【MAZDA】マツダ4代目(ND)ロードスターVol.59【MX-5】
1乙
NDにロータリー載せてRX-01とかやりたひ
NDスレテンプレ ・ATvsMT→好きな方買え ・パワー欲しい→アルファ版買え ・ターボ欲しい→アルファ版買え ・S2000と比べると→中古S2買え ・86と比べる→86買え ・エリーゼと比べ→エリーゼ買え ・NCはゴミ→NANBND好きなの買え ・2l欲しい→NC買え ・幌vsRHT→好きな方買え ・電動幌を→NC幌試してから言え ・マツコネいらね→自分で千切るか諦めろ ・NDデカすぎ→NA買え ・NDかっこ悪い→MC待つか好きな車買え ・ND遅過ぎワロタ→Fタイプコンバチ買え ・マツダはちょっと・・・→中古MR-S買え ・S660,S1000は?→未発売車は知らん ・NAデザイン最強→25年前基準の車と比べるな ・ロータリー載せれ→自分で載せろ ・クーペ出せや→好きなクーペ買え ・コペンは?→お、おう ・4座欲しい→しね
【アホンダとスバルンペン立入禁止】
>MTはもはやATやDCTに比べると機能の合理性では負けちゃってる そんなことはないだろ 発進時の容易さ(発進時のATの煩わしさ)、アイドリングストップ機能との親和性などでMTはATに勝る
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/23(火) 01:55:21.29 ID:6I/vSrJc0
この車最高
NDはエアロパーツが色んなとこから出そうなんで楽しみだ
ノーマルで充分すぎるくらい派手。 これにエアロ盛るのは下品すぎる。
祭日の前の晩なので 夜のドライブに行って参りました。 助手席には、生きていれば今年米寿を迎えた 妻の位牌を乗せて二人でナイトドライブです。 幸い近くに山道が御座いますので 夏場でも、星がよく見えます。 助手席の妻の為に幌を下ろしました。 「あなた、星がとても素敵ですわ」 妻の声が聞こえます。 私は速度を落とし、星空に少しだけ視線を移します。美しい星空です。 「あなた、たくさんのお星様があふれそうよ」 「わしの精液もあふれそうじゃよ。もう何年ご無沙汰かのう」 妻が少し悲しそうな表情を見せた気がしました。
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/23(火) 03:43:53.42 ID:bfxRjSqf0
VSC(ESC)スイッチでESCを解除した場合は、センサーが危ないと判断した場合、復帰して介入する。 長押しして?ESCを解除した場合は、ESCは最後まで解除しないじゃなかった。
やっぱ安い車は下品なの多いよな
そうか?御下劣運転はプライスレスだろ
とりあえず、早く実物が見たい。
やっぱ、NDはトランク小さくなってんだろうな。
>>18 車長が短くなり運転席も後ろに来たんじゃ
狭くなるよね。
動画で見る限り十分な広さだったけど。
情報がまた途絶えたから不毛な議論だけのスレになったな。 まつださん、また何か投下してくれないかな。 排気量とか。
21 :
消火犯 :2014/09/23(火) 10:48:28.08 ID:v77GdHmd0
そんなにあせってたら発売日まで持たないぜ 気楽に待とうや
真のNDが夢の中で発表された 貴島さんが発表しててNAに似た丸目だった 起きてがっかり
ポップアップしない丸目ってAZ-1みたいにするんか?
なんもかんもマツダがわるい
>>24 BGMも良くて清々しい気分を味わえるね。
この人の他の動画で雨の日もオープンにしてたな。
>>13 DSC(マツダはこう呼んでいる) OFF スイッチは、低μ路での緊急脱出用に
TCS/DSCを一時的に解除するモノと説明していますね
DSC OFF スイッチ長押しによるDSC解除は、あくまでもスイッチ故障検出機構による
システムダウンであり、エンジン再起動によりシステムも再起動するモノと説明
していますね
29 :
消火犯 :2014/09/23(火) 11:27:27.33 ID:v77GdHmd0
と、いうことにしている まぁFC3Sのリミッター解除が(ry
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/23(火) 11:45:03.62 ID:3KoO+tcBQ
だいたい海外の右ハンドルは女王陛下の国が多いよ。
>>22 貴島さんはND見てどんな感想をもったんだろうか?
コレジャナイ
っていうか英国植民地の国しかないだろ、日本以外は
<イベントリスト> ◎9月28日横浜LONG LIVE THE ROADSTER FAN. Yokohama ◎10月12日大分ロードスタージャンボリー2014 ◎10月19日宮城蔵王東北ミーティング2014 ◎10月26日横浜RCOJチャリティフリーマーケット with マツダ 2014秋 ◎11月2日山梨ERFC清里ミーティング ◎12月7日岡山マツダファンフェスタ2014
NDスレテンプレがNDを否定してるのが笑える。リアデザイン何とかしろよ。
ヘッドランプもLEDなんだっけ?
明るさは大丈夫か?
HIDはスペースを取って重いと言われているし、もしかして軽量化の為?
>>39 リアの不満は極少数派ですな
変えるならフロントランプのサイズと形状くらいでいい
>>39 スマン
俺もリアに不満があった
トランクラインが高くなったのはちょっとなぁ・・・
>>5 勝手にテンプレにすんなよ
次スレには貼るなよ
>>39 NDに否定的なレスは「他のクルマ買え」で排除しようとしているので、むしろNDマンセーなんじゃないだろうか
欲しいのはATなんですが このスレでMTを勧められたこと どうせ買うなら4th Generation Limitedか100万台特別仕様車が欲しいこと ATはアイシン製で、スカイアクティブ-ドライブではないこと これらが決め手でMTにしようと思っています 気を付けるべきこととか、ロードスター特有のコツだとかあれば御教示ください そもそも教習車以来のMTになるので、基本的なことでも教習では習わないことなどあれば教えて頂きたいです
NDのリアのデザインは最高だけどなぁ 極端な話NDの魅力の半分はリアビューな気がするが それに実際の高さ自体はそんな高くないんじゃないの ただ左右を絞ってトランクの見た目が中央寄りになってるから高く見えるんじゃないか? あと俺は何が何でも低くっていうより多少厚みがあっても量感を感じる方が好み 例えばFD<FCみたいな
NDのリアはデザインじゃなくてZ4パクってるから高くしただけだろ
>>44 確かにロードスターはMTで乗らないと超もったいないけど、ATで乗りたいなら気にせずATにしておいた方がいいと思うよ
MT買ってみたのはいいけれど、操作が面倒で速攻飽きて売る、なんて話よく聞くし
>>44 自動車教習所で、MTの講習を受けられるか聞いてみると良いよ。
プロの指導で、一定時間自分を訓練して技能を磨くのは、日本人は余りやらないけど、とても有効だと思う。
近所を乗れば思い出すって言うけど、そんな運任せの方法より断然リスクが無く、技能の上達が望めると思う。
>>44 この車にMTで乗るのは絶対に面白い。
そうで無きゃここまでファンは付かないよ。
頑張って。
MTにするかは普段走る所が渋滞が多いかどうかだよなあ。
>>48 今の車も新車で買って、現時点で1年と1ヶ月しか乗ってません
乗りたいのはATなんですが、そのATに魅力を感じないので
それこそまたすぐに売ってしまいそうです
>>51 通勤メインですが
片道30分、うち20分をアップダウンのある山道、信号機・一時停止箇所が計3つ
渋滞とは無縁ですが、教習で山道は走ってないので不安です
>>53 ぶっちゃけ走ればすぐに慣れると思うよ。爺さん婆さんでもMTの軽トラ乗ってるんだし。
どっかレンタカーでMTのスポーツタイプの車借りて1日くらい乗れればいいんだけどね……
>>53 坂道発進なんて失敗して恥かきながら覚えるもんだ
エンストしたって車が壊れるわけじゃないし、失敗上等で乗ればいい
まぁ、スポーツカーで坂道発進失敗は正直メチャクチャ恥ずかしいってことは棚に上げといてね
自分で決められないゆとりか
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/23(火) 14:55:48.36 ID:g3lR+pbJ0
>>44 ロードスターの限定車なんて小手先の変更でたいしたこと無いから
買いたい時に買えば良い。プレミア感なんてのは無いよ。
まあ、自己満足だからなんともいえないけど。
それと、舞浜の発表会に25周年記念車が2台着てたけど、ND見た後に
外に出て真正面にあったのだが、当たり前だけど、所詮NCであって
新型見たあとではなんか残念な車にしか見えなかった。
NAは存在感は薄れてなかったけどね。
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/23(火) 15:10:51.04 ID:LFn62XUe0
とゆーかNAの存在感が一番という残念な状況
>>54-56 レンタカーで練習は当然考えましたが、なにせ田舎なもので
近所のレンタカーにはスポーツカーの取り扱いがありませんでした
軽トラでも練習しないよりはマシなので練習しようと思います
山道なので人に見られることは滅多にないです
ただ、どこまでも落ちそうで怖さが半端じゃないですね
MT予定と始めに申したのですが...
>>42 同意
なんかあたま悪そう
>>44 クラッチやシフトレバーは単なるスイッチじゃないので
最初はとにかくゆっくりと優しく感触を楽しむように操作すること
ゲートからゲートまで4,5秒かけたってかまいません
あ、半クラとかは極力少なめにニュートラ付近でためてやってください
実はクラッチ操作すらいりません。あれはあくまでも補助だと思いましょう
そうすればいろんなことが分かってきます
ゲートの入り口に押し当てながら焦らしてやるとたまらずむこうからぐっぽりくわえ込んできたり
奥のほうでぐいぐい回してやると次のゲートに欲しくなってひくひくと痙攣を始めたり
ほしがり始めてから入れてやるのが極意です
強引にやって痛がらせたりしないように注意しましょう
やさしいだけでもダメです
時には一気に奥まで突いて欲しがってるときもありますよ
あ、教習所で教えるMT、ありゃダメです
中世キリスト教みたいな間違った禁欲主義です
俺も最初はATにしようと思ったんだよ。 街乗りメインと嫁と今迄ずっとMTだったという理由から。 でもレンタカーでNCのAT乗ったら面白く無かったんだよねぇ…。 MT乗れる人でAT買おうとしてる人は 1度試乗するベキだと思う
はげにはげってゆっちゃいけないってろーどすたーにのってたおじちゃんがゆってた
ロードスターでATってある意味贅沢だけどさ
>>47 写真見たけどやっぱりNDでもシートのサイドサポートは期待できなさそうだな。
なんでマツダの車ってどれもガバガバなシートなんだろう。
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/23(火) 18:17:30.91 ID:MfcLsJsKi
>>61 前半部分は納得できる。
つか、分かってるね^o^
後半の卑猥ぶりは
マニュアル初心者にはちと
分かりづらいな。
きらいじゃないが。
>>63 休日の夕方にただただ君の価値観を披露して、一体何がしたいの?
褒めて欲しいのか?構って欲しいのか?
寂しいのか?
NDはかなりフロントウィンドウが長くなってるせいでせっかくのオープンなのに解放感がなさそう。歩行者保護の規制は仕方ないがオープンカーの乗員保護なんて二の次でいいだろ。 スーパーセブンは許されてロードスターは ボンネットとかフロントウィンドウとか規制だらけなのは何なの?
>>69 少量生産車と量販車じゃ規制も社会的責任も違う。
法規満たせばポルシェ962Cだって公道走れるんだから。
スーパーセブンは外国産かつ少数生産なので例外的に安全基準が緩和されているそうな なので需要があっても増産できない
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/23(火) 18:49:36.16 ID:gWQZtxf50
どこもかしこもカー雑誌は この話題ばっかだなあ
だがスペック予想しか載ってなくて誰特なんや
エンジン音が乾いてるし これだけ情報統制してるってことは 普通のSKYACTIV-Gじゃなくて何かやってるんだろうけど。
>>61 ロードスター乗りの大半はこの様な下品なのしかいないから嫌なんだよね
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/23(火) 19:34:34.54 ID:faXfBS8I0
>>74 既存の量産型SKY-Gだともっさりし過ぎでスポーツカーとはとても言えないからな
でもSKY-Gの派生エンジンだから期待する程キビキビはしてないんだぜ
きっと試乗して手の平返す人も出てくるよ
マツダ史上最悪なエンジンになるかも・・・
>>77 追い越し違反してんじゃねーよ氏ね
こういうのがかっこいい走り方だと思ってる奴はまじで車運転すんな
>>77 おい、再生回数5回だぞ。
お前がUPした動画かい?
あと、追い越し禁止違反してたぞ。
違反とかk察に勝手にまかしとけよ 寝っ転がりながら動画見てるだけの人間がガタガタ言うなし
>>66 欧州のクソデカイ奴も乗れなきゃいけないんだろ?
日本人ではデカい奴じゃなきゃフィットしないよ。
地域ごとにサイズが違わない前提だが。
てか、しっかりホールドしてくれる純正シートってどんなのがある?
ロシア人にとってのロードスターは日本人にとってのカプチーノみたいなもんだろう。
>>51 週末に喧噪を忘れて何処かにドライブに行きなよ。
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/23(火) 20:46:22.18 ID:W6QOB15i0
>>84 スバルのシートは純正でも結構ホールドするよ
>>89 とりあえず、fit-RSのスペックは超えないと話にならん。とはいえ、実用エンジンとしてはそのあたりが限界かと。。
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/23(火) 21:37:28.53 ID:8qphKS+A0
>fit-RSのスペックは超えないと話にならん。 拳を振り上げて下ろすところがなくなるよ。
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/23(火) 21:55:42.46 ID:g3lR+pbJ0
>>48 ATがつまらなくてMTに買い換えたって話は良く聞く話だけど、
MTが面倒でATに買い換えた話なんて聞いた事が無い。
ロードスターに限っての話だけど。
>>96 そりゃ、そんな事口が裂けても言えないからだろ
AT厨がMTに乗り換えたのを聞いても別になんとも思わないだろうけど
MT厨がATに乗り換えた事聞いたら人格否定張りに言葉が返ってくるからな
>36 マレーシアは右ハンドルでした。
>>93 VTECついてないから、
132ps超えは、結構タイヘンじゃない?
パワーウェイトレシオでは軽くフィットRS越えるからいいんじゃないの?
AT選べば、MTに乗れない引け目をいつまでもひきずるだけ MTにすればATも乗れるし、自分の成長感が味わえると思う
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/23(火) 22:26:28.20 ID:8qphKS+A0
i-stopが付くならMTでエンストしたらNに戻して、クラッチを一度戻して踏めばエンジンかかるのかな?
ヒール&トゥを使わない人って、いつギア下げるの? いちいち一旦するの?
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/23(火) 22:39:58.86 ID:Za9svWPp0
ヒール&トーする人もしない人もいちいち一旦するよ。
一旦CMいきます
ヒール&トーしない人は一旦クラッチで吸収します。 ダブルクラッチしない人は一旦シンクロで吸収します。
スペックの発表が待ち遠しい。 パリモーターショーで発表か? NDが100kg軽くなると聞いて、「俺も負けるか!」と奮起して、 当者比20%減、15kgの軽量化に成功した。 ロードスターに格好良く乗りたいと思わなければ無理だったろう。 ありがとうマツダ!!
むしろ今時の乗用車でダブルクラッチなんて不必要 攻めてる時はヒールトー、そうでもない時は足首捻るの面倒だから クラッチ切ると同時にアクセル煽ってシフトダウン、クラッチ繋ぐでおk
一旦停止って書きたかった。 なるほどクラッチをブレーキ代わりにするのか。 普通はブレーキで減速した後、Nで曲がりながら アクセル煽って回転合わせかなあ。昔自分がどうして いたのかわからない。
i-stopでどんだけ燃費が向上すんだよ 年間いくら浮くんだよ、1万キロでせいぜい千何百円レベルだろ 絶対つけんなよi-stop
俺もクラッチ繋ぐ直前にアクセル煽ってシフトダウン派だなぁ フツーの運転してる範囲でヒールアンドトゥーって必要なのかな?
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/23(火) 23:05:36.25 ID:+JlQcmNm0
お前はなんとなく危ない感じがするからATにしとけ
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/23(火) 23:06:10.62 ID:Za9svWPp0
>>109 ダブルクラッチしないでシフトダウンするときのシンクロの「ジッ」という感触が嫌な
らダブルクラッチすればいい。気にならないならしなければいい。そんだけ。
【ヒール&トウネタはHondaおやぢらによる荒らしです】
>>114 ダブルクラッチするとギアが吸い込まれるように入る感触が気持ちいいからあえてやってるけど、
ロードスターはシンクロが高性能っぽいからいらんかもしれん。
>>111 3%だか5%だか位だとどっかで見た気がする、まあ、ぶっちゃけ信号待ち次第だとは思うけど
おれもうダブルクラッチの癖が付いちゃってるからやっちゃうだろうな たぶん最新ミッションだから必要はないとは思うけど 今古い車乗ってるからダブルになっちゃった
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/23(火) 23:26:31.22 ID:Za9svWPp0
>>116 そういう感触がわかる人だけダブルクラッチをすればいい。やらないと壊れるか? 寿命
が早いか? ギアが入らないか? という観点ではまったく不要。
>>114 シングルクラッチでも回転が合った時は気持ち良くエンゲージされる
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/23(火) 23:32:58.67 ID:Za9svWPp0
そういえば、某ショップのメカさんが言ってたけど、 NA,NBの5速と比べると、NCの5速の方がコストダウンのせいか 弱くて壊れる率が高いんだってな。 あくまでも過給機なんかつけた場合の話らしいが。
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/23(火) 23:44:43.72 ID:Za9svWPp0
おいらも新型のリアいいと思う。リアがNBみたいにだらしなくならなくて良かった。
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/23(火) 23:48:23.07 ID:Za9svWPp0
3rdのシンクロが死んだ4t乗ってたときはダブルクラッチ踏みまくった
>>126 もちろん、そう
ただ先にも書いた様に個人的には君が言う嫌な感触はダブルクラッチしなくとも判らない
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/24(水) 00:00:43.12 ID:Za9svWPp0
>>128 分かる人もいるし分からない人もいる。それだけのこと。
>>129 もちろん、そう
私は君の質問に答えただけ
>>115 いつも湧いてる分かりやすい荒らしが全然いないし、
スレチな古臭いヒールアンドトウおやじ=いつものアホンダってすぐわかるよねw
オルガンペダルのMT車に乗ったことないんだけど、 下側に支点があるから、ヒール&トゥってやりにくい気がするのだけど、どうかな?
>>132 俺もオルガン式は経験ないから判らない。
なんとなく踵が空振りしそうな気がするし、逆に足首のひねりが少なくて済みそうな気もする。
>>132 オルガンペダルの根っこのところを踏むわけじゃないので問題ない。
むしろ吊り下げ式の方が踏み外しやすい。
>>108 パリでは「エンジンのみ」って噂だわ
DJデミオの情報公開ペースで言えば、スペック(諸元表)発表は発売直前だろう
>>136 オルガンペダルは、足首の角度が固定されるから好きじゃ無いんだよね。
ヒールアンドトゥなんてある程度スピード出してる状態からのブレーキが前提だから
>>132 実物はどーなるか知らんが
底上げする必要があるかも知れん
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/24(水) 01:11:43.14 ID:voJyb+C/i
トゥ&ヒールが正しい 呼び方だとケイイチ土屋先生が おっしゃっていた。 だってトゥでブレーキ踏んでから ヒールでアクセル踏むでしょ。
>>134 踵が支点の近くにあるから、
アクセルコントロールがしにくいのかなーってね。
>>135 そなんだ、ありがと。
でも、営業者でヒール&トゥやってるの?ww
>>136 確かに踏み外しはなさそうだよね。
>>141 そうそう踵がアクセルペダルに届きにくい気もするし。
とか書きながら、
ふら〜っとAT買っちゃったらゴメンよー。
>>143 免許とってからずっとルーティンだからね
もはや煩わしさもないしやんないと逆に一手間遅れる感がある
街乗りでH&Tとかないわー 峠でケツ流してるバカといい勝負
なんか色々勘違いしてそうだな
街乗りでもちょっとテンポ良く走ってる時なんかで コーナリング中とか空走するのが気持ち悪い時なんかは使う方がすっきりする
>>142 H&Tは英語圏では他の分野で元々使われていたのを転用した表現と思いますよ
H&Tなんて癖というか条件反射みたいなもんだろ。 勘違い君に煽られるほど大したことじゃないよ。
運転技術全般が繊細なものなのでことさらH&Tだけ話題にするのは変かも アマチュアにとってはひとつの壁なのでネタになるのもわかるんですが H&Tを話題にする人でも、0.1Gくらいの誤差でブレーキ踏力を維持できる人はほとんどいないのでは? スポーツドライビングを愉しむならH&Tなんかよりブレーキの踏力コントロールのほうが100倍重要なんですけどね
エンブレの加速度をコントロール出来るとでも?
>>150 出来る出来ないが客観的に判断できないようなこと
ここで話題にしても続かないだろ。
>>145 広告ビデオでもケツを流す
それがマツダです
>>151 H&T時のエンブレであれば後輪駆動は使い分けたりもしますよ
リアから引っ張られるので前後バランスを調整するのに使ったりね
簡易的なブレーキバランサーで、ノーマル車なら有効なテクニックです
ちょっとずるい返事でごめんなさい
>>153 その通りなんですけど、H&Tの出来る出来ないも本当は同じなんです
形だけのH&Tが出来るというだけで、出来ない人を馬鹿にしたり、H&Tくらい出来なきゃスポーツカーに乗る意味が無いという人は、それこそスポーツドライビングが全く分かってないんですよ
もし仮に上級者の方が言っているのなら、それは最低ですよ
自分的にはブレーキングポイント、タイミングのほうが重要だな タイミングをミスってブレーキ踏力で調整するようなコーナリングは全然すっきりしない ブレーキはベストタイミングでガッと踏んでシフトダウン
ドライビングで難しく重要なのはブレーキングってプロはほとんどが言うよな
>>99 おれとしてはカタログ馬力より、シンプルだけど低中速からしっかりトルクだすエンジンにしてほしいね、メンテを考えると複雑な機構はメンドイし。
とはいえ、トルク15は欲しいわな
>>156 踏力調整をミスのリカバーに使うのは補助的な使い方です
正しいタイミングで減速する時、そこから旋回に入る時、Rを含めた前後の状況と路面、それらを踏まえて車の姿勢を調整するのに踏力調整するわけです
無意識に誰でもやってることなんですが、その精度をあげるのが醍醐味、ということです
>>158 ホントはそこまで言うほど難しくはないんですよ
ヒール・アンド・トゥが出来ないからと言ってATにする奴より、出来なくてもMTで練習する奴の方がスポーツ走行をしていると言える。 楽をすると言う考え方そのものの、根本がおかしい。 全く速く走らないと言うのでもない限り、車がドライバーの指示に従うMTの方が楽。
>>161 ヒール&トゥができないからATにするって人はいないんじゃない?
坂道発進やクラッチワークに自信がないからATにするというならわかるけど。
僕は都心それもごく中心部住まいなので、渋滞が日常茶飯。
まだMTにするかATにするか迷ってるよ。
・ATvsMT→好きな方買え
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/24(水) 10:09:04.93 ID:o7byDFM40
スンスン走るくらいなら ヒールトゥいらんよ
全ては自己満足の世界 けど自己満足をバカにしてはいけない
インプの方が性能が良くていいだろ。
>>161 さんの素敵なところは
「楽はイカン!」→「MTは楽だ!」というところだと思いますけど
インプって今はNAしかないがそのNAインプの事か?
つうか プロでもない限りATの方が早いし
インプレッサって安売りグレード以外はCVTなんじゃなかったっけ?
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/24(水) 10:32:58.65 ID:KnUG+qDx0
だって、ダブルクラッチでヒール&トゥしないとミッションのシンクロの減りが早いじゃんよー
>>164 スンスンしながら
ヒールトゥしたっていいだろ?
てかAT・MTもヒールトゥもその程度のことだよ。
自分が満足できりゃいいの。そういう車だろ。
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/24(水) 10:45:27.84 ID:o7byDFM40
まあ マニュアルのがいいのは確かだよ 楽しさも見た目も ATは 眠くなるしゲートダサいしボケそうで嫌 鬼繋がりショックレスな パドルシフトの7速なら考えるけど
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/24(水) 10:45:56.26 ID:LwKch19O0
シンクロリングは磨り減りながらギアーを同期させる
パワーバンドのキープに無頓着なMT乗りって 何がしたいのかわからん
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/24(水) 10:49:37.87 ID:LwKch19O0
いつもは、トルクバンドまでも回さない、ヨロトロと走る。 流れに乗った燃費運転
>>169 速いのがよければロードスターなんて選ばないし
運転して楽しいから選ぶんだよ。
自分でコントロールして楽しいから選ぶんだよ。
>>176 普段からパワーバンドキープして走ってるのか?
それはただのDQN
これだよ( ´Д`) 自己満足どころか自己弁護の走りだよ
いいんだよ、自己弁護でも。 そういう懐の深いのもこの車のいいところだろ。 優しく運転を教えてくれる、いい車だよほんとに。
街乗りでは滅多にヒールトウしない911乗りなんだが、 某サイトでNDのペダル配置みたらABペダルがけっこう離れてるな オルガンに慣れてるオレが心配になるレベル
今日もNC、AT批判、MT至上主義でヒールアンドトゥーに自分の価値を見出して満足し、金も地位も人脈も無く文句を付けることだけが生きがいの評論家気取りで人様に上から目線で説教する可哀想なおっさんが暴れております。 優しく見守って差し上げましょう。
ついに脳内911乗りまで来たwww
>>180 自己弁護だろうがまったく知ったこっちゃないんだけど
卑賤な自己弁護のために人を貶めるなと
こいつとか
>>178
>>182 今日はそれほど酷くないだろ。
ほとんどATは否定してないし、だいたい普通の車ならいざしらず、
ロードスターのスレでMTやH&T談義に花を咲かせても文句を言われる筋合いはない。
ちょっと卑屈になりすぎじゃね?
>>185 そうかもな
でももうこの後ATMT論争や他車批判がこのスレで続くのはうんざりだ
下品な表現でシフト操作を語り出す卑しいおっさんが居るわ他人様に対してたかがミッション操作で成長感とほざく無礼で上から目線の立場を弁えない奴まで居る
お前らは一体なんなんだ?
そうやって人様に指南したつもりのようだがそれで自分が偉くなったとでも思ってるのか?
>>186 気持ちはわかるけどあと1年はこの繰り返しだよ
良識のある大人ならスルーすればいいじゃん
>>186 >下品な表現でシフト操作を語り出す卑しいおっさん
ああ、それおれだわ
いつも優しく見守って差し上げてくれてありがとうね
>>184 に名指しされてるのだけど、
俺の書き込みのどこが、>卑賤な自己弁護のために人を貶めるなと
になるんだ?
あほなことかいてるのは184だろ。
NDロードスターは速さなんて求めてないだろ。
もともててるなら原点回帰なんて言い出さないよ。
MTにシフトダウン時のブリッピング機能( シンクロレブコントロール?)がついていたらどうだろう?
192 :
消火犯 :2014/09/24(水) 12:03:57.94 ID:+pZERwnh0
オラも行動でH&Tを使う派なんだけど 主に交差点前で3から2に落とすときにつかう 3まではあらかじめシフトダウンで落とすんだけど 2はシフトダウンとブレーキのタイミングがかぶるからH&Tをつかっている。 できているかどうかは別にしてなorz
193 :
消火犯 :2014/09/24(水) 12:06:35.78 ID:+pZERwnh0
>>191 断固拒否
何で車に乗せられなきゃいかんのだ
というかその手の機能って自分とリズムが合わなけりゃ足を引っ張るものにしかならんし
ヒルアシストとか違和感の塊でしかないように
若者の自動車離れってずっと言われてたけど ここまで来ると自動車潰しだよな
>>191 もうABSとDSCと電スロでお腹いっぱいです。勘弁して下さい。
自動運転義務化まで放っておいて。
>>192 おれもだいたい3-2で使う
周りが静かなところとかだと4-3-2もやる
できてるかどうかは別にしてorz
でもフルブレーキングからのあおりじゃないとこのほうが練習になる
思ったんだけど屋根の前面が硬いみたいだけど これって幌でHTも兼ねるってことかな? つまりRHTは出ない 幌で手動+電動オプションとか
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/24(水) 12:41:50.53 ID:2mXFifPk0
やっぱりフェンダー部分のでっぱりのせいで 写り込みがきれいに出ないな
NDのリアが良いってほざく奴等にMT至上主義が多いな。
>>200 あぁATでマッタリ派はプレーンな従来デザイン
MT派はキビキビ小股の切れ上がったNDデザインか
ん、と言う事はマツダはMT派重視という事だな
それかNDのデザインは欧州車っぽいから 今まで欧州車でATしか無くて不満だった層がNDに来てるのかな?
>>203 ATを買いたい奴は買えば良いだけだけど。
NDに限らずマツダはロードスターは操ることを
重視して出来ることならMTで乗ってもらいたいくらいのことは
度々発言してるよな。
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/24(水) 13:14:17.80 ID:qySJoB8e0
下り坂だとスンスンシフトアップが決まるのに、 上り坂だとギクシャクしてしまうのはなぜなの。 教えてMT教祖様 ちなNC5MT
単純に下手だからだろ。 俺は教祖じゃねーから、乗ってるところを見なければわからないな。
208 :
消火犯 :2014/09/24(水) 13:20:46.36 ID:+pZERwnh0
トルク不足です もうちょっと回転引っ張ってからシフトアップしてください もしくは太りすぎですもうちょっとダイエットしてから乗ってください とよくわかりもしないのに答えてみる
>>204 欧州車のFRオープン2シーターって最低でもZ4とかの500万クラスだからロドと層は被らないと思うよ
あるとすれば本当はZ4やボクスターが欲しいけど予算的にロードスターって層じゃないか
電動幌とかもっと高級感とかって意見がちらほらある辺り
>>203 >>205 NCの時点でも開発陣は幌&MT車に乗って欲しいという言動と思惑が見え隠れしてた
でもNCですら結局売れたのは80%がRHTでMT率も50%切ってるんだぜ
ネットでMT至上主義を掲げる奴を見る度に”掲げるからには買ったんだろうな?”と常々思う
ロドに至ってはロドの秘話やうんちくを傾けるのは大好きだけどNCのMTはアレコレ重箱の隅をつつく様な事を言って買ってない
そんな奴はNCのRHTのAT買ったやつより発言力が無い口うるさい小蝿だと自覚すべきだね
俺はNC2幌のMT買ったから偉そうに言うしNDも幌のMT買うけどな
悔しかったらお前らもNDのMT幌買えよ
あの、ディラーに行って聞いたんだけど・・・ 今はNDの問い合わせが殺到してるみたい。 NC(白・幌・MT)が恥ずかしそうに片隅に売ってあった。 何か、2.0Lは1.5Lと同時発売らしい。 RHTは情報が入ってないんだとさ。 その時、一台の最新ポルシェが入ってきてCR−Xを 試乗してた、やはり商売にはつかえんよなポルシェはw 解る。
>>206 ゲートから抜くときにクラッチに頼りすぎです
右足をかすかにぴくつかせるだけでもゲートは敏感に反応して
シフトレバーを開放しようとするでしょう
クラッチなしで抜けたらニュートラ位置からクラッチ踏んで
素早くゲートに入れてやってください
それで解決するはずです
ほぅ、ロドスタでもMT率50%切るのか。 これが世の中のニーズというわけですな
>>192 どうせなら「交差点を曲がること」を「コーナリングにする」ともっと楽しいですよ(日本語変ですが)
もちろん徐行のまま。見通しの効くところの左折でやってくださいね
一般的な2車線道路で、通過時間は2-3秒でしょうか
この中で「進入・旋回・脱出」を意識して分けられるようになるとメチャクチャ運転上手になりますよ
Rが極端に小さいけれど90度コーナーなので、3つの要素を30度ずつに分ける形です
遅ければ遅いほどいいので、減速の時にH&Tで1速まで落とすのもアリ
>>206 クラッチを切っている時間が長くて、その間に車速が落ちてしまうんでしょうね
操作時間を短縮するよりは、
>>208 さんのいう「もう少し引っ張る」のが正解です
もし余裕があったら、気持ちアクセルをゆっくり離してみると良いかも
>>210 >何か、2.0Lは1.5Lと同時発売らしい。
これで踊れと言うのか
>>197 NAとNDのどちらを買うか迷ってるんだが、どちらも楽しそうでいいなー。リトラクタブルに憧れがあるから、程度を考えるとNA買うならそろそろラストチャンスとも思うし、NDに一目惚れしたのもあるし…
あー迷う!
216 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/24(水) 14:12:34.59 ID:3bkc3IzA0
>>181 もしや千葉の新型発表会の時に駐車場に停まってたブルーの991タルガのオーナーさんですか?
・ヒール&トゥ→迷惑かけない程度に好きにやれ
>>209 いや俺が実はいま輸入車AT乗っててセカンドカーは国産MTなんだけど
やっぱりATだと物足りないんだよね
SLKなんかは現行だとMTもあるけど結局重いじゃない
だから軽くてMTでカッコいいオープンカーが国産で出たので嵌っちゃってる
値段は正直高くてもいい
220 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/24(水) 15:01:09.27 ID:lYAKhT5M0
駆動方式はFR?
>>210 試乗車がバラードなのかサイバーなのかデルソルなのか
>>220 ん、俺かな?
輸入車ATはFR、国産MTはFFなんだよね
両方オープンだけど・・・w
だからFRでMTでカッコ良ければこれ1台にしちゃおうかって感じ
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/24(水) 15:32:08.72 ID:HVYo54fF0
バンパーやテールの 建て付け方の造りが古いのがもう嫌 塊感あるND見ちゃうと 旧型は尚更ダサく見える ニュージェネNDサイコー
>>191 死ねって感じだな。
横滑り防止装置すらうざいのに。
>>223 いやいや、新世代クラシックカーとして楽しむんだよこういうスポーツカーは。でも新しいのが好きなひとはそう感じるかもね。
>>213 左折の際は道路左端或いは路側帯に沿って徐行するという決まりがあるので無理です
おまえら禿げジジイなんだから、加齢なヒール&トゥでコンビニ突っ込むなよw
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/24(水) 16:20:21.11 ID:Akr+yv/b0
最近、アフィで小金稼ごうとする厨がウザイナ
新しいロードスターで初オープンカーになるんだけど、 一昨日、首都高速走っているときにゲリラ豪雨に合ったのさ 先行していたガヤルドのオープンカーが大変なことになっていたんだが、それはロードスターでも一緒だよね? さすがに走行中に幌やHTが動かせるとも思えないし オープン乗りは何度かそういうイベントを乗り越えてきたわけ?
高速上/急な雷雨/幌閉めてなかった こんな三条件が重なるって滅多にないしょ 空が曇ってたら普通あらかじめ閉めておくし。
>>231 同じ条件なんだから同じだろ。
ただし、俺は首都高なんかでは絶対に開けない。
と言うか、都内ではほぼ開けない。
排ガスとかが野関係
現金握ってパンツ被って待っているんだけど、早く売ってくれよ
オープンカーに乗ってると風で雨を予測できるようになる、多分このスレに書き込んでる9割の人は予測可能だろう 1年乗ればゲリラ豪雨もピンポイントで予測できるから、オープン時に雨に降られる奴は修行不足
年収500万ちょい、妻子&住宅ローン有り、来年には2人目も欲しいねとか言われている親父だが、 2人目と同じ位NDロードスターも欲しいのであった…無理があるよなぁ、きっと…orz
>>226 うん、だから徐行のままやるんです。面白いですよ
※徐行に速度はないですが、まあ最大で10キロ以下、5キロ以下でもok。
というかゆっくりなほどやりやすいから、5キロくらいでやるのがおすすめです。
おそらく最初は以下のどれかになっちゃいます
・「進入」してたら交差点から出てしまった
・交差点の最後でようやく「旋回」がスタート
・交差点の最後で「旋回」しないで「脱出」
普通の人は最初の2つのどちらか、少し運転に自身がある人が最後のパターンでしょう
※「旋回」がない(ほとんどない)のは、公道で飛ばしちゃう人のよくあるパターンで、サーキット走行を経験しても治らない人が多いです
90度を30度ずつ3分割と書きましたけど、気持ちの上では「進入」「脱出」はそれぞれ一瞬で「旋回」をできるだけ長くするように出来るとバッチリ
>>228 途中でブレーキ踏んだら失敗なので、スピードが殺せる1速は良いですよ
ピックアップが鋭いから繊細なアクセル操作の練習になりますし
H&Tを使う人でも2→1は苦手という人も多いので、それも練習になりますよ
今日は・・・・・・・ 風が騒がしいな・・・・・・
横Gに浸ってペダル踏むのが遅れて立ち上がりでぼぇーってのはたまにあるw
>>231 NCの話にはなるが
RHTは社外品で時速60以内なら開閉できる
幌は腕力があれば締めれる
高速で時速60はクソ迷惑だが十数秒くらい左車線で走れるチャンスがあれば対応は可能
>>242 あーもう台無し
どうやら風がおまえを呼び寄せちまったようだな
>>238 それは残念だが難しいだろうね。
嫁さんに言ったら「子供の養育費が」と言われるに決まっている。
俺は子無しだが、それでも嫁にまだ抵抗されてるぞ。
NDの画像見てニヤニヤする毎日なんだが、後ろから視線を感じる・・・。
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/24(水) 19:04:29.62 ID:NGzqvCOZ0
>>239 あまりに無意識で運転してるので、三段階それぞれで何をするべきなのか分かりません
ブレーキ済ませて進入、徐々にハンドル切って定速、車の向きが変わり始めたらハンドルを戻しながら、アクセル踏んでコーナー終了
こんな感じですか??
>>246 ほぼそれであってますよ大丈夫
ハンドルを切りはじめるのは「進入」の時
車の向きが変わるのは「旋回」の時
出口を向いたらハンドル戻して「脱出」です
特に「旋回」の時に「定速」と書いてるのが素晴らしい
ただし実行するのはちょっと難しいですよ
定速で旋回するにはアクセル操作がいります
ハンドルが切りこまれているだけで車はどんどん減速しますから
(この状態のまま曲がり終えてしまうと
>>239 の後ろ二つのパターンになります)
ハンドル・アクセル・ブレーキの3つを操作しますが
最初はひたすらアクセルのことだけ考えるといいと思います
直線で減速し終えて「進入」する時からブレーキを全く使わないほうが
最初は車の動きを把握できるでしょう
>>238 20年前の話だが、俺の義理の兄ちゃんは内緒でNSR250を買っていたのがバレて嫁に逃げられたはったわ
家庭を無視するようなことをすると奴らはブチ切れる
「少年のような心」とか情状酌量の余地無しだから気をつけなはれ
洒落では済まん
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/24(水) 19:47:37.07 ID:0z3VixvfO
子持ちなら嫁にはミニバン買ってあげなよ
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/24(水) 19:49:08.31 ID:EzNutTXu0
運転教室
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/24(水) 19:56:40.72 ID:NGzqvCOZ0
>>247 ありがとうございます!それを意識して運転してみます
家から出て60メートルで楽しいっていうのがロードスターは言われてたと思います
街乗りも楽しくなるクルマですよね
また対立煽りの流れかと思ったらまさかのドラテク講座
>>247 ブレーキなしで進入じゃ前荷重にならん
旋回だって前荷重残ってなきゃ曲がらん
クリップまで前荷重でそこから加速だろ
>>115 【ドラテクネタはHondaおやぢらによる荒らしです】
256 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/24(水) 20:41:13.82 ID:EzNutTXu0
運転教室
>>253 はスポーツドライブの常識を言ってるだけ 別に荒いわけではない
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/24(水) 20:48:04.20 ID:Nbi7+d2F0
>>252 そのとうり、FRはエンジンでFに荷重掛かってるからいいけど
Mならガードレール
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/24(水) 20:49:42.86 ID:Nbi7+d2F0
>>240 でも…この風…ふぁびょってます(´・ω・`)
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/24(水) 21:09:29.04 ID:voJyb+C/i
>>207 208.211.213
ありがとうロドキチ三平さん達
台風一家が通過したら
試してきます。
262 :
消火犯 :2014/09/24(水) 21:10:33.37 ID:+pZERwnh0
3つに分けるのはあんまり意識してないけど コーナー進入時にブレーキを残しつつハンドルを切り始めることで車体の向きを変える コーナリング中はひたすらキープで出口が見えるころに踏み始める ハンドルのスパ切りは厳禁 まぁ、これはジムカ超初心者のころに教えてもらったことなんだけど クローズドでやると面白いくらい曲がるようになるんだよな オラは最初は一気にスピード上がって怖かったけど
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/24(水) 21:13:05.71 ID:KnUG+qDx0
>>248 それはどっちかって言うと別れる口実に使われただけだろう。
既に終わっていたものが惰性で続いていただけ。
イワユル愛情ってヤツがまだあれば、
ウチの旦那にも困ったものよネーとか女友達と話す程度で終わる。
>>262 ジムカはブレーキリリースと同時にパキ切りでフロントを思いっきりブン回して曲がらないか?
俺も昔ジムカやってた時はFFだったけどブレーキ残してバキ切りしてたな 当時はそれが速いと思ってたんだけどそれじゃ乱暴だったのか
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/24(水) 21:34:04.39 ID:Ad7fwRiY0
座骨神経痛でひだり脚が動きません。ATでいいですか?
>>248 NSRなんて車検ないし、税金もただみたいなもんやん、、残念ながら同意せざるをえないな、、。
タックイン99
>>264 車とタイヤによるんじゃん?インプ、ランエボやタイプRなんかはそーかもしらんね、FR車にボロタイヤなんかだとタイヤ滑ってまがらん、
最近の86やらロドスタは曲がるんかね
前荷重を作る方法は色々とあります
アクセルを抜く(早さと量)、もしくはハンドルを切り込むだけでも走行抵抗になってフロントに荷重が移動します
たぶん
>>253 さんも無意識に色々とやっていると思いますよ
CPまで前荷重を残す運転方法は確かにありますし
>>257 さんの言うようにこの方法を使う人が多いのも事実ですが「前荷重でないと曲がらない」というのは誤解です
こう誤解する理由は「前荷重が過剰になって起きるアンダーステア」を前荷重が足らずに曲がらないと勘違いするためです
路面のミューが低い状況を考えると簡単な話です
グリップが十分な時と同じように前荷重をかけたらフロントタイヤが簡単に音を上げるでしょう?
誰でも雨や雪の時は姿勢変化を抑えた走り方を無意識にやってますよね
この姿勢変化を抑えた方法がむしろ基本で、目一杯前荷重をかけて突っ込む方法は、強力なグリップが期待できる時に例外的に使う方法です
(プロがサーキットを走るケースはまさにこの例外なのですが、このあたりが誤解される原因のひとつなんでしょう)
また、前荷重をいっぱいに使う方法は、技術的にも一定水準以上になるのに苦労する方法でもあります
タイヤを限界まで使うようなケースだと、失敗した時のダメージも大きいですね
失敗すると大きなアンダーorオーバーステアに繋がりやすいんです
サーキットならタイムを大きく失いますし、公道なら事故にも繋がりやすいでしょう
紹介している方法の場合は上記のデメリットがないんですよ
ついでにいうとタイヤにも優しいです
>> 「前荷重が過剰になって起きるアンダーステア」を前荷重が足らずに曲がらないと勘違いするためです そんな奴がいたら今頃息をしてないよw
ジムカーナをやる方で、もし教えてくれる講師がいる場合は 「コースをゆっくり走りたい。そのために必要な技術だけまずは教えて」と頼むといいかもしれません ジムカーナは運転の基本を学ぶ良い方法のひとつですが、「基本を学ぶ」と「ジムカーナという特殊な環境を速く走る」をいっぺんに教わることが多いのが問題かなと思っています サイドブレーキを使ったターンはもちろん、車自体が本来持っているグリップや旋回力を無視して「振り回すほうが速い」ことがけっこうあるため、そのへんを理解して練習するほうが面白いですよ
>>254 いつも湧いてる分かりやすい荒らしが全然いないし、
スレチな古臭いドラテクおやじ=いつものアホンダってすぐわかるよねw
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/24(水) 21:56:01.67 ID:3bkc3IzA0
>>272 前荷重が過剰と言うかフロントヘビーで元々重く重心高の高いFFを
ロールさせすぎてタイヤを撚れさせて出てしまうアンダーステアのことだろうね。
こういう、スレチネタで必死に引っ張る荒らしって今まであったんだろうかw NDって相当に凄い車なのかも
>>272 けっこうそういうケースに出くわすのでそう書いてしまったんですが
特にスポーツ走行をするような頑張ってる人の場合
確かに一般的ではないかもしれませんね、申し訳ない
なんにしても、前荷重でないと曲がらない、というのは本当に誤解ですよ
何しろずっと前荷重だと、フロント外側の1本の旋回力しか使えないですから
ちゃんと4本のタイヤを使ったほうが人も車も楽な上、速さは同等。しかも安全です
>>261 ふむ、感心なあなたに>211を加筆訂正しとく
ゲートから抜くときにクラッチに頼りすぎです
まだ入れたままにしておいてほしいのに強引に抜くからギクシャクするんです
ここでクラッチ!と思ったタイミングからそのままクラッチ切らずに
じんわりとアクセルのテンションを下げていくと
向こうから「もう抜いていいよ」というサインが発せられます
そこでゲートが押し出そうとする圧力に寄り添うかのようにやさしく抜き出します
まあ時にはぶりゅんと飛び出ちゃうこともあります
サインを見過ごしたとしても右足をかすかにぴくつかせるだけでも
ゲートは敏感に反応してシフトレバーを解放しようとするでしょう
クラッチなしで抜き出せたらニュートラ位置からクラッチ踏んで
素早く次のゲートに入れてやってください
コツはやさしく入り口に押し当ててからクラッチでズバンと入れる
それで解決するはずです
実は次のゲートに入れるとき
抜き出す手順の逆を行うとクラッチの助けをかりずにスムーズに入れることができます
ニュートラ位置であおりを入れるとシフトダウンもできます
それだとまあおそらく
かなり高い確率でシフトショック完全0になってるはずです
前荷重が過剰になってっていうのは、ハンドルを切るときにブレーキを必要なだけリリースしないで 制動力でタイヤのグリップを使ってしまってCPが足りなくなるケースじゃない? 雪道とかでよくあるけど。
>>276 質問されてつい調子に乗ってしまいました
申し訳ない
ブレーキングはフロントタイヤを押しつけるためにやるんじゃない なんというか、あたかも波に「のる」ための姿勢を作るためにやる ってことですね
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/24(水) 22:23:59.53 ID:3bkc3IzA0
ヨー方向の角加速度(ステア切り増し)が必要な初期旋回では前荷重が必要だけど 横Gの立ち上がった定常円旋回では4輪に極力等しい荷重が掛かる方が (横Gと重心高の影響で外輪に荷重移動するのは仕方無いが) コーナリング速度を高く保てるが普通だね。アクセルパーシャル。 で、立ち上がりは加速しリヤ荷重でヨー方向の角速度を減速。
テキトーな知識でレスしたら1000倍返しされたwww 俺も交差点で練習してくるわw
正しい関係を2つあげよ @おれ−合格 Aおまえ−いぼぢ Bおまえ−不合格 Cおれ−イケメン Dおまえ−童貞
スレ違いかもしれませんが、NDを買うための相談に乗ってください。 家族構成:私40歳、妻38妻、息子8歳、娘4歳 車: トヨタ・ノア(私) H19登録12万キロ、日産ノート(妻)H18登録8万キロ、軽トラH12登録3万キロ 車は夫婦でそれぞれ通勤に使っています。 以前NBに乗っていたのですが、NDを見てどうしても乗りたくなりました。 ノア、ノートともに買い替えが近いのですが、次はどういう車種の組み合わせにすればいいでしょうか? 私がND、妻がノア相当のミニバンを提案したのですが、ノアは大きすぎるという理由で却下されました。 妻はホンダフリードくらいなら何とか乗れそうなので、候補になってます。 ちなみに車に使えるお金は2台で500万円くらいです。
200万で離婚して300万でND買うと良いと思います
>>282 物理的な話はそれで合ってます、パーシャルのとこはアクセルではなくて速度ですね
バランススロットルと言われる技術です
ロードスターは歴代どれもこの運転方法に良く合います
前荷重を残す走り方だと剛性不足とかが目立っちゃうんですが
>>283 誰もじゃなくって
俺はまともに読んでないから安心しな
って読みかえるとすっごいみじめな気持にならない?
>>286 フリードでええやん
6人以上のらなくていいなら、フリードスパイクでも十分
ソリオもある
あとは、シエンタ
ノアででかいと言われるのかw ランドローバーあたりに乗せてみたいw
19,20インチタイヤ履いたターボFFが最速では? アクセル踏みっぱでドアンダー出そうがFRみたいにスピンすることはない フロント荷重山盛りブレーキングで立ち上がりもターボトルクで速い 新型タイプRがブリタイヤとブレンボで武装して実現するさ
雰囲気似てたからスレミスった
>>286 ウイッシュでいいんじゃない?
3列シートに拘らないならアテンザワゴンとか。
もっと小さいのがいいなら、フィールダーとかインプレッサとか何でもある。
何なら軽にしたら?
ダイハツのデカデカとか面白いかもよ。
>>290 そういえば、Fire氏お勧めのソリオもありましたね。
高速で出かける機会も多いので、1.5Lくらいがあればよかったのですが。
シエンタは来年モデルチェンジらしいので候補にしてみます。
>>294 フィールダーは候補に入ってませんでしたが、
考えてみるといい選択肢かも。
トヨタの意地を感じるクルマですね。
妻の車を軽にして、ノアを維持、NDを増車という案も考えたのですが、撃沈・・・
>>295 読む限り、近くにレンタカー屋があるように見えないが
近くに4人で移動:軽
遠くに4人で移動:レンタカー
という手もある
>>292 や、あんね
最速とかどうでもいいんだよ
自分のスキルより勝ってるようなクルマだと緊張とか未知の領域への恐怖とか
そんなの強いられながらコントロールするんだけど
まあそれが楽しいってのもありなんだけど
もう何やったって自分の手の内って性能のクルマでおんなじことやると
緊張が余裕に変わる、恐怖が楽しみに変わる
で、自分のスキルより勝ってるクルマでやるべきことが
自分の手の内で過不足なくできるってのは実に実に貴重なことなんだよ
ってえ、誤爆かい!
今日は人生相談の流れか
>>215 NDならこれから当分新車で買えるし、
リトラ好きならまずはNAに乗るのもいいんじゃない?
良い玉じゃなくても、一番気になる箇所を2〜3手を入れるだけで別の車みたいになるし、
予算100万もあれば調子のいい自分好みの車になるよ
>>296 ご察しのとおり田舎住まいです。最寄のレンタカー屋まで25分はかかります。
長距離旅行時はレンタカーにするとして、妻に大きなミニバンは諦めました。
>>297 ガレージにミニとND・・・想像しただけでよだれが出てしまいます。ちょっといいかも。
ミニのおしゃれさに妻が傾く可能性もゼロではないかもしれないです。
>>299 スレの流れを断ち切ってすみません。
家族の状況から、常識的にロドスタは考えづらいのですが、
安易にレヴォーグとかを買ってしまうとずっと後悔しそうな気がして、
本気で悩んでいるんです。
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/24(水) 23:33:06.41 ID:rWK1L1xk0
>>286 まずはあなたが通販でバイアグラもどきを購入し
妻をめろめろにし、いかしまくり、ND購入に結びつける。
デザイン以外に情報ないのか…。
>>301 とりあえず嫁様の好きな色のクロスオーバ買って、予算オーバな分はミレニアム仕様まで貯金しましよう
まず嫁様優先でw
>>301 参考にならないかもしれないけど嫁がminiのクラブマンに乗ってるよ
僕はNDが出るまで某セダンなんだけど
子供連れて遠出する時は僕のだったり嫁のだったり。
子供乗せるにしてもクラブマンで事足りるからND買うことにしたんだ。
というわけでお嫁さんにはそこそこの大きさのを買って自分はND買ったらどうかな。
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/24(水) 23:44:12.30 ID:L6fMIFx80
何はともあれ嫁のノートを好きなのに買い替えてやれ。 それからで十分間に合うだろ。NDは逃げないよ。
うちの嫁はプレマシー、5ナンバーセダンみたいな感じで運転できると好評です
>>260 おおっと、ごめん見落としてた
またせたな
あははははは
はははははははははh
おもしれーわこの人
>>302 マジレスすると、結婚して10年以上経つと互いにそんな気はさらさらなく。
だからNDに刺激を求めてしまうのですが。
>>305 NB1を買ってすぐにNB2が出て後悔したので、今回はND2までしばらく待つつもりです。
「そこそこの大きさ」って以外と選択肢が少ないですね。
でも、ミニは見逃してました。
>>306 おっしゃる通りだと思います。
ただ嫁は、大きいのはやだ、金がかかるのはダメ、でもダサイのはキライ、で困ったものです。
>>307 プレマシー、ちょっとコンパクトなミニバンでいいと思うんですが、
どうも嫁からすると大きすぎるようです。感覚的に全長4.3m以上はダメかも。
>>309 ベリーサ。ノートと大きさ変わんないかもしれないけど、内装とかオシャレ
あとは、アクセラスポーツ/セダン。それから今度出るらしいCX-3。
マヅダばっかで失礼
>>309 ちなみに僕は、今は3シリと悪名高きw現行のフィットハイブリッドなんですが、
2年後にNDとトヨタが開発中の次期プリウスベースの派生SUVにスイッチする予定です。
自分で言ってるフリードで全部解決、他の選択肢は不要にも思うけども 手頃なボディサイズ、高い積載性、低価格と、運転手の存在を無視すれば最高でしょ 来年あたり出る新型で1Lか1.5Lのターボが載るんだっけか
フリードはこちらの嫁さん的にはダサイのでは。 ベリーサはオーナーコメント読むと、室内空間はひとクラス上の車に匹敵、 乗り方次第で実用燃費もいいみたい
自分の好きなことも自由にできない人生って何なんだろうな 嫁と完全に財布別にしてて良かった
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/25(木) 01:33:06.61 ID:pV4/1cYJ0
新型ロードスターはFRなのかな?
なにいってるんだ?
FFに決まってるやんね。
は?
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/25(木) 02:45:20.53 ID:pV4/1cYJ0
いや、真剣に質問してるんだけど…
ぜんぜん真剣じゃないじゃん。
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/25(木) 02:54:48.24 ID:pV4/1cYJ0
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/25(木) 03:05:18.53 ID:bAfB9jkw0
取り合えずスペース的にはRHTの収まる空間はあるみたいですね。
ノーモア マツコ
ロードスターがFFになってたら、ここがとんでもない騒ぎになってるよ
マツダがそんなトヨタみたいなまねするワケがない。
原点に帰って安価で軽いオープンカーを実現する為にFF方式を採用しました
おいおい日産だって前科あるぜ?
>>327 それやったら全世界から人が集まって
マツダ本社前でデモが起こるレベル
やらんわw
>>286 うちと環境が酷似してるw
乗車定員7名程度の小型ミニバンが必要なら
フリード、シエンタ、プレマシーあたりが候補になるけど
うちも子供が小さいから汚し放題にできる中古で
タマ数が圧倒的に多くて安いシエンタにしたよ
予算500あるなら嫁用ミニバンの予算は100、
自分用は400でお釣りがくるね
miniは好みがあるから絶対に試乗したほうがいいよ
miniクーパーSのロードスターMTを試乗したけど
想像以上にオレにはあわなかったんだよね
FFを受け付けない人にはムリだと改めて痛感した
>>309 小さくてオシャレでお金のかからない車?
それってロドスタじゃんw
お前はミニバン乗ってろ。
今朝、黄色のスイスポと黒のロドスタを見かけたけど、両者とも高齢者だった NDには高齢者お断りの年齢制限をお願いしたい
差別主義者は去れよ。 お前の居場所はここじゃない。
オープンカーで屋根開けてるのって、じいちゃんみたいな人の方が多いような 夫婦で乗ってたりすると微笑ましくなる
>>300 やっぱりそう思います?NAかわいいし、部品もまだあるから最後かと思うとね。
色も迷うなー。黒に内装赤か、緑にベージュか、白に黒か。長く乗るならどれがいいですかね?部品とか紫外線劣化具合とか。
338 :
284 :2014/09/25(木) 10:28:00.47 ID:Pcg6xI3ti
>>288 悔しいからバランススロットル検索してみた
GTの谷口が使ってるとかヨーロッパじゃこれが主流とかすごい敗北感www
日本てドラテクでもガラパゴスなん?
高齢者を否定する人は自分が年を取ったら自殺してください。
スレの雰囲気がすっかり発表会前に戻ったな ちょっと勢いが落ちるとメンヘラニートに 占拠されちゃうのが今の2chって感じ
そんなことよりソイレントグリーンをだな。
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/25(木) 10:54:59.47 ID:FbLr3PTU0
>>288 >>338 パーシャルってのが加速も減速もしない状態のことなんだけどね。
バランススロットルも同じ意味。
おっさんも爺いで禿げてるでも、MT乗ってるよ。
/ || :ヽ
┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::| │
|:|: .. :|| .. |:| │
:|: .. || ..|| <
>>343 日本語でおk
:\ [_ ̄] /::| │
:: |\|_|_|_|_/:::| \________
__| | / / :|___
カーチャンが俺に送ってくるメールみたいでドキッとしたw 幅広い年齢層に注目されてるってのはいいことだと思うよ
この車の年齢層はむっちゃ広いよ。伊達に25年作ってない。
これからのロードスターはメーターだの文字類は大きく見やすく、血圧計とAED完備でよろしく
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/25(木) 11:43:52.82 ID:PUNO2BSai
時代はパーシャル
>>342 そうですね意味としては本来パーシャルスロットルとバランススロットルは同じ意味で「一定速度になるように調整するスロットル操作」のことです
>>282 さんの説明だと文意的に「スロットルを一定する」と読めたのでそう書いたんですがかえってややこしかったですね
>>282 さんも一定速度のための操作という意味で書かれていたのかもしれません、申し訳ない
>>338 今の日本のサーキットのグリップが高くてタイヤの性能もすごいのでそれに合わせているだけです
逆に公道で同じような走らせ方をしてもグリップがないので難しいですよ
実際トップレベルのプロはどちらの方法も使うでしょうね
なんにしてもロードスターを公道で普通に走らせるなら説明したような走らせ方が楽しいし安全です 過去どのロードスターも何かしらの批判を受けてましたけど、どれもロードスターに向かない走らせ方の結果のように思いました バランス(パーシャル)スロットルの旋回区間を短くして前荷重の進入区間と後荷重の立ち上がりの比重を高める走らせ方は、タイヤのグリップも必要だし、なにより高いボディ剛性が必須ですから
なんか最近のモータースポーツ雑誌に書いてあることそのままやな。
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/25(木) 12:21:45.08 ID:0fXwIUOb0
レースじゃタイヤ管理がシビアだから、ここという時にしか突っ込みはしないですよね
いいねえ 軽くした、出来たってのが素晴らしい 興味出てきた
ジムカーナみたいに振り回すとリアの剛性が足りないように感じてしまうのは仕方がないわ ドライブで戦場ヶ原へよく行くんだけど、空いてるイロハではバランススロットルで走る事が多い コーナー多くて疲れるんだけどな
>>235 俺バイク乗りだけどたしかにそう。
雨が来るときは分かるわ・・匂いとか風の感覚で。
>>286 ウチは四人家族
主に嫁⇒フリード
俺⇒NC
て感じ。
フリード…フィットと同じく中国製部品が多く採用された逸品ですね
オープンの面倒くさいのは駐車するときなんだよ
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/25(木) 12:51:40.75 ID:PUNO2BSai
>>235 >>356 匂いに関して言えばオゾン由来の臭いと、
オゾンの上昇と湿度の変化に伴って植物や土中の細菌が放出する有機成分がその正体らしい
ペトリコールとかジオスミンとか
>>326 マツダには、そういう謎の安心感があるよな。
>>327 ホンダはデルソルを作ったら、ファンが歓喜すると思う。
本当に軽かったらの話だけど。
>>355 NDのシャーシを見ると、これまでともっとも違うのはリアのメンバー回りで
これは相当にリアの横剛性を上げられるだろうなあと想像しています
あとはどういう性格のハンドリングにするか?ですけど
軽快なロードスターらしさが狙いならNC2以降の前のロール軸を下げた形のままリアのアライメント変化を抑える方向
うまくいけばDSCの類の介入をほとんど気にせずにヒラヒラ走る車になるんでは
NCは元々高いロールセンターで前後バランスをとってましたが、人気がなかったのか
NC2でロールバランスを変えてリアの不安定さが少し気になるようになっちゃいましたからね
個人的にはロール軸をあまり前さがりにしない、大人しい挙動のほうが好きですけど、
そうしたらまた「GTみたい」と言われちゃいそうです
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/25(木) 13:40:30.20 ID:FbLr3PTU0
>>355 >>363 現行はリヤの剛性以前に吊るしでバネレートが低過ぎて
ほぼ常時バンプラバーが接触しててお話にならない。
>>360 勉強になったよ。ありがとう!
うんちの匂いもその成分を吸っているという事で(爆)
NDだけど本当に2Lエンジンのるのだろうか・・
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/25(木) 14:11:34.57 ID:FbLr3PTU0
>>365 >NDだけど本当に2Lエンジンのるのだろうか・・
ないないw
NC顔変えて併売した方が手っ取り早いよ。RHTにしても。
>>366 この、根拠のない自信は、どこからくるのだろう?
ま、出たら、テヘペロすればいいんだもんねww
しばらくはNCのRHTを併売するのでは?という憶測もありますね 海外メーカーでもモデルバリエーションで発売時期が1年違うなんてのもザラなので案外ありえるのかも
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/25(木) 15:41:26.22 ID:LCTWB8b4i
それは無い マツダの生産ラインは余裕なし
見た目的に歴代モデルの中でも最も人がリアタイヤ寄りに位置するんだよな かなり安定思考とみたが。。まぁ電子制御とか色々入るんだろうな
おまえらの中にND買う(買える)やつどれだけいるのか知らんが、強制じゃないからって自賠責オンリーとかはやめてくれよ? ちゃんと対人対物無制限の任意保険は最低でも入ってくれよな。 なんか分不相応に予算捻出厳しい癖に無理して買おうとする奴結構多そうだから。
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/25(木) 15:49:06.74 ID:FbLr3PTU0
>>369 >それは無い
>マツダの生産ラインは余裕なし
同じラインでの混流生産なのでどうにでもなる。
NDの専用設備が一部追加されるだけ。
>>363 リアメンバーの鉄板の組み方がNCと違うっぽいから剛性アップは期待できそう
でもNCの時は、マツダロードスターはユルめのボディでユルく走る、あえて剛性は上げ過ぎないっていう考え方
NDでボディ固め過ぎたら一般ウケしなくなって、エンジンこそ方向性違うけどS2000の二の舞にならない事を祈りたい
>>364 そこは各自で好きにいじってねって事なんだろうけどね
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/25(木) 16:28:04.45 ID:0DUAT0qE0
>>370 キャビンが後退してるってことは、エンジンをその分後ろに寄せたって事だ。
安定志向ではなく操縦性志向だぞ。
安定思考だと言うのならその辺はワカランが
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/25(木) 16:33:16.67 ID:y4QPYiQH0
会社の上司に今度出るマツダのロードスターオープン良いですねって言ったら よせよせマツダの車なんか運気が下がるだけだぞ!って言われた。。。
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/25(木) 16:52:31.45 ID:LCTWB8b4i
>>372 おれが言ってるのは設備じゃない
ラインのキャパだよ
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/25(木) 17:03:09.02 ID:FbLr3PTU0
>>376 マツダが1年後に生産キャパが足りないなんて言える口かよ?w
それだけ売れ続けてるなら増員・設備増強でむしろホクホク顔だろ。
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/25(木) 17:07:33.29 ID:Qs17QBDz0
現行モデルでも売れてるのはRHTだろ。 こういうニーズを無視しないだろうから、同時発売だろうな。
>>362 FFでしたら長いドライブシャフトが要らず
エンジン・ギアボックス・ファイナルギアをコンパクトにレイアウト出来ますから軽く小さくする事が可能ですよ
全角ageは荒らし。 間違った知識をドヤ顔で語る厚顔無恥
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/25(木) 17:16:53.46 ID:FbLr3PTU0
>>378 >こういうニーズを無視しないだろうから
そうそう、現行RHTを併売でしょうね。
>>375 何だその迷信は。
本気で言ってたら笑える。
多分マツダ地獄の事を言ってるんだろうね
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/25(木) 17:51:01.93 ID:PUNO2BSai
>>375 運気とか、風水婆かよ
遊び車に何言ってんだろね
そんなつまんない上司と付き合ってると運気が下がるぞw
無視無視
>>373 ボディ固めて一般受けしないことはない。
脚を固めるとダメだがね。
ボディ固めると乗り心地良くなるなら文句は出ないよ。
それよりロードスターオープンのが気になった
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/25(木) 18:11:57.11 ID:LCTWB8b4i
>>377 製造業をわかってねーな
今現場では人が集まらないねーんだよ
正社員で募集すれば来るけど 落ち込んだ時困るだろ
ロードスター。オープン良いですよね ってことだろ
>>375 車メーカーへの評価でダントツの中身の無さ。
>>384 でもボディ剛性アップは重量増か価格アップが…
NDのシャーシみると「重くせず高くせず剛性アップ」な期待もしちゃいます
NCは良い車だと思いますが、シャーシを見るとやっぱり「大きくて重い物」を「なんとか軽くする」という手法なんですよね
もう骨まで削る…という感じで。(逆にボディもパワーも強化する方向で愉しみやすいというメリットもあるけれど)
>>386 それはつまり、NCからNDに完全に更新してしまえばマツダの生産ラインのキャパは超えないが、
RHTだけNCのまま残すとキャパオーバーすると、そういうことか。
>>378 それはNCがRHTしか取り柄がないからだよ。
AT率の高さも、おっさんしか見向きしてないからそうなるだけのこと。
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/25(木) 18:40:02.82 ID:FbLr3PTU0
>>389 NC比で剛性は低下していても
重量(入力)に対する相対的剛性が向上していれば問題無いからね。
>>386 別段、バックオーダーにしときゃ無問題じゃね!?
ディーゼルCX−5の時みたいにw
>>337 昔NA6乗っててNDにしようかNAに戻ろうか
迷ってたけど俺もNAにしようかと思案中。
開発者もNAの方が楽しいって言ってるし。
Vスペの緑にタン内装乗ってたけど野外保管してた車、するつもりなら塗装の劣化は仕方ない年代かと。俺のはリアフェンダーから塗装ダメになってった。綺麗なの買って気に入ったら数年後全塗装のつもりなら何色でもオケ。
NA(1989年)が出た頃にこんなブリティッシュライトウエイトスポーツのパクリに乗るくらいなら 20年前のロータス・エラン(1962年)の程度のいいの探すわって行ってるのと同じなんじゃ…… 貴島さんも行ってるけど四半世紀も前に発売開始した車だから NAは軒並みヘタってていい玉がないし、 webCGの記事の感想みたくNBの程度のいい玉を手に入れて リフレッシュするのが現実的だと思うけどね。
そこはそれ、趣味の世界だから。 フルレストアのNA>メンテロクにしてないNBだし。
>>392 膨大なバックオーダーが無問題な訳がない。
どれだけ販売現場の足枷になってるか
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/25(木) 19:33:21.39 ID:LCTWB8b4i
>>392 B/Oは意味が違うが 今凄い台数NC作り溜めしている
それでX月で生産終了 後はNDオンリー
て、ことは
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/25(木) 19:53:17.46 ID:LCTWB8b4i
止まったな ムフフ
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/25(木) 20:13:46.76 ID:tmS3ngM50
それこそクラウドファンディングで金集めて 定年延長組やOB集めてベンツのオールドタイマーみたいなことやればいい マツダはターゲット絞る方向に決めたんなら 過去の車に価値を持たせていくこともブランドの向上に繋がる M2とかマツダスピード復活とか当時のメンバーが死に絶える前にやって欲しいな
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/25(木) 20:19:33.50 ID:4+f2lf01I
日本は大量生産でコストを抑えてます そんな事すれば幾らすることやら
NA乗りたきゃNAスレに行ってね ここはNDスレだからね ちょっと想像してみ? NDで盛り上がってる輪の中に 「そんなことより俺のNAを見てくれ!どうだかっこいいだろ!」 …めちゃめちゃうっとおしいだろう KYすぎんぞ
くだらない話する前にまずは任意保険加入してから趣味車買うようにしろよ
ホンダのtypeRとか公道でブイブイ言わすための車ほど必須じゃないだろうが
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/25(木) 20:45:35.30 ID:tmS3ngM50
任意保険に入らないヤツって本当にいるんだな 「趣味車だから」「typeRと違い」云々関係なく、 「任意」とは建前で、クルマ乗るなら必須だと思ってたわ 20年以上よ そんな奴らはさだまさしの「償い」を聴きながら交通事故起こしたらええねん
>>401 NA乗りってそれを実体験してしってるのにな。
Nミーティングなんかでユーノス乗りだけで盛り上がってる所に勘違いしてるNC乗りが寄ってきて
なんで、買い換えないんですか?パワーもあるし楽で良いですよ〜〜なんて
ウザイ体験を何度も経験してるだろうに。
と、KYな書き込みをしてみましたw
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/25(木) 20:51:40.88 ID:FbLr3PTU0
>>396 >どれだけ販売現場の足枷になってるか
販売店の事情なんてマツダにゃ関係無いからなw
製造現場の固定費を極力抑えながらキャパ一杯に通年で回せれるのがベスト。
マツダが潰れりゃ元も子も無いからな。2年前まで倒産寸前だったし。
>>397 作り溜めしてるってディーラー在庫用の作り切りか?
マイナーチェンジ前でもやるよなあ・・・
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/25(木) 20:59:14.41 ID:1oMfA3kN0
みんなdriver読んだ? NDの初期デザインはリトラクタブルヘッドライト だけど可動部が重いから諦めたって 残念過ぎる……
>>403 必須じゃない?
加入してないなら公道走るなカス
>交通事故起こしたらええねん こんなこと書く奴はカス以下ってこと?
>>408 要らない
古臭いリトラなんかにならなくて良かった
初期デザインがリトラなんてNA乗りへのリップサービスだろ
NAは光軸ズレてる車多かったな。
とりあえずシャシー性能高くしてくれ エンジンは二の次でいい 足も安くていい 後は弄りたい奴がイジればいい
driverとかもだけど、今、本屋に並んでる雑誌に 開発陣とかへのインタビューとか色々載ってるよ。
仕事で疲れて本屋にも寄れない 何か面白い話や目新しい話あったら書いてよ
>>405 そしたら自賠責いらないやんw
保険屋の啓蒙にコロッと騙されて「任意は必須キリッ」とか言いながら一生搾取されてなさい
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/25(木) 21:28:55.18 ID:RTwfLVqq0
車乗るなら任意は必須 ただ任意の加入率は7割切ってるからな 任意には必ず対無保険車特約は付けなあかん 特約付ければ相手に保険屋からがっつり請求行くから逃げ得は出来ないんだぜ
419 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/25(木) 21:29:22.36 ID:ua90kdQw0
>>412 少しは考えたけど、無理なのは明白なのでやめた。
そんな感じでしょ。
もうリトラは99.99........%無理な時代だ。
とりあえず軽くしたのは偉い 褒めてやる
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/25(木) 21:31:17.36 ID:ua90kdQw0
>>412 少しは考えたけど、無理なのは明白なのでやめた。
そんな感じでしょ。
稼動部が重いからなんて素人みたいな発言だなwww
もうリトラは99.99........%無理な時代だ。
それも20年ほど前からね。
423 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/25(木) 21:32:13.95 ID:RTwfLVqq0
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/25(木) 21:39:23.05 ID:ua90kdQw0
マツコネ更新きた。 この調子で俺がロードスター買うまでに改善していって欲しい。 アクセラXDのクソナビはもう勘弁。
まーた低中速スカスカやるのか…
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/25(木) 21:53:27.46 ID:ua90kdQw0
>>427 ホンダはS2000の反省を忘れてるね。 パワー重視が事実なら。
ベストカーの大井のコメントが酷かったなぁ 土屋は2リッター希望とか言ってたな
楽しそうな車だと思うけどね。 良いんじゃ無い?100馬力、夢があって。 現実にはロープレッシャーターボで、80馬力も出る、乗りやすい車に成ると思うけど。
ホンダのNシリーズのエンジンはものすごい安っぽい音するから、 その辺は改善されてるといいね。
僅か660ccだぜ? 常に回し気味で乗れってことじゃないの? しかも軽いならトルク無くてもストレス感じないだろうし 俺は軽に興味ないけどね 乗れば納得感もあり楽しいんだろうよ なんでロドスタスレに660やらコペンやらのニュース貼るんだよ 一緒にしないでくれよ 俺とおまえは違うんだよ
単車の600SSでエンジン出力120HPなのに 自動車の軽エンジンでか…(´・ω・`)
今日のアホンダ:ID:+utElj2q0
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/25(木) 22:35:25.68 ID:Car7jXdD0
任意保険と自賠責保険の役割を わかってないやつが多いのかな 事故は誰にでも起こりうるし 加害者にも被害者にもなる そんな想像すらできない人間に 車を運転する資格はないわ
100馬力てスンゲー乗りにくいセッティングになりそう
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/25(木) 22:42:22.09 ID:FbLr3PTU0
>>434 >単車の600SSでエンジン出力120HPなのに
実測で100馬力(105馬力前後)少し超えるくらいで
8000rpm以下のトルクが全くと言っていい程薄いけどね。
サーキット以外では車体の軽さでなんとか走ってる程度。
男ならカワサキ。
何歳くらいが購入層になるんだろ
32歳だけど欲しいです。
18歳以上。
あーごめん 海外でも年齢層は上がってますもんね。 新たに若い層も取り入れたいでしょうね
>>445 海外だと保険料がたかくて若者は買えないんじゃなかった?
>>447 え海外は高いの?
海外での車の維持費は安いと言う認識なんだけど
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/25(木) 23:05:39.55 ID:FbLr3PTU0
>>449 ???単車の話なんだけど・・・
自然吸気四気筒600ccだよ。
昨年まで乗ってたし。
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/25(木) 23:09:13.68 ID:DdCR5/M20
>>448 欧州の自動車保険料は日本の倍位だった気がする
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/25(木) 23:09:16.90 ID:0DUAT0qE0
>>404 コンセプトカーなんて、一部を除いてただのハリボテだけどね…
逆にまじめに作ってあったらそれこそ部品が無いから再生がすごく難しい。
RX500の場合は後者だからすごく大変だったんじゃなかろうか…?
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/25(木) 23:10:45.50 ID:0DUAT0qE0
>>448 海外というかアメリカ
スポーツカーの保険料は異常に高い…らしい。
455 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/25(木) 23:27:15.21 ID:JAn3e5kf0
昔 USはスポーツカーの保険が年80万なんて話があった。
単車のエンジンは材料が違う、想定耐久が違う、低速トルクが全然違う、当然燃費も違う 車のエンジンとは簡単には比べられん
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/25(木) 23:45:39.24 ID:1oMfA3kN0
NA好きな人のために藤原さんが言ってくれたんだと思って嬉しくて書き込んだのにボロカスとは、余裕なさすぎだよおっさん達は
459 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/26(金) 00:18:37.01 ID:l9+014EW0
この車、怒ったペルシャ猫みたいな顔しててワロタ
>>448 トップギアでも10代の保険が高すぎて若者は払えないなんて話をしてたな
ただ同然の車買っても保険が1500ポンドかかるとか
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/26(金) 01:14:48.65 ID:D1e+q0ZZ0
>>458 問題はライト可動部の重量のせいだと藤原さんが答えてた
>>441 買う頃は49歳だなw
屋根開けて、山道をのんびり流したい。
今のご時世フロントのシンボルが問題になるのにリトラおkなわけないわ
リトラなんかカローラ2のイメージあるからダサくていかん
>>460 日本も自賠責それくらいにすべき
任意に入らず事故起こす馬鹿が多すぎ
>>408 >>461 「できたらいいね」くらいで、実際は最初から諦めてた気がするなぁ
はなから思考停止状態だったんじゃないのかな
例えば、開閉機構と動力を手動&人力に置き換えての軽量化なんてどうよ?
泥臭く古臭く思えるかもしれないが、
「マンマシンシステム」って言えばちょっとかっこよくない?
でもバッテリーがフロントの先端に。
リチウム電池にしてくれたらいいのに
>>465 自賠責だとおまえも数十万払うことになるけどいいの?
NAだってリアのオーバーハングにあるんだけど しかも左右バランス悪くなるし
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/26(金) 03:20:15.35 ID:D1e+q0ZZ0
このリトラへの溢れんばかりの反発はなんやねん ちょっとくらいもしもの話しても 結局採用されてないんやからいいやんか…… あの時代にNA買えんかったおっさん達なのか?
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/26(金) 03:22:47.55 ID:D1e+q0ZZ0
>>466 そんな感じの答えではなかった
デザイン案のうちの一つがリトラで、それがあかんかったから今のように小さくて低いライトに切り替えたと
リンク機構とかで余計に重くなりそうだしその響きがカッコいいとは高年齢か厨二のように感じられる
俺50歳の高年齢だけどリトラは嫌い NAでは無いが昔はリトラ車も乗ってたことはある でもあの時代はリトラ流行りでリトラ車が多くて 本当はその頃もリトラ嫌いだったけど仕方なく乗ってた(リトラ車の中では我慢できるデザインだった) リトラなんて昔からカッコいいと思ったことはない だから万が一にもリトラなんか採用されたら嫌なんだよ
おじいちゃん寝ろよ
リトラはリトラならではのデザインが出来るからね。 NAなんて閉じた時と開いた時で二度美味しいから人気だったよね
北米かなんかでリトラは規格的に駄目になったんじゃなかったっけ? 今、リトラの車って有ったっけ?
NAリトラのランプは2年に一度は球切れしてたな。 可動させるためのシールドランプでいちいち結構な金が掛かってた記憶がある。 冷却にもいいことなくて穴あきのカバーに替えたりもした。 あんなもんひとつもいいこと無い。二度とゴメンだ。
>>478 歩行者衝突保護で現在はアウトでしょ
夜間の空力もうんkだし、もう出る事は無いな
ただ今のポリカのコーティング劣化は何とかして欲しいな
昔のガラスは何年経っても綺麗なのに・・
今の車のレンズってポリカーボネイトなの? ひょっとしてNBも?
ポリカー骨糸ってラジコンの透明ボディ思い出すわ
衝突安全とか抜いてもデメリットだらけなのになんでそんなにリトラ積みたがるんだ
リトラで喜ぶ奴はコペンの購買層と被ってると予想。
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/26(金) 07:39:18.15 ID:4GVaATdi0
ギミックが楽しいというのはワカランでもない。 複雑なリンク機構と電気モーター駆動ってのがちょっと邪魔臭いが レンズが黄ばんだり曇ったりあまりしないのが利点 個人的にはイオタとか26Rみたいな固定ライトに変えやすいデザインならリトラでも良いかな… NAを固定ライトに改造するとブサイクすぎたw
>>417 他人に配慮できないクズは死ね。
お前みたいな万一の時に自賠責だけで十分とか考えてる底辺貧困層はそもそも車所有すんな。
国も自賠責廃止して対人対物無制限の保険を強制すべき。
>>486 車関&保険関係の仕事に携わってるが、
任意入ってない人の特徴
・高年式のクソオンボロ車所有
・一目見て貧困とわかる容姿と見た目
・高圧的な態度で常に上に立とうとする(必死過ぎ)
察してやれ…
>>483 カッコいいからだろ。
2シーターの時点で、実用性なんか捨てろよ。
かっこいいか?古臭いとしか・・・
おっさんのセンスだからしょうがない どうせ買えない貧乏おっさんなんだから大人しく中古のNA磨いてドラテク語ってろよ
>>489 軽くしたい車にデッドウェイト積みたがるって意味がわかんね
>>486 他人に配慮できる奴は、簡単に他人に死ねなんて言わないけどなw
そら加齢臭のするノスタルジーなんかわかってたまるかw 元々は当時のアメリカのライトの高さ規定や正面向ける面積が必要だったライトの性能で空気抵抗なんか考えて産み出された機能的な装備だったのに それが不要なってダミースクーブばりのなんちゃってアイテムになってもこだわり続けるとかないわ
次にND実車で見れるイベントっていつかな? ちな神奈川在住
そういやマツダもCarPlay搭載車だすんだよな? マツコネよりそっちのがいいんだが、ロードスターには載らないか?
,.-─ ─-、─-、 , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{ ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi! {V /ミ三二,イ , -─ Yソ レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{ V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ Vニミ( 入 、 r j ,′ ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ ヽ ヽ -''ニニ‐ / | `、 ⌒ ,/ | > ---- r‐'´ ヽ_ | ヽ _ _ 」 ウプレカス [ Uprecus ] ( 西暦一世紀前半 〜 没年不明 )
ギミックが好きだなんてただのお子ちゃま。 個人の嗜好なんて誰も興味ないのにグダグダ書き連ねるKYっぷり。 つまりそういうことだな。
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/26(金) 10:13:34.69 ID:6Dk/Sh2p0
不快度: 他人への主観的批判 >>>>>>>>>>>> 個人の嗜好
>>408 や
>>461 を見るにロードスターの開発陣はリトラを重量問題その他で諦めはしたが、デザインそのものは是として検討していたわけで、
むしろ今のデザインの方が妥協の産物であった事 がわかる。
リトラをダサい古臭いと否定する連中よ、
それはまあ個人の好みなのでいいのだけれど、
ことロードスター基準ではズレてるのはお前らの方なんだよ。わかってないだろ。
どこをどう妥協したの?
>>489 >2シーターの時点で、実用性なんか捨てろよ。
そうだそうだ。
ああいうのはロマンで語るものだ。
リトラ開いた状態ってかっこわるくね?
リトラなんか無くても見る角度で表情が変わるND.
>>502 リトラうんぬんは置いといて、NC世代以降は他のスポーツカーが減ってしまい、
別にロードスターで無くても良いやつが色々要求するもんなぁ。
僕も今まで一度もリトラのクルマを所有したことがないから、 所有してはみたいなぁw でもあれって、そもそも ヘッドライトユニットを小型化できない中、 ノーズを下げるために作った産物なんでしょ? 開けたときの空気抵抗や歩行者衝突時の危険性、重さ、壊れやすさなどを考えると、 現状ではメリットを見いだせないってことなのかなー?
>>502 あくまでも選択肢の1つであったかもしれないが
開発陣がリトラを是とする発言があったの?
総合的に判断して採用しなかったものを妥協と決めつける思考は
自らを貶める自覚のないカタブツNA信者にみえちゃうんだよな
>>508 ■リトラクタブルの持つ問題点
・展開時、空気抵抗が増大する。
・開閉機構を装備することによる重量増。
・安全面・信頼性の問題
- コスト面と信頼性で不利。
- 対人事故の際に重度の傷害を与える恐れ。
- 事故時や凍結時にライトが開かない恐れ。
■実用上の意義の希薄化
・北米におけるライト最低地上高規制の緩和。
・プロジェクターライトやマルチリフレクター式のライトの実用化。
- 空力やライトデザインの制約が大きく減った。
・一部の国や地域ではヘッドライトの走行時終日点灯を義務付けている。
リトラはリアエンジンでノーズの低いMRスポーツで必要だったものだろ フロントエンジンで大してノーズも低くないのに無理やりスーパーカーの真似して何でもリトラ そもそも必要なかった子供だましのギミックだよ
>>508 その通り 現状ではリトラは別段メリットが見出せないよね。
当時はまだ異形ヘッドランプが出たての頃で既製品ではランプの規格が決まっててどうしても
スポーツカーにそのまま使うと意匠的、空力的に良くないとかあったけど、その後登場した
Z32やS13シルビアにプロジェクターヘッドランプとか採用されだしてスポーツカーの意匠性に
別段問題なくなったのもあって特にリトラである理由が無くなった感じ。
それに追い討ちをかけての安全規制。
元NA乗りですら鼻先が重くなって故障が増えるだけだしリトラの必然性を感じないよ。
あの頃しまいには自転車にもリトラ付いてたくらいだったからな
>>514 あー、あったあった!
懐かしい。よく覚えていたねw
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/26(金) 11:28:26.54 ID:D1e+q0ZZ0
>>479 2年に一度とかまたまた……自分も最初の車がNAでしたが球切れそんな頻度じゃなかったですが
518 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/26(金) 11:30:19.31 ID:D1e+q0ZZ0
>>509 driver読んでみて
デザイン上、可愛げのある表現ができるから採用を考えたとある
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/26(金) 11:31:11.22 ID:D1e+q0ZZ0
てゆーか、driverみんな読めよ! 俺が嘘ついてるかもしれないだろ!
別にリトラじゃなくてもポルシェ911やMINIやFIAT500やビートルのように可愛くできるのに
>>519 いや、君を信じる!w
そういえば、何代目かのセリカで、
ノーズに沿ったライトが、ピョコンと少しだけ前に出てくるのとか、
Zで、中途半端に隠れているライトが、
ライトオンで上に出てくるのとか、
いろいろあったねーw
FC3Sはリンク機構でレンズが平行移動するようにして 輸出仕様はライトが上がらなくてもパッシングできるように… やっぱマツダの人って凝り性なんだろうなw
>>508 格好良さがメリットだろ。
合理性を追求したら、車に乗らない方が安くて便利だ。
>>518 デザイン上、可愛げのある表現ができるから採用を(私の頭の中だけで一瞬)考えた
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/26(金) 12:04:49.65 ID:D1e+q0ZZ0
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/26(金) 12:06:37.58 ID:D1e+q0ZZ0
driverによると、やはりNAのような表情というのは候補だったように読めるんですよ ただそれは重量増で諦めて、LEDの軽くて低くて細い目に変えたと
>>523 カッコ悪いから嫌いなの
カローラ2や自転車にまで使われた時点で消費されつくしてダサい骨董アイテムになった
ホンダなんかプレリュードが売れたからって全車セダンまでリトラにしてもうウンザリ 20年たってもお腹いっぱいでゲップしか出ない
じゃあリトラが付いたら、お前等他の車買えよ。 俺はロードスター買うけど。
NDがもしリトラだったら速攻見限ってるわ
マツダが作る以上カッコいい物が出来る。
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/26(金) 12:22:09.95 ID:D1e+q0ZZ0
NAのデザインディスってんのはどういう理由から? 買えんかったから? 嫌いな友達が乗ってたから?
NAそのものをディスってる訳じゃないけどリトラ全般が嫌いなんだよ NAのデザインそのものは良く出来てると思うけど
NAは固定式ライトに改造した奴が好きだったな
マツダが作るんだから、恐らく普通のリトラではなかったはず。 野球のボール位の大きさのがヒョコッと出るだけとか。
>>533 リトラがカエルみたいでカッコ悪いって意見はNA発売時からあった
もちろん可愛らしくて良いという意見も多かったが
>>533 NDがリトラ採用していないのに、ここまでしつこいって、
ロドスタ自体にコンプレックスがある阿呆ンダでしょ
シビックもSk2もリトラないし
>>538 逆にNDがもう採用してないのに何でしつこくリトラリトラ言うんだよ
そっちの方がNA原理主義懐古厨だろ
図星wwwww
昔はリトラで正解だったんだよ それを未だに引きずる必要は無いだけで
リトラは閉じてる時は様になるからいい ライトをつけると途端にケロッピーになるのがありえない
リトラは角型の規格もので社外のマルチリフレクターなら軽くなったがな。 今のガキは金が無いくせに評論家振るんだな。 どうせNDを一括で買えない底辺が何をほざいても無駄だがな。
>>526 ライトが小さいと重量も軽くなるの?
それが理由であのデザインにしたんだったらこのままでもいいわ
最初に見た時よりは悪くはないと感じてきてるし
しかしそこまで重量にこだわるんだったらバッテリーもトランクに収めてほしかったな
後ろにしたらしたで配線等を延ばす分余計な重量も増えるのかもしれないけど
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/26(金) 12:42:04.16 ID:JeoNC3NC0
ここまでリトラを声高に嫌う人たちがここにはいたのか そうです私が懐古厨です
546 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/26(金) 12:43:28.49 ID:JeoNC3NC0
>>543 機構そのものが重いんだよばーか
無駄にモーターついてんだろうが
>>544 上にも書いてあったけど、前にあるか後ろにあるかの違いしかないじゃん
>>544 いやそれは分かるんだけど文面から見て小さいのも重量が軽くなる理由の一つなのかなと
っていうかID凄いねw
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/26(金) 12:47:02.45 ID:N82BtZhB0
ニャンニャン
>>543 最後の1行がなければよかったのにねー。
金持ち自慢しても、それこそ何のメリットもないw
ちなみに僕も一括では買わないけどw
>>544 >>546 だった
NAは後のテールデザインと出っ張りバンパーが嫌いだしノーマルだと腰高すぎてダサい
積丹のフロント姿は超絶カッコいいけど
オーバーハングに重量物ってカッコはともかく性能にはうんぬんって 昔からスペック厨(ポルシェヲタ)には揶揄されたもんだがな
重量物ってほどでもないでしょ<リトラ NAはリトラでも1トン切れたけど、 NDは削れる所は削るのが至上命題だった…それだけ
両眼あわせて7〜8kgらしい 鼻っ柱にそんくらいの米が乗ってると思ったら
556 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/26(金) 13:03:41.65 ID:JeoNC3NC0
>>552 後ろのテールこそ素晴らしいと思うんだが、逆もいるんだな
>7〜8kgらしい NAのリトラ機構みたことある?もっと軽いよ
普通に乗ってたけど?
無駄が楽しくない奴は、プリウスにでも乗れよ。
昔のヨレヨレボディで今更新規で売れるわけ無いでしょ
>>536 ひょこっと出ると、空力的にボディへの整流効果があるとか、
衝突を検知すると、即、引っ込むとか、
煽ってきたクルマを抜かさせた後、レーザービームを発射するとか、
さすがマツダ!?ww
>>559 無駄を喜ぶ奴がライトウェイトに近寄るなよ
ビームビーム!
>>527 リトラじゃない固定ライトもカローラ2や自転車にまで使われてるけど
それはいいんだ
無駄にも良い無駄と悪い無駄があってだな。
>>564 それがライトそのものの否定だと読めるって相当頭悪いな
国語の成績悪かっただろ?本当に日本語圏の人間か?
一時は有用な機構で有った物のその後は外観の為だけの雰囲気パーツとして暫く使用され果てはまるで関連のない自転車にまで使用されたリトラクタブルライトという過去の遺物が格好悪いとまで書かないと理解できないか?
マツダもこの小型FRのシャシーがあるんだからFIATやアルファに 渡すだけじゃなくて、NDロードスター以外の派生車種も作ってくれないかな・・
>>567 クーペモデルとか妄想したくなるけど、5チャンネル計画の二の舞になる予感・・・
>>567 あ、それ俺も思った。1.5位のFRスポーツクーペ&セダン!
マツダが作ると面白くなりそうだ。
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/26(金) 14:07:51.42 ID:N82BtZhB0
他社だけど、アルテッツァみたいなのがいい。
>>D1e+q0ZZ0 すまん、昼休みに本屋いくの忘れたわ でも何だかんだ言っておたくもNDに惚れたんだろ? 葛藤を経て生まれてきたんだろうし、 ちゃんとロドしてるところは認めてやらんとね
>>567 次期RX-7があるとしたらNDのプラットフォームを使うんだろか?
ロータリー好きとしては期待が膨らむわ
そういやRHTが後から追加ってことになると もしやのVS幌復活かね 販売的にみるとRHTとVS同時追加ってのも考えにくい気がするんだが
NDのトランクにはゴルフバックは入りません。 ゴルフ行く時は一人乗り+助手席にゴルフバック積んでねとのこと。
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/26(金) 14:35:26.30 ID:1+aV/lDsi
NDのRHTは、噂の3分割タイプかな? NDはロングノーズ・ショートデッキだし、RHTがカッコ良かったら悩むな。
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/26(金) 14:43:15.14 ID:JeoNC3NC0
>>571 NDけなしてない
単にリトラ案もあったってことを紹介しただけだ
惚れたも何もあれはロードスターなんだから買うよ
自分の意に沿わないことを書き込むやつは自分に反対する人間だ、というのは子供過ぎるよ
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/26(金) 14:44:06.95 ID:JeoNC3NC0
リトラは今でも子どもには人気ですね〜 こっち見てる子がいたら、昼間でもリトラスイッチでポップアップすると大興奮w 運転してるとかなり視界を遮るので狭い道とかは危険ですらありますが
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/26(金) 15:16:43.08 ID:JeoNC3NC0
>>566 要するに飽きたってことでしょ年輩者には
若い自分にとってはかえって新しいんだけども
あら、変なのに触っちゃったわ
まだ不明な点は多いけど、画像や雑誌を見る限りタイヤは16インチで決定のようす これはつまり新型ロードスターの乗り味は16インチタイヤで走る事を前提に最適化されている(メーカーによる16インチ推奨)ということでいいのでしょうか なんとなくスポーツカーはペターって低い方がかっこいいような気がしているのですが、この車は15インチも履けますか? また1インチの違いは公道での乗り味にどのくらい影響を与えるものでしょうか? スポーツカーはもとより車の事をよく知らないので変な質問になってるかと思いますが意見を聞かせてください
>>583 欧米のデザイナーはスケッチで必ず大きいホイールを描いてきますが、うちのデザイナーは走り好きが多いんです。
大径ホイールのデメリットをよく知ってるんですよ。
みたいなことが書いてあったような。
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/26(金) 16:30:05.73 ID:Q/pKE8A20
>>583 今時の車のタイヤとホイールサイズは「外径と太さ」「ホイール内部に収まるパーツの大きさ」で大体決まります
外径と太さは車の性格と性能によって決定し、ホイール内部はブレーキ等のサイズで制限される形です
15インチが履けるかどうか?は「15インチで純正サイズ相当の外径のタイヤが存在するか」と「15インチでブレーキ等のパーツに干渉しないか?」というところが解決できれば「履くことは可能」ですよ
それで設計上の性能が出るかどうかはまた別ですけども
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/26(金) 16:47:01.06 ID:r8UGZNj70
>>583 >>586 NCにしてもインチダウンすると
リヤナックルのどこかが干渉しなかった?
NDで15インチ対応になってくれてると、
195・55R15使えて嬉しいんだけど。
そう考えるとNAは13インチ履こうと思えば履けたもんなぁ〜感慨深いな。
あの頃13インチローターなんて普通だったしなぁ スポーツグレードで14 タイプRで15 な記憶
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/26(金) 17:20:01.83 ID:JeoNC3NC0
>>583 PCD100の4穴なので、NANBのも履けるかも?って、書いてあった
さすがにNAの頃のホイールは残してないなぁ
592 :
いぼっ :2014/09/26(金) 17:37:11.74 ID:HUCwio70i
男嫌いでオタクという設定にすれば食いつくんだろスレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1405767952/l50 お前らのんきにイベント行ってる場合じゃないぜ
身を守りたかったら99要チェック
あ?何だ109は?補足情報120 犯罪暴露か?131、132、135、136
こいつなんでこんなに書かれてるんだ?
160、161どうしたもんかね?本人じゃね? 34歳だと?236
おっと良妻賢母の学校か〜244 ,247そーなのか〜ほー
254このマットてのはグラウンドの住宅に面した金網に脈絡なく汚ねえ立てかけ方されてるやつじゃね?取りに来たやつ悪い奴ってことか。
256,304,326,339ほー 352,355,357マジかよ、こりゃ許せねーなー変○者?
371,373ストー○ーでもあるのか、ほー375,378,406ほー
ハチロクに乗ってますがNDにすると幸せになれますか
NDにこするのは良くないです NDに乗りましょう
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/26(金) 18:19:09.55 ID:y1kq+Ars0
15インチ以下だと隙間が目立つね 16インチ設定は見た目重視か乗り味重視どっちだろう
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/26(金) 18:32:56.03 ID:r8UGZNj70
>>595 やっつけ過ぎて
タイヤ径まで縮小(おまけに扁平率まで下がってる)
されてるのでお話にならん。
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/26(金) 18:40:59.53 ID:r8UGZNj70
>>597 タイヤ外径まで変わってるからインチダウンの絵で
隙間大きくなってるのはカッコ良く無いのは分かるけど、
ホイール径小さい方がホイールべース伸びたと錯覚して
サイドシルエットが伸びやかで優雅な感じに見えるは俺だけか?
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/26(金) 18:42:15.52 ID:r8UGZNj70
>>599 を要約するとホイール径大きい程チョロQ(古い表現w)。
>>590 お前はどれだけNCが好きなんだ
(ID)
16インチの4穴ってかなりホイール選択肢少なそうだな・・
色々と勉強になっております ありがとございます 1インチの差が走りに与える影響を知りたいのはのですが、そこのところはどうなのでしょう
>>594 禿げの人はハチロクがいいと思うよので
今のままでおk
>>603 タイヤの外径、幅をかえないインチダウン前提だと
"気持ち"出足が軽くなる
"気持ち"乗り心地良くなる
"気持ち"ハンドルの応答が鈍くなる
"気持ち"燃費が良くなる
今年から花粉症になりました・・・ 辛い
マツダの場合は最上位モデルじゃなくて、中間のモデルにホイール合わせる感じはするね ホイールはデカけりゃいいってもんじゃない
>>606 フルフェイスヘルメットして乗るしか・・・
609 :
消火犯 :2014/09/26(金) 20:57:07.13 ID:zYmBYHFG0
最近までホイールはでかけりゃでかいほどいいとばかりに 大径化してきたマツダにしてはよくやった 見た目的にも195/50R/15がベストなんだが そこはまぁ目をつぶろうかと さて問題はこいつにTE37とか、TYPE-Cみたいなオーソドックスなスポークホイールが似粟なそうなのがどうにも
以外にもRSワタナベが復活の予感
マスクしてオープンにしてたら流石に 「無茶しやがって・・・」 って周りの人から思われるよね。
612 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/26(金) 21:03:35.78 ID:3C2w68dU0
結局、値段はいつ発表されるん?
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/26(金) 21:11:41.58 ID:192JBHWj0
>>595 17より16のほうがバランスが良いのが驚き
おっちゃんが中学生の頃はチャリがリトラやったんやでw いや、マジでw
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/26(金) 21:16:08.44 ID:r8UGZNj70
>>603 DC2インテRは前期195・55R15で
後期215・45R16になったけど・・・
後期のサーキットラップタイム悪くなったよ。
要はバランスかと。
>>597 15の定番サイズのまま16にするとシャコタンでも最低地上高が稼げる
>>615 ニュル北8分切れないヌポーシーはどうでもいい
屋根開かないのにそんな低レベルじゃなくにも楽しくない
>>614 ギヤチェンジのレバーがマニュアル車のソレ(王)になってるチャリもあったな。
スペック情報何か出た?
>>604 思うよの
らしいのでハチロクにしときます
髪がないほうがバサバサならないから快適に乗れるよ
205/50R15+10くらいでツライチなら嬉しいけど、+40くらいで結局旧車NAホイルはつかえないのだろうな
どんな意見もアンチや推奨も実車の存在感があるからだね。 S660みたいにメーカーが何の情報も出せないリコール騒ぎ引き起こすとどうしようもない。 まあNA並に売れるし乗り換えも進むだろうね。ホイールサイズをやっと反省したみたいだから。
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/26(金) 22:59:11.14 ID:gukfqWxB0
アルファロメオ版ってたぶんがっかりデザインだろうな。 正直Z4はNDか、だな。 S660は・・・・・。
>>617 ニュル8分切った日本車ってNSX-R(エアコン無し)とかLFA(4000万)の特別な受注生産車か、インチキ臭いWRXワークスチューン
本当に市販車と呼べる量産車で8分切れるのはGTRだけなんだけど
ホンダは多分いつもの出る出る詐欺だと思う
マツダは最近頑張ってるけど、MS(×モビルスーツ○マツダスピード)モデルがないのが気がかり
ホンマにパリでエンジン明らかになるのかね
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/26(金) 23:36:01.21 ID:N82BtZhB0
>>238 ナカーマ
その上家買っちゃったからレンタカー探すことにするよ
インチダウンはいいけどタイヤ外形まで小さくするのは常識はずれ 車検も通らないし外形は変えないのがセオリーだろ
>>611 そんな同情的な視線はない
えっ?って顔されるか、指差されて笑われるか
はたまた気付かれないだけ
ここの住人ってローパワー=老人の趣味車として賛成反対するよね。 パワー論はともかくそんな意味なら反対するに決まってる。喜んでる方が不思議だ。 するとすぐ、ハイパワー派は他へどうぞとか言うんだけど電動車椅子じゃあるまいしマツダも弱ってるんじゃないか?
>>633 チューンメーカーに持っていってターボつければ良いじゃん。
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/27(土) 01:51:01.06 ID:5/H3Hkzv0
何を言いたいのか分からないが、30代初期の自分はローパワー、リトラ好きです
>>633 メーカーによってある程度の差異はあれど単純に馬力あげる為に排気量上げれば重くなるし
排気量小さいまま回る様にすれば下がスカスカになるでしょ
どっちもこの車の存在意義に関わるほど致命的だから優先度は自然下がるとそれだけの事
>>634 >>637 そら来た
パワーの話じゃなくて、ファン層の半分が枯葉マークのシルバーロードスターを期待してる時点でなんか違和感ないの?って意味。
WRXの購入者も40以上みたいだなぁ コペンよりは若かったが・・
>>638 元々の車の性質の話でシルバー仕様って話じゃないだろw
前後バランスも車重も関係ありません2.5Lターボを載せた新世代マツダロードスターですとかってのを期待してるの?
単純に早いのが良いならまずクローズドを選ぶべきだし同価格帯で幾らでも選べるでしょ
最初からそんな車なんだよこれは
>>641 ゲートボールもロードスターもターボは似合わない。若々しいやればいい。そういうスポーツなんだから。知ってるよ。三丁目の夕日かボケェ
>>642 だからこのFDタイプのキャノピーデザインはNDには似合わないんだよ
前にもっとカッコいいクーペコラあったじゃん
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/27(土) 02:47:36.28 ID:5/H3Hkzv0
>>643 ボケェだって、お里が知れる下品さですねいつまでも若いつもりのおじ様
>>627 >ホンダは多分いつもの出る出る詐欺
NSXのこと?ここ10年くらい出すとかいいながら出ないんだっけ
S2000後継とかな。 あとHSV-010がほぼ完成してたのに リーマンショップでストップが掛かったからもったいない。
みんなロードスターが好きなんだよ。 好きだからロードスターが自分好みであってほしいだよな。 だからパワー欲しいリトラ欲しいインチアップしたいになる。 好みの性能の他車があっても浮気しないカワイイ奴らさ…
>>650 全くその通り。
みんなロードスターが好きだからこそ それぞれの思い入れも有り
人それぞれの譲れない思いが出てくるのさ。
ロードスターは本当に幸せな車だよ。
ロードスターみたいによく考えて努力して作られてる市販車ってあまりないよね こだわりが節々に感じられる車に乗るのは至福の時間ですわ
>>417 自賠責=対人、
任意=自損(+対人充実)の保険だよね
任意入らない奴は乗るなってわめくのは行き過ぎだよね
>>653 仮に自分や身内が(人身)事故に遭って、相手が自賠責だけだったらどうする?
大けがや死亡事故でも納得出来るだけの補償あんのか?
自分が被害者の時の事を考えたら自賠責だけの奴に車なんてクソ危ないもん乗って欲しくないわ
スポーツクーペって乗り降りが大変らしいな その点オープンは楽だとか
どんなに保障が高額であっても納得は出来ない 病院暮らしや仕事に穴を開けるのはまっぴらゴメンだ
>>629 「なめこ」のキャラクターに激似www.
(´〜`)
>>653 対物が抜けてるぞ。
他人の物を壊したら賠償しないといけない。
追突なら代車費用も払わないと。
事故の大半はこれ。
車両保険(自分の車)付けたら保険料跳ね上がるからなぁ…
>>633 カートップ見たら、結構な人が1.5gでいいのか?って言ってるな
伏木氏だけじゃないかな、小排気量でいい、って言ってるのは
その伏木氏にしても、150馬力は欲しい、ってるし
まあ、彼らは走りを楽しむには130馬力じゃ足りない、ってのを分かるんだね
物事にはトレードオフと言うのがあってだな1.5L+1t切りか、2L+1t越えかの選択を迫られているわけだ 自分としては1tを切ることが重要だと思うね
1.5だと軽いついでに安くなる 仮に2リッターでも速さなんてたかがしれてるしな このターボの時代86の200馬力だって遅すぎる、ATだと1.5ターボ3気筒のミニクーパーに0-100負けたりするから話にならない
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/27(土) 08:25:22.06 ID:WxyxGVH30
>>652 トレードオフのさじ加減がこんなに騒がれる車は他にはないからな。
そこで1.8リッターですよ
どこかVSバージョンのコラ画像ないですかね。
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/27(土) 08:50:08.04 ID:jwD50hXfi
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/27(土) 09:01:10.11 ID:YG9a1WMZ0
>>663 中途半端なエンジンがないから困るんだよね。
NC輸出モデル1.8Lは2.0Lエンジンがベース。
なら普通2.0Lでって話になる。
そういや、NDのダッシュボードに、グローブボックスが無いのは既出かな? 随分と思いきったね
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/27(土) 09:33:46.25 ID:TIogZUNp0
>NC輸出モデル1.8Lは2.0Lエンジンがベース バランサーがあるから少し重いけど2500まで重量はほとんど変わらない。 ロードスターには合わないけど、2000にするより、USなら2500が合理的
669 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/27(土) 09:35:44.43 ID:kjwcnU7U0
>>659 後ろから蹴飛ばされる感覚もFRの醍醐味の1つだけど
130馬力じゃ物足りないのは事実だわな
今初めて気になったけどフロントのMバッジでかいな。 今時の流れとは言え、リアくらいのサイズでいいわ
(1.6が良いなぁ…)
>>659 NA
B6-ZE型 120ps/6,500rpm
BP-ZE型 130ps/6,500rpm
>開発の発端はマツダが北米に開設していたMAZDA RESEARCH of AMERICA(MRA) のスタッフが空港に向かう車中で「MGの様なライトウェイトカーが有れば」と話したことといわれる。
それを受けて、 当時MRAに在籍していた福田成徳らがデザインコンセプトをまとめた。デザインコンセプトは有志の手によって試作車 となり、イギリス、アメリカで実際に走行試験が行われた。
この走行試験を見かけた一般者が試作車を追いかけてきて 「代金は幾らでも払うから譲ってほし い」と言われた逸話が残っている位である。
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/27(土) 10:13:48.43 ID:Ck8Eoibi0
早くND乗りたいわ
>>673 30年前の話を持ち出して何が言いたいのか解らんw
MGB 1.8L 95ps とかに比べれば馬力あるってことでは エランでも1.6L 105ps
なんにせよ 高速だけじゃなく下道や街中でも疲れない低中速で乗りやすいエンジンがいい
>>650 そうだな。
まあでも、どうしてもやりたいことなら、自分でやらなきゃな。
>>681 昔あったZ4クーペがおもいっきしこんな感じだったしな。
>>677 往年のフェアレディーZファンが狂喜しそう。
>>686 ああ、古い方か。
確かにあの車はカッコいいね。
やはりオープンカーはオープン状態が一番美しい
ドア下にあったネットとセンタートンネルのボックスが無いのが何気に痛い それぞれ長財布と小銭が入れられて便利だったんだが・・・
あとNR-Aの車高調はもっと車高をもっと下げられるようにしてほしい(NR-Aが用意されるんだったら) 最大20mmダウンは少なすぎだわ フロントなんか実際20mmも下がってなかったし
シャコタン☆ブギ?
DHTの設定はないのかな・・・ レールが着いてないみたいだけど、幌を取っ払って、ロールケージを組んでDHTをかぶせてみたい
>>676 エンジンがなんだろうが、マツダを支持する、そんな信者の意思表明。
>>680 そんな骨董品持ち出してどうすんの?
つか、エランとか乗ったことあんの?
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/27(土) 12:10:16.92 ID:RoBxLido0
給油口は右がいいんだが.
今回も左
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/27(土) 12:15:44.32 ID:6bpdFWsy0
いま気付いたけど、ND最低地上高低すぎないか? ショー様に低めにしてるのかね
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/27(土) 12:19:45.62 ID:YG9a1WMZ0
>>692 ストローク無いから底付きするんだわあ。
もっと下げたいなら社外の全長調整式を買うべき。
701 :
消火犯 :2014/09/27(土) 12:21:32.44 ID:30r8pAaM0
ロードスターの場合大量に車高下げるメリットってある? もともとストロークそんなにないし 下げすぎるとジャッキアップ現象起こしやすくなるって聞くし そういうオラも若干下げてるけど
>>701 ロードスターはノーマルが一番だと良く聞く。
>>699 人が2人乗ったときの状態を再現するために車高は調整してあるそうです。
実際にはもっとタイヤから浮いた感じになる。
サーキット始め試走してんだから車高はあのままのはずだがな
>>669 >後ろから蹴飛ばされる感覚
パワーウエイトレシオ5.5以下じゃないと無理ですので、噂の次期RXをお求め下さい
でも見せ物のために意図的に下げたりはせんだろ
>>705 スプリングみたいないくらでも変更可能な部品があのままとは思えない。
今公開されてるのは全部ショー用設定だと思うよ。
ついでに言えばサーキットみたいな綺麗な道ならどんな設定のでも走れるがな。
以前のスパイショットの車高を見る方が信憑性あるな
現在、市場に出てるマツダ車のソウルレッドプレミアムメタリックに比べて えらいテカテカで綺麗だなとは思ってた。
一般道も走ってたやん 1年以内にホンモノ見せないかんのにわざわざ違うもの見せる意味も無いし 特殊仕様で挙動乱したりボロを出したら恥をさらすだけやで なぜかあのカッコよさを仮初めのものにしたがるのな
712 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/27(土) 13:11:17.06 ID:WxyxGVH30
>>702 タイヤもノーマルの場合な。
ハイグリップなヤツに変えたりサイズアップしたりすれば
ロールし過ぎるのを防ぐ為
ロールセンター下げたりサスのバネレート上げたりスタビ強化したりする必要が出てくる。
デミオなんかジャーナリストに試乗させたプロトタイプの段階でさえ まだ細部は変わりますって言ってたし、 発売直前まで粘りに粘ってブラッシュアップするのはマツダの芸風だから 別に多少の変更があるのは普通だと思うんだけど。
ここから改良(詰め)していくのとはまた別の話だろ なぜここから車高を上げていく前提で語ってんの
>>714 見た目のお披露目用なんだから、
人とガソリンが載った状態の車高にして塗装も特殊な
展示用の仕様なんでしょ?
走ってた車の話してんだけど? 人もガソリンも載ってんだけど? そろそろ意味がわからんな
いや、あの時にあの状態で展示できるNDが世界で3台しかなかったんだから 展示主目的の車がサービスで走ったんでしょ。 筑波で走ったのはサプライズだし、 アメリカも走ったというよりパレードで転がしたって感じだし。
なんで必死なの きめぇ
720 :
消火犯 :2014/09/27(土) 13:58:14.02 ID:30r8pAaM0
車高調を入れる理由はいろいろあれども もともと車高の低い車に対してはスプリングレートの変更、減衰力の調整が主な目的になると思っている。 オラは自分でセッティングできるほどの腕がないから結局お任せになっちゃうけど
同意ではあるがキモいから口にするな
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/27(土) 14:39:48.48 ID:6bpdFWsy0
NDの内装なんだけどさ デミオの内装の方が似合ってないか? あっちの方がシンプルでスマートな感じがする シフトノブもデカすぎな気が 球形ってシフトチェンジの感じが好きじゃないし
>>694 リアトランク前にあった金具が無いんだよね…
>>723 シフトノブは好みなのを買って変えるとして、
内装は質感の事?
デザインの事なら2シーターの特性上、
特殊にならざるを得ないと思う。
NA初体験の時パワーウインドウのスイッチを探したわ
オープンカーはやっぱ革シートだよな NBの革シートはいまいちな感じだから質感と耐久性が
>>726 ノスタルジックな雰囲気のオープンカーは皮シートって感じするけど、NDみたいな厳つい顔のオープンカーには合わない気がする
>>723 今、RX-8に乗っているけれど、センターに大きなタコメーターで、
タコメーター内にデジタル・スピードメーターはホントに見やすいですよ
729 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/27(土) 15:51:14.10 ID:6bpdFWsy0
>>725 デミオの方は写真しか見てないけど
プロトタイプはデミオの方が質感高い気がする
デザインもデミオのメーターやシフトまわりのシルバーメッキ調の部分のデザインの方が
NDの外観と合う気がするんだよね
NDの内装はなんか古臭いというかゴテゴテ感がある気がする
NAと比べてセンターコンソールが高いってのもあるんだろうけど
あれはあれでRX-8みたいに圧迫感ありそう
最近のマツダの内装は良いしデミオも良いんだけど、それをロードスターにそのまま持ち込むと装飾過多に見える メーターももっとシンプルなもので良い
>>727 雰囲気も大事だけど実用性がね
革だと砂埃も拭いて一発だしね
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/27(土) 16:30:59.18 ID:6bpdFWsy0
車のシートって夏場に背中が汗でベターってなるよね 繊維がいろいろ進歩したのに20年以上前のベンツの布シートの方が良いって いうのもおかしな話だ あれはしっとり位で不愉快じゃなかった
シートベンチレーターとかつかんのかね オープンにはピッタリだと思うが
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/27(土) 16:46:32.22 ID:YG9a1WMZ0
革シートってタバコ吸いのオッサン用アイテムだろ!? 火落しても穴空かないって・・・
きっちりあうバケットが欲しい NAはシートレール外さないと座高上がったし
>>733 自分はヒートシーターよりベンチレーションシートの方が有り難い
ボクスターだけど涼しいよ〜
常にウンコを我慢する時に感じる寒気状態
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/27(土) 17:32:47.84 ID:WxyxGVH30
昔は化繊は良く燃えたが今はそんなこと無いんじゃないの? 革も難燃って言うほど燃えにくくはない。
740 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/27(土) 18:25:35.28 ID:YG9a1WMZ0
>>737 >>793 燃える・燃えない以前に。
化繊は火が落ちた瞬間に溶けて5mmくらいの穴が空く。
風が通るシートカバー(?)良いよね。 すぐに腹が痛くなってウンコ漏らしたことも何度かあるけど洗えるから。 何も無しでウンコ漏らすと洗えなくて困るんだよね。
常用しても違和感の無い スタイリッシュな成人用オムツがほしいな
レブスピードかてきた
NCだけど常にウンコする時に感じるTOTO状態
>>730 同意
NAみたいなシンプルさを現代風にアレンジして欲しい
747 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/27(土) 20:43:21.80 ID:6bpdFWsy0
デミオの内装シンプルな方だと思うが・・・
>>746 の要望に応えるとボルボのフローティングスタックみたいなのになるかな
発売日はいつなのよ 噂だと4月みたいなことを聞いたけど
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/27(土) 21:06:25.05 ID:OfeHMcfj0
>>653 保険屋通さない対物修理とか恐ろしい金額になるんだぜ
前に無保険車にオカマ掘られたけど全然関係ない場所まで直させて頂きました。
ボンネットの石はね小傷とか諸々。
普通20万でお釣りが来る程度の被害だったけど70万位取ったよ。
車屋も保険屋通さない修理なら余裕って似非修理見積もり書いてくれたしね。
>>673 走行試験で売ってくれな話は
初代フェアレディZでもあったな。
有名な創作テンプレなのか??
>>673 走行試験で売ってくれな話は
初代フェアレディZでもあったな。
有名な創作テンプレなのか??
>>750 犯罪告白乙。
相手方がド素人で良かったな。
総額として修理額に相当性があればどこを直しても構わないけど、
お前の場合は20万円の修理費用が相当であるにも関わらず、70万円を請求したとのこと。
相手方を欺もうして相当性に欠く金銭を交付させた事実は、詐欺罪および不法行為を構成する。
元整備鈑金屋現法律屋の俺がお前の相手方若しくはその関係者だったら徹底的にやったね。
754 :
消火犯 :2014/09/27(土) 22:29:44.34 ID:30r8pAaM0
>>736 体形わからんけど
BRIDEのLOWMAXじゃいかんのか?
純正でそこまで求めるのは酷だぞ
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/27(土) 22:42:01.06 ID:W+5Mb6rN0
ドライバーの11月号で「うちのデザイナーは走り屋が多いですから、大きく重いタイヤが悪さをすること…」 おい、RX-8で19インチってふざけたサイズやっときながら何だよ。 未来永劫発信していくからな。
>>755 マジレスするとあれBBS製でかなり軽いんだぞ
インチ数だけで判断してたら恥かくよニワカさん
>>753 確かに、後ろバンパー潰されたけど、その修理見積り金額内で前バンパーも直してよ
ってのはありだな。
又、後ろバンパーを交換5万の高い見積金額出したけど、部分塗装のみで1万円でやってもらって
残りを懐に収める、のもあり。
>>750 はこれを言いたかったんじゃない?
20万を70万ってのはやり過ぎだがw
758 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/27(土) 23:07:13.71 ID:qNaAFpMA0
ホイールは15インチを基準に選定されたい。 それと薄すぎるタイヤはデメリットばかりだ。
>>756 755は重量の話は一切していないけどな。
それと、BBSじゃないだろ。
たとえ、今現在の存続会社がなんであれ、当時もBBSではなかった。
>>763 オーバーフェンダー銀色にしてフロントグリル赤くしてザクレロにしたい
レブスピードってまだあるのか・・ 創刊の頃読んでた
オートメカニックと同じで一年読むと読むとこなくなるw
さすがに今時15インチは小さすぎる気がするけど履くならワイドリムでムチムチ系かな NDに似合うかは別にしてそれならまぁカッコいいかも インチダウンして普通のリム幅だとあまりカッコよくないな
あーちょっとジオンぽさが
市販車にはRHTの予定なしか・・・
一年位してから出て来るんじゃないの?
>>768 かっこ良すぎ。w
NAオリジナルのホイールも似合いそうやな。
774 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/28(日) 06:59:57.86 ID:xb8j5MmR0
>>755 >おい、RX-8で19インチってふざけたサイズやっときながら何だよ。
RX−8はメリケン(フォード)色の最も濃い4座ロータリー「セダン」。
要するにメリケンデザインってこと。
NCのRHTや17インチも同じ。アメリカかぶれ。
あれがセダンねぇw
>>770 この角度のシルエットはNBとあまり変わらないのに、グリーンがなんか似合わないな
内装がタン色じゃないから?
ワタナベ似合わないなぁ。
まず、そのレーシングモデルってのが何なのか。 胡散臭すぎ。
RHTが欲しければ今のうちにNC買うしかないのか・・・
>>760 そうだ〜、BBSじゃなくて、ワ・シ・マ・イ・ヤー
単にBBSブランドのホイールだけではなく、
かつて、全てのブランドF1用鍛造マグホイールを作っていた製造メーカーですよ
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/28(日) 08:25:19.94 ID:92NpiibI0
>>768 浅リムのワタナベはそれ自体がかっこ悪いので却下
Rとまでは言わんがAかBにしてくれ
>>780 この革貼りのパネルこんなに下まで伸びてるんだ。
NCの時みたいに細長いパネルかと思ってた。
でもグローブボックスは欲しいね。
>>780 グローブボックス無かったら、分厚いメンテナンスノートや説明書は何処に入れるんだ?
市販車にはちゃんと付いている事を願う
>>785 トランクにでも入れとけ、ってことじゃなw
ここまで来たら、今更大幅なデザイン変更はないだろ
>>784 革張りにして質感を追求した代償として、
グローブボックス廃止してコストダウンだろうね。
個人的にはグローブボックス普段使わんから、いいんだけど
グローブボックス無しとかあり得ないし、オーディオデッキが後ろに収納とかも有りえないから、 この辺は当然市販車で修正してくるでしょう
>>785 iQにもないんだけど、ダッシュボードに貼り付けられる収納用バッグがオプションであって
それが車検証等にピッタリなサイズになってる
私はパンク修理キットの隙間に入れてるけど
普段使いもしたいからグローブボックス無いのは痛いな
>>790 この手の車、シート下にはスペースなど無い!
何故なら、低ければ低いほど偉いからなのだ!
女の子のスカートの中の見易さに関わるから…ゲフンゲフン
>>785 そんなもん運転席周辺に置いておく必要が何処にあるんだよ
足元少しでも広くなった方が良いわ
車検証とか保険の書類は車に積んどかないと
>>795 それってトランクの中で困るようなものでは無いとおもうんだけど。
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/28(日) 09:21:39.27 ID:92NpiibI0
>>785 NAにはグローブボックスは在ったが、小さすぎて取り説や車検証の入ったビニールケースは中に入らなかったw
ホンマにグローブだけしか入れてなかったなぁ…w
ビニールケースはシートの後ろにポケットがあってそこに入れてたような…
iPhone接続して突っ込んでおくのに、グローブボックスが一番見栄えが良いんだよね。 センターコンソールバラすの面倒だし。 …そうか、今回社外デッキ付けられないんだっけ…。
NAとかもそうだがロドスタの場合、 フェンダー自体がショルダー(Aピラー付根)や前後オーバーハングやから張り出しているので フェンダーツライチにまでし過ぎないほうがバランスが良いんだよね
fdみたいにシート背面にスペース作ればいいじゃん 後は限定みたいに後ろにボックスつけたり いくらロドでもそぐらいのスペース… 無いのか?
グローブボックスは、そうだな、説明書関連はトランクでいいか。 今の車には ・脱出用ハンマー兼ハサミ(これはマットに固定するか) ・CD(これは使わなくなる) ・緊急用ポータブルナビ(トランクへ) が入ってるが、ハンマー要らなくなるんだよなw 水中に落ちても脱出が容易な幌ND最強
前に誰かが発表前のスモーク画像で書いてたけど、 後ろ姿はコスモのフロントっぽいな。 トランク左右尾エッジと丸ライトからバンパーのエッジへ繋がる感じとか。 後ろへは進めない。ロードスターより過去のデザイン。 コテハンが発表前に言ってたのはこれだったのか。
806 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/28(日) 10:46:54.46 ID:404PQCse0
>>792 オルガンペダルだしアルミでもないし、
ねーわこれは
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/28(日) 11:16:28.50 ID:gacV0e2Q0
>>805 わからん、もうちょっと詳しく解釈を説明してくれ
前に進めんの解釈がよくわからん
新型デミオ乗ったけどオルガンペダルは 特に違和感なかったんで別にいいや
811 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/28(日) 11:24:57.24 ID:OC2zGBIQ0
>>792 ハンドル右下のスイッチはDSC、i-stop、後方車両警告、フロントライト制御、車線逸脱
警告かな。
オルガン嫌がってる人って乗ったこと無いだけじゃないの? 凄く踏みやすいよ
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/28(日) 11:48:20.36 ID:92NpiibI0
>>812 オルガンと吊り下げが同居してるのがイヤなんじゃないの?
まあ、ロードスターで踏みにくい設定にするとかは考えにくいが…
814 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/28(日) 11:56:32.88 ID:2BcEg+kPi
>>278 数日前にクラッチに頼らない
シフトアップのアドバイスを
してくれた貴方へ
言われた通りに実践してみたら
シフトショックゼロ打率が
6割から8割5分3厘くらいまで
上がりました。
ありがとう!顔は見えないけど
貴方は私のMTヒーローです。
ロドスタ最高MT最高二ちゃん最高
アルミペダルってオルガンにも出来るの? オルガンペダルの他の車種ではどうなってる? 助手席のグローブボックスが無いかあり得ないわ 押したらカチッとなって開閉できるタイプなんじゃないの? 車検証、メンテナンスノート等はともかく、観光スポット等の掲載されてる地図、ボックスティッシュは 手軽に出し入れしやすい助手席に入れておきたい
NCとか助手席の後ろにあるのはシート動かさないといけないからめんどいんだよね
アルミペダルは濡れたら滑る。 レーシングシューズでちゃんと水を拭き取るレーサーでも無い限り、ゴムが一番。
いや、今まで何の問題もなくアルミペダル使ってたから
シートの間にボックスにでも放り込めるんじゃね?
>>81 車線認識・後方車認識があるってことは、ひょっとしてオートクルーズ対応なのか?
>>278 このシフトチェンジの仕方ってそんな良いの?
横浜R&Dセンターのイベント行ってきた。 デザインの話とか、面白かったし、走るところも観られた。
>>778 レーサーに電動のハードトップなんて必要ないよなw
屋根ないと出れないレースとかあんじゃね
828 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/28(日) 14:04:16.17 ID:92NpiibI0
>>782 F-1の鍛造マグホイールを作ってたのは違う会社だよ。
同じ県内だけど。
ワシマイヤーって倒産したんじゃなかったっけ?
すまん、カタログ数値は出てるのかどうか誰か教えてくれ 主に動力性能
時代はカーボンですよ カーボンボンネット、カーボンルーフ、カーボンGTウイング、出口カーボンマフラー、カーボンホイール
NCから便利さは相当取っ払われてると思った方が良いと思う
>>814 楽しんでいただけたならなによりですよ
MTの真の楽しみ方を存分に堪能されんことを願ってます
>>833 逆に便利さ?なんてのをロードスターに求めるから
あんなデブが出来たのだろ。
ところで、2−シーターのオープンカーに求める
便利さ?利便性ってなんだ?
トランクスルーか?フルフラットシートか?8人乗り?
オートクルーズか?w
中古のZ4にでも乗ってろよ。
便利さを考慮しないならあんなトランクスペース確保されたRHTなんて作らないだろ
>>836 まぁそんなに煽らなくてもいいじゃない。
しかし皆さん一つ一つの装備に対する拘りが凄いね。
マツダの開発者は大変だぁ
「ここがいやだから他を選ぶ」という手段がないからねぇロードスターは。
>>836 >>833 は「NDはNCから便利さを相当取っ払ったんじゃないか」っていうのを言いたかったんじゃないの?
>>839 NDやNCに文句をつけつつ、中古の十万円台のNAやNBに乗るとか?
は?
843 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/28(日) 18:09:29.30 ID:RaxDIc1Z0
ひ?
ネタ、ないね・・・
説明書はCD-Rになってて、スマホに取り込んで使ってください、とかなのか? 説明書無くすだけで100g軽くはなりそうだが
846 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/28(日) 18:22:13.17 ID:cFPJtljt0
847 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/28(日) 18:23:44.94 ID:cFPJtljt0
3Dろどすた君は、今日の午後がワールドプレミア
非公認でプレミアも何もあるかよ
849 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/28(日) 18:31:54.76 ID:RaxDIc1Z0
出っ歯のエイリアンやんw
>>845 流石マツダ。
1g単位の軽量化に嘘偽りなし!
んなわけあるか。
851 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/28(日) 18:44:05.80 ID:YM53KKSu0
しらんがな マツダの人がそう何度も言ってたし
852 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/28(日) 18:49:47.05 ID:OC2zGBIQ0
取扱書をマツコネに出るようにして軽量化したが、アドバンストキーが作動しないとき の対応方法が見れなくて立往生するのだった。
まあ、紙のテキストは邪魔だな。 最近買った車の説明書は全部PDFで済ましてる。
>>841 その件については、どちらも舞浜での中の人の発言で説明がつくだろ。
NAはどうしてあんな車が作れたのかが奇跡レベル発言。
NBについては、並み居るスポーツカーを退けての世界一のハンドリング(当時w)
NCはCOTY受賞だったが、アレの選考基準がアレだからなw
旧型オーナーにも買い替えか増車を考えてる人は多数いるけど
NCは受け皿になれなかったってこと。
それと、旧型オーナーはNCには文句をつけたが、NDには好意的なのが多いぞ。
今日ニセコ行ったら古いロードスターがワラワラ編隊走行してて驚いた。 なんかイベントでもあったんだろうかw 後ろ走ってたんだが見た目が珍妙だった。
あと半年全裸待機か… ∧_∧ (0゚・∀・) ワクワク oノ∧つ⊂) (0゚(0゚・∀・) テカテカ ∪(0゚∪ ∪ と__)__)
うちの経済状況ではこれを買ってしまうとセカンドカーを当分買えなさそう なんだけど幌とRHT、どっちが長持ちするんかな?
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/28(日) 19:46:25.92 ID:RaxDIc1Z0
>>792 フィアット版なら左ハンドルで足元広いかな
>>838 いや、いんじゃない
発売されてから、たちわるいのは買ってから文句いうんだからさ
いまのうちに膿を出し切るべきだな。
そーゆー連中がコンセプトを歪ませるんだよ。まぢで中古のZ4乗ってろ、
これもテンプレだな。
幌があっさり閉じよる
この幌は、クロス?
クロスやろなぁ
せやろか
ああ、これは幌手動の一択だわ 予想の上を行かれた
屋根軽いんだな 片手で軽々か これなら電動いらないかな
870 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/28(日) 22:14:56.51 ID:1ecJwQfA0
871 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/28(日) 22:19:12.58 ID:1ecJwQfA0
NA乗りだがNDはまじで欲しい。 いやもう買うこともきめてる。 でもNAは手放せないんだよ。 だから中山さんの言う通り オープンカー2台という世間からは 許されないことをすることにした。 NDがあればNAを酷使しなくてもいいからね。
藤原さん曰く幌はNCと別物だって
今度の主査は無能貴島と違ってやり手だな
NCの電動RHTがあまりに画期的でそっちに目を奪われてたが、 「いやいや、そもそもこれはオープンカーなんだよ」って目を覚まされたわ あったらいいなを捨てるってのは、こんな風に、あるべきものを極めなきゃならん労力と引き換えなんだな ただ捨てるだけならほんのちょっとだけ腹括ったら出来ちゃう そうじゃないんだ それ以上の見返りを得られる努力と結果を出したから、捨てられるんだよ 感動した
>>871 NAを手放せない理由を800字以内で提出しろ
確かにこの幌はイイ とても軽そうだけどチャチい感じがしない 閉める作業が気持ちよさそう
幌の開閉だけでこれだけ感動させるNDってすごいw
頬路の開閉、NC並みだな 真冬でも、これぐらいだといいな
このデザインでRHTがないっていうのは有り得ないだろw
>>880 出願された特許が全て製品化されるわけじゃないよ
ここまでやっておいて、それでもまだ発売日は未定とか言うのか? 発売日は来春とか言うのか? ありえねーよ… こんなもんパリでエンジンどころかスペック、グレード、価格、発売日発表するレベルじゃん もう詰めるとこねーだろが
ミンカラに内装が紫外線に弱いって書いてあるね。 上のほうのレスであった紫外線によわいってのは、外装のことかと思い込んでた。 試作車の赤は今あるソールレッドなんだろう。
884 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/28(日) 23:28:43.08 ID:xb8j5MmR0
特許全部言えば 軽量化の為のセンターシートベルトなんかもあったけど・・・ (バックルが両サイド) 危なくて使えやしねえしw
新デミオも塗装面がキレイだな ドイツ車にはまだかなわないけどだいぶよくなってる
別に紫外線に弱いとかじゃなくて これから当面イベントとかでの展示車両だから、極力きれいに保とうってだけだろ
NCは嫌いだと公言してる旧世代オーナーもNDには好意的なんだよな。 NC発表後の叩かれっぷりは凄かったが、NDスレはそうでもない。 と言うか好意的な書き込みの方が多い。 なんか、オーラみたいなものでもあるのか?
この幌ビニールなら完璧なんだけどな。
>>886 もちろん、それもあると思うけど、マツダの人から聞いたようなニュアンスでかいてあったよ。
メディア対抗のときもそのために黒いテント内で公開したと。
試作機用のワンオフで作った樹脂パーツが、材料の関係で脆いのでは?
>>887 >NC発表後の叩かれっぷりは凄かったが、NDスレはそうでもない。
NCの時も、一部「う〜ん。。」的なレスもあったけど、新型としての盛り上がりで全然叩かれてはいなかったよ。
NDほど好意的でもなかったかもけど。
むしろNDへのやっかみ、ンダオタ等の荒らしの割合は酷いね。
今日の昼間もほとんどがスレ住人に見せかけた荒らしだし。
幌そんなに軽く閉められるのか NAの幌を車内で閉めたら腕のスジ痛めた。
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/28(日) 23:56:48.57 ID:GyI+TlSV0
>>887 主査がロードスターらしさを匂いに込めたっていてるくらいだから旧世代オーナーもどことなく
その匂いが感じ取れるんじゃねぇかな
見てくれは歴代のロードスターのものをそのまま使った(丸型のサイドマーカとか)ってのはないけど、あぁでもロードスターだねって思えるような気はしないでもない
そういう意味ではオーラ出てるんかな
単にNCの見てくれが嫌いなだけで理屈つけてるだけでしょ 同じ理由でNDは何となくカッコいいからOKってだけ 原理主義者とやらを気取ってみても所詮は単純で低能で浮薄なんだよ あばたがえくぼになるか袈裟まで憎くなるかも気分次第
894 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/29(月) 00:11:30.96 ID:UZT7KCC90
予想の上をゆく楽チンさだなw しかも閉めてもかこいいとは!
NAとNB専門の整備屋と公言してるところの店主が 発売と同時にND購入すると宣言するくらいだから 琴線に触れるなにかが有るんだろうな。
>>893 >原理主義者とやらを気取ってみても所詮は単純で低能で浮薄なんだよ
>あばたがえくぼになるか袈裟まで憎くなるかも気分次第
ホンダ原理主義者さん自己紹介乙。
NCはロードスターとしての方向性は合ってると言えないが 一つの車としては非常に良く出来た商品だと思うけどな 安くて楽しくて便利なFRオープンもっと増えて良いと思うんだよな コペン〜ケイマン・Z4の間がロドスタだけだからな
新型コペンはFFだよ。
コペンがFRだったことがあっただろうか?
901 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/29(月) 00:18:59.27 ID:UZT7KCC90
つか新車だと300するから安くはないけどなw
すまんコペンはFFだったな FFのオープンはMINIや仏車があるが FRオープンは高級車ばかりだからな もっと選択肢欲しいね
>>903 日本ではあのデザインは万人うけしないでしょ。
イタリアスーツみたいにカッコつけに見られてしまう。
実際にアテンザ、アクセラは一月に1000台も売れてない。
>>897 あのさ
いっぺん言っとかなきゃって思ってたんだけど
おれはホンダ車を所有したことなんてないぞ
NAもNBも所有して現NC
NDをじらされ続けて未だにNC1のAT所有だよ
まあ>278はおれだけど、なんのためらいもなくATを選択
おまえにゃ分かるまい
ああ>905はつまり 不必要な対立煽りしてんじゃねーぞ この低能荒らしめが と言いたい
幌ではあるけどトップ部分は硬さのあるフタみたいな感じだよね NCなんかもそうなの?
913 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/29(月) 03:23:57.00 ID:f+QRgtey0
>>875 NAがすべての物語の始まりだから。
NAに出会わなければ、今とは違った人生を送ってただろう。
だから自分に大きな喜びと楽しみを与えてくれたNAとは
添い遂げたいと思う。
冬に開閉できないビニール幌はいらん
氷点下で開閉してる俺は何なんだ。
>>915 自分はロードスター乗りじゃないけど、ビニール幌だと割れるという
意味じゃないのか?布なら一応、その心配は無いからな。
幌買ってもどうせハードトップの蓋が出るんだろ? もうそれ着けとくからなんでもいいよ。
幌の開閉はいい感じ。 NCでも座りながら開閉できるの? 気になったのはABCペダルの位置。 クラッチはいいとして、ブレーキとアクセルをもっと近づけないと ヒール&トゥがしづらそう。 この辺りはMCで改良されるかもね。 ともかく早く試乗したい。
>>916 NBビニールだよ?
室内側から温めてから開けてるからかな?
助手席にスキー積むから開けないとならないんだよね。
説明足りなかったね。助手席のカミさんに抱えてもらうんだよ。
ということは後輪駆動で雪道走るのか。 すごいなあ雪国育ちの人間でも冬にFRは乗らないというのに。
NBビニールでも座りながら開閉余裕だが冬は立って丁寧に畳まないときちんと畳めないな。
嫁にスキー板抱えてもらってロードスターでスキーに行くとかよく離婚されないな
>>922 いろいろ思い込みがあるみたいだけど
FRでもロードスターの場合下手なFFよりよっぽど走りやすいよ。
>>923 そうだね。ビニールの気持ちになって優しく誘導するように畳めばできるね。
>>922 たまにいるっしょ。どんだけ寒いのか知らないけど。
首から下は露天風呂みたいに暖かいよ。 スキーウェア着てるし。
海行くときは海パン履いてく派なんだな
さすがにオープン状態でスキー行くのはツワモノだと思うが 雪国では家からスキーウェア着てくのは一般的よ (所要時間にもよりますが)
>>922 NA6CEとNB6Cで合計20年、ロードスターでスキー場通いをしてましたが、
轍には弱いですが、アイスバーンの登り坂は下手なFF車よりも
トラクションが掛かる分強いですよ
>>926 NBをクロス幌に変えたら、夏場と一切変わらず運転席からパタンと畳めるようになって感動したんだ
ビニールだと質感も低いし、クロスのメンテの手間も思ってたほどじゃなかったからここは是非発表会の時のままクロスで発売してほしい
今ビニールの車も乗ってるけど 長く乗ってるとどうしても割れてくるしくすんでくる 布の方は割れたりしないし意外と汚れも気にならないな ビニールだとつるんとしてるから(一応シボにはなってるけど)汚れが目立つのかも
NCがタン色クロス幌で色が薄くなる以外に 問題ないんで次もクロス幌で良いかなと思ってるわ 黒いクロス幌なら問題ないのかな?
>>934 クロス幌の方は痛みは気にならないな
屋外駐車の雨ざらしで特に手入れもしてないけど
まぁ折ジワは多少目立つけどさほど問題ない
ビニールの方は白だから余計かもしれないけど何となくくすんできてみすぼらしくなってるわ
ND幌って縫い目の無い一枚幌なのな
>>863 幌閉める時一旦ポンと上がってるのは
何処かにレバーがあるんだよな。
この機構は大袈裟かもしれんが度肝を抜かれた。
「いかにして幌を室内から楽に閉められるか」
とか話し合われたんだろうな
>>937 あぁ背中のセンターにあるレバーかな
あれでロック解除だったらやりやすそうだな
前にグローブボックスが無いって話あったけど
グローブボックスもこの背中のセンターに有るやつじゃないの?
冬にFR乗らないってとこは一般には豪雪地域なんだろうな。 近畿だけど、雪降るのは冬に10回くらいだし、 道路が見えないほど積もるのは1、2回で あとはシャーベット状。 雪の翌日に凍るとさすがに困るが、それだけのために別の車は必要ない。
NDの幌開閉で一喜一憂してる人が多いけどNCを知らないのかな? NDの幌の動きを見るにNCのZ型クロス幌そのままだろ 開ける時はルームミラーらへんにあるとフックを解除して持ち上げるように開けるんだよ 後ろのレバーは折りたたまれた幌のロックを解除するレバー 違いがあるとすれば幌がかなり薄くなってる印象
>>940 思ったのは最後のロックのところはNDの方がやりやすそうだったなぐらいかな
慣れればなんて事ないが座ったまま幌を押し込むのが結構大変だったりする
>>940 このにはまぁNCには全く関心のない人が多そうだし
で、何故にNCのクロス幌限定?
ビニールも同じじゃね?
幌の動きはNCとND同じだけどNDの方が軽そうでいいね
ただ、開けるときのロック解除?にちょっと時間かかってるような・・・
ビニールとクロスって重量違うんだっけ?
違うんだったら軽い方にするわ
>>940 このにはまぁNCには全く関心のない人が多そうだし
で、何故にNCのクロス幌限定?
ビニールも同じじゃね?
幌の動きはNCとND同じだけどNDの方が軽そうでいいね
ただ、開けるときのロック解除?にちょっと時間かかってるような・・・
ビニールとクロスって重量違うんだっけ?
違うんだったら軽い方にするわ
>>942 素材が違うだけて基本構造は一緒でしょ
ビニールの方が軽くて安いと思うけど
扱いやすさや耐久性が段違いなので
個人的には布幌の方をオススメするわ
>>944 扱いやすさというのがよくわからん
ビニールの耐久性は5年半乗っている限りでは何の問題もない
NCではクロスの手入れをするのがめんどくさそうだからビニールにしたんだけど
基本手入れはしなくてもいいのか?見た目的には何年もほったらかしても変わらない?
幌の耐久性うんぬん気にするくらいなら、素直にRHT買ったほうが精神衛生上いいと思う
NAではよくボロボロの幌を見かけるけど何年乗ったらあんなひどくなるんだろ? NCやNDではクロスもビニールも耐久性は一切気にする必要はないのでは?
マツコネって確定だっけ? アレはやめて欲しいンだが、マジで。 ロードスターって所有者にはわかると思うんだが、普通の車より窓が小さいんだよね。 その小さい窓への視界の中に、マツコネ邪魔だろ? そもそも防塵防滴完璧なんかな? ロードスターユーザーなんて土砂降りでも窓開けっ放しの奴もいるだろうに。
幌とフロントウインドウを覆うカバーなら、純正で有るぞ。 青空駐車してた時は使ってた。
NC乗りは一番長くて9年くらいだと思うけど実際に幌が劣化したのって一人でもいるのか?
いないんじゃねーの?
>>949 車外の前方視界さえ遮らなければ無問題
実際の視界はダッシュボードとモニターがかぶるだけだから
視点移動を減らすためにももうちょっと上にしてもいいくらいだわ
NAの頃は10年ぐらいから経年劣化によるひび割れとかがって言われてたね 行く時は開け閉めでバリっと破れて終了っていう 冬場は寒いとビニールが固くなるんで開け閉めとかがあれかなと NCはクロスなんでビニールは知らないが もしかしたらビニールも進化してて大丈夫かもしれない
>>940 NCの幌開閉見たこと無いんだよ。
YouTubeで検索してもRATばかりで幌が無い。
なのでNAに比べると進化したなあという感想です
>>945 ビニールだと冬開けるのが硬いし裂けやすい、その点クロスなら冬でも暖めなくても楽々
クロスの茶色とか明るい色は汚れが目立ちやすいかな、黒クロスならそこら辺は問題ない
手入れはビニールもクロスもかわらないかな
今回も内装は2色展開なのかな 黒ともう1色は何色になるのか楽しみだ まさかのまた黄土色って事は無いよな デミオと同じレザー白内装?
ブリティッシュグリーンの外装とタンの内装とか 糞カッコイイから限定でまた出して欲しい。
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/29(月) 19:27:27.87 ID:w3BDlSY90
今度のは、紺外装にアイボリー内装とかも似合いそうだな。
RHTは出るでしょ 1年後くらいに
幌とかダセェからないわー なんて思ってたが、動画で軽々開閉共に「スマートに」やってるの見て考え変わったわ モニター用に簡単に畳めるように特別幌に癖付けてるとか無いよな?
NDほんと死角ないなぁ 色んなことを知れば知るほど惚れ込んでいくわ
開発関係を担当する藤原清志氏に聞いた! Q. 幌は新作ですか? 発表会場の外に展示してあったモックアップを見て気づいたのは、 上げたときのソフトトップ形状の美しさ。 Z字型の収納方式は変わらないが、間違いなく新設計だ。 NCは幌も妥協が見られたが、NDは骨が入るであろう部分まで 丸く均整の取れたカタチに仕上げてある。 そんな話を藤原さんに振ると、「そこのチーフデザイナーの中山ががんばったところ」とご満悦の表情。 どうやら構造的にも秘密があるらしいが、そこまでは教えてもらえなかった。
>>963 文字通り、前見えなくて死角になりそうだよな
>>965 実際座ったら死角が増えない程度のモニター高さなんじゃないの?
>>965 寺にあるアクセラとかデミオの試乗車乗ってみ。視界の邪魔にならんから
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/29(月) 21:07:39.31 ID:sjfYnXI90
車雑誌見たらRHTも出るって書いてあるけど ほんとなのかね?
今は売り上げの大部分がRHTなんだから出さないはずがない。 気楽に乗れるロードスターというのはヒットだったなあ。
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/29(月) 21:18:23.13 ID:w3BDlSY90
手動幌は軽量だし充分カッコ良いんだが、RHTも街中クーペ、郊外オープンで二度おいしそうなんだよなあ… RHTは、デザインと重量しだいだな。
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/29(月) 21:25:56.13 ID:MFGhzH5Q0
RHT欲しいならNC買ってくださーい!
972 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/29(月) 21:28:07.19 ID:MFGhzH5Q0
NCにスカイ2L・RHT搭載で 北米・オーストラリア・ドイツ向けは桶!
>>969 >>863 の動画見てないのか?
もう電動でチンタラ開け閉めしてたら嘲笑されるぞ。
それにNCのRHT割合が高いのは、美点がそれだけの車だったからだよ。
そこに魅力を見出せない人に見捨てられたからそうなったのは、これだけNDが絶賛をもって迎えられたことが証明してるよ。
貧困層、購入余力無い奴はここから出てってくださーい!
青空駐車だからRHTだと助かる 幌は車上荒らしも怖いけど鳥の糞が怖いw
NDにNRーA パワーウィンドーレス エアコンレス ビニール幌 リア窓ビニール で これで低収入、貧困層、すねかじりクソガキは桶!
おー、こういうのあると経年劣化も防げそうですね 全体覆う奴だとマンションの駐車場では大げさでちと恥ずかしい
近々幌変えたら、そういうハーフカバー買おうと思ってるけど やはり台風で吹き飛ばされてどっか行っちゃいそう。
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/29(月) 22:14:04.39 ID:HFZmRl5c0
NA買った時に無理してガレージ建てたけどお陰でかなりの綺麗さを保ってるわ。 今ではガレージに単車3台とNAが鎮座しメンテ小屋と化してる。 現在その隣にND様のガレージを建設中です。
>>979 風対策にボディへ固定をするんだろうけど、
面倒臭くて付けなくなりそうw
それはそうとリアウインドウの素材なんだが、なんかガラスじゃないっぽくない?
アクリルのような気がしたんだが気のせいか…
金持ち自慢乙
>>974 >>976 NR-Aが最安値モデルと勘違いしてる荒らしは出てってくださーい!
>低収入、貧困層、すねかじりクソガキ
自己紹介ごくろうさん。
>>863 の最初の動画だとあんまり格好良く見えない気がするのはオレだけ?
前からの静止画だと格好イイんだけどなあ
>>983 何を仰いますかね。
RHTが欲しいなら今のNC買ってね、という立派な販促何ですがw
>>985 え、その動画は動画の中でも選り抜きにカッコいい動画じゃないか
この角度のサイドビューが最高だよ
キャビンが小さいけど絶壁になってないしこんな小さいのに最高に優雅でカッコいい
ガガガガレージもないのにロードスターwww
NA,NBが旧世代でNDが新世代ってことは、NCは黒歴史どころか 無かった扱いになるってことだ。 良いことだね。
993 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/30(火) 00:18:47.68 ID:mJXQvbWI0
993
994 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/30(火) 00:28:17.21 ID:lFlKifUE0
オープンカーの中でも、 空気のようなNCが好きです。 なNA乗り^_^
996 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/30(火) 00:37:54.22 ID:ht0NaTWM0
低収入云々は言わんがよ、明らかに親に買ってもらったであろうクソガキが乗ってるところは見たくないわ 「俺が興に入ってるものが、ガキのオモチャと同レベル?!」みたいなショックがある ただし、ぴちぴちの新人OLには乗って欲しい 「初ボーナスを頭金に返済頑張ってます!」みたいな 「ロードスター楽しいですよねオジサマ」てなもんで ぐふふ
998
>>996 そういうガキでも買える大衆車がロードスターなんだから、仕方ないわな
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread プスン・・・ ∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。 ∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。 _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'