★DVDPの抱えるクロマエラーを考える★

このエントリーをはてなブックマークに追加
212もと178
>>209

DST-BX300とTU-BHD300を見比べて唖然としたのは
「ハイビジョン!スペシャル100」参加番組の冒頭に流れる
赤い「100」の文字。「0」の文字のサイズが変化していくシーンで、
BX300だと黒と赤の横縞が出てしまいます。

ttp://www.bpa.or.jp/news/other/hi-vision_special100/index.html

あと、濃い赤色は特に目立つけれど、
あらゆる色に同種の再現性の差が出ている結果、
国内大手メーカーのMPEG2再生機では
松下が色にじみ・色均一性は当然のこと、
色数・色階調とも抜きん出ています。