’80年代的巨大ラジカセよ何処に。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1STATION
憧れの巨大ラジカセは今何処に?
パイオニアのステレオランナウェイSK900憧れたな〜。
2名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/02 15:09 ID:TFtH8BUP
アレは何だ?
鳥だ!
飛行機だ!

春厨だあ〜!!!
3名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/02 15:37 ID:uuKwUpHv
当時ラジカセなのに15Wx2!!10KGオーバーでグライコついてたけど、
オートリバースがなかったな。
10万円超えてたし、今のミニコンよりデカかった。
10年ほど使ってたけど、じゃまでさよならしてしまったよ。
4名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/02 16:25 ID:AbQeY7o1
>>1
漏れはパイオニアのSK-95持っていたよ。
2ウエィ4スピーカ、メタルテープ対応、ドルビーNR、
音声レベルメータ&録音レベル調整可。
単品カセットデッキ並の装備で重厚な造りでした。
5名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/02 17:01 ID:VeOLrKON
ソニーだったらエナジーか・・・。
哀話のラジカセも人気あったな。
6名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/02 17:09 ID:D3g+ZhGV
しるかぼげが。
7名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/02 17:09 ID:Ny891vqZ
>>5
どうでもいいことだけど、哀話って書かれるとなんか無性に
哀しくなるのは私だけ?
8名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/02 17:17 ID:LRF2teVC
ズシーンとかドデカホーンなど重低音を強調したネーム多かったが、ただ単に
ブーミーなだけ、ってのが多かった。
9STATION:02/03/02 22:27 ID:DXUSgevZ
>4
パイオニアは今は何故か泣けますね。
あれから20余年
往時の憧れに漸く手が届く様になっています。
黒人が肩にのっけてるニュアンスなノリのラヂカセがほすぃんですけど。。。

ご助言を。
11名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/03 04:47 ID:iiWH7djw
やっぱザ・サーチャーwだろ。
12名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/03 04:48 ID:KWcrxbYU
初のメタル対応ラジカセビクターMシリーズ。
13名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/03 07:24 ID:KcPD26zF
昔のラジカセのデッキ部分の録再機能って単品デッキなみにレベルが
高かったね。
14名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/05 01:45 ID:aJRU12ms
懐かしいねぇ。俺はアイワのターボソニック持ってたよ。
スゲー自慢だったな。
15日立パディスコ:02/03/05 02:03 ID:TEu+2p7J
だよな?
16哀話の安売りラジカセ:02/03/05 21:32 ID:lAo/pZtF
通販でそういうのが買えるとこってないでしょうか。
googleたんじゃ探しこなさんです。。。
17名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/06 02:10 ID:mYIDT7O3
オオ?マジスカ!
技術の東芝!ボンビートでしょ!
サザエさんの番組でCM見てたよ!
18名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/09 19:43 ID:HQUEb8f6
今の音響機器、デザインがどうもイマイチなんで
この頃の奴が最近妙にかっこよく見える。
19名無しさん:02/03/09 20:24 ID:zd1r90v1
>18
今の半透明キモイ色流線型がどうもイヤ。
20名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 10:56 ID:y/dzQTpk
久々に昔のラジカセ引っ張り出して
メタルテープ聴いたよ。
メタル重くてカッチョよかったこと
思い出したよ。
21sansui:02/03/10 11:44 ID:fsQ+mG3J
ビクターのRC-X750はいいよ。
たしかに低音がブーミーな所もあるけど、こいつはまだ出来は良い。
ゲームのサウンドをテープにダビングするのによく使っているし、
サンスイのアンプにつないでデッキ代わりにもしている。
メタルテープを体験したのもこいつのおかげ。
22名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 12:17 ID:GNiHdpaV
>>1
パイオニアのステレオランナウェイSK900って、
田代まさし達が「らなゑぇ、(らンなゑぇ)とてもすきさぁ」
って唄っていた奴ですか?

 パイオニアを再建した奴をパイオニア子会社役員、労働組合、社員が
 徹底的にイビルから2000年1月にランナウェイしちゃったってさ。
 パイオニア子会社役員の一人はパイオニア レッドウイングス(実業団女子バレー部)の
 部長さんらしいっすよ。
 彼がランナウェイしてからは、パイオニアグループの勢いがかなり落ちたらしい。
23名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 23:49 ID:uwGhYTv2
ソニーのXYZ(ジーゼット)持ってた。
24名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/11 00:49 ID:N4YjS8aE
>>22さんが言っていた世代のランナウェイ所有していた。音はマイルドで
録音はデッキには負けるが、再生は悪くなかった。しかし何処メーカーも
でかいラジカセあったよな、東芝のadres付き、サンヨーのレコード
プレイヤー付とか今のミニコンの2倍か3倍の横幅のがいっぱいあったなテ
レビも付けてラテカセと言うのもあって、当時は何でもありて感じでした。
25名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/11 00:49 ID:v8pc3mlx
>>22
シャネルズのメジャーデビュー曲です。
横に4つ並んだスピーカがめちゃくちゃカッコよかった。
グライコなんて気が狂いそうに憧れたもんです。
26名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/11 01:08 ID:1LqnagnF
当時のラジカセって、アンテナ2本、外部アンテナ端子、フォノ端子などまるで要塞みたいですよね(^-^)
27名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/12 00:05 ID:LVnK9Yos
http://www.lasonic.com/Products/Browser.asp?Cat=Portable%20Audio&SubCat=Classic%20Boombox
こういうのラジカセが死ぬほど欲しいんです!!
どこかに売っていませんか?
28名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/12 01:48 ID:1aOz1/OZ
サンヨーが結構色々つくってた記憶があるな。
29名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/12 02:07 ID:6FClp7+r
サンヨーおしゃれなテレコV8持ってる。
巨大じゃないのでsage。
3027:02/03/12 02:55 ID:LVnK9Yos
27のリンク先にあるTRC-975をヤフオクで見つけたんですけど37000円でした。
送料入れると42000円だそうです。酷すぎます。
アメリカでは100ドルもしないのに・・・
英語苦手だからアメリカのサイトからは買えないし、一体どうすれば?
31名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/12 04:48 ID:IlnkxhGA
>>30
がんばって英語の勉強を・・・
32名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/12 04:57 ID:lx+me3QA
俺はSONYのCFS-10がマジ欲しかった。
あのスタイリッシュなデザインは今でも通じる。(これも小さい)
33名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/12 06:30 ID:C6MD3gkj
誰か、ソニーのヨコハマっていうラジカセ知らない?
34名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/14 01:02 ID:VxRmv3AE
>30
100jしないんだ?
時代遅れとは言え、安いネ。
通販なんてテキトーにメールすれば買えるよ。
シッピングだけ気をつけてナ。
35名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/14 01:16 ID:vQEKE2T4
昨日のゴールドディスク大賞でダブルカセットラジカセ
映ってなかった?テープはTDKのSDだったような気が。
3630:02/03/14 12:55 ID:jJABt8/j
>>34
その店は北アメリカにしか発送してくれないそうです。
他の店を探しいるのですがなかなかいいところが見つからなくて・・・
37STATION:02/03/16 01:43 ID:+1jmbvxV
以外とお好きな方いらっしゃるんですね。
感激。
今はナショナルでやってます。
38名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/16 02:24 ID:SApd5duW
>>36
暇なんで、ちょっと検索してみたらこんなとこが見つかった。
http://www.buytronics.com/lastrboombox1.html
http://www.millionbuy.com/lastrc975.html

ざっと見たところ、いずれも「配送はアメリカ国内only」と
いう表記は見あたらなかったから、メールで問い合わせてみれば?
日本に配送するかどうかを。
39名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/17 10:46 ID:RD9Mm5UK
昔買ったサンヨーのビッグベンてのを引っ張り出して
YMO聴いてみたらすごくよかった。
40名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/20 01:04 ID:fUtTLGng
YMOはいいよ。
41名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/20 02:04 ID:zy/DLi0w
もう、ライディーンかけたら、あまりに音が良くて踊っちゃったよ
42名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/20 02:21 ID:Wqk5Z6Mn
YMOにはクロームテープのSAよりもノーマルハイポジションのOD
の方がいいんだなんて厨房の頃友達と議論したっけ。
もちろん、根拠は何にもないのに(w
43名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/20 03:01 ID:YfZjEWOV
>>33
ヨコハマリバース、もってたよ。
スゲー気にいってたケド、どこやったっけ?
なつかしひ。
44名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/21 11:29 ID:8sbBJOnN
自分は今でもザ・サーチャWの808使ってる。
買った時超高かったから捨てられない。
45名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/23 23:53 ID:3qnE8XS8
>44
ザ・サーチャかよ。
折れも999使っているよ。
999はシリーズ最高峰だから
マジ一生使うつもり。
46STATION:02/03/24 18:11 ID:kSbVFVll
>44
サーチャーの808入手しました。
結構コンパクトで格好良く、とても
気に入ってます。
音は少々安っぽいかな。
47名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/24 19:20 ID:bHgf4Jk1
レコードプレーヤー付きラジカセなんてあるですね。
48名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/24 23:59 ID:kSbVFVll
>>47
昔シャープが得意だったよ。マランツにもあったかな。
珍しいとこでは、シャープがアイシンに供給したのを
トヨタブランドで売ってた。
トヨタのは今あれば、部品取りでもいい値段するよ。
49名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/01 00:14 ID:okR3NZme
昔東芝のマッケンジーというすごいラジカセを持っていた。でかくて重くて大学卒業の時にリサイクル屋に1500円で売ってしまったけどもったいなかった。
50名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/02 05:51 ID:L/MwmfcK
>>39
それって中央にウーファーがついてましたよね?
うろ覚えですが、中学校の音楽室にありました。
51名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/02 06:52 ID:lHm5Cqgf
http://isweb16.infoseek.co.jp/computer/kousoku/gf999.html

シャープ 大型Wラジカセ GF-999
52名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/04 01:19 ID:t2BZEoyy
>>50
左右各2スピーカーに加え、センターに下向き45度にオフセットさせた
20cmスーパーウーファーが付いていました。
単なるシングルカセットラジカセですが、ものすごいといえばものすごいものです。
53名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/04 02:52 ID:kGzepN8K
sonyのサウンドジルバップを持ってた。
本当はpioneerのランナウェイが欲しかったのに
親がsonyを買ってきちゃったの〜。
あと、pioneerのディスコロボっていうのもあったよね。
54名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/04 23:40 ID:UhFZ1Dcg
ジルバップで木製サイドパネル付・布スピーカーグリルのやつを
友人が使っていました。
いい音だったなあ〜!(美化された記憶によれば)
ラジカセとしては結構高かったですよね、5〜6万してた。
55名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/05 05:20 ID:ddlvXWJD
高いなぁ。
56名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/05 20:08 ID:MLbRvIeD
unko、
57名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 10:02 ID:OXlxcC6g
>>54
当時サーチャーの最上で10万円以上、ステーションの最上で14万くらい
ランナウェイも限りなく10万に近い定価だったな。
58名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 11:12 ID:yAU2wdbt
>>57
ここに詳しく書いてあるね。

ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/7586/rajikase.html
5957:02/04/07 09:15 ID:yPdPNvuy
>>58見ました。
結構詳しいけど、ランナウェイはないわ、サーチャーも909で終わってるわで
ちょっと詰めアマかも。
60名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 11:15 ID:oKIxGx6G
当時の規模を凌駕する大きさ(長辺1m位)
半端な心構えでは持ち歩けない重さ(20kg位)
乾電池ではなくラジコン用7.2Vバッテリー4本で駆動。
超高音質ハイパワーで、もはやラジカセというより
PA機器の貫録。
小型多機能マンセーのこの時代にこそ
世間の失笑を恐れずこんなラジカセ発売してくれ。
意外な需要が有るかも。
61名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/09 23:32 ID:fYoqMu7a
ちと最近のだけど、パナソニックのRX-DT9はバブリーで(・∀・)イイ!!
メタル対応デッキ・ドルビーC・電子グライコ&スペアナ・ELバックライト…
62名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 01:22 ID:26SWa6nM
こんにちは。ソニー好きです。
私の愛器CFS-77なんかもここに入れていい
んですよね?
スピーカーが大きくて外部入力からデジタル音源を入れて
もとてもいいサウンドですよ。
63名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/24 23:30 ID:opkT8XWl
10年位時代のズレた物が一番ダサく感じる物である。
そこを過ぎるとだんだんカッコ良く感じだす。

クルマでもファッションでもなんかそんな感じ。

そこでだ。先見の明がある諸君に今底値である、
90年代初頭モノを集めておくことをお勧めする。

ハードオフのジャンクコーナーで投売りされている
ドデカホーンやコブラトップなんかを買い漁り給え。
接点類を綺麗にしてレストアして、もう10年ねかせるのだ。
ああ、金払うのがばかばかしいなら廃品回収の早朝を狙うとか。

2010年には、君は小金を手に入れるか、ちょっとしたコレクター
として人気物になれたりとかするであろう。
64名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/25 04:02 ID:mHRs4PoF
SUNSUIもラジカセ造ってませんでしたっけ???
65名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/01 11:51 ID:7MgW+N/X
ハードオフで見てると欲しくなるんだけど、でかくて置き場所がないん
だよね。
66名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/01 13:56 ID:VDs0hc31
>>65
買う前に置き場所考えるのが間違いなんだよ。
買ってから置き場所作るんだよ。逆なんだよ逆。
67名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/03 01:02 ID:rxiT2Gbs
ついにでた!!
これどうよ!!!
まぼろしのビッグベンじゃん!!!!
あ、俺出品者じゃないよ!!!!!
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c19068910
68SK900もってます:02/05/03 19:07 ID:O9qRQEDu
見つけました!

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/45950486

僕のもっているの(カセット死亡、左右スピーカ不安定)よりきれい。

こんな値段で流通してるの?

自分のも直そうかな。

古いラジカセを親身になって直してくれるお店教えて!
69名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 00:37 ID:W6l38/JB
65ですけど、こんな値段するんですかね。
ついこのあいだハードオフで\3000だったんですけど。
>>66
たしかに、でも既に7.5畳の部屋に4台のラジカセがあるんで..
70STATION:02/05/04 09:29 ID:V5UWlBEu
程度の良い個体は最近高くなっているみたいですね。
ジャンクものを安く入れて自分で仕上げるのも楽しいよね。
71名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/04 22:40 ID:d2af+GgE
>>54
の言ってるZILBAPがまだ家にある。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/9202/radio/sony-cf6600.html
他には、ビクターのフォノ入力付き巨大ラジカセもある。
カセット再生スピード可変とかついてるけど、この当時は普通なのかね・・・。
72名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/05 04:33 ID:DwDW7xlE
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧ <  こんなSK-900あるステキ
  (,,・∀・)   \____________________
〜(___ノ

http://hobbyworld.aoshima-bk.co.jp/scripts/hw_asp/seek.asp?seek_code=ABK104395
73breakbeanz:02/05/05 07:34 ID:XIdqCQ7r
偶然ここを見つけました。
67のBigBenの出品者は実は私です。
最近シャープのサーチャーGF999を手に入れて置き場に困った為出品しました。
1年位前はキチンと正常に作動していたんですけど・・・
それから全然使わずにいたら調子が悪くなってしまいました。
置き場にも困り、カミさんもウルサイので今回出品しました。
ネット外すとかなりカッコイイです!
かなり気に入っていたんですけどね。
誰か使ってやって下さい。
格安スタートにしたので宜しくお願いします。
74名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/05 10:21 ID:isqON6xT
>>73
GF−999とビッグベン両方所有しておりますが
はっきり言って、ビッグベンの方が遥かに音質が上だと思います。
(サーチャーは高音など繊細さがなく少々雑?)
市場に出た数も全然違うし、手放すのは勿体無かったのでは!?
75名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/05 18:23 ID:Kt40PRr7
>>1
そのパイオニアのSTATION、買おうか迷ったけど、
たしか、早送りや巻き戻しでもヘッドがテープに触れているとかでやめた記憶がある。

結局、桑田佳祐が宣伝してた(覚えてる人いるかな?)
ナショナルのラジカセの最上位機種(RX-C60)を買った。
仕様は、アモルファスヘッド、メタルテープ対応、
ドルビーNR、録音レベル調整可、
2ウエィで分離可能のスピーカ。
今でも現役でPCやTVの音声出力に使ってる。
76名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/05 18:51 ID:Oy2z1Ubo
77名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/05 19:13 ID:tgnxTz42
75 ですが、訂正します。

>そのパイオニアのSTATION、買おうか迷ったけど、

パイオニアのランナウェイの間違いでした。

すいません。
78STATION:02/05/06 10:05 ID:5843e28G
>>75
私のナショナルはその前の世代になると思いますが
RX−7200です。
当時、ランナウェイは(自分含め)学生に圧倒的な人気が
あったと記憶しています。
4つ並んだスピーカとか、6系統のグライコとか、でも
全体のデザインの良さが一番のポイントかもしれません。
79名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/07 23:28 ID:VmfPL/3R
75 ですが、
>>58
RX−7200って>>58のリンクのヤツですよね。
私は記憶が薄く不確かですけど、
なんかラジカセと言うよりミニコンポのような印象があったような気がします。
私のRX-C60はランクが下で実売5〜6万でした。
当時、ランナウェイも同価格体で売られていたので迷いました。
でも、どうしてもヘッドが早送りで触れているのが自分にとってネックでした。
しかも、磨り減りやすいパーマロイ系のヘッド
それがなければ自分の中でイメージが良かったので、多分ランナウェイを買っていたと思います。
80名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/07 23:37 ID:ocrGlbtG
79 ですが、
>>58>>78 の間違いです。
すいません。
81STATION:02/05/08 00:37 ID:9p4WC0up
>>79
RX−7200ですが、ミニコンポというよりは
やっぱり巨大ラジカセでしょうか。
貴殿のRX−Cの様にスピーカ分離式でなく、完全に
一体式です。ただし、デジタルシンセサイザチューナを
はじめ、当時としては何から何まで最上級という感じでした。
82名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/09 01:09 ID:QZ7M/IcR
巨大ラジカセもいいけど最近普通のラジカセにハマってる。だけどモノクロはつまら
ないのでステレオの普通ぽいやつ。スピーカーが丸いのがかっこいい。
8379:02/05/09 01:40 ID:IG3jGRVn
>>81
>RX−7200ですが、ミニコンポというよりは
>やっぱり巨大ラジカセでしょうか。

どうも私の記憶違いだったみたいです。
そういえば、ステーションって名前の巨大ラジカセがあったような・・・
なんかうっすらとした記憶が残ってるのですが、
でも遠い昔で記憶が思い出せない。
すいません。
84名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/09 01:53 ID:JWVRFA+q
>>82
でも、最近のラジカセってカセット部に関しては退化してない?
メタル対応じゃなかったり、録音レベルが調整出来なかったり。
まあ、カセット自体あまり使われなくなったから仕方ないか。
85名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/09 02:00 ID:QZ7M/IcR
>>84
そうそう、完全にバカにしてる。でも確かにカセット使わなくなった
からしょうがないのかも。それとカセットも最近安いけどデザインがかっこ
悪くなったと思う。
86名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/10 17:11 ID:xU1dLwnD
87名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/10 20:33 ID:90hGtNeP
>>86
アメリカの2倍ですね。
88名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/10 21:26 ID:nnsQkl6s
>>84

録音レベルの調整は絶対に外す事が出来ない重要な機能だと思う。
カセットからMDに代わった今でも。
90年代のバブルラジカセ期でも採用機種はほとんどなかった。
89名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/10 21:28 ID:nnsQkl6s
>>86

このブームが日本にも来ないかな〜。
90名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/11 01:26 ID:K5yqi8re
>>81
ステーション、いいですよね。
僕はRX−7000使ってます。7200の弟分ですが、
チューナーがアナログ式の方が好きなのと、ラジカセとして7000の
パッケージの方が優れていると思っているので、7000がベストだと考えて
います。
すみません、勿論7200も凄いと思っていますよ。
91名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/11 08:09 ID:Cs5ZgXH2
今朝GF999を聞こうとしたら片方のスピーカーから音が出なくなりました。
これって治すことできるんですかね?  
誰か教えて?
92名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/12 00:17 ID:m8WYJBew
>>91
サーチャーのスライドボリュームはダメなんよ。
すぐ壊れる。スピーカーじゃなくて多分ボリュームやね。
純正部品はもうメーカーにないので、汎用部品やな。
でもその前に接点復活剤で行けるんちゃう?
93名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/13 23:15 ID:xZkp0RZq
SONY SIR-III(CFS-D7)使ってる
ロジックコントロール(ものすごい動作音),TYPE-III対応,DOLBY-B,デジタルレベルメータ...今やホームラジオと化してますが,いいデザインは不滅ダ
94名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/16 01:04 ID:xDh3XSFf
巨大ラジカセと言えば真打はやはり東芝のマッケンジーでしょう。すごいの一言。
95名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/16 03:00 ID:N2jB7tRh
昔、ナショナルのWカセットでリモコンで操作できるヤツを持ってた。
あと、ナショナルで3カセットのヤツも
96名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/16 07:06 ID:mpb/TBwe
CFS-686(XYZ),656(ステレオホットドッグ),D7(SIR-III),V1,V2,V3,V8(以上ZILBA'P TV SOUND)
F5(Metal XYZ)66,77,88,99,F40(以上エナジーシリーズ),F70(SONY)
CS-90X,85X,75X,60,J77(AIWA),SK-900,800,750,700(PIONEER),TRK-8600RM(HITACHI)
全て動作OK。修理は断られるが、まだ部品(ベルト等)在庫有の機種もある。
メーカーが修理してくれないので、自分で修理する。ただ、AIWAは本社に問い合わせれば
修理してくれない事もないそうだ(但し、送料負担の上)。
97名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/16 23:28 ID:Y4fw+VYT
>>86
今日のズームインでスターウォーズの公開を待っている外人がそのラジカセを持っていた。
背中にはレコードプレーヤーを付けてた。
98名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/17 00:29 ID:JEvo+G2r
>>96
いい趣味してまんな〜
ジィーゼット(SONY CFS-686)はパワーありました
録音はリミッターにDolby-Bまでついた本格派でしたね
99名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/17 01:44 ID:xXAMxY6e
キター!
ビッグラジカセはシャープだろ〜。
100名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/17 01:51 ID:V9fO02eZ
100get!!!
101名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/17 19:23 ID:dH/brBJV
102名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/18 00:17 ID:9KUUv+9i
>>102
見ました。コメントも、過去の評価からしてもクロですな。
LASONIC米国で100$切ってるだろっての。
ここの皆さんは騙されないようにご注意を。
尚、正確には http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e10989033
ですな。
103名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/18 00:32 ID:e/DVrNUy
>>84
メタル対応以前にメタルテープそのものが消滅しつつある・・・
現行TDKのMAのみだし。
104名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/19 09:51 ID:uSYdaNFw
正直、カセット壊れててもあんまり問題ない。
アンプとスピーカーが生きてれば、この頃の奴は
外部入力が充実してるから、CDもレコードも聴けるもんね。
下手なコンポよりいい音するラジカセあるよ。
あ、ラジオは生きてたほうがいいよね。



105:02/05/20 00:03 ID:/ULgVEZG
あげちったりして
106名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/20 15:49 ID:7N1dtqTs
70年代だけど、なんと言っても、
SONYのジャッカルに尽きる!

格好良いたらありゃしない!
消防の頃は、あこがれだったなぁ。
107名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/21 01:02 ID:i8QaklLD
>>106
ジャッカルって、あのBCLラジオの流れの奴??
巨大ラジカセというよりラテカセとかカセット付きラジオ
のイメージじゃない?
巨大ラジカセはやっぱオールドスクール感が必須でしょ。
108名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/21 01:34 ID:aMuzjAnu
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e10989033
10万円で落札したんですか?
109名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/21 01:37 ID:aMuzjAnu
110名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/21 18:51 ID:b2X1baxQ
>>109消えたみたいだけどこいつマルチポストもしとったぞ。タイトルも全部、
「有名人御用達! ラソニック LASONIC TRC-975(ベンジー、リップスライム、SPEED)」だった。

で、値段も無茶苦茶。\9999999999みたいな。んでもって
「入札はこちらで行ってください。」つって、>>108にリンクしとった。


オークション板で晒しますか?
111名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/22 00:28 ID:LvwZo3PC
>>110
皿しといてください。
市警ですね。
宇素つき、莫迦、印知己はだめですね。
子供は立ち去れですわ。
まぁ、あのコピーと怪しさで入札するならそりゃ
それでいいんですが・・・。
112名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/22 01:20 ID:UbA8tGNi
>>93
俺のSIR-Vも現役だよ。AMレシーバーの性能が何気に凄いよね。
たしかラジカセ初のDOLBY搭載機だったと記憶している。
先進的な装備満載だったが値段も立派で定価79,800円だもんなぁ。
購入記念に貰った、SIR-V単体カタログまだ持ってるよ。
113名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/22 16:20 ID:6ok9gq/C
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e10989033
のQ&Aで痛いところを突かれたから終了にしたんでしょうか?
114名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/22 23:55 ID:coB2XzBG
>>112
レス感謝です.まだ使っている人がいるって何かウレシイというか奇跡的です
ジィーゼットのパワーとSIR−Vの先進装備に悩んだあげく,SIR−Vを
父に買ってもらいました.大事に使っていきたいですね.
115名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/23 00:50 ID:EXAfOtFe
>>113
笑えますね!!
質問した奴好きだなっ。
11686:02/05/23 21:31 ID:fNA/EQHP
おまいら!>>86の買ってないですよね?自分でリンクしといてナンですけど、
狙ってます。が、金欠です。どうしますか!
117名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/23 21:36 ID:BaPbrY4U
売り切れてもすぐに入荷してるみたいだから焦らなくていいんじゃないんですか?
万が一買えなくなってもヤフオクで5万円で売ってる人もいますし。
118名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/24 02:26 ID:gWct3Ja5
(笑)
だからLASONICは買わなくていいってば。
オークションなら本物狙い撃ちしなよ。
人気薄のナショナルや、ソニーのジルヴァップが当時の
パフォーマンスからするとお買い得なんじゃないの?
サーチャーWはまともなの少ないから見送りが堅いかも。
通の人向き。
119名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/24 07:20 ID:ylzx8o9R
遂にLASONIC TRC-975を買った。
近所の広場に持っていってスケボーをやりながらパンクを流していたのだが、とにかくもの凄い注目度だった。
見ず知らずの高校生が「それどこで買ったの?」って聞いてきた。
12086:02/05/25 13:17 ID:KDIP5r5z
だってカコイイじゃないですか!

>>119パンクかよ!
電源は乾電池?ラヂヲはどんな感じ?録音はどうなのよ?重い?
ていうかいいなぁ
121名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/26 18:26 ID:ILBsgnCT
昔のラジカセはカッコイイ名前のが多かったな。パディスコとかボンビートとか。
名前だけなら、モノラジだけどアクタス・パラボラが一番カッコイイと思う。
122名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/27 22:29 ID:s6v3AaMA
アイワのCS−90Xを手に入れた。取説・単品カタログ付き。
1日がかりで修理して、動作するようになった。当時(79年)
センダストヘッドとドルビーNR搭載の気合いの入った機種。
今聞いてみても音質は一級品だと思った。
所詮はラジカセであったとしても。
123名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/28 00:13 ID:ROD7Ttxo
>>122
わかりますね。
音質は人それぞれの好きずきはありますがし
けっして20余年前のものが今のものに劣るとは思えません。
私の愛機、DIATONE Y-500は、スイッチオンから1秒程度
のラグを経て「ヴォン」と立ち上がる、極めてアナログチックな
奴です。
昔からそうなので故障ではない筈です。
124名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/28 02:10 ID:5lprOa3z
>>122
カタログとか見てみたいなー
125名無しさん┃】【┃Dolby:02/05/30 04:35 ID:aHE5fJhd
型番覚えてないですが、ツインカムダブルなんとかいうシャープのCDラジカセを持ってました。
'86年中学生のころ。(まだCDが3200円だった......)


ダブルデッキなのにカセットが手前と奥に入る。
ダビング時にテープがシンクロして走行するので音質劣化が少ないというふれ込み。

しかし、かたっぽのテープを操作中、もう片方のテープは巻き戻し/速送りどころか、イジェクトもできないという致命的な欠陥が......


さんざん120分テープでオールナイトニッポンやスーパーギャングを重ね録りしたので、剥がれ落ちた磁性体でデッキがいかれましたが、実家にまだあります......
126名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/02 09:43 ID:/GukJYze
サーチャーのGF999を20年来の憧れの末に先日買いました。
完調ではないけれどとてもうれしい。カセットテープを捜して聞いてみた。

ADやARとかXLUとかソニーのBHFとか出てきて懐かしくなった。
127名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/02 10:08 ID:2QsHQDB0
>>126
おー つられて
JHFやスケルトンのAD−Sなんかも思い出しちゃった!
128名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/02 11:56 ID:kqNqEMNK
前に秋葉原でpanasonicのでっかいラジカセあったな。
手を近づけるとカセットテープが自動で出てくるやつで
何か欲しかった記憶があった。
でも20万円くらいだったから無理でした。
129名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/02 20:07 ID:/GtggcVf
>>126
私も、某オクにてジャンクでSK−900・800を手に入れました。
パイオニアにはアンテナとベルト(ローディング・キャプスタン)の在庫はありまし
たが、リールベルトは欠品。リールベルトはSONY製を流用して問題なく動作中
です。ただ、アンテナが2,600円もするのには驚きでした。とりあえずMA−EX
を使ってメタルの音を楽しんでおります。
130名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/03 00:30 ID:OwjhSnIe
>>129
SK-900自分も持ってます。ただし、調子が悪く、近々入院させなければというところです。電源を入れても
電源自体は入るのですが、ファンクションに届きません。従って何も再生できない状態です。カセットも選曲も
問題なので、どこかの回路に難があるのでしょうが・・・。大型ラジカセでもランナウェイがやはり一番格好いい
ですよね。
131名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/03 00:34 ID:OwjhSnIe
130
上で間違えました。カセットも選曲も「問題ない」です。SKで私のような症状の方が他にいらっしゃるのでしょうか。
もし簡単な対策方法などがあったら是非教えてください。電源は入るのですが、ファンクションが入らないので何も
再生のしようがないということです。スピーカーにも電源は来ているのですがボリューム操作には反応しません。
132名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/03 10:06 ID:3bW4Ngll
>>129
ロッドアンテナって結構高いんですね。
パイオニアって結構昔のオーディオ製品でも
部品の在庫があるんでしょうか?
ラジカセじゃないけど、数年前にパイオニア
のカセットデッキ(CT-A7:84年頃購入)の
ベルトを注文したら、まだ在庫がありました。

ラジカセではSK-95を持っていますが、ベルトが伸びて
テープが回りません。ベルトがあるかどうか
問い合わせてみようと思います。

>>131
私は900を持っていないので確かなことは言えませんが、
ファンクションスイッチがメカニカルの場合、そのスイッチの
接触不良で切換出来なくなっている可能性があるかもしれません。
そのような場合、中を開けてスイッチ部分に接点復活剤(CRCの5-56でも
代用可)を塗布すると直ります。その際、他のスイッチ/ボリューム
にもついでに塗布しておくと良いです。スイッチが電子式ですと、
このような接触不良はないので、回路的な問題?なのかもしれません。
変なレスですみません。

133名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/03 21:57 ID:rpRcAQGL
>>96です。

>>129
やはり巨大ラジカセはSK-900・800に尽きますね。

>>130
SK-900・800のファンクションスイッチは接触不良でカセット動作・ラジオ受信状態
でも音が出ない事があります。セットを分解し、ファンクションスイッチ裏側から
サンハヤトの接点復活王等の接点復活剤を吹き込んでやると良いと思います。
セットの分解方法は、リヤパネルとサイド、RECボリュームのあるポケットの中の
ネジを外せば上側カバーが外れます。CRC556はボリュームに良くないらしいので、
私は使っておりません。プラスチックが割れる事もありますし。

>>132
私の持っているSKより古いモノラルラジカセRK-888のロッドアンテナもまだ在庫
がありましたので、20年以内なら可能性は高いです。オーディオ専業メーカーで
すので、家電総合メーカーよりは在庫しているようです。その点ではSONYなども
20年前のパーツがあったりするので、ほめられると思います。
134名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/04 00:41 ID:aybiQmbx
130
>>133
ご指導ありがとうございます。
実は、開けてサンハヤトは一度やっているのですが、もう一度やってみます。
修理も、何だかんだで多分1.5万円以上は確実にかかると思いますので
自分で解決できればそれにこしたことはありません。
やはりランナウェイで聴きたいという時が時々あって、何とかしたいので
頑張ってみます。
135名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/04 01:10 ID:auP5mF3h
>>134
もう一つ思い出した事が。
接点復活剤を吹き込んだ後に、ファンクションスイッチを右(左)から順に切り替え
る事を何度も(私は2〜3分やりました)繰り返しました。結構勢いよく押しまくっ
た記憶があります。このスイッチは、他のファンクションからの戻りが悪くても音が
出なくなったと思います。
136名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/05 01:06 ID:j824PYJn
>>135
130=134
今日色々やってみましたが、残念ながら治りません。
ボーナスが出たら修理に出す予定です。
自力修正できないのが実に残念・・・。
137 :02/06/05 03:06 ID:1SgFFb3J
そにー初のDolbyB録再対応、スピーカーにカーボンウレタンつめた
幻の銘記を持ってる+未だに使ってる奴っていなかな?もう20年前の
話だけどね。
138名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/05 07:03 ID:7XdWY5G6
厨房時代、コブラトップに憧れますた
139名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/05 07:41 ID:DEEnHQd8
>>136
そうですか、治りませんでしたか。
こんなことなら置き場に困った末にハード○フにタダで引き取られたFM受信不可、
カセット不動のジャンクのSK-800を取っておけばよかったです。ファンクションス
イッチの基板は同一でしたから。
140SIR-V:02/06/09 21:19 ID:cOQJp1w4
とうとうSONY CSF−D7(SIR−V)壊れて
ダメもとでSSへ出した
やっぱりというか修理不能で返品だったが実は治ってた
きっと保障はできないけどやれることやってくれたんだろな
ありがとぉ SONY!
141名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/09 21:31 ID:vuPRKmF1
>>140
女神が金の斧をくれたと思われ。
142名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/09 22:34 ID:HE12F3fc
>>140
ベルトは日本中探しても無いと思われ。
143ジィーゼット:02/06/11 23:28 ID:pc3rO6E5
>>142
ベルトってそんなに品薄なの?何でですか?
144名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/12 00:24 ID:dDfMhmC2
>>143
製造から20年以上もベルト等を保有しているメーカーはあまりないのだ。
SONYはそういう意味では親切なメーカーかも。
ちなみにXYZ(CFS-686),CFS-V8,V1,656,500,450のメインベルトも全国のSSに
聞いた結果全てナシだった。
145名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/14 08:17 ID:twKbz7Qy
ベルトは流用か自作すればいいんだヨ。単なるゴムだもん。
146名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/17 01:37 ID:ZVt8BBVx
自作って・・あれ自作できんの?
型にゴム流すの?型どうやってつくんの?
材料ゴムの入手先と溶かす方法は?

流用つったって、ジャンクぶっこわしてもとろけてるか伸びてるか
がオチ。
147名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/17 01:49 ID:gd0IANet
平たいゴム板からサークルカッターで切り出すと良い。
148名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/17 22:10 ID:DO4d0fRR
ピザかよ!

みなさんカセットテープは何をつかってますか?
149名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/17 22:42 ID:pCnYiOaw
>>143-144
ゴムって、時間がたつと劣化しちゃうから
新品の補修パーツでも20年物なんてあぼーんしてる。
150145:02/06/18 01:22 ID:qkyBEUO7
>>147
正しいヨ。継ぎ目がなくてカッコいい。
因みにポクは適当に切って接着してるヨ。
まあ、接着面は斜めにカットしてとりあえず表面は
完成後ペーパーがけ軽くしてるけどサ。
継ぎ目が音質に関係するなんて思ってるのは似非マニアだナ。
全然関係ないワ。
全く、工夫のない奴等はいやだよネ。
アタマ使おうナ。
151名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/18 19:23 ID:c93w1HCp
>>150
長さはどうやって目星をつけているのですか?
参考にしたいので教えて下さい
152名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/19 00:42 ID:aZ62iet0
>>150
ベルト切って繋げても、接着面が小さくて、そこからちぎれそうに
思うのだけど、どうすれば頑丈に繋げられるんですか?

繋げる技術が確保できれば、かなり流用は利くよね。
失敗してもやり直せるし
153DoDeCaHorn:02/06/21 01:18 ID:B71JYWnp
がいい
154名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/22 09:48 ID:fOq+DJhr
155150:02/06/22 15:07 ID:iEwpx7NA
>>154
そうです。剃刀でやります。ゴム系のボンドで圧着すれば強度は充分。
長さは凧糸で測ってそれよりちょいと短くすれば簡単。失敗して長くなったら
また切り張りすればいいだけ。
まあ、最終的には現物合わせよ。そんなにしょっちゅうやる必要のある作業じゃ
ないから、丁寧にやれば誰でもできるよ。
156名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/23 00:36 ID:UB1TnjcA
ラジカセはスピーカーが離れないのじゃないとダメだよね。
157APM:02/06/23 12:09 ID:uvfu3+wl
>>156
そのとおり!ZILBAPの3wayスピーカー最高!
158名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/25 01:14 ID:fJqSWazN
イヤイヤ、俺のサーチャーXLこそラジカセの王様だよ。
159名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/28 16:13 ID:ilWKUz8W
サーチャGF−207T買いますた。まだとどきません。
160名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/28 20:35 ID:Zb0ldWdZ
>>159
どこで買ったのですか?
161159:02/06/28 20:56 ID:vDqmGSi6
ヤフオクです。あした届きそうな予感です。
162159:02/06/29 13:24 ID:xSGXeN0A
届きました。が…テープがたるむよママン
163名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/29 19:22 ID:GxaM+H24
>>162
中古ラジカセで完品は殆どないな。
シロウト判断でO.K.でも、大抵どこかイカレてる。
まあ、テープは使わないで外部入力で遊ぶだな。
164名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/29 23:48 ID:/NT0a3Vd
>>163
巻き取り系の不具合ですな。アイドラを清掃しなされ。
キャプスタンと巻き取りリールの間のアイドラをピンチロー
ラクリーナー等の無水アルコールをつけた綿棒で清掃すれば
大概はOK。多分綿棒が真っ黒になるくらい汚れてます。
それでも巻き取りが甘い時は、軽くヤスリがけすれば一応O
Kになるでしょう。
165159:02/06/30 14:35 ID:QEO3HlOA
キャプスタンについてるゴムが溶けてました。
取り換えれば直りそうです。よかったぁ
166名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/02 23:42 ID:u6SE4/ZU
東芝ファンは何処に?
アドレスで一時代を築いたと思ったのに・・・。
167名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/04 05:37 ID:gEuEtlfB
昔アドレスラジカセもってたYO
168名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/04 21:33 ID:fjiWme0z
CDをメタルテープに録音したいのですが、コンポとラジカセを
つなげるにはどうすれば良いでしょうか?
169222ESL:02/07/05 16:01 ID:eTybIDH8
>168
外部入出力端子があれば問題ないのですが多分無いのでしょうね、
でコンポとラジカセってどちらでCDを再生してどちらで録音を?
メタルテ−プ録音対応のラジカセって大抵CDラジカセだからな〜、大抵外部端子あるし
CDラジカセからコンポっていうならラジカセのイヤホン端子からコンポの入力端子へ
持っていけばいいし、も・もしかして・ネタでした?
気になるのはメタルテ−プの入手がかなり困難になってきた事。
170168:02/07/05 19:43 ID:v+Xlq/bk
コンポでCDを再生してラジカセで録音です。
外部入力端子探してみましたけど
外部マイク左右、ミキシングマイク、ヘッドホン、DC12V、外部スピーカー左右
って書いてある穴しかないですね。だめぽ…

メタルテープはここで買えるっぽいです
ttp://www.webby.co.jp/pro/pro_audio.html
171222ESL:02/07/05 22:37 ID:eTybIDH8
>170
ほ〜結構こった感じですね、CDがついてない頃のラジカセでもメタル録音対応は
すごい!更にマイク入力が充実してる・・カラオケに強そう、
さて、外部マイク端子、及びミキシングマイク端子があるので、外部マイク端子
を使って入力出来そうですね、ミキシングマイク端子はもしかするとモノラルかもしれないので
コンポの外部出力端子からラインケ−ブルで繋ぐ事が出来ます、
 但し、マイク端子は大概小さい信号を拾うように出来てる為、普通の入力だと
レベルが大きすぎる事もあるのでそうなったら、抵抗入りケ−ブルというのを
使って下さい

又はコンポのイヤホン端子(又はスピ−カ−端子)からマイク端子に繋げば
ボリュ−ムで調整出来るので抵抗無しのケ−ブルでも大丈夫かと思います。

後もう一つ、最後の手段としてFMトランスミッタ−を使ってFMで飛ばして
ラジカセのチュ−ナ−で拾うという手も、あくまでFMの音質となってしまいますが。
尚、カセットの蓋が外せるものであれば、カ−ステレオ用でCDなどのポ−タブル
プレ−ヤ−の出力をカセットのヘッド部分から取り込む物も使えるかもしれませんね、

ケ−ブル(抵抗入りも含めて)はおよそ1000円位から、FMトランスミッタ−は
2500円位から、電気店で、カ−ステ用CDアダプタは3000円位でカ−用品店で
手に入ると思います

メタルテ−プ購入先有難うございます、もう生産中止で流通在庫のみの様ですので、
早目にかっとこうっと。

長文スマソでした。(^-^)
172222ESL:02/07/05 22:41 ID:eTybIDH8
>170の文、一部訂正です
モノラルかもしれないので
     ↓
モノラルかもしれないので注意してください
でした。
m(_ _)m
173222ESL:02/07/06 00:50 ID:PCAbX/mF
>172
すみません・すみません・すみません
>170の文、→>171の文 でした
顔洗って出直してきます・・・・
174168:02/07/06 13:05 ID:fovH06tm
ありがとうございました!
早速試してみますね
175名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/07 00:02 ID:PDD6XuAX
>>169
ああ、メタルテープって響き、目と鼻の奥がツーンと来ちまうな。
クソー。
手持ちのラジカセのベルトが全部切れるまでメタルだけ使ったる〜
てな気持ちになったぜ
実際、一番重くて切れやすいんだよな・・・。
176168:02/07/09 22:40 ID:WVg7kzVD
ミキシングマイク端子がモノラルだったら、
かたっぽのスピーカーからしか音がでないってことですよね?
一応両方からでてるみたいです。
177( ´∀`):02/07/09 22:43 ID:I2UBvIMP
小学生の頃、友達と巨大ラジカセのマイク使って録音して遊んでたら
タクシーの無線と思われるおっちゃんの声が一緒に録画されてた。
最初はちょっと怖かった。
178( ´∀`)訂正:02/07/09 22:50 ID:I2UBvIMP
>>177
録画→録音
179222ESL:02/07/10 02:18 ID:aPk8Ok95
>176 ( ;`Д´)<ま・まって〜
モノラルにステレオの入力プラグを刺すと多分Lチャンネルの信号を拾うと思うのですが
内部でその信号をLとRに分配している可能性もありますので、注意してください、
コンポのボリュ−ムに左右のバランスつまみがあればそれを使って片方だけの音を
鳴らした時、同じ様に片方のスピ−カ−からのみ音が出る様であれば、ステレオでしょう、
モノラルの場合、両方とも鳴るか、両方とも鳴らないかのどちらかになると思いマス(^^A;
もし、コンポにバランスつまみが無い場合は右と左でかなり音の違うステレオ録音の曲
をかけて聞き比べても良いでしょうd(^^)
あ・その前にケ−ブルがステレオである事の確認も忘れずに(ステレオ端子にモノラルの
ケ−ブルを入れると左右の音が混ざって゛変なモノラル"になるかもしれません)
とりとめも無い説明ですみませんが頑張ってくださいね(^-^)

>177
昔のステレオは結構ありましたよね、家電(特に蛍光灯)のスイッチングノイズ
がめちゃくちゃ入る、で、録音中に親が間違って電気を消したりすると、パチッ
最初っからやり直し( *`へ´)<も〜っ!

さらに昔は違法なトラック無線も多かったから凄く強い電波が勝手に回路に入り込んで来る
(レコ−ド聴いてるのに入って来る事も)
で・FMでお気に入りの曲やライブ中継などを録音中にかぎってトラックの運ちゃんの
だみ声にやられて一回しか録音するチャンスの無い曲に
「あ゛〜○○です〜どうぞぁ!」と入ってしまい・・・ ( TπT)<ショボ−ん
180168:02/07/11 17:21 ID:Dv1EhYB/
>>179
Lだけから出る音が両方からでてました。
モノラル端子に変換端子?をつけてステレオにしたせいかもしれませんけど。。。

〜今週のお悩み相談〜
コンポのイヤホン端子から外部マイク左右にラインケーブルをつなげて録音すると
ノイズがはいってしまいます。それと
後の方はいいのですが、録音し始めた部分の音量が大きくなってしまいます。
しかも、コンポの音量を小さくするとノイズが大きくなってしまいます。
抵抗入りのケーブルをつかった方がよいでしょうか?

それはそうとメタルテープ…キマシタ―――(゚∀゚)―――!!
181222ESL:02/07/11 18:17 ID:+g3LwrkF
>180
ん〜どっちかな?ステレオ端子にモノラルのイヤホンをさすと大抵L側の信号
を拾うし、途中にモノラル〜ステレオ変換ケ−ブル入れると両方混ざってモノラル
になるのでやはりコンポ側からラジカセ入力までステレオケ−ブルでないとなんとも(-_-

外部マイク左右端子のノイズはなんでしょね、それからそのラジカセはもしかして
(ソニ−でいう)サウンドフォ−カスみたいなものがついてるかも、これは
過大入力があると自動的に録音レベルを絞るような回路になってるもので、
入力が大きすぎるとこれが働いた為後の方の入力が小さくなり、適正となります
つまり、最初の方だけ大きくなってしまう事になります、
何れにせよ機種ごとに機能が違う為、私的でごく一般的な解釈であり、もっと
詳しいかたに突っ込まれるとなんとも反論できないのですが・・・(^^;

メタルテ−プ到着
     おめでとうゴザイマ―――(゚∀゚)―――ス!!
182巨大ラジカセ:02/07/11 18:34 ID:1SJvYkkS
っていえば、黒人アンチャンだろう。
アメリカならいざしらず六本木で見かけたときは思わず笑ったよ。
でもアレ、ファッションとしても結構彼らにはあってたな。
183メタルテープって:02/07/13 02:04 ID:nBwXcEce
俺の持ってたテレコは、”メタル対応”と謳っていたのでメタルを
使っていた。使っているうち気づいたのが録再生ヘッドのテープの走る部分に
溝ができていた。据え置き型のテープデッキにも使っていたがこちらにも溝が
できてしまった。
あまりメタルテープは良くないと思う。でもダイナミックレンジは全然よい。
低域がしっかり暖かくでていた。使っていたテープはTDKのアルミダイキャスト
フレームの重いテープ。今はもう売ってない。
184デカかった:02/07/14 22:03 ID:emGxPHnP
確かに昔のラジカセは異常にデカかった。
おっきなSPが4つもついていてデッキは1つ。カラオケ等が出来るというフレーズで
売っていた。また、使う電池が凄い、確か単一電池12本だった・・・。
だから、その後にSANYOで出したコンパクトなラジカセ”お洒落なテレコ”がブームに
なったんだろうなぁ。他社でも”東芝シュガー”とか出してたな。
クーッ、なつかすぃー。
185名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/14 23:42 ID:v+uKBZ80
80年代的巨大ラジカセと今のミニコンポ
どっちが音がいい?
186名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/15 15:47 ID:TneAd1yk
CSでやってたカザーンって映画見たら、シャキール・オニール(NBAのスター選手)
が巨大ラジカセ持ってた。まあ、その巨大ラジカセが一つのキーポイントになる
アイテムなんだけど(「アラジンの魔法のランプ」のランプの役割)。
 たしかオニールって2mを遙かに超える身長だったと思うけど、それでもラジカセが
デカく見えた。普通の人が持てばどうなるんだろ。
187デカかった:02/07/16 00:41 ID:d7zF8pSI
>>185
ミニコンポでしょう。
188名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/19 22:38 ID:P29/dBXA
肩にのっけて聞いてたらテープがからまりますた。
(lll゚Д゚)調子のりすぎた
189名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/20 17:20 ID:aZXvSVdP
>>188
重低音デバイス付きの奴なら
肩こりに効くぞ。
190名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/20 17:41 ID:ctkAJroa
>>183
カセットデッキのヘッドも使えば磨耗する
MDデッキのピックアップも使えば劣化する
消耗品だから仕方ないのでは???
191名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/30 10:34 ID:VirIU0Y5
質問です
BEAT CANCELがABCにわかれてるんですけどどう違うんですか?
192名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/30 10:44 ID:SVAgZKO6
世界初ダブルカセットラジカセ「ザ・サーチャーW」ってのがシャープにありました。
当時のラジカセは機械式かつ繊細なポーズ・ポーズ解除ができたので編集に便利でした。

今みたいにMDで簡単編集とかなかった時代、曲を縮めたり、曲間をゼロにしたり
家庭でするには、機械式のポーズってとても役にたちましたね。
193222ESL:02/07/30 11:41 ID:RjG3Zm8J
うちにも、サンヨ−おしゃれなテレコU4(ダックスフントのやつ)に対抗して
ソニ−が出したWキッドというのがあって、かなりお世話になりました、
私のオ−ディオ第一歩で当時FMで録音した高中正義のライブが今まででいちばんの
お気に入りです(^-^)今でもいい音を聴かせてくれます、残念ながら、このラジカセは
完全に使い切って(ラジオまで壊れた)手元にはありませんが、FMエアチェックや
編集の時、メカ式のポ−ズボタンはとても分かりやすく重宝した覚えがあります
194名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/02 00:45 ID:9bu5nnJH
おら〜ぁやっぱビクターがええなぁ。
195名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/04 14:13 ID:5IaomEPt
サーチャーは最近随分安く出てるね。
でも程度のいいのが殆どないんだよね。
196名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/06 16:08 ID:5/5UD4px
SHARPのラジカセはダメですか?
197名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/07 01:56 ID:siFJKF2D
>>196
経験的には、意外かもしんないけど三洋はいいぞっ。
198名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/07 11:50 ID:P2cXqfGa
>>194
ビクターといえばバイホニックだね。
英語の先生がヒアリングのテープかけるのに使ってた w
199名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/09 19:30 ID:EY9rPgwD
DoDeCa Hornタダでもらいますた。。。
普通に動きます。
ビツクリ。
200記念カキ子:02/08/10 10:03 ID:K2oT4EXG

       @ノノヽヽヽ@ ミ _ ドスッ
       ( ・^▽^)─┴┴─┐
       /   つ.  2 0 0 │
      /_____|└─┬┬─┘
        ∪ ∪    ││ _ε3
201名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/14 09:16 ID:WAxw/50n
昔シャープの縦型ターンテーブルつき巨大ラジカセ持っていた。でも縦型は
やっぱ無理があるのか、レコードの回転が少し遅かったように思う。両面
自動演奏のスゴイヤツだったけど、じきにプレーヤーが壊れた。
202コギャルとHな出会い:02/08/14 09:16 ID:LUI9VOsj
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
203名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/24 17:42 ID:41AZvB5r
最近ラジカセが出てくるコマーシャルが結構あるね。
今のつぼ八のラジカセ何だろ?わりとかっこいい。
204名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/29 13:25 ID:y04bNl9E
age
205名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/31 17:28 ID:LvTLaX1N
某オクにSK-900(動作品)を出品しようかと思ってる。
いくらぐらいなら買い手がつくだろう?
206名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/07 14:19 ID:KkEZ8oa5
ターボソニックの88聴いてみたい。持ってるかた、やっぱりスゴイ
低音ですか。
207:02/09/08 00:41 ID:jTHG0cpp
ついに念願のGF999を手に入れました。うれしー。
208名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/08 16:49 ID:PVp7tsv4
>>206
ラウドネスをONにすると過剰になり過ぎるので、
低音用トーンコントロールを少し絞って聴いていました。

ラウドネス・・・ON
トーン(低音用)・・・少し絞る

ああ・・もう1度手に入れたい。
209名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/09 00:36 ID:2lcjv5Yw
>208
そうですか。やっぱり凄いんだ・・・。
自分の持ってるのではサンヨーのビッグベンが最強の低音マシンだけど
対決させてみたい。
210名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 09:05 ID:zfwAcCwN
HE SO
211名無しさん┃】【┃Dolby :02/09/16 20:31 ID:M/AFEyhG
シャープのVZ-V2貰った。
でかすぎるな。。。
212名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/16 20:39 ID:6EdyOXdk
名機、パナのRX-DT70!音が最高にいい。
リモコンで音量がグイーンとまわる。
コピーが「ライバルはコンポだ!」
213名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/20 01:37 ID:Lc+FgWL5
ビデオデッキの外箱くらいの大きさがあるビクターのバイホニック737だか757だかってラジカセ持ってたな。
214名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/24 17:21 ID:84fu6a1t
もう高級ラジカセの復活は無いんじゃないかな・・サミシイけど。
215名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/30 00:35 ID:o6SO4lW0
パナソニックのRX−DT77というラジカセを貰いました。
CDその他基本的に動作するんですけど、カセットに録音して再生すると
右ちゃんねるがバリバリいってます。(接触の悪いヘッドフォンみたいな感じ)
正常な録音のカセットの再生には問題が無いので、録音の際の不具合かと。

↑の症状だけで原因とかわかったりしますか?
とりあえず分解してみます。

しっかしこの頃のラジカセって音楽を楽しむには最高のアイテムだな…。
216名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/05 01:22 ID:G6aki5AD
AGE
217名無しさん┃】【┃Dolby
age