東芝【RD-2000】【RD-X1】統合スレ【8】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1購入者
世界初の HDD搭載型DVDレコーダー RD-2000 と、
発売したてのRD-X1 の話題を扱う統合スレです。
X1の具体的レポートが噴出する予感!

【前スレ】
  東芝【RD-2000】【RD-X1】統合スレ【7】
   http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1009676766/l50
【公式HP】
   http://www3.toshiba.co.jp/dvd/j/recorder/index.htm

過去スレ >>2  関連スレ >>3  これまでのRD-X1バグなど >>4-5
その他ずらっと >>6-9 フォロー >>10-15
2購入者:02/01/14 09:20 ID:gzfGw2SW
【過去スレ】
  東芝【RD-2000】【RD-X1】統合スレ【6】
   http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1008948056/l10
  東芝【RD-2000】【RD-X1】統合スレ【5】
   http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1008370721/l10
  東芝【RD-2000】【RD-X1】人柱集合スレ
   http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1007170613/l10

【過去スレ】RD-2000
  東芝DVD-RAM&HDDハイブリッドレコーダー (現在dat化中です)
   http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/974399801/l10
  東芝DVD-RAM&HDDレコーダー【2】
   http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1000552089/l10
【過去スレ】RD-X1
  出た〜東芝DVD-RAM/R機『RD−X1』
   http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1005818092/l10
3購入者:02/01/14 09:20 ID:gzfGw2SW
【関連スレ】

 (ビデオサロン 01年9月号 特集記事 開発者インタビュー)
   http://www.genkosha.co.jp/vs/vs9tt.html

 (RD-2000plusの情報はこちらへ)
  内部告発 東芝HDD付き録再DVD RD-2000
   http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/997523602/l10

 (メディア情報はこちらへ)
  DVDメディア どこで買ってる
   http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/994644165/l10

 (購入価格・店舗情報についてはこちら)
  店頭価格.com
   http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010067029/l10
  
 (ライバル機との比較はこちら)
  ■■冬ボの陣!DMR-HS1 vs. RD-X1■■
   http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1006031538/l10

 (祭りはこちらで)
  ■【祭】■本日発売!東芝RD−X1!!■【祭】■
   http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1008795142/l10
4購入者:02/01/14 09:21 ID:gzfGw2SW
5購入者:02/01/14 09:21 ID:gzfGw2SW
6購入者:02/01/14 09:21 ID:gzfGw2SW
前スレで有益そうなものをずらっと

X1ファームウエアバージョン確認方法
 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1008948056/346
解像度情報
 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1008948056/522
録画時間対応表
 http://homepage2.nifty.com/amicorse/private/rd2000time.html
Gコード予約について
 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1009676766/221
画質調整の録画映像への反映
 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1009676766/188
RD-X1での入力レベル(録音レベル)事例
 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1009676766/510
ライブラリディスク番号のごみについて
 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1009676766/703
ライブラリアンの使い勝手
 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1009676766/805
記録型(レコーダブル)DVD丸わかり辞典
 http://db.ascii24.com/db/review/ce/hddrec/2001/08/08/628572-007.html
7購入者:02/01/14 09:22 ID:gzfGw2SW
2000,X1と各RAMとの相性

・ビデオ用でライブラリ不可なメディア
 未報告。

・データ用で今のところライブラリ可能(みたいな)メディア
 パナ4.7/9.4, 三菱4.7/9.4, マクセル4.7/9.4, 帝人, イメーション, 富士

・ライブラリ不可なメディア
 MaxMedia4.7/9.4,G-Media9.4,長瀬9.4,TDK9.4(?)
 今のところ台湾製?メディアは全滅。
 特に長瀬産業のDVD-RAM 9.4G(TRANSDISC C-DVD-RAM-R9)はX1での使用には注意!!

なお、ライブラリ登録不可なメディアでも、録画に関しては問題は無いものと思われます
8購入者:02/01/14 09:24 ID:F16bZczW
【情報】RD2000のDVDMovieAlbum との連携について(タイトル付け)

1.RD2000で録った番組へのDVDMovieAlbumでのタイトル入力は可能。
そのタイトルはRD2000でも正常に読める。

2.しかし、ライブラリには反映されない。
ライブラリへの反映はライブラリで古い情報を削除した後に手動登録する。
「ライブラリ」→ディスク選択→「ディスク削除」→「ライブラリ管理」→「手動ディスク登録」

 ※1枚のディスクに毎週番組を足していく様な使い方の場合、
   毎週タイトル付けをDVDMovieAlbumで行うたびに上記の作業を行う
   必要があり非常に面倒。

3.DVDMovieAlbumで付けたディスクタイトルをRD2000に反映させる方法。

(1) RD2000で何でもよいので適当なディスクタイトルを入力。(1文字でOK)
(2) DVDMovieAlbumでディスク情報を見るとそのディスクタイトルが見える。
(3) DVDMovieAlbumで正しいタイトルに修正。
(4) RD2000で読む。読める。ヽ(´▽`)ノ ヤター

最初にRD2000で何か入れておくのがコツ。
9購入者:02/01/14 09:25 ID:F16bZczW
【情報】RD2000のDVDMovieAlbumとの連携について(編集)

RD2000で打ったチャプター情報はDVDMovieAlbumで
マーカーとして認識される。
しかし、チャプターを削除するという様な概念はDVDMovieAlbumにはない。

DVDMovieAlbumは削除のスピードが早いが、
それをチャプター削除に活かす事はできない。

2.
かわりにDVDMovieAlbumでタイトルの分割・結合が可能なので
それを利用して疑似チャプター削除を行う。
しかし、DVDMovieAlbumで編集後にRD2000で観るとゴミが残る事が多い。
10購入者:02/01/14 09:42 ID:F16bZczW
あとはよろしくお願いします!
11まとめました:02/01/14 10:07 ID:+j5RnM63
【情報】ファームウェアについて

●確認方法 RD-X1、RD-2000共通
 リモコンで、「ズーム」 「6」 「0」 「6」 「ズーム」

●最新ファーム(前スレまで報告があった最新の物)

[ RD-X1 ] (1/10頃購入らしい)
<SYSTEM FW>
  Version: ZA1500
  Release DATE: 19:42:21 Dec 21 2001
<RAM DRIVE FW>
  Version: A121
<HDD FW>
  Version: 4.37


[ RD-2000 ] (1/9頃報告あり)
<SYSTEM FW>
  Version: 01.09SA
<RAM DRIVE FW>
  Version: A131
<HDD FW>
  Version: 2007

※サービスマンの話だと去年の12月末に出た最新ファームとの事


●お願い
 ファームの報告をするときは、
 製造番号の下二桁を伏字にして併記しましょう。

 例:1ZCM4003** とか…
12名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 14:17 ID:P/iUR7eK
>>1
お疲れさまです。ナイスです。
13天然記念物:02/01/14 15:09 ID:gjGwsuVA
>>1-11
お疲れです。
14名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 15:35 ID:7t8raP39
たまにプチプチノイズ載ることがあるんですけど
携帯電話影響してますかね?
気がつくのそれだけなんだけど
15ファーム報告:02/01/14 17:20 ID:sg7iw8Ic
[ RD-X1 ]
製造番号: 21CM4002**
<SYSTEM FW>
  Version: ZA1500
  Release DATE: 19:42:21 Dec 21 2001
<RAM DRIVE FW>
  Version: A121
<HDD FW>
  Version: 4.37
16ちゅらさん:02/01/14 19:05 ID:BIvKucJq
>>1〜10
毎度ご苦労様です!


ところで、今日うちのX1がちょい妙な動作状態になりました。先に上記4、5
のバグ報告確認した限りでは同様の現象はUPされてなかったのでこの場にて
報告します。

 地上波TV番組を録画ボタン押し録画スタート。それから約2時間半後に手動にて
録画停止しようとリモコンの停止ボタンを押しても反応なし。そこで本体停止ボタン
を押したがやはり反応なく録画が継続。何度か本体&リモコンボタンを押したが
反応なし。そこで最後の手段と本体電源ボタンを押したところピピッというアラーム
音とともに「録画を中止しますか?」のメッセージが表示されたので「はい」を選択。
すると録画は停止され電源OFFに。再度電源ONしたところ録画タイトルは残って
おり問題なく再生されました。

 その際の録画モードはMN9.2M DD2モード。録画開始時のHDDの残量は約7h分とさして
問題起こりそうな状況でもなかったのですが・・・・。同様の状態に陥った方いらっしゃい
ますか?
17ちゅらさん:02/01/14 19:10 ID:BIvKucJq
>>16の追加カキコです。ファームVer.の記載忘れてました。

SystemVersion: 2A1400
ReleaseDate: 22:22:00 Dec 17 2001
RAM Drive FW: A119
HDD FW: 4.36

です。
18ちゅらさん:02/01/14 19:13 ID:BIvKucJq
すみません、間違えました。
SystemVersion: 2A1400 → ZA1400です。
19名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 19:19 ID:8wSPSlUa
それは単に動作が鈍かっただけかもしれないですね。
Windowsが固まるようなもんかも。
何にせよやっかいですね。
20名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 19:26 ID:eMDXOcPy
一度だけリモコンに反応しなくなったことあるよ
TVは操作できたんで本体側のトラブルと思われ
ただ、フリーズってわけじゃなくて
本体のスイッチでは操作できた
電源切ったら何事も無く復活したけど
21名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 19:30 ID:sg7iw8Ic
こりゃほとんどPCですな
どうせならLANもつけてPCからアクセスできるようにしてほしかった
22名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 19:50 ID:tcjEdcSY
>>21
次の機種ではぜひやってほしいですね。
23名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 19:50 ID:KoPAi/4e
>>21
それいいなー。100MbpsのEtherでディスクにアクセスできたら……
考えただけでイキそう(w
24名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/14 20:10 ID:uvoNQtyw
>>21
ついでに、インターネット経由で外部から録画管理とかできるといいかも。
25名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 20:28 ID:sBEumNgL
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?apg=2&s1=end&o1=a&select=selling
これなら(業務用DVDレコーダー)PC制御できるらしい
26名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 20:34 ID:71qjP9XN
>>25
宣伝ご苦労(w
見れないけどな
27名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 20:37 ID:0NW4NTa4
↑自分の出品か?(藁
28名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 20:40 ID:uvoNQtyw
これのこと?
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2000/09/28/618435-000.html
RS-232Cってのがなぁ・・・・
29名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 20:46 ID:b1sGLpER
>>25
できるらしいってなんだ。自分の物だろ。
マイオークションの出品中URLコピペしても他のヤツには見えないぞ(笑)
30名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 20:58 ID:sBEumNgL
しまった!
まちがっちゃった
29さんありがとう
笑わないでね…涙
3127:02/01/14 20:59 ID:0NW4NTa4
思わずヤフオク調べてみたけど>>25って・・・業者じゃん。

PRV-R55なんて激しくスレ違いだし、こんなもん宣伝すんなら
158000円スタートのRD-X1を130000円即決で出品しろよ。
そしたら喜ばれるぞ(藁
32名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 21:07 ID:sBEumNgL
そんなことしたら...
デオ様に怒られちゃうよ
33名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 22:35 ID:A0d4R6y5
新スレ〜!
ごくろうさまです>>1

削除中やダビング中に録画したくなっても
できないってけっこう致命的だね(藁
もう一台買えってか?
34名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 22:39 ID:ElebuPLk
そうか!
2台同時に使えるのか!
接続はどういう風にすればいいのか説明してくれ!
35名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 22:40 ID:uvoNQtyw
>>33
かなり無茶な要求かも。
36名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 22:44 ID:tLmN0rGL
チューナーを2つ搭載してたらなぁ。
HDDで録画しながら、DVD-RAMで
裏番組を録画とか……ハァハァ
37名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 22:44 ID:QHu7xwcc
致命的とまでは言わんが、
確かにもう1台欲しい。マジで。
38名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/14 22:47 ID:NBPaHWxC
東芝、業界最大30GBの次世代DVDレコーダの開発を発表。製品化は2〜3年後。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020110/ces07.htm

遠い未来の話なのでさげます
39名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 22:53 ID:grp+U5wW
どっちかつーとHDDを大容量化してLANつけてくれたほうがいいなー
ビデオサーバーとしても使えれば理想的
んでRAM&-Rは大容量化よりまずは高速化してほしい
40名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 22:54 ID:t9wC9Bs9
>>36
チューナー2つだけじゃだめだよ。
MPEGエンコーダーも2つ要る。
「そんな人は2台買ってください」って言われるだろうな。
41名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 22:54 ID:ta1Pf9EH
次世代の青も割れそうだな・・・・・
数年後、青-RW派と青-RAM派が対立、そこに新規格の青+RWが加わり
更にダイヤモンドレーザーの話も出始めて、どれが勝っても所詮繋ぎと
か言われたりして(笑
42名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 23:00 ID:/wI59uJk
んで、かたくなにS-VHSを使い続けるやつがいたりする
43名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 23:03 ID:JK7sJMk2
去年頼んだX1の単品カタログがまだ来ない
44名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 23:04 ID:ElebuPLk
X1の話に戻してください
45名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 23:09 ID:uiwpsF21
>>44
そういうときは、自分からX1のネタをふればいいんだよ。
「使えない学級委員」みたいなヤツだな。
46名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 23:10 ID:fi6cjdKk
わーい。今日納品だよん。
12/22注文で1/11日入荷でした。
アキバのサトームセンで購入です。

アンテナの配線(全配線を5C-FV化)を直して、
S/AVケーブルも配線し直してたら、半日かかってしまった。

てことで、今まで出てこなかったと思うレポートを1つ。

自作系メディアの再生
VideoCD : TMPGEnc -> Nero 5.5 : ○
DVD(-R) : MTV1000 -> DVDit : ○
miniDVD : TMPGEnc -> SpruceUp : ×

てな感じでした〜。
47名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 23:12 ID:SyVmCi4v
>>38
いったい、実用化/民生機普及は何時になる事やら・・・
48名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 23:12 ID:THvFwnkz
>>16
録画を開始した後にクイックメニューかなんかから
終了時間を設定しませんでしたか?
録画ボタンからの録画でも、終了時間を設定した場合
予約録画扱いになって、リモコンの停止ボタンでは
停止できなくなるみたいなんですけど。(本体停止ボタンのみ有効)
49名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 23:13 ID:vtADFHkn
>>46
おめでとー&レポートさんくす。
しかし、さすがにminiDVDは無理だろー。
50名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 23:16 ID:uvoNQtyw
リモコンなんだけど、TVの電源、入力切替、チャンネル、音量が操作できるのはいいが、
TV側とX1側の区別がつきづらい。特に初めて使う人は戸惑うと思う。
また、なぜ「TV電源」の文字を青細字で印字されているんだろうか。
一番使いそうなボタンなのに、読み辛いったらありゃしない。
他の文字も、シャンパンゴールドに近い色合いをわざわざ選ぶことは無いだろう。
51名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 23:18 ID:ElebuPLk
>>45
はい、これからは舎弟にしてください
ダイナイマイト洋子です
よろしくね
52名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 23:23 ID:q6LFXmRO
取扱説明書 操作編 7ページ 推奨ディスク

DVD−RAM Panasonic LM−HB47 LM−HB94
DVD−R   Panasonic LM−RF47

以上のディスクについては 動作確認をしております

と、いう事で RD−2000発売当初に付属していた東芝製RAMディスクは
RD−X1では動作保障はいたしません・・・とか(藁
53名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 23:33 ID:bm5Cpn22
今日購入しました
なぜかアイワ製のテレビにはリモコン対応してない
つらい なぜだあ
54名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 23:45 ID:w/KHNiig
>>53
それだけじゃ何の情報もないじゃんよー。
アイワのテレビ使ってる人なんて
ほとんどいないんだし。せめて
・予約 or 在庫購入
・購入店
・価格
ぐらい教えてくれ。
55名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 23:52 ID:grp+U5wW
あと、ファームが>>15より新しければおしえて
それから説明書が訂正済みの奴だったらおしえてほしい
56名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 23:58 ID:iW8qi2JQ
>>54
AIWAのTVに対応してないって事も未出の立派な情報じゃんか。
57名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 00:19 ID:u9ikDtza
AIWAのTVなんてどーでもいい。
58名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 00:20 ID:mDceHB1l
>>53
いま取説みた。確かに、AIWAはないね。
東芝、松下、シャープ、三菱、ビクター、日立、三洋、ソニー、NEC、富士通、パイオニア
になってて、
但書で、「テレビの種類によっては、本機のリモコンで操作できない場合や・・・」
ってなってるね。

日立とか三洋にしてみたら使えるかもよ>AIWA
(無責任発言)
59名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 00:22 ID:lcZ3CMRu
X-1を買うような人は、AIWAなんか使わないと思ってるんだろうか
60名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 00:26 ID:TofHiPhG
ありゃ、うちのシャ−プ製TVでも使えない。
4年前の古いのだからかな。
学習リモコンでも買うか。
61名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 00:39 ID:nxge80Tw
EIZOのGAWIN M-10使ってるけどこれも対応してないぞ。ていうかどの機器のリモコンでもダメ。
学習型にするべきか..
62名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 00:41 ID:y/zEWcos
>>59
多分ね
63名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/15 00:50 ID:lSFOWurw
三菱は2種類あるはずなんだけど、載ってたやつで使えた。
(スカパーのチューナーのリモコン設定では2種類あった)
テレビ96年製とかなんだけどな。ラッキー。
64名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 00:52 ID:qlnXsdwu
AIWAって、SONYモードではないのでしょうか。
いや、べつにそうだろうって訳ではなくて・・・SONY系列ってことで。ダメ?

それとフナイとかサムソンとかのモードは何故ないの?(w
65名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 00:52 ID:mDceHB1l
みんな2chに書き込むときなにしてるの?
私は、「高速ダビング」か「一括削除」中です(藁

終了したときにピッとか鳴るお知らせブザーがついてると
いいのになー。
66名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 00:53 ID:ZKmb4jWs
2000年「シェア調査」・カラーテレビ
(1)松下電器産業 18.3%  0.2
(2)ソニー    17.8% ▲0.2
(3)東芝     13.6%  0.8
3社合計      49.7%  0.8
(4)シャープ   13.0%  0.6
(5)アイワ     7.6% ▲0.4
国内出荷台数(伸び率) 987万3000台(2.9%)

シャープもアイワもかなりシェアはあるな。
67名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 00:57 ID:Zbjn1G13
たしか2種類あるメーカーが多いんじゃなかったっけ?>テレビのリモコン信号
うちはシャープだけど使える。約10年前のワイドテレビ

それにしてもやっぱHDDはありがたいね
予約するときにいちいち残量を確認して空きメディアをさがしたりしなくていいのが
なんともまんせーな感じ
68名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/15 01:03 ID:lSFOWurw
でもあまりラッキーでないこともあった。

X1の電源ONするとVHF、特に日テレ・TBS・フジの映像に縞模様が入る。
F型栓にしたり同軸ケーブルを新品にしたりしたけどダメだった。
結局X1にはアンテナ線を繋がないことにした。
テレビ放送はビデオのチューナーから外部入力で録画する。

アンテナ線:ビデオ→テレビ

               ス カ パ ー
               ↓   ↓
外部入出力:ビデオ←→X1→テレビ
               ↓
              アンプ
69名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 01:06 ID:BnkKt8hm
>>60
うちのもシャープのへぼいTV(20C-M8)だけど
リモコン使えるよ。年式もちょうど同じくらいだと思う。
横見たら97年製だって。

んでも、たぶんこのボタンは使わないな。学習リモコン(RC-1200)使うんで。
(X1のリモコンを学習させようという気がしないけど・・・)
70名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 01:10 ID:Zbjn1G13
>>68
それは一応サポセンに逝った方がいいんでない?
71名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 01:20 ID:BnkKt8hm
>>68
もし縞模様が斜めになってたら、入力レベルが強すぎることも
考えられます。昨日アンテナ部品のところに「症状と対策」の
一覧が書いてあって、そんなかにそういうことが書いてあった。
(実は初耳だった)

ブースターとか使ってます?
後、ケーブルのとり回しを変えてみたら症状に変化出ます?
(映像とか音声の)ケーブルが長いとそれ自体がアンテナに
なってノイズを拾うこともあるそうです。

後スクリーンショットをどっかに貼ってみるとか?
詳しい人が見たらわかるかも・・・
72名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/15 01:39 ID:lSFOWurw
>>70
X1にアンテナ線かまさなければ受信に差し支えないし、
サービスマンを家に呼んで見てもらうって程でもないからいい。
(東芝に問い合わせたら、とにかく基本的に「よろしければサービスマンを派遣します。」
 だった。電話で解決するケースは少ないとみた。)
サービスマンと1Kの8畳ちょっとの部屋で、本体とラックの背板の間で
グジャグジャになってるコード引き出して「どうですかねえ」なんてやりとりはぞっとする。

>>71
縞模様の強さは時間帯によるけど「ああ出てるなあ」って感じで
そんなに強いわけではないです。
あと見てわかるのは日テレ・TBS・フジだけです。
昨日はテレ朝・テレ東にも出てたんですけど、>>68とかアンプから
遠ざけたりしたら、殆どなくなりました。
ブースターは使ってません。
入出力ケーブルはラックの中でグジャグジャ状態です。
これが何かノイズを拾ってるのかもしれないですね。
まあ住居環境の影響ってことで。
73名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 02:08 ID:BnkKt8hm
>>72
なるほど。たしかにその状態だとサービスマンに来て貰うのは気が引けるかも。

うちもラックの後ろはぐちゃぐちゃです。今日半日がかりで(一部)繋ぎ直しました。
どこも似たようなもんだと思いますから、気にしなくていいのかも。

私はケーブルは「安くても太いやつ」てな感じで買ってますが、
幸いアンテナ効果は出てないようです。
(SとAVはほとんど、アキバの秋月と千石で買ってる・・・)

時間帯で変わるってのがくせ者ですね。集合住宅だと
他の部屋での視聴状態で変わったりするのかな?

いずれにしても、原因をつきとめるのは難しそうですね・・・
74名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/15 02:24 ID:0zlm4OAA
うちのは時計が1日で4、5秒ぐらい遅れるんですが。
勿論ジャストクロックは効かないし。
もう少し様子を見てみますが、どうなんでしょう。
ちなみにファームは最新のものです。
75RAW[2K15-1.9S0] ◆UAhW9TsU :02/01/15 02:50 ID:ykexRJy/
俺様のTVもAIWA(TV-21ST3)だぜ。とーぜん対応してない。
でもリモコン使い分けてるから問題なし。
76名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 07:55 ID:+G619P82
>>50
文字は目立たない方がカッコイイと思います。
テレビ部分だけ「グレー色」になっていはすし、
ボタンの凹凸も逆なにっているなど、工夫はあると思います。
私は、慣れたせいなのか、余り迷いませんよ。
77名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 08:12 ID:0luTHe7z
>>74
ウチもジャストクロックが何故か働きません。
遅れは、正確に計っていなませんが、数日で数秒程度。
1日あたりでは、極端には遅れないようです。
ただ、遅れが累積していくかどうかは、テストしていません。
実用に困るので、手で直してしまうので。

ファームは『< SYSTEM FW > Veision ZA1400
Relese Date 20:22:00 Dec.17.2001』です。


確認ですけど、以下で間違いないですよね。

[0]修正できるのは、プラスマイナス3分以内の誤差。

[1]動作するのは、午前7時・お昼の12時・午後7時で、
  その時に、電源が「スタンバイ状態」である事。
  (電源ONや録画中では働かない)

[2]NHK教育を受信しているチャンネルポジョン番号を
  ジャストクロックの設定で、その番号とを同一に合わせて置く。

[3]高校野球などで、時報が正常に鳴らなかったり、
  類似の音が近い時間に鳴ってしまうと、大きく狂う事がある。
78名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 08:29 ID:UMxzWK79
>>74
うちはジャストクロックは正常に働きます。
でもジャストクロックONの状態だと時計が大幅に
遅れます。しかも補正されてからつぎのジャストク
ロックまでに既に7〜8秒遅れます。
現在はジャストクロックOFFで使用してます。
この状態だと一日1〜2秒程度の狂いで済みます。
めんどくさいですが、何日かに一回手動で合わせて
ます。

SystemVersion ZA1400
ReleaseDate 22:22:00 Dec 17 2001
RAM Drive FW A119
HDD FW 4.36
79名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/15 09:54 ID:Q1g6N99a
前スレの693でX1→DVHSへのダビングが
コピー不可となって出来ないと報告した者ですが
連休中にいろいろ検証した結果
タイトル内に複数のチャプターが存在する物には
自動的にコピープロテクトが掛かるようです
編集後に全チャプター結合をするとコピーが出来ました
80名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 10:23 ID:jYR7G37q
変な不具合ばかりで、実用には耐え難いね。残念・・・
81名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 10:29 ID:JSphEnSu
んなあほな(w
めっちゃ便利やん
82名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 10:44 ID:KERvil7f
>>81
いや、俺もジャストクロックが有効にならないバグには萎えたぞ。
使えてもズレてしまい、手動で合わせるしかないんだろ?。
83名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 10:50 ID:3avnnyz+
まだ、「バグ」なのか「故障」なのか、
どちらであるかを断言するには早いと思いますよ。
84名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 11:01 ID:FXgcFt0x
X1の内蔵BSチューナーで、録画した時に、
ゴーストみたいなのが出ているのに気付きました。
具体的には、輪郭線がダブル感じで、向かって右側に出ます。

S−VHSで録画していた時には、気付きませんでしたので、
RD-X1固有の症状なのでしょうか?
それとも、これがリンギングっていうノイズなのでしょうか?
気にしてみると、別の機器でCSでも出ているのに気付きました。
しかし、こちらは1重で、RD-X1の内蔵BSのように
何重にもは出ません。

こんな感じです。↓
RD-X1内蔵BS   □]]]]
CSチューナー   □]
85名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 11:04 ID:ZKmb4jWs
ジャストクロックについて報告されていますが、こちらは稼働20日間
経過で、1秒もずれていません。正午少し手前で自動的に電源が
入っている様なので、うまくジャストクロックが働いていると思う。
(ただし、東京地区なので、デフォルトで、3ch設定のまま)

地方の方は、取説P44の3の設定はちゃんと行っていますか?
もし、この設定がずれていると、全く違うチャンネルを受信して
大きくずらす要因になるだろう。
8685:02/01/15 11:06 ID:ZKmb4jWs
取説P44の3の設定とは、準備編のほうです
87名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 11:54 ID:0BKppJqu
>>84
それうちも出る。しかも5重位(TT
でも、X1だけじゃなくてクリポン、DR20000、地上波の一部でも出ます。
BSDは出ません。
が、これをX1で録画して再生すると右に一重(まあこれ位ならOK)
対策法を教えて下さい。
ケーブルやコネクタ交換、ループを避けても直りませんでした。
ちなみに集合住宅です。ひょっとして>>84 さんも集合住宅?
電源タップはフィルターなしですが関係ありますでしょうか?
88名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 12:09 ID:T85MJQUI
>>85
ジャストクロックが有効にならないと報告されている人は、その様な
基本的なことは当然わかっていると思います。アホな書き込みしないように。
8987:02/01/15 12:14 ID:0BKppJqu
今色々調べたのですが難しい問題のようです。
http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=ENACOM&hc=0&hs=0
とりあえず買って見るか、と思っているのですが識者の意見を伺いたいです。
9085:02/01/15 12:25 ID:ZKmb4jWs
>>88
そうなんだけど、原因を特定するためには一つ一つ確実に検証しないと。
実際、うちのはちゃんと作動している訳だし。
(今まで時計合わせしたことはないけれど、電波時計との狂いは1秒も無い)

たとえば仮説ですが、うまく作動していない人が「東京エリア以外」に集中
していたら、取説P44の3のジョグダイヤル設定が反映されず3chのまま実際は
(機械の中部では)変更さてれいない・・・というバグの可能性が考えられる
でしょ。

それ以外の推測もいろいろ出来るわけで、それを確かめるためには基本的なこと
を再確認したうえで、あとはどのchに合わせているかということも併記して
不具合を報告した方が有用だと思います。如何でしょう。
9185:02/01/15 12:28 ID:ZKmb4jWs
補足です。東京地域でジャストクロック不具合のある方は
いらっしゃるんですか?
92名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 12:30 ID:Z/UL0BVt
>>80は、不都合のみを期待している
野次馬なんだろうなぁ。
93名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 12:33 ID:Zt26IGZy
ジャストクロックの不具合の件だけど、どれぐらいの割合で発生している
のだろう? 個体差と呼ぶには報告が多すぎる気もするし。
「ウチではちゃんと動いてるよ」という人はどれぐらいいるのかな?
ちなみにウチは大丈夫。ZA1500で東京です。
9488:02/01/15 13:23 ID:T85MJQUI
>>85
確かに85さんの言われるようなことは考えられますね。すいませんでした。
当方はジャストクロックonで、時刻が大幅にずれます。SystemVersion ZA1400で、
大阪です。
95名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 13:33 ID:1kEjtP/X
リンギング対策はなかなか難しいよー。ケーブルもそうだけど、端子部分でもでるしね。
96名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 13:36 ID:1kEjtP/X
>>92
いや、欲しいけど買えない層と見た。

実際テープじゃなくHDDだから多めに録画して前後を切る事が簡単にできるのだから、
実用上ジャストクロックの不正確さは目をつぶることができるんだよな。
みんなそれを分かった上でバグ?報告してるのにね。
9785:02/01/15 13:48 ID:ZKmb4jWs
ジャストクロック動作状況
東京 ○○
大阪 ×
9887:02/01/15 13:49 ID:0BKppJqu
>>95 さん
何か効果的な対策法をご存知ないですか?
と言いますか、どこから攻めて行けばよいでしょうか?
フィルタ付きの電源タップかましてもダメでした。
ビデオ端子はコンポジット、s、Dすべてだめです。
99名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 13:55 ID:2dq44o71
ピッっていう操作音鳴らないようにできませんかねえ?
100名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 13:58 ID:qjxqL5f1
>>99
初期設定で出来るよ
101 ファーム&ジャストクロック報告:02/01/15 13:59 ID:WuXbjIEs
[ RD-X1 ] 1/13東京都内購入(129000-)
製造番号: 1ZCM402***
<SYSTEM FW>
  Version: ZA1500
  Release DATE: 19:42:21 Dec 21 2001
<RAM DRIVE FW>
  Version: A121
<HDD FW>
  Version: 4.36
ジャストクロック正常動作(ずれ幅は未確認)東京都内設置
102名無しさん:02/01/15 14:14 ID:JuvUxu/+
未だファームアップされてないみたいだな〜
ってかHDのヴァージョン下がった?(w
103名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 14:46 ID:nxoVJxoI
>>102

X1のこと?
一度はUPされてるよ。
104名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 15:00 ID:T7zvYR3J
<SYSTEM FW>
Version : ZA1400
ジャストクロック正常に動作しております。

設置場所:神奈川県東部
NHK教育:3ch(放送は都内と同じ)
10585:02/01/15 15:06 ID:ZKmb4jWs
ジャストクロック動作状況
東京・神奈川 ○○○○
大阪     ×
106換装しないの?:02/01/15 15:49 ID:oFexOAQG
昨日来ました。
何から調べたら楽しめますか?
でも明日から出張。
RAMとRは買ってきたぞい
107名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 16:05 ID:2dq44o71
>>100
そうでしたか。すみません。
108名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 16:16 ID:0lNC24vy
タコ足配線してるとジャストクロックがずれるという書き込みを
見たような・・・・
10985:02/01/15 16:33 ID:ZKmb4jWs
>>108
それは、ジャストクロックではなく、内蔵時計の狂いだったと思います。たぶん。
11074:02/01/15 17:02 ID:0zlm4OAA
えー、色々ご迷惑をお掛けしましたが
ジャストクロックが今日(可動3日目)、動作する事を確認しました。
時刻のズレについてはもう少し時間を置いて、確認したいと思います。
しかしおかしいなあ、最初からNHK教育にしてたんだが…。
当方NHK北九州、ファームはZA1500です。
11174:02/01/15 17:09 ID:0zlm4OAA
追伸。ファームはシステムがZA1500、RAMがA121、HDDが4.36です。
>>101氏のものと一緒のものですね。
112102:02/01/15 17:51 ID:JuvUxu/+
>>15のファームでHDは4.37になってるyo。

早いとこ起動時間短縮したX1出せー!!あと取説のちゃんとしたやつモナー
113101:02/01/15 18:01 ID:WuXbjIEs
>>15のファームでHDは4.37になってるyo。

そうなんですよね。製造番号ってどういう法則でついているのか、どなたかご存じですか
114名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 18:14 ID:fko5Ht3M
PC自作派の視点で言わせてもらえば、HDDのFWのバージョンは
それほど気にしなくてもいいような気がする。単に調達したHDDの
ロットによる違い程度ではないかと。DVD-RAM/RドライブのFWは、
バージョンアップによって対応メディアが増えたり、メディアとの相性
が向上したりすることがあるけど。
115名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 18:22 ID:AslJec7Q
当方、東海地方在住。
ジャストクロックは正午に作動しているのを確認しているが、
そのあと時計が一日で5秒から10秒近く狂うので困っている。


正午過ぎにすぐ、X1の時刻を確認して、ジャストクロックが有効か
どうか確かめられる人は少ないですよね。
ジャストクロックの不具合を報告している人のなかには
実はジャストクロックは働いているのだが、それをお昼には
確認できず、夜に時計を見てみると、だーいぶ狂っているので、
ジャストクロックがきかない、と判断している場合もあるのでは?
116名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 18:37 ID:0YYbby40
一度だけリモコンに反応しなくなったことあるよ
TVは操作できたんで本体側のトラブルと思われ
ただ、フリーズってわけじゃなくて
本体のスイッチでは操作できた
電源切ったら何事も無く復活したけど
117  :02/01/15 18:40 ID:gSDsusBT
中国ですが、>>115の状態の確認で問題なしです。

昼動作→ずれ無し
今確認→ずれ無し

まだ夜調整前です。
ファームは一番初期のものです。
118名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 18:52 ID:BBNTobff
「ジャストクロックがきちんと動作するかどうか」と「タイマが狂う」問題は
やっぱり切り分けて考えた方がいいみたいですね。

前者については「その土地のNHK教育chに設定しているか?」を確かめた
上で、本体の不良かどうかを調べる必要がありそう。

後者については、電源の安定性を確認(タコ足など他の機器との兼ね合い
や、住居そのものの電圧/電流の安定度など)した上で、本体に原因があるか
どうかを調べる、と。

#住居の電圧/電流の安定度を確認するのって大変そう……。
 とりあえず安定化タップ等を使ってみて、改善されるかどうか
 試してみるしかないかなぁ。
119名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 19:56 ID:LjcWyZsM
こんなのなった人います?

プレイリストを高速ダビングして、ダビングしたものを確認してみると
一瞬ダビング中に受信していたチャンネルの音声が記録されていて、
その周辺でブロックノイズ発生。

そのファイルは消去して同じディスクに対して同じプレイリストを
コピーしたら次は大丈夫だった。それ以降は一度も発生してない。

ちなみにディスクはパナのデータ用9.4G(LM-HB94)
12077:02/01/15 20:07 ID:o9Y9zevC
す、すいません。今さっき確認したら、X1の時計あっていました。(;;)
確かに昨日は時報を拾っていないようだったのですが、、、
チャンネルポジションは、今朝、再確認と再設定をしましたが、
変えていません。

愛知県です。
< SYSTEM FW > Veision ZA1400 Relese Date 20:22:00 Dec.17.2001
121名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 20:26 ID:VI0WxYGx
>115
私も全く同じです。
正午に校正されて、夕方には5〜10秒狂ってます。
きちんと正午に校正されるのを何回も確認してます。

高松です。
ファームは一番初期です。
122名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 20:59 ID:LW8ei1UR
ところで、クロック問題出てる方
webで問い合わせされました?
自分はRD-2000なんですけど、なにか反応がありますよ
まあ、いきなり答えが返ってくるわけじゃないですけど
123  :02/01/15 21:05 ID:gSDsusBT
>>121
こういう状況聞くと、時計ずれは電源みたいな気がするなぁ。

商用電源の周波数の安定性というか誤差はどのくらいあるのだろう。
電圧はかなり(下は90Vあたりまで)変動すると聞いたこと有るんだが。
124名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 21:08 ID:LW8ei1UR
>>123
仮にそうだとしても、RD-X1だけ問題が出てるのは
やっぱ不具合と言えるのではないでしょうか
東芝の対応で修正できるならそれに越したことは無いんで
125名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 21:13 ID:VI0WxYGx
>124
その通り、同じ電源からとっている他社のVTRは
全然ずれない。
126名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 21:16 ID:WMM036IW
RD-X1 1/1 都内 ヤマダ電機購入 136000
製造番号: 1ZCM401***
<SYSTEM FW>
  Version: ZA1500
  Release DATE: 19:42:21 Dec 21 2001
<RAM DRIVE FW>
  Version: A121
<HDD FW>
  Version: 4.36
ジャストクロック正常動作(ずれ幅は未確認)東京都内設置
127名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/15 21:44 ID:aicR601s
うちは、東京多摩地区ですが、X1もRD-2000(2台)もほとんどずれません
少なくとも今の時間で1秒以内

同じ時間から予約した番組の開始が微妙にずれるので完全には一致して
いるわけではないでしょうけど
むしろ、パソコンのRTCがずれる(今はADSLの常時接続で、ネットワーク上
のタイムサーバで合わせているから問題ないが)

ところで、X1のRTCって商用周波数使ってるってことは、停電したらパァなの
かなぁ HS1は他のパナのVTRと同じく停電補償時間5年みたいだけど
128Y2J:02/01/15 22:00 ID:ygS9USuA
ZA1400
20:22 Dec 17 2001
A119
Ver 4.36
ジャストクロック正常動作 鹿児島です
129名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 22:03 ID:j00Zsdo6
>>128
スレと関係ないけど、Y2Jって何だっけ? 気になるぅ。
130名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 22:05 ID:1GlVnVxH
>>129
128じゃないけど、WWF(プロレス)でしょ
131名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 22:07 ID:ZKmb4jWs
ジャストクロックと内蔵時計に関して
東京 ○△○○○○○
大阪 ×
東海 ×
愛知 ○
中国 ○
高松 ×
北九州△

注)東京には神奈川東部、多摩を含む
○=ジャストクロック作動+時計狂いなし
△=ジャストクロック作動+時計狂い未確認
×=ジャストクロック作動+時計狂い発生
※大阪の事例はジャストクロックしたとたんに狂う
※東海と高松の事例は一度時計が合ってから徐々に狂っていく
132名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 22:13 ID:1GlVnVxH
関東以北はどうなの?
133名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 22:14 ID:wf6yfbw+
>>131
せんせー、愛知は東海に含めるべきだと思いまーす!
134  :02/01/15 22:17 ID:gSDsusBT
これ電力会社の違いだったら笑うなー。
135名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 22:18 ID:wf6yfbw+
うーむ。激しく鋭い(w >>134
136名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 22:19 ID:ZKmb4jWs
>>133 なるほど。

東京 ○△○○○○○
大阪 ×
東海 ×○
中国 ○
高松 ×
北九州△
鹿児島△
137名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 22:54 ID:66oej9FT
時計がズレる方って、ジャストクロックオフにしたらどうなるんでしょ?
オンといっしょ?

「診断カルテ」ってのが入ってるの今気づいた(^^;
138名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/15 22:57 ID:zpHb/SNr
>>135
各地の商用電源の周波数が確認できればいいんですけどねぇ
無線屋じゃないと、周波数カウンタとか持ってないでしょうし
139名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 22:59 ID:KxjbzD5T
1YCM4000**
ZA1400
20:22 Dec 17 2001
A119
Ver 4.36
ジャストクロック作動+時計狂い無し
群馬県(地上波の受信チャンネルはUHF)

ただし,本日RAMを飲み込んでローディングのまま
反応なくなる。この時間,東芝にわかる人間不在で
明日,再度問い合わせ予定。
どなたか,強制吐き出しの方法知りませんか?
140名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 23:03 ID:/vC/x467
ドライブの右下に小さい穴あいてるだろ、
そこに針金を突っ込め。
141名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 23:04 ID:ywvGlM9N
購入しようと思ったら品切れ・・・・。
みなさん先見の明ありますね
142名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 23:05 ID:ukIGHPRi
>>138
周波数は富士川はさんで東50/西60...ってのが目安かと。
地域によっちゃまだらなとこもあるけど。

>>136 見る限りでは60Hz系が負け率高そうですな。なんでかな(w
143名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 23:11 ID:mUDaPgQh
>>142
>>138では50/60Hzを問題にしてるわけではないだろ。

もっとも、周波数カウンタを使って短時間測定しても、
時計の問題解決には役立たないと思うけどね。
144名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 23:17 ID:66oej9FT
>>141
去年X1買った人間は、博打だよ。
まともに動くかどか分かんなかったんだから、
いつ入荷かも不明瞭だったし、

いまのところ大正解って感じ(^^)v

>>142
昔の電機って50/60Hzの切り替えスイッチあったね。
X1にもあったりして(藁
145139:02/01/15 23:31 ID:0GrIxAfs
>>140
針金突っ込んでも反応無し。
明日,電話します。
146144:02/01/15 23:32 ID:66oej9FT
とか言ってるうちにおかしくなったゾ

高速ダビング中でコピーが0%からいっこうに進まない。
リモコンのクイックボタンを押しても、なに押しても無反応。
初の強制終了いってみます!
147144:02/01/15 23:35 ID:66oej9FT
>>145
ちょっと押すだけじゃダメだよ。
ぐいーって力づくで出すから、
曲がらない針金とか、焼き鳥の串みたいので
やらないと。
148名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 23:42 ID:AoVVnDEz
福岡ユーザーだけどジャストクロック関係は○だよ
149名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 23:58 ID:6wmML35D
>>146
モレも3回ほど同じ症状でた。
高速ダビングの文字が画面左上に出たまま消えずに
コピーも0%から一向に進まず、てかなにやっても
反応なし。電源も切れず。
電源ボタン10秒押しの強制リセットしか手は無い。
なんとかしてくれ〜

でジャストクロックだけどZA1400で全く問題なし。
東京多摩在住。
150名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 00:04 ID:oX0RgvSO
>>146
こちらも、コピーが0%から進まないことがあったよ。
あと、一括・高速ダビングでパーツを選択、決定ボタンを押したときに
無反応になったことがあります。ちゃんと作動するときはするのだけども・・
パソコンに近い機器なのでそれに近い不安定性があるのでしょうか?

当方は長崎だけどもジャストクロックはOKです。
151145:02/01/16 00:10 ID:/kaGkCoA
>>147
出せました。ありがとうございました。
どうもディスクのエラーのようです。
B面はOKなのに,A面だけダメです。(TDK)
152時間はずれていく…:02/01/16 00:40 ID:Za75zSjm
ジャストクロックを止めて4日ほど経ちましたが、なるほど、時間が一日に
数秒ずつ前にずれていきますねー。
まあ、手動補正すればいいから、いいんだけど。(^^;

ところで、ジャストクロック使っている人に質問なんですけど、
例えば、8時00分から録画予約した番組を再生してみると、
8時00分ちょうどの画面がうまく録画されないことがありませんか?
(一瞬、画面が間に合っていないって感じで…)

私は、この一瞬録画のタイミングが間に合わないのが気に食わなくて、
ジャストクロックを止めて、わざと20秒ほどクロックを進めています。
#どうせ、プレイリストに編集してDVDに落とすから、余分に録画するのは、
#平気なのだ(^^
153名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 01:03 ID:16682whF
>>152
>ジャストクロックを止めて、わざと20秒ほどクロックを進めています。
時計ずらしたり、59分にタイマー合わせたりするの面倒だから、
ワンタッチでCM1本分15秒前から録画開始するオプションがあれば
いいのにね。X1に限らず。
154名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 01:12 ID:r2Xvnuov
>>145
東芝ってRAM投げたハズだから修理出すとRWになって帰ってくるんじゃないか?(w
155名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 01:16 ID:sgjFeX+N
>>154
話、古すぎ
日刊工業関係者かよ
156  :02/01/16 01:21 ID:PtI3r048
>>152
それなら1分前録画開始設定でも良いんじゃないの?
俺前後がかち合ってない限り、2分前には録画開始だよ。
157144:02/01/16 01:26 ID:kRfIRfJg
>>155
放置プレイでお願いします。

強制終了後
もう一回高速ダビングやったけど、やっぱり0%から
すすまない。直前にRAMをフォーマットしたので、
30秒ぐらい試し録画したのち、再度やったらうまく行きました。

ほんとPC(ウィンドウズ)みたい。

>>151
よかったですね。
15874(北九州発):02/01/16 02:22 ID:ML7tb0SE
「時計のズレ」その後リポート。
15日のジャストクロック以降、時計は正常に動作しています。
以前は4時間ほどで5〜6秒遅くなっていましたが、今は半日で0.8秒ほど早くなるようです。
まだ予断を許さない状態ですので、改めてリポートします。
159名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 03:15 ID:1GSqhpv0
ひょっとして、使い込んでいったらじょじょに収束していったりして・・・<時計のズレ

そもそも電圧が低かったら直らないのかもしれないけど。

これってコンセントにテスターつっこんで計ってみれば?(^^
160名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 05:08 ID:fdm7K06V
>>144
何が正解だよ・・・不具合だらけじゃねえか。補足マニュアルが7ページも
あるなんてなめてんかー
161名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 08:14 ID:HoE8oGe6
>>160
>>144は買わなかったのが正解って言ってるのでは?
違ったらごめん。
162144:02/01/16 09:29 ID:RfPp5Sls
>>161
買って満足って意味です。

操作性で気に入らないところはあるけど、
HDDに録って、残したいものだけRAMにする
っていう目的に最適だと思ってます。

システム(使い勝手)のバージョンアップ早くしてほしいな〜
163160:02/01/16 09:33 ID:fdm7K06V
オレは逆だよ。買うのをこれからにすれば良かったって感じ。
延期したから大丈夫と思ったのだけれどもねえー
164名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 09:57 ID:b0PMD62F
>>160
説明書に関しては激しく同意。絶対交換してほしい

それ以外は満足。今んとこうちじゃバグないし、やはりHDDはすばらしい
ZA1500 愛知 ジャストクロック正常
165144:02/01/16 10:06 ID:RfPp5Sls
>>164
操作性向上のシステムバージョンアップしたときに、
取り説も差し替えないといけないから、
そのときに配布ってことを
きぼーぬ。
166名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 10:14 ID:82KKX5wc
ジャストクロック、時計の動作状況
なんだか、特定の地域の特定の場合だけ発生している感じ。

群馬 ○
東京 ○△○○○○○○
東海 ×○○
大阪 ×
中国 ○
高松 ×
北九州○
福岡 ○
長崎 ○
鹿児島△

注)東京には神奈川東部、多摩を含む
○=ジャストクロック作動+時計狂いなし
△=ジャストクロック作動+時計狂い未確認
×=ジャストクロック作動+時計狂い発生
※大阪の事例はジャストクロックしたとたんに狂う
※東海と高松の事例は一度時計が合ってから徐々に狂っていく
167名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 10:18 ID:82KKX5wc
まあ、ジャストクロック関係については、これだけサンプルがあれば
東芝関係者が見れば原因は特定できるでしょう。

ジャストクロックについてはほとんど正常に動いているし、その程度の
議論で済んでいる事が、致命的なバグの無いということだと思う。
今のところ。
168名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 10:39 ID:fCQiRRo1
長年テープで編集していたおじさんマニアにとっては
X1の使い勝手は夢の様です。
169名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 10:40 ID:82KKX5wc
>144と同じく、
>>4-5>>166 のバグを検証し、ファームウエアをUPしてから
サービスパックRAM+新しいマニュアルを送って欲しい。
170115:02/01/16 10:50 ID:c63xo5IF
えー、昨日、時計の不具合を報告した東海地方在住の115番ですが、
更に地域を詳しく述べると、
静岡県です。

一昨日は5秒遅れていましたが
今日の朝は4秒進んでいます。うう。。。
171名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 10:53 ID:82KKX5wc
>>170
大阪の事例は時報を正確に拾っていない
静岡と高松の事例は、ジャストクロックは正確だけど内蔵時計がおかしい
ということみたいですね。

群馬 ○
東京 ○△○○○○○○
静岡 ×
東海 ○○
大阪 ×
中国 ○
高松 ×
北九州○
福岡 ○
長崎 ○
鹿児島△
172101:02/01/16 10:59 ID:K80jiUuo
昨日、ジャストクロック正常動作、ずれ未確認で報告した101ですが、
ずれは1秒以内です。これで東京は全て○かな。
173名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 11:08 ID:Ef313m6j
>>171
なんだよ、2ちゃんねらーは東京・東海だらけじゃんか(藁
174名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 11:20 ID:XJAq8Org
東京を除けば,デオの店舗があるところと
重なってないか?
175名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 11:25 ID:7tVpzg6o
昨日注文したんだけど、対策品であることを願うよ。
176名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 11:30 ID:Rwqh9CUZ
広島県人だけど、皆ジャストクロックって、
どうやって確認してんの?
朝夕7時か、正午に X1 の前で正座してんのか?
それともわざと時間ずらしておいて補正されるとか?
俺のは12/27に買ってから 1秒もずれてないからわからん。
電源は入れっぱなし。
177名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 11:42 ID:82KKX5wc
結局、ここに報告していない人は、正常に動いていると仮定すると、
時計の狂い自体はバグではなく、個別の不良のように思える。
>>176
一週間以上使っていて、時計が一秒もずれていないということイコール
ジャストクロック正常作動+時計も正常と考えていい。
何も、正座して動作を確認しているわけではないよ。
178176:02/01/16 12:02 ID:Rwqh9CUZ
>>177
電源入れっぱなしなんで、ジャストクロックは動いとらんよ。
設定はしてるけど。
179名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 12:08 ID:6+KMYu4L
>>176
今、X1の前で正座して確認したよ。
北の方の報告が少ないようなので報告を

北海道(東側) ジャストクロック動作OKでした。
動作前もも1〜2秒以内の誤差でした。
180名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 12:10 ID:cL6Sgvk2
お昼にX1を拝めなくても、ジャストクロックを確認する方法。

朝、X1の時計を10秒ほどずらしておく。
お出かけ前に、午後0時20分から数分間の録画を予約しておく。
チャンネルは画面に時刻が出る局を選んでおく。

夜、帰宅後、X1再生。
0時19分の画面が数秒映っていれば、ジャストクロックは作動していない。
0時20分から再生される場合、ジャストなのか、遅れているのか判断するため
画面時刻が0時21分になるまでに何秒再生されるかを
タイムバーあるいはフロントパネルで確認する。
181名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 12:12 ID:82KKX5wc
>>178
すごい。20日近くも電源つけっぱなしなんですか。
月差30秒以内の仕様の中で1秒も狂っていないなんてある意味驚異的。
182名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 12:51 ID:v5kvyC6H
今現在DVのDR7を使用していますが、編集、保存を考えてもう一台ビデオを買お
うかと思っています。そこで、X1を考えたのですが、画質はどうなのでしょう
か。DVの画質とはどのていどちがいはあるのでしょうか。DR7についている
S-VHSぐらいの画質はあるのでしょうか。教えていただければ幸いです。
183名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 13:11 ID:82KKX5wc
画質は主観的だから、なんともいえないなぁ
前スレでは、ここらへんあたりかな
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1009676766/488-494
184名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 13:21 ID:82KKX5wc
↑は、VHSからのダビングの例だけど、ソースがいいのならもっと奇麗に
録画できると思う。SPがSVHS標準と同じくらいという報告もあったし。
185名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 13:28 ID:n7mr81yp
自分の部屋はβ、VHS、S-VHS、8oとテープだらけで大混乱。
保存用にD-VHS、観賞用にDVD、編集用はHDDで幸せになれるでしょうか?
186名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 13:29 ID:W2gNG9/m
なれません(笑)。
187名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 13:29 ID:Q0lADeFB
画質はMPEG2なんで単純には比較できないよ
一番得意なのはデジタル彩色でキズやノイズの無いアニメ
知らない人が見たらオリジナルと見分けがつかない
苦手なのはサッカーや競馬
レートをあげればマシだけど、保存する場合はもったいないよね
あ、一番苦手なのはもー娘。でした(w
188名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 13:46 ID:HoE8oGe6
>>187
アニメは苦手だと思う。
189名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 14:39 ID:caaIxY43
>>188

そうか? うちの2000は3.2Mで結構動き早めのやつでも綺麗に取れるぞ。
馬鹿速なやつは5〜6Mで取るが。基本的に苦手と言うほどでもないんじゃないか?

まあ、最近多いデジタルエフェクツバリバリなやつに関してはたまに根をあげるが。
190名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 14:39 ID:NAr7qNQF
>>187 (゚д゚≡゚д゚) >>188
どっちだ?!
191名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 14:42 ID:Q0lADeFB
動きが激しければアニメもスポーツもそりゃ破綻するよ
WOWOWなんかのアニメを録画するとめっちゃキレイ
192名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 14:51 ID:DWpuJlzI
kids-stationで流れてる古いアニメなら3.2位で録画しても,SVHS3倍と
そんなに変わらないと思う。(解像度が落ちたような気がするけど,画の
安定感がよくなってる気がする)

kidsじゃなくて,もっときれいなやつでも,6M位にあげとけば,かなり
きれいに撮れるんじゃないかな。

動きがめちゃくちゃはげしければ破綻すると思うけど,今のところ
もー娘。以外で破綻してしまった絵は見てないな。
(3.2〜SPで撮ることが多いけど)
193名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 15:07 ID:T+n+JfRB
スカパーの場合はRD以前にスカパーで破綻するよ
動きが激しいときは
194名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 15:39 ID:XJAq8Org
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1009676766/324
のSTAR WARSについて問い合わせの返事がようやく来ました。
今のところRD-X1全部かロットによるのかわからないけど,
EPISODE 1のメイキングは再生できないようだ。

 *”STAR WARS EPISODE 1”に関して、再現ができまして、
現状、原因究明と対応中です。今しばらくお待ちのほどよろしく
お願い申し上げます。
195名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 15:41 ID:qQkeFuFj
デオの通販。今日確認したら手配完了になってたよ〜♪

ご注文日付:2002-01-06
現在の状況:商品発送の手配が完了致しました。
発送予定日:2002-01-16 00:00:00.0

明日からいよいよユーザーの仲間入りですー。
FWバージョンやマニュアルの件、確認したら報告しますね。
196名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 15:42 ID:T+n+JfRB
DVDはいろいろあるね
197名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 16:09 ID:tOXEcIKO
>>194
うちでは本編の方が再生できん。冒頭の Warnning の前に固まる。東芝へは報告済み。
でも、一度違うディスクを再生させると、その後は電源切るまで症状が出ない。不思議。
198名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 16:16 ID:HQhGa9S1
そういや、クロック系のトラブルで
東芝から回答もらったひと、いないのかな?
199名無しさん:02/01/16 17:14 ID:qfOK9tZ/
ファームアップやマニュアルの手入れには、もっと時間かかるんだろうな〜
200名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 17:27 ID:fdm7K06V
STAR WARS EPISODE 1が再生できないと、オレは・・オレは・・・
201名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 17:36 ID:g4aLxjjB
駄作じゃん
202名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 17:41 ID:DwFqwi8U
はいはい、ご苦労さん。 >>201 = >>80
203名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 17:44 ID:g4aLxjjB
いや、STAR WARS EPISODE 1のほうな
204名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 17:44 ID:DwFqwi8U
>>203
おっと、失礼。スマソ。
205rd−x1:02/01/16 17:48 ID:UjyfKiTo
やっと、商品が手に入った。
去年12月21日注文の今日、納品!

さて、いじるか・・・
206名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 18:03 ID:+dnxaeX+
>198
「確認のためしばらくお待ちください」という
返事をもらいました。
昨日は進んでいたのに今日は4秒遅れてる!
207名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 18:33 ID:wkXMhSTH
>>195
納品されるとの事おめでとうございます。
私は1/5に注文したのですが最初の返信以来全くメール連絡がありません。
もしかして、こっちから問い合わせのメールをデオに送った方がいいのでしょうか?
みなさんはずっと静かに待たれていましたか?
20874(北九州発):02/01/16 18:34 ID:ML7tb0SE
「時計のズレ」その後リポート2。
16日(今日)、ジャストクロックは働くものの
内蔵時計のズレが復活。5時間で約2秒の遅れ。
東芝のユーザーサポートより内蔵時計に関しての連絡があり、
既報どおり「電圧の関係上どうしてもズレが生じる。予約録画の場合
1分ほど早く開始時刻を設定する事を奨める。」との回答。
「さもありなん」っちゅう感じですな。
209名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 18:42 ID:DWpuJlzI
電圧とか不安定なんじゃない理論を最初に言ったと思う人だけど,
時計のある程度の不正確さは仕方ないよ。

14万くらいの機械に,セシウム原子時計つめやゴルア!って言うわけにいかないし。

といいつつ,自分のが30秒狂って予約録画の冒頭が欠けたら怒ると思うけど。

ジャストクロックの方はよくわからにゃいけど地域差とか,誰かの仮説
チャンネルが切り替わっていないとかあるのかなぁ?

慰めにならないけど,ジョークを一つ。

「世界でもっとも正確な時計はー壊れて動かないアナログ時計」
「1日に2回は絶対に正しい時刻を示すから」
(普通の時計は合ってるように見えても微妙に誤差があるから)
210名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 18:57 ID:2gPTjy0b
えええ?「電圧の関係」でどうして時計がずれるのでしょうか?
X'tal(使ってない?)の動作電圧マージンは広いだろうし、
AC数えているのなら、電圧(振幅)が変わったって
周波数は変わらないですよね〜
1年で1秒もずれるなとは言いませんが、
1日に1秒以内はそんなに難しくないでしょう〜
回路的な問題だとすると、東芝の家電の時計は
みんなこんな精度なんでしょうか?
白物以外使ったこと無いから分からないですが。
211195:02/01/16 19:02 ID:umTGcdDR
>>207
デオのショッピングサイトにログインして「ご注文状況/リピート注文」の
ページを確認しました? ウチも最初の受注メール以後、メールは1通も
届いていませんが、今日そのページを確認してみたら>>195のようになって
いました。ちなみに、注文後はとくに何もしていません。
212名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 19:10 ID:DWpuJlzI
>210
日差1秒以内でも特定の方向に累積していけば月差30秒弱になりますよね。
普通の時計は1日にx秒進んだり,遅れたりで,累積トータルで月差30秒くらいでしょう。

74さんの場合でも,5時間で2秒遅れても,次の5時間で1秒進んで,
トータルの誤差が1秒だとすれば許容範囲と言えなくもないですし。

私の環境で気になるほど時計がずれていないので,X1がどういう形で誤差を生むのか
なんとも言えないのですが。

昔昔,60Hz地区に住んでいたときに東芝の安物ビデオ(安物でも当時35000位)を
使ってましたが,特に時計が遅れるとかはなかったです。
213名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 19:14 ID:2gPTjy0b
>212
確かにそうですね。
トータルで1ヶ月30秒以内ならOKと。
ま、そんなもんなんでしょうね。
214名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 19:42 ID:qoWPAHe1
当方はテープメディアしか保有しておらず、撮って置きっぱなしということが多いのですが、
X1を購入された方は視聴形態に大きな変化が現れたでしょうか?
215名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 19:53 ID:82KKX5wc
うちは、幼稚園の子供がいるので、子供番組を録画して便利に使ってる。
特に、歌なんかはチャプターを打って見たい所だけ一気に飛ばせるし、もう
VHSには戻れないと思う。
ベネッセなんかも、隔月でビデオを送ってくるけど、繰り返してみるから
テープが伸びて画像がボロボロになる。
画像の安定性(ジッタとか)の面で、子供の目にも良いんじゃないだろうか。
216名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 20:02 ID:jaovRQZR
LDの特撮ものを集めていたのですが、LDの劣化のことを考えて
DVD-RAMにバックアップしておきたいと思っています。
(LDでの売れ行きが悪かったようなので、DVDではでないと思わるため)
ほとんどがモノラル作品ですが、この場合、保存版としての録画のレートと
音質はどのくらいで設定されますか。
皆様のご意見をお聞かせください。
217中国人:02/01/16 20:09 ID:PtI3r048
ニイハオ。
前にクロック報告した中国人です。

今日見たら19時前の時点で4秒ほど遅れていました。どうも日々変動しているようですね。
家庭に引き込まれている商用電源は結構ノイズとか乗っていて汚いらしいので、
仕方ないところですか。

個人的には、クオーツ時計じゃないので精度的には十分だと思いますし、
ジャストクロックで修正されているので、問題にはならないと思っています。
218名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 21:17 ID:9gJhkQk2
>>216
当然、9.2Mbps DD2です。
後で後悔したくないでしょ?
219名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 21:21 ID:6yzOC/qR
仕様上は月差15秒とか30秒とかなっていても、きょうびの電気製品で
1日に何秒も狂うものなんか普通はないと思う。電圧の変動も、理由
にはならない。電源電圧の変動で時計まで狂うようなら、まともな
録再なんかできるわけないじゃないか。皆さん、今までビデオ使って
なかったのかね? 明らかに(設計ミスか個体不良かは分からないが)
異常ですよ。ちゃんと究明してもらいましょうね。
220名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 21:29 ID:h4dwNtsv
>>219
だから、それがどういう原因から来るのかを少ない事例で調べようとしているのじゃないのか?
せっかくこういう場があるのだから。

君はただおかしいから直せと叫んでいるだけのように聞こえる。
こんな所に書いてないで直接メーカーに電話するのが君の場合は正解だと思うぞ。
221名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 21:32 ID:yX2bMs3f
>>220が漢らしい事言った!!(パチパチパチ←拍手
22274(北九州発):02/01/16 21:39 ID:ML7tb0SE
今使ってるビクターや三菱のデッキとかではこういう派手な時計のズレが
なかったもので…。今までが快適すぎたのかも?
223名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 21:40 ID:G+DAzL52
X1と一緒の電源に接続しているPanasonicやSANYOの
安物ビデオはピタリと正確なのに高価なX1だけがこん
なに狂うのはやはりおかしいと思う。
224名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/16 21:46 ID:03hVlQJd
>>223
X1以外が、クォーツ式で商用電源カウント式がX1だけなら、現象としては
おかしくもなんともないと思うが、そのへんどうなんでしょう?

問題は問題なんでしょうけど
225144:02/01/16 21:49 ID:puEdTjSr
>>214
テープで困ってないのなら、現状のままでよろしいかと思います。

当方は、テープの巻き戻し、頭だし、検索、削除が
嫌で嫌でたまりませんでした。
また画質には拘りがありませんでしたので、HDD+RAMのX1に
しました。
いまのところVHS→DVDに移すのに大忙しで番組をゆっくり見る時間
がありませんが、前述はすべてクリアーできて幸せです。
226名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 21:51 ID:h4dwNtsv
>>223
みんなおかしいと思っているんだからさ。

>>224
手持ちのビデオのマニュアルを見たけど時計の事について書いてあるのは無いですね。
ビクターや日立には書いてないようです。
でもクオーツ積んでいるのってあるんですかね?
227名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 21:54 ID:uqCMwKap
うちのPCは半年で2秒も狂いませんが何か?
勿論SNTPサーバにアクセスしてる、ってオチじゃなくて。
228名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 21:54 ID:+dnxaeX+
>208
私のところにも同様な内容の回答がきました。
電源事情により一日4−5秒のずれがあります
とあったが私のは数時間で4−5秒だから許容
できない。とても月差30秒には収まらない。
だいたい、今の電源周波数はへたなクォーツ時
計より正確に管理されていると聞いたことがある。

納得できないと返事しました。

そのために一分早く録画するなら何のためのジャ
ストクロックだろう?
229録画か〜:02/01/16 21:56 ID:wwK/DMLV
>>216
当方は、テレビドラマ、ドキュメントをがんがん録画しています。
SP(4.6)だとまずまずですが、暗い画面だと横縞模様が薄く
見えることがあります。当スレの>>71-73でケーブルノイズって話も
出ていましたが、録画モード9.2だと出ないので、おそらく
録画レベルの問題だと思います。

だらだら書いてきましたが、まとめるとこんな感じです。

録画レベル   コメント
9.2    最強レベル、問題無し。問題あったら報告求む。
8.0    LPCM使用時の最高レベル。音楽用レベル
6.2    テレビドラマ視聴レベル。まず問題無し。
6.0-4.6  DVD録画レベル。場合によっては、画質が気になる。
SP(4.6) 普通画質レベル。ドラマ保存レベルの下限かな。
LP(2.2) ドキュメンタリ録画用。事実さえわかればいい。

ってな感じです。
私の今の使い方は、
HDD容量があるなら、
録画レベルを6.2以上にして録画。
視聴後、編集終了後にDVDへレート変換ダビング
です。ただし、レート変換ダビングを使用すると、
編集時のチャプターが消滅します。(;;)
まあ、いいんだけどね。(^^;
230名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 21:57 ID:VFdvpo4I
時計の狂いを報告している人、今日の午後は
夕方までに2〜4秒遅れが多いみたいだね。
実は自分もそう。
今朝は2秒進んでいたのに、ジャストクロック6時間後で3秒以上遅れた。
進んだり、遅れたりするタイミングが
時計の狂うマシンで皆共通しているとしたら、
電圧の問題だけとも言い難いのでは?
231名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 21:58 ID:h4dwNtsv
今日地球規模で何かあった?(w
232名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 22:00 ID:KahFyOF4
>>231
エンジェル・ハイロゥからのウェ……
233名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 22:03 ID:EQQbrtBw
>>228
> そのために一分早く録画するなら何のためのジャ
> ストクロックだろう?

誤差を1分/日以内にするため(諦笑
234名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 22:05 ID:G+DAzL52
時計の狂いはRD-2000ではどうなんだろう?
235名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/16 22:07 ID:03hVlQJd
>>226
停電補償時間がある程度ある(数分以上?)場合は、クオーツ式だと思います。
予約内容補償されても、時間が数分単位で遅れたらあんまり意味ないですから。

VTR等は製造コスト削減のためにメイカー内でタイマーユニットの部品を共通部品
にして設計・評価コストを抑えているでしょうから、安物のVTRでもクオーツ式の
場合も多いと思います(同じメーカだと同時期に製造される場合、高級機でも普及機
でもタイマー周りの使用は大抵同一)。
236名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 22:14 ID:o+7BfY7g
コピー不可は、どのようなソースで付くのでしょうか。
私の体験では下のようになりまして、チンプンカンプン?です。

「CSチューナ→(iLINK)→D-VHS」で録画するとD-VHSのコピーカード表示が点灯。
「CSチューナ→(S端子)→RD-X1」で録画すると、特に表示無し。
「BSDチューナ→(iLINK)→D-VHS」で録画すると、特に表示無し。
「BSDチューナ→(S端子)→RD-X1」で録画すると、コピー不可が付きました。

なぜ、BSDからの録画でRD-X1はコピー不可になるのでしょうか?(T.T)
237名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 22:16 ID:h4dwNtsv
>>235
すると、クロック問題が仮に方式の差から来るものなら
手の打ちよう無いと言うことですな。とほほ。
238名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/16 22:17 ID:03hVlQJd
>>234
X1と一緒に書きましたが、ウチのRD-2000(2台)は、問題無しです(東京多摩地区)。
RD-2000は初期の不具合でジャストクロックが誤動作する(数分単位で狂う、
発生頻度は低いがいつ起こるかわからない)問題があったため、ジャスト
クロックを切って使っていましたが、その時も3ヶ月で1秒位しか誤差はありま
せんでした(交換したので今の個体で同じかは不明)。

ところで、現状でタイマーに問題がある方は3人ということで良いのでしょうか?
同一地域でもう少しサンプルがあれば、絞れるんでしょうが、同一地域で、1人
づつしかいないですよねぇ
239名無し:02/01/16 22:19 ID:FxRBS7Q2
ジャストクロック関連です。
通常電源入れっぱなしだったんですけど、全然ずれはありませんでした。
で、実験的に電源切って試したんですが、10秒程遅れが生じました、しかも1日足らずで。

福岡の人に質問・・・チャンネル何処にあわせてます?教育なら6chでいいですよね?
240名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 22:20 ID:FoFdU08+
>ところで、現状でタイマーに問題がある方は3人ということで良いのでしょうか?

ここのところが気になります。
今までに分かった3人以外の方はいらっしゃるんですか?
241名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 22:23 ID:dB7fvolr
>>238
これまでの報告を見ていると、どうも個体差の可能性が高い
ような感じですね。ただ、決して少ない報告数ではないので、
品質管理に問題があるような気がします。
242名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 22:33 ID:x077cikk
どうしてNHK教育は正午にしか時報をならさなくなったんだろう……・。
世に出回っている数多くのビデオデッキのジャストクロック機能が
AM7:00やPM7:00の設定を用意しているというのに。

視聴者(ユーザー)からのクレームとか来てないのかなぁ?
というか、メーカーはNHKに依頼しないのだろうか?
243名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 22:34 ID:+9DfN1VT
>>241
ジャストクロックをオンでもオフでもズレて
困る人は交換してもらえばいいじゃないの?
だめなの?
244名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 22:39 ID:onzICkxo
>>243
すぐに交換してもらえるならねぇ。
品不足の現状じゃ、いつになるやら。
245名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 23:07 ID:+9DfN1VT
>>244
一般論でなんだけど、小売店って不具合対応用として、
2,3台は予備で持ってるよ。もちろんメーカーにもあると
思うし、

全部が全部ズレるんなら交換してもしかたないけど、
>>171さんがまとめてくれた情報で、
正常に動くやつのほうが玉は多いんだから、
「診断カルテ」をもってサポセンや買ったお店に相談するのが
最良じゃないかな、

バージョンアップのCDかDVD配布されて解決する
んならいいけど、結局回収ってことも考えられるよね。
246名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 23:12 ID:k8SJPDkA
今回の時計ズレはあんまり致命的じゃないから
仕様ということにされてしまうのだろうか。
247名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 23:18 ID:bDMXP1Zi
商用電源って発電所が周波数を管理しているけど、負荷変動で
微妙にずれる。それを常時監視していて、例えばある期間周波
数が高くなったらそのあと周波数を低くして、トータルでカウ
ント数が合うようにしているらしい。だから、X1見たいに商
用電源を使った時計ってのは、1日でみると数秒くらい進んだ
り遅れたりしてるけど、そのまま放っておけば、また合ってく
るはず。時計がちゃんと動作しているなら誤差の大きさは発電
所の実力の差かな。結局、商用電源を使った時計とジャスト
クロックの組み合わせって実は停電したときくらいしか、ほと
んど意味がないと思う。7〜8秒ずれるって人は、ジャスト
クロックを切ったままでほっといても、それ以上は狂わないん
じゃない??それでも狂うとしたらノイズかな。
最近のビデオはクオーツのが多いけど、クオーツのは1日当た
りの狂いが少ない変わりに誤差はだいたい蓄積してっちゃう。
だから、ジャストクロックが重要。
248TV AI:02/01/16 23:18 ID:edmhtL14
マクセル DVD-RAM9.4を使ってます
ライブラリ動いたので3日後ちがうみせで3枚買ったところ
ライブラリ動きませんでした。

パッケージの右下に Made in Japan と書いてある物を買いましょう

Made in Japan と書いてない物はどこがつくっているのですか?
もしかしてMr.DATAと同じかな.....
249名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 23:22 ID:8v7nUGPu
>>248
型番も書いてちょ。
Made in Japan以外に見分けるポイントってある?

多分台湾製とかじゃないかな。長瀬のもケースはアメリカ製で
ディスクは台湾製みたいだし。
250名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 23:51 ID:edmhtL14
パッケージはまったく同じです

日本製 ケース M2AI20   ディスク G1304A70830
外国製 ケース 2A1J10A11E ディスク B1112A2
251名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 23:53 ID:rZkbQT7q
X1はPCみたいなものだから必ず高周波の水晶が入っているはず。
そうでなくてもA/D変換を行う映像機器には必ず水晶があるでしょう。
RTCのクロックもそこから分周して得ていると思います。
(まず商用周波数は使っていないと思います。現在の商用周波数はどの
周波数帯のノイズが乗るかわからず、フィルタ除去は困難だと思う。)
いくら安い水晶使っても1日10秒狂うことはないが。
不思議だが相当ノイズ設計が悪いのかな。
水晶発振器には普通安定化電源を使うが、これを他の高周波デジタル回路と
共用しているとかかな?
252名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 23:57 ID:OSlWKKJK
12月26日に購入以来、電源つけっぱなしですが、同じような人は他にもいますよね?
253名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 00:02 ID:GOijHlT1
「電源入れっぱなし」という人が結構いるみたいですが、
本体の発熱量はいかがですか?
ビデオデッキなどはかなり熱を持つ(熱くなる)ようですが。
254名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 00:03 ID:NRaeE+PW
>> 251
クロック周波数用の発振器を分周してる場合、
電源切っちゃうと時計止まっちゃわないかな?
予備電源でそこだけ動いてる? 素人考えだけど・・・
255名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 00:09 ID:+RTuF/62
>>251
マニュアルの154ページの記述との関連は?
思いっきり商用周波数カウント方式と書いてあるのだが。
意味が違うのかな?
256名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 00:19 ID:b5GaKeSd
水晶っていっても時計に使うにはそれなりの精度がいるよ。
PCのRTCも一応時計用の水晶は使ってるけどかなり
狂う。昔は水晶が高くてビデオに限らずタイマーはたいてい
商用電源式だったから、1日に数秒ずれることがあるけど
また戻って来るって言うのはよく知られたことだった。
相手は50Hzか60Hzだってことはわかっているんだから高い
周波数のノイズには反応しないっていうやり方はそんな
に難しくはないよ。
まあ、10万円以上の機械なんだからクオーツにしてよね
って気はするけど。
257名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 00:28 ID:fSs+lTCO
>>251
その議論って意味あるの?

だいたい水晶って○○MHzとかじゃないの?
交流の周波数は50/60Hzだよ。
ノイズとかいうレベルなのだろうか、

どっちにしても、ジャストクロックの話は、
ウンザリだけど、みんなどうなの?
盛り上がってるの?
空気読めなくて御免。
258名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 00:31 ID:t5lxMVx+
ジャストクロックについては、まだ買っていない人と、時計が狂う数名
で盛り上がっているだけでは?
259電力会社社員:02/01/17 00:35 ID:ST/oWi6x
例外はあるかも知れないけど、ほとんどの電力会社では、かなり高精度に
電源周波数を管理しています。1日に1秒も誤差でません。もちろん電圧は
負荷によって変動しますが、それによって時計が狂うなら、それは機器の
設計が悪いからです。いい加減な回答に惑わされないようにしましょう。

なんか、責任をなすくりつけられたようで、ちょっと頭に来た。
260名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 00:45 ID:+RTuF/62
しかし、時計ずれあの程度で本体交換と息巻いている人がいるが、
どうなん?
261名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 00:57 ID:8zEiUmls
時間精度のとこには商用周波数カウント式とかいてある。(操作編pp154)

また,別のところにも電源周波数カウントで月差+/-30秒と書いてある。(準備編pp45)

したがって,マニュアルを信じるなら,周波数カウントでクォーツ式ではなさそう。

なんで,大きめに狂う(人もいる)のかというのについては次の説。

・RD-X1の個体不良。
・電源周波数が変動している。
・電圧の変動。
・その他電源が悪い。

日本の電源ってコストが他国にくるってめちゃくちゃかかってるだけあって
精度なんかは結構高いと聞いているのだけど,どうなのだろう。。。。

電柱のトランスまではまともでも,住宅や集合住宅に引き込むときに
電源に変なノイズがのるとか,不安定になるとかはあるのかなぁ?

とりあえず,東芝には「電圧が。。。」とかじゃなくて,もっときちんとした回答が
もらいたいですね。
262名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 01:08 ID:fSs+lTCO
>>261
東芝からのきちんとした回答があるまで、
待ちってことですね。

じゃ、ズレるひとの応急処置は、
予約は前後余裕をみておくって
ことで決着ですかな。
263名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/17 01:45 ID:REe1XUDm
>>261
どちらかというと、マンションとかの世帯が多い集合住宅だと、品質悪いって聞いた
こちがある。

引き込む部分までは、電力会社が責任をもって品質的に確保しているが、その先は
マンションによってはボロボロの場合があるとか そういうところは世帯数が多いほど
分岐が多くなって、品質が悪くなるらしい。
264ガンバレ、X1:02/01/17 05:22 ID:qsDwnehw
>>261
>>262
時間ズレの件は、「待ち」の間も、地域別・個体別の報告を
逐次纏めておけば良いと思う。因みに、個体別の不良を疑うなら、
製造シリアルを(意味の有る部分だけ)報告してみてはどうか?



RD-2000の時の内部告発への対応を見ていると、(まあ、T社に限ら無いが)
問題への対処より先に、問題の表面化を防ぐ方に尽力する可能性は高い。
2ちゃんの存在が意識されている今、一般ユーザーを装い、不具合報告を
意味の無い物とする書き込みを繰り返す恐れも有る。キチンとした回答・対応
が有るまで諦めない事が重要だと思う。



〇時間ズレがそんなに問題では無いと考える人へ…

X1は、編集マシンの側面が大きいのと同時に、「予約機能の付いた
便利なビデオ」なのです。いままで、幾多のピンきりビデオが当たり前に
こなした、番組の頭を切らずに(尻を欠けずに)録画する事が出来無くて
良い筈が有りません。もう21世紀なのですよ!原因が有れば、それを対策
して製品作りするのはプロ(老舗家電メーカー)として当然です。使用環境の
多少の変動に対処する為のマージンも有って当然なのです。不具合を知りつつ
最初から「こんなもの」とするのは、実際に設計・製造に携わる方々に対しても
失礼かと思います。製品のコンセプトに共感するのならば、愛の鞭も必要なのです。
265名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 06:08 ID:xhufEKBU
>>260
ひどいよ。自分は交換とまで言っていないけど、、、。(昨年購入)
既に実害は出ている。事実上はビデオデッキが録画に失敗するんだよ!!

今は1分前録画で回避しているものの、サルネイム画がCMばかりになって
とても使い難くなっている。これは、二つ目の実害だと思うよ。
なにしろ、進んだり遅れたりするから性質が悪い。
それは、数秒進んでいるから、ジャスト録画でええなぁと思っていると、
次の日に、頭が切れて録画されているのよ。(今度は遅れている)

そもそも、隣の約2万円のデッキが正確に時を刻んでいるのに、
約15万のRD-X1がフラフラ狂うのは納得できないです。

あと、まだ正確に測定していないので、書くべきか分らないけど、
ジャストクロックを動作させる為に、電源を切るようになってから、
進み遅れが良く動くようになった気はしなくもない。(あくまで未確認)
266171:02/01/17 07:11 ID:t5lxMVx+
これまで>171 で集計したことは、東芝に報告します。
あとは、時計の狂いが発生している方に個別にチェックシートを送ってもらって
東芝の方で調査してもらうしかないと思います。
ここで憶測を論議しても、何も解決にならないので、東芝から何らかの
対処がされるまで待ってみませんか。


>>265
タイトルサムネイルは、説明書P124で簡単に設定できるから問題ではない。
なんか論点がずれています。タイトルサムネイルを一発で決めようなんて
無理ですよ。
267名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 07:27 ID:KWr2zeQl
>265
同意!

ドラマで時間ジャストで始まる物など5秒も遅れてると
頭が欠けて気分が悪いです。
一分早めに録画すればいいけどGコードをリモコンで
転送するときなど、いちいち本体立ち上げて修正する
なんて面倒。とにかく進んだり、遅れたりというのは始
末が悪い。
268名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 07:36 ID:sS3o5iyF
うちはジャストクロックうざいので切。一日一秒以下のズレだね。
ちなみにコンセントはWattagate381、タップはアコリバのRTP6だ(藁
X1のは某lさんのお手製電源ケーブル。
壁コン-タップのケーブルは6Nの糞だがなー。
って、別にこんなん関係ないよね?
ちなみに中国地方の集合住宅でっす。
269171:02/01/17 08:04 ID:t5lxMVx+
>>267
気になるのだったら、>268のように、ジャストクロック切にして時計を1分進めておけばいい
それだけのことです。
270名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 08:28 ID:lTeMofWQ
>>269 東芝社員か? それとも狂信者? 「それだけのこと」とは良く言った。
271名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 08:31 ID:lTeMofWQ
と、171じゃなきゃ普通思うわな(実際漏れも思った)。結構神経とがってる
ので、表現に注意キボンヌ。
272名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 08:57 ID:Ib+Q5U1a
>>266 >>269

270さんの「信者」って表現もきついですけど、
171さんの「論点がズレている」や、「ジャストクロックを切ればよいだけ」
と言う発言は、東芝RD-X1の故障かバクに対して、
明らかに矮小化していると思います。

なにしろ、ジャストクロックは仕様として販売しているのですし、
時計の精度と合わせた状態で、まともに動作なければ、
個体ごとによる故障か不具合(=欠陥)になると思います。

また、265と同じ内容ですけど、
タイトルのサルネイム画は、自動で付きますよね。
これは、時計が狂わずに、ジャストに録画できていれば、各ドラマの
それぞれオープニング中の画像が付きます。
録り貯めした時に、そのままでもとても分りやすいのです。

一方、ジャストクロックを切って1分前にセットすると、サルネイム画は
CMばかりが自動で貼り付けられるので、各ドラマごとの区別がつきません。
もちろん、日付けを『読み』取れば分りますけど、認識性は良くないです。
つまり『見る』だけでは分らず、結果的にかなり不便になってしまいます。

同室に設置している他のビデオデッキの時計は狂わないのに、
東芝RD-X1の時計だけが狂ったり不安定になるのは、明らかに変です。
273名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 09:08 ID:q9u9s9BW
これまでの報告を見てると
時間ズレは個体ごとだとおもいますので、
「時間ズレるX1は、壊れてます。」
よって、
修理&交換をお店、東芝にすることをおすすめします。
2chでワーワーいっても当人が動かなきゃ改善されないよ。

地域環境説は、
電圧降下や周波数の変動って意見があるけど、
同じ部屋の他の機器がちゃんと動いてるって
報告を見るとちと弱い気がします。

274名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 09:21 ID:S6sgRvt2
ずれる人は東芝に報告(文句)書いときなよ
そのうち直すでしょ
by 2000ユーザー
275名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 10:01 ID:6pczYFFV
>>253
24時間いれっぱなしでも、発熱はきにならないよ。
ファンの音のほうが煩いといえば煩いけど、
コタツについてるファンのより小さく。
276275:02/01/17 10:03 ID:6pczYFFV
小さく→小さい
277名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 10:13 ID:6yDTr03h
>>242
別にNHKと家電メーカーが協定を結んで時報を時計合わせに使っているわけでは
ないし、NHKに罪は無いと思う。

今だったら、電波時計を内蔵するようにするのが本筋なんだろうね。実際にはブツ
はまだ出てないけど。
278名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 10:23 ID:h5NsgGvg
正直、月差+-30秒の時計に対し、数秒の誤差で本体交換を騒ぎ立てる
アッキーまがいの神経が分からない。

こういうのがいるからサポートや交換回収費用で製品単価高くなるんだろうな。
良い迷惑。原子時計や電波時計内蔵した製品じゃないんだよ。
279名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 10:58 ID:i/TFZqiM
>>278
1日に10秒位以上の誤差が出る。
280名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 11:02 ID:VCrTYLLG
>>279 煽り厨は無視でいきましょう。
281名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 11:16 ID:S6sgRvt2
クロックは東芝が動かんとなおらんだろ
不具合には違いないよ
なんの不具合でも自分が遭遇しないと
なかなか理解できないみたいだね
282名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 11:25 ID:9djc61/b
>>281
で、いざ自分が遭遇すると、人一倍ウルサイのな(w
283281:02/01/17 11:25 ID:En+X8YQd
ウチはだいじょぶだが?
284名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 11:33 ID:Mdx5+dCp
( ´Д`)/先生!282と283が噛み合ってません!283は282を読み違えてると思います
285名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 11:33 ID:4GvRD2O/
時計が狂っているから、タイマーを1分進めておくという対処方法だけでは
録画問題が解決しない場合がある。

連続した時間帯で2本のプログラムをタイマー録画する場合、
X1は最初の番組の最後の15秒が切れる仕様になっているから
1分進めてある場合、最初の番組の最後が見られない可能性が高い。
286281:02/01/17 11:34 ID:En+X8YQd
そか(w
スマソ>>282
287名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 11:37 ID:En+X8YQd
>>285
連続した番組は、失敗がコワイので
外部入力でまとめて録画してます
VHSデッキにダミーのテープかましてタイマーセットして・・・
じゃまくさっ
288名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/17 11:41 ID:uWROze6C
>>285
民放だと、CMが入るからふつう問題ないよねぇ
NHKとかだと15秒でもキツイ場合が多い

だからそういう点にコダワルならもう一台 用意するしかないよ
というかそういう理由で、うちにはRD-2000が2台ある(w

RD-2000の場合、インターバルが2分だったけどね
289285:02/01/17 11:59 ID:kZusAbge
>>288
>だからそういう点にコダワルならもう一台 用意するしかないよ

実は、それ、考慮中。
もう一台買って、クロック正常なら、
最初のを修理に出そうかな。

パナのDMR−HS1も持っているのだが、
あんまり使っていない。
X−1なしでは暮らせない体になりました。


>>287
主にWOWOW録画なので、
デコーダーをつないでいない他のS-VHSデッキから
外部入力というわけにもいかず。

うーーん。
しかし、クロックが正常なら、こんなに悩まなくてすむのだが。
今日は8秒遅れている。

290名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 12:03 ID:PZM+7Twk
いや、チャンネルの変更が無いなら
まとめて録画すればいいのでは?
スカパーだと3番組ひとまとめくらいはしょっちゅうだよ
291名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 12:28 ID:AzCaLiJN
またーり行こうや>みんな

時計の精度については大きく狂う人については,東芝に連絡してサービスマンを
よこしてもらって,電源環境と個体不良の可能性を検討してもらう。
その上で,なぜ狂うのかについてきちんと説明を求める。ってことにしようや。

RD-2000とRD-X1を両方持ってる人で,環境は同じなのに時計の狂いがX1で生じる人とか
X1と東芝のビデオを両方持ってる人で,やっぱりビデオは正確なのに,X1だけ狂うって人はおる?
292171:02/01/17 13:29 ID:t5lxMVx+
>>267 >>271 >>272
発言がきつすぎました。お詫びします。
293名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 13:47 ID:5baUYnw6
>>79
>タイトル内に複数のチャプターが存在する物には
>自動的にコピープロテクトが掛かるようです
>編集後に全チャプター結合をするとコピーが出来ました
私もそれで困ってました。
# 東芝にはWEBのお問い合わせで確認中ですが。
家に帰ったら試してみます。

D-VHSに移したら消すしチャプターは不用にはなるので実害はないですが
意味のない仕様ですね。
294名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 17:08 ID:1kzdT0XK
時計の時差の問題って、特定の工場・ラインでの不具合って考えられない?
295名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 19:05 ID:CCFaZoFh
RD-X1、購入しました!
今、ひととおり操作を確かめてます。
で、皆さんに聞きたいんですが、この際アンプとスピーカーを購入して
サラウンドの世界を楽しみたいと思っているのですが、
悲しいかな我が家は狭く、本格的にいくつもスピーカーを置けるスペースがありません。
場所を取らずにいい音を体験できるアンプとスピーカーないでしょうか?
できれば安いにこしたことはないです。
誰か情報ください!
296名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 19:06 ID:KbDKGBSg
そりゃヘッドフォンでしょ(w
297名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 19:24 ID:PnPeCXSU
あとボディソニック(w
298名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 19:27 ID:CCFaZoFh
まじめに教えてくださいよ。
299名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 19:28 ID:KbDKGBSg
いや、カナーリまじで
300名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 19:46 ID:Jej7egym
BOSEかYAMAHAの小さいやつにしたら?
301名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 19:52 ID:Ds+jMXs8
>>298

>世界初の HDD搭載型DVDレコーダー RD-2000 と、
>発売したてのRD-X1 の話題を扱う統合スレです。
302名無しさん :02/01/17 20:15 ID:NyqekO5H
>>295

YAMAHAなどの小型システムでどう。
アパートやマンション等お隣さんが気になるならヘッドフォンしかないでしょうね。
色々みなさんご意見おありだと思いますが、SONYのバーチャルヘッドフォン
はどうでしょうか。

>>301
まあ そう硬いこと言わないで。
303名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 20:30 ID:9NFmZ1ib
>>302
バカか?スレ違いもいいところ。
304名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 20:49 ID:JU2iy+TO
すいません。教えてください。X1って、GRTの強さ調整できるんですよね?
マニュアルのここを見ろでもいいので、方法を教えてください。よろしく
お願いします。
305名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/17 20:54 ID:26ZE2NUv
GRTは入か切のみです。マニュアル準備編P41
306293:02/01/17 20:58 ID:etbpppXo
自己レスですが。
家に帰って確認したところ、見るナビ画面表示の状態だけ
コピーガード信号を拾っているようで、再生してしばらくすると
D-VHSデッキのコピーガード表示が消えて
プレイリストがチャプターで区切られていようが、コピー不明であろうが
ダビングできるようです。
307名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 21:07 ID:B0rqHJXS
欲しいけど手が出ないので、X1所有者の方に質問です。
やっぱり操作性はD-VHSより遥かに上ですか?
レートいっぱいにとってもスポーツものは崩れやすいですか?
308名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 21:12 ID:S9SILMQP
>>307
操作性でD-VHSに劣るものなどない
もう比較にならんよ
録画の順番やテープの入れ替え気にしなくていいだけでも
どれだけ楽か
スポーツモノは録画しないからわからないけど
もー娘。が破綻するのが比較対照にはなるかも(w
309304:02/01/17 21:17 ID:JU2iy+TO
>>305 どうもありがとう。過去ログで、「GRTを強にしてもダメ?」とあった
ので、切り替えができるのかと思いました。うちの環境では、ほとんど効果が
ないようです。まあ、緑の強いチューナーともども、事前の情報で覚悟はして
いましたが。(泣)
310バブリシャス:02/01/17 21:17 ID:jopRma6u
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!今日入荷したとの連絡あたよ。12月26日予約で
1月17日入荷。明日取りに行ってくるYO!西葛西のデオで128k5枚付です。RWとの
比較が楽しみ。
311名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 21:25 ID:sJlUzDjV
>>310
その値段なら待ってた甲斐があったね
312名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 21:27 ID:S9SILMQP
やすっ
313名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 21:31 ID:xShEBnsq
>>293

AV Watchの記事にあったけど,見るナビとか編集画面ではコピーガード信号を
いれてるみたいだね。
なんでいれてるのかよくわからないけど,何でだろ?
ファームアップではずして欲しいね。なんか問題あるのかな?


>>307
最高画質は(STDと9.2Mbpsか?)はD-VHSに劣るけど,使い勝手を言えば
テープとHDDでは比べ物にならない。
S-VHSやVHS機を複数持ってるんでX1買った後も併用するつもりだったんだけど,
いまではX1にすべて録画してみてる。(時間重ならない限り)
大枚はたいて買ったけど,とても便利。使い勝手が望みなら買いだよ。
なんか録画の概念が変わったような気がする。

まあ,HS1買うかX1買うかは楽しく迷ってね。DVD-RAM単独機はいまいち
感動が薄れるかな。
314名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 21:33 ID:Z7jb95MC
デジ倉、なんの連絡もなし。
金、前払い。
じゅうよんまんえん。
315名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 21:39 ID:z5Y39a1k
>>308
日本語おかしない?
316名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/17 21:43 ID:hqMMyvuf
>>314
あそこは予約だけはガンガン受けつけてるからな
今日も受けつけてるし
おれは代引きだったから予約キャンセルしたよ
317名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 21:47 ID:26ZE2NUv
>>309
そんな発言ありました?
GRTはそんなに強くは働かないけど、こちらでは助かっています。

>>307
操作性はかなり良いですね(改善の余地はあるにせよ)。
小学校低学年の息子でも気軽に操作している。
画質については、店頭でデモをやっているところを探して
実際に録画したり確認できるといいんだけど・・・
318名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 21:57 ID:rJJ3aXaP
でじこんで予約したが、いったいいつ到着するんだろうか・・・・
319307:02/01/17 22:07 ID:jW/fgFto
みなさんどうも、参考になりました。
しかし、DVDメディアの代金だけでも馬鹿にならないんじゃないですか。
320名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 22:08 ID:9djc61/b
「中国地方で新進気鋭のデオ」と「東海地方で老舗大手のエイデン」が合弁
   ↓
合弁前に実績を上げておきたいデオ
   ↓
大手顧客になる可能性の高い合弁会社に向けて、恩を売っておきたい東芝
   ↓
デオに優先的に商品を手配

ってな予測を立ててデオで予約したんだけど、正解だったみたい♪

#真相は不明だけどね ^^;
321名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 22:14 ID:sJlUzDjV
>>320
おい、新進気鋭は違うぞ(w
名前こそ変わっているが何十年も前から存在するぞ。
322名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 22:23 ID:26ZE2NUv
>>319
メディア代は確かにまだ高いですね。
今のところRを600円で買っているけど、今後どんどん下がるだろう
という期待を込めています。
VHSテープも当初は1000円くらいしていたし。
323名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 22:28 ID:9djc61/b
>>321
うわ、スマソ。関東の人間なんで詳しいことを知らず……。陳謝。

#オレが初めてデオの名前を知ったのは「美味しんば」(w
324クロックは進む…:02/01/17 22:29 ID:6iYgD4B1
一応、ジャストクロックの件は、一通り出たみたいですが、今しがた発見した
ことを報告。

当方に5年以上前のHITACHIのS-VHSビデオ(7B-BS75)なるものがあります。
これもジャストクロック(3チャンネル時刻補正方式)なんですが、
なんと40秒も進んでいるのに気が付いた!
3チャンネル補正の設定は、「入」になっているので、まあ、
もともとジャストクロックの精度ってこんなもんなんでしょう。

ちなみにS-VHSのマニュアルの方には、
「初めてジャストクロック機能が働いたとき、NHK教育テレビを選ぶまで
時間がかかり、数回、時計を修正できないことがあります。」
と記述されています。
#ジャストクロックの”ジャストじゃない”部分がHDD録画でクローズアップされたんかなあ?

ところで、何で1chでジャストクロックにしないのかね?不思議だ。
325名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 22:39 ID:wbhhXyPF
>>324
チャンネル番号で書かないように。日本は東京都だけでできているのではない。
326クロックは進む…:02/01/17 22:43 ID:6iYgD4B1
>>324
すまん。

(誤)1ch (正)NHK総合
だね。
327名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 22:55 ID:5+5FPtW+
あることをすれば換装できたりするYO!
328名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 23:02 ID:CkorF1uk
>>327
どうやるの?書いてけろ。
329名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 23:13 ID:1x3ANoqj
昨日だけ時計が狂っていた人で、今日はジャストクロック機能
がちゃんと働いている人はいますか?
当方はジャストクロック機能がちゃんと働いていると報告した
>>150ですけども、昨日に限ってなぜか4秒ぐらい遅れていました。
で、今日帰宅して確認したら正常に戻っていたもんだから・・・
330初心:02/01/17 23:56 ID:weZzJj0M
最近購入した初心者です。
当方名古屋在住ですが、チャンネルあわせで、中京テレビ(35)が、
どうしてもきれいに映りません。他は問題ないです。
名古屋の方で対処方法知っている方いたら教えてください。ガイシュツだったら
ごめんなさい。
331名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 00:04 ID:St96G7LG
>>309
強弱があるのは「録画DNR」だね。
初期設定の録画機能設定でします。

GRTってチャンネルごとにオン、オフするんだね。
しらんかった。(^^;

>>327
換装ってHDDの?
詳細きぼーぬ。
332>>330:02/01/18 00:14 ID:PxscaNMI
それってオートスキャンか何かで設定したのですか?
微調整を手動でおこないました?
333名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/18 00:19 ID:DbMljsxP
しかし9.4Gのディスクは高いねえ・・・
スペース的なことを考えると4.7Gは使いたくないし
334名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 00:35 ID:nkEvpKeU
>>333
裸4.7でも?
市販ソフトなんて、もっとカサバるじゃん。
335名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 00:38 ID:St96G7LG
茶ぷ他ー作成
・CMスキップで30秒づつスキップ  (,,゚Д゚)ウマー
・CMスキップ長押しで連打ならず  (,,゚Д゚)マズー
・CMスキップ押しすぎでポイントを行き過ぎる。がスキップ戻りできず   (,,゚Д゚)マズー
・リモコン右のジョグスイッチで巻戻し再生、
 ポイントがきたのでジョグスイッチを押し込む、と再生になってポイントを逃す  (,,゚Д゚)マズー
・すかさずもう一度押し込んで一時停止、
 ジョグダイヤルでコマ戻してENTERで茶ぷ他ー設定  (,,゚Д゚)ウマー

こんな感じで編集してますが、
みなさんも似たようなもん?
東芝さんへ(,,゚Д゚)マズーを直してください。
336名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 00:44 ID:bToqsd2N
>>335
・リモコン右のジョグスイッチで巻戻し再生、
 ポイントがきたのでジョグスイッチを押し込む、と再生になってポイントを逃す  (,,゚Д゚)マズー

ジョグ押し込みではなく、単に一時停止を押せばいいのでは?
337名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 00:55 ID:0qaNxJqV
>>336
一時停止でもいいんだけど,両手を使う。
ジョグでできると,片手でできるだす。
338335:02/01/18 01:00 ID:St96G7LG
実は本当の  (,,゚Д゚)マズーは、
巻戻し(早送り)再生がジョグスイッチでしか
できないってことなんだな。
339名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 01:10 ID:WoaxFPiT
>>330
ウチも「35」じゃ上手く映らんよ。
だから、「7」に合わせてるよ。
340名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 01:22 ID:ZSng+X+B
>>339
それってケーブルテレビじゃない?
ちなみに名古屋のスターキャットだと中京テレビは7ch
341名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 01:43 ID:LeZDWAYV
>>337
ジョグスイッチ上下で、ちょっと手前で、再生。
そのあと、”ここだ!”って所で、「‖」ボタンで停止。
微妙な調整を、ジョグダイアルで1コマ1コマ前後させて、ENTER。
これでほぼ思ったとおりのところにチャプタ打ってます。
上記操作、左手だけで出来ます。つかやってます。

マズーな部分は、チャプタ編集の時、1フレーム単位ではなくGOP単位にしてほしい。
つまり、きっちりと、思ったとおりの位置でチャプタ打ちたい(CMカット)したいのです。
今は、いちいち、CMイン手前16フレーム戻して、CMアウト先16フレーム進めて打ってます。
本編にちょっと食い込むけど、一瞬表示されて醜くなるよりは全然いいですから。

あと、これは無理かもしれませんが、スムーズな、逆再生を実現してほしい・・・
でも、1秒分程度のバッファがあれば、可能ですよね??
最低でも、前1GOP先読みして、15フレーム分のメモリさえあれば可能だと思うんですが・・・

チャプタ編集の1フレーム毎のジョグダイアルでは実現してるんだし・・・
342335:02/01/18 01:55 ID:St96G7LG
>>341
ひ、左手ですか?
ジョグスイッチは人差し指でしょうか、
一時停止は親指ですよね。ジョグダイヤルとENTERも親指かな、
手が小さくて、ジョグスイッチに届かない・・・。
私は右手で持ってます。

GOP単位で編集ってのがちょっとわかりませんが、
DVD-R互換モードをオンにするとなったような気がします。
間違ってたらすみません。
343名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 02:11 ID:LeZDWAYV
>>342
ジョグスイッチは中指を使っております(笑)
ジョグダイアル(真中のENTERのあるダイアル)とか、「‖」ボタンとかその他のボタンは親指かな。
右手だと、ジョグスイッチを操作するのが大変だから、左手使ってます。

現在の位置「xx:xx:xx:xxF」で、Fの手前1フレーム毎の編集になると思うので(DVD−R互換でもこれは多分同じじゃないかな?
ここだ!っていうフレームで、ENTER押しても、GOPの先頭フレームも入れないとフレーム作れないので、結局変なのが入っちゃうんですよね。
だから、はじめから、GOPの1フレーム目(生データまんまはいってるフレーム)単位でチャプタ打てれば、ほぼ思ったとおりの編集が出来るかなとおもったので・・・
その辺の、変な画像が入る説明はたしか、取説のどっかのページに図入りで書いてあった記憶が・・・
344名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 02:31 ID:BghAtRKU
>>343
126ページですね。昨日納品されて、今ちょうどそのあたりを読んでたもんで(w
345名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 02:46 ID:j1zcitxQ
dvd-ram(dvd-vr規格) 再生はフレーム単位。編集はGOP単位。
dvd-r 再生、編集ともGOP単位。
になるんだね。
346名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 07:23 ID:sVFDJPMU
既出かもしれないが、チョット注意を。。。
パナで書き込んだRAMがX1でどうしてもプロテクトで弾かれる。
もちろんRAMケースの書き込み防止スイッチはオフなのに。と
思ったら、DMRでRAM自体にプロテクト情報を書き込んだRAMだった。
X1ではこの情報を更新する方法が無い(取説も見たし色々やって
みたが)。DMRでプロテクトオフにしないとX1では永遠にリード
オンリーになっちゃう。だからパナでRAMを書いてる人は注意が
必要です。
347名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 08:19 ID:wWxWOWBZ
ああ、2台目欲しい・・・
初めてビデオデッキ使ったときの感じが
よみがえるよ
348名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 08:19 ID:4W6Jit9W
>>345
DVD-Rの編集ってどんなことをおっしゃっていますか?

>>346
もし、Panasonic製パソコンのDVD-RAMドライブ(含OEM)があるなら、ドライバと
いっしょに付属するユーティリティでも解除できます。
349操作性う〜ん:02/01/18 08:38 ID:nctZiZQ7
予約録画の操作性について@録るナビの画面状態でリモコンから転送すると”転送できません”になってしまう。
おまけにリモコンで設定した予約情報は消えてしまう。A予約したものをテレビ画面で修正できない。Bリモコンでの予約する操作性もあまりよくない。
東芝の製品はテレビ以外では初めての購入なのだが他社の機器に比べると予約関係が凄い使いずらい。
特に@なんか他社製品ではできて当たり前、慣れるまで時間かかりそう、予約画面みながら予約できないなんて。
350名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 08:47 ID:sVFDJPMU
>>349
確かに予約操作はメーカーによってかなり違いがあるから
最初は戸惑うけど慣れれば大丈夫。
一旦予約がリモコンから本体に転送されれば、Aはテレビ
画面で修正出来ますよ。転送後、録るナビ開いてジョグダイアル
使って修正OK。別の方法としては、本体パネルを開いて簡易予約
で設定して録るナビで微調整する。この方法は結構重宝します。
参考まで。
351名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 09:43 ID:bToqsd2N
リモコンはかなり手の大きい人を想定しているのかもしれないですね。
うちの場合は
右手で持つ場合は、人差し指がジョグダイヤル、親指でEnterや一時停など。
左手で持つ場合は、親指でジョグダイヤルとEnter、薬指で一時停止。
もう一回りリモコンが小さいと良いなぁ。
352351:02/01/18 09:45 ID:bToqsd2N
右手と左手が逆だった。鬱だ
353330:02/01/18 10:02 ID:Xn8dmBNS
>>332
>>339
ありがとうございます。おっしゃられた通りスターキャットです
試してみます。
354名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 11:42 ID:7K5n2QAQ
恥ずかしながら、Gコード付きの機器を買ったのは今回が初めてで、基本的な
ことが分かっていないのですが、Gコードって放送時間の変更に自動対応して
くれますか? Gコードで毎週を指定して予約すれば、毎回確実に録画できる
ってイメージがあったのですが、間違ってます?
355名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 11:56 ID:OQNz5jxU
外部とまったく繋がっていない端末でどうやって変更情報を受け取るのか。

どうも最近あらゆることに関して、論理的に考える力に著しく欠けている人が多く見られる。


それと、

>世界初の HDD搭載型DVDレコーダー RD-2000 と、
>発売したてのRD-X1 の話題を扱う統合スレです。
356名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 12:05 ID:WXGKddm5
>>355
クリポンみたいに電波でEPG情報みたいのを受信してくれるとでも
思ったんじゃない?
もっとも、クリポンのEPGもリアルタイムに受信してる訳じゃないから
急な変更には対応できないだろうけど。
357名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 12:20 ID:kH6sFLq0
いいじゃない、やさしく教えてあげれば。嫌なら無視すれば
いいことでしょうが。いままでこの手の機器を使ったこと
無くて買った人もいるかもしれないでしょ。
それともここはマニアだけの専用スレなんですか?
ここで基本的な知識を得ることがあってもいいじゃないですか。
もしRD-X1を買ったんなら、ある意味仲間じゃん。

>>354
答えは >>355, >>356の通りです。また、毎週予約は
Gコードが対応してくれるのではなく、自分で毎週指定
を追加する必要があります。Gコードってその程度の
ものです。
358354:02/01/18 12:25 ID:7K5n2QAQ
>>355 テレビ放送の電波の空き帯域を使って、文字放送のような感じで情報が
送られてくると聞いた記憶があったのです。論理性に欠けますか?

で、そもそもその話が(私の記憶違いを含め)間違いならそれで終わり、
間違いでなければ、X1の場合について、Gコード入力後に情報を変更しても、
そうした機能が生かされるのか、という質問につなげようと思ったのです。
一応、スレの主題からは離れていないと思うのですが・・。

結局、Gコードは単に入力の省力化しか機能がない、という結論ですね?
359354:02/01/18 12:27 ID:7K5n2QAQ
>>357 おっと、書いている間にやさしい回答が。(^^)
どうもありがとうございます。やっぱり、使えない機能なんですね。
だからこそ、リモコンの裏に追いやられているわけか。
360名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 12:56 ID:Em6PMb3W
>>359
Gコード対応機器はX1を含めて何台も持っていますが、
Gコード予約を使うことはないですね。予約ミス防止と
いう意味では、むしろ日時入力の方が直感的に分かり
やすく間違えにくい(もちろんチャンネルもね)。

#Gコードの何が怖いって、番組表の誤字・脱字(w
361名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 13:25 ID:/cMZI06K
a
362名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 13:31 ID:/cMZI06K
クズドモメ。
363名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 13:32 ID:Jtp56JpT
>>358 あなた、知能指数が犬(チワワ)並です
364名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 13:46 ID:CbMkBB3Q
>>355
外部とまったく繋がっていない端末でどうやって変更情報を受け取るのか。

アホか。どうやって放送受信するんだ。お前のRDはアンテナ線繋がってないのか?
365名無し:02/01/18 13:51 ID:sOTOjR+2
>>365
355が毒電波受信して念力で転送。
366354:02/01/18 14:13 ID:7K5n2QAQ
済みません。私の質問の仕方が悪かったですね。荒れそうな雰囲気になって
きて、申しわけないです。

>>360 私も、意味のないコードより時間とチャンネル指定する方が安心だと
思って、今までGコードについて全然考えてなかったんです。ところが、
X1買ったら付いてきたので、ひょっとして実は便利なものなんじゃないかと
思ってしまい、変な質問をしてご迷惑をおかけしました。

で、さらに荒れる原因になると困るのですが、もう1つだけチワワなみの
質問をさせてください。マニュアル150ページのQ&Aに、「付属のディスクは
4.7Gですが」と書かれていますが、これは間違いですよね? ディスクは
付属していないですよね? 一応正誤表は見たつもりなのですが、見落として
いたらごめんなさい。
367付属のディスク:02/01/18 14:24 ID:8JiEeY43
を、思わずわたしも探してしまいました。多分該当部分のQ&AはRD2000のもの
なんでしょう。コピペは掲示板上だけのものではないのですね
(にしてもチェック甘いぞ、東芝)
368354:02/01/18 14:36 ID:7K5n2QAQ
>>367 良かった。もしも梱包もれだったら、証拠もないしイヤだなあと、
ちょっと不安でした。きっと校正ミスだとは思いましたが。どうもありがとう。
369名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 16:04 ID:MIx2BK25
>>368
そんなこと、東芝のサポセンに電話すれば即解決するだろーが
電話で人と話すのが怖いの?
370名無しさん:02/01/18 16:14 ID:C5/Daq7C
識者に伺います。マニュアルを勝手にPDF化してUPしたら著作権違反ですか?
あ、違反ですね。すみません。
371名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 17:16 ID:XWEXlZiC
>>369
煽るほどのことか?
372名無しさん┃】【┃Dolby Digital:02/01/18 17:29 ID:YxrJQmar
>>364
わはははは。おもろい!ざぶとん1枚!
そのと〜りだね。
>>358 の空き帯域ってのもおもしろい機能だと思う。
そんなのがあるといいよねぇってかんじ。
野球の放送で副音声でしょ〜もないものを流すくらいなら
コレぐらいのコトやってくれんかな・・・

あと、私はGコード使います。
基本はGコードで入力した後、必ず確認します。
X1の場合はレートを入力という作業も加わります(私の場合)。
>>358
>結局、Gコードは単に入力の省力化しか機能がない、という結論ですね?
に同意ですね。

あと、あの予約操作に慣れるまではGコード使うってのもアリなんじゃない?
373名無しさん┃】【┃Dolby Digital:02/01/18 17:34 ID:YxrJQmar
>>370
ちゃんと正誤表を反映したやつをお願いね<こら

UPせずに「こういうもの作ったんですけどWebに出してくれません?云々・・・」って
東芝に送りつけてみるとか<やばい?
374名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 17:44 ID:uZKd9Cql
しかし、平和だねえ。
ジャストクロックとか Gコード如きで
盛り上がってるんだから。
RD2000の時と大違いだ(w
375名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 17:53 ID:8JiEeY43
RD2000って、X1のプロトタイプだったんですよね、とかしばらくたったら言われそうなくらい、
X1は「正常な製品」レベルに仕上がってるってことだよね。
良いことだ。(結果的に)膨大な不具合データを提供したRD2000ユーザーに感謝。
(当時、あまりのトラブルの話に怖くてRD2000を買えなかったX1ユーザー)
376名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 18:38 ID:S8BauJgQ
プロトタイプと量産型では、どっちが強いでしょう?
377名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 18:53 ID:86wso5LN
>>376
アニメの見すぎ
378名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 19:08 ID:7GW8ozUU
>>377
オマエモナー
379名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 19:38 ID:R31VAuph
WOWOWの無料アニメを9.2Mbpsで録画すると
すごい!
380名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 19:40 ID:C5/Daq7C
すごいって?
381名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 19:41 ID:DDyCFs/s
なにがどうすごいのか、40Byte以内でまとめよ。(20点)
382名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 19:46 ID:R31VAuph
市販DVDと言っても絶対バレないよ
これなら
383空耳:02/01/18 19:47 ID:USSb/fps
ちんこすごい
384カノン:02/01/18 19:48 ID:SkbZ9vqI
>>382
 そりゃそうだ。
385:名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 19:52 ID:C5/Daq7C
まえに、アニメはDVDに得意不得意という相反する書込みがあったが、
やはりアニメに向いているのかも。
SPでもソースが良ければ劣化を全く感じさせずに録れている気がする。
386名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 20:08 ID:QSwwOsJ6
>>385
アニメはかなり得意だと思うよ。
アナログWOWOWのヴァンドレッドとか星界とか凄い綺麗。
俺はアニヲタでアニメしか録画しなかったから、RAMレコの画質に不満
だって言ってる人は、凄い要求が高い人なんだろうなって思ってたもの。

でもViewsicのモー娘を試しに録画してみたら謎が解けたけ(w
モー娘はキツイ、厳しすぎる。
387名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 20:13 ID:318KTD8+
>>379-385 (383除く)
画質の許容度は個人差があるし、録画する番組も違えば、電波状況も違うよ。

まぁ綺麗なのは認めるけど、動きが激しいと生放送での試聴時に比べて
ザワつくじゃん。オープニングだと毎回同じところで発生するから
観るたびに気になるよ。
だから、感じ方には個人差もあると思う。あと環境的には、RD-X1でなくて、
繋いでいるテレビの画面サイズとかで感じ方に差が出やすいかもしれない。

あと、市販のDVDと比べるってのも、なんと言いますか、、、
アナログBSで録ればバレバレだし、BSDからでも分りやすい物はあるよ。
388名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 20:52 ID:B4MEGBWA
>>387
目が肥えてるのな(w
389 :02/01/18 21:10 ID:TE+/m6yo
ヴァンドレッドはデジタル直MPEG2&ビスタサイズの上下切りで
レートが稼げるから、SD放送でもかなりイケる
390名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 21:11 ID:aDSr9Sk4
まあ、あれですよ。アニオタは鑑賞方法が違うってことで。
一般人は「きれい」で終わるけど、奴らはコマ送りとかしますから。
コマとコマの間に中間の画があると激怒するんですよ。
1枚に何話とか、とにかくメーカとかにしてみると一番やっかいな人種なんですよ。
391名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 21:11 ID:aDSr9Sk4
まあ、アニオタは臭いってことで。
392カノン:02/01/18 21:11 ID:SkbZ9vqI
>>387
>アナログBSで録ればバレバレだし、BSDからでも分りやすい物はあるよ。
 市販のDVDってそんなにきれいなのばっかだっけ?
393名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 21:47 ID:V2K50ZU9
>>392
アナログBSは画面にBSってはいってるから。

市販DVDと同一レートなら確かに市販DVDのほうがきれいだろうね。
北米産のあにめDVDしか持ってないけど,国内産DVDはそんなにきれい
なのかなぁ?

BSDはなんとも言えない。
394名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 22:25 ID:dbBJxOPm
RD-X1のエンコードの詳細は知らないのですが、
通常の民生機の1パスによるリアルタイムエンコードされたRAMと、
じっくりと高精度でエンコードできる市販DVDと比べれば、
同一レートであっても、X1の方がやや不利になる場合も多いかと思います。
もちろん理屈上のことですけど。

もっとも、X1は一般人の使用では問題は少ないと思いますし充分に綺麗ですよ。
ただ、時としては、D-VHSのSTDとかと比べれば分る場合もあるでしょう。
しかし、DVD-RAMの操作性は、D-VHSどころか市販DVDよりも自在で便利です。

あと、本人にとってはそう感じられたのでしょうが、書き込む際に
「絶対バレない」とか極端な書き方をなされると、ツッコミを受けると。
単に、そんな感じなのではないでしょうか?
395名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 22:37 ID:IdMfmgGV
現在の経済状態ではすぐに手が出ないので
ここでX1のレポートを読むのを楽しみにしてます。
3ヵ月後には何とか手に入れたいものです。
396名無しさん┃】【┃Dolby Digital:02/01/18 22:42 ID:cawYoAWP
うそ〜ん。ヴァンドレッドこそブロック出てるじゃん。
20本くらいレーザーが出てるシーンとか、高速で画面全体が
流れてるところとか、ANIMAXで流れてる時点でわかる。
最初見たときに「ブロックの出やすい見本みたいだ」と
思ったくらいっす。

(戦闘シーンなど)CGのノイズレスな画面だから、すっきり
して見えるから綺麗な印象が強いんでしょうね。

>>394
そうですね。マルチパスVBRで何回も時間かけてエンコード
するので綺麗になりますよね。
TMPGEncもServer版では、何十回ものマルチパスVBRが出来る
ようですし。
市販DVDの方が有利なのは「エンコードに時間がかけられる」
わけですが、我らがRD-X1は「ハードウェアエンコードで
リアルタイムで」やるわけですから、不利なのは言うまでも
ないでしょう。

X1のメリットは、「そこまでやらなくても手軽にそこそこの
画質が得られる」のと、>>384 さんが書いたような点でしょう。

あぁ、やっぱ えぇ機械だ・・・
397名無しさん┃】【┃Dolby Digital:02/01/18 22:45 ID:cawYoAWP
>>396
しまった。誤爆だ。
>>384>>394 の間違いでございます。
398名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 22:55 ID:GbKT+A4o
が、ガイシュツネタかな。

今日Mr.DATAの240分(Type1)買ってきた@1600×2、つ、使うのが怖い(w
(じゃあ買うなよ)

もちろんフジのRとRAMも10枚づつ買ったけど。
399名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 23:11 ID:A80ksrMT
>>395
そのころはRD2000plusが出ます ヽ(´▽`)ノ
400名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 23:26 ID:V2K50ZU9
>>398
Mr.Dataのメディアは報告がないから,
ライブラリ登録できるか報告してね。

フジのラムは大丈夫じゃないかな。
401名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 23:42 ID:iuK5W+5w
>>354さんは、「Gガイド」と勘違いされたようですね。
空き帯域ってのは、VBIのことですな。これを使ってiEPGのような
ことができます。

X1にももちろんついてません。
RDシリーズのリモコンに「Gコード」がついた話は
>>3のビデオサロンの記事に載ってますね。

取説の「付属のディスク」っていうのはあれ?って思いましたけど、
デオデオはRAM5Pつけてくれたので、これのことかなって自己納得
してました。
402名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 23:59 ID:iuK5W+5w
>>348
言葉たらずでした。申し訳ありません。
dvd-rの編集っていうのは、DVD-R互換モード(ビデオ規格)
のことです。私のウル覚え知識より、
http://www3.toshiba.co.jp/dvd/j/recorder/index.htm
「2種類のライブラリ(バックアップ)メディア」
をみていただいたほうがよろしいかと。

>>343
編集はGOP(=15フレーム)単位だけど、
チャプターはフレーム単位だから
プレイリストでダビングすればゴミは残んないと思うのですが、、、
(ま、1,2フレームはしょうがないですけどね)
403:名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 00:02 ID:ZiLqY4R0
>>402
再エンコしないと、例えプレイリストでもゴミは残るでしょう。
404名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 00:08 ID:GsyMU69X
>>403
GOP単位ですから残りますね。
でも、X1で再生するならチャプターのところで
うまく処理してくれるんだと思ってます。
違います?

カタログのp6を見てます。
405名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 00:16 ID:OSTNVFZf
>>396
>流れてるところとか、ANIMAXで流れてる時点でわかる。
それはスカパーだからだと思います。
ちょうど今ANIMAXでヴァンドレットってやってたから調べてみたけど、
ビットレートは3792kbps(解像度704x480)でした。
406名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 00:20 ID:1jpXK8zz
>>400
結論から言うと、Mr.DATA、VideoRecordingRAMとパッケージにあるにも関わらず、
ライブラリ登録は不可のようです。

殻付きは全てテンポラリ作業用として使っているので、900番台で作業用という
タイトルを付けているので、特に問題は無いのですが、ライブラリ登録できない
とダメな人は要注意ですね。

ライブラリ番号は、初期化し直して(その時に別の番号を振る)しまえば
別のディスクで使える様ですが、その時新たな番号を振るので、一回使い始めると
そのディスクと心中する覚悟がないとダメなのですな・・・。

しかし、RAMはともかくRは怪しげなのはさすがに買えませんでした。
耐久性が?なので安全のため国内メーカーのものにしました。

フジについては、私がここにレポートを上げた本人です。
407:名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 00:24 ID:ZiLqY4R0
>>404
CMと境目のように急激に画面、音声が変わった場合、多少でも
残ると目障りになります。
(RAMだと、全く問題ないんですが、Rだとどうしても残る)
したがって、DVD-Rにすることを目的としてチャプタ−を切るときは、
GOPの最終フレームで切るようにしたほうが良いかも知れません。
きっちりと繋ぐには、やはり再エンコードするしかないだろうし。
408名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 00:37 ID:68a3UpW/
>>390
モー蒸すも、コマ送り必須ですぜ。
断言しよう(w
409名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 00:38 ID:iU15i7wB
デオのネット通販に1月4日注文で、
1月16日に配送きました。
(忙しくて箱のまま・・・)
いまから設置だ−−−−(゚∀゚)!

どうやら1月16日にデオはかなり
再入荷&即出荷したようっすね。
410名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 00:48 ID:wH6iPuM8
デジ倉のNET通販で購入された方いますか?
えらいおそいんですけど、ひょっとしてサギられたのかなぁ〜。
やっぱり前払いはマズかったんでしょーか?
411名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 00:55 ID:o3s9YxQ/
>>406
おぉ,そうでしたか。ありがと。うちも900番台をつこてるな。(長瀬の5まいだけだけど)

>>410
X1発売前にカードで買ったYo!
こっちから「まだかゴルア」とつっつけば返事が返ってくるから,突っついてみるずら。
412名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 01:04 ID:GsyMU69X
>>407
そのようですね。X1のホームページにもDVD-Rについては
>※DVD ビデオ規格の制限により、15フレーム単位にしか
>記録範囲やチャプター分割位置指定ができないため、
>不要なシーンが含まれます。
>従ってテレビ番組の保存には不向きです。
なってます。

GOP単位がチャプター作成の画面で分かればいいのですが、、、
どうしてもゴミが嫌なら、
RAMで編集してレート変換ダビング(最円弧)しかないんでしょうね。

413:名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 01:07 ID:ZiLqY4R0
>>412
>GOP単位がチャプター作成の画面で分かればいいのですが、、、

あ、これは分かりますよ。今どのGOPの何フレーム目かが表示されます。
414名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 01:09 ID:GsyMU69X
>>408
そういう方はスチル集って作りたいと思いません?

415413:02/01/19 01:21 ID:ZiLqY4R0
正確には、録画開始から何秒目の何フレーム目かでした。
つまり、00f-14f と、15f-29fがGOP単位の目安だと思う。
こんな感じ。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20011115/gui5.jpg
416名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 01:31 ID:1e793eil
>>415
便乗質問ですみません。その画面の状態で
「分割」を実行すると、「00:01:30:20F」は
・次のチャプターの先頭
・前のチャプターの最後
のどちらになるのでしょうか?
417名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 01:31 ID:fs/h0awp
>>415
ということは、From点は00fか15fで、To点は14fか29fで分割するように
すれば予想外のゴミは出ないと思って良いのでしょうか。

いずれにしても、X1のコマ送りって、ジョグ回転に対して、なかなか動かない
時もあれば、数フレーム分ごそっと動くこともあって、GOP単位編集は
かなりコツがいりそうですね。
418名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 01:35 ID:VeF1xuIq
TRICK2の編集は難しいね。
CM前とCM明け内容ダブってるし、画面がフェードアウトフェードインしないから、難しい・・・
419413:02/01/19 01:45 ID:ZiLqY4R0
>>416
今やってみたんですが、次のチャプタ−の先頭になるようです。
>>417
理屈はそうだと思うんですが、まだRAMがメインなのでやっていません。
検証してみます。
フレーム送りは、編集画面でジョグを一段階回せばそのまま1フレームに
なります。
420名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 01:58 ID:3QORKVOs
だいたいチャプター作成のとき、00:00:00:03Fまでしか
巻戻らないし、チャプター点も+3Fぐらいはずれるときがある。
ジョグダイヤルでの巻戻しは0か1Fごとだけど、
巻戻したあと進めるときは+3Fのときもある。

しかし細かい編集がむずかしいのはX1じゃなくて
mpeg2の特性みたいなもんだし、
この精度でチャプター打てれば、文句ないよ。
いままでテープだったんだから。
421 :02/01/19 02:06 ID:PTH1xY0v
パナBSDチューナBHD100のIrシステムで、X1は制御可能ですか?
422名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 02:17 ID:VeF1xuIq
>>421
制御というのは、AVマウス機能のことなんでしょうか?
自動的に電源いれて録画して、とめて電源を切る みたいな事?
例えできても、X1の立ち上がりが遅いので、意味ないと思います。
それよりも、Line3にいれて、入力自動にしたほうがいいかと・・・
よく入力自動ONにし忘れて、録画されてなくて哀しい思いを何度かしたことがあるけど・・・
423421 :02/01/19 02:28 ID:PTH1xY0v
>>422 レスどうもです。そっかー、起動時間のことがありましたね。BSDチューナ内蔵タイプ、出ないかな・・。
424名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 09:31 ID:TLkx0tPf
HDD→HDDへの「高速ダビング」ができたら凄く便利だと
思いません?
プレイリスト→RAM→HDDじゃ時間くっちゃって、
HDD間なら、RAMより超高速ダビングができると思うのですが、

あとタイトルとチャプター同時の「一括削除」
ぜひともやってほしい。
HDDの初期化ができるんだから、これができないと。
425名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 09:40 ID:wIuyXZKo
うん
HDD to HDDのコピーは必要
プレイリストによるショートカットだけじゃ不便
・・・な場合もあるって程度だけど
426名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 09:55 ID:TLkx0tPf
現状で満足な人が多いのかな・・・(鬱

チャプター一覧ではタイトルの時間(チャプター時間がでてほしい)
がでてるし、
プレイリストの作成では、選択解除じゃなくてパーツ削除になって、
キャンセルしようとしたら時間がかかるし・・・。

不満なところいっぱいあるんだけど。
427名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 10:12 ID:wIuyXZKo
再生中にチャプター打つのにフレーム数が表示されないのは
ちと不便
編集ナビでサーチが使えないのは非常に不便
428┃】【┃:02/01/19 10:36 ID:ZiLqY4R0
>>424-427 のような、あったらもっと便利という要望は
確かに使っているうちに出てきますね。

ここで書くのと同時に、要望を東芝に送っておけば次の
機種のときに反映される確率も、きっと高いと思う。
429名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 10:41 ID:wIuyXZKo
もちろん書いてるとも(w
430┃】【┃:02/01/19 10:46 ID:ZiLqY4R0
きっと、今RD-2000ユーザー達が感謝されているのと同様に、
X3ユーザーから、今のX1ユーザーが感謝されることでしょう(w
431名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 10:52 ID:TLkx0tPf
2chや東芝にドンドン要望をだして、
システムのバージョンアップさせよう。

きっとすてきなX1になるぞ。
RD-2000plusにも反映されるだろうし、
432┃】【┃:02/01/19 11:30 ID:ZiLqY4R0
私の一番の要望は、DVD-Rのメニュー画面作成機能です。
HS1のような簡易的なものではなく、ある程度本格的に
出来るとうれしい・・・・
433名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 12:59 ID:u6SuB4zs
>>427
編集ナビでもサーチ使えると思うけど。RD2000はできるよ。X1はダメなの?
434名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 16:48 ID:W22/nEAR
なんか語れ
435名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 17:06 ID:HQrVAWhZ
>422
起動が5秒のHS1ならできるんでしょうか?
436名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 17:09 ID:1jpXK8zz
そういや殻付きRAMって5インチのMOに凄く似ているね
437名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 17:19 ID:vX4B+M2D
東芝は今、月どれくらいのペースで生産してるのだろう・・?

やはり、5,6000台のペースなのかな。。
438名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 17:34 ID:6Bn53SZX
X1・・・いいじゃん!
とても、東芝製とは思えン
しかし、EPGがないのは痛い
値段高くなっても良いからX2には搭載してくれ〜
439名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 18:14 ID:EnLmJWkY
RD2000で不具合満載→バツイチ→次機種ネーミング=×1
X1で汚名返上名誉挽回→マルイチ→次機種ネーミング=01

なんてな。
440:02/01/19 18:42 ID:f62uS0Xu
>バツイチ

上手すぎて、素直に笑えない。。^^
441名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 18:50 ID:U2eLNyJs
>>435
どうなんでしょう・・・HS1を持っていないので、分からないですが、AVマウスの電源ON->録画の間の
ウェイト時間とかによって出来ない可能性が高いんじゃないですか?
または、HS1の方でキューイング(キー入力を保存)してればできるかもしれませんが。
持ってる人報告キボン
442名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 19:05 ID:Qk8rxOeY
漏れは急の録画なんかを考えると
電源OFFにできない
ず〜っとONしっぱなし
443名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 19:11 ID:JaWfmmdE
このスレ、進行早いね。名機ならではか。
444名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/19 19:59 ID:VWL+qNb1
前に20日にメーカー出荷という噂があったが本当なんだろうか
445名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 20:11 ID:bY6d0KAa
月産何台くらいだろ
446名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 20:17 ID:lWlmwvse
>>432
同意。R再生でタイトルメニューが出ないのはショボ過ぎる。
アクセスが早いとは言え、ケースラベルに書いておいたタイトル
を見ながらサーチなんてまるでテープを扱っているような感覚。
ナビを謳ってるんならタイトル一覧くらいRに記録できるように
欲しいなー。>東芝さん
ソフトの書き換えで対応できるようにはならないのかなー?
447名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 20:29 ID:VHLXCe0s
446訂正
「記録できるように欲しいなー。」→「記録できるようにして欲しいなー。」
ゴメンして。
448名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 21:05 ID:8fUn1Pb8
>>446
ram(ライブラリ)を使えってことじゃないの?
X1のRは互換性を補填するって意味が強いようですね。

>>435,441
それこそスレ違いでしょ(^^;
ゴルゥされちゃうよ。
449┃】【┃:02/01/19 21:11 ID:ZiLqY4R0
>>448
まあ、RAMならばチャプターサムネイルが見られるから非常に便利だし、
そういうことなんでしょうね。
450名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 21:16 ID:1jpXK8zz
Mr.DATAの報告をしたものです。

ライブラリ登録できないディスクで使用した番号を開放する方法らしきものを見つけたのですが、
どなたか追試お願いします。

なお、この方法はうっかりライブラリ不可なメディアを登録してしまった場合のみで、
メディアが壊れた、あるいは無くした場合には使えません。

1.正常にライブラリに登録のできる作業用の(万が一フォーマットをしても大丈夫な)ディスクを用意
2.1のディスクを適当な番号でライブラリに登録(or初期化or番号変更)
3.開放したい番号を打ってしまった登録不可のディスクと入れ替えて、1のディスクの番号に変更する
(ライブラリ一覧から消える)
4.再度1のディスクに入れ替える。ライブラリアンに「他機種で作ったメディア」と怒られるので、
手動でライブラリに強制登録する
5.ライブラリ一覧に表示されるので、そのまま使い続けるか、再度ライブラリ情報から削除
451名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 21:18 ID:1jpXK8zz
自己レス

X1、2台あればメディア無くしても上記の方法できそうですね・・・
452名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 21:29 ID:8fUn1Pb8
>>450
3のところでMr.Dataを入れて、作業用Diskの
番号に変更したら、すでに使われてますって
ならないの?
453名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 21:49 ID:8fUn1Pb8
プレイリストのプレイリストってつくれるんだね。
プレイリストをタイトルとして扱えるのはなかなか凄い。

あとタイトルごとにまたがってるプレイリストの
オリジナルと消すと、その部分だけなくなるんだね。
プレイリストの一部でもなくなると消えちゃうのかと
思ってた。
454名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 22:06 ID:1jpXK8zz
>>452
すいません、

1.5 1のディスクに何らかのタイトルをコピー(ライブラリ一覧にタイトル情報がでる)

2.5. ディスクを取り出しライブラリアンで1のタイトル情報を削除

で大丈夫な様です。ライブラリ登録不可のディスク情報を削除できることを
再度確認しました。

455オリンピックは間に合わんな:02/01/19 22:09 ID:hK/+uheM
今日、秋葉アバ○クで予約しようとしてた客と店員の会話に耳を傾けてたが、
どうやら今から予約だとGET出来るのは来月下旬になるらしい。。。
456名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 22:18 ID:1jpXK8zz
>>454
自分でも混乱するので改訂・・・

1. 正常にライブラリに登録のできる作業用の(万が一フォーマットをしても大丈夫な)ディスクを用意
2. 1のディスクに空いている適当な番号を割り当てる(番号変更or初期化作成)
3. 1のディスクに適当なデータをコピー(ライブラリ情報に出てくる)
4. ディスクを取り出しライブラリアンで1のタイトル情報を削除
5. 開放したい番号を打ってしまった登録不可のディスクと入れ替えて、1で割り当てたディスク番号に変更する
6. 再度1のディスクに入れ替える。ライブラリアンに「他機種で作ったメディア」と怒られるので、
手動でライブラリに強制登録する
7. ディスク情報画面からディスク番号を開放したかった番号にする
8. ライブラリ一覧に表示されるので、そのまま使い続けるか、再度ライブラリ情報から削除


457名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 22:36 ID:6Dd0Sq36
>>455
今日、池袋ビックカメラには売ってたよ。(168kポイント10%)
ダッシュで買いに行ってソルトレークに間に合わせろ。
458名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 22:39 ID:JWuiT1ub
>>457
メーカー側もソルトレークに向けて大量に生産してると
信じたいね。その値段だとちょっと買えないけど
459名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 22:50 ID:sbYAkAmF
今日、メディアを求めて電気屋ウロチョロしたが、
デオ以外、見本・値札すらないな・・・。

ちょっと遠くても、デオに行く価値はあるかもネ(゚∀゚)
460名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 22:52 ID:sPcxfwbZ
>>458
ソルトレークが終わったら、次はサッカーだ!
当分、作り過ぎの心配はない!

けど、5月過ぎたら、次期バージョン発売か!? 
461名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 22:53 ID:yDYGei9w
今日20店舗くらいに電話したら全部在庫なし。
462名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 23:00 ID:d6kL2Ir0
>>457
マジ? 俺は昨日聞いたら「無い。いつ入るかも不明」って言われたぞ(本店)。
それってあれじゃない? 商品飾ってて、品切れとかの札は貼ってないだけ、という・・
463名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 23:05 ID:9K2M65xZ
来週出荷とかいう噂がこのスレに出てきてこなかったっけ?

あと、ヨドバシなんかだと八王子店では入荷未定とか書いてあるのに、
新宿店だとしっかり売っているなんてこともあったりするから、ビック
も似たようなもんじゃないかな?
464名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 23:08 ID:zIpb9+9D
>>456
詳しくレポートありがとうございます。
これで安心して(?)安いメディアが買えます。

まだ品薄なの?
だれだぁ〜、来年になれば玉数でて、デオ祭り値段を下回る
っていってたのは?
465名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 23:19 ID:VEtt6O+X
 年末年始のブランクで初回、2回目出荷分が完全に売り切れた
のが尾をひいてますね。
今後も松下が東芝にRAM/Rドライブの供給をケチったりすれば、
品薄はつづくでしょう。意図しなくても、HS1だけでなくPC用
のOEM先が増えててどれも品薄傾向なんだから、X1に廻せる量
は期待できない気がする。
松下からドライブ入荷−>東芝X1ライン稼動−>まとめて出荷
を二週間ごとくらいで繰り返してるとかで東芝はフル生産した
くてもできないのではないかなぁ。そもそも月産何台で予定して
いたのか不明だし。

追伸
 うちでは時計が合っていたんですが、昨日予約録画したTRICK2
の出だし欠けていました。時計が遅れたようです。
クリポン並みの精度がほしいなぁ。
ちなみに、神奈川東部。
466名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 23:42 ID:zIpb9+9D
リモコンが大きくて、手が痛くなった。
裁判おこせるかな(笑)

やっぱりジョグスイッチかジョグダイヤルに、
スロー(順送り)とスキップ(CMスキップ含む)の機能を
もたせてほしいな。

467名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 23:52 ID:JjwW61/u
今日錦糸町ヨドに5台ぐらい積んであったが、
値札もついてないので予約分かな。
468名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 23:55 ID:AalEyttY
予約したとこ、待ちが10人ぐらい。
緊急入荷とかしてくんねえかなあ。
469名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 01:48 ID:8OLl3tj5
定期age!
470名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 02:11 ID:WyXV8GTH
>>433
X1は編集中のサーチだめみたい。
471名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 02:23 ID:a7zNjj+L
本日秋葉原第一家電本店七階にてX1購入。
店員にRAMレコーダー探しているといったら
『一台だけですがイレギュラーで入ってきてますよ』とX1を勧められた。
値切った末税込み16万丁度で購入。
その後少しほかの店もみてみたら、ラオックス本店にて在庫ありと店員が語っていた。
しかし値段は17万8千円なり。交渉の余地ありか?
472名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/20 02:46 ID:w2fSGS2f
>>470
うちのRD-2000でもダメだよ 当然X1でもね
473名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 02:49 ID:Zh9nfLyD
>>465
なんか勘違いしてないか?

パーツの供給というのは、
「自社で使う分が足りないから、他社からすでに受注してる分を削って回す」
なんてことはできないよ。

普通は、見込みで発注(←もちろん東芝がね)するが、
その見込みが違っていた(思ったよりX1が売れた)というだけのことだと思うが。
つまり東芝の見込み違い。いわゆるうれしい悲鳴ってヤツね。

まさか、
「必要になったらそのつど発注してオンタイムで入手できる」
なんて思ってないよね?
474名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 02:51 ID:WyXV8GTH
★☆祝☆★
発売1ヶ月
あげ
475名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 05:47 ID:v9Ck3IZb
もっと作れ
476名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 06:00 ID:bLaStcgI
まぁRD-2000の出荷台数考えたら、そんなに強気な台数立てられないよな(w
477名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 06:13 ID:xVPE7Xg6
編集中のサーチって編集ナビでチャプター付ける時ですよね?
家のRD−2000では問題なくサーチ出来ますが?
X1で出来ないってのはよくワカラン?
メインウィンドウじゃなくて出来たチャプターに対して(下のサムネイル)
になら判りますが。
年明け予約でまだ入荷しないX1。早く来ないとHDパンクする〜。
478名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 06:16 ID:v9Ck3IZb
早送りじゃないよ?
リモコン上面のフタ開けてサーチってできる?
479名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 08:55 ID:e5TmBR8t
>>477
うちのX1はすでにHDパンク
一生懸命RAMに移してるけど、なかなか進まない・・・。

2000の換装HDD80GBの噂は2月だっけ?
すぐ出せるように、HDDは空にしとかないと。
480名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 10:20 ID:LjUZgRqP
今日はスカパーの無料放送日だし
朝からフル回転(w
481名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 10:42 ID:9e9OrL9x
>>479
換装は噂じゃなくて東芝からの回答だよ
予定通りできるかはわからんけど
482ちゅらさん:02/01/20 11:10 ID:SyI1h+DR
レート変換ダビング使うとやはり音ズレしますね、ハッキリわかるくらいに・・・。

オリジナル:9.2M DD2でHDDに収録しておいた26分モノ音楽番組3本を
7.2M DD2に変換してRAMに落としてみたんですが0.3秒ほど音ズレしてます。
オリジナルと比べたんで間違いないかと。

 これって新ファームウェアでは改善されているのかな? 自分の場合
編集して保存することが多いのですが、それでも多少RAMの容量オーバー
することがあって、そんなときってレート変換ダビって結構重宝なもの
ですから、現状この機能が「使えない」のは残念です。
483名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 11:38 ID:k2rt0Cnh
中途半端なレート変換するくらいだったら、はじめから気持ち、レートを
落として録画しておいた方が良いんじゃない?
7.0M程度とか。
484名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/20 11:44 ID:sOTzuqNj
>>482
マジで?
まだ持ってないけど一番使う機能だと思ったのに・・・
485ちゅらさん:02/01/20 12:09 ID:HewZLEQQ
>>483

そうですねぇ、現状ではそれがもっとも無難かつ確実な対処法ですね。
とりあえずその線で当分しのぎます。

しかしこれってジャストクロックほど話題になってない不具合ですけど
レート変換ダビってみなさんあまり利用してない機能なんですかね?
486名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 12:42 ID:k2rt0Cnh
個人的にはレート変換ダビングっていうのは、画質が劣化するので
あまり使わないけど、どの条件で音がずれるのかは検証した方が
いいですね。
NHKの時報なんかが分かりやすいかな?
レート変換の条件を変えてみたり、DD1、DD2で違いがあるのかなど…


487名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 12:45 ID:Ta/ONDU1
だって ズレないもん
488名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 12:47 ID:SkXpSbR9
まだ持ってない(売ってない)ので実際にどうなるかは分からないが、利用方法として、
HDDの容量が大きいからとにかく最高レートで録って、後からその扱いを決めるという
ことを考えてるだけに少し悩む(基本的にRAM(またはR)にどんどん書き出していこうと
思っている)。

489名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 12:51 ID:k2rt0Cnh
ズレる条件とズレない条件があるのかな?
9.2M→7.2Mだと、20%程度の圧縮なので、むしろ50%圧縮した方が
ずれないとか・・・・
490ちゅらさん:02/01/20 12:56 ID:HewZLEQQ
 自分の場合も488さん的考えで使ってました。

 TV映画みたいに「正味放送時間○○分」とかの情報がTVガイド誌にのってない
ものとかの場合でも最高レートで録っておけばレート変換で対応できるかと思ってた
のです。
491名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 13:14 ID:Hh8pEoYS
DD2→DD2だから音声は変わってないんだよねぇ。
じゃ映像のトータル時間がビットレート変換によって 0.3秒
ほど変わったってこと? まいるね、それ。
492名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 13:49 ID:k2rt0Cnh
今やってみたけど、ずれているようには感じなかった。
もう少し検証してみます。
493ちゅらさん:02/01/20 13:58 ID:o+EykN4J
 え〜、だんだんワケわかんなくなってます。とりあえず今回のズレがレート変換
による障害なのかわからないので、今度はいったんHDDからRAMへ高速ダビング。
この時点ではレート変換は一切行われません。そして音ズレも発生しませんでした。

 で、そのうえで今度はラインuダビングを初めて使ってみたのです。
レートは先ほどと同じで
  RAM上の9.2M DD2タイトル → HDD上に7.2M DD2で録画
してみたのですが、この場合やはり音ズレが確認されました。ビデオソースは
スタジオでVJがビデオクリップを紹介する形式の番組なのでVJの声と画面上
の唇の動きでズレの度合いがわかるのですが、HDDにあるオリジナルタイトルと
比べて明らかにズレてます。
494名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 14:13 ID:+wxF6umT
レート変換ダビで音ズレが起きるのは、
なんとなく分かるけど、
Uダビってライン入力経由するようなもんでしょ?
ズレるって・・・。

PCの音ズレ対策で嫌になってX1にしたのに、
困ったもんだ。
>>ちゅらさん
特定の場所でズレてますか?
それとも時間が経つにつれてドンドンズレ幅が大きくなりますか?


うちは高速ダビしかやらないから今のところ実害なし。
495名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 14:42 ID:V3UQXYXN
X1を購入して1週間、やっと基本的な操作が分かってきました。
今日初めてRAMにダビングしたんですが、これって各パーツが
タイトルとしてダビングされてしまうんですね。
自分はRに書き込むみたいに、不要な部分を除いたドラマをチャプター付きで
どんどん追加書き込みができるものとイメージしていたのでだいぶガッカリ
です。単にHDD部の一時保管場所にすぎないのですね。RAMの方が重宝
される理由が今ひとつ分からないです。

せっかく各タイトルから必要なチャプターを選択して高速ダビングできても
結果がバラバラにコピーされてしまうんじゃ意味がないと思うのですが。

保存用ライブラリとして使うにはRに焼くしかないというのは、自分としては
かなり使い勝手が悪いというのが率直な感想です。
496名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 15:07 ID:3gBC+gHB
>>495
それってプレイリストでダビングしてない?
オリジナルをチャプター分割した後に一旦終了させて
もう一度オリジナルのタイトル自体をダビングするときちんと
1タイトルで、チャプターもきちんと認識してるよ。
497名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 15:30 ID:UtlvCKvC
ちがうよ。
プレイリストを作ってから、
ダビングすれば、1タイトルになる。

複数のタイトルを一括ダビングすると、
チャプタやタイトルが全部ばらばらになるよ。
498名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 15:35 ID:Hh8pEoYS
きちっとプレイリスト作って、そのプレイリストを高速ダビングしたら、
タイトルがバラバラになるなんてことは無いけどね。
つか、それが普通のやり方だと思うが。
「保存用ライブラリとして使うにはRに焼くしかない」というのも
イマイチ意味わからん。
499名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 15:36 ID:ueWq9P71
>>497は正しい。
>>495はプレイリストの使い方を知らない。
>>496は話が見えていない。
500名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 15:37 ID:r1YfsSl1
>>495
バラバラにコピーしたくないならそのバラバラのチャプターを
1つに集めたプレイリストを作ってそれをコピーすれば1タイトル
でその中にチャプター付きでコピーされると思うけど。
501名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 15:42 ID:96vhssQf
495さんは一括ダビング画面でチャプタ−を複数選択して
実行してるんじゃないかな。
496さんみたいにしても良いけど、ダビングしたいチャプタを
集めたプレイリストを作って、それをダビングすれば1タイ
トルになるよ。そうすれば、Rに焼く場合とほぼ一緒。
502名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 15:56 ID:Dcs57Wvu
>>493
>HDDにあるオリジナルタイトルと比べて明らかにズレてます。
これガイシュツです。
再生時、頭でカクカクしてズレます。
それをUすれば当然ずれます。
私もクリポン的扱いをする事が多いので困っています。
503名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 15:58 ID:UtlvCKvC
いまCMカットしてるんだけど、
本編とCMの間に1フレームだけ、別のCMがあるのを発見した。
ほんとに1フレームだけ、X1のバグかなって思って
シーンが変わるところをコマコマ調査したけど、起こるところは
本編からCMに切り替わるシーンだけ、
どうせカットしちゃうし、再生中はわかんないし問題ないんだけど、

もしかしたら元ソースにあったのかも、
地方CMだし、
とりあえず報告。
504名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 16:05 ID:S9/7P9j+
>>503
その番組のキー局以外の放送局で視聴しているとよくある現象です。
キー局のCMと他局のCMが異なる場合です。RD-X1に原因があるわけでは
ないです。
505名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 16:14 ID:2dSdlGgi
>503
地方だとCM差し替える場合が多いから
ご推測のとおり元のが1コマ残ったんでしょ。
ある地方局じゃ、下手な人が差し替えてるのか
録画じゃなくても元あったCMがわかるよ。
506名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 16:16 ID:Dcs57Wvu
>>503
HOMEテレビ?(藁

507503:02/01/20 16:21 ID:UtlvCKvC
お騒がせしましたm(__)m

スレとはぜんぜん関係ないんだけど、
引っ越しあった?かちゅーしゃが使えないんだけど…
508名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 16:24 ID:S9/7P9j+
509503:02/01/20 16:29 ID:UtlvCKvC
>>508
ありがとう。
510名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 17:11 ID:JmyivYYk
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e5581401
RD-2000が10万以上になってたのでなんでだ?
とおもったら・・・・ 
お詫びと訂正に注目。
511:02/01/20 17:41 ID:hynNxRj+
良く見つけたね。。
512495:02/01/20 17:45 ID:V3UQXYXN
すみません、言葉足らずでしたね。
ダビングする前にまずプレイリストを作ってからやるというのは
すぐ思いついたんですが、それだとある程度たまってからやらないと
1タイトルにまとまらないじゃないですか。
例えば、週1回の30分ぐらいの番組をテープに録画するみたいに
どんどん後ろにくっつけていきたい訳です。で、片面出来上がりの
状態でRと同じように片面通しての連続再生もできてチャプターも
付けたいのです。
皆さんの仰るやり方でやると、ある程度HDDに貯めてからでないと
1タイトルには出来ないので今の録画のペースでは80GBでも容量が
キツイのです。逐次RAMに編集済みのものを保存していきたいもので。
X−1だからまだマシで、これがHS−1だったらと思うとコワイです。

やっぱ160GBぐらいになってから買った方が良かったかな(汗)。
513名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 17:47 ID:Uo7ovO3s
>>510
そこもそうだけど、小さな通販店にはモノがあまり入荷してないんだろうね。
年末入荷で20台ほど予約とっていたけど、評価がほとんど付いていない。
付いていても年明けにぽつぽつ。大手の大量仕入れの前にはメーカーも
弱いか・・・
514名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 17:54 ID:M4r0DuV/
>>512
とりあえずは1話ごとにRAMへダビングしておく
    ↓
RAM1枚分貯まったら、まとめてHDDへ高速ダビング
    ↓
HDD上でプレイリスト作成
    ↓
RAMへ高速ダビング

て感じでどう? 週一の30分モノなら、月に1回ぐらいの作業だと思うけど。
515名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 18:01 ID:k2rt0Cnh
>>512
そういう事がしたいんなら、RAM上にプレイリスト作っちゃえば?
つまり、RAMのなかに、A,B,C,D というタイトルがあったとして
編集ナビで、A,B,C,Dをパーツとして繋げて新しいプレイリストを
同じRAM上に作成。
これで通しで再生されるし、新たにチャプタも追加できる。
516515:02/01/20 18:07 ID:k2rt0Cnh
↑の方法は、全くHDDを使わないので、帯番組を撮り繋げる場合おすすめです。
517名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 18:10 ID:UtlvCKvC
>>512
RAMに1話ごと入れる(直接でもいいし、HDDからダビでも)
ディスクがいっぱいになったら、
ディスクに各話(タイトル)繋げたプレイリストを
つくればいいじゃないの?

全部を続けてみるときはプレイリストを再生すればいいし、
各話をみたいときはそのサムネイルを選べばいいんだから。


追伸:かちゅーしゃ復活しました。
518517:02/01/20 18:11 ID:UtlvCKvC
>>515
かぶっかった(氏のう)
519名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 18:16 ID:M4tWofgg
>>510
こいつ、店の自作自演じゃないか?
この店前は自分のHPのBBSで自作自演してたし。
物はちゃんと手に入るようだけど、胡散臭い店だよ。
520名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 18:17 ID:akDnhgh6
X1を知らなきゃあなたはデジタル時代の茹で蛙

ワラタ
521514:02/01/20 18:19 ID:M4r0DuV/
>>515>>517
そ、そうか。
RAM上にプレイリスト作れることを忘れてたよ……。
鬱打氏脳……
522名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 18:21 ID:UtlvCKvC
第1段階 HDDいっぱいまで録画する
第2段階 編集する
第3段階 RAMにダビングしてコレクション化する ←ここまできました。

タイトル名入れたり、
サムネイルの画面を選んだり、
ジャンルを決めたり楽しいですねー♪

ライブラリは13ページ目に突入!
523ちゅらさん:02/01/20 18:47 ID:OSelU0pz
>>502

>これガイシュツです。
>再生時、頭でカクカクしてズレます。

既出でしたか、失礼しました。
たしかにズレは先頭部分で発生してて徐々に目立たなくなるって感じです。
ちょっと過去スレ読んできます
524495:02/01/20 19:20 ID:V3UQXYXN
皆さんアドバイスありがとうございます。
なるほど、RAMに直接録画してプレイリストを作るのですね。
HDDに録画することにこだわりすぎて、思いつきませんでした。

ただ、この方法だと番組ごとにディスクの入れ換えが必要になって、
1日に4〜6番組まとめて予約録画して仕事に出ている現状では
難しい面もあります。週末の空いた時間にまとめてRAMにダビング
できたらと思っていたものですから(一部はRに焼いております)。

予約録画する時も週末に編集する時もディスクを入れ換えるのは
同じですが、毎日仕事に出る前に短時間で済ませるとなると
難しいです。

あとは予約数を減らすか、毎日時間を確保してまめにRAMに落とすか、
もう1台X1を買うかですね(笑)。

取りあえず、HDDに録って1話分を編集してダビングしていって、
最後にプレイリストをRAM上に置きたいと思います。
525名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 19:44 ID:UtlvCKvC
>>524
あなたが録画した番組を見る時間があるかどうかが心配です。
526名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 20:25 ID:EA/UnTOe
Kageのバージョンが古くて今まで見れなかった・・・
関係ないけど、チャプタ分割すると、いくらプレイリストで高速ダビングしても、実際のタイトル数は
変わりません。
CMカット等で、1つのタイトルを3つとか4つとかにチャプタ分割した場合、そのチャプタ数分。ファイルが分割されるようで、
DVD-Rとかに落とすと、いくらプレイリストで1つになっているようでも、タイトル分割されるので、再生すると、層切り替えのように一瞬止まる。

1. 1タイトルをチャプタ分割
2. 複数タイトルをプレイリストで1つのタイトルに統合
3. 1.で分割したものの、チャプタを統合

上記2つは、どちらも、内部で複数タイトルになるので、DVD-Rにするときには、チャプタではなく、タイトルで分割されている
タイトルを完全に1つにするには、再エンコする必要があるので、レート変換ダビングをするか、PC上で再エンコするしかない。

DVD-Rを作成する予定のものに、1つでもチャプタを打つ場合は注意が必要ですね。
527名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 20:26 ID:EA/UnTOe
>>526
>上記2つは、どちらも、内部で
上記3つの間違いでした。
528名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 20:34 ID:QTw5H5Km
>>524
HDDに録っておいて、それをRAMにコピーして、RAMのプレイリストに追加すれば良いと思います。
529515:02/01/20 20:38 ID:k2rt0Cnh
>>528

>>526
内容が良く分かりません。(図を書いてみたけど、いまいちピンとこない)
もう少し整理して書き直してくれるとありがたいです。
530515:02/01/20 20:42 ID:k2rt0Cnh
あ、すみません。大体わかりました。↑の最後の3行取り消します。
531名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 20:44 ID:6VdrTfUU
>>248-250のマクセルのDVD-RAMディスクについて追試を確認しました。

ライブラリ登録が可と不可の物、両方ある事を確認しました。
しかも、私の場合は、パッーケージ裏面の右下に「Made in Japan」と
記入されており、購入前に外見上で判断はできないようです。

このマクセルのディスクで、もうひとつの不便な点は、
コピー不可の録画を移動させる事ができませんでした。
(ライブラリ登録が可の方で、コピー不可録画の移動は試していません。)

私は、販売価格とメーカーブランドのバランスをとって
選択しましたが、私の大失敗でした。
値段だけならば台湾製を選べはいいですし、ディスクは取り出せませんし、、。

ライブラリを活用する方は、マクセルのデータ用DVD-RAMは
絶対に止めた方がいいですよ。この分だとビデオ用もマクセルは不安です。

又、今はライブラリを使わないと思っていても、RAMの枚数が増えていき、
『後になって、やっぱり使いたいと思った時は、もう遅い』です。
あと、パソコン用に買っている人でも、将来的にRD-X1など
RAMビデオレコーダーを購入した場合に、流用に不便が生じてしまいます。
知人の方にも注意するように教えてあげて下さい。

尚、詳細は、データ用の9.4Gマクセル社製 Type1 (パッケージは青色)
品番は「 DRM94F.1P 」です。(また、私は248-250さんではありません。)
532名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 20:55 ID:EA/UnTOe
>>529
スマソ。
タイトルとチャプタは、DVD−Videoでは別物なんだけど、RD−X1(VRF?)では同じ物として扱っているのか、

例)
1タイトルの中にチャプタを打ったら
+------+------+------+ <1タイトル内のチャプタ

3つのタイトル(ファイル)が出来て、そのタイトル=3タイトルをまとめたもの
となって、プレイリストを作って複数タイトルを1つにするのも同じようにやってるみたいで
+---+--+--+ +-------+ +--+---+

という3つのタイトルをプレイリストで1つにまとめても
+---+--+--+-------+--+---+
という6個のタイトルを1つにまとめたものとなり、それをDVD−Rに焼いても、そのまま焼かれるので
6個の接合部分で、一瞬止まる ということを言いたかったのですが、本来のDVD−Videoでは、チャプタとタイトルは別物で
チャプタの区切り=ポインタ なので、一瞬止まることはないんですが、タイトルは別のタイトルとなるため、ディスクのシークアクセスが発生してチョト遅くなるって感じで
上記の6つのタイトルを1つのタイトル
+------------------------+
にするには、再エンコしかないので、レート変換ダビングか、PC上で再エンコ結合しないといけないので、
気をつけましょうねー ということを言いたかったのですが・・・さらに分かりにくかったかな?
RD−X1のチャプタ=DVD−Videoでのタイトル分割 といった感じです。

DVD−Rに焼いたものを、PC上で、PowerDVDとかで、情報表示しながら再生してみるとよくわかるかも・・
533495:02/01/20 20:57 ID:V3UQXYXN
>>525
ははは、イタイところを突かれました。テープがメインの今でさえ
全部は観てないので全然OKです(笑)。

>>528
その予定です。というか早速その作業をやっていますが(笑)。
現段階では、HDDに貯めすぎないように逐次やっていくしか
なさそうですね。新機種に期待!
534名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 21:18 ID:8rWDdOE1
普通に売っているお店ってありますか?
少々高くても良いので・・・
535名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 21:26 ID:DtF3vgbn
>>531
ビデオ用に関しては一回コピー対応(CPRM対応)を歌っているものであれば
たぶん大丈夫でしょう。マクセルからでているのかは知りません。
あと,ライブラリ登録が可能なほうではコピー不可の移動も可能だと
思いますが,試していてください。


今のところ「国産?」データ用メディアでライブラリ登録不可なメディア

マクセル9.4G(可能なものもある),TDK(?)

TDKは誰か追試きぼんぬ。
536名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 21:28 ID:UtlvCKvC
>>531
うちは巻くセルの裸4.7GBを使ってますが、
いまのところ大丈夫です。
型番DRM-V47-1P5 (T4902580343***)
あ、ビデオ用です。
537515:02/01/20 21:30 ID:k2rt0Cnh
>>532
プレイリストからのR焼きは未だやっていないんですが、少なくとも
タイトルA +------+------+------+
タイトルB +------+------+------+
として、DVD-R作成を、プレイリスト経由ではなく、これをこのまま焼いた場合は
タイトルAとタイトルBで当然別タイトルになりますが、A内、B内はスムースに再生されます。
(チャプタ区切りはそのままポインタとして機能し、再生が止まることはない)

ということは、Rに焼く場合はプレイリストを作らずに、タイトルを集めて焼いた方が
良いと言うことでしょうか?
538名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 21:48 ID:EA/UnTOe
>>537
すみません、やっぱりちょっとまだ分かり難いでしたね。
プレイリストを使っても、使わなくても、画質とかは、変わらないです。
そして、A内、B内がスムースに再生されるのは、VRFは、1ファイルにまとめてあって
区切りが無いからスムースに見れるんですが、DVDーRは、VRFではないので、ちょっと変わるみたいなんです。
タイトルAをDVD−Rに焼いた場合、

タイトルAは、
タイトル1 +------+
タイトル1 +------+
タイトル1 +------+
としてDVD−Rに焼かれるみたいです。
なので、DVD−Rに焼くつもりのタイトルは、あらかじめ、高ビットレートでRD−X1上で録画編集しておいて、
プレイリストを、レート変換ダビングで1つのタイトルに保存しなおして焼いたほうが、再生時スムーズになるようです。
ただ、この場合、画質はレート変換なので、落ちるのと、チャプタがないDVD−Rになってしまうという難点はありますが・・・
PC上だと、チャプタを打って焼けるんですけどね。
539名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 21:49 ID:EA/UnTOe
>>538
>タイトルAは、
>タイトル1 +------+
>タイトル1 +------+
>タイトル1 +------+

タイトルAは、
タイトル1 +------+
タイトル2 +------+
タイトル3 +------+

の間違いでした。(コピペミス)
540名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 22:04 ID:u/I4Mh4X
age
541515:02/01/20 22:12 ID:k2rt0Cnh
>>538
プレイリストを使わずに>537のファイルを焼くと
タイトル1(タイトルA) +------+------+------+ 
タイトル2(タイトルB) +------+------+------+
となるので、タイトルが分解されません。
この違いがあるために、Rに焼く場合はプレイリスト経由ではない方がいいと思うのです。
542名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 22:39 ID:DSZjkOP4
>>541
まだ分からないようですが、
プレイリストを使わないでDVD-Rを焼くというのは正解です。

おそらく今度、DVD-Rで繋ぎ目を綺麗にしたいと思うときが
くると思います、そのときは過去ログをご覧ください。
543名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 23:21 ID:5u9TUmZG
・プレイリストをHDD→RAM(RAM→HDD)とコピーすると、コピー先には
 プレイリストと同じ構成の1本のタイトルができる

・プレイリストをHDD→Rとコピーする(焼く)と、R上ではプレイリストの
 個々のパーツがそれぞれ別タイトルとなる

この2点を理解した上で手順を考えれば、希望通りのタイトル/チャプター
で構成されたRを作成することができます。
544名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/20 23:38 ID:ENIG+UQR
オレも納品して1週間なんで、まだRAMに落とすくらいしかやってないけど
これからR焼きするときのために、ここいらへんのレスは参考になったよ。
ありがとさん。
Rのコンテンツを一つのタイトルに纏めたい(スキップの連続押しで全部見れるようにしたい)
ときは、プレイリストタイトルからじゃなくてオリジナルタイトルから焼けってことだな。
545名無しさん┃】【┃Dolby Digital:02/01/20 23:53 ID:4cAabtEP
使ってて思うんだけど、
「チャプター > タイトル変換」機能欲しいですよね・・・

これがあったら、いろいろ面倒な操作から
解放されるような気がするんですけど・・・
546名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 23:53 ID:EPh9rh3e
みんなのテレビ録画の時の設定は、
どれくらいなのでしょう?

(ドラマ)   9.2Mbps DD2
(音楽番組)  9.2Mbps L-PCM
(バラエティ) 6.6Mbps DD1
(情報番組)  3.2Mbps DD1
(アニメ)   6.6Mbps DD2

わたしはこんな感じなんだけど、大丈夫かな?
547名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 00:01 ID:6P7F9gRA
つか、プレイリスト -> オリジナルタイトル機能が欲しい
プレイリスト -> RAM -> HDD を HDD上で一発でやる機能。
これがあれば、編集後不要になったオリジナルを一括で消せるし、
R 作る時にも役立つと思うけどなあ。
>>545 さんはコレと同じこと言ってるのかな。
548名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 00:04 ID:e3+6YbkY
>>545
>「チャプター > タイトル変換」機能欲しいですよね・・・

あと「タイトル結合」機能。結合したタイトル間に自動的にチャプター
が入ればなおよい。

これら2つの作業がHDD上だけで完結すると楽だよねぇ……
549名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 00:05 ID:8LPdpM1V
>>545
今の仕様だと、プレイリストで分割するしか方法はなさそうですね。
チャプタ事のプレイリスト作ってコピーして・・・
確かに面倒ですよね・・・

>>546
自分は、番組別というよりも、何から録画するのかによって変えてます。
TV     −>6.4〜9.2M
スカパー  −>4.6〜6.4M
ビデオ   −>4.6〜6.4M
LD     −>6.4〜9.2M
DVD    −>6.4〜9.2M

それぞれの範囲は、番組によって変えるけど、そんなに頻繁には変えないかも・・・
550名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 00:09 ID:6P7F9gRA
>>546
とりあえず、
> (音楽番組)  9.2Mbps L-PCM
これは仕様上不可能ってことで。

しかし、ドラマに 9.2 は漢だね。
俺は貧乏人なので、よほどの保存版の時に 9.2 DD1
それ以外は SP。
551546:02/01/21 00:17 ID:RIpZ3yKY
>>549
突然DVD−Rに残したくなった時ことを考えて、
いろいろと考えて決めてました。
あんまりこだわらなくてもそんなに変わらないのかな・・・。

>>550
ドラマは結構激しく動くときあるから。

予約確認したら、
> (音楽番組)  8.0Mbps L-PCM
に修正されちゃってました・・・逝ってきま−す(汗
552名無しさん┃】【┃Dolby Digital:02/01/21 00:19 ID:taaAyGmx
>>547
たぶん同じようなコトを言ってるんだと思います。
チャプター > タイトル変換できたら、ラクになることたくさんあると思いません?
一括高速コピーや一括削除 etc

>>547さんの言う機能だと あれば便利なんですが、
ユーザーインターフェースがややこしくなりそうなので、
とりあえず変換機能だけ付けてくれたらそれで我慢します(^^
つけてください>東芝さま

>>548
こちらは逆の機能ですね。

いずれにしても RAMを介さずにやりたいもんですね。
553名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 00:28 ID:7IQ7rIUM
>>547さんがいわれるように、
プレイリストをつかってRAMにダビングした後、
HDD上のオリジナルを削除するのがとても大変。
一括削除はチャプターとタイトルの混在を許さない。。。

ホントは削除スピードが速ければ気にならない
ことなんですが(w
554名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 00:29 ID:GVV+YTsE
編集したRAMをPCでソフト再生できるの?
対応したソフトプレーヤー無いのかな。
555名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 00:36 ID:8LPdpM1V
>>554
出来ますよ。
PowerDVDとか使えば、RAMそのまま再生できます。
もちろんDVD−RAMドライブないとダメだけど。
556547:02/01/21 00:39 ID:6P7F9gRA
>>552
ん?UI は全然ややこしくならんと思うよ。
プレイリスト作るまでは、今まで通りで OK で、見るナビの
プレイリスト上でのクイックリストに
「オリジナルタイトル変換」
なんてのがあって、それを選んだら経過%バーが出るくらい
のもんでしょ。

しかし、なんで HDD上でオリジナルタイトル複製くらい出来ん
のかね。ラインU でコピったら再エンコなんだよね?実時間かかるし。
557名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 00:46 ID:ES4ypvQG
>>556
HDD→RAM、RAM→HDD、HDD→R ……再エンコなし
R→HDD ……再エンコ
558名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 00:46 ID:8LPdpM1V
>>556
オリジナルタイトルのHDD内複製してほしいですね。
それできると便利だとおもうし・・・

多分、東芝は、普通のビデオデッキとして扱った場合、普通の人はそんなことしない と思って
いれなかったのかも知れないけど・・・
もうちょっと機能つけてもいいのに。

もしかして、早く出荷しようとして、ソフト開発に間に合わなかったとか・・・
であれば、今後バージョンアップとかでつけてほしいな。
559名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 00:49 ID:VtbIMquS
<a href="http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010967605/526">>>526</a>と関係があるのか
イマイチよくわかっていないのですが…

バラエティ番組をHDD上で編集して、その1タイトルのみを「DVD-R作成」しました。
編集は以下のように行いました。(★をチャプター点とします)

・Step0(編集前)
  ★「コーナーA前半」「CM」「コーナーA後半」「CM」「コーナーB前半」「CM」「コーナーB後半」
・Step1(チャプター分割)
  ★「A前半」★「CM」★「A後半」★「CM」★「B前半」★「CM」★「B後半」
・Step2(チャプター削除)
  ★「A前半」★「A後半」★「B前半」★「B後半」
・Step3(前チャプターと結合)
  ★「A」★「B」

この「タイトル」を「DVD-R作成」したところ、できあがったDVD-Rは

  ★「A前半」★「A後半」★「B前半」★「B後半」

となっています(=step2の状態)。

結合を忘れたか(大ボケ)?とも思って確認したところ
HDD上(ダビング元)の「タイトル」は正しく作成されていました(=step3の状態)。

プレイリストは使用していません。
560559:02/01/21 00:51 ID:VtbIMquS
526の引用部分カッコ悪〜。
初カキコ、ってことで許して。
561526:02/01/21 01:04 ID:8LPdpM1V
>>559

関係ある・・・というよりも、そのものですね。
そうなんです。チャプタを切ったら、タイトルが別れるため、いくら統合しても、分割は内部でそのまま見たいです。
PCで言うところのファイル分割みたいなもので、別のファイルになっちゃうので、いくら統合しても
それをマージしてくれるわけではないみたいです。
★「A」★「B」 とするためには、Aだけのタイトル、Bだけのタイトルを再エンコしてそれぞれのタイトルにして、
更に、それを統合しないとダメみたいです。

まさに私が書いたそのものでした。
562526:02/01/21 01:07 ID:8LPdpM1V
>>561
>チャプタを切ったら、タイトルが別れるため、
このタイトルが別れる というのは、RD−X1の表示上で別れるって言う意味じゃなくて、内部的に
ということです。
紛らわしくてスマソ
563名無しさん┃】【┃Dolby Digital:02/01/21 01:08 ID:taaAyGmx
>>556
あぁ、ややこしくなるのはUIじゃなくって
ファームウェアの中身(要はプログラム)ですね。

作る側の立場なら、単に「チャプタータイトル変換」の
方がコードを書くのはラクかなぁ・・・なんて思ったりしたもんで。

他にもラクになるトコロが多いから、少ない変更で効果が高いと思う。

もっとも、>>553さんの言うように、処理速度が速ければ
何も問題ないわけです。

なんか段々ユーザ登録時のアンケートの内容に近づいてきたぞ・・・
みなさんも東芝さん宛に要望をおくりましょう(^^
564RAW[2K15-1.9S0] ◆WWF.HY8U :02/01/21 01:09 ID:c2hEsnq8
565名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 01:26 ID:JxNG5mFR
>>559
Step3の状態のタイトルを、HDD→RAM→HDDと高速ダビングしてから
Rに焼いてみては? いや、確証があるわけではないのですが……。
566名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 01:30 ID:JxNG5mFR
>>559
まてよ。Step2の状態のタイトルをHDD→RAM→HDDと高速ダビングしてから、
HDD上で再度チャプタを作成すればいいのか。面倒だけど。
ちなみに再エンコードの必要はないと思いますよ。
567名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 01:31 ID:zL/VbMsi
>>561
チャプター分割でファイルが分割されて、結合でファイルは元に戻らないんですよね?
てことは、チャプター位置がなかなか決まらなくて、何回もチャプター分割→結合
を繰り返してると、すごくたくさんのファイルに分割されてしまうってことですかね?
これって使用の上で問題とか出てくるんでしょうか・・・

チャプター分割に失敗してやり直したいときって、「前(後)のチャプターに結合する」
以外の方法で、きれいにやり直せるんでしょうか?
568名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 01:33 ID:6P7F9gRA
HDD→RAM→HDD
これがけっこう時間食って、空しいんだよね…
569名無しさん┃】【┃Dolby Digital:02/01/21 01:34 ID:taaAyGmx
>>568
今やってます・・・
それもこれも、変換機能が・・以下略
570565=566:02/01/21 01:34 ID:JxNG5mFR
何度もすみません(^^;)。
Step1の状態から、必要なチャプターだけを選んでプレイリストを作成。
このプレイリストをHDD→RAM→HDDと高速ダビングしてから、HDD上で
再度チャプタを作成すればOKでしょう。

571547:02/01/21 01:35 ID:6P7F9gRA
>>563
そうだねぇ。確かに簡単そうで簡単じゃないカモ。

俺、一応プログラマだから大体想像出来るけど、今実現出来てる
機能を見ると、どんな関数ルーチンがあるかわかるよね。
で、既にある関数を組み合わせて出来る事なら、けっこう楽
なんだよね。
だけど、チャプタータイトル変換とか、プレイリスト−タイトル
変換しようと思うと、必ず HDD上でのファイル複製ルーチンが
要るんだよなあ。現状では、この複製機能がごっそり抜けてる
から新規に組まないといけないんだろうな。
RAM 上の UDF を扱う関数は色々ありそうだけど、HDD 上は UDF
じゃないだろうから、そこのファイル管理が弱そうだなー。
572526:02/01/21 01:41 ID:8LPdpM1V
>>567
あっファイル分割は、例えで書いたものなので、実際にRD−X1で分割されるというわけではないとは思うんだけど、
概ね、何回もチャプター分割ー>統合を繰り返すと、たくさんの分割が出来て、DVD−Rに焼くと、タイトルが増えてよくないかも。
実際には、VRFの1ファイルの中に、分割ポインタが置かれる形だと思うので、使用上には問題は無いと思います。
分割ー>失敗ー>統合ー>分割 でも実際のデータはおかしくはならないと思います。
実際にDVD−Rに焼いたり、PCに取り込むときは、別タイトルとして、複数できるけど。

>>566
その方法でも、実際のデータ中のチャプタ分割は消えないみたいです。
HDD−>RAM−>HDDにしたものをDVD−Rに焼いても複数タイトルで焼かれました。
もちろん、そのDVDのタイトル自体は1つでつながってるように再生されるんですが、チャプタは作成されずに、タイトルで入っていました。
573566:02/01/21 01:50 ID:JxNG5mFR
>>572
混乱させてすみません。>>570の方法を試してみてください。
「プレイリストを高速ダビング」することで、パーツ間の
ギャップ(チャプタ区切り等)がマージされるはずですので。
574526:02/01/21 01:56 ID:8LPdpM1V
>>573
あっすみません。その方法というのは、「プレイリストを高速ダビング」をやったあとなんです。
RD−X1上では、なんのチャプタ分割もなく、あたかも1つのタイトルのようにみえるのですが、
それを実際にDVDーRに焼くと、その1つのタイトルの中に、RD−X1で、以前チャプタ分割したものが
そのままタイトルとして分割されちゃうんです・・・
普通にDVDプレーヤで再生しても、タイトルは順番に再生されるから、分かり難いんですが、
PC上の再生ソフトの「情報表示」をONにして再生すると
1/4 タイトル  1/1チャプタ
という風に、タイトルは分割されているけどチャプタは分割されてない・・・みたいな感じで。
575573:02/01/21 01:59 ID:JxNG5mFR
>>574
うわー。こうなると私にはお手上げですー(;´Д`)
お力になれずすみません……。

576名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 02:03 ID:rI8b4GOX
みんな、なんでsageてんの?(w
577名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 02:15 ID:lFYFnUoM
>>559
ファームウェアのバージョンは?
ZA1400→ZA1500で、どんな修正があったのかは知らないけど、
こういった症状が治されてたりしないかな?
578既出かなぁ:02/01/21 02:54 ID:79EMiCFq
ITSCOM(東急ケーブル)のチャンネルについて。
VHFケーブル経由で受信可能なチャンネル一覧。

場所:目黒区@学芸大周辺

チャンネル番号、チャンネル名、CATV用プリセット番号
2,東京MXテレビ,C51
5,テレビ神奈川,C50
11,放送大学,C56
17,ショップチャンネル,C20
19,Viewsic,C44
20,MTV,C48
21,囲碁・将棋チャンネル,C46
26,Jスカイスポーツ1,C53
27,Jスカイスポーツ2,C49
30,旅チャンネル,C39
31,朝日ニューススター,C60
32,日経CNBC,C55
33,お天気チャンネル,C52
36,スカイ・A,C54
38,カートゥーンネットワーク,C45
39,キッズステーション,C40

スーパーチャンネルらしきプリセットもあるにはあるが、画面が出ないっす。
バビロン5取りたいのに・・・ライン入力しかないですね。
予約録画するにはホームターミナルの電源も入れてチャンネル合わせて
おく必要あり。
579dvd:02/01/21 05:23 ID:OVQXFcKQ
んー、1タイトルのみでチャプター分割して、それを、
DVD−Rに焼くだけなら何も問題はなく、チャプターで切った
所もスキップ再生できるということか?

580思ったんだけど…:02/01/21 05:33 ID:cb5ai0fP
>>526 からのR焼きの問答見てて思ったんだけど…

526も考えてる様に、これは、DVDビデオ・フォーマットと
DVDビデオ・レコーディング・フォーマットが別物故の産物では?

焼き上がったDVD-RはDVD-ビデオ・ディスクとして、全てのプレーヤーで
再生する為にD.V.F.でデータ保持。ここでは、別タイトルは別ファイル。
  ↓
X1ではD.V.R.F.で、チャプタ有るも1ファイル扱い。但し、これをコピー
しただけでは、DVD-Rが只のデータ・ディスクになる。
  ↓
そこで、D.V.F.に変換してDVD-Rに焼き込む。この時、チャプタ単位で
ファイル化される。結果として、D.V.F.では、別ファイル=別タイトルと認識。

という事と思う。
これが、ファームのバージョン違いで修正される類の「仕様」なのかは疑問が有る。

再エンコで1ファイル化すると、チャプタ無しになる点も含め、DVD-R焼きには、
制限が設けられているのではないだろうか。

以下、全くの推測です。

@編集機を作る時、気になるのは著作権問題。完全なコピーは危険と判断。
  ↓
Aしかし、個人作成(or撮影)ビデオのコピー・編集まで制限すれば商品価値無し。
  ↓
BDVD-Rに焼いた物も再編集出来ねば。且つ、市販ソフトと区別出来ねば。
  ↓
C市販ソフトはチャプタが(先ず、大抵は)有る。チャプタ作れぬ仕様はどうか。
  ↓
Dチャプタの有無で判別は可能。だが、使い勝手が悪い。
  ↓
Eチャプタをタイトル扱い(変換)にすれば、スキップ出来、検索性は確保できる。

HD内部でのコピー等、実は「出来るけどやらない(やらせ無い)」仕様が、X1の背後に
沢山隠されているのではないか、と想像してしまったのですが、さて真実は…?
581名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 08:48 ID:nbNpVFex
Rに焼くときに、ここが境目ですよーって信号(?)をなくす(結合)
ってのは再エンコしないでもできそうですもんね。
GOP単位なんだし、

ワザと残してるって話は面白いですね。
582ななし:02/01/21 09:25 ID:gQ36uCDm
>>559

STEP3 のあとに、タイトルを一度全部結合し、★「A」★「B」 → 「A+B」
としてから、
もう一度、チャプタ作成画面で場面転換のところにチャプタ作成。
「A前半」★「A後半」★「B前半」★「B後半」

この状態で、プレイリストを使わずに、1タイトルとしてDVD-R作成すれば
あなたの希望はかなえられるでしょう。
583あれ?:02/01/21 09:46 ID:cb5ai0fP
>>582

>>559 が作りたいのは、AパートとBパートの
「頭2箇所だけ」チャプタ付けた物では?
584ななし:02/01/21 09:53 ID:gQ36uCDm
>>583
すみません。チャプタを一箇所のみ打ち直して 「A」★「B」
こうですね。
585ななし:02/01/21 10:02 ID:gQ36uCDm
先ほど、582のように作成したDVD-Rを再生してみましたが、
ちゃんと
「A前半」= タイトル1、チャプタ1
「A後半」= タイトル1、チャプタ2
「B前半」= タイトル1、チャプタ3
「B後半」= タイトル1、チャプタ4
のようになりました。

584で焼けば
「A」= タイトル1、チャプタ1
「B」= タイトル1、チャプタ2
となります。

586名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 13:28 ID:mokEzKVE
昨日ジャパネット見てたらX1売ってました。
おまけは何にもなしで178000円でした。
分割金利手数料が上乗せしてあるとはいえちょっと高いね。
587名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 13:29 ID:6ZruSRmU
皆さんはDVD-RAMとDVD-Rはどのように使い分けてますか?
588名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 13:35 ID:KUy2Sowg
Rは一切使ってない
将来の事を考えるとRAMの方が使いやすい
589名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 13:37 ID:jhZVXNXx
段々、混乱して来ちゃったんですが、、、

>>574>>585 は私の頭の中では矛盾しててどちらか一方しか成立
しえないよーな気がするんですが、私が頭が弱いだけ?
もし、両方とも正しいなら、DVD−Rにチャプター込みで正しく
焼ける方法を誰か整理して教えて下さい。
590名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 13:38 ID:acWgMoWZ
>>587
DVD-RAM → ライブラリ用,テンポラリ用
DVD-R  → 配布用
591名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 13:40 ID:mokEzKVE
ガイシュツかもしれないけど長瀬のRAM(9.4GB)って
カートリッジから出して裸で入れると書きこみができなく
なるんだね。これって長瀬だからなんだろうな。

初めから裸で売ってるRAMが書けない訳ないもんな。
592名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 13:50 ID:acWgMoWZ
>>589
別に矛盾はしていないよ。>>585は、

・編集後に「タイトルを一度全部結合」している
・”タイトルの先頭”にチャプタを作成していない

という点が、>>574(=561)や>>559と異なる。
593589:02/01/21 14:14 ID:FkUrBVfX
>>592
解説ありがとうございます。ついでにもうちょい教えて下さい。

> ・編集後に「タイトルを一度全部結合」している
> ・”タイトルの先頭”にチャプタを作成していない

・DVD-Rにチャプタを「DVD-R上でのチャプタ」として焼ける為の
条件は、上記二つのどちら? それとも両方必要???
・そもそも、「タイトルの先頭」にチャプタを置くメリットは?

現在X1を注文して届くのを待っている状態なので、
実際に自分で試したり、マニュアルを読むってことがでません。
申し訳ありませんが、教えて下さい。
594名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 17:06 ID:7MxnhPJJ
今日、ヤマダ電機で予約してきました。
¥131,800でした。
メーカー在庫もないので、納期は長くて1ヶ月との回答でした。
ホントに、月産何台なんでしょうかね。
過去レスでデオは納期が早いってあったような気がしますけど、実際どうなんでしょ。
ちなみに、うわさのAVACは、¥153,000(税・送料込み)で、納期2月中旬という回答がきました。
595名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 17:39 ID:iKUKdHRV
デオですが、1月初旬予約で明日か明後日位に入荷予定らしい。
早くこないかなあX1。

ところで、東芝F40G1ってHDD+VHS機が有るけど
これの使い勝手&画質ってどうなんだろう?
スレ違い?
596名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/21 18:06 ID:i49fYXek
>586
ついにじゃ〜ぱねっとじゃぱねっとじゃばねっとたかたぁぁぁぁぁぁ!!
に紹介されるまでになったか。お父さんはうれしいぞ!!
597レート換算表:02/01/21 18:32 ID:XQ5oySD2
今月号のビデオサロン(なんか妙にRD2000に肩入れしてるな)に
記録レートと記録時間の換算表がカラーで出ている。
コピーして取説に貼りました。
598名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 18:36 ID:XQ5oySD2
失礼RD-X1に肩入れしてるな、です。でも、東芝の広告が無い!
もしかして、特集ページ全てが広告扱いってことかな?
599名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 18:46 ID:1LsFCGZ5
>>597
それって昨日発売の2月号?
600名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 18:55 ID:XQ5oySD2
そう
601名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/21 19:04 ID:DBPOJ7ad
すみません、どなたかDVD-R作成時にチャプタを切って編集する際に
GOTの第1フレーム、最終フレームできちんとチャプタ打ちをして編集したら、
きちんと動画がつながるか(=ゴミが発生しないか)を検証した人は
いらっしゃいますか?
602名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 19:13 ID:DBPOJ7ad
つまり、こういうことです。

  GOT      GOT       GOT       GOT       GOT
--+○--------------+---------------+----//--------+--------------○+----
   |←−−−−−−−−− この区間を削除 −−−−−−−−−−−→|   

○=チャプタ
603名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 19:16 ID:H6CwuANP
get got got
604名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 19:17 ID:hnqHFf8x
複数のタイトル(チャプタ分けし、不要部分を削除)を
DVD-R作成する際、1つのタイトルとして作ることは出来るのでしょうか。
プレイリストを使わずに複数タイトルを選択しDVD-R作成をしたのですが、
当然といえば当然なのですが全てタイトルが分かれてしまって(チャプタ部分は問題無)、
普通のDVDPLAYERで再生する際、非常に不便なもので。
それともプレイリストで作れば1タイトルとして作成(X1上での複数タイトル間は
チャプタとして認識)してくれるのでしょうか。
どうも過去ログを読む限りそのように見えないですし、自分で試せばいいのですが
なにぶん気軽に実験で作るほど安いメディアでもないもので…
605名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 19:20 ID:DBPOJ7ad
あ、すみません、ミスタイプです。GOPに置き換えてください。
606名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 19:31 ID:DBPOJ7ad
>>604
皆さんが、タイトル結合機能が欲しいという部分ですよね。

同一タイトル内のチャプターは、おっしゃる通り、どうにでもなるんですけど、 
タイトルを繋げて一つにするには、やはり再エンコしかないと思います。
607604:02/01/21 19:50 ID:hnqHFf8x
>>606
ああやっぱりそうなんですか…
きちんとしたタイトル結合はできないのは仕方ないとしてもせめてDVD-R作成の際は
表面上できるようにならないかと思っていたので。
最初のDVD-R作成の際、ビットレートが違うから分割するという旨の文章が出たので
同画質・同音質なら1タイトル扱いにしてくれると期待して2枚目作成したら、
警告の文章無しに作成されたんで期待したんですけど、やっぱり分かれていたので、
作成方法間違えたのかなと思っていたのですが。
DVD-R上でタイトル分かれたら、不便なんてものじゃないと思うのですが…残念。

608名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 20:33 ID:1KrY/4Uh
>>606-607
プレイリストを使えばいいじゃん。複数のタイトルをそれぞれパーツとして
一つのプレイリストに登録して、高速ダビングして一つのタイトルにする。
再エンコはいらない。面倒なのは分かるけどさ。
609599:02/01/21 20:39 ID:p1FzrsL5
>>600
ありがとー。書店に走って買ってきたよ。
この換算表、DVDのケースに貼るのにもよいサイズだね。
ちなみにこの記事、いわゆる「広告企画」ってヤツでしょう。
610名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 20:47 ID:KmqqNHP7
>>31
あと2時間で終了でございます
いかがでしょうか?
ヤフオクでRD-2000かX1を検索すれば!
611名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 20:52 ID:KmqqNHP7
>>31
DMR-HS1もなかなかヤフオクでは乙なものでございます
612名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 21:05 ID:m+uhxi+K
>>610
宣伝やめろ。
613名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 21:32 ID:DBPOJ7ad
>>608
これまでの流れを読んでいただければ判ると思いますが、
RAMとちがって、Rではプレイリストを使うとタイトルが分解されてしまいます。
614608:02/01/21 21:40 ID:zGQseT9D
>>613
いや、だから

>一つのプレイリストに登録して、高速ダビングして一つのタイトルにする。

って書いてるじゃん。「高速ダビング」なんだから当然RAMへコピーする
んだよ。その時点で一つのタイトルになる。そこから再度HDDへ高速ダビング
した後にRに焼く。だから「面倒なのは分かるけどさ」とも書いてるべ?
615名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 21:55 ID:KmqqNHP7
>>612
はい、やめます

最後に一言
X1は、最高20万円まであがったそうですが
HS1は果たしていくらまであがるか興味ないですか?
616名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 22:49 ID:9VtT7Cws
>>612さんの書き方もきついけど、
>>615さんの言いたい事の真意も不明すぎ。(´∀`;)
端的に言うと、HS1の事なんて板違いなのでは?
617名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 22:52 ID:9zYInzUX
>>616
それを言うなら、板違いではなくてスレ違いですね。
618定期age:02/01/21 23:21 ID:P9EaSYyA
定期アゲ(^^;

RD-X1にもbluetoothがあれば、PCからも携帯からも操作が簡単にできるのに〜!

次期バージョンではぜひぜひ!

以上
619名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 23:27 ID:S3BtHFXW
いらねーよ! つーか、なんでsageてんの?
620名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 23:29 ID:TsKhZ9hL
>>618
ilinkをつけて、ファイルのやりとりや、コントロールがいいな。
無線のほうがいいか、
そうするとインターネットも使えるようにしてくれれば、
そしてゲームができるようになればぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

X−BOxやPS2の対抗馬だ(暴走)

ま、とりあえずリモコンにドアを閉める機能をつけておくれ。
621名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 23:29 ID:S3BtHFXW
>>614
それって、意味あるの? Rに焼く時点で、同じことになるんじゃないの?
いや、試さずに聞いて申しわけないんだけど。
622名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 23:29 ID:gZySZks8
>>618
片岡さん見ていたら、こういうあまり意味のない機能は付けなくて結構です
623名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 23:30 ID:S3BtHFXW
i-linkとリモコンでドア閉めは、確かに欲しいな。
624名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 23:33 ID:gZySZks8
>>623
リモコンドアしめしたら、全面端子無くなるぞ・・・

全面端子使用中は本体ボタンでドアしめするときも神経使ってるのに
リモコンじゃあぶなくってしょうがない。
625名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 23:35 ID:DBPOJ7ad
>>621
まあ、あれだけ強く言い切っているんだから、試してOKだったんでしょ。
私も試してないからなんとも言えないんだけど。
626名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 23:35 ID:S3BtHFXW
そんなの、抵抗を感じたら止まるようにしとけばいいじゃん。
ていうか、本体ボタンで閉めるときだって、そういう安全策は必要でそ?
627名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 23:37 ID:pb0Kpnw6
X1購入検討中の者です。DVからRAMに録画(&編集)保存もしたいんだけど、
やっぱI‐LINK付きのHS1の方が画像いいのでしょか? 
また、X1でDV→HDD→RAM と DV→HDD→(再エンコ)Rと比較
するとやはり画像って違うのでしょうか?
628名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/21 23:37 ID:/ML2Y/5Z
614じゃないんだけど、
プレイリストタイトルを高速ダビングして新規作成したオリジナルタイトルを
R焼きするのって再エンコだっけ?
629名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 23:38 ID:S3BtHFXW
>>625
もう一回「やってみてOKだったんだよコノヤロ」って614が言ってくれる
までは、怖くて自分じゃ試せないよ。CD-Rで試せるといいんだけどな。(w
630名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 23:41 ID:qWxVOOiD
>>624
前面端子使用中は、ドア閉まらない仕様じゃなかったっけ?
631名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 23:50 ID:TsKhZ9hL
>>627
RとRAMの違い?
悪い事はいわない、DVの編集がしたいのならPCで
やるのをおすすめします。
基本的にDVDに使われているmpeg2は編集が苦手です。

HS1のことなら、スレがあるからそっちで聞いてください。
同じような質問はこれまで幾度となく出てきているので、
過去ログを読む事をお勧めします。
632問の出題:名無しさん:02/01/21 23:56 ID:uDHzAyg4
俺の地元じゃヨド橋も山田も¥168千円。
どっちも本店なのに。所詮田舎か・・・
633名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 00:16 ID:cnsOmFoT
なんか、皆さん(私も)混乱してるようですね。
RD-X1でチャプタと呼んでる物は、DVD−Videoでいうところのタイトルに相当しているみたいです。
RD-X1で、
+--------+
というRD−X1で言うところのチャプタが無い(つもりの)ものを作成した場合、1つのタイトルが出来るので、
RD−X1で言うところのチャプタが1つ内部で出来てしまいます。
+----+----+
というX1でいうところのチャプタが1つある場合、タイトルが2つ出来ることになり、X1でいうところのチャプタが2つ出来ることになります。
DVD−Videoでいうところのチャプタとは異なるので、DVD−Videoでいうところのチャプタでは1タイトルの中に1チャプタあれば上記のタイトルが出来るのですがX1では、そういったものは出来ないようです。
高速ダビングをした場合、再エンコは行わないので、そのタイトル分割(X1でいうところのチャプタ分割)もそのままコピーされるので、いくらプレイリストを作っても、なくなりません。
これで何枚か、DVD−Rを無駄にしてしまいました。

何度も言ってるように、いくら、RD−X1上で、チャプタ統合を行って、1つのタイトルのように見えていても、DVD−Rに焼いてしまえば、それがタイトルとして残ってしまいました。
これを回避する方法は、チャプタ分割のされていないまっさらなタイトルを新規に作る必要があり、それには、再エンコする、レート変換ダビング等をするしかないようです。

なので、この理不尽な分割の名残がないような編集が出来るように、東芝にバージョンアップして欲しいところなんですが・・・

ちなみに、私のやった作業は、
タイトル1 +----+-----+
タイトル2 +-------+--+

という2つのタイトルをそれぞれ、チャプタ統合させて
タイトル1 +----------+
タイトル2 +----------+
というのを作成し、
という2つのタイトルを、プレイリストA(タイトル1+タイトル2)を作って、それを、タイトルAに高速ダビングして
そのタイトルAをDVD−Rに焼きました。
そうすると、
DVD−R上のタイトルAは、
+----+-----+-------+--+
A B C D
という4つのタイトル分割されたものが作成され、DVD-プレーヤに入れると、自動的にAが再生され
Aの再生が終わると自動的にB、つぎにC、つぎにDが再生されるので、1つのタイトルのように再生されますし、次のチャプタとボタンを押すと
チャプタがないので、Aの最後に行って、Bが再生されるので、チャプタのような動作をしますが、実際はタイトル移動になります。

本当は、
+---------------------+
というタイトルを作成したかったのですが、それをするには、再エンコしかないという感じです。
RD−X1では、チャプタ入りのDVD−Rを作成できないみないなイメージでした。
634名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 00:20 ID:jvWZIMoa
>>633
RAMに対してジャストモードレート変換したものをHDDに書き戻して
それにチャプタを打ってRに焼いたのじゃあかんのか?
635名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 00:28 ID:cnsOmFoT
>>634

>本当は、 +---------------------+ というタイトルを作成したかったのですが
チャプタやタイトルを入れたくないのです。
今のRD−X1では、再エンコが必要だから、再エンコ=画質劣化&時間が録画時間分余計にかかる
ということで、非常に効率も悪いかなと。
上記のことをするのに、わざわざ、高ビットレートで録画して、編集して、目的ビットレートで再エンコするとなると、HDDの空きも余計にかかるし。
私の言いたいのは、いけないとか、いいとかそういう問題ではないです。
情報です。
他のユーザの人でもし私と同じ事をする人がいたときの情報と、東芝への要望も入っていますが・・・
636名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 00:28 ID:rxi4NGmn
RAMにDVD-R作成できると良いよね。テストモードみたいな感じで。
思い通りに出来ていなかったらフォーマットしてやり直し。
思い通りに出来たら、R焼きに入る。

まあ、Rが100円くらいになったらこんな細かいことで悩む必要も
無くなるけど。
637名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 00:29 ID:MSGznfJF
レポートありがとうございます。

ところで、
タイトルAを高速ダビングしたあとチャプター結合は行いましたか?
638名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 00:31 ID:cnsOmFoT
>>637
タイトルAを高速ダビングした後は、RD−X1上でチャプタがないので統合すること自体できないですかね。
RD−X1上では、あくまで、1タイトルでチャプタなしの状態で、R焼きしましたので。
639637:02/01/22 00:31 ID:MSGznfJF
それとも高速ダビングの前ですか?
640637:02/01/22 00:34 ID:MSGznfJF
>>638
プレイリストで2つのタイトルを1つのタイトルに高速ダビング
すると、その境はチャプターになるはずなのですが、、、
641名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 00:36 ID:cnsOmFoT
>>640
あっその境は、統合してます。
642637:02/01/22 00:38 ID:MSGznfJF
>>641
了解です。
納得しました。ありがとうございます。
643名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 00:39 ID:cnsOmFoT
>>642
すみません、1ステップ書くの忘れてましたね。
申し訳ないです。
644憶測屋:02/01/22 00:57 ID:fhuLXNmQ
>>635
580 を書いた者です。DVD-R、X1双方のファイルの扱い云々は例えとしても、
簡単に(ユーザーが想像する通りに)やりたい操作が出来無い事の根底には、
メーカーしか解らない部分も有るかと…。いえ、妄想ですよね、きっと。
645名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 01:11 ID:cnsOmFoT
>>644
そうですよね。
確かに既にこのような仕様で作っちゃってるから、修正するのはかなり大変だし、望みは薄いかも・・・
いろいろな理由があって、今の仕様になってるのかもしれませんし。
実際に、もし、完全なオーサリングツールをいれられれば、それだけで高値で売れるはずですし、
さらに、パソコンと違って、リモコンで制御できる範囲はたかがしれてるでしょうし・・・
ドルビーデジタル&スクイーズでのR焼きが出来るだけでも、結構でかい代物なのかも・・・
BSDのハイビジョン番組をR焼きすると、スクイーズ収録できるのは、非常にありがたいところです。
それらをPCでやろうとすると、DVDit!PEが必要で、これだけでも、X1本体くらいの値段はすると思いますし・・・

とりあえず、要望として、PCでオーサリングできる形で取り込み出来るツールを出して欲しいというのはあるかも・・・(笑)
646名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 02:07 ID:B61UaJ8J
>>633
2つ以上のタイトルから出来たタイトルを DVD-R に焼くと、R 上ではチャプターは
タイトルとして書き込まれるようですが、単一のタイトルにチャプターを打ったものを、
R に焼いた場合は、チャプターとして書き込まれるようです。

647名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 02:15 ID:rc70lDYM
RAMばかり使ってます。Rは1枚だけ、人にあげるとき使いました。

Rの利点は互換性だけだと思うのですが、いかがでしょうか、
以前は価格面で倍の差がありましたから、コスト面でRってのは
ありました。
しかし、最近ではそれほどアドバンテージがあると思えません。
R=600円、RAM=800円ぐらい。

RのほうがRAMより多いって方います?
648名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 02:27 ID:cnsOmFoT
>>646
なるほど。単一のタイトルにチャプタを打ったものをまだ試していませんでした。
ありがとうございます。試してみます。

>>647
自分は、長期保存版はすべてRに焼くようにしています。
短期、もしくは、中期保存で、削除する可能性があるものはRAMで保存するようにしています。

具体的にいうと、映画や長期保存予定連続ドラマ等は、消すことを想定していない、長期の保存として、Rに焼いて、
しばらく保存しておいて、消す可能性のあるもの、アニメや、長期保存するかしないか決めかねてるドラマとかをRAMに入れるようにしてます。
あと、アダルトもRAMに入れます(w
なので、今のところ、RAM5枚(両面)、R10枚を現在使っています。
これからどんどん増えると思いますが、多分この割合で、Rの枚数が増えていきつつあります。

自分の場合は ですが・・・

HDDは、とりあえず録画とか、長時間録画、一時的な録画で、いつ消してもいいようなやつがどんどんたまっていってます。
649名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 02:33 ID:fhuLXNmQ
>>646
えーっと、質問です。先程からの話の流れでは、(高速)ダビングで纏めた
「オリジナルで無いタイトル」は、一見、チャプター分割無くなってる様でも、
実は、痕跡が残っていて、1タイトルになら無い、といった感じでした(?)が、
646さんの言う「タイトル」とは、「オリジナルの単一タイトル」の事ですよね?
650名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 02:37 ID:jvWZIMoa
>>646
単一のタイトルにチャプタ入りのRにするため&継ぎ目無しにするために
プレイリスト→レート変換RAM(単一化)→高速HDD→チャプタ打ち→R焼き
でもう何枚もR作ってるよ。
651名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 02:42 ID:B61UaJ8J
>>649
はい、オリジナルの単一タイトルです。オリジナル内であれば、HDD 上でチャプター
削除などを行っても、R 上ではチャプターとなっていました。

652≠646:02/01/22 02:45 ID:dqBpkLGG
>>650
それは「レート変換」したからでしょう? 議論になっているのは、
「(画質を落としたくないから)レート変換せずに1タイトルのRを
 焼くにはどうすればよいか?」ですよね。
653名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 02:54 ID:jvWZIMoa
>>652
編集した場合は無理
654名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 03:03 ID:Ehw0QjEp
レート変換ダビングで、コピー元とコピー先のレートを同一にした場合って、
どの程度の画質の劣化があるんだろう? 例えば4.6→4.6とか。
区別がつかないぐらいならいいんだけど。
655名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 03:09 ID:B61UaJ8J
複数のタイトルではなく、単一のタイトルからプレイリストで作成したものを
R に焼いた場合はどうなるのでしょう?
>>651 にも書いたように、オリジナルの単一のタイトルをチャプター削除
(チャプターとチャプターの間の削除)をしたものを R に焼いてもチャプター
として書き込まれていたので、出来そうな気がしますが。
656名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 03:10 ID:GcUmJ+M5
DVD-Videoって直接見ると1GBごとにファイルが切ってあるじゃないですか。
そのへんの関係で、例えば1GB以上になる長さのものはチャプターが
残ってしまうってことはないかなぁ?
657名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 03:16 ID:cnsOmFoT
>>654
どうなんでしょうねー。
まだ同じビットレートは試したこと無いけど、想像するに

     /
   /
 /


が、4.6で
   「
  「
 「

になったものに、4.6をかけると

   「 ̄
   「
「 ̄


みたいにならないんでしょうか?
どなたか、画像比較された方っています??
658649:02/01/22 04:38 ID:fhuLXNmQ
>>651
回答サンクス!
やっぱ、劣化無しの編集は、微妙に制限されてる気がするなあ。
>>656
ファイル・フォーマットまで関わって来ちゃうと、もう、お手上げですね。
>>654 >>657
なんか、もう、皆で色々試すしかないって感じですねえ…。
ここらの試行錯誤については、後々の報告キボンヌ、って事で。
659604:02/01/22 04:43 ID:opRpa6qR
なるほど1タイトルのDVD-R作成をしたい場合、
最初は最高レートで録画して再エンコードしてDVD-RAM内に1タイトルとして収めてから
HDDに戻してチャプタ打ち直してDVD-R作成するのが懸命ということですね。
手間が2倍&RAMだと容量が少し小さいので残念ですが、どうしてもR化したい場合は
これでやることにします。
位置付けとしてはあくまで配布用とはいえ、メニューがないDVDでタイトルが分かれて
しまっては満足に再生できないDVDプレイヤーもあると思うのですが…家のはそうだし。
ファーム更新でなんとかならないもですかねぇ。
660604:02/01/22 04:52 ID:opRpa6qR
あとコ○ー○ードキャン○ラー等と使って外部入力から録画する場合、
録画DNRは切った方がいいです。お互いの機能が悪影響して映像が一部乱れる場合あり。
メーカーによって違うかもしれませんがPROSPEC製はそうでした。
661VSP777V2:02/01/22 04:58 ID:xD+TbP1L
>>660
おー、ナイスな情報サンクス!
まだ試してなかったんだ。
662名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 05:29 ID:vCItOJPX
?

X1はRも再エンコ無いのがうりだったのでは?
663名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 06:17 ID:IwwhRKg5
同一レートによる「レート変換ダビング」を試してみました。
東京地区で日曜朝8:00にOAしている某特撮番組(w を、
HDD(4.6、DD1) → DVD-RAM(4.6、DD1)と変換。
29型(4:3)トリニトロンで画質をチェック。

で、結果ですが……区別が付きませんでした(^^;)。
HDD<->RAMを細かく切り替えながら同一場面を流したの
ですが、違いが感じられません。

#もっとレートが低いと、影響が表れるのかもしれませんが。
664名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 07:44 ID:rxi4NGmn
X1でのダビングは、デジタル→アナログ→デジタルということではなく、
デジタル→デジタルの作業ですから、特に同一レートでのダビングは、
ほとんど同じ品質で移行できると考えて良いと思います。

ただし、何度も繰り返すと、差異が見られるかも知れないし、レート変換
が行われた場合はこの限りではないと思います。
665名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 07:48 ID:rxi4NGmn
ですから、DVD-R焼きの最終段階で、一つのタイトルにまとめたいとか、
つなぎ目のゴミをなくしたいという目的で一度だけ行うようにすれば
良いと思います。

私の場合は、配布用以外はRAMで保存しています。RがRAMに比べて
極端に安くなればその状況は変わると思いますが・・・・
666647:02/01/22 08:17 ID:f+59CFd5
>>648
R   長期保存(映画、ドラマ)
に使われていますが、それは人為的ミスによる削除を懸念されての
ことでしょうか?
RとRAMの耐久性ってほぼいっしょ30年ぐらいだったような、
イメージ的にRのほうが持たない気がするのです。

あとRはライブラリに登録されないですよね。
枚数が増えると不便な気がしますが、
ライブラリは使われてないのかな。

667604:02/01/22 11:10 ID:opRpa6qR
複数タイトルでDVD-R作成するとどうやっても1タイトルにはならないので、
再エンコードしようと考えたのですが、とりあえず外部入力物なので
再生側で連続再生して1タイトルにまとめてチャプタ打ちした後、
不要部分を削除しDVD-R作成する際、一部順番を入れ替えるようにして1タイトル内の
チャプタを選択する形(プレイリスト不使用)で作ってみたところ
チャプタ分けではなく全てタイトル分けになり更に使い物になりませんでした。
順番入れ替えがいけなかったと思い、順番変更はあきらめてタイトルを選択(当然一つだけ)
して作成したところ1タイトル複数チャプターとして作成できました。
ということで、普通のDVDプレイヤーで支障のないDVD-R作成は
1タイトル選択という形のみでチャプタ順番の変更も駄目ということみたいです。
ソースが外部入力ならノンストップ録画で再生側で順番を変更
ソースがアンテナでどうしても複数タイトルになる場合は編集した後一旦RAMに
再エンコして1タイトルにした後HDDに戻す
チャプタ分け&不要部分削除の後1タイトル選択のみという形でDVD-R作成する。
てのが自分の結論です。
激しくガイシュツな気もするんですが、一応ご報告。
結局私はTV録画の際はたとえ長期保存でもDVD-RAMを使用することにします。
将来的な汎用性にちょっと不安がありますが。
んでは。


668名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 11:49 ID:jvWZIMoa
>>662
再エンコ無しでできるよ?
複数タイトルでRに焼かれるのも規格上外れてはいないよ?

編集部分にゴミ混入は使用上やむを得ないでしょ。
RAMで(一見)ゴミが入ってないようにみえるのも、再生側で
特殊な工夫してるだけなんだから。
669名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 11:57 ID:rxi4NGmn
これまでのまとめ
タイトルA +----+-----+---+-------+  (+=チャプタ)
これをDVD-Rに焼く場合、プレイリストを使って焼くと次のようになる。
タイトル1 +----+
タイトル2 +-----+
タイトル3 +---+
タイトル4 +-------+

プレイリストを使わずに焼くとこうなる。
タイトル1 +----+-----+---+-------+ 
670名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 11:57 ID:rxi4NGmn
タイトルA +--ア--+--イ---+-ウ--+----エ---+ 
タイトルB +--オ--+--カ---+
これをDVD-Rに焼く場合、プレイリストを使って焼くと次のようになる。
タイトル1 +--ア--+
タイトル2 +--イ---+
タイトル3 +-ウ--+
タイトル4 +---エ----+
タイトル5 +--オ--+
タイトル6 +--カ--+

プレイリストを使わずに焼くとこうなる。
タイトル1 +--ア--+--イ---+-ウ--+----エ---+ 
タイトル2 +--オ--+--カ---+

タイトル1と2を繋げて1タイトルにしたDVD-Rを作成するには次の手順が必要
(1)編集した後一旦RAMに再エンコして1タイトルにする
(2)その後HDDに戻す
(3)チャプタ分け&不要部分削除の後1タイトル選択のみという形でDVD-R作成
タイトル1 +--ア--+--イ---+-ウ--+----エ---+--オ--+--カ---+ 
671名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 11:58 ID:rxi4NGmn
タイトルA +--ア--+---イ--+-ウ--+---エ----+ 

これを、イ の部分を抜いて「プレイリストを使わずに」DVD−R作成すると次のようになるが、
タイトル1 +--ア--+-ウ--+---エ----+
 
順番を入替えてしまう(例えば ア とウ を入替え)と、
タイトル1 +-ウ--
タイトル2 +--ア--+
タイトル3 +---エ----+

こうなる。



672名無しさん┃】【┃Dolby Digital:02/01/22 13:12 ID:658bUBzK
>>666
それくらいの耐久性があれば充分なのでは?
次のメディアが出てるでしょうし(移行が面倒ですが)

それにその年数だと先にRD-X1が使えなくなります。
クロックが2019年までなので :-P

(結構な機能が使えなくなるような気がするのはオレだけ? ま、先のことなんで
気にしませんが(w )
673604:02/01/22 14:11 ID:opRpa6qR
>>669-671
ほぼ同意なんですけど、
>タイトルA +--ア--+---イ--+-ウ--+---エ----+ 

>これを、イ の部分を抜いて「プレイリストを使わずに」DVD−R作成すると次のようになるが、
>タイトル1 +--ア--+-ウ--+---エ----+
元のタイトルからチャプタ削除せずにDVD-R作成時にいらない部分をのぞいた
チャプタ選択すれば(順番は変えずに)、1タイトルで作成されるのでしょうか。
試してみようかと思ったのですが、メディア勿体無いしそのような編集の必要性も
あまり感じなかったので未解決のままです。
ガイシュツであるのなら読まなかったことにしてください。
674名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 14:17 ID:rxi4NGmn
>673

>>667 の、7行目あたり参照
675674:02/01/22 14:24 ID:rxi4NGmn
あ、よく読んでみたらそういうことは言っていないのか?
順番を変えずに1タイトルというのは、部分抜きをせずにという
ことなのかなぁ?
文章の読み違えだったら671は取り下げます。すみません。
676604:02/01/22 14:29 ID:opRpa6qR
あ、それ私です・・・
タイトルA +--ア--+---イ--+-ウ--+---エ----+ 
という形のものをDVD-R作成の際、チャプタ選択という形で(プレイリスト不使用)
タイトルA +--ア--+---エ--+-イ--+---ウ----+ 
という形に変更して作成した場合、
タイトル1 +--ア--+
タイトル2 +---エ----+
タイトル3 +-イ--+
タイトル4 +---ウ--+
となってしまったので最終的にはオリジナルを
タイトルA +--ア--+-ウ--+---エ----+
としてDVD-R作成の際タイトルAのみを選択(チャプター選択自体が信用できなかったので)
という形で希望通りになりました。
私的にはDVD-R作成の際は、たとえプレイリストを使わずともチャプター選択をしたら
タイトル分割されてしまうのではと思っています。
あくまでタイトル選択が基本ということで。



677674:02/01/22 14:43 ID:rxi4NGmn
フォロー有難うございました。
678名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 16:34 ID:vpVS4lWh
>>676
> 私的にはDVD-R作成の際は、たとえプレイリストを使わずともチャプター選択をしたら
> タイトル分割されてしまうのではと思っています。

取説102〜104ページがまさにそれを説明していますね。
104ページの「手順6」に明記されています。
679676:02/01/22 16:54 ID:opRpa6qR
あ、本当だ。
なるほど誰も書かなかったのは説明書に載っている当たり前のことだからなんですね。
逝ってきます…
680名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 16:56 ID:ch9tiaCu
年始発注のX1が今日入荷したので取りに行ってきた。
RD2000使用中だが約3倍のHDD録画時間はイイ。
二段重ねもおつなもの。
681名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 20:59 ID:vTfaZgEv
明日買い行くage
682名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 21:01 ID:VsO0czOB
SYSTEM FWがZ1500以降だったら報告お願いage
683名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 21:12 ID:vpVS4lWh
>>682
× SYSTEM FWがZ1500以降だったら
○ SYSTEM FWがZ1500より新しかったら
684名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 21:14 ID:vpVS4lWh
Z1500 → ZA1500
685名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 21:36 ID:ZZekgP04
本日入荷の分ですが、FWは
ZA1500

A121

4.91

でした。12月21日製造分でした。
686名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 21:37 ID:LRKND82G
年始に予約したのに、まだこねーよ。楽天の店。
687年末予約したまま待ってるのだが・・・:02/01/22 23:12 ID:m3YS5adf
”第2次入荷祭”はまだですか?
688購入者の方の意見求む!:02/01/22 23:26 ID:ySwYLkvp
松下DVDレコーダ【DMR-HS1】ではなくてもこちらを選んだのはHDDの容量だけですか?
他に「ここがいいからこっち選んだんだ!」というのがあったら教えてください。
よろしくお願いいたします。
689名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 23:30 ID:FKKjDuoW
>>688
過去スレに腐るほど書いてある。
何度も書かせるな。
690名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 23:30 ID:OftQ6jc7
>688
L−PCMモード、可変レート、GRTといったところが
考えられるが
691名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 23:32 ID:OftQ6jc7
X1単体でのR焼きなかなかよさそうだが、
2000とPCの組み合わせでR焼いてる人はいないのかな
692名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 23:42 ID:q1P/7ZKn
>>683
FWリビジョンで”以降”は普通だよ。
693名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 23:59 ID:e/nIXM4B
>688
配布用のRに任意にチャプタ打てるから。
HS1は5分おきとかの自動のみで任意には打てない。
音楽(ライブ)で曲ごとのチャプタ打てないのは致命的だった。
694688:02/01/23 00:01 ID:rdMtfjrd
>>690さん
大変わかりやすかったです。それが松下より優れているのですね。
パンフレットや過去スレも見ましたが「差」がわかりずらかったんです。
向こうでいう機能がこちらでは別名で機能としてある場合などあるので・・・。
どうもありがとうございました。
695名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 01:10 ID:rAiwon6n
>>694
見た目がちがうよ。
696名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 01:21 ID:t3mAz8bS
>>666
亀レスで申し訳ないです。
人為的にミスで削除防止というのもあるのですが、私の場合、長期保存=何度か見る 為に長期保存という意味合いで、
何度も見る場合(最低でも2回以上)は、TVでは見ずに、主にプロジェクタで見るので、どうしてもDVD−Rに焼く必要があるんです。
PC上で見ることもあるけど、映画とか、保存版ドラマとかは、大抵プロジェクタで見てます。
そういう理由から、DVD−Rの量が自然と増えていってるわけなんですが、何度も見る必要のないものや、中期保存、または、長期保存候補の場合、
とりあえずRAMに保存しておいて、どうしてもプロジェクタで見たほうがいいとかは、Rに焼きます。
当然アダルトなんて、プロジェクタで見る必要ないので、RAMで問題ないのですが(w

なので、ライブラリは、言ってしまうと私の場合、今のところ全く使ってないです。

という感じで、DVD−Rの量が既にRAMの量を超えてしまいました・・・
697名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 01:21 ID:rAiwon6n
録画中に見るナビから録画停止ってできないんだね。

録画中に編集ナビが使えたら、どんなに快適か、、、
チャプター打つぐらいやらせてほしいなー。
698名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 01:21 ID:3Hx7wC+B
いや、冗談ぬきで、松下のミラーデザインには耐え難いものがあるぞ。
699名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 01:26 ID:zS7Es5dR
RD2000・SD9000系の筐体
(・∀・)イイ!
700名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 01:26 ID:3Hx7wC+B
ありゃ、はなれちゃった。↑は >>695 ね。
701名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 01:27 ID:fEx3Xzmc
>>698
たしかに。こないだ店頭で現物を見たけど、X1でよかったと改めて思った。
702名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 01:29 ID:3Hx7wC+B
X1のデザインは、まあ無難だけど、前面ど真ん中に付けられたHDDとRAMの
黄金のプレートだけは、何とかして欲しかった。ありゃどういうセンスだ?
703名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/23 01:30 ID:tofh6ZGu
>688
予約ボタンがないこと
704名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 01:34 ID:fEx3Xzmc
細かい点だけど、前面の入力・出力切り替えスイッチがなにげに役立つ。
705名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 01:34 ID:3Hx7wC+B
で、688はどっちにするか迷ってんのかな? だったら、迷うことはない。
X1にしなさい。買った後で、「ああ、こっちにして良かった」って思える
点を、自分でいっぱい見つけられるから。それだけは保証するよ。
706名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 01:40 ID:3Hx7wC+B
(もちろん、困ったところもいっぱい見つかるけどな)
707名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 01:58 ID:rAiwon6n
ま、どっちも利点、欠点はある。
買う人のニーズってやつだね。
HS1を選ぶひとはそれなりの理由(ワケ)が
あるし、それを否定することはできないよね。

私の使い方はもろX1でした。RAMしか使わないしね。
HS1でいいなって思うところは、削除と起動時間が速そってことかな。
ここは完敗しょ。
708名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 02:01 ID:zS7Es5dR
現時点では最強でしょう
HS1の後継機が80GB化だけなら、まだX1の勝ち
ただファイルシステム変更してでも高速化してほしい
・・・トラブルはカンベンだけど
709名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 02:01 ID:ESyNZF1R
>>688
HDDの容量だけ? といいますが、結構これ大きいですよ。
40GBと80GBでは、録画できる長さが最高画質ででも、8.5時間と、17、8時間と全然ちがうし
最長1タイトル6時間まで と、9時間までではこれもやっぱり大きいかも・・・
長時間連続録画する人にはたまらないかも。
再生能力で、プログレ対応、対応じゃない という差を言う人もいると思いますが、再生は再生専用プレーヤを使ってる人結構多いんじゃないですか?
なので、再生機を別にすれば、同等なことはできますし。
それよりも、それ以外のところに力が入っているほうに、私はなびきました。

どっちがいいか は、人それぞれ用途によって違うと思うので、自分の用途に合った方を選ぶといいんじゃないかと思います。
iLinkが必要だ という人は、DMR-HS1 にしたほうがいいかもしれませんし。

例として、長時間録画の用途は、
スカパー等で、アダルトビデオをペーパーデイで購入したとき、購入したときから、終了時間まで、連続で録画でき、無駄にならない・・・
というのが分かりやすい用途かも・・・
コピーガードの問題で録画できるか出来ないかは、板違いなので、割愛します。
710名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 02:06 ID:dsQBeEHE
>>688
あっちからのコピペだが下記の問題がX1だとだいたいクリアされてるとこがいいとこかな。
あとは、予約ボタンのないのは大きいメリットだよねぇ

・プログラムナビでカーソル移動しただけで、元見ていた位置が判らなくなる
・プログラムナビでカーソル移動しただけで、いちいち再生が始まる
・タイマー録画中だと再生以外何もできない(情報表示ぐらいしても大丈夫だろ)

プログラムナビに関して要望をまとめると

・「移動しただけで勝手に再生する」のをやめる
  (「ナビ」とか大仰な名前だからいけないのか?「一覧」でいいんだよ)
・「一つのプログラムの再生が終わったとき、連続して次を再生する」のをやめる
  (するかしないか、設定で選べるようにする)
・プログラム毎にリジュームポイントを記憶
711名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 02:18 ID:rAiwon6n
>>708
そうなんですよ。
この「現時点で」ってのが重要ですよね。

RD-2000もバグがあってもあの時点では
最強(自分がほしいものって意味)でしたし、
712名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 02:20 ID:kUTJ7isE
で、結局HS1とX1、どっちがバグ少ないの?
713名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 02:21 ID:5Mf4k/mp
どっちも実用上支障は無いよ
714名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 02:29 ID:g86Z//PW
些細なバグも許せないんならHS1もX1もやめた方が良い。

今のところ大きなバグが発見されていないのはX1の方だけど、
今後発見されるかもしれない(w
715名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 02:30 ID:5Mf4k/mp
いや、クロックは痛いかも・・
自分はだいじょぶだけど(w
716714:02/01/23 02:32 ID:g86Z//PW
HS1のバグもファームのアップデートで収束な様子(?)
詳細はユーザではないのでHS1のスレで聞いてみなはれ〜
717714:02/01/23 02:36 ID:g86Z//PW
>>715
ウチもジャストクロックの不具合起きてないんで(w
718名無しさん:02/01/23 02:39 ID:ID37Vesg
やっと今日X1設置しました。
これでみんなの仲間入り。
これからいろいろ教えてください。

さっそくですが単純な質問。
これって待機状態で時刻表示できないんですか?
マニュアル見てもかいてないんですが。
まあ表示が小さいのであまり意味無いかもしれませんが。

マニュアルの厚さにビックリ。
後やっぱりリモコン使いズライですね。
719名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 02:41 ID:5Mf4k/mp
慣れるよ(w
720名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 02:46 ID:ZmTmuCAX
リモコンにTVの消音だけは付けといて欲しかった。>>東芝
咄嗟の時(Telとか来客とか)、音量ボタン連打は辛い…。
721名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 02:53 ID:ESyNZF1R
>>720
見るナビとか、とるナビとか編集ナビとかで代用できない?>消音
TVの消音リモコンでもいいかもしれないけど・・・
722名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 02:55 ID:ESyNZF1R
>>721
再生中でなければ、TVの電源OFF<左上の
でもいいかも。
723名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 02:56 ID:5Mf4k/mp
TVから音出してないも〜ん
724名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 02:58 ID:dsQBeEHE
>>720
そんなときこそ、タイムスリップ&一時停止
もしくは、テレビの入力切り替えで入力なしにするとか
725名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 03:08 ID:rAiwon6n
おお、見るナビがいいね。
録るなびは音でるよ。
編集ナビは録画中きかん(w
726名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 03:10 ID:ESyNZF1R
>>723
じゃあ、アソプのミュート(w
または、スピーカーケーブル引っこ抜く。
そういうときに便利なバナナ。
727名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 03:10 ID:ieYoK5tv
厨な質問だったらゴメンナサイ……。

SPモードで録画したタイトルを再生してみると、インジケータの
ビットレート値が変動しています。ということは、

・SPモード/LPモード/ジャストモード →VBR
・MNモード →固定ビットレート

ってことなんでしょうか?
728名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 03:10 ID:ESyNZF1R
>>725
シマッタ!そういえばそうだった・・・
じゃあ、見るナビに決定!
729名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 03:11 ID:ESyNZF1R
>>727
全部VBRですよ。
730727:02/01/23 03:15 ID:ieYoK5tv
>>729
ということは、SPモードの「4.6Mbps」とか、MNモードで指定した
ビットレートというのは、平均値みたいなものなのでしょうか?

もしそうであれば「MNモードで1時間の録画」をしても、
映像が異なれば消費するディスク容量が変わる可能性がある
ということですか?
731sage:02/01/23 03:19 ID:/wJn3l42
>>730
このまえ、8ミリ映写機の画像をSPで録画してみたんですが、
フリッカーのせいか、平均ビットレートが6.0位になっていました。
(このため、当然2時間は入らなかった)
ということで、ソースによっては前後すると考えた方が良いでしょう。
732名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 03:23 ID:ESyNZF1R
>>730
そですね。平均値になるようです。
はじめ、最大値かなと思ったんですが、4.6Mで録画したものでも、5Mを超えたり、6M近くいったりすることも、逆に2Mくらいまで落ちるときもあるから平均値なんでしょうね。
多分録画時間は、すべて4.6Mで保存したときの時間でVBRにより、多少サイズが変わるようですが、数分レベルなので、ほぼ同じくらいといった感じみたいです。
733727:02/01/23 03:25 ID:ieYoK5tv
>>731-732
なるほど。平均値というよりは目安値(目標値?)ということ
みたいですね。
734sage:02/01/23 03:29 ID:/wJn3l42
先ほどの8ミリ映写の場合は、コマ送りしてみると、一コマごとに
明るさが変動するという特殊な事例ですので、その点を補足します。

普通のソースの場合、だいたい平均値になるようにもってきますので、
誤差は>732さんの通り数分レベルです。
735720:02/01/23 04:32 ID:ZmTmuCAX
その数分が、「あと一歩のとこでディスク・フル!」な結果になると痛いですね。
ただ、元々のマージンも有るので、自分の録画ソース(の特性)を把握しておかないと
いけませんね。この点だけ取っても、HDに録ってRAMに落とす、は正解ですね。
736720:02/01/23 05:30 ID:ZmTmuCAX
遅くなりましたが、消音の件、レスどうもです!

>>724
何も入力して無い外部入力を音消しに使うっていうのは、他の時にやってます。
ビデオとかの再生時、チャンネルで無く外部にしとくと、再生停止した時、
いきなり、無関係の物(映像・音声)に出くわさ無いで済む、とか。まあ、今回の件
(TVの消音)とは無関係だけど…。
「タイム・スリップ→一時停止」は、後で続きを鑑賞、って意味では正攻法ですね。
ただ、消音ボタンが欲しいと思ったのは、何より、一発トグル動作だからなんです。
入力切替って、大抵、入力1、2、3、BS、とか、帰って来るのに何工程も必要でしょ?
一発トグルが便利だから、簡単リモコンとかでも省略されてないと思うんです。

>>722
うーん…TV観てるだけだったらねえ。
録画中とかだと、電気ノイズに気を使いますからね。それと、うちの東芝製TVは
省電力の為だろうけど、スイッチ・オンから画面でるまで(操作可能になるまで)
やけに長いの。前のソニーは普通だったから、オンして直ぐチャンネル変えられ無い
今のは痛いッス。

>>723
リッチですねー。うちは、素ドルビー(サラウンド)の頃のアンプです。

>>726
それは、やはり、2丁リモコンですか?

>>721 >>725 >>728
これですかね、やっぱり。
今までは、消音の為だけにTVのリモコン併用でした。もっとも、
X1使って無い時の為に、TVリモコンも必要ですけどね。
皆様、色々有難うございました。参考にしますです。
737名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 09:11 ID:ucPgjsmD
チャプター作成をしてて思った事。

編集ナビに一括削除あるし、チャプターの入れ替えってプレイリストでできる。
チャプター作成のときのクイックメニューに「チャプター移動」を追加。
あと一括削除は、「チャプター削除」のときに複数チャプターを選べるように
してくれればいいと思いません?

いちいち保存してから一括削除やプレイリスト編集にいかなきゃ
いけないのは時間と手間の無駄。
全部チャプター打ち終わってからならそれでもいいかもしれないけど、
だいたいチャプター作成中にやりたくなるんですよね。

738名無しさん:02/01/23 09:30 ID:4IETxtko
deodeo祭りは終了?
739名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 10:16 ID:b8ko9evK
HDDをパーテーションで2分割して、
一方を仮想DVD−R領域にできたら
RWより高速の試し書きができていいかも。
740名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 10:48 ID:2/p9YsWo
>>739
それに加えて、HDDの階層化が出来たらもっと便利かも。
ジャンル別に階層作って、その中に移動して・・・
ルート¥
 |
 +−アニメ
 |   +OVA
 +−映画
 |   +アクション
 |   +SF
 |   +ホラー
 |   +邦画
 +−ドラマ
 |   +トリック2
 +−プレイリスト

  みたいな感じで管理がし易いし
741age:02/01/23 11:00 ID:/wJn3l42

一番良いのはHDDを数台搭載して、ダブルチューナー化でしょう。
人間の欲は果てしないなぁ・・・・・・
742名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 11:10 ID:/O8Ai6jJ
>>741
2台買え〜
3台はダメよ
743名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 11:22 ID:Gl5tWxgg
>>742
リモコンがコンフリクトするからね〜。うまいこと遮蔽すればなんとか
なるだろうけど…。
744age:02/01/23 11:24 ID:/wJn3l42
>>740
ライブラリーのジャンル分けとどう違うの?

>>742
2台買っても、HDD間ファイルコピーするにはRAMを通さないとだめだから、
HDD<-->HDDで高速にやり取りできると嬉しいんです。
ついでに、HDDが抜き差しできると更に嬉しい。
745名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 12:16 ID:8OdbhvOM
>>744
全部いっぺんに出てきて見にくいじゃん。
746名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 12:23 ID:zC5LoWni
>>745
ソートすればいいじゃん。
747名無しさん┃】【┃Dolby Digital:02/01/23 13:46 ID:vB3kcFNI
>>743
リモコンコードが変えられるんじゃなかったっけ?
なんか取説には2台使うときの説明もあったような気がするけど
(今手元にない)
>>742さんの3台はダメってそういうことなんじゃない?
748名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 13:53 ID:7a3T8vWX
うちも時計ずれる。だが、最初遅れぎみだったのに今は進み傾向。
気のせいかもしれんが、X1本体や、それにつないでるCSチューナーの
電源極性をいじってから変わった気がする。
749名無しさん┃】【┃Dolby Digital:02/01/23 13:53 ID:vB3kcFNI
>>747続き

あ、>>742さんはそれを踏まえてリモコンの話をしたのかな?
それだったらスマソ。逝ってきます。
750名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 17:12 ID:uL3+2jAI
長瀬大丈夫なのか?返品の嵐になるぞ。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020123/nagase.htm
751名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 17:24 ID:OFt1ByXn
>>750
たしかにー。とくに「過去に販売された全プレイステーション2での
再生を保証する」なんて……。ウチのPS2だと、X1で焼いたDVD-R
を再生できないのだが(初期ロットのプレーヤーソフトねw)。
しかし「他社の販売するメディアで可能だった場合」を証明するのが
めんどくせぇな。
752名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 17:25 ID:cYgHSUJ+
ガンバレ長瀬!
負けるな長瀬!
753名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 17:39 ID:/zTkzFDG
731 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/23 15:06 ID:/zTkzFDG
DVD−RWのディスクって高くない?付け加えて下記参照。

DVD−RWの場合、PCとAV専用機の調和が良くないでしょう。
AV専用機の場合、ビデオ・モード使えばCMカット出来ないし、固定レートで
画質が悪い。しかも、30病。
これはDVD−Rだろうと、DVD−RWだろうと、ビデオ・モード使えば同じ
こと。
CMカット等、簡易編集が出来る便利なVRモードで録画すれば、他機への互換
性はDVD−RWコンパチ機以外に一切ない。
これじゃ、DVD−RAM再生対応機でしか再生できないDVD−RAMと全く
同じ。

しかし、AV専用機で録画したDVD−RAMのVRモードは、PCで編集も再生
も出来るけど、DVD−RWって、一切、PCとAV専用機との調和がない。
これじゃあ、PCでDVD−RWが一切売れていない訳だよ。


732 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/23 15:15 ID:/zTkzFDG
上記の文、価格.COM、パイオニアLDクラブ、最低な光ディスク・・等二次転載許可。
754名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 21:06 ID:4eCVqbjA
あのね、ライブラリ機能だけど、RD2000は表示が遅くていやんなったやうんだけど、
X1は表示スピードは改善されてますか?
755754:02/01/23 21:10 ID:4eCVqbjA
GENGO SHOUGAI MITAI DA
756名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 22:12 ID:6ZcHnG9I
>>754
2000は持ってないので、比較できませんが、
私はぜんぜん気になりませんよ。
「ライブラリ情報入力中」ってのが最初にでて、
ちょっと待たせるだけ、あとは1ページ1秒ぐらいかな。
757名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 23:26 ID:RLd239rr
本日GET。やっと今設置終わりました。
これは使いこなすまで大変だな・・・・
まっ楽しみでもあるが・・。

ところで厨房質問ですまそ。
画面右横に縦棒が出て消えないんだけど(0〜10)
これなに?
758名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 23:31 ID:h8TUOn/o
>>757
ビットレート表示の事かな。
リモコンのクイックメニューから
「ビットレート」でオン、オフ可。
759名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 23:32 ID:tjtPfB4M
>>757
縦棒?
こわれてるんじゃないの。
760759:02/01/23 23:34 ID:tjtPfB4M
ああ、なるほど、失礼しました(笑)
761759:02/01/24 00:08 ID:D8ZR/QW9
慣れてきたよ。編集ナビなかなか完成度が高い。

チャプター作成中に激しく思うのは、
CMバックスキップがないこと。

あと既出だけど、サーチが使えないのは結構痛い。
30分すすめたいとか、15分戻るとかってのが、
テンキーで出来ると効率があがるんだけど。
762名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 00:18 ID:ZfNLtyT1
>>758
ありがと。これで今日はゆっくり寝れます。
763名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 00:18 ID:IKYlcEn9
店頭でみかけないんですけど。(HS−1も入荷まちだけど)
764名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 00:22 ID:SZe14ETu
>>763
そりゃそうだろ。このスレ&過去スレちゃんと読んでるか?
765名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 02:35 ID:nKIoa8bP
肝を冷やす「バグらしき事象」が2度発生。
電源オン時にWELCOMEメッセージのままフリーズ
してしまうという恐ろしいもの。
フリーズしたのは何れも朝6時58分に電源オンした時。
ジャストクロックとかと関係あるのか、単なる偶然なのかは
一切不明。明日にでももう一度試してみよ。
ちなみにコンセント抜き取りで切り抜けてます。今の所実害
はなし。
766名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 02:43 ID:V1Ovxs/R
>>765
FWのバージョンぐらい書いてくれよ。
767マジですか?:02/01/24 03:09 ID:d7Fh6TWl
ジャスト・クロックのプログラムとかち合う(相性)なんて有るのか?
状況としては、すこぶる良くあるものだが…。続報を待ちつつ、自分でも
やってみよう。チョト怖いが。
768名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 03:17 ID:zBkLDgl2
>>754
ライブラリは相当速くなってますね。756さんも書いてますが、
X1では件数が多くても速度は殆どかわりません。(もうすぐ1000件)
逆にRD-2000は300件くらいあるとけっこう最初に表示するときとか、
手動ディスク登録に待たされるのでつらかったです。
X1はソートや絞込検索も使えて快適。検索結果もBボタンで一ステップずつ
戻れるというのが慣れるといいですね。
今や2000のライブラリは録画するたびに消しておいて(ジャンル変更とかも
これで速くなります)管理はX1のライブラリのみでしてます。2000で録画した
のはX1で手動ディスク登録すればいいわけだし。あとは録画する番組をWWWで毎晩
チェックしてるので、ライブラリアンを使ってPCにてExcel管理。これで
リストをパソコン内で確認しながら録画すべき番組が確認しやすいです。
蛇足ながら、先日まとめて50枚くらいライブラリアンでタイトルと
全チャプター名つけてましたが、らくちんらくちん。
769名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 03:24 ID:S5LxB5Or
先々週の火曜日に修理に出したX1がまだ戻ってこない!
どうなってんだ、東芝川崎SS!?
770名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 03:33 ID:usEPsDd2
どこが壊れたの?
771名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 03:52 ID:vyK4uQ5N
なんでこのスレ結構賑わってるの?
みんな金持ち?
772名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 03:57 ID:usEPsDd2
ってゆうか、S-VHSショボすぎ
D-VHS脆弱すぎ
でHDD+DVD-RAM最強(現時点で)なわけよ
773名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 04:05 ID:vyK4uQ5N
なるほど。働けって事ですね。どうもでふ。
774名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 04:08 ID:usEPsDd2
だってVHSって20年まえは20万当たり前だったよ?
みんな買ったよね、20万で
S-VHSも20万割ったときは安いって思ったよね?
RD-X1、14万でしょ?
そりゃ買うって
775名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 04:09 ID:usEPsDd2
あ、一部お父さんの話ね
776ボロは着てても…:02/01/24 04:46 ID:d7Fh6TWl
>>773
貧乏でも、真面目に働いてるんならX1買えるよ!
クレジットとか分割払い使えば、今からでもOKかと。
標準で35時間録り溜め出来るから、TV観ないで働けるのだ。

…で、休日はX1デーってワケよ。
777名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 04:50 ID:beluQBQI
この機械・・・・便利なんだろうけど
説明書読んでるだけで、疲れてきた。。。^^

勢いで買って、失敗したかな。。(笑)
778名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 05:00 ID:usEPsDd2
すぐに慣れるよ
反応速度はともかく、操作性はけっこういいよ
できないことがあったら、とりあえずクイックボタン押せ
それで機能がなければできないってこった
ま、いやならヤフオクだせば元とれるでしょ
779名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 07:23 ID:fSziim+s
最初は使いこなせるかな?と思ったけど、
操作性はさすが家電だけあって、すぐに
使えるようになったよ。パソコンよりは簡単だ。

でも、起動、消去、ピーコが遅いね。ピーコは
いいとしても、消去はなんであんなに遅いんだ?
780754:02/01/24 08:22 ID:cxwSxsXF
>>768
うへぇ。ライブラリ大活躍のわたしにゃX1はかなり魅力的なり。ほすぃ。
781名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 08:43 ID:5TJClyia
ここを見てある程度予備知識があったら
特に説明書を見なくても基本操作は出来るよ
782名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 09:01 ID:u0sjo/nV
まじで、2台目ほしい。
(もちろんお金ないけど、デオデオカードの申込書きてたな)
でも2台買ったときライブラリ機能が双方で独立するのは、
困る!!。

手動登録で可能でしょうが、
手動ってのはやっぱり緊急処置だと思うんですよ。
HS1等の他メーカーからとの併用を考えての。

>>768さんの内容だと
同じRDシリーズの兄貴分2000も他人扱いでしょ。
そりゃ冷たいんじゃない。
せっかく「バックアップ」「バックアップ書き戻し」があるんだから、
容易にライブラリーが引き継がれるようにすべきですよね。

また2台使用時のシンクロナイズ(?)もできないと。

このままだと次期X2には
いまのX1のライブラリ情報をちまちま手動で
入れなきゃいけないってことになりかねません。

手軽に反映できるように
してほしいものです。
783名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 09:16 ID:lFkhKiHN

複数台使うときはライブラリアンとを使って、PCで管理が一番良いかも。
784名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 09:31 ID:nUPm6wfv
>>765
ジャストクロックがらみだろう。俺は2000ユーザだけど同じことあったよ。ここにも書いた。
ジャストクロックで裏で起動中に、起動操作をしたのでそうなったっぽい。電源ボタン長押しで解除。
さわぐほどのことじゃない。
785名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 09:39 ID:uRvLhChS
やっと購入できました!!起動時の「キュポオーー」って音が気に入ってます。
786名無しさん:02/01/24 11:16 ID:hi2Qt6vW
何気なく東芝のガイドブック見てたら、LEの所にデオデオ担当
ってのが載ってた。
787名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 11:21 ID:x/N7EhXF
2週間程使ってみたが、次作は是非WチューナーとWエンコーダーにして
HDDとDVD-RAMで独立して録画出来るようにして欲しいな。
788名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 11:38 ID:k4whTEOz
>>787
素直に2台買ったほうがいいと思われ。
789名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 12:21 ID:WLKi4+BO
>>788
いや、HDDとRAM、さらにHDD自体の中でも、同時並行でできる作業と
排他的な作業の区別が難しいんだよね。もちろん、たいていはハードの
仕組みを考えれば、できるかどうか分かるわけだけど、中にはできるはず
なのに仕様上できないものもあるし、それに一般人(うちの家族とか)に
「仕組みを考えろ」なんて言っても無理だもん。すべてが2系列になれば、
混乱する部分が減るというメリットはあると思うよ。
790名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 12:23 ID:WLKi4+BO
もっとも、それによるコストアップと天秤にかけて、見合うかどうかは
微妙な線かも知れないけどさ。
791名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 12:45 ID:o4cvZ9Yk
ホント2台買ったほうがいいと思う。
その方が信頼性があがるし、できることもそっちの方が多い。
なにより手っ取り早い。スペースと金はかかるが。
792名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 13:32 ID:y0qjm3Sx
>>791
>> スペースと金はかかるが。

これ重要。
793ひとりごと:02/01/24 13:36 ID:lFkhKiHN

マニュアルを会社でも読めるようにブリーフケースに置いとこっと。
個人的利用なので、その点どうぞよろしく!

http://briefcase.yahoo.co.jp/rd_x1_1
794名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 14:47 ID:dWUWV1MY
>>793
多謝!
795どなたか・・・:02/01/24 16:38 ID:FcL/Jg+f
 ramにプレイリスト焼いた所、ディスク保護がかかり、再生も録画も
できなくなりました。
 この ディスク保護は、初期化などしないで、とる方法はありませんか?
796名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 17:27 ID:YSr2Jwyc
「タイトル情報」の中で変更できない?

もしくはディスクの殻でプロテクトしちゃったとか?

ていうか、再生できないのはバグっぽいですな。
797名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 17:54 ID:wDFs4J6A
本日手に入れたのですが、型式が21CM××××××だと2001年製でしょうか?
798名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 17:57 ID:6IzHUt5b
2002年1月製だろ
799名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 17:59 ID:JMy/mSp7
800教えて:02/01/24 19:12 ID:HXYhr1TT
X1で作成したDVD−Rを他メーカー(パイオニア)のDVDプレーヤーで再生したところ、時たま
シャギーが出る、DVDプレーヤーでの再生は保証していないから、まあしょうがないけど。
これって同じ東芝同士のほうが問題ないの?
801名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 19:50 ID:7w84TCu7
>>800
ジャギーなのは、HalfD1だからじゃないの?
LPモードってことね。それくらいだと出やすいよ。
アニメな斜め線が特に目立つね。
X1での再生だと目立たないの??
802コロスケ:02/01/24 19:50 ID:ofMLGL0q
ところで今後、ファームウェアのアップデートなんかでEPG対応にはならないんでしょうか。
折角の多彩な機能(録るナビ、予約プログラムの履歴保存機能など)がもったいない・・・
EPG対応にするだけで金がかかる、というなら有料で配布でもいいし。2万までなら出す。

それともやはり、次以降の機種に搭載とかなのかなー
803名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 19:57 ID:mokA8y8f
>>799
それはFWのリリース日だろ。
>>797が訊いてるのは製造日。
804名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 20:01 ID:cAnT+htJ
>>802
EPGって、ハード的にチューナーが二つ必要なのでないでしたっけ?
ソフトの改良だけでは不可能かと思います。

>>800
ジャギーって「斜の線とかのギザギサ」の事でしょ?
便乗質問みたいで恐縮ですけど、私のところは
Rに焼かなくても、RAMやHDDのままで出てます。

デジタルWowowの無料放送で、フルメタルパニックというアニメ番組があります。
この番組の冒頭、盾みたいな六角形?の絵柄を背景にして、
提供会社名のテロップ文字が重ねて表示されます。

ここで、提供メーカーの白色の文字の輪郭は、綺麗に滑らかなのに
背景の六角形の枠部分だけが、異常に大きなギザキザになります。
ただ、このギザギザは、揺れたりはせず、
一つ一つの巨大なドットが完全静止している感じです。
ちなみにテレビはプログレ対応です。

リアルタイムで観ている時や、D-VHSで録画再生を場合は、
テロップ文字と同等の滑らかな斜線なのですが、、、。
原因不明です。分る方いませんでしょうか?
805名無しさん:02/01/24 20:20 ID:lFkhKiHN
>>804
Mpegの圧縮特性もあるかもしれません。
例えば、HS1には、<視覚感度変調技術>が使われています。
これは、1画面内において視覚の注目領域を自動判別し、注目率の高い
領域では圧縮率を低く、背景など注目率の低い領域では圧縮率を高め
るというものです。(X1も同じような感じでしょう)
たとえば人物などの「注目領域」は、低い圧縮率にすることで高画質
を実現背景などの「非注目領域」は高い圧縮率にすることで情報量を
削減するというものです。

ただ、「異常に大きなギザギザ」というのが気になります。
録画モードは何を使っていますか?
806800ですが:02/01/24 20:39 ID:HXYhr1TT
ジャギーと書きましたが、そんなもんじゃありませんでした。完全にMpegの解凍
がパイオニアのDVDプレーヤーではおっつかないようです、何回か同じ部分を再生
していたらプレーヤーがフリーズしてしまい電源を切るしかなかった。同じ東芝のDVDプレーヤーで再生
したところ問題なし、もちろんX1でも問題なし。
807800ですが:02/01/24 20:56 ID:HXYhr1TT
>>805 たしかに
パイオニアのDVDプレーヤーで再生して問題の部分は人物のところに
集中しています。28インチTVですが、ひどいときは1辺が3cm位
の変換しきれなかったような四角形が表示されてしまいます。
東芝のDVDプレーヤーで問題が無いのに、
パイオニアのプレーヤーでは<視覚感度変調技術>が使われていない為?
808名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 21:03 ID:ZfNLtyT1
厨房でわりい。
録画予約ってリモコンの裏でしかできないのか?
guiみながら画面でやりたいんだけど・・・
809名無しさん:02/01/24 21:07 ID:8nr+sfEq
>>806-807
話を聞いていると、Mpegのブロックノイズと言うよりは、
(1)メディアの特性がパイオニアのプレーヤーに合わなかった
(2)X1で作成したDVDがパイオニアに非対応
のどっちかみたいですね。
情報をうまくピックアップできていないことによる情報欠落だと思います。
810800ですが:02/01/24 21:08 ID:HXYhr1TT
GUI見ながらは予約できないみたいですよ!他メーカーのビデオデッキでは
画面みながら予約できるのが普通だったから、使いずらいですね、
おまけにGUI表示しながらリモコンで転送するとリモコンの設定内容は
消えてしまうし、馴れの問題だろうけど。。。
811名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 21:08 ID:mokA8y8f
>>808
できるよ。Web記事とかで画面写真がガイシュツしまくりだろ。
812名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 21:12 ID:hQN+vF/x
先生! >>810クンの言ってることが分かりません!
813名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 21:16 ID:0vlalqIa
>>808
「録るナビ」ボタンを押せばGUIで予約入力できます。
そこで、レバーでなくて『上下左右スティックを押す』のです。
せめて、マニュアルぐらいは読んでくださいよ。(^∀^;)

>>809
その他の可能性は、
パイオニアのプレイヤー側のデコーダにバクがあるとか、
東芝X1が規格外でエンコードして作られたデータだったとか?
私には分らないですね。

>>805
映像9.2Mbps音声DD2です。
しかも問題のギザキザは、ほとんど完全?な静止画なので、
圧縮し切れていないハズはないと思うのです。
814800ですが:02/01/24 21:21 ID:HXYhr1TT
ゴメン、ゴメン 録るナビ(録画予約画面)表示中にリモコンから転送
すると”GUI画面表示中にこの操作はできません”って叱られてしまう
ということです。他メーカーでGUI画面表示中に転送する癖があるので。
815名無しさん:02/01/24 21:22 ID:8nr+sfEq
>>813
電器屋へいって、そのメディアをいろんなプレーヤーで再生して
もらうといいと思います。
原因の切り分けができますから。
816名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/24 21:22 ID:Kcs4MSPd
>>804
フルメタはアナログWAWAWで見てるんですが(デジタルでもやってるんだ)、
うちの環境では、盾みたいな六角形はリアルタイムで見ても、SVHSで見ても
X1で見ても結構、ギザギザなんですがあれがさらに強調されるのでしょうか?

プログレだと目立たないのかな? X1出力は当然 プログレじゃあないですよね
817名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 21:23 ID:flJiWzIS
ようするに>>810>>808の質問の意味を取り違えていた、と。φ(.. )メモメモ
818名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 21:26 ID:eZ7W0twb
>>813
>>808は購入前なんでしょ。
819名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 21:38 ID:tZCsyY5d
排気ファンの音は気にならないんだけど、タイムスリップ時のHDDの
シーク音が耳障りだなぁ。
820808:02/01/24 22:16 ID:ZfNLtyT1
みなの衆スマン。昨日やったらできなかったんだけどな?
今やったら思いっきりできた。
俺はもしかしてほんとの厨だったのか?
821名無しさん:02/01/24 22:39 ID:8nr+sfEq
>>413-417
の話(GOP単位での編集で、R焼きの際にごみが出ないコツ)が、
ビデオサロン2月号で紹介されていますね。 
822名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 22:46 ID:o7U+mphR
>>821
えっ。何ページですか?
823名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 23:20 ID:EsX/cQst
ビデオサロン2月号、記事転載してよ
824名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 23:32 ID:GJZ7QYoC
問題はいつまでサポートしてくれるかだが・・・、こう言う機器って5年位だっけ?
825名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 23:55 ID:ZfNLtyT1
ズー○ムにて、12月11日に予約入れてるんだが、いまだ来ず。
こんなに、ながいことまたされてる人、ほかにいる?
826名無しさん:02/01/25 00:02 ID:0qa3hVsK
>>822
すみません、ビデオサロンの件は立読みだったので情報が怪しかったかも。
ただ、kakaku.comの掲示板に同様の長文レポートが投稿されています。
827名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 00:07 ID:a/hMq1Js
今日、ふらっとよったコジマに置いてあったので速攻ゲットした。
128000だった。通販で買わずに正解だったよ。
828名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 00:20 ID:ITF/kAd2
>>827
どこのコジマですか?
829名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 00:29 ID:6iHGSVcR
>>827
自分の分を買えたのならば、もう大丈夫だろうから、
具体的な価格報告とかは、向こう↓の人にも教えてあげてよ。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1010067029/115-116
いまだに品薄で、安い値段では買えない人も多いみたいだから。
830名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 00:30 ID:XAMHoqOg
チャプター作成で、
早送りの>>>>>とか、
巻戻し<<<ってのが
表示されないのはなぜ?
831名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 00:40 ID:a/hMq1Js
>>829
スマソ、あっちにかきました。

832名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 00:53 ID:ADfYAS2f
>>830
タイムバー見て判断しろ、って事じゃない?
833名無しさん┃】【┃Dolby Digital:02/01/25 00:57 ID:HRo4yemf
>>814 に関連して・・・
確かガイシュツだったと思うけど、リモコンからの予約って
電源OFFでも受け付けるのね。マニュアルにも書いてないっぽいけど。
結構ウレシイ仕様だったり。みんなつかってる?

ま、このウレシイ仕様があっても、録るナビ画面ではじかれるのがイタイから
プラスマイナスゼロってとこか?ヤレヤレ
834名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 02:27 ID:6fiDfoaI
>>833
電源OFFで予約受け付けは、自分にとってはあまりありがたい機能ではないかも。
Gコード予約もしないし。
レートとか時間とかきっちり表見ながら考えながら予約するから自分にとっては無意味かな。
835名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 02:40 ID:Ckj27ga9
>>830
不便だよねぇ。とりあえずオレは脳内表示させてるよ(w
836名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 03:25 ID:E1cfp5sJ
千葉で売ってる所、有りますかね?
837名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 08:36 ID:Bqbzmo+T
タイトル入力のソフトキーボードは、
斜めも動いて欲しいなー
せっかくスティック操作なんだから。

濁点のひらがながあるのはなんか便利
「だ」「が」とかね。
838名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 11:56 ID:NHOdHrZa
ガイシュツですまそ。
結局再エンコ無しでRに焼く場合どうするんだ?
録画予約のときにR互換モード入にしとかなきゃだめか?
839名無しさん:02/01/25 11:58 ID:0qa3hVsK
>>838
取扱説明書P102■準備をみよ。
840名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 12:01 ID:Iq1mvuw5
あれだね
スキップはチャプター単位だけでなく
5分とか10分とかの相対スキップ設定が欲しいよね
841名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 12:08 ID:1IxYprPK
ウチのRD-2000、よく立ち上げ時にフリーズしてタイマー録画に
失敗するんだけど、そんな現象、他に体験された方はいます?
先日も、仕事から帰ってきたら、電源ランプは青色でファンも動いたまま、
時計以外の表示が消えている状態になっているのを発見。
強制終了後、起動してみると、「予約が始まります」の表示が出た後、
録画ボタンがついてすぐに停止する動作がたてつづけに2回起きた。
もちろん予約録画は失敗。憂鬱である…。
842841:02/01/25 12:11 ID:1IxYprPK
ちなみにバージョンは1.90S0です
843名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 12:16 ID:NHOdHrZa
>>839
よんでたよ。R互換モード入れ忘れたら再エンコ無しでは
焼けないということね。
いったんRAMに落として互換モード入れてHDDに
焼けばOK??
844名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 12:25 ID:u8x7uewI
>>843
壊れないから色々と試してみな。それがこの機械の楽しみだよ。
845名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 12:26 ID:a/hMq1Js
ラインUダビングを使えば、HDD→HDDにダビング出来るのですが、これって
再エンコはかかってないの?かかってないと、うれしいのだが・・・
846名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 12:29 ID:a/hMq1Js
本体窓に時計を表示しないのは仕様ですか?
847名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 12:34 ID:chQmfW1M
>>845
再エンコの意味わかってるのか?
848名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 12:46 ID:a/hMq1Js
>>847
わかってるよ。マニュアルよく読むと載ってた。残念ながら
再エンコのようだ。
849名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 12:49 ID:zqinvmGT
>>845
再エンコどころか D/A -> A/D の往復ビンタだ。結構劣化するぞ。
850793:02/01/25 13:08 ID:0qa3hVsK
>>793
の中に、録画時間対応表を入れました。
もっと便利にしろゴルァ!というご意見お待ちしています。
851名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 13:15 ID:a/hMq1Js
>>850
すごくいい。これって保存できないの?
852名無しぃ:02/01/25 13:17 ID:B3ARPF3r
>>825
・・・12月って凄いですね。
私は1月9日にでじ○んで予約して、未だ納期不明。
友人は某店頭で日曜に予約して今週に入ると言われたそうな・・・
853名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 13:20 ID:wA6NlQjz
>>850
録画時間対応表の日付が一年前なのは何故?
854793:02/01/25 13:21 ID:0qa3hVsK
ごめん。直します。2分待って!
855名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 13:21 ID:6wGLeA8B
>>793
thanx
>>851
iriaでできた
856793:02/01/25 13:26 ID:0qa3hVsK
日付直しました。
857名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 13:28 ID:wA6NlQjz
>>793
この録画時間対応表は凄く便利ですね
ありがとうございました。
858名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 14:39 ID:NHOdHrZa
1つのタイトルを2つのタイトルに分割できないの?
859名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 14:43 ID:gDM8R8js
品不足の時は、小さな通販店は弱いよ。
大口の量販店優先に決まってますがな。
860名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 14:46 ID:0qa3hVsK
>>858
出来ます。(逆=タイトルの結合は再エンコしないと無理ですが)
861860:02/01/25 14:48 ID:0qa3hVsK
方法は、切りたいところでチャプタを打って、チャプタごとにRAMに落とすなど
いろいろと考えられます。
862>>861:02/01/25 15:13 ID:qSBbhpqK
その「いろいろ」というのを聞きたい。
俺は、チャプタごとにRAMか、プレイリストにしてRAM
の2つぐらいしか思いつかん。
863名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 16:03 ID:2LQHXiww
D-VHSで録った音楽番組をダビングしたいんだけど
1度MPEG2圧縮してしまったら
PCMで録り直すのはやっぱり意味がないんかな?
864名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 16:29 ID:/0aW9ksY
>>863
2度圧縮するよりもましって程度だろ
865名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 17:30 ID:/PYYSaJQ
>825

同じ店で825さんより数日前に予約したけど、
年末には届きました。

866名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 18:00 ID:SITrDLT4
>840
5分 10分でチャプター打てるでしょ?
867名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 18:08 ID:MDD4wnpO
>>866
おまえ、話が見えてないだろ?
868名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 19:51 ID:NcdT15Nl
やっと今日来たよ。
RD2000で初期ロットつかんだので、今回初期ロット見逃して失敗した。おかげで手に入れるの難儀したよ。

んで、やっぱりRD2000のRAMはR焼きできないね。
X1で録画したR互換モードのタイトルとプレイリスト結合>HDDへコピーでオリジナル化してもだめ。
ヘッダ部分さえごまかせば行けると思ったのだが。

やっぱり再エンコかPCでやるしかないのか。50枚くらいあるのだが。。。
RD2000は売却だな。
869名無しさん Dolby:02/01/25 20:00 ID:pDh6eNRq
ゲットナビ3月号に、「東芝RD−X1」VS「松下DMR-HS1」
人気モデル徹底比較と言う特集記事が載っていました。

画質対決では、RD−X1が「とても自然な映像で好感が持てる」に対し
DMR-HS1は「画質は極めて鮮明」と言う批評でした。
総合批評では、「ダビングや細かい編集機能では、東芝のインターフェース
の方が圧倒的に優れている」
「パナソニックの方は、機能がシンプルで初心者さんには良いかも」
と評価していました。
870858:02/01/25 20:19 ID:NHOdHrZa
おっRAMに落とすという手があるのね。
HDD内で色々30分くらい悩んでた
871858:02/01/25 20:20 ID:NHOdHrZa
ちなみにram使わない方法ある?
872名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 21:34 ID:Ta3YqY87
>>871
なぞなぞみたいだね。
UダビでHDD→HDDってのはどう(藁
873名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 21:42 ID:Ta3YqY87
>>840
欲しい。
CMスキップ永尾氏で、連打(もちろん画面もでないといやよ)でも
いいけどね。
とにかく戻りスキップがほしい!
874名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 21:43 ID:NHOdHrZa
しかしこいつはかなり遊べそうだ。
あまりにも面白くて撮るだけとって
まだろくに見てない。なんか使い方が違う?(糞
875名無しさん:02/01/25 21:45 ID:2tynf4Iw
>>793
使わせてもらいます
876漏れも読んだ:02/01/25 21:52 ID:Jp/oPJut
>>869
ΠのRWレコーダ宣伝担当がインタビュー記事で
「RAMよりRWの方が互換性あります」と文中で
盛んに強調してたのが笑えた。。。
877名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 21:58 ID:2LQHXiww
リモコンはやっぱ使いにくいな
基本操作用と編集用に分けて欲しかった
878名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 21:59 ID:bLJd3l/S
PCのソフトDVDプレーヤーで再生すると、X1できっちり編集しててもゴミはでるんでしょうか?
879名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 23:22 ID:NHOdHrZa
AB面録画機能いいねぇ〜
明日のあゆのライブはこれで決定!
もちPCMでいきまっせ
880名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 23:38 ID:bL7U9+6U
今日仙台のラオックスでRD-X1を買ってきた。
ポイント還元分を考えると149000円ぐらい。
まだ在るみたいだから近辺で欲しい人はGO。
881名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 23:43 ID:vvAi0SZR
>>879
ハイビジョンで録画しる!!!!!!!!!!
882名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/26 00:15 ID:WN9PB4JU
RAMを抜いておく。これみそね。今取説読んで
早速抜いたYO!
883868:02/01/26 00:26 ID:M+2V0607
はー。どうやってもだめだ。RD2000のRAMをRにそのままやけない。
おまけにレート変換ダビングだと微妙に画質落ちるし。
RD2000の資産が。。。PCに持っていって解析してみるか。

X1、いろいろ操作性があがっているし、チューナーもそれなりに良くなっている。
しかし、一点だけ。RD2000に比べて音が悪くなってないか?アナログアウトの音。
どうもDACの質が落ちているように思う。HDCD対応じゃなくなっているし。コストダウンか?
再生機を別に用意するか、デジタルで出せばいいことだが。
884名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/26 00:44 ID:yC8cmzea
>>883
無理だ!ってマニュアルに書いてますが?
885名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/26 01:10 ID:5qzAJkj6
>>883
資産がどうしたというのだ? RAMは再生できるんだから無駄になった
わけじゃないし。
886名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/26 01:48 ID:WmJo0Qbm
>>883
そもそも、R焼き機能が付いていない2000を何故買ったのだ?
Rにしなければならないのなら、2000は買うべきではなかった。
887名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/26 01:49 ID:1Y6O32Cw
>>840
>5分とか10分とかの相対スキップ設定が欲しいよね
あるじゃん。「見るナビ」のクイックに「チャプター自動生成」。
「チャプター作成」のクイックにもあったと思うけど、5分とか10分
の単位で一発。言っているのが違う意味だったら、ゴメン。
888名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/26 01:55 ID:ourjSnnZ
市販の、DVDソフトを再生した時・・・
PS2と比べて、音質や画質の面では・・・
どちらが上なんでしょうか。。。
889後悔役立たず:02/01/26 01:59 ID:lAETLbeq
昨日、RD−X1買って来ました!!
しかし、片方のX1が早速トラブル…
電源投入するとHDD&DVDの表示が点滅(チェック中?)表示のまま帰って来ません。
もう一台の方は正常動作中なので、全く原因不明です…
他にも同様のトラブルって有りますか?
過去ログざっと見た感じでは書き込み無かった様ですが…
890名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/26 02:02 ID:1Y6O32Cw
>>889
初期不良じゃない? HDDが壊れてるとか...
891名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/26 02:05 ID:xDmuPElB
888の便乗質問です。
X1のDVDプレイヤーのレベルについてですが、
市販されているDVDプレイヤーにするとどの
くらいのレベルなんでしょうか?
マジレス待ってます!
892名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/26 02:10 ID:1Y6O32Cw
>>868,883
> 本機で録画されていないタイトルやチャプターは規格で必要な情報がないため、
> DVD-R互換モードで「レート変換ダビング」しないと「DVD-R作成」はできません。
(http://www3.toshiba.co.jp/dvd/j/recorder/rdx1/soft/r_x1_s45.htm)
と書いてあるように、RD-2000で録画したデータにはDVDビデオ規格で必要
なデータがないということでしょう。だからPCソフトなんかでも再エンコード
しながら、そのデータをせっせと作ってる。ちなみに上の記述、レート変換ダビング
だけじゃなくてラインUダビングでHDD-->HDDでもできるのに書いてないね。
893後悔役立たず:02/01/26 02:11 ID:lAETLbeq
>>890
買って来てから嬉しくって色々弄り倒して居たのですが、昨日の時点ではHDD録画も問題無く出来ていました。
エァチェックやダビングは正常な方で行っているのですが…
初期不良にしても、購入した昨日は正常に動いて居て、今日突然起きた症状なので悲しみ2倍。
894名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/26 02:33 ID:etYPa5e0
PS2は画質云々する以前に操作性が劣悪でしょ
(リモコンで電源ON/OFFできないし)
音質は光で出せばデジタルなので,差はないでしょ
895名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/26 02:49 ID:yC8cmzea
DVD-R互換モードで録画しなかったHDDに録画したのをDVD-Rに焼くのは
HDD→DVD-RAM→HDD(DVD-R互換モード)→DVD-Rとするしかないと思うのですが
この際、再エンコはかかりますか?
896名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/26 03:24 ID:1Y6O32Cw
>>845,849
> 再エンコどころか D/A -> A/D の往復ビンタだ。結構劣化するぞ。
というのは間違いのようです。

>「ラインUダビング」はデジタル変換ですが、再エンコードとなります。
(http://www3.toshiba.co.jp/dvd/j/recorder/rdx1/soft/r_x1_s44.htm)
ここには「■「ラインUダビング」活用例」とかDVD-R作成の裏技がのってます。

>>604〜678
DVD-R作成でタイトルがわかれてほしくないってのですが、今日はエアロスミスの
クリップ集を放送していたので、わざと順序入れ替えたり、過去にとったものと
組み合わせて実験してみましたのでご報告。

DVD-R作成の時に、チャプターをどんどん登録していくとそれぞれタイトル
になってしまうというのは仕様みたいですね。取説p104 手順6に書いてあります。

別の時に録画した複数のタイトルの中からチャプター分割して特定の
ビデオクリップを集めたプレイリスト(つまり1タイトル)をDVD-R作成
で登録して焼いたところ、無事1タイトルで中が複数チャプターの
クリップにわかれたものは作成できました。同一タイトルからのものも
順序入れ替えしてますが、問題なく1つのタイトルに中に収まってます。

作成できないとレポートされていた方は、属性は同じだったでしょうか?
取説p104の「お知らせ」に「音声モード・音声多重、画面形状などの
混在したパーツは、DVD-Rに書き込むと、いくつかのタイトルに分割されます」
とありますが、これに該当してませんか? 画質もHalfD1とFull D1の解像度の
ものはおそらく続けていれられないと思います。つまり2Mbpsのものと6Mbpsの
ものは連続したチャプターにはできないということです。

曲間に黒を入れてゴミを入れない裏技が先のページにあったのでやってみました
が、きれいにできました。ラインUダビングしてもう一度チャプター分割で前後の
黒い部分を切り落とすだけです。画質的には6Mbpsだと殆ど再エンコの違いは
わかりません。しかし手間がかかるのでやっぱりDVD-RAMでとっておく方が
楽ですね。クリップ集がDVDで発売されたりしたら録画できてないのもあったり
してつい買ってしまいます。そんな時はRAMは初期化して違うもの録れるし...
U2のBS2でやったライブも苦労して一曲ずつチャプター分割して曲名をつけ
ましたが、もりだくさんなDVDが発売されたのでつい買ってしまいました。
でも美しく完成したDVD-Rはプレゼントするにはいいかも。
897名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/26 03:45 ID:mgaxmog+
デオデオで128000+RAM5枚で買いました
説明書を見てますが、難しい・・・
898名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/26 03:56 ID:TwAPhTUh
>>897
とりあえず使ってみ
基本的なトコは直感的にわかるように作ってあるから
あれ?っと思ったらクイックキー押してみ
899名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/26 04:05 ID:oSlQCwTd
説明書読んでると・・・
とにかく、前に進まないっす。。

皆さんが、未だに議論するぐらいですから・・・
とにかく、慣れるしかない!
900名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/26 04:08 ID:Pmq8sNR1
>>899
デオで予約ですか?
手に入れるまでどのくらいかかりました?
901名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/26 04:10 ID:oSlQCwTd
>900
そうですが・・

12月29日予約して。。

1月16日に来ましたよ。。。
902名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/26 04:14 ID:Pmq8sNR1
>>901
そうですか。
まだまだ先は長いようだ・・・・鬱
903名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/26 09:20 ID:b0/TwjBj
RD-X1ほすぃ。
プログレ再生したいときって、プログレDVDプレーヤーで再生することに
なりますが、RAMに焼いたものをプログレ再生するのにお勧めのプレーヤー
ってありますか?ちなみに今はDVD-RP91を使ってます。
904名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/26 09:30 ID:NtH08dRe
>>903
もし、カートリッジ付きも再生可能なものが欲しい場合は、現状では HS1 しか
選択肢がないでしょう。

RP91 は後継機が噂されていますが、まだ製造は続いているようですから、
しばらくは出ないんじゃないかなぁ? E30 と同時発表だったらうれしいんですが。
905903:02/01/26 09:36 ID:b0/TwjBj
>>940
どうもです。
X1とRP91持ってる人教えて下さい。
裸RAMの場合、RP91でプログレ再生したとき綺麗ですか?
X1とHS1を両方買うお金はないですぅ。HS1は見た目が嫌いだし...。
906名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/26 11:33 ID:yjLWvUV5
要するに「ラインUダビング」って「同一レートによるレート変換ダビング」と
同じことだよね。HDD→HDDが可能って点が強みだけど。

「つなぎ目をスムーズにするために再エンコ」するなら、ラインUダビング
の方が便利ってことかな。
907購入者:02/01/26 11:47 ID:9yAWpYOO
新スレ作りました
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1012012703/l50

フォロー御願いします。向こうはsage進行で御願い。
908名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/26 12:01 ID:VlgvToUx
>>907
まだ早いよー。900超えたとこじゃん。普通は950超えてからだろ。
あんまり早いスレ立ては、他スレの迷惑になるぞ。

でもご苦労。
909購入者:02/01/26 12:07 ID:9yAWpYOO
早いと思ったけど、スレ成長のペースが思ったより速いので。
とりあえず、sage進行で、追加情報の方をよろしく御願いします。
910891:02/01/26 12:08 ID:Jf+HsmHF
レスがございませんが、スレ違いでしたでしょうか・・・。
それともややこしいとか?
911名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/26 12:11 ID:WmJo0Qbm
>要するに「ラインUダビング」って「同一レートによるレート変換ダビング」と
>同じことだよね。HDD→HDDが可能って点が強みだけど。

同一レートだと画質は落ちない、ってことになるのかね?
VHSの標準録画を同じ標準録画でダビングするのとは意味がちがうのかな。
仕様がいまいち不明な点が多いなぁ、この機械。

HDD→HDDをやってみたけど儂の目じゃ区別は付かなかったけど。
912ご苦労様〜:02/01/26 12:12 ID:V2OqOjwq
>>907
ご苦労様。
では、こちらのスレは、新規購入者、購入報告スレって事で… (^^;
新気購入者の方で報告する方は、

購入日
値段(税込みOR税抜き表示)
購入地域
店名(少なくとも系列)
おまけの商品(例:デオデオだと4.7Gディスク5枚など)

って感じでよろしく。

#もう買っちゃったけど、今の在庫状況がなんとなく気になる今日この頃(^^
913名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/26 12:16 ID:Md67gT4P
>>911
いや。「エンコードされたMPEG2データを再度エンコードする」んだから、
理論上は画質が劣化するでしょう。例え同一レートであっても。
もっとも、オレの目でも区別はつかなかったけど(w
914名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/26 12:22 ID:WmJo0Qbm
区別できる目の持ち主居る?(w
あるいは。プロジェクターで見ると分かる、とか。

うちはプロフィールプロの21だけどこのサイズじゃ正直分かんない。
アナログキャプちゃしたらわかる、ってのは勘弁(w
915名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/26 12:27 ID:NSIOOR1k
>>910
そんなにDVD部分にこだわるなら、
単体を買った方が後々幸せかと・・・。
あくまでHD+DVDが良いって言うなら、
プログレのHS1のが良いと思われ
916891:02/01/26 13:08 ID:+MMtWGq+
>>915
レスさんきゅ。
でもX1はもう手元にあるんだよ。
ただ、DVD単体を買ったらこの画像以上になるのかなぁって思って。
それで詳しい人に教えて頂きたく・・・
917559:02/01/26 13:23 ID:vje75LUB
皆さんありがとうございました(&遅くなりましてスマソ)。

一度RAMを介して(=再エンコして)やるしかないようですね。
再エンコしてまでR上のチャプタに拘らなくてもいいのかな…と、また、
RAMの価格も落ちてきたようですのでRAMに保存するのも手かな…と、思い始めましたデス。
918名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/26 13:29 ID:4OiScgb3
>>916
Z-315Lとの組み合わせ。これ最強
919名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/26 14:14 ID:Nt0cgm+c
>>917
同一レートの再エンコであれば、RAMを介する必要はないよ。
HDD→HDDのラインUダビングでOK。
920名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/26 14:21 ID:o2O5j6fv
>>918
なんかショボそうなプレイヤーだけど、こいつの売りは何?
サーチしても3件しかひっかからん・・・

XV-P300とかDVD-XP30とか買えば?人気だし。
RAM(カートリッジなし)再生したいならRP91だけど、
高いね・・・

漏れはX1の再生で満足してる。再生専用機持ってないケド。
921名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/26 14:30 ID:WaErgiK1
>>920
>なんかショボそうなプレイヤーだけど、こいつの売りは何?

こらこら、そうハッキリと言うんじゃない。(^^;
一応、某方面では人気のプレーヤなのだよ。最強ってのが
マズかったかも知れんけど・・

まあ、真の最強はRP91改との組み合わせだろうけど、高いし、
素のままでは使えないしな。AV-300も、もう手に入らんし。

まあ、組み合わせて悪いことしようってんでなければ、X1の
再生でも不満はなんじゃないか? プログレテレビ持ってるなら
話は別だが。
922名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/26 14:54 ID:nuLuPFjh
>>AV-300も、もう手に入らんし。
デジコンで売ってるS2166ってどうなの?
AV-300と中身一緒って情報あるけど。
923名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/26 15:13 ID:WaErgiK1
>>922
ここだと明らかにスレ違いなので、そのスジのスレにどうぞ。
一言だけ言っとくと、AV-300には大きく前期と後期の2モデルが
あり、画質は前期が良かった。で、S2166は後期と一緒だそうだ。
自分は前期しか持ってないので、詳しくは分かりません。
924名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/26 15:17 ID:WaErgiK1
あと、>>921 の「不満はなんじゃないか?」は、もちろん「不満なんじゃ
ないか」ではなく「不満はないんじゃないか?」です。スマソ。
925891:02/01/26 18:45 ID:RyaHoTXt
みなさん色々とアドバイスありがとうございます。
やっぱ自分には単体のDVDは必要ないかなぁって感じですね。

921さんがおっしゃってる「プログレテレビ持ってるなら話は別だが。」と
いう言葉が少し気になったのですが、うちのはプログレテレビとは違うか
ら関係ないのかなぁ?
うちのテレビですが、ソニーのデジタルハイビジョンテレビ(36インチ)です。テレビの品番は36HD-700でした。
今の状況はテレビとRD-X1とスカパーチューナーのみ繋いでいる状態で(WOWOWはデジタルで契約しています)、
もうすぐAVアンプを買って5.1chにしようと考えているところですが、
RD-X1の再生で通常は十分ですよね?
926名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/26 19:00 ID:JR643aKI
>>925
めちゃめちゃプログレじゃん(w
うちはHD800だけどDVDRを\30万のDVDプレーヤでプログレ再生すると確かにきれい。
でも、元が元なのでタマゲテきれいになるってほどじゃないよ。
927[RD2K] ◆J81RD2Xs :02/01/26 20:20 ID:JEEjtzkV
ファーム、バージョンアップして貰った。

[ RD-2000 ]

<SYSTEM FW>
  Version: 01.9SA
<RAM DRIVE FW>
  Version: A131
<HDD FW>
  Version: 2007

やっとローディングの文字が黄色になったよ。
あとクイックメニューでタイトル削除&チャプター削除がメニューの一番下になった。
削除とかのスピードは01.900の時から(体感は)変わってないなー。
ライブラリの表示スピードとかも変わってない。
928名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/26 21:04 ID:iL7zXaOP
>>907
マクセルのデータ用に、登録不可が混在している事を追試した者です。

マクセルのデータ用9.4Gは、ライブラリ登録可能から
完全に外した方がいいと思います。
「Made in Japna」表記のパッケージでも、登録不可のディスクを
確認済みで、購入前の判別が全く不可能だからです。

今後RAMレコーダーの普及や、後々ディスク枚数が増えていった時に、
使いまわしも含めて、ライブラリは登録できるに越した事はありません。
訂正をヨロシク!
929名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/26 21:09 ID:iDlGjltg
予約録画(録画中)の・・・・
キャンセルの仕方がわかりません。
930[RD2K] ◆J81RD2Xs :02/01/26 21:11 ID:JEEjtzkV
>>929
「本体」の停止ボタンを2回押すと幸せになれるだろう。
931名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/26 21:20 ID:iDlGjltg
>930

止まらない。。。
ずっと、録画してる・・・^^;
932[RD2K] ◆J81RD2Xs :02/01/26 21:24 ID:JEEjtzkV
>>931
本体の電源ボタンを長押しすると止めることができるだろう。
しかし、録画内容は消えてしまうだろう。


っていうかさー、昨日23:00頃会社から帰ったらさー、
昼間のいいともから延々録画続けてやがったようちのRD2000。
なにかのはずみに暴走したらしい。
停止ボタン押しても効かず、上記のように電源長押しで強制終了したけど
いいともも、ミュージックステーションとかも全部録れてなかった。

偶然だけど、きっとあなたのとこも暴走していると思われ。
合掌。
933名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/26 21:31 ID:iDlGjltg
電源が、正常に切れませんでした。
HDDの内容が、消去された可能性があります。
だって・・・

別に止まったから良いけど・・
これって・・・いきなり暴走なんですね。。
幸先がいいです。。(^^ゞ
934[RD2K] ◆J81RD2Xs :02/01/26 21:37 ID:JEEjtzkV
半年近く使ってるけど、そんなに暴走すること無いよ。

予約録画が勝手に暴走したのは昨日が初めて。

HDDで予約録画中に、RAMでチャプター打ちまくってたら
暴走したことが一回あったぐらいかな。

あんまり心配することないと思われ。
でも大事な録画には怖いかもね。
935RAW[2K15-1.9S0] ◆WWF.HY8U :02/01/26 22:25 ID:DYvaS/tf
録画中は作業したら暴走するね。タイムスリップの結構やばいです。
RAVEとまほろ最終話ロストしたし・・・
936891:02/01/26 22:34 ID:WS0ShPX6
>>926
そうでしたか・・・知識が乏しくてすいませんです。
でも30万円のDVD本体は買う余裕がないですねぇ・・・。
やっぱりRD-X1にAZ1を繋いで5.1chにする事にしますね。
アドバイスありがとうございました!
937名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/26 22:41 ID:+R2hW4Kb
ttp://www5.tkcity.net/~miyutan/image/020125-2.gif
春に米で第三世代投入だってホントかな?
まあ順当にいって夏以降でしょうな(^^;
938名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/26 23:09 ID:p7YWYBfc
見るナビのタイトル表示順って替えられないの?
939[RD2K] ◆J81RD2Xs :02/01/26 23:16 ID:JEEjtzkV
>>938
仕様上変えられません。
>>3のビデオサロンの記事参照のこと。
940名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/26 23:26 ID:p7YWYBfc
>>939
そうか・・・ありがとさん。
941名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/27 00:12 ID:mpE8lHvT
録画を、32インチPDPで見たいよ。買えないけど。
942名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/27 09:00 ID:U3Cw3mKC

新スレへ移行しましょう。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1012012703/l50

スレの初めの方に、マクセルのRAMに関する訂正事項があります。
ご注意を!
943名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/28 15:53 ID:1Xs9n59h
貯まりにたまったビデオを編集&DVD化するために昨日東芝の何てろ2000?を買った
DVD初心者の私からしょーもない質問ですけど市販のDVDソフトをDVD-RAM
およびHDDにコピーすることは可能ですか?

944名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/28 16:04 ID:HQ2sFAVT
コピーガードのかかっていないDVDならできるでしょ。
コピーガードがかかっていてもコピーガードキャンセラーを使えばできるでしょ。
945名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/28 18:19 ID:dhis/HeW
ていうか、新スレの案内が出てるにもかかわらず、
旧スレにageで書き込むようなアホな脳ミソの持ち主には
コピーなんか無理無理。
946名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/29 00:56 ID:r7HDTdO9
>>945は酷いことをいうヤツだ。嫌われ者なんだろうな。
947名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/29 01:23 ID:0TiqvDw2
>>946ほどじゃないんじゃない?
948名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/29 11:52 ID:mLh8vQrH
DVD初心者の私は同時に2ch初心者でもあるのです。
そんなにいじめないでください>>945さん
949名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/29 12:09 ID:bJbVWGz1
>>948
初心者だからといって、古いスレを上げないでクレ。
950名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/29 12:22 ID:jIdM24A1
>>949
age、sageの意味を理解していないと思われ。

>>948
E-mail欄に sage と書け。「初心者」は言い訳にならんぞよ。
書いた以上、あんたも2ちゃんねら。
951名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/29 12:53 ID:qyXRA+Bd
>949-950
>948mLh8vQrHは他のスレでもコピペしているので単なる荒らしです。
他すれで反応してしまった。
952950:02/01/29 14:30 ID:jIdM24A1
そうか。普通の初心者は、名指しで「そんなにいじめないでください」なんて
ナメた真似できないだろうから、心臓の強いヤツとは思ったのだが、単なる
荒らしだったとは。修行が足りんかった。反省。
953名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/01 03:08 ID:CZobcc3M
結局X1のDVDデッキとしてのレベルはどのくらいのものだったのだろう・・・。
954名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/02 02:46 ID:KZWAu016
>>953
根暗。
955k2:02/02/03 10:48 ID:m4nqYC7r
みなさんramメディアはどの位の値段で購入されていますか?私の近所(東京西多摩近辺)では裸5枚パック(120分)で4980円位が相場なので通販を利用しています。裸5枚パック(120分)で3900円です総額一万円以上は送料無料でした、安いお店を知っていましたら情報希望です。
956名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 10:55 ID:z20301AK
>>955
旧スレをageるなよ。第一、スレ違いだ。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/994644165/l50
957名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/20 23:48 ID:FgbSJuUy
パナソニックのデッキでは「XPモード」がありますが「XPモード」で録画した
DVD−RAMをRD−2000でも再生できるのでしょうか?
教えていただきたく、お願いします
958名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/21 00:17 ID:JjrEnv6m
すげぇなぁ。わざわざ沈んでる旧スレを探し出して
age書き込みかー。荒らしじゃないのだとしたら、
どうやってそういうワザを身につけたのだろう……。
959名無しさん:02/02/21 00:25 ID:iliwuTuG

東芝【RD-2000】【RD-X1】統合スレ【10】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1013641483/l50
960    :02/03/01 10:39 ID:5JKUTBSo
 
961名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 10:58 ID:U1LCaUrv
962名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 10:58 ID:U1LCaUrv
963名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 10:58 ID:U1LCaUrv
964名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 10:58 ID:U1LCaUrv
965名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 11:02 ID:L6IgtlsY
966名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 11:03 ID:L6IgtlsY
967名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 11:03 ID:L6IgtlsY
968名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 11:03 ID:L6IgtlsY
969名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 11:03 ID:L6IgtlsY
970名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 11:03 ID:L6IgtlsY
971名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 11:06 ID:wT0P4mIk
972名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 11:06 ID:wT0P4mIk
973名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 11:06 ID:wT0P4mIk
974名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 11:07 ID:wT0P4mIk
975名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 11:07 ID:wT0P4mIk
976名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 11:07 ID:wT0P4mIk
977名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 11:10 ID:Jc6fIjfG
978名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 11:10 ID:Jc6fIjfG
979名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 11:11 ID:Jc6fIjfG
980名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 11:11 ID:Jc6fIjfG
981名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 11:11 ID:Jc6fIjfG
982名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 11:11 ID:Jc6fIjfG
983名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 11:14 ID:Mc34LALA
984名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 11:15 ID:Mc34LALA
985名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 11:15 ID:Mc34LALA
986名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 11:15 ID:Mc34LALA
987名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 11:15 ID:Mc34LALA
988名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 11:15 ID:Mc34LALA
989名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 11:16 ID:XZkTFhHQ
990名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 11:16 ID:XZkTFhHQ
991名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 11:16 ID:XZkTFhHQ
992名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 11:17 ID:XZkTFhHQ
993名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 11:17 ID:XZkTFhHQ
994名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 11:17 ID:XZkTFhHQ
995名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 11:20 ID:pjCa+qWU
996名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 11:20 ID:pjCa+qWU
997名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 11:20 ID:pjCa+qWU
998名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 11:20 ID:pjCa+qWU
999名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 11:21 ID:pjCa+qWU
1000名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 11:21 ID:pjCa+qWU
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。