東芝DVD-RAM&HDDレコーダー【2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
現時点で唯一の HDD搭載型DVDレコーダー RD-2000 の専用スレです
不具合の多い機械ですがまたーり語りましょう。やさしくやさしくたのしくね。


前スレはこちら
東芝DVD-RAM&HDDハイブリッドレコーダー
 http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=av&key=974399801

関連スレはこちら
内部告発 東芝HDD付き録再DVD RD-2000
 http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=av&key=997523602


2ch以外の関連スレは2を参照のこと
2名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 20:08 ID:CBnLDIXs
2ch以外の関連スレ一覧

東芝 RD-2000 公式HP
 http://www3.toshiba.co.jp/dvd/j/recorder/index.htm

東芝 RD-2000の無償点検・修理とユーザー登録のご案内
 http://www3.toshiba.co.jp/dvd/j/ifrrdid2.htm


ビデオサロン 01年9月号 特集記事 開発者インタビュー
 http://www.genkosha.co.jp/vs/vs9tt.html
  →ユーザーと購入検討中の方は必読です


販売価格相場チェック 価格ドットコム
 http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=202560&MakerCD=80&Product=RD%2D2000

RD-2000関連掲示板 価格ドットコム
 http://kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=202560&MakerCD=80&Product=RD%2D2000&CategoryCD=2025&Anchor=262451


製品発表時記事 ZDnet
 http://www.zdnet.co.jp/news/0011/16/toshiba.html


内部写真
 ttp://homepage2.nifty.com/amicorse/private/DSC01597.JPG
 ttp://homepage2.nifty.com/amicorse/private/DSC01600.JPG


個人ユーザーページ
 ttp://member.nifty.ne.jp/battle/pc/rd2000/rd-2000.htm
 ttp://homepage1.nifty.com/midoru/Favorite/other/RD-2000/RD-2000.htm
3名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 20:59 ID:PAf/Ajq.
おお
気合の入った新スレだ
おつかれ>>1
4名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 21:08 ID:CBnLDIXs
>>3
なんかスレ立て失敗した残骸からコピペしました。
元原稿書いた人おつかれ。
5RRR:01/09/15 22:52 ID:u0B0tMw2
気合入ってますね。
ただ、内部写真が見れないような・・・
6名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/15 22:56 ID:CBnLDIXs
>>5
どうも削除されたようですね>内部写真
7RAW[15CM]:01/09/15 23:42 ID:MIPUUIc.
>>5-6
すまん。整理したときに消してた。再アップしました。
8名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 00:04 ID:zsOMN0pI
>>1
余計なお世話ですが・・・、
スレの「1」に限っては、文章が長くなっても、
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
ってならないんですよ。
9名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 00:19 ID:wMhESTiY
>>8
意図が違うんじゃないかな。
これから先もずっと1は表示されるでしょ。1には必要最小限の物だけ書いて、
うざくないように配慮してるのでしょ。
関連スレが見たい人は2を開くということですな。

私、代理でスレ立てしたけど元原稿書いた人はそういうつもりだったと思いました。
10名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 01:22 ID:xoqW963E
前スレの924ですが
レスくださった方ありがとうございます
それで、編集はHD側でできると教えてくださった方がいましたが
その単位は1/30秒単位で出来ますか?
11名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 01:42 ID:pXmrWCrg
HDD増量版の話はどうなった?
12RAW[15CM]:01/09/16 02:12 ID:rpfmMYF2
>>10
HDDもDVDも編集は全く同じです。
13名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 08:34 ID:od60eQWI
>>11
今のRD-2000がまだ安定していない以上、年末商戦には出ないのでは?
春はあやしいかもね
14名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 10:01 ID:2hpYsXxI
VHSテープを整理したいのですが
VHS→HDD→RAMって事はできるのかな
VHS→RAMのみ、でしょうか?
15名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 10:38 ID:m6BNGk6o
>>14
余裕でできます。
VHS3倍で録った6時間の内容を、最高画質9.2Mに設定してHDDに連続録画し、
必要な部分だけ残し、それを高速デジタル無劣化ダビングでDVD-RAMにコピーする、
なんて使い方ができます。
E20にはできない芸当ですな。
16名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 13:14 ID:fuxmChf2
RD-2000[16CM]でWOWOWの番組を録画してる最中に、
一瞬スクランブルがかかっちゃう不具合(?)が出てるんですけど、
これって、うちだけの話なのかなぁ・・・?
17名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 13:47 ID:4HCRRGEU
最近そんな事が多い。
僕はSーVHS経由で見てるけど・・・
18名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 14:37 ID:hO2kdoRc
お気に入りのタレントのCMや歌番組のクリップを
S-VHSに貯めていましたが、10年前に買ったFEヘッド搭載の
SHARPのS-VHSデッキがついに昇天。デッキを買い直すことになりました。
編集のし易さやデータのアクセスのし易さを考慮してE20を買う
つもりでいました。新宿のヨドバシに行った所、各社のDVD-RAMや
DVD-RWのデッキがあって、店員さん付き添いの元に録画や編集、
カットなどを触らせてもらいました。
E20も良かったのですが、RD-2000の簡単ナビやチャプター分割の
優秀さににはびっくり。特にチャプター分割では秒の後にフレームまで
出るじゃないですか。
画質も良かったし、HDD→RAMのデジタルコピーも便利そう。
「何か、リコールされてるようですが・・・」
と聞いたら、「今店頭にあるのは対策済みのやつです。」と言うので
買ってしまいました。まだ自宅に届いていないのですが、
色々編集して使ってみようと思います。
19名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/16 17:53 ID:23m8UN.o
>>18
お、新入りさんいらっしゃ〜い。
20名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 10:06 ID:A/gC/AcA
先日とある家電ショップでRD-2000に触れる機会があったんですけど、
気になる点がひとつ。
再生ボタン押して再生開始直後、十数秒間に音声が何回か途切れるんです。
これって他のRD-2000でもいっしょですか?
音質イイってことでRD-2000を購入候補に上げているところなのでちょっと
気になってます。どなたかレスよろしくおねがいします。
21K1998[16CM]:01/09/17 10:24 ID:EHnOJ1v6
>>1
しばらく見なかったら、いい感じの新スレ。
遅まきながらありがとうございます。
>>20
この不具合ははじめての報告では?ショップの配線のせい?
もちろん私のマシンではそんなことありません。

やっと人に勧めてもいいかなと思うこの頃。
22ユーザ:01/09/17 10:24 ID:P6ZDLkUw
>>20
そういう症状は聞いたことがないですし、うちの機械でも起こってませんから
その展示品固有の問題とか録画ソースの問題とかじゃないでしょーか。
23名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 10:44 ID:zGNkm7A2
別スレにありましたけど、ビデオデッキと 出入力 両方で接続したとき
ループノイズってあるんですか? 仮にあっても気にならない程度なら
RD−2000を買おうと思ってます。
24名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 11:11 ID:P6ZDLkUw
>>23
ただ繋いだだけなら気になるノイズなんか無いよ。
その状態で入出力を変にすれば信号はループするけどね
25名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 11:24 ID:zGNkm7A2
>>24
レスありがとうございます。
HD再生→VHS録画、VHS再生→HD録画、というような
作業をするにあたって、特に気にする必要はないのですかね。
26名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 11:43 ID:P6ZDLkUw
>>25
ないですよー
27名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 11:58 ID:zGNkm7A2
>>26
ありがとうございました。
2820:01/09/17 15:07 ID:A/gC/AcA
>>21
>>22

早速のレス感謝します。
そうですか、他の方のRDでは発生してないんですね。やはりその展示品がたまたま
不具合起こしていたのかなぁ・・・
 ただ、その展示品って私がショップの人にお願いして倉庫から出してもらった開梱
したての新品だったんですんよね。それでそういう障害(?)が確認されたもの
ですから気になってたんです。
 でも他の方でそういう症状無いのでしたらちょっと安心です。21さん22さん、
どうもありがとうございました。
29名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 16:09 ID:7OJgMW/s
>>28
開封したてでノイズか…。不思議ですね。
とりあえずは18CM以降を買うことに注意すればよいのではないかな
30RAW[15CM]:01/09/17 17:52 ID:5rcgoLHc
>>20
再生のとき本体のディスプレイ中央の丸いインジケーターが回っっているときに症状
でていたら、DVDのディスクの傷などが原因(展示品のDVDは傷だらけおおいです)だと思います。
開梱新品ならば、HDDに録画していることは殆どないと思います。
31名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 18:00 ID:bhmNTtPs
RAM派の総本山のE20スレ【5】がAAテロにあっててかわいそうですな
こっちのスレはsage進行で進む方がよさそうですな
くわばらくわばら
32名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 20:31 ID:Jht7ilgo
>>2 にある価格ドットコムで、148000に値が下がったよ。
2台限定早い者勝ちだってyo
3320=ちゅらさん:01/09/17 20:41 ID:SHjCpoWc
 どうも、20ことちゅらさんです。いつもと違う場所からのアクセスでしたので
先程は名無しでカキコミさせていただきました。すみません・・・m(__)m
ところで、

>>30
>再生のとき本体のディスプレイ中央の丸いインジケーターが回っっているときに症状
>でていたら、DVDのディスクの傷などが原因(展示品のDVDは傷だらけおおいです)だと
>思います。

 そうそう、そうです。実は展示コーナーに置いてあったのがRD-2000のデモディスク
だけで、しかもそれってPanaのE20の録画デモ用につぶして(フォーマットして)使って
いたみたいなんです(^^;
 それをいったんRDで再フォーマットしてTVの録画をしたりしてたらそういう現象が出た
んです。まさかDVDメディアが原因とは思いませんでした。(^^;

 本スレのみなさまを困惑させたようですみませんでした・・・m(__;)m
34名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 21:02 ID:NQ/22oXo
>>31
テロと言うより報復攻撃食らってる感じ

RD-2000はいじめるのもかわいそうな状態になってるので
見逃してもらえているのではなかろうか。
35名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 21:03 ID:U1SoDvN6
>>34
哀しく同意(;´_`;)
36名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/17 21:14 ID:V52VedJA
持ってない俺が書くのもなんだが、RD-2000がもっと売れて、
いろんなメーカーからHDD複合機が出てほしい。
あと、月間ベースで、HDD録画機としてはクリップオンより沢山
売れた月もあるみたいなので、自信を持ってよいと思うよ。
(ソースは出せないけど)
37ちゅらさん:01/09/17 22:29 ID:0prvncT6
 今、関連スレの『内部告発 東芝HDD付き録再DVD RD-2000』を読んでたら
新製品情報(?)載ってますね。243番です。
 もしこの情報のように『HDD 80GB搭載で定価は現状の実売に近づける』というのが
ホントだったら嬉しいなあ(う〜ん、やっぱり無理かな?(^^;)。
 
38 編集は楽し:01/09/18 18:28 ID:aLmcBZsI
過去スレに出ていたようですが、改めてお聞きしたいです。
RDにてフォーマットしたRAMディスクはE20で認識できないとの
ことでしたが、これはDVDプレーヤー、RP91でも同じでしょうか?
再生できるのなら、RD本体での再生より綺麗になりませんかね。
プログレ+DVDオーディオということで購入を考えてます。

RD−2000+RP91の組み合わせで使われてる方いらっしゃいますか?

私のRD、16CMですが時計以外特に問題はないようです。
あ、HDDフォーマットしたらライブラリー内容も消えちゃったい(笑)
手動で再登録だ。
39J81[16CM]:01/09/19 00:21 ID:62unTMiM
お久しぶりです。
実は大きな声じゃ言えないんですけど、変な不具合が出てるんです。
普通に録った地上波の番組がコピー不可になってるんです。
とある番組で2回目です。東芝に送る予定です。
内緒ですよ。
40名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/19 04:45 ID:9jIOWmKk
>>39
過去ログにもあるけど、それは既知の不都合
私もRAMに落として東芝に送りました。
ちなみにチャプター分割&一部を削除なんてしなかった?
41J81[16CM]:01/09/19 08:01 ID:62unTMiM
>>40
既出の不具合と違うのは、何も編集してないのに録ったらいきなり
コピー不可になってるんですよ。
外部入力でなったのとも違います。
RDのチューナーでHDDに普通に録画した地上波の番組です。
「コピー」はだめなんですが「移動」はできるというマークがいきなりついてるんです。
今日、東芝にRAM送るつもりです。
42名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/19 08:40 ID:vK3i.fb.
こんにちは。
RD-2000届きました。型番は18CM。
昨日1日使っていましたが、電源を落としてもHDDが回っている音がする
という不都合が1回あっただけでした。

で、やっぱりこれはすごいと思った。
店頭ではあまり試せなかったフレーム単位でのコピーですが、
1フレーム単位で完璧にカット&コピーできますね。
カットしたい辺りに来たらポーズかけてジョグダイアルで
1フレームずつ移動させて、切りたい所でカット!
そのままRAMにコピーして、再生してもドンピシャのタイミング。
MPEG2ってGOP単位でしかコピーできないとかあったようですが、
カットした周辺だけ一度AVIに展開してるんですかね?
全編に渡って再圧縮しているような遅さではないし。
HDDに録画した3分くらいの画像はRAMに1分半でコピーできるので
大体2倍速ですかね。

ところで、複数のタイトルに渡って点在しているチャプターを
1つのタイトルにしてRAMにコピーっていうのはできないのでしょうか?
再生ナビで探すとだーーーっと出てきて大変なのでカテゴリーごとに
タイトルにできればと思うのですが。。。
43J81[16CM]:01/09/19 10:04 ID:62unTMiM
>>42

>>MPEG2ってGOP単位でしかコピーできないとかあったようですが、
>>カットした周辺だけ一度AVIに展開してるんですかね?

>>2 にあるリンク先のビデオサロンの記事に載ってるよ
再圧縮とかしてないみたいだね

>>HDDに録画した3分くらいの画像はRAMに1分半でコピーできるので
>>大体2倍速ですかね。

圧縮レートによるよ
大きいファイルのコピーには時間がかかるという理屈


>>ところで、複数のタイトルに渡って点在しているチャプターを
>>1つのタイトルにしてRAMにコピーっていうのはできないのでしょうか?

複数タイトルにわたったプレイリスト編集ができるから、
それでタイトル(プレイリスト)を作って、ダビングすればOKだよん
44名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/19 10:32 ID:FAfBgrJ.
逆に、1つのタイトルを2つに分割する、ってことは
できないのかしら。誰かご存知?
45J81[16CM]:01/09/19 10:58 ID:62unTMiM
>>44
手間かかるけど、分割したいところにチャプターを打ち込んで、
チャプターダビングすればOK
46RAW[15CM]:01/09/19 12:03 ID:emiJ9Yek
>>44
1.HDD上のタイトルを複数に分割してそれぞれのDVDに保存する。
HDD録画 -> 分割する場所でチャプターつける(タイトル1)(タイトル2)
-> (タイトル1)(タイトル2)それぞれのDVDにコピー
-> DVDの不要なタイトルのチャプターを削除

2.HDD上のタイトルを複数に分割してHDDに残す。
HDD録画 -> 分割する場所でチャプターつける(タイトル1)(タイトル2)
-> DVDにコピー -> HDDに再度コピー(上書きはされません)
-> (タイトル1)(タイトル2)それぞれ不要なタイトルのチャプターを削除
-> 終了後DVDを消去

なお、DVD側の分割は、上の1.2.を読み替えて作業してください。

前スレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=av&key=974399801&st=187&to=188&nofirst=true
47RAW[15CM]:01/09/19 12:28 ID:emiJ9Yek
46のは45のチャプターダビングでなくて、タイトルダビングです。
48名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/19 13:32 ID:r1T7J3hs
80GBモデルが出るらしいけど
現行モデルの対応はどうなるんでしょうね
有償でもHDD増量してほしいぞ
49J81[16CM]:01/09/19 13:50 ID:62unTMiM
>>48
     ¶ ∧ ∧ Ψ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∩( ゚Д゚ )∩ < ソースがねぇぞゴルァ!
     | V  V /   \____________
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\

って言われちゃうヨ!
50名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/20 00:50 ID:dc7YoS0w
いまさらですがRD−2000って規格外VCDの高ビットレートってどこまで再生できるのですか?
51名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/20 02:53 ID:FuJsRFnE
>42
でもカットした部分は一時停止になるんですよね?
それはどうかと思いますが・・・
52名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/20 08:34 ID:zEHcYr4c
>51
タイトルが終わった時点で一時停止になります。
が、通常は複数のチャプターをまとめて1つのタイトルにします。
チャプターは終わっても一時停止せず、次のチャプターに
行きます。
また、プレイリストでタイトルを複数選択すれば、
一時停止せずに順次連続再生できます。
PC的な感覚でいえば、タイトルは1つのmpgファイルで、
複数のmpgファイルがあっても、プレイリストで
次々に再生してくれるって感じです。
53名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/20 10:22 ID:zEHcYr4c
VHSで音楽番組を録画し、保存したい所のみ別のVHSテープへ
ダビングして保存するという手法で集めたテープが4本あります。
VHSからVHSへダビングすると画質が明らかにダメダメになるのが
分かりました。色合いが悪くなり、何かにじんだ感じになります。
ところが、VHSからRD2000のHDDにコピーすると、あまりそれが
感じられません。ほとんどソースのテープと見分けがつかない
くらいです。AD変換が優秀なんでしょうね。びっくりです。
54名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/21 01:21 ID:WZMjn4iI
>52
複数のチャプターをまとめられるとありますが
いくつ位を一纏めにできるか、わかりますか?
55名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/21 08:31 ID:/8ifDA1g
>54
>「いくつ位を一纏めにできるか、わかりますか?」
え〜と、マニュアルに書いてあるのかも。
今出先なので分かりませんが、私は33までチャプターがある
タイトルがあります。
1曲3分の音楽クリップを33集めると、100分だから、
SPモードではもうほとんどディスク終了となってしまうので、
これ以上作ったことはありません。
56J81[16CM]:01/09/21 18:54 ID:mNI5AN3w
人柱さん達の中で次の事試された方いらっしゃいますか?

RD-2000の外部出力1を外部入力2に接続。
DVD-RAM再生スタート。
HDD録画スタート。

つまりは自己アナログダビングなんですけど、
再生と録画のタイミングを気をつければ(間にセレクターとかかませば)
信号もループすることなく理論上は録画可能だと思うんですが。

コピー不可になっちゃったソースを無理矢理コピーしたいと思っての相談です。
「絶対ループになってやばいからやめとけ!」とかって意見が出ないようでしたら
明日にでも実験するつもりですのでご意見お待ちしております。
57名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/21 19:04 ID:/8ifDA1g
>56
そのオペレーションできるのかなぁ?
RD-2000の再生・録画・ポーズなどの操作のボタンは
1系統しかありません。「HDD」と「DVD」のボタンがあり、
どちらを使うか決定してから再生・録画をしますので、
片方を再生しながら片方を録画とかはできないと思うけど・・・。
58J81[16CM]:01/09/21 19:23 ID:mNI5AN3w
>>57
当然、時間差ですな。
HDDで録画開始して、その後3WAYでDVDに操作を切り替えて再生開始。
って感じになります。

で接続が直に出力→入力ってなっていると、録画開始の時点でループしちゃうので、
間にセレクターをかましてダミーの映像を録画しておくと。

んで、DVD再生したらセレクターを切り替えると。

ダメでしょか?
1.
59名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/21 22:09 ID:RatjYwws
なんか赤い部分に緑の変なのがでるんですけど、なんでしょうか?
60J81[16CM] ◆J81RD2Xs :01/09/21 22:53 ID:VFP1ecuY
>>59
赤い部分ってどこ? 画面?
61名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/22 00:00 ID:eIlUv/AE
映像の赤い部分です。
反転したような?感じで緑になります。
一部分なんですけど。
62名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/22 01:00 ID:9I.RP032
>>56
なんか面白そう。ぜひ結果報告してね!
(私は必要ないが)
コピー不可のファイルについては、東芝側も認識しているようで
現在、解決策を検討中だそうですよ
63ちゅらさん:01/09/22 18:11 ID:9EUB3AK6
 先日、某家電ショップにてやっとRD-2000に触れることが出来たのですが、
こちらのスレッドでもなんどか話題に上ってるように
「少し”眠たい”感じの映像」
が気になりました。これってRD2000の内蔵チューナーの性能からくるものなんで
しょうか?。たとえば外部入力経由の映像ならばそれなりに締まった映像になる
んでしょうか?
 全モードならびにマニュアルモードでも”眠たい”傾向の画質だったのでちょっと
気になってます。RD2000ユーザーのご意見をぜひお聞かせください。
64 ◆J81RD2Xs :01/09/22 19:58 ID:IOTdDVFo
>>63
眠たいと書いた本人です。内蔵チューナーが眠たいようですので、
外部入力を使うか、RD-2000の設定でシャープネスを調整すると良いでしょう。
私は調整の結果、全然気にならない画質になりましたよ。

初期設定のメニューの中に調整できます。
65 ◆J81RD2Xs :01/09/22 20:00 ID:IOTdDVFo
>>64

× 初期設定のメニューの中に調整できます。
○ 初期設定のメニューの中で調整できます。
66 ◆J81RD2Xs :01/09/22 23:41 ID:IOTdDVFo
>>62
はい、報告です。

えっと当たり前ですけど、問題なくできました。
コピー不可の情報も消えました。
 一番最後にセレクター切り替えずに録画停止してしまったので
 信号がループしてピーッってなったときは焦りました(^^;)
 これからやってみようという方も気を付けてください。

今回は普通のTV番組を録画した物がバグによりコピー不可になってしまったので
仕方なく自己アナログダビングという手段をとりましたが、これってDVDソフトの
ダビングもできそうですよ。
あちきも必要に迫られればやってみます。
67ちゅらさん:01/09/23 12:14 ID:ja.vBnMs
>>64
>>65

 お答えありがとうございます。やはり内蔵チューナーの問題だったんですね。
外部入力を使えば大丈夫と聞いて安心しました。
ところで、内蔵チューナーでも
「RD-2000の設定でシャープネスを調整すると」OKとのことですが、この場合
は「再生画像が補正される」されるだけなのでしょうか?。それとも「記録される
映像そのものにもシャープネス補正がかかる」のでしょうか?。

 すいません、質問ばかりで。でもこのスレは皆さんがとても親切にレスして
くださるのでとても助かっています。
68 ◆J81RD2Xs :01/09/23 13:33 ID:SyKA6ir.
>>67
自宅に帰ってから確認しなければわからないけど、
おそらく補正前の画像で録画されてるんじゃないかな〜。

でも、録画音量は補正後の音量で記録されるしなー。
調べてから報告するなり。
69編集は楽し:01/09/24 00:05 ID:JDfUJbMI
38です。
RP91購入しました。
スレ違いといわれそうですが、ご報告まで。

RDにて録画(フォーマットも)したDVD−RAM問題なく再生できました。
読み込みに30秒ほどかかりますが、オートで再生が始まります。
RDで打ち込んだタイトル名(漢字タイトル)も「プログラムナビ」で
表示されます。これが心配だったのですが…。
さて画質ですが、ウチの環境ではやや色が薄く(明るく?)なるようですが、
RP側の色調整で補正できる範囲ですので問題はないかと。
ただビデオ素材(インターレス)なのでプログレ再生はボケてしまいます。
プログレ再生しなくても、RPのDNRのおかげでノイズのじらつきも押さえられて
いいようです。
コレでタイマー録画の最中も安心してRAMディスクが見れますな。

以前雑誌で見たRPの写真では、トレイの形がRDと同じ箱形
(RAMカートリッジサイズ)だったような気がしたのですが、とどいた
RPではディスクを取り出して使うタイプでした。
RP91−Nという型番なので2つタイプがあるのかも。未確認です。

ではRDユーザーの皆さんに質問ですが、
RAMディスクはカートリッジ/カートリッジレスのどちらが多く
お使いでしょうか?
私の近所ではカートリッジレスの方が若干安いようなので、
RPとの併用のこともありこれから増えそうです。

長々と駄スレすみませんでした。
70名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/24 00:12 ID:TlGvCTTQ
>>68
RP91-Nの"N"は色なので、モデルは1つ。
RAMディスクは裸のものしか使えません。
71編集は楽し:01/09/24 00:17 ID:JDfUJbMI
>>70
おお、そうなのですか。
おそらく同時期雑誌に掲載されたRDの写真と
混同したと思われます(笑)
やっぱRDの方が印象深いのでしょう。

ありがとうございました。
72名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/24 00:50 ID:0qcp3rPs
本放送モノはカートリッジつきで、2クール以上の再放送モノは裸RAMにしています。
73ちゅらさん:01/09/24 03:23 ID:UGnwaxxY
>>68

レス遅くなってすいません。よろしくお願いします。m(__)m

ちなみに今日家電ショップのAVコーナーでDVR-7000見る機会ありました。
(別に注目してる機種でもなんでもないんだけどRD-2000の横にたまたまあったので)
i-linkで接続したDVをDVR側から制御できるって点以外は自分としてはあまり
惹かれる点はない機種でした。音声のPCM録音も60分モードでしか使えないってのは
自分的には大きなマイナス点・・・・。CSの音楽番組で1時間ちょい越えちゃう番組
を録りだめしたTAPEが結構あるんです。そういうヤツのダビにも対応できるRDは、
やっぱり惹かれますね。
74やすやす:01/09/24 16:03 ID:jZ1C4I0Q
始めまして
本気でRDの購入まで考えてましたが、年末にパナから発売なんですか?
75名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/24 16:04 ID:m.82l7vU
>>74
まだ噂の域を出ませんね
76やすやす:01/09/24 19:24 ID:sMY9oGVk
なやむなぁ
77やすやす:01/09/24 19:30 ID:sMY9oGVk
残りのバグと互換性(他機でイニシャライズしなくてはいけないのか)は改善されたんですか?
やっぱりチューナーいまいちですか?
質問ばかりですみません。ちなみにDVR1000ユーザです(RWは捨てるのか)!
78名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/24 20:20 ID:aSC0EbzU
>>77
RWデッキをお持ち?
HDDで編集してDVDに流し込みたいという目的なら、
クリポンを買い足すのも幸せになれる一つの選択しかもね。

でもクリポン+DVR1000だと、デジタル高速コピーはできないですが。

まあ、悩むのもまた楽しいものです。
79名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/24 21:06 ID:bhlHHCvw
80 :01/09/25 13:38 ID:oskIgD9U
>>79
信じていいのか? パナの40G付き。
東芝は、80G付きになるとの噂だけど。
81RRR:01/09/25 22:53 ID:wMYQcmwU
本日、Ver.UPに着ました(本人不在のため、家の者が応対)。
聞いていたCD-ROMによる作業ではなく、本体を開けてノートPCで作業を行っていたとの事。
うちで問題になっていたDVカメラからの入力が、コピーガードと誤認される事なくダビング可能となりました。よしよし。
他の不具合は未確認。
いずれ、プレイリスト→実タイトルでのE20互換は試してみたいです(これは仕様か?)。

結果だけみれば問題無いのですが、その作業状況を聞くに、かなり問題あり!
先ず、異常な程の体臭(汗?)で家の者は後で消臭までしたそうな。他人の家に出向く者としてのエチケットとかあるだろう。真夏でも無いし。
次に、名乗らず伝票渡さず貰わず。何も残さず貰わず去って行ったらしい。後にクレーム逃れと察するが・・・。

上に積んでいたE20は、横に立てかけられたまま作業されていたらしい(フロントパネルがずれている気が)。
RD-2000はフロントパネルがやや斜めに取りつけられている。
使用したコンセントや延長ケーブル、よけたテープや説明書、小物等は放置されたまま。

まだ探せば「こんな事までやらかして!」ってな事が出て来そうで怖い(糞
電話応対は良かったのに・・・
82J81[16CM] ◆J81RD2Xs :01/09/25 22:55 ID:MWYIsItg
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< また通常地上波がコピー不可になったぞゴルァ!
 UU ̄ ̄ U U  \____________________

やすやすさん、覚悟してから買うがよろし!
83J81[16CM] ◆J81RD2Xs :01/09/25 22:58 ID:MWYIsItg
>>81
あちきも、やっと明後日に東芝の人来るんですが、
そんなんが来たらヤだなー
84やすやす:01/09/25 23:03 ID:3wx40LjA
パナからハイブリッド出るんですか?
>〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< また通常地上波がコピー不可になったぞゴルァ!
ううううう
85 ◆J81RD2Xs :01/09/25 23:06 ID:MWYIsItg
>>ちゅらさん
画質の件、明後日までまってね。時間とれなくて確認まだなり。
86名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/25 23:07 ID:mbmWV4Ms
パナのHDDレコーダー
HDD1型の編集可能タイプなら買いだけど
デジタンクの印象がなぁ・・
デジタンクでカット編集できたら
クリポンの一人勝ちも防げたかも・・
87やすやす:01/09/25 23:12 ID:3wx40LjA
フレーム単位じゃなきゃ(せめてGOP単位)
PV撮るので。PCという手もあるがデッキの勝手はいい。
88名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/25 23:23 ID:fdhWgcPU
>>86
ClipOn の一人勝ちといっても、絶対数はそれほど売れて
いるわけではないのが HDD レコーダの悲しさかも。

HDD レコーダは単体よりも VHS や DVD レコーダと
組み合わせたほうがさらに威力を発揮するので、ビクターや
パナソニックにはがんばっていい製品を作ってもらいたいものだなぁ。

あ、もちろん東芝もね。
89ちゅらさん:01/09/25 23:46 ID:b9PLNppg
>>85

了解です。気長にお待ちしてますのでよろしくです!(^^)
90RRR:01/09/25 23:49 ID:wMYQcmwU
内蔵チューナーが甘い絵って話ありましたが、BSチューナーもですか?
今、アンテナ線の無い部屋で使ってるんで・・・
91kz:01/09/26 09:03 ID:0CRqy8ss
>>66
DVDソフトの「自己アナログダビング」をトライしてみました。(VTR経由だよ)
まず、VTRのチューナーからの地上波のHDDコピーをスタートした後、
VTRの入力を切り換え、DVDソフトのコピーを開始。
(そもそも、HDD録画中に、DVD再生ができるなんて、今の今まで知らんかった。
そんなん、取説に書いてあったかな?)
順調にコピーが開始されたので、「これはいけるか?」と思いきや、
「コピーガード信号を受診しました。録画を停止します」とメッセージが出て、
止まってしまいました。やはり甘くはないようで。残念。

ところで、「見るナビ」表示中に、オリジナル及びプレイリスとの順番
(表示位置)を変更することって、できるの? 誰か教えて。
順番に録画するしかないのだろーか。
92名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/26 12:52 ID:JdBG.pyk
>>91
ビデオサロンの開発者インタビュー記事によれば、
仕様のため並び順の変更はできませんとの事。
93名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/26 18:29 ID:tRLzr8IM
94名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/26 21:19 ID:QuiEIkVY
外部入力連動でスカパーを録画したら見事に頭が欠けた(;;)
電源入れっぱなしにはできないから、一個前の番組から予約するしか
無いね。
95ちゅらさん:01/09/26 22:44 ID:rJvp0HB6
>93

ついにRD-2000とまともにぶつかる製品出てきましたね。

 でも、もしこれがE-20と同程度の画質で、なおかつ同程度の音質(Non PCM)
だったならば僕はたぶんRD-2000買っちゃうんじゃないかなあ。
 DMR-HS1の羨ましい点は安定度&レスポンスの速さ(って、まだ触って
もないのに(^^;)になりそうな気が・・・・
96名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/26 22:52 ID:uLkkKTcY
>>93
スレ違いだけど、これって、DVD-RAM>HDD>DVD-R変換できるのかな。
しかも、RDで録画したPCMのDVD-RAM。

RDとLF321でDVD-RAM>DVD-RやっているけどPC長い時間占有するし、
えらい面倒くさくて。
変換用に1台PC組もうと思っていたくらいなんで、
できるなら買ってしまうな。
97名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/26 22:53 ID:YIUkQf5A
>>96
PCMには対応してないんじゃないの?
98名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/26 22:55 ID:7metbdHo
>>96

出来るみたいですよ。
それもHDDからRやRAMに画質変えてする事も。
PCMとマニュアルレートがRD2000の強みですね。
99 ◆J81RD2Xs :01/09/26 23:44 ID:EQDGHUvw
>>96
リッチな発言だなぁ
100100:01/09/26 23:46 ID:hIX6nj5s
100
101 ◆J81RD2Xs :01/09/27 00:02 ID:CdCluvRc
松下のDMR-HS1、いいですね。
RDユーザとしては複雑な気分だけどね。
デザインはRDの勝ちかな。機能的にはいろいろ負けてますな。

東芝もRD-2002とかって予定はないのかしらん?
102名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/27 00:08 ID:eB01usq.
待っててよかったー
このリモコンが使いやすいんだよな
103RAW:01/09/27 00:09 ID:od.bB9hM
今発売のデジモノステーション誌にDVDレコのコーナーとRDの記事あります。
RDの記事は、前述のビデオサロン誌とほぼ同様です。
ようやくパナもE-20ベースのハイブリ機でて、ハイブリ市場が盛り上がるとうれしいですね。
RDの発表から1年近くたっているから、価格も安くて機能が上なのは当然。
東芝が次の一手をどう打つか期待です。

自分はRDのローンあと1回あるので新型機には無縁なのですが。
104 ◆J81RD2Xs :01/09/27 00:15 ID:CdCluvRc
>>103
あちき、RDのローン2003年までだヨ!(・∀・)イイ?
105名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/27 00:41 ID:nvZ170ew
しかし、うわさの改良型RD
Rは付いてないようだし
苦戦必至かな・・・
HDDだけでも倍くらい容量があればね
106名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/27 02:27 ID:0WS5lhnU
やっと他メーカーがRDに追いついた訳ね
選択肢ができたということは、東芝も大きな岐路に立つことになる。
●このコンセプトが改めて注目され、音の良さなどに魅せられたRDユーザーが増える
●不安定な状況にキレたRDユーザーが一気に返品行動に出てPanaに乗り換える

東芝さん、不都合の克服を本気でやらないと大変な事になるよ…。がんばれ!
107名無しさんプロロジック:01/09/27 10:22 ID:luVMP5HM
初期設定画面で画面出力がLBから変更できない。
っていうかカーソルがソコに行かない。
コレも不具合?

みなさん画質レート設定はどうやってますかね?
例えば1時間番組でもCMカットすれば45分以内で収まるモノもあれば
47分近くなるモノもありますよね。
ディスク1枚に1プログラムならいいのですが、もったいないし。
録画して編集してみて初めてトータルタイムがわかる特番など
どう設定されてますか。CM込みの時間で計算して余らせるしか
ないのかな?
108名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/27 14:57 ID:oV6yYOuI
1時間番組なら、CM入れた時間=54分でやったほうが精神衛生上良いでしょうか。
10分程度の時間差でレートいじっても、さほど違いは無いだろうと思います。
109名無しさんプロロジック:01/09/27 18:16 ID:fBPKa8hk
>108さん
レスありがとうございます。

確かに極端に見劣りはしないようなので、余裕をみたほうがいいでしようね。
110名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/28 00:03 ID:Jxmp7EnQ
>>89
ちゅらさんお待たせ。画質調整の件、実験してみたヨ

1.ソースは地上波(アンテナ線ではなくケーブルTVの線ね)
  A.デフォルトの標準画質(眠い絵)、9.2Mbps
  B.カスタムでシャープにした画質、9.2Mbps

  の2パターンで録画。

2.録画した物を、標準画質(眠い絵)の設定のまま再生。



結果:
AとBで録画されている場面は違うけど、画質の違いがあったヨ。
Bの方がシャープにした画質で録画されてたヨ。Aは眠いっス。

なので、『画質調整したモノが録画される』みたい。


補足1:個人的に実験した結果なんで、ホントにそうかはわかんないヨ。でも自信ある。
補足2:久しぶりに標準画質に戻してみたけどやっぱり眠かったヨ!
補足3:ケーブルTVの線なのでテストできず、BSチューナーの画質は不明>RRRさん
111 ◆J81RD2Xs :01/09/28 00:23 ID:Jxmp7EnQ
>>110
あ、名乗るの忘れてタ。 J81でした。
112ちゅらさん:01/09/28 00:36 ID:O1dgSeuQ
>>110

おお、ご報告ありがとうございます〜!!(^O^)/
「たぶん再生画像に対して補正かかるんだろうなあ」
と思っていただけに個人的にも嬉しい結果となりました!
検証作業お疲れ様でした、m(__)m

 今AV板ではDMR-HS1関連の話題が盛んですが、発表されたスペックを見た限り
では(まあモノ見ないうちにこんな事言うのもなんですが)画質&音質はE20と
大差なさそうなのでやはりRDが購入の一番候補です(^^)。

 ただ、-Rがないことについては割り切りできますが、動作の不安定&反応の
鈍さはなんとかしてほしいですねえ。今のところどれくらいバグ取り進んでる
んだろう・・・・。今のところRDへの不満点(不安点)はそこだけですよ。
ボク的には。
113 ◆J81RD2Xs :01/09/28 00:40 ID:rdX8P/gA
>>112
今日っつーか、昨日バージョンアップ来て貰ったけど、
あちきが遭遇したバグまだ直ってないみたい。
明日以降また報告するなり。

あ、サービスマンにボーナス商戦向けの新型でないかって尋ねたけど、
年内にはもう出ないような返答だったヨ
114名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/28 00:47 ID:wB9IddUw
じゃあ新型の噂は、単なる値下げ?
115就職戦線異状名無しさん:01/09/28 01:06 ID:54o7sg0o
panasonicの新型・・・
こりゃ、東芝のやつはしんだな。
116名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/28 01:39 ID:oZ8Ek2ns
安くなってたら買おうと思ったけど
意外に値崩れしてないね
15万割ったあたりで、各種情報折込済みか
117名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/28 02:28 ID:826lEFkw
>>115

松下のDMR−HS1も後発だから、かなり良さそうだね。
だけど、リニアPCMの録音はできるの?
118名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/28 12:43 ID:eypxtq2Q
E10/20を踏襲するならAC3二段階だろうなあ。
PCM録音はアピール材料になるし、可能なら発表資料に書いてると思う。
119名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/29 15:10 ID:QpPniD5A
東芝の新型、パナのOEMって線はないかな?
120名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/29 20:32 ID:AUQENsn2
今日バージョンアップにきました。
箱を開けてパソコンにつないで、インストール。
DVDはなにかのディスクをいれて読み込んで終了。
30分くらいでした。若い作業員で応対も普通でした。
自分は一回HDDの編集録画ができなくなり、初期化して
修復した経験がありましたが、それ以外の不具合はなかったのですが、
いろいろ悪い報告を聞いたので、修理願いをしました。

同時にユーザー登録もしていたのですが、今日500円の商品券が
東芝から送られてきました。
これは登録した人全員に送られたのでしょうか。
これで我慢しろということなのか。
逆にちょっとムカツキました。
121名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/29 20:40 ID:LyPFE1fw

>>120
その商品券って電気屋で使えるの?。
122 ◆J81RD2Xs :01/09/29 20:44 ID:26fAkANk
>>120
あちき来てないんだよ商品券…
淋しい。
123名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/29 21:45 ID:Kuh9T9CU
>>121
JCBのギフト商品券だよ
124名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/30 00:51 ID:NUWNAk3E
>>118
なるほど。その可能性(2段階)が高いかも知れませんね。

>>122
踏んだり蹴ったりですね。
125名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/30 12:19 ID:e/jLP.lw
ラジオ会館のエフ商会で、三菱の9.4Gのメディアが
2,180円だった。イメーションので2,080円てのがあったけど、
三菱にした。フォーマットしたら使えた。
片面あたり1,090円だからまぁ安いかな。。。
126名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/30 12:25 ID:h6dfigFU
>RRRの家の者は、修理状況を見てなかったのか?
俺なら絶対踵落としだね、そんな奴。
手遅れにならない内に早急に対応しろ
127名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/30 22:31 ID:oqn8yMVs
まいった。HDD録画分を再生中、突然画面がストップモーションになり、うんともすんとも……。
停止ボタンを押して停止させ、再び再生ボタンを押すと、カウンターは動いているものの画面は出ない……。
停止させて、試しに見るナビを押してみると、見るナビに全く表示されない。
電源を落として、再起動。とりあえず復帰。
でも、その後二度ほど同じ現象が(T.T)。
この現象は初めてだなあ。HDDが何だかカランカラン音をさせてたから、物理的な損傷かなあ。いやだなあ……。
128名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/30 22:35 ID:fNsmLfTA
即効で連絡だね
もし運がよければ、HDDの内容も救えるかも
ついでに容量アップ要求してみるとか(w
129 ◆J81RD2Xs :01/09/30 22:49 ID:2Sb/6LqM
>>127
そりは怖いなり。
速攻でメールしませう
130名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/30 23:01 ID:J3b.SttE
まあHDDは壊れるけどね
一定の、それなりに高い確率で
131名無しさん┃】【┃Dolby:01/09/30 23:03 ID:Mcjc2d3k
>>125
>まぁ安いかな
思いっきり、安いだろ! (゚ロ゚)モルァ

てか、ウチの近所じゃ2800円じゃ。(;;)
132ちゅらさん:01/10/01 00:15 ID:PZ.XMoac
>>119

>東芝の新型、パナのOEMって線はないかな?

う〜ん、もしそうだったら「旧型」のRD-2000買っちゃいます。
というか、デジモノステーションの記事読んで明日にでも
買いたい心境なっちゃった。あらためて。だって録りだめした音楽番組をいい形で
残したい僕にピッタシな機能ばっかなんだもの。イマイチ安定性には難ありみたい
だけど(^^;

 実はあるショップでかな〜り安くでRDが買えそうなんでここ1週間迷ってるんですよ。
迷ってる理由はどっちかというとパナの新型のせいじゃなく、東芝の新型機の噂の
せいなんだけど(^^; だってもしそれが
「RD-2000の機能に-R録画機能をプラス!」
とかだったら損した気分必至だと思うから・・・・

 でも、なんとなく純粋な意味での”RD-2000の後継機”って出ないような気が
するのは僕だけでしょうか。次機種ではパナのE10の後のE20みたいな
「贅沢な機能はシェイプアップしてコストダウン」
な感じにするんじゃないかと・・・・。
133名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/01 07:28 ID:cPOfnDjE
>>132

>RD-2000の機能に-R録画機能をプラス

それはないんじゃないかな?
今の所、東芝はRAM/R機のドライブ出してないし。
中身を東芝製で行くのならRAM/Rの発表してからだろうから新型機出るま
で多少時間かかるのでは?
パナからドライブ買えば早めに出そうな気もするが・・・。

>贅沢な機能はシェイプアップしてコストダウン

同じくそんな気がします・・・。
134名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/01 08:23 ID:LgJ5yrY6
11時55分ころに、突如として「ウイーン・・・」と音がして、
12時の時報と同時にそれが終わった。
これって、時刻合わせするために一部起動したのでしょうか?
なんか、12時に限らず1日に何回かあるんですが。。。
画面には何も表示されません。
135 ◆J81RD2Xs :01/10/01 10:17 ID:lPfzNZaw
>>134
ジャストクロックです。ちょっとうるさいよね。
136名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/01 12:13 ID:qTOS3gkk
>133
ウチのRD、ばらしてみたけど
中のDVDドライブは松下製だったよ。
137127:01/10/01 12:35 ID:ENY1lxaY
恐ろしいことに、とうとう録画中にも変になった(泣)。
幸いなことに、DMR-E10を待機させていたので、それ以後はこっちで録画継続して不幸中の幸い。。。
でも、RD-2000、復帰させてみたら、変になる前の部分も全く録画できていなかったので、DMRに録った分しか確保できなかったけど。
まあ、調子が悪いのは承知で録画を始めたのがボケだったんだから仕方ない。ちょうど仕事が休みで、タイマー録画していたところに雨で出かけなかったから、即座に対処できて、まだ助かった。本日のタイマー録画分が全滅するところだった。
最初からDMRに任せればよかったんだろうけど、複数のプログラム三本が連続で別チャンネルであったから、HDD録画したかったんだよね。後悔後の祭り(^^;)
ちょうど無償点検・修理のご案内が来ていたところなので、電話して、状況を報告。ソフトのバージョンアップだけではダメだろう旨を伝えた。
なんとか丸ごと無料交換して欲しいものだ(^^;)。
でも、これでますますパナから出る新型に変えたくなってきちゃったなあ。。。
138名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/01 14:13 ID:KblOVxgA
>>133
>RD-2000の機能に-R録画機能をプラス
後継機種では、必ずR録画はプラスされると思うよ。
絶対。半年ぐらいは、かかると思うけど。
ハードディスクも増量されると思うし。
139名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/01 17:40 ID:10K59wkY
>>136

ドライブ松下製ならRAM/R機搭載も早そうですね。
しかしこれだけ不具合でているんだから、出るとしたらますますパナのOEMって
感じがしないでもない・・・。
その方が利益あがりそう。
140名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/01 17:43 ID:VJaGEqCY
ぱなのOEMになるなら
現行RDのほうがいい
HDD→RAMが再エンコなんて萎え
141名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/01 17:49 ID:bw1PDJOU
ここんとこRD-2000にグラグラきてたら松下からの新製品発表。
やっぱり家電感覚で気軽に使おうと思ったら東芝より松下かな?
すすんで人柱になるほど、東芝には思い入れないしなぁ。
RD-2000に対する「愛情」溢れるこのスレでさえ、
読んでると購入意欲にブレーキがかかってしまう。

今程度の売れ行きで、東芝が新製品開発に本腰を入れてくれるものなのか
ちょっと疑問に感じています。最近、企業としての体力的にもやばいし。
142名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/01 18:19 ID:KR29ZA3.
新製品の開発に本腰入れる前に、欠陥商品
を平気で出荷する体制を直す事に本腰いれろよ、
これはビクターにも言えるな。
143名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/01 18:23 ID:vOeRb2vg
日立もな
144ちゅらさん:01/10/01 19:57 ID:EZUqB60w
やはり不具合未だにあるみたいですねぇ・・・・。

ある意味、外車買うみたいなとこありますねえ、RD-2000って。
日本車(他社)みたいにメンテや乗りこなしは楽じゃないけど
それでもなお「惹きつける人は惹きつける」みたいな魅力持ってる
とことか(苦笑)
145名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/01 21:09 ID:zKnod3j6
>HDD→RAMが再エンコなんて萎え

選択可能みたいだよ
146名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/01 21:40 ID:bw1PDJOU
HDD→RAMの再エンコ…
録画モード変えたり、HDDで編集作業したものをRAMに流すときには必要。
そりゃ、どっちも再エンコして当然だと思うが。

東芝のって、そういう場合でも再エンコかけないの?
(特にHDD上での編集作業後のRAMへの送り込み時)
147名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/01 21:45 ID:GLYPBeMg
編集後も再エンコはなし
CMカットくらいで再エンコされたひにゃ、
なんのためのHDDだか・・・
148 ◆J81RD2Xs :01/10/01 23:09 ID:wnNOlmMA
負け惜しみじゃないけれど、松下のも不具合無いかどうかまだわからないわけで、
出たら速攻買うってのは、ある程度「人柱」になるってことを覚悟しておくべきでしょうね。
149名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/01 23:12 ID:zFRKQ5Ko
編集後に再エンコがないというのは魅力。パソコンで慣れた僕としては..
画質は、パナよりは、東芝の方が技術があると思うんだけど、実際のところはどうなんでしょう?
不具合については、一連の対応から察すると、ある程度予想していたと思われ、
最初から、バージョンアップできる作りにしていたと思われる。
買いは、次の機種かな..やっぱり。Rもつくと思うし..
HDDディスクは、最低80Gは欲しいな。
150 ◆J81RD2Xs :01/10/02 01:11 ID:CBBTDsVM
おうちに帰ってきたヨ!
そしたら東芝から封書が!
今頃、ユーザー登録お礼の商品券だった!
2ヶ月前に登録したのに来ないから、すねてたんだけどちょっと嬉しいかも〜♪
151名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/02 01:28 ID:4UUhSuAg
ttp://pcgaz.nikkeibp.co.jp/pg/pcgaz/buy/col/4/col_44.shtml

クリポンユーザーの人がRD-2000のレビューしてる。
評価は今イチって感じですね。
画質もあまり…てのが、ちょっと意外というか、ガッカリかも。
152 ◆J81RD2Xs :01/10/02 01:44 ID:DgbMLuwc
>>151
読んだヨ! ここまで辛いレビューもめずらしいですなぁ。
操作性などについては、そりゃクリポン様と比べられると勝ち目はないので
納得もできますけど、画質についてはちょいと疑問。
9.2Mbpsでも納得できないって、それどういうこと!? SP(4.4Mbps)でも十分いけると思うけど。

あ、あれか。チューナーの性能悪いからか? 画質調整しなかったからじゃないか?
153149:01/10/02 02:56 ID:s5Gb2XqY
>>151
レビュー読んだけど..
たぶん、事実かなと思ってしまう。。
パソコンで、テレビ番組をキャプチャーした時、一番画質がいいのは、VAIOだと
聞いたことがあるから..技術ノウハウはあるかもしれない。
でも、ハイビジョンの画質を見る限りでは、東芝のプログレッシブ技術は、SONYより上。
しかし、RD-2000には、プログレッシブ回路は搭載されていない。
通常のDVDで高画質を求めた場合、6Mbps〜8Mbpsで記録するのが普通で、
4Mbps程度だと、どうしても画質に粗が出るのは仕方がない。(あくまでも、マニアの目で見た場合)
再生機の画質補正回路が重要になってくるということなんだろ。
ただ、パナの画質は相当悪いらしい。もともと技術力もあんまり無いし。。
154名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/02 03:18 ID:pKgcvlMc
クリポンのユーザーだし、元々、録画保存をあまりしないタイプ
じゃないのかなぁ? 本来そこがポイントの機種だろうし。
HDDとRAMの間でのダビングについて、文が少ない所から、
そんな気はする。

そもそも、録画保存したくて買ったのではなくて、
評価記事を書くために、仕事で作業的に使っているわけで、
レスポンスが鈍い点への不愉快さは、倍増していると思う。

あと、ソニーはビデオ関連のリニア編集にもノウハウを持っているから、
技術的には高いとは思う。それに、化粧美人の画質だから、
バッと見の画質評価は、ソニーが有利だろうね。
155名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/02 08:44 ID:p/DWvSAw
画質やレスポンスに重点を置いて書かれてしまうとああいう記事に
なってしまうのでしょう。俺的には画質は十分満足しているし、
S-VHSに比べればSPは全然いいように思えるよ。
レスポンスははっきり言って遅いけど、俺はとにかく遅くても
フレーム単位で編集できることが最重点だったのでOKさ。
番組をCMカットで残したい時に、若干でもCM残るのってイヤ。
残したい部分をプレイリストで並べてDVDへドーンとコピー
できるのなんて、スマートで最高だよ。
RD-2000以外だと、再生するほうと録画するほうで、タイミング
合わせてポーズ解除してって、すごい時間かかる上に面倒。
しかも疲れる。
あと、ソニータイマーてマジで存在するよ。相当高い確率
で壊れるね。うちはβデッキと8oデッキ2台とDATデッキ2台が
1〜2年で全滅したよ。打率10割り。これは勘弁だ。
156名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/02 12:04 ID:0zZEu.pI
MPEG2をパソコンで編集してると、
フレーム単位でカットすると一瞬乱れたり
あるいはGOP単位のカットしかできず
カットしたつもりがゴミが残ったり
編集しやすいソフトは、実はAVIニデコードしての編集だったり
とにかく一筋縄でいかない(泣

RD2000うらやましい・・・
157ちゅらさん:01/10/02 12:13 ID:q6XwmzFw
>>151

 思うんだけど、クリポン使ってる人のカキコってとにかく
「クリポン最高! それに比べて○○○ときたら・・・」
って調子のが多いよね。実は僕もクリポンユーザーなんですけど
クリポンにはクリポンの、VTRにはVTRの、そしてDVDレコーダーには
DVレコーダーの良さがそれぞれにあると思うんで、こういう記事とかカキコ見ると
「もちっとクリポンから距離置いて文章書いたらいいのに」
とか思っちゃいます。
158名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/02 12:29 ID:4UUhSuAg
すんません、素人の素朴な質問。

なんでRD-2000だけMPEG2でフレーム単位でキッチリ編集できるんですか?
ていうか、MPEG2ってキッチリ切り張りできないのが仕様だと思ってたもので。
159名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/02 14:40 ID:p/DWvSAw
>158
「技術の東芝」だからですかね。。。

私は最初、E20とDVD-RAMドライブで切り貼りやろうと思ったのですが、
PCが耐えられないだろうと思い、単体で編集できるRD-2000にしました。
PCでは、MEDIA STUDIOなんかで重いファイルを貼ると、フリーズする
んですよ。30分で1Gのファイルなんて使ったら一発でアウト。
160149:01/10/02 14:50 ID:M4qPTAqw
>>158
レスポンスの遅さと引換えなんだと思う。
>>157さんの言う通り、それぞれによさがあるという事なんでしょう。
パソコンでDVD編集しようと思ったら、Pen4の2Gぐらいのスペックは必要でしょう。
161名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/02 15:41 ID:aguDb7Sg
>>158
編集画面はフレーム単位で指定できるけど、
実際は数フレームずれるようだ。
あと、切れ目では一瞬静止画になる。0.3秒くらい。
他のDVDレコーダよりましだが、DVとかをイメージしているならやめとけ。

ちなみに俺は気にしないタイプの人間なんで許容範囲。
162名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/02 17:12 ID:y09AIEhI
>>158
編集はGOP単位。分断されたGOP部分だけを再エンコードする
機能を持った、MPEG2系家電は存在しない。
フレーム単位で編集できてるように見えるのは、再生時に細工
が施されてるから。PCでデータを抜いて見るとよくわかる。

編集点で一瞬止まるのは、GOPの先頭からでないとデコードで
きない関係で、不要部分のデコードが終了するまで画面を停止
させているから。

例えば、「」を一つのGOPだとして、「123」「456」「789」こんな
風にデータが並んでたとする。
3〜7までをカットした場合、実際には「456」だけが取り除かれ
3と7は残る。再生時には、2で映像を停止し、8で再開する。
編集点で一瞬止まるのは、それが原因。

機種によっては、3を実際に取り除くものや、3のデコード処理を
省略できるものがあるかもしれないが、その辺はよく知らない。
163名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/02 17:35 ID:cvRi2V72
>>162
HS1は再エンコするかと。
164名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/02 17:39 ID:aguDb7Sg
>>163
ものが出てないからわからんけど、HS1は結局アナログコピーだろ。
165名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/02 17:40 ID:y09AIEhI
>>163
ん?HS1は分断されたGOP部分だけを再エンコードする機能があるってこと?
できないと思うけど、それどころか編集したものは始めから終りまで全部再エ
ンコードするんじゃないの?>HS1
166163:01/10/02 17:51 ID:cvRi2V72
>>165
あ、部分再エンコね、それは無かった。
スマソ
167名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/02 17:54 ID:9yNe9CcU
>>162
ということはRD2000でカット編集したものをE20やRP91で見ると
余分なカットが入ってしまってるってことかな?
168ks:01/10/02 18:02 ID:hxZg4WJg
>>167
なるほど、それでか。
編集した部分を早送りしたりすると、カットしたはずのものがちらっと映ったり
するんだよね。あれっと思って通常速度で再生し直しても、存在しない。
再生時は、意図的に見えなくしているのか・・・
169名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/04 09:44 ID:e2fM9qbY
>>168
それは、クリポンも同じです。
一フレーム前の映像が残るんで、実際に分割したいフレームより
2フレームくらい後ろで分割するようにしてます。
170ちゅらさん:01/10/04 21:41 ID:rFvsMHmE
いやあ、なんかジレンマ陥ってます。

パイオニア(SONY)・Panasonic、そして東芝と各社のDVDを購入対象として
比較すると、もう自分の使用用途(音楽番組捕獲&TAPEライブラリーのDVD化)
考えるとダントツでイイのはRDなんです
(クリポンは持ってるのでPanaのE20が音良ければそっち行ったかもしれないが・・・)。
実は地元でかなり安くで買えそうなショップ見つけたんで、もう今「買いたい」モード
120%だし・・・。

が、RDには「安定性」という不安要素があるじゃないですか。それ考えると
「やっぱ二号機のほうが安定性高まってるだろうし、下手すりゃ-R対応してるかも
知れないぞ、もう少し待ってみれ」
って慎重な声が聞こえる反面
「いやいや、2000の不具合騒動につくづく参った東芝は、もうこんな凝りまくった
DVDレコーダーには手を出さずにE20みたいな安価レコーダー市場に行くんじゃないか
こんなレコーダーもう出ないかもよ、今のうちに買っちゃえ買っちゃえ!」
てな声も聴こえたりして・・・・。やっぱり3月くらいまで様子見たほうがいいのかなあ。

せめて次機種のスペックの一端だけでもわかったら腹くくれるんですけどねえ。
(というか、ホントに出すのか?次機種(^^;)
171 ◆J81RD2Xs :01/10/04 21:46 ID:ckyjho16
>>170
ちゅらさん、まだ悩んでたんだ(・∀・)
クリポン持ってるのなら、RDの操作性は地獄かも〜。


RD2002(勝手に仮称)では、ぜひHDDをクリポン並にして欲しいですな!
きっと無理して買い換えちゃうゾ
172名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/04 22:33 ID:5abF6kdI
今日、DMR−HS1をあきらめて、腹くくって買いに行った。

価格コムで適当に3店、車で大型電気店を3件はしご、
どこも店に在庫を持っていなかった。
3の電気店では、全て実機が展示されていたが、
入荷予定は、リコール?の為に、全く在庫が無く
東芝に発注してみないと分からないと言われました。
もう、秋の新番組に間に合わないなぁ (T.T)

修正作業って、まだ終わってないのかえ?(`д´;)
173名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/04 22:42 ID:5abF6kdI
172です。自己レス。
通販で3店、近くのお店に3店、合計6店だけですけど、
問い合わせたり、探しに行ったと言う事です。
174ちゅらさん:01/10/05 00:03 ID:JFLEBIN6
>>171

>ちゅらさん、まだ悩んでたんだ(・∀・)

面目ないです・・・(^^; でも

>クリポン持ってるのなら、RDの操作性は地獄かも〜。

とか聞いちゃうからまた悩む・・・たしかにクリポンのそれ、
単純明快かつ軽快だから(苦笑)。

しかし正直なとこ8月とか9月生産分のロットって不具合どれ位
解消してるんだろう・・・・
「だいぶ安定して通常使用に問題なし!」
てなら買っちゃおうかなあ・・・・
175名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/05 06:52 ID:qIv5UNRc
エラーコード、7000ってのが出ちゃった……なんだろう?
176名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/05 08:34 ID:IsY/zGWw
シリアルナンバー18のを使っていますが、
全く問題ありません。トラブルナッシング。
新宿のヨドバシに在庫あったよ。もう売れちゃったかも
しれないけど。
177名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/05 08:55 ID:llUX1MVU
RD−2000は、HDDにSPモードで録画したものをCMカットして、
DVDにLPモードでコピーする場合でも高速無劣化でできるんですか?
松下のは、同じ録画モードで無編集でないとできないそうなんだけど。
178良いトコもいっぱいある!:01/10/05 10:09 ID:/G0nS5hk
SPで録画したものはSPでしかコピーできません。
編集はできますが。
したがって、最初のレート設定が非常に重要になりますね。

先日片面ディスクに録りためていたモノを両面ディスクに
まとめるという作業をしました。
こういう場面で劣化なしで何度でもやりやおしがきくRDの良さを実感。
コピー元の片面ディスクも初期化すればまた使えるし。
やっぱRDいいよ!
179名無しさん┃】【┃Dolby :01/10/05 10:33 ID:uDrYOB9o
>>177
仮にその機能ついたとしても、SP->LPにエンコする時点でかなり劣化すると思われ。
圧縮したファイルをさらに圧縮するわけですから。
180ちゅらさん:01/10/05 12:33 ID:D3GaxhBc
>>178

 そうそう、不具合だけじゃなくそういう利点もあるからパナのDMR−HS1
よりRDに惹かれちゃうんですよね。そして

>>176
>シリアルナンバー18のを使っていますが、
>全く問題ありません。トラブルナッシング

 そうですか! ということは8月以降のロットはかなり”おとなしくなった”って
ことかな?。じゃあ今日、ショップ行ってみよう。そこだと13万円台で買えるんです。
(問題は8月or9月分ロットかどうかだが・・・・)
181ちゅらさん:01/10/05 12:42 ID:D3GaxhBc
>>そうそう、不具合だけじゃなくそういう利点もあるからパナの
>>DMR−HS1よりRDに惹かれちゃうんですよね。そして

もちろんDMR−HS1でもRAM→HDD→RAMへのコピーはできますな(^^;
E20と間違えちまったい(汗)
182ks:01/10/05 13:30 ID:fqHJMw/.
>>178
前にも書いたけど、コピーの時にときどきブロックノイズが出るんだよね・・・。
だから、コピー後は、コピー成功したかどうか、全映像をチェックしてからでないと
怖くてオリジナルを消せない。
DISCの再編集なんて恐ろしくて、想像もできない。
これはビットレートがLPだから? それとも不具合?
SPなら大丈夫なんだろうか・・・。
183名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/05 13:45 ID:ZszjSlMs
>>182
え?プロックノイズ?
コピーは倍速出来ることからみてもファイルコピーみたいなものだよね
コピー自体を失敗するのならわかるけど一部にプロックノイズがのる
なんてあるのだろうか?
184ks:01/10/05 18:49 ID:I.8Ln12A
>>183
出るんですよ。
動きの激しいところが多いんだけども、必ずしもそうでもないみたい。
ノイズが出た時は、コピーをやり直します。
ノイズが消えることもあるし、同じ場面でやはり(違ったパターンで)出ることも。
はまってしまうと何度やってもダメで、単なるコピーに長時間を費やすことに。
他の人はそんな現象でないのかな。やっぱり不具合?
185名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/05 21:55 ID:JAWTlZTo
>>184
コピー先のノイズって同じところで発生するの?
186kana:01/10/05 22:01 ID:i6pj/W9.
ファイルコピーだったら考えにくいよね。違ったパターンで出るってとこが
DVD-RAMディスクの状態に依存してるなんてことはないのかな。
新品のカートリッジ入りで、しかも一度も取り出したことがないもん
で起きるんだとディスクとは考えにくいけど。
あ、でもビットレートがLPってのは基本的にブロックノイズは常にどっかしら
でてしまうレートだから、8Mbpsとか高いレートでやっても元のデータに
ないブロックノイズが出るなら怪しいか。
187名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/05 22:28 ID:FTWCnuvQ
>>178,179
ありがとう。
松下のにもちょっと惹かれたんだけど、この点が気になってて。
やっぱりRD−2000の方がいいみたいですね。
188 ◆J81RD2Xs :01/10/05 22:29 ID:vxVe6tsY
>>184
あ、それあちきも! そうなんですよ出たんですよ!
コピーしたらオリジナルには無かったブロックノイズが!
はまると延々出るよねアレ。

東芝では未確認みたいなので、今度現象でたら東芝に送る予定。
ksさんも送って、なんとかしてもらいましょ!


!がいっぱい(・∀・)
189名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/06 13:20 ID:kV7VGAWg
>>175
ウチでも出たことがあるそのコード。
その後、二度とHDDは認識しませんでした…。もちろん起動も不可。
速やかに東芝へ連絡を。。。
190名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/06 14:34 ID:NiP1Kwng
>> ksさん kanaさん

新品のディスクであっても、ディスクが不良って可能性はあるのでは?
できるならば、ディスクをPCで「スキャンディスク(完全)」を
してみると言うのはどうでしょう。ディスクの不良かどうか分かるのでは?

可能性としては、

1.ファイルコピー機能にアルゴリズムの不具合。(RD-2000のバグ)
2.ファイルコピー中に、電源の瞬断やノイズの混入で書き込み不良。
3.RAMディスクの初期不良。

といったところでしょうか?
無劣化編集は、RD-2000の要なので、できれば突き詰めたいですよね。
191名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/06 22:44 ID:LqkzFmwA
おいらは48kHzLPCMモードが気に入ってRD−2000を買った口
BSBモードのクラシックライブの録画が中心で絵は正直どうでもいい。
画質レート3.0で録画しているが、十分実用レベル。
録画時間が延ばせるので、まだ落としてもいいかななんて思っている。
余計な部分のカットも割と簡単にできるのも◎

昔のFMのライブをエアチェックしたものも、CDに焼こうと思っていたが、
録音時間80分は少し短くて1枚に入りきらないことも多いので、
メディアが安くなればDVD−RAMかRで焼こうかと最近思うようになった。

自分としてはなかなかいい買い物ができたと思っているが、
こんな使い方しているのはひょっとしておいらだけか?
192175:01/10/06 22:59 ID:JkVFaDCo
本体ごと新品に変えてくれるって!\(^o^)/
193kana:01/10/07 00:34 ID:W6GBkXIY
>>190
私個人的にはほこりを気にしてます。あのシャッターの横とかに
だんだんほこりが吹き溜まりになるんですよ。特にケースから
だしとくと。それでもって中でローディングされる時にほこりが
崖から落ちるようにディスク内に入るような気がして、いつも
いれる前にカートリッジの表裏のほこりをはらってます。
実際、ずっとだしといたディスクの中を開いてみたら、
ほこりの固まりが数カ所にあるんで、きっとそのようにして
落ちたのかなと。ま、基本的にはほこりには結構強くて指紋にめちゃめちゃ
弱いのがRAM,RW,Rに限らず、穴の空いてないメディアの宿命ですが。
というわけで裸ディスクは絶対に使わないつもり。
あ、Beta,VHS,Hi8,DVと使ってきましたが、みんなほこりははらって
ますので、わりと神経質なのかも。

>>電源の瞬断やノイズの混入
って正体不明で原因不明になりやすいですよね。
うちのパソコンも録音に使ってる時はかなりシビアなので気にしてます。
特にMacは電圧足りないと一回では起動しないですし、電圧低いと連続記録
中はノイズが入ることもありますね。デジタルのシンクがずれるみたい。
それだけ連続記録・再生同時処理ってシビアなんでしょうね。
194175かつ192:01/10/07 11:22 ID:vka3gX/6
18CMのが届きました。さて、どうなるかな?
195名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/07 12:36 ID:4Vu0G1Fg
>>194
使い倒して報告してくれ!
196名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/07 12:38 ID:O.9U3E/k
現在\147,800
197名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/08 00:02 ID:5EhtcMis
>>175 >>194
遅レスだけど、まじで?

俺もエラー7000って出たよ。

電源切りの状態で19:00 5分前にジャストクロックのためか
裏で起動音がしていたときに、電源入れたら7000になった。

電源長押しで強制電源OFFで終了再起動したら
何の問題もなく立ち上がったが。

そんなに重大なエラーなのか?
198197:01/10/08 00:04 ID:5EhtcMis
ちなみに、BIOS1.9にアップデート済みね。
199名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/08 01:01 ID:d8mjxTqc
ウチでは、HDD再生中に自宅の電気のブレーカーが落ち、
RDが予期せぬ状態でストップ。
ブレーカーを直して再び電源を入れるが、ER7000のシグナルが
出たまま、全く起動しなくなった。それで東芝に連絡したら
新品と交換になったよ。
>>197
は一度、東芝に「こんなん出ましたけど」と質問しておけば
次回、予期せぬ事態になってもスムーズに対応してくれるのでは。
200175かつ192かつ194:01/10/08 09:55 ID:dXvGqkTE
HDが壊れてたみたい。ソフトウェアの書き換えに来るってDMが来てたんで、「これこれこういう状況で、起動しなくなっていて、単にソフトの書き換えだけで大丈夫なのかどうか不安である」って連絡したら、返事が来て、「交換します」って言ってくれた。助かりました。
201名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/08 23:27 ID:VLHpTiWM
RD-2000購入しました。
うーんマニアックなマッスィーンですね。
多層表示の美しいFL管と電動のフロントドアが高級感に溢れていて(・∀・)イイ!
202RRR:01/10/09 01:28 ID:mseQGlas
プレイリストをDVD-RAMにコピーしたディスク、DMR-E20で再生できるようになりました。
先日のVer.UPのおかげ?
E20で再生できるなら、DVD-RAM(VF)が再生できるRP91でも再生できそう。
203ks:01/10/09 09:04 ID:w.gkjf9s
>>190
何度やっても同じ所で出たりするから、ファイルコピー中の瞬断やノイズの
混入の可能性は少ないでしょうね。
また、常にカートリッジ付きの新品DVD(パナ製)を使っているので、違うディスクで
ちょくちょく出るのはディスク不良でもないと思います。
kanaさんの言うように、LPモードの宿命なら仕方ないけど。
ほこり?
たしか、新品のディスクの包装を破って、一発目のコピーで出たこともあったような。
やっぱり東芝に聞いてみよう。
204kana:01/10/10 03:08 ID:snWrLtI6
>203
MPEGのくせからすると、動きの激しいところはもちろんだけど、
輝度変化に弱いですね。濃淡が速く変化するところ。
たとえば、画面そのものが黒から白っぽい(明るい)画面に
フェードイン/アウトするとか、レースカーが火花出すとことか、
ピントのあった明るい水面とか。
でも、問題はダビング前にはなかった特定の部分にダビング後にブロックノイズ
が出てしまうということですよね。しかも違う出方をする場合もあると。
デコード時の条件の違いかなんかあるのかな。
同じソースをHDDから二枚のDVD-RAMにダビングした時に、異なる出方をする
というのがあったらダビングに誤差があるってことかな?
205 ◆J81RD2Xs :01/10/10 07:06 ID:Rb/Sfm12
>>204
コピー後にブロックノイズが出る件だけど、
DISCに因らないし、一度起きると何度コピーしても出るよね。
ノイズの出方はコピーの度違うけど、出る箇所は画面が明るい場所が多い。
ちなみにあちきは、画質4.4M、音声PCMで録ったビデオクリップで出ました。
206RRR:01/10/11 01:40 ID:MZlv4b.2
RD-2000でフォーマット、録画したディスクをDVD-MovieAlbumで編集してみようと思ったら、
UDF 1.5でAV用で無いとか叱られました。互換性無いの?

やっと、安心してプレイリスト編集使えると思った矢先に。
207名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/11 01:44 ID:iLPjwxn6
松下が新しいドライバー出してるから、入れてみたら?
パナのドライブなら、ね
208名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/11 02:15 ID:U1Qxki66
初心者的質問です。
既出だったらすみません。
RD-2000てリニアPCM48kHz、16ビットで録音できるんですよね?
そうすると、オーディオで、
DDコンバーターやCDトランスポーターから48kHzのデジタル信号がだせれば、
CDをDVDメディアに録音できると言うことでしょうか?
209名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/11 09:02 ID:9oQ20zE.
>>208
ディジタル−inがなかったような
210名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/11 13:39 ID:fE2k9AD2
>>208
どういう目的でそういうことしたいのか、全くわからないんだけど?
211名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/11 13:56 ID:HKC/1Lqs
自分でビデオクリップ作るとか
じゃないかな?
212名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/11 14:58 ID:4zH3FooQ
すみません質問です。
本当は私、クリポン欲しいんで価格調べるために街中歩いてたんですけど
とある中古屋で、新品同様のRD-2000が95000円で売られてるのを発見しました。
さすがにその価格にグラっときたわけですが、不具合報告等とかHDDのレスポンスが
良くないとか聞いて、ちょっと悩んでおります。
その価格だったら悩まず買って後悔ないですかね?
213名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/11 15:08 ID:fE2k9AD2
>>212
HS1 が¥14万というのを聞いて、心がどう動くか次第でしょう。
214名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/11 16:14 ID:2/fK66GI
>>212
もし、DVDにこだわらないならば、クリポンでしょうか。
または213さんのいうように、
冬まで待ってパナの新型機(HS1)待ちで比較するかになりますね。
RDも同じぐらいまで価格が落ち着くでしょう。

それでも95000円の中古RDなら、シリアル番号が
[14CM] → あきらめましょう(機体回収・交換か)。
[15CM][16CM] → 出張修理(要ファームウェアのバージョンアップ)になります。*1
[17CM]010001-150590,300001-300901 → 出張修理(要ファームウェアのバージョンアップ)になります。*1
[17CM]上記以外 → そのまま使えます。

*1: ファームウェアのバージョンが[1.900]なら対策済みです。
参考・前スレ786
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/974399801/786
215212:01/10/11 17:11 ID:4zH3FooQ
ご返答ありがとうございます。
ごもっともな答えですね〜。(^^;
214さん、詳細ありがとうございます。
調べてから再考する事にします。
216名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/11 22:30 ID:pTo7KBkY
>>206
自分もそれありましたが、LF-D321JDでUDF2.0で再フォーマットしたらRD-2000で録画した番組をMovie Alubumで見れましたよ。
(当然再フォーマットしてから録画したもの)
フォーマット済みのディスクはRD-2000でフォーマットしなくても録画出来るしMovie Albumで見る事も出来るようですね。
217RRR:01/10/11 23:27 ID:MZlv4b.2
>>207
ドライバーのアップデートしてみましたが効果無しでした。

>>216
そのようですね。
あと、E20でフォーマットした物もRD-2000での録画に係らず再生可能でした。

でも何でRD-2000はフォーマットはUDF1.5なんだ?
面倒臭いぞ!
218名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/13 13:57 ID:rKS5reCU
う、こっちにスレあったのか。
あの告発スレしか知らなくて、あっちはごみばかりでどうしようもなかったんだけど。

先週サービスマンがやってくる予定だったのですが、
交通事故にあったとかで、今週になってしまいました。
今日、サービスマンがやってきて、ファームを書き換えていきましたが、
予約録画がちゃんと終らないというバグは
システムファーム Ver.1.900 で直ったんでしょうか?
これで3回も録画失敗して泣きまくったので、非常に気がかりです。

どちらにしても、RD-2000 はパナのが出たらお払い箱の予定なんですけどね。
UI 使いにくすぎだし、何かするたびに「1分以上...」ではたまりませんし。
あと、1ヶ月半の我慢だ。
219DVD:01/10/13 16:17 ID:rKS5reCU
やはり、12月にでるパナのを待ったほうがいいみたいだな
220inage:01/10/13 17:01 ID:aKBLcMV2
あまりにもトラブルが多いのと、使い勝手が悪い(消去に時間がかかりすぎる)ので、
購入した店に相談したところ、返品を認めてくれました。(5月購入,14CM)
HS1に乗り換える予定です。
221 ◆J81RD2Xs :01/10/13 20:56 ID:vV05eJtw
いやん! 不満の声の方が多くなっているわ! ピンチ!?
222RD-2000ユーザー。:01/10/13 22:23 ID:I1ycecb6
そんなにRD-2000って使い勝手が悪いですかね?

動作が遅いなど確かに改善すべき点はあるとおもいますが、
編集モードなどの操作形態はよく考えられてると思いますよ。

HS1も魅力的なマシンですけどリニアPCM音声で記録出来ないの痛い。
PVや音楽番組の録画がメインの私にはRD-2000がベストなんです。

>>217さん。
http://www.panasonic.co.jp/dvdram/download/maverup.html
DVD-MovieAlbum Ver2.2L10 の差分ファイルがあるのでアップデート
してみてもらえますか?
外付けの JF-D340 には DVD-MovieAlbum Ver2.2L10 が付属していましたが、
このバージョンならRD-2000でフォーマットしたRAMでも問題なく使用出来ます。
223inage:01/10/13 23:30 ID:aKBLcMV2
>>222
そうですねぇ。確かに編集機能は良いんですが、待ち時間が長いのはつらい...

DMR-E10を使っていたので、クリポンよりHDD&DVD-RAMの方が便利になると思い、
RD-2000が発売されたら直ぐに購入しました。
結局、HDDレコーダーとして信頼性・操作性があまりにも良くないので、
クリポンも買ってしまった。

先ほど返品に行って来ました。
現金ではなく、その店が発行している1000円の商品券 226枚でした。
これで高額商品を買うと、数えるのが大変だなぁ!
224ks:01/10/14 10:17 ID:ikwOU+8M
昨日、バージョンアップしてもらいました。Ver. 1.5→1.9です。
「これにより、ブロックノイズ発生の問題も含めて全部直ります」と言われたので、
喜んでコピーを再開したら、一発目でいきなりノイズが混じりました。・・・
直ってねーじゃねーか。(怒)
225 ◆J81RD2Xs :01/10/14 11:13 ID:r7vJck4J
>>224
あちきんとこもバージョンアップして貰ったけど、
地上波がコピー不可で録画されちゃう現象直ってないしー。
226名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/14 14:50 ID:vGjHyJIS
買って納得している人はそれでいいんじゃないですかね。

ただ、これから買う人にはとてもお勧めできませんし警告しておいた方が
不幸になる人は少なくなるでしょう。
それでも RD-2000 がほしいと言うならリスクを覚悟した上でどうぞ
というところですか。
実のところ、自分自身、悪評にかかわらず買った一人だったのですが、
想像を超えるひどさにあきれ返りました。
(録画予約3回失敗して、HDDの中身1度吹っ飛ばされたら怒りますよそりゃ。)
ある程度ファームのアップデートも行われていたようだったので、
それも期待して8月末に買ったのですが、残念ながらハズレでした。
もうちょっと買うのが遅ければ、レスポンスの悪さだけを愚痴っていたでしょう。
227名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 02:29 ID:MLlu00Ba
もし中古で買うとしたら\5万ぐらいならいいかなぁ。\7万だったらかなり躊躇し
ちゃうし、\9万だったら素直に HS1 かな。

んで、もし HS1 が HDD 換装可能ならば、RD-2000 が\7万でも HS1 を選んじゃう。
228名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/15 11:02 ID:MLlu00Ba
うげ、ヤフオクで¥158000で入札している人がいる…。
もっと驚くのは¥219000で出品している人もいること。詐欺か?
229ムー:01/10/15 20:56 ID:MkWFM4/G
中古は怖くねぇ?

>228
合法詐欺じゃない?
230名無しさん┃】【┃Dolby :01/10/16 02:31 ID:7MuRgjTq
オレ こないだ新品18万で買ったけど なにか?
ちなみにこれ2台め

2台になったらなんだかさらに便利になって 幸せ

1台目は14MCだったけど、18MCに交換してもらった
231名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/16 14:39 ID:oCczbqob
うちは18CMですが、皆さんが言うような不都合は皆無です。
単純にファームウェアの問題なんでしょうかね?
232ks:01/10/16 19:35 ID:r6h7iehU
「不具合が直ってない」と東芝に文句を言ったところ、「少し待って欲しい」と
言われましたが、同日中に電話がかかってきて、、「バージョンアップ後の製品で、
そういう現象が出たと聞くのは初めてです。工場側で確認作業をしているので、
1-2日後に再度連絡します」とのこと。
とりあえず、彼らの対応は評価。
でも、原因不明なら、交換してもらおう。18CMなら問題なさそうだし。
◆J81RD2Xsさんも、電話してみた方がいいですよ。
233名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/16 19:41 ID:PtCpQWzC
う〜ん、>>182-193 で話題になっていたように media に依存せずに
block noise が出ることがあるっていうのは、firm の bug としか
考えられないなぁ。んで、こういう irregular な事態って fix しにくいので、
最新 firm でもいまだに対処できていないみたいだし。

この手のことって出ない人には出ないんで、評価が分かれてもしょうがないのかな。
234名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/16 21:54 ID:ZI0Zup13
\145,000age
235RAW[15CM] ◆UAhW9TsU :01/10/17 09:17 ID:DFUNruqe
今週になって、2330-000の予約やったときにで000に録画が止まらずに
ずっと録画しつづけるトラブル発生。
切れそう・・・
236名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/17 19:20 ID:vur2AA6l
ということは、18CM で firm が 1.9 だと問題は出なさそうってことなのでしょ
うか? あとは、あくびが出るほど悪いレスポンスか…。
237RRR:01/10/17 20:08 ID:HRtLAfML
>>222
アドバイス有難う御座います。
アップデートしたら使えるようになりました。
238名無しさん@h:01/10/18 01:06 ID:Y7X0t+hH
レスポンスのほうは,ver.upを重ねるごとに少しでも早くなったり
してますでしょうか…
239名無しさん┃】【┃Dolby :01/10/18 01:52 ID:S0c8s40n
>>238
操作によりますが14MCから18MCになった時に若干 早くなった
ような気がします。

ただ単に慣れただけかもしれませんが
240239:01/10/18 01:59 ID:S0c8s40n
>>239 間違い MC→CM 鬱だ
241名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/18 08:32 ID:EFdpFCQr
>236
>あとは、あくびが出るほど悪いレスポンスか…。

特に削除する時に感じますね。「しばらくお待ち下さい」
が出ると、TVをチューナーにして、地上波放送を見ている
くらいです。30秒くらいは覚悟しないといけないですから。

見るナビなどのサムネイルはキャッシュが効いて初回以外は
そこそこ速いのですがね。
242ちゅらさん:01/10/18 21:07 ID:Hm+NgLqw
おひさです、ちゅらさんです。
ここんとこ偽DVD作りにハマってました(^^)

といってもDVD itとか使うわけじゃなくて、DV収録映像をPCにDV-Raptor経由で
取り込んで、そいつをTMPGEncでMPEG2データに変換したものをCD-Rに焼き、それ
をHollywood+互換ボードでTV出力ってモノなんですが(^^;

 自分のライブラリーの殆どはミュージッククリップで、CD-R程度の容量でも
4〜5本は収録できるんで、まあこれでもいいかなと思ってやってみたんですが
・・・・

 画質はいいんですよ。少なくともパナのE20にはぶっちぎりで勝ってるし(爆)
だけど、だけど音がねえ・・・・しょせんMP2じゃショボショボすぎました(T_T)

 が、そうなるとやはりRD-2000なのかなあ・・・・ほんとに上記各カキコで言われて
るような不具合・不備な点さえなければ即決なのにねえ(^^;
243名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/18 22:34 ID:fGA09B9f
今日RD-2000が届きました。もちろん18CMです。
このスレを読んでるうちに欲しくてたまらなくなって、通販で注文しちゃいました(147,800円也)。
うれしいな♪
うれしいな♪
うれしいな♪
これからセッティングするよん♪
244名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/19 01:17 ID:+J/6+Ilp
RD-2000にCSチューナー(スカパ)を接続してます。
直接テレビに繋いで見ると大丈夫なんですが、
RD-2000を通すと、画像が低いレートで録画したような荒れた画像になります。
画質SPで録画しても、同じ状態。録画しなくても、そう見える。
これはどうしようもないことですか?地上波とかは同じ画質で全然問題ないんだけど。
245RRR:01/10/19 01:25 ID:OSMQLtnX
>>244
録画DNRをOFFにしてみるとかは?
246ks:01/10/19 08:45 ID:zqhJdxxM
>>244
接続ケーブル等に問題はありませんか?

ちなみにブロックノイズの件、東芝からDVDメディアが送られてきました。
これに問題映像を録って送って欲しいとのこと。検証したいらしい。
でも、こういう時に限って、出ないんだよな・・・。
ノイズ入りの映像を作るのも、また大変。週末にやってみよう。
247名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/19 19:39 ID:wsWTDO7G
うわー、また予約録画が終らず暴走したー。
ファーム Ver.1.900 でも直ってないじゃん。>予約録画の暴走
17CM だからか?
直ってたら、HS1が来てもしばらく使ってやろうと思ってたけど、
即売りだなこりゃ。こんなクソマシン使えるか。
248 ◆J81RD2Xs :01/10/19 20:11 ID:eF5ZQhee
>>246
あちきも、ブロックノイズの件再現したら送るつもりで使ってるんだけど、
出ないんだよねぇ。

地上波がコピー不可になるやつはサンプルがあるので送れるのですが。
249 ◆J81RD2Xs :01/10/19 20:13 ID:eF5ZQhee
>>243
おめでとう。その値段なら多少の不具合も目がつむれるかも〜。
不具合でないことを祈ってます。
250 ◆J81RD2Xs :01/10/19 20:14 ID:eF5ZQhee
>>247
その不具合は迷惑ですな。ちなみにamとpmを間違ったとかではないよね?
251RAW[15CM] ◆UAhW9TsU :01/10/19 23:00 ID:mNnqd+i8
>>247
暴走したソースは何ですか?特定の予約で発生しませんか?
自分は
[L4][月-木][pm1130-am000][HDD][マニュアル][3.0][D1]で発生しました。
しかも、今週になって突然にです。先週までは正常だったのに・・・

 
252名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/20 02:40 ID:wvOQlr/5
>>245
録画DNRを切にしたら直りました。
ありがとう。

>>246
ブロックノイズというものなのか、たまに縦にうっすらと線の状のノイズが
右から左に移動してます。
電化製品の使いすぎでノイズが入るのかなと思ってるんですけど、
毎回じゃないし。
明るい画面だと気にならないけど、暗い画面だとハッキリ分かります。

17CMだけど、コレと言って不具合もなく使ってます。
253名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/20 08:29 ID:swC0QwsY
すでに4回暴走食らっているんですが、特定ってことはないと思う。
>>251

ちょっとどうなっているか見てみようと予約録画中に録画ナビ押したら、
フリーズしちゃった。おいおい。
254名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/20 08:42 ID:swC0QwsY
とりあえず、昨日暴走した予約は
L1 毎水曜 PM6:30-PM7:00 HDD マニュアル 2.0 D1
でした。
PM7:30頃に止まっていないことに気がついて、手動で停止。
この予約は先週は正常に処理されています。
255名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/20 08:47 ID:swC0QwsY
水曜じゃない、金曜日です。
で、今見たら、その予約がなくなってました。
なんだろうなぁ。
256名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/20 08:52 ID:swC0QwsY
一応念のため書きますが、
「そもそも録画予約がなかった」というわけではないです。
その証拠に、10/19(金)PM18:30〜PM19:32分の録画が残っています。
257名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/20 08:54 ID:swC0QwsY
あ、12時間表記と24時間表記がごっちゃだ。
誤)
>その証拠に、10/19(金)PM18:30〜PM19:32分の録画が残っています。
正)
>その証拠に、10/19(金)18:30〜19:32分の録画が残っています。
258名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/20 09:00 ID:swC0QwsY
そういえば、DVD には予約録画入れてなかったのに、
なぜか DVD 側にも RESERVED の文字が表示されていて、
どうなっているのかなぁと思ったのだけど、
予約録画まわりがバグだらけなんだろうか?

28本予約するという、ヘビーな使い方をしているので、
バグも発症しやすいのかもしれません。
259名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/20 09:25 ID:6X5UFz8T
そういや、スカパーチューナーの予約連動録画って使えるの?
260名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/20 10:26 ID:amy68HID
音楽番組メインで利用。音がいい。しかしTVチューナの画が気に入らないので
CATV化で眠っていたGCT-3000を復活させてみた。ピンケーブルは自作のモガミ。

そしたら画自体の改善はそれほどじゃなかったが、音が激変。
ベースやシンバルの音が分離よく、前にでてきた。

この違いがわかるのもPCMならではだね。
261名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/20 12:09 ID:Hsno/hUh
スカパのチューナー連動作動はするけど、RD-2000が電源入ってから動くまでに
時間が掛かるから、結局使えないと一緒だと思う。
262名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/20 12:11 ID:R9h6b2VC
>>261
なるほど
その問題がありましたか
26318CM/Ver.1.9:01/10/21 00:33 ID:EUrNpD6E
BS(内蔵チューナー)録画中、パチッというノイズが一瞬はいることがありますが、
同様の症状が出る人いますか?現在のところ、HDDでのみ確認しています。
264RAW[15CM] ◆UAhW9TsU :01/10/22 11:40 ID:n4rowKpc
>>253-258
外部電源はCATVかCSですか?地上波では暴走しますか?
昨日テレ東の009とったとき、暴走なのか設定ミスなのか1900に止まらなかったです。
設定ミスだといいんだけど。

[録るナビ]の冒頭のこるゴミが自分も残ります。
一度電源落として電源入れなおすとゴミが消えるようです。

自分は[L1]にVHS、[L3]にBS-デジ(CATV)、[L4]にCATVつなげています。
予約は24本以上は常時あります。(3ページ+α)
265名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/22 20:20 ID:XLqnudiI
264>>
L1 に CATV、L2 に CS 入れてます。
電源は、同じコンセントから取ってますが特に連動してません。
地上波で2回、CATVで2回暴走くらってます。
特定の番組、特定の時間というわけでもないようです。
266 ◆J81RD2Xs :01/10/22 21:17 ID:YSJJist5
(独り言)

ひー、やっと明日は休日なり〜。
気合い入れてHDDいっぱいに貯まった番組を全部観てRAMに振り分けっぞ〜!
267RRR:01/10/23 00:26 ID:FkFfAg0d
先日初めて音ズレが発生。
即出の現象と違って、通常再生で早見再生の如く音声だけが先行していくもの。
巻き戻しや早送りをすると元に戻りますが、また数秒で音が進む・・・。
HDDからDVD-RAMにCOPYしても再現。
最終Verと安心していたが、まだまだバグあるのか?
268RAW[15CM] ◆UAhW9TsU :01/10/23 14:56 ID:XqZncLeT
>>265
264の訂正です
×外部電源
○外部入力でした。ごめんなさい。
何のタイミングで暴走するのか様子見ようと思います。

>>266
給料が入ったので、秋葉で9.4RAM(PC用)3枚(\2100x3x1.05)購入できたので
夜は振替です。
269名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/23 15:56 ID:OERR9CNx
DVDレコーダーで、MPEG2のファイルを再生できると
うれしいんだけど、ムリですよね?
270名無しさん┃】【┃Dolby :01/10/23 17:57 ID:k7ZBU31j
RD-2000って家電というより、パソコンに近いから、普通家電じゃ
考えない所も疑っといた方が良いんじゃないでしょうか?

パソコンだと、電源電圧低いとか、上を高圧線が通ってるとかで
誤動作することがあるらしいケド
271ちゅらさん:01/10/23 19:49 ID:DVGpfQqR
>>269
>DVDレコーダーで、MPEG2のファイルを再生できると
>うれしいんだけど、ムリですよね?

 RDに限らず、DVDプレイヤーでそれに対応したのが出てくれるとホント嬉しいん
ですけどね。DVDのオーサリング、手間と時間かかりすぎです(だからこそRDとか
E20が売れるんだろうけど(^^;)。画質追求する人にとってはやはりソフトエンコード
って道を選択するんだけど、それで作ったデータをDVD形式にするのが・・・・大変
過ぎ。
272272:01/10/24 00:58 ID:P5DOP1DD
ところで取説、操作編の115pageにHDDパワーモードの設定があって
5分間内臓HDDに何もアクセスがないとき、内臓HDDの回転を止めます。 (省電力モード)
とありますが、私の耳で聞く限り何の変化もない、つまりずっと回転していると思えるのですが、
どなたか5分後にMOTORが停止するのを確認されている方はいますか?
因にFWは最新と思われる1.9です。
273東芝のま・あ・く:01/10/25 01:11 ID:F6Yy0bK9
RAM一番安く買えるトコ・方法教えてください。
田舎引越し決定なので、地元じゃ絶対RAMなんて安く置いてないはず…
コジマだヤマダだ秋葉原だ、ラジオ会館だ、と選べないし…。
まあ、通販だと一番いいのですが。
2000を田舎で使用し続けるためには絶対必須!
関東で安いお店があったら教えて下さい。
現在は1500円前後で入手していますが、
まとめ買いで単価1000円に限りなく近づけないでしょうか。
9.4Gでもいいのですが、裏表がちょっと…ね。
使いやすければそれでもいいのですが。
9.4なら2000円前後かな。誰か御願い!
274名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/25 08:15 ID:WHsiJw6g
パナのRAMで、4.7Gが5枚セットで4980円てのは良く見ますが。
うちの近所のノジマで。
あと、9.4Gは、ラジ館のF商会で2000円くらいだったと思う。
275名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/25 09:21 ID:ICKwdICA
>>274
>あと、9.4Gは、ラジ館のF商会で2000円くらいだったと思う。

これは勘違いでしょう。F商会ではRAMは通販の安い店に比べていつも高めです。
パナ製9.4Gはずっと2780円で変動していません。安くても三菱化学の2580円。
http://www.f-shokai.co.jp/

>>273
まだ品薄状態なので、いつも利用している店をここに書くには躊躇します。
でも、それに近い安さの店は、
rakuten.co.jpの検索窓で、品番を入れて検索してみれば見つかると思います。
やってみてください。
276名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/25 09:57 ID:3Hs2N6Q0
>275
日曜とか行ったら、値札書き換えて安かったよ
帝人やイメーション¥2200とかで買った
277276:01/10/25 10:00 ID:3Hs2N6Q0
すんません。PC用でした。
278ちゅらさん:01/10/25 10:06 ID:+kW9yUPj
>すんません。PC用でした。

PC用でもRDで一度フォーマットすれば使えますよね、確か
279東芝のま・あ・く :01/10/25 10:42 ID:+i0fHSiw
色々情報ありがとう御座います。ちなみに、通販等で梱包しっかり
やってくれるんでしょうか?ケースが割れたり、とかないんです
かね。他のソフトと違い、RAMは…ね、デリケートですし。
280RAW[15CM] ◆UAhW9TsU :01/10/25 16:35 ID:qODP9wvW
------------------------------------
ディスクが認識できません。HDDの
場合、何度か電源を入れ直してみて
ください。DVD-RAMの場合、ディスクの
汚れを確認してください。
------------------------------------
PC用RAMをフォーマットしてくれという意味。
281 ◆J81RD2Xs :01/10/25 18:32 ID:iJDo9gLD
不具合ネタばかりでなくて、こんな話題はいかがでしょ


【Tips】
 ディスクを筐体から取り出すときは、EJECT(上)、
 ディスクを筐体に入れるときは、OPEN/CLOSE(下)

 を押す様にすると便利です。


 ディスクを筐体に入れるとき、EJECTを押すとトレイは閉まりますが
 筐体のフタが閉まらないのでイライラしますから。

 OPEN/CLOSEを押せば、トレイもフタも閉まります。
282 ◆J81RD2Xs :01/10/25 18:34 ID:iJDo9gLD
>>272

正確に確認はしてないけど、うちのRDは操作せずしばらく放っておくと
ぷしゅーんとか言って、おとなしくなるヨ!
283名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/25 18:47 ID:on0Q3QBb
ふたは手で動かせるよ。
284 ◆J81RD2Xs :01/10/25 19:12 ID:iJDo9gLD
>>283
なんか壊れそうで怖いし。
285名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/25 19:49 ID:w2pTfo9K
ふたは何時も開けっ放しだ…
別に全面入出力を使ってる訳ではないのだが。
286RD-2000ユーザー。:01/10/25 21:00 ID:ejXceG1/
>>281さん。
私もその手法を使ってま〜っす♪
同じ事考え付く人は居るもんだ!
287名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/26 08:10 ID:WOYF8WBy
>272
この前F商会で買った三菱のは2200円くらいでしたよ。
PC用ですけど、RD-2000であっという間にフォーマットできるし。
イメーションのも2100円くらいだった記憶があります。
288名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/26 09:56 ID:BIN8pjGg
かなりパナのRAMメディアが安いところ。
http://www2.nkansai.ne.jp/shop/yamasyoji/dvd.htm

ただし、私は送料や在庫等を勘案して別のところで買ってるので、利用経験ありません。
289名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/27 10:27 ID:IV+/vJ49
290名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/27 10:47 ID:jOZTjR2y
>>289
鬼安
291ちゅらさん:01/10/27 12:11 ID:fwfRzbk9
>>289

これほど価格落ちるということは・・・・・
いよいよ後継機出る前触れ?(^^;
292名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/27 12:42 ID:VxEXHXZM
先月15万で買ったばかりなのに…鬱だ
293名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/27 12:59 ID:cpZpmH3d
再生機じゃないの?(根拠なし)
でも2台目として買ってしまいそうだ。
294 ◆J81RD2Xs :01/10/27 15:45 ID:Bp89LcYj
>>289
なんじゃこりゃ!!! 安すぎ!!!
ちゅらさん、これ買っちゃいな!(・∀・)

(でも、確かに後継機対策価格かもしれんし…。悩みますなー)
295RRR:01/10/27 16:16 ID:b607lIt3
DMR-HS1出ると売れなくなるからかもね。
でも俺は、E20をHS1に買い換えて、RD-2000は残すぞ。
高画質・高音質・MNモードは何物にも換え難い!
296 ◆J81RD2Xs :01/10/27 18:04 ID:2q3YyucJ
>>295
買ったら、HS1とRDの比較記事きぼーーん
297RRR:01/10/27 20:37 ID:b607lIt3
オケー
一応、11月末予定。
298RRR:01/10/27 22:09 ID:b607lIt3
>>267
また、同じようなタイトルが出来てしまったので、E20でも再生してみました。
ブツッブツと音が途切れます。きっと録画の時点で音声情報が欠落しているのでしょう。
RD-2000は、これを前詰処理するから音だけ進むのかな?
DVD-MovieAlbumでは音は途切れないものの、該当箇所で音が早くなったり遅くなったりしました。
なんか、けなげに調節してるって感じ。

どちらにしても、録画時点での障害だと思います。
同じような現象が出ている方いませんか?
299名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/27 23:15 ID:rVrsBJlZ
パソコンでキャプチャーすること考えたら・・・
この値段なら欲しくなってきた
ボーナス払いで買うか
300名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/28 01:20 ID:ppoO8Nj/
残りあと一個age
301名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/28 02:18 ID:a+jG84QY
売り切れだとさ ご愁傷様
302名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/28 03:00 ID:wsaW695P
RDの操作性が悪いという人がいるけど、実際に使っている人の意見かな?
削除など特定の動作が遅いのは困るけど、
リモコンの操作性などはけっこういいのではないかと思います。
特に「クイックボタン」。Windowsでいう右クリックみたいに
かなりの動作があのボタンによって簡略化できるので、かなり便利です。
RDの使いこなしは、このボタンにかかっているといっても過言ではないかも。
皆さんはどう感じていますか?
(ジョグスイッチの設定が時計回りではない点だけは不満ですけど)
303名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/28 03:47 ID:BEFSH6UZ
東芝のCMスキップがパナのタイムスキップより 反応が早いので
DMRで録画 RDで再生で運用してますが・・・
確かに起動時と削除 編集は遅いけど それ以外は許容範囲だと
思いますが???
304名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/28 04:35 ID:djIEZ+sv
>>303
やっぱり、せっかくの HDD recorder なんだから、Clip on のように
すかすか編集したいっていうのが人情なのでしょう。
305RRR:01/10/28 05:25 ID:tV1EN/GB
先ずディスクの読込が遅くて、見るナビのサムネイル表示がこれまた遅い。
再生ボタン押せば、前回の絵が一瞬表示されちゃうし、早送り巻戻しも一旦引っ掛かったような動作をする。
編集も殆どの動作で長い待ちがあるし、HDDでの削除の1分待なんて信じられない。
正直、クリポンやE20、DVD-MovieAlbumも使ってると理解に苦しむほどニブイ。
機能構成とか使い易いんだけどね。
うちでは専ら録画専用機。
306桜井寿和:01/10/28 06:59 ID:JF+G6iBZ
クリポンってなんだ?
AVびでおのことか?
なんなんだ、くりぽんって・・・。
307hage:01/10/28 09:31 ID:+BUEamIX
>>寿司

クリポン=ソニーのHDDレコーダ
308ちゅらさん:01/10/28 11:21 ID:zBWgkp9I
※J81RD2Xsさん

>ちゅらさん、これ買っちゃいな!(・∀・)

 実はアソコの申し込み画面飛んで、あとは注文送信するのみってとこまでは
やりました(^^;
 でも「後・継・機」の三文字がそれを押しとどめてしまったのだ(う〜む)


 それはともかく、「クリポンと比べると」という感じでRD2000に苦言呈する
文章、ここに限らずネットのアチコチで多いですな(^^; 僕もクリポン使ってる
から確かにその気持ちワカランでもないけど、そういう論調ばかり目立って、RDの
音質の良さとか編集精度とかの利点がめだたなくなるのはもったいない気もします
(そういう論調への批判じゃないですよ、あしからず)。

エアチェック派にはほぼ万能に思われてるクリポン、意外と音はそれほどだし
(D-VHSほどひどくは無いが)。
309ちゅらさん:01/10/28 11:53 ID:9J9qNNVi
売り切れてなかったようです(^^;

追加販売なんでしょうね。
(在庫かなりあるのか?)

http://esearch.rakuten.co.jp/search/e.mh?url=/nojima/437679/476008&shop=PC%26AV%A4%C7%A4%B8%A4%B3%A4%F3%21%B3%DA%C5%B7%BB%D4%BE%EC%C5%B9&surl=nojima&sv=2
310名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/28 12:21 ID:Y+cNCMoK
>>309
注文しちゃいました・・・
311nojima:01/10/28 12:45 ID:hISWy+aZ
>>309
つい先ほど、東芝様より再生品が再入荷しました。
現在も工場で再生中です。随時入荷します。
312名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/28 12:55 ID:zd3pzHLd
どんな安くても欠陥商品と分かりきってるモノ
は買わないほうが自分の為。絶対後悔するぜ。
RD−2000は超欠陥品。これ、間違いなし。
313ちゅらさん:01/10/28 12:57 ID:XaNn5iSS
>>311

>つい先ほど、東芝様より再生品が再入荷しました。
>現在も工場で再生中です。随時入荷します。


再生品?(^^;

 まさか修理・交換した製品を部品交換&ファームアップデート後に再販売って
意味じゃないですよね?。

そのへんよくわからないので説明していただけると助かります、よろしくm(__)m
314名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/28 13:06 ID:7Le2jGvZ
こちらの商品は、おかげさまで大好評を頂いております為、
只今、若干数ですが、ご注文頂けますようにWebの変更をさせて頂きました。
大変な人気商品となっておりますので、お求めいただけます場合には、
是非、お急ぎください。
尚、現在、弊社にてお取り扱いをさせて頂いております商品は、
不具合対策済みの商品となっております。
315 ◆J81RD2Xs :01/10/28 13:43 ID:1Z4hNR7k
>>313
>>再生品?(^^;
>>
>> まさか修理・交換した製品を部品交換&ファームアップデート後に再販売って
>>意味じゃないですよね?。

いやあ、そういう意味で揶揄されてるんでしょう。
真実はどうかわかりませんが。
でもあの安さは正直うらやましいですよ。あちき、18万で買ってるし…
316名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/28 13:45 ID:fbk0HaDw
微妙に値上げしてるな。>ノジマ
カタログスペックと値段は非常にそそられるが
せめて>>1の内部告発スレは読んでから決めた方が
安物買いの銭失いだよ
317310:01/10/28 19:14 ID:6soEVjxs
もう、じゅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぶんに検討した結果です
ぱなの新型、東芝の新型など、理由はなんでもいいから
値崩れするの待ってました。
ようするに、不具合が出ないような用途なんですよ
D-VHSに録りためたヤツをRAMに落とすと
その際にCMカットをやると
今後も、録画はD-VHSで、保存をRAMでやると
再生品でもぜんぜんOK
安けりゃ中古でもよかったんですから(w
318 ◆J81RD2Xs :01/10/28 20:11 ID:jTQ+ZrdZ
>>317
ご購入おめでとうございます。
確かに ここまでの値崩れは、購入に踏み切るに十分なインパクトがありますなぁ。
319310:01/10/28 20:20 ID:G6YnMg5e
このスレ、前スレは、本当に参考になりました。
人柱の方々、ありがとうです(マジ、嫌味とかじゃなく
320310:01/10/28 23:41 ID:KnG8AP8G
競馬も調子がいいし
もう一台欲しい・・・
321名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/29 00:05 ID:jKY1kddL
色々探したけど本機のファンの騒音について触れたレスが無いようなので
教えて下さい。
通常使用時のファン音ってどうですか?
例えばPS2に比較してとか。
(HDDの音も含めていただけるとありがたいです)
特に気にならないから話題になんないのかな?
322名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/29 01:07 ID:l8Pe6B8b
>>321さん  ファンの音
私も夜になると気になります。まるでDESK TOPのパソコン並みです。
もっとも後ろに、あんな大きなファンがついているのですから当然といえば当然。
それにしても5分後にHDDの回転を止める省エネモードは働いてますか?
私のはセットに間違いはないと思うのですが、いつまでたっても止まりません。
今週電話しようと思っていますが。
323321:01/10/29 01:42 ID:nt9H2zq6
>>322さん
DESKTOPのPC・・・それってかなりキツイのでは・・・?
PS2以上ってことですよね。日中でも気になりますよ。
HDD音はしょうがないとしても
PCの静音化並みに対策必要な気が。
ファン交換とか。
(やってる人いたり・しない?)
324ちゅらさん:01/10/29 02:06 ID:7toSlwFu
>ファンの音
>私も夜になると気になります。まるでDESK TOPのパソコン並みです

>PCの静音化並みに対策必要な気が。

このファン騒音対策って実はクリポンでもよく言われてることなんですが
(そう、クリポンもPC並にうるさいのだ)、結局
「ガラス戸付きのAVラックに収納する」
っていうのが一番楽でかつ効果的な対策だったりします。
325ちゅらさん:01/10/29 02:36 ID:7toSlwFu
激安RD、僕もとうとう申し込んじまいました(^^;

 最近D-VHSデッキ叩き売って、それ軍資金にすれば不具合情報などいろいろ
含めても10万なら納得の割安です。
 動作速度などいろいろ難点ありますが、最終的には「音のよさ」で選びました。
パナのは結局そこで購入候補からハズレてしまいましたね。

 とりあえずブツ届いたらまたいろいろご報告します。
326 ◆J81RD2Xs :01/10/29 09:13 ID:qRsvP7rv
>>325
おお! ついにご購入ですね!
クリポンと比べた使い勝手のレポートなど楽しみにしています。
327310:01/10/29 10:46 ID:hrppow6i
とにかく、録画の順番・テープの入れ替え気にせんでいいってゆうのが
(・∀・)イイ!
328名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/29 11:50 ID:eio/alx8
届くまでが幸せな期間だ。堪能しろ
329ちゅらさん:01/10/29 15:04 ID:o1AumiM5
楽天のほうはどうやら再追加販売ないようですね。

でもパナのが発売されたら他のショップも一斉にやるんだろうなあ、安売り(^^;
でも、10万なら御の字です。画質や音質落としてまでディスクに落としたく
ないし(^^)
330名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/29 16:11 ID:0GyF/GBT
RD-2000の騒音ですが、デスクトップPC並みは言い過ぎだと思います。
PS2>クリポン>RD-2000=DT-DR20000
といった印象です。
331ちゅらさん:01/10/29 19:47 ID:o1AumiM5
>>330
>RD-2000の騒音ですが、デスクトップPC並みは言い過ぎだと思います。

 その人の持ってるPCにもよるのでは? 最近のペンIIIとかアスロンと
いった高クロックPC使ってる人からすれば「RDの騒音=デスクトップPC並み」
は大げさに聞こえるだろうけど、あまり冷却に神経使わなくても良かった頃の
PC使ってる人からすれば「同じ位」にうるさく思えるかも知れないし。

 事実僕はビクターのX7使ってたんだけど、日立のDT-DR20000導入したときは
「う、うるさいなあ、このビデオ。一昔前のPC並みや(^^;」
って思ったもの。そのあとに導入したクリポンの場合はDR20000がワンクッション
になったのかそれ程うるさく感じなかったけど(苦笑)。

 ちなみにそのDR20000を売り払った金を元手にRD買ったんですけどね(^^;
332330:01/10/29 22:48 ID:P8NplUVV
なるほど、相対的な物なのね。
でもRD-2000はくりぽんの2ファン+HDDの騒音よりは確実に静かだと思うけど。

自分はDR3000のファンの音が非常に耳障りだったのでDR20000は静かに感じた(藁
333310:01/10/30 00:26 ID:Kjteq+Uh
ご注文ありがとうございました。
ご注文いただきました商品は、只今入荷待ちとなっております。

およその出荷予定日は、10月31日〜11月1日の予定です。
お待たせして申し訳ございませんが
出荷いたしましたら、メールにて再度ご連絡を致します。
今しばらくお待ち下さい。
今後ともでじこん!をよろしくお願いいたします。

をいをい(w
334ちゅらさん:01/10/30 02:49 ID:hzbQFEbs
>>333

 まあ、2,3日待つくらいのことだし、「入荷待ち」ってことは
最新ロットが届くってことかも知れないので(だといいなあ)
のんびり待つことにします。
335名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/30 02:58 ID:vuAgd77l
返品待ちだよ!
336ちゅらさん:01/10/30 02:58 ID:hzbQFEbs
>>332

>でもRD-2000はくりぽんの2ファン+HDDの騒音よりは確実に静かだと思うけど。

 HDDの騒音ってクリポンの動作音の話題が出ると必ず言われるよね。
でもねえ、うちの715はHDD2個載ってるけどアクセス音とかが煩いと
感じたことは無いよ。ファンの音のほうがまだ気になるってとこです。
これって製品の個体差かなにかなのかな?(んなこたぁない(^^;)
 まあクリポンよりは静かなようなのでRDに関しては気にすることないって
ことでいいのかな?
337310:01/10/30 09:11 ID:UbYNHADq
不具合の解消は、重要なんだけど
ついでにHDDの換装プロテクトはずしてくれよ>>東芝
338ちゅらさん:01/10/30 10:05 ID:FgL9yfHk
>337

そうそう、それやってくれたらクリポンの突如のブレイクみたいに
一気に話題沸騰すると思うぞ、RD。
339310:01/10/30 10:09 ID:1PUIAqDW
年末帰省中のスカパー録画
容量足りないっす
340名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/30 15:18 ID:20FFOrPt
>>338
HS1 にその期待があるから、HS1 が出るまでは RD-2000 がいくら安売り
していても手を出す気にならないんだ代なぁ。
341ks:01/10/30 16:13 ID:1aqslG3n
ノイズ不良の問題に関し、東芝から連絡あり。HDDを交換したいとのこと。
(コピー時に生じるトラブルなのに、HDD交換で直るのだろーか。)
アップデートも一緒にやると言ってるぞ。
おいおい、この間アップデート(→Ver. 1.9)やったばっかじゃんか。まだやるの?
本体の交換を要求したところ、翌日になって、交換に応じる旨の連絡あり。
11月出荷予定の最新バージョンを回してくれるそうです。
ラッキー♪

何しろ、先日東芝に送ったノイズのサンプルDVDでは、同じ30分番組を4回続けて
コピーして、うち成功が1回だけという悲惨な状態だったから。(ホントだよ)
あれが効いたかな?
342名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/30 16:53 ID:20FFOrPt
>>341
うが、また firm の update があるのですか。今度は ver.1.10
とかになるのかな?
343名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/30 16:55 ID:Gn/7/CB1
>>341
何となく人柱みたいで気の毒にも思うけれど、RD2000の安定化の為にも、
頑張ってくれていると思うと、有り難です。
344名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/30 16:57 ID:NoXe3glK
340に同意
345名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/30 17:13 ID:8UCCvm2Q
>11月出荷予定の最新バージョン

え? 楽天の安売りはもう旧バージョン??
346ちゅらさん:01/10/30 19:04 ID:hzbQFEbs
>>340

確かに、音質にこだわらなければHS1を選択というのもいいんじゃないでしょうか。
347ちゅらさん:01/10/30 19:09 ID:hzbQFEbs
>>341

>本体の交換を要求したところ、翌日になって、交換に応じる旨の連絡あり。
>11月出荷予定の最新バージョンを回してくれるそうです。

 今回楽天で購入した僕らにとっては商品到着後、早急に不具合出現
するのが待ち遠しくなるような報告ですね(オイオイ)(^^;
 しかしまさにWindows顔負けのバージョンアップ(というかバグFIX)
ぶりですな、RDも。でもそれだけの対応してくれるからまだ救われる。
348ちゅらさん:01/10/30 19:12 ID:hzbQFEbs
349名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/30 19:36 ID:EvRerdD3
RD-2000はVRモードで録画したRWディスク(ファイナライズしたもの)
を読込み可能なんですか。
E20だと再生できるみたいなんですけど。可能だったら
買換えを検討したいです。
でも今回の楽天ノジマ製造番号はどうなんですかね。18M以降
なのか買われた方の情報を待ちたいです。
店では教えてくれないみたいです
350ちゅらさん:01/10/30 20:05 ID:kqpuZRNs
 ノジマ(でじこん楽天市場店)さんに電話して聞いてみました。

 11月に不具合対策版がでるという話はメーカーからは伺ってないとのこと。
今回取り扱い商品としては「現時点での不具合に対策とられたバージョン」
だそうです。 で、万が一なんらかの障害なりが発生した場合はそれが確認
されれば速やかに交換等の措置を取っていただけるそうな。

 東芝から11月に出るというバージョンがどこまでの不具合に対策済かは
まだ判りませんが、かりに楽天版がそれ以前のロットであってもまあ不具合
出たら出たで対応してくれるならOKです。
351名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/30 20:31 ID:8UCCvm2Q
TOSHIBA RD−2000

商品型番 TOSHIBA RD-2000
価格 108,000円 (消費税別・送料込)
  あと僅か 9 台です
  あと僅か 9 台です
  あと僅か 9 台です
  あと僅か 9 台です
  あと僅か 9 台です
  あと僅か 9 台です
352名無しさん┃】【┃Dolby:01/10/30 23:08 ID:rbz8LaXj
近所のデオデオでさえも128,000円(あ、大分県在住です)
(メディア5枚サービス 日曜日まではポイント5%還元 5年保障)
でも、もう2台目を買う勇気は・・・ないなぁ
取り寄せとの事ですが・・・
353310:01/10/31 03:31 ID:q4ZEPLtL
裸RAM15枚と9.4G RAM 3枚待機中だゴルァ
天皇賞当てといてよかったぞゴルァ
354310:01/11/01 00:00 ID:DBCUpH0+
この度のご注文誠にありがとうございます。
インターネットショップでじこん!の**と申します。

誠に申し訳ありません。
ご注文頂いております商品(RD2000)ですが本日入荷予定に
なっておりましたが急遽メーカーにて生産が遅れてしまい
弊社入荷予定日が11月8〜9日くらいの予定と連絡が入りました。
誠に申し訳ございません。

1日でも早くお届けが出来ますよう現在メーカーと交渉しております。
商品が入荷致しましたらすぐに発送を致しますので今しばらく
お待ちいただけませんでしょうか。

お待たせ致しまして誠に申し訳ございませんが
宜しくお願い致します。


たのむわホント・・・
355 ◆J81RD2Xs :01/11/01 00:14 ID:6KBNYw2O
>>354
うわ。ひどい。楽しみにしているのにそんな仕打ちはないわなー。
きびしく問いつめよう。小一時間問いつめよう。
356名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/01 00:30 ID:vfNIGG/8
いや、最新ファームあててくれてるんだよ。
そう思って我慢しなよ
357310:01/11/01 00:55 ID:FY2WdwKt
>>356
少なくとも、再生品じゃなさそうだし・・・
けど、また延ばされたらキレるかも
358名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/01 02:23 ID:TIPfzuHz
こういう値の落ちかたって・・・後継機種出る少し前によくあるパターンだよね?
panaも年末に新機種出すし、そろそろ次機種の期待してもいいのかな??
359名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/01 09:38 ID:Omr9Hxt3
キャンセルしてHS1
360310:01/11/01 11:00 ID:L8iqUhhz
HS1も検討してRD2000を選んだんです
361名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/01 11:02 ID:zxWzUR5t
近所のLAOXからすでにRD2000は
姿を消しています。
 
362名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/01 11:03 ID:Omr9Hxt3
HDD->DVDは「移動」できるけど
DVD->HDDは「移動」できない。
うまくできている・・・
363310:01/11/01 11:07 ID:L8iqUhhz
PCと連携するからOK
364とおしばば:01/11/01 15:43 ID:V277XC1n
15CMですが、昨日ばーじょんあっぷしてもらいました。
ローディングの早いこと☆いいわ。これ。
適当なアップならしません、と断り続けてきたけど、
現在は絶対大丈夫です、と言われたのでやってみたんだけど。

最新のものと一緒ですか、と聞くと多少こっちのほうが駄目
出しは済んでるようですよ、とも。

まあ、こんな不具合は最初から無い方がいいけど、RD20
00はええ。ええよ。
365RAMはクソ:01/11/01 16:35 ID:bV2gmLNd

DVD-RAMの物理フォーマットは「ウォブル・ランドグルーブ方式」というものだ
(図2)。これは、「ランド」と「グルーブ」というメディア上の2つの“ライン”に
それぞれ記録ピットを形成していく。記録データのアドレッシング(位置決め)情報
は、アドレスエリアにあらかじめ設けられたピットに記録されており、これに加え
て、データ記録エリアのランドに設けられた「ウォブル」という波状のうねり(蛇行)
により、さらに正確な位置を決定する。
 この方式は、正確なアドレッシングが行えるほか、ランドとグルーブの両方に
データを記録するのでデータの記録密度が高くなり、大容量記録に向いている。
しかし、ランドにもデータを記録するため再生専用DVDとは記録ピットの位置が
まったく異なっているので、DVD-RAMを読み出すには専用機構の追加が必要になっ
てしまうわけだ。
http://ascii24.com/news/db/ad/ricoh_002/imageview/images660754.jpg.html

ウォブル・ランド・グルーブ記録の悲劇ってとこだな。


http://www.zdnet.co.jp/news/0006/29/dvd.html

>DVD-RAMは適切なDVDメディアではない?

>ヤマハのAV・IT事業本部DS商品開発部で製品開発のスーパーバイザ
ーを務める松本誠二氏は,「過去のことを言ってもしかたがないが,普及
もしていなかったPDとの互換性を重視し,DVD-ROMとの互換性を取りに
くい規格で押し通した松下電器の行動は理解に苦しむ。既存のDVD機器
に対するユーザー投資を保護する意味でも,ユーザーベネフィットなきD
VD-RAMは適切なDVDメディアではない」と辛らつだ。松本氏は世界初の
CD-Rドライブを開発したチームを率いた人物。


http://japan.cnet.com/News/2001/Item/010821-4.html?rn
>HPの支持に加えて、DVD+RWフォーマットは米デルコンピュータ、ソニ
ー、フィリップス・エレクトロニクス、三菱化学、リコー、仏トムソン・マルチ
メディア、ヤマハも支持している。

>HPのdvd100iは、2.4倍速でDVDディスクを書き換える。サンダーソンによ
ると、これは20倍速のCD-ROMドライブと同等の速さだ。DVDの読み込み
は8倍速。また、CD-Rディスクなら12倍速で、CD-RWディスクなら10倍速
で書き換える。CDの読み込み速度は32倍速。

>DVD+RWに味方する動きがもう1つある。デルもパソコンへのDVD+RW
ドライブ搭載を計画していることだ。HPは小売売上で世界最大を、デルは
総売上高で世界最大を誇っている。DVD-RWを支持しているのは米コンパ
ックコンピュータ、米アップルコンピュータなど。
366ちゅらさん:01/11/01 19:10 ID:zNq+bTtx
楽天のRD-2000納品遅延の件ですが、またまた問い合わせました。
それによると

>メーカーに確認させて頂いたところ、今回手配させて頂く商品は
>ファームウェア書換え済みの商品となっております。一部作業の
>遅れによる納期遅延との事でしたので、このままお待ち頂ければ
>最新バージョンの商品をお送りさせて頂きます。恐れ入りますが
>今しばらくお待ち下さい。

ということなんで、「より安定した(全く不具合ないとは言い切れないが)RD」
が納品されると考えれば、逆に良いことではなかったかと。

僕はとりあえず気長に待ちます。
367名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/01 20:27 ID:1M1SaiqK
人柱期間終了かな。いっそのこと定価改定と外観変更して
新機種にした方が、松下の新型と競合して売れるんじゃないか?
368名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/01 20:54 ID:pfEpkC+s
>>364さん
>ローディングの早いこと☆いいわ。これ

どれぐらいですか?
1分待たなくて良くなったの?
369名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/01 21:28 ID:HjnADeEM
>>267
東芝に連絡しました。
同じ事象の報告が数件寄せられていて、原因究明中だそうです。
最悪、最新Ver.の物と新品交換になるとか。
ってまだVer.あがるのか?!
370名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/01 21:33 ID:Wr4Y9WAN
>369
だから、所詮は欠陥商品な訳で。Ver.がいくら上がろうが、
それを待っていられるのか?もともとの欠陥が多すぎんだよ。
まだまだ人柱期間は続く、RD2000だけはやめとけ。
371とおしばば:01/11/01 21:35 ID:xa5D95ln
368氏

30秒…くらい?正確には測っても無いけど、
半分少々になった感じ。
最新バージョンは触ったことないけど、バー
ジョンアップは侮れない。
まあ、なら最初からにしろよ、と突っ込み
入れたくなるけどさ、でもコレほどの進化
をサービスしたってことは、次世代機のソ
フトウェアまで一部提供してる、ッて感じ
までする。
適当な商品売りつけた東芝だけど、きっちり
責任果たしてくれたじゃない。
今回のことで個人的には惚れ直したよ。
373とおしばば:01/11/01 23:00 ID:xa5D95ln
追加。 録画ストップ後の時間も
短いです。プレイリスト等の表示も早い!

別モンみたいだヨ。

買って良かったと、いまさら
思わせないでくれよ、トオシバ!
374ちゅらさん:01/11/01 23:10 ID:IcVfmE6Z
>>373

なんか今回のVer.up、かなり期待できそうな感じですねえ(^^)
375 ◆J81RD2Xs :01/11/01 23:37 ID:Bp68mCZZ
>>373
えー
それはすごいな。ファームのバージョンは?
376310:01/11/01 23:57 ID:LIJV4RtJ
ひつこいけど、HDDの容量なんとかしてほしい
有償メーカー対応でもいいです
377とおしばば :01/11/02 00:01 ID:TqOaeyn/
すいません、バージョン幾つか
聞いてない!っす。
まあ、最新なのは確か。
378ちゅらさん:01/11/02 00:08 ID:fbwbTWOy
>>377

旧スレにバージョンのチェック法載ってますよ。
ちなみに786番です
379名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/02 00:17 ID:9DcSSUvl
そういや私の15Mはまだバージョンアップしてません。

Telは来たみたいだったんだけど、忙しいのと別に不具合ないので
放置プレイ状態なんですが、動作が速くなるならしてもらおうかな...。

でも次のファームも出るのか。待ちたい気もする。
380名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/02 00:23 ID:sHewLQMV
このスレは、

・ユーザーとメーカーが一緒になって完成品を作り出していくドキュメント

 として、立派な記録になっている( ・・)/

 名スレである。
 まー、パソコンみたいな映像記録装置だからなあ。しかも、ソフトに
頼る部分がかなりある代物だし……。
 ともあれ、この努力がきちんと報われ、これから出る製品に結果が
反映され、安定した性能を出すマシンが発売されることを切に願い
ます。
381名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/02 00:39 ID:BVxsJrxX
>>370
E20とクリポンあるし、特に被害は無いです。
結構楽しんで人柱やってるのでお気使い無用です(w
382名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/02 01:57 ID:HlPZ5nNJ
金持ってる奴はいいよな
383名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/02 02:34 ID:RwZcl7Q3
安くなったじゃん
384名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/02 09:38 ID:8sU+pDnF
有楽町ソフマップに中古のRDが打っていたけど尻に興味ありです。
>382
ローン残ってる。吉原今年行ってない。
>383
まだまだ。
385名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/02 12:42 ID:TH3q/vkG
>381
つまりRD2000持ってて、不具合が出てるけど
E20&栗ポンあるから平気って事か?
そりゃあアンタ、君の立場なら構わんかも知らんが、
必死で「ついにDVDレ子買ったぜ!」的な奴ら
にとっては致命的だろ?安くなったって10万超えてるわけだし。
386名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/02 22:53 ID:1hiKu3SU
1年かかってようやくまともなファームが作れた(?)ってことか。
あまりの情けなさに涙が出てくるよ。
でも、あれだけ酷いファームを作るような厨房チームだと、
またどこかにエンバグしてるとかありそうで恐いな。
387名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/02 22:56 ID:1hiKu3SU
そうそう、また今日も予約録画が暴走したよ。
これで5回目。もうやってられないな。
HS1は予約済みなので、本当に本当にファームがまともになったら
サブマシンとして活躍するかもしれないけど、
どうなんだろうなぁ。
あと半年くらい付き合わないと直らないんじゃないの?
388名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/02 23:01 ID:gXcb0iBy
>>385
たしかに。
俺もクリポンとE10をもっていたからそんなに頭にこなかったけど、もってなかったら、ぶちきれてただろう。
不具合もジャストクロック誤作動くらいしかなかったし。

唯一誤算だったのは、E10とクリポンを処分しようと思っていたが、あまりの完成度の低さにそれができなかったこと。
E10が再生機として動いてくれるので使い勝手はいいのだが。
389名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/03 01:36 ID:r8bqDYXj
はやく届かんかな・・
390RRR:01/11/03 02:19 ID:sf7vZCSy
>>385
最新のデジタル録画機に手出す時は、バックアップ機待機するくらいの覚悟が要るって事で。
DVもD-VHSもBSデジタルも最初から素直に使えなかったんだから。
でも、普通ブチ切れるだろう事は納得。
391名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/03 02:23 ID:3tiswtmt
D-VHSは、そりゃひどかったさ・・・
392名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/03 23:56 ID:PX+KayST
>388・390
やっぱ、出来ればバックアップ機持ってたほうがイイって事で。
で、どうしても欲しい、でもバックアップ機も無い、そんなの
買う金ねーよって奴は3年、5年保証サービス付きで、人柱ウェルカム!
ってくらいの覚悟を持ってから買ったほうが良いのね。
393名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/04 01:28 ID:OrA2nOZX
あ〜はやくD-VHSのテープかたずけたい・・
394名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/04 12:48 ID:Yd6YcTlH
age
395名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/04 18:41 ID:Sm9kclIF
あー。とうとう出た。
HDD−RAMダビングでノイズ。鬱。
396xxxxxx:01/11/04 20:47 ID:2CRE/zBG
>348
今、到着しました。
製造番号:1XCM・・・・・・
       (数字6桁です)
397ちゅらさん:01/11/04 21:35 ID:KSA9QXGP
>>396

>今、到着しました。

楽天で発注したヤツですよね?
ウチはまだです。


>製造番号:1XCM・・・・・・
>      (数字6桁です)

2桁めの「X」は伏字じゃないんですよね?

ということは「X」=10月製造分ってことかな?
398 ◆J81RD2Xs :01/11/04 21:48 ID:hHU/5XHY
>>396
1XCM…。初登場ですな。ま、まさか再生品なのかッーーー!
399ks:01/11/05 08:39 ID:yS+p0TVu
341にて報告した最新バージョンを入手。
ただし、製造番号は18CM。(今まで使っていたのは15CMだったけど)
でも、1XCMとかいうのが出ているの? う〜ん。
ちなみにファームのバージョンは、1.950。
しばらく様子を見てみます。
400ちゅらさん:01/11/05 10:09 ID:9V/YujG6
>>399

>341にて報告した最新バージョンを入手。
>ただし、製造番号は18CM。(今まで使っていたのは15CMだったけど)

ということは・・・ファームウェアだけのバージョンアップってことなんでしょうかね?
「11月出荷の最新バージョン」って。
今後は
「メカ自体にはさして不良個所無いから”動作不良の根幹”であるファームウェア
のさらなる安定」に力注ぐんですかね?
401 ◆J81RD2Xs :01/11/05 14:21 ID:MACgMMtD
>>400
キリ番オメデト(・∀・)

本体も早く届くといいね。
402名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/05 19:27 ID:rgD9bDbx
ヨドバシ札幌店にて購入。¥128,000でした。
11/8までの期間限定らしいです。
まだ,在庫あるのかな?
403ちゅらさん:01/11/05 22:05 ID:/sVos/XL
>>401

>本体も早く届くといいね。

ありがとうございます(^^)
でも、早く来て欲しいような、出来るだけおそ〜く来て欲しいような(^^;

 しかし、仮に「X」=10月だとすると・・・・11月=「A」、12月「B」
でしょうかねえ?。アルファベット一文字じゃ11や12は表現できないから。
まあ、どうせ一月後か二月後にはわかることなんですが(汗)。
404ちゅらさん:01/11/05 22:10 ID:/sVos/XL
>>11/8までの期間限定らしいです。

う〜む、なんか気になる(^^; 「なにか」の前触れだったりして・・・
405名無しさん┃】【┃Dolby :01/11/05 22:23 ID:EWNhuoMi
>>402
八王子のヨドバシも同じでした。
406名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/05 22:27 ID:fuIuKUBw
>>402
ヨドバシのネットの値段も同じでした。
ポイント15%+送料無料
407名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/05 22:55 ID:VtcPV+UX
>>402
今日仙台のヨドバシに、新型VAIOをみにいったついでに
DVDコーナーにいったらRD2000は
札幌、八王子と同じ¥128,000でした。
全国一斉値下げなの?
ちょっとまえまでは20万円近くしたけど、かなりお手ごろ価格になったね。

新型パソコンのデスクトップだと
富士通と日立のDVD−RAM/R搭載モデルをみたよ。
408ちゅらさん:01/11/05 23:07 ID:yEpJ7t1m
>>405
>>406
>>407

う、う〜む。このぶんだと「X」モデルが最終バージョン・・・・なのか?(^^;
409名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/05 23:10 ID:OTmtnluZ
>>403
y,zを予想
410名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/05 23:10 ID:471QqUfO
新機種出る前兆じゃないの?
フルモデルチェンジじゃなくて
今までの経験での安定性強化と若干の機能強化程度で
12月のボーナス商戦に緊急投入とか。
411ちゅらさん:01/11/05 23:16 ID:yEpJ7t1m
>>410

となるとやはり
「-R対応ドライブ搭載」あたりでしょうか?<若干の機能強化程度

万が一そうだったら、パナの-R/RAMドライブとオーサリングソフト揃えれば
2000でもなんとかカバーはできる・・・かな?(^^;
(また出費か(苦笑))
412名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/05 23:29 ID:471QqUfO
RDの搭載ドライブってSD-W2002?
東芝はRAM/R作ってないですよね。
どうせなら、iLinkをDVもmpegTSも入出力に
完璧対応とかして、12/10から1週間うった
段階でクレームが付いて販売差し止めとか
してほしいね。
413RRR:01/11/05 23:45 ID:7oh+w8nI
>>412
だから、MPEG2-TS←→MPEG2-PS変換する石がまだ無いんだってば。
欲しいけど・・・
414名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/06 00:28 ID:k62YM2jr
MPEG2-TSをそのまま焼き込む。これ。
但しこれをやると、他のプレイヤーで読めないディスクができあがるという諸刃の剣。
415ks:01/11/06 14:14 ID:HW5Y68jp
皆さん、東芝から「ユーザー登録完了のお知らせ」のハガキは届きましたでしょうか。
気づいている方もいると思いますが、ハガキに記載されている「RD-2000サポート
ダイヤル」の電話番号、違ってます。
末尾が0023と記載されていますが、ここにかけると、「ローソン チケット予約
センター」につながってしまいます。正しくは、0233です。
ご注意の程を。

東芝には文句を言っておきましたが、彼ら自身は気づいていなかった模様。
何をやってるんだか・・・。
(いまごろ大騒ぎになってたりして)
416名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/06 14:45 ID:W8vk655q
騒ぎに何かなんねぇよ。
クレームが来るのを見越してわざと間違えただけです
417名無しさん┃】【┃Dolby :01/11/06 23:39 ID:aVL+Q46L
>>410
どうせまた、半年遅れるよ... なんて不吉な冗談はおいといて

もっと小さく軽くして欲しい、ウチ2台あるんだけど、すごいじゃま
機能的には、各種削除がもっと早くなればそれ以外はあんまり
不満ない
418RRR:01/11/07 00:28 ID:BJSmY3qp
>>369
結局、まだ原因究明中らしい。
とりあえず、ファームの最近Ver.ができたので、Ver.UPに来ると。
例の爆速のよりVer.上なのかな?
楽しみ(w
419名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/07 00:30 ID:PKsZxDgf
★音声が物凄いスピードで進んでいくスレ★ (16) 
420名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/07 00:55 ID:YLsOplid
>>412
LFD211。松下E10と同じモノ
421 :01/11/07 04:46 ID:G1uJCW9y
はじめまして。この商品を昨日、ミドリ電化で買いました。
配達は金曜なのでそれまでにこのスレを読破しときたいと思います。
割引交渉して141000円を135000円に下げてもらいましたー( ´∀`)
422 ◆J81RD2Xs :01/11/07 07:28 ID:UE623cxJ
>>421

>>2 のビデオサロンの記事なんかお奨めですぜ、だんな。
買って良かったと思う事請け合いなり。
423ちゅらさん:01/11/07 09:58 ID:dv5gT6El
今回\108,000の特売で話題になった「でじこん」ですが
今日チェックしてみたらなんと値段が\166,800と高値に戻ってました。

http://www.rakuten.co.jp/nojima/437679/476008/

ここ最近の他店での安値状況のカキコとかと合わせ
てっきり「ついに後継機発売間近?」と思ったけど、そうでもないのかな?
424名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/07 10:06 ID:zPopViAE
だから、再生品だって。
425名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/07 11:51 ID:dTbF8kx+
424の言う通り。特売品は運良くて再生品、悪けりゃ旧バージョンの
欠陥品。こんな単純な物に引っかかっては駄目。
426名無しさん┃】【┃Dolby :01/11/07 14:09 ID:AiGBET/s
仮に再生品だとして、具体的にどんな問題があるの?

パソコンだと、基板の再生とか普通にするよね?
427名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/07 14:27 ID:dTbF8kx+
>426
まず、再生品っていうだけで嫌だって人もいる。
仮に再生品でも不具合が完全に改修されてれば、さして問題
にはならんだろうが、この製品はバージョンアップされても
次から次へと問題が発生してるだろ?(元が余りに酷い欠陥品だから)
最新のバージョンはもしかしたら不具合が解消されてるかもしれない、
でも、まだ別の不具合が発生するかもしれない。そんな不安の拭え切れない
製品を買う気する?
それにPCは自分でいじれるけどAV機器をいじれる人って余りいないんじゃない?
428ちゅらさん:01/11/07 15:45 ID:USSYNUY9
 RDに否定的な人がいてもしょうがないとは思う。実際過去に様々な不具合
起こしてるマシンだし。
 でも、未だにRDでしか実現されてない機能使いたい人にとってはどうしても
RDを選ぶわけだから、ただダメと否定するのもどうかとも思う。

 実際、これから僕もRD届いて使ってみていろいろ不満も出てくるだろうとは思う。
でも今までここのスレ読ませてもらってそれは十分理解した上でそれでもなおRD
選んだわけ。どうしようも我慢できなくなったら別な機種買い換えるかもしれない。
でもそれはその人個人が考える問題でしょう。

 なんか最近は「世話好き(?)」なスタンスの人の「あんなもん買っちゃダメ」的な
カキコミ多い。そんな人達からすれば例えばWindowsだってボロクソなレベルのOS
で「存在自体が悪」ってなモノだろう。でも、その上で動くアプリ(RDで言えば音質
の良さとか他機種と比べての画質の良さとか)をどうしても使わなきゃならない人に
とってはそれでも選択しなきゃいけないわけ。それをひとがとやかく言えないだろうし。
それと一緒なのでは?。
 再生品であろうがファームウェアの更新何度かかろうが、サポさえちゃんとやって
もらえればそれでいい。そんなのはPCで慣れっこだし(苦笑)。

 確かにもっと待ってればより機能向上したものがどっかから出ると思う。そのへん
はパソコンと一緒なんだろうなと諦めてる。だって一時期あれだけ賑やかだったパナ
のE20スレだって後継機出たら・・・・でしょ?。結局技術が進めば進むほどデジタル
系のAV機器で「一生モノ」ってのは今後なかなか生まれなくなると思う。だからRDも
そのうち「あんなんよく使ってたよなぁ」と苦笑されるモノになるんだろう、たぶん。
でも「今、その機能が使いたい」人にはベストなんじゃないかなあ。
 僕は
「例え不具合あっても、現時点でこれだけ解消されて、なおこの値段なら・・・」
と思ってRD発注しました。結局その人が納得して買うならそれでいいんじゃないかなあ。

 だから親切心からの「RDダメダメ」なご意見・ご忠告もいいのですけど、結局それ
だけで終わってるのは空しい気がします。
429名無しさん┃】【┃Dolby :01/11/07 16:15 ID:AiGBET/s
>>427
最初の1行以外は再生品でもそうでなくても同じだよね
結局、イメージだけってことで、具体的な問題はないってこと?
430名無しさん┃】【┃Dolby :01/11/07 16:28 ID:AiGBET/s
>>428
このスレッド見てる人はどんな不具合あるか全部わかってて、今どんな状態かも
了解してるんだから、それでも欲しいって人に、ここで忠告するのは完全に無意味
なんじゃないかと思います。

それに不具合報告が目立つからRD-2000のユーザって全員すごい被害こうむってる
ように見えるけど、ほとんど問題ない人の方が多いんじゃないかな

現に私は、半年近く使ってるけど 遭遇した不具合はジャストクロックの誤動作だけ
で、こいつはジャストクロック切っておけば解決した。 ジャストクロック切っても時計
全然くるわないんでちょっと拍子抜けしたし。
431名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/07 17:31 ID:EHRbSoUZ
>428>430
残念ながら、やはり問題ない人の方が少ないのではないでしょうか。
たまたま発生していなくても爆弾は抱えたままです。
たまたま2ちゃんにきている人が情報交換しているからであって、
実際には泣き寝入りしている人は多いとおもっています。
AV機器で致命的なバグがあるとは多くの人は夢とも思わないでしょう。

バグを恐れていたのはよほどのAVマニアか2ちゃんねら〜ぐらいではないかと思ったりします。
ファームの更新したところで毎度毎度のトラブルでは
精神衛生上不愉快この上ないですね。
正直「いいかげんにしろよ」という段階でしょう。

これはAV機器であって、決してパソコンではないのですから。
432 ◆J81RD2Xs :01/11/07 18:21 ID:FgPiRJpv
パソコンたやらない人が、RD買った場合は文句たらたらでしょうし、
販売店との間で相当もめたかもね。二度と東芝製品は買わないとか
思うかもね。


でも2ch来ている人で購入する人はちゅらさんの長文に同意でしょ。
高い買い物するときは情報は大事ですなー。
433431:01/11/07 19:05 ID:EHRbSoUZ
>432
自分もともとは14CMでしたからね・・・基本的には同意なのですが。
あくまで「コレから購入を考えている人」にたいして有効な話なんですよね。
忠告じゃないけど電波少年のように「それでも購入しますか・しませんか?」
というところなんですよね。
だからこのスレで情報を共有できているだけでも幸せな方なんですよね。
2ちゃんねら〜でよかったとおもいますよ実際。

自分バグの覚悟はあったので購入してすぐにユーザー登録
(AV機器に登録する事自体違和感あるでしょうが)して対応してたら
バグの連発でしたから。普通の人ならブチ切れでしょうね。
434名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/07 21:29 ID:egoRzNdn
不具合は覚悟してるから、はやく届けて欲しい・・・
435名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/07 21:49 ID:NyPgOxqx
とりあえずこのマシン使う人は、

・最先端のハードを使うのだから、覚悟しようぜ!

 と、覚悟さえすればいいだけみたいな気もするが。
 俺はとりあえず、もう少し落ち着くまで待つけど……それまでDVHS
のストックが増えていくことを考えると、その点は痛し痒しと思う部分も
あるよ。
436名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/07 22:42 ID:E+zJmcHc
実は自分も特価のでじこんで注文したんだけど、その際に「再生品」ではないのか?
とずばり問い合わせしちゃったんだよね・・。再生品はちょっと苦手だったから。
で貰った返事は「新品」ですのでご安心下さい、って事だったよ。
とにかくまだ届いてないんだけど、このスレ読んでじっくり検討した上で
購入に踏み切ったから届くの楽しみにしてるんだよね。
437名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/07 23:40 ID:DaAq707M
>>436
DT-DR20000の安売りの時もノジマは同じコメントしてたな。
でも再生品が送りつけられた。
438名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 01:10 ID:5N9Bs6WV
>347
そうなのか・・・。とりあえず注文しちゃったしな〜。
届いてから再生品かチェックしてみるよ。「新品」って
言われたからにはもし再生品だったら対応してもらうつもり。
まあ酷い不具合が出なければいいのかもだけどね。
439名無しさん┃】【┃Dolby :01/11/08 01:32 ID:x3zplKgU
再生品とそうでないのって見分けつくんでしょうか?
再生品って中古じゃないよね
440名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 01:44 ID:o9FsVBZU
>439
結構わかるんじゃない?
それに返品された不具合品を再生したなら立派に中古品
って気がしなくもないけど。
DR20000の時って再生品が問題になって
ノジマが日立に文句言ったような事書いてあった
441名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 02:11 ID:e5fgXs/P
メーカーのお墨付きならば再生品でもいいんじゃない?保証もつくし。
私みたいに20万円で買った者からすると、今の値段は
まさしく破格、、ですよ。
12万円や10万円で高いと思う人は、私たちと同じ
RDユーザーになって欲しくない。
こっちは投資に見合った分だけ、長く上手に使おうと
思ってるんだから。

不都合を正確にメーカーへフィードバックして改良を促し、
商品を一緒に育てていってくれるような、粘りある仲間を
望みます。少なくともRDは、東芝もユーザーからの声を聞き、
少しずつでもまともな方向に向かっているじゃないですか。
これこそが大切だと思いますよ。

ビデオサロンのページにもあったけど、RDはほとんど書き換え可能の
プログラムで動作しているそうですよね。
だから、メーカーが投げ出さない限り、あらゆる面で
改良が可能という事になります。
これからのデジタル家電は、使いながら改良を続け、バージョンアップする形が
どんどん増えていくのではないかと感じています。
RDがそのいい例になってくれるといいですね。
442 :01/11/08 03:18 ID:wysenNfb
ソニータイマー、ならぬ「東芝タイマー」がこわいんですけど、
やっぱりRD-2000は、かうのやめでしょうか?
443名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 03:50 ID:CSRrsbq6
>>442
あのなRD-2000ってのはな。
いつ止まったり、暴走したりしてもおかしくない殺伐とした、、、。

てか、『覚悟完了』した漢だけが買う資格があるんだぜ!
444名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 04:32 ID:BpAC5lxe
>>442

15 :名無しさん┃】【┃Dolby :2001/08/11(土) 20:52 ID:dqIK3Qo.
それにしても酷いポンコツだな。
東芝製品は買わないほうがいいみたいだね。
445名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 05:53 ID:Q4x93b+S
>>444
その頃よりは大分 firm はよくなってきているから、今買うぶんには
後悔する可能性は低いと思うけど。ただ、firm の version up で
速度が上ったっていうのは、まだ確認が取れていないんだけど。
446名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 09:39 ID:NVV1GFO/
お前は本当にRAMで録画したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、買う気もないのにスレに参加したいだけちゃうんかと。

RAM厨の俺から言わせてもらえば、真の選択はやっぱり東芝RD-2000、これだね。
RD-2000のHDDでMN録画・PCM録音、不要部分カットしてRAMに高速コピー。これが通の使い方。
HDD録画ってのはRAMに入りきれない時間以上に録れる。その上PCMだから超高音質。これ。
で、HDDで不要部分をカットしてRAMに高速デジタルコピー。これ最強。
しかしこれをやるとたまにコピー後にブロックノイズが出る危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、松下のDMR-HS1を待ってなさいってこった。
447:01/11/08 09:52 ID:z/4oFsz9
なにげにDMR-HS1宣伝してんのかな。でもあれ出たらこの製品おわりでは。
こーなったら「デジタル出力あり」しかないYO!!!
448名無しさん((!)) ((o)) )*( :01/11/08 11:10 ID:Y6xUoYOG
>446-447
ここの住人なら迷わずHS1買ってしまうでしょう。

タラレバの話だけど、
-RWのハイブリッドがRDやHS1より先に発売されていたら
買ってた?
私は買っていたと思う。
449名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 13:47 ID:3mIwI+2e
>441
>12万円や10万円で高いと思う人は、私たちと同じ
RDユーザーになって欲しくない。
 自分の価値観を他のユーザーに押し付けないでもらえます?
 大きなお世話です。普通、12万円と言ったら大金でしょうが。

>不都合を正確にメーカーへフィードバックして改良を促し、
商品を一緒に育てていってくれるような、粘りある仲間を
望みます。
 東芝社員でしょうか?粘りある仲間?そんな仲間になりたいと
思う人はいません。

>少なくともRDは、東芝もユーザーからの声を聞き、
少しずつでもまともな方向に向かっているじゃないですか。
これこそが大切だと思いますよ。
 初めから多数の不具合を抱えていると分かっている商品を
 販売しない事こそ大切だと思いますよ。

 
450名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 14:07 ID:uaq9RU5d
>>449

>初めから多数の不具合を抱えていると分かっている商品を
>販売しない事こそ大切だと思いますよ。

まさにその通りです
451(゜∀゜)):01/11/08 14:20 ID:HKhyRVo2
>>449
正論だと思うよ。

でも、初期の頃に、今よりかなり不安定で、
しかも高額で購入したユーザーだって、4〜5千人?もいるのだし。
彼らの人柱があってこそ、現在ある程度まともに使えるように
なったのも事実だよ。口は悪くても、少しは察してあげようよ。

もちろん、一番に悪いのは、不具合を承知で販売したメーカーで
あるのは言うまでもない。
さらに、ユーザーに動作検証をさせるのもいいはずがない。
452名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 14:43 ID:3mIwI+2e
>451
わかりました。確かに初期に購入された方、心中察します。
初めから欠陥品と分かっていれば、被害者は出なかった筈ですから。
全ては東芝の怠慢な体制が悲劇をもたらした、という事ですね。
453とおしばの栄光:01/11/08 16:18 ID:FpbLyIGh
448氏
タラレバの話だけど、
-RWのハイブリッドがRDやHS1より先に発売されていたら
買ってた?
私は買っていたと思う。

これは相当キテル意見です。まさにそうなっていたら、
私も買わなかったと思う。RAM、RW云々ではなく、
HDDと相乗しているからこその価値。使い勝手。
だから19万も出したんだから。
そして、その製品を、いち早く現実のものとしてくれた
東芝には夢をもらったのも確か。ワクワクしたもん。

新製品って、そのワクワクに金払っている部分って大きい
でしょ。実際松下が発売するまで数ヶ月も夢にうなされて
まだかーまだかーってゾンビの如く唸るよりイイ。

色々あったけど、15CMはトラブル無し。時計のみ。
RAMも20枚になった。貴重なコレクション。
ダビング含めて、機能面や使い勝手はおそらく松下より
劣っているとは思えないし、第一松下だってトラブルの
一つや二つ絶対あるって。

ま、時間も手間も色々あったけど、安心して使える
(VerUP含めて)RDは手放せないな。
454 :01/11/08 16:27 ID:6ZguNReD
455名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 16:44 ID:vSOl0I1H
>-RWのハイブリッドがRDやHS1より先に発売されていたら
>買ってた?

私も-RW買っていました。ただし、RD-2000のようにフレーム単位で
編集できていればの話しですが。
なんでハイブリッド機買うかっていったら、編集するためだから。
456名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 18:39 ID:aqKO2uTu
だいたいHDD+DVDレコーダーの選択肢が一年ちかく無かったわけだし
ふえたといっても二機種・・・
他のメーカーはなにをやってるんだと
それこそ小一時間問い詰めたいわ
457名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 20:50 ID:3YxZ8hmO
自分がポリシーを持って使うのは良いけど、人に勧めるのは無責任だと思うよ
458名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 20:53 ID:5grQFieF
すすめてるか?
459名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 21:31 ID:HCgQVOul
最先端を使うのだ! と、自爆&人柱の覚悟を持ちつつ、メーカーと
一緒になってマシンを育てる覚悟を持つ者だけが納得できる男のマシン、
それがこいつだ!

 まあ、パソコン黎明期にはよくあった話じゃん。家電と思っては腹が
立つ商品だとは思う。で、家電を期待して買った人が腹を立てるのは
仕方ないということで……。
460名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 21:44 ID:tVhUC8je
仕方ないですんでいいのか?

じゃあ家電を連想させるような売り方辞めろよ
それか、おもちゃとかで口の中に入れてはいけませんとか
書かないといけないように、「誤動作の可能性がありますが
それを承知した上で使用してください。一応可能な限りの
サポートはします」とか箱と機体にでかでかと書いておけよ
461名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 21:48 ID:8TSBYLSG
D-VHSだってはじめはマジむごかった
いまでも問題は残ってるけど、まあマシになってきてる
HDD+DVDレコ−ダ−も同じような経過をたどると思われ

とりあえず、各社製品出してくれや
462名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 21:58 ID:lSaX6Rib
460が正しいね。“仕方ない”で済まされるレベルじゃあない。
>461 
 D-VHSはビクターの奴ね。日立のも問題あったけど、ビクター程
酷くは無かった。東芝とビクターはホント酷い会社だね。
463ちゅらさん:01/11/08 21:59 ID:aCFKCHGO
>>460

それはここじゃなく東芝に投書すべきことじゃないの?
ここじゃ「RDマンセー」みたいなカキコミしているRDユーザーはあまりいないし。
ユーザーのカキコもだいたいが
「こういう不具合がまた出た〜(泣)。」
「けどこういう利点あるから使ってます」
「ここまでは改善されたよ」
って感じでしょ。たまに煽りっぽいカキコあるけど。

そんなカキコ見て「ああ、俺はこういうの買えないな」って判断したり、
「あ、ここまでは改善されたのか。じゃあ値段次第で検討しようかな」
って決めるよい判断材料になってるんだから、ここのスレは(僕もそのクチ)。

東芝にぶつけるべき批判をなんでここにぶちまけるのかなあ。
 
464ちゅらさん:01/11/08 22:03 ID:aCFKCHGO
463で指してるのは
>>460
の二行目以降の文についてね。
465(゜∀゜)):01/11/08 22:07 ID:0qeDhRp6
>>460
仕方ないわけがないと思います。
正確には、文脈的に「仕方ない」が、どこに掛かるかででしょう。

カキコを以下の[A]と[B]どちらに
解釈するかではないでしょうか?

[B]だとして書いたなら、ちょっと無茶苦茶だし、
[A]の意味なら、まぁ、そういう意見もある
と言う事で勘弁してや。


[A]不具合で有名な機種だから、今更、文句を付けるのは
   漢ユーザーから見て無粋だが、その行為を止めはしない。

[B]不具合で有名な機種だから、今更、メーカーにクレームを
   つけるのは筋違いで、仕方なく諦めるべきだ。
466名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 22:09 ID:YWGNafh9
>>462
日立もNGです。とくに再生品をさばいたのには引いた
メーカーに対しては同情すべき点もあるんだけどね
RDに関しては、許せないという人は否定はしないが
じゃあHDD+DVDレコ−ダ−を東芝以外が開発してくれたのか?
という点で、許す。許します。
467名無しでGO! :01/11/08 22:12 ID:dGQORvcZ
コレは家電です。欠陥は許されません。
468名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 22:18 ID:UmRksUP0
最初から実用上問題のなかったモノなどありません
自動車もバイクも飛行機もTVもラジオもビデオも
携帯電話もパソコンもインターネットも洗濯機も冷蔵庫も

まあ、467は一生初物には手を出さないこと
ということで
469名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 22:26 ID:UmRksUP0
それはそうと、9日になるが連絡ないぞ>ノジマ
470名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 22:28 ID:gi2UVy8Z
>463
>東芝にぶつけるべき批判をなんでここにぶちまけるのかなあ。
ここだからぶつけられるんですね。メーカーにぶつけても黙殺されるのがオチ。
2ちゃんねるってそういうところでしょう。ニフのフォーラムじゃあるまいし。
>466
開発の有無とバグの問題は別な話ですよね。
4月に出なかったら、迷わずクリポン+DVR-2000でした。
無きゃ無いで別の選択肢探すでしょう。
471469:01/11/08 22:30 ID:ME43QBOI
8日だ・・・
472467:01/11/08 22:36 ID:3dUHsmBC
>>468の云うこともわかるが、
はたしてイマドキの一般大衆がそれで納得いくかな?
それが分かっていたとしても結局は
「不完全なもの売りつけやがった、ざけんな!!」となるよな、やっぱ。
473名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 22:37 ID:D4uH+quG
>>470
その ”別の選択” がD-VHSでの一時保存だったのよ・・・
けど、テープの山はウンザリ
D-VHSは、これからもそれなりに使っていきますけど、
一刻もはやくRDが欲しい
DVD上での編集では、容量を目いっぱい使えない可能性があるし
やっぱHDDにテープ一本分流し込んで、編集後にDVD-RAM
でしょう
474名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 22:37 ID:lSaX6Rib
>468
確かに新商品にはバグが付き物って事は否定しない。
が、問題なのは東芝が“バグを多数背負ってる事を承知の上で”
欠陥品を販売したってことだろ?
475 ◆J81RD2Xs :01/11/08 22:39 ID:F0GRmCwl
今日は書き込み多いなー。不思議だ。
476名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 22:41 ID:NaSK7Hhp
>>474
それゆうとケータイなんか買えないよ・・
CPUがのっててソフトが動いてれば、バグは避けられない
たとえ命にかかわるような場合でも、です。
自分でプログラム作ってみればわかるよ
477名無しさん┃】【┃Dolby :01/11/08 22:56 ID:NJTYXVJn
まあ、468は欠陥つかんでも文句一つ言わない
ということで
478名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 22:56 ID:rAdGsSll
文句はゆうよ
言わなきゃ良くならないだろ?
479名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 22:58 ID:rAdGsSll
最初から完璧を要求すると
革新的でおもしろいモノは出てこない
480名無しさん┃】【┃Dolby :01/11/08 23:13 ID:ynZy5ZAf
>>476-479
分かるんだけど結局それって生産者側の論理でしかないんだよね。
それつかんだユーザーがマヌケってこと?
481名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 23:16 ID:lSaX6Rib
>479
完璧を求めるのは、どのメーカーのどの商品にも無理だろう。
でも、革新的で面白い商品開発するのと、欠陥商品を見直さずに
販売する事は違うでしょ?
482名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 23:17 ID:zHA53V0/
RD-2000にぶつけるべき批判をここには書いちゃいけないの?
483名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 23:19 ID:eLOWOodI
そんなことはない
自分は20年ほどパソコンやってて、
当然8桁にせまる(上回る?)金額をつぎ込んできた
それでもまだ新しい物に期待してる
やっとAVとPCがホントに融合するかなって時期に
居合わせてる幸運をヒシヒシと感じてますよ
484名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 23:21 ID:+431jFEb
RD-2000の欠陥やトラブルは貴重な情報だけど
だから出さなかった方が良かったって意見には
同意できない
485RRR:01/11/08 23:35 ID:0qiWmhte
なんかRD持ってないやつの批判が多いなー。
持ってるやつって意外とグダグダ言わないのに。
正直、ウザいよ。買ってから文句言え。東芝の体質への批判なら別の板があるだろ。
486名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 23:42 ID:1F7eVK4t
>>480
マヌケではないとは思うぞ。「気の毒」とは思うが。
クレーム付けて返金してもらうなりの対応で何とかするしかないだ
ろうね。
487ちゅらさん:01/11/08 23:43 ID:WtM8/Eir
 実際に使って不具合に直面した人の批判カキコなら説得感あるから読んでも
納得できるし参考にもなる。でも最近はRDが「ケナすネタとして最適」だから
「とりあえず罵倒しちゃえ」
って印象が強いのがなぁ・・・
488名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 23:47 ID:1F7eVK4t
まあ、安定した性能を求める人は、地雷原の回避メドがついてから
製品を投入する傾向がある松下のを買うか、あるいは初物を回避
して、後のマシンを買う

 という対応でいいんでないの?
 不幸にしてその手のノウハウないまま東芝製の今回のを買った
人は、返金してもらって時期を待つとか。
 なるべく前向きに対応しようよ。不満だけここでぶちまけてもある
意味罵り合いにしかならんわけだし。ユーザーの利益になる方向
でメーカーをどう動かすか? という視点から問題を捉えた方がい
い。これは、東芝へのクレームをやめるという意味じゃなく、説明責
任を求めるとかそっちをやったほうがいい、という意味よ。念のため。
489名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 23:49 ID:lSaX6Rib
>484
出さなかった方が良かったとは言っていません。欠陥が分ってたなら
少なくともそれを改善してから出せって事でしょう。
>485
 持ってる人が余り文句を言わないのは、既に購入してしまったから。
 買った以上は、どうしても商品と付き合って行かなければならない
 からでしょう。
490ジャッジHP:01/11/08 23:49 ID:3Zyr/Yfh
ちょっとスレ路線をずれるような発言でしたね、すいません。
491RRR:01/11/08 23:55 ID:0qiWmhte
>>489
変だよ。
購入者が腹括ってるのに、傍観者がウダウダ言ってんだから。
ある意味「RD購入被害者の会」みたいなスレになるなら分かる話だが。
492名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/08 23:56 ID:3J0N56e7
ノジマに確認のメール出したら、今日発送したらしい
っていまでも会社にいるのか、転送メールなのか知らんが
即レス返ってきたよ(w
493 ◆J81RD2Xs :01/11/09 00:00 ID:PC4Bj5z0
>>491
でもアレよね。
バグとか不具合とか全くなくて値段も15万切ってたら、さらに馬鹿売れしただろうね。
東芝自身も歯がゆいだろうね。
494名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/09 00:01 ID:hffwzhXP
>491
だから、購入者だから、腹括るしか無いんでしょ?
これから買おうとしてる人に、RD2000は危険だぞって
忠告するのはいけない事か?
495467:01/11/09 00:04 ID:sTDXHEle
15もってます。
496名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/09 00:04 ID:eutzK7Ap
お前が危険だと忠告する根拠を述べよ。
497名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/09 00:07 ID:K395Fe0S
互いに根拠なり実例を示した上で、危険かどうか、お薦めかどうかを
書くのなら、特に問題はないのでは?
まだ買ってない人は、そうしたやりとりの中から自分なりにリスクを判断
して買うわけだし。
ただ、人格攻撃その他が入ってくると、書きこみの内容そのものが疑わ
しいと思われてしまうから、ある程度互いに言葉を選んだほうがいいっしょ。
498名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/09 00:11 ID:hffwzhXP
>496
ハァ?実際、何度ファームウェア更新し続けても、次から次へと
不具合が報告されてるだろ?そんな商品を単純に “安いから買いだぜ!”
ってな具合に薦められるか?
499467:01/11/09 00:16 ID:sTDXHEle
自分が15購入して痛い目にあって、他人にも同じような痛い目に遭わせたいとおもわないな。
ただそれでも買う人を止めたりしないし、そのためにこのスレがこうして残ってるわけだし。
500RRR:01/11/09 00:35 ID:VUGplaL3
>>494
客観的にこのスレみて「お勧め品だ!」と思うわけ? 普通ひくだろ。
それでも聞いてくる人には事実を伝えているつもりだし、何もわざわざ持ってない奴がしゃしゃり出て来る事も無いんじゃない?
501RRR:01/11/09 00:40 ID:VUGplaL3
>>493
さすがに馬鹿売れは無かったかも。
DVD-RAMなんてE20のお陰で世間に認知されたようなもんだし、使い出すし意外とDVD-Rって要らないけど、買うまではDVD-Rって必須条件な気もするし。
どちらにしても、ヘタ打ったのは確か(w
502RRR:01/11/09 00:48 ID:VUGplaL3
そうそう。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/997523602/l50
“内部告発 東芝HDD付き録再DVD RD-2000”ってスレがまだ生きてるから、
忠告警告したい人はそっちを盛り上げてくれ。
こっちは、ユーザー(被害者?)友の会って事で(w
どう?
503名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/09 00:51 ID:bPNp3zrz
>498

不具合にちゃんと対処する良心メーカーととるか
不具合がわかってるのに出した悪徳メーカーととるかだね。

いつまでも安定しないwindowsみたいじゃなくて、
いつかはまともになると信じてるんじゃないの?
買った人(買おうと思ってる人)は、
504名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/09 01:46 ID:m7TcHmkf
これぐらいの障害ふつーふつー
ちゃんとファームも改訂されてるし
自己責任で使えばイイ
持ってる奴は割り切ってる
windowsのほうがもっと酷いゼ

もうアホか馬鹿かと。このスレだけみてたら
返品した奴も存在しない、普通の家電みたいじゃないか。
505名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/09 02:08 ID:C03USMFO
おまえらな、10万円まで値が下がったからって浮かれるんじゃないよ
RD-2000専用スレってのはもっと殺伐としてるべきなんだよ
サポートに電話してたら東芝のクレーマーリストに載りかねない
第2のアッキーになるかならないか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか
まだ手元に届いても居ないのに夢見てる奴はすっこんでろ
506 :01/11/09 02:30 ID:CoHuZKED
よーしパパRD-2000買っちゃうぞー
507名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/09 03:11 ID:Tdvn4xeT
494 は最近になってようやく firm が安定化してきたことを知らずに、
単に声を大にしてメーカーを批判したいだけなんだろうね。

そういう人は別のスレがあるんだから、そっちにいってね。
508名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/09 03:47 ID:yTyasz4t
ある種、購入時の問題なのは、\108,000と言う最安値の記録だね。
「で○○ん」のせいで、この価格を目指す輩が増えたと思う。
どの道、松下のHS1がでたら、下がりかねないのだけれど。
509名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/09 06:27 ID:KDfx0Zc/
>>505
真性DQN発見!
510163:01/11/09 11:10 ID:iw7w+28B
>>509
吉野家を知らない奴発見!
511名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/09 12:37 ID:HGWtm9A6
>>224
コピーしてブロックノイズが出ることについてですが、
僕の場合もバージョンアップ後も発生しました。
東芝に問い合わせたところ昨日返事があり、新しい商品と
取り替えるとのことです。
なので、コピーしてブロックノイズが出る方は東芝に問い合わせた
方がいいと思いますよ。
ちなみに僕のは15CMです。
512最近裸RAMがちと安い:01/11/09 14:10 ID:/yPcIkWm
値が下がったらオレのRD、コワレるのか?
後継機が出た瞬間、コワレるのかね?
時計以外困る事なんてないから使い続けるヨ
他人が買うかどうかなんて、どうでもいい。
513名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/09 14:42 ID:VW6tGhUn
結局、ソフトウェア制御の部分が多すぎる点が、バグが収まらない原因の
一つなのかな?
514名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/09 19:26 ID:ezSmkl2G
そうですね。でもCD-ROMでソフトを書き換えできる設計なのが救いですけど、
その利点を生かして積極的にバージョンアップしてほしいですね。
>>511
僕のも15CMでバージョンアップしたばかり…心配になってきた!
515名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/09 19:49 ID:zlp6flJK
届きました(♥
1XCMでした
516名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/09 20:18 ID:+8dTiTsR
誰かwindowsに例えていたけど、本当にwindowsはいってんじゃないの?
windowsCEスペシャルエディションとかさ。
517ちゅらさん:01/11/09 20:19 ID:mo65Kijt
>>492

うちは今朝「発送しました」のメール来てました。メールの送信日時見たら
昨夜0時過ぎでした。ほんと24時間な店舗ね(^^;
たぶん明日くらいには届くんじゃないかな。

 で、今日早速DVD-RAM仕入れに行ったんですが、こっちの大手家電量販店では
TDKの4.7GB 120分カートリッジTYPEは1枚¥1,680也でした。裸RAMだと¥1,280
のもあったんですが、最初は裸モノは怖いんで念のためカートリッジTYPEにしました。
あとPanaの3枚パック(カートリッジ)が¥4,980、そして同じくPanaの240分TYPE
(カートリッジ)が¥2,980。やはり地方じゃこんなものか・・・・。

 意外だったのはPC用のRAMのほうが高くなってたこと。4.7GB裸RAMが¥1,680とは
なあ・・・。
518名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/09 20:46 ID:j34Qd+G3
画質は裸の方が上

と雑誌に

あてにならんからなぁ評論家の連中
519 :01/11/09 21:07 ID:+8dTiTsR
松下の3枚パックは小さい電気屋のほうが安いよ
520名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/09 21:09 ID:qx1rbNrQ
>>519
町の電気屋さんってこと?
521名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/09 21:20 ID:yMgwyKOp
>>518
どういう理屈でそうなるのか激しく知りたい(:´Д`)
522名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/09 21:35 ID:ezSmkl2G
>>397
>ということは「X」=10月製造分ってことかな?

もしかしてXってローマ数字?さて11月の製造番号はどうなることか。
523名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/09 21:46 ID:UTSqD03T
>>522
製造時期を示すナンバーの月の部分が一桁の場合
10月以降をX,Y,Zで表すのは、電機メーカーに限らず
けっこう一般的なんじゃないかな。
524名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/09 21:48 ID:f2hVxRnO
>>523
BATタバコも使っております。
525名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/09 22:30 ID:06Xl4Dd2
ハイカとかパスネットもそーでわ?
526 ◆J81RD2Xs :01/11/10 01:44 ID:pFlkrbL0
>>505
激しくワラタ
527名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/10 18:29 ID:S8jYEoAE
やっと接続完了
これってひょっとして高性能なLDあたりからダビングしたら
市販のDVDソフトよりキレイじゃない?
ビットレート上げられる分
528527:01/11/10 18:47 ID:1144F6Fa
スカパー程度の録画だとメッチャキレイ
ホント買ってよかった・・・いまのとこ
529527:01/11/10 19:16 ID:OBpDXlGM
なるほど
動作は遅いね・・・
530 :01/11/10 20:23 ID:/7wUk12e
昨日届いて使い始めました。
動作は遅いけど今のところ何も問題なし。
むしろ良過ぎ。製造番号は1XCMです。

こいつぁすげぇぜ・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
531名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/10 21:06 ID:N24r9Yxj
今日届いて使い始めた
確かに編集は遅いけど、なんとか使える範囲
保存版AVを全部編集してRAMに移そう(藁
532527:01/11/10 21:22 ID:ECLJrS7f
漏れはあにめ(w
533名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/10 22:09 ID:1UWNQnuZ
>527
そんなの無理に決まってるでしょ?綺麗に録画できる物は
あるけど、市販DVDの上を行く画質で録画なんて到底不可能。
もう少し勉強しよう。
534527:01/11/10 22:48 ID:axORVFFH
>>533
あのな、世の中にはひどいDVDソフトもあるのよ
あんたこそ世間知らず
535名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/10 23:36 ID:8GjQBpMm
まあ、DVDとLDのことでケンカするのはよしましょうや。玉石混合で、
互いにいろいろあるってことで。
最近では、初期の酷い画質のDVDが、スクイーズ映像その他のplus
要素を付加して再販……というケースもあるしね。
 ちなみに画質はまたまただがスクイーズ化されてなくてがっかりした
初期ソフトにフェイス・オフがあるが……スクイーズ化で再販して欲しい
よ。
536527:01/11/10 23:44 ID:mpZ1OYoN
二層のDVDでも6話も収録されてるとダメダメ・・・
最低30分/1.5GB 1時間/3GB以上は欲しい
537名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/10 23:46 ID:CUkmDtZ0
DVD映画のの24fps収録ってNTSC規格のディスクで可能なの?
それともビデオCDみたいにフィルム規格とかあるの?
538名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/10 23:48 ID:5sf8+iiM


>>535 えらい!
LDからDVD−Rに録画し直すのはあるだろう。
もはやDVDで出るわけないLDソフトも多くあるからね。

>>527 LDと同等と考えるべきでしょう。(厳密には何%かは劣化)
539名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/11 00:11 ID:Hjo00OHp
>>538
それをやる場合、24fps 化しないといまいちなので、PC でオーサリングすべき
でしょう。ただ、高品質のキャプチャーボードは高いですけど。
540名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/11 01:02 ID:0/kM5Txv
今更ながら、いいわこれ、マジで
このまま無事にいってくれ
541名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/11 02:21 ID:CMnNZ4Uu
DVDを入れたら「Loading」のまま操作を受け付けなくて20分以上経過しているんですけど、
Diskを強制的に出すことはできますか?
542名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/11 08:09 ID:CMnNZ4Uu
その後、色々検証したらウチの場合はMI2だけ読めません。
他のソフトは何の問題もないのですが・・・

RD-2000でMI2見られる人いますか?
いたら、メディアが逝ってるだけなので問題ないです。
543RD-2000ユーザー。:01/11/11 10:35 ID:VaDQpIQV
久々の登場です。


>>542さん。
MI2って
TOM CRUISE M:i-2
の事ですよね?
RD-2000をデジコンで買った時に一緒に付いて来た物は
問題無く読めてますよ。
CIC・ビクタービデオのPDF-50って型番のソフトです。


>>541さん。
電源ボタンを長押しして強制終了するしか手が無い様な気が
するのですが。。。


それと現在の最新ファームウェアバージョンって
いくつなんでしょうか?
以前に一度ジャストクロックの不具合修正などでバージョンアップ
してもらったんですけど、それ以降に新たな不具合修正が
あったのならまたバージョンアップしてもらおうかなと。。。
でもHDD-RAMコピー時にブロックノイズが出るようになった
って方がおられるみたいなんでちょっと心配なんですけど。
544ちゅらさん:01/11/11 12:02 ID:QOAQP6sx
楽天に注文のRD、今朝来ました。
ちなみに製造番号はやはり1XCMです。

配線接続後、真っ先にやったのがバージョンの確認(^^;
で、以下がその内容です。

[SYSTEM FW]
Version:0.19S0
Release Date 14:22:43 Oct 25 2001

[RAM DRIVE FW]
Version:A131

[HDD FW]
Version:2007

とりあえず報告でした。
545ちゅらさん:01/11/11 12:06 ID:QOAQP6sx
ごめんんさい、SYSTEM FWのバージョンのピリオドの位置が間違ってました。
正しくは Version:01.9S0 です。(^^;
546 ◆J81RD2Xs :01/11/11 12:50 ID:zL9Dpn+V
>>545
お、届いたなりね。動作報告よろしくなり。
547 :01/11/11 14:21 ID:inoEXP06
>>530です。
普通のTV番組録画には何も問題ないですが
ポップジャムを録画したらKinKi・Jrのダンスの部分だけ
画質が汚くなりました(四角いモザイクみたいなかんじ)
激しい動きには耐えられないのでしょうか・・・
548ちゅらさん:01/11/11 14:25 ID:QOAQP6sx
>>547
それは単純に設定しているビットレートが低いだけなのでは?
録画モードは何を使っているんですか?
549 :01/11/11 14:28 ID:inoEXP06
>>548
SPモード(音声DD1)です。
550ちゅらさん:01/11/11 14:52 ID:QOAQP6sx
>>549
 そうですか・・・やはりビットレート4.6Mでは照明の明滅や激しいダンスシーン
(=画像データの変化激しい)LIVEシーンモノとかは厳しいんじゃないでしょうか・・・。

 実際、以前家電品店でデモってたパナのE20で歌謡番組を録画させてもらったこと
あったんですが、やはりSPではブロックノイズけっこう出てましたよ。

ここはやはりマニュアルモードで少しレートを上げてみてはどうでしょう?
551 :01/11/11 15:08 ID:cLzggp/F
>>550
やっぱそうですか…。
ビットレートをあげるとRAMメディアがキツくなるのが
難点ですが、しょうがないですよねえ…。

早くメディアが値下がりすることを祈るばかりです。
552ちゅらさん:01/11/11 15:12 ID:QOAQP6sx
 さて、偉そうなこと言ってる僕のRDですが、どうもハズレ引いちゃっ
たようです。(^^;

 外部入力・DVDソフト(Not RAM)ともに
「SVHSに対応していない初期のVHSデッキでS-VHS記録のTAPEを再生したときのような」
再生画像です。と、いうか、単に外部入力をスルーしてTVに表示した時点
でそうなっているのでロットどうこうではなく単純に初期不良なんでしょう
(イヤハヤ)。

 早速でじこんさんに連絡、すぐに返答もらいました。メーカーに連絡後
速やかに交換なりの措置取ってくれるそうです。なんかこちらの皆さんに
冷や水浴びせちゃったかもしれませんが、やはりこういうことも報告すべき
と思いカキコさせてもらいました。

というわけでRDを使いたおせるのはもう少し先に伸びそうです(^^;
553RRR:01/11/11 15:28 ID:wW672TYi
>>552
単にコピーガードって事ないですか?
あと、録画DNRかかってると変になる事あります。
554名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/11 15:36 ID:O9PncqfQ
私の知人のところにも、サービスの方がバージョンアップに来たそうです。
(ナンバーは544さんと同じ)
電源を入れたり、ディスクを入れると出る[Loading]のマークが
青から黄色に変わった、と言ってました。
それから、リモコンのジョグスイッチを力業で逆にした(配線をいじった風)ところ、
とても操作性が良くなったと喜んでました。
やはりこのスイッチ、早送りと巻き戻しの位置が逆ですよね。
次機種ではぜひ改善キボンヌ。
555ちゅらさん:01/11/11 15:40 ID:BJQTHdkg
>>553

どうもそれとは関係なさそうです。

 まず、Nonコピーガードな地元地上波TVをDigital8に録画し、それを入力しても
同様に起きますし、録画DNR切っても変わり無しです。それにDVDソフト再生時でも
多少症状軽いですが同じような状態の再生映像なんです。

 録画映像だけでなくスルー映像の段階で
「SVHSに対応していない初期のVHSデッキでS-VHS記録のTAPEを再生したときのような」
状態なんで、たぶん初期不良じゃないかなぁ・・・。
556名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/11 18:04 ID:iyDMzWam
>>554
>リモコンのジョグスイッチを力業で逆にした(配線をいじった風)ところ、
>とても操作性が良くなったと喜んでました。

ん? サービスマンの方が改造したのですか?
それとも、554さん自信が改造したって事でしょうか?
557 ◆J81RD2Xs :01/11/11 18:08 ID:USls/D6t
>>555
そこまでむごいのなら、初期不良なんでしょうね…。
早くまともなものが来るといいですね。

東芝…。誠実に対応してくれい。
558名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/11 18:17 ID:vFcbtLBD
> 「SVHSに対応していない初期のVHSデッキで
> S-VHS記録のTAPEを再生したときのような」
直接関係ないけれど、ウチの場合だとそのように再生かけると
全く写りませんです。イイ例えでないような気もします。
それとも全然映らないかなぁ。ちゅらさんのRD2000。
559ちゅらさん:01/11/11 18:43 ID:groucB8p
>>558

>直接関係ないけれど、ウチの場合だとそのように再生かけると
>全く写りませんです。イイ例えでないような気もします。

なるほど、そういう機種もあるのですね。
僕がいままでいくつかのノーマルVHS機(S-VHS非対応)でS-VHSテープを再生した際は
どれでも似たような画質(まさに今回のような)で表示されたので形容詞として
使ったんですが。

 映りはするんですよ。でもとても視聴に耐えられそうも無い画像なんですよね。
さて、どう例えりゃいいものか(苦笑)。
560名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/11 20:29 ID:Ru8V/DAI
いや、マジでいいわ・・・
買ってよかった♥
561RRR:01/11/11 20:42 ID:wW672TYi
配線間違ってるとかも無いですよね?
あと、RDって昔のビデオみたく、テレビ/ビデオ切換とか無いよね?
562名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/11 20:45 ID:7ywEsUU1
MI2の話ですが、型番は同じです。
メディアのせいのようですね・・・
RD-2000の型番は1Xです。
563 ◆J81RD2Xs :01/11/11 20:46 ID:fYwFulKO
>>559
DVDソフトさえ満足に再生できないとはねぇ。

>>560さんのように満足される日がくることを願ってます。
564ちゅらさん:01/11/11 21:04 ID:BJQTHdkg
>>561

>配線間違ってるとかも無いですよね?
>あと、RDって昔のビデオみたく、テレビ/ビデオ切換とか無いよね?

それは無いです。さすがに現象確認後、配線に関しては2回ほど確認しましたから。
というかですね、通常のアンテナ入力の映像もおかしかったんです。つまり全入力
映像、DVD(ソフト&RAM)再生映像に関して異常が確認できました。
 さすがにこれだけ確認してなお現象が改善されないので、でじこんさんの連絡が
来次第すぐに発送できるよう再梱包しちゃいました(苦笑)。

>>563

>DVDソフトさえ満足に再生できないとはねぇ。

色々ソフト変えてもみたんですがねぇ(-_-;

>>560さんのように満足される日がくることを願ってます。

 こちらのスレのおかげで心がまえ(または覚悟)はそれなりに出来ているので
意外と落ち着いてます。どうせならあといっこくらいVersionあがって帰ってくると
いいな♪(オイオイ)
565RRR:01/11/11 23:12 ID:wW672TYi
>>564
って事は、RDの出力かTVの入力かって事ですよね。
梱包する前だったら端子の差し替えを試してもらいたかったですが、どちらにしても完全では無さそうですね。
566名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/11 23:28 ID:C3zKTkCZ
>>564
代替機がはやく届くといいですね(ちょっと心配)
567名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/12 00:05 ID:GrShvQ7C
あほだな
568名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/12 00:25 ID:qAaINjR2
先輩ユーザーには心から感謝します
東芝は・・・許す
努力を認めます。
だけどHDDの増量だけは、なんとか対応してほしい
最悪でも新機種を出してほしい

しかし、いいわこれ
ホント
569名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/12 01:02 ID:4fknE8uO
>>556
彼はこの点にかなりこだわっていたみたいで、
バージョンアップに来るサービスマンに、何度も
「有償でもいいから改善して欲しい」と訴え続けていたら、
東芝側が対応してくれたそうです。
配線そのものは工場の技術の方がやったとか。
いくらかかったかは知りませんけど、
「東芝のサービスはすごい!!」と大喜びしています。

でもこんな話、2ちゃんねるで書いて良かったかなぁ。
知人が誰か、関係者ならすぐに分かってしまうかも…。
570名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/12 01:05 ID:kz6M9rc5
たしかに正転と逆転を間違える・・・
慣れると思うけど
571名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/12 01:26 ID:Ewl4jdDx
ファイルサイズ(?)の確認ってできます?
マニュアルに目は通したつもりなんですけど・・・
572ちゅらさん:01/11/12 06:53 ID:T/vYW6aw
>>565

>って事は、RDの出力かTVの入力かって事ですよね。
>梱包する前だったら端子の差し替えを試してもらいたかったですが

それはTV側・RD側ともやったんですよ(^^;
でも変わらずだったんです。
573名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/12 10:33 ID:g75PJ8F+
よーしパパRD-2000の再生品買っちゃうぞー
574名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/12 11:43 ID:Ll4Iq+UQ
おめでてーなー
575名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/12 11:54 ID:e/ds6bs9
もうみてられない・・・
576名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/12 11:58 ID:lM/ZLu1l
RDでのCMカットて、涙モノ
これがほしかったのよ
きょうは休みもらったし、一日さわってよ♥
577名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/12 13:40 ID:BAvx9yBQ
やっぱノジマの値段は抜けて安かったな
不具合出ても対応してくれるだろうし
いい買い物したわ
578名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/12 16:47 ID:pPOgOLLl
前面扉を自動で閉じる技って、どうやるんでしたっけ?
579名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/12 17:12 ID:ox9EMGwu
>578
DOOR OPEN/CLOSE
580名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/12 20:03 ID:wUcSIZAp
しかし、DVDレコーダーて
リモコンにメディア取り出しのボタン付いてるのな(w
581RRR:01/11/12 22:32 ID:+i+gS31m
NewVer.になりました。今回はCD-ROM?を入れられただけでした。

特に目立った爆速感は無いです。厳密に計ると早くなっているのかも。E20も併用してるんで、いまいち感覚が違うのかも。
削除とか早くなった気がしました。
一番変わったのは、アイコンとかの色ですね。
Lodingも黄色になったし、削除前の!マークも青になって、表示自体も灰色になってた。

音ズレは、あれから起きてないので暫く様子見。
582名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/12 22:45 ID:jttMMhU5
たしかに編集したファイルをパソコンで再生すると
ゴミが残ってるね・・・
RDでの再生は、うまくやってるな
正直、継ぎ目がわからん
FEヘッド?なにそれって感じ
ソースがD-VHSなんで、映像や音声がホコリなんかで一瞬乱れて
何度かダビングやり直したけど、やっぱテープはつらいね
583ちゅらさん:01/11/13 00:57 ID:vjRfnV+D
不思議なことが(^^;

 RRRさんのアドバイス受け、いったん再梱包したRDを再び取り出し、もう一度
前回のようにTVの入力端子とRDの出力端子をケーブル接続、そのうえでRDの入力2端子
にDigital8の出力をビデオケーブルで接続、「もう一回念のため・・・・」と
録画してみたところ、今度は何事もないかのようにスルー映像&再生映像とも
正常に出力されました。

 いや、これが単なる僕のケーブル接続ミスから来る勘違いだったというなら
わかるんですが、実はそういうこともあろうかと昨日、ケーブル接続しながら
その模様をDigital8カメラで撮っていたんですよ。その映像を再度確認しても
ミスは特になかったんです。で、念のため本来「RD映像出力端子→TV入力端子」
で接続すべきなところを「RD映像入力端子→TV入力端子」で接続してもみたの
ですが、前回報告した「ノーマルVHSでS-VHS映像を再生したときのような」
映像は出ませんでした(まったくの真っ暗。それが当たり前なんでしょうが)。

 しかしまた気になることが。うちにあったDVDソフトで前回試したのとは違うやつ
(『アイアンジャイアント(廉価版?)』を突っ込んで再生しようとしたところ、
本体・リモコン両方の操作を全く受け付けず延々「Loading」マーク点滅表示のまま
フリーズ状態(トレイのOPENすら出来ない(^^;)になったのです。実は今もまだ
RDが「アイアンジャイアント」くわえ込んだままなのだ(^^;

 で、「でじこん」さんにその旨連絡したところ、
「先にこちらから代替機を発送させていただきます」
との回答いただきました。

とりあえず今回届いたRDが不良機なのはこれでハッキリしたので念のため
「結果、開封品になっても構わないから、次はこちらに発送前には再度同様の不具合症状起きない
ことを確認した上で発送していただきたい」
旨を伝え、でじこん側も「メーカーに申し伝えます」との回答をしてくれました。

 いやはや、確かにここのスレで心構え出来てなかったら「なんじゃこりゃあ!」
だったろうなぁ
(^^;

P.S.
 でじこんさんとの電話の際に気になる発言が。
「RDに関しては現在メーカー側から『ファームウェアの書き換えで納期が若干遅れます』との連絡いただいています」
というものなんですが、ちと気になったので
「それって今回こちらに発送していただいたVersionより新しいファームウェアへの書き換えという意味ですか?
と尋ねたところ、「そこまではわかりません」とのことでした。さてさて真相やいかに・・・・。

 長文ひらにご容赦のほどを。
584RRR:01/11/13 01:29 ID:xxgNClVw
>>583
バグと言うより初期不良に近いみたいですね。
今度のVer.はLoadingマークが黄色なんで、すぐ気付きますよ(w
585ちゅらさん:01/11/13 01:43 ID:aFBwbMrT
>>584

先ほどやっと吐き出しました「アイアンジャイアント」(^^;

ちなみにうちのもLoadingマークが黄色ですね
586名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/13 02:58 ID:yRFl9vgF
まじで馬鹿の固まりか?
587名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/13 03:24 ID:0+xHfp+h
>>586
踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損。
ってことで、トラブルを楽しみながら RD-2000 と付き合う人たちのため
のスレなので、冷やかすほうが損しているだよ。
588 :01/11/13 04:24 ID:ALyAz2iD
まあ、煽りたいヤツは別のスレでやってろってこった。
589ちゅらさん:01/11/13 07:03 ID:aFBwbMrT
 とりあえずRAM突っ込む分には正常に使えているので(アイアンジャイアントは
どうもアカンらしい・・・)とりあえずDigital8に保存していたドラマをRAMに
録画&ちょこっと編集機能使ってみました。

 9.4GBメディアに4話分入れてみようということでまず、収録分数から片面2話収録
するのに適したビットレートを割り出し5.2Mで録画することに。
 寝る前に録画開始して先ほど起床し早速編集しました。RAM側に1時間ほどの不要部分
が出来ていたので早速チャプター分割。ジョグダイヤルの操作に対してフレームの移動が
若干トロイ気がするものの、思ったフレームで分割できるのはやはり嬉しい。
 こちらのスレで「削除が死ぬほど遅い」と聞いてたのですが、1時間ほどのデータの削除
に要した時間は7〜8秒。まあクリポンに比べりゃ確かに遅いが、我慢できないほどでも
ないと思う。これもバージョンアップによるものなのかな?

 とり急ぎですが使用感レポしてみました。
590バージョンアップなし15CM:01/11/13 09:32 ID:XsYMlGE2
>589
削除が10秒以下って、すごく速くなてるよ・・
591名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/13 09:38 ID:tUnVjA+1
RAMならそんなもんだろ。HDDが遅いんだよ。
592ちゅらさん:01/11/13 12:05 ID:CdS2BAMS
>>591

確かにうっかり勘違いしてました。
HDDにも1時間ほど録画されてるものがあるのであとで削除時間測ってみます。
593名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/13 12:36 ID:egoYbJjQ
>>590
旧いほうが何秒か、情報きぼ〜ん。
ソフトウェア制御のメリットかなあ、これ。
デメリットは、バグをなかなか潰しきれない点だが。
594名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/13 13:21 ID:EgxOXgxD
MURAUCHIで119800円なんですけど買いですかね?
595名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/13 13:29 ID:lXczJI+Y
>>594
いいんじゃないですかね
15万以上で売ってた頃を考えると
下がっても2万まででしょう、価格差は
ただ、再生品の危険もあるから割り切りは必要かも
596名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/13 14:24 ID:B1ED31ip
>594
前、100800円で売ってたトコあるじゃん。
597名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/13 14:27 ID:vU0+ae3D
>>596
自分もそれ買ったんですけど、数量限定だったし、
現時点ではムラウチがダントツで安い
598名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/13 14:54 ID:B1ED31ip
HS1発売後に、99800円になると思われ。
599名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/13 15:04 ID:ph8S20vs
売れ残りDVDビデオ・レコーダの大特価は決まって¥99,800.
600 :01/11/13 16:48 ID:pBJV7vYp
>>530で不具合も何もなく使えてる、と言った者ですが
DVDを巻戻してる途中に画面が固まってしまって
リモコンが全く効かなくなってしまいました。
同じ状態になったことのある方、いますか?
ちなみに今日二度目です。1度目は録画したDVD-RAMでした。
601600:01/11/13 16:58 ID:pBJV7vYp
すいません、今サポートに電話したら
なんとか強制終了できました。
ビビッタ…
602名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/13 17:01 ID:Ov9Nb+Hm
10万割ったらもう一台買ってもいいかも・・
それはともかく、RDでの編集なんですけど、
再生時に編集あとがわからないってゆうのは
制御ファイル(IFOファイル?)をうまく使ってるんではないでしょうか
パソコンで再生したときは、そのままでは再生できなくて
映像データのファイル名を.VOBにリネームして直接再生したので
かくしたい部分まで再生されたと思われます。
あ、ソフトはPowerDVD 2000 Ver2.25です

E10やE20では、編集個所はどのように再生されるんでしょう?
603ちゅらさん:01/11/13 18:57 ID:aFBwbMrT
どうも。HDD内のデータの削除時間に関しての報告です。

今帰宅したばかりなのでとりあえずHDD内にあった3時間18分のデータと
8時間14分のデータを削除、それぞれにかかった時間を計りました。
結果は
 ・3時間18分モノ・・・・38秒
 ・8時間14分モノ・・・・38秒

 なにせ初めて使ったのでHDD関連の機能に関しては把握しきれてないのですが、
収録時間に関係なく38秒で削除できました。
604名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/13 19:20 ID:0+xHfp+h
>>603
むむ、それでもかなり高速化されていますね。以前は珈琲が飲めるぐらい
時間がかかりましたから。
605名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/13 19:43 ID:4BNkMZch
>>604
コーヒーが飲めるくらいというと、三分くらいかな?
606名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/13 20:38 ID:0+xHfp+h
>>605
さすがに3分までは行かないまでも、1〜2分はかかっておりました。
607ちゅらさん:01/11/13 21:04 ID:vjRfnV+D
 いろいろ試してる最中です。しかしこいつのリモコン、もうちょっと
使いやすくならないものか(^^; 特にユーザーの皆さんおっしゃるとおり
ジョグスイッチの「早送り・巻き戻し」はどう考えても逆に設定すべきだと
思う。何度間違えたことか・・・・(^^;
608名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/13 23:02 ID:ZdegPW/y
30分を消すのも38秒?
609 ◆J81RD2Xs :01/11/13 23:10 ID:k+epYmSw
>>608
なんか、録画時間とか関係ない感じ。
印象としては、残量時間の方が関係有りそうだけど。
610ちびくま:01/11/13 23:36 ID:C6Q2iZHx
3日ほど前にでじこんから届き、スカパーとWowwowのノースクを主にタイマー録画してます。
メディアを持っていないのでDVDに関しては分からないのですが、HDDに関しては当初は
調子よく使っていましたが、今日の20時ころから、タイマー録画が始まる時間に固まるようになり、
リモコン、フロントパネルの操作を受け付けません。最初は電源切ってましたが、電源ボタンの
長押しは受け付けるのがあとでわかりました。再起動も固まる(異常に時間がかかってる?)よう
で、時計が表示されたところで止まります。もちろん操作は受け付けません。
やっぱ、クレーム処理かな。
611名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/13 23:41 ID:ZdegPW/y
・・・・まともに動いてる人は少数か?
612名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/13 23:43 ID:ZdegPW/y
録画時間に関係ないならゼロフィルしてるわけでもないだろうし
その時間じゃデフラグというわけでもないだろうし
残量で決まるというのはイマイチ理解できんす。
時間がかかるのは処理がこなれていないか、なんらかの安全装置
なんだと思うが、特殊なFATなんでしょうか?
613 ◆J81RD2Xs :01/11/13 23:56 ID:kXMAgUKT
>>612
だから不思議なんだよねー、あの処理時間。
録画時間に関係ないのは間違いないです。

とりあえずあちきも、黄色いバージョンにアップデートして欲しいわ。
614名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/14 00:35 ID:N1qQRrQn
ファーム更新し続けても、まだまだ不具合は続く・・・
615RRR:01/11/14 01:10 ID:yNRdpgPM
これだからRDは楽しいよね(w
いつもドキドキアップデートで楽しいRD
バラして楽しいクリポン
HS1はどう楽しませてくれる?
616名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/14 01:12 ID:UWv+lKJB
楽しいわけねーだろ
617名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/14 01:36 ID:Mrt9y7LI
>>610
フリーズした時、コンセントを抜くような止め方はHDDを壊してしまい、
場合によっては二度と起動しなくなります。要はパソコンと同じね。
電源ボタンの長押しで対処しましょう。
その後も調子が悪い場合は、一度HDDを初期化した方がいいんじゃないですか?
ER7000なんてサインが出たら泣くに泣けませんよ…。
618名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/14 08:26 ID:2QFjTxN9
自分もデジコンの安売りだけど
すこぶる快調
想像以上に画質も良かったんで、D-VHSの使用頻度が減るな
あとは、RAMメディアの耐久性が心配かな・・・
ほんとに大事なヤツはパソコンのHDDに
バックアップしてます(本末転倒)
619618:01/11/14 08:33 ID:Z5Nz7rhv
連続カキコスマソ
D-VHSテープが、やっぱ一部死んでるんで泣いた・・・
で、デジタンクを買うほうに気持ちが傾いてます

ただ、どっちもHDDレコーダーなのに互いに補わないと
目的の機能を果たせないのが、なんか割り切れないものを
感じたりします
620ks:01/11/14 08:50 ID:4vnBDQcL
Ver.1.9S0に交換してもらってから約10日。
いまのところ、ブロックノイズの発生は確認されません。ようやく直ったか?
なんとなく、全体的に動作速度が早くなったような気がします。
これなら、十分使用に耐えますね。

あと、新しい事例を一つ。
いまのところどなたも報告していないようですので。
チャプター分割作業の際に、ジョグダイヤルで早送りをしつつ
分割位置を探すのですが、録画データの終盤にくると、
早送りが止められなくなり、録画データの終わりまで勝手に早送りしてしまいます。
仕方なく、そこから巻き戻しをするのですが。
致命的な問題ではないものの、製品交換前も、後も発生しているようなので。
621ちびくま:01/11/14 10:04 ID:AN9KI0Gq
>617
確かに。
添付の紙に「トラブルシューティング」ってのがあるのに気が付きました^_^;;
取説の「故障かな‥‥と思ったら」のお約束問答集(電源コンセントが抜けているだの)
じゃぜんぜん役に立たないけど、トラブルシューティングも書いてるのは電源ボタン長押し
の再起動とデータ、メディアの異常くらいしか書かれてませんね。
HDDの初期化は、メディアを買ってきてからやってみることにします。
622ちびくま:01/11/14 10:10 ID:AN9KI0Gq
それと、昨夜の予約録画開始時のフリーズですが、今朝短い予約を何個か続けて作ってテスト
してみたところ、今度はちゃんと動いています。昨夜は夕方6時頃から設定などのためにずっと
電源入れっぱなしだったのですが、関係ありかな。熱暴走とか。

でも、この調子じゃ大事な録画を預けるのが不安‥
623名無しさん:01/11/14 10:38 ID:2ajUnCo/
>>594
yodobashi.comのオークションコーナーに今出てるけど
安く買えそうな雰囲気だよ。おまけに10%ポイント還元つくし。
624名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/14 10:42 ID:lSI1WDtI
このスレ読んでて涙がでてきたよ。
625名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/14 10:47 ID:QOMwX3EJ
随喜の涙
626ちびくま:01/11/14 11:50 ID:AN9KI0Gq
メディア買ってきたので(imation 9.4G) 本機で初期化後30分番組(3.2 D2記録)をコピーしたのですが、
83%完了から先に進みません。この時点では見るナビなどのボタンにメッセージを返してくるなど反応は
あったのですが、クイックメニューからコピー中止するとすべてのボタン操作に音は返すものの反応
しなくなりました‥‥‥
627名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/14 12:54 ID:n5UNPBG6
これでノジマのは再生品だってことがかなり明確になったな。
多分、初期の14CMかクレーム返品されたものを再生したんだろう。

14CMは別として、
RD自体かなり個体差があるみたいだから、クレーム品はこのスレで報告されているようなひどいやつだったんだろう。
実際不具合も以前このスレで報告があったようなのばっかりだし。
順調に動いているのは14CMの再生品じゃないか?

こういう不具合品のあるやつはちょっといじったって完全には直らない。よくビデオとか何度修理だしても直らないやつがあるのと同じ。
メーカーだって、ちょっと動作チェックするだけだから。

交換してもらうのが吉。でも同じ販売店に要求してもまた同じのが来るかもしれないからメーカに頼んだほうがいいんじゃないか?

しかし、これでまたRDの評判が下がったな。
628RRR:01/11/14 15:08 ID:yNRdpgPM
>>620
たしかに、サーチ止められないのあるね。
俺の反応が鈍いだけかと思ってた(w
629名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/14 19:58 ID:7MW0zMom
漏れのもだ
630名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/14 21:05 ID:RaXYWjOA
GA隊に納入してる高額電子機材並みのぼったくり&故障率の高さだな

さすが東芝
631ちゅらさん:01/11/14 22:45 ID:TO6Y8sQY
 また煽りな人にネタを提供するような形になっちゃうのがなんですが
安定しないですねえ、うちのRD。昨日は画像関連の不具合症状はさして
出なかったんですが、今日またRD到着初日のときのようなスルー&再生
画像の不具合(前述)でました。しばらくすると直ったんですがね。

 とりあえず代替機来るまでに一通り機能把握しようといろいろやってます。今日
はRAM→HDDへのコピー&移動とかの機能をひととおり試しているところです。
やはり編集考えるとHDDは必須とまでは言いませんが(E20ユーザーが怖いし(^^;)
「無いよりはあったほうがかなり楽」
といったところでしょうか。

 あと、ドラマ系はSPで十分なのですが、やはり音楽モノというかLIVE系映像は
SPでも厳しいのはE20同様ですね。が、そんなときにビットレートをマニュアルで
変えられるのはありがたいと実感しました。やはり僕的には
 「ドラマ系はSPで、音楽モノはマニュアル8M&L-PCMで収録」
という使い分けになりそうです。
632名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/14 23:09 ID:RaXYWjOA
再生で下手打ってるな
633名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 08:26 ID:NQwrnTkt
>>631
お気の毒です・・・
うちはスカパ−の録画メインなんですけど、重心はD-VHSからRDに移ってます。
D-VHSも使っては行きますけど、
・テープが信用できない
・テープがジャマ
・編集できない
ので、タイムシフト専用になりそうです
いいつくされてますけど、メディアがもっと安いと幸せなんですけどね
634RAW[15CM] ◆UAhW9TsU :01/11/15 10:59 ID:XbJHD37T
>603
[15CM]FWver.1.900のHDD内のデータの削除時間計ってみました。
FROM=[OK]ボタン押した段階, TO=見るナビ画面に戻った時点
画質・時間・タイトル・チャプター問わず、1分03秒台でした。
ちなみにダビングは
FROM=[OK]ボタン押した段階, TO=ROADINDマークが消えた時点
ソースは LP-DD1 28'30 で、4分45-50秒でした。

>630
イチかバチかのRD-2000!!GA録画するときは重宝しますね。
1ヶ月分まとめてGAだけ抜いてRAMに落とすときは。

>631>633
代替機がアタリでありますように。
地上波アニメとスカパー両方やってますが、本務機は完全にRDにシフトです。
可能予約数が多いので新番組がカバーできたのがうれしいです。
たた、メディアどうしても高いのですべてRAM保存というわけにも逝かないので
お気に入り度で(9.4,4.7カートリッジ,裸4.7,VHS3x)とメディアを分けています。
スポーツもの(JSKYのWWFやモータースポーツLIVE中継)は時間的・画質的に
どうしてもRDではきついので従来どおりテープのままです。
635名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 11:21 ID:6el83d/r
くじみたいなもんか?
当たりを引かないと使い物にならない
636ちびくま:01/11/15 11:37 ID:z3oP35NW
でじこんからメールがあり、代替機発送するそうです

>メーカーより改めて商品をお取寄せさせて頂き
>入荷次第、発送をさせて頂きます。

との事。また予約を打ち込み直さなくてはならないなー。面倒だけど、代替機でなんとか安定して欲しい。

>634
あの便利さを享受しちゃうと以前の環境には戻れませんね。うちも早くRDにシフトしたいです。
メディア高いですよね‥‥‥どなたかパソコン上でDVD-RAM -> DVD-Rへの移し替え成功した方
いらっしゃいませんか?
637名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 11:39 ID:cKyFXmsg
>635
ああ、当たる確立は7台に1台。もし当たりでも、不具合は有り。
ただ発症してないだけの物。つまり厳密に言えば、まだ全て欠陥商品。
638ちゅらさん:01/11/15 12:02 ID:jUuowVFq
>>634
 正直スポーツ系(サッカーとか競馬とか格闘系とか)はまだDVD
で保存しようって気にはなりませんので僕もやはりTAPEですね
(苦笑)。

 昨日とりあえずMusic Video ClipをHDDにダビング、それを
チャプター分割してRAMに落とし込みしてみました(レートは
やはり8MのL-PCM)。いいです。今までこういう音楽モノの
番組とかはTAPEで捕獲しても検索の面倒さで再び視聴するっての
おっくうだったんですけど、それをディスクに落とせばMD感覚で
ザッピングできるのでかなり楽しいです(そのためにRD買った訳
ですが)。
639タイマー履歴は便利:01/11/15 13:07 ID:Cr6e1GQk
6MのL−PCMのLIVEビデオのコピーを
RP91で再生すると、チャプタースキップで音が出なくなる。
少し早送りすると出るが。何故?
それと切り替えの速い画像がソラリゼーションかけたようになる。
RD本体の再生ではそのような事はないので、
存外、RDの再生能力はスゴいのではと思われ(喜)

ってゆうか、やっぱ自己録再が基本ってことかな。
640RD-2000ユーザー。:01/11/15 14:23 ID:coOvvGR5
>>ちゅらさん
>ディスクに落とせばMD感覚でザッピングできるのでかなり楽しいです。
 同じくです。スカパーのViewsicを活用してます!

>>ちびくまさん
>どなたかパソコン上でDVD-RAM -> DVD-Rへの移し替え成功した方
>いらっしゃいませんか?
 ってのはどういう意味ででしょうか?
パナのLF-D340JDでDVD-Rビデオを作った事はありますが。
でもRD-2000で再生出来るか試さないまま人に渡してしまった。。。(^^;;;


ところで私も最新のファームウェアにVer.Upしてもらう事にしました。
前回のジャストクロック不具合修正以後何も不具合は無いんですけど
多少動作が早くなったと言うのを聞いて申し込みしました。(^o^)
また結果を報告しますね。m(__)m
641RD-X1:01/11/15 18:35 ID:pxUvfZin
642名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 18:39 ID:D1OdHBjn
643名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 18:45 ID:q1pinV9p
上手い具合に HS1 との差別化が図れているかな?
HDD 80GB だし、リニア PCM は残っているし。

誰もが不安に思うのは機能をいろいろ付け足した firm
ですね。現 firm ですら bug が取りきれていないのに…。
644ks:01/11/15 19:00 ID:Z0F2ltvs
う〜む。
マイナーチェンジというところだけど、値段も大差なさそうだし、
こうなるとRD-2000の存在価値はもうありませんな。
皆、年末まで買い控えるでしょう。
不具合多発していることだし、RD-2000の下取りに応じて欲しいところだ。
もっとも、これはこれで、あらためて不具合続発したりしてね。
645名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 19:01 ID:C/2Gtwf7
ハード的にはHD増量とR対応か
646ちゅらさん:01/11/15 19:05 ID:F2tPBHnK
遂に出ましたか〜後継機!
RD-X1かぁ・・・・・Rでもほぼ任意の位置にチャプター設定できるのは
かなりいいですねー。う〜む、いいなあ
647ずるい:01/11/15 19:16 ID:udqy7EPV
2〜3万出しでRDとトレードきぼんぬ。
648名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 19:19 ID:C/2Gtwf7
現状RD−2000で別に何の不都合もないが、
X1が妙なバグもちでなければ買い換えてもいいかも
649名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 19:20 ID:q1pinV9p
>>644
firm を RD-X1 相当に version up するサービスをする
のがいいんじゃないかな? もちろん、hardware 的に RD-X1
じゃないと不可能な DVD-R 周りは殺しておいて。

まだまだ RD-2000 の firm は枯れそうにもないし、
RD-X1 と RD-2000 とで別々に firm を bug fix する
よりは統合化しちゃったほうがいいような気がするので。

まあ、中身の chipset に変更があったりしたら、無理
だろうけど…。
650ちゅらさん:01/11/15 19:38 ID:F2tPBHnK
>>645
>ハード的にはHD増量とR対応か

あとゴーストリダクションチューナー付いたのは魅力ですね
うち、UHF局以外はゴースト発生しまくりなんで。だからX7買ったんだよなあ(懐)

 でも、「安定性」さえ確保されてるのなら(ここが一番の不案材料ですが)
発売間近のPanaの新機種よりかなり話題呼びそうですね(いい意味での”話題”ね(^^;)
651ちゅらさん:01/11/15 19:39 ID:F2tPBHnK
>>650

>ここが一番の不案材料ですが

字、間違えちゃった(汗)
もちろん「不安材料」ですな(^^;
652名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 19:40 ID:YyCaOShM
うっわーー、安売りの再生品掴まされた奴ら最悪〜
653名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 19:57 ID:ShDcaIFU
うわぁ〜、RD-X1ツボ押さえ捲くり。価格の高さは相変わらずだけど、激しくイイ!
東芝は色々悪く言われてるけど、ユーザーの嗜好を良く心得てるよ。
とりあえず、初弾は外すとして、評判いいようなら買いに回ってみてもいいかも?
これで日立あたりが、DVD-R/RW/RAM+HDDレコーダーなんてのを出してくれ
たら、断然盛り上るのにな。
65414CMからのユーザ:01/11/15 20:16 ID:bx6I2H3m
上でも出てるけど、やっぱあれだよ。バージョンアップしろ。東芝
Firmとドライブだけでいいよ。最悪HDDやチューナはそのままでいい。

これじゃRD2000ユーザはマジで実験台にされただけだよ。
65514CMからのユーザ:01/11/15 20:19 ID:bx6I2H3m
ちなみに俺は発売日買うぞ。
RAM>RをPCでやっていてうんざりしていたところだ。
3時間以上かかるし、オーサリングソフトは糞ばっかだし。
メディアコンバータとしての機能さえしっかりしてれば良い。
656名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 20:22 ID:YyCaOShM
実際X1のカタログスペックにメロメロだけど
これのファームが完成品という保証がないし
人体実験第2号の可能性もあるし
657名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 20:23 ID:C/2Gtwf7
>>655
レポートきぼん
658名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 20:27 ID:ShDcaIFU
>>655
他力本願で悪いけど、レポート期待してます。
DMR-HS1+PC用RAM/Rの組み合わせだと、結局18万くらいになることを
考えれば、DR-X1単体で実用レベルのDVD-Videoが作成できるなら、オ
ーサリングツールを別途購入する必要がない分、安く上がるかも?
65917CM(修理中):01/11/15 20:28 ID:16wigwxp
カタログスペックだけなら、不具合騒動も吹っ飛ぶような魅力がありますな。X1。
しかし、これでは我々RD2000ユーザーは名実共に人柱。
ほんとに救済措置が欲しいよ。死して屍拾うものなしってのは勘弁して欲しい。
あと、ジョグスイッチがどうなっているのか非常に気になる。。。
660名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 20:30 ID:/jLqAj+d
ほぼ噂通りのスペックですね、RD-X1
R がついたのはうれしい誤算かも
RD-2000使って見て割りと意外だったのが、
30GBも使いであるなってことだったんで、
80GBだと通常使用時は余裕ですね
まあ、それでも年末年始の帰省とかだとつらいかも・・・
661名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 20:34 ID:YyCaOShM
せめて実売価格の差額で下取り交換でもすればいいのに。
(本当は迷惑料と差し引きで等価交換しても不思議じゃないと思うけど)
662名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 20:36 ID:1YD0rqxa
あと、後継機出してくれてサンクス>>東芝
66314CMからのユーザ:01/11/15 20:45 ID:bx6I2H3m
>>657>>658
よし、まかせとけ。
まずは今週のtotoを当てて。。。
うはーうはーうははー
664名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 20:51 ID:VNqV4G5B
RD-2000ユーザーって
終わってるね・・・プップップップッ
665名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 21:19 ID:BuliZIqd
2〜3万円でHDD増量してくれ>東芝
あと、カット編集→シームレス再生は、画期的なんで
PC用の再生ソフトを出して欲しい
666 ◆J81RD2Xs :01/11/15 22:15 ID:eNCWxQ3Q
なんで一晩で30レスも進んでんのかな〜とか思ってたら新機種発売とは!

しっかし、圧倒的に魅力的な機種ですなーー!
EPGが無い事を除けば、求められる機能はてんこもりで、欲しい!激しく欲しい!
RD2000と交換してけれ〜。
667 ◆J81RD2Xs :01/11/15 22:21 ID:eNCWxQ3Q
>>666
あ、獣の数字だった。(・∀・)イイ!
668ちゅらさん:01/11/15 22:38 ID:F2tPBHnK
>>655

>RAM>RをPCでやっていてうんざりしていたところだ。
>3時間以上かかるし、オーサリングソフトは糞ばっかだし。

そこがネックですよねえ、PCでのDVD作成は。
だからこそE20とかアレだけバカ売れしたんだし。

でも、X1、ホントに安定した製品だったら・・・・多分コレも買っちゃうだろうなぁ
デジモノはキリがないねえ
669名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/15 22:41 ID:4X9Ikiik
へ、EPG無いの? そりは盲点・・・
670ちゅらさん:01/11/15 23:31 ID:F2tPBHnK
HDDはAV用ということで、安価かつ大容量のHDDへの換装の可能性は
ほぼなくなったわけでしょうか<X1

でも80GBあればいいかな。自分のクリポン60GBだけど、あくまで
「テープにダビングする際のマスター機」
として使ってるから60GBでもそれほど不便は感じないくらいだから。

 ましてや最終的な映像の保管先が「DVD-R/RAM」と想定されているX1なら
なおさらかな。
671ちゅらさん:01/11/16 00:03 ID:WQLHWfkB
※「東芝RDシリーズ・ライブラリアン」
>タイトル名、チャプター名などがパソコンのキーボードから文字入力可能となる
>ほか、ライブラリの全タイトル一覧情報をCSV(カンマ区切りのテキストデータ)
>形式で出力可

これって

>ビデオサロン 01年9月号 特集記事 開発者インタビュー
> http://www.genkosha.co.jp/vs/vs9tt.html

内で語っていた

>松岡 これ、キーボードキーつけてもらえませんかね。
>片岡 そうですね。キーボードではないんですが、違う手を考えてますんでお楽しみに。

のことを指すんだろうなあ・・・やはり。
672mars-4:01/11/16 00:28 ID:S44WtIdK
RD-X1 いいですねぇ〜
このスレを見て作ったかのような使用が気に入りました。
先立つものの都合がつきしだい購入します。といってもまだまだ先になりますけど。
しかしこんなに早く出てくるとは思わなかったなぁ
2000のバグ取りしながら開発してたんだね。ご苦労様です。
673ちびくま:01/11/16 00:32 ID:qshkdMwl
買って何日も経ってないのに。代替機待ちなのに〜〜〜〜〜〜〜

>RD-2000ユーザーさん
 メディア単価の安いDVD-Rに移し替えようと思っていたのですが、3時間掛かるとか、後継機がR対応機
とかいうと気分は萎え萎えです^_^;;

それにしても、ここまで「人柱」を活用して作ったX1なんだから私らにも権利はあるよなぁ‥‥
代替機にX1よこせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
674名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/16 00:33 ID:XqSgztNf
ユーザー登録者に特別限定買い替えサービス、とかね。
あるいはリポート提出した人とか。
675ちゅらさん:01/11/16 00:35 ID:WQLHWfkB
>>672

>このスレを見て作ったかのような使用が気に入りました。

ホントですねえ(笑)。
676RAW[2K-15CM] ◆UAhW9TsU :01/11/16 01:02 ID:2njODt77
>674
HDD交換+ドライブ交換+「安定した」FWで5万円でどう?

なんか、在庫のRD回収して作ったりしたらいやだ・・・
実質2000発表してから1年たつわけだから、
このくらいの性能アップと低価格化は当然かなとは思いますね。
-Rつけたのは大きいですね。HDD80GBも驚いたです。

X1のFWが2000に使えるならもっといいけど。
(X1独自の機能は使えないけど、信頼性あがればいいから)

ただ、本当に12.1にでるのか?

HS1狙いの人はどうでますか。
信頼性買ってHS1逝くか、それとも高機能+人柱倶楽部入会のX1か
はたまた、両者の人柱情報みて待つか・・・

いづれにしても、RAM系ハイブリ盛り上がるといいですね。
677ちびくま:01/11/16 01:08 ID:qshkdMwl
全然関係ないけど
MZ-2000と X1‥‥‥‥‥
シャープだけど
678名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/16 01:12 ID:XqSgztNf
RAMメディアが安いのなら、買うなあ、これ。
あとはバグがどうなるかなので……初期品を買った勇者の方々の
リポートを見させて頂きます。
679RRR:01/11/16 01:18 ID:ii7h6RrK
X1に鞍替えします。
HS1レポできなくてゴメン。
なんかHS1スレの方が賑わってるな(w
680名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/16 01:29 ID:OI+umU2+
数日前、楽天で、「100800円!やし〜っ!予約したぜ!あと○台のみ!」
って火気子してた人達って一体・・・。冥福を祈ります
しっかし、楽天のあの値付けって確信犯だよなー。むごすぎる・・・
681名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/16 01:32 ID:OI+umU2+
>676
断然HS1だな。機能的にみたらX1なんだろうけど、値段と
RD2000の部品、かなり共有してるから正直、怖い。
682RRR:01/11/16 01:43 ID:ii7h6RrK
RD-X1スレ案内されてないね。
俺が立てたわけじゃないが。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1005818092/l50
683名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/16 02:39 ID:GC5RAhfT
RD2000でDVD-RAMに録画した映像をPCで見たいんですけど
持ってるDVDドライブでは無理みたいなんです・・・。
なんか安くて認識できるドライブ、ないでしょうか?
684名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/16 02:56 ID:osV0HJ64
X1が出たので、もしやと思い。
RD2000(最新ファーム)のドライブをパナLF-D321JD(DVD-RAM/R)にしてみた。
Rが焼けた。試してみてヨカータヨ。









                                         ・・・って報告待つ
685名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/16 02:58 ID:LruQFFOC
>>677
ワラタ。
X1の次機種は縦置きか?(藁
686 ◆J81RD2Xs :01/11/16 03:58 ID:zvFekINY
>>671
ですね。新機種でやRという話だったのね、とがっかり。
ちゅらさん、X1も買うかもって、豪気ですなー。


>>679
そりゃそうでしょ。ていうか、X1のレポートの方が楽しみです。
操作が機敏になっているといいですね。

>>東芝
言い尽くされてるけど、あちきら2000人柱ズにも何らかのフォローが
欲しいなり。
687ks:01/11/16 08:52 ID:begWLfjT
RD-2000の不具合が非常に多い理由の一つは、制御の多くをソフトウェアに
頼っているからなのでしょう。
RD-2000が、発売から何カ月経ってもバグ取りきれないわけだから、
X1でも同じ現象がおきるのでは。程度の差はあれ。
RD-2000での蓄積を下敷きにしていれば、RD-2000発売当初のような
ひどいことにはならないだろうけど、逆にRD-2000が未だに抱えている
爆弾もそのまま引き継いでいるのでは。

外観は同じらしいけど、まさか在庫品や返品のものを、HDD換装、ファーム
書き換えで出したりしないよね・・・。
688名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/16 09:01 ID:cRLvqiD2
>>687

> RD-X1萌えっ! もう、辛抱たまらん。(;´Д`) ハァハァ
>
> もう人柱になってもいいやぁ〜。
> RD−X1で、是非とも年末番組で録画失敗を連発してみたいぃ〜
689mars-4:01/11/16 09:07 ID:S44WtIdK
>>687
なるほど、でも別の考え方もありますよ。
ソフトウェアの改良だけで取りきれない不具合の原因となっているハード部分を
改良することで更なる安定化をねらったのでは?
690名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/16 09:14 ID:dlZyT5bh
何気に欲しかった、HDD→RAM時の再エンコも付いてるし・・
ビットレート落としたいときあるんですよね、自分の場合
691名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/16 10:24 ID:2u/uH3Lb
HDD80GB増量サービス、お願い>>東芝
ワークエリアとしては、30GBもなかなかだけど、
3日以上の不在になると、録りためがつらいです
692名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/16 10:48 ID:WCeYcNFF
いつかこんな日が来る事は覚悟してたんだけど
早すぎるんだよ東芝!!! でもX1まじでいい!!!
ウチの2000、実費払うからアップグレードできないでしょうか。
ほとんどソフトウエアで対応してるんだから、何とかならない?
先代のユーザーも4500人程度しかいないんだから、希望者には差額で交換とか。
せめてHD80Gにできないものか…。

それと、ジョグスイッチが改良されているのか興味あります。
693 :01/11/16 11:27 ID:+2R3kUXD
RD2000ユーザに朗報!
内蔵ドライブ&ファームの変更でX1相当に!
しかもご優待価格で!
とか、やってくれないかねぇ・・・
694名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/16 11:36 ID:OgttwX6R
>>693
できても10万以上かかりそう
とりあえずHDDだけでも対応してくれればいいです、自分の場合
695RAW[2K-15CM] ◆UAhW9TsU :01/11/16 11:51 ID:t1vAvHmB
>693-694
10万だったらHS1買ってしまいそう・・・。
>しかもご優待価格で!
人柱優待価格で。
696名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/16 12:17 ID:mrJntsZS
X1のリモコン、ジョグスイッチの方向直ってます(w
697名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/16 12:21 ID:D+sDDGL9
人柱には、何かあってもしかるべきだと思うな
ホント
X1がセールス的に成功するとしたら、RD-2000ユーザー
とくに、販売価格の高い時期に購入して、
不具合に遭遇しまくった初期型ユーザーの貢献度は計り知れない

けど、東芝もあきらめずによくやったよ
HS1とX1の差は、そのままRD-2000のノウハウとリサーチのたまもの
だからこそRD-2000ユーザーのフォローをたのむ
698名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/16 13:10 ID:3G6PEOQj
RD-2000電源いれっぱなしなんだけど
まめにON/OFFするのと、どっちがいいんですかね?
699RAW[2K-15CM] ◆UAhW9TsU :01/11/16 15:42 ID:t1vAvHmB
>698
ファンうるさいし、消費電力も大きいし、HDDの保護も考えると
次の予約に15分以上あるならOFFしたほうがいいでしょう。
700RAW[2K-15CM] ◆UAhW9TsU :01/11/16 15:58 ID:t1vAvHmB
700
x1って追っかけ再生の部分に何気にパワーアップしてるね。
HDD録画中にHDD再生とか。
701ちゅらさん:01/11/16 19:42 ID:rE4rYtoO
発表されたスペックを念入りに読んでいくとRDシリーズとはいえ
やはり2000とは別物なマシンって感じしますね、X1。
これを去年出しときゃ今ごろDVDレコーダー界の勢力図かなり違っていたのになあ・・・

でも今からでも遅くないので東芝頑張れ! X1買っちゃるよ!
-R対応のみならず「-Rでもほぼ任意の位置にチャプター作成できる」ってとこ、
個人的にもかな〜りアリガタすぎなんだもん。

でもこの機種の登場で今後「PCでDVD作成」って人はかなり減るんじゃないかなあ
劇的に使い勝手の良いオーサリング&DVDライティングソフトが出ない限り。
702名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/16 19:44 ID:4yclydGt
>>701
去年の段階でX1はムリでしょ(w
RD-2000があったからこそX1が有りえる
けど、それ以外は激しく同意
703ちゅらさん:01/11/16 19:45 ID:rE4rYtoO
カキコ途中でUPしちゃった(^^;
(701の続き)

それにしてもX1登場の原動力になった2000ユーザーにもちゃんと救済措置
頼むよ、東芝さん。
704名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/16 20:14 ID:zr+VzsGR
筐体は同じなのな、X1と2000
705RRR:01/11/16 21:58 ID:ii7h6RrK
X1でもフレーム単位の編集をしてDVD-R化するには再エンコしかないの?
X1の仕様だとゴミが見えるんだよね?

でも買うよ(w
706ちゅらさん:01/11/16 22:17 ID:rE4rYtoO
 X1関連スゴイ盛り上がってますね。

 ところで相変わらず僕のRDは安定してないです。前述の表示系の障害と特定DVD
ソフト挿入時の不具合は未だ不定期にですが発生してます(泣)。

 ただそんな状態ながらもここんとこRD使ってみて実感。「やはりディスク化は楽しいぞ」と。

 よくRAM/-R/-RWなどのディスク派が言われることに

「TAPE(特にDV)からディスクにダビすれば確実に映像クオリティは下がる。
何が楽しくてわざわざそんなツマランことやるのか」

というのがあります。しかし安定しないながらもRD使ってみて「TAPE映像のディスク
移行は予想以上に楽しい」のが実感できました。確かにDVからRAMにダビすると
映像品質はどうしても落ちます。だけど僕に限って言えばこれまで

「録ってもその後は結局それを再び観ることもなく死蔵」

ってパターンが多かった音楽関連映像が、ディスク化することで「活用」され出した
のもまた事実。これは別にDVD-RAMに限らずディスクもの全てにおける利点でしょうが。

 頭では理解していましたが実際、任意のMusic VideoをMDのように簡単に呼び出せ
るのはかなり楽しいです。特に僕のように音楽モノ映像多く抱えている者はなおさら。

 もちろんクオリティの劣化をどれだけ許容できるかにもよりますので、無条件に
「良い!」とは断定できませんが、個人的には8Mで録ればあまり不満は感じないですし
音に関しては言う事なしです。

 これで安定して動きゃあイイ機種なのにねぇ、RD-2000(苦笑)。
707名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/16 22:24 ID:zvFekINY
うんうん、音楽ものはいいよね。
といってもDVからDVD化してもDVソースは捨てることはできんね。
僕の場合・・・ますます場所が・・でも(・∀・)イイ!!
708 ◆J81RD2Xs :01/11/16 23:12 ID:1s2MX5cZ
X1で興奮しつつも、昨日はRD2000でラジオの録音をしてみました。

HDDで、LP・DD1で、音声端子だけポータブルラジオに繋いで録画(録音?)。
映像端子は何も繋いでないのでビットレートは1.4とかうろちょろしてました。

元がラジオの音声なのでDD1でも十分な音質。
HDDだと何時間でも録れて便利なり。

ていうか、PCで録れよ>あちき って思った。
709ちゅらさん:01/11/17 00:37 ID:SJhfkfjT
※J81RD2Xsさん

>X1で興奮しつつも、昨日はRD2000でラジオの録音をしてみました。

 その昔、バイト2か月分の給料で購入したノーマルVHS(HQすらまだなかった)で
オールナイトニッポンの”タイマー録音”していたのを思い出しました(笑)。

 それまでのカセットデッキだとAM2:00にテープひっくり返さなきゃならず、結果
いつも寝不足だったので、ビデオデッキの便利さには感激したもんだ・・・(感慨)
710名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 01:21 ID:D8bo3X7x
>>707・708
一つわかんないのが、音声のみのPCM録音でも映像録画と同じ録音時間でいうのが分かんない。
折角PCM録音できるんだし、RAMやHDDを録音のみの記録媒体としても使いたいと思うけど。
映像記録はいらないんだし、もっと記録時間が稼げてもいいとのにナーッと常々思う。
Hi8でもPCM録音で2時間テープを6トラ分割して24時間(LPモード)録音できたし、
やっぱりその辺の使い分けできないんでしょうかね。

RD−X1購入希望者
711名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 01:43 ID:mg4+W7QW
>>710
次回の要望として上げとけば、東芝に?
そういっとるうちに青色が出て……でも、あと2年か3年先か。
712RRR:01/11/17 02:02 ID:0YU+Fept
>>710
DVDフォーマットで無くなっちゃうんじゃないの?
それが可能ならBSデジタル録れたってOKなわけだし。DVD-RAMならギリギリ転送レートOKでしょ?
713名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 02:19 ID:kzaHiyRV
>>710
・・・・・・・・。
714名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 03:06 ID:uLr9/o3e
>>710
PCで音声だけ引っぺがせないのかな?

ただ、RD2000のスレッドで、X1希望者って、、、。
715名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 09:22 ID:j1HduG0+
RDでの編集、ハマる
見るために編集してるのか、編集するために録画してるのか(w
716名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 14:51 ID:KQey54ZU
最近私は後者です。(w >>715
717名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 18:50 ID:D8bo3X7x
>>710
>ただ、RD2000のスレッドで、X1希望者って、、、。

RD−2000のスレで「RD−X1購入希望」はちょっと失礼でしたか。
RD−2000で実体験している方のスレでレス確認するのがベターと思って。

で、結局この機械(RD−2000!!)でリニアPCMなどの録音は何時間録れるんでしょう?
718名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 18:54 ID:ZRI1IuCq
音だけにこだわるのなら、マニュアルビットレートで
最低の2Mbpsにして、かつ入力画像が無地なら
30時間以上録音できそう
719名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 19:47 ID:D8bo3X7x
>>718
早速のレスありがとうございます。

ビットレートの変更でRAMの録音時間も可変するってことか。
参考になりました。
720名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 19:51 ID:afoK4C6m
ってゆうか、記録データのうち、音声部分はそのままで
映像部分の容量を極力減らす、って言うことです
721ちゅらさん:01/11/17 20:49 ID:SJhfkfjT
>>715

>RDでの編集、ハマる
>見るために編集してるのか、編集するために録画してるのか(w

 たしかに面白いですね、RDの編集機能。今までだとDVで撮りだめしたMusic Clip
を「歌手別」とか「ジャンル別」TAPEに編集する場合はPCでカノープスDV-Raptor
使ってましたが、クリポン購入以来めっきり出番減りました。そしてRDの編集機能
が”十分実用的!”とわかった今、Raptorは本格的にお払い箱になりそうです。ヤフ
オクとかだと今いくらで売れるんだろう?

ちなみに今日RDを返送しました。帰ってくるのはおそらく2,3週間後。待ち遠しいです。
722>>696:01/11/17 22:05 ID:TYTOwxKD
     ¶ ∧ ∧ Ψ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∩( ゚Д゚ )∩ < ソースがねぇぞゴルァ!
     | V  V /   \____________
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
723名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 23:13 ID:pfb1EY0Z
AVレビューに載ってるってことは発表以前から現物があったのか・・・

結局再生品や在庫をさばくために発表を遅らせていたんだろうなぁ。鬱
724名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 23:22 ID:pkjAeYY1
>>723
レビューは試作品だからなあ。
量産品まで行くには時間かかるし、試作直後に情報アップってわけにも
(ライバルメーカーの動向その他で)いかんだろう。
もちろん、在庫も睨んでいただろうしなあ。
ただ、このペースだと、一年一作くらいのテンポで新作が出ると考えて
いいのかな?
725名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 23:22 ID:T2KpNM9u
>>710
> 一つわかんないのが、音声のみのPCM録音でも映像録画と同じ録音時間でいうのが分かんない。
> 折角PCM録音できるんだし、RAMやHDDを録音のみの記録媒体としても使いたいと思うけど。

DVD VR規格のVRはVideo Recordingだから、Audio Recordingじゃないからでは。
DVD-Videoも音専門はDVD-Audioってことで。
726名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 23:28 ID:pfb1EY0Z
>724 企画を秘匿していたことには変わらないんじゃない?
HS1の存在でタイムスケジュールが早まったという可能性もあるけど
727名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 23:48 ID:Jr5I1C6n
>>723

電化製品を買うときはそんなこといってたら何も買えないと思いますが?
製品を設計、販売するロードマップを公開すればいいんですか?
めちゃめちゃ時間がかかり時にはポシャリますよ
この製品の計画自体はRD−2000と同じぐらい(たぶん上位機種)で計画された思いますが
DVD-RAM/Rドライブを乗せたりして時期がずれたと思います。
マイクロソフトが計画通り製品を完成させてますか?
お金に余裕があってほしい製品が出たときに買うのがベストですよ
728名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 23:50 ID:EymWpxjm
>>726
つーか、秘匿はどこもやっていて、販売計画やらライバルの動向やら
で「いつ正式発表するか」を決めるのが普通だよ。
PS2みたいに、デモ公開を一年前にやってDCの販売に打撃を与えた
例もあるし……かといって速めに発表するとライバルメーカーに対応
時間を与えるということもあり得る。あるいは、従来ユーザーが怒りだす
可能性もあるし。
729名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 23:53 ID:EymWpxjm
結局、この手の製品は昔から言われているように

 待てば待つほどいいモノが手に入る可能性がある
 ただ、待っているだけでは永遠に手に入らない
 カネがあって、決心ついた時がその人の買い時

なんでしょ。
とはいえこの場合、ユーザーの視点から見ると、発表時間よりは
初代機の人柱になったことの不満のほうが大きいんじゃないか。
時間は……一年経って新製品が出るってのは自然なことでしょ。
俺は9ヶ月くらいで新しいのを出してくるかなと思っていたから、
年末商戦モロのタイミングには予想外したクチだが。
730名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 23:53 ID:pfb1EY0Z
捌いたRD2000が不良品の域を完全に脱却していないのは問題ではないのか?
メーカーの理論が全てなのか?
731名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/17 23:58 ID:EymWpxjm
誰もすべてだとはいっとらんだろうが。
抗議したい人は、そうするだけの権利はある。だからそれを行使すればいい
732名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/18 00:20 ID:tV03sacl
>HS1の存在でタイムスケジュールが早まったという可能性もあるけど

それでバグバグだったらRD−2000ユーザーの心も静まることでしょう
733名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/18 00:26 ID:l03q2MVU
結局、RD2000ユーザーに対する何らかの救済処置が行われれば
解決する問題なんだろうね。
734名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/18 00:46 ID:F/CBcKMY
RD2000ユーザーは氏ねクックックックッ
735名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/18 00:53 ID:oKf0A44b
HS1スレでも出没している煽りか。
リストラ寸前なんだろうな、可哀想に。
736RAW[2K-15CM] ◆UAhW9TsU :01/11/18 01:27 ID:diY6VSO3
>732
x1もバグバグだったら、2000もこれからもバグに悩まされるってことに
なりかねないから、心おちつかない。

でも-Rがらみで出そうな・・・
737名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/18 01:34 ID:NcbCKVFe
とりあえず出て、勇者の人たちが買って……リポート書いてくれるまでの
辛抱だね。
 HS1も買う人がいるだろうから、双方の比較とリポートを暫くにらめっこ
する日々か。
738ちびくま:01/11/18 01:50 ID:HZ2qD4ta
今日、代替機が届きました。14時間電源入れっぱなしで予約録画、編集、DVDへのダビング
ほか、いろいろやってみてますが、いまのところ順調です。
739きー:01/11/18 02:12 ID:QQ3/8wXx
DVD−RAMとDVD−Rの違いって何?
740名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/18 02:15 ID:60LzcWKL
>>739
俺も知りたい。
741きー:01/11/18 02:20 ID:QQ3/8wXx
DVD−RAM対応のPCでもDVD−RWって使えるの?
742名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/18 02:41 ID:EDeolBSC
>>741
ドライブが対応してればね
743きー:01/11/18 02:50 ID:QQ3/8wXx
で、結局のところ違いは・・・?
744名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/18 03:26 ID:M7GyRtyU
陣営の思惑
745 ◆J81RD2Xs :01/11/18 09:11 ID:sjEjJ7Z5
X1って2000の機能を全て包括した上でさらに使い勝手が良く、
かつ価格も安くなってるねぇ。
我ら2000人柱になんらかのフォローが欲しいねぇ>東芝
746名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/18 09:36 ID:zgcN1aKd
RAM・RW・Rなどのことが知りたいひとは、ハードウェア板逝きましょう
747名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/18 12:41 ID:lCcFFPwA
>DVD−RAM対応のPC
意味不明。やり直し
748ちゅらさん:01/11/18 13:33 ID:G+msxYbi
 2000を返送して一日。はやくMusic Video Disc作り再開したくてウズウズ
してます(苦笑)。そろそろ年末の音楽モノ特番とかも考えないといけないから
早く来るといいなあ。
749名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/18 13:37 ID:It3fJiVq
>>748
年末特番のがすと痛すぎっす
がんがんフォローしたほうが・・
750 ◆J81RD2Xs :01/11/18 23:01 ID:sjEjJ7Z5
くそっ。

HDDが一杯だったので、しょうがなくRAMに予約録画。
そのRAMの録画中に、HDDに貯まった番組にチャプター打ち。
全部チャプター打ち終わったので、HDDの番組を視聴して予約録画の終了を待つ。

ところがRAMの予約録画終了時点であらゆる操作が不能に。
しょうがなく電源ボタン長押しで強制終了。
立ち上げると、RAMでいま録画していた番組が消滅してた。
HDD側は生きてたから助かったけど…。
結構痛い失敗でした。何が悪かったんだろう。
751 ◆J81RD2Xs :01/11/18 23:15 ID:sjEjJ7Z5
>>750
あーーーーもーーー!!!!
ライブラリ情報もおかしくなってる!
RAMを「本機で録画されたディスクではありません」なんて認識するし!
手動登録!?

く、くそ! 40枚からのディスク、再登録!?

みなさん、ライブラリ情報はバックアップとってた方がいいよ!
752 ◆J81RD2Xs :01/11/18 23:51 ID:sjEjJ7Z5
明日からハードな仕事なのに…。RAMの番号の変更ができない…。
ああ、もうライブラリ機能が働かないとめんどくさくてかなわん。
ツライ!今回の事態はつらすぎる。
鬱だ寝よう。
753RAW[2K-15CM] ◆UAhW9TsU :01/11/19 00:18 ID:TwS97ixa
>750>751
同時に重い仕事すると、RDフリーズするよ。
録画中やダビング中は他の仕事しないのが吉。
754名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 08:26 ID:SiONFZWU
録画中にも他の作業できるのか
知らんかった
けど、やらんほうがいいわけね(w
755名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 10:02 ID:bRqqrcy4
>>753
なんか昔のCD-Rみたいだな。
早くそういうのがなくなるのを祈るのみ。
756RAW[2K-15CM] ◆UAhW9TsU :01/11/19 11:12 ID:v7w2UKGn
ダビング中や削除中で、録画ナビやライブラリ画面開けるだけでも
フリーズする場合があります。
757名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 11:21 ID:YcdPAyr4
>751
ご愁傷様です。無事復旧するよう祈ってます。

このライブラリ機能ってのはRDのウリですよね。
バックアップっていうのはどのようにするのか、
教えてください。

X1はパソコンで編集可になってるので、
気になってます。
758名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 12:04 ID:Y19JehAM
X1の技術を2000にもフィードバックしてほしい
それが可能なら、売れ残ってる2000買ってもいい
とくに、HDD80GBなら、ゆうことなし
759名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 13:27 ID:8ngLB8k5
>>751
HDD初期化のメッセージにライブラリのバックとれって書いてあるけど、
みんな意外に見落としてしまうね。パソコンでの習慣かね。人間慣れると
事故起こしやすいか。==> 自戒しないとバカを見るのは自分か...

>>757
ライブラリ画面の中のクイックメニューからバックアップ作成
選ぶだけ。DVD-RAMは何でもいいから一枚初期化済みのを入れて
おけばよくて、録画してるディスクでも影響はないみたい。
戻すのもできまっせ。時々やってますが。
760名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 13:49 ID:YcdPAyr4
>759
>録画してるディスクでも影響はないみたい。

なるほど、わかりました。ありがとうございます。

簡単なんですね。しかも録画済みのDISKも使えるとは、
ちょくちょくやっとくのが安心みたいですね。
761RAW[2K-15CM] ◆UAhW9TsU :01/11/19 14:19 ID:v7w2UKGn
近日1.9s0にアップします。今しがた電話でオーダーしました。
762ちゅらさん:01/11/19 19:18 ID:iYpnj46Z
>>758

>X1の技術を2000にもフィードバックしてほしい
>それが可能なら、売れ残ってる2000買ってもいい
>とくに、HDD80GBなら、ゆうことなし

 SONYのクリポンでもHDDの増量サービスありましたし、ここはひとつ80GB
UPサービスやってほしいですよね。

 ただユーザーの要望高い「-RAMドライブを-RAM/-Rに載せ換え」っていうのは
ヘタすりゃX1の売れ行きまで影響与えるんで、おそらくヤラないのでしょうねえ・・・。

 それならそれで東芝がPC用-RAM/-Rドライブに
「RD2000で録画した-RAMを読み取ってHDD上でDVD-R向けにデータ変換。
そののち-Rに書き込み」
までやってくれるソフト(専門用語あんまり知らんのでこれで勘弁)
をバンドルして出して欲しいなあ。ようはX1でやっている処理をPCで補わせて
みたらってことなんだけど、無理かなぁ・・・・
763名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/19 21:34 ID:e0X4bzuT
無理
764RRR:01/11/20 00:35 ID:Jw90Qq93
パイオニアのDVR-1000のDVD-R化って、どのタイミングで施行されたんだっけ?
幾らしたの?
ちょっとだけ妄想してみたくて(w
765名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/20 01:12 ID:WF00anAz
RAM/Rへの換装は、金かかりそうだからいらない
HDDなら、それなりの予算で換装できそう
3万までなら許す
プロテクト解除のみなら、100点満点東芝マンセー
766mystery:01/11/20 03:20 ID:CHcKM10D
あ゛〜やっぱり新規追加機能にバグがあるようだ・・・レート違うデータまとめてRに焼く時にファイナライズでコケる・・・
う゛〜チップ周りはK国製に変わってるし・・・
け゛〜リモコンの型番変わってないのにジョグの方向直ってるし・・・
767RAW[2K-15CM] ◆UAhW9TsU :01/11/20 03:30 ID:KNBXnIV2
>764
DVR-1000 アップグレードサービス(有償)のお知らせ
http://www.pioneer.co.jp/press/release219-j.html
768松下工作員A:01/11/20 03:38 ID:I+wqe2A7
>>766
(・ー・)ゞ ハッ  さすが隊長、お見事な攻撃です。

シカシ、 我ラノ HDレコーダ デジタンク ノ
不具合ハ、如何イタシマショウ? (´Д`;)
769松下工作員B:01/11/20 03:46 ID:6K0Tt1F9
隊長ッ! デジタンクニ ツイテデスガ、
増援部隊(増設HDD)ノ発売予定ハ、
現在、無クナッテシマッタソウデス! (`Д´;) ピンチダ

http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?ItemCD=203030&MakerCD=65&Product=NV%2DHDR1000&CategoryCD=2030
770名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/20 08:17 ID:Ym0nMI2B
あれだね、番組によって編集しにくいやつあるね
CM明けに、いきなり音声入ったリ、明るいシーンだったりするやつ
逆に、ちょっとでもフェードしてくれると完璧なんだけど・・・
771名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/20 11:55 ID:+tzu2cXt
やっぱソースによっては、元で細工する必要あるな
なんか逆に燃えて来た
RD-2000で完璧版作ったる
772名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/20 13:26 ID:0CGl6HAl
>>766
え、もうX1の中、どこかで見たの??
どの辺りのチップが違ってたのか教えて
773ちゅらさん:01/11/20 15:10 ID:JWuscznm
>>772

>え、もうX1の中、どこかで見たの??
>どの辺りのチップが違ってたのか教えて

ネタでしょう(苦笑)
774名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/20 15:18 ID:bzacdeR2
笑えた
775ちゅらさん:01/11/20 20:19 ID:hL48Jsd/
X1スレで既報事項だけど、X1は発売が結局12月下旬にずれ込んだとか。
う〜む。
こりゃ年末特番はビデオで捕獲ってことになりそうだなぁ。

 より安定するためなら多少遅れてもしょうがない(というかそのほうがいい。2000という前例あるし(^^;)
けど、もしボーナス商戦を逃すとなると痛いねえ、東芝も。
776名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/20 20:56 ID:Tl8u03u5
いや、あの仕様に萌えてHS1キャンセルする輩やRD2000持ってる奴は
待つでしょ。痛くないよ、たぶん。
痛くなるとしたら、年越した上にバグが取れてない場合だろうけど
777名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/20 20:57 ID:p5CUilkL
777get!
778名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/20 20:58 ID:p5CUilkL
>776
あっさり、HS1に乗り換えましたが、何か?
779名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/20 21:01 ID:Tl8u03u5
776>778

ごめん俺は最初からHS1予約していました。
780名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/20 21:12 ID:p5CUilkL
778だけど、やっぱHS1で良かった。X1はバグが残ってるから
予定変更したんだとも取れるしね。まあ、この分だと、前回のRD2000も
発売延期になって、しかもバグ連発してる事実から、X1も同じ道を
着実に進んでると思われるね。
781ちゅらさん:01/11/20 22:42 ID:q+2nowtD
 実際パナでも東芝でもパイオニアでも、PCMもしくはDD2モード相当の音声モード
搭載でなおかつ「使える」編集機能持ってるならどっちでもいいってところはある。僕は。
 ただ現時点でその要求に一番応えられる能力持ってるのが2000&X1なんだよねえ。
そりゃ買ってみたらさっそく不具合発生したのには笑ったが、編集機能が予想以上
でなおかつ音質ついでに画質も合格点だった。だから不具合喰らってもなお2000
そして今度のX1には期待しちゃうんだよね。

 結局「編集と音質」に重き置く人以外にはRDの良さはなかなか判ってもらえない
と思う。(別にそういう人らを非難とか皮肉かましているわけじゃないです。実際
そこに興味なかったらボロクソ言われても無理ないマシンです。(^^;)

 だから特に音質と編集機能への要求高くなくてさらにバグをとことん心配する人
はHS1選んだほうが精神衛生上いいんだろうなと思う。ただ、今時点でHS1とRD2000
のうちどっちか選べと言われたら僕はまだRD2000選ぶ。それは僕が求めているものが
現時点ではRDにしかないから。

 まあ、いつまで不具合と付き合うことになるかわかんないマシンなんだけどねえ(苦笑)。
782名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/20 22:46 ID:OdrslDRp
延期は正式発表されたの?
783ちゅらさん:01/11/20 22:59 ID:q+2nowtD
>>782

正式発表はまだじゃないかな?
東芝のサイトにはなかったですよ。

でも↓の家電サイト
http://www.yamafuji-sangyo.co.jp/test/shop/kaden_dvd_video.html
で近々詳細が載るらしいですよ。
784名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/20 23:00 ID:CwuyCr7G
してないでしょ。RD2000でさえ正式発表しなかったんだし。
785名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/20 23:06 ID:tUDAhIAU
RD2000の時は延期発表したよ。東芝のホームページにのっていた。
786784:01/11/20 23:09 ID:CwuyCr7G
>>785
申し訳ない。東芝のホームページを検索したつもりだったのですが。
787785:01/11/20 23:19 ID:tUDAhIAU
>>786
さすがにもう今はないでしょ。
(当初の)発売日当日にホームページに出たな。もっと前に発売できないってわかってたはずなのに。
実際4月に発売されてからもしばらく載ってた。
788RRR:01/11/21 00:33 ID:p9pA2Umh
>>767
ありがとう。
って事はDVR-2000の発売前にVer.UPの告知していたんだね。
RD-2000も今月中に告知なければ・・・
R化コースでもHDD換装コースでも嬉しいからやってくれ!
でもX1買うから操作性爆速ファームできる方が嬉しいかも(w
789名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/21 00:48 ID:+vixd4yt
葬詐性バグ塞ファーム
790名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/21 02:14 ID:y5wTIa8y
読めんぞ>>789

>>721
激しく同意、ホント
791790:01/11/21 02:33 ID:S7mQMa/1
ありゃりゃ
>>781
に同意です
792名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/21 02:53 ID:uu7I1WFf
音声に関しては、LPCMを搭載するよりも、AC-3の192、256、384、448kbps
を選択できる方が、ずっと使い勝手はいいと思うけどな。
1.5Mbpsはいくらなんでも帯域食いすぎ。
793名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/21 04:46 ID:MVcSxzV2
2Mbpsで録画したスカパー無料放送のPV
なんか、ぜんぜんOKだな
って思える私の目は腐ってますか?
794名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/21 04:57 ID:MVcSxzV2
再生時の3D(サウンド)も何気に(・∀・)イイ!
795名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/21 06:39 ID:sk8ItjhB
>>793
4メガでたいていのスカパーチャンネルはオッケーのはずだから、
今度は4メガ試したら?
それで何時間録画できるか、できればあぷしてくださいな。
796名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/21 11:40 ID:BVs5veQY
>>795
もー娘目当てにヴュージック入ったんで
そのうちやると思います(w
797名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/21 14:11 ID:zHXQgmX2
x1のレート変更してのダビングって
リアルタイムのみだろうけど、魅力。
昨日も時間計算間違えて設定したし(泣)
798>>797:01/11/21 14:55 ID:c4CNKqJD
おれもまちがった。
RD2000ではアナログ経由の自己録再をやるしかねーです。
799RRR:01/11/21 17:33 ID:p9pA2Umh
どんどん救済要望を送ろう!(w
https://www3.toshiba.co.jp/dvd/j/contact/form_jx.htm
800名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/21 18:32 ID:OFQatnN1
せめて、HDD protectが外れたらなぁ。
801ちゅらさん:01/11/21 23:05 ID:QgO+lwXi
マズイです。最近RD触れないから禁断症状出てます。
おまけにX1まで発売延期(?)・・・(う〜む)。

しょうがないからDigital8でビデオクリップ録り貯めてるけど
なまじDISCの快適さ知っちゃったものだから、見ようという気が
なかなか起きません(苦笑)。
802名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/22 01:26 ID:wmOOewNa
う〜ん
やっぱ30GBは少ないっ!
たぶん80GBでも足りないと思うけど・・
たのむから換装サービスやってくれ〜
803名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/22 09:57 ID:PHgVWnWt
>799
私は東芝デジタルメディアネットワーク社DVD部に直接メールしました。
ここはやっぱり、1人でも多くのユーザーが声をあげることで
メーカー側を動かすしかないでしょう
今年4月には28万円で売っていたことを忘れてはいけないと思います。
ユーザーの正当な権利を守る直談判に賛同を!
目指せRAMドライブ&HDDアップグレードサービス
作って売ったら、ハイ、さよなら。。なんてもう認められない。
家電製品を少しでも長く使えるようにするために、有る程度の
アップグレードサービスはメーカーも用意すべきトピックです。
804名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/22 10:10 ID:TR75M9Wf
>>799
>>803

確かにパイオニアの前例があるんで希望がまったくないとも言い切れませんね。
行動する意義は十分アリですな。
805名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/22 13:27 ID:7iUatSCy
はずしたRAMドライブって、PCに転用できますよね?
ならば、RAM/Rへの換装もアリかな・・
806名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/22 13:32 ID:4yFlfKpl
>805
FWはどーする?
807名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/22 13:34 ID:b3MYkpHl
>>806
だから、それを東芝に要求してるんでしょ?
HDDのプロテクトも含めて
808806:01/11/22 13:48 ID:4yFlfKpl
>807
DIYと勘違いしてたよ。
809名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/22 15:54 ID:3BhjU+f1
買ったときには納得して買ったんでしょ。
不具合連発は気の毒だとは思うけど、

「アップグレード当然」
「ユーザの正当な権利」
っていうのは違和感あるよ。

「アップグレードして欲しいなぁ」
程度なら判るけどさ。
810名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/22 16:57 ID:aBGgmWSI
>>809
少々言葉が過ぎましたが、安定しないうちに新機種(しかもほぼ同じデザイン)
が出てきた事に戸惑いがあるのです。
安定してたら「すばらしい後継機種が出た」と
喜んでたと思います。ホント。
気に入って使ってるのは事実だし、別にメーカー脅して
儲けようと思っている訳じゃないので。
ただ、RD-2000はあまりにも商品としての寿命が短かったので、
救済措置はあってしかるべきだと思うのです。
本音は「アップグレードして欲しいなぁ」です。私も。
(技術的にはできそうだと思うが)
811ちゅらさん:01/11/22 21:14 ID:Sl1Hr5zv
>>810

気持ち、わかるような気がします。
僕は2000に関しては購入前と購入後でその印象がガラリと変わりました。購入前は
さんざんその不安定ぶりを聞いていたので、2000購入はある意味バクチに近い気
さえしてたのです。でも、PCM音声と編集機能はどうしても譲れなかったので結局
2000買いました。

 実際購入した2000は到着初日からさっそく不具合を起こしてくれ、その「期待」
を裏切らない動作振りに「あちゃあ・・・やはりか」と思ったのも事実。

 しかし安定しないながらも実際に編集作業の末にMusic Video Discを作ったときの
感激度は予想以上でした。
「コレだよコレ!」
 自分がVideo Discに求めていたことがほぼ全てそこにあったからです。その感激
の前にはそれまで「マイナス要因」と考えていた『DVD-R非対応』ということもさして
気にならなくなっていました。前にもカキコしましたが「音楽モノを編集したい」人
には現時点で最もゴキゲンなシロモノだとも思いました。「不安定」という点を
除けば・・・(HDDの容量はさほど気にならなかった)。

 正直あまりに不備な点が多すぎ当然評判もボロクソなマシンだけに「東芝は今後
こんな『高編集機能&高音質DVDレコーダー』は出さない(もしくは出せない)ん
じゃないかとさえ思えました。だからこそX1が、つまり”次”が出たことは僕も
ホントに嬉しいです。
 だけど、X1があまりにインパクトが強すぎたために(これまで冷笑されていたRDスレ
がX1発表後いろんな意味で注目されたのは誰が見ても明らか)、2000が『失敗作』と
いう上っ面だけ見た評価だけで終わるのはあまりにもったいないとも思うのです。
こんなことを書くと嘲笑う人もいるでしょうが『未完の大器』という言葉ほど2000に
しっくりくる言葉もないと思います。他のユーザーもその想いが強いからこそ
「X1同等のファームウェアを」
「-R/-RAMドライブへの換装を」
「より大容量のHDDの換装サービスを」
と声を大にして言いたくなるのではないでしょうか。その想い、RDを使ってみて
初めて実感できました。

 ただ、不具合にもほどがあるのも確か。いくらなんでも市販DVDソフトで再生できない
ものがあるのはシャレにならんと思う。
 2000を世に出してくれた東芝にはホント感謝しているが、だからこそ敢えて
「もっとちゃんとせえよ、期待してるんだから」
と言いたい。2000ユーザーの苦労ナシにはX1という素晴らしい「次」はなかったんだから
そんなユーザーのためにも、基本的な機能「録る・観る・編集する」だけは一刻も早く安定
させて欲しいと願う。
812名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/22 21:35 ID:LHvtZBvq
本当に馬鹿だな
813 ◆J81RD2Xs :01/11/22 22:24 ID:Zln2MsIb
うーん、ちゅらさんは毎回いいこと言うなぁ。
早く代替機来るといいですね。
814名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/22 22:31 ID:Nqw9lgWB
>811
いつも偏らない客観的意見だから、信用できる。
815RD-2000ユーザー。:01/11/22 23:01 ID:0kbuoxSB
先程ノジコンノジマからこんなメール来ましたけど。。。(^^ゞ

┌──┐
│┌┐└┐
││└┐└┐■   ■ 楽天市場店 http://www.rakuten.co.jp/nojima/
││ └┐├◇──┬◇──┬──┬─┬┐
││ ┌┘││┌┐││┌─┤┌┐│ ││   でじこん!NEWS
││┌┘┌┤│└┘│││ ││││  │┏┓   2001年   ┏┓
│└┘┌┘│├─┐││└─┤└┘││ │┗╋┓━━━━━━━━━┏╋┛
└──┘ └┘┌┘├┴──┴──┴┴─┘  ┛ 11月22日号外┗
◆◆◆◆◆◆◆└─┘◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
  ※等幅フォントで最適にご覧いただけます


※※※※※ 様 (**********@***.**********.**.**)

◎◎◎◎◎◎東芝 RD−2000追加販売決定!!(20台)◎◎◎◎◎◎

前回、特別価格にてご提供をさせていただきご好評のうちに完売となりました
「東芝 HDD&DVDビデオレコーダー」を、20台ですが追加販売させて
頂くこと決定がいたしました。これが最後のチャンスになるかも知れません?

TOSHIBA RD−2000:108,00円(税別・送料込み)

   → http://www.rakuten.co.jp/nojima/437679/476008/

ここのページをリロードしてみて下さいね。値段が\108,000になってますよね。
再生品なのかしらん???(^^;;;


あ。RD-20000のファームウェアを最新のにしてもらいました!
Loadingアイコンが黄色になったのとHDDからの削除が若干速くなった
様な気がします。
しっかし『RD-X1』いいですね〜!欲しぃっ♪
816名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/22 23:20 ID:Bx+qQH6Z
>>815
さすがにもう売れねーだろうな。
あと4万だせばX1買えるんだし、再生品くさいし。
817名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/23 00:32 ID:7sARwqTG
>>816
+3万で買える
818名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/23 01:55 ID:8SvDxnCL
レンタルビデオ(VHS)をHDDに録画ってできないの?
コピーガードがかかってると。

めちゃくちゃ厨房で申し訳ないです。
819ちゅらさん:01/11/23 02:11 ID:nBVJnxUE
>>815

そのでじこんさんですが、X1の注文受け付け開始してますね。
気になる価格のほうはここで明かすと問題あるかもしれないのでご面倒でも
下記url先のフォームにて質問してみてください。

http://www.rakuten.co.jp/nojima/437679/509875/
820名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/23 02:12 ID:f7h8fBtI
2Mbps・D1でDVDだと4時間半録画できた
ヴュージックだけど、やっぱ見れるなぁ
単なるタイムシフトなら2Mbps・D1でじゅうぶんだな
821820:01/11/23 02:18 ID:f7h8fBtI
単純計算だと、30時間くらいかな?
カタログとほぼ同等の録画時間(w
822ちゅらさん:01/11/23 02:28 ID:nBVJnxUE
>>820

>2Mbps・D1でDVDだと4時間半録画できた

それはすごいですね(^^;

 参考となるかわかりませんが、自分が以前S-VHS標準で録画した地上波民放番組
(もちろん音楽モノ)をDISC化した場合だと、LIVEステージモノということもある
かもしれませんがSPでも「う〜む・・・・」な内容だったので結局マニュアル8Mで
録ったことがありました。

 このへんはソースが何からか、ということで左右されるのかもしれませんね。
823820:01/11/23 02:35 ID:sEiPhT1m
うちのばあい、TVがしょぼい21型なので
あらが見えにくいのかも(w
それはそれで、よし

けど、D-VHSだと破綻したらハッキリわかるし、不思議だ・・・
今度同じソースで比べて見ます
824820:01/11/23 02:44 ID:sEiPhT1m
を、LOVE PSYCHEDELICOひっかかってた
ラッキー(w
825820:01/11/23 02:58 ID:6ktu6wXp
をを、もー娘はさすがにつらい(w
ミスタームーンライトはつらかったか(w
826名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/23 06:02 ID:9790+kP3
しかし酷使してるよな
電源切らないし、編集・ダビングしまくり
作ったクリップ集無限リピート再生・・・裏で録画
これだけやって不具合出ないわたしには、天罰でもくだるのでしょーか?(w
827名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/23 09:40 ID:t71JibOk
>>818
コピーガードが入ってる場合にはできないヨ。


 ハンニバル
    × 「コピーガード信号を検出しました」とかいってダビングできず。

 ブレアウィッチプロジェクト2
    ○  なんら問題無くダビングできた。


ソフトによるってこった。

ちなみにハンニバルはHi8にはダビングできたヨ! さすがHi8だネ!
828818:01/11/23 10:40 ID:1OK6prmT
>827
わたしもHi8使ってるんでまったく気にしてなかったんですが、
RD-2000/X1/DMR-HS1(どれか)を買って、
テープ整理をと思っていたのですが、、、、
問題なんですね。

回答ありがとうございます。
829名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/23 11:37 ID:ZJwfRAGx
>>828
買えば手に入るソフトは「保存」しないというのがいいです。
TV放送のバラエティとか入手困難な物だけ残すのが吉。
とくにDVD録画機系はメディアがまだ高いからね。
830名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/23 11:55 ID:3OBcbPt4
RD-2000って、E10やE20みたいに画面のチラツキってありますか?
831ちゅらさん:01/11/23 12:33 ID:nBVJnxUE
>>828

 DVD自体がコピープロテクトを最初から意識して作られた規格ものなんで、レンタル
ビデオのダビ目的には向かないのは仕方ないです。それはどの家電DVDレコーダーを
買おうが一緒でしょう(穴馬でテラピン使うというのもありますがアレはVCDだし)。

 どうしてもDVDに落としたいのならコピーガードキャンセラ買うかPC使ってキャプチャ
カード(コピーガードフリーなやつ)で取り込みしたのをDVD形式で焼くとか方法は
ありますけど、かかる費用や手間考えるとバカバカしいことこの上ないです(苦笑)。

 上記の方法でもいいから試したいというなら止めはしませんが、どちらかというと
他の板をあたってみたほうがいいかもですよ。
832名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/23 13:21 ID:XZ1i4Cc5
>>830
E10・E20の映像のことは知らないけど
チラツキ自体、感じたことないよ
833名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/23 13:29 ID:3OBcbPt4
>>832 有難うございます。

E10で画面のチラツキになかされているので、X1に乗り換え決定です。
834名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/23 13:33 ID:49n6kn+E
RDのエンコーダーって、なにげに優秀ですよね
835名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/23 13:40 ID:zwiROkUr
DVDのぴーこはりぷにかぎる
デーヴイデーでくりぷたー
     ↓
えむぺぐゆーてーあいえるえす

これで完璧
PCでしか再生できんけど
836名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/23 14:26 ID:POJ+3kEc
PCオンリーでどこが完璧なんだか・・・
837名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/23 17:43 ID:XuwrSsqo
>>834
エンコってのはチップが同じでも基本的にはソフトの出来が
命っていうからねぇ。同じチップつかっててもパソコン的に
いえばドライバの出来が違うと全然結果違うもんね。その辺の
腕の悪いエンコーダーなんか業務用でもわざとボカしたり
色おとしたりして圧縮しやすくしてたもんで、ずいぶんよく
なったよなぁ。ボカしたやつがキレイだなんてだまされる
バカなビデオ屋もいたもんだ。そのビデオ作った人がかわいそうだよ。
838名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/23 18:06 ID:3OBcbPt4
↑ 意味不明
839名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/23 18:59 ID:UL/DsrKn
>>838
分かってないのはお前だけ
840名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/23 20:03 ID:y8iuozIm
意味不明というかそれはエンコーダーの西濃ではない
841名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/23 20:17 ID:jqUdjfkT
そろそろ900だな。新スレッド建てるか
842名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/23 20:47 ID:y8iuozIm
はえーよ
843名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/23 21:15 ID:Lk3mpwS3
>>837
エンコ用(A→D)のチップが同じでも画質が違う場合ってのは、ドライバの
影響ではなくて、デコード(D→A)とアナログ部分回路の影響とでしょ。
もちろん、チップに指示するエフェクト等の設定値によっても、
画質は変化すると思いますけれど。

基本的にRD2000を含めてハードエンコの場合、記録されるデータについては、
その名の通り「チップそのもの」が命。ドライバではないでしょ。
正確には、チップ内蔵された演算回路とチップに書き込まれたエンコードの
アルゴリズム、そして、アナログ回路に画質が大きく依存するはず。

チップの供給を受けているメーカーがチップ内のソフト(アルゴリズム)を
書き換えられるわれが無いぞ。微妙に勘違いしてない?



あと、文脈的にビデオ屋ってのが不明瞭ですが、編集をしていれば、
ボヤかせば、その利点欠点は承知であって、一般の視聴者の目の肥え具合を
考慮しての選択でしょう。
それと、階調を落として圧縮率を高める(長く収録)ってよりも
単に機材が安くてでしょ。尺があふれれば、編集してカットするか
単にビットレートを落とさざるおえないだけですし。
844837:01/11/23 23:11 ID:XuwrSsqo
>>843 レスども
アルゴリズムからフィルター/エフェクト設定等のチューニング性能までを
ソフトのうちという意味で書いたんだけど。つまりは同じチップでも
そこの使いこなしで結果は大きく異なるってことで。前者はたしかに
チップメーカのソフトであるけど、品質向上でチューニングしてくる
世界だから、実際には同じチップでもソフトは違うVersionてことは
あると思うけど。後者は使う側のチューニングだから、そこでも違いがでる。
それに、いわれるようにアナログ回路ってのはたしかに大きいと思う。
が、ここでいいたかったのは何でもハードの善し悪しで決まるってな
発言に対してソフト、特にフィルターなどの使いこなしも大きな要素
じゃないのってこってす。

不明瞭って件は、ここの話題じゃないからこれ以上したくないが、
高くて解像感のでる機材よりも、安くてボヤける機材の結果を
よしとして選んでしまう担当者がいると、作品作った人は知らないで
損してるってこと。視聴者の目の肥えってのまで読んでたとしたら
俺の視野が狭いってことですまんです。打ち止め。
845名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/23 23:22 ID:OuYtw1sK
>アルゴリズム
これはエンコ

>からフィルター/エフェクト設定等のチューニング性能までを
>ソフトのうちという意味で書いたんだけど
これはエンコードじゃない

言葉をエンコでひっくくるから混同されている
846名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/23 23:27 ID:BZhl2qVb
>843,844
では、実際は炎コーダ&ソフト両方重要って事?でもフィルターとかエフェクト
ってDV編集時に使うアレじゃないの?てことは、家庭用DVDレコでは
関係ないんじゃないんでしょうか?(エフェクトとかフィルター付いてないでしょう?)
で、結論出すとHS1とかRDとかの場合だと、やっぱ炎コーダの性能が画質を左右するのでは?
全然的外れだったら、スマソ。詳しいわけではないので。
847名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/23 23:30 ID:s4MyXYpS
なんでDV編集に限定する。
エンコードの前処理やデコード後の見栄えのために、デッキ自体が
そういう処理をやってるんだよ。
ビデオでもそうだけど細かい数値は指定できなくてもDNRぐらい
ならオンオフ出来るだろ。
848名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/23 23:38 ID:s4MyXYpS
最重要:エンコーダーチップ
如何に入力映像に忠実に再現できるかはこれ次第

重要:各種フィルターというかデッキ映像処理全体の設計の良否
エンコーダーが苦手とする高周波映像成分を除去
映像的に意味がない割にビットを喰うノイズを消すのがベスト
再生時にはモスキート・ブロックなどのノイズも誤魔化せるらしい
>二次元(三次元)YCS・DNR TBC 色調補正等
849名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/23 23:42 ID:BZhl2qVb
>848
なるほど、良く判りました。
850ボソッと:01/11/24 00:10 ID:Eu86W044
おーさりんぐすればオケ
851名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/24 11:45 ID:j/4tRYXM
age
852ちびくま:01/11/24 18:30 ID:ETBcg+9I
RD-2000使ってるのを見た奥さんがクレクレタコラ化して
取られてしまいそーなので、X1予約してしまいました。
853名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/24 20:59 ID:QXO9D9o8
>>852
X1の方をとられるに3000ギコ
854名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/25 02:19 ID:Z3rR8vwQ
それでみんな、東芝に要望メール出した?
855K2:01/11/25 12:13 ID:178xjH/A
私はユーザー登録する時に言いたい事を書きましたよ。(多分反映される率は低いと思うが)
856名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/25 20:29 ID:nsXbZnZu
やっぱRDの編集、いいよ
たぶん、たまたまうまくいったんだと思うけど(w
チャブター打ち込んで必要な部分だけつなぐ
これが、これほど快適とは
ちゃんと特許とっとけよ>東芝(w
857RAW[2K-15CM] ◆UAhW9TsU :01/11/25 22:03 ID:iu3SB235
昨日FW:1.9s0にアップグレードしました。
がいしゅつな話ですが、Loadingの矢印が黄色になったのと、
ダイアログが白→灰色に、
クイックメニューのタイトル削除が上から4番目→下から2番目に
といったところに違いが出ていました。

HDD→RAMへのコピーは全く同じソース(まほろまてぃっく8話MM3.0 28'32)で
1.900と1.9s0と比較しましたが両方とも4分40秒台でした。
録ったり消したり繰り返すとPCと同じように遅くなりますね。
858名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/26 05:30 ID:nU3bJbMY
みなさん、フォーマットとかしてます?
859858:01/11/26 05:30 ID:nU3bJbMY
あ、HDDのフォーマットです
860名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/26 17:53 ID:R5tzvoWA
>>858
全くしてないです。した方がいいのかなぁ。。。 ところで、
HS1ユーザーがあちらのスレで書いてたけど、HDDを内蔵の40Gを80Gに
換装したら、強制フォーマットの後、見事40Gと認識できた、とありました。
これってRDでもそうなのだろうか…。誰か試した人いない?
861名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/26 17:54 ID:TQKTWspI
RD-2000はたしか前スレでダメだった報告があったと思ったけど
862RDに反映はもうされない?:01/11/26 18:03 ID:dbpv0+6K
>>859
何度かしたけど、タイマー履歴は消えるわ
ライブラリーデータも消えるわで
もう、あんましやりたくないなぁ・・・。
バックアップ取ればいいんだろうけど。

タイマー履歴もバックアップできるのだろか?
863名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/26 19:07 ID:nejzC6+P
フォーマットしずらいっすね(w
もっと遅くなるまでやめとこ
864名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/26 19:41 ID:pKBiyQtD
>>862
いまちょうどHDD空っぽにしたのでフォーマットしようかなと
思ったんだけど、予約が消えるなら後込みしちゃうなあ。
履歴だけ消えるの? 生きてる予約も消える?
865用心用心:01/11/26 20:30 ID:9DfycGaB
>>864
どうだったかなぁ。
なんもかもが消えてしまったような気がする。
おぼろげでゴメン。

でもHDD空っぽならしなくてもいいんでない?
866名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/26 20:33 ID:rnIpcycQ
や、最適化の意味はある
効果は定かではないけど
867RD-2000ユーザー。:01/11/26 21:00 ID:35DiVL2J
HDDフォーマットしましたよ♪ファームウェア最新にしてもらった直後に。(^o^)
でも番組予約は消えなかったです。ライブラリーデータとかは消えましたけど。
要は履歴みたいなのは綺麗さっぱり消えてしまいますね。私は構わなかったんですけど。

>ダイアログが白→灰色に、
>クイックメニューのタイトル削除が上から4番目→下から2番目に
そうですよね。灰色になったのはすぐに分かりました!(^o^)
タイトル削除の位置が変わったのは何となく違うなって感じだったんですけど
言われてみれば随分下の方へ追いやられてしましましたね。(^^;;;
よっぽど間違って消去する人が多かったんですかね???
868名無しさん┃】【┃Dolby :01/11/26 21:01 ID:2OJ7Gjzv
>>864
少なくともウチでHDD初期化した時は、予約は消えなかった。
履歴は消えたんだろうが普段から履歴なんて見ていないので確信なし。
869名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/26 21:02 ID:tLq6dnTF
お、やっぱフォーマットしてみようかって気になってきた(w
870名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/26 21:30 ID:636FEfbp
ファームウェア最新にしてもらうって言うのは、こっちから東芝にお願いしないと
だめなんでしょうか?最新にしてもらった方は、どうやったのですか??
ユーザ登録しておけば、その情報が来ると思ってたんですけど違うのかなぁ。。
ユーザ登録の際に、そんなこと書いてあったような気がするんですけど。。
871名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/26 21:38 ID:lvujK4dk
自分で電話でしょ。
872RD-2000ユーザー。:01/11/26 21:39 ID:35DiVL2J
はいはい。またどなたかとダブルかもしれませんが。。。(^^;;;

https://www3.toshiba.co.jp/dvd/j/contact/form_jx.htm
で「お問合わせ内容」の箇所に
「ファームウェアバージョンアップを希望します」
と記入して送信すれば
株式会社 東芝 デジタルメディアネットワーク社 DVD部
と言う処から日中ならすぐにお返事がもらえますよ。
873RD-2000ユーザー。:01/11/26 21:46 ID:35DiVL2J
>872の続き。
それとユーザー登録はきちんとしておいた方がいいですよん!

ちなみに私の場合ですがジャストクロックの不具合修正時は
サービスセンターから予め電話があり訪問日時の相談が出来たんですけど
2回目の時は何の予告も無く来られたみたいでその時には家に誰も居ず、
また改めて来て貰うって間抜けな事になってしまいました。
無駄足踏んで貰っても私は一向に構わないんですけどね。(^^;;;
東芝さんは経費節減?の折そんな事でいいんですか???
874 ◆J81RD2Xs :01/11/26 22:37 ID:IuetrO75
あちきも今日HDDをフォーマットしましたよ。
こないだ破壊されたライブラリも地道に直しましたし…。
その苦労話はまた今度レポートします。

とりあえず声を大にして言いたいが、
ユーザーのみなさんライブラリだけはバックアップしましょう!
ホント、あれ消えたら泣くよ。
875名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/26 22:40 ID:b3f0Nhp7
使ったこと無いけど、先人の言葉には従っておこうっと
876名無しさん┃】【┃Dolby :01/11/26 23:36 ID:2OJ7Gjzv
>>874
すまん リイブラリってなんだっけ?
# 全然使いこなしてないなぁ(w
877名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/26 23:53 ID:7O/rtB9y
>>874
ディスク入れる度に「ライブラリ」ボタンを押して、登録し直すだけじゃいけないの?
それとももっと不都合な事があるとか…
878RRR:01/11/27 00:59 ID:nyN5Vdbd
税込139,800円でX1予約しました。
11月末入荷予定らしいが・・・
879名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/27 01:13 ID:uU9F6C59
>>878
税込みでその値段は安いな。
880ちゅらさん:01/11/27 01:58 ID:jhXUl+gO
>>878

確かに税込みでその値段は安いなあ。
実は僕も注文したんですが、税込みで14万円台後半でしたから。

やはり東芝としてもHS1の事があるんで価格かなり下げてきてるんでしょうかね?
881ちびくま:01/11/27 02:52 ID:DqjdIV7H
>854
私も"細かい字"でハガキに要望(いや、文句か^_^;;)書きまくりました(だって、HP登録できなかったんだもん)

>856
とっても同意。編集とは切り張りである、という主張の簡潔な具現化ですよね。ダビングの場合は編集結果が残るってのも吉。

>874
ライブラリ、よく分からんです。例えば次のパターン。

外部入力(スカパー)をHDDに予約録画する→編集ナビでプレイリスト作成→プレイリストをDVD-RAMにダビング

これだと、ライブラリにはDVD-RAMのタイトルは表れません。クイックメニューから手動ディスク登録しても
「登録するディスクが入ってません」とか言われるし。

これだけパソコンソフト並みに多機能な(作法もパソコン文化っぽいし)機械だと、普通のマニュアルだけ
じゃなくチュートリアル編も欲しいところです。

>880
ん〜 税込みかぁ。税抜き139800は見かけましたが税込みとは安いですね。私はRD2000のトラウマもあったので
サポートで好感を持った145000の所にしましたが。(139800の方は不具合の場合、返品させて品物の不具合を
店側が確認した後、交換品を送付、とありました)

昨日、秋葉に遠征に行った折り、DVD-RAM/Rドライブを39800で入手しました。X1登録ユーザーにはユーティリティー
くれるっていうからぁ(笑)
882ちゅらさん:01/11/27 10:07 ID:q+dfLLwo
>>881

>DVD-RAM/Rドライブを39800で入手しました

安いですね〜 うちの地元じゃ大手量販店でもまだ5万円台です(泣)
でも東芝提供予定のユーティリティ、なにげに気になるんで、そのうち
買わざるを得ないかなあ(^^;
883名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/27 18:53 ID:xvREMW6I
なまのMPEGファイル再生できたら幸せなんだけど・・・
884ちゅらさん:01/11/27 19:06 ID:jhXUl+gO
>>883

そのうち中国か韓国がそんなプレイヤーつくるんじゃないかなぁ
MP3の時もそんな感じだったし。
それ待てるならそのほうがいいんじゃない?(^^;

 でも日本のメーカーが著作権関係でそういうプレイヤー出すのは厳しいんじゃないかなあ。
だって、DVDでさえキャプチャーできるキャプチャカードある現状だから、単に
「オーサリング無しでMPEG1/2が再生できるプレイヤー」
作ったらDVDソフトの違法コピーが爆発的に増えそうだし。とはいえ日本のメーカーでも
MP3再生可能なラジカセとか出してるご時世だから「絶対無理」とは断言しないけど。
885名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/27 19:17 ID:NgCT1bcK
>>884
やっぱ、台湾・韓国に露払いしてもらって・・・
とはいかないっすよね(w
しゃーないから、らでおんでもカマしてTVに映そ

しかしRD 使い出してから、PCでキャプチャーしようって気力
ねこそぎ失せた・・・
MEG-VC2も画質だけはいいしもったいないとは思うけど
886名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/27 19:18 ID:XzeD3nmt
PCのパーツを組み合わせて自分で作った方が
安くていいもの出来るんでないの?
887名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/27 19:21 ID:NgCT1bcK
>>886
ハードはともかく、MPEG編集とオーサリングで力尽きる
飯のタネならともかく、手間かかりすぎ
888名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/27 20:05 ID:GiyR4H33
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!888get成功か!?
     ./ つ つ    \__________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `J
889886:01/11/27 20:10 ID:XzeD3nmt
この板に集うような方々は満足させられなくても、
普通の人が使う録画・再生機能に絞り込んだものだったら、
PCパーツの組み合わせでも、そんなに難しくないような気がするのだけれども、
如何なものでしょう。
890名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/27 20:12 ID:EZwSBe0I
DTV板ではカナーリ苦労してるみたいよ(w
891名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/27 20:17 ID:UDa5N3tQ
>>889
>>887のいうこと聞いてないのか?PC作るのは簡単だよ。でもすごい手間がかかるんだよ。
機能の問題じゃなくて、1枚つくるのに元データがあったとしても3〜6時間とかふつうにかかるんだよ。おまえが言うこの板に集うような方々でも辟易しているのに、普通の人なんか耐えられないよ。
だから、お手軽にDVD作れるこいつやHS1に注目が集まっているんだよ。
892名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/27 20:48 ID:xOEbQ1cP
>>891
家電レベルの編集とオーサリングでいいなら、1枚2時間程度で作れるぞ。
X1のチャプターがどのくらいの精度で打てるのか分からないから、なんとも
言えない部分があるのは確かだけど。
893892:01/11/27 20:50 ID:xOEbQ1cP
あぁ、焼きに1時間掛かるから合わせると3時間掛かるわ。
というわけで、1枚3時間に訂正。
894名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/27 20:58 ID:iwcoJ9QO
>>893
キャプチャーは別計算ですよね?
X1のR焼きの時間はわかりませんが、いくらRD が遅いといっても
CMかっとくらいなら10分もかければじゅうぶん終わりますし
その時点で映像データとして完成してますし

DVD目いっぱいのダビングにかかる時間、測ってみますね
895ちゅらさん:01/11/27 21:01 ID:5riNc1zu
>>891

気持ちはわかるがもうちょっとやさしくやりましょうよ(^^;

>>886
 たしかにPCでもそこそこの録画&再生環境作れる。実は僕は以前はPCでVideo CD
やSuper VCD作ったりしてそこそこ楽しんでた。でもそれって「保存」には向かない
画質しか作れないし、作成には時間かかる。ましてやSuper VCDなんてCD-R一枚に
せいぜい30分くらいしか入らない上に再生機種を激選ぶので嫌になってやめた。

 次はPCでDVD作ろうとしたけど、ハードウェアエンコードなキャプチャカード
使ってもやはりオーサリングに半端じゃない手間と時間取られるというのが見えて、次は
「じゃあ、MPEG2 または MPEG4でデータ作って、そのファイルをTV再生できる
ビデオカードとか使えばいいじゃん」
てなわけでHollywood+やRADEONにも手を出してみた。だけど結局手間がかかるのには
変わりないんだよね。再生するのにいちいちPC立ち上げてあれこれセッティングしてっ
てやってると馬鹿馬鹿しくなってくるよ。そうなると「(映像)ソフトを楽しもう」って
いう本来の目的がだんだんぼやけちゃうっていうのに気づいて、それからは
「家電モノでやっていこう」と頭を切り替えたんだよね。

 今徐々に盛り上がってるHTPCを熱烈に支持するような「とにかく画質命!!」
って人にはまだまだ家電モノDVDレコーダーは不満があるかもしれないけど、
「これまで録画した映像を気楽に編集出来てそれを楽しんで見れればイイ」
向きにはけっこういいセンきてると思うよ。昨今のレコーダーは。RDに限らず。
もちろん編集に関しては僕的にはRDが一番”楽しめる”けどね。
896名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/27 21:12 ID:PMaoQyUA
>>891
そんなことないよ。 オーサリングソフトへの読み込み処理 15分 メニューつくり、チャプター設定 15分 コンパイル/焼き込み 1時間。
だいたい 1時間30分程度でつくってるよ。 すでにオーサリングしたRは50枚以上。
897名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/27 21:19 ID:JhdZnNCx
>>896
そこにすんなりたどり着きましたか?
898名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/27 21:20 ID:PMaoQyUA
あとコンパイル/焼きこみは寝る前にスタートさせとけば、寝てる間に勝手に焼きあがる。実質作業は30分程度(キャプチャーデータがHDDにある場合)
キャプチャーボードで直接とりこむのではなく、DMR-E20等で録画したVROデータを元にする場合、コピー時間分(30分程度)がよけいにかかるけどね。
899名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/27 21:22 ID:PMaoQyUA
>>897
おもいのほかすんなりと..
900名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/27 21:23 ID:JhdZnNCx
>>899
引きがいいねえ・・・
901886:01/11/27 21:30 ID:GzY8GGqv
>>891 >>895
そんなに手間がかかるものとは知りませんでした。
参考になりました。ありがとう。
902894:01/11/27 21:31 ID:7wWqMyax
終わったよ
8Mbpsで74分ものが、31〜32分だね
あ、DVD→HDDだわ・・測り直し逝きます
903892:01/11/27 22:02 ID:xOEbQ1cP
>>894
別計算、素材はE20から引っ張ってる。
因みに、X1はVORからVOBへの変換をリアルタイムにこなすの?

>>869
AC-3の扱いどうしてる?E20のAC-3には映像同期用データが
入ってるから、前半を切るとオリジナルのAC-3は音ズレして使
えないでしょ?
904892:01/11/27 22:03 ID:xOEbQ1cP
上の>>869>>896に訂正。
905 ◆J81RD2Xs :01/11/27 22:05 ID:FZ9adXQG
>>880
ちゅらさん! あんた また無駄遣いしてから!
うらやましいゾ!
906894:01/11/27 22:10 ID:AMKGqmkI
終了
HDD→DVDだと35分くらい
少しだけ長いね
けどPCより楽だよ、やっぱり
907892:01/11/27 22:13 ID:xOEbQ1cP
>>906
ごめん、それで何が分かったのか、俺には全然分からない。
RAM→HDDは分かるが、HDD→RAMの所要時間はなんの関係があるの?
VOR→VOB変換時間はX1がでるまで分からないと思うけど・・・・・
908名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/27 22:16 ID:PMaoQyUA
>>892
私の場合、VHSソースがほとんどだからダビング時、録画するときに頭出しを気をつけて頭をきらないようにしている。編集はおしりカットのみ。
E20かなんかのスレでAC3を編集できるソフトの紹介があってそれで音ズレ補正に成功した報告をみたことはあるけど、
私はつかっていないなぁ.. あと途中で編集した場合の音ズレも検証していないなぁ.. 今のところ必要ないからね。
909ちゅらさん:01/11/27 22:29 ID:5riNc1zu
>>905

>ちゅらさん! あんた また無駄遣いしてから!

いや、ホントそのとおりです。申し訳ない(^^;
でも、−Rに焼けるしかもチャプター作成できるっていうとこは
魅力的だったもので・・・。PC使えば同等のこと出来るんでしょうが、
-RAM/-Rドライブ買って、オーサリングソフト買って、焼きソフト買って
っていう手間考えたら自然とこっち選んじゃいました(^^;。

もちろんX1到着したらできるだけReportはさせてもらいますです。
910894:01/11/27 22:30 ID:bL9cmFAx
>>907
説明になってないっすねスマソ
チャプター打ち込み→プレイリスト編集→DVDダビング
これでDVDができるのが楽なんです(ここまでで一時間かからんし)
RDの場合、HDDで録画・編集→DVDダビングもよくやるんで・・

896みたいな人の方が少ないと思うけどな
ハード、ソフトの相性やら設定やらでカオスに陥ることの方が・・・
911892:01/11/27 22:32 ID:xOEbQ1cP
>>908
なるほど、了解。
俺の場合、softencodeでAC-3→WAV→AC-3てしてるから、この時間が
無駄なんだよな。
912名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/27 22:36 ID:PuSnavEm
>>910
X1のDVD-R作成は実時間ダビングだからね。Rの場合はそのデータは使えないな。
とにかく、今まで単純にチャプター打っただけのRを作るのに、ソフト3種類くらい使ってやっていたのを考えると、X1でだいぶ楽になるよ。
913892:01/11/27 22:37 ID:xOEbQ1cP
>>910
っとすると、HDD→RAMは2倍速で、HDD→Rは1倍速だから
時間は2倍掛かると思うよ。とは言え、確かに手軽だね。
メニューとかチャプターとか2ヶ国語とかに拘らないなら、その
方が一般的ですね。
914名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/27 22:46 ID:PuSnavEm
>>913
細かいけど、Rの場合、1倍速とかじゃなくて、ソースの実時間かかるよ。
ダビングと同じ。ソースが2時間だったら2時間、1時間なら1時間。
915892:01/11/27 22:52 ID:xOEbQ1cP
>>914
なぜ?分からん、ループバック(内部的な自出力→自入力)でないなら
単なるデータ転送なんだから、データ量の問題だけで記録時間なんて
関係ないと思うけど・・・・・
916914:01/11/27 23:09 ID:PuSnavEm
>>915
あれ、HS1とごっちゃになっちゃったかな?東芝のページにも一応「高速」とあるな。
917名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/27 23:38 ID:kjYn92Ch
データ構造は違うけどな。

たぶん、データ容量の等倍速変換が正解でしょう
(録画時間の等倍にあらず)
918ちびくま:01/11/28 00:04 ID:kWuWl6Ch
>882
でも、価格.comで調べたら37000円のがありました(T.T) でも、UPSを3000円で見つけたから
秋葉遠征は良しとしよう(笑) 目指せ無停電ビデオ♪

>でも東芝提供予定のユーティリティ、なにげに気になるんで、そのうち

ですね。私もそれが気になってつい買ってしまいました^_^;;
919名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/28 00:34 ID:cajo0l8q
素朴な質問なんですが
HDDって早送り/巻き戻し再生ってどんな感じなんでしょうか?
DVD/D-VHSみたいなカクカクが嫌で..。
920名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/28 00:39 ID:+ldrlRFZ
安心しろ。ぴゅにゅぴゅにゅだ!。
921名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/28 05:43 ID:2xVnO707
>>919
基本的にはコマ飛ばしで早送りしますんで、カクカクです
スピードが4レベル選べて、一番遅いやつだとそれなりに見れますが、
それ以外だと、かなりあいだを抜きますね
ただMPEGの場合、デコードしながら表示してますんで
現状ではさけられないのではないでしょうか?
922新スレテンプレ1:01/11/28 11:33 ID:70ePDz5W
スレタイトルはシンプルにこれでどうでしょ?
東芝DVD-RAM&HDD機 RD-2000【3】

あと1に書く内容。
↓↓ここから

世界初の HDD搭載型DVDレコーダー RD-2000 の専用スレです
人柱さんの憩いの場です。X1 や HS1 ともケンカせずにまたーりまたーり。


【前スレ】
  東芝DVD-RAM&HDDハイブリッドレコーダー (現在dat化中です)
   http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/974399801/l10
  東芝DVD-RAM&HDDレコーダー【2】
   http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1000552089/l10

【関連スレ】
 ・煽りや荒らしの方はこちらへ
  内部告発 東芝HDD付き録再DVD RD-2000
   http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/997523602/l10
 ・兄弟機 RD-X1 の話題はこちらへ
   http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1005818092/l10


2ch以外の関連URLは >>2 を参照されたし


↑↑ここまで

で、2の関連URLをまとめるのはもうちょいまってね。
あと修正案もよろしゅう。
923名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/28 19:10 ID:k0qQzY4H
1に書く内容がなげーよ。
X1スレの「ほしーなー」みたいなシンプルなのにしてくれ
924ちゅらさん:01/11/28 21:20 ID:H+MfpXLQ
>>922

いいんじゃないですかね。
長いっちゅうても無駄なものが多すぎってことでもないんだし。
あとビデオサロンの対談のヤツとかあるにはあるけど、まあこれでも。
925名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/28 21:27 ID:RIx/LJ6U
>>924
ブラウザで見てる人だと、トラフィックが増えるから。
2ちゃんも存続の危機とかあって色々とアレだからさ。
1には概要だけ書いて、2以降に詳細を書くようにした方が、より良いと思うよ。
926名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/28 21:34 ID:Dn/34B/8
アイモードだと辛いんだよ。
前スレやなんやも≫2にしてくれよ
927名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/28 21:37 ID:KWGrCOhF
はあ。X1が延期になっちまったから、RD2000のバージョンアップでもするかな。
928名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/29 00:05 ID:ulULzCg4
X1スレも800ぐらいだし、東芝DVD-RAM&HDDレコーダースレとして
向こうと統合してくれ
929 ◆J81RD2Xs :01/11/29 21:21 ID:BLj9HT+c
で、新スレは?
930名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/30 05:53 ID:m+hqmq2n
X1に統合
931名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/30 16:00 ID:MM0yr1ne
出た〜東芝DVD-RAM/R機『RD−X1』
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1005818092/l50
932名無しさん┃】【┃Dolby:01/11/30 19:10 ID:xa2T/VD2
ok
933名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 00:26 ID:h+A1NQvH
こういう時こそRD-2000を盛り上げよう、ってのはやはり無理??
今日ショップに行ったら「最後の1台」って赤札つけたRDが
10万円切る値段で売られてた…。
下手にX1の告知したもんだから、2000の在庫品は各店とも在庫を急ぎ処分。
でも次に来るはずだったX1が出荷されず、玉不足。。
目を覆いたくなる状況です。
あわてて発表するよりも、例えばRD-2000のHDDを80Gにアップグレードして
急場をしのぎ、その次のステップとしてX1を登場させれば良かったのに、と
悔やまれてなりません…。
(まあ、旧2000ユーザーへの格安アップグレードは当然としても)
信用を損なうと何よりも高くつくよ、とーしばさんよぉ。
934名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 00:42 ID:gCHzI+On
損なう信用も持ってないだろ
935名無しさん┃】【┃Dolby:01/12/01 09:21 ID:tlj+BXC2
あのお、移転先予定のRD-X1のスレの方が先に終わっちゃいそうなんですけど。
936またーりいこう! :01/12/01 10:41 ID:tlj+BXC2
次のスレへご案内〜。   

 東芝【RD-2000】【RD-X1】人柱集合スレ
 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1007170613/l20
937またーりいこう! 
というわけで、僭越ながら新スレ立てさせて頂きました。
さ、名無しに戻るか。