■□ お薦めのプロジェクター 第四幕 □■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
2名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/12 23:42 ID:LWm8v6vt
DLPのカラーフリッカーは確かに
明るさを落とせば減る。
でも俺は昔のプロジェクターつかってたせいか
暗い画面は嫌いなので
フリッカー覚悟で明るさ、ガンマともにあげてる。
つかってるのはZ9000
3名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/13 00:07 ID:CTk/LjAP
新スレおめでとう。マターリいこうね。
>>2
欠点を補うより長所を伸ばすべき。
DLPの長所は明るさを上げても黒が浮かず白が飛ばないことだから
それが正解。
だとおもうけど。
4名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/13 01:04 ID:R3aSBY5I
>>2

VP12-S1とZ9000、いじってじ〜っくり比較したが、VP12-S1の方がたしかに黒も沈むけど
白もしっかり沈んでる。(笑) 輝度が元気ない。
ANSIがZ9000より低い為か?
それとガンマを圧縮したようにも感じる。この為黒側の階調やノイズ感についていいと言われるようだ。
フォロジャーの成果というのは??と思った。(よくわからん)
白側はZ9000が良いぞ。並のマットでもマリブのように鮮やか。

黒や階調はZ9000に光学NDフィルターつけてZ9000のガンマを圧縮方向にいじくると、
VP12-S1と同じようにもってけそうとみたが。
それ以前にあれくらいしかない色調の差ならガンマ調整で両者同じようにできるだろう。

VP12-S1の画が好きで、調整めんどうだと思う人はそっちかったほうがいいけど。
どっちもえかったぞ。

シャープはZ9000のガンマの例を公開したらいいけどね。ダウンロードできるように。
まあユーザーまかせだろうけどね。
5名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/13 02:52 ID:WMH2EVoV
U3-1080使ってますが、私の場合、カラーフリッカが明るい場面より暗い場面
(紺や緑で特に)で見えます。普段は全然見えないので気になりませんが、
スクリーンに1m位の距離まで近づくと、虫がうごめいてるようにはっきり見
える時もあり気持ち悪くなります。

でも、私、友達、それに家族と色々な人と映画みましたが、カラーフリッカが
見えて疲れたという人は居ないです、カラーフリッカの存在自体気づいてない感じ。
言うほど酷いもんじゃぁないと思うのですが。それよか、PJの輝度やコントラスト
がTVより全然なくて映像の迫力に欠けるってのが一般的な意見のようです。
部屋暗くするのは厭わないが、なんとかTV程度に鮮やかに写って欲しい・・・
6名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/13 03:37 ID:R3aSBY5I
CESレポート
3DLP登場? CINEMAX購入する時は、検討してみては。
http://ongen.econ-net.or.jp/news/home-t/200201/12/1637.html
7名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/13 12:33 ID:YG2r0S8Z
>>6
そのプロジェクタ、コントラスト300:1じゃん。ダメ過ぎる。
8名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/13 12:47 ID:eqbsGbeG
1000万円もしてコントラスト300:1ってこたあないだろ(w
9名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/13 13:03 ID:fVJkIxBj
なかなか DLPの新型でないですね〜。
誰か情報 きぼん
10名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/13 13:53 ID:R3aSBY5I
>>7,8
そだね
11名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/13 17:25 ID:ys7x9bMf
>9
TIが新しいDMD出さなきゃ手詰まりだろう>各社
12名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/13 17:39 ID:/pxxuZ+2
件の渦巻きカラーホイールの、早く出てちょんまげ
13名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/13 20:05 ID:3mDbJ+Al
SCR出て欲しいねぇ、搭載機の発売は2002年という話だったっけ?
夏のボーナス時期には出て欲しい。
つーか漏れは夏と冬のボーナスをそのまま取っといてあるんじゃ、
今すぐ出してくれ〜。
14名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/13 23:04 ID:R3aSBY5I
>>13
すぐには出ないよ。
色割れが見えないんなら今買っても悪くない。
Z9000も50万円台で買えるし。

まあ更にコントラストを上げてくるだろうが。
15名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/13 23:29 ID:/pxxuZ+2
D4フルスペックでるやつ、出してください。
でないとD50手放せん…
16名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/13 23:31 ID:GLFbutgK
そうですね。早く調整とファンノイズから開放されたい。
17z9000:02/01/13 23:54 ID:UZCDWtZs
 Z9OOO思いのほか音が気になる今日この頃。やっぱり無音希望。
>>13
 Z9000 色割れについては、ほとんど経験なし。
 まれにというか、一度だけチェックの派手派手衣装の襟の部分で
ソレラシキ現象が見えたことがあるぐらい。
 新製品が出て、更に値下がりしたころのZ9000が最も買い時
なのでは?
182:02/01/14 00:27 ID:1Iqt/o8D
おれはなぜかBS-hiでフリッカーよくみえる。
BS-hiの画面が全体的に暗いからか?
大河ドラマって昔の建物のセットだから
薄暗い室内に外の光が差し込むシーンが多くて
そういうときによくみえる。
19名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 00:33 ID:ukHNX4QP
ヤマハの新型液晶プロジェクターいいと思うけど
20名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 02:44 ID:QvtS9oer
>>19
画を見たことあるの?
21名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 03:16 ID:cXe3hnne
>>17 Z9000を色々なお店で見たけど、
各店で画質の差が有りすぎて、同じ製品とは思えないほど。
色割れする画を見せる店もあれば、3管式を超える画を見せる
店もあり。
22名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 04:17 ID:wL6sgIJw
渦巻きの情報はどこにあるのですか?
23名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 09:50 ID:QvtS9oer
>>21
たしかに白画では、並の3管を越えている場合があるかもしれない。>Z9000
店により画質の差を感じるのは、設定の為と思う。リモコンを手にとり確認すべき。
それと、ソースにもよる。
ガンマをいじると、いくらでも画調は変わるが販売店はここまでやってないだろう。
24名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 10:42 ID:+yQTaluY
25名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 14:56 ID:J+k6cXzg
>>24
> 「D1000ファミリー」は、ミラー傾斜角度を±10°から±12°に変更した新開発のDMD素子・・・明るさを約20%増加させたという。
> DMD1000は、SXGA(1,280×1,024ドット)、0.7型XGA(1,024×768ドット)、0.5型SVGA(800×600ドット)の3種類。ピクセルピッチはすべて13.8μmで・・・フルオン/フルオフでのコントラスト比は1000:1以上になるという。
> DDP1000は、カラー・セパレーション・アーティファクト(色時分割によるちらつき)や暗階調での量子化ステップの低減、ディザノイズの減少といった改良が行なわれている。また、DMD1000へのDDRデータ転送やロードにかかる時間を短縮している。
> 搭載機が市場に出回るのは2002年としている。
>
> DMD1チップ方式で従来の1.4倍の光効率を実現するという「SCR(Sequential Color Recapture)」方式・・・
> カラーホイールのR、G、Bの配置を渦巻状にすることで、3色同時に光を当てることを可能にした方式。カラーパターンはビデオ・フレームレートの3倍から11倍でスクロールする。
> カラーホイールの前には内部を鏡状にした「インテグレータロッド」というデバイスが置かれる。ロッドの入り口と出口だけが開口しており、カラーホイールのR、G、B各面に合わせた光だけが先へ進むことができる。
> それ以外の光はカラーが合うまでロッド内での反射を繰り返す。光変換のロスが少ないため、従来方式に比べ理論上1.8倍の効果があるという。
> 同社ではこのSCRにより、2002年にはDLPプロジェクタの高輝度化と小型化が大幅に進むとし、本体重量1.9kgで3,000ANSIルーメンを実現するとしている。
> 搭載機の発売は2002年になるとしている。
>
> インフォコムジャパンでも出品された「ワイヤレスプロジェクタ技術」・・・プロジェクタとPDA、ノートPCなどをIEEE 802.11bで接続するというもので、「ProjectConnect」という名称で同社製のシステムデバイスを提供していくという。


     なんか、今プロジェクターを買うのは馬鹿という気がしてきた。
26名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 17:12 ID:hdpWnWrj
>>25
待てばもっといい製品が出るのは当たり前。
今買える製品の性能で、目的上満足できるかどうかが問題なのですよ。
どう実装されるかもわからない先の技術をどうこう言っても仕方が無い。

最近のプロジェクターでは、まだまだ輝度が足りないと
本気で思っているのだったら、待てば良いと思いますが。
ワイヤレスの記事はプレゼン用のプロジェクターではないでしょうか?
プログレッシブ動画をワイヤレスで送ろうなんて、してないと思うけど。
27名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 18:16 ID:QvtS9oer
>>25
>なんか、今プロジェクターを買うのは馬鹿という気がしてきた。
いつまで待っても次々良いものが出てくるのをしらんのか君は、
この記事を知った上で、今PJ買った人もここには大勢いるんだぞ。

その後にはLCOSもひかえているし、さらに後にはDMDの更なる改良版が出てくるし
未知のデバイス技術も登場してくるかもしれない。ソースも進歩しとる。

PJ買った人たちを馬鹿と呼んでまあ君は一生待ちなさい。
2825:02/01/14 18:27 ID:J+k6cXzg
>>27
> PJ買った人たちを馬鹿と呼んでまあ君は一生待ちなさい。

何を勘違いしてるのか知らないけど、他人を非難したつもりは毛頭ないよ。
自分が今PJを買いたくて色々悩んでるんだけど、
上記のように今年中に次世代DLPが次々に出てくるのなら、
Piano買うかどうかで迷ってた自分が馬鹿みたいだなって事。
29名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 18:53 ID:/ZV4roQn
>28
買う前に迷う暇があったら、買ってから返済で悩めよ!(藁
30名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 18:56 ID:lhUhJoeo
シャープの4050から三菱L−2000を経て最近PIANOを購入しました。
数ヶ月かけてDLPを比較視聴した結果、最終的にプラスのショールームで驚くほど
綺麗な画質を見て即決した次第です。発色の良さ、液晶で我慢できなかった黒の沈み
など、果たして自宅でもこれと同じ綺麗な画がでるのか実際に届くまで多少不安でしたが、
今ではこれに決めて大正解だったと思っております。100インチまででしたら、値段も
加味して、これを上まわる機種は他には無いと思います。秋葉原周辺を色々見てまわったのですが、
どこもまともに映しているところはありませんでした。プロジェクターを検討されている方は、
ぜひ新宿ショールームへ行ってみられることをお勧めいたします。定価販売には多少抵抗はありますが、
音も静かで何よりコンパクトでこれだけの絵が出るのですから、コストパホーマンスは非常に高いと
思います。とにかく百聞は一件にしかずです。
31名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 19:20 ID:yNzw76A3
全員が買うの待ったら新しいのは出ないね。
32名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 19:47 ID:EGzqkKAH
>>26
家庭用としてはより明るくなるではなく、暗いランプでも明るく映せる-静かになる
という方向になると思うので注目のテクノロジーでしょう。
1000ルーメンで100W以下のランプで済むならかなり静かなプロジェクタになるのでは?
33名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 20:01 ID:oFK73OGu
>>32
でも実際に商品化されるのは 200Wで3000ANSIルーメン
といった商品でしょうね、メインはビジネス向けですから。
34名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 21:15 ID:QvtS9oer
>>30
PIANOは実際見たら解るけど、良くできたPJだよ
三菱新型液晶PJも見たが、PIANOを推す。

両者が競って値が下がるかもしれないが、

>>33
ホームシアター向けは、現状の明るさで
黒を沈めてくるかもしれん。
35 :02/01/14 21:31 ID:m9NYC5Bw
>>28 何を勘違いしてるのか知らないけど、他人を非難したつもりは毛頭ないよ。

25で「なんか、今プロジェクターを買うのは馬鹿という気がしてきた」
と書いたわけでしょ。「という気がしてきた」をつければ非難したことには
ならないと思ってるの? 今プロジェクター買った人に失礼でしょ。

「お前はアホという気がしてきた」こう言えば言われた側はどう考えると思う?
36名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/14 21:53 ID:/xt2q4X7
みんなで アゲアシノ取り合い
37名無しさん:02/01/14 22:25 ID:Zurw35/g
>>25
君が馬鹿かどうかはどうでもいいけど、君は食事のとき好きなものを
残しておいて、最後に食べるタイプかな?いや、それどころかどの店
に入ろうか悩んじゃうタイプだな、きっと。

まぁ、いいよ。君が店の前をウロウロしてる間に、僕等は美味しいもの
から食べてるからさ(藁。
38名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 22:30 ID:ElebuPLk
みんなプロジェクターのことばかりだけどスクリーンがとても重要VPL−HS1正月に買ったけど店の勧めで少し高級なスクリーンも
一緒に買った かなりいい感じです プロジェクターの予算削ってスクリーンにまわすのも一考ですよ
39名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 22:47 ID:NbTcJV4D
>>37
アリとキリギリスのお話もあるよ(藁。
4025:02/01/14 22:51 ID:J+k6cXzg
>>35 >>37

勝手に誤解して批判してきたうえに、
なんでここまで粘着にボロクソ言われなきゃなんないの?
41名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 22:55 ID:ElebuPLk
仲良くしなさい
せっかくわざと関係のないスクリーンの話題で話をそらせようとしている
のに、この親心がわからないの
あたしがあとでなでなでしてあげるから
仲良くしてね!
42名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 23:05 ID:ln9exBZp
>40
ほっとけ。
43名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 23:09 ID:Az7UWnRX
LVP-L01の予約受けてるとこって知らない?
2月1日発売だから、そろそろ出てるかなと思ったんだけど・・・
まだ時期尚早?
44名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/14 23:25 ID:z755KLjn
>43
大抵のお店は受け付けていると思うが…
ちなみに私は秋葉原某店の3番目らしい。
4532:02/01/14 23:40 ID:bli122Xr
>>33
そういうビジネス向けも当然出るでしょう。でも、このテクノロジーを使ったホームシアター向けも
また当然出るでしょ?TIがホームシアター向けのDMDを作ってくれないというなら別ですが、
現状でもZ9000やPIANO用に作っているわけですから。
というか、出ないと考えるほうが不自然では?ホームシアター用だけのためにDMDの製造プロセスを
2系統維持するなんて考えられないですよ。

消費電力100Wぐらいになってくれないかな。そうすればUPS使うとかして気合のバッテリ駆動に
チャレンジするんだが…
46名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/14 23:45 ID:/xt2q4X7
4743:02/01/15 00:34 ID:mHoA1Rvs
>>44
レスありがとー!
H/P巡回してても、店舗型のところには、あまり掲載されてなかったので
まだ受けてないのかと思ってたんだけど、どこでもやってるんだな。
東京駅から徒歩5分のところに勤めながら、アキバまで行くのを面倒がってちゃ
いけないな。
見に行ってきます。
4833:02/01/15 00:46 ID:T2PLUpa4
うん、そりゃSCRを使ったAV向けのPJは出てくるでしょう、
そっちの話でなく、明るさを落として100Wなんてのは期待薄かなと、
素人を騙す…いや他社との差別化を図るには明るさ上げてくるはず。
この前2000ANSIルーメンのPJを出した某ショールームの人も、
まぁ1000ルーメンあれば足りるんだけどね、って言ってたな(笑
4933:02/01/15 00:56 ID:T2PLUpa4
あ、48は>>45さんへのレスね。
つーかSCRっていうのはカラーフリッカーが目立たなくなる
ってことで注目されてる技術だよね? AV用途としては。
なんで明るさや消費電力なんて話になってるんだ(笑
50名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 01:09 ID:vEVTzCvr
>>48
SCRってのは光の利用率を向上させる技術だから、省力化が
行われる可能性は大きいと思います。
同時に、色再現は輝度とトレードオフの関係にあるので、
稼いだ輝度を色再現に振ることができます。TIのSCRに関する
資料でも、色再現の向上が謳われてます。
5150:02/01/15 01:15 ID:vEVTzCvr
>>49
SCRの主たるポイントはあくまでカラーフリッカーの低減ではなくて、
単板でありながら3板式並の光利用効率が得られることです。
カラーフリッカーの低減は副次的なもので、これはどの程度の効果が
あるかはフタを開けてみないとわかりません。
5245:02/01/15 02:18 ID:ikzdoH87
>>48
でもPIANOは450ルーメン、Z9000は800/600ルーメンと明るさ抑えて出してるじゃないですか。
11HTや2000Vが1000ルーメンだったのに。
だから今後もホーム向けはそういう方向に行ってくれるのではと期待したいのです。
明るいリビング向けはプラズマ/液晶で売ろうという戦略も見えていることですし。

>なんで明るさや消費電力なんて話になってるんだ(笑
SCRの説明で
>SCR方式ではSCRカラーホイール(カラーフィルターホイール)のカラー境界形
>状をスパイラル状にし、“SCRインテグレーターロッド”と呼ぶ、光を導く棒状のプリ
>ズムを通じてフィルターに光を当てることで、フィルターに反射された光を再利用
>して、光の利用効率を従来比で1.4倍に向上するという。
とありますので同じ光源で明るさ1.4倍ってことだと考えたのですが、違うのでしょうか?
違っていたらごめんなさい
53名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 10:03 ID:zJmLwnVJ
>>45
>ホームシアター用だけのためにDMDの製造プロセスを
>2系統維持するなんて考えられないですよ。

ワイドDMDはホームシアター専用デバイスですがなにか?
あと、PIANOは専用DMDじゃないっしょ、たぶん。
5433:02/01/15 11:56 ID:6DaBTqAx
>>50-51
なるほど了解っす、DLPのPJではカラーフリッカーが問題視
されることが多いので、そっちの方ばかり期待してしまいました。

>>52
同じ光源で明るさ1.4倍ってことですね、いやAV用途ではそんなに明るくしても
仕方ないな、でも明るいのばかり出てくるのだろうな〜と言いたかったのです。
オレも明るさを抑えて色再現に振ったのがPJが登場するのを望んでいます。

しかし PLUSにしてもビジネス向けでは U3-810Z/SF,V-807,U2-813,U2-X2000
などと僅か半年で次々と新モデルを出してるのに、AV向けではPIANO以降
出る気配がないのですよね…、家電系メーカーに期待するしかないのかな。
55名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 13:14 ID:G5Fc2XCa
>>53
あのですね。ミラー角10度ってのは現在シアター用でもオフィス用でも同じですよね。
つまるところP3とセルロンの関係のようにデバイスとしての製造プロセスは同じでしょ?ってことを言いたかったのですが。

PIANOが専用DMDじゃないとすると他の800*600のDLPは横数十ドット分

使ってないミラーがあるんですか?それは知らなかったです。

>>54
最近は明るさよりも静音に注目点が移ってるからそうはならないと思いたいけど
どうでしょうか?
新モデルの種類も、ホームシアター用とオフィス用では使用するシチュエーションの
種類が段違いに違いますからしょうがないのでは?
また、家電としての販売経路を持たないPlusさんに求めるのは酷のような・・・
PIANOも、各販売店は紹介料のようなマージンをもらうだけで、実際に商品を仕入れる
わけじゃないと販売店の方に聞きました。開発面よりも販売・プロモーション面で
苦労してるみたいですね。家電系メーカーに期待したいです。
5655=45:02/01/15 13:15 ID:G5Fc2XCa
です
57名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 17:49 ID:vEVTzCvr
>>55
Pianoは知らないけど、うちのLT150を見る限り(XGAパネル)、
使用範囲の外にも幾分かミラーがありそうだ。

PlusはAV系の販路とブランド力がないので割って入るのが
難しい状況の中、善戦していると思う。今後伸びて欲しい。
58名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 21:38 ID:G68CZj8q
>>57
たしかに、PIANOは、ブランド力ないし、視聴できる販売店も限られているのがつらい。
また、簡単すぎるところが逆に不安と物足りなさも感じさせる。
しかし画は、三菱LVP-L01登場後もこの価格帯でピカイチだと思う。

三菱LVP-L01の購入を考えている人は、一度PIANOとLVP-L01の比較視聴をすることをすすめる。
画素感のなさと、黒画でPIANOに変更する人も少なくないはず。
59名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/15 23:58 ID:ikzdoH87
L01とかのSVGA機を「D4端子もついててBSDもばっちりですよ」と客に勧める店員は
その場で打首獄門てことでひとつ
60名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 00:25 ID:Ef313m6j
>>59
なぜ??
「本来画質ではない」と説明した上であれば問題ないと思う。
BSデジタルはSVGA機に与えることのできる最良画質のソースだ。
「SVGA機はXGA機より安い」という強力なメリットもあるのだから、SVGA機の
価値がないとは思えない。
61名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 00:51 ID:qPMJLVMY
説明足りなかったねスマンです。
今日見た店員は「画質どうなの?」って客に対してそう言ってたんでね
ま、「本来画質ではない」と説明してから「ばっちりですよ」なんていう良心的なん
だかおっちょこちょいなんだかわからん店員さんがいたらファンになっちゃうな(笑)
でも実際のところダウンコンバートをBSDチューナーでやるかプロジェクタでやるかの違いで
D4端子かどうかはほとんど意味が無いと思うんですけどどうなんでしょうかね。
1125iは525iにするわけだし720pは480pにするわけでしょ?
あ、何も考えずにつないでもなんとなく絵が出ますって意味では「ばっちり」なのか。そうか。
62名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 01:23 ID:EPBYx420
>>61
DVDの480p出力と720pを480pにダウンコンバートしたものは全然
違いますよ。なぜかっていうと、DVDの映像情報ってYCbCr=4:1:1
だから。輝度信号こそ720x480の解像度をフルでもってるけど、
色信号は解像度的にも時間方向的にもそれぞれ半分の情報量しか
もってない。
6361:02/01/16 02:09 ID:iqoJtR7c
>>62
「DVDの」なんて書いてませんです。よく読んでもらえると助かります。

余談ですが、4:1:1なのはDVフォーマットで、DVDは4:2:0か4:2:2だったのでは?
6462:02/01/16 12:13 ID:EPBYx420
>>63
スマン、4:2:0だ。
65名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 12:53 ID:vIwtuFcP
マランツのVP-12S1を買った。
Z9000と比較したが、個人的にはVP-12S1の方が好みだった。
値段は定価の75%と少し高かった。
でも画質や静かさを考えると納得したね。
最初はpiano買うつもりでいったんだが、VP-12S1の画質の差に愕然とした。
噂の新宿ショールームにも行ったが自分的にはそんなに感動しなかった。
pianoは確かに値段は安いし画質もまずまずだが、自分にとってPJは数年
は使いたいハードなので中途半端な感じしかしなかったpianoは選択肢から
外したよ。
pianoは雑誌の評価ほど凄いPJでも無かったな・・・というのが感想。
反対にVP-12S1は少し評価が低いような気がするね。
66名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/16 13:32 ID:NpC4PI8I
>65
まったく その通り VP-12S1は評価が低いような気がする。
67名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 15:13 ID:UPQ5jHOI
スチュワートのHD130とGrayhawk、どっちがいいだろう?
PJはVPL-VW11HT。
68名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 16:48 ID:MKVL7o59
VP-12S1はPianoと違って「2-3プルダウン」だけじゃなく
DV-S747Aと同じ「動き適応型IP変換」も搭載してるね。
おまけに1280×720ドットのワイドパネル。
しかも5倍速シーケンシャル。

でもなー、
定価98万円だろ?
Pianoが三台買えるっちゅーねん!
もっと企業努力で安くせんかい!
69名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 17:17 ID:MQsTz/Eo
>68
米国での価格は$14,000ぐらいだとマランツの営業さんは語っていました。
確かに\98万は高いけど、企業努力してないわけじゃないでしょ。
それに、年末商戦が終わればもうちょっと実売価格も下がると思われ。
70名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 17:50 ID:sQBSEFaa
>>65
Z9000と、実売20万円弱の差があるな。VP-12S1
71名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 18:04 ID:sQBSEFaa
>>65
>反対にVP-12S1は少し評価が低いような気がするね。
その為か、ブランドの為か、下取り価格は、Z9000の方が若干いいとショップで聞いた。
72名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 18:13 ID:262pnkF4
VP-12S1を見たけどZ9000並にカラーフリッカー出るのね。激萎え。
73名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 18:18 ID:h2EgLa+i
>>70
そう、でも個人的には紺くらいの値段になると20万位の差は気にならない。
・・・というか気にしていたら、気にいったモノを何も買えないよね。
piano3台よりもVP-12S1を1台買った方が「幸せ」になれると自分は思うよ。

反対にいっちゃうと、後発なのに定価がZ9000よりも高いのが、ある意味メー
カー側の答えじゃないかな。
「うちはそれなりに良いモノを作っています」・・・てね。
少なくとも自分はそう感じたよ。
74名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 18:24 ID:3YUgeBJb
68>>
> Pianoが三台買えるっちゅーねん!

二台しか買えません。
Pianoて今もメーカー直販で値引き無しでしょ?
それで考えれば販売店で値引き出来るVP-12S1 の実売価格と
くらべなきゃ・・・・

>> 70
> Z9000と、実売20万円弱の差があるな。VP-12S1
現在 Z9000が57万と考えると約13万程度の差だよ
その内 Z9000にVP-12S1と同じ投射距離にする単焦点レンズ取付けると考えれば
+10万(予想)だから実質3万の違いしかないよ。
(今のままの投射距離でいい人は関係無いけど・・・)
その 3万も筐体の作り及び自分好みの画質という点で納得ものですね。
75名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 18:35 ID:3YUgeBJb
単焦点>>短焦点ね
76名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 19:21 ID:MKVL7o59
今のPianoに、

・短焦点レンズつけて
・レンズシフト機能つけて
・1280×720ドットのワイドパネルにして
・プログレ・コンポーネント入力対応にして
・i-Link入力にも対応して
・渦巻きカラーホイールにして

それで直販以外もOKにして、定価50万円くらいで
【Piano2】とか【Grand piano】とか作ってくれたら、
俺は速攻で買う!
77名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 19:23 ID:0ntWLZY5
XV-Z9000とVP-12S1の選択で悩んでいます。
・NTSCのアニメを見るならDCDi搭載が有利
・投射距離が1.8Mしか取れない
・色のりが良い
という点を考えると多少高くてもVP-12S1が有利かと思います。
アニオタなDLP使いの方みえませんか?
78名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 19:46 ID:IB/4tCG6
>>73
でも下取り安いと考える。

>>74
65の人はマランツは75%で買ったといっとろうが、だから差額17万円。
レンズが短焦点欲しい人はにマランツを推すが、シャープもレンズは実売6万と聞いた。

マランツいいけど、あの程度の画質の差なら買い換えが早い人にはZ9000推す。
Z9000調整やってみ画質差はグンと縮まる。  あと下取りも考えて。
792:02/01/16 20:09 ID:iu3L0sUn
>>77
NTSCのアニメを見るならDCDi搭載が有利
ってほんと?
初めて聞いた。

>>78
Z9000つかってるので調整した値きぼーん。
8077:02/01/16 20:20 ID:0ntWLZY5
DCDiの解説に

Faroujdaが最高級ホームシアター機器用に開発した技術です。
インターレスビデオに変換する時にギザギザになるエッジをスムーズで
自然な画像にします。

とあったのでアニメ向きかと思いまして。

Z9000の
◆ 高性能スケーリング技術
テレビ放送やDVDなどのNTSC映像を1280×720の高精細
映像に変換する場合、「高性能スケーリング技術」、「高画質輪郭補正」
によりジャギーや画像のボケ感を大幅に改善します。

も気になります。
2さんはZ9000をお使いのようですが、アニメは良い感じでしょうか?
81名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 20:38 ID:MKVL7o59
>>80
素朴な疑問。
小さな画面で見ることを前提に絵作りされていて、
しかも情報量の少ないセルアニメを、
PJで大画面にして見る必要性ってあるの?
直視型の29型くらいのブラウン管で見たほうが、アニメは綺麗なのでは?
8277:02/01/16 20:50 ID:0ntWLZY5
>81
承知の上です。
業務用の17インチ直視管もプロフィール16X9も使用しています。
最近パナのTH-AE100を購入して大画面の必要性も認識した次第です。
映画と同様にアニメにも大画面で初めて気付く物がありました。
パナがNTSCが不得手なので買い替える予定なのです。
8373:02/01/16 20:54 ID:uLVYtQQC
>>80
実はアニメも観ているよ。
最近のデジタルものを見ていると確かに情報量が少ないモノが多い。
しかし良い作品を大画面で見れる事は何物にも変えがたい。
反対にマヌケな作品は酷さが余計に目立つけどね。
自分は14畳で120インチを見たているが、もうテレビには戻れないね。

>>77
>・投射距離が1.8Mしか取れない
こういった環境でPJを使うという事は、PJ本来の目的とは少し意味が違う
と思うが・・・。
せめて80〜100で観てもらうとPJの良さをさらに実感できると思うよ。
8477:02/01/16 21:06 ID:0ntWLZY5
>83
14畳ですか!羨ましい限りです。
ウチは6畳なものですから…
とりあえず昔買った4:3の80インチスクリーンの上の方だけ使用してます(^^;
85名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/16 21:11 ID:+SuW8cf7
80インチ位で見るのが 一番綺麗だと思われ!
それ以上は あら捜し
86名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 21:11 ID:EPBYx420
>>77
アニメなら多くは4:3だよね? ワイドパネルのPJはやめた方が
いいように思う。投射距離が短いなら特にね。さらに、1.8mなら、
これはもう鏡を使うしかないと思う。どういうふうにレイアウトするかは
部屋次第なのだが…。
それからデ・インタレース処理の質は、これはもう理屈じゃなくて
店で比較視聴しないと絶対判定できないと思う。
872:02/01/16 21:18 ID:iu3L0sUn
>>77
Z9000のアニメだけど「画素変換してるわりには」なかなかだと思うよ。
HTPCとL2000Vの800*600モードと比べてだけど。
でもL2000Vのリアルモードには負ける。
アニメは画素変換なしに限るよ。
いくら画素変換がうまくても本来画素数のほうがまだまだきれいだと思う。
エッジがいくらきれいになったって、画素変換で全体的にボケた絵に
なっちゃ意味ないしね。
8877:02/01/16 21:30 ID:0ntWLZY5
>86
BSデジタルも視聴してますので問題無しです。
比較視聴…遠征せねば(^^;

>>87
インプレどうもです。
Z9000でもまだまだですか…
Z9000って画素変換無しのモードは無いんでしたっけ。
HTPCにも挑戦してみたいです。
892:02/01/16 21:46 ID:iu3L0sUn
>>87
>Z9000って画素変換無しのモードは無いんでしたっけ。
無いのよ(涙)
やってみるのはかまわんがアニメでHTPCは自分的には無駄だと思う。
スクイーズ24pものは確かに画質向上するが
ビデオソースはXGAでだしても、前述のとおり画素変換で甘くなるだけだし
かといって525pでだすならプログレDVDのほうが
1枚も2枚も上手なんだもん。
902:02/01/16 21:46 ID:iu3L0sUn
まちがった。自分にレスしちまった
9174:02/01/16 21:48 ID:bg6+xsI2
>>78
>65の人はマランツは75%で買ったといっとろうが、だから差額17万円。

買う前から下取りの事まで考えにゃならんのか?
なんでそうお金の事ばかり気にするのかね??
そんな買物の仕方で楽しい??
あんまり高い高いと言う人がいるから書いたけど
どうしてVP12SIの方は値引き率の悪い店の値段を出してZ9000の方は価格com等の最安値店の
値段でくらべにゃならんの??
私はどちらの機種も自分が知りうる最安値を例に出して比較したつもりですが・・
因みに私はVP12S1--71%弱で買いました

レンズの件はまだ正式な発表になってないので何とも言えませんが一応(予想)となってるでしょ・・・
でも本当に6万で出るのかな???
まあ1年以内に下取りを考えるのなら同意ですが
どちらもこれだけの性能でしたら最低でも3年は使い続けられると思いますから
その時に出す下取り値なんてどっちもどっちだと思いますが・・・
とにかくどちらがいいなんて判断は人それぞれだから。
もうとやかく言いません。
私は現段階で自分がいいと判断した方を選んだだけです。

>>77
あくまでも私の感想ですが
DVDなら大して差がないと思いますが
テレビ放送、ビデオ、LD等のソースの再現性だったらVP12S1の方が奇麗だと思います。
もちろんアニメも奇麗です。
9277:02/01/16 22:10 ID:0ntWLZY5
>89
おっとそうでした。
HTPCは現状ではビデオソースは厳しいんでしたっけ。

>>91
うーん、悪魔の囁きですね。
自分が見積もりをお願いしたところでは価格差は6万でした。
Z9000が相場より高すぎでしたが。
93名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 22:24 ID:IB/4tCG6
>>91
>なんでそうお金の事ばかり気にするのかね??
>そんな買物の仕方で楽しい??
>あんまり高い高いと言う人がいるから書いたけど
>どうしてVP12SIの方は値引き率の悪い店の値段を出してZ9000の方は価格com等の最安値店の
>値段でくらべにゃならんの??
>私はどちらの機種も自分が知りうる最安値を例に出して比較したつもりですが・・
>因みに私はVP12S1--71%弱で買いました

?? 頭冷やせ、金のことを十分に気にしてるよ あんた。

自分の買い物のペースで買えばそれでよし。PJ買って使いつぶす人も、数年で買い換える人も
それぞれ可。
自分は毎年買い換えてる。
94名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 22:36 ID:TY88wHYB
>>61
嘘言っちゃダメよ。L2000VだけどHVの画はDVDなんか比較に
ならないほど良いぞ。
95名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 22:38 ID:IB/4tCG6
>>77
>・投射距離が1.8Mしか取れない
プラズマをすすめる。
96名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 22:43 ID:retslzIM
>> 93
> 自分の買い物のペースで買えばそれでよし。
なにかにつけて下取りが安いって、あんたも自分の価値観押しつけてるよ(藁
9777:02/01/16 22:51 ID:0ntWLZY5
>95
プラズマのマターリした画には馴染めないんです。
あと50インチで100万では…
98名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 22:59 ID:Ef313m6j
>82
TH-AE100はコンポジットやSで入力してもいまいちです。
あれは525pで入力してこそ実力を発揮します。
9977:02/01/16 23:11 ID:0ntWLZY5
>98
心得ております。
というか525Pでもまだボケた印象でした。
BSデジタルとPC入力で真価を発揮しますね。
ただ画素数と液晶のデバイスの限界を感じたので買い替えを考えたのです。
100名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 00:19 ID:OMQbMU5q
>>77
うーん、自分はVP-12S1持ってて、XV-Z9000は店頭の素なものしか
見たことないけど、アニメメインだったらXV-Z9000の方を薦めます。
XV-Z9000の方が発色が鮮やかですし、VP-12S1はどちらかというと
マターリとしていて映画向きです(S入力はまだ見ていませんが)。

ただ、XV-Z9000で1.8mの投射距離はかなり厳しいですね。
101名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 00:27 ID:MJ4Th20S
初心者質問ですいません。
今度Piano買おうと思ってるんですけど、
DLPには、スクリーンはどういう物をあわせればいいんでしょうか。
ビーズ?マット?
10261:02/01/17 00:56 ID:hwS7DSFp
>>94
同じことを何度も書くのイヤなんで62,63のやりとりも読んどいてね

>>77
1.8mですと50型になるかどうかくらいですよね。
その大きさだと1125iフルに出せる36型ぐらいのブラウン管を買ったほうが
よいのでは?数年内には1125ライン出せるDLPが出るだろうからそれを
待つのもテだと思いますけど。
103名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 01:03 ID:hwS7DSFp
>>101
好みで違ってくるとは思いますが、初めての人は、多少暗くても安くて
色のりがまあまあで天吊りでも床置きでもあまり変わらないマットで
スタートするのがいいかな?
あとは部屋を真っ暗にすることをがんばる、と。
こんなのでいかがでしょうか。
104名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 01:58 ID:K4kNGDW+
>>96
何を言ってる、78で下取りについては俺は一度しかいっとらんのに何かにつけとはどういう意味だ。
それに、きちっと要件で選択させとる。 何か勘違いしているな。

人気機種を格安店で買ってヤフオクでの転売等をうまく使うと、常に快適なモデルを思ったより少ない出費で維持できる。
タイミングがポイント。

(こういう考え方もあるという例)
(誤差はカンベン)
・Z9000を57万で買って  1年後40万で転売。 年間償却17万円 その後同ペースで次々新型に買い換える
・VP12-S1を70万円で買って 3年後20万円で転売 年間償却17万円(更にランプ交換費も必要)

どちらがいいか選べばいい
105203:02/01/17 02:15 ID:Uo/nFWl5
>>104
その考え方も良いが穴がある
>Z9000を57万で買って  1年後40万で転売
これは無理だろう 誤差を超えてるよ
現状のままなら可能だが
そのころにはZ9000じたいの値段も下がっているだろうし
他のメーカのプロジェクターも新価格で出てるだろうし
もし1年後に渦巻きDLPが今の値で出たら
暴落だよ
106名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 02:17 ID:/dhp2wgE
>>1.8mの投影距離

たとえ画面の大きさが50インチ程度しか取れなくても、
「1.8mの投影距離しか取れない程の広さの部屋」ではかなり大きく
感じます。ついでにそういう部屋では、30インチ以上のTVを置くのは
部屋の広さ的に不可能に近い。
まあ、PDPなら置いてもそんなに場所とらないと思うけど値段がねぇ。

以上、そういう部屋でプロジェクタを使っていた者のたわごとでした。
107名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 02:22 ID:K4kNGDW+
>>97
>プラズマのマターリした画には馴染めないんです。
>あと50インチで100万では…

プラズマってマターリだっけ?

投影距離の短いVP12-S1でも アニメの4:3は1.8mでは60インチ。
それとVP12-S1もマターリ画

Z9000は4:3は1.8mでは50インチ。
画は鮮やか系アニメ向けかもしれないが、S入力はやったことない。

1.8mでの投影となると、PJではプレゼン用を探した方がいいかも
108名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 02:30 ID:K4kNGDW+
>>105
10HTがヤフオクで30万円だけど
109名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 03:46 ID:73lErQuN
東芝の短焦点モデルは2mで100インチだそうだ、1.8mでも80インチに出来るね。
http://www2.toshiba.co.jp/vis/projector/ent_250/index_j.html
110名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 07:14 ID:DCsscDJ8
>>108
そりゃ高杉。中古店より高い。個人売買なら20万前半くらいと思うんだけど
111名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 12:07 ID:36pgWAu+
>>110
このまえ12月も たしかそれくらいの値段でおちてた
ヤフオクは中古店販売価格より高値がつく場合もすくない
オレも1〜2年で買い換る今の機種と心中する気はない
112名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 12:10 ID:n8enLain
今年の夏にピアノがマイナーするってきいたけど
525P対応ぐらいだけで少し値段安くなるらしいけど

それでは売れないだろな
113名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 14:12 ID:kIIkrH3z
>> 104
> 下取りについては俺は一度しかいっとらんのに
”でも下取り安いと考える。” ”あと下取りも考えて。”
78に関して言えば二度ですね(ぷっ

では純粋に画質、音のみを比較して下取り抜きに考えるとどうなるの
114名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 17:02 ID:36pgWAu+
>>111
このまえ12月VW10,30万円という意味
115名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 17:18 ID:GLgYEQY9
LVP-2001,バージョンアップだって。
画質、大幅改善だって。10万くらいかかるらしーけど。
この期に及んで・・・三菱がんばるなあ。
こまかいなあ。やることが。大企業のわりに。
116名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 17:23 ID:nWDlrw4j
そりゃ、3管世界一をかけてるんだろ。
バーコやソニィにゃまけられんと。
117名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 17:34 ID:36pgWAu+
>>113
せこいなおまえ、おまえの方がうざい
118113:02/01/17 18:39 ID:dENyrVY2
>>117
>せこいなおまえ、おまえの方がうざい

せこい? 意味がわからん
嫌味とか言われるならわかるが・・・・
おまえの”方が”っておいらは一回もあんたをうざいと言ってないけど?
日本語の勉強しましょうね(藁
119名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/17 21:01 ID:YorHyAMC
>112
本当ですか 詳しい情報希望
120名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 21:15 ID:K4kNGDW+
>>113

>78に関して言えば二度ですね(ぷっ
程度低いな、本意を読みとれ (ぷっぷっぷっぷっぷっぷっぷっ

>では純粋に画質、音のみを比較して下取り抜きに考えるとどうなるの
7インチ管以上の3管。

>>117
わらかしてくれてありがとう
気持ちは伝わった。わかるよ
121名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 21:27 ID:K4kNGDW+
Z9000  実測271ルクス
VP12-S1 実測65ルクス

実際は4倍の差だ。黒も白も沈むわけだ、
計算上はカメラやで売ってるND4フィルターで丁度同じくらいになる
122名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/17 22:50 ID:Uo/nFWl5
>>121
AVレビューと反対の結果だけど
間違いない?
123名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 00:00 ID:u1SymQ6L
どーでもいい議論はそこまでにして、
それより気になるのはAVレビューにあった記事で、
家庭用三板式DLPを米国で開発している事だ。
124名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 00:23 ID:2Bx60R7U
>>122
AVR誌と同じだよ

Z9000:VP12S1=4:1
Z9000×ND4=VP12S1

これまでもここの板で語られているよ
125名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 03:37 ID:K/WqbVak
>>121
気になって調べたらVP-12S1の仕様表には「明るさ」の項目がないのね・・・。
比較しないで欲しいって事?
人間の目は輝度が高い方が色も鮮やかに感じるから、VP-12S1の方が色が
落ち着いて見えるというのも納得がいく。
126名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 07:04 ID:UC8h98HU
>>125
カタログには載っているんだけどね。
700/600ANSI
127名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 11:41 ID:hkfxLweE
VPに合わせるスクリーンはハイゲイン系がいいかもね
Z9000+マット 〜= VP12+ビーズ

128名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 13:29 ID:mcghcRh1
>>124
オレの間違いだった スマソ

じゃあ Z9000+ND4でVP12の映像になるのかな
129名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 20:29 ID:cPMrBcUD
すみません、これはまだ話題になってませんよね?
どうでしょうか。
 
http://www.sense.panasonic.co.jp/shop/ncpo/sales/th-lc75/index.jsp
130名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 20:37 ID:2Bx60R7U
>>126
>カタログには載っているんだけどね。
>700/600ANSI
AVR誌が本当なら ↑これは本当かな?

>>128
単純にそのままではならんよ。
VP12S1なりにガンマで押し出している部分があるので。
Z9000+ND4つけただけでは室内の肌色とか暗くなりすぎる。
黒はおもいっきり沈むが。

ND2くらいから試した方がいい。
131名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 21:43 ID:2Bx60R7U
>>110

これ今さっきヤフオクで落札された
10HTだけど
説明も適当で、写真なしの最悪の部類の出品の仕方でも 落札価格 286,000円
写真も文章も詳しく丁寧に出品したら30万円超えてる。

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c15523796
(ID持ってないとみれないかな?)

新型が出ても1年落ちの人気PJなら定価の半値近くでさばける。ヤフオクなら。
ただし、出品者の評価が良く、状態がよくわかる現物写真やスペック等を詳しく解説すること。
132名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 22:55 ID:tHbjzK8y
去年の12月にZ5000をヤフオクに出したら、
10万で落札されたぞ。
箱なし、ランプ使用時間1300時間ぐらい。
思ったより需要があるぞ。
133名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/18 23:09 ID:7cs89R/L
AVレビューの44Pの比較写真で一番きたないのがVP12だね。
プラズマもDLPも来年まで待つべき。
134名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 00:09 ID:qXc/TK3q
意外と11HTが一番綺麗だったね。メロンの繊維感が出てた。
Z9000はメロンの色数が少なくてシャーベットっぽいけど、
発色自体は自然。VP-12S1はいくら何でも暗過ぎる。DLPで
一番良かったのはDPX-1。あくまであの写真でだけど。
135名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 00:12 ID:+hpmUEF8
一番食べたいメロンはシネザ
136名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 00:21 ID:kUK1bSsJ
写真で見るのと
実際の画像を見るのは違うからな
参考程度

ちなみに
オレはどれでもそれなりに綺麗に見えた(爆
137名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 00:27 ID:qXc/TK3q
でも同じカメラなら、「機種ごとの比較」には成り得るよね。
どうせなら3管も入れて欲しかったな。
138名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 00:51 ID:3TG7DA5l
>>137
露出が同じなら、暗いプロジェクタほど不利になる。
眼は明るさなら調整してくれるから、そこらへんが難しい。
そんな写真で液晶と三管なんか比較したら、三管全滅だろう
139名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 02:07 ID:zE93I1i0
>>138
>露出が同じなら、暗いプロジェクタほど不利になる。

これは間違い。
明るいPJに露出を合わせた場合はそうなる、が、
暗いPJに露出を合わせ撮影した場合には、明るいPJが不利になる。
どこに露出をもっていくかがポイント

AVRの写真見たが、機種間で5倍ほども明るさが違うのに、写真はそれが
現れていない。 
本当に露出を固定して撮影したら写真中で暗いPJはどす黒くなり見れたもんじゃない。
各PJの画毎に、中央重点の平均測光等で撮影したと思われ、
人間の眼のように明るさを調整して撮影したフェアなやりかただ。

>>133
熟しすぎて一番まずそうなメロンがVP12S1なんだろうけど、これを映画調のマッタリと言う。
良いか悪いかは別にして、これホント

http://www.jah.ne.jp/~avcpj/news/news0011.html
ここを見てもらえればわかるが、どこのメーカーも大なり小なりカタログスペックと
実測に食い違いがあるのがわかる。事情は知らないが。
 たぶんVP12-S1の明るさについてのカタログ値はなにかの間違い
140名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 02:35 ID:zE93I1i0
>>105
>その考え方も良いが穴がある
おまえの、目にこそ穴があるよ。
ヤフオクをもっと知ってから言え

131を参考にしろ
141名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 03:44 ID:Y+7EE7zb
一部の奴らが、このスレを糞スレに変えようとしているなヽ( ´π`)ノ
そこのおまえ!おまえだよ!俺か!
142名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 11:22 ID:qXc/TK3q
>>139
これ見て思ってたんだけど、VP12もZ9000も十分間に合ってた筈なんだよね。
果たしてAE100よりL01の方がコントラストは良いのかどうか。
143名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 11:57 ID:KYxvLcrt
http://www.e-navio.com/

のホームシアター用スクリーン、なんか強烈に安いけど、どうなんだろう?
でも低価格でプライベートシアターっぽくできるのは魅力だなぁ。
144 :02/01/19 16:46 ID:wH5MHXUV
>>143
安い!
ほしい!
でもどうなんだろ?
145名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 17:41 ID:5CeVRjEl
>>143
スクリーン外周に黒枠がないのはイタイな…
146名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 19:05 ID:zE93I1i0
>>143
自宅より事務所に欲しい。
147名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 22:00 ID:eL67caHw
HIVIのP129だが、あんな無理な視聴スタイルで映画楽しめるのかね。
サラウンドも形だけだね。あの姿勢でいい音がきけるわけないし。



148名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 22:05 ID:JpP4m/iJ
電動で4万、しかし生地はホワイトマット
ピュアビジョンと共同製作したら格安最強のものができそうだな。
149名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 22:18 ID:yZD2MyhR
>>148
両方買って張替えたら。
150名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 22:40 ID:Duwv+67Q
電動スクリーンて、そのこうきゅうーひんイメージから
さもススススて具合に降りてきそうなもんだけど、実際の所
安っぽいモーター音を響かせながらギュワンギュワンなんだよな。
151名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 22:46 ID:yZD2MyhR
>>150
モーターの回転音がしない
世界一静かでローコストの電動スクリーンです

ほんまかいな誰か買ってみて。
152名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/19 23:58 ID:kUK1bSsJ
>>135
あんたはんはメロンを食べたことが
あんまりありおまへんな

おいしいメロンは
TH100と11HTでおす
ピアノとマランツはんは
熟れ過ぎでセメンダインの匂いがします
Z9000とシネザはんも
なんとか合格ですが
あとは多少の違いはありますが若過ぎます
特にヤマハはんはあれでは味がしまへんな
153名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 10:46 ID:4G+tNJED
>145
うーん、確かに・・・。
でもスクリーンサイズは指定できるみたいだから
「枠に色、塗って!」って言ってもやってくれるかも?!(笑)
とりあえず今、ピュアビジョンのスクリーン買おうかって考えてる人には魅力的かもね。
是非、購入した方は情報お願いします。
何と言っても電動100インチが4万5千円だもんねー。
うーん、悩む・・・。
(と言いつつ、PJ自体を買い換えないと(^_^;))
154名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 10:47 ID:5M+HVH/J
 
155名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 16:18 ID:T7AC1Swb
あげます
156名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 17:44 ID:cDA6XtQd
美味いメロンというのは外側の網目の細かさで決まるのだよ
だからあの中で一番美味しいメロンは網目の細かい
LVP−L01のメロンです
157名無しさんDMD Dolby :02/01/20 21:06 ID:AtTuAp7H
新しい規格の DLPがなかなか出てこないのは Z-9000を超えるような画像が
簡単にでない為か? はたまた サイドショットを開発中なのか いずれにせよ
定価で40万円くらいでZ-9000を超えるような物が出れば プロジェクターの未来は
相当明るいような気がします。36型のハイビジョンTVに30万円出すなら 
まあ 2人に1人はプロジェクターがいいと言うような気がします。
でも本当にハイビジョンは TVではもったいない位の情報量ですね。
今年の秋にはしい規格の DLPが出るみたいですが せめて4月に出てくれると
ワールドカップに間に合うのですが メーカーさん頑張って それでは
158名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 21:27 ID:6wrZTZ9z
Z9000のワイドコンバージョンレンズが出るので、投射距離でVP12Sを
選んだ人は大後悔ですね。
159名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 22:18 ID:05Ku2/Mx
新型DLPはSCRが使えるようになるまで待ちだろ。
今の状態のDLPじゃ色割れがひどくて駄目すぎ。
160名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/20 23:01 ID:GkVrL4GK
>>159
一部の色割れ見える不幸な人にはそうだろうけど、5倍速だと見えない人が大多数だろう。

1612:02/01/20 23:53 ID:Wsg5ucQ8
おれは不幸だ。鬱・・・・
今日も見えまくり。Z9000
162名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 00:19 ID:eqZYpxqd
>>156
メロンのことを語ってるのか、PJの精細感のこと言ってるかわからんけど、
実物のLVP−01見たら解るけど、画素の荒さがけっこう目に付くよ。
AVRの果物の写真では、フォーカスや画素感は見て取れないな。カラーバランスの参考には
大いになる。

みんなメロンにこだわってるけど、リンゴやブドウの色がかなり気になる。
ドドメ色で腐った色の機種もあるな。
プロジェクターだからフィルム調でまったり、とかで言いくるめているが、直視管だとして
評価したら許容できない色のものもあるな。
163名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 00:31 ID:HSSZWOl7
>>162
ピアノとシネザのリンゴは腐ってるな。
164名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 00:39 ID:XOVGD65b
開発期間が短いとロクな物ができないのはどの業界も同じこと。
某社のように初期不良品など売らずにマッタリとやっていただきたい。

165名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 17:47 ID:2E1Sqbmm
L01だけ一瞬一時停止状態になってしまったんじゃないかな。AVR。
166ついにEpson参入!:02/01/21 18:13 ID:kDeYUVDG
167名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 20:20 ID:UqATcKAa
何で新型は 液晶ばかりなんでしょうね ?
今在庫のあるパネルを使い切ってしまおうと しているんでしょうか。
今から新型を出すのならば 50万円とかでは絶対売れないし
時代は完全にもうDLPですよ 本当に では
168名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 20:39 ID:OwejPhTY
>>167
TIがDMDを独占しているからに他ならない…
でも、PLUSはDLPの新型をばんばん出してるね、
AV向けが出てこないのがツライとこだが。
169名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 22:55 ID:8MJWk+FQ
TIは独占にあぐらをかいて値段を下げないからな。

それに画質だって、「完全黒」はDMDのほうが黒いけど「黒の階調」は液晶の
ほうが勝っているような気がする。
170名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 22:58 ID:8MJWk+FQ
松下・ソニー・三菱・シャープの液プロ新機種って
全部エプソン製なんでしょうか。
171名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 23:02 ID:3Yp5XNI2
ヤマハも新型液晶出します
DLPで散々な目にあったから
172名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 23:05 ID:8MJWk+FQ
DLPプロに関してヤマハは不幸だったよなー。タイミングが悪かった。
173名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 23:18 ID:AmvA6FmT
>>166
WBSでみたが、前面から光漏れしてる。ダメだ。
174名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/21 23:50 ID:eqZYpxqd
>>169
そんなもんDLPでもガンマ調整で割と直せる。
DLPも黒の沈みは完璧では無いが、70点はあげたい。

でも液晶で心地よい黒が出せる機種ってあったか?
11HT、LVP−L01 ものすごい前評判で期待したが
実際見ると黒浮きがひどいではないか。
175名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/22 00:02 ID:EQcavDhU
Z9000でハイビジョン見てみ 3管なんかいらないと思うよ マジで
でもDVDはいまいち 3管見ちゃうとまだまだだと思う。
その点 L-01クラスは29インチTV感覚だから 良い物も悪い物もそれなりに
綺麗に映すので 気軽に楽しめます。
176名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 00:22 ID:5jeStIxS
>175
お前は3管でハイビジョン見たことあるのかと問い(以下略)
とはいえ漏れもZ9000にメロメロ。
現在708MM使ってますけど、使い勝手考えたらここまで絵が出るなら
買い替えてぇ。
だが金はない。
177名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 00:38 ID:2TWaflRL
>>176
Z9000と交換してくれる人がいるかもよ。
178名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 01:08 ID:cktd2E27
>>176
708MMとZ9000ステータスは708MM
なんだよね
オレはZ9000と2001を見比べて
違いは感じなかった(立体感は少し2001だったが)
ステータスを取って2001にした
179名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 10:31 ID:Hc1m0a1E
>>178
同じ感想をもってる人がいたー!!
今までずっと液晶≦DLP<<<三管みたいな信仰があって、
あたかもDLPと三管を比べちゃいけないかのような空気が
あったけど、フォーカスと黒浮きを天秤にかければ、もはや
DLPか三管か、っていうのは好みの領域に入りつつあると思う。
ソースを映画に限れば、三管でも結局黒を若干浮かさないと
本当にフィルムライクにはなってこないし。
180名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 11:16 ID:YUC3ye2o
今更なんだけど、SHARP の Z5000 使ってるんですが、
メーカーに OH に出さず、自分で埃を取る事って出来ますか?
他メーカーでもいいけど、みんなどうやって埃対策してるのだろう?
181>:02/01/22 12:52 ID:uMcxlkyy
できるよん。俺も自分でやってるよん。
同じZ5000仲間だから掃除方法サイトを教えちゃう。

ttp://www2.117.ne.jp/~yossan/theater/xv_gomi.html
本当はZ4000の掃除の仕方なんだけど、Z5000もまったく同じ。
んじゃ、がんばってね。おっと分解は自己責任だからね。
182180:02/01/22 13:15 ID:YUC3ye2o
>>181
おぉ、ありがとう!知りたかったのは正にこれです!
早速今週末にでもやってみよう!(勿論自己責任でね)

ほんと 181 さんはイイ人だー。Z5000 マンセー
183名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 16:46 ID:5d2xVOlL
184183:02/01/22 16:49 ID:5d2xVOlL
って既出だったか・・
185名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 18:24 ID:2TWaflRL
>>183
>エプソン販売の降旗國臣社長は「初年度は国内のホームプロジェクタ市場で
>30%のシェア、1万台の販売を見込む」とし、これまでマニア層を中心に
>100万円程度の高額モデルが中心だったホームシアター市場に低価格モデルを
>投入することで、シェアナンバー1を獲得することに意欲をみせた。

ってのがいいですね。エプソンがやると価格競争になりそうで楽しみです。


186名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 18:49 ID:2TWaflRL
>>178
>オレはZ9000と2001を見比べて
俺も比較したが、黒画は2001、白画はZ9000優位だと見た。
187名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 19:00 ID:6qY27XwS
いや、その2機種より、10HTでしょう!

お願いだから、反論しないでください。
188名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 19:30 ID:0o/JMhjp
>>187
10HTは見たことないので反論しないけど、見たことあるやつでは
Z9000>11HTだと思った。個人的な好みだけどね。
189名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 21:16 ID:9KoOEcrq
HDCAM収録のハイビジョンだったら1366x768の11HTの方が勝ちとおもった。
ビデオ素材だと黒浮きも気にならないし。

DVDみたいな低画質素材で1280x720や1366x768の解像度を持つプロジェクタの画質語っても、スケーラーの性能を競ってるようなもんだろ。
190名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/22 22:47 ID:yTLslMK+
まあ 好みだな
191名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 22:57 ID:h6Hb7Orh
自分はZ9000とCine6で迷った。ほとんど実売価格同じだからね。
黒階調の品位・騒音・目の疲れのなさならCine6、
フォーカス・明るさならZ9000。
自分はDLPで目の疲れを感じることもあってCine6を購入した。
もちろんZ9000を選ぶ人だっているだろう。
192名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/22 23:13 ID:yTLslMK+
そうだな
193名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/22 23:59 ID:8w7/AQV2

しっつもーーん!
ここ、読んでみて、なんで「シネザ」(ソニー・VPL-HS1)の話題が
出てないんですか? 
今度、ローン組んで買おうと思ってるのに。理由は、六畳でも斜め置き
で大画面が見込めるから。蛍光灯下でもBGV的に映せるといいな。
初心者を叩いてやってください。

194名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 00:00 ID:ETLrmYxS
シネザって青いんだもん
195名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 00:03 ID:KbWtgsl5
>>193
率直に言って画質が悪いからだと思う。
白が黄緑っぽいし、色もあざやかでない。黒浮きもAE100より悪い。
某所のTH-AE100&VPL-HS1掲示板も、ずーっとAE100の話題ばっかり。
196名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 00:10 ID:TvceCEVj
>>195
シネザの画質って、そんなに悪かったかなァ。
好みもあるだろうけど、肌色は TH-AE100 より良く感じたよ。
空色は TH-AE100 の方が良かった。
まあ、値段を考えたら TH-AE100 を買うけどね。
でも TH-AE100 は、冷却ファンの動作音が気になったな。

>>193
ギザギザのデジタル補正までしてナナメ置きするくらいだったら、
部屋を模様替えした方がいいと思った。
197名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 00:11 ID:MKEyCBGC
>>191 自分はZ9000とCine6で迷った。ほとんど実売価格同じだからね
に質問
 確かにシネ6とZ9000って実売は同じですが、実際満足できる
絵を出すまでの手間暇ってぜんぜん違うと思うんですが。
 ほんとに実売だけで比較して購入して、大丈夫なもん?
 3管の調整が手馴れてるんなら、比べるまでもなくシネ6なんでしょうが。
 参考までに よろしく
198名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 00:13 ID:ETLrmYxS
シネザの売りは斜め投射が出来るだけど
AE100の短焦点が出たからもうみんな見向きもしないな
199名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 00:13 ID:XIHA5W4x
氏ね座は買ってはアカン。
人生棒にふるで。
あの価格帯ならAE100がお勧め。
投影距離が取れるなら、在庫処分のL2000Vが狙い目。
200名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 00:18 ID:zt7sLs+E
>>197
>シネ6とZ9000
これだったらZ9000の方がいいと思われ
201名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 00:20 ID:ETLrmYxS
死ね6とAE100のインターレスどっちがぼけぼけなの
202名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 00:45 ID:9VBrsStu
>>200
好みじゃないかな
確かにZ9000のフォーカス感は
CINE6どころか今の2001より上じゃないかな(特に周辺)
奥行き感はCINE6のほうが良いんでないか
203191:02/01/23 01:32 ID:KbWtgsl5
>>197
確かに設置調整の手間はあるし、電源を入れた直後はコンバーずれずれ。
少なくとも20分は暖気運転したほうがいい。
自分は半分は機械マニアだから、調整するのもまた結構と思っている。
その上で、やはり今もって画質の点でZ9000よりCine6を買ってよかったと思っている。
特に映画の暗いシーンでなんら破綻しない安心感と、あと自分はDLPが決定的にだめな
目だから。カラーブレイキングだけではなく、とにかくDLPでは目が疲れてしょうがないんです。

>>比べるまでもなくシネ6なんでしょうが
Cine6ユーザーの自分でさえ、ここまで断言する心臓は無い。
再度書くがフォーカスと明るさは断然Z9000が上。それがいいという人だって
多いと思う。
204名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 01:35 ID:PsLVWkCc
>>202
ダイナソー試写したときはZ9000欲しくなった。
スリーピーホロー試写したときはCine6欲しくなった。
で好きな映画の系統からZ9000にしたけどね。でも3管の黒は今でも未練がある。
VP12S1も考えたけど、画がウンコ色に染まるのでやめた。そこまで出すなら2001も視野に
入ってくるし。
205名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 01:39 ID:9VBrsStu
バルコのフォーカスぼけは
狙ってだしていると聞いたことがある
つまりフィルム感を出したいため
テレビの延長をねらているZ9000とか
2001系とは違う方向性
それがバルコトーンじゃない

でもZ9000見た後CINE6見ると
周辺がぼけぼけと感じるのは確か

206名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 02:09 ID:PsLVWkCc
>>205
生真面目に造ったフィルムってフォーカススゴイとおもうんだけど。
207193:02/01/23 08:33 ID:uPjbHtf6
シネザのレス、ありがとうございました。
どこかの書き込みで、シネザの緑かぶりは調整できるとありましたが・・・。
甘えついでに、「台形補正」的な機能はここのスレのプロジェクターには
標準なのでしょうか? AE100とか? けっこう天井が高いので、かなり
低い位置からゆがみなく映せると嬉しいんだけど・・・。

208197:02/01/23 16:11 ID:MKEyCBGC
>>191
>>少なくとも20分は暖気運転したほうがいい
んん 映画見たくなったときに20分も待つのは結構苦痛かも。
>>ここまで断言する心臓は無い
 自分の見る映画って、暗いシーンが多いんです。
特撮シーンの多い映画ではZ9000かもしれませんが、見る映画にあった
画像って意味で言いました。 Z9000ユーザーに対して悪意なしっす。
 映画的にはCINE6ですが、使い勝手でZ9000に傾きそう。
 短焦点レンズも発売間近やし。
 レス感謝です

209名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 16:27 ID:TvceCEVj
>>207
TH-AE100 はデフォルトでかなり上向きに投影する
ようになっているし、台形補正もある程度出来る。
それでも画質を考えると、補正せずに済む設置を考えるのが吉。

安くなったとはいえ、十ン万円もする家電なのだから、
それなりに敬意を払って場所を作ってやってもバチは
あたらないと思うが。
210名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 16:31 ID:2Pe1Hfcd
Cine7でも全くボケボケで、100インチに耐えられる造りじゃない。
フィルムは確かに甘いけど、映画館程の拡大によるボケや映画館の
ピント合わせの甘さとはまた違う話だから。
211名無し募集中。。。:02/01/23 16:34 ID:cSlkgA+3
PLUS社からPianoのストラップが送られてきた。
ちなみに赤だった。他の色もあるの?
212名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 19:11 ID:PsLVWkCc
>>207
>甘えついでに、「台形補正」的な機能はここのスレのプロジェクターには
>標準なのでしょうか? 
おそらく最近の液晶PJは縦方向の台形補正は全機種できると思う。
ただ、台形補正すると、切り捨てた画素の分無駄になるし、変換の為
画質低下を気にする人が多い。
シネザも左右と上下の同時台形補正はできない。

>AE100とか? けっこう天井が高いので、かなり
>低い位置からゆがみなく映せると嬉しいんだけど・・・。

こういうのもある
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/1825/butu/theater/theater.htm
213名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 20:11 ID:71vcMRhc
やっぱりプロジェクターを導入したら、空気清浄機は必要不可欠でしょうか?
換気扇はあるのですが、うるさくて・・・・
214207:02/01/23 20:35 ID:74Kps31n
>>212 ありがとうございました。
・・・なんか、あの、カゴに乗ってるPJって…涙チョチョギレますわな。

215名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 20:52 ID:aFQu7kc7
>>212
こいつ、よく見るとコンポーネントケーブルにAVケーブル使ってるね。
もったいない。
216名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/23 22:25 ID:KbWtgsl5
>>213
いまいち意味がよくわかりませんが...
プロジェクターへのほこり混入対策のつもりですか?
217名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 00:07 ID:5dberfH9
2001がシャープすぎるんだよ。
7インチ管とは思えないです。
とはいえ、あれはテレビの色だから、俺的にはCine7好き。
金があるならCine8最高。CineMaxはでかすぎ。
218名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 00:19 ID:eFiXSahX
低騒音ならCine6最高。
なんといってもファンないし(藁

いや、これ実際すばらしく快適です。
219名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 00:25 ID:yU26iXzr
>2001がシャープすぎるんだよ。
>7インチ管とは思えないです。

基本的にブラウン管が大きくなるほどシャープ差は増すのですか?
Cine8だともっとシャープですか?
Cine8は見たことがありません。
220名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 02:00 ID:tLufYYFO
>>218
セキスイの普通の12畳なんだけど。この条件下で常識的なレベルまで
自分は再生音量上げているが、PJの音とか気になったことないんだけど、
気にする人って多いみたいだね。

過去にうるさいと言われていたL10000使ってた時も全く気にならなかった。
購入検討の時も気にしたことはない。
221名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 11:08 ID:lhLftnq4
高級プロジェクターのスレにこんな安物の話だすなって言われそうですけど…。
今、ヤフオクにCPJ-A300という機種が残り1日で48500円で出てるんですけど、これって買いですか?
買うとしたらこれが初プロジェクターとなるんですけど…。入門用としてどうでしょうか?
ちなみに予算は6万円です、落とせますよね?
222名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 11:56 ID:XsPuYUd+
>>221
止めたほうが絶対の良いよ
がんばってAE100にしなよ(あと10万)
C/Pものすごくいいから
223名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 12:20 ID:Rmt5T2P9
>>221
単板に48500円は高すぎ、6万あればVGA3板の買えるし…、
でもこのクラスの液晶は入門にならないと思う、失敗したと思うだけ、
222さんの言う通りもう少し予算を出して最新のにしたほうが幸せかと。

どうしても予算6万なら中古の3管に行ってしまえ、
うまく調整すれば20万クラスの液晶には負けないよ。
224名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 15:09 ID:4bB2NZLZ
あと10万はキツイっす。
リア工房なので。

3管はちと扱えないです。
225名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 15:25 ID:XsPuYUd+
>>224
どうしても大画面なら買いましょう
ただ後悔はすると思うよ
でも買ってみないとそれがわからないからな
もしCPJ-A300を購入するなら
他のプロジェクターは見ないほうが良いよ
それから大画面の画像に期待しないこと
字幕も読みにくいしね
226こいつ:02/01/24 16:38 ID:E9cSLgQ3
>215
 その”こいつ”だよん。
 そう。早く10mのコンポーネントケーブル欲しいんだけど、
 いかんせん高いのと、そこらの電気屋でみつからなかったもんでとりあえず我慢してる。(あれは3000円ぐらい)
 やっぱりシールドケーブルかそうでないかでそんなに画質は違うもんかね?
 早くかえた方がよい?
227名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 16:43 ID:T6DKFeGR
カナレなら10メートルで8000ナンボで売ってるジャン
ttp://www.canare.co.jp/top.html
俺は買うよ
RCA同軸マルチケーブル
228215:02/01/24 17:05 ID:6IzHUt5b
>>226
本人か。
厳密に言うとAVケーブルの特に音声部分はインピーダンスが違う。だから、ただ映っているレベル。
ちゃんとしたケーブルをつかえば輝度や解像度が上がるだろう。

で、ケーブルは自分で作ればよい。5C-FBのアンテナ線にRCAピンをつければいい。
どこの電器屋でも売っているはず。インピーダンスマッチングもとれる。

もしくは>>227が言うようにマルチケーブルでもいいだろう。どうせ中身は同じ5Cか3Cだ。
このさい5系統マルチを選択して、YCセパレーターでS端子の分もまかなうってのがよいだろう。
229名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 17:06 ID:lYoyWdFG
↓でも話題になっていたけど、秋葉でも\8,000ぐらいで買えるよ〜
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1009931907/325-330
230名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 17:19 ID:nJVh4Zpa
>>224
ビデオボールにだけは手を出すなよ(w
231こいつ:02/01/24 18:07 ID:E9cSLgQ3
>228
 そうですか「ただ映っているレベル」だったんですね。
 厨房なもんであれでけっこう満足しちゃってたよ。
 今度秋葉に逝って買ってくる。その「この際」コースで5ピンのにするよ。
 今までDVD以外のものを見るときはケーブル差し換えてコンポーネント接続で見てたから、抜き差しがなくなると便利! 
232名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 21:52 ID:tLufYYFO
XV-Z9000の短焦点レンズは定価8万円代らしいぞ。
安い店では6万円で買えるかもしれん。
233名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 22:58 ID:eFiXSahX
>>220
「音量を上げているので、プロジェクタの騒音は気にならない」という
言い方をされる人は多いのだが、静かなプロジェクタを使うと「静寂のシーンの
味わい」が増すんですね。
ファン音のうるさい液プロから買い換えての印象。
なお、うちはTHX劇場と同じくらいの体感音量を出せる環境だと補足しておく。
234名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/24 23:45 ID:tLufYYFO
>>233
>なお、うちはTHX劇場と同じくらいの体感音量を出せる環境だと補足しておく。
220だけど、オレいつもTHX劇場と全く同じ音量で聞いてるよ。ビデオエッセンシャルの推奨の
db計あるので、実dbわかるのよ。(これでも近所に迷惑かかるほど漏れてないよ音)

>「静寂のシーンの味わい」が増すんですね。
オレいつも映画に没入するので本当に感じないけどね、PJのファンに意識集中すると聞こえるのかな。
今からTHXレベルで一本見るけどちょっとあら探し姿勢で聞いてみる。
スクリーンから4m20cm位置から投影、3m位置で視聴

ちなみにL10000からZ9000にかえて、相当静かになってるのは電源入れるとき解るけどね
「静寂のシーンの味わい」が増すなんて言われるまで思いもよらなかった。

まあ静かなことは良いことだ。別件で知見があるのだが、中を開いてファンケース中心に
共振部分に鉛のシートを貼ってデッドニングすると相当な効果を見込めるぞ。
「静寂シーンの味わい」フェチの君にすすめる。 おれはやらんが。
235名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 02:35 ID:KnGp1dAx
見てきたぞ1本、
DVDは200枚ほどあるのだが主にアクションとSFで、まず静寂シーンを
味わえるソフトが無いことに気づいた。
で、しかたなく妻の趣味の「世にも奇妙な物語(劇場版)」てのを視聴したが、
やっぱPJのファンに意識を一生懸命傾けないとオレの感覚はやっぱ関知の外に
追いやるようだ。本当に気づかない。
それと、ファンの音はPJからの距離に大きく左右されるな。再度確認したらPJから2m
離れていつも視聴してた。
PJを脇の下に抱えて映画を見てるような図も見かけるがそんな状態じゃオレでも
耐え難いファン音を感じるよ 今回解ったが。

レイアウトに大きく左右される。試してみな。
液晶でもある距離離れると、聞こえないと思うよ。
だから
>「音量を上げているので、プロジェクタの騒音は気にならない」という
>言い方をされる人は多いのだが、静かなプロジェクタを使うと「静寂のシーンの
>味わい」が増すんですね。
まああんたの環境じゃそうかもしれんが
こういうオレは違いがわかる!ような語りは良くないぜ。
本当に聞こえない環境の人もいるんだよ。
236名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 17:45 ID:wZSPNDX8
今日、石丸電器でシネザ、とAE100のデモを見てきました。
うーん、AE100の短焦点はダテじゃありませんね。シネザを
横から投影して距離をかせいでも追いつかないんじゃないでしょうか。
ただ、やっぱりスクリーン一杯に投影すると、700ルーメン(シネザも
「相当」と書いてあった)ではものたりないかな? なんせ、うちの
テレビが30インチあるもんで。画質まではわからなかったっす。ただ、
全体のデザインはシネザ。でも、性能はAE100が上・・・かも知れない。

237名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 20:59 ID:cVaR8U+s
age

238名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 21:01 ID:KnGp1dAx
>236
>やっぱりスクリーン一杯に投影すると、700ルーメン(シネザも
>「相当」と書いてあった)ではものたりないかな?
PJの明るさは十分、周囲の暗さが不十分なの。

239233:02/01/25 21:58 ID:S0iwcAvR
>>234
別にケンカ売るつもりはないが。
自分はその上の218、ファンレスCine6のユーザーなのでこれ以上の対策は要らないです。
240233:02/01/25 22:08 ID:S0iwcAvR
233の先頭で「>>220」って書いたものだから220さんへ攻撃したみたいに
見えちゃってますね。スマソ。
特に誰にと言うことではない一般論として書いたつもりです。
241名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 22:42 ID:KnGp1dAx
>>240
こっちもスマンかったゾ。
242名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 23:08 ID:5dEO1Za+
それじゃああの夕日に向かって走ろう!
243名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 23:40 ID:sn4BemXV
D50QJユーザーです

映画をじっくり見るのはいいのですが、PS2などゲームをやるときは
もうちょっと明るさがほしかったり(攻略本が読めない)画像が
すぐ安定してほしかったりします。
そこでゲーム等用に1台安めの液晶を買おうと思うのですが、お奨めはありますか?
SVGAやXGAよりVGA機のほうがゲームには向いていると聞いたこともあるのですが。
244名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/25 23:45 ID:S0iwcAvR
>>243
それこそパナのAE100しかないんじゃないですか。
ただ、今色むらの話で止まっているようだが。
ワイドVGAだからゲームには無駄と言えば無駄かもしれないが、だからと言って
VGAで適当な機種は他にない。
245243:02/01/25 23:49 ID:sn4BemXV
244さんありがとうございます。

中古でもいいなと考えてますので、旧機種も含めてお奨めがあれば教えてください。
246名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/26 00:20 ID:ONa36srR
>>245
L2000Vとか そろそろ投げ売りはじまるだろうけどね
ランプが高いか。
ゲーム専用機だったらランプコストは無視できんな。

11HTみたく安ランプ買える機種はないかな?
247名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/26 00:30 ID:EDFFm3Gg
L2000の中古っていくらくらいなんだろう。
248名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/26 01:08 ID:/y81dMrL
NEC VT440JK
エコモードでランプ寿命約3000時間&静音
実売18万 豊富な調整機能 プログレ入力可
ただし、色差入力の場合は変換ケーブルが必要
249名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/26 03:42 ID:pGmcxbnR
>>248
静音つっても35dbじゃなかったっけ?
VT540J使ってるけど、エコモードでも静かだとは思えない。
視聴位置とPJが1mぐらいしか離れてないからかも知れんが。
ランプ寿命が長いのはいいよね。
250243:02/01/26 11:22 ID:SwMo4iMu
日立のCPS225が投影距離が短くてひかれるんですが
どなたか日立のプロジェクタ使ってる方いらっしゃいませんか?
251名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/26 22:30 ID:Xf9aDZT7
エプソンのELT-5100、中古で10万、どうしよう。買いたいけど、4年前
の製品だしな・・・。

252名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/26 22:34 ID:pZd6R/yq
>>251
もう5万足してAE100が幸せかと。
253名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/27 20:49 ID:wI6yQIJU
今年の早くて12月に三菱の新型DLP渦巻が出るそうです。
1280*720で498.000の予定だそうです。
254名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/27 21:24 ID:e+tCeNJx
企画書が出た時点で早くも情報漏洩かよ。
255名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/27 22:17 ID:UcnZG+Dp
じゃあAE100買って我慢してればイイだね
256名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/27 22:42 ID:cNn/FIEU
それで良し
257名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/28 12:34 ID:ELi5ssDv
ボケてみえる人はメガネをかけるように。2メートルはなれてDLPの画素がみえるくらいのを。
258名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/28 22:40 ID:AU/TXR/6
PIANOはぼける 以前に何かおかしい所があると 三菱の開発の方が言っておられました。今回はその辺を良くして出して欲しいと思います。
259名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/28 22:42 ID:AU/TXR/6
追伸 三菱は絶対10度のDMDはやらないとの事
それに低価格のDLPか業務用しか出さないそうです。
260名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/29 00:13 ID:x356BFZ5
>>258
三菱L01画素ザラザラより、PIANOのしっとりの方が許せるけどな。
今、比べるなら同じクラス同士だろう。

1年先は全く別のステージだ。

>>259
けっこう三菱の情報リークしてるな。オレもあそこの秘密保持の堅さは
知ってるが、今聞こえてくるのが本当なら、意図的なリークか。


261名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/29 08:21 ID:fIduhICo
>260
リークでもなんでもいいんだが、TIのデバイスしか使えない横並びの世界に入って来たら結局価格競争で終わりだろうに。
三菱には男の三管の世界で頑張ってほしいぞ。Cine6対抗機種(小型化、FANなし、D-2001機能内蔵)なんかだされたら劇萌え。
262名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/29 08:45 ID:P/ugh8jv
>261
もうブラウン管が製造できないので ブラウン管がある分だけで打ち切りだと思います。
よって新型の3管は 出ないと思います。欲しい方は急いだ方が良いと思います。
263名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/29 12:31 ID:xzS9UmIQ
>>261
>リークでもなんでもいいんだが、TIのデバイスしか使えない横並びの世界に入って来たら結局価格競争で終わりだろうに。
そんなに簡単じゃないぞ、同じデバイスでも性能差はこれまでも出ている。それにLCOSも伸びてくるし。
なんで今の時期にそういう情報があるのかそっちの方が興味深い。
264名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/29 22:58 ID:x356BFZ5
>>261
3管のデバイスってそんなに選択肢あったっけ。
すでに横並びじゃないか?

>Cine6対抗機種(小型化、FANなし、D-2001機能内蔵)なんかだされたら劇萌え。
7インチで小型でファンなしは無理

これまで、こだわりの三管メーカーはDLPやLCOSに注力しているが
もう動きはとまらんだろう。 ユーザーの考え方の変換期

265名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/29 23:19 ID:cP0jae8V
>>261
Cine6って、7インチじゃなかったっけ?
266265:02/01/29 23:22 ID:cP0jae8V
>>264の間違え!
267名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/29 23:34 ID:kZP+uyzT
Cine6って7インチで小型でファンなしなんですけど。(所有者)
268名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/30 00:36 ID:Wbs3pTno
ここは ID:x356BFZ5 の無知ぶりを曝すスレになりました。
269名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/30 01:34 ID:IalXnx75
もう3管の時代は そろそろ終わりに近ずいて来てると思われ 
270267:02/01/30 02:02 ID:X11vQ/y7
>>269
それ自体は否定しないが。
271名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/30 02:14 ID:1hjLZLWM
10HT使ってるけど、液晶も終わりかな?
シアターグレイ+CCM50でもDLPと
同等に戦えない?
272名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/30 10:07 ID:RUmbjOfb
DLPなんて今の単板機じゃ買う気も起きんね。
カラ〜フィルタ廻してるなんてオモチャふざけんなよ。
273名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/30 10:11 ID:Ps2PneBB

 HTPC & UXGA-DMD搭載のSCR-DLPプロジェクター

 これ最強

274メガネ娘:02/01/30 11:12 ID:Mnc8gXmM
カラーフィルタ用モーターが不要、カラーブレイキングが原理的にない
画素欠けしても常時OFFモードなのでシアター向き、といった点で
反射型液晶3板も期待できそうよ。
はやくSCR−DMDとの一騎討ちが見たいわ。
275名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/30 11:24 ID:Ps2PneBB
>>274
原理的に黒浮きを無くせない以上
液晶はどこまで逝ってもクソ

SCR-DMD最強
 
276名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/30 12:18 ID:Z6B+EYs4
デバイスの特徴と製品の出来はまた別の話
277名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/30 12:25 ID:xF/8Ax5I
最低でも4月までには 新型出さなきゃワールドカップに間に合わね〜よ。
各メーカーさん早くDLPの新型出してくれ〜
278名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/30 12:50 ID:I76sf/4D
SCR-DMD搭載モデルは今秋発売ですよ。
279名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/30 17:54 ID:DIM6Whk0
>>268
cine6は7インチでファンなしなのは周知だ、そんな事を知ってるくらいで自慢すんなボケ。

三菱のやるCine6対抗なら
2001並に輝度を上げ更に、小型化し集積度を上げて、発熱が上がるのにファンなしは困難だということだ。
更に光学系はどう小型化し2001並にフォーカスを維持しコストを下げるんだ。

人を馬鹿にする前に
ID:Wbs3pTno は、おのれの他人を見下したクソさ加減に自分で気づけ!!
280名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/30 18:03 ID:DIM6Whk0
>>272

>DLPなんて今の単板機じゃ買う気も起きんね。
>カラ〜フィルタ廻してるなんてオモチャふざけんなよ。
ナゼ??理由を詳しく解説希望
それとおまえが使ってる機種は?
281 :02/01/30 22:58 ID:Z3f7TEte
 >カラ〜フィルタ廻してるなんてオモチャふざけんなよ。
 安い液晶モデルでお茶を濁すことを勧める。
 まあ 濁す期間は数年単位でしょうが。
 >SCR-DMD最強
 どこで見たの? 

 液晶=黒浮き 単板DLP=カラーブレイキング
って みんな 落ち着けよ。メディアにいいように煽られすぎじゃねーか?
 もちっと 各々の製品で欠点あげてくれよ。参考にならねーよ。
 煽ってるわけじゃないが、スレ荒れてきたぞ。
 専門家の数も減ったようだし、ここもそろそろ・・・。

282名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/30 23:12 ID:DIM6Whk0
>>281
>もちっと 各々の製品で欠点あげてくれよ。参考にならねーよ。
自分の目で見るのが一番。オレはそうしてる。
283名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/31 00:13 ID:KFshofSB
ビクターは全然話題にならんなぁ・・・ってまともな製品がネエよ( `Д´)ゴルァ!
284名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/31 01:15 ID:czdi7Oqf
>>281
各々製品で性能が違うのは当然だが、
>液晶=黒浮き 単板DLP=カラーブレイキング
これが総じての傾向であることは間違いない。言い換えると重要なチェックポイントだと
いうこと。バカみたいにこれだけ唱えているのもおかしいが、否定するのもおかしいと思う。
285名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/31 05:12 ID:lF+GKmKE
>>284
SCR方式のDLPが製品化されれば
単板式でも実質カラーブレイキングは無くなるけど。

286名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/31 08:08 ID:v5/QMMo+

唐突ですが・・・
いわゆるプレゼン用(plusとかの)って、映画は全然ダメなのですか?
いちおう、プレゼン用に買おうと思ってるんですが…。
映画に使うと「明るすぎる」のかしら(1000ルーメンとかだと)。

287名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/31 08:40 ID:oi26ofpX
>286
明るすぎるならNDフィルターとかで明るさ落とせばいいんじゃないのかな?
という折れもプレゼン用プロジェクター購入検討者だけど。
288とらんすれーた:02/01/31 11:14 ID:WpDrkRcH
シャープ XV−Z9000U DLPプロジェクター」(2002年1月)
By ケビン ミラー DLPプロジェクターの新しい時代へ

 ホームシアタで使用されるビデオ映像の性能に関して,DLPプロジェクターの技術は大きく前進したよ
うだ。 シャープの新型機 XV−9000Uは、Tiの新しい素子 16:9で解像度1280x720を導入した 
最初のDLPプロジェクターである。このプロジェクターが市場を大きく変えるのは間違いない。なぜなら、
画質が、このカテゴリーでは前例の無いほど良くて、値段も手頃だからである。XV−Z9000のリストプ
ライスは$10、995である。それで、7インチか8インチのCRT(3管式)プロジェクターの$15、000−
30、000クラスと同等の絵をだす。この XV−Z9000Uはホームシアタ業界で貴重な存在である。同
機は、(ホームシアタを) かつて我々の多くが達成出来ないと思っていたレベルまで押し上げてくれる。
 シャープの以前の液晶(LCP)プロジェクタ−の多くと比較しても、XV−Z9000Uのデザインは、とても
端麗である。外装仕上げはオフ ホワイトであり、黒くない。レンズは本体の中央に直接付いている。
 リラックスして、直感的に走査できるように、リモコンの良く使われるキーはバックライト照明がついてい
る。暗いところでプロジェクターを操作するのに、とてもやりやすい。このリモコンで直接5つ全てのビデオ
入力信号(の切換)とガンマー補正、色温度、キーストン補正、そしてリサイズ補正等の操作が出来る。
 当該機の重量は、とても適切なもので20.9ポンド。そして筐体の大きさは幅18.7インチ、高さ7インチ、
奥行き19.5インチである。これは、リアカバー装着時の大きさである。
 この XV−Z9000Uの接続端子は、とても包括的である。
 業務用的な BNC端子の替わりに、当該機は、全てRCAの入出力端子を採用している。また、当該機
はコンポジットのビデオ入力端子をひとつ、コンポーネントのRGBHV入力端子を2つ、コンピューター信
号入力用に15PINのVGA端子、 12ボルトの直流電流の出力端子(昇降スクリーンのスイッチとなるも
の) そして 制御用のRS−232端子を装着している。 当該機にスピーカーはついていないので 音声
入力端子は無い。コンポーネント ビデオ入力は2系等ある。外部ビデオプロセッサー用 RGBHVとHD
TVのセットトップBOX用である。プロジェクター正面には、3個の表示ランプがついている。温度警告用
とランプ交換警告と電源入力表示である。リモコン上のボタンにある機能(つまりON/OFF, 入力切換、
リサイズ、メニュー、エンター、取り消し等)と同様のボタンは背面の端子パネルの上にもついている。
289とらんすれーた:02/01/31 11:16 ID:WpDrkRcH

 XV−Z9000Uは、コントラスト比1100:1、照度800ANSI ルーメンと表示されている。ランプは25
0ワットのNSH ハイプレッシャーバルブで、ランプ寿命2000時間というのが 印象的である。なぜなら 
このタイプのプロジェクター用の(ランプ寿命の)2倍だからである。フアンノイズは32dBで 天井吊り下
げ設置では殆どノイズが聞き取れない。XV−Z9000の設置対応性能は、特筆すべきである。機械的な
レンズシフト、電気的な映像シフト、そしてキーストン補正等々である。これらの機能と、従来のズーム機
能、焦点機能を組み合わせることで、他に並ぶものの無いほどの 柔軟性を設置時に発揮する。
 シャープでは、プロジェクターのレンズ位置を、スクリーンの下端に合わせるのを推奨している。しかし
ながら、レンズシフト機能があるので、レンズの高さをスクリーンの中央にあわせても何の問題も無かっ
た。ズームレンズのスペックは1.35:1である。しかし 実際上は この距離に一致せず、もう少し投射
距離が必要なようである。
 同僚の ビデオ技術者は幅11フイートの映写場を持っていて、スチュワート社の16:9 の 130イン
チ スクリーンを持っている。

 DLPプロジェクターは、大きなスクリーンの方が、若干 黒の階調が良いと言われている。 このスクリ
ーンはXZ−9000Uの光出力特性と非常に相性が良い。 スチュワート社のグレーホークスクリーン素
材は、素子(粒粒)があるタイプのプロジェクターで黒階調が今一つの場合は、決定的な程、画質改善に
貢献する。 昨年の 展示会CEDIA(註:ホームシアタの展示会)において、同じDLP素子(1280x720 
の単版)を使用したほかのプロジェクターを、同じく スチュワートのグレイホークで観る機会があった。そ
のときは、黒階調の改善のため 当該スクリーンを使用するべきかどうか、定かではなかった。
 如何に シャープの黒階調が優れているかである。テキサス インストルメント社の新しい16:9の「ブラ
ックチップ」は素子自身の廻りに黒い縁取りが合って、黒階調の再現性は素晴らしい。その黒階調は、未
だCRT管には及ばないとは言え、XV−Z9000で暗いシーンを見ても何ら問題は無いほどであった。 
今までの 4:3のDLP素子のプロジェクターでは黒のレベルが低く、ノイズと副産物:ゴミ(=Artifact)が
発生していた。 XV−Z9000の上映画像の縁のところの ライトスプレー(初期のDLP単版の問題点)
を詳細に見て見たが、画像の周辺部の0.25インチしかライトスプレーが発生していないのに驚かされ
た。(ライトスプレーは)あまりにも少ないので、ある程度の距離を持てば 全然分からないくらいである。
290とらんすれーた:02/01/31 11:17 ID:WpDrkRcH
註: 上記文章で スクリーン特性とプロジェクター性能の関連がわかりにくいが、前後関係から判断す
ると、以下の理由と思われる
1) CRT(3管式)は黒階調がとても良い
2) 従来のDLPは 黒階調が良くなかった
3) 新しいDLPは (CRTほどではないが) 改善されてきた。
4) 以前のDLPでは (悪すぎて) スクリーンの性能では補正しても あまり意味が無いと思われた
5) しかし 新しいDLPでは スクリーンでの効果が期待できるほどに 改善された。
 
XV−Z9000は単独の状態と、Faroudja DVP3000(ラインダブラー)を組みあわせた状態の両方で
NTSC信号を入力して検証した。単独の場合でも 非常に尊敬に値する性能を発揮した。Faroudja(ダ
ブラー)を使用したほどではないにしても、内蔵の回路が3:2のプルダウンを実行して、ジャギーと、動画
上の副産物(ゴミ=Artifact)を軽減した。ビデオ エッセンシャルの試験デイスクの「モンタージュ画像」
では 階段状の副産物(ゴミ=Artifact)が見られた。従って、3:2のプルダウンは導入が遅すぎたように
思える。しかしながら、効果は少ないので、他のDVD素材では分からなかった。
 XV−Z9000は、私が自分のシアターで使用してきた中で、外部のビデオプロセッサー(ダブラー)を使
用せずに ある程度の絵を出した、極めてまれな 素子型(粒子のある)プロジェクターである。
 ビデオプロセッサー(ダブラー)Faroudjaを使用すると、輪郭が やや滑らかになる。しかしながら この
外部ビデオプロセッッサーが プロジェクター内部のスケーラーの性能を無視して 効果を出すものでは
ない。
(註: 内蔵回路が良いからこそ 外部プロセッサーも効果を高められると言いたいと思われる)

− Part 2 につづく
www.hometheatermag.com/showarchives.cgi?103
www.hometheatermag.com/showarchives.cgi?103:1

291とらんすれーた:02/01/31 11:51 ID:WpDrkRcH
いきなり ごめん 良くわかんないのに 翻訳してます
間違ってたら 教えてくれたら 大感謝 他意はないんです
邪魔ならDOMEN S社の回し者ではないよ。その他のヘタレ
メーカ社員です
292とらんすれーた:02/01/31 11:52 ID:WpDrkRcH
「展示会 CES 2002に関して」(2002年1月12日)By Evan Powell
- Projector Central-
昨年と比べて何と様変わりしたことだろう。12ヶ月前のラスベガスでのConsumer Electric Show (CES)
では、プロジェクター業界は まるで居眠りしているかのようだったのに。 
 ヤマハはDPX-1の印象的なデモを行った。 同機の出荷まであと6ヶ月もあるのにもかかわらずで
ある。
 シャープでは XV-Z9000の試作機を展示した。 (しかし試作機の)デモはどんよりとした絵だったの
で、最終的な製品の性能は推し量れなかった。
 東芝では TLP-MT7をデビューさせた。(同機は)業界初1280x720のワイドスクリーン型LCD液
晶プロジェクターである。 5月から出荷される予定である。
(中略)
主要なホームシアタ用プロジェクターメーカーはCESに出展していた。(例外はSONYが出ていなかっ
た事だけである。) 参加メーカは皆、(プロジェクターの) コストパフオーマンスを恐ろしいほどに向上
させていた。 プロジェクターは遂に、一般大衆消費者が、高画質、大画面投射を手にいれさせるに至
った。 加えて言えば、テキサス インストルメント社のDLP技術が この革命を起こしたといえる。

プロジェクターハイライト(主要なプロジェクター)

Infocusが好きな人達は、新機種LS1110の美しいデモ上映に興奮していた。同機種は、現在「スクリ
ーンプレイ110」と名前が変更されている。 末端価格$4、999 素子数848 x 600 の 新しいデ
ユアルモードのDLP素子を搭載している。 つまり DVDの基本規格848x480を圧縮することなく表
示出来る。そして とても美しい画像が表示されていた。
 しかし、それ以上に、HDTVの1080Iの信号を (同機)スクリーンプレイ110に入力した時のデモの
方が重要だった。 結果は あごが落ちるほど(直訳)鮮やかで 高精細な絵だった。 走査線が480
本に圧縮されているにも拘らずである。 これは自分の目で見てみないと分からない。 ともあれ、展示
会場でのデモを見る限りInfocus社は非常に強力な商品を手にいれたと言える。 我々(Projector
Central社)も1台購入して研究施設で、より詳細に見てみたいものである。
293とらんすれーた:02/01/31 11:52 ID:WpDrkRcH
それ以外に驚いたのはOptoma社のブースである。 同社はホームシアター専用に開発した最初の
プロジェクターOptoma H55を展示していた。 販売価格は$7、995 .解像度XGAのDLPプロジェク
ターで、デモでは非常に印象的な、他にひけを取らない絵を出していた。 H55は 1200ANSIルーメ
ンでコントラスト比800:1である。 4倍速の色回転版とシリコンイメージ(DVDO)社のインターレース
を外すチップセットを搭載している。 HDTVにフル対応していて、DVI入力端子を持っている。 Optima
H55は、見たところ YamahaのDPX−1の市場を狙って 非常に激しい値段・性能の競争をしかける
ようである。出荷は3月からとのこと。

 予算$3、000以下でプロジェクターを持ちたい人達のために、パナソニックではホームシネマプロジ
ェクターPT−AE100を発売した。 同機はワイドスクリーン16:9のSVGAの素子(858x484)を搭
載した液晶LCDプロジェクターである。 同機は700ANSIルーメンで倍率1.2の短焦点、マニュアル
ズームレンズを搭載している。 HDTV入力に対応。 デモでは非常に見やすく、鮮やかな色を再現し
ていた。
 特に、このパナソニック機に720pのHDTV信号を入力すると、その鮮やかさは際立っている。 高解
像度信号が480本の走査線に圧縮されているにも拘らずである。 同機は700ルーメンの光出力、ズ
ームレンズ、HDTV入力対応、ランプ寿命2000時間である。 この パナソニックのPT−AE100はプ
ラス社のPianoHE−3100と同様の価格帯。 廉価版ホームシアタ市場で競争するとおもわれる。 
パナソニックによると、何時でも米州に出荷できる体勢にあるとのこと。 各位は(パナソニックの)デイ
ーラーに到着次第、自分の目で確認できるであろう。

 超小型、高性能、廉価版プロジェクターという事になると、Viewsonic社の5.3ポンド1200ルーメン
のHDTV対応 液晶プロジェクターが挙げられる。
 解像度XGAのPJ550の末端流通価格は$2、495. SVGA版のPJ500は$1、895と想定され
る。 Viewsonic社ではブースにこれらを出していなかった。展示スペースの都合と考えられる。しかし
ながら今月中にも出荷される予定との事。出荷されたら すぐにでも詳細に見てみたいものである。
294とらんすれーた:02/01/31 11:53 ID:WpDrkRcH
非常に象徴的な事だが、テキサス インストルメント社のDLPは、デジタルビデオ技術として、世界最
先端の地位を確立したように思える。 高性能プロジェクターでは ワイドスクリーンの1280x720のD
LP素子が使用されている。 当該素子を使用した最初のプロジェクターはシャープ社のXV−98000
(売価$10、000)である。 当該素子を使用したプロジェクターは、他に3機種出ていて SIM2 HT
300($14、995)、DWIN TransVision2($12、999)それから Marantz VP12S1($12、4
99)が挙げられる。
 それぞれのプイロジエクターは、それぞれの展示場所でデモ上映されている。 だから 4台を順番に
見比べる事が出来る。 当該DLP素子のミニ シュートアウトのようなものである。 しかしながら、勿論 
研究施設での比較ではないので、プロジェクターの美人コンクールのようなものである。
 評価を始める前に申し上げておきたい。 展示会においては、デモ内容の問題点が、製品自体によ
るものなのか、入力ソースによるものなのかを判断するのは不可能である。 だから(展示会というの
は)プロジェクターを判定する良い方法とは言えない。 本当は 同じ部屋でデモをしないと比較はでき
ない。
 (それでも) もしも 金メダルをあげるとするならば シャープのZ9000であろう。 画像の鮮明さ、コ
ントラスト、色の再現性は文句の付けようが無い。 ちょっと遅れて 銀メダルは Sim 2 HT300で
ある。 同機も美しい絵を再現する。 しかしながら シャープと比較すると色の再現性が やや足りな
い。
295とらんすれーた:02/01/31 11:54 ID:WpDrkRcH
銅メダルはDWIN TransVision2である。Z9000と比較すると色の再現性、彩度、そしてコントラス
トがやや弱い。 これら3台は接近している。(本当は)横に並べて 同一入力ソース、同一スクリーンで
比較しないと評価するのは難しい。 しかしながら デモ環境のなかでは、Z9000が際立った性能を発
揮していたし、 HT300やTransVison2 と比べて 価格面でも勝っていた。

 マランツのVP12S1は芳しくなくて、上記競争相手からは ずっと引き離されていた。 展示機は、明
らかに、光学的に、きちんと調整されていなかったし、コントラストは上げ過ぎで、色が飛んでいた。漫
画の「Shrek」の上映ではArtifact(ノイズ ゴミ 雑音)もでていた。 上映ソースとしては(このアニメ
を)ユニークなものでは あったし、これをデジタルプロジェクターで見たのは初めての体験だった。おそ
らくこの製品は、より良い環境で 調整すれば、より良い性能を発揮するであろう。 マランツ社は、明ら
かに彼らの中枢である音響製品の商売に注力している。 (プロジェクターの)デモにおける集中力の
無さは、この会社が、映像機器市場に対して、未だ十分な開発資源を廻していない事を示している。

その他 新プロジェクター 2002

 Dream Vision 社では、完全に新しくデザインしなおされた、Cinema Ten Proを発表した。今後 6
週間程度で出荷するとの事。当該プロジェクターは1100ANSIルーメンで コントラスト比 800:1.0.
9インチのXGA(1024x768)DLP素子を使用し、末端価格 $12、000の予定との事。

 ヤマハでは 昨年発表して成功したDPX−1と、 幾らか安い LCD液晶プロジェクター、LPX−50
0を展示していた。正式発表と発売は、本年末(2002)になる予定で 末端価格は$5、500から$6、
000程度になる予定。LPX−500は 1280x720のLCD素子を使用していて、光出力1、000ルー
メン程度。 ヤマハ独自の静粛冷却装置。 入力は S端子 コンポーネント、RGB,DVI,D4 ビデオ
搭載。 当該機は試作機段階で、本展示会(CES)では デモは行われていなかった。

 同様に、ゼニスでも LWX−150で業界に参入する予定である。当該機も1280x720のLCD液晶
を使用して、1000ルーメンの光出力である。出荷時期は夏ごろとのこと。価格に関しては未定。試作
機はゼニスのブースに有ったが デモは行われていなかった。

 CES2002を総括して 「DLPが脚光を浴びていた。」
 
 全体として CES2002は盛況であった。ホームシアタプロジェクター市場では多くの動きがあった。
新製品が出ていた。その多くの心臓部にはDLP素子が使われていた。(DLP素子の) あるものは デ
ユアルモード の848x600、あるものは従来型XGA 1024x768のDLP、またあるものは ワイドス
クリーンの1280x720のDLPといった具合であった。 どの DLPも素子の粒粒が殆ど見えず、滑ら
かな絵で、コントラスト比も健全であった。
296272:02/01/31 11:55 ID:Q3/Ov9Ge
>>280
プロジぇクターん中でRGB風車廻すなよ。それだけ〜。

俺様の誤使用プロジぇクターは2000Vだ。
HV-X1、パナの・・型番忘れた・・、520J、400QJときて5代目だ。
でもまあ6代目はDLPになるかな。
風車廻ってないやつな。
297とらんすれーた:02/01/31 11:55 ID:WpDrkRcH
プロジェクターメーカーも、最近は、以前よりも一層、 DLPで製品を作るようになってきたらしい。 
 SONYでさえも、ポータブル型の VPD−MX10では DLPを使って 4.4ポンド 1000ルーメンを
達成している。

 三菱も流行に乗り遅れないようにしている。 新しい、業務用兼ホームシアタ用プロジェクター XD20
0がそうである。 三菱としては、最初のDLP機である。光出力2000ルーメン、同社のColorView
Natural Color Matrix と Faroudja DCDI deinterlacing回路を内蔵している。同機はホームシアタ市
場と業務用市場両方を狙っていて、もうあと2−3週間のうちに出荷される予定である。

 そして 現在 記事を書いている時点で、LCD液晶プロジェクターのみにこだわっているメーカーは3
社だけである。つまり エプソン サンヨー 日立 の3社である。 彼ら(3社)が LCD液晶技術にこだ
わって、結果、良かったかどうかは、今後1−2年の内に答えが出るであろう。

 しかしながら CES2002の展示会場を見る限りにおいては、プロジェクターメーカーだったら DLP
を、買い物篭にいれないわけにはいかない(直訳) という印象である。

以上、
298名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/31 12:04 ID:L8dpdnEX
プロジェクタ入門者です。
近々安いプロジェクタを導入すべく、情報収集や店での視聴を
しております。
いろいろな版での評価等を参照して、候補として、L01、AE100、
PIANOを考えていました。
ところが、先日とあるショップでたまたま写していた
LP−A7という機種がなかなかいい写りをしていて
「これは・・・」と思いました。(特に黒の沈み)
調べると、すでに2年ほど前の機種の様ですが、
この機種が20万円台前半で買えるとしたら
前出3機種と比べていかがなものでしょうか?
何かアドバイス等あれば是非聞かせて下さい。
299名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/31 12:04 ID:1fkGJz8p
>>272
気持ちはわかる、わかるぞ、うん。俺も最初にカラーホイールを見た時は
「なんじゃこれ?」と思ったぞ。でも次は単板DLPかな。XV-Z9000か
その後継機種にすると思う。
300名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/31 12:07 ID:1fkGJz8p
>>298
LP-A7ならこちらを読んでみそ。
http://bird.zero.ad.jp/my_site/bbs/bbs.cgi?owner=zar45090
俺だったらAE100かな。やっぱりワイドがいいな。
301名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/31 12:50 ID:1GuNERr7
LP-A7は候補に挙げた他機種に比べてファンノイズが大きい。

302名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/31 14:45 ID:lF+GKmKE
>>286
>>287
プラスなら、検討してるのはおそらくDLPだと思うけど、
映画用に考えてるのなら、プレゼン用PJはやめた方が良い。

ホームユースのPJは、カラーホイールが赤・緑・青の三色だが、
プレゼン用のは赤・緑・青にプラスして白が入る。
これは、場所を選ばず明るいところでもプレゼンできるよう輝度を稼ぐためなんだが、
その分同じ回転数でも切り替え速度は落ちるし、輝度の高さも相まって、
普通の人でもかなり気になるレベルでカラーブレイキングが激しく出る。

303名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/31 17:02 ID:ZDI6F7O6
本日のニュース(日経新聞より)。
 シャープが画像劣化を抑えたプロジェクターの開発を、東北大と共同開発したというニュース。
 このニュースは画像表示時のリサイジング問題を端的に示しており、リアル表示以外の画質改善を真剣にやりたいという意志だと解釈した。ソフト開発を東北大が担当し
(海外メーカー品ではコストが高い?)、せっかくなら高画質化も図ってやろうと言うものだろう。
 具体的には東北大の大見忠弘教授グループがソフト開発を担当、情報関連ベンチャーであるアイ・アンド・エフ(東京、文京区)と開発した「ベクトル量子化技術」が基本に
なっている。これまでの静止画圧縮技術のJPEGをまさる画像品質を確保したもので、スクリーンに投写したときでも細かな文字が見やすくなる、という性能を確保したそうである。

 シャープはこの技術を内蔵したプロジェクターを早い時期に商品化する予定と言い、そのときは最近話題を集めている無線LAN機能を用意し、しかも最大10台までの
パソコンからの同時接続機能も搭載する予定だと発表した。予定価格まで新聞発表され、およそ80万円台になるそうだ。

 データプロジェクターの人気はまだまだ高いが、このニュースは性能、機能差をつけないと勝ち残れない、という段階に入ったことを示すもの。国産技術で高性能なものが出てくることは大歓迎したい。今後も、どんどんやってほしいものである。



これはアップコンバートやアスペクト変換の品位を高めるものだよね?
304272:02/01/31 18:06 ID:ERp+KwWK
>>292
解かってくれたか!エライ〜!
あの光三を初めて見た時開いた口が塞がらなかった…。ほんと加世老い..と。
殆ど大人の科学かと思った。
しかしあの風車も手を買え品を買えいろいろあるね。渦巻いてるようなのも
あったり。面白いね。
光三はほんと加世だが。Z9000あたりの画像は良いね。

だうせRGBかざぐるま廻すなら羽根曲げてファンの作用もさせれば
是一石二鳥と思うのは俺だけか?
305名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/31 23:26 ID:kilO47vJ
>>296
>俺様の誤使用プロジぇクターは2000Vだ。

おまえの評価だとZ9000、VP12S1はおもちゃだが
2000Vはおもちゃにも満たない位置づけがされてるのか?
他機種をこきおろして
よう、俺様のご使用とかえばれんな へそが茶をわかしたわ
306298:02/01/31 23:31 ID:yULL1RNn
>>300
>>301
早々にありがたい情報どうもありがとうございます!
こんな専用のサイトがあるとは知りませんでした。
大変参考になりました。
ファン・ノイズ・・・ショップでは画ばかり気をとられて、
思考から抜けてました。重大な問題ですね。
またショップに行って悩んできます・・・
307名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/01 02:15 ID:YMW8W9hT
>>272
>>296
>>304

>RGBかざぐるま廻すなら羽根曲げてファンの作用もさせれば
>是一石二鳥と思うのは俺だけか?

自分ひとりじゃ心細い?
オレは、そんなことしたらファンの間から白色光が漏れてアウト
な予感がするよ。
308272:02/02/01 09:10 ID:V42WXXZt
>>305
へそが茶を沸かした…へ〜そ〜。

そうだな風車の矢七プロジエクタは凄いね。
俺も2000Vの不安の出口に風車でも付けて廻してみよう。
これで五月蝿い2000Vの不安も無駄に鳴らず不安解消だぁ。

2000Vはオモチヤにしては五月蝿いねぇ。
309名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/01 11:10 ID:YUIxT+FP
>>305,307
頭が沸いてるヤツは無視しとき、な?
310名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/01 23:49 ID:w8BF15G2
4月に新型PIANOあげ
311名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/01 23:56 ID:kbHI/9V0
4月まで待てないのでZ9000にします
312名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/02 00:09 ID:UusROy71
ハイビジョンでZ9000に勝てるのは 3管の数モデルだけ
313名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/02 00:16 ID:EEKMC6uM
カラーフリッカーが見えなければね。

漏れは不幸にして見える体質。
314名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/02 00:23 ID:fMaCwYMt
>310
まじっすか!
価格とか、スペックとか、現行品値下げとかの情報きぼんぬ
315名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/02 01:42 ID:/SLdyqcf
プログレ入力が可能になる程度のマイナーチェンジだったりしねーのか?
316272:02/02/02 01:47 ID:ihbs47Lh
名前は「ぐらんどPiano」に決定打!
317名無しさん┃】【┃Dolby :02/02/02 08:43 ID:xlPHuU9L
プログレとハイビジョンが入力できるようにな〜る!
318名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/02 08:59 ID:h5mf5ZMt
>>317
ハイビジョンったって、800x600じゃ簡易再生できるだけでしょ。
プログレ対応は嬉しいけどさー、SCR出る秋まで待った方が正解だね。
319名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/02 11:53 ID:Fa/WQwvR
新型PianoはワイドDLP
新型PianoはワイドDLP
320名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/02 12:45 ID:g2lFXqzT
AVユーザーにとってはワイドの方がアピールでかいのかな…
シネマスコープの映画を見ることも多いんだけど、ゲームも
ちょくちょくやる俺にとっては4:3の方がありがたいんだが…
321名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/02 13:17 ID:2uMCWjgJ
新型ピアノはワイドDMDデバイス搭載で、プログレ入力ももちろん可能。
カラーホイールの回転速度も上がっているらしい・・・。
322名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/02 13:55 ID:Fa/WQwvR
新型Piano
価格もなんとか据え置きでいけるみたいだし
これは馬鹿売れだね
まあ全国統一値引きなし価格だから定価は398000円とかでもいいのだろう
323名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/02 14:46 ID:l4BzrOaG
もしPIANOが本当なら L01は手痛いなあ。
324名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/02 15:06 ID:E0MgdbJn
PIANOの新型のソース希望
ネタくさい
325名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/02 15:20 ID:h5mf5ZMt
本当だとしても、秋にSCR搭載機が出るまでは、俺はDLPには手出さないよ。
Pianoでカラーフリッカーはっきり見える人だから。
326名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/02 15:23 ID:Fa/WQwvR
60〜80万するSCR機はとても手が出せない
とりあえず新型Piano買って3年後に40万で出る3枚DMD買う
327名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/02 15:27 ID:h5mf5ZMt
>>326
TI社は三版式DLPは民生用としては考えてないみたいだよ。
先日発表されたロードマップでは、あくまでも三版式は業務用で、
民生用は単版式でSCRなどで改善を図る計画らしい。
他にも「ワイヤレス・プロジェクター計画」とかも出てたけど・・・
328名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/02 21:34 ID:FT3KlQ/V
プラスの信者&社員が常駐しているな。
329名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/02 22:20 ID:q8Ospi7R
本当に出るのかよ新型PIANO・・・
アバックで今のPIANOのイベント今やってるし。

どうもネタくさくてしょうがないんだけど。
なんかウソっぽい。
330名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/02 22:37 ID:5CUBHQPZ
新型PIANO の名前はiPIANO です。
331名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/02 23:08 ID:4qI/e3Dp
いえ、iPIANO-DVです
332名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/02 23:09 ID:4qI/e3Dp
いえ、iPIANO9.2です。
333名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 00:24 ID:IN5Hgapb
今月のHiViにNewPIANOの情報ちょっと出します。
334名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 00:36 ID:PzkEQhQ9
>333
HiViも必ず買うから、今少しだけ教えて
335名無しさん┃】【┃Dolby :02/02/03 13:43 ID:IFpvNCJR
それは見てからのお楽しみ
336名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 13:46 ID:xEtu6gTN
秋に発売予定ですよね。
337名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 14:03 ID:5kwXqG52
>>336
じゃあSCR搭載する可能性もある?
だったら期待!
338名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 16:07 ID:x2Adnyew
25万位までで今買うとしたらどれが良いんでしょう。
液晶only、接続はPCからのD-sub15pinを考えてます。
今のところ無難なのはサンヨーのA7、三菱のL2000Vと
勝手に思っているんですが・・・。
静寂性は気にしません。どうせPCのファンもうるさいので。
発売されてから半年以上経っているのが枯れているのがいいです。
アドバイスよろしくお願いします。
339名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 16:23 ID:NZ6+5Poo
>>338
L2000Vなんかは、PCとは比べ物にならないくらいウルサイヨ。
それにPCは努力すれば、だいぶ静かになるし
340名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 18:28 ID:PW78kNCO
SCRは今年中には無理っぽいみたいです。12度傾斜はいけるみたいですが。
新しいPianoというのも本当なのかな。
341名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 19:23 ID:RQ0uWtXb
>>338
あと1ヶ月様子見て、L01にしたら。
342名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 19:35 ID:eR3vZ4Gq
SCR搭載モデルは数社が予定している模様。
年末商戦に間に合わせるようにするそうですよ。
SONYの10HTが出た時みたいに。
製品発売のアナウンスは8月末か9月だそうです。
343名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 20:51 ID:f0i1fJxQ
ごめん
この場では、超安物(分割12000円×20回で購入)のVPL-HS1ユーザーなので
仲間に入れていただけないかもしれないけれど
だけど!
スクリーンは、かなり重要!
かなり高めのスクリーンを今日買ったけど
早速さっきみたら全然違うよ!
画質や写りこみその他全然!

俺はプロジェクターがいいに決まっているけど
それ以上にスクリーンに金使ったほうがいいよ
344名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 21:03 ID:ATIl1O4i
スクリーンの経年劣化ってどのくらい影響があるんですか?
何年ごとに買い換えるのが効率いいんでしょうか。
私のはまだ買ってから半年で禁煙なんでヤレはなさそうですが…
345名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 21:10 ID:RQ0uWtXb
>>343
何に比べて、何が良かったのか?

>>344
種類によるよ。 マットは長持ちするほう。
346338:02/02/03 21:37 ID:x2Adnyew
>>339
A7はどうなのでしょうか?画質面での評価はかなり高いようですが。
>>341
L2000Vと比べて静かなのは知っているのですが
画質面ではどうなのでしょう。
購入予定は2月末から3月なのでそれまでには
どんなものなのかわかるでしょうか?
今はまだ出たてなのでちょっと怖いんです。

お二方ともレスありがとうございます。
347339:02/02/03 21:49 ID:NZ6+5Poo
漏れはL2000のオーナーなので、A7の事はわからないっす。
L01は、SVGAなりに進歩しているよう。
L01板で21.8万円(だったかな?)で買ったというカキコあり。
348346:02/02/03 22:15 ID:x2Adnyew
>>347
うーん。三菱はドットが見えるというかなんか
縦じまが見えるという話があるんですけどね(L01でもらしい)。
まぁいままで使ってたのが、かの有名なビデオボールなので
どれも満足しそうなのですが・・・。
やはりL2000VよりはL01ですかね。A7もまだまだ現役みたいで
お店で比べてL01よりいいっていう人もいるんですよね。
やはりアバックとかいって見たほうがいいのかな?
349名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 22:28 ID:7I8DLnBD
>348
ぜひ試聴してください。
LP-A7については、過去ログで出た専用掲示板が参考になります。
LP-A7のモデルチェンジの噂もあるし、
待てるならもう少し待った方がいいかもしれませんね。
350名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 23:00 ID:rwMLLDl1
>348
LP−07店で見て画に関しては捨てがたい魅力を感じました。
値段もどこかで20万をきるところもあるらしいし、
逆に新製品が近いとなれば更に値が下がる可能性もあるので、
比較できるチャンスがあれば候補にいれておかしくない機種だと思います。
351名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 23:02 ID:rwMLLDl1

LP−A7です。m(__)m
352348:02/02/03 23:35 ID:x2Adnyew
>>349
>>350
LP-A7で落ち着きそうです・・・。
いろいろありがとうございます。
ビデオボールからなのでおそらく別次元に感じるでしょう。
353339:02/02/03 23:37 ID:NZ6+5Poo
>>346
SVGAで80インチ以上でドット見えはやむを得ず。縦じまは事実である。
ただし、ソースがSVHS程度のクオリティなら気にならんであろう。
354346=348=352:02/02/04 00:07 ID:aRM1ufU5
>>353
ソースはPCからSVGAを予定です。(DVD、ゲーム)
スクリーンは東芝製の60インチです(ビデオボールのセット品)。
安心してLP-A7にしようかと思います。
サポート体制もいいようですし。
355名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/04 10:02 ID:SbYmFFWM
これって筐体がかなり大きそうだけどいいの?

富士通 液晶プロジェクタ FM-LCP3 (XGA対応)
メーカー小売希望価格 998,000円
販売価格 84,800円
消費税別 / 送料別
http://www.geno.co.jp/cgi-bin/goodslist.cgi?mode=view_detail&this_num_genre=&this_num_goods=&genre_id=00000015&goods_id=00000033&sort=
356名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/04 10:42 ID:9X5TPGFk
357名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/04 12:21 ID:NCPmWzu3
AVショップなどの視聴はほとんどいんちきだよ
だって30万以内のプジェクターにどう見てもつりあわない
スチュワートHD130やマリブのスクリーン使ってるもん
そんな画を見せて綺麗汚いを判断するのはおかしい
AE100やL−01でスチュワートに投射するやつが全国にはたして
何百人いるのか?
AVショップには価格に吊り合うスクリーンで投射してほしい
これは雑誌にもいえることだ
358名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/04 12:38 ID:h1/vRTXG
>>355

PC用途で富士通社員以外で使っているところ見た事無し。
シアター用途は知りませぬ。
359名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/04 13:42 ID:Kzr93kvx
>>357
ホームシアターファイルでは時々「とりあえず白壁投射」とか書いてて
金欠の当方のも夢を与えてくれてる。
写真専門店にあるブツ撮り用ホリゾントが使える、とかって記事もあった。
質は・・・わからんけど
360名無しさん┃】【┃Dolby :02/02/04 16:21 ID:ZBn1oInT
>>357
>AVショップなどの視聴はほとんどいんちきだよ
>だって30万以内のプジェクターにどう見てもつりあわない
>スチュワートHD130やマリブのスクリーン使ってるもん
>そんな画を見せて綺麗汚いを判断するのはおかしい
それはそうだが、安い買物じゃないんだからどういった状態で写されている
のかを買い手も聞く事は最低限必要じゃないかな。
マリブのスクリーン等を使えばAE100も、まあ・・・それなりに見える。
けどZ9000あたりとは質の差は雲泥の差なんだが、その点が分からない買い手
の多いのも事実だね。
良い絵を観ていない人間が、絵の良し悪しを判断できる訳がないんだよね。

雑誌に記事に関してはそれらしい事を書いてある(固有名詞の羅列による錯覚)
が実際は首をひねる部分が殆ど。

ピアノがあればZ9000クラスを買う意味がないとか、
初めてプロジェクターを見たけど3管は必要ないとか断定する。

パソコンもそうだが専門雑誌の記事の質はその程度だと頭から思っていた方が
良いよ。
自分の経験上言えることだが、ライターがベンチマーク等の数値の差を実際に
体感していないのが殆どで、あたかも自分の意見を言っているのは滑稽だね。
オーディオ関係にいたっては、有名な代理店の商品には褒める事しか出来ない
のが現状だよ。

もし雑誌以上の情報を得たいなら、自分の身(金銭)を削って得た情報が一番
確かだと思うな。

361名無しさん:02/02/04 22:45 ID:rIiuzgvO
Z9000か、12S1か、迷ってます。
いったいどっちがいいんだろう。
362名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/04 23:37 ID:do8gnqaZ
>361
迷ったら全部!マニアの鉄則。
363名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/05 00:42 ID:piYlgP1K
>361
考えるな、感じるんだ!
364 :02/02/05 00:48 ID:msTLzk6h
>>361
 Z9000使用中。
 議論の的になってるフリッカーは、まだ見たことがない。
 現状では、非常に満足。新機種が出たら必ずまた迷うと思いますが。

 両方の機種の画像を観ても、まだ迷う場合であれば購入価格の安いほうでいいんでないか?
 性能評価とか色々耳に入ると思うけど、自分の目が一番正直だ。
 いいものはいいと・・・。眼が肥えてきたらそのときまた考える。
>>360
 あんた良いこと言うね。激しく同意しておく。

365名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/05 00:55 ID:ez8HM2CH
フリッカーは気になる人はどうしようもないよな
やで見てられない

気になら無い人は全然平気らしいけど
今買って秋にSCRDLP出たらやんなるな
366名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/05 01:09 ID:17iKYJj8
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/7057/index.html
良いサイト見つけました。m(_ _)m
このサイト詳しそうですがどうなのかな?
勉強になるのでしょうか?
なにぶん初心者なので、良いサイトお願いします。
367名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/05 01:31 ID:1vgNHU53
>359
ここは低価格PJ用スクリーンとしては最適と思われます。
僕はここでスクリーン発注しました。

ピュアビジョン
   ↓
http://www.rakuten.co.jp/yskk/index.html

僕はAE100ユーザーですが、
マリブ80インチ(スナップフレームタイプ(要はホワイトボード型)、定価16万2千円)
よりはピュアビジョンの98インチ(電動で5万5千円)です。
理由としては「画面サイズが何より優先(大画面のためのプロジェクター)」だからです。
それと一般的にはスクリーンは未使用時には収納できるタイプが便利だと思います。
まだ実物が手元に来てませんが「電動」の満足感はかなりあると思います。
368名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/05 01:34 ID:ez8HM2CH
ttp://www.e-navio.com/

俺ならピュアビジョン買うならもうちょっと安いナビオスクリーンで買う
でも買わないけどね

最低でもOSやキクチ買う
369名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/05 01:48 ID:9rbGk0he
>368
買わないって言いながらアドレス紹介がワラ
OS、キクチのアドレス無しかよ!!(三村調)
ちなみにスクリーン、何使ってんの?
370名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/05 02:07 ID:oWHh2OwQ
oscorp, kikuchi-screen
どっちも一ひねりしたURL(藁
371名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/05 14:29 ID:iNSRX4M7
誰かキクチやOSのスクリーンとピュアビジョンの比較を実際にした人はいないかな?
比べて見なきゃわかんないんだよな、スクリーンって。
372名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/05 14:33 ID:ALejDKH0
366さん
プロジェクター関連のリンクはココにたくさんあります。
http://www6.ocn.ne.jp/~sou/pro/index.htm
373名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/05 16:58 ID:vjvZq+Rl
>>371
実際に購入して試してみた。
正直に言えば差がある。
しかしそれは自分の「好きな絵」を追求した場合。
映画的な雰囲気を出すために試してみたが、自分なりの理想な絵を出せたの
はキクチだった。
決して値段さほど悪いスクリーンでもないと思うよ、ピュア。
値段を考えれば恩の字じゃないかな。

確かに好きな画質を作りこめる菊地。
スクリーンの種類の少なさから選択肢が少なくなるピュア。

しかし、それ以上に電動というのはやっぱり良いなと思った(笑)
5万そこそこで買える電動って言うのもある意味凄いよね。
374名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/05 17:15 ID:FQNqGSrn
スクリーンの話題が出てきたので。

AVビレッジという電波雑誌(w で紹介されてた、有沢製作所の
スクリーンがちょっと気になってます。

http://www.arisawa.co.jp/
サイトが非常に見にくいのですが、一番下の「Web Shop Arisawa」
ってとこにあります。

80インチのアップライズ型で60000円。
見たことある人、いません?

ちなみに今はスプリングローラーのシネマグレイ使ってます。
375名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/05 18:45 ID:sXSKhcpr
どうしてもスチュワートのスクリーンが欲しいのですが、あの値段はどう考えても
代理店がぼってるとしか思えません。
どなたか現地価格ご存知ないですか?
376名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/05 19:22 ID:iNSRX4M7
>>373
参考までに使用中のPJと、キクチのスクリーンの種類も教えていただけませんか?
377名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/05 22:08 ID:TCuka51I
先週末にAVACでエプソンの試写会があった模様
みた人のインプレキボ〜ン
378名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/05 22:11 ID:j317mHnL
Z9000のシフトレンズって、画質劣化しないの?
379名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/05 22:16 ID:ZKBZSvhP
>>378
デジタル補正では画質劣化が激しいので、
画質を劣化させないために考案されたのが、光学補正のレンズシフトなんだが。
380名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/05 23:49 ID:8rGKn7D1
>>378
普通、プロジェクターは強い打上角が固定で付くが、
Z9000はそれを可変にしてあると思えばよいのでは。
381名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/06 01:17 ID:jvIWZPsp
スチュワートのホワイト120インチ。
使って無くてじゃまなので捨てようと思っていますが、
欲しい人いますか?長さ240cmの筒2本(スクリーンとフレーム)
で重いです。置いてあるのは横浜鶴見です。
382名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/06 01:19 ID:WFIPykoW
>>381
ヤフオクで売れば?
383名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/06 01:25 ID:HRIJmacx
スクリーンは大きいから、ゆうパックや宅急便では送れないんだよね。
ヤマト便あたりを頼めば良いんだけど、結構面倒。
384381:02/02/06 01:44 ID:jvIWZPsp
書き忘れましたがもちろんスクリーンは無料で差し上げます。
但し送料はそちらでお願いします。
もしいるので有れば連絡方法を考えます。
385マジで欲しい男:02/02/06 01:56 ID:g2cZHJtc
>>384
欲しいッス!
386名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/06 02:11 ID:ZHx04bxF
わしも欲しい。今のスクリーンは画面にヨゴレが入ってしまった
387373:02/02/06 11:19 ID:p3cCE9IQ
>>376
使用したのは以下のモノです。
スクリーン キクチ
SBEI-WL100HDTHGII(先日自分が購入したシアターゲインタイプ)

PJ・・・
マランツ
Video Projector VP-12S1(自分所有)
BARCO
Cine6(知人持込)
プラスビジョン
piano(知人持込)

使用ソフト
グラディエーター・ハンニバル・SW-Ep1・・・です。
388名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/06 13:47 ID:kQmf3YCy
よくまあ〜 Cine6を持ち込みましたね〜(感心)
389381:02/02/06 13:53 ID:j6ut80KW
スチュワートのスクリーン(無料)の件ですが、来週月曜日に
即決価格1円で出品しますので早い者勝ちで落札して下さい。
スクリーンは殆ど未使用なので綺麗です。
http://auction.excite.co.jp/dap/sv/list1?categ_id=899
390名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/06 13:56 ID:kQmf3YCy
10HTにCCM50やCCR50をかますのは
どうなんだろう? 
そんなに効果あるのかな?
391373:02/02/06 14:57 ID:IX5MBWpZ
>>388
確かにCine6は調整が難しい。
でも反対にやりこめばある程度の満足行く画質を得られる・・・というのが
知人との共通した意見だった。
キクチは・・・
VP-12S1はある意味調整がCine6に比べて簡単。
Pianoは反対に何処まで行ってもpianoでしかない。
自分が試したレベルではとても雑誌の書いてある記事は当てにならんという事。

ピュアも中々面白かった。
pianoは所詮pianoだったが、
VP-12S1は設定次第で映画的な絵になって個人的には、楽しかった。
ある意味コレでも良いかなって思える妥協点は見つけれた。
キクチはそういった点で苦労するね。
良い映像は簡単に見つけられたが最高のポイントが見つけづらい。
反対にCine6では思うような絵が得られなかったよ。
良い映像を出すためには凄くポイントが狭い気がする。
392名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/06 23:29 ID:ijRfBpda
>>391
>VP-12S1はある意味調整がCine6に比べて簡単
よくわからん?
どんな意味でも3管よりDLPのほうが調整は簡単だとおもうが

393名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/07 00:22 ID:0YiCx69J
>392
VP-12S1の糞色をどうにかするのが難しいんじゃないの?
394名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/07 12:04 ID:GLo0ND7U
L2000掲示板より

>素晴らしい!! 私が長年言いたかったことを全て書いてくださいました。
>>PJは縦縞や画素欠け探すために買ったわけでは有りませんから
>おっしゃる通りです。全く同感です、とか言うと、○○○○さんあたりから
>「画素欠けを見たことないヤツが勝手なこと言うな!」とかお叱りを受けそうですね。
そのわりに、BSデジタルにこだわったり、真HVだの偽HVだのDVDは画像が悪いだの
言ってるような。好きな映画をより綺麗に見たいのは分からんでもないが、DVD購入派の
パッケージソフトを所持する所有欲、トリックプレイについても考慮してあげて。

またこのレスに反応するのかな?この前も擁護派のレスが多かった。あそこもほとんど2ちゃんねらー?
俺は11HTでVHSソフトも楽しんでるが十分満足だ。家族もね。
395名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/07 21:50 ID:EFEj4skv
ピュアビジョンのスクリーン。
白側とグレー側の、それぞれのゲイン値って公開されてるんでしょうか?
396名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/07 23:18 ID:j2dYQGup
はじめまして 今日始めてここの掲示板に書き込みます。
プロジェクターが欲しいのですが シャープのZ-9000が一番いいのでしょうか ?
DVDとBSデジタルを主に見たいのですが よろしくお願いいたします。
397名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/07 23:21 ID:6H5o/h1S
俺のちんぽの匂いを嗅いでみろ!
398名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/08 00:28 ID:MMcR0tGn
>>396
60万以下ならZ9000で決まりでしょ
ただフリッカーが見えないのが前提だけど
オレには見えん

予算と設置が許せばLVP-2001も候補だ
本体94万 調整二回で11万 D200110万
合計115万いりますが あと天吊りなら工事費もいるけど
一度は使いたい3管
399名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/08 00:32 ID:Cm6XL+Yl
>>395

ピュアビジョンのWebページにある掲示板で店長さんが前に報告していましたよ。

http://www.rakuten.co.jp/yskk/forum/b00024.html

ホワイト面が0.7、グレー面が0.4 だそうです。
400名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/08 00:43 ID:dIYJDZEq
>>396

100万円未満のPJで、BSD見るならZ9000、
DVD見るなら、Cine6、VP12-S1、Z9000 から好みで。

398さんに異論なし。
401名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/08 03:17 ID:gyyxqGdq
ほえ〜、意外と暗いんですね>ピュアビジョン
OSのピュアマットより暗いとは。

自分のPJで何inchで見たい(何m離したい)って時に
大体どの程度のゲインのスクリーンを選んだらいいかって
よくわからないんだよね、オレ。

ちなみに部屋の関係で、600ANSIルーメンのPJを使って、
ワイド110inchの大きさで投影したいんですが、
ゲイン1以下のマットで十分な明るさは確保できるでしょうか?(距離3.6m位)
402名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/08 10:16 ID:3biGMAPR
プロジェクターでナガタニ○のCM見たら「ゲッ」だな
403名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/08 10:37 ID:3BvCaI44
>>401
L2000VにND2かませて500相当。
それで4:3の100inマットに写してますが大丈夫です。
ただ、部屋は真っ暗にすることが条件ですね。
404ななしさん:02/02/08 12:06 ID:9Hbyw7Kr
>>401
部屋を暗黒状態に出来るのであればマット系でも良いと思います。
多少の光があるのでしたらビーズ系にしてみるのはどうでしょうか
(素材に拘らなければ、ですが。。)若しくは、ゲイン値も大きくて
マット的な画質のパール系(ビーズとマットの中間的素材)にしてみるとか
いづれにせよ遮光性があるかどうかだと思うのですが、いかがなものでしょう?
405401:02/02/08 16:10 ID:L/fn15B3
なるほど、暗くできればマットでも大丈夫ですか。
今のPJはかなり古いやつで、当時店でビーズとの組み合わせで見たら
100inch程度でしたが、かなりギラギラきて辛かった記憶があります。

ビーズとかパールって投射角度と試聴位置でかなり相性がありますよね。
ウチはセッティングの事情で、スクリーン中心付近の高さから水平に投射して
下から見上げる感じで鑑賞してるんですが。
現在使用してるのはロールスクリーンの映写用スクリーン仕様(ゲイン1.8)。
今度引っ越しすることになって、サイズが合わなくなったので、
買い換えを検討しているところです。
406名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/08 18:07 ID:dIYJDZEq
>>401
カタログスペックの明るさと、実測の明るさは大きく違いがある場合があるので注意。

実測のZ9000は、実測のVP12S1の4倍明るい。
スクリーンの判断にも影響あると思う。
407名無しさん┃】【┃Dolby :02/02/09 21:56 ID:SEROcB1Q
DLPあげ
408名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/09 22:28 ID:+o6vzSfV
TI逝ってよし。
409名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/11 02:46 ID:3H0lhq+a
Z9000の短焦点レンズの発売は正式に決まったね
VP12S1の魅力が無くなった
410名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/11 21:24 ID:4SNn0eYx
>>409
投射距離はほぼ同等になったけど、画質に対する影響はどうなんだろうね。
VP-12S1のレンズはミノルタ製、XV-Z9000はどこのものか分からない、
しかも今回余計なものをつけるわけだから画質面から見ると不利のような気がする。
411名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/11 23:12 ID:xC6jiDLg
余計なものをつけてしかも「拡大」するのだからいっそう粗がわかりやすくなるはず。
現物を見たいよね。
某掲示板でZ9000のレンズシフトが勝手にじわじわと下へずれてくるという
不具合の報告があったが、重いモノをレンズに付けてさらにまずいことになったり
しないのか気になる。
412名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/11 23:19 ID:WedIzHwz
>>381
もう出品した?
413名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/11 23:34 ID:FTFPVTgn
>>411
あ、それ不具合報告1件だろう。
うちのZ9000は大丈夫だぞ。
まあ、ワイコンについてはたしかに様子見だな。

同じ掲示板での報告で、不具合の発生率から言ったらVP12-S1の方がはるかにトラブッとるぞ。
414名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/11 23:44 ID:FTFPVTgn
>>410
>VP-12S1のレンズはミノルタ製、XV-Z9000はどこのものか分からない、

Z9000はフジのレンズだったかな?店員が自信なさそうにいっとったが。
どなたか知りませんか?
415名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/11 23:54 ID:Ja0r1FIa
>>413
マランツはアンプでも初期不良続出でヒドイ目に遭ったからなぁ。
マランツはもう二度と買う気になれんよ。
416名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/12 11:56 ID:h9j8SmYf
CINEZAなんかすごい勢いて値段下がってますね。16万円台。AE100の
影響ですかね?簡易スクリーン付きだそうで。(評判は悪い)SONYもやり
ますわい。
417373:02/02/12 14:58 ID:6AXks7ts
>>392
確かに分かりづらい文章だったね。ごめん。
言いたかったのは3管は勿論調整が大変だけどVP12-S1の調整も結構大変だった
と言う事。
もっと簡単に好きな絵が出せると思ったが、予想以上に難しかったんだよ。
というか、「調整次第でもっといい絵が出るはず」という思いを起こさせてくれ
たのはVP12-S1とCine6だったと言う事。
安いやつ(piano)ではそういった気もおこらなかった。

>>409
魅力って言うよりも両者の画質は結構違うよ。
個人的にはZ9000よりもVP12S1の方が好みだったしね。
Z9000の短焦点レンズの発売は購入前にある程度知っていたがそれでもVP12S1
を購入したのは画質が好きだったせい。

>>415
自分もそれで痛い目にあったが、買った店の人間の対応が良かった事もあって
もう2度と買わないとまでは思わなかったよ。
結局はメーカーもそうだが店を選ぶ事も重要かもね。
418名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/13 09:14 ID:bqFor2iL
マランツのは明るさがSHARPの4分の1、異常に暗い。
これで解像度をあげているわけで、実力が上とは言い難い。
ランプは1000時間で半減する。
買った当初は、良くても、時間経過とともに、ボケボケになる
公算が高く、後で後悔する可能性は高い。
レンズはミノルタなので良い可能性は高いが、
この暗さはいただけない。
419名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/13 10:48 ID:3cRqSGTx
>>396さん

 DLPなら、DVD『小さな目撃者』をレンタルするなり、買うなりして見てみることをお勧めします。
夜の街中をステディカム使ってぐるぐる回すのでDLPにとってツライシーンてんこもり。
私はPIANO使用者ですが、これを見た時、フリッカー見えまくりで頭おかしくなりそうでした(笑)。
このソフトが問題なく見られれば、DLPは絶対お勧め?です。
4208484:02/02/13 10:50 ID:Qh03sEW2
http://www.puchiwara.com/hacking/
           __,,,-‐――‐-、__   ヽ、
        __=ニ-―''''"""゙゙`‐-、_`ヽ、  ヽ.
      __,/ ,.--ヾ/''''''"'''"''ー、、ヽ、ヽ、  ヽ.
    / / /            ミ `ヽヽ  i
   / / i /              ヾ__ヽヽ  |
  / / ,| |             __L i |  |
  / /| |ヽ |        ,,,,-∠''''""  ミ  i|  |
  { | { |-+ヽ,,,,,,,    ,,illニ-==三`゙`‐---+  |  |
  ||  i |┼'"三三ヽ    ;/(ソ::ノ T´  ヽ-、.| |
   ヽ ヽー'"(ソ:)` !     ‐‐-‐'´    ∧`}| .|
       .| ``''"´ /            ヽ. { !| .|
       .i    <             '´/ | ||
       !    ヽ `          ○  | ||
       ハ.    _,=---         /   | |.|
       .| ヽ.   `'''''''´      / | |  | | |
       | | ヽ         ,. ' /  .| .| || || |
      .| |  / ヽ      ,/ /   |  | || || |
      | | /   `_t‐‐‐'"´,.----―''''''7 | || || |
      .| | / / <"ヽj  /    __. /┐| || || |
     ./ // /,.-‐ゝ->‐/-‐ヽ__/‐‐‐/ ヽ|_ || |.| |
     ./ // //,.-〈 〈‐、  \--/    ``ー、!_|
421名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/13 11:04 ID:ohYUkah2
自分は、PJの買い換えを年末に予定してるので、
シャープもマランツも、いろんなユーザーの意見が非常に参考になります。
本音の長期使用レポートなんて、AV雑誌じゃ絶対お目にかかれないですから。
でも、どっちかに決めたところで新DLPが登場して
また迷い出すのもわかりきってはいるんだよな〜。
422名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/13 12:11 ID:GX4im54J
>>419
あ!、同じ。
俺もDLPを買おうとピアノ持ってる友人に見せてもらった。
で、「このソフト見てみ」と見せられたのが、ソレ。
目まいがして吐き気がして・・・・ギブアップ。
買う直前までいってて、白紙撤回。
Z9000では試してないが、どうかなぁ。
今まで見えんかったのに・・・・
423419:02/02/13 13:15 ID:3cRqSGTx
 >>422 

 わはは、同じ体験をした人がいましたか。
でもね、PIANOのフリッカー、お酒を大量に飲んでみるとぜんぜん見えなくなりますよ(笑)。
424422:02/02/13 13:34 ID:GX4im54J
>>423
しかしね、その友人には全然見えない。
家族に言われて見える人がいることに気付いたみたい。
なんか、幽霊みたいやなぁ〜
425373:02/02/13 14:35 ID:plQmWwUz
>>418
Z9000にくらべて確かに暗いね、VP-12S1。
貴方の言いたいのはよく分かる。
現在自分は5時間/1日で使用したいて使用時間は600時間を越えたところ。
春までには1000時間を越すだろう(笑)
その時にはランプの寿命がどうか分かると思う。
まあ、1000時間で交換すべきだと思って始から使ってもいるので指摘され
た点はある意味予想の範囲内だよ。
その時にまたレポートするね。

そういった意味を含めて自分はVP-12S1を選択したから別に後悔はしてい
ない。
自分の場合は自分の好みに合った画面で観れるなら値段が高くても気に入
った方を選ぶと言う事ですね。
まあ、そういった面では確かにVP-12S1はユーザーを選ぶ傾向があるかも
しれないね。

422>>
Pianoでは個人的にはグラエィエーターのコロッセオでのシーンでもフリッ
カーが見えてしまう体質(苦笑)
同じDLPでもVP-12S1の方が比較的見えにくかったよ。
まあ、Z9000と比べてそれほど気にならない程度だったのもVP-12S1を購入
した理由。
決してVP-12S1でも見えないわけじゃないが、我慢できる程度がVP-12S1し
かなかったんでね。
426名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/13 17:13 ID:XEhtfhOU
Pianoの新型は
ワイドDLP
プログレ対応
BSE対応
SCR
販売価格直販値引き無し¥298000
はたしてこれで売れるのだろうか?
427名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/13 18:47 ID:jGLTAYLt
>>426
BSEって何?
428名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/13 18:50 ID:LazLL8li
E --> D じゃないのかな。
429426:02/02/13 18:53 ID:jGLTAYLt
>>428
なるほど。BSD対応ってことですか。
ワイドDLPのドット数にもよりますが、個人的には魅力的ですねぇ。
430名無しさん┃】【┃Dolby :02/02/13 20:30 ID:d/K2zlUT
ほんとに 4月に出るの?
431名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/13 21:12 ID:8OQuBbCh
>>425
>同じDLPでもVP-12S1の方が比較的見えにくかったよ。

それはVP-12S1が暗いからだよ。
同じ意味で、調整や、スクリーンのチョイスでも見えにくく出来る。
432名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/13 21:53 ID:8OQuBbCh
>>414
>Z9000はフジのレンズだったかな?店員が自信なさそうにいっとったが
もし、レンズがフジ製だったら悪くないよ。
ビデオ業界ではミノルタより上かも
433名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/13 23:03 ID:xthy40/Q
>>426
ネタでんな
434名無しさん┃】【┃Dolby :02/02/13 23:17 ID:AGZfvhxf
>>433
PIANO掲示板に出てたけど
PLUSに電話して聞いてみたって人がいたよ
4月に出る予定はないってさ。
435名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/13 23:46 ID:HCnK7upm
>>434
ていうか、
BSD対応ってのが、どのレベルで対応してるのか知らんが、>>426のスペックで、30万で出せるわけがない。
SCR式DLPは製品化は今年の秋だし。
436名無しさん┃】【┃Dolby :02/02/13 23:47 ID:z83mMdvT
ま〜今のPIANOを はかさなきゃならない訳で 
新型が出るとは言えませんわな〜。

おっとっとっと 私ゃ決して関係者じゃございません。
437名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/13 23:48 ID:d6yZpIem
本当は、出るにしても
「ハイでますよ」とは、
いわんだろ。(W)
438名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/13 23:58 ID:uGutjSGa
>>4月に出る予定はないってさ。
妙な答えだな。
普通「お答えできません」とか「決まっていません」と答えるものでは?
これが店に対してなら売り方の戦略があるから「4月には出ません」という
言い方もあるだろうが。
439名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/14 03:32 ID:mz4A4rKP
だれか、こーゆー逝ってるのを使ってる人いないの?
http://www.nectech.com/presentationproducts/product_info/product.cfm?productid=251

だいぶ前にNECのDC系はフィルムそっくりだって雑誌に出てたぞ。
440名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/14 13:59 ID:nY9Hb581
ラインタブラー?いまさらですが。

あるホームページに480iをs端子よりMPEGエンコダ―のあるD−VHSに入力、
i.LinkでDBSチュナ―と接続、DBSチュナ―より480p、720p、1080iで出力する
使用方法がのっておりました。どなたか現在、両機をお持ちの3管ユーザーの方、
モニターの感想をおしえてください。

ttp://www2.realint.com/cgi-bin/tarticles.cgi?recokin+876
441名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/14 16:28 ID:mJG8fC1z
2月20日発売
HIVIに…
442名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/14 16:53 ID:QBiFpTJ6
>441
何が・・・じゃ。
最後まで喋らんか!!!ゴルア!誤瑠亜!御屡唖!
443名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/14 19:36 ID:9hqHJZLd
VP-12S1のランプ寿命って2000時間じゃなかったっけ?
444名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/14 20:09 ID:swqerKkI
1000時間経過したらランプの輝度が落ちて、元々暗いVP-12S1に追い討ちを
かけるということでは。
445名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/15 01:23 ID:7lyYwooM
>>444
そういうことだと思うよ。
以前使ってた液プロは ランプ寿命の半分の1000時間過ぎたらけっこう暗かったよ。
友人の新品と比べて解ったけどね。

Z9000が1年使って、明るさ半分になったらどうなんだろう?
うちの使い方だと 1000時間はすぐだな。
446名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/15 03:45 ID:OXKTOuMA
最近引っ越してテレビ番組は見ないけど
映画などは見るのでプロジェクタ購入予定なんですが
プロジェクタ関係まったく解りません
中古で安いものだとどれ位でしょうか?
中古や安物だと使い物にならないでしょうか?
447名無しさん┃】【┃Dolby :02/02/15 08:42 ID:Vig3t3Jk
>446
パソコンと同じく 日々進歩し価格も低下していますので
中古を買うのは お金がもったいないと思われ
448名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/15 09:26 ID:jp4YzwtZ
>>446
色むらのないTH-AE100をお勧めします。
449名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/15 18:24 ID:GgryK+us
>>445
>Z9000が1年使って、明るさ半分になったらどうなんだろう?
それでもVP12-S1の2倍の明るさ
450名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/15 20:14 ID:6GKyiNLy
エプ損のホームシアター液プロのレポートが
ちょこっと載ってた。
いくらくらいになるんだろう?

ttp://www.jah.ne.jp/~avcpj/news/news0012.html
451名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/15 22:42 ID:YorE1/sX
やっとVP-12S1の映像を実際に見たじょー@アバック
ワイド100インチのマリブ(ゲイン1.4?)に投射して全然暗いという印象はない。
これなら、ウチ的環境ではノー問題!
どっちかっつーとZ9000の変な色カブリの方が気になった。
ウチはビデオやLDを見る機会も多いので、内部ダブル処理の差もあって
VP-12S1の方がお気に入り。夏に買えるかにゃー。
452名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/15 23:38 ID:LNtYPlIn
>VP-12S1
Z9000に比べれば暗いのは確かだけど、極端に暗いってことは無いよ。
ウチではND2フィルター付けてちょうど良いくらいだし。
スクリーンはキクチのシルキーマット、部屋は手元が見えるくらいの明るさね。
453名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/16 02:03 ID:pGZru4bm
>>451
BSDで比べてごらん。考えが変わるから。
それとZ9000は リモコンワンボタンで簡単に色温度を変えられるが
デフォより少し振った方がいいよ。
454名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/16 03:48 ID:pGZru4bm
>>451
ちょっと期待させる内容だね。
455名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/16 07:39 ID:soibcsTY
>>450
kakaku.comでの値段が少しだけ、下がってるね。
4月頃には40万切る?
456名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/16 12:32 ID:pGZru4bm
>>454
451ではなく450だったゴメン
457名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/16 13:45 ID:e0dBEwiQ
>>453
> BSDで比べてごらん。考えが変わるから。
おいら見比べたけど考えが変わるほどZ9000が秀でているとは思わんかったけど
というか私には VP-12S1の方が安定していて好く見えたけど
だからその結果 VP-12S1を選んだよ。
それに451さんはLDも見るということですから選択としてはいいのでは。
実際使ってみてVP-12S1のLD、VTR等の画は優秀だなと感じましたよ。
458名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/16 17:21 ID:pGZru4bm
>>457
好みか
459名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/16 18:19 ID:5rFvgU+b
>>457
> 好みか
>>457
そうだよ




460457:02/02/16 18:23 ID:5rFvgU+b
まちがえた
>>458 ね
461名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/16 18:58 ID:4NbkILYj
http://www.rakuten.co.jp/azoazo/390703/439655/
ELP-TW100が52,500円!

一桁間違えてる気がしますがもしかしたらこの値段で買えるかも
462名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/16 19:42 ID:1nrKlRgN
>> 461
消えちゃったね
463名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/16 21:01 ID:pGZru4bm
>>457
オレは逆だな。 LDとかは見ないし。
BSDだとZ9000が良かったよ。
464名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/17 00:29 ID:Hu86bfwy
>>461
注文したYO!
本当にその値段で買えるのだろうか。
465名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/17 00:57 ID:cezajJKG
>>464
ふつー、無理だろ

ま、俺も注文したけどさ(w
466451:02/02/17 01:29 ID:CSalK0Mn
ま、お好みの範疇って感じですね>Z9000とVP-12S1
467名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/17 23:04 ID:3Up3bK7n
うわぁ〜ん、東芝のDLPプロジェクタの電球爆発しちまったよ〜〜
ホームページ見たら、メールの問い合わせしてねえよおお〜〜

ランプ1個5万かよ〜。
つか1年未満なんで補償してくんねえかなぁ。
電話かけなきゃなんねえのかなぁ。あの東芝に…
468名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/17 23:49 ID:N+ul9h2L
拾ってきたものなのでわからないのですが

エプソンのELP-710っていうのはいいものですか?
16:9の切り替えがどうやるかわからないのですが・・・。
469名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/18 00:01 ID:C4qgN0CD
age
470名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/18 00:03 ID:C4qgN0CD
471名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/18 00:05 ID:C4qgN0CD
>>470
ここのyamamotoというヤツは筋金入りのバカだな。
472名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/18 00:44 ID:Ctylt0Iz
私怨ウザーイ( ´∀`)y-~~~
しかもジサクジエーン( ´,_ゝ`)プ
473名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/18 01:12 ID:DEfS/iI6
>>471
MASAさん、こんばんは(藁
474名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/18 01:15 ID:p9UWvW6U
>>470,471
ひさびさに、そこの掲示板に管理人さんの書き込みがあって、
スレが伸びてる!と思ったらこれだもんねぇ。
MASAとyamamoto、どっちもどっち。
475名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/18 01:29 ID:C4qgN0CD
>>474
PJの話ではなくなってるのがおもしろい。今後に期待。
476名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/18 10:34 ID:LFGqku8z
このYAMAMOTOというのはうざいんだけど、
ろくな電源環境も整えず、Z-9000の性にしてるね。

知識があるようで無い。
AUDIOをもう少し勉強したほうが良い。
477名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/18 12:30 ID:nU2BHRrm
別のとこにこんなカキコがありました。

「フィリップスの8万くらいのやつ持ってます。
今から5年位前に買ったやつ。
その頃見た製品が、今も現役で売られています。
需要が無いんで、新製品が出ないんですね。
プロジェクタ自体はアイテムとしてはすごく面白いんで、
画素数を上げて、3万くらいで売り出せば、
へんてこなヘッドマウントタイプなんかより売れると思うんですが、、、
いまどき、1万円のデジカメでも35万画素っていう時代に、
7万画素で8万は、、、売れんでしょ、、」

どうやら、プロジェクターはランプの前にCCDがあるらしい!!!
画面真っ黒になりそうな気がするが・・・・
言わんとするところは分かるけど。
「透過型CCDプロジェクター」・・・どんなんやろ?

478名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/18 22:31 ID:buMSmw9P
>>476
スピーカーにこんな物を付けてる人だからなぁ
ttp://www.be.wakwak.com/~bebe1998/topic/145.html
479名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/18 23:47 ID:Hma9SoNW
そういえばこのyamamotoって人、HTPCで有名になったのPOLALIS氏
のサイトに書いてあるクロマのアップサンプリングエラー問題について
「あれはPOLALIS氏の勘違いでエラーではない」
みたいな発言をbebe氏の掲示板でしてた記憶がある。

やっぱり、この人駄目なんじゃん。
480名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/19 00:16 ID:L7CVUOOI
>>479
>やっぱり、この人駄目なんじゃん。

あわれよの〜  (ーー;
481名無しさん┃】【┃Dolby :02/02/19 14:00 ID:43FkxsvR

え〜、持ってません、PJ、質問ですう。
二週間、この板やサイトを彷徨い歩いて、パナのAE100にしようかと
思ったんですが・・・でた結論が、
「日立のCP-S225J」なんですよ。
用途は、お芝居の効果に使いたいんだけど、せっかく買うんだから、家でも
見たい。明るい時にも見たいけど、「ホームシアター」ってのもやってみたい。
で、↑は、1100ルーメンだけど、エコノミーで800ルーメンにも落ちる。
とにかく焦点距離が短い(60インチで1.8メートル)。そのあたりが理由
なんですが。
何か間違っておりますでせうか??

482481:02/02/19 14:02 ID:43FkxsvR

http://www.hitachi.co.jp/Prod/vims/proj/lineup/cps225j/index.html
「日立のCP-S225J」こんなカンジですが。
誰かツッ込んで?

483名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/19 15:17 ID:I1Qcu/2L
>>482
お遊び(気軽にPJ購入する)にはいいんじゃない?
ただし、それ以上は望むとどの機能も中途半端な機種だから注意が必要。

どうせお手軽お気楽に楽しむならpianoかAE100程度で1年使って次の機種へ
乗り換えるっていう手もあるけどね。
それでも月1万程度の出費は必要になるけどね。
まあ、月に2万程度出せるならこの掲示板で話題になるZ9000とかVP-12S1を
購入しておけば数年は楽しめると思うよ。
484名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/19 16:08 ID:q1J872uJ
今日発売のHiViに発表されてたね
L−01やAE100買うのやめて待つことにします
485名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/19 16:29 ID:qXZAJ/lg
>>484
詳細希望!
486名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/19 20:36 ID:L7CVUOOI
>>484
だから何の話? 幾度かHiViのCMが流れているが。
地方じゃまだ売ってなかったぞ。HiViの回し者?
487名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/19 23:00 ID:9TIZaiz5
Z-9000買いたいのですが 安い所教えてください。
よろしくお願いいたします。
488名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/19 23:40 ID:sIAYci6+
>>486

PIANOの新型の話でしょ
489名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/20 00:39 ID:hXqHljcC
ナカミチは倒産したんだね。 先般はDENONが倒産し外資に買われたけど。
マランツは大丈夫なのか?
490名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/20 00:46 ID:F+Os6Mmo
ヤマハがOEMでPIANO出します。
491 :02/02/20 06:35 ID:OqAW2SWi
フリッカーって何?
492名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/20 06:46 ID:AkrVPxdl
>>491
「ふりかけ」のことみたいですyo!!
ttp://www.j-cave.com/06retro/seal02.html

493 :02/02/20 06:52 ID:OqAW2SWi
>>492
逝ってよし
494名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/20 16:26 ID:Srz5ls6D
>>484
お陰でひさびさにHiviなんて買ったよ(苦笑)
確かに記事にあるね、pianoの新型。
まあ、提灯記事の雑誌だから実物見てみないとなんとも言えないね・・・。
「高画質」のじゃなくて「値段の割には高画質」というのが正しい紹介だろう
と雑誌を読んでいて突っ込んでしまった(笑)
ただしコレであの価格帯のPJは売れ行きが一時鈍るだろう。
選択肢に当然の事ながらこの新型pianoが入ってくるだろうし・・・。
実際に見てどういったものか期待はしたいね。
まあ、所詮はpianoかもしれないが反対にシネザ等はヤバイだろうねえ。
495名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/20 20:12 ID:A81+Y+Gz
死ね座
496名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/20 22:58 ID:hrC5NRdS
>494
オレも見たけど見つからんかった
何ページですか?
497名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/20 23:37 ID:WYao40fb
>496
禿同
498名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/21 03:17 ID:vJ953Lai
ウプソンPJのことかとおもた>HiVi

んで、何処に書いてあるのNew Piano
499名無しさん┃】【┃Dolby :02/02/21 03:37 ID:grH1FZCB
DLPのフリッカーって何ですか?
500ニセトム ◆Ez9s3zr. :02/02/21 07:48 ID:BTrY2Idb
500ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザザーーーーーァ!!!!
501名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/21 09:42 ID:sAh3q5Gh
ELP-TS10
EP損の新型どうよ
502名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/21 10:06 ID:kjXW6jBT
結局494はネタ?
503名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/21 10:50 ID:4LQjDr/6
>>502
ある意味ネタだね。
海外での発表(モーターショーみたいなな感じ)のでの記事だけだよ。
pianoとは書いていないが形状からしてそう判断できるレベル。
その他のメーカーもいろいろ出していた。
個人的にはリンに期待してるんだが・・・。
504名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/21 11:14 ID:sAh3q5Gh
LP-A7とTH-AE100ではどちらがかいだろうか??
505名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/21 22:01 ID:QEL0BpAm
スクリーンにモヤみたいのが映りだしたのでプロジェクタ修理出したら
1万円取られた。修理内容は光学系の清掃だそう。
自分でも出来ないものだろうか。
506名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/21 22:53 ID:uW+G84XL
>499
フリッカージャブみたいな症状のこと
507名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/21 23:04 ID:14DbbPf/
>>505
機種による。分解してブロワーでほこりを吹き飛ばす。
508名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/21 23:54 ID:ayPKX7zJ
>504

画質ならLP-A7
509えーと:02/02/21 23:55 ID:Btqy1k1c
DOS/V power report の12月月号の「CP-S225J」の記事って読んだ方
おられますか?

ていうか、CP-S225Jって、CP-S220Jの後継機なのに、なんで相場が
3万くらい安いんだ? 欠陥でも???







510名無しさん:02/02/22 00:20 ID:nW6q1cup
お薦めよりも、これだけは止めとけってのは?
511名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 01:03 ID:JOXIiVQ4
>>510
LP-A7とAE-100

この他にPIANOとL01で同じ映像を投影した画面をみたけど
明らかに上記2台の映像は劣っていた。黒が全く出ない。
PIANOは(DLPなので当然として)L01は液晶ながらかなりイイ感じ
512名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 01:08 ID:qHAyptks
LP-A7の黒の沈みは液晶としては良い方だと思うが・・・
513名無しさん┃】【┃Dolby :02/02/22 01:11 ID:z3TpBofL
液晶はアニメ向き
514名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 01:17 ID:FU3hjFmY
2000V修理に出したら本来なら5万かかるっていわれた。(保障期間中だからただだったけど)
何でも埃が原因だそうだ。そんなにするものなの?
中古だけど1ヶ月も使っていないのに・・・。
515名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 02:33 ID:UxOQ4m2K
AE−100ってそんなに酷いんだ?
買う気なくしそう…
516名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 08:03 ID:ylF5+K9P
AE-100 LVP-L01どっちも色むら出ているらしい
えぷ損パネル搭載機全滅?
517名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 09:35 ID:It9yhja3
>>511
LP-A7の最黒は液晶トップクラスの筈。初めてプロジェクター
見に行った時のがこれで、「ネットで言われてる程黒浮きって
気にならないんだ」と思ったけど、他の液プロ見るとやっぱり
目立ちまくったから印象に残ってる。AE-100もシアター用では
今の所液晶のトップだったと思うよ。ただA7は黒が潰れ気味で
べったり(Pianoと同様)、AE-100は発色、フォーカス、SNが
悪過ぎる。いくら黒が出ても他がダメだとね。

>>516
どんなパネルでもニュートンリングがあって更にそれを三枚重ねる
訳だから、色ムラは絶対出ます。あくまで機器側の補正で見にくく
してるだけで、液プロでL01以上の色均一性を求めるのは無理では?
518352:02/02/22 11:00 ID:/lYYknQE
以前ここで意見を聞きLP-A7を買うことを決心した者です。
秋葉のアバックで買おうとしたんですがすでに在庫がなく、
結局L01にしました。
そこで一言。「文句なし、最高」です。
519名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 11:45 ID:CUoBEq1N
AE-100、設定とスクリーンによっては黒は結構沈みますがなにか?
ロクにいじってもいないくせに酷い酷い言うなちゅうーぼーめ。
520名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 12:00 ID:XTfhOJ1+
15万程度のPJでいいわるいいわんでくれ
恥ずかしくなってくる
せめてZ9000やVW11程度でならわかるが
521467:02/02/22 12:11 ID:PBNPrJLI
誰も聞いてねえと思うけど、いちお報告。
去年7月に買った東芝のDLPプロジェクタTDP-S1J。
使用7ヶ月、100時間見て無い段階でランプ爆発。
今週始めに東芝に持って行きました。

窓口になった人の対応とても良く、
保証期間外(通常は半年らしい)ではあるが、通常の使い方を
している時の故障という事でなんとかしてくれそうな気配。
東芝もアッキー事件から何かを学んだらしいです。
東芝マンセー。
522名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 16:58 ID:yIB8L8pa
アバッククラブ3月号に2ちゃんねるに書いてあることは鵜呑みにしないで
みたいなことが書いてあるね

なのでアバッククラブに書いてあることはすべて信用できる情報だと思う
523名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 17:40 ID:ow+ovQm3

ということは、「アバッククラブに書いてあることは鵜呑みにしないで」
と解釈することになる。
524名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 17:55 ID:yIB8L8pa
今月のアバッククラブ
やけにエプソンの新型推してる
VW11、エプソン、AE100、L−01を比較して
エプソン1推ししてる

でもエプソン43万ではどうみてもVW11買うよな
525  :02/02/22 18:00 ID:hr6ECbnw
ランプ爆発ってどんな感じ?
怪我とかしなかった?
526名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 18:27 ID:LGwXjM1b
修理出した時ついでに保証の事聞いたけど、期間内であっても保証書が
未記入だと無効で、店によってはハンコ押してくれない所もあるから
レシートは一緒に保存しておくべきって言われた。ヤフオクで保証書未記入
とかあるけど、あれって出品者自らで無効ですって言ってるようなもん?
自分で勝手に店の名前と購入年月日記入したら偽造ですかね。
っていうか店員面倒がらずにチャンとハンコおしてよ・・・
527名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 18:43 ID:K8r5kTA0
>>524

あれ不自然な推しだよな。
アバッククラブの背表紙一面にエプソンの広告があるのと
因果関係あるよな、きっと。
528名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 19:47 ID:e0AaqgPk
>526
へたすりゃ盗品だからな>未記入
529名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 20:48 ID:LCqrRQYk
アバッククラブにエプソンELP−TW100が
家庭用としては間違いなくNo1と書いてある
その記事などを読むとなるほどと納得するので
私はこれに決めようと思う。記事読めば確かにNo1だと思うしね
もうこれしかないね。買うしかない
530名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 21:05 ID:CMIzqxXG
>>529
>私はこれに決めようと思う。記事読めば確かにNo1だと思うしね
>もうこれしかないね。買うしかない

かなり興奮状態のようですが、
買う前に現物の画を一目見た方がいいよ。
過去に前評判すごくて、発売後評判ガタガタは数知れず。
531名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 21:11 ID:GBml1ho+
>>530
522読んだ?
532名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 21:14 ID:e/ac3yxs
>>515
自分の目で判断しないとPJは失敗するよ。
雑誌を鵜呑みにしたような話や、店舗及び
接続環境を書いてないような妄想を信用しないように。

AE-100は内部のI/P変換機能がちとヘタレで、
店では大抵コンポジットで接続されているという可哀想な奴です。
これをDVDプレーヤーから525P信号をコンポーネントで送り、
部屋を遮光して映すと、あらビックリの変わり様。

フォーカスは確かに甘いし、色ムラも確率高いけどね。
映画ソースがメインでプログレDVDプレーヤを所有しており、
安価な機種(実売15万)がというのであればお勧めの一台。
533名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 21:15 ID:2PuLLXKV
AE-100が15万切っているね。お買い得?
534名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 21:33 ID:lLntLDrJ
おれは523のほうを支持するな。
ネタも多いが雑誌には絶対でない事実もおおっぴらになるからな>2ちゃん
ここ読み始めてから後悔しない買い物ができるようになったぞ。
535名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 21:42 ID:GBml1ho+
>>534
523の方?もう片方はどれ?
536名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 22:31 ID:jHwH704/
アバッククラブTW100の記事より抜粋

実はこのプロジェクターを開発するに当たっては、アバックとしての
プロジェクターはこうあるべきだという意見(特に調整項目)を大幅に
取り入れてくれています。

ということだそうだ。
俺もこの記事を読んで買いたいと思った。さっそく明日見に行くつもり
多分注文してしまうと思う。

537名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 22:39 ID:rvxbmUIY
何でいまさら 液晶なのでしょう ?
壊れたTVみたいな色の薄〜い 映りしかしないのに
538名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 22:46 ID:MEo5qbOs
でも先月号のアバッククラブでは裏表紙がL-01で内容の記事もヨイショだったしイベントでは評論か呼んでべた誉めだったしなんか一ヶ月で手のひら返されるとなんか信用できない感じ。
液晶はもういいよとさえ思いたくなる。どんなによくなったって液晶というものの弱点は変わらないし。
中途半端な性能のものは買わないほうが良いのでは。来月にはまた違うこと書いて有りそうだし。
539名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 22:52 ID:72rEonhR
いや「今月はTW100がベスト」だというのは本当かもしれない。
来月は変わるかもしれないが。
540名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 22:55 ID:jHwH704/
まったく代わらない物をヤマハが夏から秋にかけて出すんでしょ
ヤマハは何考えてんだか DPX1で失敗して液晶でもこけるよ

541名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 23:04 ID:CMIzqxXG
あえてアバッククラブが但し書きしなくても
まあ誰も2chの話を、まるごと全部信じようは思わないだろうよ。
みなさん情報は選択しているだろうし。けっこう為になること書いてるしね2ch。

それより、わざわざ2chを敵にまわすようなこと書くアバッククラブは
大バカだと思うよ。

522あたりは、ためにならんと思ってる2chにナゼに来てる?
542名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 23:22 ID:CMIzqxXG
>>531
了解。 522の言うことは鵜呑みにしないよ。忠告ありがとう。
543名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 23:58 ID:n1bmeAVZ
522がネタで書き込んでいることに気づけないここの板の住人( ´,_ゝ`)プ
544とうとう、:02/02/22 23:59 ID:n/vDWDo9
CP-S225J(日立)、注文しちゃったよ。来週来ちゃうよ。
映画ソースの評価中心のここでは、ゼッタイ叩かれるよな。でも、短焦点
と明るさが魅力だったんだよ。明るすぎたら800ルーメンに落とせるし。
さあ、どうなることか。せめて「DOS/V power report」の12月号を読んで
からにすればよかったかな、だって置いてないんだもん。


545名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/23 00:37 ID:VApg2LNi
546名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/23 01:05 ID:gzpjoYA1
それに気づける543氏も折れもアバッククラブ定期購読者(w
547名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/23 02:35 ID:YFsZ8keq
>>544
ぜひレポートを。
虎ノ門の日立のショールーム行ってもまともに展示してないんだもんなぁ(笑)
548名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/23 03:04 ID:z6yjt/qv
>CP-S225J
白っぽい絵が出るに一票・・・
549名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/23 03:17 ID:cnd+d2s0
>>544
人柱精神は立派だ
550名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/23 12:09 ID:9pxGQCy/
U3-880

AE-100
ではどっちがお薦めか?
551名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/23 13:13 ID:W8P/idvu
U-571は良かったぞ!
552名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/23 16:21 ID:/XwSMtcj
553CP-S225J:02/02/23 17:22 ID:bnrcMCvg

ねー、読んでない? 「DOS/Vパワーリポート 12月号」
554名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/23 19:19 ID:xaJbEJni
エプソンTW100の絵を見てきた
今出ている液晶の中でNo1は嘘ではないと思った。
もうこれしかないとほんとに思いました。
お店の人も凄く薦めるし今なら値引きも考えますというので
思い切って注文してしまいました。

家に帰ってきて心拍数が落ちるとちょっと早まったかなと後悔してる
どうも場の雰囲気に飲まれたみたい
555名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/23 20:00 ID:IQYKyioZ
液晶は買わないほうが絶対にいいって・・・
次期に完全に時代遅れになるって。色とか追い詰めるのは絶対に本当に無理なんだから。
556名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/23 20:01 ID:N2bEztCn
自分も見てきた。
個人的には頑張ったねと思うが、買う気にはなれなかったね。
雑誌ほどの高評価は自分の中ではなかった。
別に絵を見て感動もしなかった。
値段がどうも中途半端で、初めて買うならそれよりも上のクラスをオススメ
するね。
557名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/23 20:11 ID:a+wsgkPv
>>556
値段いくらだった?
558名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/23 20:17 ID:/XwSMtcj
>>555
じゃ予算が20万しかない人は、大画面で楽しむのを完全にあきらめろと?
性能がよくなければ誰にとっても商品の価値がない?
それなら、例えば1万円のビデオデッキなんて誰も買わないはず。
559名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/23 20:19 ID:/XwSMtcj
>>色とか追い詰めるのは絶対に本当に無理なんだから。
仮にそれが本当だとして、それが「買わないほうが絶対にいい」という
理由になるのか?
560名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/23 21:51 ID:xaJbEJni
エプソンTL10と三菱L−01では全然違う。あまりの違いに驚いた。
パネルが0,7と0,9だから違うのだろうか?

やっぱり液昌はエプソンだね
561名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/23 22:57 ID:fHlXrzwM
>>560
どっちも液晶はエプソンだよ。
562名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/23 22:58 ID:TSXjCcoC
すごい初心者っていうかまだ持っていないので、初心者以前の者です。
大体20〜30万ぐらいの機種で結構評判の良い商品などがでているようですが、それぐらいの値段をだすのであればハイビジョンの購入を考えた方がいいでしょうか?
プロジェクターは大画面でよいのですが、やはりハイビジョンなどに比べて画質自体はぼやけたりして、結局迫力のみということなんでしょうか?
563名無しさん┃】【┃Dolby :02/02/23 23:02 ID:njpU8m+h
その迫力がモノを言う。
564名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/23 23:23 ID:5C7CXiP/
つーか、高い金だしていいプロジェクター買っても現状ではハイビジョンとでは
画質は勝負にならないよ。
565名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/23 23:25 ID:Q1uTKVFl
比較対照はDVDでしょうか?
確かに詳細さはBSDに負けるかもしれませんが、
まずはその大きさに圧倒されるので気にするほどでも。
DVDでも大画面の効果は大きいです。
画面の大きさも性能の一つ。

画質うんぬんは廃人になってからでも遅くはありません。
悩んでる間に、あなたが大画面を見て生きることができる、
人生の残り時間は少なくなっているのですから。
566名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/23 23:36 ID:Xldzo7Sm
今日ホームシアターという本が売ってたから1500円も出して買っちゃった
しかしなんであんなにAVに金掛けられる人がいるんだ
しかも若い
どうみても1000万とか2000万とか平気でつぎ込んでるよ
あの機器見ると
やっぱり本に載るぐらいだから本気なのかな
567名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/23 23:40 ID:tQ3FR/Uo
ていうか見れば一目瞭然なのに。ハイビジョンがよければそっち
買うし。プロジェクターが良いと思うから買うんだし。
だいたいブラウン管やPDPとフロントプロジェクタは
まったく別のもんじゃん。どうすればいっしょにして考えられるのか
そっちの方が不思議。見て違いがわからないってバカですか?
自分にとってどっちが必要なのか、魅力的なのか判断できない人って
どうしてホームシアターを作ろうと思うんだろう。誰かに
見せびらかすのにどっちが自慢できますか、とか聞くならまだ
理解もできるけど。
568名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/23 23:45 ID:OCEauv+p
今567が(゚∀゚)イイ!こと言った!
569名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/23 23:50 ID:a+wsgkPv
>562

実際見て決めたら。電気店ではなく、専門店で見てね。

ハイビジョンTVで見て泣けない映画でも、
PJだと迫力が違うので、泣けますよ。
570名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/23 23:52 ID:baFuLdAR
>>560
また出た 
もうお化けだね
最新機種の販売前にべた褒めする奴(工作員)
でも販売が始まると消えるんだよね
571名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/23 23:58 ID:tQ3FR/Uo
確かにデモだと環境が悪すぎる場合が多いですもんね
簡単にわければ映画好きか、テレビ好きかってことだと思う
テレビ(ビデオ)派はプロジェクターは受け入れないと思う
572名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/24 00:03 ID:+rM6BFcZ
プロジェクタか直視系(PDPとかブラウン管テレビ)かは、極端に言えば
ライフスタイルにまでかかわる問題。
ある程度わかりやすい判別基準を言うと、
・映画2時間の間、真っ暗にできる部屋がある(物理的に可能と言う意味と、
 家庭環境として可能という意味と両方)
・この2時間の間誰にも邪魔されず映画鑑賞に専念できる時間的・気分的余裕と
 家庭環境がある
というのがホームシアター構築の第一関門。
573名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/24 00:13 ID:REQ7mGva

実物を視聴するんだったら、「ビッグカメラ・有楽町店」の5階の
マックコーナー奥のプロジェクタールームがいいよ。長くいるとやたら
と警備員が覗きにくるのが難点だけど、数社のが暗い部屋でデモしてる。

>>572 じつは映画たくさん見ようと思って購入したの。映画館で見るの
が本筋だけど時間がなくて。駄作も見たくないしさ。評判が固まった頃
には終わってたりする(ロングランは別だけど)。で、ビデオで見るのも
なんだか〜、と見ない、を繰り返してきたからね。
574名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/24 00:43 ID:w1+9oBCI
エプソンのTW-100とTS-10は画素数は無論違うけど、発色とかの
違いはあるの?
ゲームやるのが主だから4:3画面にしたいんだけどTS-10がやたら
落ちるようだったらやだなぁ。と。

ところで、どこで展示見れますか?
秋葉原のアバックにもダイナミックオーディオ55にも無かったけど。
エプソン。
>>573の、「ビッグカメラ・有楽町店」にはエプソンがあるかしら?
575名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/24 02:14 ID:pfnjw5iA
>>570
また出た 
もうおばかだね
特定機種べた褒めする奴を工作員と決めつける奴
いつまでたっても消えないね
576名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/24 10:44 ID:iSVD9qCJ
>>562
「プロジェクターは大画面でよいのですが、やはりハイビジョン
などに比べて画質自体はぼやけたりして、結局迫力のみということ
なんでしょうか?」
⇒なんか意味がよく分からないけど・・・・
なんか巨人と東京ドームはどっちが強いのか?・・・・て
訊かれてるみたい。プロジェクターに投影した
DVDとBSDハイビジョンを比較してるんだよね?
2,30万のハイビジョン簡易入力機でも差が出るには出るよね。

[767]の「ていうか見れば一目瞭然なのに。ハイビジョンがよければそっち
買うし。プロジェクターが良いと思うから買うんだし。」
⇒これは完全なハイビジョン入力の出来る直視管とお手頃価格の
ハイビジョン簡易入力のプロジェクターを比べて言ってるんやね。
省略しすぎて、ハイビジョンとプロジェクターが比較対照されるもの
だと勘違いする人もいるぞ。
ハイビジョンとNTSC、プラズマ等直視管とプロジェクターとの
比較なら分かるけど。
577名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/24 11:02 ID:C2XVw0RS
>566
本気じゃなくて病気とおもわれ。

あの手の本に出てくる奴らって、
・金が有るけど知識がないので業者に全部御任せ(ぼったくられ)
・金が有るけど知識がないのに自分でやろうとして珍妙なシステム
・金がないけど知識はあるので結構バランスの良いシステム

のパターンがあって参考になるのから厨房っぷりを楽しめるものまでいろいろあるよな。
578556:02/02/24 11:02 ID:omF4zA8/
>>557
価格は46.8だった。
このお金出すならZ9000クラスを狙うよ。
579名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/24 11:09 ID:iGvETvHu
>>558
たしかに、がんばってあと10万円出してZ9000ねらいたくなるのは解るな。
同じ発想でいまひとつ11HTも売れなかったしね。

考えるとZ9000って絶妙なところを、ついてきてるね。
580名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/24 11:14 ID:YxbRK+CT
ブルーレーザーが出てくれば、
SUPER BIT級のソフトが手に入る
と思われ。っていうか希望。

581名無しさん┃】【┃Dolby :02/02/24 21:29 ID:q/o2e7or
あげ
582名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/24 21:30 ID:We27UJrZ
562です。
皆さん、参考になる意見ありがとうございます。
書きながら厨房っぽい質問(っていうかそのもの)だとは思ったのですが、
いろいろ教えていただきありがとうございました。
私が聞きたかったのは、基本的に、17インチの個人用テレビがあるのですが、
やはりDVDを楽しんだり、テレビ番組のいまいち迫力不足なのです。
部屋の関係で、プロジェクターは意外と魅力だと思ったんですが
(機械は小さいし、スクリーンは普段巻いていられる)、さらに、迫力もすごくあるので、単純にほしいと思いました。
それに対して、プロジェクターでのみ得られる迫力はありませんが、
ハイビジョンテレビ(液晶、プラズマ、ブラウン巻)だと、より緻密に絵が見えるので、それはそれで魅力的だと思っています。
金があれば両方買えばいいんですが、同じ金を出すのならどちらが違う世界を楽しめるかなと思ったのです。
結局私にとってどちらが魅力となるかということなのですが、
やはり今までのテレビが綺麗になるという変化より、大画面になる(それもはんぱでない)という変化の方が魅力的ではあります。
しかし、プロジェクターを買ったはいいが、結局映画のみ楽しめるだけで、通常の放送番組の録画を再生した場合には、すごく汚く見えるなどの問題があればつらいかなとも思っています。
要するに、プロジェクターを自分の見たいときに自由に見る環境にある者が、ながら的に見る場合にはパソコンでのミニ画面で十分なのですが、
ゆっくりテレビ番組を見たいときに、十分解像度や色など画質の点で十分満足できるラインまではあるのかということが聞きたかったのです。
なんか、さらに厨房っぽくなりましたが、ご理解いただけるでしょうか?
批判、ご助言ください。
583すげー:02/02/24 21:31 ID:stvCLCjz
584名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/24 21:46 ID:+rM6BFcZ
>>582
人によって意見が分かれるところだろうが、自分だったらプロジェクタは
映画とあとせいぜい大スタジアムのスポーツだけ。
テレビ番組のスタジオショーみたいなものはプロジェクタより、29型以上の直視型テレビの
方がいいと思う。
理由の1つはプロジェクタは気分ゆったりというより、むしろ集中を要求される
ものだから。部屋が暗いから「映像を見る」それ以外できないし。部屋を薄明るく
する手もあるが当然画質で不利。
もう1つの理由は、スタジオショーは大画面で見ることを考えた演出になっていない。
大画面で見ると首から上のショットが多く「どアップの連続」みたいな印象になって
圧迫感があるし、カメラをぐるんぐるん振り回すショットでは見ているほうが船酔い
してしまう。
585556:02/02/25 11:58 ID:iBrOBlH0
個人的にはTVのモニターと兼用で使っているよ。
こういった時には自分もAE100とか11HTとかも知人から借りて検討したが
最低限でZ9000程度じゃないと584さんのように悪酔いする(笑)

自分は個人的な発色感が気に入ったマランツを買った。
購入してから現在使用時間600時間弱。
ここ数日は24時間オリンピック中継の為に使用中だよ。
こうみると結構な頻度で使ってるね。
まあ、プラズマの60インチよりもPJのワイド120の方が個人的に好きだしね。
586467:02/02/25 16:55 ID:6KKpitoR
>525さん 遅レスすまそ。
プロジェクタをセットして彼女と一緒に見ようとした矢先に
突然背中の方で「ボバン」という音と共にスクリーン真っ黒。
プロジェクタ置いてある場所は、視聴位置から2m後ろなんで
音でびっくりしただけで、その他の被害は大した事無し。
周辺にガラス状の破片が無数に散乱していた程度。
587ありゃりゃ:02/02/25 17:21 ID:cQwCfs4a
エプソン、ホームシアター向けプロジェクタの発売を3月に延期
―ワイドXGAのTW100が3月1日、SVGAのTS10が3月13日に!
 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020225/epson.htm
588名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/25 17:21 ID:P084bPJd
>>582
プロジェクターはテレビのかわりにはならないと思う
個人的には普通のテレビ番組なんか、画質は悪いし画面構成が
大画面には向かないこともあって見る気にならない。
というわけでそういう使い方だと大画面の直視管の方が良いと思う
589--------------------:02/02/25 17:41 ID:gzwdwCXU
へ〜〜〜〜〜〜〜〜、ここってまだ4章なんだ
何か寂しいね・・・・・・・・
やっぱPJはパナでしょ
590名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/25 19:33 ID:+E1ll7tT
>>586
シチュエーションまで考えると結構甚大な被害と思われw
591名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/25 21:17 ID:SO/8mJjN
液晶でワイドXGAで店頭予想価格50万…一番誰も狙わない位置の製品だね。
592名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/25 22:16 ID:gVlCLrBg
注文して、まだ来てないんだけど・・・。
ファンがうるさい場合の騒音対策はどうしてますか?
何かでくるんじゃったらヤバイよね。放熱効率を落とさない静音対策は??

593名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/25 22:23 ID:A3bxr4Kz
>>592
共振部位のデッドニング
594名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/25 22:29 ID:7szhvacx
リアル1080@、1080×1920画素のPJが出る可能性は
あるのかな。DLPか液晶か?
それともハイビジョンには720×1280で充分なのか疑問だ。
595名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/25 22:31 ID:gVlCLrBg
>>593
重い鉄板か何かにテープでグルグルに固定する。って方法でいいの
かしら?

596名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/25 22:55 ID:A3bxr4Kz
>>595
とりあえずヒントを書いたんだから、検索ぐらいの努力はしてね。

デッドニングの参考
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/5067/dns.html

597名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/25 23:01 ID:gVlCLrBg
>>595
あっ、かなり深い世界があったのですね。スマソ。
ヒントさんくすです。

598名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/25 23:10 ID:5npXPBzx
なにがヒントだ。偉そうに
つかえる例を挙げろってーの。
599名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/25 23:44 ID:gVlCLrBg
>>598
そんなふうに言ったらぜってー教えてくれないって。
とりあえず、車載オーディオに使うような機材で振動する部分を止めること
かな。上から発砲スチロールをかぶしちゃえばいいんだが、どう考えても
オーバーヒートするしなあ。私が注文してる機種はモバイルなのはいいん
だが、そのぶんファンの回転数を上げてるんだそうだ。
600名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/26 00:06 ID:dsYlUvpQ
>>598
PJに適応した具体例はオレもしらん。
ただ、一般的な制振手法の一例だから、工夫すればいろいろ発展できるよ。
PJに限らず、いろいろね
まあ598には、難しすぎて無理だったかスマン。

599さんガバッテね。
仕事で車とは全く関係ない分野で、測定上の雑音の問題があって、応用してうまくいったことがある。
参考
http://216.15.245.55/
601名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/26 00:22 ID:dsYlUvpQ
追加

鉛の粘着制振シートは加工性も効果もバツグンだよ。
ダクト等は共鳴もしてるし、シャーシや筐体も響いているから
手で押さえると 静かになる部分等を確認しながら貼っていくと良いよ
602名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/26 00:24 ID:nGb4K6iS
ありがとうございました。>>601
それらは、分解して内部に貼る・・・んですよね。ムチャせずに
頑張ります(まだ届いてないが)。

603602:02/02/26 09:18 ID:nGb4K6iS
あ? ダクトってあったらか、一瞬中にも貼るのかと・・・よく読めば、外から
で大丈夫みたいですね。ご心配なく、ムチャはしません。高いんだから。
604名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/26 13:02 ID:kwtqiM3m
プロジェクターを買おうと思ってるんですが、
10インチとかの小型のスクリーンに投影できて、
パソコンにもつなげられるやつってありますか?
605名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/26 13:20 ID:cAMqyxxE
パナのカジュアルシアターと同時くらいに出たソニーのシネザは
話題が少ないようですが、どうなんでしょうか?WideVGAと
SVGAって大差ない気がするんですが。。
606名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/26 13:32 ID:z/6qrx5L
>605
話題にもならん商品て事だね
必ず斜めから投射できない環境出ない限り
選択肢に入れる必要なし
607名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/26 14:22 ID:xgRS9+My
>>602
カーオーディオのデッドニング試してもあんま効果はないよ>プロジェクター
プロジェクタの騒音って大部分がファンの風切り音なんだから。共振もしてるけど、騒音としては全然たいしたことない。
「静音PC」でも風切り音対策がポイントだし。ファンの前の格子やネットを切り取っちゃうのは効果高いね。
ファンの交換は合うファン探すのがタイヘン。
608556:02/02/26 15:20 ID:2GTtMKiH
静音を求めるなら、607さんのようにまずファンを中心に考える必要がある。
ノイズ対策には、まず共振でなく発生源を潰す事。
それから共振対策をしていった方が効果が高いよ。
反対にファンを交換せずに振動対策してもあまり効果が得られにくい。
振動対策の専門的知識があれば別だけど、592さんの書き込みからは初心者のよう
なのでまずファン周りから変更した方がいいね。

それに天釣りの場合は、取付金具もそうだが天井の状態もかなり大きなポイント
になってくるよね。
最近の家の建築事情は天井にはいい素材を使っていないのが多いのも事実だね。
その分、PJ自体の自重などが加わって天井自体にノイズが発生する場合もよく
あるんだよ。
どうしても音が気になるなら、PJを取り付ける前に天井の状態は自分で把握し
て、ある程度の範囲を補強をする位の周到さは必要だと思うよ。
609名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/26 15:38 ID:+/KqYRII
>>604
10インチ?小さいなあ、40インチぐらいじゃないの?。
俺もA1サイズのインクジェット用マットコート紙に写そうと思ってる、
これで大体40インチになるからね。
610名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/26 19:11 ID:CmKrTm6Z
>>607
>>608
まあわかるけどさ、ファンに対策するのは。
でもどうするわけ?なかなか手が出せないのが現実でしょ。
現実できる範囲でということで600さんの言うことも非常に参考になる。
ちょっとでも効果あるのでも魅力を感じるよ自分は。

自分は天つりでもないし、
ファン周りの対策を現実どうしたらいいか教えてもらえるとうれしいのですが。
ファンの前の格子やネットを切り取っちゃうのはさけたいです。
611602:02/02/26 21:02 ID:nGb4K6iS
そーか、ファン交換は難しそうだなあ。パソコンなら、電源ごと替えて
しまえば簡単なのだがなあ。排出熱量だってギリギリにしてあるだろうし
ファンのネットをとっちゃったら、付けなおせるタイプでない場合、オーク
ションに出せなくなっちまうしなあ。
今、考えてるのは、障子に穴あけちゃって、押し入れの中から投影する、
という方法。押し入れの中があったまっても大したことないし、障子一枚
くらい安いもんだしね。
あとはパソコンと同じで、ファンの前に発砲スチロールのダクトをつける
とか・・・まあ、やってみよう。
612名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/26 21:14 ID:1u30YYht
日経net新製品サイトより:
「日立製作所は冷却用ファンの代わりに水溶液で半導体チップを冷やす
世界初の水冷式ノートパソコンを開発した=写真。
冷却効率が高いうえ音の静かなのが特長で、2002年7-9月をめどに
企業向けに製品化する。
サーバーやプラズマ・ディスプレー・パネル(PDP)、
大画面プロジェクターなどにも応用できるとみて、
水冷システムでの世界標準確立を狙う。」
613名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/26 21:18 ID:M70Nznd1
障子?襖だろ。
結構、効果はありそうですね。
でも穴あけると意味ないような・・・ガラスでも張る?
614607:02/02/27 00:12 ID:pW6fAY0i
プロジェクタ系のホームページちょっと周ればBOX作ったりダクト作ったりしてるサイトは見つかるでしょうに。
半角板じゃないんだから教えて君じゃダメですよ。

使いこなしなら
・耳からプロジェクタをできるだけ離す
・ファンの出口をユーザーに向けないように遮蔽版なりダクトで向きを変えるなりする
を基本に状況に合わせていじってみることですな。

またはソニーのDTSヘッドホン使って聴こえなくするって手もあるし。
プロジェクターの音が気になるような、大音量の出せない環境なら、
こっちのほうがいいかもネ。

>>611
自分、押入れに突っ込んでます。襖開けっ放しでも効果大。たぶん消音効果そのものよりも
耳からの距離を稼げたことが大きいと思われ。
615名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/27 00:40 ID:BjPzfeU1
ハッシュBOXならこちら。
ttp://www.whisperflow.com/photo.htm
616名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/27 09:32 ID:z+s2jcWM
>>615
スッゲー。
これって、市販のものなの? それとも自作?
って、調べろってか。
617名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/27 13:03 ID:6LLEh+Mq
調べるもナニも・・・
618名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/27 13:54 ID:z+s2jcWM
>>616
495ドルー? そんなに金あったら、もっと静音のヤツ買ったよ。
でも、そんなものかもな…。
ていうか、これって、絶対自作できるよね。5000円くらいで?
619名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/27 13:58 ID:6LLEh+Mq
ダンボールで試してみるか!
620名無しさん┃】【┃Dolby :02/02/27 21:54 ID:GJxtb7s8
もうあほかと ばかかと
621名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/27 22:52 ID:iLjyX+AH
おいおい
ファン交換って,パソコンとプロジェクタじゃ熱源の温度が違いすぎるぞ。
パソコン用のファンなんかつけたらファンが変形してすぐ回らなくなるぞ
622611:02/02/27 23:14 ID:z+s2jcWM
>621
漏れのことかな? だから、「難しそうだ」=「ほとんど出来ない」という
いみだが、何か?
ってエラソーにしてないで、いいアイデアがあったら出し合いましょ>漏れ

あの495ドル、ぜってー自作してやる。


623名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/28 20:33 ID:dUZmY/vu
今日UFJ銀行行ったら、知らなかったがプラスのショウルームがあったので、
ピアノを見てきた。タイタニックのダイジェスト版だったが・・・
あれはすごいね。本当に小規模な映画館のようだった。やっぱり黒の沈みの
関係なんかね??いずれ金ためて買うわ。15万のAE-100とは価格が違うの
でなんともいえんが、それ以外の液晶だったら絶対ピアノ買ったほうがいいと思った。
624名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/28 22:07 ID:beQEwGJM
>>594
リアル1080@、1080×1920画素のPJが出るPJはすでに開発済みです。
http://www.jvc-victor.co.jp/products/others/QXGA-PROJECTOR.html
だけど製品はまだ発売されてないと思う。
売っててもめちゃ高価でしょう。
625名無しさん┃】【┃Dolby :02/02/28 22:24 ID:oY/L+YhI
そうそう あんたのゆうとうり
626名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/28 22:39 ID:rAW1xymu
594です
レスありがとうございます。
D-ILA素子でQXGA(2048×1536)が可能なんだ。5年後には50万ですかね。
627名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/28 22:56 ID:i+ALvno2
>624
あれ?27日の日経産業新聞では、日立もHDTV完全対応の
0.7型レンズ207万画素LCOSが開発完了して製品化へという記事が
載っていましたが、それとは別の物ということですよね?
628名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/01 12:00 ID:HpL7jzcD
金ないならこっちでもどうだ?
イロイロ勉強しながら映像を楽しむなら結構安い買物だと思うが・・・。
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/43038486
629名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/01 15:18 ID:5HjkomLo
やはり凄かったです「12S1」
ttp://www.jah.ne.jp/~avcpj/news/news0012.html
630名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/01 17:00 ID:OL3Igsio
>>628
結構どころか、めちゃめちゃ安い。
落札価格がどのくらいになるかが問題だけど、十万円以下なら買い?
631名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/01 17:28 ID:bJowtZRw
627=630
632名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/01 19:25 ID:LhkT6l5D
3管は物の値段もそうだけど導入できるかの環境的要因が・・・

これってマルチスキャンだっけ?このころの松下だと15Kとアナログハイビジョンの周波数しか受け付けなくて
HTPCも難しいのが多かったような・・・
633名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/01 20:51 ID:fr6frfnv
君って 天才
634名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/01 22:21 ID:OL3Igsio
漏れは>>630だけど>>628じゃない。
そんなことはどうでもいいのだけれど言いたかったのは同価格級の液晶
と比べた場合の画質。
Z9000より良いなんて言わないけれど>>632の指摘の通り環境的要因さえ
クリアできればCPは高い。
だが、中古だからリスクも大きい。
でも、一度は使ってみたくないか?三管。
635名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/01 23:27 ID:qzUoVK1z
632ス
いまD50の中古使ってます。3管、使いこなしが難しいので、液晶やDLP等
プロジェクタ自体には手間のかからないものでホームシアターのことを学んで
からでないと「何が悪いのか」がわからないのでツライっすよね。

あと、場所の問題もありますが、入れてみて一番ヤラレタと思ったのが
「時間」
です。
とにかく安定するのに時間がかかる。電源入れて1時間ぐらいはコンバージェンス
がずれていくので手を入れられないです。
毎日、夜会社から帰ってきて見ようと思うんですが絵にならない。もともと使っていて
今はサブの液晶は10分もあれば安定するんですけどね。今日も帰りがこんな時間なので
安定して見れる時間はあんまり取れないですね。くやしい。

んで、何が言いたいかっていうと、3管初心者がちょこちょこっと使っても3管の
いいところってぜんぜん分んないんですよ。単にデカくて使いづらくて画質悪いで
終わっちゃう。それですぐイヤになって二束三文でうっぱらって「オレも昔3管プロジェクタ
使ってたけど、あんなモン、〜」ってしたり顔で悪評垂れるんですよ。
実例いっぱい見てきましたが、コレ、やめてほしいなぁと思うんですケドいかがでしょうか。

酔っ払ってて失礼。
636名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/01 23:46 ID:bY8alkQf
635さんに激しく同感です。
DLPプロジェクタを購入して、目の疲れに耐え切れず1年いかないうちに
Cine6に買い換えました。
「でかい」のと「時間」は全くその通り。あれを部屋に持ち込んでちょっとでも
日常生活に差し支えるようなら止めたほうがいい。時間の件は自分はどうせ
休日にしか見ないので30分くらいのエージングタイムはノープロブレム。
DLPに比べると輝度フォーカスは完敗ですけど、黒付近の階調性のよさは
全くDLPの比ではないですね。実に自然に映画の世界に入れる感じ。
あと、Cine6はファンレスという比類なきメリットがイイ。

タイマーで帰宅前に電源入れておけば?>635
637名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/02 00:04 ID:4AueEX3E
中古のL2000Vと新品AE100、あなたならどっち?
638名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/02 00:06 ID:2xFCMRjU
>>637
私なら文句なくAE100。
L2000Vは白が黄緑気味なのと、格子がはっきり見えすぎなのと、
垂直パンシーンで横縞が見えるのが気に入らない。
639556:02/03/02 09:54 ID:RYdKkd07
自分もSONY-D5O使ってる。
確かに安定するまでに時間がかかるのは3管のデメリット。
でもD90クラスになるとそれも結構解消されているね。
まあ、その分値段が全然違うがね・・・。
自分的には今回の628のやつは「足がかり」としてはいいんじゃないかと思う。
いろいろ自分で試行錯誤するには、初期投資としても安いだろうしね。
3カンはある程度自分でノウハウ積まないといけない世界だから、その位の
リスクを背負えない人は使うべきじゃない。
背負えないでどうこういう人間は、液晶の安いので我慢すべきだと思うよ。
640名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/02 12:44 ID:b6rQaqE1
ちょっくらAVAC行ってきます。
641名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/02 17:13 ID:2mFdMUF9
>>635
D50はましな方だよ。
642名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/02 19:33 ID:6CFdGtnM
>>641
今、Z9000使ってますが、目が肥えてきて
ショップで見たLVP-2001に魅力を感じていますが、
やっぱたいへんっすかね?

643名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/02 19:49 ID:6oG5dwBQ
635です

なんか酔っ払って大層なことを(笑)
D50、ましなほうですか。だいたい、1回に映画1本見るんですがその使い方だと
ウォームアップ1時間で使用2時間。3000時間使ったときに1000時間はウォームアップに使ったことに・・・
ちょっともったいないですねー
こないだのオリンピックの時はけっこう時間稼げて幸せでしたが。

2001は3管の中ではやさしい方だと思いますが、Z9000と比べてはいけませんね。やっぱ。
使いこなせば楽しいですよ。腹を括ってぜひ。>642
644名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/02 23:23 ID:b6rQaqE1
AVAC逝ってきた。
感想はAE100(対策版)マンセーってことで一つ。
ELP-TW100はまさにAE100の上位機種という感じ。
645611:02/03/03 00:16 ID:Ue2WTf7C
わーい、到着したよ。日立の「CP-S225J」。
ぜってー、このスレでは出てこないであろう機種。とにかく、プレゼン用と
シアター用の「二兎追うもの」なんですよ(完全に自腹だからね)。
まず到着しての感想は「か、軽い!」。シャープの4050しか扱ったことなかっ
たから。17キロあったからね。
取り急ぎ、フスマに映してみた。イイ! なんたって短焦点。1.5メートルで
60型だからね。
気にしていた騒音も、静音モードで36デシベル。パソコンよりよっぽど静か
だね。しっとりした映画だとちょっと気になるくらいな?
画面は明るすぎるくらいだけど、それは調節できるしね。絵が白っぽいどうか
は比べる対象がないからわかんないけど。
しばらく忙しいけど、落ち着いたらガンガンDVD見ようっと。

・・・日立工作員とかいうなよ〜。



646名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/03 00:35 ID:1NE8Gf+Y
>>645
もうちょっとインプレを是非。
使用スクリーンもあわせて是非。

よろしくたのんます
647名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/03 16:22 ID:2z7TerLE
Z9000使っているのだがLDからのS入力はやっぱしいまいち。ギザギザだ。

・LDからDVDレコーダーでDVD-Rにダビングして
 プログレDVDプレーヤーで再生する

・kino701あたりのダブラーを買う。

どっちがいいかなぁ
648名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/03 18:10 ID:vLsY5YfI
液晶やDLPみたいな固定画素はあんまり変わんないと思いますが・・・どうでしょ。
3管だとぜんぜん違いますが。
649名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/03 18:36 ID:4lsTQk87
見てから評価しな
650名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/03 18:43 ID:mZdfr1mn
先日3カンを知人より安く売ってくれるという事で買おうか考えているん
ですが、1850時間って寿命なんでしょうか?
20万でマルチなやつですが・・・。
見せてもらったんだけど今のところ寿命きていないようですがどうなんで
しょう?大体どのくらいで寿命なんでしょうかね?
651名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/03 19:02 ID:+v8B1JPa
ホームシアターが趣味の友人から
パナソニックの「シリウスTH-L392J」という型番の液晶プロジェクタを
譲ってもらえる事になりました。12万円也。
この機種ってご存知ありませんか?

どうも、ホームシアター用ではない、PCのマルチメディアプロジェクター
とかそっち系みたいなんですけど。
これでDVDで映画を再生したりするのは問題ありませんでしょうか?
 
652名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/03 19:14 ID:Zup3BuFh
>>650
寿命は製品によっても多少違うかもしれないのでメーカーに
問い合わせると良いと思う。
653CP-S225J:02/03/03 20:22 ID:Ue2WTf7C
>>646
逝ってよしな私ですが、なにしろ貴重な人柱ですから、書きますよん。
現在、スクリーンはうちのフスマ紙です。これがまた、いい位置にあって、
机の上にCP-S225Jを置くと、ちょうど40インチくらのスクリーンになる。
たぶん、ボール紙より、シーツより、遥かにスクリーンに近いと思うよ。
歪みはないし、反射率もいいし、最高(ただ、40インチ以上にできないのが
欠点といえば欠点)。
電気つけたままでも夜なら800ルーメンで十分見れるよ。ただ、さすがに斜め
方向から見ると目に悪そうだけどね。
明るさとか、コントラストとか、うんと絞って見ている。短焦点は部屋の後ろ
から映そうとすると100インチとかのスクリーンが必要になって、かえって帯
に短しタスキに長しになってしまう。プレゼン用に買ったんだから仕方ないけど。

ガンマ補正、シアターモードもついてるが、見た目ではよくわからん。何にせ
よフスマスクリーンで2時間映画はやはりキツそう。いつスクリーン買うかが問題。

654名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/03 20:40 ID:R1kgVcqR
なにを買えばいいのか教えナ
655名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/03 20:49 ID:B9F2xR75
…今日立川アバックでたまたま設置してあったBARCO CINEMAX
を見る機会があった。余りのグレードの違いに唖然とした、プラズマ
とかより綺麗なんじゃ(´д`; しかし、畳を越えるアホみた
いな大きさと定価に萎えた、100万位だったら買いだなぁとか
思った漏れはこの趣味辞めようとおもいまふ(逝

もっとCPの良いのは出ないのかぁぁぁあ DLPの次期機種って
何時でんだよ(泣
656名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/03 20:53 ID:2qjW7Aq8
>>651
12万で売りつける友人はほんとの友人なのかと。
657名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/03 22:35 ID:LE5F2xjs
VW10HT使用してますが、終わってますか?
あんまりボロクソ言わないでくださいね。
グレーのスクリーンとCCフィルターで、自分では結構いい絵を
出してると思ってるんだけど・・・・
井の中の蛙大海を知らずってとこでしょうか?
658名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/03 22:45 ID:TiCKUtvc
俺L1000。プログレDVDをD2001に通して
OSピュアマットにうつしてる。
日本橋の電器店で見る映像に比べ劣って見えないから
いつまでも買い替えできない。
井の中の蛙大海を知らずってとこでしょうか?
659名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/04 00:00 ID:9SzEeaIw
>>657
自分が満足してるのなら、別にいいじゃん。
660名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/04 01:18 ID:ffL8qX+i
エプ損の新しいやつみてきたぞ。
液晶というデバイスではある意味到達点かも
と思わせるほどいい画を見せていると思う。
ただし今日はわからんかったが画素欠け・
色ムラ・エプのパネルによくある縦縞などへ
の不安がどうしてもあるので、即座に人柱に
なる勇気は出んかったよ。
あとはDLP勢との比較と財政事情しだいだ
な。
もっと値段がこなれてくるまで待とうか・・
・・・なんて言ってたら2年たってしまった。
661名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/04 02:59 ID:BGvGRBx2
↑ 11HTと比べてどう?
662名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/04 20:16 ID:FtWBGlGd
110インチ位のスクリーンを買いたいんだけど、キクチやOSは高いので
ナビオというメーカーのスクリーンを考えてるんだけど、どうでしょう?
利用されてるかたいらっしゃます?
ちなみにPJは液晶タイプのLVP-L2000Vです。
663名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/04 20:55 ID:1uB0z88z
>657
SVGAクラスのにくらべりゃ全然圧勝じゃな。
664名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/04 21:09 ID:mJjonx85
ファンの音ぐらいですかね
なんだかんだ言われなながらあと2年は問題なく第一線にいられるような。>10HT
665名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/04 21:36 ID:zBpIB+di
10HT+CC40Rで11HTと同じになるしね
666名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/04 23:57 ID:ffL8qX+i
>>661
その11HTと同時比較してたんだが、ぱっと見あまりにコントラ
スト感が違うのでエプ担当者が自社製品を良く見せるために派手目
に調整してるんだろうと思ったが、どっちもデフォルトだったので
ビクーリ。
しかも11HTでシャドウつぶれてるシーンでもエプではなにが映
ってるか見えるし、それでいて黒もけっこう沈んでる印象。
まぁ11HTも調整でそのへんは改善できるとは思うが、黒浮きと
の兼ね合いもあるので難しいかも。
もっとも設置してあった11HTがへたれ個体だった可能性も否定
は出来ないが。
漏れはXGAのDLPが安価で出るまで待つつもりだが正直かなり
グラーっとキタ。
667名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/05 00:46 ID:X/tpHh0/
>>666
AVACのイベント?
あれ、11HTはシアターグレイアドバンスの80インチ
エプソンは確かシルキーマット?の100インチ 何で?って感じ。
おれなんかかなり横にいたから、11HTつぶれて診れやしない。
シュートアウトにビーズ使うなっての。もうあほかと。
で、後半、ステュワートで同条件でみた印象ベースで言うと、
コントラストは両機とももう不満ないレベル。色味も11は赤によってるが調整で直る。
結局、画素変換能力と解像度は調整効かないので勝負どころ。
エプソン素直な絵で好印象だけど、僅差で11HT健在と診た。
668名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/05 00:48 ID:rkr0wTWY
画素数が11HTとTW100では全然違うんだから11HTのほうがいいに決まってる
TW100は画素が見えすぎて汚い
669名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/05 00:54 ID:ytx+vDoh
画素変換した絵が「良い」のかどうかってのは議論が分かれるところだな
670名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/05 08:51 ID:l7z5ZN+k
>>668
そんなに画素数かわらんやん。
1枚あたり13万画素程度やん。
L01なら11HTの45%の画素だけど、TW100は87%。
そして何より本体が小さい。

でも俺は10HTを使ってるから、11HTを応援する。
671名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/05 10:38 ID:+Edjhj5I
>CP-S225J買った人
画質などのレポートも頼んます。
672名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/05 20:29 ID:HOiCH/5Q
三菱LVP-L01とPLUS Piano HE-3100では
どちらが買いですか?
673名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/05 20:48 ID:evEAlBn9
自分で見て判断した方がいい。
安い買物じゃないからね。
反対に人の意見で判断しているようなら買ってからも後悔するよ。

まあ、個人的な意見ならそのお金出すなら他に回すか、11HT位を買うね。
674名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/05 21:17 ID:yYUkqarQ
>>672
確かに自分で見た方が良いけど、俺的な意見としては、
DVDだけしか見ないんだったら、間違いなくPiano。
DVDとBSデジタルが見たいんだったら、トータルでL01。
あとDVDプレイヤーで、そこそこのプログレ機を持っていれば、
L01の方が良いかも。
でもすぐに必要ないんなら、ちょっと待ってPianoの新製品の
発表を待った方が良いかもね。
675名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/05 23:16 ID:8NXNkvtF
あえ100って手もある。で、待ってピアノの新製品。
676CP-S225J:02/03/05 23:24 ID:1xDBgQg9
今、忙しくてみてるヒマないんだな。そのうち、ね。
40インチくらいで見てると、明るさが十分すぎてまぶしい
くらいだ(800ルーメン)。「白っぽい」かどうかは比較対象
がないからまだ判断不能っす。
677名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/06 00:33 ID:+H+CgH/5
土曜にアキバのavacでEPSON見てきたけど、正直あんなもん?って感じ。
プロジェクターのある位置くらいからみると一見よさそうだけど、
だんだん近づくとDLPとの違いが歴然。(となりがZ9000で横が三菱。
なんでソニーじゃなくてシャープなのか?
それにあのシャープおもいっきり色が変だし。)
AVACの出してる絵をそのまま信じるのはかなり危険だけど、
正直ソニーより上とは思えない出来かと。
678名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/06 00:37 ID:Qt+nsBh2
>>677
何が言いたいのかよくわからん。

>だんだん近づくとDLPとの違いが歴然。
てことは、Z9000のほうがが良かったってことか?


>なんでソニーじゃなくてシャープなのか?
>それにあのシャープおもいっきり色が変だし。
てことはZ9000のほうが良くなかったってことか?

どっちなんだ?。
679名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/06 05:48 ID:9I424VX0
私は677ではないですが
>だんだん近づくとDLPとの違いが歴然。
格子が見える見えないという違いでは.

>なんでソニーじゃなくてシャープなのか?
>それにあのシャープおもいっきり色が変だし。
液晶の11HTと比較するのじゃなくて,DLPのZ9000と比較してるのはなんでかってことじゃないでしょうか.
680名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/06 14:58 ID:9ZyYfpat
どこぞのプロジェクター専用掲示板が賑わっているが、あそこの書き込みは
映画の内容よりも画質にばかり目が逝ってるね。映画ファンである俺は
プロジェクターを映画を見るために買ったので、ある程度の画質ならそこまで
追求しない。確かに好きな映画を見るのに画質が良いに越したことはないがね。
みんなはどうさ?
あの掲示板を見ていると、「BSDで画質が良いから内容があれでも見る」
といった書き込みが多くて、プロジェクターファンなのか映画・ゲーム
などの映像コンテンツを楽しみたいのかよく分からない人が多いのよ。
681名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/06 15:28 ID:P6Ekz13B
>>680
それよく判る。
自分の場合、いい映画を納得してみたいのでPJを買った。
最初は150万画素程度のやつね。
しかし自分では画面からは映画の良さ納得できずにマランツの奴に買い換えた。
まあ、自分は映像コンテンツのファンだね。
幾らきれいな絵でも、詰まらん映画を見たくない。時間の無駄だと思ってる。
正直に言えば3管は確かに欲しいが、それ以外にもお金回したいので画質面は
これで満足するようにしている。
映画を見るなら絵だけじゃなく音にもある程度こだわりたいからね。
映画を楽しむなら結局トータルバランスが重要だと思う。
絵だけ良くても音が情けないと映画(作品)の良さが半減しない?
だから今はアンプを物色中・・・。
682名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/06 16:57 ID:K6aEXvGn
意見ありがとう。やっぱりいくら綺麗な画質でもつまらないものまで
見たくないよね。681さんは映像コンテンツ派ですか。
映画はやっぱりおっしゃるようにトータルバランスですね。
ついでに言えば、椅子も座り心地の良いものが○かな。
683名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/06 22:25 ID:4j0Y1evJ
某店でTW100を100インチで視聴中
客   「L01いいと思ってたんだけど、これやっぱ違うねぇ
    パナの安い奴は80インチ推奨ってあるけど100インチだとどうなの?」
店員 「推奨とありますが、実際80インチが限界ってことです。」
客   「やっぱりそうかぁ ははははははは」

TH-AE100を視聴させてもらおうと思っていた俺は日を改めようと思った(鬱
684名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/06 23:07 ID:AHyj7AoD
プロジェクタ=DVDで映画観賞しか思い付かない奴はかなりイタイ。
685名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/06 23:10 ID:E5HhNaUB
>>683
投影距離では6畳、8畳で100インチがいけるのはAE100だけ。
686名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/06 23:10 ID:vc1gxtLH
>>683
なんでその場でAE100を視聴しないんだ?
店員の言葉じゃなくて自分の目で確かめろよ。
そのために視聴しに行ったんだろ?
687名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/06 23:22 ID:4j0Y1evJ
周りには4,5人の客がいたが
50万近い商品を今すぐでも買いそうな話が乱れ飛んでた

スマン、俺は貧乏な上に小心者なんだ
688名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/06 23:26 ID:KyTz1QUh
その場で話しに割り込んでAE100見たいんだけどと言えばいいのに
多分平気だと思う
こいつ貧乏なんだなと心の中で思われるだけだよ
689名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/06 23:30 ID:KyTz1QUh
俺なんかAE100買うつもりで視聴しに行って
L01薦められて
でもワイドじゃないとと言ったら11HT、Z9000薦められて
結局お安くします。がんばりますとおだてられて
11HT買ってしまった。

帰りの車中でやっちゃったと思ったよ。
690s:02/03/06 23:32 ID:9Tdor4e2
>>687
大丈夫!
日本人の7割がキミのように貧乏で小心者だ。
明日、堂々と「AE100ミセレ!」と言って来い!!
691名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/06 23:39 ID:4j0Y1evJ
明日は無理だろ明日はw
俺はこれでもまっとうな社会人なんだから(お
土、日のどっちか逝ってきます

692名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/06 23:41 ID:KyTz1QUh
AE100ミセレと言った瞬間店員が プッ とか 振り向きざまに不機嫌そうにああん
とか チッェとか言ったらどうする
693683:02/03/06 23:45 ID:4j0Y1evJ
>692
顔真っ赤にして、涙目で
「お願いします〜」

スマン、もう逝こう
694OSピュアマット:02/03/06 23:47 ID:QYniQT72
>687
大丈夫、君には2ちゃんねらがついてるぞ。
つぎの休みに早速視聴にいっておいで。
続編期待!
695名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/06 23:48 ID:PfbMHLIg
>>685
日立のCP-S225,275なら8畳で120inいける。
といわけで676さんのインプレに期待。
696名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/07 00:58 ID:WkZsX/tX
でもAE100見ると、CPの高さに感心するよね。
697名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/07 01:20 ID:tbMD3UV+
AE100を買うのが貧乏だと思う時点で、金銭感覚が壊れてきてます。
一般人と話をして通常感覚に戻すのをお勧めします。

い ま な ら ま だ 戻 れ る ぞ。

ちなみに俺はもう壊れきっていて廃人状態です。
俺みたいにはなるなよ。
698名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/07 01:54 ID:QjzQofzD
>>684
BSデジタルなんて当たり前のことは言うなよ。
裏ビデオと正直に言え。
さあ、お前のすばらしい思い付きを語れ。
699正直者:02/03/07 11:13 ID:SSiQJF4Z
わしは、ビデオとゲームのために買いました。
当然安いパナの100ね。
等身大のおなご、すごくええです。
裏ビデオの画質、結構気になります。
裏ビデオ見るなら、安いやつで十分じゃな。
テレビで裏ビデオ見るのは、終わってるぞ。
これからは等身大以上のプロジェクターじゃ。
700名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/07 11:17 ID:ejtdhzOv
>>699
裏DVDにしなさい。
701正直者:02/03/07 11:18 ID:SSiQJF4Z
それからの、投影の方法じゃが、裏から見えるようにして、
すけるスクリーンで投影するんじゃ。安いスクリーンやさんのやつ。
ほしての、画面に近寄って(裏から)
こりゃもうバーチャルじゃな。
702名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/07 13:36 ID:kxLuOV7R
正直者あっぱれ!
703名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/07 18:34 ID:LgiG6Fjv
プロジェクターもいいが、EyeTreckもすごいぞ。ハメ物なんてそりゃもうバーチャル・・・
っていきなり下品なスレに!

プロジェクターでゲームはいいよね。PCつないで大戦略とかも燃えます。
704名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/07 18:43 ID:rDzZRdeU
初心者ですが教えてください
オークションでPanasonic 業務用プロジェクター シリウス
を買いました。スクリーンがまだ買ってないので
白い壁に映してみています
お勧めのスクリーンなどあったらお願いします
705名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/07 19:21 ID:LgiG6Fjv
御予算と希望インチは?
706名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/07 19:34 ID:qq3cSWcx
>>700
わし、肌の色が綺麗に出るって言われてBARCO708MM買いました。二年ちっと前。
最近やっと裏DVDを買うことが出来ました。
嬉しいです。
707名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/07 21:28 ID:0Smmdoo2
>>685
AE100よりTW100のほうが投影距離短くても画面大きいよ。
この間のアバックの視聴会でもそういってたし、実際そうだった。
708名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/07 22:13 ID:eFCpE2Bb
z9000でデモディスク6のクイーンを聞きながら、なんとなく画面をみていたら
なんと画素欠けが…
画面が白だけにかなり目立つ、鬱だ…

709名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/08 00:25 ID:3GHLrH9G
日本マランツとデノン経営統合
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020307CIII104707.html

先般、DENONは倒産して外資の傘下になりデノンと改名したが、
今度は日本マランツも同じ外資の傘下に入った。

マランツのPJ路線はどうなる?
710名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/08 03:07 ID:iTeQb1HH
我慢して使ってたCPJ-A300がお亡くなりになった模様。
電源が入らなくなってしまったよ。いまさら修理もなぁ。
最近の新機種情報には疎いけど、
低価格でも結構いい奴出てるみたいね。
A300からの乗り換えだったらAE100クラスでも感動するんだろうな。
楽しみ楽しみ。

さて分解して遊ぶか>A300
711CP-S225J:02/03/08 07:57 ID:Sc5S32qx
>>695
うち、六畳間しかないんですが・・・アッ、でもでも、隣の部屋から映せば
大丈夫かな。でも120インチのスクリーンって高そう・・・。
それでも、家で100インチ級のシアターができるといいな。
いまのとこ、60インチ程度で見てますが(襖スクリーン)これ、白っ
ぽいっていうのかなあ? 単にちょっと明るいかな、ってカンジで調整
して見てます。これからいろいろ購入予定の方、明るさは1100ルーメン
なんてぜんぜん必要ないですよ。静音モードの800ルーメンで十分すぎる。
(もっとも、明るい環境での使用を考えて買ったのだが)。
ほかも、ゆっくり報告します。

712467:02/03/08 12:56 ID:wQgUWr4R
東芝はやっぱり東芝だった…
クレーマーになりそうだ…鬱
713名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/08 21:35 ID:WaoEKty3
名古屋でPULSのPianoが視聴出来る所はどこかありますか?
出来ればAE100,L01と一緒に…。
714名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/08 21:43 ID:ZSybYOJh
>>713
ttp://www.eiden21.com/EHScripts/EH_index.asp
全部あるよ、明日はエプソンも見られるらしい。
715名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/08 22:42 ID:V5eXEMAe
>712

電球の爆発の話はときどき見かけるし、他人事ではないですね。
電球といえども高額な商品なのだから、どこかしらの勇気ある
メーカーが1年以内、指定時間以内の保証などすれば、そのメーカ
企業価値も上がるってものだと思うし、品質に対する自信の裏付けにも
なると思うのだが、それができないメーカは逆に浮上のチャンスを
自ずから捨てているようなものだな。
いいメーカはこんな時対応は違う。
716名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/08 22:46 ID:+FE7ve8c
Z-9000命
717名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/08 22:47 ID:V5eXEMAe
総合AVメーカVS元祖音響専業メーカ?
718名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/09 01:09 ID:xVQmsMAU
>>715
電球メーカーの話? それともPJメーカーの話?
719名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/09 04:15 ID:voqbwOvi
L2○○○の掲示板より
>BSDの高画質を体験できない大画面ユーザーって、ある意味不幸ですよね。
だそうです。おいらはBSD持っていますが、なくても別に不幸になりませんが。
720名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/09 07:24 ID:dM1GjHZb
>>719
確かに余りそういう選民意識を露にしたカキコはどうかと・・・気持ちはわかるけどね。
実生活でもテレビデオ使ってる友達にそういうこと言ったりしかねないな。
721名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/09 11:22 ID:w7dZnxCJ
>>719
っていうか敢えてBSDで見たい番組ってないよね。
722名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/09 12:10 ID:joXziUZ6
くだらない番組をあえて大画面・高画質でみるのは
ある意味贅沢と言えないこともない。
723名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/09 12:41 ID:ciy52Z5j
>721
水着でハイビジョン!
724名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/09 12:49 ID:w7dZnxCJ
売価20万以内で一番イイAVアンプってなんでしょう?
725724:02/03/09 12:50 ID:w7dZnxCJ
スミマセン間違えました・・・m(_ _)m
726名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/09 13:09 ID:LZMSx3N2
>>723
禿同。ハイビジョンのポテンシャルを余すところな(以下略)

やってる映画がもうちょっとアレならねぇ…
727名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/09 13:13 ID:7JrOWKNr
Z9000や11HTのBSD映像に比べれば、SVGA4:3パネルのプロジェクター
のBSDが綺麗だとは全く思えない。
本当(実際は1080iは表現できてないが)のBSDの高画質を体験できない
大画面ユーザーって、ある意味不幸ですよね(w
こう言われても彼らは何ともないんでしょうね。
4:3もとい、wideな心の持ち主ですから。
728名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/09 13:21 ID:cdpU9O/8
自分がL01ユーザーなら、たぶん「うん、きっとそうでしょうね」で
流すと思う。Z9000がL01より高画質なのはわかっているから。
729名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/09 13:26 ID:cdpU9O/8
ついでだが、720には同意するが、727みたいにむきになるのも
どうかと思う。
730名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/09 13:28 ID:LZMSx3N2
D50で1080iそのまま見てますが現状では見る番組がありません。
5年後ならわからんですが現在BSDを基準にプロジェクタの比較をしても
アホらしいと思うことしきり。

ビクター、はやく1500iのプロジェクター出さんかのぅ
731名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/09 14:11 ID:7JrOWKNr
>>728,729
L01ユーザーであの掲示板住民ハケーン
732CP-S225J:02/03/09 14:15 ID:RUfpFRSc

最低価格のスクリーンって、どのくらいでしょう? 評判の悪い
「シネザの付属スクリーン」とかをウン千円とかで売ってないで
しょうか。いつまでもフスマスクリーンでは、ホームユースの意味
がない気がしてきまして。

733683:02/03/09 19:40 ID:Tyd7zwfi
やっとAE100視聴してきたよ

しかし、あそこの店員、このスレチェックしてるんじゃないかな
TW100とAE100が仲良く並んで写されてた
しかも、TW100は100インチ、AE100は80インチの親切さw

俺の目には、AE100は白っぽくぼやけた感じ
店員に設定の調整について聴いたが、「これでもしてるんですがねぇ」
という返事
「もいっぺんやれやゴルァ!」とはもちろん言えない小心者は
この状態で判断するしかなかったが
TW100の画に心惹かれたのは事実(しかしタケエヨ)

まあ、実際にPJ買うのは来年の予定なので、ゆっくり様子見ですな
734名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/09 20:06 ID:LZMSx3N2
>>732
http://www.rakuten.co.jp/yskk/
このへんかと。
735名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/09 21:00 ID:rB9Xa2md
>>733
ようはAE100よりTW100のほうがパワーがあるから色が濃く(逆にAE100が白く)見えるんだよね〜
AE100単体で見れば全然問題ないのだが。
736名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/09 21:09 ID:8bdjaozL
AE100はプログレ+暗室必須仕様ですから。
737名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/09 21:39 ID:4Z5Pyye6
どんなプロジェクタでも暗室じゃなきゃ黒は出ない
738名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/09 22:29 ID:ciy52Z5j
>726
ぼかしなしでやってたエマニュエル夫人はよかたぞー。あとラマン。
ハイビジョンマンセー。
739名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/09 23:11 ID:xVQmsMAU
>>735
黒浮きによる、影響もおおきいだろう。
740名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/09 23:59 ID:QMOcaPeL
>>733
来年買うんなら、新型DLPで良いんじゃない。
741名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 00:27 ID:xj1XshcE
>740
お値段がどんなもんかねぇ
俺の経済力が対抗出来ればいいんだけどw
742名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 00:28 ID:xj1XshcE
ああ、ゴメン741=683ね
743740:02/03/10 00:31 ID:LrwihLOh
>>741
Pianoの後継機ならそんなに高くならないんじゃない。
744名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 00:49 ID:xj1XshcE
>743
「そんなに」 がどれくらいかが問題ですね
庶民感覚では4,50万する物は 「そんなに」 には含まれないと思うんですがw

いや、嫌みではなく、30万を越えると実際問題きついですよ
スクリーンはピュアビジョンの電動
サウンドはヤマハのそこそこのって考えても (SPは流用、アンプとウーハーだけね)
トータル40万円が限界 (これでも財政カナリやばいw)

CPの良い理想的な組み合わせってどんなモンなんでしょう?
745683:02/03/10 00:54 ID:xj1XshcE
744は683です

またやっちまった
鬱だ、ウワァァァァン!
746名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 03:44 ID:Z4YSNF69
>744
今やったらHT10に3000円のフィルターやろなあ。
ものがあれば、コストパフォーマンス最強とちゃうのかな?
反論大歓迎。
747740:02/03/10 03:52 ID:LrwihLOh
>>746
744の人は来年を予定してるみたいよ。
>>744
新型DLPはコスト的に現行とかわらないみたいだから、
今のPianoと同じぐらいで出るのでは。
カラーフリッカーもかなり改善されるみたいなので、
DLPの普及率が上がると思われ。
748名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 11:31 ID:hqZtpFfT
>746
画質のみでのCPならそうかも。でもHT用プロジェクタとしては五月蝿いのでそこがちょっとね。

あと、根拠は全然ないけど、SONY製品を中古で買うのは…SONYタイマーコワイ
749名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 12:52 ID:3DkjwnLP
俺も最近10HTにCCフィルターをかました口だが、
完全に別ものになった。発色良好・黒浮き激減。
調整にかなり時間を割いたけど・・・・
この画質でも11HTよりは下なのかなぁ?

10HT五月蝿い?  確かに映画上映までは五月蝿く感じるかもしれないけど
始まってしまえば全然気にならないけどなぁ。
まぁ、人によって違うかな。
750名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 14:12 ID:UbiswVs+
Z9000でレンズシフト使って、台形補正も使えばやはり画質は
悪くなるのでしょうか?
やはり、どちらかひとつにした方が良いのでしょうか?
ひとつに絞る場合、やっぱりシフトレンズだろ〜な〜
751746:02/03/10 14:25 ID:W6l+azwu
>747
ヤラレターッ(藁 新作はプログレ対応だといいね。
>748
アフガン気分をAVで味わおう。地雷を踏んだらサヨウナラ。
>749
調整内容さらし上げ希望!
752746:02/03/10 14:30 ID:W6l+azwu
>750
おっ小金持ち発見!スクリーンは「例のやつ」ですか?
(おすすめのスクリーン)すれ参照。
753名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 15:21 ID:m7XqIlaw
>>749
やっぱHT用としては初期の設計なんで画質命で騒音はプレゼン用と変わらんと思います>10HT/11HT
設置場所によっても騒音はぜんぜん違うから・・・
私はソファー直後にワイヤーラックで擬似天吊。耳からプロジェクタまで1mちょっとなんでだいぶ気になります。
次は筐体まで設計しなおしてほしいけど、SONY、AV部門はリストラの嵐でそれどこじゃないみたいだからなぁ・・・
754749:02/03/10 15:28 ID:3DkjwnLP
1メートル?
俺、ソファのすぐ後ろに設置。 噴出し口までの距離50cmあるかないか
ぐらい。  それで気にならない俺は・・・・やばい?
755753:02/03/10 15:37 ID:m7XqIlaw
えー?
うーん、人それぞれなんだなぁと改めて実感・・・

プロジェクタの電源落とすと「シーン」って感じになって結構騒音レベル高いんだなぁと思います。
PS2もうるさいですけどね〜あ、DVのWデッキもうるさいな。SONYの伝統かも(笑)
756749:02/03/10 15:53 ID:3DkjwnLP
いや、最近のビデオデッキの高速まき戻しの音は
うるさいと思うよ。
757名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 16:09 ID:FX6pI4Rt
家の高速マキ戻しは135デシベル
758名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 18:26 ID:D7dDDxTn
今現在、DLPプロジェクターを新品購入して画素欠けを見つけても
メーカーは交換してくれないらしいのですが本当ですか?
本当だったら、怖くて高価なDLPは買えないです。

759名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 18:52 ID:ymht4X2Y
ならHT10の中古を買え。(藁
760名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 18:56 ID:2Rp/PUDV
たぶん交換してはくれないでしょうが、聞いてみたら?
でも心配性の人は結局何も買えないですけどね。
液晶は画素欠けの可能性がDLPなんかとは比較にならないぐらい
高いし3管だって焼き付きが心配です。プラズマも寿命が短いと
言われています。いったい何なら安心して買えると言うのか。
761749:02/03/10 19:25 ID:3DkjwnLP
完璧なものなんてないんだから、ある程度のことは
覚悟しないといけないんじゃないかな。
でないと、760さんの言うように結局何も買えないし。
人生は短い。どうしよ、どうしよ・・・って言ってるうちに
あの世が近づいてくるよ。特に今はドンドコ買って経済を回さない
とね。
762名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 20:23 ID:9NalBzuG
>>761
>特に今はドンドコ買って経済を回さないとね。

良い意見だ。
763名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 20:49 ID:j5th0s/E
地方なんですが、中古で近所のAVショップで
液晶プロジェクター

SONY VPL-SC50J
http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Models/Old/VPL-SC50J_J_1/

103000円(新品のランプも1個付き)


シャープのXV−Z5000 
90000円
ってのが並んでたんですが、 どっちがお買い得でしょうか
764名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 21:41 ID:/HjNIdvA
>>763
AE100を買え
765名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 22:40 ID:hqZtpFfT
今日のハイビジョンシネマ「ライトスタッフ」。
3管&BSDを入れて初めてヨカッタ思えたよ。
パッケージソフトでこのクオリティほしい…
766763:02/03/10 23:30 ID:j5th0s/E
AE100も良いんですけどねえ・・・手ごろなのがあったのでどうしようかと
767名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 23:55 ID:9NalBzuG
>>763
中古なら写して見せてもらえば?
768Z4000ユーザー:02/03/11 09:37 ID:M+Sf5jbe
>>766
Z5000はDVDの16:9ソフトを見るとき縦解像度がAE100の
3/4になってしまうではないか。16:9DVDを全く見ないのなら
Z5000でもいいと思うが。480i 4:3ソースに限ればZ5000はいいプロジェクター。
でかいし五月蝿いけど。
769名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/11 09:46 ID:fArCA5Zr
>>764
止めといたほうがいい。所詮安物だしね。
手ごろというには少し高いと思うよ。
こういった(中古)ものは失敗しても損したと思えない金額で購入した方がいい。
もしきにいらなかったとしても、ヤフオクで売ってもその値段ではなかなか売れ
ないしね。
10万あればもっと別のハードを買うよ。

770名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/11 22:34 ID:LGgGNLhx
あげ
771名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/11 22:46 ID:V7rDJxbh
でかい機種は邪魔。
772CP-S225J:02/03/12 11:34 ID:pVllKl1U
あるレポートで
>>全白/全黒も437:1と液晶式では優秀な値である
とのコントラスの実測値が出てましたが、これって優秀なの?
フスマスクリーンでは、いちおう満足な絵なんですが、ちょっと
白っぽいといわれると、そうかな、と。
773名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/12 20:55 ID:+HFgXnOg
>>772
三菱のL01やエプソンのTW100は600対1、パナのAE100は500対1。
これらは実測値ではなくて発表値である事を考えると
なかなかのもんではなかろうか。…というか、さっさと
スクリーンを買った方が幸せになれると思われ。
ピュアビジョンのスクリーンを買ったが、フスマと
比べると圧倒的に良く映った。
774 :02/03/12 21:51 ID:OgEskRF/
シャープ、薄型/小型設計のDLPプロジェクタ
−ワイヤレスモデルはベクトル量子化技術を採用

3月20日より順次発売
標準価格:「PG-M25X」798,000円
      「PG-M20X」698,000円

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020312/sharp.htm
775名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/12 21:59 ID:DpMHu9lf
エプソンTW100見たけど字幕のギザギザひどくないか
776名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/12 22:05 ID:50L+ExDf
>>775
字幕がギザギザなDVDソフトを見たんじゃないの?
777名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/12 22:14 ID:DpMHu9lf
違うよ
Z9000と11HTとTW100同時視聴

絵はどれも特別いいとか悪いはないけど
TW100の字幕だけギザギザが目立ってた
視聴はAI
某秋葉原のアバック
778名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/12 22:16 ID:50L+ExDf
じゃぁTW100はスケーリングがマズーなのかな。
779名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/13 00:25 ID:V/bh9rJ3
プロジェクタースレでスクリーンの質問で申し訳ないのですが。
Pianoを購入予定なのですが、部屋の都合で投射距離が4.3m
程で、約120インチとなります。
TVやスピーカの配置の都合で80〜90インチのスクリーンを
使用したいのですが、この場合は投射距離3m程度なので、
リスニングポイントの真上あたりの天吊り設置になってしまいます。
ここで質問なのですが、天吊りだと光源をスクリーンで反射して
見ることになり、白テカリになってしまうように思います。
スクリーンを鏡として考えると直接光源を見ていることになります
よね?
こういう設置の時にはスクリーンの種類は何を選べばいいのですか?

(ビジネスプロジェクターをホワイトボードに投影した際、正面に座ると
光源がまぶしかった経験があるものですから)
780名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/13 00:26 ID:6ESvfitU
いよいよ12度がでてきた、データ用でコントラスト比1000:1
秋に出るシアター専用機は1500:1なんてことになるのかな
781名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/13 00:29 ID:Glg1Yq8W
>>779
マット系,もしくはパール系。ビーズはだめ
782名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/13 00:31 ID:++JLobyq
>774
U2シリーズ相当かな。
783名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/13 00:35 ID:++JLobyq
あ、これって12度?これで渦巻きホイールだったらホント1500:1いきそう・・・
784名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/13 00:49 ID:jm4FejYl
>>779
ttp://www.asahi-net.or.jp/~MU3M-ISZK/hp6.htm

Pianoならマット系がいいと思うyo。
785名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/13 00:52 ID:ogTMpehq
>>779
マリブ
786779:02/03/13 01:16 ID:V/bh9rJ3
ご助言ありがとうございます。
遮光カーテンを引くと昼間でもかなり暗くできるので、
マット系でも問題無いのではないかという気がしてきました。
後は設置後に遮光対策を詰めたいと思います。
787名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/14 08:30 ID:iMdiGJi3
age
788名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/14 21:31 ID:SHeoL35o
NAVIOのスクリーン使ってる人いますか? http://www.e-navio.com/
1800mm×1500mmの見積もりで、製品価格\34,800 消費税\1,740 合計\36,540
HPの価格の2割引のようですね。

当然マリブ等の高級スクリーンは価格だけの価値はあるんでしょうけど、
電動スクリーンでこの価格は魅力ですね。
映りとかしわの具合とか使ってる人教えてください。
789名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/14 21:45 ID:bMIc/2xB
>>788
えーと、一応こんなスレがあるんだけど…。

スクリーンって結局何がいいの?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1013261869/l50
790名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/14 23:17 ID:EauYyZQK
深夜0:50からのTBSの番組オトセン
今週は某AVショップに買いに行く内容です
そしてCineMAXを注文します
791名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/14 23:20 ID:YeZQb+l7
>>790
先週の前編見ましたよ。
これからの内容知ってるってことは番組関係者の方でっか?
792CP-S225J:02/03/15 00:24 ID:LNtL/HRD
>>773
ありがとうございます。フスマは所詮フスマっすね。
今日、プレゼンに持ってったら、正面が黒板で、スクリーンが
部屋後ろにしか立てられなくて、けっきょく、真ん中へんまで
持ってって説明しやした。短焦点も時としてはいかがなものかと。

793名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/15 01:06 ID:GU33utYn
>>790
やっぱ入門にはAE100が選ばれてたね
794名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/15 01:07 ID:GU33utYn
選んだの死ねザじゃん
795名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/15 03:23 ID:ibDnDhdM
今日秋葉原で AE100を見てきたけど、いいね!
17万円くらいでコレなら良いんじゃないの?
100インチくらいまでなら我慢できるかな。

ただ、コレ プログレッシブ映像以外は汚いんだよね。
796名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/15 04:06 ID:qb2ynTo9
もれなく素敵なカバンもついてくるしな!
797名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/15 06:29 ID:Wquo8Npn
カバン役に立つよ。
使わないとき入れとけば埃も入らないし。
798名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/15 18:57 ID:njM5Dd4n
あっ、そういう使い方があったか。(W
799名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/15 19:00 ID:T+/OEaOg
マジソンスクエアガーデアンのかばんとどっちがかっこいいの?
800名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/15 21:40 ID:Cd+eSoy1
付属バックに入れて出張に行ったら、誰もがノートパソと思っているのに
出てきたのはプロジェクターだから驚くな。
801名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/15 23:11 ID:GU33utYn
このかばんマジでいいよ!
俺プロジェクターよりこのかばん目当てで買ったくらい
802名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/15 23:20 ID:5NQEGH0E
漏れもかばん目当てで買ったYO!
このかばん本当に素晴らしいよね。
一昔前のプロジェクターじゃ考えられなかったよ!
これが15万強で買えるなんていい時代になったな〜
803名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/15 23:31 ID:T+/OEaOg
かばんプレミア付くの?
お宝として購入したほうがいいのかな
804名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/15 23:34 ID:EPaZh1Ok
パナソニック キャリングバック

<付属品> リモコン、AVケーブル、電源コード、リチウム電池、AE100
805名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/15 23:38 ID:ibDnDhdM
キャリングバック GETだぜ!
806名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/15 23:49 ID:bTFkBDlF
そうそう、カバン凄くいい!
俺もカバンだけが目当てで買った!
本当にいいカバンだ!
プロジェクターは邪魔だから捨てた!
ホントにいいカバンだ!
807名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/15 23:51 ID:F6jpKdRv
ここはカバンスレではありません。
808名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/15 23:53 ID:EPaZh1Ok
>プロジェクターは邪魔だから捨てた!

どこに捨てました?
俺もそこに捨てよう。
809名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/16 00:02 ID:J0mg0DZp
拾いに逝くから捨てた場所教えてほしい
810名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/16 01:03 ID:U4Snumc/
自作自演ヤメレ
811名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/16 01:08 ID:TSoeHxgs
>>ただ、コレ プログレッシブ映像以外は汚いんだよね。

汚いじゃなくて眠い。
812CP-S225J:02/03/16 19:55 ID:6kzqcUXf
カバンくらい漏れのにだってついてるぞ。
電源コードや接続コードも全部入れられて、イイカンジだ。
仕事に使う分にはカバンは不可欠。シネ○はついてないんじゃないの?
あのカタチだし・・・。
駅前の店頭で180k台で売ってた。付属のスクリーンだけ売ってくれんかな。

813名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/17 00:08 ID:Fk7U1wkD
シャープから3/20に発売のPG-M20X、かなり期待できるのではないか。
コントラスト比1000:1だったらZ9000を超えている。
814名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/17 00:48 ID:FKrXd9L2
>>813
3倍速のカラーホイールのXGAデータPJのことか。
Z9000よりプレゼン用で超えているといいたいのか?
815名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/17 01:17 ID:uFZugKuJ
>>813
かばんが付いてるかが最重要項目
816名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/17 01:19 ID:d2NT6M2j
>>815
もう飽きたよ。
817MILD SEVEN:02/03/17 01:22 ID:PS3DdBe/
プログレじゃないDVDプレーヤーだと、そんなに画像悪いんですか??
818名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/17 02:46 ID:52I/qroD
>>813
3倍速ホイールという時点で除外。
819名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/17 02:52 ID:FKrXd9L2
>>817
PJの機種によっては、インタレース入力でもそこそこ画像いい機種もあるよ。
コンポーネント入力は必須。
820名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/17 09:37 ID:6lHSw4ft
>>813
まぁ、12度DMDの素材としての出来がどうか、これで判断、と。
821MILD SEVEN:02/03/17 11:18 ID:gmuPfT7s
>>819
AE100の場合は良くないってことでしょうか??(プログレ非対応DVDプレーヤー)
ソニーのDVP-NS300っていうのを買ったんですよ、安かったもんで。
こんなことならもうちょといいのを買っておけば良かった・・・・。
822名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/17 12:53 ID:FKrXd9L2
>>821
そのDVDプレーヤーを生かしたいならPIANOを買いなさい。
823MILD SEVEN:02/03/17 12:59 ID:gmuPfT7s
>>822
ピアノって高いんでしょ??
AE100とプログレ対応のDVD買うよりは安いのかなぁ。
はぁ・・・焦って買っちゃったからなぁ、失敗した・・・。
824名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/17 13:15 ID:p/v7/HF/
>>823
速攻でヤフオクで売れば、そんなに損しないYO!
825名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/17 17:12 ID:C1cXo2no
>>818
うむ、フリッカーで死ぬな。
映画は無理。
2時間ももたねーよ。
826名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/17 17:18 ID:C1cXo2no
>>823

とにかく大画面で見たい!映像は、とりあえず映ればいいや → AE100

画面ボヤボヤでもいいけど、黒が灰色にしか映らないのはイヤ! → Piano

最低限、DVDがまともな映像で見れるものが欲しい → Z9000

BSデジタルも綺麗に見られる、最高環境のホームシアターを! → cineMAX
827名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/17 17:22 ID:EXZV995G
水曜発売のHIVIの誌面立ち読みしてからでも遅くは無い
少し待つようだけど
828名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/17 17:30 ID:C1cXo2no
ま、上を見上げたらキリがないよ。
自分の年収を考え、住んでる家を考え、分相応なものを買うこった。
年収250万の平リーマンが、いくらいい車だからってフェラーリ買うか?
軽自動車〜1000ccあたりが分相応ってもんだろ。
無理して、生活苦しくしてまで、高望みはしないこった。
829名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/17 18:52 ID:FKrXd9L2
>>826
Z9000はBSデジタルきれいと言い切っていいと思うよ。
830名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/17 20:11 ID:gxULiwX8
とりあえずSVGA機は買っちゃだめ。XGAにしましょう。
831名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/17 23:17 ID:qjVxvVqN
XGAだろうがSVGAだろうがVGAだろうが何でもいいからさっさとプロジェクタ導入しれ。
設置環境含め使いこなし覚えれ。
画質云々、細かさ云々なんてそのアト。
ただし80インチ以上は確保すること。以上。
832名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/17 23:24 ID:hvzYc6ou
80インチ以上でSVGA以下だと画素がきにならんか?
833名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/17 23:50 ID:C1cXo2no
>>829
一般人が手を出せるレベルでは、現状ではZ9000は最高クラスだけどな。
BSデジタルフル対応可能かっつーと、無理だわな。
そこまで求めると、今のところはcineMAXまで逝かないとと、そーいう事だわ。
834名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/18 00:06 ID:/Vkm+Q9h
>>831
なぜ80インチ以上なのか説明しなはれ。
俺は最初は設置の関係上4:3 60インチだったけど、十分満足できたよ。
今は引っ越して部屋が広くなったので16:9 80インチに代えたけど。
6畳ぐらいの部屋なら60インチでも十分だと思うyo。
835 :02/03/18 00:30 ID:RpKjzG6p
貧乏学生で6畳間なので
4:3 80インチ AE100+ピュアビジョンです
836名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/18 00:31 ID:/QfewWmp
>>834
831じゃないけど、80インチあれば60インチのプラズマ・ユーザーに
「チッチッ(人指しゆび立てる)、そんなのは大画面とは言わないのさ」
と虚しい自慢が出来るから。
837名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/18 01:21 ID:r6O9lwso
>>836
ワラタ
838名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/18 01:34 ID:14/iIwpL
近くで見れば画面の大きさは関係ないというのじゃだめですか?
839名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/18 01:38 ID:tVtMs1OD
なら愛とレックが最強?
840名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/18 01:43 ID:KsjHQ4Lx
>>831
禿げしく同意。
841名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/18 01:47 ID:snYLj2dQ
>>833
BSD画をまともに見れるのはCinemaxだけということか?
それと、お前は1125iと750pと比べたことあるのか?
842名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/18 01:58 ID:LnmdiPep
>>834
自分自身、会社と自宅で4:3の60-80(欠番)-100(欠番)-120と併用してそう思います。普通の高さの部屋だと、
4:3で80を超えると「壁全体がスクリーン」感が出てきます。スクリーンの向こうに別世界がある感じですか。
60だと「大きなディスプレイ」といった感のほうが強いですね。
面積比で60と80では2倍近い差があります。60インチでも大画面なのは間違いないですが、
プロジェクターならでわの醍醐味を感じられるのは4:3の80ぐらいからだと思います。
16:9だと100ぐらいかな?
どう感じるかは人によって違うと思うけど、体験してもらえばだいたいの人にわかってもらえるかと。
ともかく、スペースの許す限り大きなスクリーンにすべきです。
私は現在8畳間で4:3の120インチ。しびれます。皆さんもがんばってください。
843名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/18 02:01 ID:LnmdiPep
842=831でした。ハイ。
844名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/18 02:04 ID:14/iIwpL
目が悪いんで100インチで離れてみるとボケて見えません。
21インチモニタ目の前において見てます。HTPCなので
どちらでも画面は同じです。逝ってよしですか?
845名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/18 02:10 ID:GdE3DleS
>844
分かってるならとっとと逝け
846名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/18 02:10 ID:LnmdiPep
同じに見えるのですか?目の焦点が合う感じが全然違うと思うんですが…
眼鏡の作り直しをお勧めします>844
847844:02/03/18 02:23 ID:14/iIwpL
モニターばかりみているのでモニターの方が見やすいです。
焦点があってちょうどいいです。
848名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/18 02:35 ID:GdE3DleS
もう一度言う
 「 逝 け !」
849名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/18 02:47 ID:TKflcE6r
yada
850名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/18 09:23 ID:Fbs6KY+N
>>844
だったら別にプロジェクターじゃなくても良いんじゃないの?
言っている事良く判りません。
851名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/18 10:41 ID:BqT0rLyg
モニターが遠くに感じるようなメガネがあればPJなんていらないということだったりして(笑
852名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/18 20:04 ID:2nMLQKkl
名古屋のエ○デン21に展示してあるプロジェクターはどれも
箱から出して映しているだけで、全然調整されていないよ。
あそこで見た画像だけで機種別の能力を比較しちゃだめだよ。
どなたか機種ごとにベストな絵がでるように調整してあげてください。
Z9000の絵なんか画素感はないけど、これでいいの?って感じ。
ピアノ買いに行ったんで高い機種見て欲しくならずに済んで良かったけど。
でも、ピアノは委託で置いてあるだけであまり儲けにならないから
売りたくなかったみたいだね。
ピアノで100インチ弱で見たけど、画素が少ない感じするかな?
斜めの線もジャギー出なくて自然だったけど。
DVD見るならホントにこれがベストじゃない?
フォーカス感が無いって聞くけど、あれはわざとじゃない?
あの位が疲れずに映画館ぽくて良いと思うんだけど。
後で見た50インチPDPの方が斜め線ギザギザでこんなのいらんと思ったよ。
PDPはBSデジタル向けかな。
853名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/18 23:08 ID:IPtwK6MT
pianoがベストだろ。
予算なかったし俺はAE100だけど。
854名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/19 01:41 ID:OQkLTi0L
ベターではあるけどベストじゃない。
855名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/19 02:46 ID:GtTIodr9
>>851
それを実践しているのがグラストロンとかのめがね型ディスプレイ
856名無しさん┃】【┃Dolby age:02/03/19 22:55 ID:Ptxld0AP
age


857名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/19 23:04 ID:oUkSDnZf
いったい12°DLPっていつ頃出てきますか。液晶からの買い替えで
待ちくたびれています。
858名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/19 23:41 ID:ae4tfuda
859名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/20 10:30 ID:FWrZmzBG
今度D70を買った。
店でデモっていた奴(2000時間使用)だが値段が安かった。
(11HTと同じくらいの値段)
うちのZ9000と念願の3管(D70)と知人のCine6を見比べた。
結果Z9000は自分の寝室のシアターに設置を決定。リビングはD70。
Cine6とD70を見くらべたがやはりクラスがD70はいろんな所で上だと実感。
安い買物をしたと喜んでいたら、知人は結構ショックだった。
3管でも結構差が出るものだと実感した週末だったよ。
860名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/20 11:36 ID:P4NuouAp
>>859
D70???????
G70のことか
ネタだな
861名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/20 18:39 ID:goIKktnN
次世代PIANOのタレコミ情報ないかのぉ?
本体カラーのバリエーションが増えるだけ、とかだったら笑うな


862名無しさん:02/03/21 00:21 ID:J5/vhqB3
XGAの700lm機と、SVGAの1100lm機だとどちらを買ったほうがいいですか?
6畳間で80インチです。
863名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/21 00:38 ID:fvGd4XLB
>>862
機種は何?
864名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/21 00:40 ID:oHCqBEtZ
>>862
具体的に機種を挙げてもらわないと判断のしようが無いよ。
ただ、シアター用途であれば明るさは殆どの場合問題にしなくて良いので
普通ならXGAの700lmを選んだ方が良いと思うよ。
865名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/21 00:57 ID:2hjLXYu9
>>862
部屋を真っ暗にするシアターなら、700lmでも明るすぎるくらい。
言い換えると輝度は比較の上で考慮しなくてもいい。
で、他の方も書いているが機種は?
866名無しさん:02/03/21 01:21 ID:J5/vhqB3
レス有り難うございます。

機種はNECのVT440JとHITACHIのCP-X270Jです。
予算が15万円前後なので、SONYのVPL-HS1や松下のTH-AE100でもいいのですが、
HS1はメーカーページに明るさが書いておらず、AE100はプログレッシブ以外は
ボケるという話なので躊躇しています。
あと、SONYのCS4もちょっと無理すればいけます。

できれば夜に部屋の照明を点けたままでも観られればいいなと思っています。
何卒アドバイスをよろしくお願いします。
867CP-S225J:02/03/21 06:32 ID:7eSDFf1E
>>866
おっ、ヒタチだ。私はまだスクリーン買ってません。そういう、画質気
にしない派の意見として聞いてね(そりゃ、早く欲しいけど…見る時間も
まだないし)。
「照明をつけたまま見たい」は思ってました。1100lm機を買いましたが
けっきょくけっこう800lmの静音モードで見ることが多いです。確かに
照明つけたまま見るにはちょっとでも明るい方がいいですが、プロジェ
クターの本来の用途と違うような気が・・・。逆に言うと1100lmがあっ
ても、じっくり見たい時は照明暗くしたくなりますよ。「700lmでも明る
すぎ」っていうのは買う前は「?」と思ってましたが、実際6畳間であ
ればスクリーンまでの距離も短いのでかなり明るいでしょう。ヒタチを
すすめるわけではありませんが、短焦点だとなおさらです。

なにしろ高い買い物ですから、できればショールームに行って現物を見る
のが一番でわ? 私もヒタチのショールームまで行きました。完全にビジ
ネス向きの雰囲気だけど対応もいいし、映画ソフトも見せてくれました。

解像度のことについてはなんとも言えませんが(私のはSVGA)それも
現物見るのが一番。大都市近郊ならかなりの電車賃払ってでも見にいけば?
ただ、電器店の展示は明るいからなあ…メーカーのショールームか、有楽町
のビックカメラがおすすめ。
868名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/21 14:11 ID:BWTVxa+Y
3管をお持ちの方にお聞きしたいのですが Z-9000はどのクラスの3管に
匹敵できるのでしょうか ?
例えばDVD再生に限るなら ドルフィン程度だ、、とか
869名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/21 16:08 ID:2hjLXYu9
Z9000のフォーカスはCineMaxクラスだが
黒階調表現はCine6にも負ける。
870名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/21 16:27 ID:i8s943fc
普通に見ていればフォーカス感が上の方が綺麗に見える
黒階調はあら捜し的に見なければきにならん
871名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/21 16:32 ID:2hjLXYu9
そうかなあ。映画の全体に暗いシーンではかなり印象が違って見えるけど。
872名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/21 16:43 ID:agSQ2W91
個人的には全体的な能力はCine6にも劣ると思う。
確かに869さのようにフォーカスは大した物。
だが、それ以外は映像を楽しむ為の道具としては三管の最低ランクの
Cine6のほうがいと思う。
映像の気になる部分が満足できるのはD50位からだった。
873869:02/03/21 19:10 ID:2hjLXYu9
実はZ9000とCine6を比較視聴して、Cine6を購入した。
ただし設置の問題を度外視したとしても
画質はCine6の絶対勝利というわけではない。
フォーカスと明るさはZ9000の圧勝だし、映画の薄暗いシーンでの
S/Nとかリアリティなど黒の迫力はCine6が上に感じる。
Z9000を選ぶ人がいても何ら不思議ではない。どの利点を取るかの問題。
あと自分はDLPが絶対的にダメというのがある。色割れで目がちらつく
程度ならまだしも、ほんとに目が激しく疲れて気分が悪くなるので。
874名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/21 21:17 ID:O15N2EI0
映画みるなら黒が重要。アニメならフォーカスで選べ
875名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/21 23:16 ID:DQw3sYat
アニメなら液晶にシレ
876名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/22 00:02 ID:VXiX5VH1
sony VPL-HS1 って
16:9もうつせるのかな?
資料には書いてない…
画面サイズって フルとかズームとかジャストとか
ワイドTVとかの方式と一緒っスか?


877名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/22 00:18 ID:HqiuuX3n
いまどき16:9が写せないPJはありません。安心してください。
878名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/22 02:21 ID:CdcCDXfK
>>873
そだね。 黒画が多いシーンだったらCine6、白画が多いシーンだったらZ9000有利。
ソースによるね。
879名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/22 21:55 ID:UZqihQO5
>>877
上下を切った16:9なのか、ネイティブに16:9なのかは大きな違いだろ。(固定画素方式だと特に)
880名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/22 23:53 ID:XAj+hEsC
>>879
SVGAで上下を切って16:9なのとネイティブ16:9って大きな違いがあるの?
881名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/23 00:22 ID:J37rxy4F
プロジェクタがスクイーズ対応かどうかってのは気にする必要はあるが…
ってことを言いたいのか?orワイド液晶かどうかって意味?>>879
882MILD SEVEN:02/03/23 00:36 ID:z1DfnL1m
今日、有楽町のビックカメラに行って見てきました。
AE100の画像がどう言うわけか中央が黄色く写ってた。
映像はどれも白黒だったんだけど・・・・・。
正直言うとはじめてじっくり見比べたんだけど、どれも通常のテレビより
画質が悪い気がした。大画面は欲しいんだけど、やっぱり安い買い物じゃないし、
もうちょっと待って技術の熟成を待った方がいいのかとも思ったのも事実です。
あぁ、でも俺の物欲がいつまで絶えられるのだろうか・・・・・。
883名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/23 00:44 ID:5SD3SmkK
固定画素方式のプロジェクターで、パネルがワイドパネルじゃなくて、4:3だった場合、
16:9を表示すると、パネルの上下を切って写してるわけで(あまった上下部分は使ってない)
パネルは100万画素だけど、出てきた16:9の映像は40万画素のボケボケ画像だった、という事が往々にしてある。

884名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/23 00:52 ID:Apmgs+z3
>>882
>どれも通常のテレビより画質が悪い気がした。

どのくらいのテレビを通常と言っているのか分かんないけど、
俺の25インチテレビよりは確実に綺麗だよ。(AE100)
試聴環境が悪かったんじゃないの?
885名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/23 01:27 ID:5SD3SmkK
>>884
石器時代のTVか?(w
886名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/23 01:40 ID:EPkxVSpY
Pianoの黒部分の階調つぶれに関して改善が見られたので次のパラメータに
調整してみて意見をください。
今の設定をメモるかセーブするのを忘れずに。

テスト環境
ソース:DVD スクリーン:ホワイトマット 設置:天吊り 投射サイズ:幅2m
アスペクト比:16:9 視聴環境:ほぼ真っ暗

パラメータ
明るさ:-10
コントラスト:-30
色の濃さ:0
色合い:0
シャープネス:0
色温度:標準
ビデオフィルタ:1
ズームフィルタ:4
ビデオフィルタ:1
ズームフィルタ:1
ガンマ補正:グラフィクス
カラーシステム:オート
887名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/23 01:44 ID:omHLeWo0
SCRのDLP機はいつになるんだろう。待ち遠しいぞ!
XV-Z9000を買うのを我慢してるのに。
888名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/23 01:46 ID:5D2lhNaL
秋にPianoU、三菱LVP−D1
2機種発売します

889名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/23 01:52 ID:kUQPtUNR
>>883
なんか計算がむちゃくちゃだな。
890名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/23 02:24 ID:5SD3SmkK
>>889
ああ、画素数の事ならテキトーに言っただけだ、気にするな。(w
891MILD SEVEN:02/03/23 10:18 ID:h5k3Nimx
>>884
おいらのテレビはアイワの20インチですよ。一応フラット画面ですけど、
滅茶苦茶安いテレビです。
店員さんにはこれ、色おかしいんじゃないですか??って聞いたんだけど、
う〜ん、こんなもんですねぇ、って言うから、これじゃしょーがないなぁ・・・。
って言ってやりました。環境としては確かに良いとは言えませんでした。
黒のカーテンで覆われてはいたけど、出入り口は空けっぱなしだったから
外の光が入りまくってたから・・・。
それを考慮しても、黄色っぽく写ってることには変わりないし・・・。
見づらくてしょうがないって事は無いんでしょうけど、大枚をはたいて
って考えるとちょっとなぁ・・・・。
知り合いにソニーの技術関係の人がいたのでちょっと聞いてみたんですけどね、
ことプロジェクターに関しては、他のAV関連から比べると全然開発が遅れてるらしく、
これからの市場らしいので、もうちょっと待った方が良いかもよって言われた。
でも、そんなこと言われたって欲しいもんは欲しなぁ(^^;
892名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/23 10:34 ID://AR6XsE
AE100の画質って36型のハイビジョン対応モデルのTVと比べてどの位の差がありますか?
893名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/23 10:47 ID:FszfWz0V
>>892
俺AE100ユーザーだけど、どれくらい画質の差があるかって聞かれたらめちゃくちゃあるとしかいえないな。
しかし、36型と80型以上の大画面の迫力の差はそれ以上あるといえる。
894CP-S225J:02/03/23 11:33 ID:JaSyG20i
うーん。
有楽町のビックカメラは、いちおうかなり使用環境に近いからそこで
だめなら・・・。ただ、けっこうスクリーンの近くで見たでしょ? 画素
の荒さが気になるのは仕方ないかもね。ソフトは「娘」でしたか? デー
タ部分が静止画だったりするとピントがよけい気になるわね。
何にせよ、100インチのモニターとかプラズマテレビと同じではないわね。
あとは大画面の迫力が欲しいかどうかだな。たとえ囲碁番組でも、デカイ
画面は迫力あるよ(いや、別に見ないけど)。
895名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/23 11:56 ID:/ShXpKnM
>>891
たしかにさくらや某店でPJをいくつか並べて試聴させてるが
AE−100だけ異様に全体が黄色かった。他の店ではそれほど
違和感を感じなかったので調整か個体差か?
あと、あちこちでガイシュツとは思うが、TV(含む液晶、プラズマ)
とPJは別の家電と考えた方がいい。
漏れのは10年前くらいのホールのおさがりで画質はプーだが
6畳の空間に100インチの画像というのはすごい迫力がある。
896名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/23 12:02 ID:XgFH4XRF
>>892
100インチの画面サイズに魅力を感じず36インチでも良いと思うのだったら
プロジェクターはやめたほうが良いよ
897名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/23 12:17 ID:lPzuBqup
>>895
色温度設定が「低」になってたんじゃない?
898名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/23 12:47 ID:Apmgs+z3
いずれにしても有楽町のビックカメラは試聴環境がかなり悪いみたいだから、
アバックで良い状態のAE100を見てから決めてみたら。
もしかするとAE100じゃあ済まなくなるかもしれないけど。
899892:02/03/23 15:46 ID://AR6XsE
一度アイトレック(PS2専用の安い奴)で画質の悪さに後悔した事が
あるのですが、アイトレックの安物よりは画質は良いのかな
900名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/23 15:57 ID:MPRzYIqw
あのな いい事教えといたるわ Z-9000でハイビジョン見てみ〜
パイオニアの50インチのプラズマよりはるかに綺麗や!
120インチでも 画面いっぱいに情報がつまってるわホンマ
絶対ワールドカップが始まるまでに 買〜とかなあかんな 
社長 昇給あげてや 頼むで!
901900の社長:02/03/23 21:49 ID:h5HPmLPJ
君は勤務態度が悪いから減給ね。
シネザで我慢しなさい。
902名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/23 22:53 ID:FszfWz0V
>>899
HMDはだめだね
あれよりはAE100のほうが全然いい。
903名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/23 23:33 ID:5SD3SmkK
とにかく大画面で見たい!画質は、とりあえず映ればいいや → AE100

画面ボヤボヤでもいいけど、黒が灰色にしか映らないのはイヤ! → Piano

最低限、DVDがまともな映像で見れるものが欲しい → Z9000

BSデジタルも綺麗に見られる、最高環境のホームシアターを! → cineMAX
904名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/23 23:56 ID:0BXe8yXU
>>903
AE100で満足できてる俺ってリーズナブルぅ
905参考価格:02/03/24 00:16 ID:awHMca2x
>>903

AE100――――――148,500 (価格.com 調べ) 
Piano――――――298,000 (直販価格)
Z9000――――――559,400 (価格.com 調べ)
cineMAX―――――6,900,000 (ベンツ・Eクラスと同等価格(ワラ)
906名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/24 00:19 ID:awHMca2x
確かにcineMAXは現時点でのホームシアターでは「最高環境」だろうけど、
ハイエンドもハイエンド、医者か弁護士くらいしか買えないと思う。(ワラ
907名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/24 00:27 ID:CLEb+5jK
cineMAXって、あのソニーの90Gより凄いのかなぁ?
908名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/24 00:34 ID:4c5zp9X2
>>906
オレ本業は医者、サイドビジネスで弁護士もやってるけど、cineMAXは買えん。
909名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/24 00:36 ID:dqZg1iS7
俺ならG90買うよ
バーコは壊れた時とメン手が大変

それにCineMAX 590万ぐらいで買えるよ
910名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/24 00:37 ID:tcWgE0Mz
cineMAX見れる所あるの?
911名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/24 00:39 ID:dqZg1iS7
バーコの視聴ルームしかない
912名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/24 00:39 ID:awHMca2x
>>909 590万ぐらいで買えるよ

どっちにしても、宝くじでも当たらん限り、俺には無理。(ワラ
913名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/24 00:40 ID:awHMca2x
>>911
「BARCO」は、バーコじゃなくてバルコと発音する。
914名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/24 00:40 ID:CLEb+5jK
たとえ490万でも買えないよ。
Cine8買って、残りを何かにまわした方が良くない?
915名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/24 00:44 ID:gro4RQ+I
DLPの出現で、液晶すたれていくのかなと思ってたけど
最近元気だな。

916名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/24 00:45 ID:dqZg1iS7
池袋のバーコ行けば冷やかしでもMAXの絵見せてくれるよ
ポカーンと口あけちゃうと思うけどね
凄すぎて
917名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/24 00:45 ID:7Y5345Ca
つーか、CineMAXを買っちゃう人って、ある意味不幸な人だと思う。 
918名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/24 00:48 ID:dqZg1iS7
ホームシアターファイルとか別刷ホームシアターにカラーで載るよ
自慢できる

ホームシアターに1000万使いましたとかテレビも取材にくるかも
919名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/24 00:48 ID:tcWgE0Mz
>>917
どんな意味で?
920名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/24 01:04 ID:awHMca2x
ま、どうせ買えもしないモノの事を話題にしても、虚しいだけだな。

庶民が頑張って買えるのは、Z9000とかcine7あたりのSXGA機までだろう。
UXGA機は庶民にはちょっと無理があるな、まだまだ。
921名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/24 01:19 ID:CLEb+5jK
けど、5年後ぐらいにCineMAXと同等の画質が新型素子の
プロジェクターで50万くらいで発売されたりして・・・・
922名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/24 01:21 ID:awHMca2x
>>921
それは充分に有り得る。

というわけで、ブルジョアじゃない俺は、
Pianoのボケボケ画像で我慢しつつ、5年後、10年後を待つ。
923名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/24 02:37 ID:ryCLVx6R
確かに皆が今使ってるパソコンだって、ちょっと前までは数百万はした性能だから
プロジェクターも今数百万する性能のものが10万くらいで買える日が来るかも。
924名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/24 02:55 ID:CLEb+5jK
しかも、サイズはVHSのテープ並とかだったりして。
925名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/24 03:32 ID:SptPUcJX
>>923
AE100ぐらいの性能のプロジェクタが10年前にいくらぐらいだったか考えれば・・・
926名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/24 07:03 ID:qSPH4ulR
>>907
90Gのほうが凄いじゃん、当然。
927名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/24 12:00 ID:w9HxZ08g
片岡凶呪はCineMAXとG90の二刀流(w
928名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/24 14:58 ID:dqZg1iS7
液晶やDLPがどんなに進化を磨げてもブラウン管にはかまいません

よって3缶サイコー3缶サイコーこれは定説です
3刊買えないやつは貧乏人です
929名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/24 15:46 ID:CLEb+5jK
10年後、いや5年後でも、そんなオメデタイ話は
していられない時代になると思うぞ。
930名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/24 16:29 ID:dqZg1iS7
どんなに液晶、DLPその他のディバイスが進化しても絶対に9インチブラウン管
の天下だ

9インチブラウン管より勝るものがこの世に出てくるはずがあり得ない
931名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/24 16:44 ID:qSPH4ulR
>>930
12インチ管がありますが、何か
932名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/24 18:53 ID:ndWM5JQO
何言ってるんだろうねぇ。
ブラウン管プロジェクターは設置調整に大変な手間がかかる。
用途によっては致命的なマイナスだ。

液晶やDLPが進化すれば、ブラウン管にはかまいません
933名無しさんTHX :02/03/24 19:32 ID:Bl69JZ3V
欲しくて予算があるやつは、とりあえず買え。
色んな意見があっても実は、何を買うか決めてるんだろ?
60とか80とか言うなよ!どうせなら区切りのいい100からだ。
いいぞ!100インチ以上の大画面は。
934名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/24 21:27 ID:9mZn+vOu
>>927
自分の金で買ってるんじゃないのに、
まるで自分の物のように改造しまくる彼は大物だ。
うらやましい。
935名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/24 22:34 ID:awHMca2x
>>928
>>930

3管式は【焼き付き】があるからダメ。

フラット原色で明るいアニメ写しただけでもヤヴァイし、
PC画面やTVゲームなんか写そうものなら、確実に一発で焼き付く。

よって汎用的でない3管は滅び行く運命。
936名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/24 22:53 ID:MD4HkdQf
ブラウン管にはかないません!
937名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/24 23:02 ID:ndWM5JQO
じゃ、なぜブラウン管のプロジェクタより液晶やDLPのプロジェクタが
売れているのかな?
もちろん、ブラウン管式は何かが負けているから。
938名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/24 23:13 ID:DIIPUoMG
たしかにDVD再生はブラウン管にはかないません。
しかしハイビジョンは どっこいどっこいです。
939名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/24 23:17 ID:awHMca2x
ソニーも3管に見切りつけて撤退したしね。
三菱も、DLPが軌道に乗りそうなら3管撤退するという噂。
940名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/24 23:18 ID:7rftNRGV
>>935
君の知ってる3管は、一発で焼きつくんだ〜。へ〜。


928,930も大概アフォだが
941名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/24 23:20 ID:pcqgyCg0
>>937
3管は本体の値段が高いのは当然だが、
設置には手間がかかる、調整には専門知識を要する、
維持費がかかるといった点があるので、一部でしか売れないのは当然。
液晶、DLPみたく買って置いて、電源入れるだけというのとは
比べ物にならない。
942名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/24 23:46 ID:awHMca2x
>>940
君の知ってる3管は、TVゲームやPC画面を写しても絶対に焼き付かないの?
943名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/24 23:49 ID:7rftNRGV
>>937
機械の性能・能力と商品力はまた別の次元のお話でございます。

趣味として乗るなら簡単で速いAT車より乗りこなし甲斐のあるMT車に乗りたいところ。
944名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/24 23:52 ID:7rftNRGV
>>942
一発では焼き付かんね。
人の書き込みはよく読んでネ
945名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/24 23:53 ID:awHMca2x
>>944
それ、どこの3管?
ゲームで、同じ映像が延々と映るアドベンチャーや、
動きの無いPCの画面なら、3管であるかぎり原理的に必ず「一発で」焼き付くはずだけど。
946名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/25 00:12 ID:mXlxEi6k
各社とも、マーケがいまいちだったため、これまでPJの開発には人材も資金も
投じてこなかったが、これから気合いいれてくる。
開発に力を注げない3カンを、DLPや特に、LCOS、DILAが追い抜く日も遠くないと言われている。
ここまで差が縮まってきているのだし、日進月歩で良いものが出てくる世界なのだから、
3カンがいつまでも頂点に居座れないと思うのが自然でしょう。

スチルカメラの世界でも、銀塩 VS デジタルで、銀塩永遠に至上を高らかに叫んでいた うんちく垂れ蔵も、
もういなくなった。

ちなみに、さっきイクスピアリ(DLPシアター)でモンスターズインク見てきた、解像感はなかなか
黒浮きが少々だった。
947名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/25 00:26 ID:CBAPSo4I
3管、XV-Z9000ぐらいの大きさで、実売50万ぐらいのが
あればホスィけど、無理だな。
948名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/25 00:33 ID:T2tjC5pY
ナニ、気になる・ならないってレベルの話じゃないんだ。
あーそのレベルならいっぱつでやきつくでしょうねーええ。
なんたって原理的にだし(笑)
D50使ってるけど16:9と4:3の切り替えなんか言語道断だったんだ。結構長時間全白も出して調整しちゃったよ。
イッパツで境目くっきり焼きついちゃってるんだ。いや、しまったなぁ。気が付かなかった。
949名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/25 00:46 ID:T2tjC5pY
>>946
道具としての総合力は既に追い抜かれているし、画質面のみに絞っても近い将来
王座交代があってもおかしくないところに来てますね。
趣味の対象としてはアナログレコードが残っている程度には3管も残ってくれるとは
思いますが、微妙なところでしょうかね。
950名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/25 01:43 ID:FvHvZYIu
948の馬鹿っぽい反応が面白い。
1000までその調子でがんばれ。
951名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/25 01:49 ID:TiSRosLT
>950
人のイイ奴が、無理に煽ろうとして
見事に失敗している・・・ってな感じで
微笑ましいですなw
952名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/25 01:57 ID:nVrbC378
そういえば、昔はファミコンなんかの家庭用ゲーム機の説明書には、
「プロジェクター、プロジェクションTVには接続しないでください」って注意書きがあったよね。
今はどうなのかな。
953名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/25 15:40 ID:R/4elHUD
>>950,951
お喜びいただき恭悦至極(笑)

しかし、HTPCで使ってますが気になるような焼きつきないですけどね。
照度上げすぎてたり使いこなし方でマズいところがあるんじゃないかな?簡単に焼きついちゃうひとのは。
954名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/25 17:44 ID:3V/yC0TY
ねぇねぇ。
DLPのカラーフリッカーってのは、スクリーンのサイズや
投射距離によって見え方は違ってくるの?
955954:02/03/25 17:56 ID:3V/yC0TY
×投射距離>視聴距離でした。
ちなみにU3−880の中古を買おうと思ってんだけど、どうよ?
やっぱ最近の機種には、足元にも及ばない?
956ドッチやネン:02/03/25 18:17 ID:7x6rb07n
>>954
DLPのカラーフリッカーは主にソフトの特定のシーンにおいて
知覚される現象で個人差有り。予備知識と動体視力とまばたきの
タイミングに左右される。特定のシーンとは私の経験では全体に
画面輝度が暗いシーンで、特定の個所に明るい部分が有り、カメラが
パンニングしたり切り替わりした時。及び爆発シーンとかで同じく
カメラがパン及び切替わったりした時などで、スクリ−ンサイズ、
投射距離とは関係ないと思います。
957名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/25 18:25 ID:V910k5qI
>>955
U3-880はHTPCで使うならかなりいいプロジェクタだよ。

>>956
動体視力は関係ない。
スクリーンサイズはとスクリーンからの視聴距離は関係がある。
視界にしめるスクリーンがでかいほど見えやすい。
あと、もっとも関係あるのがスクリーンゲインと輝度。
ともに低い方が見えにくい。
958954:02/03/25 18:28 ID:3V/yC0TY
ふむふむ。
スクリ−ンサイズや視聴距離とは関係ないんですか。
ちなみに映画ではなく、サッカー観戦とかってのは
DLPにはやっぱ辛いっすかね?

959954:02/03/25 18:36 ID:3V/yC0TY
>>957
おう?
スクリ−ンサイズや視聴距離と関係あるの?
どっちやね〜〜んって感じだぞぉー。
ちなみにスクリーンはOSマットですわ。
HTPCは無理そうです。
最近PC買い換えたんで。
ってことで、ダブラーはやっぱ必須でしょうか?
960名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/25 20:39 ID:7kfvFbgK
ソニーのDLP VPD-MX10のコンポーネント及びS入力は
使いものになるのでしょうか?
ボケ画像になるかどうか気になります。
961名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/25 22:51 ID:KE+iMo+7
>>959
最近買い替えたのにDVD見れないの?
HTPCは奥は深いけど、とりあえずはDVD見れるPCがあれば試してみる価値はあるよ。
962名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/25 23:03 ID:z3DCTX/8
>>946
そだね。
3管PJが世に出てから永い時間をかけて、ここまで画質が向上してきた。
初期の3カンはおそまつな性能だったろうけど、今は立派。ただし開発は末期、
性能も今後劇的には向上しないだろう。

一方
DLP、LCOS、DILAはまだ生まれたばかりで、いきなりここまでの性能、
さらに、資金と人材を投じれば3カン以上の性能(画質)アップすると考えるのもうなずける。
963名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/25 23:13 ID:HXGVa1QF
家庭用プロジェクターでCine MAXを超える性能の物は存在しない
これからもMAXを超えるものが世に出てくるはずがあり得ない
964名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/26 00:30 ID:xPit2Pol
>>959
ダブラー必須でしょう。色差入力はD1相当までしか対応してないし。>U3-880
私も880使ってますが、RGBじゃないとダメだわこれ(笑)
でも、HTPCにしたほうがいいと思いますがね〜
965さば@ ◆saba958g :02/03/26 01:12 ID:qhKUtTj2
>>963 >これからもCineMAXを超えるものが世に出てくるはずがあり得ない

2052年にシャープから脳内視神経ダイレクト接続で解像度、コントラスト比共に無限大の「XVZ9兆」
が発売されますが、何か?

966名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/26 01:15 ID:7CEnst7D
>963
貴方ほどのつまらん煽りを超えるものが世に出てくるはずもあり得ない
967名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/26 01:23 ID:adkPbcz/
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1017034933/
こういう法案が通ってしまったら、せっかくのプロジェクター
で楽しむ作品自体がなくなってしまうのだろうか?
とりあえず、ここのスレッドを見て危機感を感じました。
968名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/26 08:23 ID:/JTnQ9Kf
>>963
G90の方が綺麗だよ。もっともほとんど入手不能だが。
また100インチまでなら三菱でも肉薄できるかも。解像力はかなりいい。
MAXは無敵ではない。
969名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/26 12:00 ID:T2NC6/9w
D-ILAもLCOSだから分けて書く必要なし。

基本性能として最強なのはやっぱ3板のDLPじゃない?
970名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/26 12:42 ID:Zu4lbvz1
G90はSONYの残りの部品を組み合わせて製品として販売しているショップ
あるけどG90よりCine MAXのほうが映画フィルム的再生ぽさにおいては上

あの9インチ管の絵には驚愕した
もはや家庭用とは思えない

ブラウン管>>>>>>>>>>>>>DLP>液晶
971名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/26 15:24 ID:55vXmRvm
トイストーリーの上映とかで使用されていたDLPと、
G90やMAXとでは、どちらが上?
明るさは別にしてね。
972名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/26 15:35 ID:Zu4lbvz1
業務用と家庭用を比べるのはドウかなと
973あぁー、なるほどネ☆:02/03/26 15:38 ID:0PHgvv4a
974さば ◆saba958g :02/03/26 20:13 ID:qhKUtTj2
>もはや家庭用とは思えない

あんなもん誰も本気で本質としての「家庭用」て思ってないし。値段がさ。
975名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/26 21:54 ID:wPupX9X/
お薦めの三管は?
976名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/26 22:11 ID:FXCvjfE2
薦めっても新品は2001とBARCO各種しかないから・・・どれでもいいのでは。値段で決めて。

中古は・・・1252以降のSONYはユーザーも多いし情報得やすいと思うけど・・・三菱は大変だと思う。
でも程度によってぜんぜん違うからなぁ。

ってところでしょうか。>識者の方
977名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/26 22:13 ID:epd4Gdkx
すいません、教えて下さい。
ラインダブラーを使用した事がないんですが、
Kino701を使用するとかなり画質は変わりますか?

環境は三菱LVP-L01を80インチで使用してます。
DVDは、DV-S747A。BSDなんかもS端子で見ています。
978名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/26 22:51 ID:QSUhjBuB
>>977
>BSDなんかもS端子で見ています。
これはいけません。切り替え機を入れてD端子かコンポーネント接続に
しましょう。
979名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/26 22:57 ID:O5yKJMgH
>>976
ビディクロンも売ってますよ。
980名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/26 23:11 ID:Zu4lbvz1
BSDをSで見るなんて宝の腐れ餅だな
981名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/26 23:57 ID:Zu4lbvz1
ピアノ以上Z9000未満のワイドDLPだとどれ買えばいいと思う
982名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/27 00:03 ID:l8AQA94r
>>981
そもそも該当機種は何になる?
DPX-1(カラーフリッカー論外)とあと何だっけ。
983名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/27 00:07 ID:1KzetRcw
アバックでアンケートクイズ実施
商品は
液晶プロジェクター SONY「VPL-HS1」(1名様)
DVDプレーヤー Victor「XV-A500」(2名様)
・D-VHSビデオ MITUBISHI「HV-HD1000」(3名様)
・アバックオリジナル「サラウンドロゴ電飾」(5名様)
・アバックオリジナル「サラウンドロゴステッカー」(100名様)

■クイズ:○○の中に当てはまる文字を入れて下さい。

今回のセールタイトルは「フレッシュマン○○セール」

984977:02/03/27 01:07 ID:dlRiAnm8
>>978
なるほど、了解です。
ありがとう御座います。

普通のビデオなんかは、ラインダブラーを使用することで、
かなり映像は変わるのでしょうか?
985あれ?:02/03/27 13:25 ID:xSfnzq+K
新スレってもう立ってるんだっけ?
986名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/27 14:33 ID:CaODqnCQ
三管ユーザーを鼻で笑う35mmフィルム映写機ユーザー出現せんかな
(いるのか、そんなヤツ?)

アフォをもってアフォを征す( w

987名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/27 15:26 ID:TDJ+AQpN
>>984
液晶とかDLPだったらそれほど劇的な効果は・・・
988名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/27 15:34 ID:LghTWang
最近ホームシアターに凝り出して、
家を買う時には半地下で天井まで5m、36畳間の専用部屋を作りたいな〜
と思っている貯金雀涙の20代の男性です。(まぁ、夢はでっかくってね)

一応中古で3管式の50型プロジェクションTVをもっていますが、
200インチで良い画像のプロジェクターって

・・・・大体いくらですか?
989  :02/03/27 18:13 ID:1KzetRcw
200インチとなるとPJも高くなるけど
スクリーンが特注になるな
恐らく100万はするスクリーンになるだろな

スチュワートだと150万〜200万だろうな
990名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/27 21:40 ID:Kb0fSIqb
CineMAX実際に見たことないけど、「Z9000の方が鮮烈だった」という
意見もあるみたい。

ttp://www.tomzo11.com/ht/newr/cinemax/01.html
991名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 00:12 ID:XRpVL4YU
 
992977:02/03/28 00:33 ID:cnkcW6Re
>>987
そうなんですか。レスありがとう御座います。
参考になりました。
現物を自分の目で確かめることができればいいんですけど。
なかなか難しいので。
もう少し、勉強してみます。
993名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 04:46 ID:EkR5zZtl
>>990
そりゃ解像度で3管がDLPのZ9000に勝てるわけがない。
パッと見の印象は断然Z9000の方が鮮烈だろう。

ま、3管が勝ってる点と言えば、黒の階調表現だけだろうな。
994名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 04:47 ID:EkR5zZtl
>>993
あ、あとカラーフリッカーが原理的に無い事も付け加えとく。
995名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 10:36 ID:TgqqRPeA
Z9000とDPX−1
見比べた人いますか?
996名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 14:57 ID:ePlFdpr1
>>993
解像度と解像度感は違うからね。
BShi写したとき、解像度はCineMaxのほうが上。Z9000のほうが下。
でも感覚的にはZ9000の方が解像度高く感じるかもしれない。

車で「剛性が高い」と「剛性感が高い」ってのを一緒にすると笑われるのと同じかな。
997名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 15:15 ID:duNlS6aZ
>>996
CineMaxの解像度は高いのに、人間の目で見ると低くなるの?
解像度感って何?
意味分かんないんだけど。
998名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 16:29 ID:DzjCaz9q
999名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 16:36 ID:ePlFdpr1
>CineMaxの解像度は高いのに、人間の目で見ると低くなるの?
そのとおりですよ。
たとえばBShiだと1080iなら横1920ドット。でもZ9000は横1280しか出せません。
CineMaxはセッティング次第ですがフルに1920ドット十分出せるでしょう。
解像度はCineMaxのほうが高いわけです。ですが、見たときにどう感じるかは
別で、これはDLPなど固定画素は隣のドットとの色・照度変化がが急激なので、しゃっきりした
画像に見えるわけです。Z9000で100インチスクリーン上でドットとドットの間の黒線は1・2ミリぐらい
でしょうか?この長さで急激に色・照度が変わるわけです。ところがCineMaxなどブラウン管は変化が
アナログですから100インチスクリーンで1920ドットでドット間10mmぐらいで徐々に色・照度変化が
現れる形になります。そのため実際の解像度はCineMaxがが高くても、印象としてはZ9000のほうが
解像度が高く感じる、解像度感が高い状態になるかもしれません。

どぅーゆーあんだすたん?
1000名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/28 16:37 ID:ePlFdpr1
1000げとー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。