コンポーネント端子vsD端子

このエントリーをはてなブックマークに追加
1インプレッサ
DVDを買ったんですがテレビにはコンポーネント端子かD端子のどちらを使った方が
いいと思いますか
2名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/11 11:25 ID:52QDGpi0
どっちでも大差ないよ
3名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/11 11:27 ID:rezXOxuI

             ∧
           //__ヽ_
         / ̄ 終了  \
        /  _     _ ヽ
       /  ( ゚ )  ( ゚ ) |
       |    ̄ /\  ̄  |
       /|     ( ●●)   |
     ∠_ |ヽ    / ̄\  /
        \\  \ ̄/ /
        /\ ヽ  ( ̄)/ \
           ̄ ̄ ̄ ̄ 
4名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/11 11:31 ID:52QDGpi0
3はアホだな。
このスレ一番上にあるんだからsageても意味ないじゃん。
5名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/11 11:34 ID:Fqr4lV90
なんでそんなくだらないことでいちいちつっこむの?
6名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/11 11:55 ID:52QDGpi0
何が悪い
7名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/11 12:17 ID:q/q5WuCH
ふー
8名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/11 12:19 ID:q/q5WuCH
一番上にあるなしじゃなく、駄スレは「sage」ってのがお約束だからじゃないか?
9  :01/11/11 12:20 ID:5iYJ9vt5
S端子と比較するとどうでしょうか?
10名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/11 12:35 ID:mqw+d1Of
マジレスすると「ほとんど差はない」。
なぜなら見た目は違うが、中身は一緒だから。
ただ、高級なケーブルを使えば、コンポーネントケーブルの方が性能は上。

ということで終了。
11名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/11 12:35 ID:mqw+d1Of
ちなみにS端子よりは上。
12名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/11 17:01 ID:z8ctSRl0
画質ならコンポーネントの方がノイズ干渉が少なくD端子よりも
若干綺麗になる。
しかし、コンポーネントにも3種類の規格があるわけで、
Y、Cb、Crならば480インターレスかプログレッシブ対応となり、
これはD1かD2端子に相当する。
Y、Pb、PrならばHDTV対応となり、
これはD3、あるいはD4端子に相当する。
なお、コンポーネントはアナログ、D端子はデジタルとみなすが、
画質はコンポーネントの方が綺麗だと思われ…。
私的の意見ならばコンポーネントの方が薦めるが、
画質なら所詮は接続による問題ではなく機器による問題なので
いくらだのコンポーネントやD端子を接続しただって画質に大きな
差はないと思います。
13dd:01/11/15 12:45 ID:yCv6fmUJ
コンポーネントケーブルは高いから
代わりにビデオケーブルを使いましょう
色が違うだけ
中身は、まるっきり一緒
でも値段がぜんぜん違う
消費者をなめてますね

配線時注意してつなごう
お金は大切に
14自作サブウーファー:01/11/15 12:51 ID:LQ/sCgUj
配線の抵抗が違うし 材質も違うので↑はブァカだと・・・・
その意見はただ う・つ・る・だけで綺麗ではない (*≧m≦*)ププッ
15名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 13:12 ID:Ss2n2JR/
>>14
コンポーネントケーブルはビデオケーブルを三本束ねただけ。
抵抗は一緒(75Ω)材質は製品による。結論として14はヴァカ。
13がヴァカな点としては、ビデオケーブルにも製品ごとの
クオリティの差があるということ。高価なコンポーネント
ケーブルはそれに見合ったビデオケーブルを束ねてる。
製品によってはY信号用だけ良いものを使うとかの工夫が
されている。
16名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 16:22 ID:AZbrPpiS
D端子のオス端子部を見てごらん。
ほっそいピンがならんでるっしょ。
こんな、接点がほとんどない様な細いピンで良い信号が流れるワケないっしょ。
同軸ピンプラグのコンポーネントに対し、画質的に有利な点など殆どない。

D端子接続の良い所は、コンポーネントに比べてケーブル一本分這わすだけで
いいって所だけ。
17名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 16:26 ID:iS9leEv5
コンポジットケーブルはコンポーネントケーブルだけでなく
デジタル同軸ケーブルとしても代用できます。
よってコンポジットケーブル最強>コンポジット最強>コンポジット端子最強
という図式が成り立ちます。
出来るだけコンポジット端子で繋ぎましょう。
18名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 16:32 ID:Ss2n2JR/
>>16
D端子のコネクタ部の問題点はむしろ結線部までの同軸構造が維持されていないことにある物と思われ。
>>17
>デジタル同軸ケーブルとしても代用できます。
>よってコンポジットケーブル最強>コンポジット最強>コンポジット端子最強
>という図式が成り立ちます。
前提と結論がつながっていないものと思われ。
19名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 17:07 ID:0cZdJzWc
D-subだからD端子っていうんですか?
20名無しさん:01/11/15 17:15 ID:Wu3EcE+a
>14
泣くなよ。
21名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 17:15 ID:pqbUytnj
>>15
なら普通のケーブル(黄・赤・白)でもコンポーネント画質は楽しめるってことですか?
22名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 17:28 ID:7kSgavGo

 もし、高価なUSBケーブルがあれば、誰が買うだろう。
誰も買わないと思うが…。
23名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 17:30 ID:uDXCH6cN
>>22
高価なi.LINKケーブルって意味有りますか?
24名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 17:37 ID:+P23Lz+g
銅純度99.9999999のilink 4000円 安!
25名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 17:41 ID:Ss2n2JR/
>>21
赤と白のケーブルはビデオケーブルではないと思われ。
っていうかその辺から説明しないとダメ?
26名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 17:46 ID:7kSgavGo
>>15
コンポーネントケーブルとコンポジットケーブルは全く構造が違うので
コンポジットケーブルでコンポーネントケーブルの代用として使っても
コンポーネントの本来の画質で楽しめられないと思われ。
余談だが、コンポーネントセレクターがない限りにコンポジットセレクター
でコンポーネントセレクターの代用として使っている人もいると思われ。
そこで、インターネット検索結果によると、S映像端子をコンポーネント
端子の代用として使っている人がいるが、画質はどうだろう。

D端子はデジタルデータ転送じゃなかった?
だから、細い芯でも安定した画質になるじゃなかった?
よって、USBやi−Linkも同じわけ?
27名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 17:53 ID:TS7+hHiM
>>26
デジタル転送でもケーブルによって信号が劣化するという事実を認識しよう。
28名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 17:58 ID:+P23Lz+g
アナログだ。
29名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 18:02 ID:TS7+hHiM
うむ。
結論。
コンポーネント接続>D端子接続
ということで、

>>1
コンポーネントでつなげなさい。

-----------------終了----------------
30名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 18:12 ID:tw1cPh6G
>>26
D端子はアナログだよ。
31名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 18:15 ID:wfFNxvVA
コンポジット最高画質説。
32名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 19:20 ID:UC1obYBd
>>26
ここまで全部間違ってると笑えますね
33名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 21:07 ID:404T00IO
http://www.rakuten.co.jp/pipeline/421925/428900/
オルトフォンの純銀コーティングD端子ケーブル使ってる俺は逝ってよしですか?
34うっき〜:01/11/15 21:20 ID:7HNqRSPp
あの・・・おいらプレステ2をD端子でやりたいが為に、9万の
プログレッシブテレビ買って、明日届くんですが・・・。
D端子ケーブルも昨日買ってきて・・・このスレ読んで泣きそうです・・・・。
D端子のDって、DIGITALの頭文字だと思ってました。
それにしても鬱だ・・・・。
35名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 21:26 ID:pqbUytnj
プレステ2ってプログレッシブ対応じゃないから、そんなテレビ買っても・・・。
36名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 21:34 ID:404T00IO
>>34
そう誤解してる人は貴方を含めて日本に1367万3942人いますが、
D端子はアナログです。
37名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 21:47 ID:ZJgRZAVr
>>26
抱腹絶倒(笑)
38名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 21:50 ID:jyowE734
プレステ2をカラットのD端子ケーブルで繋ぐと、FFXのムービーシーンで画面
乱れない?
39名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 22:12 ID:F5PN0NaP
>>26
読んでいる方が恥ずかしくなる。
40名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 22:44 ID:UC1obYBd
>>33
へぼいコンポーネントケーブルよりは遥にきれいだと思われ
同じオルトフォンの純銀ケーブルでつないだコンポーネントには負けると思うが
(ただし下記参照)

>>34
実際のところコンポーネント端子とD端子ではほとんど有意差は無いと思うよ
むしろその差を確認できるモニターがどれだけ有るかって話になるから
端子形状の差よりも方式の差(コンポジットやSと比べてって事ね)のほうが遥に大きいので
十分きれいなことには変わりないから気にすることは無いと思うよ
買ったテレビにコンポーネント端子があれば、コンポーネントケーブルを純正やモンスター
ケーブルの物で繋いでみるのも手だけど、おそらく差はわからないと思われ
41名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 22:57 ID:4CHaJz7E
>>40
 モンスターケーブル…なんじゃ、それ!?
42名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 23:02 ID:404T00IO
>>41
かなりポピュラーなケーブルメーカー。
昔はオーディオ趣味の人にしか知られてなかったけど、
最近はこの板でも5.1ch用SPケーブルのスタンダードになりつつあるよ。
43技術屋┃】【┃Dolby:01/11/15 23:05 ID:M1uadDge
>>41
太くて、高〜いケーブル。
伝送効率も高〜い!!
44名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 23:12 ID:GfHaeMbE
モンスター知らない奴がいるのか…
45名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 23:14 ID:wIWBsAyT
まあ好みもあるしね。おれはカナレかHOSAが好きだけど。
46うっき〜:01/11/15 23:23 ID:/RbuvCan
>35
あらゆるインターレース映像をプログレッシブに変換してくれるテレビを
買ったはずなんですが・・・、到着は明日なのでまだわかりません。
なんか不安になってきた・・・。
一応、1125i,750p,525p/i対応です。
>38
カラットの「D端子ケーブル2」ってのを買ってきました。
「2」だから大丈夫かな〜なんて思ってみたり。
>40
今まではPCモニタにアップスキャンして移してましたが(X−RGB2使用)、
インターレースのフリッカとジャギに嫌気がさしてD&プログレに
乗り換えた次第です。画質はまぁ置いとくとしても、ちゃんとプログレッシブで
映ってくれるといいんですが・・。

ちなみにソニー製のテレビなんでAVマルチコネクタがついてます。
これ(RGB)とD端子ってどっちがいいんでしょうね。
47名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 23:29 ID:404T00IO
>>41
ケーブルメーカーもいっぱいあって、
たとえばアナログ音声用ピンケーブルでも
ピンからキリまでこんなにあるよ。
http://www.keikodo.co.jp/audio/main.asp?SKbn=1220&Pix=1&Exv=0

でも、金婆ケーブルのKS-1030/5.0mなんて見ると、
いったいどこの誰が、ピンケーブルに87万円なんて金を出すのかと
不思議になってしまうけど。(藁
48名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 23:35 ID:tz9KDxa+
>>46
一応念の為、PS2用のコンポーネントケーブルも純正であるよ。
49名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 23:46 ID:aNkBr2FV
>>46
ソニーのテレビならAVマルチにつなぎなよ。
RGBの方が微々たる差だけど画質良い。
DVDを見るならD端子かな。
50名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 23:59 ID:QGkA4Rbf
>>48
>>46の買ったテレビはコンポーネント端子は付いていないと思われる?(多分、KV-29DX550かKV-28DX550)

ちなみに私もKV-29DX550を使っているが、カラットのD端
子ケーブル2よりマルチAVケーブル(RGB)の方が綺麗だよ。

あと、プログレッシブモードでやってもチラツキは少しは減るけどジャギーは変わらないと思う。 前使っていたKV-21DA1より画面が大きくなった為ジャギーは余計目立つようになった。
51名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/16 00:02 ID:oz3s1gi/
うわ、コンポーネント端子のないTVを買ってしまったのかよ・・・。
5250:01/11/16 00:26 ID:52bXCvdG
追加

本当のプログレシッブでゲームがしたいならゲームキューブ
を買いましょう。

ゲームキューブはD2=525p(480p)に対応
53うっき〜:01/11/16 00:42 ID:HqddBGZz
>50
いかにも、KV-29DX550です。
チラツキが「少しは」って程度なんですか・・。なんだか希望がどんどんと
そがれていくなぁ(T‐T)
ジャギーのことなんですが、おいらの言いたいのとは意味合いがたぶん違うかも?
インターレースは走査線を縦にブレさせるわけだから当然キャラの
縦移動とかに弱いわけで・・・。
そのせいで、(PCモニタの場合)FF10のエンディングのスタッフロールなんかは
文字がガクガクでした。
格げーなんかもキャラがガクガクなんで、プログレッシブテレビにしたんですが、
このスレ読んでて失敗したかな〜なんて思ってみたり・・・。
ま、明日全てがわかりますが。希望を持って寝ることにしませう・・。
54名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/16 07:04 ID:ozBFbxFf
>>38

S端子でも乱れないYO
55名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/16 15:24 ID:3TO6Cx3E
>46

漏れのも2なんだよ(鬱

>54

漏れもSで繋いだら問題ないよ。でもDの方がやっぱり綺麗なんだよ(激鬱
56うっき〜:01/11/16 21:55 ID:Ortta8PW
>50(52)
今、D端子で繋いで確認しました。チラツキは完全に(!)なくなりました。
が、ジャギ−が目立つのは以前と一緒みたいです。
GCと違って「本当のプログレッシブじゃない」ってのはこういうこと
だったんですね。
明日はマルチケーブルで試してみるっす!

それにしても・・・2chで親切なマジレスが帰ってきたのって初めてで、
なんか感激です(><)情報ありがとうございました〜。
57名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/16 22:21 ID:g3Pf00qO
>>56
それはよかったですね。
でも、マルチケーブルはやめたほうがいいと思います。
マルチケーブルを利用すれば画質ならコンポーネントよりも若干綺麗に
なるが、DVDが見れなくなるだけではなくゲームのムービーまで見れなく
なるよ。
58名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/16 22:30 ID:g3Pf00qO
>>52

じゃ、「X−BOXはHDTV対応なので、HDTV対応のテレビを
買いなさい」というスレが返ってきたら…俺は逝ってよしですか!?
59名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/16 22:33 ID:uy9lTbOg

うっき〜はKV-29DX550だろ?
このAVマルチ端子はコンポーネントとRGBの2つを入力できるから問題なし。
60名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/16 22:46 ID:7hamcoY6
>ゲームのムービーまで見れなくなるよ。

初耳だが何のゲーム?
6150:01/11/16 23:32 ID:UlGSRVIh
>>56
是非マルチAVケーブル(RGB)でゲームをしてみて下さい。
D端子とは比べ物にならないくらい綺麗ですよ。(ジャギーは同じだけど)

>>57
初耳ですね?
ちなみに、私はKV-29DX550にマルチAVケーブルでDVDも
ゲームのムービーも見れなかったことは一度もないですが・・・。

あと、最近のベガはマルチAVケーブルでRGBとY色差の切替
が出来ますよ。(KV-29DX550はY色差対応)

それに、Y色差に対応していないベガでもSCPH-10000・
15000にDVDプレイヤーver.1.01以下ならマルチAV(RGB)でDVDも見れます。
62名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/16 23:34 ID:BZl5JN6p
>>60
DVDビデオでムービー流すゲームでしょ、FF10とかバウンサーとか。
63名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/16 23:36 ID:7hamcoY6
>>62
両方とも見られる。57は勘違いしてると思う。
64うっき〜:01/11/16 23:43 ID:GSL7Vu9l
>59
そーなんです。あのコネクタはRGBとY色差両対応なんで問題ないかと。
でもカタログ見てると、PS2の一部の機種でムービーが乱れるそうな。
でもテレビ側で設定できるそうな。
でもムービーになる度に変えなきゃなのか・・・。
65名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/16 23:47 ID:RU+ib4AI
なんでvsなんだ?
66名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 00:09 ID:WOSBFBTv
AVマルチ使ってもどうせ色差設定にするならコンポーネントなりD端子でつないでも変わらん
むしろコネクタの優劣で言えばAVマルチはお勧めできない
後、画質調整をしっかりやるべし
ケーブル気にする割にはこの辺疎かにする人多し
67うっき〜:01/11/17 00:14 ID:4UcCM6Cc
64を書いてる間にレスついてた・・・。前後錯綜してメンゴ。
68うっき〜:01/11/17 00:22 ID:4UcCM6Cc
>むしろコネクタの優劣で言えばAVマルチはお勧めできない
えっそれはなんでですか?

画質調整については・・・大画面になるほど粗を消すのが
困難だわさ。もうちょっと設定項目がフレキシブルだとよかったんですが・・。
69名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 00:33 ID:A3ZjLgSa
いまどきコンポーネント端子ついてるTV探すほうが手間
Dで十分
70名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 01:55 ID:tRB9R/4h
とりあえずコンポーネント端子付きのやつ。
画質などは知らん。
ttp://av.hitachi.co.jp/tv/0403.html
71名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 02:18 ID:CgQVP+xM
SHARPの28C-DB1はD1とコンポーネントが付いてて、実売は5万切ってる。
割とお買い得じゃないかな。
72名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 03:21 ID:p0GuWoD6
そうか?28インチなら東芝の28ZPとかえらんだほうがやすくて
D3つきがかえる。俺ならそうするね。コンポーネントなんて
なかみはD端子とおなじだしなあ。
7350:01/11/17 11:03 ID:e7byh9F1
>>66
Y色差とD端子結構違いますよ。

マルチAV(Y色差)とD端子ケーブル2の差ですが、ゲームでは結構違いますよ。(DVDでもY色差の方が少し綺麗)

あと、マルチAV(RGB)とマルチAV(Y色差)の差はほとんどありません。 微妙にRGBの方が綺麗かな。
74名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 12:44 ID:MW+p9i9q
東芝の28ZP、チューナー汚いからイヤ。
D端子はアスペクト比のコントロールが出来る。違いはこれくらいか?
でもPS2で使うには関係ないけどな。
75名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 12:52 ID:irwbPNPQ
RGBのためだけにソニーのテレビを買う勇気はないな。
修理代にいくらかかんねん。
76名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 12:55 ID:OyM9SHep
↑ 安置ソニンは逝ってよし
77名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 13:00 ID:irwbPNPQ
アンチかどうかは別にしてソニーAV機器の故障率が高いのは疑う余地もなし。
78名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 13:14 ID:VGsJ1atx
10年20年かけてAV機器もだいぶ進歩してきたけど
こと接続規格に関してはRGB21Pから退化してるってんだから
笑っちゃうね。CMYKもD端子も。
79名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 03:17 ID:hNnTCZyd
RGB21Pか〜。昔使ってたα2000Xについてたな。つながるものがなにも
無かったから、一度も使うことなく天寿を全うしたな。
80名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 12:27 ID:SfP2P5Yn
D端子をAVアンプ経由で観るのと直接テレビやプロジェクタに繋げてみるのと
どちらの方が画質はいいの?
81名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 12:42 ID:sC3CoQHE
もちろん直接。
82名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 14:03 ID:UYNgNRmf
>>80
ゲーム機は大抵対応してるけどね
83RGB21PIN:01/11/19 14:49 ID:xg3JdDA7
PC8801mk2SR繋ぎましたが、なにか。
84名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 15:27 ID:o4wanY6T
>78
色差(YUV4:4:4)は24bitカラーRGBと同じですよ、
フォーマット(基準とするもの)が違うだけ。
映像関係の記録フォーマットはこちらで統一されてる
からテレビの端子としては、色差のほうが有利。

8bitの信号をアナログで送るという点と
色信号と同期が混合されてる点で考えても
21pinアナログRGBと色差の根っこは同じ。
だから退化とは言い難い。
85名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 16:41 ID:M9trgGFo
安くてほどほどの品質の長尺コンポーネントケーブルは
ありませんか。
86名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 16:51 ID:BcQCXI1l
>>85
質問が漠然とし過ぎ。
いくらまでなら出せるのか、長尺とは何m必要なのか、
どういう用途でどれくらいのクオリティが欲しいのか。

それとアナログケーブルはできる限り短いほうがいいぞ。
長ければそれだけ信号のロス・劣化が激しくなる。
87名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 16:59 ID:RVqDqljD
>>85
むちゃな質問と言う

安いのでも長くなれば高くなる。
88名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 16:59 ID:J8DjmSa2
>>82 誤爆してないか?ってのはおいといて、
>>79
漏れの場合はSFCとPSを目潰21いんち前面21PINにつなぎましたが何か?

あとピン−21PIN変換でっち上げてDRCWEGA初号機にもつなぎましたが何か?
...後者はケーブル萎えてて安定度悪くて鬱だった
89名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 17:03 ID:BqgNwJbZ
つーか2000円のケーブルでも20000円のケーブルでもよ〜く見ないと差がわからない気がする。
90名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 17:04 ID:qKApEfrN
>>85
オーディオテクニカ
91名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 17:04 ID:BqgNwJbZ
>DRCWEGA初号機にもつなぎましたが何か?

EVA初号機に見えた
92名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 17:07 ID:BqgNwJbZ
ひとつ質問したいんだが、何万円もするケーブル買って感激するほど画面が綺麗になったり音がよくなったって人っている?
9388:01/11/19 17:11 ID:J8DjmSa2
>>89 = >>91
そのEVAぢゃないWEGAの端子には今T芝OEMのBSデジタルが下がっているが
DXだったかのちょー安物2000円Dケーブル使ってる。
金できたら >>90 とか推薦のテクニカあたりにしてみよ。
たぶん1125i あたりでの輪郭なんか違いそうだな。
94名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 17:14 ID:BqgNwJbZ
>>93
報告頼む
95名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 17:15 ID:BcQCXI1l
>>92
800円のケーブルから8000円のケーブルに変えたら
明らかに違いが出た。

調子に乗って4万円のケーブルにしてみたが
8000円のケーブルと違いがわからなかった。(藁

100万円のケーブルは試した事が無いのでわからん。
96名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 17:19 ID:BqgNwJbZ
>>95
つまり高くなるほど違いがわかりにくくなるって事だな?
8000円ぐらいなら一度試してみるか・・・
しかし100万もするケーブルがあるんだな。
9788:01/11/19 17:19 ID:J8DjmSa2
>>93 = >>94
漏れ今不可職賤民なんでいつになるか保証できぬスマソ。
>>95
後者の場合は背景条件にマスクされやすい微妙な違いだったのでは?
あとケーブル種の条件もついでにできたらきぼんぬ。
9895:01/11/19 17:21 ID:BcQCXI1l
>>97
音声用のアナログピンケーブルの話。
99名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 17:24 ID:J8DjmSa2
さんくす。をー納得納得。
100万ケーブルなんぞだと電源とか周囲環境もろバレなんだろうね。
100名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 17:28 ID:sALj6vaA
>88
α2000Xが出たころには、SFCなんてまだ無いよ。マイコンを繋げて、
80*25文字の高精細表示が可能!っつ〜時代のシロモノ。でもPC8001
を繋げるケーブルは売ってなかった。
101 :01/11/19 17:32 ID:xM3yeY1c
地上波とBSDのD1端子接続ってどっちが綺麗ですか?

BSDチューナーからSでビデオにつないでそれをテレビに出力するのと
BSDチューナーからD1でテレビにつないで、テレビからそれを出力するのは
どちらが綺麗に録画できるでしょうか?
10288(出戻り):01/11/19 21:40 ID:Koq4BLoX
>>101
録画画質を良くしたいなら BSD-ビデオ-テレビ だわ。

録画出力とモニタ出力が別個に取れるチューナだったら
BSD-ビデオ(S) と BSD-テレビ(D1) をそれぞれつなぐともっとイイかも。
103 :01/11/19 21:58 ID:xM3yeY1c
ありがとう!
104名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 22:00 ID:AmRSQIgF
>>85
安いってんならARとかもいいかもよ。
105名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 22:55 ID:6O5hJYbe
うちのTVはソニーのKV-29DR5でD端子無いんですが、
はたして、コンポーネント接続でゲームキューブは525pの
プログレッシブになってくれるのでしょうか?
106名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 23:02 ID:0bcfHoFa
>>105
無理
107名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/20 00:06 ID:0yGw66tf
>>105
できるけど、16:9で圧縮されて表示されると思われ。
108名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/20 15:04 ID:LAcIj8+o
>>105
縦長2画面になって表示されるかも。
109名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/20 16:34 ID:0IXotL2z
プログレッシブはコンポーネント端子でもいけるんだよ。
無理じゃないよ。
110名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/20 18:08 ID:NDm0v+TW
いやテレビがプログレに対応してないと無理だろ。
対応してるならD端子ぐらいあるだろうし。
111名無しさん┃】【┃Dolby :01/11/20 18:24 ID:jjpha86E
ちゃんとコンポーネントはプログレ対応していますよ。

>>110
コンポーネントが搭載され、D端子が搭載されないプログレ対応
ワイドテレビを持っている俺は逝ってよしですか!?
112名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/20 18:40 ID:O1paDDkm
コンポーネントにも2種類あったと思う。コンポーネントだからってプログレ対応
とは限らないような。
113名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/20 19:07 ID:F5E92ozS
>>112
プログレテレビでコンポーネントがプログレ対応していない
テレビなんてあるのかい?
114名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/20 19:25 ID:SfLzmkde
SONY初期のプログレテレビはDRCのみで
525pに対応してない物があるみたい。
SONYに問い合わせるのが確実だけどな。
http://www.google.com/search?q=cache:LYROJ_oFCyU:www.fin.ne.jp/~hos/diary/199912a.htm+KV-29DR5&hl=ja&lr=lang_ja
115名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/20 20:07 ID:nRxaHIEG
>>113
うちのがそうだが?
サンヨー製だけど。
116名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/20 22:13 ID:Eb3S0ZBQ
>>114
 ソニーのKV32DR9はプログレッシブ対応ワイドテレビだった!?
DRC−MFという独自機能で4倍密(1050i)とプログレッシブ対応
(525p)の切り替えができるが、実際に525iと1050pで再現されて
いるの?もし、プログレ対応ではなければ…(泣)
 どうせ、後継機はイイもんが出てくるって分かっている!!!
117名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/20 22:16 ID:Eb3S0ZBQ
>>116

「実際に525iと1050p」は誤りです。

訂正して「実際に525Pと1050i」です。
誤字してスマソ!
118名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/20 23:06 ID:vfi+KLrR
BNCプラグ−RCA変換プラグを使うと画質の劣化ってあるのかな?
コンポーネントケーブルあるからそれ使いたいんだけど。
119名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/20 23:08 ID:yXVEqyal
俺のはD端子ついてるけど、D1だ...。
120うっき〜:01/11/20 23:19 ID:mSupeLZV
結局、PS2の接続にはマルチ端子を使いました。
Dとの画質の差は・・・わかりません。だってD端子1日しか使ってないし(藁)
X−BOXはHDモード(1051i?)対応らしいですが、ちゃんと
プログレッシブ出力(D3出力)してくれますように・・・。
ジャギはもううんざりよ〜。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:01/11/20 23:27 ID:ajfRGnLT
KV-29DR5にコンポーネント接続でプログレ機使ってます。
もちろん、DVDPの出力設定はプログレ側でね。
122名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/20 23:43 ID:0yGw66tf
>>121
でもそれだとKV-29DR5での4:3のソフトが小さくなる
(16:9の表示になってその枠内で4:3表示)
のは俺の設定だけ?
DVDPの出力がプログレでない場合は普通だが…
123名無しさん┃】【┃Dolby :01/11/20 23:57 ID:ajfRGnLT
>>122
おいらはDR5のワイドモード「切」に設定しているよ。
それで4:3ソフトもまとも(黒帯ナシ)に観れる。
124名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/21 00:05 ID:4aMjZj97
>>120
どうでもいいが、D3(1125i)はインターレースだぞ。
125名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/21 00:18 ID:PJoomty1
どうかKV-29DR5でプログレッシブ表示出来ますように・・・
DV-S747A予約しちゃったんだ。
これでプログレッシブ出力できないとスゲー悲しいよ。
126122:01/11/21 00:29 ID:Q28bm2OS
>>123
さんくす。
できました。
DR5のワイドモード「切」、DVDPはDVD-RP91で4:3アスペクトを
「Nor.」でOKです。
127名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/21 00:35 ID:hcT5f0P0
>>120
ところで流してる信号はRGB?色差?
128うっき〜:01/11/21 00:36 ID:SvtdO226
>>124
失礼。PS2と違い、ゲームキューブみたいにジャギ無しの映像を
出力してほしいという意味だったの。
まさかインターレースじゃ、ジャギは避けられないとか・・・?
129うっき〜:01/11/21 00:37 ID:SvtdO226
>>127
RGBですよ。なんでですか?
130127:01/11/21 00:44 ID:hcT5f0P0
>>129
なんか一部機種だとマルチに色差流してもおっけなのがあると聞いたもんで。
あとPS2でDVD見るときソフトがVer2.xだとRGBで出ないってのも聞いたような。
...ってDVDを専用機で見てるならスマソ。
131名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/21 00:45 ID:3P88rJc4
>>128
お、俺は倒せても、
き、貴様にジャギ様は倒せぬわァッ!!
グアッハッハッハッハ・・・は・・は・・・はぶろぉッ!!
132うっき〜:01/11/21 00:54 ID:SvtdO226
>>130
KV-29DX550の場合テレビ側で、RGBと色差、どっちの入力を受けつけるか
選択できるんですよ。
で、RGBの方がキレイってここに書いてあったのでRGBにしてます。
DVDに関してはユーティリティディスクのバージョンによっても
画像が乱れるそうな。
15000番台と1.01ならおっけ〜ね。
ちなみにDVDプレーヤは・・・欲しいな〜。
>>131
そんなこというなよ。
133うっき〜:01/11/21 00:57 ID:SvtdO226
↑の間違い
>ユーティリティディスクのバージョンによっても
これが
>型番によっても
の間違いっす。
134名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/21 09:08 ID:PfpAsbYC
質問です。
今現在のTVがD1、1系統しかついてないため、
ゲームやるのに
コンポーネント端子→AVセレクター→コンポーネントD端子変換ケーブル
でPS2とGCを繋げてやってるんですが、
今度D3端子付きプログレ4:3TVを購入する予定なんですが、
上のように繋げたとして、
GCのプログレッシブモードちゃんと作動するんでしょうか?

16:9の画面に圧縮されたりしちゃいますか?
135名無しさん:01/11/21 10:13 ID:D6ItDA/k
>>128
元KV-29DR5ユーザです。
このテレビって外部からのプログレッシブ入力はできかったと
思います。
よってDVDはインターレス出力になってしまうと思われます。
136名無し:01/11/21 12:10 ID:nTelK4eT
このスレ自体、過去に結論が出たネタですね。
コンポーネントもD端子もRGBもすべてアナログ信号。
コンポーネントがD端子よりも画質で優位な点は、グランドを一本一本にしっかり
取ってあることで、ノイズ対策が万全。(高いケーブルならさらにシールド効果
もあります。)D端子は細い線一本でという人がいるが、コンポーネントも切断
してみれば、真中に細い線が一本入ってるだけで同じだとわかるはずです。
 あと、カラットのD端子ケーブルは汚いと過去に情報が出ています。
 RGBは輝度信号を持ってないので、マクロを掛けられない事が知られてましたが
弊害として、画面が暗くなりますので明るさ調整はテレビの方で調整する必要が
あります。(メリハリが無いので実写映像には不向き)
137名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/21 14:48 ID:uFo2PFPz
あの〜、Y,BY,RYのコンポーネントケーブルでプログレッシブ出力は不可能なのでしょうか・・・?
138名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/21 18:59 ID:oKwiUT6T
>>137
可能
139名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/21 20:53 ID:NMsyY1H7
三洋とか三菱とか三流メーカーに限ってコンポーネント端子がついてる
140名無し:01/11/21 21:41 ID:kHeBnuLH
>>139 昨年までなら、ソニー以外ほとんど付いてたと思うけど…。
141名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/21 21:48 ID:pYs6E5FB
S映像なんですが
142名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/21 22:59 ID:OWqIOP+z
去年買った松下のTH-FP3は色差入力が全部D3だったよ。
でも、いまだD3出力の機器を持ってない。意味無し、鬱。
143名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/22 00:22 ID:hngep4v+
>>135
先ほど、パイオニアの新発売のDVDデッキ、DV−S747Aを購入してきました。
KV-29DR5ユーザーですが、コンポーネット端子からの接続で、
無事プログレッシブ表示出来ました。
この板のKV-29DR5ユーザーのみなさまありがとうございました。

しかし、このテレビ、4:3モノとスクイーズモノの切り替え面倒ですね。
TVのオート切り替えが使えないため、DVDデッキ側とTV側を手動で行わなければ
なりません。なんか楽に出来る方法ないっすかね?
144名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/22 08:14 ID:NZc4yj+t
RCA-BNCケーブル(コンポーネントケーブル)が欲しいんだけど、
おすすめのメーカーはどこかな?
145  :01/11/22 09:00 ID:Mxtps/ZQ
http://www.saec-com.co.jp/dc-3p.html
>>144
これはどうかな。おれも買おうとおもってるんだけど。
雑誌で結構評価がよかった。
146144:01/11/22 09:02 ID:NZc4yj+t
>>145
情報ありがとう。
でも、これって片方はBNCじゃないよね?
それともおれの見間違いかな?
147  :01/11/22 09:05 ID:Mxtps/ZQ
>>146
あっと片方がDになってるってことか。
じゃあこれ
http://www.saec-com.co.jp/d-30.html
148144:01/11/22 09:49 ID:NZc4yj+t
>>147
んー。これでもないんだな。Dではないんだよ。
片方がコンポーネントで、もう片方がBNCなんだよ〜。
149名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/22 09:52 ID:tOxOmNbL
こういう片方がコンポーネントで片方がD端子って意味あるのかい?
前から不思議だったんだが。
150名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/22 10:05 ID:8sa0uKrn
RCA−BNCだったら、メーカーサービスで販売してたよん。
定価5Mで定価12000円
私は、ビクターのサービスで購入しました。
別になーーんとなかった
151144:01/11/22 10:13 ID:NZc4yj+t
http://www.rakuten.co.jp/avfuji/427409/434977/429882/
これならあるけど、オルトフォンはどうかな?
それとも、RCA-RCA買って変換プラグ付けた方がいいかな?
でも、画質落ちそうだし。。。
152名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/22 10:23 ID:4GyEMgCK
>>149
意味って言うよりもそれでしか接続出来ない人向け
153名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/22 11:49 ID:WrA7knFL
ちょっと古いプレーヤーだと、コンポーネントはあるけどD端子ないもんね。
154名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/22 12:00 ID:fLau6tfI
元々、映像用のケーブルは、
「コンポジット(黄色いの)」→「S端子」→「コンポーネント」と
高画質化と共に進化してきた。
ただ、コンポーネント端子は、接続が面倒なので、
手軽さを求めて作られたのがD端子。
これは、コンポーネントとの高い互換性を持っている。
もちろん、名前はD端子でもデジタルではなくアナログ。

ただ、D端子よりもコンポーネント端子の方が、
ケーブルを太く、接点を広くとれるので、マニア向けとして残留。
155名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/25 10:36 ID:6QNLgogG
たかが映像にケーブル3本は面倒
156名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/25 11:59 ID:4WB/RZ7r
>>155
つなぎっぱならおっけかと。
157名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/28 20:21 ID:GVqLdW4m
オルトフォンのD端子-コンポーネント端子のケーブルをネットで買えるところありますか?
158名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/29 01:10 ID:nb+lv6cu
>>154 「コンポジット(黄色いの)」→「S端子」→「コンポーネント」
S2端子が抜けてる。
S2端子ってS端子と比べてどの程度違いがあるんだ?
159名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/29 01:17 ID:dekgkgR1
画質上はまったくナシ
160名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/29 01:23 ID:t3z0WCr6
S2はワイドクリアビジョン対応じゃなかったっけ?
161名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/29 22:57 ID:7790m2b/
スレ違いですけど、S端子⇔BNC変換Y型ケーブルでS端子を分離させて
コンポーネント入力のY.PB/CB(又は、PR/CR)に入力させても映るのでしょうか?
やはり、またS端子⇔BNC変換Y型ケーブルに戻してS端子で入力しないとダメなのでしょうか?
わかる方がいれば教えて頂けないでしょうか? お願いします。
162名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/29 23:22 ID:PpounUAY
コンポーネント入力にYC信号を接続してももちろん正常に映りません。

白黒でいいならYだけつなげば映るけど(藁
163名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/03 16:57 ID:X9UAt3tw
ここの説明は分かりやすい感じ。
http://www.audio-technica.co.jp/cable/02/
164名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/03 18:59 ID:YXtSwdtU
D端子接続の特徴に「制御信号が伝送できる」とあります。
これはどういうことですか?

BSデジタルチューナーからテレビに接続するときは、コンポーネントよりもD端子の方がいいということですか?
素人にはちんぷんかんぷんです(情けない・・・
165名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/03 20:30 ID:Fdn6NRGS
>>164
うむ、書いてある通りなんだが…。
ハイビジョン映像と普通の映像は周波数が違うのでそれを判別したりとか、
映像には通常のテレビのサイズ(比率が4:3)とワイドテレビのサイズ(比率
が16:9)があるけど、それをテレビ側で自動的に判断して正しい表示になる
ような制御信号が流れてるとか、そういうこと。

簡単に接続するならばD端子の方が楽、使い勝手も楽。
2mくらいなら画質に大きな差はないよ。
166名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/03 22:02 ID:YXtSwdtU
>>165
その制御信号ってのは必要性あるんですか?
167名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/03 22:36 ID:WhX4+qxf
>>166
映像内容にあわせて自動的に適切なアスペクトに切り替わるのを
便利だと思わないですか?
そりゃ手動で切り替えれば対応はできますけど。
168名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/03 22:50 ID:YXtSwdtU
それが難しくてわからないんですよ。
ワイドテレビについてるオートワイドと何が違うんですか・・・。
169名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/04 01:40 ID:yNwwFq7p
>>168
通常のオートワイドは4:3のものをテレビ画面の大きさに合わせて引き延ばすもの。
通常の4:3ならワイドズーム、レターボックスならズーム、字幕付きなら字幕付きズームとか。
あくまで映像の状態にあわせてサイズを追従する機能。

制御信号は16:9のスクイーズ映像を自動的にフルモードにしてくれるもの。
(かなり大雑把な説明だけど。細かい突っ込みは勘弁)
スクイーズは4:3の大きさで16:9の比率なのでフルモードにしないと比率があわない。

その他は>>165の通り。
170名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/05 14:43 ID:/GYeEr3/
RCA-BNCケーブルとかD端子ケーブルは
モンスターとスペースタイムは作ってないんだよなぁ
171名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/16 20:43 ID:qk1/5TJp
D端子ケーブルかD端子-コンポーネント端子ケーブルのおすすめって何ですか?
5000円くらいで買えるのが希望です。
172名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/16 20:47 ID:Tctv3/If
>>171
テクニカかオルトフォン。
173名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/16 20:50 ID:qk1/5TJp
>>172
オルトフォンってネットで買えるとこないですかね?
検索しても見つかりませんでした。
テクニカってよろしいのですか?
174名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/16 20:50 ID:t3XCFSM8
どなたか秋葉原のケーブル屋の自作ベルデンの
D端子-コンポーネント端子ケーブルかD端子ケーブルの
インプレ希望。よろしこ。
175名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/16 20:54 ID:t3XCFSM8
>>173
ヤバックで注文できると思います。
(電話すればヨドでもビックもOKだと思います。)
テクニカは可も無し不可も無しって感じです。
(価格に見合った性能。良い意味ですよ。)
176名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/16 20:56 ID:qk1/5TJp
>>175
ヤバックってなんですか?
検索したら2chログしかでませんでした(^^;
ヨドバシでも注文できるんだったら、頼もうかな。
177名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/16 20:59 ID:t3XCFSM8
>>173
自分もケーブルで色々悩んでいます。
知人に基地外がいてその人にケーブルのインプレを
していただいております。
178名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/16 21:01 ID:t3XCFSM8
>>176
ごめんなさい。
ヤバイとうわさのアバックの事です。
179名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/16 21:05 ID:qk1/5TJp
アバックってやばいんすか。
ホームページをちらっと見ましたが、なんとも見にくいホームページですね。
180名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/16 21:40 ID:t3XCFSM8
>>179
まあ、お互いにいろいろ使用してみましょう。
(付属の物やヤギアンテナ製なんかは使用したいと思いませんが。)
181名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/19 18:47 ID:vYRugcO5
BSデジタルで使うケーブルですが、制御信号が使えるということでD端子にすることにしました。
オルトフォンのD端子ケーブルを買ってみます。
182名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/20 15:57 ID:pAsaYcP3
テクニカってコネクタ部の接触不良が多くありません?
以前、アートリンクのひとつ下のオーディオケーブルを何本か買ったら
全部コネクタが逝ってしまったんだが…
183名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/24 17:47 ID:IatZByGE
オルトフォンのD端子が来ました。
東芝のBSデジタルで使ってみました。
といってもテレビはD1なんで、いまいち意味もない今日この頃なんですけどね。

直前まで使っていたTEACの安物D端子と比べると、全体的に鮮明になった感じはします。
色はあんまり色づけしていない自然な感じです。
ヨドバシで5000円くらいだったので、ポイントをひくと4500円くらいですかね。
そんなもんならまずまずの買い物だと思いました。

ちなみにオーディオテクニカの高級S端子と比べると、差はあきらかすぎ。
あたりまえですけどね。
人物のアップやサッカーの芝などでその差がよくわかります。
S端子の時代も終わりましたね〜。

D端子−コンポーネント端子の方がさらに上なんでしょうが、使い勝手がよいのでD端子でよしとしました。
184名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/26 23:24 ID:z/yd6uSD
agetokuze?
185名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 07:31 ID:J8liE1+p
 
186サバ:02/02/01 22:49 ID:ZwgabPRu
RGB21PIN
俺はMSXに繋いでいたがなにか?
187名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/02 07:11 ID:ThWvWp+7
RF端子に変換して2チャンネルで見るのが最強!!
188名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/02 10:57 ID:pqofZ5ys
>>26コンポーネントケーブルとコンポジットケーブルは全く構造が違う
今更ながら確認したいんですが、同じものですよね?
コンポーネントケーブルはテレビアンテナケーブルで自作できますよね?
189名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/02 11:07 ID:h5mf5ZMt
>>26
コンポーネントとコンポジットは、プラグの規格も、ケーブルも、全く同じ物。

S端子とコンポーネント端子は、プラグの形も全然違うから、互換性があるわけがない。

D端子は、コンポーネント端子にコントロール信号端子を加えたもの。
「D=デジタル」と勘違いしたんだろうが、デジタルではない。アナログ。

画質では、コンポーネントとD端子では、ピンが太い分、コンポーネントの方が上。
D端子は、一本で済むから便利というだけ。
190188:02/02/02 23:30 ID:JsI0I0dT
>>189なるほど、よく分かりました。ありがとうございます。
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/03 01:07 ID:DRFOm1fL
誰かRCAコネクタ規格の成功秘話を教えてくれ。
これのおかげでAもVもRCAに。
ショボイ規格だからWBTetcが儲けてるんだろうと。
(゚Д゚)ゴルァ!!
192 :02/02/03 01:13 ID:jtZXPX8S
AVマルチ最強
193名無しさん┃】【┃Dolby :02/02/03 01:47 ID:Yu6MOqvX
テレビのセールの広告でデジタルD端子搭載って書いてあるの見かけるけど、
やっぱりJAROに言った方がいいんだろうか。

ところで、Dってなんのr略?
194名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 01:55 ID:n4Y1u3gw
>>193
D端子がアルファベットのDに似てるからD端子・・・
ってどっかで聞いたような気がする。気がするだけかもしれないけど
195名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 01:56 ID:D3mKmHYY
D型
プリンタのD-Subとかと同じ。
196名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 01:56 ID:XacP7tzB
D端子:騙す端子
197名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 01:58 ID:A6hR79Gh
赤白黄のセレクターがコンポーネントのセレクターに使えるって
本当なんでしょうか?
198名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 02:09 ID:+iImKVnB
無理やり使ってるだけ
199名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/03 02:14 ID:D3mKmHYY
>>197
安物のゲーム用は、音声も映像も同じ回路を通ってるから、
3本とも同じ条件で切り替えられる。電源付の上級機は不可。

RCAピンやD端子を使う時点でインピーダンスなんか無茶苦茶なんだから、
切替機の間くらい気にするなって考えだな。

今はD端子セレクタが安いから、無茶する人は減ったと思うがナ。
200197:02/02/03 02:40 ID:A6hR79Gh
>>199
なるほど、勉強になります。
201名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/06 00:40 ID:asIwz+qE
D端子セレクタがでてるのに、コンポーネントセレクタがでないのはなんでだろう?
202名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/14 00:06 ID:sFBbdGmR
ケーブルやプラグで75オーム用という物がありますけど
なぜ75オームと呼ばれるんでしょうか?
実際の抵抗値が75オームではないみたいだけど。
203名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/16 14:04 ID:kszY+8LJ
入力部が75オームで終端されている信号用。
ケーブルの抵抗のことではない。

204名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 19:18 ID:/neZ9KwK
MSのXboxでDVD再生出来るようにすると、
TV側のD3端子を活かした再生は出来るのでしょうか?
205名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 19:21 ID:vI18r0ha
コンポーネントとD端子って同じものなんじゃないのか?
206名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 19:45 ID:0n+RbseB
>>204
出来ない

>>205
スレ全部読め
207名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 19:49 ID:SDqjqgId
>>204
X-BOXのDVDビデオ機能はD1端子相当まで。
ゲームはD2端子相当。
いちおうゲームはD3、D4端子にも対応しているが、対応したソフトが出ていない。
208名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/22 20:04 ID:1hcw566P
>>207
DOA3はD2対応だっけ?
209名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/02 00:04 ID:MzzOdzck
210名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/04 18:37 ID:i3EuNKGJ
211名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/09 23:11 ID:mrgho4Mr
このスレ読んでると
コンポーネント−D端子のほうが
D端子−D端子より良いように読めるけど
そうなの?
212名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/09 23:30 ID:S6ed+8ID
>>211
いや、大差無いって読めたけど、
まぁ、
長く伸ばすにはコンポーネント、
手軽に使えるのはD端子って事では?
213名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 00:06 ID:b2CzaovJ
ケーブルそのものが同一なら、距離は関係ないだろ。
接点サイズの小ささと3本の不等長がD端子の弱点なわけだから。
214名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 00:19 ID:T6ZgC0WD
だから、片方だけでもコンポーネントの方がいい、と?
215名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 00:31 ID:fiLQDXJR
>>213 距離で劣化しないって言い切れる?
216名無しさん┃】【┃Prologic:02/03/10 01:02 ID:PQJ3JOTm
PlayStation 2"(SCPH-30000)のDVDビデオ再生はRGB出力のケーブル・機器には対応しておりません。
なんじゃこりゃ
"PlayStation 2"(SCPH-30000)で、DVDビデオ再生対応していない周辺機器は次の製品です。
・マルチAVケーブル(VMC-AVM250/ソニー製)
(゚Д゚)ハァ?

やっぱカラットかHORIのDか。
217名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 01:09 ID:T6ZgC0WD
>>216
カラットは汚いって過去スレに書いてあった。
218名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 01:12 ID:wLb1l+jd
>>216
現行のWEGAならY色差対応していろから見れるよ。
219名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 03:30 ID:e1iweOc9
俺もDVDからTVへの送り出しで、
D端子ケーブルか
コンポーネント端子〜D端子変換ケーブルで迷ってるんだけど
どちらがいいんでしょうか?

おすすめはテクニカかオルトフォンってところ?
でもテクニカは銀色ケーブルが気にくわん。
220名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 03:41 ID:qcOJtVxj
コンポーネント信者が多いな
221219:02/03/10 03:45 ID:e1iweOc9
↓SAECも探してみたけど
http://www.saec-com.co.jp/d-30.html
ちょっと手が出しづらいお値段だな。
222名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 03:47 ID:e1iweOc9
信者というわけではなく
同じ値段ならどちらを選ぶかということなんですよ。
223名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 03:51 ID:qcOJtVxj
ふーん。コンポーネント端子のほうがわかりやすくて
厨房向けっぽいからなんかいやだが。
D端子のほうがPCみたいでなんかよさげ
224名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 04:34 ID:e63FlWm/
223読んでD端子使いたくなくなった。鬱だ。
D端子って結構ササリが悪いんだよな。手探りでやってると辛い。
ヘタすりゃ3本ささなきゃいかんRCA色差の方が早いかも。
RCA色差はこれで、手探り刺しすると順番間違えそうだが。

>>215
当然劣化するよ。劣化するけどケーブル部が共通なら端子がRCAでもDでも
距離の影響は同じように受けるだろ。そして距離が伸びて劣化が大きくなれ
ばなるほど、端子部で生じる差は埋もれてしまう(割合が小さくなる)。
ケーブル不等長問題も割合が小さくなるしねー。
225名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/10 04:45 ID:e1iweOc9
DVD(D端子orコンポーネント)からTV(D端子)への接続において、
値段、性能が同等であるなら、
コンポーネント端子〜D端子変換ケーブルってことでいいのかな?
微々たる差だとは思うけど。
226名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/11 00:17 ID:MuxWaLN6
>>225
いいんじゃない。
227225:02/03/11 09:49 ID:sJJzXxQl
レス、どうも。
CPの良いコンポーネント端子〜D端子変換ケーブルを探してくるよ。
228名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/11 11:07 ID:flKE+WW/
そもそも家庭内配線のレベルでケーブル距離が目に見えて劣化に
影響を及ぼしていると感じられるのか?
といいつつ自分もDVDはコンポーネント〜D端子変換接続。
単にDVDPにD端子ついてないだけのことだけどw(DV-S5)
でもD端子のカタカタした感じがなんとも心もとないんだよね。
229名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/11 11:49 ID:jMfazpTD
D端子は、つないでしまえば便利ちゃ便利なんだけど、端子をつなぐときの
節度感というか、はい、たしかにカッチリつながりましたという感覚がなく
曖昧なのが気持ち悪い。それともころは個体差なのかな。
230名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/11 11:55 ID:J4o9R/HH
知ってる限り、全部そーだなー。>>229
そこは俺も嫌い。
アスペクト情報入ってるのは便利だし、画質差なんて気にしてないけど。
231名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/21 16:55 ID:7UrNT3c/
 
232chi:02/03/21 17:44 ID:Rvx7TM8U
233名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/21 17:50 ID:7UrNT3c/
>>232
氏ね。
234名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/21 18:01 ID:KQLD03ia
235名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/21 18:47 ID:2Ynsfbpf
>>232
暇人
236名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/23 00:23 ID:Or43g51+
sage
237名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/23 10:00 ID:VK7WoeRh
>>220
D端子のいいところ
 1本で接続完了。素人にも一発接続。
 解像度、プログレッシブの有無、アスペクトの信号を3値で自動識別できるから便利。
 等配線長なので素人でも色ズレが生じない。
 コネクタは75Ωインピーダンス品だと思いたい。不整合が無い。

コンポーネントのいいところ
 各電線を独立した太くてしっかりしたものに交換可能。

おいらの妄想。
 D端子はケーブルが細くて伝送に不利な気がする。
 D端子ケーブルは1本にまとめてあるから、クロストークなどが気になる。
 コンポーネントのピンジャックは75ΩのインピーダンスではないからNTSCベースバンド
 では無視できたがハイビジョンやプログレッシブになると不整合が気になるかも。
 75ΩBNCで両者を接続できたら画質的にも信号的にも良いと思う。
238名無しさん┃】【┃Dolby :02/03/29 03:56 ID:7N/C4jEJ
賛同者大募集!

ホームシアター板の新設を希望!!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1017247572/
        
239名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/04 21:55 ID:joXZWEoJ
age
240?u???[???C:02/04/17 08:38 ID:mDgN7DHj
いくらくらいのがいいの?
241名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/23 23:56 ID:8aEjgKsZ
>237
それって、結局Analogでしょ?
だめだよ、Digitalを待たないと(w
242名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/24 00:12 ID:cj3NxPlm
>>237  素人にも一発接続。
素人でもコンポーネント接続できるよ。
243名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/24 00:15 ID:I0wy68Kt
>>242
それってD端子賛同の意味?
244名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/24 00:17 ID:I0wy68Kt
素人にもコンポーネントで接続できるのがD端子のメリット。
って、コンポーネントってそういう意味じゃないの?
245名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/24 00:51 ID:Paid0eJt
D端子ケーブル一本だけでオーディオも含まれてるのかと思ってた・・
246解らん:02/04/25 01:48 ID:E/jCXBF9
SONYのKD-36HD800を 購入したんですが
それに PS2(ゲームのみ) DVD、AVアンプ、
をつなげようと思っています。 PS2とDVDはそれぞれドコに繋げればいいでしょう?
超初心者なしつもんですみません。
247解らん:02/04/25 01:54 ID:E/jCXBF9
↑ どっちをコンポーネント、どっちをD端子に またまた、最善の
つなぎかたです。
248名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/25 02:17 ID:8eWzR+h+
>>246
PS2はAVマルチにしとけ
249名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/25 02:21 ID:Yesld05+
>all
コンポ−ネントとかD端子とか、どうでも良いやん。
その内、デジタル接続が出てくるから!
250名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/26 17:03 ID:a9eN88F8
あのぉ、色差ってそもそもどういう信号なんすか?
RGBとの違いっていうのもよくわからん。
だれか説明してちょうだい。
251名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/26 17:44 ID:ro54U/cA
>>250
RGBは、赤・緑・青の光の三原色の信号だろ。

色差は、三本のうち一本は輝度信号だろ。
残り二本は、文字通り色の差分の信号なんじゃねーのか?
252名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/26 18:08 ID:EqPZh4ur
253名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/13 09:05 ID:0HwmtipL
age
254名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/14 01:20 ID:fPJDjcZT
うわ…ひでえ…

放置されすぎだよ、初心者には割と勉強になるスレなのに。
255名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/14 12:02 ID:qBs6F0/Y
出しきったんじゃないか?
256名無しさん┃】【┃Dolby:02/06/16 00:11 ID:tebWHCZ6
>>255
するどい。
257名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/07 12:06 ID:eV3qnB9r
PlayStation 2"専用D端子ケーブル(音声出力端子付き)
2002/07/25 発売予定age
258名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/07 12:58 ID:VYrAJyvI
GT3同梱のPS2(型番わすれた)をマルチAVでつないで
DVD再生等に問題出た方いますか?
あとX−BOXはD端子ケーブルでつながりますか?
KD-29DX550あたりを買いたいんで参考に教えてください。

ところでplaystation.comの製品覧からマルチAVケーブルが姿を消してるような、、、
259名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/07 13:36 ID:fLLZB/2r
>>258
型番35000台だよね。
29DX550ならAVマルチ(Y色差)でDVD再生は大丈夫。

このTVは外部入力が全般的きれいにうつるので
ゲーマーにはお勧め。
260名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/07 17:28 ID:5DbgAQmM
この板に初めてくる、AV機器に関して無知な者ですが質問させて下さい。
マリオがでるんでゲームキューブを買おうと思っています。
D1端子のテレビで、なるべく綺麗な画像で楽しみたいのですが、
任天堂のサイトのD端子ビデオケーブルのところには

D端子付テレビにご使用ください。
プログレッシブ方式での出力に対応していますので、
プログレッシブ対応テレビをお使いの場合は「チラつき」の少ない
きれいな画像に切り替えてプレイすることができます。

と表記されています。
この場合、D1端子のテレビで使用した場合無意味なんでしょうか?
D2端子対応のみとは明記されていませんが、「プログレッシブほどは期待
出来ないまでも、S端子よりはマシ」なんでしょうか?
それとも素直にS端子にした方がいいのか…
無知なので変な質問してるかもですが、誰か教えてください。
261名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/07 21:38 ID:nhJyIiKV
>>257
PS2ってプログレッシブ対応だったっけ?
262名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/07 23:54 ID:6z5GLDAs
>>261
鉄拳4等、プログレ対応のゲームはあるよ。
これはX-BOXも同じ。
263名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/08 00:14 ID:IGt9JehG
>>260
うちのテレビでは
Sより色づかいが自然になるように感じます。
気になっているのでしたら買っちゃっても良いかと。
264名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/08 00:14 ID:lmv91hq4
>>260
D1のテレビでもちゃんと映る。
S端子よりはそれなりにイイ。
265260:02/07/08 02:25 ID:m7tPd/38
>>263さん、>>264さん、
レスどうもありがとうございます。
S端子よりイイんでしたら、D1でもD端子ビデオケーブルにします。
266名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/08 04:34 ID:3YUlKAnl
プロジェクター使ってるので、ケーブル長は15mです。
だから、D端子は線が細く使いません。コンポーネントに限ります。
プロジェクターの世界ではコンポーネント接続が一般的です。

AVアンプ−PJ間はコンポーネント接続が一般的ですから、BSDチューナー
アンプ間は、D端子−コンポーネントケーブル変換等も必要です。

267名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/08 10:51 ID:N/tRM6ZQ
>259
ありがとうございます。安心しました。
KD-29DX550をさっそく購入しようと思います。
268261:02/07/08 11:22 ID:lb2dmdHv
>>262
あ、そうなの? ソフトごとにあるんだ。
269名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/08 12:34 ID:N/tRM6ZQ
PS2の説明書でコンポーネント映像出力の所よんだんですけど
マルチAVつかってRGB出力に設定していても。DVDビデオを見るときは
自動的に「Y Cb/Pb Cr/Pr」出力に切り替わりますと書いてあります。
RGBのほうが若干画質がいいとのことなので 設定はRGBにしてても問題ないですか?
ゲームもムービーの時は切り替わってくれそうな気がするが。あ でもそれだと切り替わるときに画面がブレたりしないかな?

質問ばっかりですみません。
270名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/08 12:49 ID:deYFMi+s
>>269
ゲーム中のムービーはRGBで出力するよ。
271名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/09 04:01 ID:k2dqmCC/

>>262

> 鉄拳4等、プログレ対応のゲームはあるよ。

鉄拳4を“ プログレ対応 ”と言うのは、( かなり )語弊が有る。
『 VGA対応 』というなら判るが。

あと、コンポーネントピン出力でのプログレ対応を果たしている( PS2以外の )DVDプレイヤーの場合、
( D端子の様に相手機のアスペクト情報等を取得出来ないので )オンスクリーンメニューや背面のSWで、
D1 or D2を切り換える様になっているが( D( D2 )端子のみでプログレ出力する機種は無くても良い )、
これまでの所 PS2側の設定としてこれが表に出てきた事はなく、
また、正規品のD端子ケーブルが出たと言っても、AVマルチの仕様から言って、#9と#11はドロー...と言うか、
結線されてすらいないのではなかろーか?... と思うのだが?

# 9 インターレース or プログレ
#11 アスペクト比
( あと、#8で対応走査線本数が判る様になっているが、現状の民生DVDなら関係無い )
272名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/09 04:40 ID:e0genUN6
>>269
>RGBのほうが若干画質がいいとのことなので 設定はRGBにしてても問題ないですか?

問題なく動いてればいいんじゃない?

>ゲームもムービーの時は切り替わってくれそうな気がするが。

前にも似たような話が出てたけど、
PS2のDVD再生とゲームのムービー再生はまったく関係ありません。
PS2のゲームプログラムからDVD-Videoを利用することはできないので、
ムービーがDVD-Videoということはありえません。
ムービーはMPEG2データを自前で再生しているだけです。
273名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/15 12:55 ID:53y4Eo4c
コンポーネント<RGB 誰が見てもわかる
274名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/17 05:17 ID:ihI42JWh
PS2のDVD再生に関しては明らかにコンポーネント<RGBですね。
というか、コンポーネントの出力は、エッジがぎらついていたり、
文字などのドットが欠けたようになっていたり、かなりおかしいです。
もっとまともな表示にできると思うのですが。
275名無しさん┃】【┃Dolby:02/07/18 23:46 ID:wd5FrMk/
ハナシの腰を折ってしまう様だが、聞いてくれ。
9メートルの距離で接続するならコンポーネントだろか?
んでもって、オススメのケーブルと注意事項があればキボンヌ!
276名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/09 18:35 ID:L5dkLOid
A! G! E!
277名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/09 21:06 ID:rTAHs6hT
教えて欲しいんですが、
D>コンポーネント変換端子でもアスペクト等の
情報信号は伝送されるんですか?
両端がD端子じゃないとダメですか?
278名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/09 22:01 ID:2yrADTpm
>>277
だめです。
279名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/10 01:18 ID:p+RBEGyY
>>278
ありがとうございます。
そうか、Dかコンポーネントか、悩むなぁ。
280名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/10 01:36 ID:lGFsnU7U
>>277
D端子って接続してもグラグラしてるのが気にくわないから
俺は少しでも信頼性のある「コンポーネント→D端子」変換ケーブルを使ってるよ。
そちらの方がケーブルも太めだし、値段も変わらないし(テクニカ製)

確かに自動アスペクト変換は捨てがたいけどね。
まあお好みってことで。
281名無しさん┃】【┃Dolby :02/08/14 16:24 ID:S2NPXq0A
ちょっと確認

D端子のDはデジタルの頭文字で、
基本的にはアナログ・コンポーネントビデオの集合端子

あってますか?
282あれはですね。:02/08/14 16:42 ID:3EC4we15
D端子は、ご指摘のとおり安っぽすぎ、それによく抜けかかります。
色がおかしくなったり、白黒になったらまずD端子が悪いと思っています。
まあ、私はしょちゅういじりまわしているからですかね。
ですからみんなBNC。BNCも昔の三菱のはあんまりいじると断線しや
すく気をつけましょうね。
私は勢いでキングギドラを買ってしまいました。あほですかね。
283名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/14 18:25 ID:8L3HhAb1
>>281
前半70点、後半0点。
284名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/14 20:34 ID:ibB2TFZD
まちがえた。前半0点、後半70点だな。

D端子のDは、(デジタルと誤解させる意図もプンプン臭うけど)デジタル
ではない。DensityかD-subか、あるいはその両方くさい。
公式な説明ってどっかにあるんかねぇ。
285名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/14 21:16 ID:bkntXbQt
>>281
D端子のDは見た目がDだから。らしい。SONYのCMでもDの文字に逆向きD端子が映っていた。
D-subというよりも、ハーフピッチのアンフェノールに近いと思う。(10年前のSCSIハーフ)

業務用や放送用で通称D1やD2と言えばデジタル映像端子(デジタル10ビット
パラレルかシリアルケーブル)を意味するから個人的にはハァ?と思ってしまう。
286名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/14 21:25 ID:wxD2iyOI
もっともらしく意味付けするとしたらSがセパレート端子、Dがディスクリート端子 (嘘)
287名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/14 21:28 ID:wxD2iyOI
なんで 13W3 コネクタ採用しなかったんだろね? コスト?
288名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/14 22:19 ID:XSq5kHVn
コストもそうだけどピン型は折れるからじゃない?
289名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/14 22:30 ID:ow0DIMGk
D端子に使ってるコネクタはMDR(Mini D-Ribbon)コネクタと言うのです。
290名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/14 22:40 ID:ow0DIMGk
291名無しさん┃】【┃Dolby:02/08/28 16:19 ID:JemfgAwA
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
gggggggggggggggggggggggggg
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
!!!!!!!!!!!!!
292名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/02 11:40 ID:8bS8t7XW
293名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/03 17:51 ID:o1aLZXbP
オーディオテクニカのDVD用の高いコンポーネント端子ケーブルと松下の安物の
コンポーネントケーブルとでは明らかに差が出ました
高いだけのことはあります、オーディオテクニカ製の高級ケーブルは
D端子の高級ケーブルと安物のコンポーネント端子ケーブルなら高級D端子が上
高級同士は見比べても大差ないです、ただ安物よりははるかに上だと思う

294名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/17 20:54 ID:6l5jE6ZJ
age
295名無しさん┃】【┃Dolby:02/09/29 09:37 ID:HYACuxyX
age
296名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/06 05:39 ID:x6rbaMUb
あげ
297名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/06 10:07 ID:VveNrzsy
出力先がテレビじゃなくプロジェクターだったらどうなの?
やはりほとんど同じ?
298名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/09 20:27 ID:+FnR8NhJ
地元には1メートル以上のコンボーネントケーブルじたいありませんですた(T_T)
299名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/10 10:19 ID:akPEwxF2
300300:02/10/19 01:36 ID:U5zhF7UW
300
301名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 21:56 ID:+jU/f3aE
これからはDVII端子でしょ。デジタルマンセ〜って感じで。
そういや、HDMIとか言うのもこれから出るらしいね。
302名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 22:00 ID:Wji1iaaq
録画禁止の暗黒時代の到来ですか?
303名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 22:22 ID:+jU/f3aE
>>299 >>302
てか、アメリカではプロジェクションテレビにはどんどんDVIが付いているんだってさ(゚听)
マランツもそうだけど、ハィビィによるとソニーとかシャープのプロジェクタにもつくんでしょ?
そのうち、

「マクロビジョンのころはヨカタ  ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァァァン」

ってなるんかのー(´・ω・`)

ま、これも時代の流れと(´ι _` )
304名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/28 22:39 ID:KKkSFXl4
BSDチューナーからプロジェクターにD端子を10m引かなければならないんですけど
(画質落ちるのは・・がまんします)
コンポーネントを間に挟むと画質劣化は少ないんですが、少し高価なので、D端子→D端子
で行きたいんですが、お薦めのケーブルを教えてください、お願い致します。
305名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 01:13 ID:yVaPez9J
age
306名無し:02/10/29 01:58 ID:1z+Pz4cK
>>304 D端子⇔コンポーネントを2個と間に両端子メスメスの特注映像ケーブル3本は駄目ですか?
307名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 08:48 ID:yVaPez9J
>>306
コンポーネントで繋ぐと2万円位になっちゃうんですよ・・ とほほ
理想はそうしたら良いとは思うんですが(笑)
D端子10mはやっぱ画質が我慢できる範囲じゃないですか?
308名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 09:57 ID:ghDQXI9H
AE200でDVDのコンポーネント出力端子からD端子変換3メートルと(中間にステーション)D端子ケーブル5メートルの計8メートルで
見ています。はじめ画質が落ちる場合買い換えようと腹をくくり購入したのですが
別に落ちた感じがなかった(気にならなかった?)のでふつうに使っておりやす
トータルで六千円くらいだったのですが

ちなみに安いコンポーネントより高いD端子のほうが画質いいです
私のは安いD端子なのでプログレでは一番ランク下ですよね
309名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 12:12 ID:VO+hfX7g
>>306
接続箇所の数=劣化度、でもあると思うのだが…
310306:02/10/29 14:10 ID:yVaPez9J
パナソニックからAE100のオプション扱いで、D端子ケーブル10m(5.000円)
と言うのが出てますが、下手に変換しないで、安くてもそのケーブル使ったほうが
良いですか? 値段が5.000円と言うのが気になりますが。
311307:02/10/29 14:12 ID:yVaPez9J
↑自己名訂正306×→307○
312名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 17:59 ID:5+WfqBav
10mで5,000円は恐いなぁ。俺なら買わない。
オーテクあたりから10mが1万円超えるぐらいの出てなかったっけ?
せめてそれ以上のクラスを……

このスレ的には「そんなんどっちも糞!」と一蹴されそうだが。(汗
313307:02/10/29 23:37 ID:yVaPez9J
オーディオテクニカに問い合わせたら11.000円くらいで10mあるそうです。
その位なら、悪くはないかな・・・?
314名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 23:40 ID:pqVsF2ez
10mも要るくらいの部屋なのか。いいなぁ。
315名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 23:43 ID:MGlT3Hlc
312に先にいわれたが
正直10メートルで五千円も一万円も変わらんよ画質的にね
だから安いほうでもいいと思うよ、たぶん見れば十分だと思うから
316307:02/10/29 23:49 ID:yVaPez9J
>>315
そっかあ、了解!
今のAVアンプはD端子ないのとコンポーネントも1080i対応してないしAACも積んで
ないので、PJにコンポーネント繋いであっても使えないんですよ。
AVアンプ買い替えまでのケーブルだから5.000円のでいってみます。
317名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/29 23:51 ID:lc3jvwRM
買い替えたAVアンプが、D端子搭載型だったりして(w
318307:02/10/30 00:07 ID:sion+I9Z
いやあ、D端子搭載じゃないと困るんですよ、
BSDからD端子でAVアンプに繋ぐ予定なので。
319名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 00:35 ID:ZII6tGVL
いずれ、D端子はなくなるよ、マジで。あんなのハリウッドが認めてないもん。
日本のDQNメーカーの勇み足なんだって。
320307:02/10/30 00:36 ID:sion+I9Z
だよね、線ほそすぎ、コンポーネントで良いじゃんね。
321名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 11:53 ID:StSO5Cai
>>319
AV機器ってのは基本的に地域別に作る必要のあるものだから(チューナーとか電源とか)、
コネクタがローカル仕様でも日本できっちり統一されてれば無くならない。
日本の市場はでかいしな。
322名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 12:26 ID:O0Qu9kVK
319
それ何年先の話だよw
323名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 19:50 ID:ZII6tGVL
>329
てか、D端子で見れるコンテンツが制限受けるのはそんな先じゃない
ご存知のように、D端子は日本だけじゃん
これに固執していると世界から取り残されるってわけ
324名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 19:57 ID:p7CElMuR
未来の人と話せるなんて尊敬
325名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/30 20:25 ID:N6pWKSI9
DQN>>319の勇み足なんですかw
326名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 00:12 ID:R0A0tV5K
最近のプロジェクタにはHDCPがついているってHiViに書いてあったYO
これとD端子は共存するんかい菜??
って、こと?未来人319さん
327名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 15:46 ID:mBhrXpGi
>>323
コネクタ程度の仕様の違いで取り残されたりはしないよ。

HDCPはDVIのデジタルの話だからアナログであるD端子やコンポーネント端子は関係なし。
328名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 16:04 ID:mBhrXpGi
>>327
ちょっと誤解を招きそうなので補足しておく。

PCの世界と違ってAV機器の世界は日本を無視して規格を決めるなんて不可能なので
日本が取り残されるってことはまず考えられない。当然何もしないメーカは淘汰されるだろうが。
329名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 21:23 ID:R0A0tV5K
>>327
本命はHDソースでしょ?
アナログ端子にHDソースが出力されるのを天下のハリウッド様が
だまってみてるわきゃーないと思われ
ブルーレイの出力がDとかコンポ端子になるとは思えん罠


って思うのだが。
330名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 21:46 ID:CS/Rxa3c
RGBとD2プログレッシブモードとD1

どれがきれい?
331名無しさん┃】【┃Dolby:02/10/31 22:50 ID:GLj12IeG
DVDプレーヤーとプロジェクターをつなぐのに、もっと輪郭をハッキリさせた映像にしたいんですが
オルトフォンの6.7N DVD-1000とカナレの3CFB、どちらを使ったほうがいいでしょうか?
もしよろしければご意見ください。
332名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/01 00:36 ID:VuqIHzRm
D1ってSMPTE259M?
333らんま:02/11/01 22:46 ID:L9Q5uioF
>>331
プロジェクターなら、オルトフォン7N-HIV100Dを3本がよろしいかと思います。
スカッと明るくキレの有る絵が良いです。白飛びする寸前での階調が多いです。
肌色に変なクセが付かないし、ローノイズです。実売1本\8,000位。
細いケーブルやらD端子ケーブルで試行錯誤するより、最初から良品を。
長尺もの特注も5mで\26,000×3本と、機器より安い範囲に収まります。
この上はマニアック領域に突入するので、普通は買い換えずに済みますし。

ちなみにHIV-5000 SILVERは、輝度はちょい落ちますが階調がなめらかです。
WIREWORLD GOLD-STALIGHT3は、濃い色なのに輝度は伸びてます。
何にしても、音声用より映像ケーブルの方が細いと腹が立つじゃないですか!
334名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/02 00:06 ID:AzYV+8sY
>>329
D端子逝ってよしって話は聞いたことあるな
おれの友人が勤めているアメリカの放送局では、これをすごく意識しているんだそうだ

http://www.fcc.gov/commissioners/powell/mkp_proposal_to_speed_dtv_transition.pdf

335名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/02 23:31 ID:Zy1fUic9
>331
ちょっと予算オーバーかな・・・。
できれば、1万5千円以内に抑えたいんですけど、他にはベルデンやモンスターケーブルなどもありますが、
コンポーネントケーブルの評判てあまりきかなくてどれがいいか悩みます。
逆にこれだけは、やめておいた方がいいというのはありますか?
336らんま:02/11/03 00:26 ID:YN13g2zp
>>335
カナレは安い。いわば標準価格米。甘め。アキバなら愛三とかに有ります。
オルトフォンに特注すると時間がかかるので、待っている間使ってました。

オルトフォンの6.7N DVD-1000は、BNCのを2セットPCで使用中ですが付属の
D-SUB15ケーブルと比べたら、細かい文字のゴーストが激減しました。
1280*1024でも問題無いので、AV用にもそこそこ良いのではないでしょうか。

アクロテックの映像ケーブル(3C2V相当の細めのやつ)*3本も持っていますが
明るめの画像でわりとお勧め。他の太いやつと比べなければ充分かも。
価格は忘れましたが、7N-HIV100Dよりはかなり安価だったと思います。
337らんま:02/11/03 00:48 ID:YN13g2zp
>>335
モンスターは使った事無いです。
ベルデンは電源ケーブルなら持っています。RGBデコーダーの電源がささって
いるTAPと壁コンの間にさすと、陰影が深くなりました。しかし輝度が伸びて
ないだけにも見えたのでAV用には使わず、PCのTAP用にしちゃってます。
映像用も期待薄と思われ。

D端子ケーブルは微妙に肌色にクセが乗る場面も有りますし、Sケーブルに
至っては\5000程度のものと\8000程度のもので画質に雲泥の差が出ちゃったり
しましたが。コンポーネント接続なら、何にせよそんなに破綻する事は
無いと思います。気楽に行きましょう。
338名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/03 01:05 ID:/pRrkqQC
>>336>>337
さっそくのご意見ありがとうごあいます。
とりあえずいちばん無難そうなオルトフォンにしてみようかと思います。
339名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/13 21:40 ID:0jv0ENFC
あげ
340名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/14 18:39 ID:upqmtQIf

コンポーネントピン入力のあるTVが減少の一途!

はっきり言ってカタログに載ってる国産機種では、
SONYのDX750( 以上 )とDR1くらいか?

コンポジットのビデオケーブル余らせてる人は一杯いるだろーし、
C/Pや接続部への負担を考えたら、
D端子と同系統( 排他利用 )としてでも積むべきと思うのだが...
( まぁ、BSDチューナー搭載機でコンポーネント入力2系統・非搭載機で3系統程度あった上で...だが )
341名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/14 19:28 ID:Fu/Z7S3y
>>340
確かに減った。コンポーネントついてれば今までのコンポジットの使えるのにな。
342名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/15 07:34 ID:n0Gx1h3t

> SONYのDX750( 以上 )とDR1くらいか?

DR1にしても25型には載っていないという...
343名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/15 07:41 ID:n0Gx1h3t

> SONYのDX750( 以上 )とDR1くらいか?

DR1にしても25型には載っていないという...
344名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/15 19:59 ID:YosmPfQf

なんか近所の木兆太郎でGC用の

D端子ケーブル(新品)が980円・コンポーネントケーブル(新品)が1980円だったのだが...

ただの値付け違いだろーか?
それとも、仕入れがそんなに違うのだろーか?
345名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/15 20:04 ID:iTsrH/Ya
同じ長さの場合コンポーネントケーブルはDのそれと比べて
(p+q*3)/(p+q)倍長いのでその分コストが高い。
346らんま:02/11/15 21:52 ID:Rf+NgaeV
AV雑誌に広告する様な機種には、コンポーネント端子も欲しいものです。
「S端子ショボイ→差が判りにくい→高級ビデオデッキの存在価値ゆらぐ」
といった過去の悪循環を忘れないで欲しい。
347名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/17 15:50 ID:jPSLD5t/
D端子→D-SUB15ピンっていうケーブルは存在しますか?
あるいはコンポーネント→D-SUB15ピンっていうケーブル
は。

大阪で在庫している店か、通販で購入できるところはないでしょうか?
757Aをテレビとプロジェクターに切り替えナシでプログレ出力したい
のです。そこそこのコンポーネントケーブルを買ったばかりなので、
出来ればそれを生かす為に、D端子→D-SUB15ピンが欲しい・・
っていうか、存在して欲しい。。

どなたかご教授をお願いします。
348名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/17 16:07 ID:loMlG6Gb
>>347

プロジェクターのDSUB15にはPC繋げ
349名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/17 17:00 ID:SUTTN8eC
D2→コンポーネント→D2
では、アスペクト情報が消えるがプログレ映像は残るという解釈で宜しいでしょうか?
買い替え前提で安物AVアンプを検討してるのですが、入力が多くセレクタ替わりにも
したいので ヤマハDSP-AX530を考えています。
プログレ出せるのならヤマハで決まりと考えてますが・・・・・・。
350名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/17 17:50 ID:UdK3f3+Y
351名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/17 19:25 ID:7P3W+X03

>>349

> D2→コンポーネント→D2
> では、アスペクト情報が消えるがプログレ映像は残るという解釈

勿論それはそうですが、
D端子では、他に走査線本数とインターレースかプログレか...という情報も送っています。

http://www.ite.or.jp/study/hoso/tips/tip04.html

色差ピン ←→ D1 の変換は、識別信号が切れてて問題ない訳ですが、
D2( 525p )の場合、本来は9番ピンが接地していなければなりません。

D2だD3だD4だというのは、まず出力機器の都合なので、
当然、出力機器内部で設定に合わせて接地させる訳で、
“D1相当の出力しかしない機種専用のケーブル”とかでなければ、
D端子 ←→ D端子ケーブルでは全部同様の結線内容になっている筈です。

が、D端子 ←→ コンポーネントピン の場合、上記リンク先の1〜6迄しか送れません。

普通、この手のケーブルで識別信号の接地仕様毎にラインナップしている製品は見掛けませんから、
D端子の識別信号の接地状況にバカ正直に対応するだけのTVだと問題があると思われます。
( 識別信号だけで判断すれば、525iと思われるでしょう )

とはいえ、最近の大概のD2以上を装備したTVならば、
識別信号だけでなく、Y信号のキャリアも見ている...だろうとは思いますが。
( つまり、アンプがどうというより、TVの方がY信号のキャリアを見て判断したり強制設定出来るか...という問題になります )
352351:02/11/17 19:32 ID:K0eeYN+5
< 追加 >

> 普通、この手のケーブルで識別信号の接地仕様毎にラインナップしている製品は見掛けませんから、

ちょっと離れますが、北米仕様( 日本向けは判りません )の
ALL IN WONDER RADEON 8500あたりの付属品に色差出力アダプターがあるのですが、
これは、識別信号の接地をDIPで切り換える様に出来ています。
353名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/17 20:44 ID:LgBvdIii
>>349
何度も言われている通りD端子とコンポーネントのビデオ信号は同一なんだよ。
(S/N的にどうかといった点は別として)
だからD2→コンポーネント→D2ではアスペクト情報等の信号線はすっぱり抜け落ちるけど、
ビデオ信号はそのままスルー。
よって、プログレ映像はそのまま。
354349:02/11/17 21:08 ID:ck294pJn
>>351-353
解説ありがとうございます。識別信号が消えるなら>>351さんの
>( 識別信号だけで判断すれば、525iと思われるでしょう )
の状況になってしまうんじゃないか?とも思っていたのですが、Y信号でもゴニョゴニョ
やってD2以上のテレビは判断しているわけですね。
これ以上詳しく知りたければ規格書と首っ引きで調べるのがスジたと思うので退散します。
ありがとうございました。
355351-352:02/11/18 11:58 ID:GceXT1m2

>>349

そのままやってみてダメだったら、
TV側の色差ピン ←→ D端子 のコネクタボックスを改造して9番を接地させる事です。
356名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/18 22:59 ID:FNeM/Ov5
しろーとですまんけど、Dsub15って、RGBなんじゃない?
D端子はYPbPrだから、そのままつなぐとカラースペースが
違うから変になるんじゃないのですか?
357名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/18 23:27 ID:N5tG8jgi
D端子->D-Sub15ピンならあるよ
http://www.logitec.co.jp/products/vc/ldcrgb1.html
358名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/18 23:38 ID:QssLycZ0
色座標だけを考えれば相互変換は抵抗マトリックスとバッファアンプで
なんとかなるハズだが、信号タイミングは如何ともしがたい。
スキャンコンバータならD端子からRGBに変換可能だが、そーゆーのは
ケーブルとは言わないな。

トリニトロンPCモニタ愛用者としてはHD15出力端子の搭載をAV機器にも
激しくきぼーんなのだが、なかなか…。
359名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/19 03:58 ID:QJQYogcX

あんま関係無いか知らんが、
YAMAHAのプロジェクター( LPX-500 )は、HD15入力でRGBも色差も両対応だな。
360名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/19 04:19 ID:swDfmB6z
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
361名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/19 08:58 ID:+VQJWLPK
>>359
自分に関係ないのでいちいち覚えてないが、そういう機器は結構あるよな。
362名無しさん┃】【┃Dolby:02/11/20 12:01 ID:LytEGSY4
>359
殆どのメーカーのコンポーネント端子が無いのにコンポーネント入力に
対応したプロジェクターは、RGBとコンポーネント入力をD-sub端子で
共用しています。が、どちらの信号の入力しても映るのではなく、設定で
どちらの信号を入力するかを変更する必要があります。
363名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/12 04:11 ID:bmNeRs16

ageる
364ケーブル自作派君:02/12/12 11:23 ID:kW3kfQSC
D端子-コンポーネント変換のケーブルを自作したいんですが、
D端子プラグだけで売っているところってありますか?
365名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/12 11:28 ID:hR7sHtUc
>>364
MDRの14pinだから秋葉に行けば売ってるところ結構あるんじゃない?
千石とかに電話してみれば?
366ケーブル自作派君:02/12/12 11:49 ID:kW3kfQSC
>>365

どうもありがと。

D端子って「ハーフピッチリボンコネクタ」の1種だったのね。
初めて知った↓

HalfPitch Ribbon Connectors
http://www.qqq.co.jp/parts/hp_ribbon/hp_ribbon.html#HP_RibbonPlug
367名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/12 21:24 ID:opDfKUWM
サエクのD端子-RCA変換ケーブル買いました、D端子の差込具合がピッタリでビックリです。
それに比べて、オーテクはグラグラで酷いモンです。
368名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/13 09:05 ID:CUo2I8Nt
いや、オーテクというかSAEC以外はどこもカワランと思うが・・
SAECはプラグのメーカー名を公開しる!
369名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/15 02:33 ID:i20j8jSz
すみません、教えてください。
今日初めてD端子-コンポーネント端子ケーブルでDVDとTVをつなぎましたが、
映像の色全体が紫がかってしまいます。というか完全に紫画面。
これは機器の故障でしょうか。故障だとしたら、
TV、DVD、ケーブル、どこの故障でしょうか。
おわかりになる方がいたら教えてください。
※東芝36D2500とSAMUSUNG SV-DVD5JをELPAのCX-D11でつなぎました。
370名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/15 02:46 ID:iZL6xxVh
>>369
> TV、DVD、ケーブル、どこの故障でしょうか。
どれも可能性があるが、一番ありそうなのは、あんたの接続ミス。(マジで)
とりあえず、緑のピンプラグがちゃんと刺さっているかチェック。
3つのプラグが正しい位置に刺さっているかもチェック。
D端子を一度抜いて刺し直してみる。(なかなかまっすぐ入らない)

それでダメなら、TV、DVD、ケーブルのどれかを正常品と交換してみる手があるが、
普通はケーブルからだろうね。(他は簡単に用意できないので)
371名無しさん┃】【┃Dolby:02/12/15 08:19 ID:aHF7sVeg
>>369

出力がS端子モードになっているってことはない?
プレーヤーによってはコンポーネント出力とS端子出力が排他になっていて
どちらか一方しか選べなくなっている場合がある。
その場合、他方の出力端子をつないでも
写らなくなったりモノクロ画面になったりします。
SV-DVD5Jの出力系統がどうなっているか確かめてみてね。
372369:02/12/15 09:59 ID:i20j8jSz
>>370,371
ありがとうございました。
とりあえず、ケーブルは無事に刺さっていたのですが、
出力を調べたらS端子モードになってました。
直したら、映りました!
単純ミスでした。
本当にありがとうございました。
373名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/02 14:39 ID:Qnc8vzPC
sage
374名無しさん:03/01/04 02:02 ID:kuvNruYJ
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
375名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/04 02:27 ID:t2JUrBHs
↑氏ね
376名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/04 04:39 ID:X3jUPrPm
ageましておめでとう
377名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/05 07:34 ID:hY4vxDoB
ソニーのKV-29DRX5とパナのRP91を、
コンポーネント接続したくてケーブルを買ってきたのですが、
TV側の設定は、HDモード1035本、1080本、どちらにしたら良いのでしょうか?
両方ともプログレ接続したいのですが・・・。
あと、何か気をつけることは在りますか?
宜しくお願い致します。。
378山崎渉:03/01/07 00:43 ID:5uIyrXgy
(^^)
379名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 15:30 ID:OqxpUcOf
http://www.onkyo.co.jp/monstercable/eizo.htm
コンポーンネトのほうが画質は上。
380名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 21:48 ID:8aehQagY
>>377
マニュアル読めよな。
とりあえずふつうは1080もしくはオートにしておくべきだろうと思う。
実験してみたけど、525i/525p入力のときにはHDモードの選択肢は機能しないよ。
381名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 21:50 ID:Rlfwmqps
そら、機能したらおかしぃわなぁ(w

380ってイイヤシだな。ほのぼのするね。
382名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/09 23:56 ID:8aehQagY
ケーブル購入の相談です。
不本意ながら、D端子でDVDP→テレビを接続しなければならないのですが、
3mのD端子ケーブルで1万円〜2万円くらいの価格帯のものを使ったことのある方はいませんか?
使用感を教えてほしいです。
# わりとマシそうだったオルトフォンのDD-3500SILVERは長さ2mのものしかなくて困っています。

いまのところの購入候補としては
FURUTECH FVD-77
AET DCT-D77
MONSTER CABLE MV3DD
を考えています。
383山崎渉:03/01/18 09:01 ID:9LBKdfFW
(^^)
384名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 10:57 ID:2K0MNNmu
64555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555555


3

3
33
33333

333

3
33333

33

33
33333333333333
3333333
33
385名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/18 11:15 ID:BvMqgL7U
デジタルHDTVのインタフェースは「HDMI」に
http://www.zdnet.co.jp/news/0301/14/nj00_hdmi.html
386名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/19 22:27 ID:xSbYnvIY
おお、今の俺にぴったりのスレだ、為になる。
387名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/26 01:43 ID:nUmfpBor
D端子⇔RCA端子ケーブルを購入しようと思ってんだけど
価格層の似通ってるSAECかFURUTECHか迷ってます。
両方かどちらか購入した事ある方インプレキボンヌ。

って居ないだろうなあ・・・特にFURUTECHの方は
388名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/27 00:07 ID:5ejnvo0t
ソニーの25型ベガをネットで買ったんですが、コンポーネント付いてないんですね・・。
価格コムのスペックには「コンポーネント有り」って書いてあった。
だいたいソニーの書き方が、D1の事をコンポーネントって書いてるんで(間違ってはないんでしょうが・・)
紛らわしすぎです・・。
5000円のコンポーネントケーブル先に買っちゃったよ・・・。
389名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/28 10:53 ID:lm4GAydO
真面目な話なんですが
テレビに接続する
D端子ケーブルなんてのは700円とか800円ので充分です。
見た目の画質は変わりまへん。
ただ安物は端子の両脇の噛み合わせが甘いのがあるんで
ペンチで適当に曲げるとか
抜けないようなんらかの工夫しとけばいいってだけ。
プロジェクター用に長いのを使うってのなら
D端子⇔RCA端子ケーブルのそれなりにイイやつのほうが
明るさ・コントラストに差が少し出るけど、
テレビでは、どう見ても、わかりませんでしたよ。
雑誌では そうは書いてないけど。
390名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/29 00:03 ID:JMV5IBWD
D4かYPbPr付いてるテレビで良いのってある?
候補だったベガの29DX550は画質おもちゃっぽくてダメだし、25DR1は最近のテレビにしては画質まともなんだけどD4付いてないし(YCbCrは付いてた)。
余計な事しないでソースを忠実に映してくれるテレビモニタってもう売ってないのかな、できればYPbPr付きの。
391名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/29 13:11 ID:SD9Qld6G
>>389
安物では示しがつきませんので皆さん高価なケーブルを買うわけです。

392名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/30 10:26 ID:fAQspEuK
なるほど。ステータスなわけですね。

僕は、コードはなるべく自作ですますことにしてます。貧しいので。
今度、D端子の自作をやろうかと思いますが、ハンダつけは下手です。
ピンコードならどうってことないのですが、
D端子はどうなのでしょう。細かそうです。
手元にあるのはバラせなくて、わかりません。
前に「D端子ケーブル、自作してみる」と言っていた方、
いかがでしたか?
393名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/03 01:44 ID:l0yLAVxs
D4よりY、Pb、Prの方がキレイって事ですか?
勉強になりました。
394名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/03 02:43 ID:4O6YOTfH
D端子の所にコンポーネントって書いてある。用語が解らん
395名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/04 07:24 ID:URTLDVXT
D端子、コンポーネント(RCA)は物理的な構造から見た呼び名。
信号的には全部Y色差(YCrCb)でかわらない。D端子にはアスペクト情報が載っているだけ。

構造的には分離して端子の大きいコンポーネントの方が有利。
D端子は基本的にコンポーネントをまとめて一つにして使いやすくした日本ローカル規格。
いずれにせよアナログ信号で、次世代はデジタルのHDMIになる。

どっか1にでも貼っとけ
396名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/04 13:01 ID:g70lbOid
>>392
コネクタ自体はMDRだから秋葉とかだと普通に手にはいるね。
397392:03/02/06 09:08 ID:ChehGyD9
>>396
レス、ありがと。今度、秋葉行ったら、探して来ます。
398名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/14 23:41 ID:yZ78RWlI
知らない方もいるようですが、PS2は一応プログレッシブ再生できるようになっています。
ただし、対応しているソフトは非常に少ないです・・・。鉄拳4やギルティギア イグゼクスなどが545p対応しています。
また、注意して欲しいのはPS2純正D端子ケーブルはD1しか対応してないので、プログレッシブ再生はできません。
AVマルチも対応してません。コンポーネントケーブルだけは、D2までなので525pに対応しています。
よって、480p対応ソフトは、コンポーネントケーブルでつないだ方がいいです! (高解像度で綺麗です。)
プログレ対応のテレビでコンポーネント端子がない人は、コンポーネントケーブルからD端子に変換する必要があります。
長くなりましたが、自分も最近この事を知って今はコンポーネントで接続しています。
399名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/15 00:17 ID:IZ/aBQjS
>>391 自分が映像ケーブルに求める性能はシールド性です。
純度の高い胴は経年劣化で酸化すると聞いてるのでそこまでは気にせず、
ビクターのVX-DS110(D端子ケーブル)を愛用してます。

>>398 初耳ですが、D端子接続ではプログレ出力できず、コンポーネントなら
プログレ出力出来るっておかしくないですか?
PS2が同じY色差でもケーブルによって差別してるんでしょうか?
400名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/15 00:31 ID:fyRDZv1q
>>399
本当ですよ。D端子ケーブルは、D2以上のテレビつなげても、
D1規格なのでプログレッシブで表示することができないとの事でした。
おそらくプログレ再生に必要な周波数を通す事ができないのではないでしょうか。
詳しくは、メーカーの方に問い合わせてみてはと思います。
401名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/15 00:41 ID:5/JKZqTR
D端子にはプログレッシブを送ってるかインターレースを送ってるか示す
信号線があったよな。PS2がその線にプログレ識別信号を乗せてくれな
いという可能性は400説よりずっとありそうに思う。

もっとも、フールプルーフな設計がちゃんとできてるテレビなら、識別信号
より実信号で判定すると思うがな。色差→D変換ケーブルでテレビに525p
が入ってくることは十分ありうるし。それならD端子ケーブルだろうが問題
なしのはず。
402名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/15 00:47 ID:q9danvvf
AVマルチ色差対応WEGAでプログレ入るって聞いたけど。
403名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/15 00:58 ID:fyRDZv1q
テレビによっては可能かもしれませんが、一般には再生できないということなのかもしれません。
ただ、そのソースは信頼性のあるものなので、うそではないと思うのです。
404名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/15 14:27 ID:q9danvvf
DVD最強ケーブル らしい・・・買った人いたらレビュー希望
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c29694757
405400:03/02/16 16:56 ID:ZXo8MFWI
>>401
ソフトメーカーの話を聞いてまとめてみると、
たとえ信号が525pであってどんなテレビ(WEGAも含む)だとしても
D端子はハード・テレビ・ケーブルすべてが対応してないと使用できないという特殊な端子なので、
テレビが実信号で判定して、プログレッシブで表示するということはできません。
D2ならば全てがD2対応でないとプログレ表示できません。
>>402
AVマルチもD1規格で、色差対応ベガでもプログレ再生されないはずです。
http://home.kimo.com.tw/meizhoulang/rgb/data/ps12.html
406名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/16 20:19 ID:wrgnxd9l
Xboxはコンポーネント→D端子ケーブルで映るけどね
PS2は変だね
407名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/16 23:55 ID:1LmTez31
>>405
残念ながらそれは現実に即していない。
401さんが書かれているように、D端子搭載テレビにピン×3←→D端子変換コネクタで
コンポーネント接続されたら、D端子周波数・プログレ・アスペクト情報は何も来ない。
でも正常に動作しないと当然クレームだ。
つまり、D端子の周波数・プログレ制御信号は無視して実信号で判定するという
設計にしないと商品として成立しない。
408400:03/02/17 23:17 ID:S6t1o5WA
初めにSCEIに問い合わせてもちゃんとした回答はもらえず、ソフトメーカーに問い合わせてみてはと言われ
そうしてみるとSCEIで出している、D端子ケーブル・AVマルチケーブルはD1規格ということは間違いないそうです。
下のホームページにもD1規格と記されています。
http://www2.tky.3web.ne.jp/~ex/ugame.htm(他のメーカー)
http://www2.tky.3web.ne.jp/~ex/ushdps.htm(SCEI純正)
やはり、プログレッシブ再生はコンポーネントケーブルでなくてはならないそうです。
詳しいことは分かりませんが、実際にこれらのように、D1規格のみのD端子ケーブルというのもあるようです。
D端子は1〜5と数字が挙がると同時に扱うデータ量も多くなるのでケーブルがD1のデータ量にしか対応してない
ため、強制変換のごとくD1としてデータが通らざるおえないのだと思います
これらの、実信号で判断するとしても、D1のデータだと認識されるのでしょう。
もしくは、PS2の映像出力は基本的にD1なので、D1に準拠した画像にするようになっていて、
ソフトメーカーがコンポーネントケーブルでならプログレッシブ再生できるシステムを使っている物と思われます。
409名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/18 16:38 ID:BksUIRk7
>ケーブルがD1のデータ量にしか対応してないため、
>強制変換のごとくD1としてデータが通らざるおえないのだと思います

理論的に説明してくれ
410名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/18 17:00 ID:ci5zvudn
>>409
あんまり可哀相なこと言うなよ。
コイツ明らかに混乱してるぞ。
AV機器に関する基本的な知識を持っていないんだから仕方ない。
PS2のプログレ自体が隠し機能みたいなもんだから、
ソnyもいちいちレクチャーするのが面倒なんだよ。
世の中にD1しか通らないD端子ケーブルが存在するなんて妄想を
どうやったら抱くことが可能だと言うんだい?
しかもそれを周囲の装置が自動的に判定すると言うんだぜ?
411名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/18 17:56 ID:/BpplC+b
で結局Linux用ケーブルを使わなくても、AVマルチ、D端子、コンポーネントで
480pは映るの?
412名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/18 19:35 ID:EE7dGuO1
AVマルチでプログレ表示可能なのは他スレでも以前から報告れている。
コンポネは>>400ですらプログレ表示が可能だと宣言している。
D端子でプログレが表示できないようではソニーはただの糞ニだ。
今更何を言っているのだ、>>411よ。
413名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/18 19:40 ID:4awqXmti
410
>世の中にD1しか通らないD端子ケーブルが存在するなんて妄想を

>強制変換のごとくD1としてデータが通らざるおえないのだと思います
という妄想でつ
414名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/18 20:12 ID:sa8EYppZ
>>413

> D1規格のみのD端子ケーブルというのもあるようです。
と書いているが?
415名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/18 21:53 ID:WJGBNPxU
PS2専用のD端子ケーブルならありえるのではないでしょうか
良く知らんが
416名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/18 22:19 ID:DE+icu81
間違った知識で書かれているサイトを論拠にしてるんじゃなぁ。

>D2規格以降に対応した家庭用テレビにも接続できますが、
>映像出力はPS2の映像出力(D1規格)に準拠した映像となります。

PS2の映像出力が、公式に表明されてはいなくても525iも525pも可能な
D2規格であることは確認されているわけなので、ここは

>D3規格以降に対応した家庭用テレビにも接続できますが、
>映像出力はPS2の映像出力(D2規格)に準拠した映像となります。

と書くべきだろうな。(w
だいたい『ケーブル』がD1専用だなんてどっこにも書いてない。

ちなみにHORIもカラットも、D端子用ケーブルとしか説明してなくて
D2(525p)が通らないだなんてどこにもない。
417400:03/02/18 22:38 ID:q3MkJ5na
>>410
確かに混乱してました・・・。文章が多少強引になっていました。今度発売されるスターオ−シャン3が元ネタです。
その関連書籍(ファミ通増刊号)に、408に書いてあるようにD端子が使えないと載ってたのです。
ちなみに最後の方のこだわりとかいうページです。(今も発売中)
>>416
そのサイトは後から検索し見つけた物で、確証があるかどうかは分かりません。

しかし、理由はともあれコンポーネントで可能なのにD端子ケーブルでプログレ表示できない
という事はSCEI終わってます・・・
418名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/18 22:48 ID:OkqIk3E5
D1端子って別にデジタルじゃないしね
419名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/18 22:57 ID:DE+icu81
>理由はともあれコンポーネントで可能なのにD端子ケーブルでプログレ表示できない
という事は

誰がどういう手段でこれを確認したんだ?????
420400:03/02/18 23:02 ID:q3MkJ5na
>>419
エ○ックスもしくはトラ○エースの社員でしょう。きっと・・・。
自分も本当は、D端子ケーブルでプログレできるほうが便利でいいのですが、
はっきりと使えないと言っていて本まで出しているので、現状は信じる他ないのです・・・。
421名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/19 01:19 ID:CxYvbMDK
http://www.tri-ace.co.jp/product/so3/particularity/page13.html
ここを読むとコンポーネント端子ケーブルだけみたいだね対応してるの
コンポーネント端子がないテレビはD端子に変換しろと書いてる
これが書かれたのは去年の9/24らしい
PS2のD端子ケーブルが発売されたのが去年の7月25日
すでに発売されてたわけだからPS2専用D端子ケーブルに対応してもおかしくないのに何故?
ほかのD端子変換ケーブルならプログレになると書いてる
これは去年の記事だから今は対応してるのか?
謎だ? マジでD2以上は無理?
422名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/19 02:56 ID:hX2BEhsZ
誰か鉄拳とかGGXXとかでD端子ケーブルでプログレ通ってるか確認しとくれよ
423名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/19 04:24 ID:f4UXR1YV
通りませんでした
しっかり525i(TдT)
424名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/19 05:17 ID:hX2BEhsZ
>>400にたてついた奴らの方が馬鹿ってことか?
425400:03/02/19 08:34 ID:wTWvlAlm
初めからソース掲示した方が良かったですね。色々問題かなぁと思ったので・・・。
408にかかれていることは全くの見当違いだったようです。自分の知識を優先的に考えていた節があって失礼しました・・・。
それで、D端子でプログレ再生できないという理由を、皆さんの意見も含めて考えたのですが、
・コンポーネント・AVマルチは、実信号のみ。D端子は実信号+D端子周波数・プログレ・アスペクト情報である。
・コンポーネントからD端子に変換した場合、当然D端子周波数・プログレ・アスペクト情報はこない。
・PS2は基本的にD1出力である。
これら点がポイントだと思うのですが、どうでしょう?
D端子へ実信号のみできた場合は実信号で判断し、直接接続で周波数・プログレ・アスペクト情報がきた場合は、
それらを優先的に判断する。ということになるのでしょうか??
426名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/19 09:37 ID:TTnPUcdj
>423
D端子の識別信号送ってるピン(8.9.11)をマスクしたらどうだ?

ttp://www.ite.or.jp/study/hoso/tips/tip04.html

識別信号でD1と認識してる可能性が高いと思うんだが、識別信号を
マスクしてやれば実信号で判定するよな?
427名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/19 10:06 ID:hS1r448Q
もし>>423の通りだとしたら、PS2側で挿すコネクタによって
出力を抑えていると考えられない?
428名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/19 13:16 ID:8k2AUiX2
少なくともAVマルチでプログレ信号は通ってる、実際(鉄拳+32HD900)でプレイしてるし。
ソニーが公式に認めていないのは、AVマルチ端子付のテレビが全てプログレ信号を写せる訳でないからだろう。

D端子ケーブルは持ってないが持ってる人多そうだし、その内報告あるんでは?
429名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/19 14:44 ID:dThgiPE2
は〜い、は〜い、は〜い。ほうこくほうこく〜〜〜

http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1031765011/578

そうそう、書き忘れてたけど。JX-S111とFP15の間はオーテクの
DVD LINKブランドだったかのD端子ケーブルでぇっす。


たしかに歴代AVマルチ搭載ベガのなかで、プログレOKなものは
少数になるのかな。D2〜D4端子、もしくは525p入力対応コンポー
ネント端子もついてるベガなら、AVマルチも525p対応してておか
しくないわけだけど。

DR1なんかどうなんだろね。D端子はD1だけど、管としては525p
表示できるわけだし。
430427:03/02/19 14:58 ID:hS1r448Q
>>429
おつかれ
でも、純正ケーブルじゃないと>>427の仮説は検証できないな
431名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/19 15:06 ID:dThgiPE2
それは誰かに試してもらうしかないね。
もし純正×なら、HORIなり先行して販売されてた他社製Dケーブル買えばいい話だし。
432名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/19 15:10 ID:iYBvIzLN
>>430
帰宅したら純正D端子ケーブルでGGXXやってみます。
21時過ぎに報告予定。
433421:03/02/19 15:10 ID:6IsEbz95
>>429
実験乙
400の情報はスターオーシャン3を元にしてるんだから
スターオーシャン3の仕様の可能性も否定できないし
開発元にメール送ったけどまだ返事は来ないんで来たらここに書き込みます
434名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/19 15:33 ID:DZxNRF3Q
うちTH-29FP5と純正D端子ケーブル。鉄拳4 プログレで映ってるよ。
帰宅したら、もう一回確認してみるけど、プログレとインターレースじゃ
見た目明らかに違うんで実はインターレースでしたってことは無いと思う。
そもそも本当にD1しか通さないケーブルというのがあったら、プログレ出力時は、
画面ぐちゃぐちゃになりそう。

>>421
この文は純正D端子ケーブル発売を知らなかっただけじゃないかな?
435400:03/02/19 17:07 ID:ATlXLZeU
鉄拳4・GGXX・SO3のみですから前者2つとも表示可能なら、SO3のみの仕様とも考えられますね。
報告待ってます!
>>434
しかし、2月21日発売の本の方にも確かに表示できないとかいてあるので、
その時点で知らないということはないんじゃないでしょうか?
436名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/19 18:35 ID:SLFNiLrC
な ぜ じ ぶ ん で 報 告 し て あ げ よ う と し な い の だ ?

400の今のAV・ゲーム機環境全部書いてみそ。
429みたいに。
437名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/19 18:38 ID:hS1r448Q
この時点で判明してるのは>>423はガセだったってことかい
438400:03/02/19 18:56 ID:ATlXLZeU
>>436
学生なんで金ないです。SO3買うのでいっぱいいっぱいです。
それに、ゲーム機PS2しか持っていません。家のリビングにあるD3対応ベガでゲームしています。
報告したくても余裕がありません。
439名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/19 19:40 ID:Ou4Bwx3H
>>438
じゃあとりあえず、
「その時点で知らないということはないんじゃないでしょうか」
などという勝手な憶測を書いて混乱させるようなことは止めてくれ。
現時点では、434の推測(知らなかった説)の方が説得力あるのがわかるか?
440432:03/02/19 20:04 ID:Tf8QDziP
帰宅しました。
結論ですが、純正D端子ケーブルでGGXXの525p通ってます。
>>423は釣りだったようですね。
TVはSONYのKV-29DX550、525iならDRCモード切替が出来るはずですが、
「この信号の時は選択できません」メッセージが出るので、間違いないです。

やっぱり、SO3の記事書いた時点で「純正ケーブルの存在知らなかった」説が
って事じゃないですかねぇ。
impressの記事見ても「専用ケーブル(SCPH-10100)で接続すれば」なんて
書いてるし(02/10/28付け)、なんだかなあって感じですが。
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20021028/ggxxc05.htm

ケーブルの通販の商品説明に関しては、単純にD2対応のタイトルが少ないから、
普通はPS2のソフトはD1でしか出力されませんよーて事なのでは。
441400:03/02/19 20:27 ID:KJBXwrFF
>>439
そうですかあなたは本の方も読みましたか?何ヶ月もたっているのに知らないというのも不思議ですが。
本には、はっきりPS2専用D端子ケーブルでは表示できないと書いているのですよ。
442名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/19 20:31 ID:XKsnJ0yG
>>440
SCPH-10100 
これはコンポーネント端子ケーブルですね
D端子ケーブルではないですね 
443440:03/02/19 20:43 ID:lcMDypM+
>>442
私は「impressの記事書いてる人も何だかなぁ」て意味で書いたんですが、
伝わってますでしょうか?念のため。
あと、2月21日の本というのは具体的に何なのでしょうか。
それが分からないと、「本の方は読みましたか?」なんて訊かれても、
>>439も困るのでないかと思います。
444434:03/02/19 20:47 ID:RbldvpU9
帰宅しますた。
鉄拳4もD2で映ってます。
D1とはテレビの画質設定値が変わるので間違い無いだす。

>>417の本てのは見落としてたけど、それは>>421見てライターが誤解したとか
そんなレベルじゃないのかなぁ。

コンポーネントでD2出力出来てD端子だとダメだという信号なんて考えられん。
出来るとしたらPS2側が刺さってるケーブルで判断するぐらいだろうけど、
わざわざD端子でプログレ不可にする理由は何も無い。
445440:03/02/19 20:52 ID:lcMDypM+
あ、>>417で「ファミ通増刊号」て既に書いてたんですね。失礼しまつた。
446442:03/02/19 20:55 ID:XKsnJ0yG
>>443
誤解してました・・・。
447名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/19 21:17 ID:0chtbUDi
ちょっと話題になってる『ゲーマーのための〜』を見てこっちも見たんだが、
どっちも香ばしいインターネットですねコリャ。ゲーマーってこんなのがいっぱいいるわけ?
勘違いAVオタと似たような香りがしないでもないな(w

ちなみに400とかも香ばしいですが
26とかがもうめちゃめちゃ面白かったデス。
448名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/19 22:58 ID:8Rn9YPQD
つまり、こういうことか。
D端子ケーブルでSO3のプログレ表示が可能なら
ファミ通編集部がガセネタ垂れ流し馬鹿。
D端子ケーブルでSO3のプログレ表示が不可能なら
開発の連中がウルトラエキセントリック馬鹿。
449名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/20 09:54 ID:TVwN7reg
>>448
おまえが一番馬鹿。
といっても、馬鹿のおまえには、なぜこんなことを言われるのかわからんだろうな。
じゃあ、例えば、
「ファミ通編集部がガセネタ垂れ流し馬鹿。」
この根拠を説明してみろ。
450名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/20 10:05 ID:XNX4QzJ2
>>449ってさぁ…
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
451名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/20 14:11 ID:HpuZi6/T
>>448は過去ログ読まない馬鹿。
>>400は自分で検証もせずガセネタ垂れ流した馬鹿。
わざわざソフトやケーブル買って確かめた>>429>>440は暇人。
452名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/20 14:12 ID:HpuZi6/T
>>449が過去ログ読まない馬鹿だぅた。
>>451は書き込み確かめない馬鹿。
453名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/20 14:53 ID:aWvoicWJ
>>451.452
突っ込みいれる時に間違える超馬鹿
pu
454名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/20 16:05 ID:9sAka0bN
>>400-454
までみんな馬鹿と言うことですね
455421:03/02/20 16:22 ID:3roXZXwz
SO3の開発元にメールで問い合わせた結果です

お問い合わせの件について回答させていただきます。
各種ケーブルについて弊社では検証しておりません。
申し訳ありませんが、ケーブルメーカーにお問い合わせいただくようお願いします。
これからも弊社の作品をよろしくお願いします

あっさりした返事でしたが検証してないそうです
ケーブルメーカに問い合わせしろと言うことはソフト側ではD2の信号は出してると
PS2のD端子ケーブル端子がD2の信号を通せば通ると言うことでしょう
ここで鉄拳 などのソフトでD端子ケーブルがD2を通すのが確認されてるので
結論としてSO3でも大丈夫じゃないでしょうか

http://www.tri-ace.co.jp/cgi-bin/gamebbs1.cgi?mode=thread&threadno=190

ここにソニーにD端子ケーブルについて問い合わせた人の回答が載ってます 
456名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/20 16:47 ID:lJe7zFyJ
>>455
なんだ、リンク先見たらソニーに問い合わせた結果が書いてあるじゃん。
ソニーの返事はOKなのか・・・

じゃ、ファミ通編集部が糞野郎ということで。
>>449
荒らすのはやめて下さいよ、
ファミ通編集部員の中の人。
457名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/20 17:35 ID:g/covDBM
ファミ通編集部員で中に出す人

もいたなぁ・・・
458名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/20 17:49 ID:/qOF8VJX
PS2は、D端子orコンポーネントのどっちでも、D2対応できますが、何か?
WEGA&Z9000で確認済み。

画質はどっちも変わらなかった。個人的にはコンポーネントの方が好み。
安い投資で、パッシブ型AVセレクター使えば、コンポーネントセレクタできるし。
画質劣化はほぼない。

 PS2----|
DVD---|     |----WEGA 
BSD---|--------|---Z9000
XBOX--|


459名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/20 17:57 ID:/qOF8VJX
結論から言えば、AVマルチは、プログレ対応可能。ただし、色差信号に対応する必要がある。
PS1時代に出たWEGAのAVマルチは色差信号に対応してないし。
つまりPS2対応WEGAならば、問題ない。

また、PS2本体側はRGBではなく色差に変更する必要があったはず。
そうでないと、DVDビデオも見れないし。
460名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/20 18:38 ID:+pG37Ubt
>>459
PS2本体の設定がRGBでもAVマルチでプログレ出力する。
色差対応ではないWEGAでも問題ないと思われる。

ただ、DVDプレイヤのバージョンが2.xxの場合、
DVD再生の映像はRGBでは出力されない。
461名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/20 18:46 ID:/qOF8VJX
>>460
RGBも、525P出力できるのですか。知らなかった。
NTSC専門と思ったけどね。
462400:03/02/20 19:13 ID:DraYvWQr
>>455・456
そうですか、自分は電話でソニーに確認した所、ソフトメーカーに問い合わせてください。と言われました。
結局、ファミ通の勘違いだったというわけでしょうか。自分は最後まで信じていましたが・・・。

今回の件で、何かと皆さんをお騒がせさせてしまったようですみません・・・。
でも、PS2がD端子ケーブルでプログレ表示が可能ということがはっきりしましたね。(SO3はまだ分かりませんがw)
463名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/20 21:06 ID:EmifuC7Y
>>462
AV素人のファミ通の記事を鵜呑みにするのはどうかと思うけど。

464名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/20 21:30 ID:F5LaAx2i
ファミ通箱の編集部だったらもう少しまともなこと書いたかもね。
箱は他よりAV重視だから。
っても、
ケーブルのせいでプログレ不可、
なんて間抜けなことはAV素人でも言わねえよ(w
465名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/20 21:31 ID:f0tI2nsC
>>463
それ以上に>>462は検証もせずに情報流したのがどうかと。
>>459にも言えることだが、てめえで確認できる環境も無いくせに
もっともらしい事ならべて誤情報流す香具師は、ウイルスメールに
感染してバラ撒きまくるのと何ら変わらん。
466名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/20 22:08 ID:EmifuC7Y
>>465
ベテランでも勘違いすることがあるけどな。

PS2が出た頃、AVマルチ接続のトラブルがよく出たよ。
正常に映らないとか。あまり有名だったので、
勘違いしたかも。
467名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/21 00:23 ID:2ykamqe6
AVマルチにプログレ入力できる機種の見分け方ってあるのでしょうか?

ちなみにXboxのコンポーネント出力をPED-W17MのAVマルチに
無理矢理突っ込んでみたらインターレースは映りましたが
プログレはダメでした。
468名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/21 04:23 ID:gGNCb1Dp
>>467
PEDが痛がってたろ?
469名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/21 11:14 ID:o+fgeiRz
これを機に、ひとつの情報を鵜呑みにして流布すんのやめような。
そうすりゃ今回のことも教訓として生きてくるってもんよ。
470名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/21 12:57 ID:uG/UkFzu
つーか、知識があればまず疑問に感じるはずなんだよね
あと、マスコミやメディアは絶対だと思い込まないこと
471名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/21 17:26 ID:z3qv5WuS
っていうか、ファミ通訂正なしかよ!トライエースも気づいてないのか?

472名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/21 21:44 ID:ZmzfK0Cg
>>471
ソニーから謝罪要求(情報停止措置付き)でもないかぎり
ファミ通は訂正記事なんて載せないだろうな。
「雑誌さえ売れればそれでいい」的な厚顔無恥なところあるし。
473名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/21 21:48 ID:okVDKwiC
文系ゲーム雑誌ライターに、ゲーム機のハードウェアやソフトウェアそのほか
AVに関する技術的な正確さを求めることはムチャってもんだろ。(w
間違えたってしょーがないんだから。そういきりたつなよ。

技術的におかしい記述を信じる方がどうかしてるって。

ま、そのおかしい点に気がつかなくて、とりあえず一回は信じちゃったとしてだ。
より専門的な知識を持ってるモンから「そりゃおかしい」と指摘があった場合に
それでもなおAV素人文系ライターの方を信じるかってこったな。
474名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/21 22:13 ID:jBqNduBK
>>417で言ってるファミ通増刊号ってのは、いつの雑誌だ?

>>435
>しかし、2月21日発売の本の方にも確かに表示できないとかいてあるので、

これは、何ページのどこに、何て書いてあるんだ?
みんな、400に踊らされているとは思わないのか?
>>435が書かれたのは2月19日だが、みんな、なんの疑問も持たないのか?
475名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/21 22:26 ID:okVDKwiC
えーと。雑誌とかは返本期間とかもろもろのからみで、
実際に発売する日より一ヶ月二ヶ月先の発行日を奥付
に書くことも多いわけだが。

奥付の発行日を発売日と勘違いしてるって可能性は……
ゲンブツ見てないんであてずっぽだけどさ。
476名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/21 22:45 ID:jBqNduBK
2月14日発売の2/28号の220ページの左端の「はみだし情報」に、

「スターオーシャン3」は、D2端子やワイドテレビ、
ドルビーサラウンドプロロジック2などに対応している。
自分の環境に合わせてプレイしよう。

と書かれている。
さて、2/21号には、どこになんて書かれてるのかな?
別にオレはファミ通の人間じゃないし、間違いが書かれてるなら面白いので、マジで知りたい。
ただ、一連の書き込みからして、400の言うことは信じられない。それだけ。
477名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/22 00:12 ID:t6JmhKjt
476の書いてるのってファミ通本誌のこと?
400は「増刊」て書いてるからSO3特集増刊が出たんじゃないかな。
現物は目にしてないけど。

この雑誌名をはっきり書かないことにしろなんにしろ、トコトンやる
ことがヘボだよな、400て。質問スレなんかでもよく居るけどね。
肝心の機種名とか用途とかボカして質問するもんだから、役に立つ
回答が全然得られないで「そんなこと知ってます!」とか逆ギレする
やつ。


ふと思ったんだけど、これがAV板だったからいいようなもんで、もし
400がゲーム板でデタラメ垂れ流してたら騙される被害者たくさん
出てたんじゃない?
「うちのテレビはD4端子しかなかったので、PS2用コンポーネントケー
ブルとコンポーネント→D端子変換ケーブルを買ってきました」とかさ。

400に悪気があろうとなかろうと、一つ間違えば 加・害・者 だった!
ということは忘れないで欲しいね。
478400:03/02/22 00:31 ID:Ig1/Y3e1
>>473
言い訳になってしまいますが、
トライエースのこだわりという項目をインターネット上雑誌両方に載せるということは、
余程こだわってるということだと思いますが、本誌の72Pに、何回も使えないとか言っているし、
変換する必要があるとも言ってるので、トライエースの社員も目を通しているのだと思いました。
>>474・476
417に、>その関連書籍(ファミ通増刊号)に、・・・D端子が使えないと載ってたのです。
ちなみに最後の方のこだわりとかいうページです(今も発売中)。
と書いていますが、その時にどういう雑誌について話ているかは把握できますよね。

435で2月21日発売の本と書きましたが、そのことについては、
ファミ通増刊号の表紙に2/21号増刊と書かれていて、よく見ずに発売日だと思って書き込んでしまった事は、お詫びします。
475の通り、それは発行日で、発売日は1月27日でした。

しかし、どの本を指しているかは、流れからも大抵わかるはずです。
もし、疑問を持ってもその日の日付からありえないということは分かります。
どの雑誌か分からなかったら、すぐにそれについてレスがつくはずです。
あなたも今になって気づいたからレスをつけたのでしょうけど、
私の言うことを信じる信じないは勝手ですが、ただ勘違いしていただけですよ。
それを、わざわざほぼ連続でレスを付け、批判するまでの事でしょうか?
>>477
少なくても、質問スレには入ってませんが・・・。こういうことは今回が初めてです。
479名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/22 00:43 ID:t6JmhKjt
逆ギレ、キターーーー!
予定調和はいいからさ。

>少なくても、質問スレには入ってませんが・・・。こういうことは今回が初めてです。

日本語からわかんないんだ。ほんとにわからない?
バカのフリをしてるの?それとも本物のバカなのかな。(プ
480名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/22 01:38 ID:R73Mbfd7
粘着に何時までも煽り入れてるほうもキモイね
481名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/22 16:46 ID:7T8zfZbg
>>478
まあ、落ち着いていこうや。
一応ここまで話が広がっちゃったんだから、
問題の書籍の誌名くらいは書いた方がいいんじゃないか?
ゲームに詳しくない人が見たら参考になるんじゃないかな。
このスレを見た人全員が問題になったという本を知っているわけではないよ。
ここはゲーム関連の話題で一時的に盛り上がったが
本来はゲームのスレじゃないんだしさ。
君自身の手でこの問題に決着をつけようじゃないか。
482名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/22 17:30 ID:IvJX39Ap
あはは、面白いね。粘着も2ちゃんねるの楽しみ方の一つじゃないか。
煽りも楽しみ方の一つだけどね。

>>481
雑誌名も発行日も出てきたが、肝心の400の言う記事はまだ出てきてないんだよな。
増刊号に関しては今だ不明中。現時点で記事を読んだという奴は400ただ一人。
>>478が全く証拠の提示になってないから、もうこのネタも終わりかな。
483名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/22 17:42 ID:tILL+TRP
400は素直に謝っちゃえば、この話題終わるのに。
>>478の内容じゃ逆ギレって言われても仕方ないし、誰も擁護しないよ。
484400:03/02/22 18:44 ID:GsR/i4Yt
>>479
>400て。質問スレなんかでもよく居るけどね。・・・「そんなこと知ってます!」とか逆ギレするやつ。
あなたが477で書いた文章は、どっちとも取れる内容ですけどね。
400(自分)が、質問スレによく行っている。もしくは、400のような人がよく居る。
それで、少なくても質問スレには行ってないと書いたのです。
日本語分からないのはどっちでしょうか?
>>481
一応ソースを張っておきます。
http://starocean.net/(公式サイト)のTOPICSというタブをクリックして、2番目の項目です。
まぁ、行けばすぐわかるでしょう。
雑誌名は、そのままですが「週間ファミ通増刊号 スターオーシャンTill the End of Time」です。
>>482
このスレにカキコした人が読んだということははっきり分かりませんが、
455が提示した掲示板に読んだと思われる人が数人います。↓
http://www.tri-ace.co.jp/cgi-bin/gamebbs1.cgi?mode=thread&threadno=190
あなたがその本を店頭で見つけたら、478で言ってる72ページを読んでみてくださいよ。
485400:03/02/22 18:54 ID:GsR/i4Yt
>>483
所々で謝っていますが・・・、
一応、とりあえず皆さんを混乱してしまったようですみません。
それより、スレの内容よく読まず煽ってる人が謝りませんよね。
それに確かに逆切れですが、
逆ギレって言ってる本人(479)が逆切れしてるじゃないですか。
486名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/22 21:51 ID:5weEjpH6
400のスレを見ると
「謝っています『が』」
「お詫びします・・・『しかし』」
の様に謝ってるのか言い訳してるのか解らん文章だから反発が起こるんだろうに。

少なくとも
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1031765011/l50
このスレ以外にも出張って、自分で試してもいない事を断定して書き込んでるんだから非難されても仕方無いだろう。
487名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/22 22:34 ID:JTcQ2Y5p
ヌンチャクでもなんでもいいけどさ。

>逆ギレって言ってる本人(479)が逆切れしてるじゃないですか

これって
「バカって言うやつがバカなんだーーい」
「オマエのかあちゃんこそでーべーそー」
と同じ論法でほほえましいと思う。
488400:03/02/22 22:44 ID:HZrdc37F
>>486
確かにそのスレに書き込みました。
後から言われて訂正しましたが、その時は少し舞い上がっていました。
まだはっきりしてない時に書き込みましたから、悪かったと思います・・・。
489名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/22 23:46 ID:2bkDoijT
匿名掲示板なんだから変な自尊心もたないで素直に謝って終わらせりゃいいのに…。
ひょっとしてネット歴浅いのかな?
文章のやりとりだから、400からすれば「誤解されてる部分を訂正したい」って気持ちも分かる。
けど他の参加者も分かった上でレスつけてて、表層的なものを額面通りに受け取るから理解されてないように感じるだけだったりするわけさ。
そこらへんが分かってくると、引き際も見極められるってもんじゃないかな。
490名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/23 00:22 ID:eDoUZLbZ
SO3のファミ通増刊号発売後、すぐに買って読んだもんだけど、
400のいうとおりD端子ではプログレ再生できないって書いてるね
でも、初めからコンポーネントで繋いでたから、あんまり気にしてなかったなぁ(;´Д`)・・・。
それより、話の流れが段々本題からずれてるんじゃない?
491名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/23 03:03 ID:VeoC5sHZ
そういえば"GCのD端子ケーブルはワイド非対応"っていうのもあったな。
パッケージでそう書いてるらしい。

これも意味わからんのだけど、信号的には識別情報が4:3固定になってるのかね?
そんな無意味なと思うが、それで案の定ワイド対応のソフトは当然でてるしわけわからん。

こういうニュアンスの読み切れないような公式表記の問題とかが
原理自体を把握できてないようなマスコミの誤報、或いは誤解を招くような表現を誘発して
それが400みたいなのを発生させてしまうのでわ。

まー実際過渡期だからややこしいわな。
スレを見ても400風の怪しげなことを信じて唱える人は後を絶たない。

はやくHDTV解像度が当たり前になって
はやくデジタルでRGB/YUVなHDMI時代になって欲しいなーとか。

一番シェアが大きいPS2がAV設計的に目立って古いってのも話がややこしくなりがちな原因だよな。。。
492名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/23 09:49 ID:GgLLWZhG
逆の可能性はあると思う。
525p入力が強制ワイドになる(ノーマル4:3表示不能な)ワイドテレビが
松下や三菱などで相当数あるから、てことはないか?
うちらみたいに、テレビの仕様をちゃんと把握してる者は少ないよ。

クレーム対応するより「使えません」と門前払いしたほうが楽、という
判断は商業的にナシではなかろーと思わなくもない。
493名無しさん┃】【┃Dolby:03/02/23 10:45 ID:5iyfqu7R
使えない場合は使えないってはっきり書くからネ
非対応とか未保障ってのは「使えるかもしれないけど自己責任でやってくれ」って事だと思う
PL法の絡みもあるんだろ

494名無しさん┃】【┃Dolby
今見たけど、GC D端子ケーブルのパッケージにはこう書いてある

■仕様
 ●画面の縦横比 : 4:3固定

こりゃ意味不明だ。
>>491も書いてるけど、16:9のアスペクト情報が出ないってことかね。