D−VHS! ここを治せば完璧だ! 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1

あまりにも欠点が多いD−VHS
レートが高く長時間録画が可能と
魅力的なメディアだけに
もっと改善努力をしてほしいところ
具体的には
●LS2を全機種に標準搭載せよ
●アナログヘッドを放棄し、各モード専用ヘッドを搭載せよ
●リニアPCMを搭載するなら、レベルメータと録音ボリュームを付けよ
●テープナビのデータをテープに吐き出し、全機種で共有できるようにせよ
●VISSの書き込み消去を可能にせよ
などなど

これ以外にも、Dを使ってて、ここをこうしてほしいな、
という要望があったらドンドン書き込んでください
D−VHSをもっと使えるメディアにしよう!
      
2終了:01/12/10 18:16 ID:VcuVj58+
終了
3名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 18:17 ID:8nQf/BPy
カセットのサイズを1/5〜1/10にする
4名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 18:27 ID:c8KqCRBJ
瞬時にタイムサーチ、プログラムサーチできる様にする
5名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 18:30 ID:r9rcsgkK
MPEG2をやめる
6名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 18:33 ID:gtdjskYs
>>1
いい事言ってるが、独立したスレ立てるほどの事でもないな。
こちらへ。

D-VHS総合スレ 3台目
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1004279313/
7名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 18:36 ID:EuBxDUm2
>>5
じゃどういう形式にすんのよ。
8名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 18:42 ID:x67dkvAj
壊れないようにする。
不具合が発生しないようにする。
9 :01/12/10 18:44 ID:loza4fKN
つなぎ目で画像が出ないのも
なんとかしてほしいな
10名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 18:48 ID:NQN3uFjn
LS5やLS7って
ほんとに搭載されるの?
LS7なんてサーチ速度は
84倍になっちゃうんだぜ???
 
11名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 18:50 ID:3WNo40Bg
>>1

とりあえず、

>●アナログヘッドを放棄し、各モード専用ヘッドを搭載せよ

には賛成だな。

うちのDT-DR20000なんか今までVHSやS-VHSで一度も録画・再生したこと無いし邪魔なだけ。
アナログ用ヘッドを無くせば、VHSやS-VHS再生用の回路も削除できてコストダウンになると思うのだが。
12名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 18:53 ID:1k5Ndkmq
>>11
ヘッドを専用化すれば
トラッキングも向上するしね
サーチ後の出画も
少しははやくなるだろう
 
13  :01/12/10 18:53 ID:WYrmJqov
もっと、互換性を増やせ!
もっと、値段を下げろ!
14日立:01/12/10 19:05 ID:9Qwkn2tY
日立のDR1で
Dの認知度は上がったはず
それと同時に
Dに対する不満も増えたはずだ
メーカーにしてみれば今がチャンス
今欠点を改善すれば
一気にアナログからDへ流れが来るかも知れない
とにかく欠点の克服が重要だ
VHSだって黎明期は欠点だらけだった
それがここまで完成されたわけだからな
すべてはメーカーのやる気次第
15v:01/12/10 20:34 ID:L3VySDCv
480分テープが
500円になったら
もう世界はD−VHSのもの
16名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 20:54 ID:7GaCrQBB
アナログヘッドが要らないってのは
言われてみればその通りかも
DVHS買ってアナログ録画するわけもないし
でもDR1みたいにiLINK付いてないのは困るね
何のためのDなんだって言いたくなる
17HS1:01/12/10 21:04 ID:loza4fKN

D−VHSとHDDの
ハイブリッドマシンって出ないの?

  
18名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 21:28 ID:W8RBAfMk
D-VHSを
HS録画やデジタルダビングする為のハード
と考える人と
S-VHSよりもっと綺麗に録画できるビデオ
と考える人がいるんだなコレが。
19名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 23:36 ID:ncImvJgh
低コストで長時間録画できるのがうれしいって人もね
画質なんぞどうでもいいんだよ 綺麗ならなおいいじゃんって
画質なんてSーVHSの3倍でも全然いいよ、俺的にはな
デッキも安いし最高だな iリンクなんか別にいらん
ま、付いててもいいよ程度 
20名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/10 23:40 ID:I2jIcyQs
任意に早送りサーチのスピードを調節できたらいいのに。
21名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 00:06 ID:Z5IixBEZ
確かにアナログヘッドは無駄だけどメーカーはまだ過去のVHS資産との互換性を
捨てることはできないと思う。
22名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 00:13 ID:d6qbTwRW
D-VHS-Cって、でないのかな?
23名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 00:21 ID:+3oDqcSa
DATみたいにプログラムNo.とかスキップマーカーとか任意に打てるようにする
オートでTOC管理ができるようにする
もち他社とも互換で
24名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 00:46 ID:IrGPC5S9
いやあ、なんて前向きなスレであろうか。
ホーマーの太田みたいな、単なるD−VHS貶し主義者
とは、偉い違いだな。あれでDV買ってしまった奴は多いはず。
25名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 03:50 ID:vHPBVf85
タイムスキャンとプロフェッショナルスロー・・・メモリ積みまくれば出来ないかな。
26名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 05:02 ID:onUh2bEF
>>21
メーカーの人間にきいたがそうらしい
でもD使う人間ってそんな互換いらんのが事実

関係ないが
DAM今日買ったが・・・・・・・・。
思ったほどでなく(画質的に)
DVDが焼けるだけか・・・・・・。
補助使用になりそう。鬱
27名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 05:57 ID:kDn1oXiN
なんか夜が明けると荒れそうなスレだな。
28名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 09:43 ID:96WFcDOI
技術的な問題はおいといて、
コマ送り、スロー、ピクチャー・サーチ等トリック再生に対応して欲しい。
29名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 09:53 ID:s+s++UDc
デジタル入力端子をつけて、リニアPCM音声をデジタルのままダイレクトに録画したい。
30TO:01/12/11 12:34 ID:xhbLd2E6
確かに
D−VHSでタイムスキャンが出来れば
最強無敵だよな・・・
ビクターは考えてんだろうか・・・?
 
31名無しさん:01/12/11 12:47 ID:bIzGVyIX
堅牢なメカとシャーシにしてくれ。
32名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 13:02 ID:hkb51W9g
iLINK付きスカパーチューナーを使った、デッキ側からの留守録機能。
チューナー側からだと番組単位でしか予約できないので、
viewsicカウントダウンのような超長時間番組が録画できない!
デッキから時刻指定で予約できれば、
「後半だけ」とか「前半と後半を別のデッキで」が可能になる。
33名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 13:15 ID:vUHzLIQD
フライングイレースヘッドさえあれば、つなぎ目でも映像は出ると思うぞ。
ビクターよ、不朽の2万番のD-VHSバージョン出せ!HM-DH20000はゴミ
34名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 13:33 ID:tiJZiwXs
>>33
アナログビデオでフライングイレース(FE)が必要なのは、
色信号がAM変調で記録されているため、
重ね録りしたときに前の信号が残るからだと思う。
FM変調である輝度信号や、D-VHSのデジタル信号の場合、
FEどころか、消去ヘッド自体が無くても上書きできちゃう。

繋ぎ目がうまく繋がらないのは、
MPEGのGOPのタイミングが合わないからだと思う。
35名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 16:46 ID:dWzYsnzq
メカ部と、MPEGエンコード/デコード部を別々にしたセパレートタイプの
D-VHSデッキを作ってほしい。

当然、他社同士の組み合わせでも互換性があるように。
36名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 17:04 ID:6PbfPOSt
ここを直せば完璧も何も・・今のD-VHSなんて直す処ばっかりじゃん。
特殊再生関連はもちろんだが、とりあえずファンレスにしろや。
全てはそれからだ。
37名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 17:23 ID:UyOSd0N4
>>36
ビクターのHM-DH35000 うるさ過ぎてファンレスにチャレンジ(w
実際夜TVの音を絞ったときと同じだけファンノイズが出てるのはびっくり。
音を気にする人で、そのままで使える人は、(密閉する位)しっかりしたTV台を使ってることと思う・・
現実的にはファンレスは冬の今でさえ熱くなりすぎて、寿命を消耗させるので
ヒートシンク+静音ファンで対応してる。内部温度の計測で改造前より+3〜+4度
ビデオは普段しょっちゅう付けとく物なので、アレだけうるさいと困るよ。。。
38名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 17:48 ID:6PbfPOSt
>>37
静音ファンに交換したの?すげぇ・・技術がない俺にはとても出来ん。
でも保証は大丈夫なのか?購入後一年以上経ってからならともかく
DH35000じゃ発売直後なわけだし・・

ところでファンノイズを含めた駆動音を具体的に数値にすると、
ビクター(東芝)が37デシベル、日立、松下が36デシベルだそうです。
これだけじゃピンとこないだろうけど、これは数値は音楽、映像鑑賞を
する時にはちょっと問題有りの数値と言う事になります。
マジ早くファンレスにしてもらいたい・・
39名無しさん┃】【┃DTS:01/12/11 18:02 ID:J4k6OtAS
>>38
本格的なヒートシンク付けるとコストが上がるので望み薄だね。
40X9:01/12/11 19:16 ID:CWge7PaZ


MPEGの性質から考えて
DDシステムによるタイムスキャンは不可能と思われ
それともDD+大容量メモリーで
可能になるんだろうか
かつてLDでもCLVでは特殊再生は不可能といわれていた
でもメモリー搭載でフィールド単位でのコマ送りも可能になった
Dではどこまで可能なんだろう
41名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 19:29 ID:JP9xukMb
>>34
その通り
DVにははなっからFEヘッドなんて無い
それでもつなぎは綺麗だし
インサートも出来る
D−VHSでつなぎが乱れるのは
MPEGの特性上
これはDVDレコーダでも同じこと
42名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 19:44 ID:jstnUHjm
>>40
DDでヘッド角度とヘッドスピードを調節すれば、データを高速
または低速で取りこぼしなく読み出せそうですが。

後は、デコーダが通常より早いレートの入力データを処理でき
れば、デコード後のいらないフレームを捨てて30フレームに
すればいいし、低速でデータが入力されたときは、同じフレーム
を何度か表示して30フレームにすればよくない?
43名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 19:53 ID:NfCxj6KD
●DVフォーマットで記録するモードを付けろ
44名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 20:27 ID:3KvoqJFF
DVD-RAMの単価が\300ぐらいになったら、いいな。
45名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 20:33 ID:9mwtN4Am
>>21
確かに自分にとっても無駄なんだけど、こういう足かせは何重にもかけて
置かないと、日本のメーカーはばしばし過去のフォーマットを切り捨てるよ。
糞にーがいい例じゃんか。

切り捨てOKになった日にはD-VHSなんてあっと言う間に切り捨てられるぞ。
自分の首を絞めることになる。
46名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 20:40 ID:Hyu/JVuY
STD 21M
LS2 10.5M
LS3 7M
を標準規格に・・・
やろうと思えば出来るでしょ??
47名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 21:12 ID:UbIaBxIn
>>35
昔のベータプラスを思い出すなぁ・・・
  
48名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 21:13 ID:oT91QujP
SL-F1とか思い出すなぁ
49名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 21:34 ID:kV7QFInb
あの馬鹿でかいカセットやめれ。
50v:01/12/11 21:37 ID:vVaGojqX

ピクターがVFG1でタイムスキャンを省略したのは
今後タイムスキャンをD−VHSの特化機能とするため
との噂がある

S−VHSは販売価格が下がり
いくら売っても儲けにならない
高価格が維持できるD−VHSに機能を集約し
「タイムスキャンが欲しけりゃD−VHSを買いな!」
という戦略にするのだと言う

これはかつて、HiFiが出始めの頃に
それまでノーマルビデオでもステレオ録音できていたのに
それを廃止してしまったのと同じだ
「ステレオ録音したけりゃHiFiを買え!」というワケだ

メーカーは常に利潤の大きい商品に機能を集中し
安物は「全く使えないモノ」にしてしまう
S−VHSも同じ運命
今後ますます「使えないモノ」になっていくだろう
「安くて使える機械」は
メーカーのエゴによって市場から消されてしまうのだ
51名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 21:39 ID:rCnlCTFn
メーカーってずるいよな・・・
52名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 21:44 ID:B1Id50Fx
ビデオって高級機になれば画質はよくなるけど使わない機能も
とっても多くなるんだよねぇ
画質がいいまま機能を最小限に絞ったデッキも
一緒に発売してくれると嬉しい
53名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 21:47 ID:BYK9uUTM
どうせ数年後にはD-VHSなんてなくなる運命なんだから
どうでもいい。
54名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 22:01 ID:NbqLvEbY
二層式DVD録画機か、青色レーザー録画機よ!さっさと発売せんか!
55名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 22:49 ID:mU5ng3Kc
真面目な話、D-VHSと言うフォーマットは5年後にもメーカーの主力商品のひとつだろうか・・?
56名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 22:51 ID:3u6PSuHM
>>53
アホか?
>>55
十分過ぎる程ね
DVD-RAMなどが一枚250円前後で4時間が標準なら
話は別だが
57名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 23:06 ID:kV7QFInb
5年後?消えてなくなってるよ。
58名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 23:11 ID:vkhR/hrl
>>56
D-VHSは現時点ですでにシュリンク化の方向に向かっている
59名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/11 23:39 ID:Zs8mSpKJ
DVD録画機に2層式か新レーザー採用を!
そうすればD-VHSどころかテープメディアが全て消えるだろ。
60名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 00:56 ID:0KSq+kOe
D-VHSは多分5年後には今のW-VHSのような地位にあるだろうが、
VHSは相変わらずナンバー1フォマットの地位を独走していると思う。

ところでCDがテープを駆逐したのはCD登場から何年くらい経ってからだっけ?
61名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 01:27 ID:PpTCRjMm
CDはテープを駆逐してないよ
テープを駆逐したのはMD
62DVD+D-VHS:01/12/12 02:34 ID:omYmhKDY
DVD派を装ったDV忠がまぎれてる模様
63名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 09:52 ID:9W5mWQwN
>>60

W-VHSみたいに、民生用が実質2機種(HR-W1とHR-W5。OEMは除く)しか出なかったことを考えると、
D-VHSの方がまだまし。
64名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 10:06 ID:zLIli0GS
W-VHSよりマシなら満足なのかい?
志が低いねぇ・・・・・・
65名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 10:19 ID:DoMkeqSm
現実を見ているだけです。
66D-VHS HM-DH35000静音化:01/12/12 10:43 ID:XUNkZM9o
>>38
ファンのみなら改造は割と簡単なんです。(ヒートシンクよりファンの効果が大きいです。)
ファンはコードをたどるとコネクタに刺さってるだけですから、そこを交換するだけ。
刺さってるものより、大型で低速のファンを選択して、風量はあまり代わらないようにしときます。
大型ファンの周りを目止めすれば出来上がり。
今は床に直においてますが、夜、2.3メートル離れた位置から電源を投入しても殆どファンノイズが
聞こえない程度までヤレます(w 試すときは自己責任ですが、PC自作の経験がある方ならまず問題なく出来ます。

えっと、僕のビデオの保証は大丈夫です(笑)ここで書くとすごい野次が飛んできそうだけど、ファンモジュール交換した
だけだから。まったく触ってなかったように、元に戻せます(w・・・
67名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 10:53 ID:EHRAXAIJ
これだけ多くのD-VHSユーザーがいてくれるのは
とても心強いですね。安心して使えます。テープ
だって大抵の所でそれなりの値段で購入できるし
いざとなればSテープが使える。5年後にはハイクラス
のS-VHSは全てD-VHSに置き換わっているでしょう。
1万〜3万 ロークラスVHS、S-VHS、5万〜DVHS
機種を減らすためにも互換性は捨てないんですよ。
石器時代のアンチは勝手にあおってくださいな。
DR20000まんせー
68名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 13:28 ID:CU6hQ7fW
テープナビの文字入力レスポンス悪い。キーボード入力できるようにして。
69名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 13:39 ID:8aQl5UwX
>>67
本当にD-VHSユーザーが多いのか?
単に2ちゃんでカキコ多いヤツがたまたまD-VHS使っている率が高いだけではないか?
俺の周囲(俺も含めて)ではマニア多いけど、D-VHS持っているやつ一人もいないぞ。
DV持ってるヤツやHDDレコーダー持ってるヤツはけっこういるが。
70 :01/12/12 13:45 ID:WSNEa0uj
>>69
キミの周囲にたまたまD-VHSを使っている人間がいない可能性の方が高い。
71(・∀・)イイ!:01/12/12 14:43 ID:KJJZjCYe
ee
72名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 15:17 ID:4vS4vHfM
まー、確かにD-VHS使ってるやつはまだまだ少ないよ。
ほとんどの人はそんなもの知らない。
いつもD-VHS???なにそれ???って感じだ。
だが、マニアは簡単に食いつくね。俺が買ったらすぐにまわりで3人くらい買ったよ。
少なくともW-VHSよりは敷居が低いね。
73名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 16:21 ID:FxhUmr9m
知り合いのアニオタ30人ぐらいで所有機器調べたことあるんだけどねえ。

VHSのみ4人、VHSと8mmが1人、残りは全員S-VHSあり。
S-VHS所有者25人のなかで(重複多数あり)、8mmかHi8もあるのが12人(日常的に使用してる
のは2〜3人)、W-VHS1人、DV1人、D-VHS5人、DVD-RAM0人(PC使用1人)、DVD-RW0人、
くりぽん他HDD0人。
BSDは4人が持ってるがi.LINKつきD-VHSと組み合わせてるのは1人だけ。

30人のうち10人ぐらいはナプってるよな、たしか。
ビデオはVHSでってやつも1人じゃないし。

これから所有が増えそうなのはDVD系とD-VHSだね。
74D-VHSユーザー:01/12/12 16:24 ID:xBGjivTB
次期主力候補の筆頭はDVDだと思われる。
一般人がどれを選ぶかで決まるのだろうが、一般人は
D-VHS、DVD、DVの性能の違いや特性を細かく調べたりはしまい。
となるとDVより安く、D-VHSより遥かに使い勝手がよく、
レンタル店でもソフトが出回っているDVDを選ぶ可能性が高い。
「DVDは画質も音質もクソ」等ということは一般人の関知せぬ部分だからな。
個人的にはDVDは最悪だが。
75名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 16:34 ID:FTAe+Nc0
>>75
たしかに。一般人はDVDを買うだろうね。
悲しいかな
76   :01/12/12 17:27 ID:+WWQylHe
次期の主力は次世代DVDになるのは確実だと思う。
それまでのつなぎはD−VHSと考えている。
77名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 17:32 ID:GvwYlbhI
一般人なんて、いくら説明してもDVDとD-VHSの違いを理解してくれません。
78名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 17:49 ID:1QPVOMn9
一般人はDVD再生と録画の区別もつきません。
未だにDVDビデオで「互換性が…」とか言ってる。

アフォ!!
79名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 17:51 ID:1QPVOMn9
漏れはD-VHSはDVD録画が完璧になるまでのつなぎだよ。
それでいいじゃん。

とりあえず安価+高画質で保存しておくには、これほど良いのは
ないと思われる。
80名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 18:34 ID:OKiSAcAl

D−VHSの最大のメリットは
ランニングコストの安さ
360分テープの3本パックが
1000円で売られるようになれば
D−VHSが録画機の主役になるのは必至

Dテープを安くすること
それが最優先課題だな
   
81名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 19:23 ID:fFwmBEGG
Sテープでなにか問題が??
82:名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 20:38 ID:L7xvZ0Xz
あと、一般人がどれくらい保存テープを持ってるかも問題だな。
そういう調査って聞いたことはないから分からんが、残したいテープが
10本程度だとDVDに移行する時期は早まるかも。
50本もあればD−VHSも当分安泰なんだが。
ダビングなんて骨の折れる作業を一般人は望まんだろうからな。
83名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 20:44 ID:YsY04Rrg
っていうか出張なんかで長時間留守にするときにはDVHSしか選択肢ないようなきが・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
一台は持って置いて損はないよねぇ・・・・・・・・・・・・・・・
84名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 20:48 ID:5+If2IbK
長時間録画にLS3使うくらいならSVHS5倍の方がなんぼかマシ
85名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 20:50 ID:YsY04Rrg
>LS3使うくらいならSVHS5倍の方がなんぼかマシ

それは120%ないない(w
キミDVHS持ってないでしょ(w


1台は持って置いて損はないぞ>84のうんこさん
86名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 21:03 ID:2Pg14ZGb
>>85
持っとるわい。DR20000をな。ちなみに一台目はぶっこわれたから二台目だ
嘘だと思うなら所有者にしか判らん質問でもしてみろや
説明書の何ページには何が書いてあるか、とかな

D-VHS持ってる人間全てがマンセーしてると思うのが間違いだっつうの
DR20000のLS3使うくらいならBX200の5倍の方がよっぽど鑑賞に堪えうるよ
87名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 21:11 ID:fFwmBEGG
たぶん、その2台目も壊れてるんじゃないの??
88名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 21:16 ID:YsY04Rrg
>86
持っててマジでそんなこといってんの?

俺だったらSVHSの3倍と比べてもLS3とるけどね
あのビデオの画と一発で分かるアナログ特有の画質にはもう戻れないよ
89名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 21:19 ID:2rLhIYtm
DR20000もSX200も持ってるけど、>>86は目が腐ってるんだろう。
まあ、本人がそう思って納得してるんだから別にいいけどね。
90名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 21:20 ID:hjfBy/ml
LS3がクソな機種はおとなしくSTD使ってなさいってこった
91名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 21:29 ID:aFbMd7Ma
俺だったらLS2と比べてもSVHS3倍とるけどね
あのビデオCDの画と一発で間違えるmpeg2特有の画質にはもう戻れないよ
DR20000もSX200も持ってるけど、>>88-89は目が腐ってるんだろう。
まぁ本人がそう思って納得してるんだから別にいいけどね。
92名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 21:28 ID:pND/d2mM
DR10000を2台持ってるおかげで
夏休みは2週間,冬休みは10日間,安心して海外に逝けます。
去年は『映像の世紀』を全話24時間テープに収録できたしね。
LS3@DR10000マンセー。
93名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 21:40 ID:wnn8bQqT
>>86
DT-DR20000の取説のP141のおしらせの表題は?
94名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 21:58 ID:hjfBy/ml
アニヲタが紛れこんでるな
95名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 22:04 ID:aFbMd7Ma
>>93 「アンテナ受信レベルについて」
ちなみに2001年10月製、ファン回転速度変更済み

LS3はね、レートが不足して破綻した時の画が堪えられないのよ
いくら静止画が奇麗でも逆にそういう場面が気になってしょうがない
これはアナログ録画のドロップアウトなんかより遥かに酷い障害だから
つか他スレ読むとDR20000とDR3300は一番酷いみたいだから
他の機種使ってる人とは感想は違ってくるのかもね

しかしAV機器板住人が思考停止する時の決まり文句っていつも同じだね
「壊れてるんじゃないの?」
「目が腐ってるんじゃないの?」

>>91 ワロタ
96名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 22:16 ID:2Pg14ZGb
>>95
ひょっとして俺のふりしてるの?
意見には同意しますが、偽者はうざいんですけど・・

>>93
今説明書が見当たらない。>>95は多分でたらめだと思うから明日までに探して答えます。
自分で説明書〜とか言いながら申し訳ない。

一応他の証明としてはリモコン背部のメーカーの順番は日立、松下、ビクター、ソニー〜
と言った順番。
97 そもそも:01/12/12 22:23 ID:YsY04Rrg

LS3の方がSVHSの5倍より長く録画出来るだろ
んで画も最高と
これ選ばないヤツはアホとしかいいようがないが
98名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 22:31 ID:pND/d2mM
24時間も録画できる規格が他にない時点でこれしかない。
去年の冬休みは10日間留守したが
24h@D-VHS*2=48h
9h@S-VHS*2=18h
6h@Hi8*2=6h
で圧倒的にD-VHSが活躍してくれたよ。
画質にしてもS-VHSの3倍やHi8のLPなんて
LS3と比較したらゴミみたいなもんだったしね。
99名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 22:34 ID:HOFg4Uo1

どうやら実際にD−VHSを持ってない人が
LS3に対する評価が辛いようです
まぁこればっかりは実際に使ってみないとわわからないことですからね
具体的に録りたいソース、映画とかスポーツとかを挙げて、
それでLS3の評価を聞いてみるといいかも知れませんね
100名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 22:36 ID:shBZCL58

D−VHSの更なる進化を期待

 
   
101名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 22:37 ID:+8FT0tK4
なんかD-VHS買ったおかげでSしか持って無かった時よりも
録画(それも半分以上保存対)してる気がするなあ、実際そうなんだが。
この状況はヤバイ。今はDR20000だがDR-1を買っちまいそうだ。
後継機なんて待てない。アニオタなんでナディアを保存しなければ。
102名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 22:39 ID:thPyLv5c
>たぶん、その2台目も壊れてるんじゃないの??
剥同。早く修理してもらえ。
103101:01/12/12 22:42 ID:+8FT0tK4
俺はLS2しか使ってない。
LS3で保存はしたくないし、LS3使うほど撮りたい番組が集中してるわけでもないし。

101の続き
ああでもDR-1はLS2無いんだった。やっぱりDR20000もう一つ買っておくか…。
104名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 22:42 ID:SvHlciN2
彡    ビュウウウ…
          彡
  彡  
        .∧ ∧    ここ寒いなオイ…
       ヾ(,,゚Д゚),)
        人つゝ 人,,
      Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
    .  ノ /ミ|\、    ノノ ( 彡
     `⌒  .U~U`ヾ    丿
105名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 22:47 ID:ZeJbULF/
>>102
う〜ん、壊れてるのかもね。
1台目に引き続き2台目も不良品か。
不良品が多くて困るね。
106名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 22:51 ID:7H2fnc4u
DVも持っていたが遂にDVHSを購入した。
VHSから全て含めると8台目。値段もデザインも一番高級感一杯。
HSからLS3まで使ってみたが画質がどうこう言う次元じゃない。殆ど元のまま。
S−VHSの標準と比べたら、とか言う質問があるけど問題にならないかと。
最近一番高性能と言われるX7の画像ですら何これ?って感じ。
悪く言われる操作性だって全く気にならないレベル。DR7はヤフオク逝き(w
10793:01/12/12 22:55 ID:wnn8bQqT
>>95
あたりです。

>>96
でたらめではないようです。リモコンの順番もあたり。

というわけで、(DR20000の)LS3に不満がある人は少なくとも2名はいるというわけですか。
自分はLS3についてはBX-200の3倍と比べて特に不満はなかったけど、人によるのでしょう。
108ご注意!:01/12/12 22:55 ID:vD7B/YIT
日立DT-DR20000とDR3300のLS3が他のD-VHS機より
極端に悪いかのような連続カキコが発生中。

そんなわけ無いだろ? 多少の差があるのは確認したけど、、、。
ある種の荒らしに近いものがある。推測や伝聞で書かんでくれよ。
そもそも、DR20000ならLS2で録画すればほとんど問題が無いし。
109名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 23:04 ID:PpTCRjMm
歌番組コレクターには使えません<DR20000のLS3
つーか、歌番組にはLS2でもダメ
110嘘じゃないみたい:01/12/12 23:05 ID:amKR2wsh
>751 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :01/12/12 19:22 ID:M2ed4yow
>>733
>DR3300&DR20000はLS3に関しては全D-VHS機中最低。
>入力TBCが役立たずでジッターが増えるし。
>ビクターのDR10000のLS3に慣れていたのでビデオCD並に感じた。
>ただ、LS2はさすがに良い。

別にDR20000を貶してるわけじゃないのでは。
本人たち持ってるらしいし。
>>104みたいな明らかな煽りはともかく、各社のDVHSの
エンコーダー性能の差については非常に気になるところだ。
当然STDでも差が表れるんだろうし。
111名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 23:08 ID:NZDdUYIY
確かにもうSには戻れない。
あっでもスカパーの得ろビデオ録画には活躍してるYO!
112名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 23:15 ID:0l7gV8ng
>>106
高画質の世界へようこそ。機種は何ですか?
113名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 23:26 ID:ZRZ3vYJp
D-VHSに限らないけど
デジタルな機材を使い始めたら
アナログの「不安定さ」に耐えられなくなる。
たとえ情報量の多い場面で破綻が生じることがあっても、ね。
低コストで組み上げられた素性が悪い走行系と
特性が劣悪なヘッドから得られるダメダメなアナログ信号を
デジタル処理で糊塗した欺瞞に満ちた画を鑑賞するよりは
端からデジタルで処理された余程健全に思えるよ。
114113:01/12/12 23:30 ID:ZRZ3vYJp
×端からデジタルで処理された余程健全に思えるよ
○端からデジタルで処理された画を見る方が余程健全に思えるよ
115名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 23:35 ID:M2ed4yow
>108
総合スレ3台目の「最低」発言は俺だが。
お前こそ推測で書くな。
HM-DR10000,DT-DR3000,DT-DR20000,DT-DR1,A-HD2000全て自分で買って
使った上での最低発言なんだよ。
今はDR20000はスカパーのi-LINKレコーダーとしてフル稼働だよ。
>>110
ご名答。
エンコーダの性能差や設定による画質差は確実にある。
ビクター系はのっぺりするがノイズを巧く抑えるので評価される。
LS3が向上したDT-DR1のエンコーダを使用するであろうDR20000後継機のLS2には
非常に期待している。
116名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 23:35 ID:3U4jz4Tr
ホーマーにはDT-DR20000のLS3は勿論
DT-DR1のLS3でも不満一杯の方が多いようですが。
117名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 23:36 ID:e89V9/yT
録画時間たくさんなのはいいけど、そんなに録画して見るヒマあるの?
留守で24時間録画できても、そんなにたまったら絶対見ないと思う。
118名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 23:39 ID:SvHlciN2
>>117
いつでも観られる、ってだけで
心の平穏が得られるんだろ。
しあわせな連中だ。
119名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 23:42 ID:ZRZ3vYJp
>>117
『映像の20世紀』は本放送時に見てるから改めて見なくていいんだよ。
つか,今1年間の封印を破ってHS1でDVD化中ですが,何か?(w
120名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 23:44 ID:Zi4yty43
今はD-VHSで録画
数年後にDVD系か未知のメディアに保存
そして老後にゆっくりと・・・観るかボケェ!
121名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 23:44 ID:p778KBkH
>>115
DR20000,3300はDR3000よりもエンコーダー性能下なのですか。
そういやホーマーでひでお氏がそんな事書いてたような気がする。
日立も何いい加減な仕事してるんだか・・
122名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 23:44 ID:YsY04Rrg
DR20000,3300はアンテナ性能やGRTが優秀な分ソースが綺麗だから、エンコーダ云々別にして綺麗だよ
123名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 23:48 ID:ZRZ3vYJp
まぁ,あれだ。
D-VHS買って初めてサーチボタンを押したとき
「これはランダムアクセス可能なレコーダを入手するまでの
テンポラリーなストレージデバイスだ」と悟って使ってきたので
録画時間は長いんだが,DVD化にあたっては取捨選択してるので
鑑賞時間に関する心配は大きなお世話だということでヨロシク。
124名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 23:50 ID:M2ed4yow
>>116
そりゃあ、ひでお先生が絶賛して過大な期待を持っちまったせいだろ。
あくまで「最低なDR20000」より向上してるだけなんだから(w
HM-DR30000>DT-DR1>>>DR20000ってとこ。
ただ、低レートでは固定ビットレートのD-VHSでは限界があるよな。
RD-2000の可変ビットレートの画質は見事なもんだよ。
125名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 23:50 ID:9MagS/9N
>>110
荒らしってのは、このスレッドだけでなくて他のスレを含めてでないの?
よう分からないけど。何箇かで似たのを見たからさ。

自分はDR20000ユーザーだけど、ID:M2ed4yowがDR20000?のLS3を
ビデオCD並に『感じた』事は本当かもしれないけど、
『客観的』にビデオCDよりは、かなりマシだと思う。

もちろん、エンコーダやアナログ部分の回路の差によって、
画質に差が出るのは当然で同意だし、その差の評価は自分も知りたい。

だけど、ホーマーの焼き直しみたいな感じで、しかも客観的には
大きくない差を拡大して表現されても、返って迷惑だと思う。
自分は知人が別の機種を持っているので、表現がオーバーだと
察することが出来るけど、稀には、勘違いして買い換える人が
出るかもしれないしさ。自分が思うのはそんな感じかな。
126名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 23:52 ID:e89V9/yT
>>123
見ないと取捨選択できないと思うが・・・
大きな自己矛盾を抱えている123は、墓穴掘りましたか?
見ないで取捨選択できるなら、そもそも必要ない録画はしないはずだね。
127名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 23:54 ID:or4q2KZ0
D-VHSかってなんでLS3で録画する必要があるんだ。
128 そりゃ:01/12/12 23:56 ID:YsY04Rrg
長時間録画がDの売りだから
129名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/12 23:57 ID:or4q2KZ0
STDで十分お釣りが来るの。
DVDなんかと比較するなアフォ。
130名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 00:00 ID:9ODjHHIb
>HM-DR30000>DT-DR1>>>DR20000ってとこ。

この不等号の数に吃驚なんですけど・・
DR20000でのアナログ録画はやっぱNGなのか。
どうも他のD-VHSユーザーと画質の話が噛み合わんからおかしいとは思っていたが・・
まぁ後継機でDR20000で録画したテープと完全に互換性が取れるなら
それまでの繋ぎとして使うしかないですなぁ・・
DR20000購入前まで使っていたチューナ用デッキBS89をオクに出すつもだったが
後継機にはBSとGRチューナ付かないらしいから手放せないですな。
131名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 00:04 ID:wTaq5CtJ
>121
下だよ。
ビクターDR10000の薄色に納得いかずDR3000購入。
ややブロックは目立つが色乗り良く先鋭感のある気持ち良い画質。
DR20000買って、さぁ全面移行だと思ったらアナログ部に欠陥持ち
だわヘッド周り不具合バリバリだわのダメマシン。
DR3000で録画し続けたよ(w
結局アナログ部の欠陥は解決されないまま生産完了だね。
発売遅らせてでもデバッグしてりゃ名機だったのに。
だからこそ、無理に秋に発売しなかったDR20000の後継機には期待してる
のよん。
132名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 00:04 ID:4jz3IzNT
マジな話、LS3なんかに満足してる奴がこんなに多いとは驚愕せざるを得ないよ。
何のためにクソ高いD-VHS買ったんだか。本末転倒じゃねぇの?
だったら最初から保存用にはS標準、タイムシフトには3倍で良いのにさぁ
133名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 00:07 ID:VaKSrZAe
だから録画時間が倍違うって>131
134名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 00:07 ID:TE5HUpW/
D-VHS買うアフォ 録画>>鑑賞 ただ録画して見もしないで溜め込むだけが目的のヲタ。
DVDレコ買う人  録画=<鑑賞 鑑賞することを楽しみにしているフツーの人。
135名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 00:11 ID:5hoZ7VMA
基地外放置。これ基本。
136   :01/12/13 00:11 ID:CwBO2yHj
>>134
ピンポーン
137名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 00:12 ID:wTaq5CtJ
>>133
勿論、STDでの話だよ。
DR3000にLS3ねーし。
138名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 00:12 ID:Hrg5vkDI
>>134
確かにそれは事実だろうな。
DVDもメディアさえ安けりゃねぇ。
139名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 00:15 ID:D/c74WB+
高いメディアだからこそ見て消してという使い方になる
安くなったらやっぱり録画して溜め込むだけになる
140名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 00:21 ID:TE5HUpW/
つーかメディアの値段を気にするほど録画し溜める時点でヲタ確定。
141名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 00:22 ID:IYcELymt
>>126
あ,もしかしてクリポンもHS1も持ってないでしょ?
長尺のD-VHSをHDDに流し込んでランダムアクセスで摘み食いしたり
DVD-RAMに流し込む作業はD-VHSユーザにとっては既に日常化しつつあるんだけど。
D-VHSは所詮ストレージデバイス。
142名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 00:25 ID:IYcELymt
>>132
タイムシフトはクリポンが常識だろ?
VHSの3倍モードなんて寂しいこと言うなよ。
143名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 00:30 ID:ZuKTM6od
凄いヤツがいるね115。デッキをたくさん持っているスゲー。
別に最低って言うのが、問題というよりも115のビデオCDと同じだと言う所に、
評価眼が低そうに感じる。

しかもDR20000をiLINK専用にしているって所もホーマーの誰かさんそっくり。
強烈なオタは行き着くところが同じなのかな?それとも同一人物?

本当にデッキを持っているなら、ホーマーや某氏の書き込み以外の
評価も聞いてみたいな。
144名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 00:32 ID:wTaq5CtJ
>125
確かに言い過ぎだね、スマソ。
でもDR20000系LS3でD-VHSを評価してほしくはないのよ。
自分が「ビデオCD並」と感じたのは、色の滲み・解像度の低下・ブロックの大きさが
ビクターに比べてあまりに酷かったから。
ビクター系LS3は解像度を維持しつつ見事に堪えるのに対し、DR20000のLS3は「わー、
僕もうダメですぅ」とあっさり投げ出して破綻する印象。
ビデオサロンのDR10000の記事でビクターが「発売直前になって設定を静止画寄り
から動画よりに変更しました」とあったが、かなり試行錯誤した結果だと思う。
145名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 00:32 ID:TE5HUpW/
>>141
結局、録画ヲタだな。
録画するために録画し続ける・・・一生見ないだろう録画を溜め続けてろよ。

一次側に置くならD−VHSよりクリポンだろ?
糞ヲタの溜め込み録画野郎以外はD−VHSなぞ全く必要ないぞ。
146名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 00:34 ID:Hs2PhqGi
LS3の画質がダメだというのを否定されると、
今度はLS3なんか使うなと言い出すのか…(藁

恐らくメディアの高さに自己破産したDVD厨だろうな
147名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 00:36 ID:Hs2PhqGi
HDDレコーダーと組み合わせるのが最適だが、
どちらを優先させるかと聞かれれば当然D-VHS。

HDDレコーダーだけもってても何にもできない。
148名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 00:37 ID:2tMvEVN5
>>145
マスターにするならどっちが綺麗かって考えたことある?
149名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 00:42 ID:eBFkUnLR
>>148
俺は操作性・編集性を考えて1次記録媒体はクリポンだ。
で、そこからDVDとDVHSへ移行してる。
150名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 00:42 ID:Hs2PhqGi
とりあえず本体・メディアを含めてコストパフォーマンスは一番でしょう。
これは否定できないと思う
151名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 00:49 ID:TE5HUpW/
>>147
>HDDレコーダーだけもってても何にもできない。

何もできない?ちゃんと見れますが?鑑賞するには十分なんですがねぇ・・

>>148
>マスターにするならどっちが綺麗かって考えたことある?

録画厨の上にさらに画質厨か?重症だね。
社会復帰できるようリハビリしたほうがいいよ(藁


D−VHS厨は、前提を決め付けてしかも一方的な価値観でしか発想できないんだな。
まぁ、そこがヲタのヲタたる所以だけどな。

誰もが録画して保存したいわけではない、誰もが画質を優先して録画してるわけではない。
そんなこともわからんから、滑稽だな、D−VHS厨は。
だからD−VHSマンセーし続けてなぜ普及しないかなぜ使わない人がいるか理解できない。

録画しても1回見て消す人がいるんだよ。
画質より使い勝手や他の要因優先する人がいるんだよ。
152名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 00:49 ID:hxGq3xRD
>>144
臨界のラインが低く感じると言う事かな。
テストしたソースがちょうどラインスレスレだとしたら
その差が大き出たのかもしれない。
ただ、一般的なソースがそのラインくらいにあるのが多いとしたら、
その差は、結果的に大きいものになっていくかもしれないね。

ようは、圧縮しきれずに破綻しかける時に、粘ってくれているのか
ラインそのものが高いので耐えられるのか、これって微妙に違うよね。
前述だと差が小さめに感じるし、後述だと差が比較的大きく感じるからね。
153名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 00:50 ID:VaKSrZAe
>>148

だよなぁ・・
ちょっとでも保存予定のあるものはクリポンとDVHSの平行録画だろう
154名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 00:51 ID:s6ybRl+l
AVおた達のエゴのぶつけ合いか
気持ち悪
155名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 00:51 ID:wTaq5CtJ
>>143
いやぁお褒めにあずかり光栄です(w
誰もビデオCDと同じだなんて言ってないよ。
それから、DR10000とDR3000は売っぱらった。
アナログ入力が使えねーし、サーチデータ切ればLS2&LS3でほとんどのスカパーの
番組をi-LINK記録できる利点を考えればDR20000がi-LINK専用に落ち着くのは妥当
な結果だと思うが?
ちなみにDR20000は「録画予約」でストレージ扱い、流し見番組は「視聴予約」で
くりぽんにシンクロ録画(=録画予約分も記録されてる)して番組消化が今のスタイル。
156名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 00:52 ID:VaKSrZAe
>>154
こっちは命懸けの真剣勝負なんだっ!
茶化すなっ!
157名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 00:54 ID:UZS2c2bp
いやお宅って何で他人の事に干渉するんだろうって思っただけ。>>156
実際キモイけど
158名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 00:54 ID:VaKSrZAe
>157氏ねっ!
159名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 00:55 ID:hxGq3xRD
>>151
口出してスマンが、最後の段落とかまさにその通りと思うよ。
怒るのも分かるけど、もっとやさしく言ってくれた方が
スレ全体のためになると思うよ。
正しい事でも、お互いにカリカリ気分や嫌味な感じで書くと
お互いが腹がたって言い合いになるだけと思うよ。
もう少しマターリいこうよ。ダメかな。
160名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 00:54 ID:C1cwweCT
>>145
意味不明。
D-VHSは1年前に「主役」の座を降りてる。
D-VHSは99年11月に長時間のタイムシフト用として1台購入。
VHSとは異次元の画質に惚れ込んで翌12月に2台目を追加購入して
1年間はこの環境がメインだったが,2000年秋にクリポンを購入してからは
クリポンがメインでD-VHSはストレージ&予備機の位置付けだ。
先月HS1を購入してからは過去のD-VHS資産をHDD経由でDVD化中。
D-VHSは編集に向かないので録るにまかせてストックしてある。
録るにまかせてた内容は番組表がまったくアテにならなかったCHannel[V]の北アジアビーム。
必要な音楽クリップやコンサートを拾ったらそれでお終い。
161名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 00:55 ID:TE5HUpW/
>>157
自分は別だと思い込むアフォ。
ここに書き込んでる時点で同じ穴の狢。
162名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 00:59 ID:TE5HUpW/
>>159
ここにはD−VHS「ファン」は居てもD−VHS「厨房」はいないようです。
たまには厨房と遊んでやろうかと思ったが、釣れないなら撤退します。
(D−VHSの本スレではないので遊ばせてもらおうかと思ったのに)
163名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 01:04 ID:C1cwweCT
つか
先鋭化してるのはオンリーワンしか買えない貧乏人と厨房だけだろ。
D-VHSもクリポンもDVDレコーダも持っててメディアに回す金にも困ってない
ただ時間だけ足りない(笑)社会人は用途毎に使い分けてるって。
録画オタとか言うが、本だって吟味する時間がなければ
背表紙見てまとめ買いするし、CDだって視聴する時間なければ
面白そうなのジャケ買いするよ。社会人は売った時間を金で買い戻してるの。
無駄が生じるのは折込み済み。一生読まない本も聴かないCDも観ないテープもあるかもだけど
その時手に入れておかなければ一生手に入らないものもあるってこと。
164163:01/12/13 01:07 ID:C1cwweCT
×視聴
○試聴
165名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 01:08 ID:VaKSrZAe
そういうやつはDVD買うんだよ、バーか!
166名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 01:17 ID:C1cwweCT
>>165
そうか。じゃ俺の探しようが足りないかもしれないのでお前に尋ねるが
楽楽チャイナで放映してた『還珠格格』のDVDを売ってるところを教えてくれ。
見つけるまでは二度とこの板に現れんじゃね〜よ,この糞ヴォケが(w
167名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 01:22 ID:C1cwweCT
>>165
あと、李心潔の『愛像大海』のビデオクリップが収録されたDVDも
見つけてきてくれ。そんなものがもし製品化されてるならの話だがな(w
168っていうか:01/12/13 01:26 ID:VaKSrZAe
三国人は中国カエレよ
知らねーよ、んな番組
169148:01/12/13 01:29 ID:2tMvEVN5
>>151
>録画しても1回見て消す人がいるんだよ。
>画質より使い勝手や他の要因優先する人がいるんだよ。
そんなことはわかってるって。ただし、その逆もいるってことだ。

>D−VHS厨は、前提を決め付けてしかも一方的な価値観でしか発想できないんだな。
>まぁ、そこがヲタのヲタたる所以だけどな。
そのまま返そうか?(笑)
自分の視点からだけで物をいってるのは151の方だと思うぞ。

1次保存の場所をクリポンより高画質なD-VHSに置いて、それから使い勝手のいいHDDもしくはDVDメディアに流すっていう141の使い方も有りだってことが言いたかっただけ。
170名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 01:29 ID:C1cwweCT
>>168
厨房決定!(w
171名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 01:38 ID:D/c74WB+
盛り上がってるね…
とりあえずD−VHSテープを安くしてくれよ
172名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 07:49 ID:u9NT7ED4
>>170
私なんか読めもしませんがなにか?
アニメと映画とライブしか見ませんがそれもなにか?
173名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 10:20 ID:hkCSj8/D
>その時手に入れておかなければ一生手に入らないものもあるってこと。

>1次保存の場所をクリポンより高画質なD-VHSに置いて、それから使い勝手のいいHDDもしくはDVDメディアに流すっていう141の使い方も有りだってことが言いたかっただけ。

1次保存だのジャケ買いだの言い訳じみたこと言ってるけど、
見ないのに録画しまくる変人ということだな。D-VHSは変人専用。

ジャケ買いの意味勘違いしてねーか?
内容知らずにジャケで判断して買うことであって、
とりあえず買って聞かずに置いとくことじゃねーぞ。

とりあえず見ないのに録画しておかないと不安になる貧乏性に
結局見ないのに大量に録画するためにランニングコストばかり気にする貧乏、
ダブルで貧乏性だな。D-VHSは貧乏性&貧乏専用。
174名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 12:09 ID:V4x2K3IL
>>173
ごめん、君が馬鹿だから何が言いたいのかわかんないや(w
175名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 12:17 ID:V4x2K3IL
っていうか
金のある社会人ってのは
D-VHSもDVもクリポンもDVD-RAMも持ってて
必要に応じて使い分けてるってことが理解できないんだろうな。
貧乏な家に生まれたガキンチョには。
176名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 12:39 ID:gYYJd6oi
>>173
じゃあ漏れも変人だな。
ビデオだけでなく買ったのにやってないゲームとか山ほど有るし
回りにも結構そういうヤツ多いので、アニオタには変人が多い??

#っていうかぱんぴーから見たらアニオタで有ること自体そもそも変人か
177名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 12:45 ID:V4x2K3IL
「ジャケ買い」っては
「聴きたい」から買うんじゃなくて
「気になる」から買うんだよ。
その後本当に聴くか聴かないかは所有者の勝手だろ。
買ったからには聴かなきゃ観なきゃって姿勢こそ俺から見たら貧乏性。
ま、貧乏人は同じテープを3倍速で延々と使いまわして
睡眠時間すり減らしてでも録画したものを全部観てくれってこった(w
178名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 12:50 ID:hkCSj8/D
っていうか
金のある社会人ってのは
旅行だのスキーだのレジャーやいろんな趣味にお金使っていて
ビデオ機器なんかには金かけないことが理解できないんだろうな。
ビデオ録画なんていう貧乏臭い趣味をやってる
貧乏な家に生まれたガキンチョには。
179  :01/12/13 12:50 ID:pS5IRzEX
>>178
そしたら、お前は一般人なのか?
180名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 13:01 ID:qgZLASLk
確かに貧乏くさい。うーむ・・・。

高級機を持っていようが何をしようが貧乏くさい。何故だ。
181名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 13:06 ID:hkCSj8/D
>>179
「一般人」という言葉にコンプレックスあるのか?(藁

俺は、AVマニアでAV厨と呼ばれるのが妥当かもしれん。

だがD-VHS厨は、画質厨で、貧乏性で、見ないものを録画する変人であるから
「最低のヲタ」と呼ぶのがふさわしいかもしれんな。

俺は「マトモなヲタ」としておくか(藁
182  :01/12/13 13:10 ID:pS5IRzEX
>>181
お前は何を使ってる?
183名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 13:11 ID:w9X4jHbb
>>181
見なくても、AV機器が主だからAVマニア。
184名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 13:12 ID:cqFkPieA
オイオイ、ここってD-VHSの弱点の改善を推し進めるスレじゃないのか?
185名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 13:16 ID:hkCSj8/D
>>177
録画厨が吠えてるな(ププ

>ま、貧乏人は同じテープを3倍速で延々と使いまわして

HDDなんで使いまわしも何もありません。
テープ代のことばかり気にするとはさすが貧乏のD-VHS厨。
お前の脳内では「金がある=テープが買える」「貧乏=テープを使いまわす」らしいな。
D-VHS録画厨はキティだということがよくわかるよ(ww

>睡眠時間すり減らしてでも録画したものを全部観てくれってこった(w

見ないものは最初から録画しないので睡眠時間は減りません。

見ないものを録画するとみずから暴露するとはアフォですか?>録画厨
186名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 13:24 ID:w9X4jHbb
録画したからには何が何でも見る主義らしい。
187名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 13:25 ID:EcemnDrX
自分と意見の合わないヤツをすぐに貧乏呼ばわりするヤツを
2ちゃんねるでよく見かけるが、オレには理解できない。

自分と意見の合わないヤツを攻撃するというのなら、
納得はしないが理解はする。

しかし、なぜその攻撃材料が貧乏という発想になるのか。
よっぽどカネに苦労したんだろうな。
188   :01/12/13 13:25 ID:pS5IRzEX
>>186
(w
189名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 13:26 ID:hkCSj8/D
>>183
>見なくても、AV機器が主だからAVマニア。

分類してもいいかもな。

AV機器マニア AV機器自体が好きなやつ
AV鑑賞マニア 見て鑑賞することがメイン
AV画質マニア 高画質を求めることが目的。DVユーザー多し。
録画厨    主にD-VHS厨。貧乏。クソ。
190名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 13:38 ID:hkCSj8/D
D-VHSの利点「長時間録画」「ランニングコストが安い」

目的は「見ない番組をたくさん録画するため」????

マトモな人間なら必要ないな。やっぱD-VHSはキティ専用。
191  :01/12/13 13:41 ID:pS5IRzEX
>>181
お前は何を使ってる?
192  :01/12/13 13:41 ID:pS5IRzEX
二重カキコになってしまった。
193名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 13:59 ID:w9X4jHbb
マトモな人間なら人の趣味をとやかく言わない。
194名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 14:50 ID:Nm6DG0n1
日立が早くもDVHSのハイエンドモデル打ち切るって話にぶち切れそう。
D-VHSなんか3年くらい繋ぎで使えればいいだろ、と思ってたのが早くもかよ。
これで本腰入れてるメーカーは犬だけか。ますますWVHS臭くなってきたな。
LS2でiLINK録画したスカパーのライブラリどーしよ
195名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 15:07 ID:vLqfmlWE
日立がLS2機出したときに日立しか採用してないからLS2は危ない
と散々言われてたのに。
196名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 15:15 ID:n0Q+qy8Z
DR20000、3台持ってるから全然大丈夫。
ブルーが出るまで十分活躍してくれる。
197名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 15:35 ID:szWQ+e3z
D-VHSそのものの行く末すら全く判らないのに
LS2なんてお先真っ暗のモードを使うなヨ
198名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 16:09 ID:hkCSj8/D
>マトモな人間なら人の趣味をとやかく言わない。

「見ないのに録画する」のが趣味なんですね(藁

そのために「長時間録画」「ランニングコストを安くする」ために必死なんですね(激藁
199名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 16:16 ID:w9X4jHbb
乗らないのにクラシックカーを集める、乗ることだけが車の
楽しみではない。
マトモな人間なら確認しなくてもすぐに分かる。
200名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 16:45 ID:D/c74WB+
しまったぁ〜
DR20000、2台しか持ってない
1台死んだらダビング出来ないじゃないかぁ〜
201名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 16:46 ID:hkCSj8/D
ただ録画し溜めるだけなのに、そんな高尚な趣味かよ。
クラシックカーコレクターはそんなのと同一視されたらいい迷惑だよな。
車は乗らなくても眺める価値はある。
録画したテープを眺める価値は・・・ないよなぁ。マトモな人間じゃねーな。
ひたすら録画したテープをひとり部屋で眺めて悦に入るヲタ・・・
どう考えても変態以外の何物でもない。
202名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 16:51 ID:w9X4jHbb
いつか見る時のことを考えて楽しみにしているのでしょ。
マトモな人間なら、そのくらいのこと分かれと何度も書かせるなよ。
203名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 17:13 ID:hkCSj8/D
いつか見る → いつまでも見ない
になるに100ルピー。

見ないのに録画するなんて「外道」を「趣味」と主張するのが
マトモじゃないと言っているのをいい加減分かれよ。
外道は外道なのにクラシックカーや関係ないもの引っ張り出して
マトモな振りするから見苦しいんだよ。外道は外道として生きてろよ。

D-VHSは外道専用なんだよ。
204名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 17:16 ID:w9X4jHbb
>になるに100ルピー。

単なる推測と自供してるじゃん。
205名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 17:18 ID:zelEek1R
別にいいじゃん
人の趣味をとやかく言わなくてもさ
趣味は人それぞれ!
206  :01/12/13 17:34 ID:SexiJhJM
hkCSj8/Dは正直うざいのだが?
トピの趣旨とは違うし
207  :01/12/13 17:37 ID:SexiJhJM
Yahoo!じゃなかった、トピじゃなくてスレだったな
208名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 17:43 ID:zSvYfdL1
スレの主旨と外れた内容になるのは2chの醍醐味ですから全然おっけー
つーかメーカーにD-VHSをどう考えてるのか小一時間問い詰めたい
209名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 18:05 ID:Hs2PhqGi
漏れも普段観る地上波とかのは保存なんかしてないよ。そんなの当たり前(藁

かなり録画する方だけど、S-VHSテープをLS3録画して、
観たのは潰していけばテープが2本あればまず大丈夫だし。
Dじゃない頃はこうはいかなかった。常用テープだけで何本にもなる。

テープナビがあるから頭だしの使い勝手も抜群。
ステレオ番組のCMまで飛ばしてくれる。あー満足満足。
210D-VHSヲタ:01/12/13 18:13 ID:Kk5UJ9QL
211名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 18:13 ID:4jz3IzNT
あんな操作性の悪いモンをよくタイムシフトに使おうと思えるもんだ
テープナビじゃOP、EDは飛ばしてくれないし、バラエティなんか
どうでもいい処はサーチや倍速で見たいしな
大体Sテープで何回も重ね録りすんのは・・
212名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 18:15 ID:c/f4B5eb
DVHSオタはこんな奴ばっかりか・・・・・
213名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 18:54 ID:hkCSj8/D
D-VHSヲタはからかうと面白いですな。
必死っぷりが、また煽り甲斐があるというものです。
切実さが染み出ていて楽しいですよ。あなたも釣ってみませんか?
214名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 19:05 ID:w9X4jHbb
その場合、釣ってる方が沢山文章を書くようなぶざまな釣り方をしないように
お勉強もしましょうね。
215名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 21:24 ID:Hs2PhqGi
HDDも消耗品。
216名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 21:35 ID:MwqGAjVj
つーか、D-VHSを攻撃してる馬鹿は何が言いたいわけ?
別のを買えっていいたいのか? 全く意味不明だな…
メディアが馬鹿高くて未だに規格が統一すらされてない、成金用のDVD。
本体が馬鹿高くて、結局他の機器がないと保存すらできない引きこもり用のHDD。
本体もメディアも馬鹿高くて、知名度はD-VHS以下でPC&AVヲタ用のDV。

高い機器に無駄に金払ってかわいそうだね(藁
現状、単体でのコストパフォーマンスが一番という >>150 には誰も否定できてないし。
プププ。悔しかったら反論してみろ、成金で引きこもりのクソAVヲタ。

ま、もう読むつもりもないけど(藁 どうせ二度と来ないから、こんなクソスレ。
勝手にやってろ。
218名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 22:32 ID:iGfb9b/E
DVの知名度がD−VHS以下?D−VHS厨はオモロイなー
ビデオカメラのテープはコンビニですら売ってますが?

>高い機器に無駄に金払ってかわいそうだね(藁

結局、D−VHS厨は貧乏でひがんでるだけか。
安物買いの銭失いだな。クズにはクズD−VHSがお似合いだな
219名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 22:43 ID:/vpSR1ot
>>218
ここでD-VHSにケチ付けてるのは
やっぱり絶滅危惧種のDV虫だったようだな(w
DV虫,逝ってよし。
220名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/13 23:13 ID:/p6I7wWt
>>217
プ
221名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/14 09:47 ID:AEK/qSTw
>>219

× 絶滅危惧種のDV
○ 絶滅危惧種のD-VHS

現実は直視しろよ(ワラ
222名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/14 10:46 ID:cw2VK+qu
DV虫が釣れた。
223名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/14 11:38 ID:znSQnC0z
もはやスレタイトルとは全く関係ない話になってて良いね(w

それじゃマジレスとして今までに出てない修正要求点を挙げるとすると、
フロントドア方式はやめて貰いたい、って処かな。
開けっぱなしだとAVラックに入らないし、一々開け閉めするの面倒臭いんだよね。
高級機っぽくしてあるんだろうけど、凄ぇ無駄。バブルデッキじゃねーんだから。
特に問題なのが犬系だね。何よあの意味のない只のアクリルカバーは。
ウザいだけだって・・・
224名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/14 13:11 ID:W+O04Xt7
なんだかんだいっても、テープの耐久性向上かな?
さらに贅沢を言えば、キャッシング専用のHDDをつけて、
・テープを入れたらデータをHDDに読みこみ
・読み取りエラーがあれば自動的に巻き戻して読みなおし
という機能を組み込んで欲しい。
でも、この機能が実現されるとしたら次世代DVD-Rに対してかな?
225名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/14 20:26 ID:xg4t858K
おー、それいいなぁ。
再生はまだ致命的じゃないけど、録画ドロップされると困るから
そっちのほうがもっとうれしい。

HDDキャッシュしてから4倍速ぐらいで書き込んでベリファイして
正常に書き込めるまでリトライするようにしてくれないかなぁ。
ダビングも4倍速ぐらいでできると、とっても楽。
226224:01/12/14 23:49 ID:CbmBKhN8
> 225
NV-HDR1000 使うと「やっぱHDDは良い!」って思うから、
HDDで録画再生している感覚でD-VHS使えたら最高ですよね。
227名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 01:14 ID:HK+bRSFo
>>50

>これはかつて、HiFiが出始めの頃に
>それまでノーマルビデオでもステレオ録音できていたのに
>それを廃止してしまったのと同じだ
>「ステレオ録音したけりゃHiFiを買え!」というワケだ

この点はどうかなぁ。
というわけでもなく、Hi-Fiが出りゃ、ノーマル音声トラックの
ステレオ音声は不要というだけのことだと思われ。商品価値ないじゃん。
ちなみにビクターは85年か86年に発売したHR−D755には、
ノーマル音声ステレオでドルビーBノイズリダクション搭載ビデオを
出していたけれども。
228名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 01:29 ID:KIWqIC11
ノーマル音声で2カ国語放送を録画してて
その再生に困ってます(T_T)
仕方なく処分の道を歩む事になるけど。。。
229名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 01:30 ID:HY+Qsq6u
HDDのほうがいいです。
230名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 02:02 ID:4OdZB/rF
>>229
クリポンも使ってるけど何か?
231名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 02:07 ID:HY+Qsq6u
糞でかいテープはいりません。
232名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 02:29 ID:4OdZB/rF
また1人で面白くも無い煽りか。
頑張ってストレス発散してくれ。
233名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 02:51 ID:1pZ03FTT
このスレは、HY+Qsq6u氏のストレス発散で1000を目指すスレとなりました。
234HY+Qsq6u:01/12/15 03:01 ID:oLNNanEl
そうか、どうもありがとう
馬鹿ども
235名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 10:30 ID:zPZU0om6
>>234
お前が一番馬鹿だよ。朝から晩まで・・・・リアル厨房ヒッキー君だろ
236名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 11:10 ID:aEP3hS8Q
HY+Qsq6u

使い分ければ便利なんだよ

DVHSとRAM所有
237名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 11:13 ID:z384tJl1
D-VHSとミニDVでいろいろ獲ってたら管理不能になった
これからはD-VHS1本で逝きます
238名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 13:40 ID:Yim2I+mm
マジな話、DVHSをDVDブルーが出るまでのツナギのつもりで買ったが、
今の調子で増えていくと、見かえす時間はおろかダビングする時間もなさそう
だな。
結局今録画したDVHSはそのままテープで保存か?
239名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/15 14:31 ID:cOiaZRmk
>>238
俺は、優先順位をつけるつもり。
240名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/16 14:00 ID:ZYFG+FnD
DVDレコーダーがD−VHSより、
メディアが安く大容量になった時点から、
本格的にテープからディスクへ流れる、と思う。

何の信者ってわけでもないけど、
BSD録画できることと、膨大なソフトが生かせることと、
大容量という理由で、おれは現在〜近未来までD−VHS支持。
ランダムアクセスについてはおれにとって優先順位下の方なんで。
241224:01/12/16 14:05 ID:GB9Vbw4P
「VHS や S-VHS 再生時に、エンコードして i.LINK 出力してくれる機能」
を追加して欲しい。効能は、

1.アナログ出力して受け手側でエンコードするよりノイズの混入が少ない。
2.接続ケーブルの本数を大幅に減らせる。
3.他の機器から操作できるので、常用するリモコンの数が減らせる。

マニアックな機能かもしれないが、それほどコストアップしないのでは?
242224:01/12/16 14:12 ID:GB9Vbw4P
1. はダビング時の話でした。
単純に再生して見る場合にも、ノイズの混入は減りますね。
さらに、既出のHDDキャッシュと組み合わせれば、
巻き戻し再生、スロー再生などの時のテープへの負荷も減らせる。
243名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/16 14:15 ID:AX3HiQYS
>>241

DT-DR20000はそれできるよ。マジで。
他のデッキは知らん。
244名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/16 15:38 ID:K4R+7ZpJ
ダビングでそれできると、たしかにノイズ混入やHUEの変化が起きそうな回数が
減ってウマーそう。

でも再生のときもノイズ減るとは思えないけど。

BSD内蔵テレビにi.LINKで渡すとしても、
 S-VHS再生⇒(Sケーブル・音声ケーブル)⇒テレビ の方が、
 S-VHS再生=MPEG2エンコード⇒(i.LINK)⇒MPEG2デコード⇒テレビ より
MPEG2のエンコードデコードがない分だけ綺麗だと思うよ。
200Mbpsぐらいの劣化がほとんど無いデジタルフォーマットで渡してデジタルの
まま投影できるテレビやプロジェクターを使うんならまだ有利になりそうだけど。

それとも、何か別の話なのかなぁ。
245224:01/12/16 15:53 ID:BKDc605M
> それとも、何か別の話なのかなぁ。

単なる素人考えです。
余分なエンコードデコードが入るのと、
Sケーブルでノイズ拾うのとどっちが良いかは
環境次第かもしれませんね。
246224:01/12/16 15:54 ID:BKDc605M
> DT-DR20000はそれできるよ。マジで。

おお!知らなかった。
247名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/16 17:53 ID:2PrzGFr5
>>246
スルーで地上波なんかの映像もでてくるね。
BSDチューナーでDR20000の地上波チャンネル見るなんてこともできるな。
HV見たあと、切り替え面倒くさくてよくやるんだけど。
248名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/17 13:25 ID:FZVfflT5
やっぱDT-DR20000だろ。
バブルデッキ再来のような多機能
派手派手イルミにデカ筐体だぜ。
249名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/17 14:24 ID:l5R0gSZA
でもメカはとっても貧弱。>DT-DR20000

これはDR20000に限ったことではないが。
250:名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/17 16:38 ID:FEIF3nLn
それとヘッド交換代の高価なこと。DR-20000がなんと5万!だよ、お立ち会い。
せいぜい2〜3万にしてくれないとバリバリ使えないよ。
DR-3300は2.5万くらいだからいいけどな。
HSとLS2のヘッドが割高なのか。
251名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/17 18:23 ID:aEEcfrKf
>それとヘッド交換代の高価なこと。

だからバブリーなんだって。LS2の為なら安いもん。
252名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/17 18:35 ID:FZVfflT5
>5万!だよ、お立ち会い。
>せいぜい2〜3万にしてくれないとバリバリ使えない

正確には4.6万円じゃないの。
ところでこれ、オレも読んだけどさ信憑性あるのかな。
せいぜい1年でヘッド交換てのもホントかと思うし、
この御時世にヘッド\38,000+工賃\7800円も請求
するのか、とおもたよ。サポセンに聞いただけか?
ソースの出所がいまいち。
253:名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/17 19:44 ID:aCk5lWM8
ホーマーの掲示板だろ。
しかし、初期不良とかじゃなく、通常の使用による摩耗で
もうヘッド交換しちゃったっていうヘビーユーザーは居る?
日立だけじゃなく、他のメーカーの情報も知りたいな。
254名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/17 19:46 ID:CmC89eTj
確かに。>信憑性
先週発表されるって言ってた後継機も結局ガセ(?)だったし。
255名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/17 19:57 ID:tw29bDJN
> せいぜい1年でヘッド交換てのもホントかと思うし、

S-VHSでの話だが、自分はやったことがある。概算で1200時間ぐらい
録再してたし、湿乾ともにクリーニングかけても初期の画質が出なく
なったしね。

特に画質重視のS-VHSだと、1500時間はもたないよ。
機構を流用してるD-VHSでも似たようなモンだと思う。
アナログビデオと違って画質にはあんまり出ないから分かりづらそうだけど。
256名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/17 20:07 ID:adq1xu0S

久々に「ここを治してほしい」ネタ

オートヘッドクリーナーを
ユーザーで交換できるようにしてほしい

 
 
257名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/18 11:03 ID:SZGIUXDu
>概算で1200時間ぐらい

1日あたり3時間20分の録画、これ毎日してるの?
普通の使い方じゃないよな。
おれは週に3時間程度だから、1200時間で
交換としても7年と7ヶ月は持つということだね。
それまでデッキが持つかな。
週5時間で1500時間交換だと約6年、
1200時間交換で4年6ヶ月、実用としては
十分常識的だと思うけど。
258名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/18 11:10 ID:YC8ScKQ4
>>257
まぁ、録画も再生も、ヘッドの摩耗は同じだからねぇ。
とは言え>>255氏は尋常ではないわな。
259名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/18 11:58 ID:L7lso0Bn
1日3時間20分ということは、1日1時間半ちょっとの録画・再生ということですね。
それくらいは録画してるけど。週平均すれば毎日それくらいは使っているよ。
朝の連ドラに夜のドラマ1本、スポーツニュースで越えちゃうね。
決して珍しいくらいの録画時間ではないと思うよ。
260名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/18 13:38 ID:9QaBturn
>>256

それぐらいなら、今でもそこそこメカに詳しい人は、
メーカーから補修部品として取り寄せて交換してるけど。
261名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/18 14:42 ID:L7lso0Bn
>>260
それを『ユーザー交換可能』とは言わないと思うが。
電球交換やフィルター交換のレベルでないと『ユーザー交換可能』とは言えない。

サービスセンター並みのことを個人でしてしまうパワーユーザーもユーザーのうちか?!
262名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/18 15:18 ID:ooKJeSW1
>>260
オマエは交換したことないんだろ
できもしね−くせにでかい口たたくな
童貞の包茎ヤロウ

 
263:名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/18 17:02 ID:DWcTY7O2
録再で平均一日3時間は普通だよ、特にここに書き込んでいるような人間ならね。
257の週3時間という方がよっほど変(w
264名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/18 17:12 ID:L7lso0Bn
>>263
だよねぇ。

週3時間しか録画しないならD-VHSは必要ないんじゃないの?
265:名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/19 11:09 ID:NsqHvGd8
そうそう。257はVHS3倍で十分なんじゃないの。
266名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/19 11:54 ID:SOCWQc62
257だけど、1台あたり週3時間。DR20000x2台、S-VHS2台、DV1台
稼動してるので、見てすぐ消すのはS-VHSまかせ。AT-XはDVかな。
D-VHSは元々HSの洋画保存がメインなんですが、アニメも撮ってる。
みんなデッキ1台って訳じゃないでしょ。数台あって、それで
1日3時間(撮る見る合わせて)はすごいな、と思ったわけ。
267名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/19 11:58 ID:msST8Cxd
>>266
デッキ減らせば?
1台当たり週3時間しか録画しないのにデッキそんなに持っている意味ないと思うが。
デンコちゃんに怒られるよ。
268名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/19 12:40 ID:LjwyU7tp
>>266
DR20000x2台、S-VHS2台、DV1台?
普通の買い方じゃないよな。
おれは2台程度だから、1200時間で
交換としても7年と7ヶ月は持つということだね。
それまでデッキが持つかな。
週5時間で1500時間交換だと約6年、
1200時間交換で4年6ヶ月、実用としては
十分常識的だと思うけど。
269 :01/12/19 12:41 ID:7lXlRiCN
今日、DR20000の後継機発表されてました。
270名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/19 13:24 ID:duwecnmG
>>269

ちゃんとLS2モードついてるじゃん。
リニアPCMと筐体がDR1みたいになった以外はDR20000と同じかよ。
271269:01/12/19 13:26 ID:duwecnmG

ってよくみたら、i.LINKがS400になってるね。
272名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/19 13:30 ID:xR7lGgLy
これかな。

高画質で長時間録画が可能な「LS2記録モード」搭載
デジタルハイビジョンビデオ「DT−DRX100」を発売
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/2001/1219/index.html
273名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/19 13:38 ID:vUE08AQz
<<271
S200からS400になると、なんかいいことあるんでしょうか?

とにかく後継機が出て、よかったー。
どうせなら年末に出してほしかったが。
274名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/19 13:39 ID:0cGeyldc
>>272
本当にBSチューナー省いたな。
GRTは載せてきたが。
275名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/19 19:46 ID:SOCWQc62
>本当にBSチューナー省いたな
これはアニヲタにはイタいな。
個人的には[email protected]万円買っておいて正解。
276:名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/19 20:23 ID:ZnIbzIH9
>S200からS400になると、なんかいいことあるんでしょうか?
これ、俺も知りたい。
誰か、解説してちょ。
277名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/19 20:38 ID:yabR5Lga
>>272
うん?また銀色か〜最近の傾向か?

もう決まったなビデオ業界

D−VHS ビクター・日立
DVD−RAM 松下
DVD−RW パイオニア

HDD ソニー?
278名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/19 23:15 ID:9biE8iUY
> みんなデッキ1台って訳じゃないでしょ。数台あって、それで
> 1日3時間(撮る見る合わせて)はすごいな、と思ったわけ。

すごい決め付けだな。

まあ今はそうだし、平均すると1台あたり毎日1時間の録再もしてないか
もなんですけど。当時ってS-VHS自体は2台目で、画質のいい機種は初めて
なのでうれしがって、もう一台はほとんど使わずいろいろ録画しまくって
たもんなあ。LDからダビったり、RVからダビったりにも活躍してたし。
279名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/19 23:48 ID:JsJjiXv+
>>276
オレも知りたいけど、とりあえず動画データを未圧縮で送受信する事を
考えたらS200だと地上波でもちょっと足りないかと思う
(720*240*60*24/1024/1024=237Mbit)
280名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/20 00:44 ID:hkfdpzOe
定価150kなら実売100kぐらいか
281名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/20 02:06 ID:CuzWDlVK
あげ

とこ
282:名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/20 09:55 ID:YjdgIgai
>279
つーことは、s200からs400になって、動画表示がスムーズになるってことなのかな??
でも具体的にどの程度?
283名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/20 10:13 ID:Srj4LBCg
>>もう年末だろ!!じゃないと、いつが年末なんだ!!
284名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/20 10:14 ID:Srj4LBCg
すまん、発売日のことか。
285224:01/12/21 00:28 ID:evItrPJr
松下に関して言えば、リモコンモードが
VHS,S-VHS,D-VHS,HDR でかぶってるので、
リモコンモードは3までではなく、5くらいまで欲しい。
あるいは、前面にリモコン受信ON/OFFスイッチ欲しい。
さらに、リモコンには瞬時にモードを切り替えられるスイッチが欲しい。
(このスレでよかったよね?)
286名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/21 10:09 ID:gZ5zssIV
リモコンコードは確かに困るよね。
日立ってD-VHS出るまでは少なくなかったっけ?今はどうなってるんだろ。
2しかなかったビクターもD-VHSで増やしたらしいが。それでも4だっけ?しょぼいよな。
リモコンコードだけは、ソニーがえらいとおもう。

> さらに、リモコンには瞬時にモードを切り替えられるスイッチが欲しい。

2世代前のビクターあたりは、スライドスイッチでよかったけどねえ。
モード切替といえば松下のリモコン、テレビやBSDと兼用なのはいいけど
切り換えスライドスイッチの位置が悪すぎ。三菱みたいに右側面にしてくれ。
287名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/21 12:43 ID:cxmZhLut
>>279
無圧縮じゃなくてMPEG2でしょ
288名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/21 14:11 ID:GKv5t3nd
サーチとスローがまともに出来るDデッキはいつになったら発売されるのですか?
DR5000からDR20000の世代交代時にはLSモードの追加や、サーチデータ記録可など、
新機能が追加されたものですが、DRX100ではDR20000に比べ特筆すべき新機能は何もなし。
リニアPCMだけじゃあ・・D-VHSの技術革新は早くも頭打ち状態?
289名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/21 14:19 ID:zp2g4UoN
ビクターのタイムスキャン搭載Sデッキをたまたま入手したけど、面白いね。
D-VHSもせめてコマ送りくらい出来るように早くして欲しい。
290名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/21 15:19 ID:hYmeYD8Q
メーカーは開発力落ちてるし
これだけ不景気だと研究開発部門にお金が回らないよ
やれることはコストダウンだけ
291名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/21 15:53 ID:dFwovijJ
再生ボタンを押してから画像が出てくるのが遅いのを改良して欲しい。
292名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/21 16:53 ID:pV1th44I
>>288
>>291
技術上、極めて困難。
D-VHS って完全にストリーマ扱いにして、、サーチやらなにやらは HDD
に任せるようにすべきなんだけど、VHS + HDD は出るのに D-VHS + HDD
ってなかなか出てこないんだよなぁ…。
293:名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/21 17:18 ID:jU+BsSQk
コピーガードの問題があるから永遠に出ないよ。
294名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/21 17:30 ID:hT7cGCJK
コピーガードと言えば、iLINK経由でコピーワンス入りのテープを
荼毘る事が可能になるキャンセラって技術的に不可能なんですかねぇ
295名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/21 18:21 ID:BlMIF+p3
iLinkでD-VHSとデジタルコピーができるNV-HDR1000(DM-HS1)の存在を考えれば、
D-VHS + HDDが出てきてもおかしくはないと思うけど。

俺は、GV-DVC3に期待するけど。
296224:01/12/24 11:38 ID:tUDHVflM
D-VHS + HDD が出来るとしたら、i.LINK端子は D-VHS寄りのが1つと、
HDD寄りのが1つになるのかな?
それとも完全に等価な2つになるのかな?
297名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/24 11:52 ID:VnTGkcrU
D-VHSは過渡期の産物です。
駄目なものは何をやっても駄目です。
298名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/24 11:59 ID:HlRcY/d4
今のD-VHSは過渡期の物です。
これから操作性等十分改善されたD-VHSは出てきます。
299名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/24 12:11 ID:pm37MA9V
カセットの小さいD-VHS作ってくれよ。
D-VHSCとかな。(藁)
300名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/24 13:01 ID:kswB4fQc
Lカセットと同じ道を歩むんじゃねーの?
あるいはLDか?
301名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/24 16:39 ID:ggi/mv9V
なんでお前らは見ないくせに録画しますか?アフォですか?
302名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/24 22:01 ID:4S4C0OlC
>>298
ホントーに出るのかよ?
今のままじゃ録画するだけで観る気がしないよ・・あの糞サーチじゃさ・・・
全編通して観る一回目の視聴は良いとしても、2回目の視聴もまた全部見直さなきゃならん・・
観たい所だけ抽出して視聴する事が困難なんだよね・・
303名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/24 23:40 ID:7Rgbaugw
>>300
どういう見方?
元々のVHSの普及度が違うでしょ
304名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/24 23:45 ID:G1NLlQJ3
チューナー、デコーダー載ったのが10万円以下にならんかいな
305名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/25 00:01 ID:cqQ/T5At
>>304
もうちょい待て

量産効果でるまで
306名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/25 00:01 ID:XiZxR0nr
>>303
D−VHSは普及していませんが?
307224:01/12/25 20:32 ID:LGf1XAa3
D-VHSは過渡期の製品って言うけど、
「現行のDVDビデオレコーダー」と
「i.LINKなしハードディスクビデオレコーダー」こそ
地上波デジタルが普及するまでの過渡期の製品じゃないかな?
大本命のブルーレーザーDVDが出てきて、
ブランクメディアが1枚200円になるまでは、
各種デジタル放送に対応していて、
古いVHS資産にも対応しているD-VHSは安泰。
大本命だって、どこで落馬するかわかりません。
テープより短時間にコピーの作成やPCへの取り込みができちゃうのは
やっぱマズイでしょう。(今の音楽CDの二の舞になる)
308名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/25 21:08 ID:TIfHBxAO
>>301
DVHSは見返さないのデスカ?
309名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/25 21:11 ID:YhZ8pbwf
>>308
>>301はDVHSの事を言ってると思われ
あと見返さないというか一度も見ないが正しい
310名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/25 21:48 ID:g4GOrZgh
確かに見ねぇ・・Dデッキ、12万も出して買ったのに・・
見るのはタイムシフト用のS録画ばっか。
いつかは観るだろ、その時の為に高画質で残しとこう、と思って
溜め込んでるのだが、実際はブロックノイズまみれだったりして(鬱

スローは滅多に使わんから要らんが、頼むから早くまともなサーチが
出来るようにしてくれよ・・
画像が出始めるのが2分も後じゃどーにもならんってば
311名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/25 22:17 ID:cqQ/T5At
湿式クリーナーはダメらしいが無視して使用

おいおいさっきまであったブロックノイズなくなるやん
DH30000はDR10000に比べデリケートだな!犬よ
312名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/25 23:32 ID:eT1H5Fbd
>>307
ブルーDVDが出ても、DVD系はコンパチ路線でディスクを見る手段は存続しますが?
テープは後継機はナッシング。VHSデッキが生き残ってもD−VHSは見れませんが?
将来後継機が出る可能性がほとんどないからD−VHSは過渡期の製品なのだよ。
313名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/25 23:35 ID:RvfNYlRR
すぐ他人の趣向性にけちをつけるからAVオタは嫌われるんだろうな。
314名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/26 00:02 ID:O78SrKvy
すぐ自分の趣向性を正しいものと妄想するからAVオタは嫌われるんだろうな。

D−VHSが安泰なんて、楽しい妄想してるとは筋金入りのAVオタだな(w
315313:01/12/26 00:10 ID:cWElxKTv
>>314
俺は両方の事を言ってんだよ馬鹿か?
316314:01/12/26 00:13 ID:O78SrKvy
>>315
俺も両方のこと言っているのだが?
ケチをつけるのも自分だけが正しいと思うのもオタの特性だよなぁ。
何か心あたりでも?(w
317名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/26 00:14 ID:BzaR/AjU
おい汚田同士で喧嘩するな暑苦しいぞ(W
318名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/26 00:23 ID:fvdsoktJ
マタ〜リ行こうよ。
過渡期になるか主力に、なるかは今後次第でしょ?
でも同一フォーマットが20年も残った試しはないのでは?

VHSとSVHSは別物と考える。

10年先なんて誰もわかんない訳だし

携帯電話が、ここまで普及するの10年前に予想できた人いる?

マタ〜リ
319名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/26 00:35 ID:O78SrKvy
>過渡期になるか主力に、なるかは今後次第でしょ?

D−VHSが主力にはならんよ。今後次第ってことはないな。

>でも同一フォーマットが20年も残った試しはないのでは?

コンパクトカセット
VHS
CD・・・は来年で20年か?

>携帯電話が、ここまで普及するの10年前に予想できた人いる?

新たなニーズ・市場を生むものはゼロから急速に成長する可能性がある。
だけど録画機器・メディアはすでにほぼ成熟しつつあるジャンル。
携帯D−VHSや電話のかけれるD−VHSが出れば普及するかもな(w
320名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/26 00:42 ID:Xv4VJORC
携帯D-VHS欲SHIIIIIIIIIIIIIII!!!!!
321名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/26 00:56 ID:Sdf/jsFY
真剣に考えてみてD-VHSは普及するとはとても思えないのが怖い。
将来性はDVDやHDDより遥かに低いような・・
ウチは普通の田舎なんだが、コジマやヤマダなんかの大手家電量販店の
チラシにDVDレコーダーやHDDは沢山載ってるけど、D-VHSなんて
一時期DT-DR1が短期間掲載されただけ。
一般人には全く認知されてないんだろーね。
つかデジタルBSチューナー内蔵のVHSと間違えてる人が居たりして・・
今せっせとライブラリ作ってるけど資源にもならんゴミの山
築いてるだけかも、って不安はいつも感じてるよ・・・
322224:01/12/26 03:20 ID:XInq1OD8
> 312
ソフトに付いてはそのとおり。
でも、大枚はたいて買ったDVDレコーダーや
i.LINK無しハードディスクレコーダーはどうする?
地上波デジタルテレビ買ってもSケーブル接続で録画?
普通の家はテレビにしろデッキにしろ10年くらいは使うんだけど?
323224:01/12/26 03:36 ID:7andVOVK
322の続き

それに留守録とかどうするの?
i.LINK付きD-VHSデッキならテレビやチューナー側から
録画予約できるけど、
地上波デジタルテレビ OR チューナーとの組み合わせだと、
やっぱりIrシステムケーブルとか使うの?
324224:01/12/26 03:44 ID:/oVU1BlN
323の続き

今、DVDレコーダー買ってる人は、高額なブランクメディアを
消費できる人だから、
地上波デジタルが始まったら、
地上波デジタルチューナーと、
ビットレートを落とす回路を搭載した
DVDレコーダーに買いかえるのか...
それなら過渡期も何も気にすることは無い。
325  :01/12/26 17:29 ID:sqCzV0H0
5万前後で買うなら、やはりDT−DR1が良いのでしょうか。
326名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/26 18:11 ID:UsHL/daV
いやー、とにかくハイビジョンを録画して、とっておけるのD-VHS
だけだからねえ。将来性とかいう話はどうでもいいのでは。

300円しないS-VHSで2時間とれるのは、すさまじいことだよ。
三管、140インチで見てるけど、
D-VHS導入後は、プログレDVDもアホらしくなったよ。
CSもLS2.3でジャンジャンいけるしね。これは本当にスゴイ!

NTSCでも、Dでとったものにラインダブルかませば、
まだまだいけることに驚いたよ。LDよりはずっと良かったりする。
CSでも、局のほうでノイズをおさえてデジタル化したようなものは
たとえ低レートの放送でもラインダブラーの効きがいいみたいだね。
どうにもならんチャンネルも多いけど、けっこういけます。

32,36くらいのテレビだと、いまのDVD-Rとかもいいのかもしれないけど、
そんなこんなで、大画面派にとっては、かけがえのない味方だよ。
D-VHSは。

将来性・・・は、あまりないと思うけどね。
ハリウッドにつぶされちゃうかも。良すぎるから。
まあ、とにかく、そんくらいの、驚異のコストパフォーマンスですよ。

ライブラリーを作るには、どんな器がいいかってことだけど、
10年もたつと、本人の好みも変わって、今現在、大切なものも、
そのほとんどは、どうでもよくなってるはずだから、
あんまりマジメに考えるのは、意味がないような気がしますが。
何で録画しても、最後はゴミです。所詮は幻。
327名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/26 19:20 ID:8AkM7hv5
保存するったって、あのサーチじゃ観る気しないんだよねぇ
結果溜め込むばっかり。ただ所有欲満たす為だけみたいな
328名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/26 22:57 ID:IALPk6yR
とりあえず録画しておきたがる「録画貧乏性」なんでしょう。
見るかどうかは考えてないのでしょう。
329名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/26 23:00 ID:C/w8y1Ps
いいんじゃないの
サーチが使えるのが出たあと見れば。
330名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/26 23:08 ID:iKmVCEUb
どうやっても見れないと思うが>サーチ
ていうか見るだけならサーチ必要無いじゃん。
331名無しさん:01/12/27 05:20 ID:Np3VBtRy
映画見る時はサーチは使わないよ?
頭出しはテープナビ使うし
332名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/27 07:38 ID:Pmi5dbcM
地上波録画のときのCM飛ばしがね…。
333名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/27 12:23 ID:gJzU9zEM
>>331
録画ソースが何であれ、一回観たモンをわざわざ全部通して観たいとは思わないしなぁ
サーチしながら観たいところだけ再生、ってのが出来ないのよな

それと今サーチ速度は6の倍数速で固定なんだが、それじゃLS2やLS3の時速すぎて
意味がない。普通のS-VHSみたいにサーチ速度を2段階くらいに切り替えられるように
してもらいたい。
しかしそうするとまた余計に1Mbps容量を食う事になるのか?

大体ビクターがDVHS用のタイムスキャンを開発してるって風説があったけど、
その場合も別にデータ領域を食うんだろ?しゃれんならんよ
334:名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/27 20:33 ID:l2Btgnvq
>録画ソースが何であれ、一回観たモンをわざわざ全部通して観たいとは思わないしなぁ
そりゃ、お前だけだよ、アホ。
気に入った映画は最初から最後まで見るよ、普通はな。
お前みたいなダイジェスト馬鹿がそうしないだけ。
335名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/27 20:38 ID:ucDdK65I
>>334
おまえレス遅いよアホ
 
336名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/27 20:59 ID:P25ztWsP
>>334
そりゃすまんな、アホ。
俺には全部通して繰り返し観るような時間はないんでな。
337名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/27 21:58 ID:qVLCTWJo
レスポンス遅いのは、まぁ致命的だけども、内容確認で長時間サーチ画
見る場合は疲れにくい気がするから嫌いではないかな>D-VHS
バーノイズ出るサーチ画が一番疲れる、タイムスキャンやNEサーチでも
ちゃんと動きすぎて意外と疲れた経験が。
338名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/27 23:33 ID:FvHRRc5r
>>330-337
なんにしろ、D−VHSが相当クソだということだけは
よ〜くわかった。

ランニングコストが安かろうと画質が良くとも
鑑賞するのが面倒なのは俺的にはクズ。
339名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/27 23:36 ID:meTLTo6Z
D-VHSに限らないが『ジャストクロック30秒進め』機能付きが欲しい。
『ジャストクロック』は邪魔以外の何ものでも無い。
わざわざ時計を進めてあるのに。
340名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/28 01:33 ID:OukyXqZJ
で、結局>>338はフナイの14インチのテレビデオでも使ってるの?
341224:01/12/28 04:15 ID:TNd64nly
> 339
私も「ジャストクロック」オフにして、30秒進めてます。
フライイング&オーバーランタイムを10秒単位で設定できるようにして欲しい。
もっと細かく言えば、テープカウンターが0近くの場合には、
フライイングタイムに一定のテープ長さ分の時間を
(録画モードから計算して)加算するとか。
342名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/28 04:30 ID:Y8leOSHl
> 340
画質や音質より簡便さを求めてるんだから、PC録画のはず。
データベース管理できるし、確かにテープなんかよりずっと楽。
劣化も無いし、バックアップととったり、コピーを人にあげたり、
偽装分割してネットに上げたり、共有したりできるし、
338さんは本当は頭良くて親切な人なんです。
343名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/28 08:25 ID:xtR0rlm6
PC 録画っていまのとこトラブル多すぎて簡便性なんて全くないと思うが。
344:名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/28 11:29 ID:zzOEoAjq
大容量DVDが主流になったとしても、D−VHSは生き残ると思うな。
今でもICT運用だのと高画質録画にあれだけ神経をとがらせている
ハリウッドメジャーが、大容量DVDレコーダーにHD出力を許可するとは
とうてい思えないからね。
そうなったらハリウッド映画のDVDソフトは壊滅するからさ。
おいらの予測では、メジャーはD−VHSにだけHD出力を許可して、
世間の批判をかわす手に出るんじゃないかと思う。
レスポンスの悪さがその場合、逆にD−VHSの武器になるんじゃないかな。
つまり映画のHS録画専用機として生き残るっていうわけ。
345名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/28 11:50 ID:i2D/EpTK
PCは簡便性というか安定性には大きくかけている。
家に帰って「不正な処理エラー」は凹むよ。
346名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/28 12:27 ID:H7bN177x
1も自分で書いているが欠点が多すぎるよ
S-VHSから買い換えた初心者としては物凄く鬱になる機器だ
347名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/28 12:52 ID:YGxtjkqF
3〜5世代前のVHSデッキを操作してる様でなつかしくてむかつくね。
サーチはほとんどカウンター頼り。
画質以外は先祖がえりした気分。
348:名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/28 16:51 ID:L3mbGXnP
だからサーチや特殊再生する必要のないハイビジョン映画の視聴に向いてるんだって。
349名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/28 16:55 ID:XMu25DZ0
>>344
ということは、D-VHSは著作権無視の非合法野郎の専用マシンとなるということか。
日陰者らしいメディアになるな。お似合いだよ。(w
350名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/28 16:59 ID:xtR0rlm6
>>349
バカか。著作権的にはちゃんと合法だよ。D-VHS 全般
DVR-2000 のように CPRM 無視とかいう馬鹿げた製品じゃない。

問題は、ハリウッドが HD 品質を録画されること自体を好ましくは
思わないってことだ。
351名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/28 17:03 ID:KUi+4OCf
どうせ、アニヲタなんざ日陰者なんで
問題なしでわ
10年後でも20年後でも1万円程度で買える
録画機器にならないとどのメディアでも、普通の人はかわんし
352名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/29 00:13 ID:osOqKWCT
DVDで売りたいから、将来は放送は録画できないようになるかもな。
ハリウッドの意向としてはそちらだろう。
353名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/29 01:20 ID:wNt4zcGv
同意。
近い将来iLINK経由では録画出来ないようになると思う。
354名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/29 01:47 ID:osOqKWCT
そうなったら、D−VHS信者どもはどういう反応示すだろう?
狂ったように非難しそうだな。
355名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/29 01:55 ID:EbdCh8SS
良いもの選んで買うだけだ。
アフォー。
356名無しさん┃】【┃Dolby :01/12/29 09:15 ID:QGGMEzQF
ブロックノイズなんとかしてくれ。
ボーナスでNV-DHE10を10万で買ったのに。
SVHSのほうがましだったよ、ガッカリヽ(TДT)ノ
357:名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/29 17:23 ID:cIrrm1vM
>近い将来iLINK経由では録画出来ないようになると思う。
映画を高画質で見たい俺にとって、これが一番心配。
でもNHKやWOWOWはハリウッドにとっていい顧客らしいから
全面禁止にはならないんじゃない?
358名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/29 17:35 ID:7JUEj1BY
ちょっと関連した質問なんですけど、BSデジタルって
スカパーみたいにi−LINK録画するとコピーワンスが掛かりますか?
359名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/29 17:36 ID:Hee58jiO
DVDが普及して、今までソフトを買わなかったような層も買う人が急増してるらしい。
だとしたらDVDソフトを買う人を減らしてしまうテレビ放映は、
放映料を釣り上げたりソフト発売より遅くしたりしてくるんじゃないか?
360:名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/29 19:29 ID:hFOGEipY
>でもNHKやWOWOWはハリウッドにとっていい顧客らしいから
全面禁止にはならないんじゃない?
これは本当にそうらしいね。
こんなに気前よく大量の映画ソフトを買ってくれる放送局は日本だけらしいよ。
361名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/30 14:53 ID:tVyca7a6
標準で録画しようとすると、こういう番組にはDVHS最強


TBS創立50周年記念ザ・ベストテン01
12/30 後07:00〜後10:54 TBS系

出演者/浅香唯 南野陽子 海援隊 吉川晃司 中森明菜 アルフィー
司会/黒柳徹子 三宅裕司 山瀬まみ 安住紳一郎

一九七八年から八九年に放送され、多くの人々に支持された音楽番組「ザ・ベストテン」が復活。
放送当時の名曲から、ことしを代表するヒット曲までを四時間の生放送で送る。
第一部は、三宅裕司の司会で「ザ・ベストテン」とそれ以前の音楽番組の歴史をたどる。
第二部は、黒柳徹子と安住紳一郎アナウンサーの司会で、各アーティストの代表曲を選んで紹介する。
各地からの中継を織り交ぜ、放送当時のセットを再現して送る。
出演は松田聖子、中森明菜、アルフィー、松坂慶子ほか。


4時間連続かよ〜
DVHS(STD)で良かった♪
362名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/30 15:08 ID:dthLwgJG
青色レーザーのDVDでビットストリーム記録が出来るようになったら
映画などの場合iLINK経由の録画は出来なくなるようにさせられるかもね。
363名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/30 15:20 ID:Zjs/sA2v
バカ日テレとかが48時間テレビを始めたらLS7は役に立つかもしれない
364:名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/30 17:01 ID:UnKTlLqI
DT−DR1が5万前後であれだけ売れたんだからこれからは価格攻勢だな。
松下のDH2が発売前からもうすでに7万、DH10が10万まで値を下げてるからな。
ビクターよ、お前んとこももっとプライス下げろや。
365名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/30 17:21 ID:tVyca7a6
>>364
いやそうでもないよ
値段下げるとカスデッキになる可能性ある
今のSVHSがそう
366名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/30 17:43 ID:8KF+QAQR
>>1
NV-V10000並みのメカと電気系統でメディアサイズを8かスタンダードDV並に
してくれたらあとはどうでもいい。
BSDしか録画しないのでエンコーダ/デコーダも要らないし
S-VHS以下との互換性もいらない。
本当はDV HD機(SDと同時に規格制定された)を出してくれるのを
期待していたがSONYすらやる気無いようだし。
367名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/30 19:14 ID:7Zz1QwDj
そりゃ今のDVデッキの売上じゃやる気もなくなるよHD
368名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/30 19:36 ID:0y1yMZKH
将来、例え大容量になっても、荼毘防止の為にDVDレコーダーに
iLINK端子が装備されるかどうかは疑問が残るのだが
369:名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/30 20:12 ID:c+MfO6h0
そうだろうな。遠い将来はともかく、最初の大容量DVDレコーダーには
iLINKは搭載されない公算大だろう。
やっぱりDVHSはiLINK付き高画質録画機として生き延びる道を
選ぶのが賢明かもな。
370名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/30 23:44 ID:P/yvaGbG
>>369
その頃にはD−VHS機もiLink端子は無くなる公算大。
というか確実に無くなっているだろう。
DVDレコにつかずにD−VHS機にだけ装備する理由がない。
DATもSCMSという足枷を後からつけられた。
371名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/31 01:01 ID:ImqsHqEe
次世代DVDレコーダーにiLINKがつかないのは困るなあ。
372:名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/31 13:42 ID:tfTOg2XS
>その頃にはD−VHS機もiLink端子は無くなる公算大。
DVDブルーって2年後ぐらいだろ、発売。D−VHS機もiLink端子もまだあるに決まってるじゃん。

>DVDレコにつかずにD−VHS機にだけ装備する理由がない。
だからお得意さまのNHKやWOWOWの意向もハリウッドは無視できないんだって。
それにHS録画が売り物の高価なレコーダーがクズ同然になったらユーザーは黙っちゃいないよ。
373224:01/12/31 22:37 ID:X9Zo+0g3
>DVDレコにつかずにD−VHS機にだけ装備する理由がない。

DVDのコピー作って商売するのは簡単だが、
D-VHSだと手間も時間もかかって商売になりにくい
(マスターテープがどんどんへたってくるし)
374名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/01 12:43 ID:PJmEwb5R
アナログじゃなくてデジタルBSチューナ内蔵モデルはないのか?!
375名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/01 15:02 ID:d+x3opp2
恐らく、熱対策をどうするかでDチューナー搭載が遅れてるんだろう。
それに、D地上波、新CSとBSだけがデジタルじゃないし。
もう少し待たれよ。
376:名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/01 17:14 ID:DC9QYWMM
>DVDのコピー作って商売するのは簡単だが、
D-VHSだと手間も時間もかかって商売になりにくい

そういうことだな。
違法コピーしやすいものほど著作権者には警戒されるってこと。
大容量DVDレコーダーはおそらく高速ダビング出来る仕様だろうから
等倍速でしかコピーできないD-VHSの方が著作権者には安心されるというわけ。
HD出力をD-VHSにだけ認めるという「高度の政治判断」で決着するのは
大いにあり得ることだな。
377名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 06:14 ID:8hvcuIxQ
>>374
別々に買え
378名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 16:17 ID:iY+DUJtK
将来、コピー禁止にはならないが、再生の度に料金取られると言う方向になるぞ、きっと。
D-VHS+(i接続の)BSDチューナーでは今でもそれは技術的に可能だ。(課金はCSのような電話で)
あとは再生回数(or期間)を限定して録画可とか。
デジタル化は消費者側のメリットよりもソフト供給側の都合に合ったものなので、
手放しでデジタル化はマンセーする気になれない。デジタルというのは著作権管理に
まことにもって都合が良い手段だ。
379名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/03 16:22 ID:vF8/693q
モノ作りで産業が立ち行かなくなる日本にとって大事な手段だ。
380:名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 15:45 ID:XY8Ex7Ku
>将来、コピー禁止にはならないが、再生の度に料金取られると言う方向になるぞ、きっと。
D-VHS+(i接続の)BSDチューナーでは今でもそれは技術的に可能だ

ホントに技術的に可能なのかね?

そういう話があるのは知ってるが、いまいち理解できん。
381名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 17:44 ID:fjwWS0EX
>>380
コピーワンス信号の延長+CSのPPVの仕組みを組み合わせれば容易いかと。
現行の店頭商品で可能といってるんじゃないよ。

明日や明後日にそうなるといってるんじゃなくて、そう言う方向に行きたがっている
ということ。HVが普及すればするほどその流れに拍車かかるだろうな。

メーカーの肩持つ気はさらさらないが、メーカーの立場に立ってみると、
DVDと同等かそれ以上の画質のハイビジョンで作品を録画されてライブラリ
化されたらはっきり言ってそのうちソフト売れなくなるよ。
382名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/04 18:29 ID:3EcgLYiH
じゃあ、いまのうちにD-VHS買わなきゃ!
みんな、いそげ〜〜〜!!
383名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 13:43 ID:uR03lpZ2
ってゆーか、1は「治す」と「直す」の違いを解ってるのか?小一時間問い詰めたい。
384名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 14:11 ID:V3vKvvv0
サーチ速度が固定なので、LSモードの時速すぎて使い物にならない。
サーチ速度を3段階くらいから選択出来るようにしてもらいたい。
385名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 14:13 ID:sS6Pqbql
>>381
技術的な問題より、どうやって金を回収するかだろうな。

Q2やimodeがヒットしたのは、キャリアが通信費の一部として代金を回収する仕組みがあるからだ。
しかし、BSDだけでは代金を回収する仕組みがない。クレジットカードだって、作れない人はざらにいるからね。
386名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 15:58 ID:BQmO9oXF
>>385
うん。でもいくらでもやり方はあるよ。新たなビジネスモデルの創出と考えればね。

俺なら携帯と組み合わせる方法考える。厨房でも持ってるし、持ってさえいれば
本人確認はまず確実。料金取りはぐれもない。携帯を免許証やクレカに続く
第三のIDカード代わりにする動きは多分水面下で活発なはず。
387名無しさん┃】【┃Dolby :02/01/06 13:35 ID:DKplcRz0
>>374
自分もそれを待っています
388:名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 19:23 ID:98fqrCFH
再生のたびに料金を取られるとして、問題は一回いくらになるか、
映画の場合だと作品ごとに料金が変わるかどうか。
1作品ごとに違う料金なんて、煩雑でやってられないなあ。

それと、再生の途中で眠ったので、巻き戻してもう一度見たいなんて時は
どうなるのかな。
また新たに課金されるんじゃ困る。
389386:02/01/06 20:43 ID:g4fXVADK
>>388
今からそんなこと心配してもしょうがないっつーに(w
コンテンツビジネスの可能性を書いただけだから。

でも自分が立ち上げるとしたとき仮にやるとすれば、一回200円程度で、
一回キー解除すると2〜3日は視聴可という仕組みを考えてもらうだろうな。
課金は家庭の電話線繋ぐ方式で、課金はクレカ、引き落とし、携帯サイトで
チケット購入のいずれか。なんて方法考える。

家電業界、放送業界、コンテンツプロバイダの全てのandを取らないといけないから
立ち上げは難しそうだけど、やりようによっては確実にBM特許を色々取れるね。

さらに3回再生見捨てDVD(料金500円くらい)とか、キー解除個人ライブラリ可能DVDとか。
+-RWと組み合わせればこれもできるね。
390名無しさん┃】【┃Dolby2:02/01/06 23:29 ID:MA3lcOFt
>>388
そんな面倒ならDVD買うと思われ
391名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 23:35 ID:qhZJ/sCe
再生の度に料金取られるようじゃ、ますます普及の道は閉ざされるな。
392名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 23:46 ID:ZvCX1Mz5
なんか激しくスレ違いになっているが、

>再生の度に料金取られるようじゃ、ますます普及の道は閉ざされるな。

これはちょっと違うかも。でなければレンタルビデオというは商売は成り立たないことになる。

DVDのリージョンやコピー禁止放送など、どうも供給側は個人ライブラリを作って欲しくない
と言う本音が見え隠れ。再生毎の上がりは少なくても良いから、自分たちのあずかり知らぬ
ところで意図しない勝手な再生をして欲しくないという所だろう。
393:名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 19:44 ID:GdSexniO
うーん、著作権問題をいろいろ考えれば考えるほど、
BSデジタルチューナー内蔵HSモード搭載D−VHSは
当分発売されそうにないな。
394名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 20:06 ID:mVO9MlFa
見るために借りてきて持って帰ってきた物と
自分で録画した物に対する所有感が理解できてないようだな

実際には所有感なんて虚像だし、空からビデオ信号がふってきて
レンタル借りに行く手間が省けるんだがな。

>再生の度に料金取られるようじゃ、ますます普及の道は閉ざされるな。
一般消費者の率直な意見だと思うよ
395名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/07 21:54 ID:iJNnG2j4
>>394
>見るために借りてきて持って帰ってきた物と
>自分で録画した物に対する所有感が理解できてないようだな

自分自身録画ライブラリを作っているのだけど、こういう場で供給側の立場にたった
論を展開することはダメなのかな?ディベート等では基本と思うのだけど・・・

これは自分の勝手な想像だけど、著作権管理の仕組みが完備されたら、
RCAやS端子のアナログ出力はいずれ無くなるような気もする。
もちろんマニアの抜け道はいくらでもあるんろうが、並行輸入を防ぐ
ためのDVDのリージョンコードなど消費者が確実にコンテンツの供給側に
著作権コントロールされる環境が徐々に整ってきているのは事実。
リージョン1のプレイヤーを買えば良いというのは、明らかに消費者側には
不利益を被ってる。
396:名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 19:58 ID:aNV8k/2x
>自分自身録画ライブラリを作っているのだけど、こういう場で供給側の立場にたった
論を展開することはダメなのかな?

いや、大いに結構。敵の立場に立って考えないと、賢い消費者になれないわけだから。

ところで、スレ本来の趣旨に戻そうよ。

そういう著作権管理が強まる傾向は、D−VHSにとって有利なのか不利なのか?

どう改良すれば次世代DVDレコーダーに対抗できるか?
397名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/08 23:44 ID:9YjbcXNy
>>396
>そういう著作権管理が強まる傾向は、D−VHSにとって有利なのか不利なのか?

わからん、消費者、供給者双方にメリットが有る方向を見いださないと単なる
綺麗な録画機で終わってしまう。iLINKでチューナーに戻して再生という
仕組みは著作権管理の最終兵器的な可能性を秘めているとは思う。

画質面、記録容量で圧倒的な容量を持っているので、ディスクVSテープの構図に
持ち込まれない限り、番組を楽しむと言う点では双方代わりばえしないだろう。
398:名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/09 20:10 ID:Z2o/9Krh
>iLINKでチューナーに戻して再生という
仕組みは著作権管理の最終兵器的な可能性を秘めているとは思う。

やっぱりキーポイントはiLINKなんだなあ。
393の言うように、BSDチューナーの録画機への内蔵は
著作権問題が根本的に解決されないと難しいように思うな。

HSモードD−VHS機って実際のところどのくらい売れてるのかねえ。
その数によっては、ハイビジョン再生阻止を画策する著作権団体への圧力も
違ってくるように思うんだが……
399名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/09 20:24 ID:G/PpD+sN
>>398
キーポイントは、iLINKではなくてBSDチューナに内蔵されているB-CAS
カードと電話線による視聴履歴の管理でしょう。
なぜ、BSDチューナ内蔵のD-VHSがまだ出てないかはわからないけど。
400名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/09 20:43 ID:12Li/nqv
>キーポイントは、iLINKではなくてBSDチューナに内蔵されているB-CAS
>カードと電話線による視聴履歴の管理でしょう

このあたりは、DVやDVDレコーダには無いD-VHSの特徴だな・・・。
PPVを録画できる代わりに再生時に料金を取るという形態も可能になるのか。

HDD内蔵のチューナの登場が噂される110°CSが先鞭つけたりして。
タイムシフトのみ一回再生可能録画とか。

しかし、それにしてはフォーマットフォルダと思われるビクターが、HVデコーダを
ビデオに内蔵しているのは自ら秩序を乱すような行為だなぁ。
401名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/09 20:58 ID:12Li/nqv
連書き

>HDD内蔵のチューナの登場が噂される110°CSが先鞭つけたりして。
>タイムシフトのみ一回再生可能録画とか。

これってよく考えたらビデオオンデマンドのしくみだね・・・
HDD何ギガ必要かは分からないけど、2〜3日サイクルで番組を
全て溜めて置いて、見るときに金払うって感じで・・・
402:名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/10 16:29 ID:Q+tPDodJ
パソコンみたくハードのユーザー登録をおこなって
B-CASカードと二重管理体制にする代わりに
再生時の視聴料は無料にするっていうのはどうかな。
あ、これだけじゃ違法コピーは防げないか。
うーん、ビデオオンデマンドならD−VHSは
もう必要ないわけだし。
403名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/10 16:36 ID:dRpXNP00
>>402
>ビデオオンデマンドならD−VHSは
>もう必要ないわけだし。

そうなったら、記録メディア自体いらなくなる。
早く、そうなったほうがいいのか、ならないほうがいいのか、
どっちだろ。
404名無しさん┃】【┃Dolby2:02/01/10 16:43 ID:a2F0c9dk
簡単に録画出来る現状をややこしくしてどうする!!
405名無しさん┃】【┃Dolby2:02/01/10 17:17 ID:RBc8dBSW
>>398
さらにHSモードをどの位使ってるかだね
大半はSTDで十分(特に地上波)
406名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/10 18:22 ID:4hguE4Pg
コピーを売った奴、買った奴即死刑。
これ完璧。
407名無しさん┃】【┃Dolby2:02/01/10 18:35 ID:RBc8dBSW
>>406
タリバン並だな(w
408:名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/10 19:40 ID:DYMrPSp7
>さらにHSモードをどの位使ってるかだね
>大半はSTDで十分(特に地上波)

それは確かだな。
衛星放送の売り物といったら映画、スポーツ、音楽ライブの三つだと思うけど
音楽ライブのmpeg2録画はHSでもいろんなカキコ見てると評判悪いよね。
映画のHSモードの需要はたくさんあるのは間違いないんだけど(俺もそうだが)
スポーツなんかはどうなのかな。
やはりHSで見たいのか、STDで十分なのか。
409名無しさん┃】【┃Dolby5:02/01/15 22:17 ID:YBjAr+KO
>>408

mpeg2
はブロックノイズさえなければいいんですけどね
410:名無しさん:02/01/16 09:31 ID:xDVfK/kV
スポーツはやっぱハイビジョンで見たいっす!
w杯までにはD-vhs買いたいっす!
411名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 10:17 ID:RnnlYwHW
>>405
PanaのNV-DHE10では地上波をHSで録れない
まぁSTDで問題ないんだけど
412名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 10:25 ID:W2gNG9/m
映画もライブも実は録画する必要なし(あとからソフト出る)
大事なのは、しょーもないCMだったりニュースだったり
バラエティだったりするのが10年後には分かる。
413名無しさん┃】【┃Dolby5:02/01/16 19:15 ID:h/nvh2kF
>>410
ガンバレ
414:名無しさん:02/01/16 19:52 ID:2s9+qvCP
やっぱサーチ画がスムーズに表示できる仕様にすることが緊急課題。
これができたらD-VHSデッキ買いたいっていうエロビデオファンは
ずいぶん居るんじゃないかな。
VHSデッキの普及にアダルトビデオが一役買ったっていうのは
周知の事実だし。
415名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 19:54 ID:I9fMgPqI
そんなことよりもハイビジョンのエロビデオがでるのはいつなんだよ!
416名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 19:57 ID:I9fMgPqI
誰かD-VHSを使ったエロビデオ制作会社を共同でたちあげんか?
いまなら勝算あるぞ。
417名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 19:58 ID:/uJfCQoZ
AV撮影にHDカメラが導入されるのなんて10年後ぐらいじゃないか?
418名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 19:59 ID:I9fMgPqI
HDカメラっていくらくらいするの?
419名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 20:05 ID:/uJfCQoZ
500万ぐらいするんじゃないの?
420名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 20:05 ID:RNCAy+nI
古い人間だと、VHS規格でサーチ画が出るのは贅沢って気がするの。
サーチ画はβの特権の時代が長かったからね。

βはサーチが出る前から劣勢だったから、
>>414さんの意見はちとちかうと思われ。
エロビデオについては判るが…
421名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 20:14 ID:I9fMgPqI
500万円くらいなら初期投資として無理ないんじゃない?
ハイビジョン画質のエロビデオでたら買うでしょ?
ここの住民は?

他の会社はやってないわけだし、独占状態だよ。
422名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 20:15 ID:I9fMgPqI
200円のS-VHSテープにHS録画して5000円くらいで売っていったら、すぐに元がとれそう。
423名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 20:20 ID:qoWPAHe1
MPEG2を使うテープメディアではこれ以上操作性の改善は不可能なのでは?
D-VHSは保存用と割り切って、ディスクメディアと併用するというのはダメ?
424名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 20:41 ID:CJ/tZA+e
HDDを搭載してキャッシュとして使えば、サーチやトリックプレーもできるん
じゃない?
でもそこまでコストを上げたD-VHSが、トリックプレーなしのD-VHSより売れる
かっていうと...???
425名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 20:56 ID:YJXYz/6V
PCで編集できるようにして欲しいな。
426名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 20:59 ID:9+wNNFrf
>>423
金があればそうしたい。。。
427名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 21:00 ID:CJ/tZA+e
>>425
がいしゅつかもしれんが、
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/992247782/
で盛り上がってる。
428名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 21:01 ID:FZ1RdsWN
日本のエロビデオは日本男児の為でなく、
無限にコピーされてアジアの男共に消費されております。
429名無しさん┃】【┃Dolby5:02/01/16 21:09 ID:h/nvh2kF
>>422
逮捕されんようにな。
430名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 21:12 ID:h4dwNtsv
>>427
地上波デジタルでDVは完全に死亡か・・・
431名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 21:20 ID:cz3cwPvK
>427 あんまリンク貼るなや。
どのデッキ経由だとチューナーからリアルタイムで
ぶっこ抜けるとか言う話が、DV厨の乱入に吹っ飛んで
しまっただろ。
432カノン:02/01/16 21:26 ID:ucxJNt17
 課金システムに話は戻るけど、コピー不可番組の視聴の為に導入される
可能性は有るんじゃ無いでしょうか。
 無料(認証不要)番組は必ず残るでしょう。
なぜなら、それが無くなるとコマーシャルが流れない。
433名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/16 21:44 ID:h4dwNtsv
>>432
うん、PPVでも視聴管理でも、きちんとした著作権管理や料金徴収の方法を
入れておかないとデジタル機器はそっぽ向かれちゃうよね。無劣化コピー可能だから。
供給側からそっぽ向かれちゃうと、結局ロクなコンテンツ流してもらえなくなる。

DVDは例のDeCSS以来結構評判悪いらしいし。
434:名無しさん:02/01/17 20:11 ID:ZH+sWYJg
>無料(認証不要)番組は必ず残るでしょう。
>なぜなら、それが無くなるとコマーシャルが流れない。

てゆーか、有料放送だけじゃBSデジタルはとても保たない。
今でさえ関連機器売るのに必死こいてんだから。

435名無しさん┃】【┃Dolby99:02/01/20 12:04 ID:jOyGijVL
いちいち課金されたんじゃ
気軽なTVってのが無くなってしまう。

ありえないな
436名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/28 19:55 ID:041F1G1h
あげますです
437名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/28 20:06 ID:FZ0lJYmZ
特殊再生。
て優香、退化したフォーマットなんて始めて見た。
438名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/28 20:25 ID:N23bweWv
それって、ほんとに退化なのかね。

同じカセットは使うし「VHS」の3文字は入ってるが、
フォーマットとしては全然別の新規なものだと考えた方が
精神上よろしくはないか。

新規なものなんだから、従来のもので出来たことが出来な
くなっててもなんら不思議は無いんだよなーと自分に言い
聞かせる。

まー、そういえばCDもアナログレコードから退化してるよね。
アナログレコードって、どんな中途半端なとこからでも「ここ
から聴きたい」てとこに針おとせばどっからでもランダムに聴
けたもんだけど。CDじゃそーはいかないもんなぁ。サーチし
ないと。(藁 DJばりの特殊再生も不能だし。(藁藁
439名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/28 20:35 ID:FZ0lJYmZ
>>438
CDでもスクラッチ対応の機械あるみたいよ、最近は。
D-VHS出たばっかはしょうがないとしても、
こんなに放置されるとは思わなかった。
440名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/28 20:40 ID:TXLPjeSd
つか将来
特殊再生が出来るようになるのか?
まともなサーチ出来るようになるのか?
441名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/29 00:17 ID:fXXveNeA
> 440
メモリーの大容量化&低価格化がすすみ、
多くの消費者が本当に特殊再生機能を望むならそうなるでしょう。

442名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/29 00:21 ID:vZfjP7vK
> 440
あるいは、海外から安いデッキが入ってくるようになれば、
たとえ需要がなくても、差別化するためにも必ずつけてくる。
443名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/29 00:24 ID:IIDpcsF1
たぶん、昭和50年代のベータVSVHSのような環境なら
必死こいて開発して今ごろ既に実用化されてると思うが、
何年も持つようなフォーマットじゃないものに
多額の開発費投入しても回収できないと、二の足を踏んでいるんでしょう。

パソコンや携帯の登場で、そういう装備つけて高くしても
AV製品全体がデフレであまり売れないし。
(いや、俺は期待してるんだがね)
444名無しさん┃】【┃Dolby1/2:02/01/29 00:44 ID:Sa5Q+2Sk
>>437

そこまで特殊再生にこだわる意味がわからん

って優香 エロビデオ?DVD REC 使えばいいじゃん(w

キレイで大容量 低ランコス
とにかく今まで不満だった赤の滲みやダビングしても劣化しないなど
いいことずくめなんだが・・・・・・・・・・・。

まぁ特殊再生が弱いのは認めるが

自分の場合 中身確認ぐらいしか使わないから十分

445名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/29 00:49 ID:ezLv1BJX
特殊再生はともかくサーチは何とかしてほすぃ
446名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/29 00:50 ID:IIDpcsF1
ま、SL-F11が出た時に感動した俺の気持ちなんてわからんだろうな。
俺もそうだが、別にみんながみんな、貯蔵おたくじゃないわけだし。
447名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/29 20:38 ID:YofFzoSY
サーチ・特殊再生はHDDか大容量メモリを積めばできるでしょ。
でもせっかくHDD積むなら、特殊再生用じゃなくてHDDレコーダ
として売ったほうが商品力があるのでは?

HDD+D-VHS でデジタルダビングできたら欲しいが、著作権の
点で多分無理。結局デジタル機器って、著作権のことが解決
されない限り中途半端なのしか出てこない気がする...

448名無しさん┃】【┃Dolby
>>446
オジサンはSL−J7で感動した世代だ。
こいつで SWEDISH EROTICA の鑑賞会をよくやったなあ。w
ワイアードリモコンが懐かしい。