?ヌ?ヌ DVDとVHS一体型デッキ! ?ネ?ネ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/05 21:41 ID:QNNxsN7L
やっぱ、こんなの買うの値段が一番重要なヤシぐらいだよな。
価格以外というか、価格しかないだろ。
953名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/05 21:43 ID:i9n/2EzD
E70Vが軌道に乗ったらVP50Sは生産終了、
以後VHS+DVDプレーヤーのハイブリ機は作らない方針。
954名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/05 22:25 ID:XBGS4RT5
955名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/05 23:06 ID:VQc3/aY1
>>949
ツインチューナーは魅力だけどちょっと高くないか?
956名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/05 23:47 ID:uGlYlZV1
>>952
でも、なんだかんだ言っても、それが一番重要だからな。
957名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/06 00:05 ID:8E5sew+d
E70VってSじゃないのかよぉ残念だな・・・
958名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/06 00:39 ID:Oa1RaC24
>>957
DVDレコなんだからSなんていらんだろ。
959名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/06 00:46 ID:1y5iTFo3
>>958
S-VHS→RAMへのダビングがしたいって人もいるでしょ?
960名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/06 00:48 ID:Oa1RaC24
>>959
そういう人はSデッキ持ってるわけだから単体機買えば良いんでは?
961名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/06 00:49 ID:K3drtxn1
E70Vホスィ
962名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/06 00:51 ID:1y5iTFo3
>>960
いや、俺の様にSデッキがいつ死んでもおかしくない人は、置き換え用に欲しいのですわ(w。
963名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/06 00:53 ID:Oa1RaC24
>>962
それなら納得。
だけど巷ではS殆ど売れてないから出ないだろうね。
964名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/06 00:54 ID:Oa1RaC24
Sの簡易再生ってついてるけどどんな画質なんだろうか?

965名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/06 01:10 ID:GfvJ65II
でもE70Vは7万近いとなると、XS30の方がイイのでは?
966名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/06 02:32 ID:fQoKg4bO
>>965
初心者的には既存のVHS置き換えで食い込んでくると思う>E70V
かなりの人が,TVにAV機器2台繋いで切り替えってのを嫌うから。
VHS+DVDプレーヤが売れたのもこれがあると思う。

で、中級以上だと再生プレーヤ追加みたいなポジションかと思う。
今までだったらE30足してこっちでも見れる&裏番組録画できるという
機器を1台加えてたんだけど、それにVHSを加えてレンタルビデオの
カバーも出来る、オールマイティな再生機、録画も出来るよみたいな
位置付けに出来る。

個人的にはこのつもりでE70V買う予定。WV-H3と入れ替えする。

だから、XS30とはあまりぶつからないと思う。XS30買った人が2台目に
再生機を居間に設置って時に、ついでにVHSもどお?みたいな感じかと。
まあ、S-VHSとかD-VHS持っている人は最初から考慮外の機種かと。
967名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/06 04:12 ID:RKgsmrR8
マジで出しやがったパナ
968名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/06 12:28 ID:HP0PSch1
レンタルビデオが見れるのがいいよね
969名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/06 21:54 ID:8SJ9rQ74
えっ?じゃあNV-VP50Sとかじゃレンタルビデヲ観れないわけ?
970名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/06 22:22 ID:3YB3p6p5
Date : 2002/12/06 01:20:48
Subject: 松下【DMR-HS1・HS2】統合スレ【21】
URL : http://hobby.2ch.net/test/read.cgi?bbs=av&key=1037236562
From :
Mail : sage

E50の代わりに、RAM/R+VHSというキワイのが発売されたりして(w

12/06時点では笑い飛ばしてたわけだが・・・・・・・まさか現実になるとは(´д`;)
971名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/06 22:28 ID:vRJwU0vl
VP50S買おうと思ってたけど、E70Vの方がいいかな。
となるともう1万プラスでE80Hが買えるしなぁ。(-_-)ウーム
972名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/06 22:36 ID:qztmTDV4
NV-VP35F、買った。
次は、E80Hだな。
973名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/06 23:06 ID:x28+P5Is
>969
違う違う。

DVDレコーダーを買ったら、録画はもっぱらDVDでやることになるわけだが、
DVDレンタルはまだまだVHSに較べると少ない。
E70Vなら普通のDVDレコーダーと違い、VHSのレンタルビデオを観ることもできるってことじゃない?

>>968はそういう意味で言ったんじゃないかな。
974名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/06 23:16 ID:STNc1tHq
E70、VHSをプログレ出力できるんだね
975名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/07 16:30 ID:sl2W4sIG
松下のE70V、Web見てて気づいたんだけど、DVDRAM→VHSでプログラム
先頭部に自動でVISS打つんですね。で、逆にすると自動でプログラム分割。

これって意外と痒い所に手が届く機能かも。HS1でVHSからDVDに移行
するときに何が面倒だったかって、録画したプログラムの分割だったしなあ。

おかげで、RAMにはそのままコピーで、プレイリストだけ設定ってやつがけっこう残ってる。
976名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/09 01:07 ID:Qlv65VoW
age
977名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/09 01:24 ID:RkJCV6z+
無知な貧乏人からの質問です。
オリオンのいかにも安いBS内蔵一体型を買いました。
DVDがVHSで録画できるのですがこれは普通ですか?
978名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/09 01:30 ID:D04v2TjD
>>977
ここだけの話し、実は普通なのです。コピーガードは
関係ない模様・・・ちなみに漏れはパナ。
979名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/09 01:55 ID:8LWlQ9Bz
978に問う。それは最新型でもできるんですか?
980名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/09 05:26 ID:/YMUMm5d
これは、ダビング可能?DVD一体型CD-Rレコーダー
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c30777538
981名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/09 12:02 ID:KjqDbgW5
>>978
うそはいけないよ。
50Sで念のため今やってみたけど、
当然「できません」だった。
982977:03/02/09 13:12 ID:YOb699Bv
>>981
ありがとうございます。
ですよね、私もそれが当然だと思っていました。
とすると>>977のオリオン製は
一体どうなっているんだろう…。
983名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/09 14:25 ID:YjOYj6uN
>>981
うん?お前こそ嘘書くなヴォケ 普通に出来るぞ。
984名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/09 17:30 ID:lt2/ukEG
DVDによる。コピーガードの無いディスクなんて少ないけどな
985名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/09 17:58 ID:hS+sam/E
>>984
そう。983は裏DVDしかもっていなかったので
コピーガードがかかったDVDが存在することを
知らなかったのです。
986名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/09 19:03 ID:/FpC8BBl
レンタル品は出来ないぞよ
セル品は出来そうだが・・・
987名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/09 19:17 ID:PVW8LhBq
セルでできるという根拠は?
988名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/09 19:52 ID:/FpC8BBl
俺の買ったMIB2が出来たから
・・・・ってのじゃ、だめ?
989名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/09 19:59 ID:PyowaEto
>>983
Hビデオを「標準」にしないでくれる?(w
まあ、あなたにとっては「標準」なのかもしれないけど。
 
とにかく、ちゃんとわざわざ試した。
ハードは松下の「VP50S」、ソフトは「殺人ドットコム」(DVD)
(・・・たまたま手元にあったので)
ちゃんと買ったものです。
 
990名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/10 10:12 ID:TZfXIpOW
そろそろパート2を立てなきゃ。一応テンプレ。

【E70V】DVDとVHS一体型デッキ!その2【VP50S】


松下、相互ダビングもできるVHS一体型DVDレコーダ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030205/pana1.htm

三菱、DVDプレーヤー一体型VHSビデオデッキなど
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030121/mitsu.htm
東芝、3次元DNR回路搭載のDVD一体型VHSデッキ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021107/toshiba.htm
ビクター、DVD一体型のS-VHSビデオデッキ「HR-DS1」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021023/victor.htm
松下、プログレッシブDVD+VHSのコンボデッキ2機種
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020909/pana.htm
三洋、「時短プレイ」搭載のVHS/DVDコンボデッキ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020124/sanyo.htm
991名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/10 13:01 ID:rNmtmnys
1
992名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/10 13:02 ID:rNmtmnys

2
993名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/10 13:10 ID:cnF3q8Ab
3
994名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/10 13:11 ID:cnF3q8Ab

4
995名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/10 13:11 ID:KByzLnIF
5
996名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/10 13:11 ID:KByzLnIF

6
997名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/10 13:12 ID:KByzLnIF
7
998名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/10 13:12 ID:KByzLnIF

8
999名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/10 13:13 ID:OhBGqhLZ

9
1000名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/10 13:13 ID:OhBGqhLZ
fin!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。