DVHS、DV、DVD(R、RW、RAM)わけわからん!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっさん
録りためたVHSを保存するにはどれがいいんだ?もうわけわからん!
誰が親切なヲタよ、オレに超わかりやすく説明してくれい!!
2名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 16:04 ID:WnNs8yq1
2
3:02/04/07 16:06 ID:WnNs8yq1
ヤター2げと!

>>1
ダンボール箱
4名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 16:10 ID:cWhiO5Lv
押入れにいれてカビの研究ってのはどう?
5名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 16:12 ID:GDwauIad
大量にあるならコストパフォーマンス抜群のD-VHSかと。
LS2なら300分テープに10時間記録できるぞ。
6名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 16:12 ID:Te8h6Ava
>>3
プ!
>>1
レンタル倉庫
7名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 16:14 ID:r0prTZlO
>>6
プ!
>>1
まぁダンボールが安上がりだな
8名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 16:15 ID:7AEq38c+
>>1
VHSでいいじゃん
9名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 16:21 ID:oG9VBcmf
VVVVVVVVVVVVVVVVVHHHHHHHHHHHHHHHHHHSSSSSSSSSSSS
10親切な2(w:02/04/07 16:40 ID:WnNs8yq1
★ソースは?(音楽、映画、スポーツ、アニメ等)
★画質は気になるか?
★何本あるのか?
★暇はあるのか?
★金銭的に余裕があるのか?
★繰り返してみるのか?
★本当に必要なのか?
★劣化の状態はどうか?
★デジタルメディアはどの程度までわかっているのか?
★他室でも見るのか?

どのメディアも一長一短だから
>>1の情報では誰一人もなんともいえないよ

趣味のひとつだから余裕があるなら全部試行もあり?(w
もしくはデジタルメディアをわかろうとしてないのようなのでそのままVHSで
最良の保管方法のほうが吉だと思う(ダンボールや押入れはよくない
11名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 16:53 ID:BWTvHSse
>>1
録りためてほとんど見たこと無いだろ。
思い切って廃棄が一番。
おれはD-VHSにしてVHSの画質に失望して
録ったけど見直したこと無いものは捨てた。
どうせ見直したことも無いものを苦労して
メディア変換しても時間と金の無駄。
12名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 16:57 ID:PwLnhDCQ
>>1
じっくり情報収集すればそのうち分かってきます。
冷たい返事のようですが、そういうもんなんです。
録り貯めたVHSはすぐ逃げ出すわけではないでしょうから。
131:02/04/07 17:11 ID:6uIHABTX
>>11
いや、気に入った番組しか録画していないから、今500本(ほとんど3倍)
ちかくあるけどどれもそれなりに思い入れのあるテープばかりです。まあ、
映画とかは廃棄してもいつでも見れるけど、まず入手できない画像(民放)
とかけっこうあるから・・。
>>12
83年から録りはじめてカビでパーになったのは3本です。確率的にはまだ大丈夫
だろうけど・・。でも、カビとか使いすぎでデジタルへ!ってのはメーカーの
戦略のような気もしますが・・このままVHSテープを数年保管したままにしてお
いても大丈夫だと思いますが、でもそろそろデジタルに半永久保存したいと思う
今日このごろ・・
14名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 18:27 ID:0/2n9CDM
撮りためたVHSを保存するには、優れた映像機器を用意すればいい。
しかし、ライブラリを再生するにも、時間がかかる。
そんなに溜めてどうするものか。
15名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 18:53 ID:/B07aX+D
>>14
1は 「気にいった番組」を撮り溜めてるんじゃない。
気にいった番組の「思い出」を撮り溜めてるんだ。
だから 「保存すること自体」が「目的」なんだよ。
そういうわけで できるだけ最高品質で 新品同様で保存できるメディアが いいんじゃないの
だとしたら DVD−RAMがよろし。
16名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 18:57 ID:Te8h6Ava
>>1
なんだ、ほとんど3倍モードか。
E30でも買ってRAMかRのLPモードに放り込んでおけ。
120分テープ2本分が2枚に入る。
メディア1枚600円として750枚で450,000円か。
問題は6時間*500=3000時間も取れるかだな。
1日12時間作業したとして250日かかるぞ。
17打ち間違えた:02/04/07 19:00 ID:Te8h6Ava
>120分テープ2本分が2枚に入る。⇒2本分が3枚に入る
181:02/04/07 19:27 ID:6uIHABTX
DVDRAM・・となると、永久保存したい番組のみ抜粋して保存、後は廃棄
の形になると思います。もう少しよくばるならDVHSになるけど、もうテープ
メディアは使いたくないしなあ・・。
っていうか3倍テープ500本分を全部ダビングする気力はないので、DVD
になりそうな気がします。にしても、ブランクディスクがもう少し安く
なってくれないと・・
19名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 19:33 ID:7AEq38c+
>>16
その時間+タイトル編集の時間+チャプター作成の時間となると・・・・
1は仕事やめるしかないな
20名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 19:35 ID:BWTvHSse
>>16
>1日12時間作業したとして250日かかるぞ。
さらに「新たな録画」を中断できるとは思えないよな。
そうすると整理するためと新たに録画するのと両立でき
なくて更にもう一台必要になる。と
大変だな、がんばれよ。
21名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 19:38 ID:lay64Fwl
3倍テープ500本分ってすごいな。
俺はこんなすごいヲタク達と雑談してるのか。
ここでRAMとRWの互換性がどうのこうの言うのが分かる気がするよ。
俺はVHSはなし、Sは10本、Dが6本、RWが7枚
見ないようなやつはすてちゃうからね。
221:02/04/07 19:47 ID:6uIHABTX
>>21
繰り返すようですが、「気に入った番組」(中には気に入ったシーンのみ)
で3倍録画で500本なんですよね〜。特に80年代のは貴重だから捨て
たくないし・・
あと5〜10年くらいして、VHSテープ→ディスクへ倍速ダビングできる
ような機種が出るといいんですけどね(w
2321:02/04/07 19:57 ID:lay64Fwl
>>22
もっとすげえじゃねえかよ!そんなの自慢すんなよ(W
あんたの家そろそろ床が抜けるかもよ。
早く捨てたほうがいいよ。ダビングなんかしてる場合じゃないよ
24名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 20:26 ID:GDwauIad
いっそ大容量光ディスクが発売されるまで待つとか。
25名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 20:30 ID:vDrli+sO
1.HS1かX1を入手
2.朝、VHS→HDDのダビングをセットし、仕事へ
3.帰宅後、HDD編集。不要部分カット
4.寝る前に、HDD→RAM/Rへコピー
5.2−4延々繰り返し

なんてどう。
モードはLPあたりがいいのでは。
ソースがVHSとは言えさすがにEPはすすめられん。

それでも500日かかるが・・・
26名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 20:44 ID:jROwsIK5
ダビングに時間がかかりすぎ。
HS1とX1とDVHSデッキ、3台買ってダビング時間を少しでも短縮させるしかないな。
271:02/04/07 20:44 ID:6uIHABTX
>>25
ううむ、仕事から帰宅後にそれだけの作業をする気力があるかどうか・・
しかも1年半も・・
28名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 20:46 ID:JFkGpFGm
>>1
よくわからん初心者のようなので、
とりあえず、D-VHS or DVD-RAMで選べばよいかと。
コストを選ぶか、使い勝手を選ぶかだ。
あとは自分で調べろ。
29名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 20:50 ID:Dyo9fRzN
俺がテープ全部貰ってやる。これで全て解決。
30名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 20:52 ID:feeX2B66
おまえらせっかくのDVDRAMドライブをくだらないアニメの録画にしか使ってないんだろ?
同じAV板の仲間が困ってるんだ。ダビング手伝ってやれよ。
みんなで力を合わせればVHS500本のダビングなど一週間もかからん。
311:02/04/07 20:54 ID:6uIHABTX
>>29
8割がプロレス&格闘技。あとは映画、モー娘、おニャン子、歌謡曲
ですが・・
32名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 20:54 ID:vDrli+sO
>>27

作業自体はカット編集だけなら、たいしたことないよ。
なれれば6時間分の編集で20分くらいじゃない。

それより26の言うようにダビング時間が問題だね。
多段構えいいかも。
331:02/04/07 20:57 ID:6uIHABTX
>>32
さすがに数台のデッキを購入する余裕はありません。適当に保存して、
残りは捨てるかマニアに譲るしかないかもしれません。

っていうか、こういう悩みを持つ人ってこの板覗く人にはけっこういるの
では・・?
34名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 21:07 ID:G5tsOQT0
HDD→DVD-RだとX1はHDDのタイトルをチャプター分割してDVD-Rにコピーした場合、
チャプター情報のあるDVD-Rを作成できる(再エンコなし)
HS1は再エンコとなるので出来ない。(出来ないこともナイけど、出来ないと言いきっとく)
35名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 21:09 ID:QWczJJ1J
>>33
いるよ。俺もそう。
つーかこの手のスレは過去ログにいくつも立ってる。
D-VHS、クリポン、X1と3つ買った。それでも時間が足りない。
スカパーや地上波録画の処理で手一杯で過去のテープのデジタルライブラリ化が
追いつかない。
結論はダビングはあきらめろだな。ダビング時間の無駄。
36名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 21:16 ID:sjxXtHqT
500本・・あまいあまい・・。

オレは2000本をこえるよ!。
デジタル化を夢見たがやめることにしたよ。
何度も見るソースだけはデジタル化作業を地道にやってる。
作業は休みの日だけだ。

古い映像を見入って作業がはかどらない事がよくある。

2ch、価格コムでもVHSをデジタル化を計画している人は多いようだが
殆どが挫折していると思われる。

本当に置く場所がないのなら見そうに無いテープは捨てるのが一番。
ヤフオクに中古テープとして売るのもいいぞ!。
マニアが『ひょっとしておもろい映像が入っているかも?』と入札
してくる。
37名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 21:17 ID:pReWHzF/
83年からプロレス、モー娘、おニャン子、歌謡曲などを録りはじめた。

120分テープに3倍モードで録画=1本につき6時間録画

ビデオテープ500本×6時間=3000時間

一日2時間ダビングしても1500日かかる。

1500日といえば約4年・・・

38名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 21:18 ID:Dyo9fRzN
>>34
幾ら再エンコ無し、高速コピーといっても、一度HDDにダビングして
それを1枚50分かけてR焼きするのは時間の無駄。
素直にRAMに焼きだすのがイイ。
X1を使った方がイイというのは同意。自動チャプタを打つと、チャプタ
ごとにサムネイルが生成されるから、後で見る時に便利。
俺は膨大な量のエロ系をこの方法で移し変えた。
39名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 21:22 ID:5Bgb4dDt
>1
ひょっとしてWWFヲタか?
40名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 21:42 ID:BWTvHSse
>>31
>8割がプロレス&格闘技。あとは映画、モー娘、おニャン子、歌謡曲
そんなもん数年すれば熱も冷めてゴミだよ。 ほっとけ。
411:02/04/07 21:42 ID:6uIHABTX
>>37
ぎええ!!・・・わざわざ計算してくれてありがとう。
>>39
WWF?ソースは地上派なのでほとんど持ってませんが。
421:02/04/07 21:44 ID:6uIHABTX
>>40
だから、気に入った場面しか保存してないっていってるのに(w
43名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 21:49 ID:60NPdrev
>>36
2000本全て3倍?
44名無し:02/04/07 22:28 ID:Iu8FhRzE
現在のHDDビデオレコーダーってCMカット編集用の機能は付いてるのでしょうか?
やりたいのは、地上波やBSデジタル(ハイビジョンは諦めてS端子の外部入力)を
録画して手動(&自動)でCMカット後、ダビングです。
45石原莞爾:02/04/07 22:43 ID:Hw1AAD+c
すごい1がいるスレだな。
46  :02/04/07 22:49 ID:NumxNbLk
>>44
HDDだけのレコーダーじゃ意味無いよ。
DVDレコーダーと一体になったHS1かX1買えば?
CMカットなんて簡単にできる。
47名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 22:59 ID:UIRtlKdR
そんなに大量にあるなら録画専用PCを買って、
160GBのHDD(\30Kくらい)乗っければ?
48名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 23:09 ID:RvH/HUTB
録画したものを「貴重」と思って保存したい・・・
と思うはいいけど、ホントに残す意味あるの?

録画したもの再生して見ることなんてあるのか?
単なる無駄だと思うな。移し変え作業自体が無駄。上でも指摘されてるけど。

すっぱり捨てたほうがいいな。

人間、いつかは卒業しなくちゃいけないことはあると思うぞ。
それに地球環境にも激しくやさしくないと思うぞ。これ以上ゴミを増やすなよ。
49名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 23:33 ID:lTJjYkMr
1は欲望のままに行動する人みたいだね。
我慢とか取捨選択も必要だよ。

肥満な人が食欲に任せて食べまくったあげくに
「体質」とか言い訳してるのと同じレベルな気がする。
50名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 23:57 ID:G5tsOQT0
http://www5.big.or.jp/~secret/cgi-bin/image/8994.jpg
↑のような販売店の推しにはだまされないように πオモロスギ
51:名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/08 00:05 ID:BJMt3wtV
デジタル録画機の登場は膨大なVHSライブラリーをもつ人間にとって、人生の岐路を決定する重要な選択を迫っているようなないような・・・?
52名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/08 00:23 ID:4jYkZNXu
>>48
そうだよな、
10年後の自分がモー娘やおニャン子の映像を
後生大事に見ている姿を想像してみろ。
若いうち夢中になることは構わんが
金はともかく、そのために貴重な時間を費やす事は
止めれ。
53名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/08 00:36 ID:Vr7l/yfF
    /ノ/ ノ ノ \ヽ   /
   |( | ♛ฺ  ♛ฺ|)|  < 夢の中へ,夢の中へいってみたいと思いませんか?
    从ゝ  ▽  从   \     
     /,  /    
    (n9  、゙ーsっ   
     /   〈
    / ,へ、 ヽ
    / /   `> )
   / /    ( '、
  (___)     ヾ、__) 

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4070/yume.swf
54名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/08 01:34 ID:ScQrd4vn
でも、たまに大昔の映像を見てノスタルジックな気分に浸るのもオツなもんだよ。
思い出が走馬灯のように蘇ってさ。

俺は自分が生まれてもいない時代の映像とか観るの大好きなんだよね。
大阪万博とか。戦争時代の映像とか全共闘とかの映像も
殺伐としてるにもかかわらず、すごい癒される。

80年代の貴重な映像なんだからなるべく大事に保存した方がいいと思うよ。
55名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/08 01:36 ID:L79t51y4
レスが53付いたが
この間も1のライブラリーは増殖してるんじゃないのか?
1を満足させるメディアなんて無いだろうし、将来出てくるとも思えない。
56名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/08 01:51 ID:EFzie591
そしてこうしてる間にも1のVHSはどんどん劣化して色あせていく・・・
57名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/08 03:48 ID:Vr7l/yfF
>>53

井上陽水っていま聴くと新鮮でいいね。
582:02/04/08 03:49 ID:+5var0tM
2000本ってすげーな!!
|]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
|]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
|]]∧|]]]∧|]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
|]( ´∀`)|]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
|](  つ つ|]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
|]]]人 ヽノ|]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
|](__(__)|]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]

録画側はもちろんだけど再生側も気にしてね
3次元デジタルノイズリダクション
(ノイズ箇所を前後の画から推測補正)
機能使うと驚くほど綺麗になるよ
はじめてみたときは藁ってしまった

漏れは現在RAM化している
VHSでとった時点で解像度が落ちるのでLPで録画
標準でとってあるが、まだ10数本程度しか済んでいない
現在本数は3倍40本+ラジオ録音15本。標準150本くらいか?
デジタルはいきなり逝くからこわい
59名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/08 06:33 ID:4jYkZNXu
>>54
思い出は数本で充分。
60名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/08 06:49 ID:CFlaJpGg
>>59
それはお前自身の話だろ
61名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/08 10:41 ID:e90WCh1P
どうしても今すぐVHS500本(3倍)のデジタル化を考えるのなら、
『X1』か『HS1』ですかねぇ。
ハードディスク付きなら単体DVDよりもはるかに編集が楽です。

一本のVHS(3倍)をまるごと一枚のDVDにダビングだけなら
単体DVDでもOKでしょう。
ただしその場合の画質劣化は相当の覚悟がいります。
だから絶対にそれはしない方が良いです。
一本のVHS(3倍)を2枚のDVDに分けるという手もありですが、
でも結局、薦めるとしたら自分だったら『X1』か『HS1』になりますねぇ。

もう少し待てる(1〜3年)っていうのなら次世代メディア(ブルー)
が出てくるまで待ちましょう。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020216CAHI374515.html
62名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/08 10:48 ID:TB15IL+o
>>56
最近RAMレコ買ってVHSからダビングしてるけど10年以上前に3倍で録ったのはかなりヤバい状態
カビは出てないけどドロップノイズやボケが酷くなってきてるのがある
保存したいなら少しでも早くデジタル化したほうがいいよ
63名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/08 10:56 ID:KYEyxrpI
480×480とか320×480で録れる規格って何かあったよね?
VHSは水平解像度(x×yのx部分)が250本程度なんだからそういうモードで充分なんだよな。
垂直はNTSCという規格上480は必要なんだが。
64名無し:02/04/09 01:17 ID:fDJEXogu
>>46 レスありがとうございます。
想像ですが、HDDに録画した番組をCM毎にDVD-RAMに書き込む方法を取るのでしょうか?
だとすれば、テープメディアに比べて無駄の無い書き込みをしてくれるだろうけど、番組としては
複数にわかれて一覧表示&再生してしまわないでしょうか?
あとディスクメディアって事で、DVDビデオレコーダーはCD-Rの様にディスクの読み出しに
エラー訂正をしてますでしょうか?(これが無いとテープの様に傷が付いた時が怖いです。)
65名無し:02/04/09 01:19 ID:fDJEXogu
ブルーレイについてもエラー訂正の技術情報が有りましたら教えてください。
66ピカ━(o゜w゜o)━!!!:02/04/09 01:28 ID:5l9aCYdW
>エラー訂正をしてますでしょうか?
CDとDVDではどっちが新しいですか?

DVDのほうが寿命は短いような気がする。
昔のは割とタフだった。近年のは弱すぎる
まだ自然劣化(酸化等)の症状が出てくるほど経ってないので
今のところまだわからない
2枚貼り合わせてるので持つかもしれないが
安物で、すぐにはがれたとの報告がありました(恐っ
67名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 01:29 ID:37tPndFM
>>64
してないはずないでしょ(w
現に軽い傷の付いたDVD-RAMやDVD-RW読めてるし。
68名無し:02/04/09 01:44 ID:YB2sSAMF
>>66-67 レスありがとうございます。

>現に軽い傷の付いたDVD-RAMやDVD-RW読めてるし。

読めるだけでは駄目ですよ。
エラー訂正の意義はドロップアウトが発生しない事だと思いますので
この点についても教えてください。(もしかして>>67のレスはPCの方の
見解判断でしょうか?)
69名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 01:44 ID:sms2cdq0
台湾製ディスクのことかどうか分からないが、真空蒸着設備がお粗末で製造過程で
既に酸素が入り込むことがある。
そのため日本国内製のディスクより劣化が早いとの話を聞いた。

以上の真偽のほどは分からないが、
CD-RではMr.DATAなどは半年で内容が読めるかどうか怪しくなってきたな。
Ritek製はまだ無事。ただ、TDKやリコーのものを使っているのだが。
まだ2年程度の期間しか実際に転がしてないからどうなるか分からないけどね。
70名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 01:47 ID:sms2cdq0
CD-R生産技術は、国産(マクセル以外)、ドイツ(PrimeDisk)が良いとの話。
スレ違い話なのでsage入れときます。

ただ、台湾製DVD生ディスク(600円ぐらいで買える)はドライブによっては読めない。
パイのレコーダでは認識しなかった。
71  :02/04/09 01:55 ID:dTM6xe5s
>>68
DVDはリードソロモン誤り訂正(ブロック訂正符号)
を使っているはずだが。
つーか、ディジタルメディアには誤り訂正は当たり前だと
思うが・・・・
72名無し:02/04/09 02:05 ID:YB2sSAMF
>>71 と言う事は、D-VHSもエラー訂正してるって事でしょうか?
D-VHSでHS録画してもテープの状態が悪いとドロップアウトするので
エラー訂正してないと思ってましたが、単にこれもエラー訂正の限界を
超えてたって事でしょうか?
73名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 03:05 ID:gJniRT+/
ビデオテープ捨てる時は燃えるゴミなのか?
74名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 04:07 ID:NUeCVhvW
↑地域・自治体によって微妙に違いますが、プラスチックゴミは不燃物
扱いになる場合が多いようです。
詳しくは管轄のお役所に問い合わせてねん。
75名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 04:26 ID:+Y2BkKwz
自分の地域は、燃えるゴミでそのままオッケー
76ピカ━(o゜w゜o)━!!!:02/04/09 04:46 ID:UNwRBp+z
RAMのエラー訂正
パイオニアだしw
http://www.pioneer.co.jp/crdl/tech/dvd/7-7.html
77名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 06:34 ID:37tPndFM
>>72
その通り。でも、そんなにドロップアウトって多発するもん?
漏れ、いつもS-VHSテープにSTD録画してるけど、ドロップアウトする事なんて殆どないよ?
78名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 09:53 ID:NUeCVhvW
>>77
回路で補正されてて、結果気が付かないのでは?
D.O.C.殺して再生してみたり、ヘッド出力波形を観測してみると、
けっこう(しょっちゅう)発生してるみたいですよ。
79名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 10:31 ID:3hLANyHi
何で保存しておきたい奴に3年もしたら規格自体消えていそうなDVD-RAM,RWなんかを勧めている人がいるのでしょうかね。
80名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 10:43 ID:YMND1701
RAMやRWからなら新しい規格媒体に移せるからじゃないの?
81名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 10:52 ID:0lTrqRFf
この前実家に帰って
10年以上前のVHS久しぶりに観てみようとしたんだけど
巻戻しでテープがちぎれることちぎれること。

姉のアニメライブラリ ジ・エンド…(内緒。
82名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 10:54 ID:wR4WdTdy
NV-DHE20を買う
LS7でダビング
これ最強
83名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 11:12 ID:at8OtV14
>>79
消えたβはまだ家で現役ですが何か?
84名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 11:16 ID:YMND1701
実際PDすらまだ残ってるしな。量販店なら媒体も手に入る。
まあ正直な話、3年程度ならRAMもRW-も確実に残ってるだろ。
媒体が入手できなくて全然使えんという状況にはならないね。
メジャーかどうかは分からんけど。
85名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 11:17 ID:9okA5PkK
おーい1。
80年代のCMキャプチャーしてMXに上げてくれ。
86名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 11:27 ID:at8OtV14
>>85
そんな暇無い。だろうタブン
87名無し:02/04/09 17:26 ID:73KLT02L
>>82 LS7なんかで保存したら、解像度が低すぎて今後のダビングは
もう諦めモードだと思うのですが…。
88名無し:02/04/09 17:59 ID:73KLT02L
>>77 D-VHSとエラー訂正についても先ほどネット検索してみました。
ご指摘のあった通りで、ちゃんとエラー訂正信号を含めた録画をされてたんですね…。

検索したらまた疑問が沸きましたが、D-VHSテープってメタル蒸着でしたっけ?
自分は今までメタルや蒸着は使用してないと思ってましたが、松下のサイト内に
はこう書かれていましたが、どうなんでしょうか?(昔はメタルだったとか、
松下のD-VHSはメタルテープの生産?)

>D-VHSテープは、経年変化に強いメタル蒸着タイプ。デジタルならではのエラー
>訂正機能でデータの劣化等も自動的に訂正処理。 映像の再現性も格段にアップ
>しています。
89名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 19:16 ID:t/zNcsR+
DVD-RAMやRWが、3年で消えることはないと思います。
(が、いつかは消えるでしょう・・・2010年くらいまでかなとおもてますが)
規格が消えないにしても、メディアの経年変化でデータが死んでしまうかも
しれないので、どこかの時点で(5年とか10年?)、新しいメディアへの移し替える
ことになるのではないか、と。そのとき、移し替えがし易いものがいいかな
と思います。

D-VHSの場合、iLINKでデジタルコピーが取れるとしても、高速転送はできそうに
ありません。つまり、移し替えに時間がかかりそう。

DVD-Rとかだと、現在でもDVD-ROMドライブで、高速な読み出しが可能です。
移し替え先のメディアへの書き込みが速ければ、移し替え時間が短くてすみ
そうです。DVD-RAMは、今のとこDVD-ROMと比べると低速な読み出しのドライブ
なのですが(書き込み速度に合わせているからだと思いますが)、将来は高速な
ものが出てくるかもしれません。

うちには、9年前のCD-R(大事な写真が入っているw)がいますが、そろそろ、
やばいかな。でも、移し替え先は・・・やっぱりCD-R。焼いたときは、30分以上
かかったのに、今は3分で焼ける。
90名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 19:18 ID:YMND1701
>>89
アンタDVD-Rのこと分かって書いてる?
大風呂敷を広げるなら、もう少しちゃんと調べてからにしてくれよ。
91名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 19:25 ID:KbOXGuzf
メディアとしちゃ DVD-R が一番短命なんだが。
規格は別として。
92名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 19:39 ID:RjlmMkAM
Sテープに録画したD-VHSのほうが短命な気もする
DVD-Rは日に当てなきゃそこそこ持つでしょ
9389:02/04/09 20:26 ID:t/zNcsR+
>>91
Rは寿命検査で10〜15年くらい。RAMは30年とかいってるメーカもある。
そんなにもつと信じない方が無難だと思うし、個々のメディアの
ばらつきもあるから、大切なものは5年くらいあたりでバックアップして
おいた方がいいかもしれない、といいたかっただけ。そのときに
バックアップし易いのがいいだろう、と。
94名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 20:41 ID:KbOXGuzf
その縛りを入れるとコピー可のデジタルメディアは
5年もてば全てOKという結論が自動的に導き出される。
95名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 20:44 ID:8vKTMdAV
5年後には50GB DVDが出てるだろうからなぁ。
96名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 20:49 ID:iGk5LE5Z
2000本?
マジで甘い。
βでの録画も含めると俺は5000本は下らない。
息子の映像も生まれた時から欠かさず1日10分ずつ撮ってて、大体1年間で10本くらい。
もうこれは貴重過ぎる記録だ。
阪神大震災の時も地震直後にすぐに映像を撮ったしね。
97名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 20:53 ID:FwyvadjB
>>85
1じゃないけど、見たいならうpしますよ。どこかのあぷろだに。
古いやつなら何でもあり。
だだしベータです。


9889:02/04/09 20:54 ID:t/zNcsR+
>>94
そっちにいきますかぁw
ちなみに、DVD-RAM ver1.0(片面2.6GBの遅いやつ)で、死んでるやつが
うちにいます。松下製でしたが。1年後に覗いたら、お亡くなりになってる
ファイルがありました(同じ場所においてたIMATIONのやつは元気です)
99名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/10 10:35 ID:etDiUBnv
他人の息子の成長記録だとか結婚式のビデオ程つまらない物は無い。
100名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/10 10:38 ID:uHd94xuM
>>99
そんなお前の煽りがつまらない(w
101名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/10 19:46 ID:8uabiufL

>>96

36デス。5000本か〜。負けました。
オレは3000本は無いと思う。2000本まで数えて確認した。

古い一部のテープはカビが生えてた。

なんで、どうしても今後も見たいテープだけは『カビテープ専用デッキ』で
再生させデジタル化している。
カビ専用デッキは、今はもう使わないノーマルVHS機の2台。
一応両方で再生させて綺麗に写る方を再生側として使う。
録画デッキやテープとの相性もあるので一概にどちらかがよいとは言えない
からである。

なお、カビテープは軽く清掃し強引に再生。
作業後デッキのふたをとり清掃をする。
102名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/10 23:18 ID:fMXdXXKE
カビは、アルコール消毒で死滅できる。
ヘッドをクリーニング液(アルコールが主成分)をつけた綿棒で拭けば大丈夫
103名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/11 09:19 ID:2Z29mMoR
>>99
自分で見るのは楽しいんだが他人に見せるようなモンじゃねーよな。
漏れは見せられて萎え萎えになった事があるので自分のトコロのは一切人に見せない。
ホントに身内だけ物って感覚だな。
104名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/11 13:10 ID:nACoTU9s
>>103 漏れもそうだ。それに、よくよく考えればプライバシーの侵害だよな、
それがわが子であっても、子供は他人のはじまりだ。
105名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/15 16:25 ID:ttvywg4M
>>103,104
自分で撮った物ならある程度動きの予測もできるが、他人のだと突如として画面が
ブレまくって移動したりとかして酔いそうになる。
特に赤ん坊を撮ったような物は対象物は動かないのに撮影者が動きまくるから・・・。

こればっかりは見せられた人間じゃないとあの苦痛はわからないだろうな。
106名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/20 21:24 ID:xCxzI2iB
コピーガードのないDVDソフトは、DVDレコーダーのHDに直接落とせる
のでしょうか?
107え・・・ (  ̄д ̄):02/04/20 23:11 ID:AAGrhrrQ
>>106
yes
108AV地獄 ◆D33vFX8s :02/04/21 16:35 ID:8ESCXYTm
たしかに97年頃にDVDが発売されて
そしてインターネットが普及し始めてから
ちょっといろんなメディアがありすぎな感じもする。
109名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/21 17:36 ID:aG9MjOin
>>106
HS1の場合はDVDだろうとDVD-RだろうとHDへのコピーは全部不可能にしてある。
110名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/28 21:10 ID:b8Z6j3OZ
結局 >1 の結論はどうなったん?
111名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/28 21:33 ID:I53i8sZV
>>110
たぶん 結局 よくわからないから よく わかる時期がくるまで 待つ
ということじゃないの?
112名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/28 22:07 ID:wphKISw/
わがままな1が2ちゃんの住人にくだらない事で時間を取らせて迷惑かけてるスレはここですか?
113名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 03:09 ID:grfOVpUb
まだダビングは、やめといたほうがいい。
うちも、1000本近くあるけど、
今度のダビングが永久保存になるわけだから、
簡単に決めない方がいいよ。

テレビ局だって、あんなに時間かけて
1インチをD2にダビングしたのに、
こんどはDVDにしたいって言ってる。
114名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 03:11 ID:grfOVpUb
10年前にMDとDCCが出たとき
互換があるDCCと
ディスクのMD
どっちにレコードをダビングしたほうが
いいかと、考えたけど、
今となってはCD-Rが一番いいでしょ。
そんなことがDVD,RW,RAM,DVHSにも来ると思うよ。
115名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 03:49 ID:jXM7hUvF
CD-Rは消えるから
MDにダビングしたほうが 一番いいよ
116名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 13:28 ID:2XpK57OO
どうすればCD-Rが一番良いって結論になるんだ?
117名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 13:59 ID:grfOVpUb
.
118名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/29 14:12 ID:PdQBTaR4
CD-Rって、アルミ層が腐食しちゃうから
20年くらい経つとかなりエラー率が高くなるって聞くけど・・・
119名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 00:41 ID:IllM5+pE
最近、DVD-RAM/R録再生デッキを買ったのですが、RAMと−Rの使い分け方がよくわかりません。
それぞれの長所短所と、一般的な使い分け方を教えて頂けないでしょうか。
あと、参考になるようなスレやサイトなどご存じでしたら教えて下さい。
いろんなスレを回ってみたのですが、今ひとつよくわかりません。
超初心者質問で申し訳ありませんが何とかお願いします。
120名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 00:49 ID:Dw3zR6ZG
>>119
RAMは繰り返し録再できるがRAM機でないと再生できない、−Rは
一回しか録れないがDVDプレーヤーで再生出来てRAMより少し安い
あと、編集や追っかけ再生もRAMの特徴なのだけど、よくそんなこと
も知らないのにデッキ買ったね、間違ってRW機買わされなくて良かったね。
121名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 11:57 ID:RqTSGHCg
>>120
DMR-E30あたりを安かったから買っただけだろ。
普及機を買う一般人はそんなもんだ。
122119:02/05/04 15:20 ID:wpFkHUR2
>>120
どうもありがとうございます。
>>121のおっしゃるとおり、安かったのでDMR-E30を買いました。
123RAMマシーン:02/05/04 15:46 ID:nDkhRcC9
>>119のようなユーザーが買い出したと言う事は一般層にも
売れ出したと言うことなので、ある意味喜ばしい事かも。
12420ねんまえ:02/05/04 17:35 ID:hvCORyQA
の3ばいそくは、ダビングにあたいしないのではないだろ〜か、、、
125 :02/05/04 22:19 ID:v2ol5/yp
>>119
どうです?
取り説読んで、やりたいことが大体はできてますか?

僕はマニアではないが結構詳しい部類に入ると
自分では思っていたが、D-VHS機を買って、
取り説と格闘したけどわからないことも多く、
ここの板の方々に教えてもらいました。

こりゃ一般人には使いこなすの無理だわ、と思った。
ましてや、ネットを積極的に活用するわけでない
人はなおさらだよね。
126ナニジン?:02/05/04 23:04 ID:NQ+7MqSm
モレRツカタコトナイ。RAMダケコマラナイ。
キカイツカエル。デモHDDツイテルムズカシイ。
イパーンジン、モットムズカシイ。
127名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 23:32 ID:MS1oQYdh
>>96
ワラタ。
ていうか、
こち亀に登場したでしょ。あんた。
128機会オンチ:02/05/05 00:00 ID:rvhVCTyi
DVD(ソフト)の1層と2層ってなんですか?
昨日借りたDVD(2層)が1部分だけ見られなかったんですよー。
お店の人に言ったら「これは2層だから云々、クリーナーをやれば
見られるようになるかも・・・」と言われたのですがどうなんでしょうか?

あと、古いプレーヤーだと新しいソフトが見られない事って
あるんですか?

教えてチャンですみません。
129名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/05 01:05 ID:+qbIx6MT
パイオニア?
130119:02/05/05 12:18 ID:jG4q19A/
>>125
やりたいことは大抵出来てますね。
ただ、編集機能がお粗末なので自分の思ったとおりに編集するのに
取説外の面倒な操作をしなければならないという不満はあります。

あと、専門用語が解りませんが、この点は以前から勉強せねばと思っていたし、
取説に用語集もあるのでそれほど苦ではありません。

メディアの使い分けですが、以前から購入しようと思ってたので、
E30スレなどで勉強して理解していたつもりなんですが、
どういう場合にどちらのメディアを選択したらいいのか混乱してしまいました。
たぶん自分のような一般人は、複数の記録メディアを選べるというのはDVD録再デッキが
初めてだと思うので、この点は取説に例を挙げて欲しかったです。

どちらにしても、あなたの言うとおりこういうところで勉強しないと、一般人にとっては苦しいと思いますね。
131名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/05 14:50 ID:M1ZnkBKO
DVD-RAM
私的な録画向き、編集、消去後の再録画等汎用性に優れる

DVD-R
DVD-RAMを再生出来ない環境でも再生可能(要ファイナライズ)
ただし録画後編集等は不可、ファイナライズ後は追記不可

個人的には、Rの値段が1枚300円位になれば使い道がある気がする


(=゚ω゚)わけだ
132名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/24 13:53 ID:vbeoa1QW
DVD−RAM/Rレコーダー買ったので、
せっせと過去のVHSテープをDVD化していってるんだけど、
メディア代がかさんでどうしようもない!
1枚800円のDVD−Rに標準で2時間しか録画できない。
RAMディスクは1枚1300円もするし。。。
いずれまた新世代の規格にダビングしなおすかと思ったら、やる気なくなっちゃった。

DVDは値段あたりのデータ容量がまだまだ少ないよね。
6時間モードじゃとても見られた画質じゃないし。。。
1枚500円くらいのディスクに高画質モードで6時間くらいとれたら、
一気に普及するんだろうけどなあ。
133名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/24 14:12 ID:HwCyIwPr
>>132
1枚250円のRに4時間モードで焼こう。
134名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/24 15:03 ID:GJJw/2k3
>>133
ブロックノイズ祭りになる訳だが・・・・・。

135名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/24 15:04 ID:GJJw/2k3
デジタルメディアの移行中のダビング時にもまともに見ていない
ライブラリー

136名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/24 15:08 ID:h/1B/jBJ
>>134
1枚250円のRに2時間モードで焼こう。
137名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/24 15:13 ID:cxJBZ0+f
このスレ今日見かけたんだけど…
1は取りあえずVHSのなるべく安全な保管方法を考えるべきだと思う
138名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/24 20:32 ID:Mgigs70i
Rって1枚980円しないのか?
250円って???
139名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/24 21:43 ID:HwCyIwPr
>>138
300円弱で普通に売っている。捜せば200円台前半もみつかるよ。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020523/ps_dvd.htm
瞬間最安値は今のところ100円切ってるし。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1020075563/561
140名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/24 23:53 ID:Mgigs70i
>>139
捜さなきゃダメなのか、やっぱり。
141 :02/05/26 22:25 ID:Knq/mlso
PCデータ用とビデオ用って、どう違うんですか。教えてください。
142 :02/05/26 22:27 ID:xkAfEPPB
同じ。
ビデオ用は著作権金が上乗せされてるだけ。
143( ´∀`):02/05/27 00:52 ID:fgQRFGCH
てかデジタル化してる合間にもまたライブラリーは増えていく・・・
144名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/11 12:10 ID:3di47FJX
Rで保存すると,次のメディアにダビングするとき再エンコでしょ?
きれいに残したいならRAMか,アナログのままで待つ,だよね。
まあDVHSがいちばんコスト的にいいんだろうけど。

あとコストで言えばパソコンのハードディスクに保存もアリなのだろうか?
145名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/11 12:43 ID:CLpuesFw
>Rで保存すると,次のメディアにダビングするとき再エンコでしょ?

次のメディアでRが再エンコになるのか、RAMが再エンコなしかなんて
誰がわかるんだ?今の機器ではR->HDDとかが再エンコになるだけで
あってRAMだろうが、RだろうがソースはMPEG2なんだから一緒。
コスト的にハードディスクを考えるのはRの値段が500円を切った今では
あまり得策とは思えない。コスト的にはD-VHSだが、保存性に一抹の
不安あり。私は2台所有しているが、とりあえずテンポラリソースとして
保存しておいて、最終的には編集してRなどに保存するつもり。
編集しないでも1枚に標準画質(10Mbps程度)で6時間くらい保存できるように
なれば、そのままダビングでいいのだがBlu-rayの動向がいまいちわからんので
今のところ様子見状態。
146144:02/06/20 03:35 ID:YfVVk4U8
れすありがと&またしつまんです。
DVD-Rに保存→パソコンのHDDに読ませる→DVD-RAMにセーブ
とすれば,現在においてもDVD-Rのデータを無劣化でコピーできますか?
あとWIN98SEとかだと長いデータは読めないんですよね?
147名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/20 03:39 ID:1cv8U3ZY
>>146
無劣化ならDV買え
148名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/20 03:39 ID:1cv8U3ZY
>>146
ついでに
無劣化ならD-VHS買え
149名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/17 03:51 ID:srJ+pZ4E
>>147-148
DVとD-VHSどっちがいいの?
DVって音ズレがするって聞いたけどどういう状態の時発生するの?
10年前に買ったS-VHS機から最近のに買い換えたけど
あまりの画質の悪さにDVかD-VHSを購入検討中
150名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/21 22:55 ID:pomrA15M
age
151名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/21 22:59 ID:krgboLkD
テープ1時間あたりの容量は、DVが25GB。 D−VHSに至っては40GB。
たかだか4.7GBのディスクとはケタが違うし、確かに画質もいい。

だが諸君、ビデオテープの摩耗特性を忘れてないか?
テープメディアは「録画、再生を合わせて100回」が保証範囲のはず。
5層コートの高級テープでも300回。

こと耐久性に関しては、書き換え10万回、再生無制限の DVD-RAM などとは
比較にならない。従って「長期保存し、何度も見る」なら、多少の画質劣化は
我慢して DVD-RAM にするべきだと思う。

152名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/21 23:05 ID:no7DdzMu
>>123
ほんとアナタの言う通り。
不朽するためには「安かったので買ってみた」というユーザーが
増える必要があるっす。
153名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/21 23:08 ID:C6Ur7v0h
便乗質問で阿呆なこと訊くけど、
「D-VHSはテープなんですか?」
てゆっか、DVDのようなクイックアクセスはできないのでしょうか?
頭出しとかはできるみたいだけど、VHSと同等のナビみたいなものなのかな?
154名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/21 23:10 ID:tlfRqwrY
>>153
ほんと阿呆だな
155名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/21 23:35 ID:FkyVKxhr
DV-HS>DV
156名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/21 23:49 ID:EhInvACd
>>151
D-VHSでHS 60分は13GB足らずだったかと思いますが?
40GBってのは、D-VHSテープでもっとも一般的な、HSで3時間録画できる
DF360テープのことでしょ。最長のDF480なら4時間60GB程度ってことかな。

ちなみにDVの最長はLPモードで405分だったりします。SPでも270分。
さて問題です。それぞれのモードでテープに記録可能な容量は何GBでしょうか?
なおなお、「DVが60分で25GB」というのも不正確です。
157名無しさん┃】【┃Dolby :02/07/22 02:18 ID:9wjZA27e
>>156
テープメディアは熱膨張係数も考えないと正確に容量計算できないよ
158名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/22 02:43 ID:fdEC6q47
>>157
10分も伸びるのかよ!w
159名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/22 13:37 ID:7jsowecm
おっと、156間違いだね。
DF480で50GBだろ。算数レベルだよ。
160名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/22 17:27 ID:pPbd8nCZ
DVHSはVHSのアップグレード程度だから利便性はVHSと同等。
DVDには敵わないよ。
161名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/22 17:34 ID:7jsowecm
トリックプレイ不可なので、VHSより下よん。
同等なんてとんでもない。
162名無しさん┃】【┃Dolby :02/07/23 02:00 ID:LpPCSOBn
>>161
トリックプレイとはどんな行為ですか?
163名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/23 02:20 ID:uJov5Ra8
>>162
操作してる人間が、「わけ分からん!」状態にさせられることです。
164名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/23 02:20 ID:uJov5Ra8
>>163
あんた、それ「トリッキープレイ」やがな。
165名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/23 02:21 ID:uJov5Ra8
>>163,164
おまえ、一人ノリツッコミするなよ!
166名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/23 02:22 ID:uJov5Ra8
>>162
早送りやら、スロー再生やらのことです
167名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/23 05:18 ID:1DkRwdZ6
>>163-166
…いや、お前これにどうコメントしろと?
168名無しさん┃】【┃Dolby :02/07/23 17:01 ID:H4RXFBxj
>>1よ、娘。のビデオのダビングはRD-3姉妹を持つ僕が引き受けるよ。
169名無しさん┃】【┃Dolby :02/07/23 20:56 ID:LpPCSOBn
>>166
スロー再生なんかしないからどっちでもいいや。
あんな湿度が高いところでビデオ見ないだろ。
170名無し募集中。。。:02/07/23 20:57 ID:LpPCSOBn
>>169
あんたそれ「フロ再生」やがな。
171名無しさん┃】【┃Dolby :02/07/23 20:57 ID:LpPCSOBn
>>169
>>170
おまえ、一人ノリツッコミするなよ!
172名無しさん┃】【┃Dolby :02/07/23 20:58 ID:LpPCSOBn
>>163-166
こういう返事でいいか?
173名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/23 21:21 ID:HKiLE8r+
>>163-166
>>169-172
暑い日が続いていてバテそうだったけど、一気に涼しくなりました。ありがとー。
174名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/23 21:50 ID:3rOJghIP
奥のほうでホコリかぶったVHSを見てみると、懐かしくて面白い
175名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/27 00:24 ID:7xlORbRv
このスレッド読んで、勉強になりました。他スレはちとむずかしくて。。。

・スポーツ中継を追っかけ再生したい
ということで、HS1かX1を検討していたのですが、

・古いVHS(30本くらい)のデジタル化
という点では、RAM&RWの機器、メディア共に次の規格への過渡期にあるため、
現時点でデジタル化していいのかは微妙

という感じで、認識としては正しいのかな??
176名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/27 01:03 ID:7xlORbRv
あと、もうひとつなのですが、
X1,HS1について、エアチェックした録画を知り合いにコピーする場合に、
RAMorR→HDD→RAMorR
する場合に、画質は落ちるのでしょうか?
>>34さんのあたりの話だと、再エンコしない分X1の方が良さそうですが、正しいですか?

あと、再エンコはどういった場合に行われるのでしょう?
例えば再生専用DVDとデジタル接続して、RAMorRで焼いた場合、
再エンコは行われるのでしょうか?
つまり、コピーするときに劣化させないことはできるか知りたい訳なんですけど。。
よろしくお願いします。

#私はいわゆるエアチェックしかしないので、レンタルDVDをコピーとかいう話が裏にあるわけではないです。念のため。。
177名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/27 01:15 ID:7xlORbRv
連続で済みません。一応指摘される前に書いておきます。
エアチェックをコピーしても本当はいけないのかも知れません。
例えば先日のW杯とかのコピーなんかを想定しているのですが、
それに限らず、デジタルビデオからのコピーなども入っています。

ですので、劣化する/しない、再エンコする/しないを、あまり深読みせずに、
教えてもらえると嬉しいです..。(こんなこと書くと、かえって怪しいかな・・・)
178名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/27 01:17 ID:7xlORbRv
>それに限らず、デジタルビデオからのコピーなども入っています。
個人で撮影した、例えば運動会などの映像、という意味です。くどくて、ごめん・・。
179名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/27 01:50 ID:IFexh41Y
DVD-RとDVD-RWの違いが解りません・・・。
教えて頂けないでしょうか?(T-T)
180  :02/07/27 01:57 ID:R6GIxQcF
>>179
四の五の言ってないでHS2でも買っとけ。
情報に疎いリッチ層なら廃゜のDVR-7000でもいいぞ。

181名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/27 02:02 ID:IFexh41Y
>>180
現時点で、X1かX2買おうと思って
るので・・・。
リッチ層じゃないですよ。
あっ、IDがおいらのLDプレーヤーだ!!
182176:02/07/27 05:18 ID:7xlORbRv
今カタログ見たら、E30,HS1ってデジタル入力はないみたいですね。
>例えば再生専用DVDとデジタル接続して、
は無理ですね。
E30とかでいいかと思ったのですが、悩む・・。

HS1やX1のHDD経由の
RAMorR→HDD→RAMorR
では画像劣化はないと思っていいのでしょうか?(そんな気がしてきた・・)
183名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/27 14:03 ID:/bDE7yca
HSはDV入力蟻。
わからないならHS2かっとけ!w
184名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/29 08:04 ID:dFABFlpp
よくカタログの細かい部分に、
「本気で録画したDVD-RAMディスクは、互換性のないDVDプレイヤー(等社製の非互換機プレイヤーを含む)では再生できません」
とありますが、これはどの程度再生できないケースがあるのでしょうか?
例えば、E30で録画したものをX2で再生できるのでしょうか?

また、どうして再生できないこといなるのですか?
エンコード、デコード方式が各機・各メーカーで異なるからなのでしょうか?
185名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/29 08:04 ID:dFABFlpp
age
186名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/29 08:28 ID:+f5973lL
X2ってプレーヤなの?

187名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/29 08:56 ID:h11ar5w+
所詮VHSライブラリのデジタル化って絵に描いた餅だよね。
ヲレも民放300本、TNGほぼ全話とか撮り貯めてるけど、あきらめてるヨ。
重たいし、捨てるのメンドクサイなぁ。。
188名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/29 09:45 ID:h5vQzIuP
>>184
再生互換性が分からない機器の場合はRへ録画して渡せってこと。
(Rメディアも互換性100%ではないが)

DVD-RAMが扱えるデッキ(E30やX2等々)同士ならば
問題なく再生できるはず。
189名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/29 09:49 ID:IHxn2lXg
>>186
DVDレコーダは同時にDVDプレーヤーだよ。RD-X2やDMR-E30,DMR-HS2でも再生できる。

>>185
DVD-RAMの再生に関しては、再生できる事を明記したプレーヤーじゃ無いと再生できないと
考えて良い。RD-X2ならまあ再生できると考えてよいと思う。
ただ、メーカーとしてすべての条件を保証出来ないわけだからそういう書き方になる。
190184:02/07/29 16:09 ID:dFABFlpp
>>188 >>189
どうもありがとう。

・DAD-RAMが扱える機種ならば再生できる可能性が高く、
・ただのDVDプレイヤーでは無理、

ということですね。
ただ、他社製のDVD-RAMレコーダでの再生は保証できないので、
上のような書き方になる、と。

#いえ、E30壊れたらもう再生できないのかと思ったりしたので、少し安心しました。
191:02/08/12 22:19 ID:tdCw5Nk7
>1
私も同じ事を考えていました。
D−VHS買いました。
でもあきらめましたね。もうダビングが面倒で。
ディスク1枚に6時間録画、D-VHSのLS3程度の画質で録画できるようになったら
デジタル化永久保存しようと思ってます。
VHS3倍がほとんどだけで画質悪いけど、その上さらにブロックノイズまで加わったら
萎えます。ビットレートは5M以上は無いと我慢できなさそ。
192名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/12 22:32 ID:DDT+mHLp
>>184
>本気で録画したDVD-RAMディスクは(略)再生できません
やっぱり少し力抜いて録画するほうが良いよな
193(´・ω・`)v:02/08/14 22:17 ID:BCwbQC0x
いままでVHS3倍で貯めた大人のビデオをD−VHSにダビング
したいんですが、LS3でもブロックノイズとか大丈夫でしょうか?
実際にDにダビングしている人いるかな?
194名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/14 22:46 ID:l5G/jGHV
>>193
LS3でも画質は我慢できるレベルです。
でもD−VHSで大人のビデオは向かないよ。
見たいところのサーチが難しい。特にLS3は・・。
体調の変化に合わせて見たいシーンが直ぐに頭だしが出来ないって事。

大人のビデオはDVD-RAMがいいと思います。
195名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/15 14:35 ID:SdvhNPGp
>>193
ぶっかけ再生可能なDVD-RAMを私からもお勧めします。
196(´・ω・`)v:02/08/15 21:36 ID:eO05/ldQ
>>194
>>195
レスどうもです。

>LS3でも画質は我慢できるレベルです。

 そうですか。ならLS3でダビングします。
 自分の場合次世代メディアまでの繋ぎとして、なるべく安く綺麗に
 保存できればいいので、当分の間はLS3で我慢します。
 


197名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/15 21:47 ID:6tAhv14Q
LS3の画質はデッキによってちょっと印象が違う場合があるね。
ビクターのLS3はいいんだが日立のLS3はあまり好きではない。
>>196
持っているんならダビングしてみて我慢できればLS3でダビング
すればいいのじゃないかな。

>>195
さては君もD−VHSでトライしようとして失敗したクチだね。
DVD-RAMだとホントにいい。
198(´・ω・`)v:02/08/15 21:53 ID:eO05/ldQ
>>197
>持っているんならダビングしてみて我慢できればLS3でダビング
>すればいいのじゃないかな。

おっしゃるとおりですA^-^; スンマソン。

199名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 13:16 ID:DVVm4xag
age
200名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 16:25 ID:+GykmDQf
200
201名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 16:41 ID:QgXbz2rd
俺SVHS派だけど、テープに撮った映画は見終わったらキャプチャ→WMVでCDRだ。
202名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 18:22 ID:9e+k/5z5
203名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/11 20:26 ID:XAJK0blp
↑ DVD−RAM 4倍、DVD−R/RW 4倍、CD−R/RW 24/16倍
わけわかった?>>1
204名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 15:46 ID:lwZZ3Hdy
1ではありませんが、質問です。
当方、ほぼ100%AVのことが分からない素人です。
今度DVDレコーダーを買おうと思っているのですが、
RWとRAMは、相対的にどちらの方がいいのでしょうか?
他のスレを見ると当然のようにRWと書いてあったり、
その逆もあったりで、私のような素人は混乱の一途です。
ここにはほとんどRAMとしか書いてありませんが、
他スレよりも理性的な記述が多いようなので、
ここで質問することにしました。
安給料はたいて10万弱の買い物をしながら、
それがベータビデオのように淘汰されてしまったら、
かなり悲しいです。
どちらが生き残ると思われているのでしょうか?
一方的な情報提供要請ばかりで大変恐縮ですが、
是非教えて下さい。御願い致します。
205名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 15:50 ID:FNpYoxEa
RWは絶滅しました
206名無しさん:02/09/16 15:51 ID:q3nYPCiI
今度ソニーのDVDレコーダーを買おうと思ってるんですが。
DVD−RMを採用してるんだけどこれ買って間違いは
ありませんか?
207204:02/09/16 15:53 ID:lwZZ3Hdy
>205
!!ほんとですか!?
208名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 15:56 ID:FNpYoxEa
現在、ハードディスクとDVDのハイブリッド(複合機)が人気です。
いずれもDVD-RAM採用です。

松下DMR-HS1(生産終了)
松下RD-X1(生産終了)
松下DMR-HS2
松下RD-X1

RWでなければいけないという理由がない場合はハイブリッドが便利です。
人生変わります。
209204:02/09/16 16:00 ID:lwZZ3Hdy
>208
そおですか……やっぱり羊肉なんですね。
考えてみれば、互換性重視してもそんなに得はありませんもんね。
210名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 16:10 ID:FNpYoxEa
全然間違ってるじゃーん
訂正

松下DMR-HS1(生産終了)
東芝RD-X1(生産終了)
松下DMR-HS2
東芝RD-X2

HD/DVD-RAMレコは松下?東芝? 2
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=av&key=1029554185
211名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 16:21 ID:oRyNZabP
>>204
どちらが生き残るかって基準では、どちらもダメだと思います。
すでに次世代の規格で陣営が別れてるぐらいですから。
RWもRAMも、VHSのように長期にわたって現行規格であり続ける事は考えにくいので、
とりあえず現時点でどちらが便利かを選択の基準にするべきです。
その答えは使う人によってマチマチだろうと思うので、
ご自分の使用形態を想像して検討されればいいと思います。
212名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 16:29 ID:FNpYoxEa
何にせよいずれはなくなるけどな
213名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 16:31 ID:6/NEWlYQ
次世代だっていつかなくなるしね。
214名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 16:55 ID:viNN6l4v
今、RAMにダビングしておいて、将来、読み取り機能のある次世代機で無劣化保存ってのが正解でしょ
215bloom:02/09/16 16:59 ID:rJezt04n
216名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 19:19 ID:eb3e4Xg1
DVDを持ってない、超初心者の質問です。

・DVDメディアの9.5Gのやつって、両面使えるそうですが、
 カセットテープみたいに、片面が録画or再生されたら、
 手動でひっくり返して、また機械に入れるのですか?

・よくこのスレで「殻」と言われているようですが、
 DVDメディアは、MDみたいにケースに入っているので
 しょうか?そして、そのケースごと機械に入れるんですか?
 MDは、中身を出すことが出来ませんが、DVDの場合も
 同じく、中身の円盤の部分を出せないんでしょうか?
217216:02/09/16 19:31 ID:eb3e4Xg1
もう1つ、すいません。

・東芝のRD-X2を購入予定です。
 カートリッジなしと有りと
 どちらのDVD-RAMメディアを
 買えばいいのでしょうか?
 どちらでも構わないのでしょうか?
218名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 19:35 ID:6/NEWlYQ
>>216
手動でひっくり返す。

ケース毎入れる。出せるかどうかはメディアの種類による。

>>217
どちらでも。自分が使いやすい方を選べばいいのでは。

RD-X1/X2のスレを見て、FAQを読んだ方がいいのでは。

219名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 19:37 ID:S7/HVmZm
MDは殻を壊せばCDプレーヤーでも聞けます
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1016892592/
220名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 19:40 ID:SsZDGX07
>>211
RWもRAMもやがてはなくなる(VHSのようには長くはもたない)
ということのようですが、どのくらいの期間主流であり続けるのでしょうか?
(どのくらいすると次世代機に取って代わられるのでしょうか?)

当方、12年ほど前にLDを購入しましたが、最近LDはDVDに取って代わりました。
このくらい長くもつのであれば、次世代機を待つまでもなく今RAMレコーダーを
買ってしまおうと思っているのですが。
221名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 19:44 ID:SsZDGX07
×LDはDVDに取って代わりました
○LDはDVDに取って代わられました
222名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 19:50 ID:XdlmJ2Z8
>>220
あくまで素人の個人的見解ですが、12年は到底もたないと思います。
現実に次世代機が市場に出回る頃には、おそらくまたその次の
規格も取り沙汰されているでしょうから、214さんが言うように
現時点ではRAMを買っておいて、その資産を無劣化で移動できる仕様の
次世代機を買うのがいいのではないでしょうか。
もっとも、そういう仕様の次世代機が出るという保証はないわけですが。
223名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 20:18 ID:6/NEWlYQ
保証はないけど、発表されている松下のチップを使う限りは
対応可能ってことですな。
224名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 20:58 ID:PPy1vn9X
次世代機がさかんに話題にはなっているが、その次世代機が発売されようとも、現行のDVDレコーダに取って代わる保証もまた、無い。
それどころかDVDレコーダ以上に、メーカーの思惑による消費者不在の規格乱立状態。
その混乱が落ち着くのは、次世代機が登場してなお数年先だ。
次世代機の心配はさておき、今手に入る幸せを満喫した方が消費者としては幸せなのでは?
225204:02/09/16 21:52 ID:v/6lxe7B
>みなさま
御丁寧に有難うございました。個人的には、
214のかたの意見が妥当であろうと判断致しました。
当面RAMでいこうと思います。

さ〜、どこでどこの何を買おっかな。
226名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 21:55 ID:XNDM6NE/
俺なら次世代が落ち着くまではD-VHS買うけど。
227204:02/09/16 21:56 ID:v/6lxe7B
>226
う・・・(迷)
228名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 22:01 ID:XNDM6NE/
>>227
あんま気にしないで。規格乱立してるDVDが嫌いなだけだから。
いや、でもD-VHSでデジタル録画して次世代DVDが落ち着いたらD-VHS→次世代に
デジタルコピーしたほうがいいと思うけど。特に根拠ないけどな。
俺自身いまはS-VHSだから。
229名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 22:03 ID:XNDM6NE/
よく考えるとどっちでもデジタルコピーできるか。
ならHDD+RAMでいいんでないの?
230204:02/09/16 22:13 ID:v/6lxe7B
そーします(実はHDD+RAMがいいと思ってました)。
ありがとーございます。
231名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 22:17 ID:pPINUbZK
RAM1枚1000円前後は我慢できない。
232名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 22:21 ID:6/NEWlYQ
1枚400円では?
233名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 22:21 ID:T5ZtIdp5
確かにD−VHSも画質はいいけどテープというのに抵抗がある。
DVDレコーダー派はアンチテープと言う人がほとんどだと思う。

いくらD−VHSで画質が良くてもデッキの中でテープが絡まってしまったり・・・。
俺はそれで大事なコレクションを・・・これで何度か泣いた事があるし・・・。
234名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 22:36 ID:pPINUbZK
>>232
それ方面でカートリッジ無し、しかも25枚以上でパック売りでの
特別キャンペーン価格だろ。
同じ構成でもニンレコで通常は一枚あたり580円ぐらいだぞ。
うそはいかん。
235名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 22:40 ID:+V+vcOYG
>>233
保存、録画はD-VHS。
普段の視聴はHDDにしてますが何か?
236名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 22:46 ID:PPy1vn9X
>235
何も。意味無いご意見ありがとう。
237名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 22:48 ID:1jUk98tr
PC2台購入

1台は、キャプ専用

もう1台は、Divxエンコ

これどうよ?
238名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 22:52 ID:+i2PLLOg
つまりDVDの利便性なんてのはこの構成で
まるで意味ねーんだよ。
おまえら一生ちまちま切り貼りしてしこしこ
やってる間、俺様は有効に時間が使えるのだ。
こっちはヲタクじゃねーんだから、忙しいんだよ。
239名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 23:00 ID:5/ZnAjZT
>>238
なぜここに?
240名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 23:02 ID:PPy1vn9X
>237
それなら1台ハイブリッド、1台PC+ドライブ、の方がツカイデある。
パソですべてやろう、てのは手間と時間の無駄が多すぎる。

238の様にカドを立てる必要もないワナ。
241名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/16 23:07 ID:zF+c5n/N
>>231
>>234
かといって、わざわざバラ売り1枚1000円の我慢して買うこともないがな。

コンビニ(スリーエフ)でパナの殻付き4.7Gバラが900円で売ってて驚いた。

242名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 23:08 ID:0QYVDQXC
>>238
彼の有効な時間とはつまらないレスすること。
243名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 23:18 ID:6/NEWlYQ
確かにあんなレスを書き込むよりすることは沢山あるな。
244名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 23:32 ID:5/ZnAjZT
>>241
ついにコンビニにもおくようになりましたか!
245名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 03:22 ID:tnQaC1AW
どこですか >>241
246名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 03:35 ID:Brdsm9hf
コンビニに有るか..........もう標準だな
247名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/17 09:08 ID:eY827bTs
>>245
漏れの地元、東京多摩地区にあるスリーエフってマイナーコンビニです。
特に大きな店舗ってわけでもなく。
置いてあるディスクメディアはCD-R(2種)とDVD-RAMのみ。
それより値段が安いのに驚いた。


248名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 16:48 ID:LTPp/tl+

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!!
松下新規格放送局用DVDレコーダー 『DVDPRO』
http://www.panasonic.co.jp/
249名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 17:39 ID:vZ8XslQO
東芝RDX−2を現在持ってます。
そして、PCにキャプしようと思って、D−VHS買おうと思ってます。
D−VHSはキャプが目的です。
これって変で浪費かなあ〜?
250名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 17:54 ID:Wf0QoAI3
変。
251名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 18:00 ID:QwTIVxik
>>249
変だ。
RAMドライブ買わないの?
252名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/28 18:08 ID:g8KFhHiX
>249は最近荒らしている全角厨。相手にしないよう。
253249:02/09/28 18:13 ID:vZ8XslQO
ここにレスしたの初めてです。
>>252
何のことやらさっぱりわからん
254名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/12 13:54 ID:wcagMs1x
255名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/14 18:17 ID:XYhNdHUq
VHSからD-VHSへダビングしようかと考えてるんですが、
録画側にだけ3次元デジタルノイズリダクションがある場合も
綺麗に録画できますか?
256名無しさん┃】【┃Dolby
>>255

それは
「アンテナを高性能なものに変えたのですが、ゴースト解消するでしょうか?」とか、
「ハイビジョンってどんな画像でも綺麗なのでしょうか?」とか、
「3500万円でマンション購入したのですが、これはいい物件なのでしょうか?」とか
「トヨタと日産とホンダ、どの車が一番いいですか?」

といった質問に等しい。

3次元ノイズリダクションが1つの方式で、どのメーカも等しく同じ効果を示すと
考えている時点で、すでに誤解している。メーカ、品物によって方式も効果も
ばらばらだし、個人の嗜好によってOK/NGも変わる。

よって、綺麗かどうかを他人が評価することは無理。自分で評価しる。