過去遺産を保存する為のデジタル機器は何がいい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 16:07 ID:DigFfMzA
ベータ、Hi8、とことごとくメジャーから外れたフォーマットで録り
続けてきた過去遺産を、今後どうのような形で保存していくかを語り合
うスレッドです。
DVなのか、D−VHSなのか、DVDレコーダーなのか、またはその
他に良い方法があるのか。
できれば、「画質」と「今後の恒久性」を重視してみたいと思います。
2名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 16:17 ID:NzQCAlPO
カメラ屋で売っている保管用ケースに入れておきましょう。とりあえず。
安いので2000円位です。
3名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 16:22 ID:4c77ua6g
DISCに残すと吉。
4名無しさん 【●】SRS:01/12/01 16:24 ID:flqvP0u+
心に残すと大吉。
5名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 16:31 ID:DigFfMzA
>>3
そう思ってDVDレコーダー買って来ました(パナE20)。
だけど、満足できる画質で残すにはXP(1時間)モード。
せめて2時間モードの画質が満足できれば使えるのですが。
6名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 16:32 ID:NzQCAlPO
ベータにしとけば間違いないと思いますが
7名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 16:36 ID:UmZDatMb
SONY DSR-2000
http://www.sony.co.jp/sd/products/Professional/AV/DVCAM/DSR2000/index.html

このくらいの使って保存しなさい
8DJ狼 :01/12/01 16:39 ID:URiGqDXQ
winMXでみんなのHDDの中
9名無し:01/12/01 16:41 ID:Ky61EVo3
頭の中に焼きつける。
10名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 16:43 ID:iIFe5mik
DVDレコーダーに1票。
11名無しさん┃】【┃Dolby
RAIDのHDDに保存しとけ。