何時まで買えるんですか?
213 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/15 14:58 ID:58+FV1zQ
D-VHSですらDAC27MHz、10ビット、非プログレッシブ、色差入力無しだろ。
DVD+HDDの東芝X1⇒X2も
X1(54MHz、色差入力無し)⇒X2(27MHz、色差入力付き)
なんか取引材料にされてるよね…
DR7、DR9が数年買え続ける状況も如何なものかと…。
新製品は絶対出ないのは解かりつつ…
214 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/15 15:19 ID:58+FV1zQ
あ、新製品出ても
14ビットDACなんて搭載しない、色差端子無し、ミニDVテープのみ、
簡略化されたメカ部…
215 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/16 03:54 ID:GEh1wWR2
blue-rayが出るまで、DVでがんばるぞ〜
216 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/17 01:48 ID:xegr4Wk0
今NHKのBS-Hiの日曜美術館で綺麗にキャプチャーされたピカソの絵やってるけど、
確かにDVやm-jpegじゃだめだね。静止画も簡単にコピーされちゃうね。
217 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/17 02:12 ID:T1BL8SOe
誰かpanaのハードディスクDV「NV-HDD1-S」持ってる方
俺のWV-D10000と交換しませんか?
去年の秋、秋葉原aアンプで5台限定89800円で買ったんだけど、
ほとんどDR7のダビング用にしか使っていません。新品同様、保証書もまだ期間中
動作は上野まで来てくれるなら俺んちで確認してもいいっすよ。
218 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/17 10:27 ID:yMQz6/bn
HDD1なら最近もaアンプ?の近くで中古89800円で売ってたじゃん。
予約録画するたびにHDDの頭から録画がスタートされちゃう設定さえなければねえ。
>>218 え?!ってコトは予約録画=上書きになるの?
220 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/18 13:47 ID:AowWb69X
>>219 元々製品コンセプトが「一時録画用」なのだろう。
仕様としてはしょうがねえと思う。
221 :
あ:02/06/18 21:58 ID:34+fi0mt
>>219 220氏が言われる様に、此の機はDVフォーマットのHDDエディター
です。だから、チューナーも付いてないんです。
もともとはDVデジカメで撮ったソースを編集して、DVテープに返
すことをメインで作られたと思われ。
あくまで、予約録画等がおまけ機能と捉えた方が良いです。
でなきゃ、1:20しか録画できないHDDは積まんでしょう。
逆に言えば、それ故、普及しなかったとも言えますが。
HDD機はmpeg2主流になりかけた時期の発売でもあり、
時代の異端児なのかも知れませんが、画質劣化のほぼ無い
DVでHDDエディターを出したパナには感服します。
因みに、此の機のヘビーユーザーはほとんど、己で、HDを
大容量化して使っているそうな…。
222 :
あ:02/06/18 22:06 ID:34+fi0mt
技術論に弱いので。
知ってる方がおられたらレスを。
DVD媒体にDVフォーマットでの記録は、技術的には出来ん
のですかいのう。
容量の点で、4.7GBでは使い物にならんのですかいのう?
20GBで80分だから、4.7GBなら16分強…。
そういうことになるんですかね。
あと転送量も問題になるよね。
DVD-RAMで22Mbpsぐらいなんだっけ?正確な数字忘れた。
DVフォーマットだと30Mbpsは超えてないと苦しいはず。
それが瞬間的に出せてもしょうがなくて、それを最低レベルとして
常にそれ以上を保てなきゃだめ。
Blu-rayなら転送量もメディア容量もなんとかなるかも。
224 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/18 22:46 ID:Ydi3WGZv
miniDVテープで、これだけもめているんだから、DVフォーマットの
DVD、VHSともに、まず、でないな。
MPEG2になってしまうと思う。
225 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/18 22:53 ID:RmvhDwGd
DVは25Mbpsだから無理だね。
それにしてもどうなるんだろうね、楽しみ。
蛍光1TBディスクもインテルが出資したからかなり現実的になってきたみたいだし。
記憶媒体が超大容量になったら
あれだけソフト会社が普及を阻止してるMPEG4も存在意義は薄くなるし。
DV入力不可になったりして(爆笑
DVで25Mbpsだと絵しか記録できないですよん。
タイムカウンタも回らない。たぶん。(笑)
227 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/18 22:58 ID:8GCGBdtm
この業界も長くないとおもわれ。
>あ氏
スレコテハンうざいとまでは言わないけど、情報クレクレさんにはちょっとなぁ。
書き込みの内容も厨だし。とりあえずコテハンやめた方が良いと思われ。
DVDにDVデータは、PC使ってファイル単位ででも記録するしか。
あと、300円以上メディア代かけて16分録れてもなぁ。
229 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/19 18:21 ID:bUnQcKT8
DR7製造中止
230 :
出井:02/06/19 19:45 ID:UrRaQ5HY
DHR1000の後継機なんて夢描いてたがやめたよ。
AVはタブレットやミラとHDDメディアサーバーに完全に移行させようか。
ケータイやPDAで屋外で当たり前のように地上デジタルテレビが見れてしまう2年後に
テープで一般人がシコシコ撮ってるのもおかしい。
DHRのようなフルサイズデッキだと部品点数が多くて面倒なんだよね。
既に8ミリにはD800、ミニDVにはD1000、DVにはDSR25を出してしまったし。
心置きなく廃止出来る…
(D1000は放送局では使ってないのではっきりとミニDV尻拭い専用)
もうmini専用でいいからELP互換デッキ出してくれ(w
60テープで3時間録れりゃ、また別の使い方も模索できよう。
スカパー録画なんかに最適じゃないか?
232 :
名無し:02/06/20 00:54 ID:NJE0fSE2
>ケータイやPDAで屋外で当たり前のように地上デジタルテレビが見れてしまう2年後に
>テープで一般人がシコシコ撮ってるのもおかしい。
多分、ここまでは発達してないと思うから大丈夫だよ。
携帯で地上波デジタルなんて、通信費だっていくらになるか解ったもんじゃない。
キャプテンシステムの頃から毎度毎度ネットワークバブルに夢見る奴らは
後を絶たないな。VHSが一掃されるのだってあと数年かかると思うぞ。
234 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/20 02:28 ID:KJgUSb5n
dr7の買い時は?
>>230 >ケータイやPDAで屋外で当たり前のように地上デジタルテレビが見れてしまう2年後に
>テープで一般人がシコシコ撮ってるのもおかしい。
絶対そんなことないって(藁
イヤ、ホント。
236 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/20 03:10 ID:diNcL1pZ
>>233 おいおい…
超小型MPEG2デコーダー・デジタルチューナーはもう既に開発されてるよ。
237 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/20 06:47 ID:7tUVU9KV
世間というものが全く理解できていない
>>236のいるスレはここですか?
238 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/25 10:58 ID:ETEuydus
DV tapeってどのくらいもつの?
十年もつかな
Hi8 MEよりもつかな
長期保存のコツは?
239 :
鉄瓶:02/06/25 11:26 ID:h+q+/OcR
240 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/25 11:48 ID:hl8H+mxt
ソニー機でもELPモード録画出来る裏ワザあるみたいだけど
内部のチェック用端子と専用機械使ったワザなのかな。
とにかく俺はソニーのDVカメラの録画モードにELPの文字を確認した。
予備規格としてあったんだろうな。
キャノンのELP録画テープをソニー機で再生出来る?
だけど保存性激悪なので結局意味無し。
241 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/26 01:33 ID:2DloF+fj
>>239 製造中止のDR5も載ってるじゃん。
このページに載ってるかどうかは関係ないのでは…。
242 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/27 13:41 ID:zE67dycW
243 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/28 15:58 ID:zcGrdnJw
244 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/29 00:02 ID:yWTyA8Nx
すみません質問です。
DHR-1000は3次元Y/C分離回路を搭載しているのでしょうか?
取説ダウンロードしてみましたがよく分かりませんでした。
今DR7使っていますがDHR-1000が気になってしかたありません。
ぶっちゃげた話DR7よりキレイに撮れますか。
245 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/29 01:40 ID:sEg4dwDG
色に関して、それほど差があるわけでは無いがDHR1000は素人目で見ても
DRシリーズより落ちる。DHRはやはり肌色にやや難有り。
246 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/29 09:43 ID:FWtwOnog
松下のDV1DCは
14.2×9.4×6.9
横幅がピッタリD900と同じだが、厚みはあの分厚いD900より1センチも厚いよ!
248 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/29 12:10 ID:Zn+MQqSV
>>244 3次元Y/C分離回路は搭載していますよ。
ただ、DVが廃れつつある現状の中で、今更あえて買い替える程のアドバンテージが
この機種にあるのか、個人的には疑問です。DR7のことはよく知らないんですが。
DHR-1000を使っていて一番気になるのは、背面のファンノイズの大きさ。
ディスクトップPC並みにうるさいのには辟易します。
あと、LPモードで録れないことと、内蔵BSチューナーの性能にも。
249 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/29 18:23 ID:RNPAyQ7H
DHR1000とDV10000はどっちが良いの?
250 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/30 00:57 ID:spmwniMR
>>249 DHR1000ユーザーですが、あえてDV10000をお薦めします。
理由は、上でも述べたとおり、LP録画モードを搭載していること、
BSチューナーの性能が良いこと(DHR1000はリンギングと背景のモヤモヤノイズが
目障り)、ファンノイズに悩まされずに済むことなどに拠ります。
画質に関しては、両者を見比べた訳では有りませんが大差ないと思います。
但しDVCAMの再生は不可なので、その点だけは注意が必要です。
(自分がDHR1000を選んだのも、その一点の理由のみ)
251 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/02 01:02 ID:6i2ddgXd
252 :
名無し:02/07/02 06:44 ID:CXECeqIw
最近、録画に上には上がいると知り、画質への情熱が薄れてきた…。
もう、DR7まんせーでいいや。
>>251買う金があればソース改善したほーがいいし。
253 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/02 08:21 ID:UJM4eOIa
>>252 480i、525で?
NECの10万以上のチューナーとかソニーのBS単体チューナーとか?
詳しく解説希望。
254 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/02 08:49 ID:Ht9rAsWj
DR9って中古いくら位だろ。
下がらないようだったら、デッドストックでも買おうっかな…高いけど。
255 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/02 09:50 ID:UJM4eOIa
256 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/02 10:20 ID:e7DzauIU
>>251 面白そうだね。
>3次元YC分離機能(動き適応型)
チップは東芝製かな。メモリをナンボ積んでるかは知らんけど。
257 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/02 13:10 ID:QQdjpY0n
>>255 情報、三球
すなおに、店頭在庫買ったほうがいいような気がしてきた。
258 :
名無し:02/07/02 18:41 ID:CXECeqIw
>>253 解説希望といわれても…。
地上波の場合ソースの改善に金かけたがよくね?
零点アンテナとか、GRTとかに。受信状況によるけど。
BSD録画する場合はどうあがいてもDVHSには勝てないわけだし。
>>251買うより、DVHS買ったが安いし。
つか、そのあたりの話はスレ違いかも…。
259 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/02 22:16 ID:G5zg3xO4
ここの住民かな?
http://isweb28.infoseek.co.jp/computer/power_m/test1/test2.htm 奇しくもDRシリーズが最強ということがデータで証明されてるね。
D→Aに僅かに欠点有りとは思ってたが、TRV10のD→Aに負けるとは何の間違いでは?
カノープスADVC100のA→Dは精細感が有り、やはりDRも改良の余地を残してるようだ。
ADVC100からインチキTBCを取っ払ったらかなりな物になると思うが残念。
この分だとDVRex PROはかなり良さそうだがあの長い専用ケーブルで大減点。
しかし、D-VHSって露骨にBSD録画専用なのね。アナログ入力は悲惨。
この秋までのコピーガード無しの放送って
BSD普及のための大出血サービスだったのね。
ああ、HD放送もっと撮っときゃよかった。
DHRやD9000等はやっぱり旧かったようだね。
261 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/02 23:51 ID:ZB/CUOOT
DHRは値段の割に酷くないか? DM1もだめだね。
再生ならカメラでも十分みたいだね。
263 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/04 12:52 ID:z3bZ8HN9
>この秋までのコピーガード無しの放送って
BSD普及のための大出血サービスだったのね
これってそうだとしてもコピーワンスでしょ?(違うの?)
だったら別に嘆くとこなんでないの??
俺なんか編集とか全然せんし、普通に録画して見たい時に見るって感じで、
自分で録画したテープを個人的に楽しむだけの人には特に障害ないんでないの?
普通そういう人が多いんじゃないか?
将来一回だけのディスク移動を可にして欲しいのはあるけど
265 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/04 14:29 ID:RZL60KJt
いや、これからの時代は更にディスクからHDD、メモリーカード等様々なメディアに
転送するのは当たり前にあるわけで、転送不可になるとういうのはかなり痛いだろ。
しかも以前のように膨大なライブラリーを次メディアに変換して延命させることも
出来なくなるわけだ。
家庭用機のデジタル録画・保存でも、MPEG2でいいから放送局が送信するMPEG2-TS並みの
高画質ファイルを自由に保存、転送、再生できるようになればなあ。
266 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/04 18:51 ID:1Z2dPkuz
結局7万円で買えたDR5のほうが中古で17万のDHR1000より上なのか…、鬱だ
>しかも以前のように膨大なライブラリーを次メディアに変換して延命させることも
>出来なくなるわけだ。
これがいちばん痛い
観賞用テープ作ってマスターは保存とかもできんし
HDエンコーダでアナログ接続てのは?
HDエンコーダ標準搭載しろ
269 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/05 21:47 ID:mgXxQYn9
244です。
DHR-1000(中古)買ったのですが1000で録画したテープを
DR5,7で再生すると音は途切れ、ブロックはでて
まともに見れません。
自己再生録画ならOKです。
SPモードは完全互換ではないのでしょうか?
教えてください。
ヘッドがヘタっているとこうなるのかなあ。
270 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/05 22:06 ID:ndRnC5A7
271 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/05 22:16 ID:mgXxQYn9
Panaの270分テープです。
SONYの270分で不良品つかまされてからずっとPana使ってます。
ああ これが関係あるのかも
何本かSONYあるので試してみます。
272 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/05 22:58 ID:mJPfUssH
何とも言えないが、古いヘッドで録画したものは、自己録画再生は問題ないが
他のデッキでは画像、音声がみだれたりする。(特に3倍)
273 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/05 23:04 ID:Hk6ZDo1N
敵対するソニーと松下グループは
お互いのテープを自動調整するメカ機構のアジャスターが
カメラもデッキも、ある機種以前のものは付いてなかったはず。
どの機種以前だったかは忘れたが当然DHRは初代だから付いてないでしょ。
ビンゴです。
SONYのテープに替えたら全く問題ありませんでした。
DHR-1000両面リモコンなんですね
こんなのはじめてみました。
269も272も逝ってよし。
基本がなっとらん!
でも据え置きDVデッキを持っていない俺は
2人のことが実はうっりゃましい。
276 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/10 07:40 ID:swBw8Bq5
貧乏人が知ったかぶってるの痛いYo!
277 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/10 22:42 ID:mgMfocCW
>>240 遅レスだけど・・・
>ソニー機でもELPモード録画出来る裏ワザあるみたいだけど
ELPってELP用の専用のヘッドが必要だから、そんな裏ワザは実際あり得ないすよ。
メカ部分をマジマジと見る人なんてあまりいないと思うけど、コンシューマの
DVはキヤノンを除き録再兼用の2ヘッド構成だから。(つまりELP用のヘッドがない)
>>276 貧乏理由以外で買ってないかのも知れんよ
279 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/11 02:57 ID:IlvnM/2w
デッキで録画するよりPC9で録画するほうがクッキリだった。
WカップのHD放送⇒フルモード、に落として録画。
デッキの内部で入力信号の情報量がかなり欠損してるみたい。
デッキで録画したほうが経年変化に強い、というメリットがあるか???
チップの世代が違うからな
281 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/11 07:55 ID:bO7fYvuZ
PC9と何を比べたの?具体的に書いてください
俺はDR7とVX2000を持ってるから今度比べてみるよ
282 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/11 09:00 ID:8eGs22gx
ビデオカメラとデッキの比較、皆さんお願いします。
283 :
279:02/07/11 12:00 ID:dKI9D22s
DR7だよ。
デッキのほうが安定回路?等が多く関わるのか。PC9録画のほうが描写がストレート。
PC9録画のほうが芝目がややざわつくみたいなとこがあるが。
流石にサッカーみたいに、観客、装備・設備、等被写体の情報量が多いソースだと
うんちく語って奇麗事言ってもどうしようもない。
特にサッカーシューズ辺りの精細感に差があるとサッカーマニアとしては痛い。
ミニDVテープでハイビジョン風に録画出来るというのは本当に素晴らしい。
テレビはもちろん、ノートにiLinkで接続して16:9にすると貼り付いたように見易く映る。
仲間に超一級の試合のフォーメーション等を解説しやすい。
携帯性といい描写力といい、VHS時代では考えられなかったことだ。
284 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/12 02:44 ID:bvFOxVJF
え〜じゃぁ今後はDR7よりPC9買った方が良い?
別にS-VHS要らない人の場合
DVの開発目標だったHDモードって(50Mbps)って永遠に出ませんかね?
カメラだけでいいんですけど。
DVってHDモードの分数から割り出してカセットの大きさとか決められた
のに永遠に出ないんなら残念ですね。
286 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/12 08:28 ID:0M/vg8PF
>>279 それはPC9で録ってDR7で再生?
その書き込みだけ見てると単にコントラスト調整の差かも分からないんですが。
あと、「PC9の方がクッキリ」と言われても良く分からない。
その書き込みからDR7は録画時に水平解像度の損失があると解釈するが、
キャプチャ比較などもあればありがたいが。
あと、DR7録画をPC9で出力してみる実験は?
2ちゃんねらって割と書いてあること以外やってない気がするんだが。
デッキの操作性に比べれば、いくら画質のためとはいえ
カメラを使うのをお薦めする気にはなれないので一応質問させてください。
288 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/12 10:37 ID:g+pkwtiP
>>285 放送用としては既にDVCPRO HDがあるし、民生機にまで降りてくるのは
時間の問題でしょう。松下はAppleと提携してDVCPRO HDからマクに
i.LINKで伝送するデモもやってたし、出ない事はないよ。
289 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/12 11:18 ID:roaQm0SB
「ナンシー」とか「高出力ヘッド」なら同じミニDVカセット使用で
楽勝でHDはクリアじゃないか?
だが、どんなに優秀なコーデックでも、ソフト会社がダメ出し→
チップが大量生産出来ずに低価格化実現不可みたいになるだろ。
それにDV-HDはやっぱ無理でしょ。フレーム単位のコピー可問題で。
つまんね
291 :
279:02/07/12 20:50 ID:ry+S95+Y
>>287 DRで再生するのは全然違う。DRを買う価値は十分有るよ。
>>259のようなデータでは実際の映像は想像出来ないだろう。
DRの2系統ある出力1と出力2でも映像に差がある。PC9はその出力2より更に下。
ビクターや松下のS-VHSデッキも端子によって差があって、
入力に関しては前面に付いてる入力3のほうが綺麗。
不思議と離れてる端子は大抵差がある。
DRの入力もかな?
292 :
279:02/07/12 22:35 ID:ry+S95+Y
あああ、ショックだ。
自分で書いときながら嫌な予感がして実験してみたら
DRの前面の入力2より後部の入力のほうが全然劣る、うう。
そう言えばDRの内部写真見た時に、DV部の後ろは電源部で
DV部は随分前に寄ってるな、と思ってたが、ああ。
これでPC9録画よりやや上回った…
はっ、
>>287を忘れてた。
というわけでDV買いたい人は心置きなくDR買ってくれ
293 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/12 23:55 ID:bP60DIA7
Iris・DVコーデックは結構綺麗だった。作者はドキュンだが。
前面の入力端子の方が有利なのか
ずっと背面の端子使ってたよ…ちょっと鬱
295 :
287:02/07/13 06:33 ID:BGdXTbI1
>>279 ダイヴ情報サンクスです。
前面端子使うとケーブル長足りないからどうしよかね。
296 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/13 09:47 ID:YGkKykm0
DRの前面入力2と背面入力1を入れかえることできないのかな
内部コネクタ入れかえるとかでさ。
シンクロ録画が使いたいから入力1じゃないと駄目なんだよね。
298 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/13 13:10 ID:8yXkIfb/
デッキの商品性からしてカメラで再生するより
一見して高画質にしとかないとまずいんだろうが
DVの場合、入力も回路次第で凄い実力を発揮する。
普通はDACやコーデックでほとんど画質は決ると思われがちだが
家庭用機器の入力経路の貧弱さでDVは力を持て余している。
フレーム当り700Kb位はあるだろうから相当な画が撮れる。
昔からカセットデッキ、ビデオデッキは再生能力だけを競ってたが
記録能力は御座なり。
この辺は著作権に対する配慮の匂いがプンプンする。
アダルトビデオはノーマルVHSのくせにあんなに綺麗だったのに。
ヘッド等の値段が違うけど、40万位の家庭用デッキなんてもうちょっと綺麗に
撮れてもよかっただろうが。
299 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/13 13:23 ID:8yXkIfb/
DVはアナログであるVHSと違いヘッドの能力で画質に差が出にくい。
だから入力回路を贅沢にするだけで簡単に高画質になる。
>>297 回路よりも経路の長さの問題だろう。
だから下手なケーブルを前面まで長く引き伸ばしたら意味無し。
300 :
297:02/07/13 13:42 ID:EnzmbEl2
>>299 いや、前面の入力2でシンクロ録画できないかなってことなんだが。
シンクロ録画回路が背面入力1の近くにあれば駄目なんだけどね。
入力1からの配線と入力2の配線が、DV回路近くで同じように入っていれば
コネクタの差し替えで前面の入力2を入力1として使えて(゚∀゚)ウマーと、安易に考えたのよ。
301 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/13 21:51 ID:iF2uAGHc
ぶっちゃけ、WV-DR7とNV-HDD1ってどっちが良いでしょうか?
画質的には両者の比較はどうなんでしょう?
用途としては、地上波、ケーブルTV(アナログ)の録画なんですが、
後でPC上で1フレーム単位の編集を行える条件が必須なので
DVフォーマット以外は対象外なんです。
NV-HDD1は内臓HDDを換装出来るのを知人宅で見てしまったので…
ただTV録画にはあんまり適してないんですかねぇ?
302 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 10:37 ID:DSqTPl2p
いや、電源付きチューナー用デッキとのツイン構成になるが、
むしろD300やカメラ等よりは音楽用カセットデッキのようにタイマーREC
が付いてるのでかなり簡単便利。
つ〜か、タイマーRECが付いてるビデオデッキ史上唯一の機械では?
HDD1って録画した番組をファイルとして高速転送出来るのかな?
HDDの東芝トラキューでも感じたが、3.5、2.5の両HDDの容量がもっと増えないときつい。
10GBの転送時間も凄くかかって非現実的。
結局ミニDV自体を激遅リムーバブルHDDという感覚で扱ってる。
分離式松下NV-EX21のカメラ部のような超小型DVユニットって何故ないのか。
303 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 11:05 ID:DSqTPl2p
カメラ部→デッキ部
価格comでちょっと前まで13万ちょいだったのに、
最近また思いっきり値上がりしてるね>WV-DR7
そろそろ無くなるって事なのかな。
305 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/17 03:14 ID:6BX3otWO
そ れ が D V と ど う い う 関 係 が あ る の で す か ?
15分/1GBで30フレームだったらDVカメラで撮った方がいいなぁ。
308 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/17 09:30 ID:S7hzEbA8
309 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/17 10:26 ID:S7hzEbA8
あ。ってことは
ビデオカメラは確実にHDD化するか。
ミニDVカセット機が発展する可能性はかなりなくなって来た。
しかし、5000円の蛍光メディア一枚に
LP120分ミニDVカセットが40本、 40,000円分(1000円×40本)
、SP60分ミニDVカセットが80本、 35,200円分(440円×80本)
か。まあまあだな。(爆
ライブラリーがVHSにアニメ5000本(爆)の人なら
VHS標準140分テープに5話、ミニDVのSP80分に3話(爆)、として
SP80分ミニDVカセットなら8333本、 約850万円 (1000円×8333本)だが
蛍光ディスクなら208枚、約105万円。
それでも208枚か。
まるまる四畳半一部屋分がアタッシュケース一個に収まっちまうから凄いか。
310 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/17 10:29 ID:lTtHxmJy
周囲ではハードディスクレーコーダーやらRAMレコーダーやら
テープ媒体ではないレコーダーがはやりではありまして
散々反対されたんですが、最近WV-DR7を購入しました。
注文してから一ヶ月位してようやく我が家に届きました。
DVの画質は評判通りの素晴らしさで、大変満足してます。
ただ、ちょっと気になることが・・・
S-VHSの素材(他機により録画)をDVにダビングすると
音のレベルがちょっと高い場所では、バチッというノイズ
が出てしまいます。多分音割れのような現象だと思うんですが。
こんなもんなんでしょうか?
1〜2週間の旅行のお供に、なんてのだとまだしばらくはテープがいいような。
Blue-Rayや1Tディスクに関しては、実用化するまで
ウダウダ妄想してても意味無いよ。
出るかどうかすらわからんし。
>>310 元テープの録音レベルがDR7と合わずに飛んでると思われ。
314 :
310:02/07/17 16:55 ID:5+mnd7r2
>>313 レスありがとうございます。
元テープはソニーのデッキで録画したものです。
録音レベルを調整することの出来ない機種です。
このような録音では、レベルは適正値になるはずですよね。
録画したデッキをDR7にライン入力してダビングすればいいのかな。
といっても、元のデッキはもう手元にはないし...。
う〜ん、どうしよ。
元と同じ型番のデッキを中古(オークション、HARD OFF等)で買うといいかも
316 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/17 17:29 ID:iqxaMSEI
DRって録音レベル低過ぎ!
317 :
310:02/07/17 21:55 ID:NZQVW1Vh
>>315 >>316 が〜ん、そうなんだ。前のデッキ処分しなきゃよかった。
でもそれってWデッキのメリットが全然感じられない。
318 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/17 22:07 ID:3RGvioVR
>>310 ・モードは2ch、4chどちらで使用してますか?
・経験上4ch12bitモードは音が割れやすいように思います。ダイナミックレンジが狭いからでは。
16bitモードで割れるようでは、LINE経由などで入力レベルを落とすしかないでしょうけど。
319 :
310:02/07/17 22:42 ID:NZQVW1Vh
>>318 16bitモードで使用しています。
LINE経由ということは、結局は外部にもう一台デッキが必要ということですよね。
出力1をS側固定にしといて入出力の間にボリューム調節出来る機器(ミキサーとか)
挟むという手も。
321 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/18 00:31 ID:qVMSB24O
>>310 録音レベルは物によりけり。
元デッキの録音レベルが大きかったんでしょう。
お持ちのDR7の再生時の音声レベルの懐が狭いことに原因があると思われ。
WV-DR7も生産中止になって急に値上がりが凄くて、
WV-DR9の安いところと殆ど値段が変わらないっす。
いっその事WV-DR9でもいいかな?と思う事もあるんですが、
DR7との違いってチューナー2系統以外に良い所あります?
画質とかでDR7より優れてる所あるんならもぉDR9逝っちゃおうかなと。
音声入力レベルが変えられる。
>>322 DR9は録音レベル調整ができる
CSは音声レベルが低すぎるからCSを録る時はすごく便利です
326 :
310:02/07/18 10:06 ID:yLoReLE2
皆さん、いろいろレスありがとうございます。
もともとDR5+元のS-VHSで考えていたんですが、ご存知のとおり生産完了。
で、DR7ならばまだあるって事で、予算UP分は元S-VHSの処分で少し埋め合わせ。
なんていうせこい事をしてしまったのがちょっと失敗ですね。
DR-9ならばレベル調整出来るんですね。あまり必要性を感じてなかったんですよね。
自動調整の機種ならレベルって一緒かと思ってたんで(勉強不足ですね)
>>320 今度試してみます。
327 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/18 11:08 ID:cA93WFoC
329 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/18 21:36 ID:91K18Mwn
>>329 キタ━━(゚∀゚)━━!!
DV Storm買うならコッチのが良いかな?
バンドルソフトにもよるが
331 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/18 22:49 ID:91K18Mwn
DV StormはメディコンみたいにリアルタイムiLink出力は出来ないんじゃない?
固まりやすくなければいいが。
>>327 携帯やPDAでデジタル地上波が見られる時代は来ると思うが、
録画は無理だと言ってると思われ。
録画もそのうちできるだろうけど、どのみち高画質視聴とは対極の
楽しみ方な気が。
334 :
322:02/07/19 20:47 ID:1dyHLE+V
皆さんレスありがとうございます。
DR9を買う事に決意を決め、本日買ってキタ━━(゚∀゚)━━!!
AVラックとか大移動が必要なんで、これから設置する予定です。
今日までビデヲは90'頃に買ったS-VHSでしたので、
どれだけ感動させてくれるか楽しみです!(゚∀゚)
335 :
最新ニュース:02/07/19 23:59 ID:44zOUxZ/
336 :
322:02/07/20 00:27 ID:67GBAqRe
∧||∧
( ⌒ ヽ 肝心のDVテープ買って無ぇじゃん…
∪ ノ DNRすら初体験だから、SVHSだけでハァハァしてるよ…
∪∪
さくっとニンレコで1万円分買っとくとか。
339 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/20 12:20 ID:UD1yV+cl
高さ9.45センチって結構小さいね。
340 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/20 18:58 ID:Ts6zTHw6
DV1DC。赤外線リモコンが無い…
341 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/21 15:21 ID:Bm+uMh1M
しかし、何か気になるな。パナソニックどうしちゃったんだろうね。
製作用VTRのサイトなのに唯一民生用DVのみ。DVC PRO保証の記載無し。
LP対応ってことはDVC PRO保証無しかな。
家庭用のカメラからデッキ部だけ抜き出したようにしか見えないのは
気のせいでつか?
343 :
322:02/07/22 07:45 ID:SiF1xXLx
秋葉でDVテープ2,3本買ってキタ━━(゚∀゚)ノ□━━!!
いや〜画質は鼻血が出そうな位良いですねぇ。VHSみたいにモヤモヤ、
フラフラしないですし、素人目には元画像と区別つかないっすよ。
とりあえずニンレコで270分を5本+120分を10本注文したっす。
次はキャプチャーカードだが、DV-RAPTORにすべきかMatroxのにすべきか…
VHSで厳選して保存してたTV番組や映画、裏ビデヲもDVに移すかな〜。
344 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/22 18:59 ID:8ZXGvk3A
画質の悪い裏ビをDRでDV化すると
予想外の事態が起こるかも
346 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/22 20:04 ID:8ZXGvk3A
あ〜あ、またやっちまった。
>DV入出力 DV端子 動画カメラ装着時のみ使用可
ここまで来るとやはり著作権絡みなのは確実だな。
またしてもポータブルDVデバイス実現せず。
347 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/23 11:07 ID:wvXilts+
デジカメいらない。本体だけ9万で売れ。
348 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/24 01:10 ID:bD5oWsCR
DR9も消えるんですかね。
そろそろ生産中止するとか聞いたけど
350 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/24 01:41 ID:fbXqBnCO
351 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/24 01:52 ID:96LXJC0e
SONYの据え置き消えたら困るな
いままで保存しているスタンダードが使えなくなる
もう1台買っとこうかな
352 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/24 10:59 ID:K+aNrZwa
348=349
353 :
名無し:02/07/24 11:26 ID:alJBSfDq
>>343 わかる。すげー分かるよ、、その気持ち。なんだかんだいって、AV機器なんて
自己満足だからな。
最高の自己満足が得られるよな、DVは。漏れはもはや規格と心中する気でいるよ。
354 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/24 12:18 ID:K+aNrZwa
結構良いんじゃないか?っと思ったが何故巨大デジカメ部付属?
しかも良く見たら厚さ6センチ。松下業務用と殆ど同じ縦・厚さ。
ソニーメカのほうが薄いのか?
>DV入出力 DV端子 動画カメラ装着時のみ使用可
しかも
>VTR再生時のみDV出力可能。DV端子は本体に在る。
ハァ??
だったらVTR再生時にカメラ部要らねえじゃねえか。
355 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/25 11:01 ID:8HT2xfzg
356 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/25 19:57 ID:N5+Sgcaw
DVじゃねえじゃん。
やたら携帯機にこだわる人がネタ振るからな気もする。
359 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/27 17:24 ID:576Y6krL
DVは画質は良いけど
標準テープとなると鼻血が出る位高いからなー
↑
270分で2300円?どこ?
秋葉でも\3000位する店しか知らない…
>270分で2300円?どこ?
その値段なら忍者のパナだよな。
SONYじゃないのか…
互換性も不安だし、パナなら(゚听)イラネ
366 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/30 13:15 ID:Tp0nCfKP
モノクロ映画ならDR5でも最強。かなり綺麗だね。
(昨日の成瀬巳喜男「女の中にいる他人」)
ENDLESSでも270分2300円だよ、でも送料無料が15000円からなので
忍者の方が買いやすいが。
368 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/31 16:37 ID:MdcBr+Z3
ENDRESSのリンク先を教えてください。
よろしくお願いします。
369 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/31 17:05 ID:JUfkjjpS
ポータブルHDDレコーダーのDSR-DU1は
>iLinkインタフェースは
>AV/C(Audio Video/Control)とSBP2(Serial Bus Protocol 2)
>の2つのプロトコルをサポート
ってことはPCに繋げるとリムーバブルHDDとして認識するってことだね。
家庭用が欲しい。
370 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/31 17:06 ID:ZV+jiEJi
据え置き型のDVデッキって今安いものでいくらくらいなんですか?
カメラで再生すんのがしんどいし、VHSはでかいからminiDVにしたいんですが。
371 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/31 18:02 ID:/6W5yNff
372 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/31 18:42 ID:/6W5yNff
373 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/31 19:17 ID:tOKm2SPv
WV−DR9が142,200円安いかも
374 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/31 19:24 ID:tOKm2SPv
>>373 ごめん10%引きは全部じゃなかった
でもそこは度々全品15%OFFとかやってるのでチェックしてるといいかも
375 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/31 19:25 ID:/6W5yNff
あ、10%オフ対象は数機種だけだった。
送料3000円〜5000円分だけタダでした
かぶった…
377 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/31 19:36 ID:wzNbycoF
DVやほおauctionに結構出てる
当たり外れはあるが
378 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/31 19:39 ID:OQWqLaOZ
>>370 D700、DVS123、DR5、DM1
6万くらいから
379 :
370:02/07/31 19:55 ID:HmWhZ8qM
みんな有難う!!!
380 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/31 20:29 ID:tOKm2SPv
DR7ってリモコンで早送りのスピード調節出来ないの?
D10000のリモコン使うとスピード調節出来るんですが、、、
381 :
380:02/07/31 20:32 ID:tOKm2SPv
D10000のリモコンでDR7を操作した場合可能ということです。
ちなみにD10000のリモコンで
D10000を操作するとスピード調節出来ません(w
382 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/31 20:58 ID:v6/qhZYI
>>372 この規格、いずれなくなるね。DVカメラを高性能かしたほうがいいのに。
>>382 何を今更つまらんことを。
過去ログにあるが、小型化・高性能化した規格を突き詰めたらDVが誕生したが、
所謂「決定版」の規格が出来てしまい消費者がソレ買ったら後は新製品を買わなくていいという
市場的なパラドックスに陥ったために敢えてDVの新作は開発されないと推察されている。
384 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/01 00:05 ID:8PHP2LiH
テラ単位のdiskがでた暁には、DV規格のdisk recorderがでるだろう。
そのメーカーは、SONYでしか有り得ない
385 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/01 01:14 ID:cRW1xugV
テープの大きさを小さくなんかしなくて良いから画質と安定性を求めて欲しい。
アルミダイキャストメカ+DVCAM対応
386 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/01 03:19 ID:676+KD9b
総デジタル化への臨戦体制で、業界関係の人は既に発想が全く変わっちゃってて
我々一般人の慣れ親しんだ「ビデオカセット」の意識なんて崩壊してるだろ。
特にソニー、松下、東芝の今秋以降の家電とAVとPCの本格的な融合戦略、
テレビ、エアコンなどの無線インターフェイス標準搭載や
PC(タブレット)画面の「ただの映像パネル化」に慣れてくると当然。
前にも書いたけど、松下のEX21って超小型のデッキは単独でも動かせる、
タッチパネル・ボタンがなくてもPC側のアプリのコントロールで動かせることは
本来可能なんだけど、わざと不可な仕様にしてるらしい。
タブレットとiLink接続と超小型DVデッキで即ビデオウォークマンと化しちゃう。
しかし、
iLinkのような接続は我々にとっては「便利なAV接続、伝送」なのだけれど、
どうやら業界人にとっては
「盗用・複製可のデジタルデータの解放、放出、転送」
にしか過ぎないみたい。
どんなにメディアが大容量になっても、
もうDVのようなフレーム内圧縮で録画出来る規格は抹殺されることは確実。
>>384 とてつもなく圧縮効率が良い優秀な次世代コーデックでも
わざわざ非1フレーム単位の規格・製品にするだろうな。
387 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/01 03:24 ID:676+KD9b
書き忘れたけど、
超小型DV機⇒タブレットPC (iLinkケーブル一本)
の間で既に「コピー」が成立してるからソフト会社的にダメなんだと
>>386 家電では抹殺されることが仮にあったとしても、確実にDTVの需要は
業務用レベル(D1やHDを扱う放送用ではなくDVCAM・DVPROレベル)に存在
してるから低価格な編集機材が提供できるフレーム内圧縮は生き残るよ。
っていうかフレーム内圧縮の有無と強力なコピープロテクトは本来別々
に考えるもの。混同してます。
Cが抜けました DVCPROね。
実は業界でも、DigitalBetacam、DVCAM、DVCPROで既に事足りている。
高圧縮率非劣化(かDVと同等)フォーマットで、
無線伝送してTV局サーバに録画するという機材が開発されればそこに移行する需要はある。(実際にはDVストリームでも実現出来るが、HDDの都合)
テープメディア、というか「ビデオカメラ」という機材ではなく、
ビデオは只の「レンズ」となり、TV局の遠隔視覚となろうとしている。
言うまでもなく電波の送れない場所ではカメラを使って映像を記録するが。
DR5、近所のダイエーで69,000円で売ってたよ。
確保しておくべきかなぁ?
392 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/01 15:04 ID:5Sb/bc/f
393 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/01 16:09 ID:mx5uT2MW
ENDRESSのリンク先を教えてください。
そら安いなぁ。近所のトポスだと84,800だ。置いてるだけでもそろそろ
珍しいが。
395 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/01 16:47 ID:kkDKwK0Z
396 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/02 12:23 ID:xHpd/r0Z
>>395さん
援奴隷巣 ありがとうございました。
397 :
322:02/08/02 12:53 ID:lCJmEqDu
なんかDVずっといじってたらもう一台欲しくなってきた…
DR5が7万?ほ、欲すぃ…
398 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/02 13:47 ID:m9jT0S9v
399 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/03 12:20 ID:UPdu9Eoi
実売いくらになるのよこれ
401 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/03 16:57 ID:C0TSQCSK
D300の後継機がでたら、ある意味ラストモデルだね。
LP記録のテープのフォローのためにはDR7、9を売り続けるだろう。
402 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/03 20:22 ID:dvZ9YB87
テープの耐久性考えたら、D200にしておくべきか?
迷うな。
>>401 ん?DR7も生産修了しましたが?
家電屋の知り合いの話ではDR9ももうスグ中止になるとか何とか。
404 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/05 17:21 ID:PVudf3+5
405 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/09 16:56 ID:HfuI7vJ9
406 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/09 17:23 ID:kSfy8A7Y
407 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/11 23:52 ID:yPR1acO4
MiniDVテープの収納、なんかイイやつありませんかね?
↑
(・∀・)イイ!
410 :
408:02/08/12 17:21 ID:x9Df/xkL
ちなみに、横に3列並びで60本入ります。
411 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/13 01:10 ID:hbxuQ9t4
>>408 自分が使っているのは、パナの「ミニDVカセット用ケース」(10巻収納)
ジョイント機能が付いているので何個も連結して使えます。
他にDV専用ケースってどんなのがあるのかな。
412 :
411:02/08/13 01:12 ID:hbxuQ9t4
414 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/13 17:27 ID:edJeoF8K
>>413 デジタルビデオカセットボックス
DVC-42H-B 希望小売価格2,200円(税別)
は、実売1,000円チョイで買った。
去年新宿ヨドバシで。
>>413 これは通常サイズのDVカセットも収納可能ですか?
ミニDVより通常サイズのカセットが多いもので・・・
>>416 無理だと思う。
つーかあるなら俺も欲しい。miniDVのカセットなんかクリーニングテープ
含めて1本も無いよ。
419 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/14 18:19 ID:iil0dJEh
MiniDVCが700本超えた。せいぜい1ケースで100本は収まらないと
キリが無いよ。
420 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/15 01:23 ID:bGXqRyRv
421 :
173、175:02/08/20 02:47 ID:I7j6w9uC
>>173、
>>175です。
ビクターX5等、Xシリーズの秘密がわかったのでわざわざ報告。
たまたま天板を外して再生したときに判ったのだが、
やはり、起動後のデフォルト状態では
チューナー映像にも入力映像にもY/C・DSP、Y/Cディレイ機能がかかり
わざわざ機械内部左端のTBC・3DYC専用ボックスに遠回りする。
TBCボタンOFF時は近道をしてる。当然Y/C・DSP、Y/Cディレイ機能がキャンセルに。
ON時に「TBC機能」が動作してたかは判らないけど
おそらくTBCも動作してるんじゃないかな…
SVHSスレの奴には教えてやらない(笑
422 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/21 12:58 ID:yQ9O50xE
転載しまs
設計の時にどのベンダーのチップを使っても対応できるように
処理用のボックスを遠くに置いたんだろうな。
ボックスだけ単体で設計変えれば次世代チップを開発した時にそこだけすげ替えれば良し。
いわばプラグインの発想か。
アナログ的に画質が不利になるとかは考えなかったんだろうな。
まぁ、分かっててやったんだろうし、もう”バブルデッキ”の時代じゃなかったろうし。
425 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/24 07:54 ID:7rIx6Rlc
今まで撮り貯めたVHSなどをデジタルテープにダビングしたいと
思っているのですがDVとD-VHSどっちがお勧めですか?
どっちが画質が良いのですか?
426 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/24 10:22 ID:0tADG+Ok
↑デッキにもよるけどやっぱDVがサイコー(゚∀゚)
でもDVテープに保存するなら120分で\2000とかするから覚悟な
427 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/24 12:30 ID:Mj+NFINj
松下SVB10に至っては
ほとんどヘッドから後面の端子までほぼ最短距離で
コンデンサー、チップの数まで数えられるくらい簡略化。
上手い事やったな。犬X系のような贅沢回路無し。その後は犬も松下から悪影響。
しかしSVB10は安物ヘッド。
250CCバイクのエンジンで普通車を走らせるくらい脆弱。
ただ、家庭用アナログビデオは再生は壮絶な工夫次第で
マニアの想像をも絶する映像が出せるんだけど、
録画は何をやってもダメ。
つまり昔録画したVHSなんてDVはもったいない。後1、2年D-VHSで貯める。
DVは是非MPEGの致命的なボケに我慢出来ない格別なソースにお勧めします。
428 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/24 23:46 ID:tDfeokKQ
500本というと多いような気がしちゃうが1年以内に簡単に溜まる。
勝手に内訳
テープ代、miniなら 400円×200本
+ 長時間テープ800円×300本 〓 32万
標準テープなら 3000円×110本? 〓 33万
見ろ。テープ代だけでこんなだぞ!
DVならデッキ+テープで40万コースだ。DV野郎は貴族なのだ!(爆
人によっては+放送局用プロセッサー&NEC製単体チューナーなのだ!
D-VHSならデッキ10万+過去のS-VHSテープ(タダ)でBSデジタルも見れてHDも撮れる。
D-VHSはアナログ入力だめだめなのが多いけどな。
機械本体代+テープ代 で見積もらなきゃだめだ!
いかん、書いた自ら目眩がした…
>>428 どこから500本という話が出たのだ?
俺は2年ほど使っているが270分が150巻くらいかな。
DHR-1000をまじめに35万くらいで買っているから結構な出費だ。
最近はD-VHSテープ買う頻度が多いな。DV HD規格機が
民生用で出なかったのが惜しいな。規格はSDと一緒に
決めたはずなのに…
430 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/25 00:12 ID:sALsB+My
NV-HDD1
>>426 120分テープなら50本39500円だったよ。
今は高くなって50本49000円だけど。
>>428 >人によっては+放送局用プロセッサー&NEC製単体チューナーなのだ!
スレ違いでスマソ
NEC製単体チューナーってどういうのがあるんですか?
NEC、チューナーとかで検索してもうまくひっかからないし、以前に
初心者質問スレで質問してもシカトされてしまいますた。
あと放送局用プロセッサーについても良ければ教えてplz
現在は民放もケブール(J-COM)で見てるんですが、結構ノイズとか多くて
せっかくDVデッキで録画するには我慢出来ない画質でつ。
433 :
名無し:02/08/25 07:18 ID:HRQfR7LX
>>432 GCT-500とか3000とか、のことでいいのかな?
もう販売してないです。多分。ヤフオクで3〜5マソコースです。
434 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/25 16:47 ID:4sh+PDRV
GCT-500、DV録画には必須でしょう。
わたしゃ500と3000で10万ほど掛かって落札したよ。
十分満足してます。
>>426 ものが違うので一概に高くなったとは…
>>434 それは高杉。
うちはGCT-xxxxは計5台で6万くらい。2局毎に1台ずつ割り当て。
436 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/25 18:11 ID:sGuEYXsf
素人さんにアドバイスしとくと
最低限必須
* 電源コンセントの極性合わせ
* 接点用のチタンオイル
* 6N銅線(映像)ケーブル
この後だね。ハード探し・選びは
第二段階
* アンテナ用発泡ポリ同軸ケーブル 4N以上なら尚良し
* 電源も6Nケーブル
* システマティックの電源BOX。最終的には○○○ ※CSEではない
* 各種プロセッサー。※センスが無いと逆に悪くなる。
仙人への道は続く
438 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/25 19:03 ID:U46QhKtz
>>438 確かにオイルと電源は持って無いけどね。
>>433-434氏、436氏ありがとうございます。
DVだけ買って満足してたヲリは全然だったんですね…
取り敢えずコンセントの極性合わせとチタンオイルはやりました。
6N導線ケブールって素人には初耳ですが秋葉で探します。
電源も付属品ではなく新しく買うのですね。
そーいや駅前でモンスターケブールってS端子でもない普通のコンポジット
のケブールで2万位するのが売ってたなぁ(;´Д`)
あ、CATVのチューナーからDVって普通にS端子で接続なんですが、
普通のコンポジットの方が(・∀・)イイ!という意見もあるようですがどうなんでしょう。
これも昔初心者スレで聞きましたがシカトされてしまっつ(;´Д⊂)
442 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/25 22:18 ID:S9YDC3SQ
DR5なんですけどDVデッキの耐久性についてなのですが
DVデッキってどのくらいもつのですか?DVCAMも見れますか?
443 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/25 22:24 ID:n2yLMJWK
>>436 そんな高いアクセサリーに使う金があるなら、そのぶんのお金で
高級機を買った方がまし。だから、アクセサリー類は、安いもの以外は
意味無し。アンテナ用同軸ケーブルは、いいやつでも安いのがあるから
許すけどね。
444 :
名無し:02/08/25 22:50 ID:HRQfR7LX
げ、極性合わせもチタンオイルもシラソかった…。
労力だけで安くできそう。ありがとう、
>>436さん。
445 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/25 23:00 ID:ZA8/61dI
ケーブルはともかく、極性合わせとオイルはやった方がいい!
ケーブルはどうしても金があまってしょうがないならやるべし(わ
オイルねぇ。悪いとは言わないけどね。
447 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/25 23:04 ID:5YziKu7t
最低限のケーブルは必要だけど
448 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/25 23:55 ID:M1RAdygr
極性合わせって何?
449 :
名無し:02/08/26 00:09 ID:p63+Oh/E
デジタルテスター持ってないからやってないなぁ…
オーディオの極性も聴感でわかんなかったし(;´Д`)
チタンオイルってSETTEN NO.1じゃ代用できないのかな
452 :
436:02/08/26 10:05 ID:JkcqJUA+
うう、
書いてみるもんだね。こんなに反響があるとは。
ケーブルは自作です。銀はダメダメ。
値段の高いケーブルって特殊処理を除いて、構造に金かかってるからね。
6Nの銅線自体は高くない。高価なブランド物はやめたほうが良い。
チタンオイルでも劣化するけどね。最新の製品情報は知らないけど。
原子レベルで接触点を考えてもとても素のままにしておけない。
最悪なのは数日で劣化するスクアラン(鮫の肝油)オイルだけど、
他の接点剤も結構早く劣化するらしい。
453 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 14:03 ID:42JUybXd
454 :
453:02/08/26 16:46 ID:56ERypyB
アナログビデオ時代は録画時も再生時も、業務用巨大デッキ+αが必要だったから。
家庭用アナログは信号の変換効率が悪いんだな。
専用高級PCかDVなら入力時のみ調整・補正で苦労すれば済む。そこが凄い。
あとは携帯小型ビデオカメラで再生してもOK。
関係無いけど、
セルDVD制作って業務用オーサリングソフトだけで200万、機材で数千万するのな。
DVDは見たい種類・品位のソフトが少ないから、テレビ放送の録画ばっかりだよ。
とっととDVHSとDVに14ビットDAC積んで欲しいよ
455 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 18:20 ID:aHJd2x15
DR5買いたいけど、もう在庫ある店無いのかな・・・
7万で買えた人いいなぁ・・・
地方のホームセンターで見かけるよ。
展示処分品…といいつつ、一年も売れ残っているDVって…。
>>456 いくらでした?
量販店でDR5見つけたけど展示品で11万でした・・・
458 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/26 20:06 ID:Fc5uwQY5
放送みたいに綺麗に撮れるってのはいいよ。
S-VHS時代なんていっぱい貯めて得意げにデッキの薀蓄語って、
結局肝心の中身はそんなに見なかったもんな。
テレビに向かってると放送中の番組見ちゃうし。
DVやD-VHSだと綺麗に撮れてるから見る気になるよ。
そんな奴他に居ない?
D-VHSが一番見る気しないんですけど・・
460 :
名無し:02/08/26 20:21 ID:p63+Oh/E
461 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/27 17:01 ID:FzLcstgk
>>458 私もそうです。DVはダビングも地上波録画もそのままの画質なので
見てて楽しいです。
462 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/27 19:34 ID:7Sjuqf6x
ばかでかい、テープを引っ張り出して、きちんとしたサーチもできず、
再生まで、時間がかかるのが厭。
DVはあの発色が好きになれん・・・。
Sonyは何故4:1:1を採用したんだろ?
民生用βが生産打ち切りだってさ
465 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/27 23:50 ID:N2yqK6Ts
ねぇ、DVもそろそろなくなる?
>>462 それってD-VHSの事だよね?DVじゃないよね?
>>464-465 DR9もそろそろうち切るって話ですよ。しばらくは市場に残るだろうけど。
βと違って民生用DVが消えてもニュースにもならないかモネー
467 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/28 21:16 ID:o9CgKTgS
なんで地上波デジタルとの絡みが話題にならないか不思議。
メーカーはDVも含めアナログ(チューナー)ビデオを終了したがってる。
ビデオカメラは折角MPEG2なのにMICROMVがコケたのでがどうなるか興味あるけど。
とりあええず東京で地上波デジタル(つまり720P、1080iメイン)が定着すると
一挙にS-VHSもヤバい。コスト的にD-VHSからS-VHS外すのは大きいし。
これでメディアの移行、ダビング(VHS⇒)は加速するかも。
俺はあと一ヶ月で移行は完全に終わりそうだけど、S-VHS本来の力強い映像を出してくれる
ビクターX系の修理不能箇所もそろそろ増えるだろうし、焦ったほうがいいかもね。
↓X5のチューナーかなりいいね。NECのGCT500/3000は入手不可だから…
http://isweb43.infoseek.co.jp/computer/sss7/testt/test9.htm と言いつつ、DRの話題。
http://www.sony.jp/products/Consumer/VD/WV-DR5/real/real.html >●DVプロフェッショナルクロマデコーダー
>ソニーの業務用デジタルVTR機器“DVCAM”にも採用されているクロマデコーダーシステムを搭載。
>クロマ信号を従来の4倍の周波数である14.3MHzでデコードすることにより
>デジタルTBC(DV側)デジタルTBCの効果により、外部入力によるアナログ映像を…
>●第3世代デジタル信号処理回路
>DVデッキの中枢を担う信号処理回路に「第3世代デジタル信号処理回路」を搭載。
>●DVデジタルクロマエンコーダー
>従来アナログ回路で処理していた色差クロマ信号(R-Y、B-Y)のエンコードをデジタル処理
あらためて読んでみる。ヨダレが出そう…
468 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 10:57 ID:QCaWryGT
ビデオカメラでもまだDVですし、ビクターもミニDVですがデッキでてるし
そう簡単にはなくなってほしくないのですが・・・。
せめてVHSのダブルデッキはいらないから純粋な安いDVデッキほしいです。
469 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 12:02 ID:IonAJ+Ns
D1000のモニター無しを出して終わるんだろうな。需要はもの凄くあるし。
パナソニックのDV1DCは発売になったけど値段が高い。
D500?が実売6万円だったらかなり売れるだろう。使い勝手は凄く良いよ。
DV標準テープは業務用DVCAM機が後10年以上は修理可能だから何も問題無し。
DHR1000ってDRと比較するとデジタルTBCしかないんだね。DR凄すぎ。
やはり小型機だと代わりにはならないのか。
海外製の高いメディコンも、どこかしら貧弱なデジタル回路が含まれてるっぽい。
日本のメーカーだと家庭用でも潤沢に注ぎ込むからねえ
470 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 16:05 ID:y3asqepd
標準のDVデッキはソニーからしかでないだろうからソニーさんには
頑張ってほしいです。無理か・・な。
471 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 16:05 ID:cjcytjle
http://s1p.net/spps メル友
コギャル系出会い
ギャルギャル大集合
女性の皆さんも訪問
してね、女性も沢山
訪問しています、この
夏一番有名なサイト
です宜しくね皆さんに
紹介してください。
女性に役立つリンク集
も多数有ります!!
472 :
:02/08/29 16:15 ID:8MeILXmU
↑
危険
IP抜かれる
473 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 17:48 ID:OSnLi6vo
あ〜あ、俺も本気でデッキの新製品を期待してたよ。
地上波デジタルまであと1年なのに新製品出るわけない罠。
474 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 18:37 ID:OSnLi6vo
う、何かが水面下で起きてるのか??
今日一斉に各地で新品ビクターDVS1が破格値で放出。
SVHS→miniDVならかなり良いハードでは???
475 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 19:27 ID:ejEYqeNx
いくら?いくら?何処でいくら?
476 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 22:31 ID:N7JR7G4Z
5万円くらいならMacの横に取り込み書き出し専用として置きたい。
477 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 22:34 ID:L/391JfR
478 :
:02/08/29 22:59 ID:mfaWC2li
↑
ブラクラ
479 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 23:26 ID:eRYReenO
新品で39800かよ。
しかしS1ってテープ噛むんだっけ?
それになんかDRのスペック見た後だとデジタル回路旧そうに感じちゃう。
ソニーテープとの相性が気になる。
犬のテープは松下仕様だからソニー無理と思われ。
481 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 07:50 ID:Ce1amP6n
某店ね。
発売時は26万5千円もしたのか。
しかし何がいいんだろうか。
TBC、SVHS用ヘッドはコスト削減後の安物。
メディコン機能無し。
おそらくデジタル系回路は旧い世代。
色差付きとはいえ発色が心配。
ビクターが堕落してから4年も経つか。
482 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 13:35 ID:hEuiJ5W2
ちょっとお尋ねしたいのですがVHSからDVへダビングを考えているんですけど
VHSのほうはDNR機能があります。DNRをかけてダビングした方が良いのか
してはいけないのかどっちなんでしょうか。説明書ではダビングの再生はDNRを
オフにした方が画質が劣化すると書いてあるのですが。DNRをかけたほうが
画質が改善されきれいに見えるのですが。どなたか教えてください。
483 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 14:21 ID:hEuiJ5W2
訂正です。DNRをオフにした方が画質が劣化しないとかいてありました。
>>482 VHSのテープをDNRあり・なしで再生して綺麗な方で
ダビングしたほうがいい。
テープの状態にもいろいろあるから一概にどっちがいいとは言えない。
485 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 15:19 ID:uwRJB22f
↑マルチポストか。松下SB900だろ。
信号の純度を追及、工夫すれば
肌もどんどん綺麗になるが、皮膚の上に載ったパチンコの玉(ノイズ)も
どんどんクッキリする。
NRは誤魔化すだけ。
根本的に除去するのは数百万の業務用編集ソフトだけ。
486 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 18:35 ID:2/sNR1FJ
487 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 20:20 ID:3K4JZn1N
>479 その価格、どこで、でてます?
教えて下さい。
488 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 20:29 ID:bUVDVCTX
そうだバカ!
もったいぶってないで早く教えろ!
これだかキモオタは…。(w
そんなこと書いても教えてくれねーと思うぞ。
俺も知らないが、別に知りたくはないでぞ。
DVS1てあのダサいデザインでミニだけだもんな。売れなくてあたりまえ。
\39,800でも要らない
491 :
474:02/08/30 21:54 ID:sqbIUpD7
有名店だもんな。少ないようで観覧だけは結構多いんだろ。
分かった。マジで日曜の夜9時か月曜に教えてやる。
その後は速攻で予約せよ。
今日行ってみたら何も反応無しみたいなので今週末はあるだろ。
実は悩んでる。もしDR5が税込み6万だったらそっち買ってると
あ、でもズームとコンポーネント出力あるんだったよな。
この機能はいいかも。
493 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/30 22:48 ID:sqbIUpD7
確かに色差って全然違うんだよなあ。4:1:1の弱点も吹っ飛びそう。
う〜、買うか。再生はかなり良いらしいし色差も見てみたいし。
プロセッサー買ったんでiLinkでダビングするより
色差で出力して補正したほうが全然良いだろ。むふ
アナログ放送も後5年以上続くわけだし、バラエティー番組のタイムシフト
用の最高レベル画質録画マシンと考えれば安いか。
チューナーもVX11以降は落ちたとはいえビクターのは濃厚だからな。
SVHSスレの奴は同レベルのVX200?とか欲しがってたっけ。
494 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 01:50 ID:xu6osTKa
495 :
名無し:02/08/31 03:22 ID:oSRRlu1p
4マンでDVデッキが手にはいんのか。
MTVとか買うより絶対こっちのがいいよなぁ。
買いたいがソニーテープとの相性がな…。
これでGRTチューナー搭載でメディコン使えればなぁ・・・
497 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 03:57 ID:ASLxzpFg
あ〜あ、出しちゃった。台数限定だから明日は戦争だな。
新品ってことは新品交換用の予備機だね。
完全に売り切ってから一定期間経ったからだろう。
「DVの運命」とは無関係かな。
しかし、
X5、X7、W5と違ってVX以降はクソCNRが常時ONだよね。
Y-DSPが2、C-DSPが1で固定。チューナー映像に影響があるか??
>>497 各地ってあったけど他店にも売ってるの?
在庫わんさかある気も。。。
>>499 星野のPOLOとかも売ってたみたいだからそうかも。
6万も出してまで欲しくないかな
501 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 10:28 ID:VYs4Ocfb
WEB上でも他に少しにあるけど、69800円だね。
69800円でも2割台だろ。通常の規定ギリギリ。
わんさかもないだろ。どうせ69800円じゃ買わない。論外。
中古じゃ買わいけど、新品で税込み41700円か
502 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 10:45 ID:+/EWNzfB
とりあえず2年使っても
39800円で売れるんじゃん?
503 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 11:13 ID:2VgkK+s6
昨日で完売だってさ
惜しかったかな
504 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 11:49 ID:VYs4Ocfb
↑プッ
2年後じゃせいぜい15000円くらいだろ。
505 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 12:15 ID:VYs4Ocfb
>>503は荒しね。
既に中古64800円で稀に出たけど数日間は売れなかったからなあ。
下取りは2万5千円じゃねえか?
AVACよりは確実に高く買ってくれるだろ
506 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 15:30 ID:v/F6tbwM
DVのYC分離機としてX7使ってるんだけど
YとかCのDSPをどのくらいにするのがいいのかな。
おれはYもCも+1にしてるんだけど。
ちなみにチューナーはGCT500で歌番組録画中心。
507 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 16:34 ID:JFX0x7cw
凄え。本当に完売してる。ここ結構目通されてるんだね。
ビクターのX5、X7、20000って特性的にはダメなんだけど
YCディレイ、YC-DSP、NRをOFF可能、SCヘッドだから外せないんだよねえ。
特にデジタルへダビングする時。
508 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 21:03 ID:ejav5P5M
俺は既に持ってるので、DVS1の実力
S入出力
DVS1はビデオレベルが恐ろしく低い。
ソニー機とはコンポジットとSくらい発色も違う。
DA1より僅かに発色が良いだけで、思いっきり旧世代です。
PC9にはあっさり負け。というよりPC9が凄いだけだが。
色差
これがDVS1の真価。
発色は全く大したことないんだけど、かなりしっとりしている。
いかにも一見して綺麗なのではないんだけれど、Sの映像とは別物。
入力録画時あれこれ苦労しなくてもこれで録画・再生でじっくり見入れる。
ケーブル、端子の物理的な余裕もかなりあるけど、ソニーのテレビですらも
TV内部のカラーエンコーダーボードの貧弱さを思い知る。
D⇒A(色差)⇒Y/C→色差 なんて2度手間してるしね。
とにかく見ててストレスがほとんど無い。
デジタルは素直に色差で再生するに限る罠。
DVD色差出力→色差入力で録画すると凄いことになる罠。
やはり業界は「高画質」を簡単に提供したくないんだわな。
509 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 22:02 ID:p5pmXBsD
39800円よりかはちょっと高かったけど入手。
明日届くのでまあ色々試してみよう。
他の店でもまた出回るのかな?
使ってから言うべきだろうがもう1台くらい欲しい(w
まあ、FinalCutProの取り込み、書き出し機にする予定だが。
510 :
508:02/08/31 22:35 ID:ejav5P5M
DA1を持ち出したので誤解されちゃうか。訂正
DVS1も例によってDVのアナログ出力さえも3DYC・TBCボックスを通るので
本来なら恐ろしく濃密な色が出るのだが…、設計が…、惜しい
是非ダビングポジションで。
それにしてもSVHS機におまけでDVがついてるのに何故26万も??
511 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 22:44 ID:MU+ObgbK
512 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 11:54 ID:f8sX3g+O
>>506 信号が遠周りするのは判るがDSPの数値、TBC効果を確認するのはかなり困難では?
感覚麻痺しちゃうよね。
よく考えたら、旧いDVカメラでも39800円ならかなり安いと思うもんね。
ソフマップの、D300の中古が30800円というのもかなり安いと思ったが、
それを上回ってる。
513 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 12:39 ID:X/UHX9Qc
俺的には
DVへの入力が色差が良いのは当然だが
単体チューナーからのコンポジット信号を
家庭用機で一度Y/Cにしてることが
マイナス要因だと感じてる。
他スレで必死にDVを煽ってる奴がいるが、
DV使用者の多くは、ただその時点で最高
の物を選んでるだけの奴も多いので
痛くも痒くもない。
514 :
509とかの人:02/09/01 14:36 ID:AzvxgAlg
HR-DVS1キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━━!!!!!
結論的にはやはりお買い得です。
まだ、ちょっと触ったくらいだけど結構良いですよ。
正規の値段だとちょっと考えちゃうけど。(w
VHS部分
なかなかの出来だと思う。HR-X7持ってるがまさにそんな感じの画。
メカも同系統と思われる。でも、X7で録ったテープを再生させただけだから
自己録だと雰囲気変わるかも。デジタルでノイズ抑える傾向。
DV部分
噂には聞いたこと有るが動作がとろい。カメラ用のメカか?
巻き戻し時のカウンタの数字の変化もむらが有って安定しないから
一層不安になる。(w
VHS->DVのダビングやったが・・・なんか非道い画に。
S標準のソースがVHS標準ダビング3世代目みたい。ていうか、色相ずれてるっぽいので
もしかしたら個体差かも。激しくはずれ個体?
WV-D9000でのDVへのダビングの方がよっぽど綺麗でした。
DV他己再生はまあまあ。もしかしたら録画能力低いデッキ?試してないけど・・・。
でも、音が非常に荒い気が?再生ソースが地上波のアニメでテレビのスピーカー
から試聴なのであてにならないかもですが。
コンポーネントはケーブル探すのが面倒なのでやめ。(^^;
触って1時間程度ではこんな感想です。
やはり想定ターゲットはDVカメラ持っててそこそこのVHSビデオを買いに来た人
でしょうね。
515 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 16:10 ID:gXPM01k2
>>514 フジヤで買ったの?
DV部の動作が遅いのは使い込むとストレス溜りそう。
516 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 16:17 ID:JLaKC3im
DRそっくりの筐体、デザイン。
カメラメカ、安物S-VHS、並みの電源部なのに「評判のために無意味に重くした」本体。
屈指の、所有する喜びを感じないハードだ。
かろうじて色差出力である程度の商品性を保ってる。
実は結構素直で、「本来」濃厚な映像の出せる機械だったのに…
実はHR20000、X5以降は人材が抜け、後任者はただ同じ設計を
マニュアル通り踏襲してるだけではないのか?
とにかく、お得意の3DYC・TBCボックスを載せとけばOKみたいな
VX100以降3DYC/TBCは東芝回路ですが。
518 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 20:32 ID:Q5D8XNc3
519 :
509とかの人:02/09/01 21:21 ID:AzvxgAlg
>>515 フジヤじゃないです。もっと大きな家電量販店。
全体数は少ないがそれなりにあちこちにばらまかれたみたい。
あれからもうちょっと使ったけど、正規の値段なら確実SONY買うな。(w
なんか色が・・・おかしすぎの気が。これは初期不良に違いない!
そう思いたい!(^^;
外部入力->DVの録画でも画質が悪いとかのレベルじゃないような?
メディアコンバーターとして使う気がしない。
保証も出張修理だしこの前修理から返ってきたビデオから謎のバネが出てきたので
サービスマン呼んで見せましょうかねー。(^^;
あっ、上の方でメディコン機能が無いように言われてますがカセットを入れてない
状態では表示チャンネルをDVにスルーします。
動作が保証された機能かどうかは知りませんが。
520 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 21:42 ID:gXPM01k2
>>519 サンクス。価格教えて欲しいなー。
在庫は最後の一台でした?
EEスルーできますか!!これはいい。
編集点を探す時とかサーチの反応も遅いですか?
あと本体にジョグシャトル付いてないんですよね。
後継のDVS2には付いてる。
TBCはデジタルワイドTBCに変わってますね。
DVS2が5万位だったらどっちを買いますか?
521 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/01 21:57 ID:Or9gNRli
522 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 11:21 ID:ayiTl5bD
DVS3とか買おうと思ってるんですけどどうですか?DVS1と比べて。
523 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 13:48 ID:EOHGD9JD
DVS1のSVHS部にはVX11と同等のアナログ回路は荷が重過ぎたようだ。
何故VX8、VXG1で旧い629TBCに戻したかというと、DVS1のように画が重くなるからだ。
ただ松下のSV系のように本当の安物ヘッド、シャーシーではないけど。
それにしてもチューナーはいかにもコストダウンだね。
VX8、VXG1以降は全然ダメ。
実際に見てみないと判らないでしょう。冒険だね
>>522
524 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 14:12 ID:EOHGD9JD
本当に、VX8(8万8千円)+α+DV部で何で26万5千円になるのか?
それに、DVの録画・再生時にもVHS部の映像設定次第で画が変わり過ぎ。
ベストはダビングポジション、3RとTBCはON。
説明書にも書くべき!
525 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 15:18 ID:P9v+sJ4f
DVS1〜3までDV部のメカは同一ですか?
DVS2のジョグシャトルの操作性はいいのかな?
526 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 19:37 ID:yUUNYrm/
ソニーDR5、59800円展示品、正直、どう?
527 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 19:45 ID:l5VdYY3W
買え!
528 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 21:18 ID:0Z6UFdph
どこ?
>>526 また祭りか?
やっぱDRが2台がベストだよ。
ソニー以外や小型機は、D→DもA→Aも再生・記録両面においてエラー等不安。
ケチると結局安物買いの銭失い。
今日、音飛びテープに二本連続で当たった。
maxellは100本以上使ってきたがこんなん初めて。
チェックの為にクリーニングテープを二回掛ける羽目になって更に鬱・・・
530 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 21:52 ID:emXf1IEe
>528 いや、ほんと。さっき見てきた。
でも、今、Digital8が主流なんで、片方の要らないVHS
が付いている大型機のこれを、いまいち買う気になれん。
531 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 22:54 ID:khgh5pwd
DR5使ってるんだけど、皆どれくらいの割合で
クリーニングしてる?
はじめまして。
NV-DV10000を2台、3CCDのMiniDVカメラを2台使っているオジサンです。(藁)
DV導入のきっかけは、MiniDVカメラ撮りの素材を編集したいと思ったからで、
DHR-1000を購入しようと考えましたが結局、EPモード録画可能だったので
DV10000を2台にしますた。
当初、我が家のDV10000 1号機はBSチューナーの初期不良で後期ロットへ交換。
2号機は今でも故障無くヘッドも順調、SONYテープとの相性は1,2号機とも
最初から順調でした。(SP、EP自己録再とも)
現在、MiniDVのカメラ撮り素材は300本程度、DV標準カセットは200本程度の
ライブラリーになりますた。そして先日、買おう買おうと思っていて買わなかった
VictorのDVS1を新品で入手。(例の特価でつ。但し中野のあそこではない)
来週にはDVS1のレポート上げたいと思ってます。
ヘッドクリーニングは、約80-100時間程度に1パス(1回のクリーニング)で良いと
思います。
>>531 民生用MiniDVの高級テープ(DVマスター、DVプロフェッショナル)は、価格なりに
良いです。同じカメラ撮りでも一枚ぬぐった様なキレのある画像が撮影出来ますね。
お試しを。
533 :
531:02/09/02 23:20 ID:bFYso/m9
>>532 詳しい説明ありがとうございます。
わかりやすかったです。DVS1のレポートお願いします。
確かDVS1ってかつてビデオサロンでビデオランキング99年3月号では
結構評価良かったですよね。
それと高級テープ使ってみるようにします。
534 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 00:20 ID:Ui2I992e
535 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 00:47 ID:O/ZWaf9B
531のオジサンです。
DVヘッドクリーナーは何処のメーカーでも良いと思いますが、長年のビデオ使用歴に基づく
経験からすると、以下が安全だと思います。
1.クリーナーは、メーカーの純正が望ましいかも。
(SONY製DVだったらSONYのヘッドクリーナー。VictorだったらVictorの...とか)
2.クリーニングは、80-100時間(録・再トータル)で1パス(=1回クリーナーを
掛ける程度)で良いかも。
3.MiniDVカメラ(又は据え置きデッキorポータブル)の場合は、使用した環境に
応じてクリーニング。
(例えば、チリ・ホコリの多い屋外撮影で酷使した場合、必ずしも複数回クリーニングを
掛けてもヘッドコンディションが回復するとも言えないかも)
おまけ。
民生用高級MiniDVテープですが、私はSONYのTRV900とVX2000を使ってますが、
SONYだと割としっとり感のある画が得られ、パナだとシャープ感が有る、メリハリのある
画が得られてます。
実際、好みに寄りますがカメラ撮りの場合ですとMiniDVテープの選択は、スタンダードよりも
PROタイプ(Victorオススメ。TDKはC/Nが弱いしノイジー)や、パナのスーパーDVCが
良いと思います。長期保存にも向きます。
それから、DVCAM用テープ(業務用)は、テープベースの伸び(伸縮率)が、民生用DVテープの
約半分程度と、かなり精度も追い込んで製造されてると聞いてますので、
この系統のテープもカメラ撮りした素材の長期保存に(どちらかと言うと)向きます。
ヘッドクリーニング約80-100時間で1回ってのはサイクル長すぎるんじゃ・・・
マジレスしていい?
テープで画質が変わるとは思えん。
538 :
531:02/09/03 06:20 ID:ULkyqG3K
じゃぁ、皆さんはどれくらいでクリーニングしてるんですか?
539 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 08:04 ID:aE6cv9Ia
私の場合ですが。
ブロックノイズが連続して現れたら。
長時間使用でも1回出た程度でもクリーニングはしません。
ヘッドクリーニングは汚れを取る(削る)ものであって
ヘッドを削るものでは無いですから。
DR系の取扱説明書には20h程度で1回10秒走行と推奨されていますが
実際、535さんの言うような時間数もしくはそれ以上クリーニングしなくても
全然問題無いです。うちのDRはもう1年間クリーニングしてません。
↑
なんかこいつの部屋臭そう
541 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 09:41 ID:NsUNN6mq
湿式のクリーニングテープってないんですかね?DVって。
ありましたら誰か売っているところ教えてほしいんですけど。
DVはテープで画質は変わらないYO!
543 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 12:01 ID:iItJBPWB
ビクター DVS−1が、新品59800円、
ソニー DR−5 が展示品59800円。
miniしか使わない俺は、とっても迷う。
544 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 12:03 ID:6o7PSJ/E
絶対DR
545 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 12:07 ID:QORE2WEM
画質っつーかビデオレベルとかは変わるだろ。
テープは微妙だが、ヘッド、回路でかなり変わる。
特に4、5年以上前のカメラとかでiLinkで出す時。
ヘッド、回路次第でかなり奥行き感、発色は変わっちゃうね。
とにかくデジタルで出力すると全く同一のものが出てくる、と思ってる人は多い。
546 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 12:31 ID:p2KDvQ1c
547 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 12:32 ID:QORE2WEM
VHS部はどうでもいいとして
メカ、シャーシー、DVヘッド、デジタル系回路、チューナー、
全てにおいてDRより2ランク以上下。
DVS1の価値ってNew629TBCの入った3DYC/TBCボックスだけ。
しかも
色差で出す時は介在してない!!
>>543
548 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 12:39 ID:p2KDvQ1c
>>545 デジタルデータはテープによって変わっちゃいかんです。
変わったらそれは即ちエラーです。
テープによってエラーレートが減るとかなら分かる。
DVは軽度のエラーで画質が変わるような仕組みでは無いはず。
奥行き感とか発色とかいう画質変化はあり得ない。
それとさっきの「?」は要らんかった。DRにしる!(w
549 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 12:45 ID:ppO4L8kP
DVS3も同じ?
550 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 13:09 ID:4QwIh4NC
>>549 買って報告せよ。
>>548 今すぐPC9買いに店へGo!!
再生機にしてダビングしたらPC9売ってD300買いに店へGo!!
騙されてたんだよ…
皆の本音
「売り場を教えろ。俺がDRを買う」
551 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 16:44 ID:RLTx0ppy
TDKのミニDVテープってどうですか?
以前ヘッドにやさしくないとかという書き込み見たんですけど。
安いからイイよね
553 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 17:45 ID:pAu46rZW
>>552 使ってる?マスターDVどこか安いところ知ってる人います?
554 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 20:34 ID:e2XEkxba
レスありがとうございます。皆さん、DRをすすめてくれますが、
やはり、そっちがいのでしょう・・・・
VHSは、割り切ってつかうしかないですね。
もしくは、DVウォークマンを買います。
555 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 21:08 ID:t6EnmgVl
>>VHSは、割り切ってつかうしかないですね。
別に使う必要ないんじゃん?VHS部にテープが入ってると
突然「ガチャコン!!」って音がするし、俺は飾りだと思ってる
556 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 21:45 ID:SoxYgySt
DR5のVHSは本当飾りです。DVだけだったらあんなに大きくならなくて済んだのに
といつも思います。
DR5のVHSは、VHSとしては割とまともだよ。自己録再もまぁまぁ。
横にDVが付いているから比べて見劣りするけど。
DNRで(誤魔化された)S/Nが欲しければ確かにDR5は役不足だが。。。
DVからVHSに録画する時は一番綺麗に録画できる。
同じくDR7/9も、DV>S-VHSの時に最もポテンシャルを発揮する。
その操作が必要ないからVHS部を削れという意見も尤もだとは思うが。
>>555 普通のデッキでもテープが入ったまま3〜5分経つと一回ヘッドから離れるが。
その動作が嫌ならVHSからテープを抜いとけ。
DR5のVHSは、業務用と比べてもほとんど遜色ないよ。
他にまともな「VHS」があったら教えてくれ。
DR7/9のS部も、他に民生用現行機種で勝てるSデッキは無いZO。
横のDVと比べて、曇った目で「ゴミ」とか言うなYO。
それだけDVが素晴らしいってことだし。
559 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 22:13 ID:t6EnmgVl
560 :
559:02/09/03 22:16 ID:t6EnmgVl
販売価格だった御免
561 :
559:02/09/03 22:17 ID:t6EnmgVl
やっぱ買取価格表かも(w
>>559 この価格で売るやつがいるのが信じられん。
563 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 22:37 ID:TRLIFKCi
>>559 おいおい、この店異常。良心的過ぎ。
D800とか普通は3万8千円。この店の4万5千円って多分日本最高値。
最近の一連の激安物なんて散々使ってこの店で4000円〜20000円安で売れるのかよ…
564 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 23:16 ID:z18IGNBk
DR5の場合はSじゃない普通のHiFi VHSだからね。まともなSデッキ持ってる人には
必要ないものだろうけど。
オレは、DRシリーズのTBC入りの画が嫌いだ。アナログ部分の素性は良いと思う。
それにソニーのデッキって他己録の3倍モードの互換性高くない?
ソニーだけだよ。オートトラッキングでHiFi音声までぴしっと合うの。
ていうとソニーまんせーに聞こえるか・・・。ホントは避けたいブランド。(w
565 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 23:23 ID:z18IGNBk
>>558 業務用といってもピンキリなので。家庭用に毛が生えた業務用も有るし。
つよい機種はホントに強いよ・・・。
ただ、いまVHSは衰退期なので各社ろくなモノ売ってないわけで。
566 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 23:49 ID:hyNlIalu
>>558 そりゃ VHS としてはまともだけど、民生用現行機種で勝てるSデッキは無い
というのはいくらなんでも言いすぎ。所詮はソニーの腐れ VHS メカなんだから。
んじゃ民生用現行機種で勝ってるSデッキある?
多分無いと思うガナー(・∀・)クスクス
正直、リワインダーとして使うにもちょっと不安を覚えたり…>DR5の右
>>558出てくる画が業務用に迫るという意味す。
>>566-567 その辺が一度DVを味わった後の濁った目なんだYO。
腐れって言うけど、他のメーカーのビデオを全部天板開けて見てみたことある?
DRが一番設計(だけは)まともだYO。マジで。
壊れやすいかそうでないかという(しかも噂だけで)、構造まで腐れ扱いかYO!
ソニーの機械が壊れにくいとは言わないが。
DRのTBC/DNR/3DYCは東芝ワンチップ物だから、TBCをかけると色がサイケになる。
犬の東芝チップ搭載もサイケ。
その辺は629TBCの方が良いと思う。
リワインダーとしては使えない。東芝デッキが巻きは巧い。
言うまでもなく、東芝SデッキはTBCで色がサイケになる。
572 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 06:44 ID:Y35kGlph
たしかに、ソニーのVHS部は、そのままの映像をしっかりと濃く、
再生してくれるからなぁ。SN補正があまりないのが、俺としては不満だが。
DV部、ある筋では、テープをかみ切るということだが、
ここのユーザーは、どうですか?
>>573 宣伝か?具体的にどのページか示してくれないと分からん。
色合いが目に痛くて芋掘りする気にならん。
それ以前にアンチソニーうるさい。出禁。
>>572 ソニー以外のテープとの相性は悪い。
特にTDKはテープが弱いんだか何だか知らないがバンバン噛み切る。
そういや前にソニーSLV-R7の修理をしてる人のページを見たが、画質やメカはかなり犬より劣るらしいな。
しかしあくまでバブル当時のフラッグシップでの比較の話で、現時点で入手できるVHSかSでDRよりまともなメカが載ったのは無いと俺も思う。
思い込みでソニー=腐れ扱いは遺憾だなぁ。定価フラッグシップ価格ですらDR以外に無い訳で。
中身が定価に伴っているかは今は触れないが。
実際腐れだとは俺も思うよ。その腐れメカが今のVHS最強とは情けないと思わないか。
>>574 お前、自分が無知かつ信者ってことさらけ出して嬉しい?
577 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 13:12 ID:6dsmZsON
DR5のVHSと家にある松下のVHS。松下の方がSN良くて見やすかったですよ。
もちろんDNRと抜きに考えてもです。
578 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 16:26 ID:aCI5oYIt
DR5のVHSをダビングの送り出しに使う時はAPSとR2という機能は
つけた方が良いのか
消した方が良いのかどっちですか?
579 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 16:43 ID:vYgAScFe
俺の知人が中野のフジヤで新品セールで買ったやつ、
新品と言っておきながら底版が腐食してるんだけど。
展示品だろ、それじゃ。
これって詐欺じゃない?
かなり激怒してる
展示品どころかただの下取り品だろ
あそこってそんなやばい商売してるの?
581 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 17:22 ID:BoC4x8dc
被害者の会結成か?
幾つか考えられる。
■ 剥き出しで保管されてた。
■ 予備のパーツを数箇所寄せ集めた。(主に外側)
■ ただの詐欺
あの値段だから何かあるとは思っていたが…。
展示品も結構ヤバいね。
外気のヤバい粒子と化学反応起こしたり。
丸井とか空調がしっかりしたデパートの
展示品じゃなく在庫放出品がベストじゃないか?
そろそろ状態の良いDRをゲットするのも困難になるな…。
582 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 17:37 ID:FUl4jrPJ
本当アンチうざいな。
>>577 おしなべて松下は解像度低いぞ。S/Nのために解像度殺してるパターン。
583 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 17:48 ID:JLxpAxPs
>>581 丸井の安売りDR5はもうないですよね?
新品で安く買えるところはもうないのかな…
584 :
bloom:02/09/04 17:58 ID:x1EIxmpC
DR7持ってるけどDV+DVD+HDDなんて夢なんですね
>>582 おまえさぁ。アンチとレッテル貼って安心しているおまえ自身が
どうなのかを、もうちょっと考えたほうがいいぞ。
にしても DR5 の VHS 部を賞賛するやつがいるとはなぁ…
588 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 19:46 ID:gux9doUQ
あ〜、そのボードを買えば放送局が出来るんですね。
良い時代になりましたね〜。
IDが2PEG(w
591 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 20:04 ID:+5aDDHVu
DVとD-VHSのだぶるでっきがほしいですが
皆さんはどう思います?
592 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 20:06 ID:d7bsv01m
ビットレート25MってD-VHSのHSモードと同じだっけ?
593 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 20:12 ID:gux9doUQ
594 :
592:02/09/04 20:17 ID:d7bsv01m
595 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 20:22 ID:2OEXPyIP
>591 正直用途はあまりない。DVは、その圧縮法が絶賛されている
が、D−VHSは操作も悪いし、DVD−RAMのが、はるかにいい。
おいおい前スレと随分違う反応だな。あれだけD-VHSとDVの
ダブルが欲しいって大合唱だったのに。
まぁ実際S-VHSが必要なのはHD放送を画質落とさずに取りたいヲタのみ。
しかも今後コピーガードが堅牢になってくると、録画したデッキでしか再生
出来ず、ダビングもPC上での編集もロクに出来なくなる。
画質が落ちると言ってもDV録画でも殆ど大差ない。
597 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/04 22:42 ID:UCk7bqXN
DVのカセットなら機動性も確保出来るし耐久性も安心出来る。
D-VHSつまりS-VHSのテープは経年変化に弱すぎ。
今S-VHSのデジタル化に無茶苦茶苦労してるよ。
最近の家庭用S-VHSなら順調に再生出来るけど映像がボケボケなんだよねえ。
業務用のセット買って超クッキリでダビングしてる。
ノイズもクッキリ!(笑
>>596 お主を含めた2名ぐらいなんじゃないかな。
DVとD-VHSのダブルなんてありえないし無駄と言う人の方が多かったように思うが。
DVとiLINK接続して双方向できるD-VHSがあれば良いがといった意見はあったな。
両方の機材にDV<>MPEG-TSの回路は必要だろうが。
すみません。ちょっと教えてください。
ものすごく今更なんですがDVデッキの購入を検討しています。
そこで候補にあがっているのがソニーのDR7とパナのNV-DV10000なんですが、
ぶっちゃけて地上波チューナーの画質はどちらが上なんでしょうか?
DV10000の方が断然良いみたいな話を聞いたんですけど本当でしょうか。
今は東芝のDVDレコRD-X1を使用しているのでDR7、DV10000、RD-X1で
比較していただけるとありがたいです。よろしくお願いします。
600 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 08:30 ID:N3XXeNUO
601 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 11:03 ID:zvSV116F
なんかソニー見てるといかにもメディアサーバー売り込みたくてしょうがないみたいね。
通勤が座りっぱなしで1時間もあるので前日の経済関係のニュースを見たいのだが
PDAか秋に出ると噂されるタブレットPCを利用しようと思ってたのだが、
1. 動画ファイルは重いので酷使するとHDDが壊れる。
2. 30GBを1、2分くらいで転送出来なければ、社会人にとっては実用的でない。
※(3.5〜4.5型画面位が隣にも見られず目も疲れず丁度良い。)
なので諦めた。当分この分野は進展しそうもない。
だからDVDウォークマンの液晶のコードにMバッテリーと外部入力を付けるアダプターと
PC101からカメラ部を削除した小型の機械を売って欲しい。
どうせDVDウォークマンの不良在庫いっぱいあるんだから。
602 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 11:04 ID:zvSV116F
携帯機の話題はもうこれで最後。w
パナソニックのDV1DCは目立ち過ぎる。DVD系は騒音が酷い。
DVDウォークマンは本体別とは言え、これを入れてる鞄の中見られたら
「お、お前、コ、コレを使っているのか!? ぜ、絶交だっ!」
というような後ろめたさがある。w
DVならCCDと液晶が無いと中型バッテリーで6時間はもつらしいし。
VM1の液晶は電源コントロールもあるから改造は難しそうだし。
素のMPEG2をIEEE1394で出力するのはデジタル法で禁止されてるらしい。
便利なもの作ると稼ぎの良い箱物が売れなくなり、若者のコピーが更に増えるので
色々と歯止めをかけてるようだ。特にDVは小型携帯も高い互換性も既に実現してるので。
マイクロソフトは動画を全てWMV形式にしたいのがミエミエ。どいつもこいつも…
604 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 15:39 ID:C3SojXFW
>>601 ニュースくらいならシャープだかの携帯MPEG4のやつでいいじゃん。
607 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/05 23:35 ID:mGsgPP9P
>>599 パナは知らないけど、DR7の地上波チューナーはかなり良い。
これでGRTなら最強なんだけど・・・
ソニー的な素っ気無い絵作りは好き嫌い分かれるかも
ミニはスタンダードカセットに比べて噛みやすいのかなぁ
今日、久々にテープ噛まれて泣きたくなったよ
610 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/06 04:25 ID:HrkslMuO
DV側のminiとスタンダードの識別ミスで、かみ切ると
いうことらしい。ソニー製テープだと、あまり起きないらしいが。
>>610 関係ないよ。
ソニーテープはソニー仕様になってるだけ。
互換性は一応保たれているが、松下仕様とソニー仕様で若干違いがある。
TDKのは支持体のせいかどうか知らないがソニーデッキに入れるとよく噛まれるな。
その識別ミスとやらはソフトウェアレベルで起きているのか?
WV-DR7の欠点てありますか?
耐久性は抜きに。
>>612 ドット妨害がけっこうある。
まあ、チューナーとY/C分離を別に用意できれば問題ないけど。
614 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/06 08:58 ID:iPPKejaV
>>605 ダビングと言うのはオリジナルの信号を送り出すのが鉄則だよ。
あのR2と言うのはさ、DNRみたいなものだろう。あれなしで
送り出す方が良いに決まっている。R2かけてダビングしたものは
DNR機能のついているビデオで再生すると残像だらけだぞ。
615 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/06 11:12 ID:mJeZ1slz
R^2ってそもそも何なんですか?
何の略?
616 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/06 11:13 ID:mJeZ1slz
>>614 R^2をかけただけでは残像は無いのですか?
REALITY REGENERATOR
618 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/06 12:35 ID:NyzUb3jH
>>615 輪郭くっきり機能。
TDKテープの噛み噛みは新しくなって解消されたんじゃなかったっけ。
619 :
614:02/09/06 12:41 ID:tx2gOUOB
>>616 R2は別名DNRの弱バージョンみたいな感じで少しくっきりする。
再生する分には問題ないけど、ダビングする時に送り出しにR2を
やっちゃうとそのテープ(録画テープ)を再びR2で再生すると分かる。
残像するから。だからダビングする時は送り出しは何もかけないのが
鉄則なんだよ。そもそもR2やDNRというのは再生する時にお化粧するもので
お化粧したものをまたお化粧する必要ないということだよ。
REAL REALITY
↑
エロゲヲタ逝ってよし。解る漏れも逝く。
↑
おまえの脳内でだけな。
>>614は ナニ(を使って)で実験したの?
ね。
626 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 14:00 ID:qY2XH37h
DVは、小型の機器のほうが、いいのですか?
隠し撮りにつかうんだったら小さい方がイイヨ
628 :
627:02/09/07 20:36 ID:X8YKxlfV
以前、ソープにDVカメラ持っていって
「顔は撮らないからマンコ写させて!」って姫に懇願してたら
店長呼ばれて出入り禁止にされちゃった。
個室ビデオで我慢しとくべきだね(´・ω・`)ショボーン
SVHS→DVでダビングする時ってTBCもかけないほうがいいの?
素の映像だと絵がよれちゃってるのとかあるんだけど。
630 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 10:26 ID:KlvAaL8w
ふつうは、かけるよ。TBCとDNR。
DVそのもののDNRは弱いから、かけないと、画質がよくない。
>>629 VHSのもとの映像がよいものならNRなりTBCはかけないほうが良い。
映像の状態が悪いのなら書けたほうが良い。
一律に決めるんじゃなくてテープのコンディションにあわせてやるべし。
632 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 21:59 ID:UL6OcSWQ
DR5欲しいんだけどどこにも売ってないね・・・(´・ω・`)ショボーン
店頭在庫なら探せば若干はあるとは思うけど、安くは無いかな。85kくらいとか。
>>629 DR7,9だとテープスタビライザー付なので無理にTBCかける必要無いと思うが
元の画がよれちゃってるならonにせざるをえないね。
でもTBC OnしてSVHS→DV内部ダビングすると色が若干青っぽくなるんだよ。
これが嫌。
>>633 新品の値段ですか?85k位ならなんとか・・・
お店はコジマとかヤマダならありそうですか?
85kだったのは近所のトポス。「在庫限り」ってなってたけど展示品だけ
っぽかったかな。近所の八千代ムセンでも安くは無かったが店頭に
DR5〜9が1台ずつ残ってた。
金銭的余裕あったら自分でもう1台買っときたいとこなんですけどね〜(;´Д`)
>>636 ありがとうございます。
DVデッキもう展示すらしてないお店が多いですよね・・・
DRでSVHSにTBCかけてダビングすると、画面端の色が抜ける。
639 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 01:54 ID:tBgVNYXR
>>637 探せばまだ打ってる店はイパーイあるよ
うちの近所の某電気街でもNV-DM1の展示機が\89800-,未開封品が\99800-で処分してる
↑は地方在住
641 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 08:01 ID:ru47/LbC
そこまでするならいっそ人間をキーにでもしといて欲しいな(w
643 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 09:16 ID:EVZMOAQy
松下のDM1をかうんだったら俺はビクターにするな。とりあえずS-VHSあるし。
644 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 09:29 ID:DOsOBl7p
>>643 漏れもビクターの欲しいですね。39800のDVS1買いたかった・・・
DVS1・2あたりの放出品ないですかね?
S-VHS側の性能は旧型のX3等に比べても落ちるのかな?
HR-X3のこと?
それだったら比べるのも愚かですよ
646 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 09:48 ID:DOsOBl7p
647 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 11:47 ID:BQ6h0YJi
映像回路は往年の高級機VX11と同等。
ヘッドはVX8と同等。最近のSVHS機よりは高出力だが、
VX11、Xシリーズよりは遥かに落ちる。
648 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 11:55 ID:Ke6vJREP
忍者レコードでTDKのミニDVテープ300円なんですけど
お勧めですか?
649 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 11:58 ID:CYkosgoO
DVS1買いました。39800円の、あれです。
MiniDV部分はメカ的に不安要素が有りますがかなり健闘した画作りです。
とにかく綺麗。
S-VHS部分もニュー629TBCが効果的に効いていて、12年前に録画したS-VHSモードの
テープも非常に綺麗に再生出来ました。
(エッジノイズも少ないし、ドット妨害やカラーエッジのキレも非常に良い)
良い買物をしました。
651 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 12:02 ID:DOsOBl7p
>>647 S-VHS→DVの送り出しにはXシリーズ使ったほうがいいですかね・・・
>>648 TDKの安いんでそればっかり使ってます。漏れはおすすめです。
653 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 12:05 ID:BQ6h0YJi
654 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 12:06 ID:DOsOBl7p
>>649 購入はフジヤですか?
DVのメカはカメラ用らしいので耐久性が心配ですよね。
DR5が5万位で買えたらなぁ・・・
655 :
614:02/09/10 12:54 ID:uMiFRfSf
>>650 R2はメリハリをつけるからダビングを送り出しにする時
受けのデッキはそれを受け取るだろう。それを再び再生すると
残像と言うかノイズ感が増えるんだよ。現にそうなんだから。
やってみたら。ちなみにデッキは松下の66Wだから。
だからダビングは再生側は何もしない方が良いということだよ。
いろいろ心配おかけしてすみません、全部本当のことです。
R2なしとありでダビングすれば分かるよ。
ちなみにダビングについてソニーのお客様相談室に問い合わせても
R2はかけない方が良いですよといいますから。
656 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 18:43 ID:4Fv/bDzg
DR5、59800円だが、いまいち。
展示だし。
>>655 上で「残像」って言っちゃったのがマズかったね。
たしかにR2 Onでダビングすると画質ザーラザラ。
658 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 20:05 ID:9JMJgxaj
原則として、エディットスイッチONだよ。
でも、DVに残すときだけ3−DNR使ってる。
659 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/10 20:25 ID:DOsOBl7p
>>656 展示品ならテープ再生、通電してないと思うのでお買い得では?
量販店には残ってないのかな・・・
660 :
MX3000:02/09/11 15:00 ID:P7dVK5i5
ミニDVテープの80分ってヤバイですか。
今度LPモードで撮影しようと思っているのですが。
それとilinkケーブルで安いところあったら教えてほしいのですが。
661 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 15:08 ID:WGKNE/8R
結局…
単体チューナーは…
松下TU-MT2000、同じく松下のMUSEデコ内蔵したTHD?、NECのGCT-2000、
ソニー100GRX、それとも最近の受注生産のプラズマTV付属のチューナー、
どれがいいわけ?
R^2だが、DVに録るならかけた方が良いと思うぞ。
アナログメディアに録るのは当然お薦めしない。
>>614の書いてることは今三つ信用できん。話のつかみ所が分からん。
都合の良い情報を吐くアンソニと思われても仕方ないと思うぞ。
VHS>DVのおまかせダビングの時は、元テープの状態にもよるがかけて良いぞ。
他にDR5より再生に強いSデックがあるならその方が絶対良いが。
663 :
662:02/09/11 18:42 ID:b3s86WqZ
スマ、一行目はかけた方が良いじゃなくて、かけて良い。
尤もDR5だけ持ってるような微妙に貧乏な人もあんまりいなそうだが。
既に外部チューナや高級Sがあって、DR5の素性を分かってて買う場合が殆どだろうし。
>>660 テープが薄いので繰り返し使用には気をつけたほうが。
LPは自録画再生以外は再生保証がない(VHSの3倍なんかより
ずっとシビア)ので保存には向きません。
MiniDVの80分を発売当初から使ってますが。
今までの経験から一つ二つアドバイス。
1.80分のMiniDVでカメラ撮りの場合は、SPモードでの使用を勧めます。
2.664氏が言う様に、EPモードの場合は基本的に「自己録再」が再生保証範囲なので
特にカメラ撮り等の場合では勧められません。(つーか使用しないに越した事はない)
3.少々値段が高くても、長時間用MiniDVなら松下のスーパーDVCを使うべし。
(テープベースの強度だけでなく磁性体自体が非常に良い材質である為)
4.80分テープの繰り返し使用は避けるべき。
(理由としてはやはり、60分テープと比較してテープベースが薄く繰り返し録再には
不安要素が多い為)
これでも使いたいのでしたら、先ずはテスト撮影を何回かしてその上で自己責任でどうぞ。
DVってテープメディアのワリに安定している…ような気がする
667 :
アニヲタ:02/09/12 07:59 ID:IPvyDT8w
DVテープ、120分で\2500とかするんで、半年位同じテープを
使い回してますが何か?録画したらすぐPCにキャプってエンコ。
668 :
名無し:02/09/12 08:10 ID:t/Xf4a0M
>>667 DV売って、MTVあたり買った方が、、
669 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 10:19 ID:r76bCgVr
単体チューナー次第で映像が違うが音はもっと違うよね。
テレビのスピーカーで聞いても音量が違うのかと錯覚するくらい変わる。
手抜いてる最近の機械は詐欺なんじゃないかとすら思う。
というか、直でDVキャプれという気も。
671 :
MX3000:02/09/12 13:16 ID:ohVihzxF
>>665 スーパーDVCだったらEPでも良いと言うことですか?
それとその80テープで撮ったてーぷをすぐILINKケーブルで
60分テープの標準でダビングと言うのはどうでしょうか?
なにせ120分で撮るのは儀式なので途中でテープをどうしても
換えることが出来ないからです。
672 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 14:12 ID:/PuDx0BW
674 :
アニヲタ:02/09/12 15:15 ID:IPvyDT8w
>>667 正直、揺れています。AVIでも吐けるようになったらしいし。
でもアンテナからPCが遠い…
>>668 自分が部屋に居るときは直でキャプってます。
…念のため録画もさせてるんですけどね。
675 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 18:00 ID:CQyw7DpO
俺んちの近くさ、スーパーDVC80分さ990円だったんだけど
それって安いの?忍者とかさ、マスターDVとかスーパーDVCとか
扱ってほしいんだけど、どこか安いとこねーかな。
676 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 20:38 ID:cAV0RPA6
>>675 安くないよ。その価格になったのは実はビクターがMiniDVPROを出したから
松下が対抗策で価格を引き下げただけ。うちの近所のAVショップでは60分が850円、
80分が980円。
(松下の、単なる「DVC」(新パッケ)は60分730円)
スーパーDVCがEPモードに強いのは確かだし長期保存にも向く。
要は録再時のC/Nの良さなのだが。
677 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 20:55 ID:wC40OVW7
同じDVフォーマットでも、Digital8のほうは、
LPでも、そんなにシビアではないです。
678 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 21:09 ID:ljbCxR25
Digital8で撮って、普通のDVにIEEE1394ケーブルでダビングできますか?
679 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 21:12 ID:Ga4FafKZ
D8もSPLP兼用の2ヘッドでLPモードではトラックピッチが2/3になるんだよね。
D8、DVそれぞれのヘッドギャップとトラックピッチの差って誰か知ってる?
680 :
MX3000:02/09/12 21:14 ID:mEM8KKiQ
>>676 スーパーDVCの80分なら信頼性があるから
60分テープにデジタルダビングしなくてもいいということ
ですか?
ビクターのミニPROシリーズはどうですかね。
681 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/12 21:29 ID:cAV0RPA6
>>678 可能。しかもデジ8の場合はHi8、Video8(アナログ)もDV端子からデジタル出力可。
Hi8の遺産を持っているユーザーはデジ8カメラで再生してコピー。これが最善。
>>680 ダビングしても、一世代目よりもコピーされた側が画質劣化が有る(見分けられない
レベルだけど)のは確かなので忘れずに。
DVは基本的に、画像はモーションjpegに準じたフォーマットだし。
ビクターのPROよりやはりスーパーDVCを勧めます。
コストパフォーマンスは良いから、自分ではビクターのPROがカメら撮りの場合で
スタンダードに相当、スーパーDVCが長期保存向けの素材として使い分けてます。
PROタイプでのランクは、今までの使用感と経験からすると、
上位 下位
松下 SuperDVC−−−>ビクターPRO−−−>TDK PRO
とにかくTDKのPROは値段が高い割に録再時のC/Nが思わしくないし同じTDKの
スタンダードDVと大差無いのが理由。D.Oも多いし。
682 :
MX3000:02/09/12 23:13 ID:/8GOHx0p
どうしても二時間連続でとりたいし、それでもって信頼性も確保したい
そして保存もしたい。大事なテープになるから。そうした場合やはり
スーパーDVCですね。ソニーのマスターDVは上の図でどこに入るのでしょうか。
やはりプロシリーズでは下位のTDKでもさすがにスタンダードタイプの
パナソニックのミニDVよりは上ですよね。
683 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 00:52 ID:c2qqcJ+U
>>661 TU-MT2000
∨
∨
GCT-2000、3000、100GRX
∨ll
GCT-500
∨
GCT-300、SAT900TV
こんな感じか? 比較に無理があるのは承知で。
ただ現在まともに動くTU-MT2000は無いだろう。
電源部の差は埋め難い。
えっ、100GRXってBSチューナーなんだけど、VT-GR1000の間違いですよね。
ちなみに、我家のVT-GR1000はGCT-500に劣る画質。
GC-T500に比べてノイジーな画です。
>>683 TU-AHD100はGRアダプタ端子が無いのが痛い
686 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 10:37 ID:XLTNzKdB
NECのGCT500とかGCT3000レベルで名機なんて騒がれてるなんてトホホだね。
コスト削減後のビクターのSVHSビデオと良く似てる。
ヴィジュアルはオーディオより格が上なんだから
単体チューナーが高級CDプレーヤーの如く揃ってないのはおかしい。
MT2000にはGR端子は付いてるみたいだね。その先はどうなるの?
現時点じゃ改造?
>>685
>>686 GCT-xxxxの真価を発揮する方法を知らないだけ。
>>679 自分で調べてもすぐ情報集まります。
何のためにネットに繋いでるんだ?
>>682 ソニーMasterDVは松下系と仕様が違うので単純な比較は出来ないが、ソニー機で使用するならベストバイなはず。
松下系テープはプログレードになって初めてソニー機でも信頼して使用できるような。
松下/ビクター系デッキにソニーテープを使うのは愚行。
>>686 TU-MT2000とならGRユニットをGRアダプタ接続すると
MT2000にGRTが載っているような感じで使える。
GRユニットのTU-GT300持っていたりするので改造して
繋げたいところだが、いまのところGT300はV8000に
繋がっている。AHD100は独立使用。
質問ですが、マクセルのテープは相性などあるのでしょうか?
ご存知の方がおられましたら教えてください。
>>689 マクセル製はビクターのOEMです。
自分は松下のNV-DV10000にSONYのDVテープをバリバリ使ってますが、一度もトラブルは
起きてません。
>>687 DV初期の頃からトラブルは出てないけどなあ。愚行なんて程の事か?単に使い方が粗雑なだけじゃないか?(藁)
691 :
MX3000:02/09/13 20:53 ID:RZOdFBUi
>>687さんありがとうございます。
ソニーはビデオカメラの撮影に使うにはエラーもノイズもでないので
気に入っています。
どのテープで撮影してもDR5で再生しても今のところ問題ありません。
それにどのテープをDR5で使っても問題ありません。
これって運が良いだけですか?それとスーパーDVC80分ならEPモード使っても
マスターテープとして保存しても構わないと言うことですか。
>>689 マクセルは松下のOEMだから松下のテープだと思えば良いのでは?
>>690 松下ヘッドにソニーテープだと、致命的なことが起きる恐れがある。
詳細は過去スレ漁ってね。
>>690 マクセルは松下OEM。フジがビクターのOEM。
そんな低脳な690の家のDV10000が可哀相だ。(ワラ
694 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/13 23:25 ID:py+gqbbv
↑確実に噛む例だね。特にテープ取り出す時。
他はDRだろうがDVS1だろうが噛むなんてこと無し。
TU-MT2000は凄いよ。
内部が特注パーツだらけという特別仕様のMT2000を見せてもらったが、
ビデオレベルを最大にしてソニーの家庭用ワイドテレビに繋げるだけで
ハイビジョンのベースバンド映像の雰囲気に変えてしまう化け物だよ。
ハイビジョンと言えど、MUSEはベールが掛かってるしBSDは立体感が喪失してるという
忘れかけそうな現実を嫌でも思い起こさせる。
ノーマルのMT2000でも十分最高峰だけどね。
ただこれから入手するのはかなり勇気が要るだろう。個体差を考えると。
10年以上前の代物だから、AHD100のほうが無難かも。
695 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 02:15 ID:q0+qfHql
696 :
689:02/09/14 08:13 ID:8HludZLc
697 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 08:21 ID:g2WOYRoT
透けブラ(;゚∀゚)=3ハァハァ
698 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 08:22 ID:g2WOYRoT
誤爆すまそ。。。
ワラタ(´ー`)
にしてもアンテナは逆にチープに見えてしょうがない気が…
>>695
700 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 10:49 ID:nUy3x3lw
>>684 >我家のVT-GR1000はGCT-500に劣る画質。
GCT500の部品点数やらが恐ろしく少ないからというだけ。
この辺はソニーPC9、松下SVB10と同じ事情。
>>687 TU-AHD100やMT2000が語られるレベルではNECのGCTは「高性能な軽自動車」です。
例えばBS映像に関しては、奮発してビクターのD9規格やDVC PRO50等で、
松下の高性能チューナーの存在を知らずにライブラリーを増やしてる人は
後々絶望感に苛まれるでしょう。
701 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/14 14:11 ID:LqBvvbpK
絶望シロ━━(゚∀゚)━━!!
>>700 でも、まともに動くモノがいまやほぼ絶滅状態だからなぁ。
BSD 開始から1年以上経ち、じきに地域によっては地上波デジタルが
始まるっていうのに、超弩級のアナログ単体チューナーはもう
出てこないのは確定しているしなぁ。
703 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 06:31 ID:fcdIXQ9o
苦労して入手しても発色に関して本当に満足出来るものは無いしね。
デジタル放送・ソフトが残念ながら有利なんだよね。
DVD-HD(MPEG4)、DV、地上波デジタル等の次世代のHD環境は気になるが、
一方で底辺のレンタルや配信ビデオ環境の酷さは何なの?
レンタル店に置いてあるDVDソフトはわざわざゴミ揃えてるし、
コピーガードが原因とは思えないほどVHSソフトは画質が低下してるし
(まさに低画質自体がコピーガードみたいな…)、
WMVは4MbpsでHDの標準レートにしようとしてるし、
TVCFでは携帯やPCの動画がやたら綺麗だし(JAROは何をやってるんだ?(爆)
蛍光ディスクは期待外れ、HDDが超大容量ではない、
次世代DVD系ソフトが720P以上になるのが確実で
20枚程DVD買うと一瞬にハード代と比肩するので今更DVD貯める気になれない現在、
結局、DV+単体チューナーとコピーフリー時代のDVHSのHDしかないんだよなあ…
とりあえず現在すべき事はやはり
優秀な単体チューナー、と貴重な物に限ったDVDソフトを押さえておくことなのだ
704 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 11:26 ID:4oQW5p7z
Digital8のDVフォーマットの方が、LPに向いているみたいですが、
ドロップには明らか有利ですが、ヘッドの幅とかいかなるもの
なのでしょうか。
706 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/15 17:24 ID:Vo1n8nz2
ついに、DR5かっちまった。
ホントはDR7がほしかったが、5が2台かえる値段なので、
こっちで我慢した。
いや、やっぱ、良いね。画質。MPEG2とはちがう。
707 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 01:22 ID:+F2PsktE
DVデッキユーザーはヘビーユースが多いから2、3万の差で新品を避けたら
どーせ後で痛い目に合うよ。気前良く行くべし!
家庭用MPEG2の「合成」に一度気付くと気付くともうダメ
708 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 04:26 ID:QEpO1RAV
で、結局の所現在入手可能な単体チューナーって何なのよ?
709 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 07:16 ID:QW8itxKi
>>707 新品でした。でも、見切り値だったので・・・
> 家庭用MPEG2の「合成」に一度気付くと気付くともうダメ
って、どういう意味ですか?
710 :
dvmc:02/09/16 08:27 ID:dS56oCEv
メディアコンバーターを使ってノートPCでTV見たいんですが
お勧めのアプリ(フリーウェアきぼん)はなんですか?
PCはPenIII600MHz Win2000,MediaConverterDVMC-MS1
DVからの入力、綺麗にインターレース解除できるのってあるんですかね?
見るだけならGiga Link AV Captureででも見れますが。
712 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 09:40 ID:BaD5mSkE
>710 そのパワーでは、すこし、無理では?
映像系のなにかチップ積んでる?
713 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 09:55 ID:y7A7b0GP
確かにややカクカクするわな。
しかし全然状況変わってないね。
もっとまともなアプリは出てこないのか?
コーデックも選んで工夫する必要があって
ただでさえ色が薄目なのに、
ソニーの旧いメディコンじゃ絶望的。
それにノーパソのXGA等で映すと、
640 × 480 ⇒ … × …
スケーリング変換が行われるので更にボケる。
714 :
dvmc:02/09/16 12:20 ID:SnPskK0G
レスありがとう。
なるほどカクカクですか。
ちっちゃくてもいいんですが。
IEEE1394カードについてきたUleadVideoStudio5で映像だけ見えますが
周り(編集制御ウインドとか)がウザイのでシンプルなのを探しています。
715 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 17:00 ID:pHmclsaW
俺、DR5をDV→Digital8化したら、売るつもりでいたが、
2日間つかっているうちに、何とも、親密感をもってきた。
もう一台デッキが増えそうです。
現在6台所有。
こういう、独特の書き方を、してる人は、どういうセンスしてるのか、疑問。
717 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 20:05 ID:WoBWeVtd
希少品を除けば
X7かX5(非GR)しかないだろ。
ソニーの単体の地上波はダメ。
お勧めは初期の松下のプラズマTV付属の単体チューナー。
一時期各地で放出されてたように単体チューナーだけで激安で入手出来れば良いが。
当たり前だがMT2000やAHD100と画作りが同じです。映像の厚みは劣る。音はかなり劣る。
デジタルGR等デジタル回路だらけ。その割には発色はまあまあ。
MUSEデコーダーなどもついてるから、事実上TU-AHD100のダブラー非搭載の後継機だね。
古い機械はノイズが出て困る人向き。
プラズマを、わざわざ旧いのを狙うべし。
プラズマ本体の性能を妥協して。w
718 :
bloom:02/09/16 20:08 ID:rJezt04n
719 :
:02/09/16 20:43 ID:Y5vBtXcL
↑
ブラクラ
720 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 19:11 ID:F9a5mY0W
DVS1もう安売りしないのかなぁ・・・
買いたかった(´・ω・`)ショボーン
721 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/18 00:24 ID:cZax9SR9
>>720 VHSとDVの整理に凄く役立ってるよ。
DRは丁寧に使ってるのでワインダー、テープの中身の確認等、
荒っぽく整理するのに丁度良い。
一台に両方とも付いてるのはダビング利用じゃなくても凄く便利。
722 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/18 01:39 ID:CEf9+phi
ノーマルDVのカメラなんてある?幾ら位?
723 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/18 02:13 ID:hz3YMBt5
>>721 いいなぁ(´・ω・`)ショボーン
安売りしてたのはフジヤ以外に何店かあったのかな?
他の店で買った人いたみたいだけど。
724 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/18 18:08 ID:s7ResYCy
すみません、DR5とか、DR7って、VHS部のVISS書き込み消去
できますか?
また、DV部の信号書き込み消去、可能なんでしょうか?
725 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/18 18:52 ID:Jrm2UdkS
↑
やっぱりコイツ、荒しだったか
726 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/18 18:55 ID:LZYQXtA1
↑ この短時間の白々しさ
荒し中年チョビン=724=726だったか…
他スレはキャプキャプ騒いでる連中がたくさんいるけどよぉ、何なんだいったい?
DVにダビングハイ終わりじゃねーの?民生用じゃ一番クオリティー高いだろ。
しかもキャプ簡単だろ。。。。 ただのボヤキさ。
729 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/18 19:45 ID://jME38X
いや、ちがうよ。
727 はおかしい。
こういう、独特の書き方を、してる人、ちょっと勘弁してください。
自分で上げといて727みたいな発言は的外れだとは思うが…。
地上波、BSともアナログ放送はしばらくは終わらないと思う。
BSデジタルの普及率はチューナーが高いのもあるが全然パッとしていないし地上波デジタルが開始されても同じ事が言えるだろう。
それでもある程度は普及していくと思うが、デジタル録画の自由度の無さに皆が不満を漏らすはずだ。
BSアナログマンセー……DV(・∀・)イイ!!ぜ。と言ってもADVC-100ユーザーなんだが(藁)
733 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/19 13:19 ID:SkxN9hbE
>>709 MPEG2は合成だろ。最近の新しいコーデックに比べ最大の欠点なわけだろ。
ただ液晶等の表示デバイスで見るとかなり綺麗に映るから歓迎されてるんだろ。
>最近の新しいコーデック
って具体的にはどの辺なんでしょうか?PCででも見られるなら見てみたいんで。
>>733 合成? 最大の欠点? お前、30秒ぐらい勉強してからモノを言えよ…
D700使ってるけど肌が赤くならなきゃなぁ
737 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 07:11 ID:DIsxeJ3l
ビクターのDVS2の中古を探そうかと思って過去ログ見たら
DVS2は耐久性、操作性が×みたいですね。
738 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 07:58 ID:U6h6qcZK
DVS3も一緒かな?ほしいんだが。
739 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 09:47 ID:DIsxeJ3l
>>738 DV、VHSメカ部分はDVS1から変わってないような気もしてます…
740 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 16:17 ID:c/TNsH0T
>>739 確かに。DVS3はDVS2からBSをとっただけみたいだよね。スペック上では。
DR7処分品で安いのない?
742 :
スレ堀上:02/09/21 15:51 ID:ZekFwOYt
MiniDVカセットは
訴人、TDK以外ならOK?>パナの初期型カメラ
>>742 それ以前にそのポンコツカメラを買い換えれ。
744 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 22:53 ID:7OP9kej2
DVS1のテレビ番組の録画能力は凄い。
かなり工夫してるせいもあるが。
再生・出力が酷いので気付かなかった。(かなりボケてる)
DRで再生したらかなり4:2:2風の色の濃さ・精細感でビックリした。
やはり外部入力・チューナー信号を3DYC/TBCボックスを通してるようだ。
これでホワイトバランスの調整!(付く訳ないが)が付いてたら
文句なく地上波録画ベスト。
いい買い物をした。チューナーはXシリーズとほぼ同等だよ。
745 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/21 23:56 ID:QLK61xCf
( ´,_ゝ`)プッ
クロマデコーダという物がこの世に存在することを知らない
>>744がいるスレはここですか?
747 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 01:27 ID:OmCsH8TM
50万円以下のソニーのDV/CAMデッキのクロマ回路なんてゴミみたいなもんだからなあ。
カタログに影響され過ぎ。大昔のオーディオヲタみたいな奴だな
>>746
バカが一人釣れた。
クロマデコーダねえ
本物の馬鹿だな。>fz0qMq7h
750 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 05:27 ID:mdS/jDlI
NO
751 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 05:46 ID:pD7u9p+8
クロマデコーダー晒し上げ
752 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 12:32 ID:r1bme7Na
デジタル機は、古いより新しい方が性能はいい。
だから、50万以下でも、あながち否定はできない。
Panaと犬のは使っていないから、どれがよいかは分からないが。
DR10000が8万で出ていたが、買いなのかなぁ?
753 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 17:59 ID:1H1hUN7S
一度80万円超クラスの機械で録画したのを家庭用で再生したのを見ると発想変わるよ。
A→Dだけでも本当にグラビアとカラーコピーぐらいの差が出る。
見慣れた画面の「彫り」の浅さにびっくりすると思う。
あとDV機以外にも言えるが、電源部による差ね。
最近の機械はことごとく手を抜いてるから昔の機械にプレミアが付くわけで。
超伝導かナノテクの時代にならないと解決しないよ。
車に比べれば安い趣味だよ。
754 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/22 18:35 ID:Jel/3daa
>>753 DSR-2000欲しいなぁ
中古しかないか・・・
755 :
DR9&DJ100ユーザー:02/09/22 18:46 ID:ZFYZOx6F
確か、DVの規格に「HD(ハイビジョン)録画」というのがあったと思いますが、これはどうなるのでしょうか?
756 :
123:02/09/22 22:30 ID:bGF9bqV/
ん
DVS1と80マソの機材は知らないがX5〜7あたりのチューナーは
透明感が無くノイジーという記憶しか残ってないなぁ
色の濃さはともかく精細感なんてあったけ
758 :
744:02/09/23 02:38 ID:ax+dIvT0
透明感が無いっていうか「ヌケが悪い」でしょ。
DVS1で録画したDVテープも
CFとかフィルムの映像はかなり酷いけどビデオ撮影の映像は逆に良い。
肝心の映像出力回路の出口付近で何かヤバいことをしてるのかな?
それをDVS1のコンポジット、S端子から出力されたDVの映像の酷さが物語ってる。
S-VHS、チューナー映像だけじゃなく主役のDV再生まで酷いなんて、という感じ。
他機で再生しないと判らないなんて。
とりあえず「地上波録画ベスト」は取り消しとくか。(笑
759 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 11:45 ID:EpmeofCr
たぶん当時はまだS-VHSの部署が格上だったんだろうな。
パイオニアと同じ企業病だ。
760 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 12:49 ID:dddNtBXr
iリンクで出力させ、DR5でデコード。これやや、最強。
761 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 16:18 ID:KqEFeTBr
素朴な疑問だが、なんで体積2倍のD8カセットで録画時間がminiDVと同じなんだろうか?
新製品のD200を宣伝・広告無しで受注してるし。
やはり著作権圧力という噂は本当なのだろうか?
762 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 18:58 ID:aCeuGgp9
禿同。DVはフレーム単位で高品質の編集ができるから、
駆逐されているのは確か。
また、Digital8では、4時間デジタルも可能かもしれないが、
その分、ドロップアウトなどの安定性にいっている。
単にDATみたいに「高品質なんだけど売れない。」って感じでないかなという気も。
カメラにしても日本じゃ小さい方が好まれるからD8が不利になるのは仕方がないだろう。
しかし,TRV240Kのコストダウンの仕方はカメラとして考えると見劣りする
765 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/23 20:29 ID:KqEFeTBr
>>763 CDトランスポートとPCMプロセッサーの分離タイプが流行り出して
デジタルインターフェイスの気運が高まった頃に
コピーワンスで一気に白けさせたDATと一緒にするな。
ヤフオクをヲチしてたら、NV-DV10000が8万〜10万で落札されてた。
767 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/24 01:51 ID:cBxvKnuh
なんでメモリーminiDVカセット使用時限定で、毎週設定の予約録画時に
番組タイトル表記付きの頭出し記録出来るようにしなかったんだろうか?
そうすればHDDレコも目じゃなかったのに。
や、単に世間的に需要が無いって位置付けな喩えなだけで
>>765 フツーに店頭で売ってるのに「DVはフレーム単位で高品質の編集が
できるから、駆逐されているのは確か。」とか言われても困るし。
770 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/24 11:51 ID:dmcUaaDu
DRといっても録画能力はどんなに頑張っても
見た目的にDVカメラの最近のPCシリーズと同等だからなあ。
それに補正として数台映像プロセッサー中継すると
どうしても粗くなるし色ズレ起きるし。
ソニーじゃコーデック改良は無理だし
14ビットDXP搭載しかないよ
ここ最近物をチップでしか見ないイタタな奴等が巣くってるな。。。。
772 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/24 21:24 ID:VCLP6cLU
スカパでTBSチャンネルが始まるからスタンダードテープ買い貯めないと・・・
774 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/25 09:35 ID:5j81KS6H
775 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/25 22:50 ID:7dDSg/Qg
テープってどこのメーカーが信頼性あるの?
過去ログも読まずに質問するなチンポッポーめが。
777 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/26 00:10 ID:ACEFN4SB
高いテープ買っても意味ねえ。
400円や900円で買えるからいいのだ。
目下の悩みは、液晶とCRTのどちらに画調を合わせるかだ。
下手に調整すると液晶じゃ見れたものじゃなくなる。
CRTのような「超高性能だが途中での劣化が激しい」デバイスは
全てがHD化する前にすら出現することは無いようだし。
東芝の低温ポリシリコンTFTのポータブルDVDのMED300ASで
国内版1500〜2000円のDVD見てたら、もうDVHSもDVもバカバカしくなってきたよ。
778 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/26 01:27 ID:WcOIwVcs
DR7(新品未開梱)を11万ジャストで買えるのだが
買いなのだろうか?
ちなみに漏れはDV機器を1台も持っていない。
780 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/26 10:25 ID:kpmS8XDL
新品未開封なのに製造年月日が2000年の罠
781 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/26 11:25 ID:86NLRS+h
S端子で普通に直視管で見るとDVDは荒くて酷いんだけど、
プログレで液晶かDLPプロジェクターだと、例えばアメリカ映画でよくある
薄暗い部屋の中の電飾の輝いたクリスマスツリーの綺麗さ、などは
MPEG2時代になって初めてお目にかかれるもんだ。
LD、SVHS時代は皆諦めてた。カラーの名画にはこの手のシーンが多い。
そろそろDVに力入れるのをほどほどにしとこうかと思う理由はここだ。
D-VHS/HDソフトのD-Theaterも個人輸入が流行るだろうこと、
1年後の720P記録のソフトを目の当たりにした時のことを想像すると
今までの資産を全て否定される恐さすら感じる。
5日後には幕張があるし、SACDのポップ音楽ソフトも揃って来たし、複雑な心境だ。
DVデッキの新製品が絶対に出ないことが判った今、
数ヶ月前には飛び付いた筈の激安DR7に躊躇してしまう。
HD放送内のアップコンバート映像の酷さはDVのせいだ。MPEG2なら…
782 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/26 11:35 ID:86NLRS+h
チューナーは結局東芝のRD-X1なのか? BSはどうなのだろうか。
DVはつくづく
古き良き80年代後半〜90年代前半を感じることの出来る最後のメディア
なのだろうな。
物量が物をいう…
完
783 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/26 19:20 ID:1jPFs+XR
>>779 すまん
買うなと言われると買いたくなりました。
明日買ってきます。
ありがとう。
784 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/26 21:30 ID:kpmS8XDL
新品未開封なのに製造年月日が1997年の罠
>>784 1997年って...
WV-DR7がまだ出てないっすよ。
786 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/26 23:08 ID:kpmS8XDL
じゃぁオマケして1999年で勘弁してやる
787 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/26 23:39 ID:FiwJLLtT
788 :
779:02/09/27 04:20 ID:tfqaTTRL
>>783 オーケーそれでいい。つか何で謝るんだ?
他人に依存するなつったろ。
人の意見に左右されるような決意ならするな。
789 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/27 21:44 ID:Je4/xZJG
最初で最後 総比較
地上波
GCT500 ≒ GCT2000、3000 > TU-PH30 以上。
ソニーXT-5Rは色に問題有り。
RD-X1等内蔵モノは全然落ちる。
TU-PH30改良型(パナ製110万受注プラズマの付属モノ、DGR)
TU-MT2000改良型
(45万、ダブルスーパーヘテロダイン、リンギングリダクション付き)
等パナ物はBSと同様に映像・音声共帯域がやや狭い。
TU-MT2000の地上波は全然ダメ。
BS
TU-MT2000 >> TU-AHD100 ≧ NE-BST9000 > SAT-MN5000
ただしパナは共に改良物。
ソニーはMN5000(29万)改良型が限界。
基本的にソニーはパワーワイドTVの頃の延長の画作り。
内部のビデオレベルアップは必須。音は全然ダメ。
100RX、GRX、333ESは音は良いがパナの厚みには劣る。映像はダメ。
買ってそのまま見るならNECのBST9000が一番綺麗に見えるかも。
790 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/27 21:49 ID:Je4/xZJG
結局、NECのGCT500とNEB-ST9000がベストバイという結果に。
それにしても改良モノのTU-MT2000のBS映像は
マスターをそのまま再生してるかの如くだ。
相撲中継等は国技館の内部ディティールがソニーBVMで見るように
クッキリと映る。まるで箱庭のようだ。音も、ナロー気味だが別格。
DR7で留守録が予約設定画面で3つあるのに
2つしか実行されなかった、間違いはなにも無いのに。
数秒コンセント抜いたらそうなった。
なんでやねん。
WV−10000を修理に出したら20000円だと
欝
794 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 01:22 ID:CXP8y2fR
激しくガイシュツだと思うんだが、NECのGCT500って今売ってるのか?
795 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 09:52 ID:hHB12Wnu
何故最近有名所でチューナーがあまり売られてないかと言うと
買取を既に中止しているから。
売ってる店はWEB上でも数店あるが1万円台とお手頃なので1週間以内には売れてる。
ほんと地上波はGCT500で決まりだな。多少手を加えてもそれに応える。
ソニーのSAT-333ESは力強くて独特なものがあるが
所詮普通の家庭用テレビで普通に見た時の能力なんだよな。
100RX、GRXや333ESの評価が高いホーマーってレベル低いなあ…
入手難なディスコン機より現行品からの選択になるのは当然かと
797 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 10:33 ID:fbcjWIzE
単体チューナーは予約が不便。
GCT-500入手したけど、結局殆ど使ってない。
BS890が便利すぎるのかな?
798 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 11:03 ID:hHB12Wnu
結局ソニーはPVM、BVM至上主義が仇となったな。
あれで見ると100RXや333ESやMN5000はかなり良く見える。
しかし高コントラストタイプの高性能モニターや
DLPプロジェクターで見るとダメ。
もし安く入手出来るなら333ESやMN5000は買ってもいいけど。
>>787 が出したURLの先にあるリリースを熟読しても分かるが、
俺が以前、SuperDVC(Pana製)がごく普通のDVCテープよりも良いと書いたにも
関わらず。
また「DVはテープによって画質は変わらない」と言うお目出度い香具師が出そうだ。
GCT-500信者多いな。
発売された直後に購入したがチューナーの初期不良は出たし(プリセットが、ある動作を
起すと消えて仕舞う)GCR信号の読取り−>ゴースト低減に時間が掛かったし。
(処理アルゴリズムを後期ロットでは若干変更した)
GCR信号を利用してゴースト低減を行なうのは賛成だが、ゴースト低減後の画質が実は
NEC系は余り良くない。クリッピンクレベルもギリギリだし。(つまり局間差が激しい)
空中波の受信をダイレクトにチューナーへ導いた場合でもR-500を過大評価は出来ない。
(CATVで同軸を引いている場合なら尚更×)
>>799 >また「DVはテープによって画質は変わらない」と言うお目出度い香具師が出そうだ。
「変わる」という根拠無く「変わらない」と公称されているメディアを叩くのをやめてもらえんか。
「変わる」という根拠を示して欲しい。
>>800 >ゴースト低減後の画質が実はNEC系は余り良くない。
これには同意。
803 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 22:09 ID:axSlalbW
やはり東芝物なのか?
しかし何故sage?
804 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/29 00:16 ID:NimKKhXl
>>780 漏れが夏前に買ったDR5も2000年製だったよ(w
新品だが、新古確定みたいな。
でも7万ちょいだったので性能は大満足。
普段はクリポンとD-VHSを繋いで、DR5からWEGAに送ってる。
地上波チューナーがアレなので、ほとんどクリポンで録画編集した
素材を流し込みだが・・・。
805 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/29 10:42 ID:1hgKGDSR
ソニーは100RX辺りから3600HD等のマルチスキャン・高精細モニターを
基準にしちゃったんだろうな。
SAT900TVやVT-GR1000の官能性の無さといったら、一時期何の躊躇も無く
大量に下取りされてた事実が示してる。まだヤフオクで続いてるか。w
プロフィール(プロ)のシステムがパッとしなかったのも
モニターと相反してチューナーの映像がつまらな過ぎたせいだ。
>>805 はいはい、あんたもう出てこなくていいよ。
807 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/29 13:10 ID:Dn04Yc9C
>>806 漏れも同意。
805の様な自信タップリの不明確持論DQNは死んでほしい。
つーか出て来るなAFO!
808 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/29 13:26 ID:oYV+awDD
>>798 逆だろ?w
PVM、BVMでキレイに見えて、
高コントラストタイプの高性能モニター(って何?)や
DLPプロジェクターで見るとダメなら
その高性能モニターとやらとプロジェクターが
ヘタレなんだよ。
808に同意。
目 が お か し い としか言い様のないヤシですな。(爆笑)
DLPじゃなくてバーコの15年前のプロジェクターでも使ってるんじゃないのか?
810 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/29 17:11 ID:StiYcm1P
な こ と よ り
>>801 に 答 え ろ D Q N !
811 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/29 17:23 ID:SVm2tnbT
ありゃりゃ
バカなSAT900TVやVT-GR1000信者まで出てきた。
812 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/29 22:21 ID:7X6HpA8/
えらい下がってるな。えい!
813 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/29 22:52 ID:iWCZIPfP
つーか、この2年間ヤフオクで100Rシリーズの出品って途切れてないよな。
愛想つかして手放した数だけでも相当なもの。
333ESG以降のソニーのチューナーはヤバいだろ、マジで。
音だけ。映像はモッコモコ
814 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/30 09:34 ID:uWAplXhh
>>808 皮肉にもPVMが万能じゃないことをソニー製品が証明しちゃったんだろ。
元々鑑賞用じゃないし。
815 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/30 13:24 ID:5c0jS8jg
単体のBSアナログチューナーユーザーは半分以上ソニー製だろ。
今更、単体のNECのNE-BST9000に5万以上払う価値があるとは思えん。
まあまあ。
氏ぬ前に答えて欲しいのだが、テープの品質で録画される画質が変わるという話は本当か?
本当なら理由も教えて欲しい。
オーディオと違って符合外成分が関与する余地って特に無いような
気はするんですがなんかあるのかなぁ?
820 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/30 21:02 ID:tAo2pvA+
821 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/30 21:15 ID:LGMPvLdb
>820
ガーン!
でも、カメラ部があれじゃ、大して期待出来ないような。
業務用への展開を希望。
>>820 据え置き&フルカセでiLink受け送りできるのきぼ〜ん。
でも犬だと絶対出ない罠。
823 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/30 21:30 ID:132vMoQf
>>820 これの据え置きデッキが、標準カセット対応で発売されれば、
D-VHSなんていらなくなる。ソニーが出すなら解るけど、
ビクターが出すとは…。
テープ速度は一緒なのかなー
825 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/30 21:46 ID:mOeYrQ79
ビクターがDV据え置きVTRで松下NV-DV10000のOEMを出していたのは知られて
ないのだろうか?
(発売当時、松下より5万円は安かったのだが)
>>825 そんなことはわかっているって。
だからといって単独じゃ発売どころか開発さえもやらないだろ。
VHSで金儲けしたいメーカーだからフルカセ対応は他メーカーが
追従しない限り絶対出ない。
827 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/30 23:29 ID:GsJTeLMG
結局、ビデオカメラのHD記録を満たせるのはminiDVカセットだけだったか。
メモリーカードやマイクロドライブ・HDDって進歩無いね
828 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/01 00:41 ID:t2GBExwP
うーむ地上波アナログチューナーの話は一体何だったんだろうか?
地上波デジタルだとか携帯テレビビデオなんて話は聞き流していたが
いざ720Pを目の当たりにすると想像が広がるね。
時を合わせるように明日TDKが4.5型無機EL(数万時間の寿命)を発表するし
1年後はHDの携帯ビデオタブレットなんて楽勝なんだね。
やはりそろそろ発想を変える時期みたいだね。
しかし、今までのminiDVカセットは再利用可能なんだろうか??
なぜこのスレはDVと無関係な話が好きな人が多いのだろう…。
830 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/01 07:13 ID:H+sEo+Xe
氏ぬ前に答えて欲しいのだが、テープの品質で録画される画質が変わるという話は本当か?
本当なら理由も教えて欲しい。
>>830 漏れはドロップフレームの量とかが変わるのではと思う。
あと、糞テープだとデータが化けまくって補正されまくるからと言うのがあるんかな
DVってのはデジタル記録方式の規格なんで、
テープによって画質が変わるということはありません。
録画される画質を左右するのは、周辺のアナログ部分と、エンコードチップのみ。
但し
>>831氏の言うように、記録/再生時に破損した場合は別。
要するに、破損しにくい(品質の良い)テープ=画質の良いテープという
言い方はできなくもない、と。
強力なエラー補正があるので大体元の品質を保つが、補正データ自体はファジーな情報だからな。
エラー補正情報すらドロップしたら画像が壊れる。
そういうことなんだろうが、
>>799書いたヤシは感じ悪杉。
画質という曖昧な言葉を使ったせいで「テープによってエラー率違うね。」「うん。」
で済む話がこじれまくったと。
835 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/01 22:43 ID:yeJuULoe
確かにソニーのチューナーは問題有りだな。
モコモコというよりは色が薄過ぎ。
テープの違いは結構微妙だけど
保存性で各社、各モデルで差がつくだろうね。
SVHSのビクターの最初期のLimitedシリーズには騙されたよ。
836 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/02 02:18 ID:FgIDHjEg
>>711=
>>735 お前アタマ悪いな。
業務用が10ビット処理・変換するのと家庭用が10ビット処理・変換する
のとではワケが違う。DR程度のデジタル回路じゃ効果薄い。
結局民生用には、 高性能チップ搭載 に期待するしかないんだよ。
外人か?
自前のDVCAMを自慢したいだけの中年ヲタか
浅知恵思い込みクソ煽りは放置の方向で。
いや、お前には反論しか期待されてないんだよ。↑
浅知恵なのはクソ一行レスでバレてるから
839 :
711:02/10/02 03:21 ID:FG2hdBJi
たぶん数字間違いだと思うんだけど何がいいたかったのだろうか…。
840 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/02 09:33 ID:4Tco5AhM
テープネタの次はそれですか。
なにが彼をそこまでさせるんでしょうか。
知識で相手をヘコまそうとする人といえばむさしタソを思い出すね。
浅知恵で恥さらしの匿名希望チンポッポーでJR中央線武蔵境駅周辺在住(推定)。
武蔵境の伊藤八日堂でBSDチューナとD-VHSデッキのセットを8萬で買ったZeヒャッホーとアホーマーで自慢して失笑&大顰蹙。
口癖「これでまたDV派に一矢報いることが出来ます」
むさしうぜえカエレ。むしろ氏ね。
DVスレにとってむさしはQと同等のDQN。
「DVよりD-VHSの方が圧倒的に優位!MPEG-2は将来性もあるしね!!」的な
失笑プッもののレスを書いてはD-VHSやDVDの欠点を指摘され、
「D-VHSはビットレートでは確かに負けるけどビットレートだけで画質は判断出来ないんだYO!」と吠え、
つまり「DVと同じビットレートならMPEG-2の方がすんげぇーんだZe!」と言いたいらしいのだが
「でも今現在のSTDモードやDVD-VideoはDVよりビットレートが低いし、画質も破綻している」という正論に
「MPEG-2の将来は明るいがDVは終わりなんだYO」的な屁理屈でしか対抗できない困ったチャンなのだが、
そんな彼を愛する者はいない。
最近ここにいる低脳バカがむさしかどうかはともかく、邪魔なので氏んでくんねーかなーとスレ参加者の殆どが思っているのは確かだ。
よって多数決で氏ね。
お前もキモい。↑
多数決もクソも、最近盛り上がったのはDVS1ネタだけだろが
このスレはdat落ちの危険性の高いスレだから
他のBBSじゃ休止状態のDVの話題は重宝する。
ただ、チューナーの情報は助かるけどテープの話題は確かにウザイ。
俺は
>>836じゃないが
>>735、
>>771はお前だろ。回路君
>>843 DVDにしても最新機種買わずに旧チップ搭載のパナのH2000買う奴は極少数派だろ。
お前のほうがよっぽど知ったか臭がするんだが
>>843
DVS1の安売りはもう期待できないのかなぁ
BSDチューナーとD-VHSデッキが8万て広告の品?
847 :
:02/10/03 00:04 ID:B3sJLcyx
DR7使ってるんだけどTBCのせいか色ずれしない?
848 :
845:02/10/03 01:19 ID:a05yB7b2
ん、俺はひょっとしてアンタと意見が近いのか? (爆
そう。液晶等でDVDの6Mbps程度のソフト見ると綺麗なんだけど
一般のテレビで通常の倍速処理で見ると中間階調が破綻してる。
ビクターがCEATEC2002でデモしてるMpeg2の改善技術に期待だな。
意見が近い「アンタ」ってどの発言なんだろうか…。
脳内アンタ
特性が無茶苦茶だったソニーのβ、S-VHS機はPVMから生まれてるんだが。
レベル低ぅー
なるほど845を書いてから、時間を置いて改めて843にレスしてるのか…。
855 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/04 13:53 ID:2PF02qD2
つーか、ソニーのチューナーとPVMを叩かれて怒ってる辺りは
いかにもβ→DVのドキュソSony信者の残党どもだな。
昔はベータ見せて周りの人間を罵倒してたバカども。
ベ ー タ は P V M で 見 る と 本 当 に 綺 麗 だ ね 。
旦那がひどいんですぅ〜
WV-DR5の展示品が49800だったんだけど。
これはお買い得なのか?
自分がお買い得だと思ったら、お買い得。
>>856 ∀・)ノ2
SONYのDR5とDR7を会社でいじってたんですが、
同じ尺の場合、巻き戻しがDR7のほうが圧倒的に速かったんですよ。
いつも荒っぽく使ってるから、DR5のほうが壊れたのかな?
861 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/05 01:25 ID:vk/rMLo6
あちこちでソニーHD-DVデッキの年内発売を言い触らしてる奴がいるが、
…あながち嘘でも無さそうだな。
もはや720Pが家庭用・業務用とも今後の標準となることが明確になって来たので
年内に発表・発売してもむしろ遅いくらいだ。
業務用の簡易HDの需要はもの凄いからな。
報道やアダルト以外にもブライダルやメモリアル関係はもの凄いと思う。
だからデッキが出ないわけないのだ。
一眼レフの趣味を本当に脅かすほどのものだし。
ただ問題はデジタルチューナー内蔵は当分出ず、
下手に一世代目のアナログチューナー内蔵iLinkデジタル入力タイプに手を出して、
2世代以上のコピー・編集が全く出来ないなんてマヌケなのも嫌だ。
一部で25Mbps・480p記録のボードが出てたが既に水面下で動き始めてたんだな。
とりあえず今年に入ってヘンなもの買わないで良かった。
862 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/05 01:30 ID:GepiXna4
HDてなに
863 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/05 03:52 ID:0hfL5W9q
高品位ってこと
864 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/05 12:55 ID:WUz9vpYD
HD-DVってやっぱりMPEG2記録になるの?
DV形式マンセーなんだが。
>>865 今となってはTS記録で問題ないだろう。
当初のHDだと270テープで2時間15分だから使いにくそう。
867 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/05 19:22 ID:rJ6NoHxI
720Pだと80分テープで一時間か。LPが可能かどうか。やはり専用テープになるのか。
しかしBSDだとダウンコンバートすると汚くなるのが気になる。
各地で数週間前突然CAMやPROが放出されてたが、…
大人って汚い。(藁
868 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/06 10:05 ID:cUHETbhd
>>865 DVDソフトも映画はPで記録してあるし。Pなら良いよ。
高級機でコピーガード問題を考えればデジタルチューナー内蔵は必須になってくると思うと
売価は30万円くらいか。売れねえ…
確実にDACは12ビット54MHz以上になってくるのでそっちが楽しみ。
まあマジでMICROMVとDVD-RAMカメラは終わりだな。
保守
めんて
念願のDVD作成環境を整えてみて、
DVの素晴らしさを再認識しますた。
872 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/15 10:08 ID:76V79LlH
3社ともデッキ発売することが決まったみたいだね。
DVD-RAM、-RW、±Rこそ旧世代の遺物となるのが目に浮かぶ。
873 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/16 14:01 ID:yGMRj6oW
新型デッキってネタだよね
本当なら嬉しいけどさ
DV以外の話する人が多いからすでに何のデッキの事だかわからん気もする…。
DVDは結局中途半端なメディアだったな。
877 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/20 23:39 ID:pXlxuGE+
age
>>876 このレスが最後で終わりってのはイヤー(;´д⊂)
>>878 心配するな。DVではなくDigital Versatile Discだ
880 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/27 20:48 ID:+F9zNAil
あふぇ
>>879 DVDは略称でも何でもない、ただのDVDだろ。
(わかってて書いてんなら別にいいんだけど)
>>882 ( ´,_ゝ`)プッ
881じゃないけど、一応書いておく。
DVDは当初、「Digital Video Disc」と呼ばれていたけど、「Digital Versatile Disc」に変更された。
ここまでは、
>>882のリンク先にも書いてあるけど、その先が書いていない。
ていうか、
>>882のリンク先って98年や99年の記事じゃん。
その後、DVDは何の略でもなくDVDはDVDということになったんだよ。
>>882がネタならマジレスすまん
>>883 まりDVDの語源はDigital Versatile Discやな
いきなりDVDなんておもいつきゃせん
33 :番組の途中ですが名無しです :02/10/27 01:16 ID:uBosVIYz
>>27 ドメスティックバイオレンス旦那
旦那によるDVのこと
886 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/03 02:34 ID:NeNzrBxd
あーん、もう…!
887 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/05 19:05 ID:iGt1qez9
死ぬよ
888 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/06 01:42 ID:hUxr/bid
こんにちは。
ちょこっと思うところがありまして、
DVウォークマンのD1000に関する情報を探してます。
この機種の音声記録レベルは、
カメラ系と同じように大きいレベルで記録されるのでしょうか。
それともデッキ系と同じく小さく記録されるのでしょうか。
デジタル8のD800はカメラ系と同じように大きいレベルになってたのですが、
D1000もD800同様なのでしょうか。
情報お持ちの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
889 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/07 15:58 ID:LzowFlWD
フル対応って事は新メカだね。しかしHV録画に対応していないのか…
カノープスのEzdvって、カセットに録画してないデータをデッキからi-linkスルーで
HDDに取り込めるでしょうか?
いま、安物のieeeボード使ってるんですがコマ落ちがたまに出るので
購入を考えてます。
>>892 マジッスカ…。んじゃ買う意味ないな…
895 :
:02/11/08 23:28 ID:VouvSZO7
カノプーだとボード側の問題だから無理じゃなかったっけ
SonyのDVデッキってメディコン機能はないんだっけ
>>896 WD-DR7使ってますが、今使ってる安いボードだとスルーできます。
898 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/09 02:58 ID:gEe7/Ld3
チューナーの話が出始めてからスレが狂ったな。
だけど
>>805に誰も同意しないのは不思議。
プロフィールプロにソニーのチューナー付けると
普通のソニーのテレビの映像になっちゃうから
一般人はわざわざ高い金払って別々に買う気が
起こらなかったんだよね。
ソニー信者の巣窟のようだな。
899 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/09 05:18 ID:Nb9I4KAK
>>891 NV-DM1は出来る。
メディコン機能があれば出来るんじゃないの?
>>898 プロフィールを持っていないからレスの付けようがない罠
>>897 やっぱ、SonyのDVデッキはEZDVだとスルーは出来ないんですねー
我が家もキャプ専用のDM1は、899が言うようにEZDVではスルー出来てる。
メディコン機能の有無によるってことですね。
>>901 DRシリーズにも当然メディコン機能自体は付いてるよ。
汎用IEEE1394ボードだと
>>897のように無問題。
EZDVがスルーできない仕様なワケで。
903 :
:02/11/09 10:14 ID:cS6VY2ey
DRでメディコンさせるのはDV←VHSのダビング用の矢印ボタンを押して
VHSを再生だっけかなたしか。
>>902 DRもメディコン付いてるんですか
じゃ、なんでDM1で出来るのにDRだとスルーできないんだろう・・・
905 :
:02/11/09 22:42 ID:cS6VY2ey
仕様だから。DRよりもカノプボードの。
906 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/09 23:34 ID:ui1lAl57
>>905 カノプボードを使っていてもDRシリーズ以外のDVデッキなら問題無く
スルー出来るわけで、DRの方にも問題の一半はあると思われます。
ウチではRAPTER+NV-HDD1の組み合わせで問題なし。
907 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/10 00:14 ID:y1fAX8lC
DRのスルーをDRや他のデッキで録画できるの?
誰かやってみて。
DR-7とHDD1 できまへん。
909 :
:02/11/10 09:43 ID:hYUQTJra
どっか昔のスレに詳しく書かれてたけど見つからない。
とにかくDRとカノプだとDVテープからの出力しかキャプれない。
DM1はカノプ含めほとんどのボードでできる(つーかできないのあんのか?)けど、
DRxは哀王のボードとか、IEEE1394ボードでないとできないね。
911 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/10 20:02 ID:dSbZU+Vj
>>908 この組み合わせでも逆向き(HDD1が送出)なら出来るんですよね。
DR*もなんでこんな中途半端な仕様にしたんでしょうか・・・
912 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/10 21:39 ID:CZxzIiy9
DR5と、Digital8をもっているが、iリンクコピーだと
原理的に、同一の物がつくれるのですか?
もともとDRのスルーは正式にはうたっていないんだから
しょうがないと思うが。
オマケとして割り切ったほうがいい。
914 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/12 19:53 ID:5UAQhPwG
エラーさえおきなけりゃ、画質は変わらないのでは?
パソコンで画像をコピーしても、かわらんだろ。
915 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/12 22:53 ID:Qn7biy9m
916 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/13 20:44 ID:9S6/0gD1
そうそう、DRは、メディコン機能ないよ。
それと、DR5はDVーCAMテープ再生できるのですか?
918 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/14 21:29 ID:BZ2q0M9b
ソレ、どうせならGRT付きにしといた方が需要が多そうな気がしますた。
やっぱり、Ezdv意味なしか…。
ストーム君は高いんですよ…(;´д⊂)
ADVC買うのがベストなんかな…。
いや、意味ないか。
ADVC+EZDVだったらストーム買ったほうがいいな。。
>>921 DVデッキ持ってるんですよね? だったらEZDVで十分な気がするのですが。
漏れはEZDVとDVMC-DA1を持ってるけど、メディコン(DA1)は殆ど使わないですね、
メディコンに拘る人が多いみたいだけど、DVカセットに録っておいた方が安心でない?
まぁ、録画するしないは置いといて、時間の節約になるメリットは多いのではないかと。
スルーでキャプ出来ると。
924 :
:02/11/15 23:03 ID:5U1ruxHz
VHS系も直よりいったんDVに落としたほうが安定するとかいう話もあるけどね
925 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/16 05:41 ID:161JCzws
俺はNV-HDD1使ってるんでスルーでも出来るけど、実際にはだいたい
デッキのHDに落としてる。
デッキのリモコンの方がフレーム指定し易いのもあるけども、やり直し
出来るという安心感は絶大です。
926 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/17 12:31 ID:xeQQ3Dh8
SONYのDR5や7では、DV側に任意にインデックスは打てないですよね。
打てるような機種って、もうないのでしょうか。
今更感漂うネタなので微妙にアレンジして貼るくらいのヒネリが
あったらまだマシだったかなとか。
929 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/17 20:13 ID:eeWhSE+8
930 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/17 20:15 ID:BOlUl0E1
>>929 任意の場所に書き込み消去、という意味です。
ICなしのDVで、なんですが、可能なんですか?
931 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/17 22:38 ID:BOlUl0E1
age
>>922 いや、直接HDDに放送を叩き込んで、CMやいらないシーンをカットして
からテープに録画、ってやりたいんです。
いったんテープに録画するって手間が省けると相当楽なんで…。
いまは、一応できるんですが、コマ落ちが出るんで。
Ezdvならそれがないかな〜とおもいました。
でもムリっぽいのでお金貯めてストーム買いますだ。
D800/200と学習リモコンRM-VL1000Uで快適タイマー録画生活
934 :
技術者の独り言:02/11/18 01:46 ID:872tsAmk
(DVとjpegはちょっと違うが)
jpegの720×480の画像が如何に綺麗かは想像がつくと思うけど
(mini)DVの凄いところは、例えminiDVビデオカメラでも
jpegの720×480の凄まじく綺麗な画像の動画を再生出来てしまうところなんだ。
小さいビデオカメラだとアナログ回路が貧弱だから無理だと思われてるが
そんなことはないんだ。
しかも誰でも簡単な操作でデジタルを低劣化でコピー出来る、そんな恐ろしい機械が
NTSC圏だけでも何百万台と存在してる。ソフト会社は非常に脅威に感じている。
ところが実際には一般の人は家庭用最高画質といっても放送に比べればくすんでいる
映像しかおそらく見たことない、贅沢は言わないでいる、と思う。
→4:1:1に変換される際に、特に色情報は間引かれていて、
輝度信号も4:2:2の50Mbps規格に比べると相当粗い、だから仕方無いと思われている。
しかし、最初に戻るが、あの「720×480の綺麗な画像」である。
元データが良ければ凄まじく綺麗な動画をカメラでさえ再生出来てしまうのである。
さて、どのように綺麗なデータを普通のDVデッキで記録するかというと
935 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/18 01:47 ID:4xguBFiK
DR7とか在庫無くなったのは、時期 HD記録再生可能な新しいDVデッキが出るから
なのだろうか、 う〜ん DVCAM HDも出してねSONYさん
936 :
934:02/11/18 02:10 ID:DAbi4Tu3
なんか場違いなような感じがしてきたので消えます。
ただ、4:1:1でもくっきりと濃い色の映像を再生出来るのだということを
お教えしておきます。
>>936 とはいえ、PAL 圏では DV は 420 だけどな〜。んで、当然ながら 420 の DV の
ほうが評価高いけどな〜。
938 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/18 10:28 ID:It3Ctnyb
>>934 場違いじゃないですよ。是非、続きをお願いします。
939 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/18 12:48 ID:ZmOmh/o1
確かに4:1:1のデータを再生する時に色の情報量が少ないだけで
薄い色しか再生出来ないわけじゃないな。主に階調が少ないだけだろう。
だけど記録時には薄められてるのかね?
この話何回か出てくるけど、ソフト業界の人間に聞くと1:1や2:0みたいに
色信号は足して2より絶対大きくさせたくないみたいね。まるでマフィア。
最近の機械はみんな調整・改造対策にも気を使ってる。
940 :
922:02/11/18 18:57 ID:pBQeW2hG
>>923,932
なるほど時間の節約ということですね、私もそのためにメディコンを買いました。
ただそれで10万近いストームを買うというのはどうかなと思ったので。
私は留守録が多いせいもあってPC直接録画はあまりしませんが、
たまにするときもPC録画だけだとどうも信用できないなので、
テープも同時に回してます。エラーが出たらアウト(下手すると1ファイル)
というのはコワイです。
934は只の釣り師なので放置。
公言通り消えてね。
>>934
942 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/18 22:36 ID:5W4/jD3T
結局、DRシリーズはインデックスを任意に書き込み、消去できるの?
持ってる範囲しか知らんが、少なくともDR5は不可。
944 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/18 23:40 ID:a5VqhdO7
945 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/18 23:52 ID:a5VqhdO7
入力がHD-SDIだけか…
>>934 それによって技術競争をする意味が無くなりコスト競争でうんこな機械しかできず売れなくなる
そしてチョソやらの安くて機能が良い機械が売れるようになり……
ソフト会社主導の生活は激しくつまらんぞ。
メーカーも放送局やらが家庭用ばっかり買うようになって肝心の業務用放送用が売れなくなったらたまらんのでそうやっているのかもしれんがどうなんだろうな
PC上でユーザ主導の独自規格を作るしかないな
ハードはどうしようもないと思うけど・・
947 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/19 20:43 ID:DjyLdWW6
インデックスって、案外重宝なんだよね。
昔は、任意打ち込みVISS、VASSとかあって、良かった。
なんで、消えるんだよ・・・・
前からたまに見かける、こういう書き方の人、日本語が不自由で意味不明なんですが。
>>926は、多分、マジヴォケなんだろうけど、人との意志疎通が不自由だと、大変だな。
VISSが相対頭出しでVASSが絶対番地指定。ってもDVだとタイムコード
あるからVASSはあんまり必要でないかな。時間指定の頭出しは出来ないけど。
952 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/21 00:12 ID:J8tZAVb0
そいや、昔タイムサーチという、のがあったな。いまもあるのかな?
>>950 はーVHSにもタイムコードもどきがあったのか・・・
犬のDDヘッドだったらデジタルテープの早送り再生とかも出来ると思うのですが・・
955 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/24 09:41 ID:bO6Q+oPF
たしかに、便利な機能をけずってほしくないな。
保守一応
957 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/04 18:38 ID:w4iwLH2W
上げてあげる
上げなくていいんですが。
959 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/21 12:29 ID:agedMzoQ
上げてあげる
960 :
:02/12/29 13:42 ID:lSd/rTAR
961 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/04 12:26 ID:qE44cCTy
age
962 :
山崎渉:03/01/07 00:46 ID:yL5Cgb3f
(^^)
>>962 山崎さんおはようございます。
体調はいかがですか?
964 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 20:20 ID:XIy6lBPH
965 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/10 20:23 ID:XIy6lBPH
あ、本体はまだね。
MICROMVには是非違う方向を歩んで欲しい。
DVにHD規格ってないんだっけ?
MPEG-TSをD-VHSから吸い出して、DV形式aviに変換、ってやったときに
1150iのままってムリかな?ムリだよな。ムリだね。えー、ムリですとも。
>>966 あるよ。しかも最初から。でも実機は無い
968 :
GMP:03/01/12 22:07 ID:Y3RTkW43
>>967 確か、ビクターの家庭用ハイビジョンビデオカメラ(どこかで参考出品されていたもの)は、DV-HD規格でしたよね
>>968 違います。あれは独自フォーマットになります。
970 :
GMP:03/01/12 23:07 ID:EfpoqByU
>>969 968です。つまりDV-HDとは別物ということなのですね。このカメラ、メディアはDVテープだったような気がしたので、ついDV-HDと思ってしまいました。
私の勘違いですね。すみません!
971 :
つづきはここで:03/01/12 23:40 ID:nmtZAVQz
972 :
山崎渉:03/01/18 08:59 ID:2PtVlPyd
(^^)
>>972 ハードウェア板の♪♪ GigaByte・GA-7DXR+ 友の会♪♪
に、最近 同じ書込みしてるだろう。
974 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/26 09:23 ID:dtXOUoQx
>>973 俺の徘徊してるほぼ全ての板に書き込まれてる。
広告みたいなものと考えてるが…
975 :
世直し一揆:03/01/26 09:37 ID:i1d1CyqO
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとす
る(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際には
たいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く
、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「世間体命」、「〜みたい
」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あいつの足を引っ張ってやる!!)」)
976 :
名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/28 14:08 ID:C+VR/pME
なんだコイツ?↑
他の板にも重複レスする荒らしか。
俺B型だけど半分くらい自分にあてはまってて鬱だ(w
どんな血液型も悪く書くと同じような内容になると思うが…
などとくだらんレスをつけてしまったよ。今あまり話題ないせいだな。
A型の特徴しかないのかYo
世の中にはB型とかO型とか…色々あるのに
とコピペにマヂレス
>>976 そういうのはみんなに当てはまるような書き方をされているのです