1 :
名無しさん┃】【┃Dolby:
有名人5人に聞いてみました。
森田「いいんじゃない?呼んでも」
宇多田「んなわけないじゃん」
鶴瓶「なんやホームシアターて?」
石橋「働けっ!! 貧乏人がぁ」
なっち「なんかかっこよくない? ホームシアターって」
2 :
2:01/10/10 23:58 ID:SKJgcE7g
30型以上なら許してもよい
マジでたてるなよ…
4 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/11 07:33 ID:U6015oTY
武田鉄矢「がんばれ たのむがんばれ がんばってくれ」
5 :
:01/10/11 08:26 ID:PTMM3ylI
糞スレ立てるな。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
6 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/11 12:11 ID:0vVh4jmw
普通の人に
「うちのホームシアター見に来ない?」と言って誘っておいて
実際に見せたのがテレビだったら、いくら音響が5.1chとかでも
がっかりされること間違いなしと思うが。
7 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/11 12:33 ID:YiiUD932
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/11 12:33 ID:bcOoUJyQ
>>6 その意見に賛成します。
個人的には
>>2の意見でも可かな。でも「漏れんち、ほーむしあたーだよ」って
他人には吹聴はできましぇん。
例え
14inchモノラルTV(球面プラウン管)+モノラルビデオ
でも、
「ホームシアター」
って自分で思っているだけなら可
だけど、
他人に対して
「ホームシアター」
という場合には
30型以上のプラウン管 または プロジェクター
が必須、という感じでしょうか?
10 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/11 13:17 ID:mQhCQHV6
こういう話題は、自分を基準にして下を見下す
「チョウ」みたいな連中が大いばりするから無駄。
以前「BSをS-VHS録画した画質でもないと映画に失礼」と言うアホがいたので、
「映画館で観るか、ソフトを購入して視ないと失礼」と、あえて返してやったよ。
11 :
:01/10/11 13:18 ID:qAdZuwK.
リクライニング機能付きのソファーも欲しいモナ!
どちらにしろ前スレ見る限り、
「5.1chサラウンドでなきゃ映画ぢゃない」という厨房がいる事がわかるな。
映画って、なにはともあれ映像が命だろ?
13 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/11 14:35 ID:mj4cVAGw
12さんに同意さん
設備としてのサラウンドを抜きにして、最近の映画タイトルを
再生するのは、迫力が半減するからおすすめできない。
制作者側は、絵や音だけで作品を楽しめとは言わないだろう。
100インチスクリーンでも音がショボいとさびチーぞ。
1980年代以前の作品を鑑賞するなら、ステレオでもいい
だろうが、ここ4〜5年以内の映画タイトルならマルチチャ
ンネルは必須と考えてもいいだろう。
いずれにせよ、バランスのとれたシステムにしたいものだ。
しかし、14インチでもココロのホームシアターとか、言い
出すのはやめてほしいが。
マルチメディア・リビング推進協議会
16 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/11 15:13 ID:.lUVs2G6
インフォシーク:大辞林(国語辞典)より
シアター 1 [theater]
(1)劇場。映画館。
(2)階段教室。
つまり部屋が階段状である事=ホームシアター
17 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/11 15:23 ID:9Z73PrEo
ちょうど悩んでいるので、ホームシアターを楽しまれている方に質問なのですが、
DVDや地上波を見る場合、プログレッシブの大型TVとピアノ程度のプロジェクターでは
どちらが満足できると思われますか?
24インチ程度のTVはあって地上波やDVD見るのはこれでも良いかと思ってるのですが、
30万ほどあるのでTVを買い換えようかと考えてます。ただ、TVを30インチのプログレッシブに
買い換えるぐらいなら、どうでも良い番組見るときはいままでのTVで見て、
お気に入りの作品や番組だけプロジェクタで見たほうが満足できるかなと。
どうでしょう?
18 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/11 15:25 ID:kctitrBw
こういう人を見下すような奴らはネットやらないでほしい。
マンガかドラマでブランド物着込んで自慢してる嫌な奴
そのままだな。
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/11 15:31 ID:5uBkTln6
>>17 私はプロジェクターの導入を薦めます。
18万画素クラスの廉価液晶プロジェクターであっても
やっぱり大画面は良いですよ。
20 :
17:01/10/11 15:35 ID:gU5J02GM
もしかして危険なスレで質問してしまったかも。
前スレらしきものを見ましたが、音回りは5.1CHで満足してます。
プロジェクタに30万だしても空しいだけでBSデジタルチューナーでも
ついてる一番高いTVでも買ったほうが楽しめるかとも思いましたが、
やはりプロジェクタマンセーですか?
暗くない部屋なんでセットアップが大変そうですが。
21 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/11 15:36 ID:OK3hTOqg
なんでもいいけどさ、映画館で映画を100本見たことすらない若い子達が
ナントカ劇場ってのもどうかねえ。映画青年だった俺なんかには、
ホームシアターやってるんです、とかいう最近の人たちのスケールの小ささに
(それも映画館なんて出かけていけばその全ての大きさを体験できるはず。
テレビとの最大の違いは、夢以上にリアルな『体験』を出来る所なのだから。)
驚くよ。10畳そこらのLDKに液晶や100万前後の三管、しかもどこかでケチった
ようなしみったれたスクリーンや音。防音もへったくれも無いし、
誰かがトイレに行ったり水を飲んだら上映中に点灯か中断。
せめて防音した専用室ぐらい用意したらいいものを・・・
300万円以下でやってる人はまあ大体一緒。
のびのびと心から楽しめないだろう。そしたら自身を完全にリラックスさせて
享受する『体験』にはなりえない。(第一そのために自宅に造るのだろう?)
尾篭な話で恐縮だが、若い人には、逆輸入無修正ポルノDVDや、自身の撮ったビデオ
だって、完璧に近いシステムで再生すれば素晴らしい体験だ。無論女性にとっても。
(意外な事に、女性にとっても外人のそれと違って"日本人女性の肌”は、
大変にリアルでいわゆる”驚くほど感じる"ものらしい)
無論老人にとっても、それなりには楽しめる。
人生は短いし、これだけの種類のコンテンツが大画面にとって遜色ないクオリティのパッケージメディアとして
入手できる時代だ。 中途半端にしみったれた事をして、わざわざこんなものかと
諦めるくらいなら、やらないほうがましだとおもうが如何だろうか。
22 :
17:01/10/11 15:38 ID:gU5J02GM
ピアノいいかと思ったんですがだめかな?(^_^;
23 :
17:01/10/11 15:43 ID:gU5J02GM
映りや使いやすさならTVの方がよさげだから
安物プロジェクタよりプログレTV近くで見たほうが
満足できるかもってのは素人の考え?
>>17 既にテレビがあるなら、ピアノでもいいからプロジェクターがいいと思う。
視界を覆う程のスクリーンに意味があると思います。
ただし、スクリーンは奢ったほうがいい。(長く使えるだろうから)
ところで部屋の広さは十分ですか?
>暗くない部屋なんでセットアップが大変そうですが。
これはマズイ。遮光カーテンを買おう。
26 :
17:01/10/11 15:53 ID:seDWbpzI
部屋は10畳なんで100インチでも取れますが
問題は予算でしょうか・・・
予算が100万なら悩まないんでしょうけど、
30万の価値があるのかが悩みますね(^_^;
予算いっぱいだなー。
とりあえずプロジェクタ導入目指して悩んで見ます。
27 :
17:01/10/11 15:56 ID:seDWbpzI
壁が白いからもしプロジェクタ買ったら
これで当分ごまかすことになると思いますが、
スクリーン買ったりして高くつきそうですね。
20万程度のプロジェクタにすればスクリーンも買えますが、
プロジェクタスレ読んでると最低でもピアノクラスでないと
後悔しそうなんで悩みどこです。
ラ・ラ・ラ・無人クン♪
29 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/11 16:21 ID:N4r0hKPk
PIANOってフリッカーがやばくない??
グラディエーターで剣を振るたびに、剣が分裂して酔った・・・・
最初はあまり見えなかったのに、何度も見ている内に動体視力が
上がるらしい、5倍速機でも時々見えるようになってきた、その内
5倍速機種も見るに耐えないようになるであろう。個人差もあるよ
うですが僕はPIANOだとフリッカーは、最初は時々、10分見てると
致命傷になります。
買う気が有るのなら、一度ショップに篭って、映画を続けて3本ほど
見てきましょう、平日ならやらせてくれるショップはいくらでもある
でしょうから・・・・
30 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/11 16:31 ID:5uBkTln6
これは極めて個人的な見解なんですが、
やっぱり映画は解像度よりも画面サイズだと思うんですよね。
映画の中に占める静止画シーンというのは実際はかなり少ない訳で、
こまかい部分をじっくり見る様なシーンって意外と少ないです。
なので、
(解像度が多少落ちたとしても)
視野の専有面積が広い事による迫力や臨場感の向上の方が
圧倒的に良いと思うんですよ。
あと、
プロジェクター使用の前提である
「暗くした状態」
というのがまた映画に集中できて良いんですよ。
私は以前18万画素の液晶プロジェクターを持っていましたが、
18万画素だとNTSCに必要な解像度をカバー出来ないので
細かい部分がつぶれてしまったり、
質的に諧調表現等も今ひとつで、
画質という観点から言えば併設しておいた29inchのTVの方が
断然良かったです。
が、
やはり映画はプロジェクターで観てましたね。
31 :
17:01/10/11 16:40 ID:cfN2RF0U
画質だけならTVの方が良いと感じてしまうのですが
やはり離れて大画面というのが重要なのでしょうか?
視野角だけならモニターに近づけば同じですが。
あと店で見た限りではフリッカーは見えなかったです。
今度気合入れて見てきます。
32 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/11 16:51 ID:4cMiHHVE
どっかで聞いたんだけど60インチを越えると
急激に臨場感が増すらしいです。
画質的にはSVGA機なら通常のTVより上(通常TVは垂直600ラインも無い)、
XGA機ならハイビジョン相当と考えていいでしょう。
ただ大画面なだけに荒も目立つようになりますね。
33 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/11 16:55 ID:6E80FIJk
34 :
17:01/10/11 17:08 ID:cfN2RF0U
そっかー。80インチ超え逝って見ますか
35 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/11 17:34 ID:VbK6EYaQ
>DVDや地上波を見る場合
地上波は小さなテレビ用に絵作りをしてあるので大画面は疲れるよ
36 :
111:01/10/11 17:40 ID:Xt2ZGx6w
37 :
17:01/10/11 17:49 ID:.xONuvkQ
>>35 プログレッシブ(というよりラインダブラー?)は無意味ですか?
38 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/11 17:53 ID:4cMiHHVE
そういう意味では無いと思われ。
TV放送の場合、アップやパンが多いので大画面だと疲れるという
意味。撮影の問題ね。ゲームも100インチでやると結構疲れる…
39 :
名無しさんプログレッシブ:01/10/11 21:59 ID:Z.lAhH0k
昔、AVレ○ューで「29インチ以下は大画面とは言わない」と書かれてて、
それ以来AVレビ○ーは買ってない(藁
当時、21インチのTVにRGB接続でハイバンドベータつないで見てました。
んで、今は50インチプラズマ。
三管式とかあこがれますが、投射距離とか(スクリーンは入っても)問題が多くて。
でもいつかは三管・・・
40 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/11 22:25 ID:f7.TKozM
>>32 >60インチを越えると急激に臨場感が増す
これは分かる気がしますね。
私は21型TVと60inchプロジェクターを併用してますが、
スクリーンから2.5mくらいの所で見ています。
視野角でいえば
29型なら1.2m、
21型なら90cm、
14型なら60cm、
の視聴距離の場合とほぼ同じになりますが、
印象はそれぞれ全然違いますね。
視野角だけならPCのモニター(17型で視距離60cm)の方が大きいですが、
臨場感といった物はプロジェクターの方が圧倒的にあります。
これは自分がちょっと動いた場合に映像の見え方の変わる
度合いの差が影響しているのかな、と思います。
映画等を見ている時、人間って意外とじっとしてはいない物ですが、
その時に画面に近いと結構見え方が変わってしまい、
それが臨場感を阻害しているのかな、と思います。
>>38 同意
ゲームを60inchでやると
○レースゲーは「酔う」(フライトシム等も)
○その他のゲームもパラメータを見るための視線移動量が多い
等の理由でゲームは21型の方でやりますね。
41 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/11 22:28 ID:GmzLWgak
一般家庭のTVサイズってどのくらいかな?25〜29インチの間くらいだ
と思うんだけど。30インチ超えたらやっぱり一般の人は大画面と感じるのでしょうか。
TVの場合サイズも重要だけど、アスペクト比が4:3ではなく、16:9(ワイド画面)の
ブラウン管のほうが、「うちのホームシアターはね・・」とかっ言って人に自慢しやすい
ような気がする。(笑)
42 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/11 22:31 ID:2mAfIqRc
個人的には、
ホームシアター=プロジェクター+5.1ch以上の立体音響+安楽椅子。
俺はこれを揃えた時、俺の趣味もここまで来たかと思った。
後戻りできないとも思ったが。
でも、メーカにしてみたら、
5.1システムさえあればホームシアターと呼ぶみたいね。
実際、いままでふつうのTVみていた人からしたら、
5.1にしただけで、激変と思うだろうし。
ホームシアター論とはちょっとずれるのだが、
うちは50インチのプラズマを使ってる。で、この間60インチのプラズマを見た。
すげーでかいと思った。60インチから違うといってる人の気持ちはわかる。
なんでそう見えるのかはわかんないんだけど(w
44 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/12 00:28 ID:9aLNwZRA
>実際、いままでふつうのTVみていた人からしたら、
>5.1にしただけで、激変と思うだろうし。
そうして、5.1ch収録の映画しか見なくなるわけだ。
うちは42のプラズマだけど、これ買ってからは何見ても映画館気分だから
昔の映画も沢山見る様になったよ。
45 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/12 01:28 ID:nOizWhXw
確かに、5.1chにしてから、最初のうちは5.1chの映画ばかり見ていた。
だが、これはみんな経験することじゃない。
そして、そういう時期はすぐ終わったな。
5.1chの魅力だけで見たくなる映画なんて、そんなにないよ。
いずれにせよ、古い映画を見るかどうかは、画面の大きさとか、
5.1chとはあんまり関係ないんじゃない。
『アラビアのロレンス』の5.1chがDVDで出たけど、
見る人は見るだろうし、見ない人は見ない。
46 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/12 02:12 ID:WZeV1yoU
ドルビープロロジックUの登場で、2chソースでも5.1chで楽しめるようになった。
大画面もいいけど、音響もいいよ、やっぱ。
47 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/12 02:13 ID:WZeV1yoU
>>17 もしBSDのWOWOWを考えるなら、36インチのBSDハイビジョンTVを買った方がいいですよ。
むちゃくちゃ綺麗です。
私のように、マイナー邦画ばかり観る者には、5.1chよりも大画面ですわ。
手持ちDVDの裏を見ても、リニアPCM2chのものが多い。北米人の映画はどうもダメ。
あ、ええやんと思ったら、イタリアやフランスなんかがからんでる。
49 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/12 10:49 ID:LC.uFxqo
今11HT使ってるんだがプロジェクターは結構簡単に決まったけど一番頭を悩ませたのがスクリーンだった
50 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/12 10:52 ID:CPwYBkLk
デジタルWOWOWはすごいよ。5.1ch放送も、かなり増えた。
BSデジタルは、他のチャンネルでも、古い映画も含めて、かなりの数の映画が見られる。
ただ、コマーシャルが入るやつだと、ハイビジョンだと余計に萎えるとは言える。
>>48 アメリカ以外でも、ドルビーサラウンドや5.1chは結構あると思うけど。
51 :
:01/10/12 11:03 ID:xOZ4G9aw
>>48 2chソースでもTVの音とAVアンプを通した音では天と地ですよね。
別に5.1chにだけこだわる必要はないと思います。
52 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/12 11:04 ID:hh6Gc2cY
近所のワットマンで「ホームシアター体験コーナー」てのがあって、
パナの42インチプラズマ + 5万円くらいのオンキョーの5.1CH
サブウーハー付いてて、DVDでアルマゲドンやっていましたが、
私はこれで十分「ホームシアターだーーー。」って思いました。
53 :
48:01/10/12 11:10 ID:XYau6PV.
>>51 わたしはHiFiアンプにつないでるのですわ。母ちゃんもテレビの音は嫌だといってます。
余裕ができたら、シネマDSPでも買おうかなとも思いますけど。
>>50 マイナー映画はセリフ劇が多いから。いちおうSRS TruSurroundを入れてます。
54 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/12 11:19 ID:PQSzEQ3A
私は一回ドルビーデジタルをやってみてその効果を認めた上で、最近あえて
2chに戻しました。根がピュアオーディオなので2chのほうが落ち着くんです。
80inchプロジェクタで画面が大きいので、しっかりした2chとあわせるとそれ
なりに訴求力はあるので、個人的にはまあ満足しています。
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/12 11:53 ID:CPwYBkLk
オレは、CDや音楽ものの放送は除いて、2chソースでも5.1ch化している。
映画だけでなく、テレビドラマ、スポーツなどもかなりの効果があると思う。
野球やテニスは特にいいと思うが、サッカーはうるさすぎることもある。
モータースポーツでは車載カメラがよく使われるが、
高橋尚子選手には、今度は、頭にサラウンドマイクを載せて走ってほしい。
56 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/12 12:34 ID:lZBEUwi6
>>54 そーいう人居ますよ。あえて2ch or 3chにこだわる人。
リアから出る音に不自然さを感じるそうです。
映画はセリフがリアルに聞けるのが最重要だからリアにはこだわらない
と、聞いた事もあります
私もプロジェクターと5.1chシステム、どっちか無くせ!と言われたら、
迷わず5.1chをポイする。映画見るのに今さら25のブラウン管には戻れない。
それだけ大画面の効果(感動)は大きい。人も呼べるし。
テレビ番組は15インチで十分だけどね。
57 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/12 12:37 ID:xOZ4G9aw
私の場合はどちらかを選べと言われたら、迷わず音響の方をとりますね。
ここらへんはやはり個々人でずいぶんと違うものですね。
いまさら迫力のない音で映画を楽しむことはできないかと思います。
58 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/12 13:18 ID:cr4Y93BM
>>56 煽りと思われてもあえて聞きますが、
現在プロジェクター使っている上でそう言っていますか?
100インチ+2chの迫力って相当なもんですよ。デカい音出せば本当に映画館です。
25インチ+そこらへんの5.1chじゃ迫力という点で全く太刀打ち出来ないと思うんです。
なぜなら、たとえ5.1ch作品でも大多数の映画はリアが鳴ってる時間なんてほとんど
無いからです。
例えば最近5.1chで発売した「羊達の沈黙」なんて、リアなんてまったく鳴らないですよ。
やっぱり映画を楽しむと言うよりサラウンドを楽しんでるのかな?
59 :
58:01/10/12 13:19 ID:cr4Y93BM
60 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/12 13:25 ID:QBuPa1mY
>いまさら迫力のない音
5.1chだから迫力があるのではなく、
SWがあるから迫力があるのでは?
と思います。
普通の人(ライトユーザ)なら5.1chが出てくるまで
SWなんか導入していない人が殆どだと思いますし。
中型スピーカーの低音をトーンコントロール等でブーストしても
SWから出る重低音とは全然違いますしね。
アレは音とは違うね
身体で感じる振動だね
震動かな?
>やっぱり映画を楽しむと言うよりサラウンドを楽しんでるのかな?
同感。
映画監督だって音に無神経なのは多いのにね。
きゃメロンでさえ音作りはテキトー。映像にはこだわるけど。
るーか酢くらいだろ?音(サラウンド)に神経質なのは。
63 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/12 14:19 ID:xOZ4G9aw
57です。
プロジェクター使ってますよ。
私は大画面も好きですが、サラウンドの方が好きなんです。
そういう人だっているんですよ。
64 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/12 15:10 ID:r3pnXAu2
6畳に32インチハイビジョンTVはかなりの迫力だよ。
映画風な画面もつくれるし、TVともプロジェクタとも違う、くっきり明るいん
だけど映画っぽい物も可能。
ハイビジョン映画をハイビジョンTVで見るのは新しい体験。
プロジェクタって画が眠くない?
色も再現性悪いし。
大きいと言う以外の性能はTVに負けまくり。
画質でいったらPC+パソコンモニターで見るのが一番きれい。
66 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/12 15:48 ID:QBuPa1mY
>>65 そうかなぁ…
解像度はそれが一番なのかも知れないけど
俺はPCでのDVD再生が綺麗だと思った事は一度も無いよ。
(自分のPCだけでなく店頭デモとかでも)
68 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/12 16:00 ID:bGfrhfaQ
>>65 プログレッシヴTVがここまで普及した以上、
パソコンのメリットは何一つ無くなったよ。
HTPC vs 専用機の不毛な論争はゴメンだぞ。
>>70 てっきりPC用のCRTかTFTで見るものとばかり思っていた。
PCのDVD再生なんてロクでもないという先入観もあった。
HTPCなるものは知らなかった。
正直、認識不足だった。
失礼。
73 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/12 16:34 ID:7NlsR.1.
画質で選ぶならDハイビジョンをソニーのスーパーファインピッチ
で見るのがベスト、迫力を取るならプロジェクターということで
あと映画を見るのにテレビのスピーカーからでは台詞が聞き取りにくいので
AVアンプは必須と思います
74 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/12 16:40 ID:bGfrhfaQ
>>73 高精細ハイビジョンブラウン管では
ソニーが最強なのか?
松下のタウはどうだ?
75 :
66:01/10/12 16:45 ID:QBuPa1mY
>PC用のCRTかTFTで見るものとばかり思っていた。
俺も、
プレイヤーとしてPC使って対応プロジェクター等で見るんなら納得っす。
76 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/12 16:46 ID:xOZ4G9aw
新しい松下のはすごく綺麗みたいだよ。
77 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/12 16:54 ID:SIqUHPd6
78 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/12 17:02 ID:xOZ4G9aw
いや、ハイビジョンブラウン管のことっす。
>>75 ちなみにPCのCRTモニターは凄いきれいです。
もちろんプロ用の、高精度で解像度と周波数が高いのが必須条件だけれど。
色設定もテレビとは段違いに細かく調整出来る。
だからチューナー無しでもあんなに高い。
80 :
66:01/10/12 17:45 ID:QBuPa1mY
PCのモニターは解像度的には凄いきれいだとは思うんですが、
元々がデータ表示用だからなのかも知れませんが、
映画等の表示では非常に淡白な色調に感じます。
今までMAG、三菱、ナナオ(現在)と使ってきて、
全てそう感じました。
ちなみに今使っているのはナナオの17inchの一つ前の型の
トップモデルです。
弟がやはりナナオの19inchのトップモデルを使っていますが、
それでも同じ印象です。
ショップ等で複数台のモニターがまとめて展示してある所でも
さほど印象は変わらなかったのですが、
映画等で見た時に色ノリの良いモニターのお薦めってありますか?
81 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/12 17:50 ID:yNa6F5TE
82 :
:01/10/12 18:11 ID:K3SK0JyE
29インチのテレビと、別売りのスピーカー使ってテレビとかDVD
見てますが、どうもヘボイのです。
(プロジェクターとか使ってる人から見たらヘボイのは当然でしょうけど)
お店で21インチのテレビに5.1CHの安い5.1CHのシステム付けてる
体験コーナーとかありますが、こちらの方がホームシアターっぽい。
で、なんでかな?と考えたところ、テレビ台とか、部屋の雰囲気ってのも
ホームシアターに重要なんではないかと。
その意味でもプロジェクターを使ってたらホームシアターの雰囲気
がすごくでるのでいいのかなとか思いました。
83 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/12 18:46 ID:ml7zfBic
結局、32or36インチのハイビジョンテレビで見るのが
一番おいしいという事ですね。
84 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/12 18:47 ID:xOZ4G9aw
85 :
111:01/10/12 18:57 ID:Zcjk9aJQ
86 :
54:01/10/12 18:58 ID:PQSzEQ3A
素朴な疑問だけど、32or36インチのCRTってすごく大きくありませんか?
あれだったら3管式のほうが搬入が楽なんじゃないかと思うのですが。
87 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/12 19:04 ID:trFLJf1k
>>82 >その意味でもプロジェクターを使ってたらホームシアターの雰囲気
>がすごくでるのでいいのかなとか思いました。
そうですね。テレビってふだんの生活の延長上にあるのに対して
部屋を暗くしてプロジェクタつけてスクリーンに投影する儀式それ自体が
日常生活からの脱却、飛躍を感じさせる部分が多く、それが
「ホームシアター」って雰囲気を醸し出してくれるのかもしれませんね。
89 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/12 19:26 ID:9y4kYXuY
>>86 32インチの搬入しか経験したことないけど、
ドアは余裕で通りました。
問題は大きさより重さでしょ。
60キロぐらいなので、2人でないと持ち上がりません。
しかし、「搬入」までは普通業者にやってもらうと思うから、
問題ないんじゃないの。
ただし、台も含めると32インチでも100キロ近くなるので、
床はしっかりしてないとまずいみたい。
90 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/12 19:35 ID:9y4kYXuY
>>87 オレにとっては、映画は「日常」だな。
構えて見るようなもんじゃないよ。
柔らかな日差しがさすリビングで、
お茶を飲みながら見るっていう雰囲気のほうがいいな。
91 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/12 19:52 ID:xOZ4G9aw
メーカー側は「音響=ホームシアター」って定義して売り出してる。
当然ながら一般人はそういう風に覚えていくだろうさ。
プロジェクターじゃないとホームシアターと認めたくないマニアの人
たちは、新しい名前を作り出さないとだめだね。
92 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/12 20:15 ID:cfatSopI
プロジェクターじゃないとホームシアターじゃ無いと思ってた。
でもハイビジョンTV+デジタルWOWOW+AVアンプの環境になった時、
おぉっ!これならウチのもホームシアターと言って良いんじゃにゃいの〜と感じた。
AVアンプは最後に買ったんだけど、買うまではホームシアターと人に言うのは
気がひけてた。
93 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/12 20:31 ID:CCiGlDgg
>>86 3管プロジェクターを天井から吊る場合、重量があるので
天井に穴を開け梁からアングルを下ろして吊らなくちゃならない。
調整も非常に難しくて素人の手には負えないし、業者に頼むと
非常に金がかかる。もう完全に「道楽」の領域だと思います。
94 :
82:01/10/12 21:17 ID:xhMwpAKw
プロジェクターだったら2chでも5.1chでもホームシアターだとは思うんですが、
時々買い物に行く家電量販店に、28インチのテレビが背の高いテレビ台に
置いてあって、固めの小さなソファが前においてあって座って見れるように
なってるんですわ。で、そのテレビは衛星放送を映してるんですが、
その環境で観たら、異国の人々の生活とか、動物の生態とか普段テレビでやってる
ような内容の番組でみてもなぜか楽しいんです。
で、ひらめいたのが、
@テレビはコーナーに置いたらホームシアターっぽくない。
Aテレビの位置がちょっと高い方が映画館っぽい。
Bゆったりしたソファより、多少硬めで二人掛けのソファのほうがいいかも
とかなんとか閃きました。
んで、部屋も整理整頓とかもしとかないとホームシアターっていうか
映画館ぽい雰囲気を味わえないなと。
95 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/12 22:15 ID:gd5Ow7Mk
俺はプロジェクタとTV併用だけど、
プロジェクタが4年前の30万画素の物である事もあって、
使い勝手も画質もプロジェクタよりも
プロジェクターよりはTVの方がよっぽど良い。
だけど、
俺は大画面を取って映画(DVDやレンタルビデオ)はプロジェクタで見ている。
やっぱ大画面の方が全然臨場感が違う。
ちなみに映画以外の地上波バラエティやスポーツ等は
TVで見てます。
96 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/12 22:46 ID:c6Mb1JBg
>>94 椅子は座り心地の良いものを選べはいいのではないですか。
逆説的な言い方になりますが、
映画館が映画を見るための最高の環境だとは思いません。
あれは、大勢の人に効率よく映画を見せて金儲けをするために
生まれた形態でしょう。
だから、そこにある椅子は、飛行機で言えば、エコノミークラスの椅子です。
個人的には、部屋を暗くしなくては見られない環境も、
いいものとは思いません。
今よりはもう少し大きい画面で見たいという気持ちはあるので、
プラズマがもう少し安くならないかなとは思います。
デジタルハイビジョンの36インチワイドTVを買うとして、
部屋に搬入できるだろうか。
ドア通らないんじゃないかな・・・
98 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 09:27 ID:XHgQ1eB6
>>97 ソニーの36インチは梱包が本体寸法と殆ど同じなので、カタログの
サイズが通ればまず大丈夫です。角が落としてあるのでコーナーも
曲がる。
自分のところでは横にならなければすれ違えないような幅の階段から
2階に運び上げました。但し重量が大きいので3人は必要。1階なら
設置以外は一人で可能かも(毛布を敷いて押していく)
>>98 ホームシアタールームにしようと計画している部屋は3階です・・・。(汗)
3階まではラセン階段で、幅はだいたい85cm。
目的の部屋の間口が80cm。(ドアの厚み考えるともっと狭い)
購入を考えているTVが松下の36インチのFP30。
(幅が87.4cm 奥行が58.7cm 重量78kg)
本体でこのサイズだと、箱のままでは無理っぽいような・・・
仮に一階の玄関で梱包バラしてしまって、本体だけにして上げるとしても、
ラセン階段だから、回しながら登る事になるけど
壁は打ちっぱなしでコンクリムキだしなので、
途中ちょっとでもヨロけてガリっとこすったらもう・・・。(汗)
100 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 09:53 ID:cNkUVnmk
テレビなんぞ2-3人で運べばなんてことないよ。
ていうか、お店の人に配達してもらって、設置してもらいなよ。
大した金じゃないから。
101 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 09:58 ID:QV9ZAZm2
お願いだからソニー製36型SFPトリニトロン管だけはホームシアターと呼ばせて。
102 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 10:01 ID:cNkUVnmk
そもそも映画館とはなんぞや?
「大画面」と「音響設備」の二つが家庭との大きな違いだよね。
なのに大画面だけがホームシアターの要件で、音響設備は違うと発言
してる人たちは何なんだ?
病気か?
メーカー側は音響機器をもってホームシアターと定義してるじゃん。
なんで、プロジェクターマニアは受け入れられないんだ?
いや、別にプロジェクターそのものをどうこう言うつもりはまったくないが。
プロジェクター買う位な人は大抵音響にも気をつかってますって。
ただ、センタースピーカーが嫌いな人はいて、フロント2chとか
やってる人はいる。その場合でもスピーカー自体はすんごく良い物
つかってるはず(大抵ピュア系のひとだから)。
104 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 11:55 ID:7e0ZjdxQ
逆に安いシステムでは映画館っぽい雰囲気に近づければ少しでも
シアターっぽくなるのではないかと。
29インチ+アンプ使ってると書きましたが、僕は自分でホームシアター
だとは思ってません。ちょっとでもましな環境で観れたらな、という程度です。
ちなみに僕もプラズマ狙ってます。
貧乏人がプラズマ買うためにはプロジャクターを買って回り道をする
余裕はないのれす・・・。
105 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 12:12 ID:znjUaYNc
プラズマいいけどPJの代わりにはならんような。さすがにご家庭に
100インチは(コスト的に)無理でしょ。TVの後継としては期待。
106 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 13:21 ID:MwfWerNo
>>102 5.1ch導入していない映画館なんぞ今でも沢山ある。
映写装置のない映画館なぞ無い。
無声 or モノラル音声の映画は沢山あるが、
映像の無い映画なぞ無い。
故に、映画シアターに於いて、5.1ch音響設備は有るにこしたことでは無いが、
必須条件では無い。
映像装置は必須。
しかも、一般家庭の映像装置において、「テレビ」と「シアター」の違いは
大画面以外ない。
個人的には、プロジェクターならどんなヘボい音響設備でも「シアター」と呼べる。
5.1ch設備をもってシアターと呼ぶには、映像装置が最低限30インチワイドだったら
大体どなたも納得すると思う。
いいかげん、メーカーの売り文句が正解なんて信じる厨房な思考やめようよ。
107 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 13:42 ID:jRaqHwLU
テレビに5.1chアンプが内蔵されちゃう時代だし。
108 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 14:21 ID:.HL8v4XM
プロジェクター導入を踏み切らない人ってよくわからん。
高いテレビ買うなら、型遅れの3板液晶+ビーズスクリーン+お部屋真っ暗の方が幸せになれると思うが。これで30万以下。
6畳間で100インチか80インチで観る映像は独特のものがある。
一空間の壁一面がスクリーンというのは映画館とはまた違った迫力があります。
おれが導入した時はテレビCM観るだけで感動してたよ。
109 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 14:22 ID:egFZ3IYc
>>108 主婦がお昼に部屋を暗くしてみのさん見てる図は何となくシュール
111 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 14:30 ID:YPmmi9sk
今、鈴鹿でF1の予選やってて、プロロジ2で聞いてみた。
ステレオとも比較したけど、5.1chのほうが断然良かった。
移動間が増すだけでなく、目の前を通り過ぎる車のドプラー効果と
その余韻とかも、すごくいい感じ。
ところで、みなさんは、映画以外で5.1chは使いませんか。
112 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 15:00 ID:twv2Wh4M
>>106 メーカーの受け売りはごめんだが、おまえの受け売りはもっとごめんだよ。
キチガイPJヲタさん。
113 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 15:03 ID:twv2Wh4M
とりあえずPJじゃないと「ホームシアター」と呼びたくない人は、
世間と断絶した生活をするか、新しいネーミングを作るかのどちらかに
してくださいな。
もう世の中の方でかわってますので。
あんたらのキチガイじみた古くさい定義を押しつけられるのはごめんです、はい。
風と共に去ってよ。
うざいから。
114 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 16:04 ID:YPmmi9sk
>>108 金も重要な要因だろうが、それだけではないだろう。
6畳で100インチをやるのは、よほどのヲタだけだよ。
少なくともオレは悪趣味だと思う。
115 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 16:12 ID:m.SK50Mw
しかし部屋が小さい人が本格的なホームシアターを味わおうと思ったら
プロジェクターの方がかえっていいのかも。
使わない時は片付けておけばいいんだから。
36インチのテレビ使っているほうが恵まれてるのかもね。
(大きな部屋でプロジェクター使ってる人のほうがもっと恵まれてるけど)
116 :
DVD:01/10/13 16:19 ID:rKS5reCU
なにが一番いいのか・・・?
60インチ以上のプラズマが買えれば一番よいな
118 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 17:19 ID:gxf.v91o
>>109 >>112-113 わかりやすい
>>106に比べ、まともな反論出来ないこいつらの方がウザい。
こいつらっていっても一人の様だが(藁
煽る前に説得力ある発言しろよ。
>>114 悪趣味ではないだろう。
部屋中スピーカーだらけより、よっぽど女子供にも受け入れられやすいと思ふ。
特に音に関しては、女はことさら無関心。
プロジェクターは結構関心を持たれるぞ。
119 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 17:23 ID:FOEdk3As
>>118 まぁいいたいことは分かるが、
電器屋で「ホームシアター」と銘打つ商品が「5.1chスピーカー&AVアンプ」で
定着しているのも事実。これは認めざるを得ないだろう。
誤用であるとしてももう定着してしまったものは仕方がない。
120 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 17:35 ID:FOEdk3As
今まで家で映画ビデオをみるときに
映像はそこそこの品質だったのに対して
音響があまりに貧弱だった場合が多いように思う。
音を良くしたことによるインパクトは大きいよ。
音響で臨場感は著しく増す効果があるし。
>>119 そーいう事ね・・・。
でも、世間一般に通用するかは疑問だな。
5.1chの存在自体知っているのはせいぜい10代後半から30位の
男で、しかもAVに興味あるヤツ位じゃないの?
オレの回りじゃだれも知らなかったぞ?
あくまで
>>106が言っているのは一般的に通用する考え方だろ?
それより、メーカーの言葉を持ち出すだけで、その矛盾点をつかれても
自分じゃ何も考える事なく「自分が正しい」と思いこんでる厨房は
ちょっとイタい。
122 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 17:40 ID:MJ9sE.zg
ごめんなさい。
今まで大画面TV派だったけど、
立場変えさせて頂きます。
今日、アンプとスピーカー買いに某MAX-Audio行ってきたんですよ。
そこで「とりあえず36インチのプログレTVで組もうと思ってる」って話したら、
50インチのプラズマ見せられて「これ買わないか」って勧められたんですよ。
プラズマは確かに綺麗だったし、50インチってけっこうデカかったんで、
「ふ〜ん、いいな」とは思ったけれど、ただそれだけだったんですね。
で、その後プロジェクターも見せてもらったんですよ。
いや、もう、ぜんっぜん別物ですわ!
ひとことで言って、
「あ、これは映画だ。」
部屋暗くして、スクリーンいっぱいにプロジェクターで投影した
あのド迫力映像を目の当たりにしたら、
もう、さっき見た50インチのプラズマなんてど〜でもよくなっちゃいましたよ。
やっぱりプロジェクターじゃないと「映画だ」とは思えないです。
あれ見たあとじゃ、36インチTVなんてもう、恥ずかしくて「シアター」なんて呼べませんね。
123 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 17:47 ID:m.SK50Mw
わしは電気屋のホームシアター体験コーナーでもプラズマの方が
ホームシアターっぽいと思ったがのう・・・・。
明るかったからプロジェクターは不利だったのかのう・・・。
124 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 17:48 ID:gxf.v91o
>>120 そーいう意味で、イタい厨房どもってのはやはりビデオ世代なのかね。
あと、5.1ch作品しか見ないヤツか?
オレなんか、映画は映画館で、ってヤツだから、映画館にこだわって
たのは、あくまで大画面だからね。
単館上映の北欧映画なども良く見たけれど、サラウンド作品なんて一つも
なかったと思うぞ。
>>122 いや、36インチも十分デカいけどね、100インチ見た後なら「ちいせ〜」と
思うわな。
個人的にはプラズマのプログレッシブ映像が好きだ。
125 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 17:50 ID:FOEdk3As
「シアター」=「映画館」
という言葉にこだわりすぎでは?
「ホームシアターシステム」という商品カテゴリーがあるのは事実。
中身はAVアンプ+5.1chスピーカーなのですが・・・
電器屋でコーナーはあるし、雑誌とかでも宣伝されているのですけど。
(プロジェクターはプロジェクターコーナーが別にあることが多い)
126 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 18:03 ID:gxf.v91o
>>125 だから、それはメーカーが売りやすくする為につくったカテゴリーでしょ?
「ホームシアター」って言葉はフィルム映写機時代からあったんだから。
前スレからのコピペだけど、もともとは、
「テレビ+5.1で地上波やモノラル映画見てても「ホームシアターで見ている」と人に言えるのか?」
っていう事なんじゃないの?
オレはそー思って意見言ってるが。
127 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 18:05 ID:yTWBufiM
お店でプロジェクター見たけど、大画面テレビの方が
良かったけどな。
ハイビジョンテレビの方が、緻密、透明感のある色。
特に色の綺麗さには吸い込まれそうだったよ。
128 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 18:07 ID:MJ9sE.zg
とりあえず今は36インチプログレTVが精一杯なので
これでしばらくは我慢しますが、
もう今日の体験で新たな野望が固まりましたわ。
いずれ必ずや100インチスクリーンとプロジェクターを買って
本物の【シアター】を我が家で実現します!
129 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 18:10 ID:cNkUVnmk
>>126 だからホームシアターって言葉も多様性を持ってきたってことですよ。
本当の意味で「自宅で映画館感覚」なら、プロジェクターや音響設備が必要でしょう。
けど、今ではもっと手軽に5.1chだけでもホームシアターと呼ぶようになっている。
これは現実だし、いまではこちらの方が有力になりつつある。
ヨドバシとかの量販店にいってもホームシアターコーナーの主役はAVアンプなどですよ。
130 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 18:12 ID:uTM1e0kc
プログレッシブDVDやデジタルWOWOWの映像を、
ハイビジョンTV+AVアンプのバーチャルヘッドフォンで
視聴するのが2001年流のアーバンホームシアターです。
131 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 18:17 ID:u3OfSw7s
100インチは貧乏人でも(おれでも)可能だけど、
「シアター」の音を再現するのはそれなりの家が必要。
ああ、大音量が可能な家に住みたい。
「5.1ch=ホームシアター」
Q:なぜ?
A:メーカーがそうカテゴリーしているから。
結局ここに落ち着くわけだ。
ホームベーカリーセット買ってくりゃだれでもパン屋さんか?
美白セット買ってくりゃ黒人さんも美白美人か?
なんかアホくさ。
133 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 19:16 ID:cNkUVnmk
ホームシアターって言葉の重みが軽くなったってことですよ。
時代の変化を拒むなんて保守的でいいですね。
典型的な中年って感じで。
134 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 19:26 ID:bjTrOtRU
なんだか話しの論点ずれてない?
大画面派が言っているのは、
「テレビ+5.1で地上波やモノラル映画見てても「ホームシアターで見ている」と人に言えるのか?」
って事なんじゃないの?
おれはテレビだけど、人に言うのはかなりハズい。
135 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 19:38 ID:jRaqHwLU
どーせ家に呼ばないんだから、
言ったって自慢になるだけ。
136 :
132:01/10/13 19:42 ID:x2Z0XVtI
>>133 ホームシアターセットを買ってくる=即ホームシアター
というのはどうか?と言っているんだが?
あなたの言い方だとたとえ2インチの液晶テレビでも5.1ch組めば
ホームシアターって事になる。
5.1chでもそれなりの画面がなければホームシアターとは言えないと思う。
137 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 20:30 ID:YQH38Ri6
>> 136
そのとおりだね。
「テレビ+5.1で地上波やモノラル映画見てても「ホームシアターで見ている」と
人に言えるのか?」
という質問に対して
「メーカーはそのように言ってるし、漏れも自己満足できる」
という問答を繰り返しているばかりのような気がする。
まあ、自己満足だけなら14インチのテレビだけでもホームシアター
って呼ぶのも自由と思うけど・・(藁
138 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 20:37 ID:/QhDufpU
だな、「シアター」ってつけると、やっぱし映画館を連想する
わけだし。
30インチで映画館だといわれてもその気には絶対なれない。
メーカーサイドも響きがいいからその名前で呼ぶんだろうが、
なんか名前負けって感じがする。
50〜60インチが最低ラインだと思う。
139 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 20:39 ID:ShRrWUpM
28インチ以上のテレビ+5.1chだったらホームシアターと言ってもいいような
気がする。お店で体験コーナーやってるのも最低28インチ以上だから、
一般人は28インチでもホームシアターと思うでしょう。
でもプロジェクター使ってるんだったら2chでもホームシアターだと思う。
3万円台で5.1chシステム売ってるけど、一般人はそんなの買わないだろうから、
安物でも5.1chという普通より特化してる部分があるからホームシアター
と言ってもいいのでは?
140 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 20:41 ID:RDYARuBE
地上波をホームシアターと呼ぶかどうかは難しいところだね。
CMが入る時点でちょっと嫌だが。
まあ、それでも別にかまわないと思うけど。
おれも28インチくらいから許容範囲かなと思うです。
もちろんAVアンプ付きの話ですけど。
141 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 20:49 ID:/QhDufpU
んー・・・でも「シアター」って語感からして
28インチで「シアター」って思えないけどなあ・・・
30万程度のでもいいから、プロジェクターにすべきじゃないかな。
で、80〜100インチに投影すれば、そこそこシアターっぽい。
142 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 20:52 ID:4rsAUmao
一般家庭の平均テレビサイズが20インチ前後の頃は
29インチのテレビ見ても「うわっ、大画面!」って感じでシアターって
呼べそうな気がしたけどね・・・
143 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 20:54 ID:2seb826.
144 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 20:54 ID:ShRrWUpM
「テレビにスピーカー5個とサブウーハーのホームシアターセット
を使ってるホームシアター」
と言えば問題なくない?
いや、人連れてきて映画なんか見ないけど、相手を萎え〜させるのも
なんなので、自分が言うならこう言おうかなと。
145 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 20:57 ID:/QhDufpU
そうそう、たとえば友達に「うちのホームシアターで見ようよ」って
言えないレベルのものは駄目な感じがするんだよ。
AVに疎い人にとって「シアター」って言葉のもつ響きを考えれば
28インチじゃ絶対萎えると思うんだが。
146 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 21:10 ID:ShRrWUpM
でも6畳の部屋に一人暮ししてる人が5.1ch+プロジェクター
使っててもホームシアターとは言えないような気がする。
だって生活に必要なもんゴイチャゴチャ置いてたらぜんぜん
ホームシアターっぽくないし。誘われて映画みても萎え〜です。
これだったら一家だんらん兼来客用の居間に28インチのテレビ+
5.1chのほうがホームシアターっぽい。
147 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 21:23 ID:/QhDufpU
そりゃそうだよ。(藁
100インチのプロジェクタなんて6畳間につっこむべきじゃないわな。
あくまでも12畳以上のリビング前提。
見易さは当然必要。
比較対象に無理がありますって。
148 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 21:23 ID:4rsAUmao
>>146 >でも6畳の部屋に一人暮ししてる人が5.1ch+プロジェクター
>使っててもホームシアターとは言えないような気がする。
同感・・っていうか、私が寮に住んでいて同じような環境です。
だから自分では「ホームシアター」なんてぜったい言いませんが、私の
部屋を訪れた同僚たちは(なかばあきれて)「○○の部屋のシアター」
ってな言い方をしています。一般人にとってはプロジェクタ=シアターが
成り立つようです。
149 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 21:40 ID:/a2VueX6
28インチワイド以上のTVorプロジェクタがホームシアターという結論?
150 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 21:46 ID:ShRrWUpM
でも両方条件付でホームシアターですからねえ。
友達とかに言う場合には、この最低条件でホームシアターと
言っても萎えさせると思う。
151 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 21:47 ID:/QhDufpU
28インチTVは不可だとおもうが・・・。
>AVに疎い人にとって「シアター」って言葉のもつ響きを考えれば
ってので説明が付くだろ?
152 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 22:05 ID:2seb826.
153 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 22:07 ID:XBF0an1U
5.1chも大画面も両方入れればいいんだよ。
俺はどちらかが欠けてもいかんと思うが。
映画は映写しよう。
154 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 22:32 ID:CfPMhlW2
どの道6畳間に大人数は無理。
二人なら余裕。
部屋は真っ暗、目の前には巨大な映像が、
となればその辺にTシャツだろうが雑誌が転がっていようが気にならんよ。
っていうか6畳間に100インチなんて楽勝で許容範囲だと思うが。
155 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 22:44 ID:2seb826.
しつこいようだが、
>>152の続き。
紹介されているホームシアターは数百にのぼり、まだ全部見たわけではないが、
50ほど見た限りでは、一番多いのはテレビ、次いで、リアプロジェクション、
プロジェクターはむしろ少数派だった。
Bedroom Home Theaterとして25インチのテレビというのもあった。
英語を話す人たちが、これだけ広い意味で使っているのだから、
言葉の問題としては、ありま狭い定義をするのはどうかと思う。
もちろん、望ましいホームシアターを語ることは大いにやればいいと思うが。
156 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 23:24 ID:xbKZgdj2
なんか「シアター」という言葉に先入観持ってる人が多いみたいね。
そりゃここはAV板だから、一般人ではなくてみんなマニアなんだろうけど。
(俺を含めて)
だけどお店で「ホームシアター」と称して展示してあるものは
5.1ch+28インチ程度のテレビ。
世間での認識もそんなもんじゃないの?
これは「シアター」かどうかとはもう関係なくて
「ホームシアター」という新しい商品だと思うよ。
少なくとも俺は「ホームシアターシステム」という言葉を
初めて聞いたのは5.1chスピーカーのことだったし、
相当古くからのマニアでもない限り、今「ホームシアター」と
聞いて知っているのは5.1chに大画面テレビ(またはプロジェクター)
のことだと思うよ。
157 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 23:30 ID:.W5hsSUk
AV機器の知識がない人ほど「シアター」という響きから映画館を想像する
一般人ならテレビでもホームシアターと認めてくれると思ったら大間違い
158 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 23:33 ID:4TA4hn9k
確かにマニアから見たらテレビでもホームシアターしてんなってのあるけど、
一般人から見たらなんだテレビじゃんとなりやすいかも。
俺の中のイメージでは、ホームシアターは大画面(投影)+音響設備だなぁやっぱり。
だけど生活している中で「ホームシアターシステム」と言われれば、AVアンプ+5.1ch
を思い浮かべるよ。
160 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 23:40 ID:xbKZgdj2
>>157 なんで「シアター」だけ切り出すのさ?
しかも何故それを日本語訳して考える、と決めつける?
「ホームシアター」ってひとつの言葉だろ?
「ホームベーカリー」って聞いてパンやのかまど想像するか?
161 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 23:42 ID:A7D3Tdxo
・TV:×
・大音量で鳴らせない:×
・12畳以下:×
・狭い、映画館の雰囲気が無い部屋:×
プロジェクタでもシアターの雰囲気がしない6畳間、他の家具が
置いてあるようなのはホームシアターと言わない。
シアターイメージの音質音量が出せない部屋もホームシアターと
言わない。
以上のような結論?
162 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 23:45 ID:.W5hsSUk
メーカーが、販売店がって言ってる奴はアホか?
なんでもかんでもCD並の音質と宣伝するメーカー
わけわからん海外メーカーを有名一流メーカーとチラシに載せる販売店
全部真に受けてろ
>>161 そう書かれると、金持ちの道楽か田舎の娯楽って感じ……
164 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 23:50 ID:OY.TlfFA
TVや安物プロジェクタ、6畳間は論外。
12畳以上のシアター=映画館を思わせる映像&音響空間&設備
を備えた専用ルームがホームシアターだ。
165 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 23:51 ID:xbKZgdj2
シアターの定義に当たらないってわめいてるヤツはアホか?
実際に店で売られている商品がそういう名前で売ってるのだから
仕方ないだろう。現実がそうなのだから直視したら?
気にくわなかろうが何だろうが、そういう名前で日々呼ばれ、
宣伝され販売されている事実はどうしようもない。
販売店に行って「それは本当はシアターじゃないんですよ」とでも
店員やお客さんにに言って回ったらどう?
166 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 23:58 ID:4TA4hn9k
>>164 逝ってよし。
帰ってこなくてよし。
貧乏人が大画面を楽しめる時代になったのが面白くないって感じですな。
167 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 00:01 ID:cWO5gjWs
12畳も無くてもいいと思いますが…
100インチの場合で投射距離は4m前後なのであんまり広いと部屋の
真ん中にプロジェクターを設置しないといけなくなる。
他の点はなんとかなりますが、音量は深刻な問題ですね。
しっかりした音量が出せる環境かどうかは機器のグレードより
重要だとピュア板で言われていました。
小音量で聞く100万円のオーディオの音はしっかりした音量で聞く10万円
のオーディオに負けてしまうのです。
機器に金をかける前に部屋に金を使うべきなんですが、普通ムリですよね…
168 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 00:06 ID:Joa1Up1I
5.1chスピーカーセットを買って、
「これで俺の部屋もホームシアターだっ!!
店でもホームシアターセットって書いたあったしね」
こんな感じか?
そうそう、あなたの部屋も立派なホームシアターですよ〜
169 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 00:13 ID:7gdrV2Q.
プロジェクタだけ買ってもホームシアターじゃないんですね。
>>168 ってゆーか、どういうセッティングであれ、「うちはホームシアターだぜい」
とか、「うちにホームシアター見に来ない?」とか他人に言う奴いるんか?
今、気が付いたけど、シアターと言えば、普通、劇場や演劇でしょう。
シアターから映画館を連想するのは、すでにホームシアターという
言葉を知っている人か、英語のシアターを知っている人だね。
>>168はそう言ってるみたいだね。
家にでかいPJがあって、5.1chでも
普通は「家でビデオ(DVD)みない?」って言うと思うけど。
173 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 00:47 ID:Joa1Up1I
貧乏人らよ、お前らにもホームシアターという言葉を使わせてやる
ありがたく思え
>>174 仏様だろう。もうすぐ御陀仏。
>>173 だからホームシアターなんて言葉いちいち使わねぇって
176 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 00:56 ID:j/MUALDY
>>169 そりゃあんた、プロジェクタだけあってもプレーヤーが無きゃダメだし
ソフトも買わなきゃな。
アンプやスピーカーなんかも要るかもよ。
家や部屋も無いといけないかもしれないし。
177 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 00:59 ID:7uLClvBE
俺的には
プロジェクターなど豪華装備>>シアタールーム
安物5.1chスピーカー>>ホームシアター
ホームシアターという言葉には大衆向けの空気を感じる
だいいち、俺の周りにはプロジェクターとスクリーン
持ってる奴いないし・・・
一般人は家にスクリーンはって映画見てる人がいるなんて
知らないんじゃない??
あと
「家にホームシアター見に来ない??」
ホームシアターとはAV設備のことであって見るのは映画
「映画館見に行かない??」
と聞いてるのと一緒(ま、あげあしだが)
178 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 01:44 ID:LXn/XdGc
179 :
無料スクリーン:01/10/14 01:46 ID:MaIfYvzw
スクリーン無料で差し上げます。
スチュアートの120インチアルミフレーム付き ホワイト
取りに来てくれる人のみに差し上げます。
欲しい人がいればイーベイのオークションに出します。
180 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 01:48 ID:nyeVsnbk
>>179 どこまで取りにいけばいいのでしょうか?
181 :
無料スクリーン :01/10/14 01:49 ID:MaIfYvzw
鶴見です。
182 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 01:51 ID:nyeVsnbk
この鶴見というのは、横浜の鶴見でしょうか大阪の鶴見でしょうか?
183 :
無料スクリーン:01/10/14 01:51 ID:MaIfYvzw
丸い長いパルプの筒2個に入っています。2m60cmぐらいあるんで
車もバンじゃないとだめです。
184 :
無料スクリーン:01/10/14 01:52 ID:MaIfYvzw
横浜の鶴見です。
185 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 01:53 ID:nyeVsnbk
残念。当方関西圏なので。
でも、いいですねえ・・・・、120インチ。
スレの本題から離れていくのでこの辺で。
失礼。
186 :
無料スクリーン:01/10/14 01:56 ID:MaIfYvzw
スレちがいの話でみなさま済みませんでした。(^^;)
187 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 05:58 ID:SaYEt9rv
ホームシアターが設備のことを指しているというのはさておき、シアター
というからにはある程度の人数の知人を呼んで楽しんでもらえるだけの
空間が必要だと思う。普通の住宅事情だったら、大画面テレビと5.1chシステム
になると思う。そうでなければ人を呼べない。だからテレビでも「ホーム
シアター」っていっておかしくないと思う。
私は6畳間に80インチの3管を入れているが、これをホームシアターと思った
ことは一度もない。あくまで私一人のためのものだから。たまには人に
見せるけど、そんなに人が入らないし。
188 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 06:22 ID:IcPcyCDx
スカパーの「カミングスーンTV」 ってチャンネルで「DVDナビゲーター」って
番組があるんだけど、その中で「私のホームシアター」ってコーナーがある。
そこでは毎回いろんな人たちが出てくるんだけど、ちっちゃいTVでAVアンプも
ない人やら、パソコンでそのまま見てる人やら、3管で電動スクリーンの人やら、
いろいろだよ。
>>187 俺は洋間8帖で60インチで液晶。同じく自分用で、一人でしか見ない。
あえて呼ぶなら「マイルームシアター」ですかね?
189 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 07:26 ID:b/+o1srA
基本的に個人の主観的な捉え方で、
わざわざホームシアターと言う言葉の定義をする事も無いと思う。
14inchのモノラルテレビデオ使っている人が知人の家で
25inchTV+PS2+AVアンプ
で部屋暗くして映画を見たらホームシアターだ、と思うだろうし、
逆に
自分でプロジェクター+AVアンプでシステム構築している人が
知人にホームシアター作ったんだよ、って言われて見に行ったら
32inchTV+DVDプレーヤ のみ
だったら萎えるだろうしね。
ただ、
「ホームシアターと言うからには
10畳以上の専用ルームで他の家具は置かないで
100インチ以上で大音量でも大丈夫で・・・」
とか言っている
田舎の道楽おやじみたいな人は逝って欲しいな。
190 :
名無しさん┃】【┃Dolby :01/10/14 09:17 ID:xNOve6Cl
広い意味では家庭で映画を見るための設備の事だから、
TVかPJか凄いかしょぼいかは関係無い。
狭い意味では映画館みたいな格や質があるかどうか
だと思う。
昔は映写機だったものがPJもアリになったように
ハイビジョンTVによるものも私はアリだと思う。
デジタルWOWOWをハイビジョンTV+AVアンプ
で見たとき、「スゲー映画館以上かも」という感動が
確かにあったから。
191 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 10:05 ID:oEGaOHij
迫力や臨場感ではプロジェクターのが良いことは分かりましたが、
TVの方が良い場合というのも多いでしょう。
TVを推す人は理由なんですか?
192 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 10:23 ID:gb1IHefM
TVが見れる・・・・
ダメ?
193 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 10:59 ID:QvUPHGsy
TVが良いというよりプロジェクターは部屋を暗くしないといけない&
大画面すぎるということで日常的には使いにくい。
漏れはプロジェクター@100インチですが映画見るとき以外はTV@29インチですよ。
映画は元々大画面&暗い所で見るように作られているので圧倒的にプロジェクターが良い。
194 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 11:01 ID:g84MLS+J
>>191 TVのメリットは・・・
TV番組が見れる。
映像が綺麗。(画面小さいから余計にね)
部屋を選ばない。(明るくても散らかってても狭くてもOK)
安くあがる。
でもやっぱり一度ちゃんとしたシアタールームでプロジェクターで見てしまうと
TVじゃ安っぽ過ぎて・・・
TVって生活観ありすぎるんだよね。
映画を見るというのはそもそも
つかのま日常から脱却して味わう非現実だからさ。
明るい場所でTVでDVD見ても・・・なんかね。
「これは違うよな」って違和感あるよ。
195 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 11:05 ID:5056WIlu
要はどこで妥協するか。個人個人違う。
だから28インチTVでもいいと思う。おれもそういう時期あったし。
おれ3管プロジェクターもってるけど7インチ管だしな。許されるなら9インチ管欲しい。
しかも今6畳間100インチです。
でも6畳間で100インチはいたって普通だと思う。
広い部屋あったら120なり150インチなりにするよ。
12畳もあって100インチとかもったいなさすぎ。
196 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 11:08 ID:g84MLS+J
>>195 6畳で100インチって可能なの?
うちのリスニングルームは8畳なんだけど、
店で相談したら、「100インチはスクリーンまで4m以上はないと」って言われたよ。
うちは4mにちと足りないから設置は無理かなと思ってたんだけど。
197 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 11:11 ID:gb1IHefM
>195
6畳で100インチ?!
うちは、どうがんばっても70までだったよ
奥行きがないので、タコなプロジェクターだと画面が死ぬし・・・
198 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 11:20 ID:g84MLS+J
リビングなら20畳あるから
サウンドスクリーンでも余裕で設置可能なんだけどさ、
トップライトやハイサイドライトがあちこちにあって
構造上遮光が難しいんだよね・・・。
う〜ん。
199 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 11:22 ID:QvUPHGsy
押入の天袋とかに設置する技を使えば6畳で100インチは可能ですよ。
ズームが欲しいところだけど。
200 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 11:42 ID:ynTbHM5p
6畳で100インチはホームシアターじゃないよね
202 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 11:51 ID:o7MQfz/K
フロントスピーカの置き場所も考えると、6畳80インチが上限と思う。
画面が大きいと、どうしても小型orトールボーイのコーナーセッティングに
なってしまい、音質上好ましくない。これはあくまでスピーカを中心とした見方
で、スピーカ間に画面が入る場合の話。画面下にスピーカを置くんだったら
100インチ何とかいけると思う。個人的には80インチがバランス取れてると
思うけど。
203 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 11:53 ID:QvUPHGsy
>>198 電動シャッターが欲しいところだけどFIX窓や小さい窓って設定できないんですよね。
電動カーテンレールに遮光カーテン付けるとか。探せば安いのもありますよ。
204 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 11:57 ID:c42j2DLh
結局、映画を見る基本姿勢がそのまま画面の大きさに表れているんじゃないだろうか?
映画は映画館で見るのが主な奴は、自宅でも大画面で見たいだろうし、
ビデオで見るのが殆どで映画館には全く行かない奴はテレビで十分と思うだろうし
映画の楽しみは人それぞれだけれど、「映画はテレビで見る」ってのは、映画監督
からすれば悲しいだろうね。「映画は映画館で!」って力説する監督は多いし。
俺も高校時代映画作っていたし、勉強もしたけど、大画面向きとテレビ向きじゃ
まったくカメラワークが違ってくるんだよね。
大画面はアップにしなくても情報が伝えられるから、無意味なアップは要らなく
なるが、(例として、「羊達の沈黙」の、レクターが折り畳みナイフを拾う所)
テレビだとどうしても説明的なアップが増えるんだよね。アップばかり。
テレビはカメラ振り回してもOKだし(映画で振り回すと確実に酔う。ブレアウィッチとか)
逆に、映画の場合のアップは演出上の効果を狙う場合が多い。
大画面用に作られた映像は大画面で見るべしっていうのが、俺の持論。
20インチ台だと、たとえハイビジョンTVでも監督の意図は伝わらない。
もちろん、音響にも気を配った作品は、それなりの音響設備で聞きたいね。
5.1chで作られた映画は、今迄以上に音響も重要な演出効果をしているし。
205 :
204:01/10/14 11:59 ID:c42j2DLh
でも、うちはプラズマ(藁
206 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 12:03 ID:7cyjxRy3
100インチで4メートルというのは、プロジェクターの設置位置?
見る位置はどのくらいになるの?
リアスピーカーは見る位置の後ろだろうから、
理想的には100インチだと後ろまで何メートル必要?
207 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 12:17 ID:aowncyY3
80インチ以上がホームシアターと言う結論?
208 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 12:18 ID:QvUPHGsy
焦点距離です。レンズからスクリーン面まで。これにプロジェクター本体の長さ+α
が必要。スクリーンの後ろにセンタースピーカーやTVを置く場合はさらに必要。
自分は100インチで部屋の長さは4.5m、TV+センタースピーカの前面に
スクリーンです。プロジェクター本体は壁埋め込み収納の棚に疑似天井吊り。
209 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 12:27 ID:7cyjxRy3
>>208 ありがと。
そろそろ壁紙の張替え時期なので、
プロジェクター+7.1chにしたいなと思っていたんだけど、
うちの環境だと80インチぐらいが無理が無いかも。
リビングなんで当然TVも必要だし、遮光の問題もあるし、
大事になりそうだな。
210 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 12:30 ID:g84MLS+J
/ ┃
/ ┃
/ ┃
/ ┃ ┃
/ ┃ ┃
/ ┃ ┃
┏━┓ / ┃ ┃
┗━┛ \ ┃ ┃
\ ┃ ┃
ぷろじぇくた \ ┃ ┃
\ ┃ ┃
\ ┃
↑\ ┃
80インチ\ ┃
↑
100インチ
部屋が狭いと プロジェクターからスクリーンまでの距離が無いから
画面を大きく映せない
211 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 12:32 ID:g84MLS+J
失敗。
AAって難しいな・・・
212 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 12:40 ID:QvUPHGsy
自分はVisioという作図ソフトでレイアウトの検討をしました。
実寸で入力できるんで便利。
213 :
202:01/10/14 12:58 ID:o7MQfz/K
>>212 私はMS-WORDの作図機能で検討しました。グリッドで縮尺をあわせて。
めちゃめんどくさい方法ですね、今考えると。でももう4年前の話だから。
でも方眼紙でもなんでも縮尺図で検討してしすぎることは無いと思います。
214 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 13:15 ID:U89i61DI
>>152 >>155 >>156 >>165 >>177 >>188 >>190 ここらへんの意見ですでにこの問題は終了といってもいいかもしれませんね。
約1〜2名くらいの人が頑固に「PJじゃないとホームシアターじゃない」と言い続け
ているようにうかがえますが、不毛なのでやめましょう。
「ホームシアター」と「シアタールーム」とに分けるという意見でいいのでは?
「シアター=映画館」という言葉に拘って
ホームシアターの条件をうるさく言っている人がいるようだが、
実際には本物の「映画館」自体にも、大きいのから小さいのまで
あるってことを忘れていないか?
小さな映画館は経営苦しいのか激減してるけど、まだ残っているよ。
大きな映画館と較べたらそれこそ60インチプロジェクターと
25インチテレビ以上の差があるよ。
本物の映画館ですらそうなのだから
ホームシアターにも豪華なのからショボイのまであっていいと思う。
>>204 ハイビジョン・テレビにしてから、これまでと違うカメラワークだなと
思うことがよくあったので、この説明は非常に面白かった。
ハイビジョン映像は、テレビで見る限り画面の大きさには限界があるが、
解像度が高く、横長なので、従来のテレビ映像には適さなかった
カメラワークも可能で、ロングショットも良く使われる。
世界貿易センターの倒壊現場をNHKがロング・ショットで撮ったものがあったが、
廃墟の雰囲気を醸し出しながら、生々しいリアリティーがあって、
不謹慎な言い方だが、映像としてスゴイと思ってしまった。
PJマンセー連中は、
ホームシアターというものは「家で手軽に映画館気分を味わえる」という売り文句を知っていて、
PJマンセーと言っているのだろうか・・・
それとも、また「メーカーに踊らされてる」とでも言うのだろうか・・・
218 :
195:01/10/14 18:34 ID:+yKrDu16
6畳間で100インチ。
3管は焦点距離短いからいけるけど、
液晶、DLPの人は鏡を使おう。
特注しても3万くらいらしい。
219 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 19:12 ID:Wk25jMzA
うちはTVで「ホームシアター」してるけど、自分でも「これは
シアターじゃない」って思うぞ。
ミニシアターっていっても一応100インチ以上はあるだろ??
だから、雰囲気の問題なんだよ。
俺は自分の家の環境が「映画館を思わせる」もんだとは
到底おもえん。
何いっても負け惜しみにしかならんような気がする。
金があったらPJって思うもの、実際。
どうしてもTVなんて奴がいるか、実際?
220 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 19:22 ID:lKYhphXk
>>219 「満足できる程度のシアターっぽさ」と「シアター」って言葉をゴッチャにしてないか?
本物の映画館でもショボくて金返せ、って思えるようなところがあるよ。
映画館=シアター=大迫力とは限らないんだって。
映画を視聴すりゃ機材うんぬんに限らず、多分「ホームシアター」だと思う。
プロジェクターや5.1chスピーカーは「ホームシアター用製品」なのだと思う。
シアターかどうかは機材ではなくて、「映画を視聴する」と目的のことだと思う。
>>219 金があっても部屋がなきゃ意味無し。
どうしてもTVなんて奴、ここにいますけど何か?
222 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 19:38 ID:Wk25jMzA
金があったら部屋かえるでしょう?
金があって今の広さの部屋にすみます??
224 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 19:50 ID:Aj7WOw3y
「ホーム」シアターなんだから
そこそこの画面サイズと別スピーカー(TVの物では無いという意味で)さえ
あればTVでもPJでも2chでも5.1chでも良いんじゃないの?
当然予算は(部屋の問題も含めて)人それぞれでさ。
東京や大阪で10畳の専用ルームが取れる人なんで殆どいないんだし。
225 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 19:51 ID:OYfYjhP/
いま、大したテレビも持ってなくて、PJもないならどっちを買う?
おれなら迷わず32-36インチのハイビジョンテレビ買うよ。
理由は、テレビとしても共存できるから。
そんで、すでにテレビをもっていて、シアター用の部屋が用意できる
なら、PJも買いたい。
上の方に「PJを買わないなんて信じられない」とかってレスあったけど、
一般人にとってPJなんてその程度の存在でしかないよ。
マニアしか買わないよ、あんな映画でしか使えないもの。
悪いけど、これが現実。
「映画でしか」なんて言う人はプロジェクターには手出さない方が無難…
あんなのでTV観るのかよ・・・
228 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 20:59 ID:9UqAkqQ2
家庭用プロジェクターがでた当初から憧れだった。その頃は金銭的に買えなかったけど。
今は液晶を何台か経て3管を使ってる。
大画面に対する思い入れというかそういうものが人によって違うんだろう。
ホームシアターも映画館も関係ない。音響も突っ込み所が満載な環境だが、
大画面ならそれで幸せ。
>>227 TVは36インチワイドででも見て下さい。
よろしければ映画はプロジェクターで…
230 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 21:10 ID:o7MQfz/K
>>225 「音楽でしか」使えない大型スピーカと放送も聞けるラジカセどちらを買うと
言われたら、迷わずスピーカと答える。それと同じ。
もともとPJはマニアしか買わないし、TVとのすみわけは普通のマニアなら
使ったことのない一般人よりよく認識してるよ。
悪いけどなんていわなくても、まともなマニアは現実をわかっている。
一般からみれば「ばか」であることを認識してあえて楽しんでいる(と思いたい)
馬鹿じゃなけりゃ
数百万もする でっかいライトと壁紙なんか買うかよ!
げはははははははははははは
漏れは、サッカーの中継やバラエティ、大好きなTVドラマもプロジェクタ
で見てるけどね。人の好きずきっとところだね
233 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 21:23 ID:QvUPHGsy
スポーツ中継なんかは大画面のほうがいい感じですね。
ニュース、バラエティなんかはやっぱり違和感ありますが。
235 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 22:17 ID:Wk25jMzA
3管1式ユーザーの人に聴きたいんですけど
調整ねじをさわってしまって色ズレが発生してしまった場合、
後で補正できるもんなんですか?
ごめん、ききたいのでageる。
237 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 22:25 ID:o7MQfz/K
>3管1式ユーザーの人に聴きたいんですけど
3管式のことでいいんですよね。そのつもりで答えます。
もちろんできます。ちなみに調整は最初の1回で済むわけではなく、ぶつけたり
経年変化等で再調整することが必要です。簡単な調整くらいは自分で出来ないと
毎回お店に頼んでいてはお金がかかりますし。
238 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 22:30 ID:Wk25jMzA
それは調整さえちゃんとすればなんとか直るモノなんですかね?
店に頼んだ場合、結構とられそうな気がしますが。
239 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 22:52 ID:2b2cLxLg
6畳やしょぼいマンションアパート暮らしで音もちゃんと
鳴らせないならならPJもハイビジョンTVもホームシアター
じゃないと思われ。
240 :
237:01/10/14 22:54 ID:o7MQfz/K
>>238 調整時に使用する調整ねじだったら、きっちり直ります。メーカーしか
触っちゃいけないような(特約店マニュアルにもないような)ねじだったら、
定かではありません。普通のマニュアルには調整方法は書いてないのが普通
ですが、店に頼めば調整の詳細が載った特約店マニュアルを入手できます。
店に調整を頼むと、購入店なら5万円前後は必要でしょう。
雑誌に出るような有名インストーラに頼むと10万コースです。
>>240 なるほど、よくわかりました。
ありがとうございます。
242 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 23:09 ID:FiRnf+LY
オレはテレビでもホームシアターと呼べると思うぞ。
オレは120吋スクリーンもやってるんだが、
なんてったって今の一番のお気に入りはベットルームの
36吋TVでDVD観ることだよ。(藁
5.1chにすればテレビでも十分いいぞ。
布団かぶりシアターはお奨めだよ!
243 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 23:13 ID:U8pl0uZv
折れは今6畳の部屋をAV専用に使ってるけど、プロジェクター欲しいなんて思わないっす。
しかし6畳くらいの部屋を借りて住むなら21インチのテレビとプロジェクター
にするかな。
本格的にシステム組んでるのでない場合、プロジェクターのほうがむしろ
貧乏そうな雰囲気あるんですけど。
244 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 23:15 ID:U8pl0uZv
本格的ってのは映画(と音楽)専用の部屋でゴチャゴチャ散らかってなく、
最低見た目しょぼくないシステムね。
245 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 23:21 ID:Wk25jMzA
どっちにしても金があればプロジェクタにするんだから良いんだよ。
見てて悲しくなってくるからやめてほしい。
>>TV擁護派
246 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 23:24 ID:Dl15k8tV
>>214 でこの話題は集結してるはず。
まだ文句ある人いるの?
247 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 23:27 ID:JUAxWoRx
テレビ派は一度プロジェクターで映画を体感してみ
テレビで十分なんて言えなくなるよ
俺も今はテレビだけど、いつか家建て替えるときは
専用ルーム作るつもり
248 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 23:27 ID:gmgs5biw
誰もプロジェクターがいかんとはいって無いだろ。
(うらやんでいるヤツはいるようだが)
テレビだとホームシアターではないと言い張っているヤツの
了見が狭すぎると思う。
あと誰もが金さえあればプロジェクターを買うものと思ってるやつもイタイ
249 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 23:27 ID:5EVs94qu
実は狭い部屋に詰め込む場合、設置場所を工夫すれば28インチ以上のテレビよりは、
液晶プロジェクタと巻き上げ式スクリーンのほうが場所を取らないし、引っ越しも
楽だったりするんだけどね。
250 :
242:01/10/14 23:29 ID:FiRnf+LY
>>247 だから体験してるってばー
それで言ってんだって。
251 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 23:33 ID:Dl15k8tV
>>249 プロジェクタだと普通の生活ができないでしょ。
あくまで「テレビもあって、その次に買うもの」なんだよ、PJは。
252 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 23:37 ID:Wk25jMzA
そらそのとおり。
だから、5.1chホームシアタはPJで組みたいってことで
いいんじゃないの?
住環境が貧しい人がTVが良いっていってるんだろうけど
それは前提の違いでしょう。
俺もTVは要ると思ってるけど、映画はPJで見たい。
あくまでも狭い部屋前提で金もないならTVで兼用っ
てことでいいんじゃないのかな?
253 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 23:38 ID:g84MLS+J
>>251 普通の生活は別の部屋でできるでしょう。
それに、TV持ってなくて
いきなりプロジェクター買う人はまずいないと思う・・・
254 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 23:41 ID:Dl15k8tV
最終結論:テレビでもホームシアターと呼べます。
★★完★★
255 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 23:45 ID:SoM9d/pY
アパート、マンション暮らしはホームシアターとは呼びません。
256 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 23:48 ID:JNSOCqY+
アイトレックはどうなるんですか。
257 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 23:48 ID:gmgs5biw
>アパート、マンション暮らしはホームシアターとは呼びません。
そこまで来たら、「ホームシアター」ではなくて単なる「シアター」では?
258 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 23:48 ID:jNw0tIEq
6畳間にベッド、本棚、19inモニタ、ミドルタワーPC2ヶ、28inワイドTV、机、椅子3脚、3管プロジェクター、100inスクリーン。
もちろん音響は5.1ch。
豪勢なようでいて貧乏臭い所がイカス>漏れの部屋。
3次元を駆使したレイアウトには苦労したよ。
259 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 23:49 ID:Wk25jMzA
よくはいりましたね。
なんかテトリス思い出しました。
つたわらんかもしれんが。
260 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 23:50 ID:lwXFe8rF
部屋のしょぼさ貧しさ、音量には妥協できてTVとPJの
違いにはこだわるのが笑える
261 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 23:55 ID:wjSipTDZ
率直にいって、36インチハイビジョンTVで映画見たほうが
PJより綺麗だと思うんだけど。
262 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 23:56 ID:QvUPHGsy
ポイントは人に「ホームシアター見に来ない?」
と言えるかどうかですな。
某チョウ氏のようにはなりたくありませんが…
263 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 00:00 ID:UTjL22a/
>>261 そりゃそうでしょう。
画質と大画面、どっちを取るかは個人の自由。
まあ1000万くらいだせばやっぱりPJ最強かもしれんが。
俺はプロジェクター買った時に29インチTVを、置く場所の関係と
購入代金の都合で売ったけど、正直TVが無いと不便ではある。
ただこの頃のTV番組って下らないのが多いので
まぁ、なくても良いかなと。ニュースしか見てなかったし
265 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 00:05 ID:MdkFmvLw
テレビ派はもう少し金稼げるようになってからモノ言え
266 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 00:07 ID:OxzL1AoH
イタイやつ・・・
金があったら誰もがプロジェクター買うとは限らんのに・・
267 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 00:12 ID:Tb2jPm2G
死ぬほど金があったら業務用のプラズマハイビジョンとか欲しいね。
60インチ以上のもあるもんね。
268 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 00:13 ID:MdkFmvLw
一戸建て&専用ルーム&プロジェクター
貧乏人は死ぬまで憧れてろ
ベンツ&BMW&セルシオ
貧乏人は死んでも憧れてろ
269 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 00:14 ID:iBFHP5jA
HDTVがまともに表現できるPJが吊ってあったら
まさに"ホームシアター"って感じはするね。
270 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 00:22 ID:ElmJPR2z
ソニーの10HTクラスよりはハイビジョンTVの方が
ずっと綺麗なんですが、おれの目腐ってますか?
色が超美しい、輪郭くっきりのハイビジョンTVでの
映画体験は間違い無く感動を産むと思うけど。
プロジェクタはどうもぼけぼけで色がヘン。
271 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 00:22 ID:gK9dH8xe
ハイビジョンがちゃんと映るプロジェクターっていくらぐらい?
最近、32インチのハイビジョンテレビ買って、
あれが大画面で見れたらすごいだろうなと思った。
272 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 00:26 ID:Tb2jPm2G
解像度だけならハイビジョンネイティブ対応機種もあるけど、
輝度、発色、コントラストはブラウン管には勝てないでしょ。
でも10HTでぼけぼけというのはセッティングが悪い可能性大。
273 :
204:01/10/15 01:17 ID:I5ZOY7lH
「シアター」の言葉の意味うんぬんの問題はおいといて、気になったので一言。
皆さん映画館で映画見てますか?
自宅で好きな環境で映画を見る。これはこれで構わないと思いますが、
はっきりいって、その映画を自宅のテレビと音響システムだけで見ただけでは、
その監督、制作者側の意図するものなどは大して伝わった事にはならないですよ。
なぜかは
>>204にも書きましたが、映画は本来映画館で見る事を前提に作られて
います。大画面と(特に最近では)音響です。
ハイビジョンTVの方がきれい。それはごもっとも。しかし、監督は映像の演出
においては、色や解像度ではなく、カメラワーク、フレーミング重視です。
横長大画面でもっとも効果的な演出をしているんです。
分かりやすい例ですと、最近では「プライベート・ライアン」。この映画の冒頭
の戦闘シーンです。
映画館で見た人と、ビデオorDVDでしか見て無い人では、全く違う感想です。
自分も映画館で見たあと、DVDで見直した時は(前出の様にプラズマです。音響
にも結構金かけています)1/5の迫真さも伝わりませんでした。
2001年もそうです。最近出たDVDはとても緻密できれいな映像に仕上がっていますが、
冒頭の地球の地上を映していくシーンでは、映画館で見た時の、何も無い地上の
広大さなど殆ど感じられませんでした。
「グラディエーター」の冒頭の敵の咆哮もそうです。これは音響ですが、映画館では
360度全方向敵の唸りで包まれ、DVDのサラウンドは期待されましたが、てんでダメです。
自分では前出の様にそれなりのシステムを組んでいますが、あくまで2次使用です。
ビデオ、DVD共相当数ソフトを持っていますが、映画館で見ていない作品など
ありません。
自宅でどんなふうなシステムを組んだって構わないと思うし、どんな言い方を
したって構わないとも思うけれど、とても映画に相応しいとは思わない小さな
画面でしか見ていない映画を「堪能した」「体験した」と思い込むのだけはどうか?
と思います。
なんだか、せっかくの映画をそんな堪能の仕方だけじゃもったいない、とか思
ってしまうので。
274 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 01:18 ID:32vgz9d2
その前に、みんな映画館にはそれなりに足運ぼうな。
275 :
204:01/10/15 01:24 ID:I5ZOY7lH
>>274 そーいう事です。
年間100本見る。でも映画館では5本、あとは自宅のテレビで。
と言う人が映画好きと言えるのかな?って事で。
俺は高校生のころヒッチコックやヘップバーン
を16mm上映で観たんだけどありゃ、何て呼ぶんだ。
277 :
名無しさん:01/10/15 01:31 ID:O/zEQKGC
確かに映画館で映画をみるのはいいことだと思うけど、映画館にいかなかったら
映画好きと言えないとかって暴論はもうよそうや、うざいだけだから。
私も273さんのいうプライベート・ライアンの印象の違いはよくわかります。
けど、ちゃんと5.1chで大音量で聴けば、テレビでみたってちゃんとわかりますよ。
あんまりテレビだからってバカにするのはいただけないな。
貴方は映画館じゃないとわからないかもしれないが、他の人にまで押しつけないで。
278 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 01:38 ID:AiTUQmIq
炊いた肉も映画館と家じゃ全然違うぞ・・・・・
279 :
名無しさん:01/10/15 01:41 ID:O/zEQKGC
実際、こういうのってキリないよね。
田舎のしょぼい映画館と、THX認定の映画館じゃ天と地だし。
280 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 01:54 ID:ouxqTYE4
100インチはOK、36インチは駄目な理由がわからん。
映画館って何インチ?
281 :
名無しさん:01/10/15 01:57 ID:O/zEQKGC
>>280 ダメと思う人は思ってればいいんだよ。
もうテレビでもホームシアターって呼んでいいって結論でてるし。
282 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 01:59 ID:UTjL22a/
っていうか要は画角だろ。
近くでみりゃええやん。
100インチ、7〜8mも離れりゃしょぼい。画質は良くなったように見えるけどな。
283 :
名無しさん:01/10/15 02:01 ID:O/zEQKGC
プロジェクターの大画面も非常に魅力的だが、ハイビジョンの圧倒的な画質も非常に魅力的。
284 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 02:03 ID:7mhzKg8Y
まだまだ日本は貧乏社会ってことで、一応281に同意。
普通の日本人に買えるのがその程度なんだから
皮肉を込めて「ホームシアター」と呼ばせてもらいます。
285 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 02:04 ID:Tb2jPm2G
>>282 そうでもない
つーかあなたの部屋では8mも離れられるのですか!?(@o@)
286 :
名無しさん:01/10/15 02:04 ID:O/zEQKGC
金持ちどうこうではなく、住宅環境が大きいだろう。
またPJなんて生活必需品じゃなくて贅沢品なんだから、一般に普及するわけない。
287 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 02:05 ID:ElmJPR2z
PJは画質が悪い
288 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 02:05 ID:UTjL22a/
木ームツアター
290 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 02:10 ID:Tb2jPm2G
いっぺん隣のマンションの壁(白い)に投射して見たくなったことはある。
500インチ位になるだろう…
291 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 02:22 ID:Wp/rKJlf
シアターと言うのはスクリーンに投影する場合に使うそうです。
292 :
名無しさん:01/10/15 02:24 ID:O/zEQKGC
うざい
293 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 02:42 ID:ALrykAg0
逆に聞きたいんだけどなんでテレビなのにホームシアターと言いたいの?
いつかは俺もプロジェクター(≒ホームシアター)でいいと思うんだけど。
294 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 02:47 ID:7mhzKg8Y
ラビットハッチを「家」と呼びたいのと一緒だろ。きっと。
295 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 03:07 ID:45JEzb2q
>>293 プロジェクターよりもきれいに映画を見られるからです
家庭で映画館並に映画を見られる=ホームシアター
296 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 03:54 ID:wFjvRNwG
>>295 銀幕って言葉くらい知ってるよね?「銀幕の女王」とかって使われるでしょ。
銀幕=スクリーンなんだわ。スクリーンに映してこそ映画なのよ。
ブラウン管なんぞに映して、シアターなんてほざくんじゃねえよ。ガキ!
297 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 04:11 ID:7mhzKg8Y
繰り返すが
ラビットハッチを「家」と呼びたいのと一緒だろ。きっと。
カワイソウだから捨ておけ。
298 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 04:20 ID:eAw136zr
BARCOのCINE6以下のプロジェクターはハイビジョンTV以下
かえって映画を辱めます
ハイビジョンTVの方がかなりマシです
299 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 04:32 ID:7mhzKg8Y
そうか? PIANOでもTVよりはましだろう。
ハイビジョンに対応してないソフト見るならハイビジョンの意味はないぞ。
300 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 04:35 ID:YjVB+KZv
もおどうでもいいや。
テレビなのにホームシアターって言い張ってる諸君。
社会に出て、お金を稼いで、PJ&スクリーンを買いなさい。
その時はじめて「ああ、これがホームシアターなんだ」って分るヨ。
301 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 04:43 ID:eAw136zr
映画館で見た素晴らしい映画、それを「黒が変なのは
しかたない」「コントラストが低いけどガマンガマン」
安いプロジェクタとはこういういい訳&妥協の世界
まさに
ラビットハッチを「家」と呼びたいのと一緒だろ。きっと。
で、あります。
ハイビジョンTVは映画館で心に刻んだ映像に酷似してます。
302 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 04:49 ID:19IyIAyd
>>301 ちゃんと調整された3管の絵みたことないんだね(藁
303 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 05:50 ID:Dg9tA9/R
ホームシアター系の掲示板で知り合った人達とオフ会をやった。
自分以外はみんなPJ+スクリーン派だった。
肩身が狭かった、無口になった、羨ましかった・・・涙が出た。
そんなもんだよ、テレビ派って。
304 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 06:34 ID:NYTYpwI2
ホームシアター系の掲示板で知り合った人達とオフ会をやった。
自分以外はみんなテレビ派だった。
何か言うたびに自慢してると思われた、浮いてしまった、早く帰りたかった。
なんなんだ、こいつら。
>>273 それじゃ、一般人がビデオで見てるのは「その作品をみた意味がない」ということか?
酷い奴だな、お前。
映画系の掲示板で知り合った人達とオフ会をやった。
自分以外はみんな映画館で観る派だった。
肩身が狭かった、無口になった、羨ましかった・・・涙が出た。
そんなもんだよ、箱庭プロジェクター派って。
307 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 07:57 ID:/o7c4S7N
>>275 >年間100本見る。でも映画館では5本、あとは自宅のテレビで。
>と言う人が映画好きと言えるのかな?って事で。
それなら俺はDVD好きって事でいいや。
十分楽しいし。
牛丼系の掲示板で知り合った人達とオフ会をやった。
自分以外はみんな吉野家派だった。
肩身が狭かった、無口になった、羨ましかった・・・涙が出た。
そんなもんだよ、松屋派って。
309 :
名無しさん:01/10/15 09:26 ID:JlJCAQCY
うわ…。
PJキチガイがまだ暴れてるよ…。
すごいな…。
−−本スレ勢力図−−
映画館派−−映画は映画館で見ろ。
超豪華派−−12畳以上の専用防音ルーム。安楽椅子が必須。
悠々自適派−−おそらく中年の自宅所有者。所得は高く、寛容だが、
自分はいいシステムを持っている。
ホームシアター原理主義者−−大画面こそホームシアター。
6畳で100インチ派−−独身者専用大画面。
ハイビジョン派−−高画質派。
テレビ派−−その実態は意外に分からない。
その他、少数派として、プラズマ派、液晶派、アイトレック派が存在する。
映画制作者サイドから見れば、テレビに異常にこだわる連中は
どんな理屈言っても恥さらしています。
かくして、直視テレビとプロジェクターのユーザーは互いに歩み寄ること
などできないのであった。(w
テレビの人ってなんかホームシアター=プロジェクターってことを認めな
いよね。そんなに他人に認めてほしいのかな?
それにすぐプロジェクター=金持ち:テレビ=ビンボーとかの図式を勝手に
あてはめてひがむし。そんなにひがむならプロジェクターぐらい買えよ。
借金してもプロジェクターが買えないほどのヤツって、どんなヤツだよ?
すでに借金漬けにでもなってるわけ? 自己破産でもして、新しいローン
とか組めないの? それともバイト禁止でおこづかいもらってるリアル学生
かよ? クルマ買うより安いぞ。
プロジェクターのユーザーがプロジェクターのすばらしさを語るのは当たり
前じゃん。ノラ犬みたいにプロジェクターユーザーにかみつく手合いって、
病んでるよ。そんなに欲しきゃ買えばいいだろ。つーか買えねーのか?
大して高いものでもないのに。
プロジェクターがいらないならいらないで、ホームシアターじゃなくても
いいだろうが。プロジェクター=金持ちという考え方はやめろ。この世に
は、プロジェクターより高価な代物はイパーイあるのだ。
313 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 10:21 ID:+RJfRmEN
そらそうだが住環境がそれをゆるさないんじゃないの?
>>313 ちょっと郊外へ引っ越してみる。通勤時間がプラス1時間増えても、
部屋は広くなる。(大家族の方にはおすすめできません。)
>>313 じゃあ条件揃ったらプロジェクターにするんか?
否。100畳の防音室与えられてもテレビで見るんだよ、こいつらは(藁
316 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 11:29 ID:a9ZpdXYw
プロジェクターのユーザーって、テレビもそれなりにいいの持ってるんだよね。
うちは専用部屋に3管天吊り、居間にはソニーの36ワイド。
だからテレビが高画質ってのは良くわかる。
んでも、ヤッパ映画は大画面でしょ。36インチじゃ映画見てるって気にならないよ。
317 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 11:52 ID:+RJfRmEN
>>315 ・・・まあ、そこまで言い張る人は・・・。
好きにしたらいいんじゃないの?
突っ込む気にもならないけど。
318 :
315:01/10/15 11:59 ID:lAWJ4iE6
おれもそう。
映画は80インチだけど、テレビはソニーの28ワイドです。
テレビ番組は80じゃ見ないだろ?普通。酔うから。
当然両方持ってるよ。PLまんせーでもテレビ持っていないやつなんかいないだろ?
映画はどちらでも見れるけれど、わざわざ28なんかじゃ見ない。
特典映像くらい。
テレビの方がいい!なんていう奴の気が知れない。
319 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 12:01 ID:qBUm7okx
たかだか80や100インチ程度で映画と言い張っている奴はキショイ。
しょせんソースも35mmフィルムには全く太刀打ちできんショボイもんなのに・・
映画を語るなら、映画館で観るもんだろ?
中途半端なんだよ、しょせん。
それを自慢しようとするから恥ずかしい。
320 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 12:04 ID:4SyQ05md
>>319 「映画館でやっていない映画は見るな」
という事ですね?
321 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 12:19 ID:IodP50bq
>>316 >プロジェクターのユーザーって、テレビもそれなりにいいの持ってるんだよね。
んなこたぁない。漏れは14インチの10年前のTVと 液晶プロジェクタの組み合わせ
だったりする。
最初は20インチ以上のワイドテレビが欲しかったが、設置するスペースがなくて
棚のわずかなスペースで済む液晶プロジェクタに落ち着いた。スクリーンは
ベランダ側の出入り口の上にふだんは巻き上げている。それなりに満足だが。
こういう省スペース目的のプロジェクタユーザもいるってことで。
322 :
315:01/10/15 12:41 ID:OXAL6Lwo
>>319 アホか?
映画は映画館が一番、こんなもんは当たり前なんだよ。
映画館よりプロジェクターが一番なんて言ったか?
あくまで家庭で見る場合の話だ。
あいかわらず「自慢」ととる厨房根性やめろよ。恥ずかしいから。
>>321 おれも別にテレビは14インチにしたってかまわない。
ただ、80を36のハイビジョンTVに落とすのはいやだ。
323 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 12:47 ID:GDEGUrvP
BSテジタルが始まってからは、
プラズマ+プロジェクターだなと思っていたら、
そういう家が雑誌に時々載ってる。
324 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 12:49 ID:AvS4xP2L
>>319 >たかだか80や100インチ程度で映画と言い張っている奴はキショイ。
という事は、「テレビで見ても映画」と言うヤツはキチガイという事でよろしいですね。
325 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 13:06 ID:BvmZuC8q
ここまでの総括。
PJ派→金持ち、ヲタ、見下す、自慢、キショイ
TV派→貧乏、のら犬、僻む、基地外
326 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 13:10 ID:J94rR5c6
TV派、一つもいい所ないじゃん(藁
327 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 13:16 ID:4SyQ05md
>PJ派
>TV派
この他に
シアターという言葉は映画館にしか認めない派
と
ホームシアターは10畳以上の専用ルームじゃなきゃ駄目派
も分けて欲しい。
328 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 13:35 ID:4CbT00ra
そうこうことなら、TV派も、ハイビジョンテレビ派は別にしたほうがいい。
ハイビジョン映像は、ワイドテレビでもかなりいけるが、
ハイビジョンテレビでないとスゴイとはならない。
まー、切り無いけどな。
329 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 13:54 ID:CGJTEORD
関係無いけど映画館でポップコーンとかポテトチップスとか、
「食べると音の出る食品」
を売るのはやめて頂きたい。
感動的なシーンで
「パリパリポリポリ」
と横でやられると萎える。
あと、馬鹿も多いからなぁ…
アクション映画で得意げに使っている銃器の説明を始めたりとか…
飽きて騒ぐお子様とか…
関係無いからsageで。
331 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 14:07 ID:RAhFV/mx
35万画素のプロジェクターとプラズマテレビ
どっちがシアター?
332 :
:01/10/15 14:13 ID:EfoykN8m
シアターと言う言葉はスクリーンに投影する場合に使うそうです。
たとえそのスクリーンがビデオボール付属の5インチのスクリーンでも・・・
333 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 14:18 ID:upR6Abzd
大画面さえあればOKと思っていたが、最近音響も重要と気が付いた。
安AVアンプ+安スピーカーセットから中古のハイエンドアンプ+
トールボーイに変えたら同じ映画でも全然印象が違う。
60secondsとか車の音が凄くてドキドキしました。
334 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 14:48 ID:Z9N7i5t9
自分は公開と同時にマイカルで見て
DVDになったらレンタルしてみて
BSDで放映されたら録画しながらもう一度見る
情報量はBSD+ハイビジョンテレビが圧倒的に多い
これに慣れると映画館は画質が悪くてダメ
映画館は早く見られる場所、映画を体感できる場所と割り切ってる
335 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 14:54 ID:dy0QHaBT
42インチ以上のプラズマだったらホームシアターでいいのでは?
テレビでは絶対無理な画面の大きさだし、インパクトもある。
下手なプロジェクターより高価ですし。
336 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 14:55 ID:qBUm7okx
画質マンセー君だねぇ。
別に悪いとは言わないが。
スクリーンサイズや音響効果(これは劇場は実際の空気鳴っている分迫力が違う)、
他に観客いてこそ映画、などなど映画館ならではの効果もあるよ。
他に観ている客がいてこそ映画でしょ?
別に絶対同意してくれとは言わないが。
アクションやホラー、それにコメディなど、他の観客のリアクション無いと
途端に味気なくなる作品も多いと思う。
337 :
ちょっとプロジェクター欲しくなった:01/10/15 15:06 ID:dy0QHaBT
プロジェクターってそんなにいいですか?
大阪の日本橋でホームシアター体験コーナーいろいろまわったけど、
プロジェクターよりテレビのほうがよかったんですけど・・・。
真っ暗じゃないと真価を味わえないのですか?
338 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 15:15 ID:4FPoFdu7
339 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 15:17 ID:upR6Abzd
>>337 その通り。真っ暗の時に最高の性能を発揮する。
少しでも明るいとだめなのはプロジェクターの弱点ねー。
でも暗い方が映画館みたいでしょ?
>>335 世界中が認めていないからダメでしょ。
たしかにプラズマの方がいいと思うが、この際、日本オンリーの
ローカルルールはやめようよ。
>>337 使い勝手ならテレビの方が断然上でしょう。
暗い部屋ではアニメを見ちゃダメだよ。
>>336 同意です。
「MI1」のナイフ落とした後や「インデイ・ジョーンズ2」の串刺し部屋から
脱出した時などの、緊張感が解けた感じは、観客のタメ息あってこそ。
「ムトゥ」も映画館で大勢で見てこそ爆笑する。
プロジェクターで大勢で見れば結構雰囲気出るよ。
テレビの小画面じゃ特になんといっても緊張感が出ない。
>>341 プロジェクター持っていても、やっぱりブラウン管と併用でしょ?
なんでもかんでもプロジェクターで見るわけではないからね。
343 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 16:03 ID:upR6Abzd
>>340 いや、50インチオーバーのプラズマディスプレイ+5.1chなら
文句無く「ホームシアター」だと思うヨ
>>343 まぁこれも同意。
50インチあれば、結構な迫力はあるし、十分堪能出来る。
プログレッシブで見るとち密でフィルムライクだし。
テレビの手軽さとプロジェクターの大画面さを両方持っていると
言う事で、お勧め。
36CRT買うなら、がんばって42以上PDP買う事をお勧めする。
345 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 16:52 ID:qFkkXH/j
>>337 そもそも家庭の中にミニ映画館を構築するのがホームシアターでしょ。
どこの映画館も上映中は真っ暗なんだから、当然。
画面以外の物が目に入らないからこそ、よりストーリーに入っていける!
まっ、デンキ消せばTVでもPJでも同じだけどさ。
>>343 同意。50インチのリアプロ、プラズマはホームシアターだね。
>>343-345 「思う」とか「同意」してもダメ。
オレは認めてあげたいけどさ、少なくともヨーロッパでは認めて
くれない人たちがいるぞ.
EISAのページを見てくれ。
347 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 17:22 ID:upR6Abzd
そりゃ世界中探せばどんな意見でも反対するヤツはおるじゃろ?
>>347 だったら14インチブラウン管でホームシアターを許すか?
349 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 18:34 ID:yTA/p9DS
結局6畳一間で暮らしてる人がプロジェクター+5.1ch使ってても
ホームシタターではないというのでいいのかね?
350 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 18:40 ID:yTA/p9DS
プロジェクターでないとホームシアターでないって言ってる人は、
でかいテレビ+AV専用ルーム+本格的な5.1CH
6畳一間の借り住まい+プロジェクター+しょぼい5.1CH
の場合、どっちの方がホームシアターっぽいって思ってるのかな?
(どっちもホームシアターではないって言われそうだが)
351 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 18:52 ID:0IyD63BO
>>275 そこまで画面の大きさ・音の迫力にこだわる貴方の事だから、語学力も相当なも
のなのだろうね。
「(映画館で観ないと)監督、制作者側の意図するものなどは大して伝わった事
にはならないですよ」
なんて言い切る人が、意訳しまくっている(しかも時々誤訳も見受けられる)字
幕をシコシコ読んで、「映画を完全な形で観賞した!」なんて一人悦にいってい
たら滑稽だもんね。
字幕が表示される画面端に観客の目が頻繁に行く事は、監督の本意じゃないだろ
うし。
要するに…
「字幕で観ている人には、監督、制作者側の意図するものなどは大して伝わった
事にはならないですよ」
「字幕で映画を観ている人が映画好きと言えるのかな?」
なんて語学力バリバリの人に言われたらどうよ?って事です。
映画が好きなら映画好き。それでいいじゃん。
352 :
:01/10/15 18:52 ID:SoT9H3h+
最初はPJ以外はホームシアターと呼ばないと叫いていた。
しかしテレビでもホームシアターと呼ぶことがわかると、こんどは「テレビ派は
貧乏人だ」のどうだの叫きだした。
まるでガキだな・・・。
テレビ派は「PJよりテレビがいい」なんて一言もいってない。
PJがダメだなんてそれこそまったく言ってない。
おれ、将来はPJを買おうと思ってたけど、PJを買うほどのマニアになると
こういう人格になってしまうのかと思うとひいてきたよ・・・。
それとも一部だけなんですかね・・・。
353 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 18:55 ID:+RJfRmEN
PJよりTVが良いって言い切ってたやつしたじゃん。
そういうものいるからあれてるんじゃないの?
354 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 18:57 ID:m2Tagnnm
ぷろじぇくたーてそんなにたかいの?
355 :
:01/10/15 19:01 ID:SoT9H3h+
>>353 仮にいたとしても、それって個人の感覚の問題だからいいじゃないですか。
プロジェクターは大画面、テレビは高画質って棲み分けできてるし。
356 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 19:32 ID:+RJfRmEN
TVが高画質ねえ・・・。
それはハイビジョンとかのことなの?
50万円程度のPJ見たことあるけど、画質は普通の30インチ級テレビよりはよかったですよ。
まあ、14インチの俺にはどっちも関係ない世界ですが。
357 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 19:36 ID:9s8MvIpX
>>346 EISAのページって、
http://www.eisa-awards.org/ ですか。
おっしゃるような箇所は見つからないんだけど。
反対に、Home Theatre System JVC CINEMA 100というのが
賞をもらっていて、オプションで「ワイドテレビ」があると書いてある。
とすると、少なくともワイドテレビまでは、EISA公認のホームシアター?
358 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 20:19 ID:424kMgBz
>>356 ハイビジョンだと思うよ。
ハイビジョンテレビを見た感じは、ワイドテレビと比べても、はっきり違う。
それと、ハイビジョンテレビを引き合いに出す時は、ハイビジョン映像で
比較してほしい。ビデオやLDはかえって汚く見える。
359 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 21:38 ID:4Doa2y9d
ここまでの総括。
ここの人間全員→ヲタ、見下す、自慢、キショイ、貧乏、のら犬、僻む、基地外
360 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 21:50 ID:Cpp0fqY8
ハイビジョンでない映画ならPJのがだんぜん良いと思うんだけど、
普通のアニメなんてどう?TVのが良くない?
361 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 22:12 ID:wpdMyOTI
普通のアニメを観るのにホームシアターとは言わないのでは?
アニメ映画ってならホームシアターだろうけど。
映画なら5.1ch多いだろうけど、アニメも5.1ch多いのかね?
362 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 23:02 ID:/itEFd4h
363 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 23:35 ID:mPWhMmSi
松下は地上波デジタルの開始に間に合わたい(つまり、2003年)、
というのをどこかで読んだ記憶がある。間違ってたら、ゴメン。
現在のDVDに記録できるのは、ハイビジョン映像では40分でしたっけ。
D-VHSに記録したハイビジョン・ビデオとかは出ないのかな。
364 :
:01/10/15 23:39 ID:SoT9H3h+
松下の新しいDVDはハイビジョンを4時間録画できるそうです。
365 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 23:45 ID:/itEFd4h
>>363 情報有り難うございました。
やはり2003年まで待たないとダメなんですね。
それまでにTVにするかPJにするかは機材がかなり変わるので
そちらは考えないで地下室の設計に時間をかけていようかと思います。
ところで「テレビでもホームシアターと呼べるのか?」という命題ですが、
わたしはTVでもPJでもどちらでもホームシアターになると思いますが、
やはり今のDVD=映画の画質の方が問題だとおもいます。
三管>TV>液晶 DLPはわからない
っていう認識なんですけど
家の2000VよりはKV-29DRX5の方が、綺麗だった気がしたよ?
367 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 23:53 ID:/itEFd4h
368 :
:01/10/16 00:07 ID:YdG6eZ/p
ただ、DVDが大容量になったからといって、素直にハイビジョンになるかどうかは不明だよね。
そうなるとWOWOW頼みか?
369 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/16 00:16 ID:N0FBaLFA
全然関係ないけど、昔テレビの前に置いて大画面化する
平面レンズってあったよね、あやしげな通販とかで(藁
あれの高品質版を作ればお手軽に大画面TVがっっ!!
当時買ったヤツっているのだろうか…
370 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/16 00:19 ID:b1I7t8qK
>>368 将来のホームシアター姿を思い浮かべるとこんなイメージでしょうか?
衛星は無理かもしれないですがCATV等経由のビデオオンデマンドで
何時でも見たい映画をHD並の画質で見れる。
ところでHDってNHKの決めたフォーマットですよね。
グローバルなハイディフィニションのビデオフォーマットって
もう決まったんですか?
国連のビデオ会議で使われてるのもNHKのだな。
372 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/16 01:05 ID:J6VYxUlT
>>370 今でも、WOWOWデジタルはD-VHSで予約録画できるから、
それに近いことは出来るよね。
D-VHSは実売10万ぐらいになってきたので、
そろそろほしいんだけど、まだ不具合が多いみたいなので、
決心が付かないでいる。
373 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/16 01:22 ID:b1I7t8qK
>>372 191chはまだ映画館で見てしまった映画しかやらないので契約してないのです。
もっと放映時間が増えるといいんですがねー。
374 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/16 01:46 ID:aYIdm/vq
だいぶマターリしてきましたね。
粘着くんが消えて良かったです。まともなスレにしましょう。
375 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/16 01:57 ID:b1I7t8qK
わたしのサブのホームシアターはApple Cinema Display 22インチです。(笑)
バグズライフなどはデジタル→デジタルなのでかなり見応えがありますね。
只、音声が5・1でないのが残念です。
これって5・1に出来る方法あるんでしたっけ?
376 :
273:01/10/16 12:53 ID:dR9epUiR
>>351 遅レスですが、
はい、一応そうです。相当なものではないですが。
一応イギリスに半年ほど居た事あるので、普通の人より英語力は有ると思います。
フランス語はからきしダメですが。
ただ、やはり確かに一度見ただけでは理解仕切れない事があるので、家でも見返すんです。
だから
>>273にある様に「2次使用」なんです。
あなたの言う「字幕で観ている人には、監督、制作者側の意図するものなどは大して伝わった
事にはならないですよ」と言うのは当たっていると思いますよ。
昔、英会話の雑誌に連載していた字幕製作の出題をよくやっていたので、いかに字幕は制限が
多い中で作られているか、良く分かっているつもりです。長文は大体1/3位の情報量ですね。
誤訳も多いですしね。何の映画か忘れましたが、見のがし三振をした打者が「お前の勝ちだ」と
字幕で言ったのがありましたが、原文では「it's a ball.」というのがありました。
DVDになってからとても便利になったので、自分が実践しているのは、吹き替え版と英語字幕で
見返す事です。
これは結構おすすめですよ。
吹き替えは字幕より相当マシな訳をしています。情報も多い。
せっかくDVDを買ったんだから、「吹き替えなんて」なんてバカにしたりせず、一度見てみる事を
おすすめします。けっこう新たな発見がありますよ。
英語字幕も面白いですよ。映画はスラングが多いから、思わぬ単語が思わぬ使われ方している
時がありますからね。
>>357 1996年からのEuropean Home Theatre Awards の賞としては,
ホームシアターシステム部門(音響)
AVアンプ部門
サブウーファー部門
スピーカー部門
DVDプレーヤー部門
プロジェクター部門
マルチメディア部門(2000年に新設)
テレビは、European Video Awards のテレビ部門です。
>「(映画館で観ないと)監督、制作者側の意図するものなど
>は大して伝わった事にはならないですよ」
監督とかの音声解説を(日本語字幕でなく)原語で
理解するのが一番かもな(藁
ここ一連の英語/日本語 字幕の話見てて
「タイタニック」(TV放送用特別版)
の話を思い出したよ。
監督が吹き替えの演出までやって、監督本人は満足だったんだけど、
日本語ネイティブじゃ無かったから主役カップルの声を当てた俳優
(声優としてはど素人以下)の演技のつたなさに気が付かず、
いざ放映したら悪評バンバンだったらしい。
逆に考えるとさ、日本人は英語のセリフのしゃべり方に対して
それが上手いか下手かって分かり難い訳で、
もしかしたらアメリカでは
「奴はセリフがタコだ」
とか言われている役者の演技も上手いと思っているのかもね。
関係無いからsage
380 :
273:01/10/16 14:20 ID:U4CQYd6i
まぁ、どこまで理解うんぬんを言ったらキリが無いのかもしれない。
「甲殻機動隊」の押井監督なんて、「映画は国境を越えない」て言っちゃってるし。
どちらにしろ、台詞を理解するのに英語を勉強するってのは無茶苦茶時間がかかるし、
非現実的だけど、自分が
>>273で言った「映画館で見ようよ」は、そんなむずかしい
事でもないからね。
それにしても、確かにTVの「タイタニック」は最悪だったね。
吹き替えの訳うんぬん以前の問題。
ローカライズはその国の人間が行うべし。
つられsage
381 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/16 14:43 ID:fJmx8MUy
半年間いただけで、「普通」の人より英語力はあるなんて、思い上がりもはなはなだしいな。
そんなことぐらいで、自慢げに話す人間はろくなもんじゃないね。
↑
そんなことわざわざageていうヤツもロクなもんじゃないな(藁
おっと、そういう俺も・・・
sageてるだけマシなつもり(藁
>>382 381はいつものTV派粘着君なんでしょう。
>>375 そのモニターて、ヘタなハイビジョンテレビより高いな(藁
カード差せば5.1になるけど、マックってサウンドカードあったっけ?
385 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/16 21:40 ID:H2cWH7G7
「ホームシアター」って言葉より「プライベートシアター」って言葉の
ほうが広い範囲で使いやすいね。別に14インチのテレビしか持ってない人が自分の
試聴環境をあえて「プライベートシアター」って呼ぶことも、別に構わない
気がする。
386 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/16 22:03 ID:UHUxsTfN
>>21 言葉は乱暴だが凄く納得した.
自分はある程度のクォリティーが保たれれば文句ないのでしみったれたホームシアターで満足.
387 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/16 23:04 ID:i7xpB82u
写真も現物に忠実より「あぁ、こんな色だった」と感動を
呼ぶ色が好まれる
「あれ?もっと空は鮮やかだった...」となると興醒め
大きさと色の鮮やかさを両立するにはプラズマの価格が
下がり消費電力を押さえられるまで無理?
>>387 その通りですね。
だから家庭用テレビは、決して「原信号に忠実」であってはなりません。
たまに「某社のテレビは忠実な再生が良い」なんてカキコがあったり
するが、ホントにわかって書いているのか疑問に思うこと多々あり。
389 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/16 23:10 ID:9hfIDSsg
テレビは映画だけみるんじゃないから忠実な再生でないとだめなのでわ?
あれ、むしろ忠実な再生が必要なのは映画で、ビデオ撮影のほうが
「演出」が必要なのでは……と何となく思っていましたが。
何となくだから、あまり突っ込まれても答えられないですけど。
391 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/16 23:39 ID:K/15p6F8
テレビを近くで見るだけじゃダメかな?大画面
392 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/16 23:45 ID:aYIdm/vq
393 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/16 23:46 ID:kCQHvTty
シアターと言う言葉はスクリーンに投影する場合に使うのです。
394 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/16 23:50 ID:JASQIjGe
あれっ?でも雑誌やお店では5.1chシステムの事で
テレビやプラズマもシアターだよ?
...ループ5周目
395 :
391:01/10/16 23:53 ID:K/15p6F8
>>392 そうなんです!
いつも怒られてます。
「背中丸い!」もセットで言われています。
396 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/16 23:53 ID:C+8G1/yF
397 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/17 00:05 ID:SZejRuGU
家のは、ホームテアトルです
>>391 目悪くなるからやめた方がいいよ。
このスレ絶対結論でないよ。煽りばっかりだし。
399 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/17 00:21 ID:Nj5c6Pj6
400 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/17 00:29 ID:lY/V3GLG
>>399 なるほど、ホームシアターって登録商標だったのか(ワラ
401 :
400:01/10/17 00:31 ID:lY/V3GLG
どうでもいいが、富士通ゼネラルディレクトリ丸見えだぞ
402 :
:01/10/17 00:36 ID:lgE23XpF
ともあれ、テレビでもホームシアターと呼ぶという結論はとっくにでてるよ。
この話題そのものはもう終了でいいよ。
あとはホームシアター全般について語り合えばいいべさ〜。
403 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/17 00:45 ID:KhUh/F08
>>402 そんな結論出てないっつーの
貧民がテレビも仲間に入れろっつってるだけ
404 :
:01/10/17 00:47 ID:lgE23XpF
home cinemaという言葉があったので、Googleで検索したら、
イギリス人たちの「ホーム・シネマ」がたくさん紹介されてるところを見つけた。
やっぱり、20インチから始まりテレビで組んでるのはたんさんあった。
それより面白かったのが、それぞれのホーム・シアターが
共通の質問に答える形で紹介されていて、
その質問が非常に細かいこと。
「あなたのホーム・シネマがあるのはどんな家ですか」
「ホーム・シネマの音が聞こえるところに人が住んでいる場合は、
どんな対策を講じていますか」
「どんな部屋をホーム・シネマに使っていますか」
「ホーム・シネマの形と大きさは」
「どんな家具がありますか」
こんな感じて延々と質問が続き、みんな細々と答えている。
http://www.homecinemachoice.com/frame.html?http://www.homecinemachoice.com/articles/gallery.shtml ここでも、詳しく自分の家とシステムの紹介してから、発言するようにすると、
もっと実りの多い議論になるかもね。それじゃ、誰も発言しないか。
408 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/17 03:47 ID:xQP7+3VR
>>407 「14th century. Via Old French and Latin from Greekハtheatron ,
fromハtheasthai "to watch."」
to watchだから「見るためにある物」だね。
見るための器とか解釈する。
409 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/17 07:03 ID:6pxwl0DE
どーでもいーよ。
程度の差こそあれみんな映画が好きなんだろ?
別にいいじゃん。
好きな映画の傾向とか重視する部分によって整える環境も違って来るって事でしょう。
だからテレビでもOKよ。
ちなみに俺は音より画面が大きい方がいい。で、3管使ってる。
でかいハイビジョンの画質が素晴らしいらしいが、
部屋が狭くてX。テレビじゃあ天吊りするわけにもいかねーし、BSDも入れてねーし。
410 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/17 17:18 ID:sUNauHfX
「プロジェクターでないとシアターじゃないんだい」と
ひつこく繰り返す厨房がいるけど、みんなで無視無視。
そんなダダこね餓鬼はほっておいて、映画を楽しもーぜ。
411 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/17 17:44 ID:ePPg+iYS
412 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/17 17:46 ID:ePPg+iYS
空白が無視されてしまった。
television
---tube television(ブラウン管のテレビ)
---projection television
------rear projection television
------front projection television
413 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/17 18:12 ID:isl2yIUW
じゃあみんな仲間じゃん!
ところでハイビジョンTVとプロジェクター、どっちが少数派?
今の所ハイビジョンTVの方が少ないと思うんだけど、どうよ?
もちろんデジタルハイビジョンね。アナログハイビジョンは放置で。
もうPJが追い抜かれたかな。
414 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/17 18:42 ID:TjBaKxeP
Tele-Visionという綴り見りゃわかるが、遠くから飛んできた映像を写すものはなんでも
テレビ。PJにもチューナーがつながってれば、それはテレビなの。
415 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/17 18:53 ID:f3y/M7FF
416 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/17 18:54 ID:2xQJb0cU
PJってのは本当に一部の人しかやってないから、いくらなんでも
デジタルハイビジョンTVの方が多いと思うよ。
417 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/17 19:00 ID:FeLLkk5S
TVをプロジェクターでみるっていうのはかなりきつい。
特にバラエティ番組。小さい画面でみるのが前提のカット割だから、
ドアップがおおいし、動きも大きい。
ただし、スポーツをみるのにはいいね。引きの絵が多い。
逆に映画をブラウン管でみるのはきつい。
絵が小さくて動きがないから迫力がでない。
ってことで、やっぱりプロジェクタはホームシアターには必須だな。
418 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/17 20:22 ID:2xQJb0cU
ホームシアターというのは大きな総称だよね。
映画専用のルームは「シアタールーム」
お茶の間でシアターなら「お茶の間シアター」
こういう感じで、細分化した名称をつければいいんでないの?
そしたらPJヲタの人も自分の選民意識を満足させられるでしょ。
>>417 プロジェクターでテレビを見る時には、ずーと離れて見ましょう。
テレビで映画を見る時には、ちょっと近づいて見ましょう。
420 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/17 23:38 ID:HGdvkSE9
ホームシアターの仲間入りできて嬉しそうだね、テレビ野郎が(プッ
421 :
2:01/10/17 23:54 ID:O1HhODXU
不毛なスレに育ったな
422 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/17 23:56 ID:cM4WuLg7
ホームテレビシアターでいいんでない?
つーか、もともと不毛だったので、隔離スレになったんじゃなかったっけ。。。
>>410 そうそう、楽しもうね。
オレは100インチ8.1chで。
おまえはテレビでね(藁
425 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/18 00:24 ID:Tw95ieLD
漏れは20インチテレビしか持ってないし、プロジェクタなんて買おうという気は
さらさらない。映画を見るのはテレビで満足だ。
ただし「ホームシアター」= プロジェクタ であるとは思う。
427 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/18 00:30 ID:6AQUwUFI
ここまで粘着さんがプロジェクターにこだわってるんだから、
単にプロジェクター=ホームシアターってのは納得いかないな。
粘着さんが言ってるホームシアターはシアタールームレベル
の話でしょ?
ここまで煽っておいて6畳借り住まいで壁に白い紙張って
液晶コビジョンでホームシアターとか言ってるんだったら萎えますよ。
(しかしプロジェクターにこだわってけどその他の環境には
まったく触れられないし・・・)
428 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/18 00:44 ID:olFaZNfK
粘着ってゆーか別の人でないの?
ここ、スレタイトルが「テレビでもホームシアターってよべるのか?」
なんだから、食い付くなっていう方が無理だよ。
1も罪な奴だ。
429 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/18 00:49 ID:GQ/2ONqW
>>204みたいに、大画面派が大画面で見る事の意義を語れれば「なるほど」と
思う事もあるが、テレビ派の「テレビもホームシアターだ!」と、
>>214みたいに、
どこからか引っ張り出した定義を持ち出すばかりで、テレビで見る事の意義も
クソもない様を見ていると、大画面派がいつまでもテレビ派をバカにするのも分かる
気がする。
結局、「テレビでもホームシアターと呼ぶのにふさわしいか?」だろ?
う〜ん。呼んでもいいけど、やっぱり相応しいかはおおいに疑問。
430 :
425:01/10/18 00:52 ID:Tw95ieLD
>>427 ホームシアター = プロジェクタ と漏れはたしかに言ったが
なんで「粘着」って言われるんかよくわからん。上にも書いたとおり
俺はテレビしか持ってないし、それに満足しているが、
「ホームシアター = プロジェクタ」と考えるのは漏れの勝手だろ。
それ相応の環境を持ってないといかんのか??
431 :
429:01/10/18 00:59 ID:GQ/2ONqW
>>430 あなたの感覚はオレ的にはとてもフツーだと思う。
というか、一般人の感覚に近いんじゃないか?
「オレはテレビで十分だし、PJなんかわざわざ買わんが、ホームシアターつったら
やっぱり暗くて投影したデカい画面て感じ」て感覚だ。
432 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/18 07:29 ID:drUgAiYI
うざすぎ。
433 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/18 07:47 ID:drUgAiYI
一般的にTVでもホームシアターと呼ばれうることはもう確かなわけ。
そのうえで「おれはPJじゃないとホームシアターと呼びたくないなー」
などの個人的な意見を持ってる人は、それはそれでかまわないでしょう。
くだらん煽り合戦はもうやめましょうよ。
434 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/18 07:58 ID:3qNdL3O4
私は一戸建て8LDKで、
3階にシアター専用ルームを持ち、
天井埋め込み式ダウンライトや防音・遮光等の部屋の改装に300万、
6.1chオーディオシステムとクアドララック等に180万ほどかけていますが、
プロジェクターではなく、36インチのプログレハイビジョンTVです。
うちの専用ルームはシアタールームと呼んでいいですか?
それともプロジェクターじゃないから呼んでは駄目ですか?
435 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/18 08:09 ID:1uSU6jWY
>>433 >くだらん煽り合戦はもうやめましょうよ。
いいや。ここは不毛でくだらない煽り合戦を楽しむ
ための隔離スレッドと思ってたんだけど。
436 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/18 08:25 ID:dmpeVypq
>>434 そこまでしてなぜディスプレイに手を抜いたのか
非常に悔やまれます。
ただし、4畳半の部屋だったらシアターと呼んでも差し支えないかと。
437 :
434:01/10/18 08:45 ID:3qNdL3O4
>>436 手を抜いたのではなく、画質を優先したのです。
見ての通り部屋の改装に予想以上の金がかかり、
3管式PJや電動スクリーンその他に充分な予算をさけなくなりました。
かといって、液晶やDLPのような、
安いけれど画質の悪いPJでお茶を濁すような妥協は断じてできません。
画質を優先すると、ファインピッチ高精細の大画面ハイビジョンTVしかなかったというわけです。
438 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/18 08:50 ID:drUgAiYI
画質と大画面、どちらを優先するかは人それぞれ。
画質を優先させたのなら、それでいいと思いますよ。
439 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/18 10:20 ID:r3M8Yclo
部屋に300万かけて遮光までしたんなら
高くて画質の良いPJ是非買ってくれ。
PJ100万、電動スクリーン30万位でなんとかなる。
440 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/18 10:40 ID:cEhxWvvS
シアターには”非常口”が必須です!!!
441 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/18 10:42 ID:5+FbNMhB
オレも、根っからの画質派って感じだ。
写真はポジ・フイルム、
パソコンのCRTは時間をかけてキャリブレーションする。
現在、テレビはハイビジョン。
だけど、大画面もほしいと思う。
画質的に満足ゆくプロジェクターっていくらぐらいするの?
442 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/18 10:45 ID:r3M8Yclo
>>441 XV-Z9000ではいかんのか?70万位で買えるが。
443 :
sage:01/10/18 10:48 ID:AbYVmmdh
あげちった。
オレもうざい(藁
445 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/18 10:50 ID:5+FbNMhB
>>442 早速、ありがとう。
最近、プロジェクターの情報集め出したんだけど、
まだよく分からなくて。
XV-Z9000、詳しい情報探してみる。
446 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/18 11:06 ID:JHoQb/bk
425さんが煽ってる人とは別なのはわかってますよ。
447 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/18 11:11 ID:cFbUYcwB
1280*720だよね、XV-Z9000。HDTVとしてはちょっと少ないけど、まぁプロジェクタにして
は多い方だね。
448 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/18 12:28 ID:U6tp1lU3
プラズマは選択肢に入れないのかい?
パナなら画質的にも満足すると思うんだが。
36と50でもかなり違いを感じるよ。
ハイビジョン解像度のアイトレックとバーチャルサラウンドヘッドフォン
の組み合わせができないかな
450 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/18 14:19 ID:z2PQhei+
>>448 プラズマ50インチは、納得のいく製品だと、現状では80〜100万はします。
プラズマを買える余裕があるならば、もう少し足して三管式PJを買いますね。
451 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/18 14:59 ID:ehdD7ekD
452 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/18 18:36 ID:TDKsJBZN
453 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/18 19:32 ID:TDKsJBZN
455 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/18 22:06 ID:TDKsJBZN
>>454 SPの位置が低過ぎ。とも言う(^_^)
456 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/18 22:10 ID:TDKsJBZN
>>455 よく見たらセンターのSPがあの位置だからこれでいいのかも。
TVの高さはイスにすわると丁度いい感じだし。
ところでこれはホームシアター?
457 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/18 23:45 ID:eEyQlFWB
>>445です。
仕事から帰ったら、たくさんレスがついて、皆さんありがとう。
プラズマも考えてますが、掛ける壁がない部屋なので
かえって場所を取るような感じです。
プロジェクターについては、高画質=三管=高価という
先入観があったので、どのへんで妥協すべきか
分からないでいました。
XV-Z9000、画質的にもかなり良いようですね。
どこか実物を見られるところを探して行ってくるつもりです。
458 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/19 01:09 ID:DY81fevj
ということで話もそろそろ尽きてきたので結論
「テレビでもホームシアターと呼べるのか?」
答え
「呼べません」
=========================== 終了 ===================================
459 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/19 01:46 ID:H9bDxOCK
ということで話もそろそろ尽きてきたので結論PartU
「テレビでもホームシアターと呼べるのか?」
答え
「本人たちがそう思ってるだけで、まわりは認めていません」
=========================== 終了 ===================================
460 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/19 02:37 ID:oft9dIOR
それじゃ、新ネタ。
アメリカにはまだhome film theaterが健在だった。
ホームシアターと呼ばれていたかは分からないが、
テレビが普及する前、今夜はウチに映画を見に来ないかと、
8mmや16mmの映画の家庭での上映会が流行り、
フイルムのレンタルも行われていた。
しかし、テレビの普及とともに、
レンタルは壊滅的な打撃を受けた。
レンタルされていたものは、
内容的にはつまらないものばかりだったらしい。
しかし、現在も、映画関係者のホームシアターが
フイルムであることは珍しくない。
それだけでなく、一般人のフイルム・コレクターもいて、
8mmや16mmだけでなく、35mmや70mmの映画が上映できる
ホームシアターを作っているのがいるらしい。
ネット上にも、フイルムのショップやオークションが存在する。
やっぱり、映画はオウチでフイルムに限るという人いませんか。
461 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/19 10:25 ID:3NSkm+pQ
テレビでもPJでも個人的に楽しむのなら「いいんじゃない」と思うけど、
クソシステムを「ホームシアターです!!」ってWebで主張するのが
鼻につくわけ。
>>460 そんな金あるなら映画館通うだろフツー?
463 :
名無しさん┃】【┃Dolby :01/10/19 13:56 ID:wKdSipMM
>>461 ま、こんな馬鹿なことは
匿名の掲示板でしか主張することできないんだから
大目に見てやろうよ。
たしかにウザイけどね。
464 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/19 14:53 ID:tf2V5h3e
むしろ、ホームシアター=プロジェクターなんて言うやつは日本限定だろ。
英語圏のAV関係のサイトをよく見るが、
ホームシアターの定義や説明があるとすれば、5.1chとか、サラウンドだな。
14インチのテレビ+5.1chで my pround home theaterとか平気で言ってるぞ。
こういう議論が延々と続くこと自体が、
極めて日本的な蛸壺文化の現れと思われる。
>>464 そりゃ海外のドキュンサイトだろ。
なんでも海外を例に出せば説得力を得られると思い込んでるドキュン逝ってよしだな。
>>465 お前はここが日本最大のドキュン掲示板だということを知らないのか?
ていうか、自分の考えを言えよ。って事だろ?
人がこー言ってたからこーだ!なんて、消防が言う事だ。
>464
日本限定っつ〜よりは化石限定だな。シーラカンスだよ。そんな奴は。
469 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/19 21:15 ID:L8ynk1E/
まあ、PJならは3管かXVZ-9000以上、
TVならハイビジョン32インチ以上がホームシアター。
5.1chは必須という事で。
>>468 はいはい。
きみはテレビでも見てなさいね。
なんでTVで見てるのにわざわざホームシアターって呼びたがるんだ?
「TVで映画見てる」でいいじゃない。
472 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/20 01:14 ID:gRcf7odC
>>496 またまた、煽ってるね。
俺はこれでもいいけど。
あとやっぱり、10畳にリクライニングは必須でしょ。
473 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/20 02:41 ID:O5vtKueu
シアターって呼んだもん勝ち。
俺んちのシアター21インチTVにモノラルスピーカー。
474 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/20 02:50 ID:AgGtbFEr
このスレよく続くね。
PJ大画面5.1の当確の連中と大画面TVのボーダーラインの連中のスレ違いがオモロ。
あ、14インチでホームシアターの人は逝ってよし!
475 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/20 07:21 ID:CtBs7HQs
3管じゃない安いPJでホームシアターってどうよ?
自動2輪と原付みたいなもんじゃないの?
原付は原付でおもしろいし、同じく道路も走れるけど
高速道路は自動2輪じゃないと乗れない。
むしろ乗用車のほうが楽みたいな。
476 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/20 07:25 ID:HxlRGlZh
>>475 激的な差はあまり無い。
並べて投射すれば一目瞭然だが、液晶でもかなり綺麗です。俺は3管だけどね。
477 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/20 08:32 ID:R89p8X8/
>>476 最近は液晶も綺麗になってきてはいるらしいけど、
それでも三管の画質には遠く及ばないんじゃないの?
478 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/20 08:56 ID:se1EisJx
>>472 超能力を発揮するのはやめてくれ!
496に煽りを書かなきゃならんだろ? つーか自己責任で書いとけよ
479 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/20 10:30 ID:0ksHxf6/
映画館以上に迫力ある映像と音を楽しめる環境を
自宅で作るのは容易いことでした。
対象が大勢ではなく、せいぜい数人ですから。
不特定多数の他人の雑音に悩ませられることも無く、
家族や気心の知れた人達と感動を共有できます。
雰囲気の良さも利便性も映画館以上です。
逆に映画館に敵わないのは、コストパフォーマンスと
最新の映画が見れないことです。
480 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/20 21:16 ID:q0l8Diak
481 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/20 21:48 ID:RueBkH2I
>>480 そのリンク先、どの部屋も金をかけただけで、なっちゃいねーなと思いました。
部屋の大きさの割りに小さいスクリーン。
シアター専用ルームのくせに妥協しまくりの壁色。
映画館を超えようという気概が全くないね。
482 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/20 22:02 ID:Og+iAKsj
馬鹿だね。
これは映画ヲタのホームシアターではなく、
お金持ちの暇つぶしだ。
部屋を見ただけでもこれが建設費だけで数億から数十億の邸宅でって分かるだろう。
そういうお金持ちには映画なんてたくさんある楽しみの一つのすぎない。
ホームシアターなんて年に数回しか使われないかもしれない。
当然、設計、機材の選択、設置などすべてが業者に任せきり。
映画ばかり見てないで、少しは世間を見たほうがいい。
483 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/20 22:15 ID:RueBkH2I
>お金持ちの暇つぶしだ。
なるほどね。納得。
参考にもならんし羨ましいとも思えなかったわけだ。
あぁ、豊かな財力自体は羨ましいけどね(笑
484 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/20 22:32 ID:xByvFXsI
>>482 海外ではそこまで金かけなくても建てられるぞ、豪邸。
485 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/20 22:50 ID:eOB/A1J8
アメリカのオレンジカウンテーだったら幾らから豪邸できるの?
やはり最低数億は掛かるとおもうが?
486 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/21 00:52 ID:27c14lrP
確かに成金趣味的なものもあるが、マニアっぽいものもいくつかある。
いずれにしても、萎える写真を見つけてきたものだ。
こういう所に紹介されるのは、アメリカ人が見ても、イイナと思うホームシアターだね。
日本でも見られそうなものもいくつかあるが、絶対に無いぞというもが多い。
成金趣味の権化のようなやつは、大理石の柱の向こうに、
螺旋階段が見え、さらにその右には噴水らしきものがある。
液晶プロジェクターより高そうな安楽椅子が4客並んだ部屋には、
スクリーンの下にぬいぐるみが並んでいて、
家族でディズニー映画を楽しむためのものだろう。
日本のホームシアターなど、所詮は一点豪華主義かもしれない。
ヴィディクロのプロジェクターはああいう部屋にこそ似合うのだろう。
部屋の大きさのわりに、スクリーンが小さいのではなく、
日本の住宅事情がひどいだけだ。
学生さんはまだ夢を見られるかもしれないが、
このオレなぞは....
もう止めよう。みじめになるだけだ。
>486
…疲れた体には熱いお茶とマッサージだよ
>>485 最近の若者は現実を理解してるよ。悲しいことだけど・・・
ついにこのスレも終了だね。
491 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/22 13:41 ID:9uGFlcGE
ウサギ小屋にはホームシアターは存在しないという結論で。
492 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/22 19:28 ID:s5o6/WFS
ウサギ小屋は小さすぎる。ブタ小屋くらいには住みたいな
493 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/22 20:05 ID:H04lxS9I
8LDKならブタ小屋と名乗れますか。
494 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/22 20:06 ID:+WEmYmL+
部屋の多いウサギ小屋だ。
495 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/22 20:12 ID:H04lxS9I
部屋数が多い=蟻の巣穴ってのはどうです。
496 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/22 20:19 ID:tIEBOITg
なんだか寂しい話になってきたね。
ふぅー
日本の住宅事情が悪すぎるんだ。
日本が狭いのがいけないんだ。
戦争に負けてさえいなければ。
満州や朝鮮半島や樺太や東南アジアを取られさえしなければ。
498 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/22 20:26 ID:RCR/3542
さよがうよのふりしてるね。
勝ってたらホームシアターの存在その物が無くなってたんじゃない?
恐らく舶来品は規制が厳しいんじゃ・・・。
関係ない話なんでsage
500シアター!
501 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/11 04:36 ID:d3sV/fNV
テレビにホームシアターはやっぱりちょっとオーバーな表現な気がする
「シアター」ってところが
100インチ程度のちっちゃいスクリーンに変な発色
これでにホームシアターはやっぱりちょっとオーバーな表現な気がする
「シアター」ってところが
503 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/13 20:29 ID:+UnDKTnh
496を読んだら472へGO
いや、別にいいんだけど・・・
スマソ
504 :
DJ狼:01/11/14 07:06 ID:sD5VWddy
505 :
名無しさん:01/11/15 21:48 ID:lG5VjkYx
>504
ちょっと変だと思ったらやっぱCGですか。
よかった、変なつっこみいれなくて。
506 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 16:04 ID:/QQJmcgJ
映画館で見ないと見た事にならないと言ってる奴がいるな
507 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/04 23:44 ID:tOGaU/CJ
agemasu
508 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/05 00:28 ID:kN9SBq4v
>>1 言えるのでは?
何か言えない事情でも あるのでしょうか??
もうこんな糞スレageんなよ・・・
510 :
名無しさん┃】【┃Dolby :01/12/14 00:58 ID:rWBfX7oE
マイシアターっていう表現なら
TVでも6畳100インチPJでもOKな気がする。
511 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/16 00:12 ID:KJgfdRZP
512 :
名無しさん┃】【┃Dolby :01/12/16 02:22 ID:Itfk7z7o
Eyetreckやグラストロンでもホームシアター?
513 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/16 19:20 ID:5B7+dGSW
グラストロンって使えるの?
515 :
名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/23 12:02 ID:pIqcoFMj
うちは20畳のLDKの一部(13畳程)をトールボーイ4台+SWで36インチTVだが、
恥ずかしくて他人にはホームシアターなんて呼べない。
松下の液プロ買ったら堂々と友人呼ぶつもりだが。
516 :
このスレ:01/12/30 14:23 ID:xsLETINq
だめだこりゃ。貧乏人の出る幕なし。AV雑誌と同じだ。
517 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 07:00 ID:+4uKi/nk
みんな貧乏くさいことをいうのはやめようじゃないか。
PJで見ようが、ポータブルTVで見ようが、5.1chのスピーカーで聞こうが、
モノラルで聞こうが、映像と音が見聞きできれば自分のホームシアターって
ことなんじゃい?
自分で「俺の家はホームシアターなんだぜ」とか言ってる人なんていないだろ。
ならいいじゃん人のことをとやかく言わなくても
518 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/05 07:12 ID:uNwUyZbj
ここは一部のマニアが他人をけなすことによって自己満足するスレだから・・・。
>>517 > 自分で「俺の家はホームシアターなんだぜ」とか言ってる人なんていないだろ。
言いふらしまくってますが何か?
520 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/01/06 13:59 ID:56TECsva
ホームシアターの定義って何か知らないが
画面以外をまっ黒にするっていうのは大切なポイントだぞ。
TVやPJなど方式は問わないが、大画面にしてその周りを暗幕で覆い
画面だけの世界に引き込まれやすくしておくと「シアター」っぽくなるよね。
最近の映画館の中は結構明るいからその意味でもホームシアターの方が
高性能って事になるかも知れないよ。
ホームシアターを自分なりに仕上げる上での1方法論だし
絶対必要というわけでもないけれど、大きなポイントの一つだよ。
うちは25型のテレビ(KV-25AF1)にDAV-S800で見てるけど確かに画面が小さい気がする。
TVのサイズは36ワイドぐらい欲しい・・・
522 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/02/17 13:43 ID:Ai2AWCLM
劇場ですら小さいところから多きところまであるんだからいいんちゃうん?
とりあえずワイドテレビでDVDなら
523 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/03/25 00:23 ID:21hh4VNd
ソニーの薄型プロジェクションGRANDVEGA50or60インチに
廉価版ホームシアターセットでも充分立派だと思う俺はDQN?
524 :
インテクユザ:02/03/25 00:24 ID:pWEpaS+x
都内にはとてもシアターと呼べない映画館も営業してるよ?
糞スレあげんなよ
クソスレや 厨房どもが 泣きっつら
528 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/05 22:34 ID:22FYB1If
【ホームシアター板】発足記念age
ホームシアター厨逝ってヨシ
530 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/05 22:45 ID:22FYB1If
>>529 悪いがこの板は正式にホームシアター厨が占拠した。
もはや「逝って良し」攻撃は使えん。
残念だったな。
>530
ウザがられてることにいい加減気が付けよ。
532 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 00:02 ID:2SXaSXW8
>>531 ウザがるのは勝手だが、
もはやここは正式にホームシアター板。
ウザければそちらが出て行ってもらおう。
「逝って良し」
なんで出ていかなアカンのや?
お前には「共存」しようという考えはないのか?
なんの権利があって、そんなこと言えるンや。
その排他的で独善的なところはピュアヲタにそっくりじゃねえか?
>532
こいつ第二のQになりそうだな。
自分の考えに従わないと荒らしまくるに違いないな。
すでにコピペ荒らししまくってたし。
535 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 00:14 ID:2SXaSXW8
>>533 共存?
「ホームシアター厨房」と呼び、「逝って良し」と荒らしまくってたのはお前だろ。
なんや?都合の悪いことは全部俺独りのせいか?
お前に絡むのは今日が最初なんだがな。
なるほど独善的な輩のようだな。
だが、輩の相手をして他の住民に迷惑をかけるとイカンから相手するのはやめとこう。
荒らされたらかなわんからな。プ
537 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 00:20 ID:2SXaSXW8
>>536 自分が「ホームシアター厨房逝って良し!」などと迫害し、荒らしまくっておいて、
「この板はホームシアター板ですよ」
「そんなにウザイのならあなたがこの板出て行けば?」と言われると
「お前に何の権利があって出て行けと言えるんだ!」
「共存という考えはないのか!」
「排他的な荒らしめ!」
あんた自分の今までの言動を振り返るって事ができないのかよ・・・(苦笑
独善的で排他的で共存を否定してきたのは、当のあんた本人だろ・・・
糞スレあげんな
539 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 03:25 ID:h1+Iqv5J
このスレって結局どういう結論になったの?
個人的には「シアター」って言葉はテレビには荷が重いと思うんですが。
うわー、なんて懐かしいスレだ・・・。
541 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 08:10 ID:PgRAuDPZ
家庭で映画鑑賞を楽しむ事をホームシアターと定義します。
よって、テレビでもホームシアターと呼べます。
29インチTVごときを使用している私にも「ホームシアター」を名乗る
権利があるということですか?
それはよかった・・・・ような、別にどうでもいいような。
543 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 12:54 ID:uS2igvDC
私は28インチのワイドテレビでもう少し画面を大きくしたいと思っているのですが、
六畳間なら、ビクターAZ1500等の、36インチワイドテレビで
充分迫力があり、満足できると思うのですがどうでしょうか?
みんな、もうやめれ
546 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/06 15:51 ID:wQm41vQM
40型以上のプラズマなら呼んでもいいんじゃない?
ブラウン管テレビでホームシアターなわけねーだろ
プライベートシアターと呼んでますが何か?
548 :
なんとなく書いてみる:02/04/07 11:33 ID:JQWq9RXv
六畳間なら:三管ワイド90インチ+36インチワイドHDテレビ
の二刀流これ最強。
549 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 11:35 ID:I0XtMoqz
六畳間ならAE100でワイド80ができるぜ。
ここからがスタート地点。
ホームシアターは28インチからです。
551 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 11:57 ID:I0XtMoqz
28インチじゃ君の珍珍並に小さいぜ。
視野角一杯の大画面の実在感こそがホームシアター。
知らない人はかわいそう。
およそ庶民感覚からかけ離れたヲタらしい議論ですな。
553 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 12:17 ID:ktlSJBXP
オレ14インチ!
でも映画大好きよ!
ダミ?
>>553 なんでもいいですよ。
ホームシアターは庶民にまでレベルは下がったのです。
だから普及してるのです。
ヲタの自認するホームシアターはそろそろ名前をかえたらいいと思う。
一般人のホームシアターとは性質を異にしてるわけだし。
555 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 14:33 ID:I0XtMoqz
ほほー、テレビデオがホームシアターとでも?
そういう人は哀話のラジカセでピュアオーディオとか言うんだろうな。W)
テレビは実用、ホームシアターは趣味、根本的に違うよ。
それをヲタと呼ぶなら、趣味イコールヲタだねぇ。
556 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 14:48 ID:GtQUpwSu
映画大好きで14インチで見てるヒトをホームシアターと
いうんでしょうか?
ただの映画ヲタでしょ?板まちがってますよ
557 :
:02/04/07 15:04 ID:BybHKWdt
つうかたまにしか見ない映画でホームシアター?
100万超払って?
アホかお前ら。
そんな金があるんなら映画館やコンサートに逝くよ。
その方がよほど記憶に残る。
558 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 15:06 ID:WWDbCay5
性格が非常によく表れるよいスレですね。
皆さんの考え方はどれですか?
複数回答可。
1.自分がホームシアターと思えば他人がどう思おうとホームシアター
2.自分だけがホームシアター、他人は映画オタ
3.ホームシアターというのはピラミッド状に階層が分かれていて
自分はその天辺にいる。
4.ホームシアターというのはピラミッド状に階層が分かれていて
自分はその最下層にいる。
5.ホームシアターの条件はプロジェクターを持っていることである。
6.ホームシアターの条件は5.1chの環境であることである。
7.ある一定のサイズのテレビから突然ホームシアターに変化する。
8.お前らホームシアターって言いたいだけちゃうんか。
541 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/06 08:10 ID:PgRAuDPZ
家庭で映画鑑賞を楽しむ事をホームシアターと定義します。
よって、テレビでもホームシアターと呼べます。
だいたいこの板は大半がヲタなんだから
ここで議論したらヲタが騒ぐに決まってる。
561 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 15:21 ID:I0XtMoqz
>>557 映画館の画と音悪すぎ。うちの方が良いよ。
これをはじめてから、毎日繰り替えし見てる。
コンサートはともかく映画をたんのーしたいからね。
>>559 でも、テレビじゃ見えないものありすぎだから、
ホームシアターとは言えないよ。
>でも、テレビじゃ見えないものありすぎだから、
>ホームシアターとは言えないよ。
世界中のメーカーがそう定義して
様々な商品を展開しているのだからテレビでもよいのでは?
563 :
553:02/04/07 15:33 ID:ktlSJBXP
>>556 ははw
確かに云わないね。
自分で14インチだめ?とか云っておきながらなんだがw
つーかどうでもいいや。呼び名なんてw
「ホームシアターって何?」
ホームシアターは映画やコンサートビデオなどをテレビやプロジェクターとスクリーンで大画面で楽しむものです。
画面は大型のテレビ(25インチ以上)または投影用プロジェクターとスクリーンで構成されます。
TVで迫力のある音を楽しみたいなら少なくともステレオかAVアンプを使用し、スピーカーを別にTVの横に付けた方が良いでしょう。
室内は薄明るい明るさにし、画面に集中できるようにして、画面の明るさがまぶしくないようにAVメモリー等の調整項目でブライトネス(明るさ)、コントラスト(階調)を調整して楽しみます。
お手持ちのステレオ、TVでも簡単にはじめられますのでぜひ、映画の好きな方はお試し下さい。
再生装置にはビデオデッキ、DVDプレーヤー、LDプレーヤーなどが必要です
ttp://www.kagaya-jp.com/mikamo/hometheater.html これでいいんじゃない?
べつに線引きなぞしたいわけじゃあない。
14インチ厨房みたいなやつが書き込みしてることに
素直にむかついた。
だまってROMしてろ。
566 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 15:47 ID:I0XtMoqz
スクリーンは最低でも50〜60は欲しい。25インチでは小さすぎ。
小さいテレビの画像と大画面スクリーンの画像は根本的に違うんだよ。
567 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 15:48 ID:vTJfLyhb
568 :
553:02/04/07 15:51 ID:ktlSJBXP
14インチ厨でごめんね。ROMするわ。
選民さん。
大画面もそうだが、あとはオーディオ系ももっとちゃんとしたほうが
いい。プラズマにコンポの付属スピーカーじゃあ映像の良さが半減
される。タクなクセして無頓着なやつが多い。
50と100でも根本的に違うけどな。
571 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 16:01 ID:I0XtMoqz
大昔、単管プロジェクターってのがあって、ぶっちゃけた話、14インチの
テレビを箱の中に放り込んで、それを鏡とレンズで拡大して、ハイゲイン
のスクリーンに映すってゲテモノだったんだけど、見てびっくりしたね。
元のテレビとは全然違う!ええ!こんな物うつっていたの?って感じ。
画像がでかくなきゃ、ホームシアターではないという確信は、この時から
だね。
572 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/07 18:01 ID:RNe47dKB
テレビでもいいとか言ってる奴は
一度プロジェクター導入してる家行ってみろ
軽自動車と3Lセダンくらいの差があるから
プロジェクター購入できないから、
テレビでも良いって言い張っているのに、
これ以上いじめないでくれよ。
どんな説のやつにしろ、自分の環境に満足してればそれでだまってりゃいいのに
下手にでしゃばったり自分の価値感押し付けるのがイタイ
>565
お前の書き込みが一番むかつくんだよ。偉そうに
576 :
517:02/04/08 06:55 ID:+hkp4dcq
>517を書いた者ですが、
>553さん、
別に僕は14インチでもいいと思いますよ。
ただ、>565みたいな自分が人より少しだけ良い物をもって
それより劣っている物を持っている人間を
バカにしてROMを強要しているような
オタクでバカで愚図で匿名掲示板でしか意見を言えないようなやつのことを
気にする必要無いと思いますよ。(まあ、気にしてないでしょうけど。)
なにせAV機器板のオタクたちは自分の所有している物が
一番良いとおもっていますから。
ヲタはやっぱりキモイよね。
なんかやたら環境の豪華ばかりで定義付けしようとしてる奴って、最悪自分ちの環境以上が
なんとかホームシアターって定義されたい為に必死になってるように見える。成金みたいだ。
低俗な自慢にも劣りまっせ。そこまで痴態を晒さないと優越感って得られないのでちゅか?
別に定義なんていーんじゃないの? 限られた自分の予算や環境の中において
設備を整えたり工夫したりして、より快適に映画を鑑賞できるスペースを持ってれば
それは「ホームシアター」なんじゃねぇの。
こういう柔軟な考えが持てない奴ってQの予備軍とも言える(藁
ちなみに俺は安物PJに安物100インチ。ホームシアターなんて呼ばれなくても
結構。自分が楽しめてるかどうかが重要だからね。
「ホームシアター」って呼ばれる事に喜びを感じてるのか?
がんばってPJ買って音響設備揃えて、スクリーン買ったり変えたり・・
テレビ画像も良いほうがいいなぁ・・なんてケーブル変えてみたり・・
そういう行為が楽しくてみんなやってんじゃないの?
まぁ、行為だけでなく、良い映像、良い音、良い環境が欲しくてやってるだけじゃないの?
望んでいるのは名ばかりの役職みたいなもんなんだな。糞
だいたい音楽のジャンルもそうだけど、なんかに括って定義づけするのは、評論家がしてりゃいいじゃん。
自分が楽しまなくてどーする?
な〜んちゃって。。俺も暇だな。
580 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/08 23:06 ID:UHpPFOsA
上げたりして
581 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/10 00:24 ID:J7/JqXf5
テレビはテレビ、5.1chにしようとも劇場の感じはないだろう。
50インチ以上が最低条件と思うんだけどね。
>>581 その50という数字を導き出した過程を教えてください。
みんなで笑ってあげます。
583 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/10 00:37 ID:bkAw0jgi
貧民どもに俺の新築一戸建ての専用ルーム見せてやりたいよ
「テレビでも・・・」とは絶対言えなくなるね
安もんでもいいからプロジェクター導入してみろ
>583
分かった分かった
見せてくれなくていいから消えてくれ
585 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/10 00:52 ID:+JKUUq1O
テレビはホームシアターじゃないなんて絶対おかしい。
50以上?じゃあ49はホームシアターじゃないんだ・・。
その1インチの差は何?
そんな基準はどこにもないし、誰も作れない。
14インチだって、立派なホームシアターだよ。マジでそう思う。
ちなみにウチはZ9000で120インチ。
テレビ?プロジェクター?
お前等わかってないな。
ホームシアターってもんは画面の大きさで決まるもんじゃないんだよ。
お前達の「ハート」の大きさで決まるもんだぜ。
画面さえ大きければ満足なのか。
お前ら、ホントにホームシアター構築してんの?
電気屋逝ってその気になってるだけなんじゃネ〜の?
589 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/10 11:21 ID:r/WKOzo6
ホームシアターはアンプとスピーカーがあるかどうかできまる
591 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/10 14:30 ID:ewYdEdaY
50型のプラズマを離れて見るより28型のテレビを近くで見た方が迫力はあるよな。
目に悪いけど。(w
迫力があるかないかだけでホームシアターの線引きをしようとするなら
HMDにヘッドホンで大音量、金もかからないしこれ最強。
592 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/10 14:34 ID:fzAJAoil
TVの内蔵ステレオSPに、(2ch)バーチャルシネマDSP出力出来るし
TVとアンプだけでも シアターって呼べそうな気もするね。
SP5本を外して実験してみたら、結構、音が広がる(笑)
最小構成シネマシステムとして、TVでも良い気もしますね。
画面の大きさは全く関係無い。小さい時は近づきましょう。 ^^
(でも、内蔵モノラルSPだけだと難しいよね・・)
593 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/10 14:54 ID:aTc8tFq2
テレビデオの画面と
テレビデオのモノラルスピーカーと
ビデオからコンポにつないだスピーカー左右と
ビデオからPCにつないだスピーカー左右を
周りに並べて4.5chの出来上がり。
594 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/10 15:04 ID:IRdFmgOw
>586
カッコイイ!パチパチパチ!!!
煽りじゃないよ。
595 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/11 12:56 ID:xOnh34pT
>>593 セット物と同等程度の音は出せそうですね
アンプが良ければ上回るかも?
漏れはテレビ持ってないけど心は海よりも、そして宇宙より広い。
よって漏れは誰よりも立派なホームシアターを持っているんだ!!!!
597 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/11 13:30 ID:xOnh34pT
>>596 をっ 天然物ですな ^^ 養殖より良いんぢゃないっすかぁ
生音ライブ>>>>>>>PAライブ>AVライブ>>>TVライブ ですね
598 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/11 18:07 ID:8109ao8m
法務しあたーは、哀話のテレビデオが最強!
結局、絵が映って音が出てりゃホームシアターと言いたいんだろ?
こいつら、100円のAMラジオでも「ピュアオーディオ」とか
ぬかすんだろうな。
で、反論したら、即「自慢」だの「ヲタ」だの。
アフォばっか。
>598
いや〜
いくらなんでもそれはねぇw
>>600 >>598がだめなら、どっからが「ホームシアター」か言ってみろよ。
結局おまえも線引きしてるくせにアフォ呼ばわりすんじゃねえよアホ。
602 :
600:02/04/11 22:26 ID:6r8paa2j
>601
本人が言い切った時からそれはホームシアター!
「テレビデオ最強」について
ヲイヲイも最強じゃねえだろって意味ですよ
普通読めば分かるだろ
あらためて
ワカリマチタカ?
603 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/11 23:25 ID:MhB3T8ri
例えば家を建て替えて「建て替えを機にホームシアター作った」
って知り合いに言ったら、その知り合いはテレビを想像するか?
36インチのテレビなら、認証
悔しいがスクリーンを想像してしまった
AV雑誌などで昔から、
【60インチを境に臨場感は激変する】と言われているな。
なんでも、人間の視野角の関係でそうなるそうだ。
607 :
517:02/04/12 06:34 ID:CkUxXth9
>599
>結局、絵が映って音が出てりゃホームシアターと言いたいんだろ?
えっ!? 違うのですか?
ああ・・・なるほど分かりました。
そうですよ、あなたの持っている設備が本当のホームシアターですよ。
ヨカッデスネ。ホームシアターを持っていらっしゃるようで羨ましいですよ。ヲタクさん。
これで満足しましたか?
608 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/12 07:51 ID:jyPzgOOD
>>607 自分で自分の書き込み見て恥ずかしくならない?
609 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/12 10:17 ID:dDpk1fGv
>>606 視野角なら、14inchにくっついて見ても 60inchを離れて見るのと
同等な視野角は得られると思いますよ。
たぶん(推定)、視野角だけでなく、目の焦点が遠くにある事が大切で、
スケールの程度を焦点と視野角の両方で感じるから、それが迫力にな
るんでしょうね。
わたしの所は80inch 4:3スクリーンですが、併設している21inchの
東南アジア製HITACHIのTVを近づいて見るのと、やっぱり違います。
しかし、シアターを始めた頃は SPが2chを越えるだけで、TV
でシアターと思ってましたから、自己満足の世界ではないでしょうか?
所詮は趣味ですよね。
定義っぽいのは「絵が映る+音声は多チャンネル(バーチャル含む)」
ではないでしょうか?
>>599が激情のあまりマッハで異次元に飛んでいったのには激しくワラタ。
>>603の質問って想像する側の線引きが明確になるね。スクリーン想像する奴も
いれば大型テレビを想像する奴もいるだろうし。自分の中の脳内定義がわかるぞw
でもそれが心情上の線引きになるとは限らんが。
ていうか設備定義になったらきりないでしょ。最初は36型TVでも次にプラズマやPJに移行
すればそれが自分の中でスタンダードになるし。設備が向上すれば基準も上がる。きりがない。
防音響音が練られた空間で、超高級3管とアンプ、スピーカーが計算され尽くした配置セッティングにより
機器のポテンシャルを十分発揮してるような状況でウマーになってる奴からすれば、
ここで設備定義でウダウダ言って得意げになってるアフォどもの99%は小便小僧以下。
所詮オナニーなんだよ。一戸建てで専用の部屋があろうが、賃貸6畳間でTV&ファントムでもさ。
>>603の例は、建て替えという言葉を用いることで、
映画を楽しむためだけの部屋、つまりシアタールームを想像させているところがうまい。
つまり、ホームシアター→シアタールームが適切で話術に騙されているとも考えられる。
それでは、賃貸木造の4.5畳の人が、シアターセット買ったと言ったら
廉価版でもシアターでしょー。でも、TV単体ではシアターとは言わない。
613 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/12 11:28 ID:v/YVkVxR
スクリーン&プロジェクターだと思ったら、ステージだったりして。
614 :
意味不明:02/04/12 12:11 ID:kiXr2w5D
なんちゃらビジョンってあるじゃない眼鏡みたいのかけるの。
50インチ相当の迫力って。
あれとヘッドフォンでもいいんじゃないの?
っていうより、どーでもいいんじゃないの?(笑)
うん どーでもイイ事を真面目に話して、暇つぶししてるだけなのよ
ま、定義なんてどうでもいいけど、
25とか28インチのテレビなんかで映画見るより、100インチで見る方が好きだ。
定義は抜きでいいから「とりあえず80インチ以上見てみ?」と言いたい。
あえて定義の話をするとしたら、
>>603はうまいな。
ここで、それぞれが何を想像するかだな。
あと、実際行ってみて、どれ位以上だったら納得するか。
>>604なやつもいれば、
>>605みたいなやつもいる。
ただ、ここで「14インチでも納得」なんていうひねくれたヤツに対しては、
正直
>>599に同意したくなるね。
・・・って書くと、また
>>607みたいなヤツが出てくるんだろうなぁ・・・・
617 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/12 23:20 ID:VhaXvWWG
>>611 「専用シアタールームを持っていますか?」という設問に対して、
この板の住人の何割が「イエス」と答えるか興味あるな。
618 :
611:02/04/12 23:23 ID:EAyoALt1
619 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 01:03 ID:eEIZruDT
一度プロジェクターを体験すれば世界が変わるとか、
○○インチ以上で見たことないからテレビでいいんだろとか言う奴が多いが。
まさかテレビ擁護派は映画館に行ったことがないとでも思っているのだろうか。
ホームシアター用のプロジェクターなんかの比じゃないだろ。
620 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 01:06 ID:qla2/nql
映画館の画像って結構見にくいモンだぜ。
その体験の延長線でプロジェクターを見られると困るよ。
621 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 01:11 ID:eEIZruDT
>>620 そんなこと言ったら画質や発色じゃブラウン菅の方がいいのでは?
622 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 01:24 ID:qla2/nql
ブラウン管で見えない物がプロジェクターで見える。
ブラウン管の画は情報、プロジェクターの画は実感ってかんじなのだ。
623 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 01:25 ID:k3jahQOY
ま、映画館は音悪いしね。
624 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 02:44 ID:/Wq6flH4
一度80インチ以上で見てみろ、とおっしゃる方がいますが
そんなPJが買えない(置けない)からテレビで見ているのですよ。
電気屋で見たらいいじゃないかと、お思いかもしれませんが、
電気屋の広い空間で見るのと、家の限られた空間でみるのでは
全然違うのですよ。
626 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 08:04 ID:I+XOQsNw
部屋に金掛けずに安いプロジェクタだけ買ってホームシアター
というのはどうかと思う。
それだったら精細感もあって発色も良いハイビジョンTVの
ほうがいいな。
高い3管式なら確かにイイ。
安い液晶その他のプロジェクタは雰囲気は「映画」って感じは
強いけど、そうとう脳内に補正かけないと黒もヘンだし荒いし
ダメっぽい。
ざっくりだけど個人的には80万くらいまでの予算でそろえるなら
ハイビジョンTV+最近のAVアンプの方が有効だと思う。
627 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 08:09 ID:cx50w3AN
>>625はPC用CRTは液晶で満足できるタイプ?
628 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 08:29 ID:k3jahQOY
>>627 PC用CRTは液晶で
う〜〜〜ん、恐ろしく意味不明。(w
630 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 08:36 ID:k3jahQOY
>>627 一応、教えておいてあげるね。
シーアールティー【CRT】
〔cathode ray tube〕「ブラウン管」のこと。コンピューターの表示装置に用いられる場合にいう。
CRT=モニターって勘違いしちゃったんだろうけど、
モニターという大きなくくりの中に、CRT(ブラウン管タイプ)やTFT(液晶タイプ)があるんだよ。
俺って親切さんだなぁ・・・。
631 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 12:10 ID:/54cWyTS
私の実家は映画館ですがなにか?
632 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 13:02 ID:OIfOcQJH
別に言葉の問題なんだから,本人が「これが俺のホームシアターだ」って胸張っていえるならそれでいいんじゃない?
他人がそれを否定する必要はないでしょ。自分専用なんだからホームシアターなんだし,発色や輝度の問題で今の家
庭用プロジェクターよりもテレビの方がいいって言う人も多いだろうし。画面の大きさなんて視聴距離によって感
じ方ぜんぜん変わってくるしね。
大き目の机の上に14インチテレビ置いて,ミニコン+マトリックスサラウンドだってソースによっては楽しめる。デスクトッ
プシアターと私は言ってますが,これだってホームシアターの一種といえなくはないでしょ?
633 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 13:06 ID:M9qWd4kZ
なにこれ?縦読みか?
>>627 625です。
デザイナーなので液晶モニターは使いません。21インチブラウン管50kgです(w
636 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 16:22 ID:y5u8Ra4N
家で映画館のように楽しんで映画が見れれば
ホームシアターでいいと思うが。
プロジェクターだ、プラズマだデカイ画面だとかそんなん関係無い!
病的に金を注ぐ人もいれば、ちょっとだけ金を注ぐ人だっているだろうに。
廉価版のシアターセットとテレビの組み合わせでも十分ホームシアターと呼べると思う。
最近2chでよく見かける言葉なんですけど、縦読みってどう言う意味ですか?
初心者質問板で質問してみたんですけど誰も答えてはくれませんでした。
638 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/13 16:29 ID:LvUJjbX9
>>637 レスの内容は実は意味がなくて行頭を縦に読むと本当の意味がでること。
金と時間をつぎ込んだご自慢の環境が、廉価版シアターセット+TVや
デスクトップシアターなどと「ホームシアター」という定義でひと括りに
されると自尊心や存在意義みたいなものが傷付けられる人が多いみたいね(藁
641 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/13 16:43 ID:kilX+jKN
金が無くて仕方なく廉価版シアターセット+TVで我慢しているが
「ホームシアター」と認められないと、
自尊心や存在意義みたいなものが傷付けられる人が多いみたいね(藁
ようするに自分がどう思っているかだよね。
仮に自分ではホームシアターだと考えていても他人に
ホームシアターがあると言えるかどうかも問題。
ただのテレビでも他人に平然とホームシアターだと(自慢でなくとも)
言えるようならそれでいい。
ほんとにそれでいいのか?
ただの極論ってやつをふりかざすな。
>>643 じゃ、今の時代では、なにかしらの
テレビ、DVDP、AVアンプ、5.1chSP(一体型含む)
を持っていれば、ホームシアターと呼ぶかどうかは当人にまかせると言うことで。
終了。
645 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/13 17:08 ID:kilX+jKN
>>644 終了厨うざい
わざわざ終了と書き込むな!
お前の脳内で勝手に終了してこのスレから消えろ!
結論出ない不毛な議論になるだけだから終了でいいっつうの
647 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 17:27 ID:hwbBlymp
ここで自分のシステムを自慢して、それ以下をけなしている人達って可哀相だね。
誰でも金さえ注ぎ込めばできることを、こんなところでしか自慢できないなんて。
どうせ現実の周囲の人からは変人扱いされて煙たがられてるんだね。
648 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/13 17:30 ID:kilX+jKN
>>647 >誰でも金さえ注ぎ込めばできることを
低所得者にはできないけどな
こんな糞スレかなり前に終了したはずなんだがな・・・
ヲタどもが悔しくってまたageてきやがったのか。
哀れな奴等だな。
650 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/13 17:41 ID:kilX+jKN
651 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 17:44 ID:n2u8HbIc
哀れな奴=ヲタ=kilX+jkNという事で。
---------------------------終了----------------------------
652 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/13 17:49 ID:kilX+jKN
家で映画みれりゃテレビだろうがHMDだろうが何でもいいじゃん。
金の使うベクトルは人によって違うんだしさ。
654 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 18:51 ID:OIfOcQJH
ピュア用のホームシアターって言うのもありでしょ。
655 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 19:32 ID:AK03yEtK
今は3管&100インチ&マルチチャンネルでシアターごっこしてる人達も、
15年ぐらい前は29インチテレビとベータHi-Fiと2chアンプ&リアマトリクスで
シアター気分を楽めてなかった?
映画を見る時には部屋を暗くしたりしてさ。
人間てきっと、知らない間に自分が標準だと思っちゃうんだよ。
>>654 全然あり。2CHでも音が楽しめればそれで良しだよ。
最近はバーチャルサラウンドも凄いしねぇ。
>>655 そっそ。より良い状況で!と目指す人は目指せばいいし、
今ある環境で楽しめればそれでいいし。映画なんてどこに「価値」を見出すなんて
それこそ価値観の相違だよ。
機器自慢は別に悪いとは思わないけど、貶す人達って見てて「みっともない」なぁ・・・ほんと。
657 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 19:48 ID:ccNDoO7M
>>655 誰も楽しめてなかったとは言ってないんでは?
テレビでビデオを見るのとホームシアターとは別物ってことを言ってるだけでは?
658 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 20:34 ID:LZ0vFk9o
テレビでホームシアター?
バカかお前ら。
659 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 20:42 ID:8WnJYVJI
660 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 21:55 ID:uUVmj67q
ハイビジョンTV>>>3管じゃないプロジェクタ
これだけは確実です。
661 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/13 21:57 ID:kilX+jKN
>>657 映写がホームシアターで、それ以外は違うの?それはどうなんですかね・・・
>>658 バカじゃないよ。お前の論理を押し付けるな。
>>660 どの部分が確実??
まあまあ、皆さん
ゴールデンシアターのTAXIでも見てマターリしませんか?
664 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 22:26 ID:wmTXHT8J
29インチテレビと5.1ch環境でDVDを楽しんでたの。
「5.1chだと映画鑑賞も違うねぇ」なんて思いながら。。。
ひょんな事で会社にPJが有る事がわかり好奇心で
コソーリ、PJを借りたの。
スクリーンなんて無いから白い布買ってきて、いざ投射。
70万画素ぐらいの古いデータPJだったけど、
感動したね〜。
「うわっ、ホームシアターみたい。」
「テレビと全然違う、映画はスクリーン。」って素直に思ったよ。
あのときの感動は今でも忘れない。
テレビでもホームシアターと思ってる人、
どっかからPJ借りて自分の家で観てみ。(電気屋じゃダメ)
PJが有ればホームシアターとは思わないけど、
「ホームシアター」の中に「テレビ」の居場所は無いって分かるから。
>>655 まさにそれ漏れだな。
見透かされているようだ。
666 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/13 22:46 ID:WzKJJ3cQ
>>664 「うわっ、ホームシアターみたい。」
意味わからん
安いPJの空の色を見て愕然とし、夜の闇が茶色で悲しくなった。
画像も眠いし。
ハイビジョン管はすばらしい。
イメージ通りの鮮やかな空、漆黒の闇。
細部までクッキリ。
>>664 思うのは勝手だけど、それを他の人に押し付けるのは良くない。
映画を家で楽しめたらそれで良いの。5.1chだろうが4.1chだろうが2chだろうが。
ブラウン管だろうが液晶テレビだろうがプロジェクターだろうが。
PJ派もいればプラズマ派もいるってことですね。
画質かサイズか。
だから、わざわざけなさなくてもいいですよ。幼いですね。
>「うわっ、ホームシアターみたい。」
普通は映画館みたいと言わないか(藁
>669
そんなツッコむなよw
普通の人間にとっては
TV ホームシアター 映画館
てな具合に隔たりがあると思うんだ
TVだけの世界からPJの大画面見たら
「ホームシアターみたい!」でもおかしくないと思う(俺はね)
AV晒しスレで、ミニコン+PJと言うカキコが有った。
これは、ある意味、TVでホームシアターと逆なのだが
どっちがシアターらしいかと言うと、銀幕のナントカと
言うように、スクリーンが、らしさで上回る気がする。
所詮「走査線」対「フィルム」でっせ?
所詮「民生」です。五十歩百歩。テレビで見ようがプロジェクターで見ようが。
673 :
671:02/04/14 00:43 ID:SOzy3HHB
>>672 わたしは、29inchベガと LVP-L2000V+80inchスクリーンの両方を
持ってますが、スクリーンは感動ですよ。そうイコジにならないでね。
674 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 01:18 ID:worjqKJQ
テレビ派は糞して寝ろ
675 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 01:24 ID:yE9D2McS
80インチあって照明つけてテレビ並みの明るさがあれば
最高なんだけどな〜(TV,PJ関係なく)
676 :
おまえらアイトレック買え!:02/04/14 01:34 ID:pyNauVpN
〜終了〜
677 :
671:02/04/14 01:36 ID:SOzy3HHB
>>675 わたしは明るい時にはTVでイイです・・
スクリーン時は、気分だけ映画館なので・・
>>673 別に意固地になってないけど、求めている物が人によって違うんですよ。
私はブラウン管派。36インチブラウン管でハイビジョンを含めて楽しんでますよ。
もちろんプロジェクターユーザーもそれぞれ言い分があると思うんですよ。
みんな含めて「楽しもう」よ・・・・なんでみんな「意固地」になるの??
>>675 映画館でも無理やん。
679 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 01:49 ID:r0aWgfbk
>>603が真実を射てるだろ。
素直に考えて、TVとお茶の間シアターセットなんか想像しないぞ普通は。
680 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 02:24 ID:64qNs1NX
結局、
*** 3管だけがホームシアター ***
って事で双方納得してるんでしょ?
3管以外のPJとテレビはホームシアターじゃない。
終了じゃん、違うの?
どんな「結局」やねん。
3管だってブラウン管じゃん。
682 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 02:32 ID:BemSK+qx
ブー。ホームシアターって言うのは、
家業が映画館の所だけです。
-終了-
(爆笑) おれ映画館の息子になりたい
684 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 11:48 ID:XKv+8O2k
>>679 それは人による。っていうかそれを言っちゃうちと普通の人は完全遮光の地下室と映写機を
想像するでしょ。CRTだろうがPJだろうがこんなもんをシアターって恥ずかしげもなく呼べる
のはAVヲタだけだよ。映画ヲタやフィルムヲタにはもっとバカにされるしな。
所詮趣味なんだから,自己満足でいいんだよ。本人が楽しめればそれで十分で,人に自慢する
話じゃない。世間一般からすれば,それだけかけるなら家買うとか,車買うとか,貯金するとか
したほうがよっぽど評価される。それを話が通じる狭い世界でけなしあってどうするの?
そんなにPJが自慢か? PJがこんなにいいって言う話をするならまだわかるが,だから
CRTがどうとか言う必要があるのか?
ちなみに私は両方持ってるが,PJなんてほとんど使わんよ。って言うか仕事が忙しくって
テレビ自体ほとんど見ないし。ほとんどみんな実はそうじゃないの? ホームシアターな
んて家でひまを持て余してるヒッキーかご老人意外には意味ないと思うけどね。週1回家族
で映画見るぐらいなら映画館行ったほうがいいでしょ。
スカパーのカミングスーンチャンネルっつー公開映画の宣伝チャンネルがあるけど、
その1番組で「あなたのホームシアター見せてください」的なものがあるけど、
出てきた人はブラウン管テレビだったよ。
電気屋でディスプレイしてるホームシアターもブラウン管だしね。
686 :
ぱっく:02/04/14 12:58 ID:ALiAYf1D
ドルビーデジタルを
TVをフロント<LR、ミニコンポをリア<LRとして
つかいたいんですが、安い変換器ってありますか?
>>685 そっそ。映画を見栄で見られれば「ホームシアター」なのよ。
PCでDVD見たってホームシアター。なんでもいいのさ〜
>>686 DVDに5.1ch出力有れば簡単だね。
なかったらとりあえずAVアンプ買いましょう。
688 :
ぱっく:02/04/14 13:51 ID:ALiAYf1D
3000円以内ではないですよねぇ?
>>688 そんな値段じゃケーブルだって買えるかどうか。
>>684 お前は何でこのスレみてんだ。部外者はあっち逝け、ウスラボケ。
691 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 20:01 ID:XKv+8O2k
>>686 ドルビーデジタルはその予算じゃちょっと苦しいかな。安いスピーカーを2本
かって,マトリックスサラウンドなら何とかなるかも。ただ、その場合ミニコ
ンポのスピーカーはよっぽどの安物でない限りフロント用だね。
692 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/14 20:05 ID:7rgl8aJL
3管か・・・
我が家のプロジェクター3管だけどリヤプロだから・・・
40インチというのも中途半端かな?
どうしても環境で定義付けしたいんならさー、
防音響音および遮光等プロにより計算され尽くした設計の戸建て専用ルームで
3管やスクリーン、アンプ、スピーカー、ケーブルに至るまで最高級の機種素材を
惜しみなく投入してそれがさらにキッチリセッティングされた、そこら辺の映画館よりも
上質な環境で観てる奴が「これこそホームシアターだ」って言うんなら俺は100%納得する。
スクリーンにPJ投影してるだけでホゥムスィアター!とか言ってる奴はただのアフォ。
「ホームシアター」というキーワードで久々に大型需要を掘り起こそうとしてる
メーカー各社にとって、このスレの存在は大打撃だね。
695 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/15 17:43 ID:XkX/I+SK
プロジェクターがさえあればホームシアター!
これで決定です。
696 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/15 17:47 ID:YullhfFL
36インチくらいのテレビならホームシアターって言っても
いいと思うぞ。50インチのプラズマなら、(画質はともかく
画面サイズでは)全然問題ない。プロジェクター有りに越したことは
ないですけどね。。。
697 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/15 18:01 ID:XkX/I+SK
大きくてもテレビはテレビ
ホームシアターにはプロジェクターが必要です。
じゃさ、XV-C1でもいいわけ?
東芝のビデオボールでもいいわけ?
そんな空しい定義づけするなよー。
楽しめりゃいいんだって。所詮走査線で構成されてるんだからさー。
699 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/15 18:08 ID:XkX/I+SK
楽しむのはいいんです。
だが、それはホームシアターとは呼べないと言ってるんです。
700 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/15 18:11 ID:tF90zw2t
>>699 だから家で映画を楽しむに当たって何故そういう定義付けをしたいのかって聴いてるの。
別になんでもいいじゃん。
投射しないと駄目!なんて片腹痛いですよ。
私はブラウン管派ですよ。
702 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/15 18:17 ID:XkX/I+SK
>>700 やはり映画館のようにスクリーンに投影するのが
ホームシアターでしょう。
うーむ・・・ 機械で線引きより、中身でしょー
いいソフトいっぱいな人<映画を楽しんでる 家庭内映画館。
機械は上等でもソフトが少ない人<えせシアター
704 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/15 18:19 ID:YullhfFL
>>702 なんだ、その程度の根拠か。漏れならビデオボールよりは
36インチのTVの方がいいな。
705 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/15 18:23 ID:V4yfKesN
テレビはテレビだろ(藁
>>702 くっだらねぇーーーーーーーーーーーーーーーーー
そんな低次元の話ならするなよー。だったらビデオボールみないな低画質でホームシアター。
パイオニアの433/503HDではホームシアターではないと??
機械・映写法なんてなんでもいいんだって。「映画を家で見る」装置群がホームシアターなんだから。
707 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/15 18:24 ID:XkX/I+SK
俺もPJ持ってなくて28インチのテレビだからホームシアターじゃないんだよ
それでいいじゃないか
君らはなぜホームシアターと呼びたいんだ?
>>705 だったら「プロジェクター」は「プロジェクター」だろ(藁
映画館でプロジェクター投射してたら俺は暴れるぞ(藁
>>707 そういうくだらない線引きをするなって言ってるの。
家で映画を楽しむ。それの総称を「ホームシアター」とすればいいの。
14インチだってグラストロンだってアイトレックだっていいの。
モノラルでも8.1CHでもどっちでもいいの。
710 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/15 18:27 ID:V4yfKesN
>>710 質問の意味がわからん。
テレビはテレビ。テレビだって映画を家で楽しめたらホームシアターだよ。
販売店で ホームシアターセットを売ってますが、
DVD_PLとSP 2本だけのも有りますねぇ〜。
当然、接続先はTV。
それはTVセットとは言わないです(笑)
713 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/15 18:36 ID:XkX/I+SK
>>711 プロジェクターも無いのにホームシアターだなんて
恥ずかしくて言えないだろ?
>>713 「俺の家ホームシアターあるんだぜ!」って言う奴が、イタイと思うが。
「俺の家ホームシアターあるんだぜ!」
『おー見に行く!』
「ほら!!100インチだぜ!金無いからポスターの裏を代用してるんだけどさー」
『・・・ビデオボールじゃん。』
そんな奴を小一時間問い詰めたい。
715 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/15 18:51 ID:XkX/I+SK
>>714 「俺の家ホームシアターあるんだぜ!」
『おー見に行く!』
「ほら!!!金無いからPJはないんだけどさー」
『・・・ただのテレビじゃん。ホームシアターじゃないじゃん。』
「映画を楽しめればたとえ14インチのテレビでもホームシアターだよ!」
そんな奴を小一時間問い詰めたい。
716 :
712:02/04/15 18:53 ID:CBOeF5Y4
>>714 昔出ていたヘッドフォンシアターでもシアターって名前が付いてるのよね〜^^
いいのよぉ 個人的満足の趣味の世界なんだからさぁ〜
わたしが、714に問いつめられた子を なでなでしてあげます(爆笑)
718 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/15 20:00 ID:XkX/I+SK
719 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/15 20:08 ID:KCNoyQH5
漏れは、ホームシアターと言わずに5.1chシステムって友達に言う。
でも、友達に5.1chシステムとかホームシアターとか言っても理解してもらえないことがしばしば。
もうね。馬鹿かと。
俺は「ステレオ」って言ってるな。
ラック全部カーテンで覆い、その上には14型のテレビとビデオとラジカセ。
脈ありの奴はカーテン下のアンプやDVDをご開帳。横の壁のカーテン剥いで120型画面。
スピーカーはインテリア風でそれとわかりにくい奴。
おいおいマターリしようぜ
なんだかんだ言っても
みんな映画好きなんだろ?
723 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/15 21:00 ID:aHnShvI5
趣味が『映画観賞』というのと『ホームシアター』っていうのは違うよね。
自分は、36型HV+DVD+BSD+5.1chシステムで好きな映画みてるけど、それが
『ホームシアター』であろうとなかろうとどうでもいいや。
ここで、プロジェクターでスクリーンじゃないととか言ってる人間は、
システムに金を注ぎ込んで、それを誇りに思いたいだけで、
別に映画なんてどうでもいいんだろうね。
相手するだけ時間の無駄。馬鹿らしいよ。
こんな基地外スレ、反論がなければどんどん下がってdat落ちするだけ。
まともな神経している人は以後、このスレへの書き込みはやめましょう。
さてと、今からD-VHSに録画しといた『ネル』でも見よっと!
724 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/15 21:11 ID:v46qt07V
どんなに高価なプロジェクター使っていても
DVD程度の解像度でシアターを冠するのは
おこがましいって言われるぞ。(w
ホームシアターって名づけた連中(=メーカー)が
ブラウン管も含めて定義しているんだから
それを認めないのはただの電波。
725 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/15 21:12 ID:XkX/I+SK
>>723 何故このスレが基地外スレ?
テレビでもホームシアターと呼べるのか?と疑問を投げかけてるだけだろ?
このスレが続いてるのは「テレビでもホームシアターじゃなきゃ嫌だ」
とわがままを言う奴がいるからだろ?
>>723 確かに趣味が映画鑑賞とホームシアターとは若干違うけど、その言い方はよくないと思うな。
映画が好きで、映画館みたいにしたい。って願望で、システムに金を注ぎ、
ちょっとでも映画館っぽくさせようと努力してる人だって、この世の中にいるかもしれない。
別に映画なんてどうでもいい。なんて言い方は止めて欲しい。
ホームシアターも元は映画を見るために、システムを作り上げていくんだし。
映画を楽しむためにホームシアターなんじゃないんか!
727 :
726:02/04/15 21:15 ID:KCNoyQH5
日本語変だ。鬱
漏れの部屋一応専用ルームでプロジェクター120インチスクリーン
5.1chなわけ。
自分ではホームシアターだと思ってはいるけど、他人に言うときは
オーディオルーム。
ホントはAVルームと言いたいのだが一般には通じにくいし、勘違い
されそう。
729 :
717:02/04/15 21:52 ID:WXhBuhOW
>>718 いいや?そんな「恥ずかしい事」言えない。
>>725 テレビでも何でも、家で映画を見られる装置が「ホームシアター・・・?」だからだよ。
>>728 うちは36インチのハイビジョンテレビにBSD&D-VHS&DVD&MUSE-D&MUSE-LD&W-VHS&7.1chです。
730 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/15 22:13 ID:Av/1GAFu
** だから双方が認めてるのが3管だろ? **
貧しい液晶PJやテレビじゃホームシアターじゃないんだよ
3管のみがホームシアターという結論だろ。
>>730 双方って誰と誰よ?
メーカーがそんな定義づけする訳ないだろうしね。(3管作っている所なんて国内じゃ殆ど無いし)
732 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/15 22:18 ID:XkX/I+SK
結論
テレビではホームシアターとは呼べない。
プロジェクターがあって初めてホームシアターと呼べる。
734 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/15 22:20 ID:Av/1GAFu
プロジェクタったって殆どはクソ画質
テレビはテレビ
みんなが認めるホームシアターは3管
735 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/15 22:22 ID:XkX/I+SK
>>733 お前もしつこい奴だな
ホームシアターじゃなくてもいいだろ
何故そこまでホームシアターにこだわるんだよ
>>735 え?こだわってるのお前だろ?
なんで「結論付け」るんだって。
テレビでもPJでも立派なホームシアターだ。
737 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/15 22:25 ID:3iBOngH0
>>708 > だったら「プロジェクター」は「プロジェクター」だろ(藁
> 映画館でプロジェクター投射してたら俺は暴れるぞ(藁
じゃあ暴れてもらおうか。(w
DLPプロジェクターで上映してるデジタルシネマ行ってさ。
スターウォーズ・エピソード2は、
最初からDLPでの映画館上映を想定してフルデジタルで作られた新世代の映画だぜ。
738 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/15 22:26 ID:XkX/I+SK
>>736 テレビがホームシアターな訳ねえだろ
常識的に考えておかしいだろ
>>737 デジタルシアター(衛星からの送信)は除いてくれよ。それ位知ってるよ。
>>738 だからそんな常識おかしいって。なぜ映写しないと駄目なんだ?
740 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/15 22:29 ID:oQiAHUAY
他のPJ<ハイビジョンTV=プラズマ<XV-Z9000<3管
これでいいですよね?
>>740 ・・・・何がですか?
画質で言えば「3管=ブラウン管」ですけど?
742 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/15 22:32 ID:3iBOngH0
>>739 除いてくれよって・・・(w
DLPデジタルシアターは将来の映画館のスタンダードだぜ。
いずれほとんどの映画館はDLPに切り替わる。
昔ながらの映写機を使うのは、昔の名作ばかりかけるようなマニアックな映画館だけになる。
>>742 将来の・・・でしょ?(今数館実験運用してるけど)
確かに配巻は速くなるだろうね。
現状のフィルムソースのお話と言う事で書かせて貰いました。ですので「所詮走査線・・・」と書いてましたしね。
つー事で理解してますので宜しく。
744 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/15 22:35 ID:XkX/I+SK
>>739 だったらMXでダウンロードしたファイルを
メディアプレイヤーで見てもホームシアターか?
745 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/15 22:35 ID:3iBOngH0
>>740 三管はもう終わっただろ。
しょせんアナログだしな。
>>744 悪いけど、私はそう思う。
それで映画が楽しめたらそうじゃん。
>>745 うーん、私仕事でプロジェクターの設置とかしてるんで、ちょっと反論しますけど、
恐らく、3管は細々ですけど続くと思いますよ。液晶やDLPとは何もかも違いますので。
所詮アナログって・・・ソースがアナログなんだから(出力がって事ね)別にいいじゃん。
748 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/15 22:40 ID:XkX/I+SK
>>746 君は間違っている。
映画館のようなシステムで本格的に映画を楽しむのがホームシアターだ。
ただ映画を楽しむだけでホームシアターではない。
>>748 映画館の様な・・・って、その線引きをどこでするんだって何回も言ってるでしょう?
家で楽しめたらそれでいいの。所詮「自己満足」の世界なんだから。
750 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/15 22:41 ID:XkX/I+SK
>>750 だーかーらービデオボールもPJなの。C1だってPJ。
映画を楽しむんだからなんだっていいのよ。PCで映画を楽しむ為に
相当金かけている人だって多いんだから。
752 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/15 22:44 ID:3iBOngH0
>>747 sonyが三管事業から撤退し、三菱も今年いっぱいでの三管撤退を発表した。
残るはbarcoだけとなり、市場規模が極端に縮小したわけで、
もはやCRTメーカーも三管用CRTのラインを維持するメリットはなくなる。
sony、三菱のストック用の発注が終了すれば、三管用CRTの供給も止まるだろう。
CRTの供給が止まれば、barcoもイヤでも撤退を余儀なくされる。
三管は、もってもあと2〜3年だ。
終わりだよ。
これからは、DLPの時代だ。
753 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/15 22:44 ID:XkX/I+SK
>>751 なんだっていいが、それはホームシアターではない。
>>741 >画質で言えば「3管=ブラウン管」ですけど?
三管のCRTはドット絵の呪縛から解放されていると言う意味で直視管とは違う。
液晶やDLPはドットの呪縛そのもの。
その意味で三管はフィルム絵に近いといえる。
ただ漏れとしては、だから三管がホームシアターの王道だとは思わない。
いろんな楽しみ方があっていい。
9インチ管使用の3管プロジェクター以外はホームシアターとは呼べないでしょ。
756 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/15 22:55 ID:3iBOngH0
>>754-755 DSD(1bit)デジタルアンプの時代に、
いまだに「アンプは真空管が最高なんじゃあ〜!」とか言ってる、
真空管マンセーの時代錯誤ピュアAUヲタと同じレベルだね。(w
もはや過去のものとなりつつある、終わった三管に、
いつまでもマンセーマンセーしがみついてどうすんの?
757 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/15 23:03 ID:MJeDRPX8
ハイビジョンで映画見ると時々、凄く透明感があったり
色がこってり乗って生々しかったりする。
前者がエイリアン、後者がラストエンペラー。
乱暴に言って時々映画館超えちゃってる気もする。
こういう体験が出来てもホームシアターじゃないんだろうか。
>>756 そうかもしれんね。
ブラウン管って最後の真空管だもんね。
ただ、音は好みが大きく支配するけれど映像は一目瞭然だよ。
キミ、キチンと調整されたハイグレードな三管を整った環境で
みたことあるのかな。
地方在住で三管なんかまともに見たこと無いんだろう。
ってスレ違いだな。
759 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/15 23:06 ID:XkX/I+SK
760 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/15 23:06 ID:l8GFMQFh
XV-Z9000と3管だけがホームシアターって事か
761 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/15 23:13 ID:yl8u5vt+
9インチ管スタック以外はホームシアターではありません。
762 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/15 23:14 ID:3iBOngH0
>>758 アンプは管球アンプ、PJは三管CRT、ビデオはベータですか?(w
ショップできちんと調整された三管の映像は見たことあるよ。
しかし業務用でも需要がなくなり、民生用でも消えてゆく三管に、
いつまでもこだわっても意味無いしね。
それに、映画館でもフィルムが駆逐され、DLPが次代を担おうって時に、
『フィルムライク』って言葉自体が死語でしょ。(w
そもそも『フィルムライク』って言葉は、ボケボケににじんだ三管の絵を、
耳ざわり良く表現するために生まれた言葉でしょ。
いくらドットの呪縛がなくても、にじみまくりじゃ意味が無いよね。
実際、三管のUXGAの絵より、民生用単板式DLPのSXGAの絵の方が精細感は上じゃないか。(w
763 :
712:02/04/15 23:24 ID:9F9l2vAa
ちょっと席はずししてたら乱れたなぁ<ここ
勝手に定義するのは自由だけど、ホームシアターとうたう商品の立場は
どうなる?<詐欺で法的に判断を仰いでみるのか?(笑)
3管と言うヤツに限って、その半分も3管プロジェクターを持ってなくて
TVで見ているんではないかと疑義がある。ここに晒してほしいもんですな。
764 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/15 23:28 ID:XkX/I+SK
>>763 それは5.1ch音響システムと言っても解かりにくいからだろ?
765 :
712:02/04/15 23:33 ID:9F9l2vAa
>>764 へ理屈が、2chの面白い所ではあるが、度を超すと人間を疑うねぇ。
では、日本の電化メーカーのほとんどが、詐欺罪なんだ。ここにカキコ
してるより民事裁判やったほうが儲かるよぉ やったんさい>764(爆笑)
766 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/15 23:40 ID:XkX/I+SK
>>765 なんで詐欺罪なんだろうか?
なんで民事裁判やったほうが儲かるんだろうか?
この人ちょっとおかしいね。
今日はこの辺で。
>>752 三菱の撤退理由。「三洋からの部品供給が終了した。」からだそうです。(どの部品かは聴けませんでした。)
毎年オーディオエキスポで頑張ってる佐藤さんはどうするんでしょうね。
出来ればBARCOだけで続いて欲しいんですけどね。
>>753 だから君が基準になるなって。
>>754 直視型ブラウン管もドット絵の呪縛の影響はないと思いますが。
>>757 もちろん「ホームシアター」ですよ。ご安心を。
768 :
712:02/04/15 23:46 ID:9F9l2vAa
>>766 ここの発言にある意固地な3管のみホームシアター論が冷静に見て、
法的にも正しいと言い切れるかどうかに、発言の信頼性が宿る。
ホームシアターの定義を 2chごときの煽り変態に決められたくない
だけなのさ(笑)
>>762 ぼけぼけににじんだというのが、ホントにまともな三管みたこと
あるのかと思えるし、精細感イコール画質の良さでもないだろう。
なんか自動車でパワーイコール高性能って図式だね。
それにまだ民生DLPでは1125iすらまともに表示できんだろう。
それになにも一生三管使おうとは思っていないよ。
三管ユーザーイコール三管マンセーじゃない。
その時買える範囲で最高のものをと思っているだけ。
スレ違いだからもう止めるよ。寝るし。
770 :
712:02/04/15 23:50 ID:9F9l2vAa
法律云々は、関係無い人には、次の定義を推奨。
彼女に(または家族に)
「わぁ〜 映画館みたいな迫力♪」って言われたら、それは全て
ホームシアター!
TVであっても、別にかまわないではないか。
>>770 うーん・・・それが一番当たってる気がするな。
772 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/15 23:52 ID:3iBOngH0
>>767 直視型ブラウン管もドット絵の呪縛の影響はないと思いますが。
自分はDLP派なので、終わった三管の弁護をするつもりはサラサラ無いが、
君、直視管の機構わかってる?
シャドーマスクやアパーチャグリルという、穴の開いた鉄板を通して、
蛍光体にビームを当てて絵を描いてんだよ。
つまり、厳密に言えば直視管CRTは固定画素方式と言える。
>>767 寝る前にもうひとつだけ。
直視管を極近くでご覧下さい。虫眼鏡を使うとよくわかりますよ。
>>772 周波数をきっちり追尾出来ますが?
あ、別に私も三管を擁護する気はないです。
775 :
712:02/04/15 23:55 ID:9F9l2vAa
>>773 誰も虫眼鏡で映画は見ないって(笑)
ほんとに戦闘的な男の子が多くて笑える
776 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/15 23:56 ID:XkX/I+SK
777 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/15 23:58 ID:3iBOngH0
>>769 悪いけど、日本で3本の指に入る有名インストーラーの調整した三管を見ての感想だよ。(w
逆に、君は三管とDLPを交互に切り替えて見た経験があるのかと問いたい。
原理的に、三管ではどうやっても、DLPのようなシャキッとした輪郭は描けんよ。
せっかくHDTVクラスのソースを、ラインダブラーまでかまして写しても、
滲んでボケボケの映像にしてしまっては意味が無いだろ。
>>776 うち結構人集まって上映会とかしてましたけど?
779 :
712:02/04/15 23:59 ID:9F9l2vAa
>>776 秋葉か日本橋の電気店に行って、大画面のTVに5.1ch以上のSPが
置いてあったら、ホームシアターと納得するでしょう?
部屋の環境とかにも左右されるけど、TVだとホームシアターとは言わない
と言うのは、一般的評価ではない気がするよ。冷静に考えてみてね。
>>777 言いたい事は凄く分かります。私もその仕事の端くれなんで。
フォーカスは光学も電子的もある程度追い込めますが、かちっと合わせるのはまず不可能なんですよね。
けど、それをボケボケと言われると辛い・・・うーむ。
781 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/16 00:11 ID:m9NIKQoP
>>779 一般的評価ではプロジェクターじゃないと
ホームシアターじゃないだろ
782 :
115:02/04/16 00:17 ID:stDzRsIE
>>781 ほんとに変な人が多くて困る。メーカーや販売店が言う事のほうが
売らんが為と言う事情を差し引いても、ポピュラーだろう(苦笑)
ここで煽りを入れる事がポピュラーな事だと勘違い君>781
783 :
115:02/04/16 00:20 ID:stDzRsIE
はずかしくないんかな・・意固地発言の数々・・(大苦笑)
>>776 5.1ch再生できる環境(ヘッドフォン除く)であれば可能性は充分あります。
たとえTVが14インチでも。
>>781 それはヲタの評価だよ。
だいたい学校とかでプロジェクターでビデオ見ても
「映画館みたい!」って言った奴は誰一人見た事ないよ。
小学生ですらそんな事言わなかったよ。
785 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 00:24 ID:VBiAAXnX
テレビ派、何故そこまでがんばる。
786 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/16 00:28 ID:m9NIKQoP
>>784 テレビ見て「映画館みたい!」という奴もいないだろ。
それに、学校でプロジェクターでビデオみて
「映画館みたい!」って言った奴はいなくても
ほぼ全員が映画館的な雰囲気を感じてると思う。
787 :
115:02/04/16 00:30 ID:stDzRsIE
>>785 TV派ではないので悪しからず。趣味なんだからいろんな解釈があるだろう?
TVでシアターをやって満足している人まで傷つける事はなかろうと言う事。
788 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/16 00:31 ID:m9NIKQoP
789 :
115:02/04/16 00:32 ID:stDzRsIE
>>786 わたしは販売店のシアタールームでTVでも映画館みたいって気になるね
映画館でテレビ見たらどんな気持ちになるんだろうねぇ
791 :
712=115:02/04/16 00:35 ID:stDzRsIE
>>788 ごめんなさい<素直
他スレで書き込みして、そのままでした(笑)
792 :
712=115:02/04/16 00:38 ID:stDzRsIE
>>790 それは怒るでしょー でも、シアターじゃなくて ニアリーな
ホームシアターでしょうに・・
793 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/16 00:39 ID:m9NIKQoP
>>787 何故TVでシアターをやって満足している人は
ホームシアターじゃないと言われて傷つくんだろうか?
794 :
712:02/04/16 00:41 ID:stDzRsIE
>>793 本人が満足してりゃ ケチつける物でもないと言う事
他人への配慮が、圧倒的に不足している世界だなぁ・・
795 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 00:41 ID:8C89kwwp
*** XV-Z9000と3管だけがホームシアターでしょ? ***
それ以外のPJは画質で、テレビは大きさで駄目
796 :
712:02/04/16 00:43 ID:stDzRsIE
>>795 何度目か・・(苦笑)
あなたは、どんなセットなの? ここに晒して見せてほしい。
797 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 00:44 ID:VBiAAXnX
Z9000組参戦?
798 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/16 00:44 ID:m9NIKQoP
>>794 満足してるなら満足してるでいいんだよ。
ただそれがホームシアターである必要は無いだろ。
799 :
712:02/04/16 00:46 ID:stDzRsIE
>>798 粘着にはまいる。廉価版でもホームシアターセットを買って喜んでいる人は
ホームシアターって思ってるんだから、それで良くない?
800 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/16 00:47 ID:m9NIKQoP
801 :
712:02/04/16 00:50 ID:stDzRsIE
>>800 あのねぇ じゃ メーカーや販売店に行って、5.1chでホームシアター
じゃないじゃん って言って来ればイイでしょ(笑)
2chのバーチャルサラウンドも有りだし、何でも有りでしょ(苦笑)
802 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 00:50 ID:N3Z2KXg+
ハイビジョンTVがホームシアターじゃないとして、
ハイビジョンTVより画質が落ちるPJもホームシアター
と言うのは納得いかないような
>>786 だから5.1chなら言われる可能性は充分あるっつーの。
君が初めて家で5.1ch環境にした時の感動を思い出せ。
たとえ少しでも映画館的な雰囲気を感じなかったか?
804 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 00:52 ID:xYFknlaW
>>790 映画館で家庭用PJの画像見せられてもやっぱり怒ると思うが...
>>798 君はテレビでホームシアターと言われたら何か困る事でもあるの?
806 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 00:54 ID:8C89kwwp
PJってどのへん、又は幾らくらいの価格から
ホームシアターよ?
807 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 00:56 ID:8C89kwwp
定価で89万8千円以上か?、それとも...
808 :
712:02/04/16 00:56 ID:stDzRsIE
>>804 自分自身で矛盾だらけの発言してるってのに気づかないのかなぁ?
映画館は映画館。ホームシアターはホームシアターで映画館ではないでしょ?
じゃ、3管を映画館で見せられたって同じでしょ。フィルムの鮮明度には
密度の点で、絶対にかなわないって。
しかし、その上で、点滅速度はフィルムより家庭システムの方が上。それでも
誰も映画館とは思ってないって。ニアリーだから、ホームシアター。
809 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/16 00:59 ID:m9NIKQoP
>>805 困らないがおかしいと言っている。
「家にカラオケルームがある」と言われたら当然
防音室になってると思うように
「ホームシアターがある」と言われたら当然
プロジェクターがあると思うだろ?
810 :
712:02/04/16 00:59 ID:stDzRsIE
デジカメと銀塩の違いは避けられないよな・・同じ事。
分子vs装置の差は、縮まらない。
811 :
712:02/04/16 01:00 ID:stDzRsIE
ところで どんなシステム持ってるの?>809
812 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 01:02 ID:VBiAAXnX
>>803 5.1chを初めて体験したときは感動したよ。
ホント、ビクーリした。
でも、映画館のような感じはしなかったな。
部屋、真っ暗にしてPJで観たときは、
ちょっぴり映画館みたいだとおもた。
813 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 01:02 ID:8C89kwwp
>>809 そこでいうプロジェクターっていくらくらいのヤツ?
814 :
790:02/04/16 01:03 ID:dWE/ytbZ
815 :
712:02/04/16 01:03 ID:stDzRsIE
>>812 真っ暗にして、TV見たら、映画館にちょっぴりだけど近いって思えたかも?
816 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 01:07 ID:6yVCbSya
817 :
712:02/04/16 01:07 ID:stDzRsIE
>>815=790
映画館でTVの仮定が有って、映画館でPJで怒る。なら映画館で3管は?
家でフィルム写せる人は少ないでしょ。うちは祖父の8mmが現役だけど(笑)
そんなのと比較にならんって・・<矛盾
818 :
712:02/04/16 01:09 ID:stDzRsIE
819 :
712:02/04/16 01:09 ID:stDzRsIE
さてっ 寝ますわ また明日
820 :
804:02/04/16 01:12 ID:xYFknlaW
>>808 誤爆だよね?
>>809 そうともいえんでしょ。前にも出てきてたがピュア用のホームシアターって言うのも
ありなんだし。むしろ普通の人が想像するのは専用の部屋であって,PJかCRTかはその人による
んじゃないかな。でも普通の人にはそもそもホームシアターっていう言葉自体通じなくない?
821 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 01:25 ID:26Ke8qpI
最近のハイビジョンTVは部屋を暗くするのを
前提に、映画っぽく明るさだけじゃなく、かなり
いろんな項目を設定で追い込めるよ。
映画見る時は部屋暗くして見てるもん。
822 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 01:26 ID:cXcA8LaG
ん〜マニヤな人達はどーかわかんないけど
うちのシネザでゲームやったり映画見たりでもワイワイでやると
結構楽しめるもんだよ。
今レベルのプロジェクターでカリカリにチューンしてくよりも
多分満足いくと思う。多分3管だとこーは行かないもん。
部屋にこもって・・他を犠牲にして3管とか行くなら、
パーティモードの方が出番もあるし、楽しめると思うヨ!!
いいじゃないか、TVでもビデオボールでも、勝手に『ホームシアター』名乗らせとけ。
『ホームシアター』って言葉が陳腐化し、
リビングシアターでもお茶の間シアターでも四畳半シアターでも、
なんでもかんでも『ホームシアター』と言い出したので、
俺は『ホームシアター』を名乗るのをやめた。
陳腐化した『ホームシアター』との差別化をはかるため、
俺は【シアタールーム】という言葉を使っている。
『ホームシアター』はお前らにやるから、好きに使え。
>>823 ありがとう。やさしいネ、君は。
結論:823さん以外はホームシアターということで終了ですね。
825 :
804:02/04/16 01:35 ID:xYFknlaW
>>823 「シアタールーム」なら専用の部屋,という意味は出ますね(書斎兼用とか
居間兼用のシアタールームってのはなしですよね)。PJかCRT化って言う
問題とは別に,それはそれでいいんじゃないでしょうか。
トイレでポケット液晶とヘッドフォンでも、ホームシアター??
827 :
804:02/04/16 01:41 ID:xYFknlaW
>>826 ううむ..それはホームシアターの一種かもしれんが,私ならポータブルシアターと呼びますな
トイレにいる理由がわかんないよ。
でも一応ホームシアターです。
829 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 02:40 ID:VIGMLX0L
一般人が家庭にプロジェクターがあるのを想像するとは思えん。(w
その辺がPJマンセー派と一般人の最大の壁だな。
>>790 2000インチのハイビジョンTVがあるなら映画館でTVでもいいよ。
筑波博のジャンボトロン見た時は感動したけど解像度は低かったね。
830 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/16 03:05 ID:rHciJ8gx
>>829 だからこそ一般人は大画面のホームシアターに憧れるのさ。
テレビと5.1chセットスピーカーの組み合わせになんか
だ〜〜れも憧れないでしょ?
831 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 03:25 ID:rIcemh/w
まっ、便ボー人はテレビで我慢してろってことだ。
832 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 05:05 ID:PC0SImpe
>>831 89万未満の便ボー人が買うPJもな
貧乏PJもホームシアターじゃありません。
3管か9000クラスのDLP以外はテレビ以下
833 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 05:38 ID:y6kobVDR
>823
>陳腐化した『ホームシアター』との差別化をはかるため、
>俺は【シアタールーム】という言葉を使っている。
え?人前でシアタールームとか言ってんの?
やっぱり、「昨日何してた?」って聞かれたら、
「俺の家のシアタールームで映画鑑賞をしてたのさ。」って答えるわけ?
恥ずかしくない?
834 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 06:26 ID:mA45AtZc
>>833 アホ発見
言葉の定義について話してるワケだろ
人前でどーこー関係ない
テレビ派はこんな奴ばっかりだな
835 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 07:02 ID:xgkN1sYz
** で?、PJはいくらくらいからホームシアターなんだよ? **
80万か?100万か?
子供の頃、雑誌の付録に付いていたマンガのスライド。
押入の中に入ってベニヤの壁に映して遊んだ記憶があるけど
映画みたいと思った。
価格や画質はあまり関係ない。
雰囲気が大切。
837 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 10:06 ID:Lz0oygGB
>>800 PJ以上がホームシアターと
本人が思ってるだけなら良い。
838 :
712:02/04/16 10:11 ID:f8L9zg8a
>>804 誤爆?だったら ごめんなさいませ m(_ _)m
>>833 ごもっともですねー シアタールームってフィルム写せるみたいですよねぇ
>>836 雰囲気・・・確かにありますね。たぶんに情緒的な物でしょう。うちには8mm
映写機他、スライドもあります(祖父の懐古のため)。画面止まってますが
スライドも映画みたいです。無音、コマ送りですけどね。
839 :
712:02/04/16 10:14 ID:f8L9zg8a
執拗に3管以上を匂わせる人が居るなぁ(笑)
3管以上でないと困る人なんだろうなぁ・・
結論
二人の愛があればそこがホームシアター
841 :
212:02/04/16 10:25 ID:f8L9zg8a
>>840 うほほほっ 「家族の愛があれば」 追加希望 ^^
842 :
212:02/04/16 10:37 ID:f8L9zg8a
>>841 ふにぃ〜自己レス「家族と離れて一人暮らしでもホームシアター」(大泣)
843 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 10:44 ID:Lz0oygGB
ホームシアターでPJを連想って馬鹿野郎(藁
思いっきりお前個人の発想じゃねえか。
俺なんかプチ映画館並みに設計された専用シアタールームに
高級機材てんこもりと想像しちゃうぞ。
別にいーじゃんよ。結局個人的発想でしかないわけよ。
テレビだっていーよ。PJだってオーライだ。
PJじゃないと駄目なんて単なるPJ厨の発想だ。
それともテレビも加わると自分の中でPJの存在意義が
脆く崩れちゃうのか?(藁
844 :
212:02/04/16 10:56 ID:f8L9zg8a
845 :
212:02/04/16 11:13 ID:f8L9zg8a
設定その1
家でPJでないとホームシアターで無いと言い張り、親または家族にPJ購入を
お願いしているから、立場的にTVは認めたくない。
設定その2
家で3管でないとホームシアターで無いと言い張り、親または家族に3管購入を
お願いしているから、立場的にPJは認めたくない。
設定その3
折角3管を買ったのに、PJの鮮明な画像を見てショックを受けて、3管以外は
認めたくないとダダをこねている
設定その4
プラズマ大画面のほうがPJより高い物もあり、プラズマの鮮明さにショックを
受けてPJ派と3管派がスネた
・・・いろんな邪推が成立しますね(笑)
ちなみに、今は、わたしはPJですが、PJ導入前の21inchでもホームシアターと
友人には言ってました。TVでもソフトを楽しめば立派にホームシアター^^v
どこで どう狂ったかわかりませんが、この数日の 212は 本来の
212ではありません。単に名前の書き間違いのようです。訂正して
お詫び申しあげます。0って名乗ろう・・m(_ _)m
847 :
712:02/04/16 11:32 ID:f8L9zg8a
ってか 712<212やん・・ ごめんあそばせぇ〜
だからこそホームシアター板が必要なのだという結論を
導こうとしているのかもしれない?(糞
メーカーさえ、定義づけできてないっつーのにね。
849 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 12:01 ID:CZ4xDaiJ
>>845 > 設定その3
> 折角3管を買ったのに、PJの鮮明な画像を見てショックを受けて、3管以外は
> 認めたくないとダダをこねている
三管が何なのかもわかってない無知な馬鹿が暴れとる・・・(w
「邪推」するに、こいつは14インチテレビしか持ってない、ヒキコモリのリアル中学生だな。
オラ、昼間っから2chなんかやってないでガッコ逝け、少年。
850 :
712:02/04/16 12:07 ID:f8L9zg8a
>>849 3管擁護派登場(クスクス 見せてみ。晒してみ。頭でっかちさん♪
851 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 12:10 ID:CZ4xDaiJ
>>850 何を指摘され笑われてるのか、まだわかってねーやコイツ。
どこまでもオメデタイ奴。(w
よお、少年、PJって何の略かわかってるか?(w
852 :
712:02/04/16 12:17 ID:f8L9zg8a
>>851 ↑クスクスクスクスッ この人きっと、3管作りの町工場の人だぜぇ(クスクスクスッ
853 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 12:19 ID:h19Ah3E8
>>852 もうやめとけ・・・・お前痛すぎるって・・・
854 :
712:02/04/16 12:20 ID:f8L9zg8a
>>851 ↑きっと受注が減って明日にも倒産しそうだから必死なんだぁ〜 ご愁傷様m(_ _)m
855 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 12:22 ID:uCn4ut0c
856 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 12:23 ID:h19Ah3E8
>>854 だから・・・それ以上痛々しいレスで恥の上塗りするのはやめとけって・・・
お前は、「3管」というものが、PJとは違う、何か別な物だと思ってるらしいが・・・
3管=PJなんだよ・・・
857 :
712:02/04/16 12:26 ID:f8L9zg8a
>>856 クスクスクス 3管式 液晶式 って書かないとわかんないのかぁ? クスクス>工員さん
858 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 12:31 ID:2mdqD1+j
>>845=
>>857 わははははは!
こりゃ確かに近年稀に見る大馬鹿野郎だ!
しかも開き直ってるし!
859 :
845:02/04/16 12:34 ID:uCn4ut0c
860 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 12:34 ID:uCn4ut0c
と、言ってみた
862 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 12:36 ID:2mdqD1+j
>>859 僕じゃない?
ID同じじゃん
どわははははは!
悲惨すぎるぜ>ID:f8L9zg8a
863 :
712:02/04/16 12:36 ID:f8L9zg8a
ちなみに スライドもPJ(クスクス)
正確に全部書かなくても、ここでは通用すると思ったのが間違いでした。
まぁ、その程度のレベルなんだろうけど・・<ココ(苦笑)
864 :
高橋がなり。:02/04/16 12:38 ID:RBzu6mUf
PDPは今年末に30万円になる。
そしたら手の届かなかった便棒人どもが、われもわれもと買い出す。
来年後半ぐらいにゃあ20万円台で買えるさ。てめぇら貧乏人の
引きこもりどもでもな
865 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 12:38 ID:2mdqD1+j
>>863 まだ言っとる
お前あきらかにPJと三管を別物と思っとったじゃないか
あまり笑わせるな
メシ粒が鼻に入ったじゃないか
わははははは
うむ。
>>863=712よ、
痛いだけからやめておけ。
867 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 12:40 ID:Lz0oygGB
868 :
高橋がなり。:02/04/16 12:41 ID:RBzu6mUf
>>867 そんなやつがここにいるはずがない。
もっとマシなうそつけよ。
お前は俺と同じ掃溜めの中にいる悪臭を放った腐乱死体なんだよ!
869 :
712:02/04/16 12:41 ID:f8L9zg8a
>>859 何言ってんだろ? ややこしい(苦笑)
845=だよ
870 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 12:42 ID:0h9/V+4e
14インチのテレビがやけに出てくるから、15インチ以上の画面なら
ホームシアターと呼ぶことにしよう。
シアターなんだから、
やっぱ暗い部屋で映写機の大画面で見る物だと思う。
で、家庭だから大画面にも限界あるわけで、
他人が見て「でけー画面」と思ったところからじゃないの。
オレがでけーと思うのは50インチくらいからかな。
871 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 12:44 ID:Lz0oygGB
>>864 お前より裕福なのは疑いようもない事実。
お前はかくも狭い世界で生きてるのか。
872 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 12:46 ID:OYGXNgcT
>>869 あなたの醜態を見て、会社の中である事を忘れ、思わずバカ笑いしてしまいました。
おかげで、経理の女の子達から
「昼休みにPC見ながら1人で笑ってる変な人」
という白い目で見られてしまいました。
どうしてくれるんですか。
712(212)さん、責任取ってください。
>>871 >お前よりは心も資産も裕福だよ
心も裕福ならこんなスレでクソレスはしない。
と、つっこんでおこう。
874 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 12:49 ID:uCn4ut0c
875 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 12:49 ID:Lz0oygGB
>>872 そういう人は既に「変な人」や「キショイ人」と思われていた可能性大です。
既に好感度の高い人はその程度の行為で評価が揺らぐことはありません。
876 :
712:02/04/16 12:50 ID:f8L9zg8a
>>864 >>871 裕福自慢だってさぁ (クスクス
そりゃー おれも5000万以上の借金かかえてるし裕福じゃないしさぁ。
それでもAVに100万ぐらいは、かけちまった訳よ。(クスクス
877 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 12:51 ID:OYGXNgcT
>>875 大きなお世話です。
放っといてください。
>>876 AVに100万は安い。
リアル厨房の特徴は、「100万といっておけばすごいはず」と妄想する事。
痛いだけからやめておけ。
879 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 12:56 ID:OYGXNgcT
しかし、
>>845は伝説に残る悲惨さですね。
特に、そのあとのジタバタっぷりが。
880 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 12:57 ID:Lz0oygGB
>>873 せっかくがなりと遊ぶチャンスを糞なつっこみで潰さないで下さい。
>>877 すみませんでした。でも既に会社では放っておかれる存在でしょうが。
>>880 ここはつっこみ所満載の痛いヤツばっかなので昼休みの暇つぶしに最適。
気にするな! 今日の旬は
>>845(w
882 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 13:05 ID:uCn4ut0c
タリー
タリー タリー
(\_/) タリー
( ´Д) タリー タリー
/ つ (\_/) (\_/)ノ⌒ヽ、
(_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__) ))
>>876 すみません。100万じゃうちのテレビ1台も買えません。
884 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 16:16 ID:Dq64i5mp
今時実売100万以上のTVってどれくらいあるの?
プラズマの一番の大きいヤツか?
886 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 16:47 ID:Dq64i5mp
101万のを20%引きでポイント10%やったりして(笑)<それだけしか置いてなかったりして
887 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 16:49 ID:Dq64i5mp
でも、そのTV どういう風に置いてあるか見たいよな
晒し部屋でよろしくぅ
888 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 16:52 ID:Dq64i5mp
>>885 実売でしたね。
>>883 じゃ、定価は130万を軽く越えるんだ
配置状況、見たい。見たい。見たい。見たい。見たい。
889 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 16:55 ID:Dq64i5mp
>>883 PDP-503PRO 50V型高精細プラズマディスプレイモニター 希望小売価格1,350,000円(税別)
これかな? どんな部屋に置いてるんでしょ。わくわく。
>>845はさすがに恥ずかしくてもう出てこんか。
>>887-889 プラズマでわくわくするな!
頼むからせめてCine7以上でワクワクしてくれ。
>>890 すまん。しかし、それ見たらTVでシアターって言えるか判ると思ったんよ
892 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/16 18:11 ID:m9NIKQoP
パート2迄行きそうだな
894 :
893:02/04/16 18:18 ID:Dq64i5mp
番号が番号だけに、ちとイキってもたわい。許せ>読者
>>893 80inchのスクリーンならば、りっぱなホームシアター。
50インチプラズマも可
スクリーン上げた後の、そのちっこいテレビでもホームシアターと
認識されてますか?
オレにはテレビにしか見えません(藁
896 :
893:02/04/16 18:39 ID:Dq64i5mp
>>895 初めは、このちっこい21inchでプライベートシアターと思っておった(w
(他の機材が大きすぎるので14inchにしか見えんだろうが)
しかし、スクリーンにしたら、バカ受けした。その差だけぢゃ。
TVでもホームにはならんかもしらんが、プライベートシアターなら名乗れると
思っておる。
>>895 私にはプロジェクターにしか見えません・・・
>>884 現行じゃないからねー。当時だから。
898 :
893:02/04/16 18:52 ID:Dq64i5mp
>>897 オマエか、上のほうでガタガタ抜かしとったんは。
一般常識無いヤツやな。
何がホームシアターか言うてみぃっ!
899 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 18:55 ID:MyLhtQul
スレ読んでて
「テレビでもホームシアターでいいかな」と思った。
>>893 画像見て思った。
やっぱ、テレビはテレビだわ(藁
900 :
893:02/04/16 18:58 ID:Dq64i5mp
>>899 俺も スクリーン買って そう思った(w
>>898 はい私。
一般常識云々は知りませんが、ホームシアターがPJユーザーというのは片腹痛いですね。
902 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 20:30 ID:C5dZVjEZ
** で?、PJはいくらくらいからホームシアターなんだよ? **
いいかげん教えてよ
いくら、というより解像度だな。
4:3のVGAパネルじゃ、ちょっと、な。
最低がS-VGA。
S-XGAならあまり文句ないだろ。
905 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/16 23:14 ID:m9NIKQoP
プロジェクターなら何でもホームシアターです。
PJ厨発生です。
907 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 23:45 ID:DZlPkw8D
S-XGAって1024×768なんじゃないの?
そんなんでハイビジョン映したらまともに映らないじゃん!
ハイビジョンって1920×1080だよね
PJってダメダメじゃん
映像がテレビより大きい100インチで逆に解像度低いんじゃ
スカスカに見えて当たり前だな
XGAが1024*768だ。
909 :
高橋がなり。:02/04/16 23:50 ID:RBzu6mUf
東芝だったかの4万円のプロジェクター買えばホームシアターだ。
早く買って来い!
910 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/16 23:58 ID:hH10yUP3
【速報】1920×1080の解像度が無いPJはTV以下【速報】
TVはホームシアターではないのでこれらのPJもホームシアター
ではありません
911 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/17 00:10 ID:7wtQ/Ebo
>>910 解像度でホームシアターかホームシアターじゃないかを
定義するのは無理があるよ。
何で定義づけようが無理があるんだから好きにやらせときゃいい
913 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/17 00:32 ID:7wtQ/Ebo
やはりプロジェクターがあればどんなPJでもホームシアターということで
決定ですね。
>>910 何を今更・・・・そんなの分かり切ってる事じゃない。
>>913 ご自分の中では。という事にしておいて下さい。
SONYのパーティビジョンでホームシアターは悲しすぎる
(前、もってたのよ)
>>893 AZ1、500Wって・・・エアコン並みだよね。
ストーブかー、夏は稼動させてる間中、エアコンつけっぱなしにしなきゃだね。
うーん。
917 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/17 02:44 ID:hPe5j4/r
ところで皆さん部屋の広さはどんなものでしょう?
まあ、「PJじゃないとホームシアターじゃ無い」とおっしゃるぐらいですから
それなり広い部屋なんでしょうが。
まさか四畳半の部屋とか・・・ そんなわけ無いですよね。
みなさん裕福でお金をたくさん持っているみたいですから、20畳以上で
AV機器以外は何も置いてなくて、高級なソファーが置いてあって、
完全防音・遮光の部屋で観ているんですよね。
ちなみに僕はTVですからホームシアターではありません。
918 :
893:02/04/17 02:50 ID:jNV3AdWA
893な俺は、この番号踏んだのは満足だ。
義理の弟分が、10年も前に50inchのリアプロを持っていたが、ありゃTVだ。
何がシアターっぽいかと言うと、タバコ喫いながら映画見た時に、光線が
見えるっちゅーこっちゃで。厨房らには、光線見る事はないやろーがな。
>>916 電気代なんか気にしとったらホームシアターなんか出来んぞ 実際。
>>897=901=914
だから お前のアップしろって言ってんだろーが!
へっ TVだけなんじゃねーのか?
解像度が欲しかったら、21inchCRTでパソコンでもして、クソして寝ろ!
>>918 あのさ・・・なんであんたそんな偉そうなの??
>>729が私のシステムですわ。
解像度も欲しいけど、明るさも欲しい。
>>919 一つ訂正。
7.1chじゃなくって8.1chだった。
921 :
893:02/04/17 02:59 ID:jNV3AdWA
しかし考えるに、解像度しか自慢出来んのも可愛そうなヤツよの
空中に光を飛ばしてみろって
結局、元ソースを加工してそのドットを写してるだけで、本来無いデータを
作っているだけな事を忘れていやがる(爆)
922 :
893:02/04/17 03:04 ID:jNV3AdWA
>>919 おまえよー TV映画に金かけすぎて、デジカメも買えねーのか?(W
書くだけなら、誰にでも出来るってもんだぜ(WWW
>>928 気にしてるのは電気代じゃなくて、エアコンの風音だよ。
ストーブ並みなら、夏はエアコン無しで映画2時間は無理でしょ。
我慢大会じゃないんだから。
>>922 一度書きましたけど、私プロジェクター等の設置の仕事してるんですよ。
ですのでPJの事もある程度把握してるつもりです。
別に機種について自慢するつもりはないから「書くだけなら」と言うなら言って頂いて結構。
とりあえず建設的な話をしたい。「ホームシアター」の定義な訳でしょ?
テレビも入る。私の意見はこれだけです。
925 :
893:02/04/17 03:12 ID:jNV3AdWA
>>923 おめーも可愛そうなやっちゃな(W
エアコンなんてフル回転でも40dB行かねーだろ。それとも20年前のエアコンで
60dBの騒音が出るのかよ。エアコン五月蠅きゃボリームあげりゃイイだろうが(W
926 :
893:02/04/17 03:15 ID:jNV3AdWA
>>924 やっぱり持ってなくて 仮想で書いてるだけだろう(W
つまんねーだろうなぁ 人の為に設置して、自分がTVってのはよー(W
>>925 エアコン五月蠅きゃボリームあげりゃイイだろうが(W
そういう問題じゃないでしょ。
静寂のシーンで、エアコンの音は雰囲気を台無しにされるよ。
途切れる事無く爆発シーンや銃撃戦シーンばかりの映画があるんなら別だけど。
(ブラックホークダウンはそうかも)
928 :
893:02/04/17 03:18 ID:jNV3AdWA
>>924 んじゃ 寝るわ
苦しい言い訳でも書いとけや またな
>>927 静かなエアコン買わなきゃなぁー(W
>>926 別に仮想と思えばいいよ。機種の自慢なんてするつもりは無いしね。
ま、最近はMUSEといっても理解されないけどね。
別につまんなくはないよ。PJの良い所も悪い所も身をもって体験してる。
だからPJがいい!悪い!なんて言うつもりは毛頭無い。単管でも三管でも一長一短ある。
が、テレビもそう。
テレビもホームシアター機器の一つとして成り立つと私は思う。
931 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/17 03:19 ID:h6++HEZh
つまりホーム"シアター"というくらいだから
ある程度の広さと大音量で鳴らせる空間も必要
ってことでいいのかな?
田舎じゃないとちょっと苦しいな。
>>928 何を勘違いしてるのか知らないけど、
あなたの言ってるエアコンの騒音って、稼動音の事でしょ。
(古いのはうるさいとか言ってるし)
私の言ってるのはエアコンの「風音」。
(
>>923でちゃんとそう書いてるでしょ)
しかし、なんでこの人はこんなに誰彼構わず喧嘩腰なんだろう。
>>930 もうほっておいた方がいいよ。文句言うだけで自分の主張がないみたいだし。
いいじゃん、LVP-L2000V大事に使ってあげてよ。
ただ、リアスピーカー(トントロール)を、棚にぽんと載せるのは感心しません。
934 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/17 03:28 ID:RdUqWXlx
PJの大画面の魅力も,おまえのつまんないあおりのせいで伝わらなく
なっちまったな>893
大音響にのみ魅力を感じ,静寂の魅力がわからないおまえはせいぜい
使いこなせないPJでアクション映画でも見てるがいいよ。
おれはもし完全防音のホームシアターがもてたら,静かなセレナーデ
でも流して読書とうたた寝の休日をすごしたいよ。画面なんかどう
でもいい。
935 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/17 04:52 ID:h6++HEZh
今時のエアコン、静風モードにしておけばDVDの作動音と大差ないよ。
それでも気になるならヒートパイプ壁埋め込み型の空調設備。
936 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/17 05:55 ID:8v7dStza
【決定】貧乏人は1920×1080の解像度が無いPJ見てなさい【決定】
6畳間でボロいPJとか止めてくれよほんと(プ
おまえらホームシアターじゃないんだから、恥ずかしい主張すんなよ。
937 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/17 08:28 ID:h6++HEZh
じゃあ、ルームとホームあわせて「●ームシアター」って事で。
PJ万歳論が猛烈に痛い。
940 :
893:02/04/17 10:03 ID:KAV3vlho
>>933 プ) TV1台持ったら、それで終わりなヤツには、理解できんかもしれんが、
2000は、あと半年でお払い箱。狭い部屋用で悪かったな。
>>934 おまえも、送風音のうるせーエアコンしか持ってないんか?(W
>>936 おまえのも見せてみな。また、頭の中バーチャルシステム厨房かいっ(WWW
しかしな、TVがシアターかの定義はさておいて、楽しむ事に意義があるんだぞ
装置に凝って、数枚のソフトを後生大事に何度も見るヤツより、世界の名作に
触れてみろ! おまえらの小遣いじゃ買えんかもしれんがな。
>>940 すみません・・・私の部屋だけで「パソコンモニター」と「テレビ」を含めて6台あるんですが。
一応ハード好きなんで。
L2000Vを悪いと誰も言ってないんですけど?何でも皮肉として受け取るの辞めません?みっともないですよ(笑)
L2000Vは説明会にも行きましたし、開発の三菱の佐藤さんとも色々お話聴きましたんで。
「楽しむ事に意義が」って。その通り。なんだ、分かってるじゃん( ´∀`)
943 :
893:02/04/17 11:27 ID:KAV3vlho
>>941 あはは おまえに言われて買い換える予定が有る訳じゃねーから心配すんな。
ちょっとした家庭事情なんだよ。
しっかしよぉ 画面デカけりゃ疑似シアターってのも変だと思わねぇか?
じゃ、シネコンの最小部屋より大きい渋谷の屋外ディスプレイは、屋外シアターか
ってんだ(W
後ろから写すのってのは、かなり苦しいぜ。つまる所はな。<定義だけだがな
おまえがよ、楽しんでるなら、シアターって認められなくたってイイじゃねぇか
俺もよ、今の環境では、安価とバカにされる100万ぐらいので、かなーり楽しい
んだからよ。
>>942 同意、ありがとよっ
>>943 別に心配してませんので。ハイ。
私がテレビなのは事情ではなく、「私の信条」ですので。もちろんPJの良さも十分痛感しております。
画面がでかければいい。と言うのは私も疑問。「映画を楽しむ」にあたり、人それぞれ求めている物は違います。
それなのに、PJマンセー。PJ以外はホームシアターとして認めない。という意見はおかしいと思いませんか??
後ろから映すのは苦しいというのは、それを仕事にしている私もよく分かっております。
別に私の家の環境を「シアターとして認めろ」なんて書いた覚えは一度たりとも有りません。
が、「テレビはホームシアターと呼べない」という意見は「NO」です。
AZ1ユーザーなんですよね。私はAX1なんですよ。同じヤマハユーザーです。どうか建設的意見を。
ここらでホームシアターって言葉が、初めて世に出されたときの環境に立ち返ってみるのはどーよ?
今945がいいこと言った
だが間違いなく荒れるという諸刃の剣!
947 :
893:02/04/17 13:43 ID:KAV3vlho
>>944 建設的意見もナニもねーだろ?
「テレビでもホームシアターと呼べるのか」=>呼べない <非建設的
「テレビでもホームシアターと呼べるのか」=>呼べる <建設的?
肯定が建設的なのかよ? そりゃー痛ずぎる。
ここで「TVよかスクリーンの方が少しでも雰囲気が出るぜ」って言ってんのが
俺なんだから、俺っておまえより妥協の余地を残してる訳よ。
>PJ以外はホームシアターとして認めない。という意見はおかしいと思いませんか?
俺はマンセーしてる訳じゃなくて、PJでもリアプロ50inchを義弟が持ってて、
ありゃぁTVにしか見えなかったって言ってんだろ。
ナニが違うかを考えた訳よ。この差は反射光か透過光の差かもしれんってな。
だから、視聴側からの反射光を見る方法としてPJじゃなくてもナニか技術が
進めば出来るかもしれんが、今のトコ、幻灯機でもナンでもイイから、スクリーン
に写した方が、それらしいと思うぞ。
>「テレビはホームシアターと呼べない」という意見は「NO」です。
だからよぉ メーカーでも定義出来て無い事を言い張って どーすんだよ
>>945 初めはよぉ 俺も21inch 4:3 東南アジア製 S端子レベルがやっと写せるTV
だった訳よ。それで 5.1chアンプをそろえて、とりあえず5.1chやったのよ。
でもよぉ見てる間に音は まぁまぁ面白いが 迫力足りねぇ!!と思ったぜ
やっぱ TVはTV。じゃ、実家に置いてきた29inch4:3ベガならと言うと
これもTVにしか見えねぇ。困ったもんだぜ。
>>947 じゃ、呼べる呼べないを「建設的に」なんて言ってない。理解度が足らないな貴方は。
雰囲気?妥協の余地?なんか適当な人だなぁ。別にわるかないけど。
リアプロも立派な「ホームシアター機器」だと私は思いますけどね。
「テレビにしか見えない」というのでもいいよ。テレビだって「ホームシアター機器群」なんだから。
“それらしい”というのは貴方の意見でしょう。「らしい」ってなんなの?
ここは「ホームシアター機器としてテレビはどうなの?」ってスレでしょう?
はき違えしているのでは??
メーカーも定義?家で映画を楽しむ機器群を「ホームシアター」というのでは??
ダラダラ駄文はもう結構なんで、こうスパっと
自分の意見を簡潔に示してもらえますかね。
「これこれこう思うから自分のホームシアター定義に関する意見はこうです」って。
個別の反論や捨て台詞はいらないので。
>>949 では、「家で映画を楽しむ為の機器全て、ホームシアター」です。
イヤホンで有ろうがテレビであろうがPCであろうがね。立派な機器群ですよ。
既出だけど、
家電量販店、メーカーのカタログ等で、
プラズマ、リアプロ、大型テレビと、いわゆるホームシアターセット(DVDP、AVアンプ、5.1chSP)
の組み合わせをホームシアターと呼んでいる事実からすれば、
少なくとも、
>「テレビはホームシアターと呼べない」という意見は「NO」です。
という意見に反論の余地はないだろ。
ホームシアターの定義は時代によって変わっていると思う。
昔は三管でこそホームシアター。
今は、DVD+5.1chがなきゃホームシアターとは呼べない。
と同時に、ホームシアター判別の比重が音響設備の有無に移ってきて、映像機器についてはあまり重視されなくなった。
ま、うちみたいに、32型のブラウン管じゃ、ホームシアターとは他人に吹聴したくはないが、
ブラウン管の限界である36型以上の大きさの画面なら、ホームシアターと呼んでも良いでしょ。
953 :
893:02/04/17 14:22 ID:KAV3vlho
>>948 >家で映画を楽しむ機器群を「ホームシアター」というのでは?
違うね。それだとDVD-PL+モノラルTV1台だけでもホームシアターになるから。
>>949 おまえもダラダラ。して、おまえはどっちだ?
954 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/17 14:23 ID:uHuRIf73
893は何県民?
>>951 >家で映画を楽しむ為の機器全て
誤解を招きそうな表現かも。「楽しむ為」の範疇が知りたい。
メーカーが「ホームシアター」と付して販売している機器を
使用している環境ならOKってこと?
直に意味を受け取ると、テレビデオ単体で映画観てもOKととれるが。
>>955 私は「テレビデオ」もホームシアターと言っていいと思いますよ。もちろん“私は”ね。
ただ、これを押しつけるにはちょっと時代が違う気がするのもその通り。
だから「ホームシアター機器群の一つ」であるとは言いたいですねぇ。
>>953 なぜ違う?
DVDプレーヤーとテレビが有れば立派なホームシアターが完成するでしょうに。
957 :
893:02/04/17 14:44 ID:KAV3vlho
>>956 前にも出てたが、友人が「うちのホームシアターで映画見ないか?」と言って
行ったら DVD-PL+monoTVだったら怒るっちゅーの!
958 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/17 14:46 ID:svUQSVuS
help
>>957の意見も立派な脳内線引き(見解)ですよね。
何を想像するか、怒る怒らないは個人差があること。
メーカーも定義できてないんでしょ? ってことは現状
やはりホームシアターの定義は「個人的解釈」になりますね。
>>957 それはその友達意識を貴方の固定観念で否定しているだけでしょう?
友人はその環境で「ホームシアター」として定義して楽しんでいる訳です。
それを第三者に否定されるいわれはないと思いますが。
961 :
893:02/04/17 14:59 ID:KAV3vlho
>>959 よー判っとるやないか。個人的解釈の上で、楽しきゃイイのよ。
どういう分類されてもな。
962 :
893:02/04/17 15:03 ID:KAV3vlho
>>960 すまん。俺にDVD-PL+monoTVだけで、ホームシアターって言う友達はおらん。
893が、自分のHPを晒しておきながらこれだけの荒らしができるというのは
893は超度胸のすわった漢か、何も考えてない馬鹿か、
どっちかだという事はよくわかった。
964 :
893:02/04/17 15:19 ID:KAV3vlho
>>963 苦しくなると人物評に逃げるんかいっ(W さいてー
受けて立ってやるから、意見、言ってみな
>>962 事実の話はさておき、そういう仮定で話を。とします。
ですが、そのモノラルテレビの人を卑下する理由にはなりません。
-----「テレビでもホームシアターと呼べるか?」-----
結論 : ホームシアター「機器」の中にはテレビも入ります。
テレビを中心としたシステムをそう呼べるかは、人それぞれ。
あくまでそれを理解した上での個人的解釈:
「うちのホームシアターで映画見ないか?」と言って、行ったら DVDP+monoTVだったら
(゚Д゚)ハァ?
悪いが、映像機器が30インチ程度のブラウン管で「ホームシアター」と
「他人」にほざいたら、大笑いしてやる。
そうほざくのは、せめて自分の脳内だけにしてくれ。
967 :
893:02/04/17 15:26 ID:KAV3vlho
>>965 うははは 卑下だってよー(WWW
うちの仲間内じゃぁ DVDみれるようになったとは言うけど、それを
シアター買ったとは言わねーんだよ! 正直なヤツが多いんでな!
968 :
893:02/04/17 15:27 ID:KAV3vlho
さてっ これから出張だ またな
969 :
名無しさん┃】【┃Dolby:02/04/17 15:29 ID:b7cXiLW2
______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、バカだと思う。>>all
|| | | | \ ┃┃┃/ \___________
| || | |  ̄  ̄|
>>967 やっぱり何も考えてないただの馬鹿のようだ。
俺だったら、2ちゃんで自分のHPさらしておきながら、人を罵倒して煽ったり、スレ荒らしたりは、恐ろしくてできない。
さて、893に煽られてブチキレた多くの2ちゃんねらーの中から、
893のHPがクラックして個人情報晒してやろうと思う奴が出ない事を、
ほんのちょっとだけ祈ってあげよう。(ワラ
>>967 ・・・閉口という奴ですね。
私の周りでもいませんね。そんな奇特な人。
自分で話をして置いて自分で否定して・・・面白い人ですね。
>>971 まぁーまぁーまぁー(^^;
973 :
966:02/04/17 17:53 ID:noIBFO+M
おれが定義してやろう。
家で、あくまで「映画を楽しむ目的」で構築したシステムがホームシアターだ。
お茶の間のテレビで金曜ロードショー見ていたって「ホームシアター」なわけ
が無い。
この目的で構築した結果、システムの中心がテレビでもかまわないとは思う。
が、その結果がDVDP+モノラルTV1台なら、誰だって (゚Д゚)ハァ?
「星を楽しむ為に天文台作った」...オペラグラス+三脚だった
(゚Д゚)ハァ?
「ピュアオーディオ用防音室作った」...押し入れの中にラジカセだった
(゚Д゚)ハァ?
「プール付き一戸建てを建てた」...洗面器で犬が遊んでた
(゚Д゚)ハァ?
別に間違いではないとは思う。
ただこれらは、一般常識的価値を持っていたら(゚Д゚)ハァ?だ。
これらの超個人的解釈全てが全て肯定するような意見が多すぎる。アホくさ。
正直、
>>956などには(゚Д゚)ハァ?だ。
>>957の方が自然。
こういう957の友人には、くり返すが、
「 そうほざくのは、せめて自分の脳内だけにしてくれ。」と言っておきたい
>>973 そのとおり。
ただ893同様言葉がわりーからまた荒れるかな。
975 :
966:02/04/17 18:11 ID:noIBFO+M
勘違いしないで欲しいのは、
別に線引きしようってわけではないという事。
ただ、テレビでは
>>973の例の様に
「間違いではないが無理が有り過ぎ」という場合がプロジェクターに比べ、
圧倒的に多いと言う事だ。
その「無理が有り過ぎ」の例を大上段で他人に語るのが(゚Д゚)ハァ?なだけ。
>>973 けどまぁ・・概ねその通りだと思いますよ。私の意見も極論過ぎるところもあるし。
「おやつにバナナは含まれるの?」と同じ質問でね、「ホームシアターにテレビは入らないの?」って事でしょう?
つー訳で「入るよ」でいいんじゃない?
どっちも、どっちですねぇ
次スレ題は、テレビでも云々じゃなくて
「どこからがホームシアター?」と言うのがイイんじゃないかな?
978 :
966:02/04/17 18:40 ID:noIBFO+M
>>976 ま、それはそうだ。
ただ、個人的にはプロジェクター(映写機)がホームシアターには
「相応しい」と思っている。
PLの解像度うんぬんを言うのは変な話だ。
PDPよりハイビジョンテレビの方がホームシアターには相応しいという事になる。
いまでも8mmや16mmで映画を楽しんでるヤツはいると言うのに...。
これも言っておくが、ホームシアターに5.1chは必須条件では無い。
5.1ch作品を観ないヤツには無用。数百万のシステムでも、あえて2chで楽しむヤツは
いる。
ホームシアターの歴史において、マルチチャンネル収録のDVDやBSDの普及は
つい最近の事だ。
もちろん、有った方が相応しいけどね。
979 :
名無しさん┃】【┃Dolby :02/04/17 20:27 ID:+NFWqeEJ
980 :
部屋の住人:02/04/17 21:56 ID:zIHemJBt
>>893 人の部屋を勝手に自分の部屋と言わないで欲しいんですけど>893
わたしは、テレビだったらとか、全然興味無いんですが。
>>980 ホント?。
そうだとすれば893は言葉だけじゃなく人間的にもサイテーだな。
いや、ageて晒そう。
991
992
993
994
995
996
997
998
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。