【HONDA】ビートを語れ! ver.92【BEAT】
1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
||クーラーよりも ∧_∧ いいですね。
||屋根開けろ \ (゚ー゚*)
||________⊂⊂ |
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ | |
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
ビトについてマターレ語ろう!
つまんないケンカは他所でやれ!
前スレ
【HONDA】ビートを語れ! ver.91【BEAT】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1398777185/
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 04:47:26.51 ID:zxRnPp5j0
エンジン暖まってると始動でエンストしそうになるんで、とりあえずアイドリングバルブの洗浄をやってみたりする
後ろあけるとエンジンの上になにもなくなって、テスタロッサみたいでかっこE
新コペンだのS660だのが出てくるとちょっと欲しくなるけど
ビートに乗った瞬間「やっぱコイツが一番!」ってなる
本当に最高の相棒だよ
素晴らしい、まるでビートの精神が形となったようだ
さすがビートだ、なんともないぜ
気持ち悪い
ビート乗りが全員ガンダムヲタってワケじゃないからなぁ
たしかにやり過ぎは気持ち悪いよ
エアコンちんでるくせに
エアコンオンで、今日もゆっくり安全運転
オンエアコンの時は快適な普通車のキーを握って家を出る俺
ビートはエアコンがあろうがボディ全体で放熱するから
膝周りは暑いし、左肘あたりが暑いからな
前はラジエーター・コンデンサー、後ろはエンジン、ボディの真ん中も水路が通ってて熱源いっぱいってことじゃねーか
確かに夏は暖房入れてないのに足元暑くなってきて余計疲れるな
助手席の嫁からも苦情が来るわ
>>13 真後ろにエキマニあるから、社外品入れてて遮熱カバー外してるとかなり熱い。
でさらにドンガラにしてると軽く低温火傷する。
事がある。
逆に冬は快適。
うちのビート、最初からMTRECトゥデイ用のデスビが付いていて
ラジオのノイズ用コンデンサーの線が片方つながってない状態なんだけど
これってこのままにしといて大丈夫かな?
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 23:05:23.00 ID:KaJ5wzIF0
ノイズ入ってないのなら おkなのでは ?
運転席側足元送風がなくて困っていた者だが原因がわかった。
運転席側足元吹き出し口はフットレスト下にある。
自分はマット汚れ防止にビニールのマットを敷いているのだが
フットレストを覆うように設置しているため吹き出し口が塞がれていたためだった。
フットレスト下に吹き出し口あるなんて気づかないわ。ずっと他の方を探していた。
それとブロワファンの横のクランプが緩んでいて風漏れと騒音になっていた。
足元から風がでないとお悩みの同士数人よ、マットを敷いていないか確認してみてくれ
>>19 な、なんだってー!?
ハンドルの下というかペダルの付け根らへんから出るものとばかり・・・
>>19 なな、なんだってー!!?
先日のドライブで「レバー足元に入れても涼しい風がこないなぁ・・・」って思ってたトコだ!
情報ありがd!確認してみるよ
>>19 なるほど、あんなとこから出てたのか
床と平行に低い所を真横に吹いてるから出てるんだか出てないんだかわかりにくいね
マジだった
ペダルの裏側に風吹いてた
10年乗ってて全然気づかなかった、壊れてて出ないんだとばかり
俺もわくわくしながら確認したらやっぱり壊れてるだけだった。
( ´ ・ ω ・ ` )
エアコン快適(;・∀・)
ただし炎天下駐車後は30分以上しないと完全にゎ冷えない
しかも町のりは加速遅いし効かないし辛い(。>д<)
夏場は3点ウィンドウオープン&たまにエアコンが最適と思う
エアコンは風量が足りんのよなぁ…
夜勤明けのオープンドライブは最高だな〜
そう言えば最近、抜け毛が減ったんだよ
ちょっと前は枕にいっぱい毛が付いていて怖かったんだが
オープンカーは禿げ防止にもイイぞ!
俺、オープン控えるよ…
風と共に散りぬ
>>32 抜け毛が減ったということは新陳代謝が鈍くなっているということだ。
せいぜい最後の髪を楽しめ。
チラ裏スマソ
車検でデラに預けてきたら、他に車検のビートが3台あったw
代車のfitがやたらデカく感じるわATの運転感覚が恐いわで困ってる
こまめにメンテしてたせいか、総額\76,000で済むのは有難い
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 21:43:44.77 ID:YnzSVroN0
>>38 ブレーキ ミッションオイル交換したの
ついでにラジエター液 も ?
リアタイヤのサイズってどうしています?
個人的にはローギアードと感じるので、
165/65-14
175/60-14
くらいでもいいかと思っていますが、ご意見ください。
皆さんのエンジンオイルの銘柄と値段、交換サイクル教えてくれ。参考にしたい。
俺 カストロールRSエッジ10−50 4lで3戦円 3戦キロ
硬いせいかオイル食いが少なくなった。調子よく吹ける。2千キロ超えるとへたってくる気がする
オートバックス Vantage バンテージ スクープV API SJ 10w-30 3Lで980円のオイル
半年に交換
何の問題無し
旧車にはモチュール一択だって
じっちゃが言ってた
ビートってパワステ設定って有ったっけ?
レストア、オーバーホール済みでパワステ付いてるって書いてある中古屋があるんだが
その中古屋で買わないほうがいいんじゃない?
パワステ付けたやつやATの個体ってまだ生き残ってるのかしら?
ABCスレで質問したらここに誘導されたので、質問させていただきます。
栃木県のビート乗りですが、栃木県内で、幌持ち込みで交換してくれる業者を知ってる方いますか?
ビートの幌を交換したいのですが、群馬県の業者は遠くて予定がなかなかつかないので、幌だけ買って栃木県内で交換できたらと考えています。
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/01(金) 07:49:09.79 ID:UnqFs2TP0
>>43 じっちゃん かっけー
けどビートは鉱物油で十分
>>48 持ち込みというのがネックになるかもしれんが、ホンダのディーラーで頼むのが一番だとおもう。
あとはソフトトップだけなのか骨組みごと丸ごと行くのか分からんが自分でやるといいかも。電動ドリルとかいるけど一日あればいけるよ。
正直栃木の事はわかりません。詳しい人よろしこ。
>>41 去年の夏はカスRS入れてた。ホムセンで安い時にしか買わない。 たしかに2,3000キロでなんかたるい感じになる。
>>46 数か月前にAT仕様のビートが近所の中古車屋で売ってたよ>横須賀
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/01(金) 11:58:02.81 ID:hSts1Ca90
>>39 ブレーキ、ミッションオイル、にラジエター液交換とエアコンガス補充も
去年12ヵ月点検時に実施済み
>>48 デラだと持込みは出来るけど、貼り替えでは無くAssy交換のみになるから
骨組みごと買わんとならん
昔k-carナントカ言う雑誌で、セミオートマみたいな
クラッチの断続を自動でする機構を載せたビートの記事があったな
41
皆さんサンクス!
>>41 昔は無限のVTR20リッター買って3000km交換で入れてた。
今はホンダのウルトラ?純正0-30を20リッター買ってワンシーズンを目安に交換してる。
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/01(金) 22:44:20.58 ID:8CFVpk150
俺は 熱対策で
バイク用のGV
バイク用のG3は自動車にもいけるのか?
どんな感じ?
名指しされてるみたいで辛いww
●彼が乗ってきたら嫌だなと思う車TOP10
(あてはまるものすべて選択、協力/アイリサーチ)
8位 シートがアニマル柄である(47.5%)
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/02(土) 23:34:25.57 ID:w7VhONMq0
>>60 好いよ ! 10年使ってるよ ^^
能書きはググるとでるから ね
>>63 なるほど、これからの季節いいかね
試してみるかな
昨日走行中にいきなり回転数落ちて止まっちゃった・・・。
数分後には戻ったけど、しばらくしたらまた止まった。
遠出先でいきなり発症したので帰宅するにもびくびくしながらだったけど
高速で4000回転80km/h、走行車線オンリーで走ってかろうじて帰ってきた(高速のった直後に一回止まったけど)。
メインリレーとか燃料ポンプが原因??
>>65 この暑さだからねぇ〜
今のトコ好調だけどこの時期の日中走行はちょいドキドキしちゃうね
詳しくわ知らないけどメインリレーはエンジン始動後に仕事してたっけ?
お早い復活をお祈りしてます
>>65 回転が落ちた、ってだけじゃ曖昧だけど、燃料系か点火系だろうね。
排ガスがガソリン臭ければ点火系、そうじゃなければ燃料系かな?
てか、その辺りの切り分け出来ないのに自分で直せるわけないんだから、素直にデラなり工場なり行った方がいいよ。
イグナイターとみた
>>65 止まるってことはブレーキも効かなくなっただろ?
それで自走は脱法ドラッグや飲酒運転に迫る犯罪レベルだぞ
悠長に原因の特定なんて危ないことせずに
本当は何も考えずその場で保険会社に電話して整備工場直行だよ
ブースター効かなくなるだけで通常以上の踏力掛ければ普通に止まれるっつうの
うん、なので昨日そのまま預かって診てもらってきてます。
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 16:08:22.37 ID:sHhoImVo0
>>65 結果を報告ね
イグナイターか燃料系だよなぁ 常識的には
余談だけど、俺は5年毎に
フユーエルストレナー交換しているの
詰まりが心配で
>>71 ビートを相棒とするみんなにいつ不具合が起こるかわからないからぜひ修理情報はレスしてね
>>70 それを普通っていわないっつーの
常識的に
そうだろうか?
>>69 ブレーキのサーボは、吸気管の負圧を利用しているので、
走行中に点火しなくなっても、エンジンが回転していて、
アクセルを戻していれば、普通の踏力でブレーキは効く。
しかも、エンジンの回転が止まっても、ブレーキ1回分の
負圧は残っているので、そんなに心配しなくても大丈夫。
どれくらいか踏むと効くか安全確認して試してみな
本番では、制動中にいつサーボが切れるかわからず
いつ子供やチャリが飛び出してくるかわからず
加減の効かない制動距離で後方車両が突っ込んでくるのを警戒しながらだがな
これが普通だったら乗って帰った本人もビクビクなんてしないよ
普通ってそう思える感覚がすごいね
>>76 いや、通常制動で使っちゃうんで思うように止まんないよ
一度経験してるから
そうなったらパニくるだろうし何で大丈夫とか平気で言うのかわからん
そういうやつらは単独自損で逝ってくれ
いざって時はサイド引け、ビートは引きずらいけど気合でなんとかなるはず
ブースター効かなきゃ止まれないなら、新車でも乗り継いでりゃいいのに
ブースター死んだらメタル系パッドが冷えてるフィーリングに近いよねw
>>81 新車だって故障するのにマジで言ってる?
知ってることといつでもできることは難易度が全然違う
俺は運転が上手いから事故らない、みたいな高校生の腕自慢レベルの話はやめよう
咄嗟の危険に対し、普段通りパニックにならず、頭で踏力を切り替え、100%の制御ができるのか、という話であって
飲酒運転の例を出したのも、飲んでも運転できる、という過失や甘えと
医学的には反応速度が遅れるという事実が今回の事例に近いから
自分に自信があることと公道で整備不良車に乗ることは別の話
83 :
920:2014/08/03(日) 21:44:48.93 ID:OMaBEncr0
部品を買いに行ったら、燃料フィルター、アクセルワイヤー欠品と言われた…
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 22:07:19.28 ID:sHhoImVo0
ストレナー 欠品 マジ ?
>止まるってことはブレーキも効かなくなっただろ?
>本番では、制動中にいつサーボが切れるかわからず
・・・
エンジン止まるんだったら、止まったあと1回ちゃんと効けば良いんでないの?
1回分は負圧残ってるし。
止まったまま何回もブレーキ使うんかね?
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 01:51:12.07 ID:ino/Xg260
試してみたら
状況分かるから 安全な所でね
実体験も必要だなぁ
エンジンあったってると始動のときエンストしそうな感じになるんで、エアクリーナーはずして
アイドリング用のちっちゃい吸気穴にシュッシュってキャブクリーナー吹きまくった
一人だったからアクセル踏むのは無理だし、窒息させないようにするんですげー時間かかった…
なんか、よくなった気がする
あと、コンピュータ制御の自動車に有効かどうかわからないけど、アイドルスクリューすこし緩めた
同じ症状のひとおる?
90 :
87:2014/08/04(月) 08:53:14.86 ID:TE0jP0Dn0
>>88 経験してるから言ってるんだが。1回なら効く。
エンジン止まって惰性で長時間転がした後だとまずいがね。
俺様が正しいに触るなよ
自分以外の意見はバカが間違った事吠えてるとしか思ってないんだから
2年位前はアクセルワイヤーでたんだけどねえ。ワイヤー注油でしのげるでしょう
燃料フィルターは社外品あるから大丈夫だよ
ブースト1回なんて数秒のハーフ制動でも使い切る。
緩い下りコーナー途中で一回抜いたらもう終わり。
そん時に焦らず床抜くほど踏めるやつなんているのかね。
本論は1回効くから乗って良いとか、
腕があれば踏めるとか、そんなことじゃないんじゃね。
バカは脳内で腕自慢してる奴の方だろ。
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 21:41:40.70 ID:PsMFtLAt0
大丈夫ですよ
みんな 知ってるから w
罵り合いなら他所でやって下さい
つーか、車信用しすぎ。
ビートの前に古いヨーロッパ車乗ってたんだけど、
車間距離取らないとか、信号待ちで前の車と脱出距離
確保しないで止まるとか、あり得ないですよ。w
で、
車検出したビート、戻ってこねー。
今回は通常の車検整備と、メーター交換でお願いしてるんだけど、
はや1月ちょい・・・。
正直、古いアルファとかと同じ心構えが必要か?
(↑ 言い過ぎ)
車検だしたら3日で帰ってきたけどなー。
>>96 戻ってきたらどこをどんだけ修理したのかおしえてほしいな
>>96 ひと月って部品待ちとかかしら?
古いアルファと一緒は酷いw現行並み程度の心構えじゃね?
>>96 メーター待ちなんじゃない?
新品はかなり前に欠品になってる筈だし
俺はデラのベーシックプランに電子制御システム点検と
ブレーキメンテナンスキット、下廻り防錆塗装を加えて1日半で戻ってきた
>>100 ジムニーとビートをくっつけた、ジムビーとかいう、ちょっと前にヤフオクに出されてたヤツじゃないかね。
ここのスレで前に話題になってたが。
>>100 これ運転するくらいなら歩いたほうが良いわ
とてつもなく恥ずかしい…(°Д°)
>>103 イベント用に目立つように作った車だから、
実用で恥ずかしいのは当たり前。
>>99 ブレーキメンテナンスキットってどんな内容で料金は?
キャリパーOHとかかしら?
ビート本のプラチナだかに出てるレクサスワイパーブレード流用試した人いる?
純正ワイパー、端の方が浮いてる気がするんだが。
ゴム交換してもすぐふき取り悪くなる
>>105 オーバーホールでは無く、キャリパー、ディスクの
専用ケミカルでの単なる分解掃除とグリスアップ程度かな
行きつけのデラでキャンペーン中で
部品・油脂代\1,836で工賃\1,080だったけど、
通常は部品・油脂代で\2,800程らしい
ブレーキメンテナンスキットってのはキャリパーOH用のグリスとゴム類がセットになった奴の事でしょ
純正補修パーツとして出てる
>>106 芯の金属を少しずつ曲げて癖をつけてみな。
売り切りとか書いて入札あるのは見かけたな
>>106 レクサスワイパーではないけど、NWBのデザインブレードに交換した。
こんだけリフトアップ然してるのに立体駐車場に入ってて草生える
>>107 サンクス
主要部品に片っ端から痛み出てきてるから、買い換えと悩むんだよなぁ
乗り換えた方が安心快適で、新品の気持ちよさまで付いてくるけど、多分後悔する気がするし
106
情報ありがとう!!
113
は、ビートでない別の何かの新車に乗り換えようて意味ではないかな
一時ワゴンRに乗ったがつまらなくて死ぬかとと思た
ほんとただの移動の道具
>>114 楽しい玩具手放したら後悔しない?
快適な車も速い車も乗ってきたけど、ああいうのはいくらでも代替えがあるんだよね
運転して気持ちよく、楽しんで付き合えるポンコツは他に無いだろうからw
>113
延命用ドナ車をもう一台キープしておくか 迷うところだな
部品もちょくちょく減りだしたよな。3Dプリンターでもしかしたらどうにかできそうなもんってなんだろ。ゴムパーツくらい?
おれは今の相棒が「もう直せません・・・」って言われたらS660の中古でも買うよ
生産終了直前のロットが欲しいな
ビートのバージョンzみたいなやつ
>>119 3Dプリンターなら金属もプラもゴムもいける
現状は削り出した方が安くつくコストレベルだけどな
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/06(水) 23:51:39.53 ID:ooFYPTFh0
もう、レストアや修理も 難しいクルマなの? ビートって。
S660の準備の遅さにビートを買いたかったんだけど。
3Dプリンターってデータ情報処理技術の成果であって、
立体製造技術に関しては枯れた技術を使ってる。
今製品化されてる3Dプリンターでは何が出来るかってだけで、
将来的には加工過程も部材も制限がないよ。
それこそ型を3Dプリンターで安価に製作することもできるしな。
>>123 レストアや修理って手間もコストもここまでっていう上限がないんだよ。
だから新車相当が金で簡単に手に入るとも言えるし、
コスト的に割りが合わなければ簡単に故障部位を放置もできる。
そういう意味では20年経った車相当で維持できるレベル。
とはいえ、23年間乗ってなかったんならS660まで待てるでしょ。
>>122 3Dプリンターは切削機械じゃないよ
金属の塊を作るのは難しいし、材質についても加工機ごとにきわめて限定される
任意の強度や精度を得ることも難しい
3Dプリンターがエポックなのは、三次元形状のワークを切削や研磨を用いずに作り出せること
あくまで「足し算」の加工であって、「引き算」の加工機じゃない
金属加工はその特性上、「引き算」の加工機での加工になる
金属もできるよ
実用的かどうか知らんけどアクセサリレベルのだと75000円で売ってる
まあ車のパーツは無理っぽいけど
>>126 レーザー焼結積層造形の金属3Dプリンターって普通にあるじゃん
F1ではチタンの3Dプリンター出力品そのまま実車に使ってたりするし。
ただ3Dプリンター使うよりマシニングでの切削加工の方が安上がりだといってるんでしょ。
129 :
87:2014/08/07(木) 08:30:26.82 ID:0WICbXdK0
>>128 金属加工業者。
焼結積層では必要な強度が出ないことが多い。
F1のやつも実際は3Dプリンター出力品はそのまま使ってないと思ったが。
強度不要なら樹脂で十分。
F1ではロータスがチタンラピットプロトのミッションケース使ってるという話だが
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/08(金) 16:34:09.84 ID:vQNRg1q70
誰かリアスタビとグランドエフェクターあったら譲って欲しい。
Egチェックランプ付いて吹けなくなった…orz
とうとう来たか…
毎日暑いもんね
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/08(金) 20:44:47.41 ID:kUzBOt680
チェックランプ病が発症したので現在2個目のECUだが、またランプついたぜ
俺の前のCPUはランプ点かない病だった。キーオン時もダイアグモードでもしーん
ランプ切れと思って余裕ぶっこいてたがあせったぜ
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/08(金) 22:14:17.28 ID:RXbT+Ihq0
それでも ビートに乗る お前らって・・・
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/08(金) 22:15:03.17 ID:RXbT+Ihq0
変態野郎だな。
ほんと良く我慢できるな
うちのは故障はエアコンのコンプレッサーとクラッチオイル漏れくらい
主要部品の定期交換でノントラブルなんだがなぁ
故障する前に定期交換すればノントラブルなのあたりめーだろ。
ECUぶっ壊れてもOHする業者がいる
20年超えてもオプション発売するメーカーがある
ハゲても夏場屋根明け広げるドライバーがいる
変態ぞろいよ...
ダンロップの糞安いタイヤにしたら乗ってて楽しくなった
故障したのにノントラブルって変だな
10年以上ノントラブルね
>>140 レスの流れを良く理解しないと
経年劣化や寿命なのに交換しないから故障するのも当たり前だよね
だからビートオーナー全員が変態野郎じゃないよって意味ね
故障する前に交換する方がド変態だけどな。
こんな二十年前の軽オープン乗ってるだけで、十分変態だと思いますがそれは
147 :
弩M:2014/08/09(土) 00:39:06.54 ID:MFhoXvnc0
お前らそんなに俺のこと責めんなよ
ハアハア
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/09(土) 02:01:34.75 ID:0YclzDBb0
>>147 俺もだから ^^
S660でたらマジ悩むなぁ
求めるモンの方向性が違うだけだろ。
単なる移動の足としてならほぼ最悪に近いけど、
玩具としては他に、これほど面白いモノは無い。
>>145 え?お前推薦交換間隔やコンデンサやゴム製品の寿命を無視して
壊れてから対処するようなメンテナンスしてるのか?
外観とか抵抗とか異音とか無視して?
だとしたらそりゃぁあちこちいらん負荷がかかって不具合が出るな
きちんとメンテするデラ系のビートの調子が良いのがわかるな
>>150 お前はエアコンとか壊れる前に交換してんのか?
>>149 2行目だけ認識が違うな
積載能力や搭乗人数が劣悪、最悪なだけで
風や天気を感じることや気持ちの良い操作性
回転フィーリングや路面のフィードバックも最高レベル
だから移動の足としては最悪とも最善とも言える
こんだけ移動することが楽しい車をオレは知らない
>>151 どこにエアコンの話が?
個別故障案件毎に説明しないと意図がわからない?
コンプレッサー等は異音や振動、高負荷時の不具合等
動作停止となる寿命が近いのがわかる場合もあり
オーナーの判断で交換するのが普通
当然、突然止まったり、寿命まで使いきる場合もある
不意に不動になる車に乗る変態って話に対して
メンテしてる普通の?オーナーはそんな我慢してないよってのが主旨で
個々の機器、それも無くても動く機器の故障判断の話じゃないだろ
ちなみに当時のエアコンは車の装備としては異質で
ガスの変革期に被ったから壊れるまで使って壊れたら対応って例が多かった
それにオープンって特徴が重なり、エアコンに問題を抱える個体が多い
それとエアコンは他車でも、今でも同様なんだが
ガス漏れに関しては個体差がかなり大きいから漏れ出したら一式メンテだな
普通に3日分くらいの買い物しにヨメとビートで行くオレ参上w
幌閉めてりゃリヤトレイに結構荷物載せられるんだよな。
正直、カプチーノ乗ってた頃より買い物はラクだと思った。
あらいやだ、お刺身が生暖かいわ
あらいやだ身体が火照るわ...
..
.
>>153 そんなにド変態って言われたのが悔しかったのかw
長文キモ
158 :
ドM:2014/08/09(土) 19:06:03.95 ID:MFhoXvnc0
変態と呼ばれるのは心外だが、変人と呼ばれるのはむしろ誇りではあるな
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/09(土) 22:06:55.42 ID:OX6RbFhB0
>>152 普通の人が移動の足に使うなら
>積載能力や搭乗人数が劣悪、最悪なだけで
ってのは絶対に避ける程の問題だぞ。
車を単なる移動の足と考える普通の人が移動に使う乗り物に求めるのは
利便性と快適性だ。
単なる移動に運転の楽しさを求める時点で一般の意見では無いと自覚しようよ。
>>162 どう見ても152個人がそう思うって話だと思うんだが。
上から目線の分かりきった解説とか必要無いと自覚しようよ♪
>>161 変態の自覚って何だよwww
おまいだって彼女にウンコする所見せてもらう位するだろ。
さすがにウンコはねーな
おしっこはある
他所でやれ
エアコンOHしたら、めっちゃ快適。
真夏の昼間でもちゃんと冷えるし、エンジン始動後すぐに冷気出始める。
曇りや夕方以降は風量1でも寒いくらい効く。
エアコン壊れてる人は思いきってOHしなよ。
>>168 OHの総コスト(部品・工賃)、その預け期間を書いてないからやり直し。
するにしてもこの暑い最中に出せんわ。
個体によって費用に差がでるから参考程度にして欲しいんだが、コミコミ18万弱で5日もかかんなかったよ。
私のよりひどい状態だと30万掛かるケースもあるみたいだけどね。
ディーラーでの作業かな?
OHは消耗品は全部換えだし一緒かと思ってた
ディーラーはエアコンの修理なんかやらないから、電装屋に丸投げ。
エアコンに30万、それに前後ブッシュ回りにサス交換、タイベルやら幌の張り替えやらクラッチやら…
ブレーキ回りもフルOHしたら、新車価格越えそうな気がしてきたw
オレのエアコンはコンデンサーファンに問題がありそうなんだよな。
とゆーのも、走行中の"導入風+ファン状態"と停車中の"ファンのみ状態"で明らかに冷え方が違う。ファンのみだとコンデンサーを冷やしきれてないんだろうな…的な感じ。
なんか他車の流用してみようかなあ。
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/10(日) 17:46:38.90 ID:t143MDXxi
>>175 ウチのもそんな感じですよ
ファン交換検討しようかなあ
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/10(日) 18:25:32.78 ID:RoPuwx2x0
放熱フィンみたいなのねーかな
変態云々はどーでも良いが、
こいつらのオンボロビートとウチの新車並極上ビートが、
同じだと思われるのがスッゲー嫌だ。
まぁどっちにしてもポンコツなんだから落ち着けよ
>>179 お前のご自慢のビートってのは、世間から見たら20年前のボロ軽自動車なんだよ。
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/10(日) 21:25:37.09 ID:QyQ+XLXf0
これほど分かりやすい釣りもそう無い
車は走ってナンボだしな
飾ってオブジェにしたい馬鹿の能書きなんぞどうでもいい
エーモンのリレーやコネクター、ヒューズ使って、マグネットクラッチ電源別系統にした
これでクラッチが焼きついても安心
冷えなくなったらヒューズチェックとかめんどくさいので
>>176 >>177 >>175ですが、やはり皆似たような悩みなんですな…なんとなく少し安心ですわw
流用出来そうなのとしては、ライフの5枚羽をラジエーター側に使ってるのをネットで見かけたのでコンデンサー側でもイケるかなあ、などと考えてるのですが…いつ実行出来ることやらw
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/11(月) 00:37:59.09 ID:UD2aAJ9I0
そういうことを考えてまで乗り回すのも変態。
エアコンが遂にお亡くなりになりました。
スイッチ入れてもコンプレッサーが一切動かず、ぬるい風が出るだけ。
Dに持ち込んだら、低圧側の圧が異常に高く、循環出来ていないとのことで、配管内の詰まりが原因ではなかろうかと。
詰まり箇所の特定が出来なく、修理にはコンプレッサー、コンデンサー、配管の全交換が必要だとw
さすがに修理無理っす。
コンプレッサー リビルト品に交換したわ
新品より安いし 動作的にも問題無し
俺なんか五年前から諦めて夏眠させてる。
>>190 北陸住みだと夏と冬は動かせません。
春、秋は雨が多くて大変。
なんで、ビート買ったのかと周りには突っ込まれまくってますw
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/12(火) 00:24:26.06 ID:GYq2R+5a0
HTの値段強気すぎてワロスw
ビートで峠を走ってきた
10年以上乗ってるけど初
登りが遅過ぎてイライラした
ビートは通勤だけで良いね
>>197 そーだよ
ビートは街乗りがおもしろいよね
>>197 イライラしたんなら高回転を使い切れない自分が悪いかもよ
使い切ると速度は遅いけど
シフトやら回頭性やらブレーキやら楽しいからイライラしないはず
>>199 平坦路や下りは楽しかった(^^)
藤原 拓海になった気分だぜ
半分近く入ってたコーヒー、こぼさずに完走したよ(笑)
ビートってブレーキの耐久力?って弱いのかな?
終盤、変な臭いしてきたから
運転が悪いだけかもしれんけど
>>202 まさかの
ブレーキフルード燃え
ラジエター漏れ
オイル上がり
かもしれん。
全ての液物のチェックを勧めます
>>203 ありがとう
ブレーキ滲みあり
クラッチ減ってるかも
冷却水、エンジンオイルは異常なし
パッドかクラッチの焼けた臭いだろ
>>205 ありがとう
クラッチって峠道で焼ける事あるかな?
半クラは発進時だけなんだけど
パッドは分からない
後半の下りで臭ったから、可能性あるかも
わしもこないだターンパイクいったら全然登らなくて笑ってしまったよ
標高が高い道では徐行哀史だな
こういう意味もない動画とかアップするのって、連れと共有とかしてるのかしら?
見て欲しいんだろうねぇ
>>208 パルスジェットエンジンでも積んでるのかとおもった。
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/14(木) 21:59:06.60 ID:8rh8ZRRa0
>>208 ビート乗りは
こうでなくちゃあ ね ^^
これっていい音なんか?
スッゲー汚ったねー音に聞こえるんだが
録音のせーかね
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/14(木) 22:40:48.79 ID:8rh8ZRRa0
どっかの軽の屋根無しより
ぜんぜん好いですよ
>>214
216 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/14(木) 23:17:25.90 ID:H1hzi/qo0
>これっていい音なんか?
スッゲー汚ったねー音だね。 マフラーのせいだね。
下痢マフラーとはよくいったもんだ
そんな用語誰も使わないがな
ビートってもっと乾いたようなカサついたような音のイメージがあるが
変にこもったようなビビリ音で悪酔いしそうになるな
思わずボリューム絞っちゃった
生音はもうちょっとまともなのかもしれないが
ブリブリブリブリブリブリブリブリ
よく言われるのは下痢マフラーじゃなくて、下痢便マフラーじゃねえ?
音量だけ出そうとするから音色もクソもない汚い迷惑な音になる
まぁノーマルマフラーなら、
普通の軽トラと変わらない音なんだけどな
ここまで酷い音は聞いた事無いんだけど、
何処のクソマフラーに変えてんだろ?
動画リストみてたら、過去にでてる動画でツインカムのマフラーっぽいのつけてるね
Feel'sマフラーもってないけど、こんなハエみたいな音する?
単純にマイクつけてる場所が悪いだけだと思いたいんだが・・・
早朝にいろは坂で撮影ならほぼ地元だね。
朝飯無しで宿泊したのかもしれんけど。
俺は宇都宮だけど、本当にこんな酷い排気音なんて聞いた事無いんだよね。
ってかさ、
原付弄って満足してる馬鹿者じゃあるまいし、
軽自動車を無駄に弄って満足したい輩なんて、
一々構う価値なんて無いじゃん。
こういう車載動画ってビデオカメラどこにとりつければいいんだ
分かる人いたら教えてほしいのですが。
エンジンが冷えてると吹け上がらないんですが、EACVの不良でしょうか?
信号で止まり発進しようとしたらエンスト
再始動に手こずり焦りました
水温が80℃くらいまで上がると症状は出てないです
直系ではないとはいえS660でたらビートっていくらか値下がりしちゃうのかね・・・
売るなら今しかなんだろうけど、手放したくないな
手放さないなら、いくら値下がりしようが関係ないだろ。むしろありがたいんじゃないの
今だって中古市場にそこそこ在庫のあるビートにいい値は付かないでしょ
あんな楽しいクルマもう出てこないだろうしダメになるまで乗ろうよ
>>230 余程の状態じゃない限り売値は安いよ
いつ売っても関係ない
ただし、メンテに金がかかるから買値は下がることはない
>>230 年式からしたら値段が付くだけでもまし。
後は程度の問題でワンオーナー、ガレージ保管、走行距離短いとかじゃないとまともな値段つかんと思う。
H3 銀 走12万 オイル減りあり サイドシルサビあり 足回りへたりあり スクリーン割れあり 幌ちじみ・ほつれあり
ありありありの程度極上(自己評価)
100万でどうだ?
ただなら欲しい
出して3万
よし買った!
というのは冗談として、今買おうかどうか悩んでるんだよ
S660が駄目駄目で値上がりとかは・・・無いよね?
>>235 H2年 銀 9.6万キロ オイル減り多少あり 無限マフラー 車高調 ハードトップ フロントエアロ
サビは少々あり
40万でどう?
>>238 極上物を除けば値上がりはしないだろうが、暴落もしないだろうな
現ビートオナーが手放してまでS660に流れるとも思えんし
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/18(月) 21:25:44.85 ID:MbX7HA2S0
んんwwwwww
ああ、年式間違えてるな、一番最初のっぽいからH3年だね1991年か
知り合いから車検切れて邪魔だから譲り受けて、俺が車検取って乗ってるからね
>>240 毛色が変わりそうとはいえ、経たりが出てるPP1から乗り換える層は少なくないと思うけどな
欠品もそれなりに出てきてるし
部品単位でリフレッシュしても、ホワイトボディとか出ないし…
今日も乗りたかったのに酒飲んじゃった
悲しい
>>244 試乗してみて楽しかったら考えるし、期待外れだったらビートを乗り続けるだけだよ
延々と乗り続けている層は流石に餓鬼じゃないんだから直ぐに飛び付こうとはしないよ
結構マジで俺のビート買ってほしいんだが・・・
できれば45ぐらいで
この時代にビートなんてクルマに乗ってるクセに(ホメ言葉だぞw)なんで今更売りたいのかと思うんだが
Bビートは45はきついだろうな
他の御三家A、Cなら売れるだろうが。
ビートは買値が安い分リセールバリューが低いのが痛いね
いじって金かけると後戻りできなくなる
オーナー全てが変態という訳でもなかろう
イタフラ車だって、乗り換える奴は乗り換えるしw
ターボじゃなきゃ考えたけどなぁ…
>>247 走行三万くらいとかなの?
うちのは10万越えたから二、三万付いたら御の字だろうなw
中古屋だと10万キロ超で45万円前後って不思議な値段だよね・・・
部品供給止まってり、まだまだ市場にタマ数あるのに
なんでなんだべな
>>252 儲けたいからだよ
オークションの落札価格は激安だよ
ビ-トに乗り続けたいけど
部品の老朽化や欠品 もろもろ考えると
途中で疲れちゃうような気がする
だから私はS660に移行します(キッパリ…
>>255 パトラッシュ 疲れたろう 僕も疲れたんだ
20世紀の車だと思えばいたし方あるまい。
全てはS660が出てからだなぁ
ほんとに出すとして、Ver.Zみたいなのが出たら買おうかなと思ってる
何年後になるやらだけど
何で軽で出すんだろう。1.0〜1.3のが良いと思います。そもそもこの購買層は、維持費なんか気にしないと思うのだが。
思いっきり気にするよ
そうか.......
>>259 軽枠に収めなければ3ナンバー幅にまで大型化するぞ、おそらく
それ良いね
>>239 幌付いてる?
それと、修復暦の有無、車検の残り、タイミングベルト、デスビの交換暦なんかを教えてプリーズ
>>247 kwsk
俺もハード的な面で維持がキツくなったら乗り換えるかも、とは思ってる
確かにS660の出来次第なんだけど
でも、仮にS660が200万だとして、新車のビートが300万なら、多分ビートの方を選ぶなあ
>>264 幌付き、車検は今年のイッパイぐらい、タイベルは7万kmぐらいでアクティ用に交換してあるらしい
デスビもその時に交換らしい
車検切れをタダ同然で譲ってもらって、自分で車検取って乗ったのは一万キロぐらい
まあ45万だと丸々儲けになっちゃうから応談は考えるけど
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/20(水) 14:02:18.87 ID:fLftXGO0O
キモ兄貴が100万でビート買いやがったw
アホかwwwしかもガリバーてwww
兄貴よ根負けしたなw
ご愁傷様…w
>>270 当たり個体ならいいんじゃね?
S660を視野に入れてるならあと150万分手をかけられるワケだし
俺はその選択もアリだと思うな
>>272 売買契約書をチラ見した程度で覚えてる範囲だと、丁度20年落ちで走行距離は85000キロ程度。
フルエアロ・タイベル交換済み(今年っぽい?)。
どっちにしてもボラれてるとしか…。
周りから責められてたらしく流石に凹み気味で、ちょっと可哀想になったw
いっそ開き直るか、損の少ないようにしてやりたい。
>>274 thx
50でも売れるかどうかってとこか…御愁傷様としか
>>271 >>275 今更ながらレスどうもです。
ちょっと父と険悪になってますが、私としては100万円分楽しんで欲しいです。
どうか4年ローンが終わるまで壊さないように…w
>>276 キモ兄貴と言いながら…
ツンデレかよ!?
>>276 でも20年落ちの車をローンて買うのってどうなんだろ
>>278 ウン十万をポンと出せる訳も無いのに無理しちゃったんだね。
そりゃ家族と険悪化するだろう。
さすがに8500キロの間違いじゃないの
8500キロの極上フルノーマルなら100万の価値あるかな?
ガリバーの評判悪いし、頭金払ってないなら解約してしまえよw
野崎ホンダに1.5万キロで130万ぐらいの売ってるだろう・・・
おれならそれ買う
あまりに走行距離が少ないのも
動かした時に 何か出そうで怖いよねw
ま 屋内保管 雨天未使用なら錆の心配が無いだけ
儲けものかもしれんな
ルームミラー外したら、元に戻せなくなった…ガタつく。
なにかコツでもあるんかな?
ある。
それきちんとはまってないな。
よーく観察すればわかるはず
夫婦とミラーはハメればなおる
何を言うか実際は性の不一致が(ry
性の不一致とか下手くそか変態なんじゃねーの?
嫁がマグロなだけよ
お前ら下ネタ好き杉内
それだけビートは収入的に安定してるアダルト層向けってことだよ
ガキでは資金的コネクション的に維持が困難ではある車だとは思う
同年代の旧車より維持費安いし新車買うより安く手に入る
夏期休暇に遊びまくったあげく、休み明けに体調崩して仕事を休むとか
もし会社勤めでそんな事したら洒落にならんぞ
もっとプロ意識を持てよ
30こえたら立派なアダルトだよ
>>291 同じ金出すならガキに限らず、普通はこんなポンコツよりピカピカの車選ぶわな
>>296 メンテがしっかりされたピカピカのビートもまだ多いんだけどな
今の新車なんてすぐ買い換えるくらいつまんないの多いから
選ぶの失敗してるとも言える
ビートを20年乗ってて
メインの方は6回買い換えてるオレが言うんだから間違いない
>>297 今の新車つまんないかねぇ…
中身マツダでも、スパイダー割と期待してるんだけど
新型とは言い難いがセブン160はかなり心が動いた
しかし高くて買えなかったでござる
車はともだち車はともだち車はともだち
車は機械だよ
>>298 ずんぐりむっくりが多くて好きではない
エンジンに個性がない
おれはそんな理由
FFやFRは実用車で乗ってるからあえて選択する必要なし
ATやCVTも同じ理由でラクしたいわけじゃない
特別な時間の演出にフルオープンは必須
車体全体を認識下における絶妙で最低限の自分だけ空間と小ささ
公道でも4速まで8500rpmを使いきれる楽しさ
2速6500rpmまでだとフラストレーションが溜まるだけだから
楽しさだけを選択基準にして維持費も考慮すれば最適解は限られる
ローパワーでさえも魅力の一つになっちゃってる奇跡のバランスは
他車では初代ユーノスロードスターくらいかも
S660のバリエーション展開でこれを越えられれば買い換えるかも
出るとすればマイナーチェンジくらいの時かな
昨日洗車したとき気づいたんだけども
ボンネットの端がドアに当たって塗装がハゲハゲになってたよ
かなりボディーが動いてるんだな
>>306 右フロントのサイドシルも見てみた?
擦れてない?
あたしのびーちゃんwしーちゃんw
>>309 S660で良かった
ビートの名前付けなくてほんまありがとうだね
新型コペンは、どことなくビートに似ているな。外観は。
>>311 言わんとするとこは分かるわ
少なくともS660よりは近いよなw
今朝下北半島で、バージョンCのおじさんにめっちゃ手振られた。気づくの遅れてリアクションできなかった申し訳ない。ていうか、晴れてたんだから開けようよ!
>>316 オープンは夏の昼間は開けない方が正しい
紫外線も気にしないよな
今朝でしょ?
まだ涼しい時間帯だったかもよ
別にオープンは開けるのが義務でもなかろうて
ここ数日出先で塗装のボロボロな、解体屋の置き場の車のがマシに見えるビートを数台見たが、手入れ悪いとあんな事になるのな
>>315 先代のイモっぽい部分をかなり消してて、こっちのがいいデザインだね
ケツの形やピラーのブラックオフの感じはビートの考え方に近いよね
TTの丸パクリの次はGT-Rコンセプトのパクリってのがアレだけども…
>>319 20年以上前のクルマだからねぇ
ずっと直射日光&雨風にさらされてたらボロボロにもなるよ
でもボロボロでも走ってるなら幸せな車体だ
70系ランクルが復活するらしい
ビートもやってくれんかな
また燃料ポンプ固着した。ここんとこ暑かったからな。
太陽電池かなんかで常に回しとけば固着せんのかな?
>>322 あれは海外で現役だからできること
単純に再生産するわけじゃない
>>323 素直に交換しようよ
ポンコツ呼ばわりされる前に
乗る頻度落ちてるから、交換しても交換してもまた固着。
燃料ポンプ、今約5万だよ。
ビートが再販売になったらS660より
優先して買い換えるわ
仮に再生産しても、安全基準とかで新車登録キツいんじゃね?
そら新車再生産してくれたら嬉しいけどさ
部品供給的にw
>>327 2ヶ月に1度でも固着しない
新車7年目に5年放置してたビートも今でも固着してない
素直に換えなよ
もう何度も換えてるんだが?
5年放置で固着しないってのはにわかには信じられんな。
こっちは一週間に一回、予防的にエンジンかけても半年がいいとこだな。
それ明らかに異常でしょ
タンクに変な物でも入ってるんじゃないの?
>>331 燃ポンなんてまず固着しないから、間違いなく原因は他にある
何度も換えてるなら、間違いなく、絶対、だ
タンク内の錆びかもしれない
うちのは10年間、2週に1度、30kmで新車時から無交換
知ってる奴のは5年放置でも一発でエンジンがかかり
その後8年問題なしでタンク内も目立った錆はない
ディーラーとか整備工場とかに早めに相談した方が良い
タンクは2年前に新品交換してある。
ガソリン以外入れたことは無い。
5年放置OKってのは、よほどガソリンが劣化しにくい恵まれた環境なのだな。
ポンプがそんな頻繁に固着してたら世の中の中古車はあちこちで立ち往生してるだろうよ。
中古品に交換しても、そこまで酷くならない気がする…
本当にポンプの不良なのかしら?
粗悪ガソリンを売る店で給油してるのかもな。
メインリレーがダメなだけじゃね?
俺も電気系だと思う。
燃料ポンプ取り出して、12V直結しても回らないから、固着してるのは間違いないよ。
ストレーナ外して、そこからキャブクリ根気よく吹き付けてやると復活するが、これが手間でね(^_^;)。
>338,339
メインリレーや電気系が原因で固着が起こることがあるの?
直結なんかしたことないから知らんが、半年やそこらの短期間で燃料ポンプに不具合が起こるのは普通ではないのは確かだよ。
ECUや配線関係、リレー、アースにも一切異常が無いなんて考えられない。
きっと何か原因があるはず。
それか、知らない間にタンクに異物でも入れられてるんじゃないの?
まあ絶対的に動かす距離が少ないからな。
半年、自宅ガレージでアイドリングのみなんてこともあるから、それがいかんのは分かってる。
異物は無いかな。もし入ってれば燃料ポンプより先にインジェクタがイカれるだろう。
もう一度言うけどあなたの車は何か根本的にトラブルを抱えている。
専門家にきちんと診断してもらうといい。
それでも聞く耳持たないのなら最初からここに書き込むなよ。
中古で買って検切れして放置中なんだが、
2~3週にいっぺんエンジンかける程度で固着してない。
オレも明らかに何らかの異常があると思うんで
専門家に任せるか、任せてるなら店変えたほうがいいと思う。
ふーん、意外と皆長期放置でも平気なんだなぁ。
となると、なぜガソリンの劣化が早いのか、その原因を調べる必要がありそうだ。
信じられないかもしれないが、燃料ポンプ以外、不調は全く無いのよ。
診てもらってるのはホンダ正規ディーラー(同じメカニックに20年)で、入れてるガソリンもシェルの看板掲げてるスタンドでハイオクオンリーだから、そんなおかしな状況ではないと思う。
まあ、この話題はここで終わりってことで。個人個人で状況が全く違うってのが分かって有意義だった。
レギュラーだとノッキング気味になる個体があるよ。そういうのにはハイオク入れると綺麗に回る。
60km/h定地走行燃費対策で、燃調が薄くなってる所がノッキングが出る。
既に20年を越えているビートは、あちこちにガタがきてるので
クラッチにジャダーが出るんだって。
それで対ノック性能に優れたハイオクガソリンを入れると
ノッキングが減る → 振動が減る → ジャダーが減ると言う流れらしい。
違う車種の話なんじゃないかと思えてきたよ。アルファジュリアとか。
エンジンかけてニュートラルにしとくと聴こえるよ。
クラッチ踏むと消えるやつのことじゃ
クラッチカバーのスプリングのあれじゃなくて?
オレのはメインシャフトベアリングか、カウンターシャフトベアリングの音だと思われる
「シャー」って音するな。 結構音が大きくなってきた
その音がハイオクにすると消える?
俺はずっとハイオクだが音は消えないよ
>>352 >>354 「シャー」音はクラッチジャダーじゃないよ
クラッチつなぐ時にダダダッってなるやつ
それがハイオクで消えるかは知らんけど
そんなんならんし
>>357 ああ 知ってるよ
クラッチジャダーは時々発生 燃調合ってないんかな?
アヤシイECUだしw
それ、うちのも出てる!
名古屋のアイサイで見てもらったらミッションのレリーズベアリングだって言ってたよ
交換するならミッションおろすからOHしちゃった方がいいよって言われて検討中…
>>359 すんません名古屋のアイサイとはどちらにありますか?
>>360 普通の民家みたいな感じなのでなかなか見つけにくいかもです。
でも、信頼出来そうなおっちゃんでしたよ!
ビートの不具合は基本的には普通の旧車と変わらない
違うのは常用回転数が倍近いことで
それに付随する消耗品を倍の頻度で交換する必要があるくらい
あとはラバーやボディーの劣化が雨漏りに直結するくらいか
半年で燃ポン固着を繰り返すなんて絶対にない
いたずらで角砂糖を入れられてるに一票
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/26(火) 21:39:54.20 ID:3VbR0Q5Ui
>>358 他者種だが、先日O2センサーかえたら
ジャダー出なくなった。燃調の影響あるかもね。
O2センサーは消耗品だし。
ビートのフューエルキャップは知ってたら簡単に開けられるからな
よっぽど恨み買ってるんだろう
ちな角砂糖より蜂蜜のほうがいいとじっちゃんが言ってた
>>352 それは典型的なカウンターシャフトベアリングの磨耗
はよ変えないとミッションが逝っちゃうぞ
クラッチ踏んでも消えない場合はウォーターポンプの壊れる前兆音
これも早急に変えないとエンジンが逝きます
クラッチのジャダーは走行中に3000回転以下でアクセル踏むとジャラジャラ音がする奴
原因はクラッチ板のスプリングが痩せてくるから
まぁこれは我慢すればよいだけだが段々と発生回転数が上がってくるから4000超えたらクラッチ板の変え時
この辺は10年以上前に確立されてる診断方法なのにそのあたりの違いが解らん寺なんてアテにならんからさっさと変えろ
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/26(火) 22:16:22.35 ID:M2J29lqb0
ビート 好いよ ね
>>367 ニュートラルのシャー音は磨耗による軽症だからほっておいても大丈夫
ただ、同様にミッションも劣化してるからそのうち逝くこともあるだけ
ワイパーレバー壊れたからディーラーで買おうと思ったけど既に生産中止なんだな
ここ数年で生産中止になった部品が一気に増えてる…
頭でっかちが多いスレだな。
>370
程度のいい中古探してもらって取り付けてもらったわ
ちなみに アッシーで交換になるのでウインカーももれなく
交換となりますw
>366
いい血筋だなww
ビートのワイパ・ウインカレバーって
確かローバーMINIと一緒だったよね
ホンダがローバーにOEMしてた時期
>>374 マジかよ
ルームミラーはNSXでホーンはカブだし、まだあったのかよ
あるあるで言えばフロントエンブレムはホンダで最小だよな
376が頭でっかち認定された
379 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/27(水) 19:59:09.04 ID:KHxF1HtN0
www
知ってるなぁ ^^
ビート発売時はライフは無かったぞ。
トゥディでは?
そろそろネタ切れか
サイドブレーキレバーも共用っぽいんだが
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/27(水) 21:38:37.75 ID:KHxF1HtN0
ジャッキはビート専用ですよ ね ?
エンジンはアクティ?
>>382 この前、注文しようとしたら無くて、ライフと同じだからって事でライフの貰った
ジャッキなんぞ汎用品に決まってるだろw
トヨタ車のジャッキと同じかもしれん
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/27(水) 22:57:04.74 ID:KHxF1HtN0
車載ジャッキなんて外したことないや
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/27(水) 23:36:06.65 ID:KHxF1HtN0
ビートのジャッキは
専用品ですよ ! って事 ^^
Carsでも知らない方 多いんですよ −−
>>388 だから、ライフも同じだって
ナンバーで調べてもらったから
391 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/28(木) 01:14:11.99 ID:ccahmc9V0
元は専用だったのが後からライフにも
使われるようになったんだろ
専用が嬉しいのかしら?
くだらねぇ
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/28(木) 07:52:12.40 ID:fA9KZJNp0
昨日、中古車屋でビート試乗して山行ってきた。
お前等、すげぇな。 ビート恐すぎw
修理歴有りの個体が日本中に溢れている理由が分かるわ。
なんで?
結局、ハイオク入れるのは意味ないのかな?
ノッキング出てて点火時期リタードされてるような個体には意味ある
快調エンジンなら意味ない
ビートのエンジンはノッキング出やすい気がする
>>396 素人なので教えてほしいのだけど、ノッキングって起きてるか分かるものなのかな?
リタードって?
>>396 素人なので教えてほしいのだけど、ノッキングって起きてるか分かるものなのかな?
リタードって?
低μでフロントタイヤがズルっ。リアタイヤは安定志向。
>>397 オレも素人だが、自分で調べろよ
点火時期リタード=点火時期を遅らせる
>>400 素人なのに何で知ってるのかな?
自車が、その状況かの判断のやり方は分かる?
そりゃ飯の種にしてる奴以外はみな素人だろ
道楽でしかやってなくても、出来る人はいる
俺は全然駄目だけど(´・ω・`)
知らない人間に対して見下す態度を取る人間の多いこと多いこと
民度低い人間が乗る車なんだなぁ
ググレば意味くらいはすぐわかるでしょ。
なんで調べようとしないの?
405 :
87:2014/08/28(木) 15:04:55.16 ID:emW+79In0
>>403 >知らない人間に対して
違うだろ。調べりゃすぐわかることを調べもしない奴は
見下されて当然。
>>397 ビートはノックセンサー自体が付いていないので、ノックリタード(点火時期を遅らせる)なんてしないよ。
だからノーマルECUならハイオクを入れるのはあんまり意味ないかな。
逆に書き換えてあるECUだとレギュラー入れるとリタードしてくれないのでエンジン壊れるかもよ。
>>407 と言う事は、dCwoP1h50はウソを言ってるのか?
俺を騙そうとしたのか
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/28(木) 17:47:44.65 ID:1fcjIkQOi
単なる勘違いだろきっと
プロの整備士にお金払って見てもらったわけじゃないんだし、
あんまりギスギスすんのよそうよ。
そんな暇あったらビートで走ろうぜ。
うちのは検切れだけどね…
>>393 2ちゃんは、知ったか、うそ吐き情報も多いから自分で考えて気をつけないとな
例
昨日、中古車屋でビート試乗して山行ってきた。
お前等、すげぇな。 ビート恐すぎw
修理歴有りの個体が日本中に溢れている理由が分かるわ。
試乗で事故リやすい山行かせてくれる中古屋いるのかな?
アンダーなビートがあぶないってどんだけヘボ?
→ビートをバカにしたいうそ吐きの可能性が高いな
>>408
アンカーみすった
もう22年乗って20万キロ走行しているけど、よくハブが持つよなぁと思うわ
よほどのデブでショックが底突き起こして走らなければ
案外持つ
ソースはオレ
>>393 ノーマルだろうという前提で書くが
着座位置が低いので体感速度は高い。
ビートはMRだが基本安定志向なのでダウンヒルでかなりの攻め込まないと破綻しない。
つまり怖くなるくらい攻め込んだのか?
ノックセンサー付いてないんか‥
適当な情報ですまん
でもそれなら余計にノッキング出てる個体はエンジンに悪影響有るから
ノッキング酷いと大きな負荷掛けた時に音がするからよく聞いてれば分かるよ
>>410 分かったよ
ありがとう
平気でウソつく奴もいるもんだな
最低ゴミクソ野郎だよ
こんなキチガイが世の中にいると思うとスゴく怖いよな
ビートと一緒に死ねば良いのにな
2ちゃんは昔から言われてるんだが
玉石混合で嘘を嘘と見抜く努力、つまりググるくらいの努力は必要
オレはその努力すらしない奴は見下すくらいだが
最低限の努力すらしない自分をさておき相手を憎むような基地外は
本当に死んでしまっても仕方がないと思ってる
まぁ、間違いなく社会的に淘汰されて底辺を這いずると思う
正しくは玉石混淆または玉石混交な
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/28(木) 21:25:23.94 ID:fA9KZJNp0
ウソじゃねえよ
乗で事故リやすい山行かせてくれる中古屋いるのかな?→麓にある店なんだもの!
アンダーなビートがあぶないってどんだけヘボ?
→ビートの知識がないまま乗ったからアンダーとか知らねーし。
今、COPEN乗りだけど、ビートパワステ無いし、FFコペンよりアンダーのくせに、ブレーキもタイヤロックするし。
COPENほど乱暴には乗れない。今の軽と違って、ビートはがさつに運転するとぶつかる。
だから、こうなる。↓
ビート恐すぎw
修理歴有りの個体が日本中に溢れている理由が分かるわ。
じゃあ、ココは底辺者が多いんだね
釣られてやるが、乗り方知らない車でコーナー突っ込んで、やだこの車怖いとか言ってスレ荒らしに来るとか幼稚すぎ
>>420 ブレーキロックさせちゃう君にはMRはまだまだということだな。
コペン大切に乗れよ旧型はあれはあれでいい車だと思うよ。
乗ればアンダーだって解るでしょうよ。
それにビートのブレーキはコントロールし易いんだけどな。
ノーマルなら安全方向に振ってあるけど
それでも下手糞禁止のクルマではあるな
426 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/28(木) 21:49:03.92 ID:fA9KZJNp0
コペンよりも修理歴有りの個体が日本中に溢れている
いつものコペン君か。お前も良く飽きないね
そら長い年数経ってりゃ修理率も上がろうよ
おまえら悪天候でビートに乗れないからって、カリカリしすぎ
ビートとコペンを比べるって・・・金剛とアイオワを比べるのに等しい
わかる奴にはこの例えがわかる
>>420 フロントブレーキ改造されてた個体かもしれないね。あれ慣れてないと雨の日簡単にフロントロックするから。
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/28(木) 23:32:54.45 ID:d/MfCv410
うそじゃねぇよって書きながら、うそをかさねていくんだよなー
戦時急造量産艦と同じにされるとかビートも可愛そうなもんだ・・・
よく分からん
ボトムズで頼む
>>434 コスパ良く必要な仕事をこなせるって感じじゃん?
背伸びした特型って感じでもねーべ
なんでリアがドラムブレーキのFF車と比較してんだ?
初代コペンなんて20年後は5000台も残ってないだろうから相手すんなよ
ビート=和式便器
コペン=全自動ウォシュレット付(ry
>>435 ダイビングビートルとスタンディングタートルを比べるようなもの
ガンダムかマンコで頼む
特型の建造はのちに活躍をみせる艦の設計に大きく役に立ってるからな・・・
背伸びかどうかはなんとも言えん
明日は休めるし、明知平まで夜のドライブ行ってくるか
あそこは幽霊でるから霊感強い奴は注意な
ふとバックミラーを見ると後部座席に・・・
リアシートが見える幻覚
ふとバックミラーを見ると、リアスポイラーに必死にしがみつく…
ふとバックミラーを見ると
うちのビートは真っ白で何も見えんw
おはちゅーみんなビートで来ておw
>>229 だけど。
ハイオクを入れて正常になるって事あると思う?
水曜日、ハイオク満タンにしてみたけど
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/30(土) 06:56:03.52 ID:CNnjd+m7O
>>451 どう思うかも何も、実際ハイオク入れてどうだったんだよ?
それで症状が収まったってんなら
単に点火プラグが死にかけてただけじゃねーの?
>>451 試すだけだけど無いだろうな
ハイオクはボトムエンド、低回転時のギクシャクがあればそれが無くなるだけだよ
>>453 もしハイオクに変えただけで、それが無くなったら効果としては十分だと思う
今のところ症状は出てないです
このまま様子を見てみますね
>>449 バックミラー諦めてポータブルナビにリアカメラ付けて常時撮影にしてる
なんかリッジレーサーの画面みたいな低さでかっこいいw
リアスクリーン諦めてんじゃねーよw
つか、面白いことやってんなwww
バカ言うのは仲間内だけにしとけ
掲示板に書いて残すなよアホ
別にルームミラーは要らないしアホでもないと思うが
ある意味時代の最先端にような気がする
画像処理で危険防止警告しろよw
2ちゃんで馬鹿話に文句とかw
ミラーモニターやら投影モニター色々仕込んで、屋根開けて振り返るとかそんなんでいいんだよw
うまく煮詰めると、ランボみたいな死角のきつい車とかに便利になるのかもな
バックミラーないとオープン時の開放感アップするから良いね!
バックミラーなくても車検は通るし良い発想
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/31(日) 00:30:02.11 ID:aXE0vvxp0
「おはちゅう」とは、おはよう中央公園で行われるビートオーナーの集まりの略です。
どこの中央公園?
けんじ
さわだ
『おはよう中央公園』とは愉快なネーミングの公園だなw
>>463 ビート塗装ボロボロでエアコン効かないから、涼しくなったらまた参加しまーす
こういう小姑みたいに嫌味なカキコミしちゃうのは
処女のまま更年期障害になり情緒不安定の在日創価の糞BBAならではだね!
世間体の悪さもあり2ちゃんで他人に八つ当たりすることでウップン解消してるんだろうから
煽られた人は生暖かい目で見守ってあげよう
どこへの誤爆か気になるところだ
悲しいけど一応ビート乗りなんだよね彼は
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/31(日) 23:03:21.75 ID:w7DZUlTM0
うゎ〜ん・・右のドアスピーカー死んだ。
なんやかんや毎月、小金が飛んで行く〜
いつになったら全塗の金が溜まるんだよぉ・・
ところでグランドエフェクターって効果ある?
着けてる方のインプレお願いします。
>>472 空力パーツは高速域で効果が現れる物で、街乗り程度の速度ではあまり意味は無い。
アンダーパワーのビートでは、空力パーツは重量増でしかないと思うけどね。
>>467 おはようは勝手に付け加えただけじゃねw
車体底面の平滑化は時速60km/h程度でも効果がありますよ
リヤウイングを立てるよりもずっと大きなダウンフォースになります
車高を下げれば地面効果も得られますが、それはさすがに実用には適さないので現実的な選択肢ではないです
重心下がったせいなだけな気もするが、計算すれば確かに出るんだろうな
最近の自動車に特徴的なデザインとして、サイドシルからリヤホイールアーチに跳ね上げるボディラインや
突出したテールランプ、左右が大きくすぼんだ前後バンパーがあります。
これらは全てボディ側面の気流を制御するための空力デザインで、特にここ10年の間に定着しました。
それまで見過ごされてき側面に手が入ったことで、特に車両後方に発生してしまう乱気流による吸出し効果
(ボートテイル抵抗)が大きく低減しました。
一方で新たに問題となったのが、ドラッグ低減による車体の浮き上がりで、著しく走行安定性が損なわれます。
自動車にとっても空気の影響は大きく、皮肉にも空力的に洗練されたことで走行に悪影響が出始めました。
そこで現在では常用速度域の低い日本車にも、積極的に地面効果やベンチュリー効果、負圧の生成といった
発想が導入されています。
ボディ底面を樹脂や金属の板で平滑に整えたり、タイヤの前にフラップを設けてボディサイドから底面への
気流の吸い込みを防止したりすることで、車体底面で気流の速度を上げたり、または圧力を下げたりといった
制御をすることで、低Cd値を達成ながらも中高速走行時のピッチングや浮き上がりを防止しています。
ビートにおいては車体底面の平滑化は難しいので、ベンチュリー効果や、それを利用した地面効果を効果的に
活用するのは難しいのではないかと思います。
>>477 いいね
『青空に黄色いオープンカー』最高にかっこいい!(ウチの子は赤だけどw)
そしてやっぱりビートはいい尻してやがる
小さなヒップにズキュンズキュンですよ
>>480 ホロのリアに落ちるところに三角柱を輪切りにしたもの
(ボーテックスジェネレータ)つけるとマジで乱気流なくなるよ
屋根開ける車で空力とかに力入れてもなぁ…と、個人的には思うな
ボルテックスジェネレータは有効ですね
場合にもよりますが、翼面効果ばかりに頼るよりも、ずっとスマートだと思います
たとえばトランクリッドは色々なサプライヤーから提供されていますが、空気の流れを見たときに、
開口面積よりも吸い出すことを考えた構造であるかどうかを重視したものが好きです
ただ穴大きく開けても、ルーフ後方の乱流に晒されるので、さして効果はあがらないと思います
後方に吸い出す形状(ルーバー)になっていて、且つ後方に負圧を発生するダクト形状が良いですね
幌カバー付けるのが一番乱気流が無くなるんだけどな
屋根開けないのが一番空力に良いよw
髪がなければ風を気にすることもないよ
オープンカーとは風と対話すると見つけたり
もうすぐよい季節になりますな
ハゲは空力的に優れる
空気抵抗減るのかもしれんが抵抗あるわ
風になびかせる髪もない
494 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/02(火) 11:57:55.74 ID:U1mirhVR0
497 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/03(水) 01:19:22.21 ID:8fWyU2t90
>>497 こんなの多少サイズが合わなくても使えるだろ。
プラ製じゃないし。
どうみても邪魔
そもそもダサい
レカロSR-3付けた
本当に幅ギッチギチでびっくりしたわ
純正シートのアンコがかなり減ってるんだが、
あれって済生出来るんだろうか
>>501 シートベルトキャッチとか、ドアとかは大丈夫? 交換してみてやっぱりレカロすばらしいですか?
>>501 俺は、ナニワヤのEZだよ
RX7にレカロSPG
発進時に普通にクラッチつないでいるのだけどダダダッてなるのはなんで?
クラッチ壊れかけてるのかな?
毎回なるの?その日の乗り始めの初回だけ?
Sr3いいよ。入れた週に金〜日で東京・大間を往復したけど月曜に疲れ残らなかった。以前は200kmくらいでしんどくなってたけど。
>>503 自分はインテRの赤レカロ入れたけど入るよ
ダイヤルの関係でたしか左右入れ換えたけど
俺もローダウンレールにSR-3付けたけどやっぱりええわ。ロングドライブでも腰痛がおきなくなった。
ただケツは痛くなるけど。
ただシート自体はキチキチ、角度調整ダイアルは両方取って左側だけアルミの薄型付けたけど、取り付けしたら前後左右全く動かなくて意味なかった。
純正は専門業者に頼めばアンコ追加シート張り替え出きるけど、レカロ取り付ける位の金かかるよ??
S660がでたら、そのシートを使う人出そう
FDのシート入れてるビートなら見たことあるなあ
513 :
511:2014/09/04(木) 10:31:15.19 ID:4x3pi2fS0
追記 と言うか重要な事
純正レールは座面上がるから背の高い奴は頭上スペースがキツいぞ
俺のローダウレールでさえほぼ純正シートと同じ位かやや上がった感じ
180以上ある奴はローダウ付けないと正しく座れないと思う
>>503 DC2の助手席側を手に入れて
RS?のレールでインストールした
キャッチはレールとセットで買った
ダイアルはアルミ薄型
同じ人がゴロゴロ居るだろうね
SR-3は素晴らしいな
僕はs2000のシートです。
純正シートを知らないのでなんとも言えないですが、300kmくらいならそんなに疲れないです。
表皮を剥がして中にシートヒーターを仕込んだので冬も快適ですよ。
何度か試乗したこと歩けど足が伸びなかった
上は幌閉めると幌にあたる・・・
>>515 俺も
シートベルトがホルダーから外れないし
2〜300km程度のドライブでも大して疲れないよねえ
足車のヨタ車のシート方が尻が痛くなる
新ロドスタかっこいいね
オデッセイもどきとは違うなあ
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/04(木) 21:24:03.42 ID:g+6fKu8CO
純正のフロント4.5Jのホイールって
165のタイヤ履かせる事は可能ですよね?
すぱるたんなあたしの車しーちゃん
ちょっとロードスター買ってくる
趣味車ってはじめは予約いっぱいだけど
買換え時に選ばれることは少ないわけで先細りなんかな
最初ドカンと売って後は月産数台とか
スポーツカーを買う人の絶対数が少ないので
魅力ある新車(新型)が出た時は、元々生産台数が少ない所へ予約が殺到するんじゃない。
あとは欲しい人が乗り換え時に買って、ポツポツ売れるみたいな感じじゃね。
まあでも新型ロドがコレならビートが御臨終しても乗り換え候補として安心出来るわ
>>525 ビート臨終ってどんな場合なんだろ
事故で中大破以外だと、大抵治せるよね
>>529 予算にもよると思うよ
○○万以上かかる故障したら乗り換えるとか決めてる人もいるのでは?
>>529 普通の感覚だと、エンジンやミッション終わっても乗り換えじゃね?
変態やってると積み替えてリフレッシュなんて思考になるんだけどw
エンジンは消耗品だから仕方ないよね
トランスミッションが壊れたら考えるかも
車検出したらリアフェンダーアーチに沿って1cm幅5mm厚のゴムが付けられてた
ディラはタイヤとホイールがはみ出して車検に通らないから付けたっていうけど
前回車検に出して通ったときと同じタイヤとホイールなんだけど、なぜ?
サスがヘタって車高が下がってるとか
メーカー欠品の部品ってどの部分なん?
全ての部品をオーダーしたら欠品部品が判ると思うよ
>>534 なるほど、確かにへたって当然だもんね、
路面のショックが大きくなってるようなきもするしすごく納得
ただそれなら寺のスタッフが忠信してもいいんじゃないかと
移動でぜったいに乗車しているはずだから
ごまかしのゴムとか張って済ませるってのは腑に落ちない。
ただありがとうね。サス交換する
>>537 ちなみにホイール、タイヤサイズはノーマル?
ノーマルならサスがヘタったくらいじゃフェンダーから出たりしないとは思うけど
車検する人によって判断違って来るのが不公平だよね…
恥ずかしながら前も後ろもノーマルサイズのプレイズ
ホイールはすぱるこであとマフラーも変えただけ
修理という修理はエアコンだけだから
コンデンサーも早いうちに変えてあげなきゃってくらいで
うちの子にはすまないって思ってる
>>539 厳しい検査官でも法令超えてまで文句言わないし
ちゃんと検査基準満たしてれば済む話だからなぁ
厳し過ぎる検査もまぁどうかとも思うが、いい加減な改造で安全性を損なってる車も少なくないし、難しいとこだよなぁ
安い輸入電装パーツが増えてるから、いい加減な取り付けや粗悪品から出火する車両火災増えてるらしいし
>>533 そこのディーラーって指定工場?認証工場?
認証工場なら検査協会に持ち込んで検査官にはねられた可能性が。
人によって結構違うし、前回が見落としだったりすることも。
車検以前に
日本の車にまつわる法律は
乗り換え促進→旧車に乗るなと言ってるだけだと思う
正直ロードスターは心が動いた
来年ハンコ押しちゃったらビートとさよならかもな
ごめんな
ハの字だと目視ではOKに見えても糸垂らすとOUTだったりするからね
見る人の見方しだいだよ
ロードスターいいねー。試乗いこう
バラ色の人生ならcivic一択ですよw
新型ロドスタ細目杉wwww
亀ヶ岡式土偶みたいだ。
あるいはWWIIのドイツ軍用車ヘッドライトの遮光カバー的な
オデッセイ顔のオープンミニバンよりましだろ
2シーターのミニバンか
世界初だな
ビートにつけられる他車の純正バケットってありますか?
インテRとか、FCアンフィニ用とかはどうですかね?
純正って重くない?
>>552 その2つが浮かぶんならググろうとか思わないの?
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/06(土) 22:52:09.56 ID:hpnfHmMq0
純正バケット って ?
556 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/06(土) 23:46:01.38 ID:5JyCxCXz0
>>544 ビートとさよなら?
じゃあ、ビートくれ。
>>556 くれくれってコジキかよ
対価を払って買えよ
イタリア車的なアバンギャルドさがあるけど、基本的なところは英国車のようなコンサバさ
むずがゆくなってくるデザインだロードスター
レクサスのような目以外は好きだ
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/07(日) 00:59:31.39 ID:EIwyqN5Q0
>>559 現車見ないとわからんがハードトップ付きを探すんじゃなく
ビートを探してからハードトップを買うことを勧める
クローズが良いなら俺だったらコペンを買うかS660を待つ
MRのクローズは手間は倍増、魅力は半減するから
半減してもまだ魅力はあるけどな
変な色のオールペンで17万キロも走っていて80万円もするのか。
まぁ、欲しけりゃ買えばいいんじゃね?
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/07(日) 01:38:04.98 ID:EIwyqN5Q0
>ビートを探してからハードトップを買う
これだと、車体がねじれたりしていてハードトップ付けられない気がして・・
>>562 捻れるってことは元に戻して付けだけなら簡単なんだが
今付いてるからといって捻れてないとは言えないし
ハードトップ付でも雨漏りはするらしいぞ
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/07(日) 02:02:28.97 ID:EIwyqN5Q0
>>564 じゃあ、じゃあ、どうすれば良いのさっ!
憧れの車はメンドクセーだけの車だったってこと?
S660はビート風デザインじゃなくNone顔で頼みます、ホンダさん
S660って名前なんですから。あれ、いいデザインだと思いますよ
海外向けに1300やPEHVなんかも出せば、ミニも含め
ライバル市場をかなり食うことも期待出来ると思います
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/07(日) 02:18:49.96 ID:EIwyqN5Q0
露店駐機されてたり、雨の日に乗って倉庫へ入れてもアフターケアを怠った個体は
高確率でドア開けたところのサイドシルが錆びてる現実・・・
錆が塗装面に浮き出る頃には内部はボロボロ
こんな状態のビートにハードトップつけても合わずに幌と同じように雨漏り
>>568 車庫いれてるけど、雨のあとはぞうきんでふいとけばいいの?
ドライヤーでよく乾かします
弟に水を
>>565 めんどくせーだけではないが
めんどくせー車なのは間違いない
自分で判断出来ないなら買うな
こんな変な色、いいとこ30万だろ
>>565 修復歴はナシになってるが右フロントタイヤ拡大写真を見るとフェンダーとドアのチリが合ってない希ガス。
ボディに歪みが出てるで
色は不評のようだが俺は嫌いではない。HR-Vの後期純正カラーではないだろうか。ライフにもあったかな
>>565 飽きて手放したくなった時のことを考えろ
多走行、オールペン(しかも好みの分かれるであろうダイダイ色)、リアキャリア外しただけ処理の
トランク(ノーマルトランクにするにも塗り替え必要)とマイナス要素大だろ
売るときは精々10万円ちょっとってとこだろう。
そもそもこんなの80万なんてボッタクリだろ。
ハードトップだとエンジンフードもハードトップ空けなきゃ空けられないぞ。修理工賃あがるぞ?(予想)
屋根空けられないビートはビートじゃないってほど魅力半減だ。ビートのオープンエアを味わってから
ハードトップ化考えろ
雨漏りっていったて20年幌交換なしの俺のでもそんなアホほど漏れないぞ。15万位出せば新品リアガラス幌
、新品ウェザーストリップにできるだろう
そもそも雨漏りごときで二の足踏むごときの思いならビートなんぞ買うな。買っても良いが飽きたら俺に5万で売れ
最後ワラタw
そもそも個体差の大きい車種だから、他人の言う事は話し半分くらいに聞いとくのがよい。
>>559 80万も支払うのならディーラー物 フルノーマルの方が幸せ
まあ40弱じゃこんなもんじゃないの
幌でも雨漏りしないのはあるしね。
80万出す気なら雨漏りしない個体は見つけられるんじゃないのかな。
ビートに関しては無知や情弱にはわからない、歪み、錆び、雨漏り、etc、のトラブルがあっても
70万前後で販売するブラック中古車販売店も多い
そういったブラックのいい儲けに使われてる現実もある。
買う側はしっりとした知恵や知識で身に着けてから購入しないとね・・・
雨漏りはするものなんだから
雨漏りするけど屋根下保管のを選んで幌変えればいいと思う
あとまさか自宅駐車場が屋根なしなんてないと思うが・・・
頭が
俺のビートは、全く雨漏りしない。
幌交換して6年経つけど。
>>582 うちの自宅駐車場は屋根なしだよ
俺の稼ぎじゃ3000半ばの予算でいっぱいでなw
嫁が次はアルファードにしたいみたいだから、もうビートくらいしか置けるスペース無いし
屋根付きで広いガレージとかマジ裏山だわ
3年前にほぼ同額でHT付きのを買った。
走行距離は約45,000kmだったかな。
暫くはHTのままで乗ってたけど、そもそもオープンで
走りたいから買ったんで、買った時に「外した部品」と
して付いてきた幌に変えたんだけど、これがもう終了
してる幌で、大雨降るとシートが水浸しになったなあ。
ウチのは走行距離少ない個体だったけど、正直、20年も
経ってる車だから、一般論を踏まえた上で個々の車見て
判断するしか無いと思うけどなあ。
子供が成人に成る年月を経てるんだもんねえ。
>>588 カーポートみたいの、二、三十万でなかったっけ
>>588 ホームセンターでいいから見積り取ってもらいなよ。一台分ならそんなにたかくないよ
>>588 冬に大雪でカーポートが潰れたのを2名知ってる
うちビートが1名
今年の雪は凄かったからな。豪雪地仕様のカーポートじゃなかったら雪に埋まって方がいいような気がする。
2〜30万なら出せない金額じゃないんですか嫁が多分許可してくれないです…orz
雪も心配ですよね。
ガレージ欲しいよガレージ
蛇腹かたつむりガレージの広告がベストカーによく載っていたな。今じゃ見かけんが
>>593 最終手段DIY
本屋か図書館行ってその手の本みて来なよ。
木造なら素人でもなんとかなる。
ついでに憧れのガレージライフ目指すべしw
>>593 子供を車に乗せる時とか、買い物の行き帰りとか、雨だとちょっと大変だろ?
屋根があった方がいいぜ
って言うんだ
漢は黙って単管パイプ
>>574 これ半ドアの状態なんじゃないか
次の写真でドアが浮いてるもの
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/08(月) 02:13:22.23 ID:ctb8ymju0
カーポート… ウチは九州だから大雪は無い!
しかし、年に数回も 風速40〜50m級の台風が
カーポートの波板を吹き飛ばす!!
だからMUGENの屋根が一番いいかも。
ガレージとまでは行かなくてもカーポートレベルの屋根はつけた方がいいと思う
月ぎめ駐車場の人はあきらめるしかないかもしれないけど
屋根が在るか無いかですごい変わるよ
雨ざらしよりもメンテ費用も変わる(安くなる可能性がある)だろうしさ
そうだ、屋根作ったらビート手放すとき高く売れる(爆)から作っていいよね
って言うといいんじゃないか・・・
嫁「どうせ5万が10万にとか、そんなレベルでしょ」
まあ10万くらいでできるかもしれないじゃん
(ネットで調べると工事費付きである、額面道理には行かないかもしれないけど)
でも都内は今年の大雪で結構つぶれてたから支柱と逆側に1本柱を追加しておいたほうがいい
10年くらいまえの雪で1回つぶれて1本足してるところは大丈夫だったから
>>602 嫁「やっと新しいのに替えてくれるのね♪」
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/08(月) 12:41:43.08 ID:GSyMyrNvO
やっとビートが車検整備からあがってきました。数年放置のビートを譲り受け、短菅パイプでガレージもどきを作り愛車のバイクも手放し、これからビートを楽しみたいと思います。うれしくなって書き込みしました失礼しました。
>>606 おめ!
これからの季節、オープンにはいい時期だからねー
農家で使うビニールハウス流用の車庫ならビート二台は入れられる
見た目ダサいけどね
>>606 ビート生活へようこそ!
あんまりネットでビートの不具合とか検索しない方がいいよ
自分のは全然問題なくても処置したくなっちゃうからw
知らない方が幸せな事より、知らないと困る事のが多くない?
>610
いやいや
デスビ固着によるタイベル切れの持病だけはは 早めに完治しとかんと…
>>612 そんなの対策してない個体なんてないだろ
推薦周期でタイベル交換、定期的に点検でOK
ノーメンテで壊れるのは持病じゃないよ
どなたかマフラー譲って頂けませんか?11日で車検が切れるのですが、今付いてる無限のに親指大の穴が多数あって車検通らなくて困ってます。海女で頼んでも一週間くらいかかるみたいで…
オクにいっぱいあるでしょ
今更騒ぐなんてアホか
旧車は半年行動
車検を遅らせて取り直せば
そんなのアルミテープべた張りで余裕じゃないか
ガム噛んで詰めとくだけでもオッケ
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/08(月) 20:40:34.35 ID:aFwhfTQO0
JBウェルド。
給油口から砂糖入れてみるといいんじゃねえの
>>622 それ、半年毎にアレを交換することになるんじゃぁ....
>>614 RSマッハのチタンN1格安で譲ろうか?
インナーサイレンサーひび入ってるけど良い?
車検とおらねよおいw
どの辺に住んでんの?今うちのビートお不動様だからRSマッハのR1貸してやんよ
少し前に騒いでたおっさんがいたなww
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/08(月) 22:35:13.13 ID:mLAUcO/h0
>>622 オマエ悪質だな。エンジン焼きつくじゃんか。
628 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/08(月) 23:39:55.43 ID:mLAUcO/h0
ガソリンに砂糖を混ぜるってことでしょ?
甘い香りがして、、、、焼きつくでしょ?
エンジンオイルに片栗粉は粘度が上げる裏ワザ
ペペローションでも可
ビート乗りもクズばかりになったか。嘆かわしいことだ。
631 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/09(火) 00:10:10.34 ID:Sfzhdd0B0
>>614 何処から?フジツボが余ってるから検査の時だけ貸してあげてもいいし
気に入ったら譲ってあげるよ。
ノーマルマフラーもディーラーに預けて放りっぱだからあると思う。
クズもいるがこのスレッドだけじゃないわな。
車乗り出してれば分かる範囲のクズさ加減はまだ救われるか?
マフラーって古くなるとエンジン冷えてる時に音がうるさくなるもの?
朝ゴロゴロガラガラした音が混じって聞こえるから寺に投げたらベアリングの音ではない、
しばらく走るとゴロゴロガラガラ音が消えるのなら問題はないと返されてしまった
>632
脊髄反射するバカもいるし
614です。
レス下さった方々ありがとうございます。
>>631 京都からです。
ご好意に感謝致します。
宜しければご好意に甘えさせて頂きたいのですが宜しいでしょうか?
637 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/09(火) 11:15:52.66 ID:Sfzhdd0B0
>>636 当方、大阪南部。できたら取りに来てくれるとありがたい。
行き着けのディーラーに置いてあるので手配しなければなりません。
ディーラーは水曜休みです。
ステアド等連絡先をください。
ファンネルを付ければ治ります。
おまえら優しいな
>>638 嘘ついてんじゃねーよ
アーシングしないと足りないだろ
まてまて
まずやるべきはSEV貼ることだろ
ビートを脳波コントロール出来るようになる
>643
油温を気合いで下げろ とか
雨漏りを死ぬ気で阻止しろ とかw
>>643 それじゃビートがファンネルじゃないかw
SEVはガチ
やっぱ高いものに越したことない
647 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/09(火) 17:32:29.36 ID:fZ5oMrMji
俺は幽霊の類は信じてない。
>>634 音は文字情報じゃ絶対に分からんから確信は持てんけど
暫く走ると消えるなら、マフラーに水でも入ってたんじゃないか?
京都はどうか知らないけど、うちの地方じゃ真面目にアルミテープで車検通るよ。
パテ盛るより簡単で大穴もカバーできるから応急処置としては最良だと思ってるんだが・・・
マイクロロンも追加でw
割れがどの程度かわからないけど、鉄工場が近所にあるならマフラー持ってけばすぐ直してもらえると思う
TIG溶接できる人がいれば、仕上げまで含めて30分かからないんじゃないかな
ホットイナズマつけたら大分変るな
燃料パイプに磁石巻いたら、燃費もパワーも上がるんやで
わしらのポンコツもエコカーの仲間入りや!
草が生えちゃうやばいやばい
>>649 水たまったのかなと思って結構回して長距離走ってきても、翌日冷えてるときはゴロゴロガラガラガタガタって、
トタン板が振動してるような音がする。
エンジンルームから聞こえるのだけれど、エンジン内部という感じではなく音源は(純正)マフラーかなぁって
実はマフラー外した際に汚れがひどかったもんで、洗って2日ほど外(屋根の下)に置いといたんだが、
その間家帰れなくて1日雨に濡れてしまったことがある(多少水はいったはず)
中身が錆びて冷えてる時に音がうるさくなると聞いたんでそれかなとか
冷えると消えるというより、きにならなくなるレベル・・・という感じかな・・・
少し音がうるさくなったけど、デーラーは車検には余裕でパスレベルだから気にしなくていいとは言われたけど音が音だけに心配で。
>>657 それだと素人判断では何も言えん
デラなりショップなりでその「異音を消したい」
と相談する以外の解決法は俺には提示出来ない
遮熱板が音源な気がするw
>>659 俺は遮熱板が振動して低回転時だけ異音してる
アクセルを踏むと走り出す
>>657 触媒を留めてるステーにクラックとか入ってない?
663 :
657:2014/09/11(木) 00:26:24.13 ID:P+QLwdQm0
遮熱板は風通しよくするために取り払い済。
そういえば、ウォポンタイベル交換してもらってから、少しずつ聞こえてきたようなきもする
>>662 ベルト外すためにEG上げ下げするみたいだけど、そんなことやってステーがもげたりってある?
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/11(木) 00:48:00.54 ID:SEw0C0fa0
>661
ビートにATの設定はない笑
なんかローンが大変そう
漆喰の外壁裏山
サイディングとは違うな。
メンテナンスとかどうなんだろ漆喰。
どうなんだろね?漆喰
汚れが目立ちそうだし、ひび割れて酷い事にならないのかな?
エキマニの遮熱板とか
疑似体験でとりあえずボンカレーを体に塗ればいいんじゃね?カレーには大腸菌ないぞ。
お前らは何を話してるんだ?
車はともだちっw
我修院チャレンジ
○んぱく祭り
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/13(土) 06:06:58.07 ID:us607NnW0
昨年に購入後初めての車検をディーラーに頼むのだが、
デスビなど固特有のチェックポイントを伝えた方が良いのかな?
気になるところは全て話した方が良い
聞くは一時の恥
聞かぬは一生の恥
>>674 うん
全て伝えた方がいい。
デラのサービス部員とはいえ、
ビートに触った事が無いという社員も多々いる。
ヘッドライトの光軸調整すら、やり方をしらなかったという実例もある。
>>674 当方栃木県で、ビート沢山残存してるんだけど、
エアコンのヒューズ飛んだ時、電磁クラッチのコイルの焼き付きだろうと指摘したらすごく感心されたよ。
ビート乗りにはデスビの次ぐらいに常識なんだけど、ディーラーの人は知らんかった。
ディーラーって基本的に販売店で、整備はおまけみたいな所あるから、
ユーザーが知ってることはなるべく伝えた方がいいと思う。
それはお世辞だろう
ヒューズ切れてるから変えても飛ぶってのはメジャーだよ
>>678 ディーラーの整備士のレベルを過信しちゃいけない。
基本的に販売員なんだよ。
20年も昔の車の整備法なんか知らんってばw
地域によってはマイナー車種だろうし…。
>>679 いや一度経験すればわかるよ
ビート固有の問題じゃないから
>>680 でも、ネットで調べたとか言うんだよ、整備士…。
オイル交換すらしくじったりするし。
軽整備しかしないでしょディーラーの整備士は。
整備の合間に営業トークするのが仕事だと思ってる。だいたいいつもそんな感じだし。
ちなみにオイル交換でオイルあふれさせたケースが2回あったw
たった3万台しかない20年前の車種
だからたまにしか扱わないし一生扱わないし整備士もいる
昔の整備書なら先人のメモ書きがあったりしたが
今の電子資料はそこまでのノウハウや経験は書いてない
時間あたりに扱う数量も増えてる
技術を求め、知識や経験はオーナーがフォローする
古い車ってのを念頭にデラに無理は求めない
察してやれよ
>>682 オイルを溢れさせただのは何か別の問題ではないかと…w
トランク側から入れるとオイルこぼすのは、やったことない人だったらだいたいやるとおもう
寺の人が所有経験あるとか
オイルをゆっくり入れないと溢れるなんてことは
マニュアルにも書いてないしな。
ホンダって整備書レベルじゃなくて
これはここが壊れやすいとかどうとかのナレッジためて見れるようにしてないのかな
べうに外部に公開しなくていいと思うけど、そんなのあったらすぐ修理できると思うんだけど・・・
素人考えかな?
>>688 最近の車種は全メーカで技術資料の共有はしてる
当たり前だけど
そーゆー事はお店の人に聞いてみよう!
恐くて聞けません!
まあ相場ってものがあるから、それから大きく違うなら何かあるよ
自分は修復暦なしを見に行ったら明らかな塗装のミスとがついてる部分があってやめた
修復歴って事故ってないってわけじゃないから
うちのはワンオーナー6万キロだから距離数はあり得るがなんともいえない
どっちかと言うとワンオーナーで整備履歴がある方が安心
距離5万kmくらいで 修理歴なし 相場なら80マソ以上
それが50〜60マソ・・奇奇怪怪
八年前にワンオーナー5万キロフルノーマルをオートテラスで90万で買った
相場より高いかもしれんけど
ま、参考までに
修理歴って言うの? 修復歴だよね?
たしか、フレームが歪んだのを直したら修復歴アリになるんだったような?
フレームまで逝かないならぶつけてボンネット交換とかしてても事故歴無し、
ってなるんじゃないかな。
事故ってる車の方が明らかに少数派なわけで、修復歴無しは別に奇妙に感じない。
あと、5万kmってのは別におかしかないんじゃね?
セカンドカーにして平日使わず、週末乗るにしても月イチぐらいしか暇無い、
っておっさん多そうだ。
ただ、こちらは多数派なのかは分からない。
値段に関しては、オーナーに聞いても分からんと思うよ。
今から買う訳じゃないんだし。
20年も経ってるから、値段はピンキリになりそうだけどね。
ちなみに私は10年前にオートテラスで6万キロを80万だったかなぁ…。
保証の修理で20万ぐらい元取ってるけど、程度は当時でも並だった。
車検証記載のある今時メーター巻きとか、そんなリスキーな事やるかしら?
ヒント:今巻いた訳じゃない
オークション場でバレるしね
メーター劣化してる個体も多いと思うんだけど、
交換するとどうなるんだろ…。
自分のはタコメーターはタコ踊りしたのでメーターだけ自力交換した。
でもめんどくさくてユニット全体交換する人も居るよね?
ODDメーター死んでる人も居るかもしれないし。
自分のは元気だけど、トリップメーターは瀕死だ。
メーター戻しだの過去の事故歴だのを過度に気にしてたら中古車は買えないね
自分とショップを信じるしか無いよ
試乗やショップのスタッフとの話をしっかりしてあとは直感でGOだよ
ビート買うならオートテラスが鉄板って聞いたけど、今でもそうなんかな
>>701 今はメーター交換で距離が増減すると、車検証に「メーター交換」的な記載がされるよ。
うろ覚えだけど申告制だった気がするから、2年乗り放題で車検時50Kmだけ増やしたメーターとか付けてもまったく分からないけどw
>>701 本当にメータが悪い(悪かった)のだろうか?
「ビートはオープンだから、メータの基盤裏のネジが錆びて、グラウンドがとれなくなって云々」
…ってデマがかつて流行っていたようだが。
今でもまだ信じてる奴いるのかね?
>>705 タコ踊りのこと?
個人的には電解コンデンサの容量抜けかなと思ってたけどどうなんだろね。
原因究明する前にpivotのやつに取り替えてしまった。
ちなみに電極は錆びてなかった。
俺信じてたけど違うのか?
>>705 原因は色々あるのだろうけど、私の場合 メーター内部のネジ交換したらタコ踊りと排気異常警告灯の誤点灯治ったは
オープンだからじゃなく、雨漏りするから湿気でさびるんだよな
うちのはビス全交換で変な挙動は治まったな
712 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/14(日) 23:59:06.66 ID:eK8Vzxsui
電車に乗ってると、いつも黄色いビート止まってる家が見えて
この前、たまたま車庫のシャッター開いてて、
中に同じ黄色いビートがさらに2台あってワロタ
>>705 メーター内の錆びたネジと基盤磨いたら復活したけど原因は違うの??
メーターはメンテ出そうかな
押したら戻ってこなくなったトリップもいよいよ引っ張っても戻ってこなそうそうだし
タコ踊り症状は最近でなくなったけど
点灯しないライトが何個か(しばらく走り続けると付くようになる)あるなぁ
何よりも内側が曇ってる感じで透明度が足らん
>>715 ウチのもトリップメーターリセット出来なくなったけど
リセット棒(?)のカバーゴムの破れた所からCRC-556を
吹いてやったら動く様になったよ。
注意点は吹き過ぎるとメーターにオイル滲みが出来るのでチョットだけで。
テリー伊藤と愛車遍歴の女もずっとビート乗ってるって言ってたな。
ビートのメーターって機密性が無いからああなるんでしょ
まあ他の車があるかっていえば無いんだけど
すぐ取り外せれるのがいいところ
>>718 他の車も同様の故障はあるよ
そこまで乗り続けないだけでね
>>717 テリーは人生最後の(死ぬ時に乗っていたい)車はビートだと昔ベストカーで書いてたな
シリコンスプレーのが良さそうだよな。
>>705 結局本当のところどうなの?
デマなの?
デマというのがデマなの?
メーターふらふらはワイヤーがどうとかが多い
ビートのタコってワイヤー式なの?
電線もワイヤーと呼んだりするから、あながち間違いとも言い切れないなw
729 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/15(月) 19:53:34.19 ID:VQd1pxSN0
優しいなぁ ^^
超 好い ^^ ↑
>>723 付属の細いストローみたいなのが付いてるヘッド部分を使って
ゴムの破れ目から突っ込んで中に吹いた。
>>724 確かにシリコンスプレーのが良いかもね。
>>719 自分のはハーネス固着してて外せねぇ…。
諦めて車上で分解して基盤取り出したw
ま もうしばらくは
除湿剤は 必需品だな
今年の夏は 最高3つ室内に
置いておいた
メ-ターが白く曇るのは防げたが
車両整備?の丸いステッカーの
表裏の分離は 防げなかった…w
四点ベルトの固定って挟み込みプレートとかロールバー利用しない場合
どうするのが正解なの?
みんからみてたらエンジンカバーネジに友締めしてるアホもいたけど
ビートで除湿剤とか気休めすぎるだろ・・・
>>733 四点ベルトをしないが正解
ロールバー入れないなら四点入れない方がいい。
左足鍛えるべし
そもそも四点ってシートベルトじゃ一番微妙なシロモノじゃないの?
>>736 たまたま固定されたくない人にはいいのでは?
>>738 五点式はいらんだろw
不本意な勃起するとマジつらいし…
>>739 たまたま固定されたくない人なんだが?
で何フェチよ?
それともバイブ機能でもついてんのかw?
センターバックルのずり上がり防止に五点目あると捗る。
わざわざシート前通して着けてるわ
4点式とか5点式とか使うって、ジムカーナとかやってんの?
普通に街乗りなら、ノーマルシートにノーマルシートベルトで充分だけど。
>>742 その理屈は全く意味ないよ。
例えば、標準シートベルトの主目的が違うこと、
標準シートは体型の千差万別や上着の暑さも考慮して、
乗れない人が極力いないように作られてること。
スピードレンジやテクニックもみな違うし、
拘束に対する好みや許容値も違うからね。
744 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/16(火) 15:57:55.95 ID:kUXdeisbO
6点付けてるけど街乗りでは標準のがラクだよ
競技用として付けっぱなしにしてるけど
違反になるらしいしね
確かに街乗りならノーマルシート、ノーマルシートベルトで十分だな
つか公道で後付けの4点とか使ってると違反だった気がする。
>>743 バケットシートやレース用の4・5・6点式シートベルトは横G対策でしょ?
身体が持って行かれない様に。
街中でそんな横Gかかる走り方しないし、出来ないと思うけど。
6点って
両肩、両腰、ちんこ
あとは首か?
>>746 するしない、できるできない、に何の意味が?
例えば不測の事態でコーナー中に急制動を絶対しないと言えないよね?
高速道路で絶対にスリップしないと言えないよね?
車好きなら良い悪いは別として、たまにお痛をしたくなるよね?
たまにしかないならいらない?ならエアバッグはいらない?
え?いるの?ならバケットシートも......とかね、
人にはそれぞれ理由や好みがあるんだから、
わざわざ正論振りかざして異論を挟むことはないって話。
普段の安全運転しか考えずに当てはめようと思うのは不毛だよ。
バケットシートは運転がしやすくなる人もいるし、
ベルトも意味がある人が居るかもしれない。
まぁ、実際は何割かの人がファッションだろうけどね。
749 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/16(火) 18:06:56.37 ID:kUXdeisbO
>>747 ○点の点はボディへの固定点数
6点は股ベルトが逆V字になって2点がボディに留めてあるって事
おまえら新型ビート出たら買うの?
1.土地と金に余裕ある奴
旧ビートと並べます
2.金余裕ある奴
新型に買い換えます
3ビンボー父さん
へっ!ビートは初期だよ!新型なんざビートじゃねーし、欲しくねーし
俺は3だwww
新型ビートなんて出ないよ
S660なら出るが
ビートがどうにもならなくなったら泣く泣く手放して、中古になったS660を買う
あるいは、自分の家の納屋を片付けて、ナンバープレート返して博物館にして入れとく
ビートを降りたら、ロードスターかS660にする
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/16(火) 19:40:10.32 ID:RvpeoMxB0
>>733 シートベルトベース(フューエルタンク上の蓋)に補強板を当ててアイボルトを取付けている。
ただしアイボルトのナットがフューエルタンクに微妙に干渉するのでタンクをちょっとタタいた。
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/16(火) 19:45:36.76 ID:RvpeoMxB0
補足:シートベルトベース前方の45°ぐらいに傾斜しているあたり。
毎日通勤で高速走ってるから、S660出たら買い換えかもなぁ…。
ショボかったらロドスタかも。
でもまぁ、壊れるまで乗るのは既定路線。
あとはどこまで直すか、ってことになるけど…。
そろそろあちこちヤバそう。
>>748 バケットとか4点5点って使ったこと無いんだけど、
体前におこして死角確認とかに支障無いのかな?
無いなら良いけど。
4点以上は公道でつけるもんじゃないよ。
後方の確認が怪しくて危ない。
みんからのやつをバカにしたり、お痛したくなるとか書いてるアホがおるけど
某ミニサーキットで実際にあった話
オープンカーでロールバーなしでバケット、四点つけて走ってたやつが横転して首の骨折って死んだ。
理由は四点、バケットで身体を固定してたから横転した時、首、身体を逃がしようがなかったから。
ロールバーがあれば助かっただろうと言われている。
する、しないは本人の自由だがロールバーつけて不測の事態の事態とやらに備えといた方がいい。
昔SW20の頃ジムカーナやってたからフルバケと4点付けてた
自走車だから普段も乗るんだけど、自分のサイズに合わせたフルバケは腰痛持ちにはすごく助かった
腰をシートがホールドしてくれるので全然疲れないよ
流石にビートじゃロールケージ付けないと危ないからノーマルシートだけど長距離走ると腰に負担かかる
ベルトは当時交機に聞いたが4点だけだとOUT(スーパー7等は除く)
純正と併用してればキップは切らないって教えてくれた
今はどうなんだろう
>>759 今でも純正併用してれば切符は切られないし車検も通る。
昔は走行会でも、オープンはケージ必須だったよな…
バケット入れたら純正ちゃんと締められないとかあるし、色々微妙なとこはあるわな
検査だったかはちゃんと強度のあるアンカーならOKだったような
オープンカーだと最低でもロールバー付けてないとミニサーキット走らせてくれないイメージがある。
実際うちの近所(といっても遠いけど)はそうだったよ。
おいらは純正有っても4点以上のベルト装着して公道走行したら駄目って聞いた。
理由はやっぱり視認性に問題有りとかで。
ところで全裸オープン5点シートベルト装着走行してみないか?
>>762 補足
上の純正併用はサーキットは四点使用、公道は純正使用という意味です。
>>758 聞いた事ある
ビートじゃなくてロードスターだよね???
>>758 その数百倍はバケットや四点で事故を回避できたり、
死なずにすんだ人が居ると言われている。
これは単なる揚げ足取りの妄想だけど、数値や統計ってそういうもんだよ。
でも、バケットはともかく、四点で公道は同意。
自己責任だから他人にとやかく言わないけどな。
俺はロールバー付けるくらいならとっくに他車に乗ってる。
バケットも四点もビートに関しては全く興味なし。
>>766 いや、視界や安全確認が不自由になるんだったら、
自己責任じゃねーだろ…。
ビートってただでさえ死角多いのに。
事故った時に自爆じゃ済まないから、公道にはルールがあるんでないの。
>>767 そのとおりだな。
公道で4点式以上だけ装着はベルト違反。
純正ベルトは通常だと上半身が自由に動くから安全確認がしやすい。
だいたい、公道で4点式以上着けて事故った場合に、一般人はベルト外せないだろ。
ベルトカッター持ってるなら別だが。
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/17(水) 01:02:45.12 ID:Eq6Gxdg50
まあコース走ろうとすると4点以上のロールバー必須ってとこ多いからなあ。
ベルトは推奨って程度のとこ多いけども。
オレはオープンに4点ロールバーつけるのには抵抗ないんだけど、
後ろからAピラーに繋がってる奴はなんかオープン感が薄れて
嫌なんだよなあ。
>>766 公道で4点ハーネス付けてたおかげで助かったなんて話聞いたことないけどなw
逆に命取りになった話なら色々聞いたけど
四点締めて命取りとか聞かないなぁ…
そんなに回りが四点締めて事故ってんの?
正直サーキットをナンバー付きで走りたいと思わないがw
5点式がアウトだと思う
脚側にもぐりこめないから
そもそも公道を4点締めて走ってる奴なんてそういないだろ
少なくとも俺は今まで1度も会ったことないぞ
公道で4点以上のベルト付ける意味は無いね。バケットシートは体に合っていれば純正より疲れないしいいと思うけど。
うちの会社にアルテッツァで4点ベルト締めて、指先が無いドライビンググローブ付けて通勤してる人居るわ。
ベルトが違反だよって教えてやるか。
俺はフルバケにノーマルベルトだよ
それで十分に峠もいけるな
776 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/17(水) 08:53:53.46 ID:83BDgaVsO
フルバケ夏は蒸れるんだよな
腰は楽だけど
シート換えたら純正シートベルト使えない車種もあるからなぁ
純正二点式とかの車でシートベルト検問突っ込みたいw
>>768 事故のレベルによるが事故ったら
4点式以上は体が固定されているから首だけかすっ飛んでいって首が折れる
3点式なら伸びてエアバッグが受け止めてくれるけど
4点式以上はエアバッグまでほとんど届かないし届いたら届いたで終わってる(首がね)
これはサーキットでも同じ
安全だと思ってヘルメット被ってると首が逝く
ヘルメット分の重さが追加されてるから尚更だ
たんこぶを心配するくらいの走りで満足してるならいいかもしれないが
4点式以上でヘルメット被るならHANSしなよ
今はノーヘル純正シートベルトでサーキット走れるんだ…
俺が現役の頃は四点とメットは義務だったけどなぁ
アクリル窓にはイムサネットとかも要るんだったっけ…
ビートでミニサーキットとか走ったら楽しいんだろうな…
>>779 参加台数にもよるけど、クラス分けしっかりしてないと
抜かせるために避けるばっかであんまり楽しくないよ。
>>780 あぁそうか、抜かれる側になるんだよな…
>>777 普通に切符切られたって雑誌かなんかで読んだ気がする。
元からシートベルト付いてない、義務化以前の旧車なんだけど
路上で呼び止められて整備不良とシートベルト装着義務違反にされたとか。
若い警官で、どれだけ説明しても全く信じてもらえなかったらしいw
最終的には本部かどこかに行って、警察がごめんなさいしたらしいけど。
>>781 抜かれまくりだよ。
もっとも同じクラスというか、軽はあんまり見ないけど。
カプチはあたりまえだけど、ESSEの気合入ったやつとかにもかなわない。
まあオレの腕もあるけど。
アンダー傾向が強い車だから怖くなく走れるけども、
コース走って楽しいハンドリングかって言うと正直微妙かなあ…
セッティングちゃんとすればいいのかもね。
知り合いがミニサーキットやってるから、頼んで両サイドのドアを外して走らせてもらったんさ
ボディの歪みがハンパなかったwww
ドアついてるだけであれだけ剛性出てるとわね
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/17(水) 20:11:05.04 ID:hopu9yzO0
実は俺の友人がロールバーなしの4点式シートベルトで横転して死んだ
頭が路面で削れて脳みそが散らばっていたそうな
胸から下が無傷だったことも伝えておこう
かれこれ20年も前のこと
純正シートベルトでも助かっていたかはわからないが
少なくとも頭が路面に削り取られることは無かっただろう
オープンカーは横転するような事故は自己責任とか
普通に乗っていたらその様な事故はあり得ない
っていう考えで販売してるからな・・・
4点6点のロールバーは付けるにこしたことはない
>>767 バケットは死角が多いが、道交法違反じゃないぞ?
四点固定も備えただけじゃ違反じゃないぞ?
ルールってそんな単純に決められてるんじゃないんだよ
>>785 裏向いて滑走なら、三点でもヘッドクリアランス取れんだろ
公道で裏返る様な運転するとか、側方からミサイルでもされるんかね?
ビートならベルト関係なく逝けそうだ
>>788 設計段階からAピラーが転倒を想定して強くできてるから
首を傾ければ相応の確率で生還できる、はずなんだ
背が極端に高くなければね
公道では自分が起こす確率は極端に低いんだが無いとは言えない
>>789 四点でダメなら、裏返った三点じゃ耐えんだろ
裏返った衝撃に鬼のような筋力で上体を屈めなきゃ無理だしw
まぁ車種にもよるだろうけど、頭削り取るくらいなら初撃で頭ぶつけて何も出来なくなってそうだし
状況にもよるけど、三点の方が速い脱出が可能な分、公道では分がありそうな気がする
>>790 一度クローズ車でひっくり返った経験で言うと
逆さで完全に固定されるから
思うより首は曲げられるってか反射的に曲げてた
あとは死ぬ気でって変だがステアリングにしがみついて
曲げた状態を維持できるかだが覚えてない
確かに四点でも変わらない気もするな
4点は事故った時がどうというより
安全確認上で問題あるんだよ。
見通しの悪い交差点とか、右折時とか、
思った以上に上体を動かして安全確認してる。
特に幌車は斜め後ろが見えないから、
ちょいと状態動かしてサイドウィンドウから斜め後ろ見るとか。
そういうのが出来ないから4点はダメ。
>>793 いや、今までの主題が事故った時の危険性の話だから
バケットシートもそうだが死角が増えるのは前提な
カバーできる方法もあるし標準で死角が多い車もあるんだから
>>793 ちなみにCRZなんて左後方視界はビート未満だと思うぞ
雨の日に多く乗ってた経験からの主観だが
>794-795
いや、そうじゃなくて、なんで公道ではダメと言われてるかなんだよ。
異なる車種同士での死角の大小なんて関係のないことだし。
サーキット等で様々な衝突のパターンを考えたときに
4点のほうが安全ということには異論はない。
ロールオーバー時の安全性という点については、
そもそもロールバーを付けるのが筋なのだし。
サーキットのような、一般道で必要な安全確認が不要な環境では
基本的には「横転しても潰れない車体」+「シートに体を固定」が
安全なのは論を俟たない。
教習所では、巻き込み確認とかはちゃんと目指するように言われるでしょ。
あと狭い交差点から鼻先を出す時には前かがみになる必要がある。
ああいうのに差支えがあるんだよ。
その「カバーできる方法」とやらを具体的に教えて欲しい。
すまん
目指 --> 目視 な。
安全だから四点着けるとかいうやつはヘルメットとHANSも忘れずにな(^^)
サーキットでの必須度合いからすると
ヘルメット>>>>>>オープンのロールケージ>>>四点以上のフルハーネス
バケットシートだと死角が増えるって言ってるけどそうか?
エスケレート使ってるけど純正シートより死角増えたとは感じないが。
>>799 ショルダー大きめだと、視覚的にそう感じるのかも
>>799 ミラーや首振りだけで確認してるならそう変わらない
バケット+4点とかで窓から首出せるか考えてみ?
>>801 いや俺言ってるのはバケット+3点ベルトの話なんだけど。
なんか単純にバケット入れるだけで死角増えるなんて言い方してる人がいるからさ
4点ベルトだと死角が増えるってコメばっかだと思うが…
何番の書き込み?
セカンドカーにビート買おうと思う
駐車場が青空の下なのがちょっと心配なんだけど
>>804 セカンドに金がかからない遊び車…ってなら、先代のコペンとかのがいいかも
メンテにある程度お金かかると思うくらいは必要になるから
青空でも幌は消耗品だと思えば問題ないよ
>>802 バケットで体動かせるっけ?
よく言われてる体が固定されるから
助手席側に身を乗り出したりするのが難しくなって
視覚が増えるんだと思うよ
自分はバケット入れてないけど他の人のバケットシートに座ると
体をねじらすことも難しい
まあ慣れの部分もあると思うけど明らかに動きにくい
>>799 エスケレート購入を検討しているのですが、着座位置はノーマルより下がりますか?
>>805 古いから覚悟はしてるけど、維持費はやっぱり掛かる?
俺は25万で買って2年後に白煙吹いたから
50万でエンジンと幌なおした。
抜けたショックはオクで格安調達。
そこからは維持費は普通の軽自動車と変わらない。
維持費っちゅーか修復費の問題だよな
うちも50万かけて治して、あとは普通のオイル交換やら
>>805 >>696だけど、ガソリン代オイル代車検費用任意保険以外でかかった(かけた)金は、ECUのコンデンサ交換で数千円、メインリレー交換で数千円、20周年サスで13万
こんなもん
ウォポン、デスビ、ベルト二つは納車時に交換
車検は寺に丸投げw
ちなみに俺もセカンド使用だが、車庫保管
ただ、いつどこがトラブルを起こしても対応出来るように、ウン十万ほど現金プールだけはしてるw
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/18(木) 14:30:18.97 ID:0poLQFsei
>>804 幌のとこだけのカバーしとくとずいぶんちがうぞ
昔あったセンター二本出しのマフラー再販してくれないかね・・・
中古も見るが痛みが酷くてどうも
>>806 視覚が増えるんなら結構な事じゃないかw
>>796 申し訳ないが何か論点を大きく勘違いしているみたいなんで答えられない
今さらの議論を持ち出されても困るんで
>>802 単純に体の動く範囲が規制されれば直視できる範囲は少しは減るだろ
体型にもよるが体をひねって真後ろが直視できるか、とかな
慣れや補助ミラーの増設で済む話ではあるがな
バケット乗ったことないから知らなかったけど、そんなに体の動きが制約されるものなのか…。
でもさすがに、体おこしてハンドルの上あたりに頭持ってきて左右確認ぐらいはできるよね?
それ可能なら斜め後ろとかも問題なく見れると思うんだけど。
>体おこしてハンドルの上あたりに頭持ってきて左右確認ぐらいは
バケットシートだけだったら出来ると思うけど
4点式シートベルトとかと組み合わせると多分出来無いんじゃない?
>>817 真後ろ直視出来るでしょ。バケット入れてるけどバック駐車の時いつもそうしてるぞ
何かバケットシートに偏見持ってない?バケットって腰ホールドしてるだけで上半身自由に動かせるし。
やっと屋根開けて走るのにいい季節になったってのに
くだらない主張の押し付け合いをいつまでやってんだよ。
バケットシートだろうと4〜6点のベルトだろうと、
そいつが「自己責任」で「自分の金」でやってる事だろ?
アドバイスを求められた訳でも無いのに、
お互いに自分の主張を、「それが正しい」なんて押し付けるのは「無駄の極み」だろ。
それとも自分の主張が正しいって根拠は
「他人が認める」って事が無いと揺らぐ程度のモノなのか?
『価値観は人それぞれ』
ビートはそれを具現化してる車だし、
ビート乗りなら当たり前に理解してる事だろ?
822 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/18(木) 22:44:50.30 ID:oVn7UUj10
>>821 今はバケットシートの機能性を論議してるのに、それを個人の価値観の押し付け合いと勘違いしてるお前はお門違いも甚だしい
まぁ批判だけで終わるのもどうかと思うので、チラ裏なカキコもしとく。
今日初めていろは坂に行ってきた。
上りは3、4速主体で気持ち良く走れたけれど、下りは怖かった。
平地以上にフロントに荷重が掛かってる筈なのに、
何度かロックして冷や汗かいた(笑
取り敢えずフロントタイヤを165/60にしようとマジで思った。
フロントホック
>>823 機能性を論議?
で、その機能性ってヤツは誰もが必要とする、
若しくは誰も必要としない程の性能があるのか?
誰かが必要で、誰かは必要が無い。
それが個人の価値観な訳だが、それは理解出来るか?
君がその機能ゆえにバケットにしたのか、それを否定してるのかは知らんけど、
数日を掛けてまで説明が必要な機能か?
というか、
論点の根底はその機能とやらが必要か要らないかでしか無いじゃないか。
>>820 バケットの形と服、体型による一般論な
頭の横まで大きくカバーするタイプもあるし小さいタイプもある
慣れで済むって書いたのはそういう意味で
あくまで比較であって、見えないわけじゃないから
どっちが上体をほんの少しでも動かしやすいかって話な
それでも変わらんって言うなら良いの選んだねぇ
としか言いようがない
話は変わるが、四点って危険だから違反ってわけじゃない
既に三点で登録されてる車種は無理だろうが
昔はスーパーセブンとか二点と四点があったが現行車は知らない
四点が危険だから法的に駄目ならこれはあり得んね
今は四点が審査を通ってないから三点以下って判断だろう
警察にもよるみたいだが
ちなみに標準の三点してさらに四点もすれば法的には問題ない
操作ができれば違反切符も切られない
まぁ、自己責任ってことで
あ、俺は否定派じゃないから
自己責任派
そして、議論も書き込みも誰がいつまでやっても自由
価値観は人それぞれって言いつつ
個人の価値観を押し付けるのは勘弁な
>816
逃げた・・
>>828 あぁ、それは確かにスマンかった。
また過去ログでのいつものループがまだ続くのかと鬱々とした思いがあったんで、
思わず書き込んだ行為については謝罪する。
>827
法的にはそのとおりだが、
なぜ「公道に向かない」と一般に認知されてるのか、
その原因となる要素(安全確認の阻害)までは否定出来ないので、
それを4点派の人は是非理解しておくべきだ、というのが私の考えだが。
その点を理解した上で、3点をした上で4点もするのは
法的にも問題ないし結構なことだと思う。
4点〜5点至上主義でなければそれで良いよ。
実際問題として、ほとんどのビートにはエアバッグがないので
正面衝突時にハンドルその他に頭部を打ち付けるリスクを考えると
4点のメリットも有ると思う。なので、街乗りでは3点で済ますが
峠で少しペースを上げて・・というときに4点をするのは、
まあ、悪く無いと思う。
>>827 今はじゃなくて、上体が自由にならないから4点は審査が通らないし、そういった理由なので、これからも審査は通らない
見通しの悪い交差点で上体が前に行かないから左右が見えなくて、車を前にだし過ぎたら邪魔だろ?
これが原因で事故起こしたらどうする?
例え3点付けてても、安全運転義務違反になる可能性もある
つまり、自己責任とかではなく、ルールくらい守れ、守れなければ車に乗るな、ということだよ
守る気がないなら、道路交通法がない発展途上国に行けばよい
>>832 あ、それ違う
法的には三点前提で上体が動くような機構の具備が必須
四点って思想がないのよ
だから審査済みの二点+二点以上は車検OK
固定されるから落とされるわけじゃなく法の枠外は通る
それに個別ケースで事故を論じるのも意味がない
三点で上体が左右に動いて操作をミスするケースの方が想像できるだろ
ほんと、全く意味がない
ちなみに先進国でもベルトも義務がない国や州がある
子供じゃないんだから法律が何でも正義って考えはやめようぜ
利権と妥協と既得権益の産物だよ
一体なんのスレだよ
>>807 799ではないが、下がるよ
付属のシートレールで何段階か調節できたと思う
40代50代位のオッサンが顔真っ赤にして長文書き込んでると思うと情けなくなってくるな
>>833 法治国家だから法律は正義だろ?
お前こそ自分の考えが正義なんて言うなよ
法律が正義がいやなら北朝鮮に行けよ
ビートは大きな子供の玩具です
>>807 サイド留めだからシートレール次第で純正並みの高さにするのもフロアべたべたまで低くするのも自由に出来る
俺はRSマッハとかで売ってるスライド式シートレールと組み合わせて使ってる
公道で乗れるゴーカートが欲しいんだけど、ビートはお勧めですか?
>>842 現在比較的楽に入手可能って意味でもおすすめ
近所軽く流すだけでもおもしろいよ
>>842 公道オーケーのカートあるじゃん
50万だっけか
マリオキャラのコスプレで走ってる動画があったヤツかぁ>公道カート
あんなので事故ったら即死じゃね?w
>>843 > 近所軽く流すだけでもおもしろいよ
ほんとにそう
両サイドのエアインテークから吹き込む雨水がサイドシルの大敵なんだよな・・・・
NSXとかってどうなってるんかね
アルミ
NSXはアルミだから表面に天然痘みたいな気持ち悪いボツボツの腐食が出るだけで
深く浸食していかないのか
ビートのサイドシル内部の錆って、水抜きが詰まることが主な原因でしょ?
俺はサイドシルに水抜き用の穴を4mmぐらいで3つぐらい開けちゃったがwww
4点式シートベルト取付け時の注意事項
保安基準の運輸省令により、十数年前より前席のシートベルトはELRリトラクター(自動巻き取り装置)を備えていることが義務づけられています。
したがって、現代の法規上では、リトラクターを備えていない後付けの4点式は、シートベルトとはみなされていません。
標準のシートベルトを残した上で、追加取付けをしてください。
バケット入れてるのに運転中に体が安定してないから4点で締め上げるってのはそもそもドラポジが変てこと。
ドライビングスクールでまず矯正されるのがポジションだな
>>850 先日洗車してサイドシルの水抜きを何気に突ついたら水がドバーッと出て来て驚いた。
半年前位に掃除したのに以外とすぐ詰まるんだね。
俺も水抜き穴新たに開けようかな、、
昔、FCアンフィニ乗ってたが、純正フルバケに純正3点ベルトでもフィット感良かったな
アンフィニのフルバケ、あれは良いものだ
>>851 または四点でも自動テンションなら通る。
そんな車種や製品あるわけないが。
不自由で売れるわけがない。
なお、警察と警察官の判断によっては四点使用は違法扱いを受けない。
>>837 日本は、こんなグレーを白黒明言しない法治国家なんだが、
皆が安全を最優先に法律つくって守ってると思ったら大間違い。
そんな日本が嫌なら、
独裁国家で白黒がトップの意思で明確な北朝鮮に行けよ。
もっとお勉強して分別のある大人になろうな。
良く言われるが、安全を最優先に法律を作ったら、
車は廃止になるか、更新試験有りの超絶難関免許制になる。
でも、利便性を考えて妥協して三点ベルトを定義したり、
業界の利権も考えつつ定期的な車検制度を制定してたりする。
猶予期間を設けるのも安全が絶対正義ならおかしな話だろ。
また、問題が大きくなるまでは法改正をしないのは、
ネットやストーカー犯罪等を考えてもわかる。
だから二点と特許放棄の三点しか定義されていないだけ。
四点が危険だから定義されていない訳じゃないんだよ。
だから実運用でグレーゾーンが生まれる。
俺は正義がいやなどと一言もいっていない。
法律は安全を最優先に考えた正義じゃないから、
法律外(違反じゃないぞ)にも正義はあるし、
法律にも古くさい悪も残ってるぞってことだ。
うわ、長!! ビート関係ねー!!
俺からはこれで終わり。
法律って官僚が国民を管理しやすいようにつくられてるんだが、
本当は弱い人のためにあるんだがな...なんてな。
バケットの議論はファンネルさえ付ければ丸く収まります。
あした天気がいいからドライブ行こう
(・ω・)
>>855 限定のアンフィニというモデルがありました。ノーマル(GT-X)との違いは…
モモステ、BBSホイール、フルバケ、2シーター仕様(後部座席はヘルメット入れに変更)、フロントタワーバー、ノーマルより10PSアップ、ニーパッド装備、アンフィニ専用サス
だったと思います。
FDやNAの限定車に着いてたレカロカーボンフルバケは寝返りうてるぐらいガバガバのカッコだけバケットだったな
862 :
735:2014/09/19(金) 22:13:46.11 ID:xXsqOF4f0
そもそも四点は競技用な訳で公道で使うことを前提としてないんだよね。
だから三点を併用しなくてはならない。(残しておく
きちんと強度試験を受けて公認取る方法もあるがビートでそんなことしてるやつはいないだろう
四点はメリットもあるがデメリットもある
そのデメリットの一つに横転した時のリスクがある。それを考えるとロールバー、ケージは必須だと思う
成田MLの走ったことがあるやつならわかると思う
サーキットだろうと公道であろうとスポーツ走行をするのであれば最低限の備えは必要だと思う
いや公道でスポーツ走行するなよ
強度試験の問題じゃないだろ。そして公道でやったらスポーツ走行じゃなくて暴走運転。
珍走団にビート乗って欲しくね〜な
>>860 あれ後部座席が収納になってたんだ
サンクス
せっかくいい季節になったんだから、もっと楽しい話題で盛り上がればいいのにw
シートの話題いいですか!
右側の乗り降りする時スレる所、遂に金属が出てきちゃったんだけど、
どーするのが良いかなぁ?
バケットにする以外で。
綿と布でチクチク補修するしかいだろうか…。
革のシートカバーで解決
>>865 大丈夫
DQNは基本 ビ-トの様な車には
興味が無い
>>865 いい大人が珍改造しながら暴走するクルマです。申し訳ございません。
ビートでサーキット走りたいんだけど、最低限これだけは必要ってもの何がありますか?
幌仕様だったら、ロールバーは絶対必要ですかね
走り屋()と珍走団って上っ面一枚違うだけでほぼ一致なんだよなぁ
と走り屋上がりのオレが珍走団上がりとサーキットで意気投合して気がついたワケだ(^^)
シートはYAで買えばいいんじゃね?
降りる時はサイド汁に手をついて降りましょう
あれ 終わっちゃった?
3点はトラックや上体を固定すると操作や視界がとれなかった
制定当時の車両を取り込むための妥協の規制であって
上体の自由度は安全のための必要機能じゃないぞ
もし上体固定で操縦系の全操作や周囲確認ができるなら車検は通る
ロータススーパー7がそう(3点機構が装備できない)
上体動かした左右確認が必要な車種は国から認可が下りず、ノーズが長い車も問題ない(これも明確な法律はなく、自主規制といわれる部類で官民で内々に調整される)
だからミラーやカメラが進化、高度化しているという現状がある
現場の警察官も上体固定の4点以上使用で切符を切らない
(ただ法で明確化されていない個別案件なので担当者や所管による)
つまりハード面では上体の固定化は既に規定路線
横転してもエアバッグを開き固定する方が確率的には安全という方向性
オープンも同じだろうな
ソフト面(乗る人)は体型や拘束感が千差万別だから無理ぽ
フロントとサイドエアバッグも上体がぶれる危険な3点の安全性を補完してるだけ
だから4点以上で頭固定が手軽にできる技術が開発され
気前良く特許の権利を放棄すれば標準ベルトは変わるかも
875 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/20(土) 10:10:21.58 ID:AsdwFQo9i
>>867 応急でいいならアイロンではっつける布で補修
>>873 そんなに危ないの?確かにクラッシュしたら色々とヤバそうな車だけど
本当に木を見て森を見ずってやつだな(^^)
4点が優れているのは衝突後の話だけ。
安全は衝突回避の確率も含めトータルで考えろよ。
お前の理論は4点をしていても3点と同じ安全確認ができてのみ通用する。
車検に通るレベル、じゃなくアクションとして同じな。
スーパーセブンは4点だから安全な車か?規制の最低限をクリアしてるだけ。絶対値として危険な車だろ。
検査通るだけなら箱トラックのようにバックミラーで後ろが全く見えなくたって通る。じゃあバックミラーでの確認は安全に貢献しないか?そんなこたーないわな(^^)
>>877 俺が見てるものの話はしていない
現況の国の施策としての森を教えただけなんで
個人的な感想の木や枝葉は個人で吠えてくれ
上体をシートに付けた姿勢での操作や安全確認の確率っていう大きな森は微動だにしないね
一番安全だから
いい加減シートベルトの話は他所でやれよ。ビートと関係ないし鬱陶しいわ
>>876 屋根ないんだからロールバーなかったら横転した時に頭が路面と激突するぞ
俺、この四点式締め終わったら彼女にプロポーズするんだ…
>>872 走り屋なんてのがそもそも族上がりが多かったじゃんw
ナンバー無しのレース車両を山に持ち込んだりとかいたしwww
881 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/20(土) 15:38:19.58 ID:AsdwFQo9i
>>871 オープンだと4点以上のロールバーつけてないと
走行できないとこが多いよ。
行くサーキットのレギュレーションを確認してみ。
あとは走ってみて必要なとこを変えてけばいいんじゃないかな。
この流れで言いづらいけど、フルバケと4点ハーネスは
入れとくと楽しく走れると思いますよ。
無限のハードトップはアルミだっけ?
社外品だとFRPが多いけど、あれ横転した時どうなの?
一撃目はカバーしてくれることが多いだろうけど
その後外れて帰って怪我する可能性もある、一概には言えない
あとシートの後ろだけにつけるファッションロールバーとか
背中とか頭部をえぐられるだけ
>>882 無限のハードトップもFRP
たった厚み数mmのFRPが数百kgの荷重に耐えられる訳もなく、横転したら当然潰れる
もっともそれ以上に取り付け部の強度がないから横転したら潰れる前に外れて吹っ飛ぶらしいけど
>>881 ロールバーとフルバケと四点はセットでしょ
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/20(土) 21:29:11.56 ID:CKI2XSEB0
おもちゃだから、どう扱おうと本人の自由だけどさ
絶対的な早さの無い車で
スポーツ走行だのサーキットだのって言っても滑稽なだけだよね
サーキットは純粋に速さを追求する場だし
公道でフルバケや4点が必要って只の馬鹿の暴走ってだけじゃん
>>886 その理屈だとカテゴリ別って概念はおかしいことになるね
軽限定戦とか滑稽だし全スポーツは無差別級にしろと
平泳ぎで速さを競うのは滑稽だと、クロールのみしろと
社会では過剰性能もファッションも認められてるが
例えば時計で言えばGショックとかね
車だけ不要な機能は滑稽で馬鹿の暴走とはね
>>886 誰もが勝とうとしてサーキットに行ってないってことさ
キミがビートに乗ってるか知らないが
ビートなんかより新しい車に乗った方が快適に決まってる
でもビートがかわいくて乗ってる人だっているんだよ
乗ってる人それぞれだ
キミがなぜビートに乗ってるかわからないが
ありえないと思うが乗ってなくてスレ見てたり書き込んでたりしたら滑稽だと思うけどな
『絶対的な早さ』
まずは漢字覚えてからにしようよw
890 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/21(日) 00:30:31.27 ID:feSCHfBrO
ビートはジムカーナだと結構速いんだよ
滑稽とか言ってる人レースはTVのF1位しか見たことないのかな?
>>578のビート売れたッぽいな
みんカラ辺りにちょっこり顔出しそうだしプギャーwwwwしてやろうぜ
キモいやつだな
まぁ、ビート乗ってるなら
>>886 みたな感想は絶対出てこないよな。
あるいはスポーツというのは勝たなきゃ意味がないと思ってるのかもな?
そうだとしたら、市民ランナーのマラソンはスポーツではないことになるが…w
草野球というか、キャッチボールや温泉卓球の楽しさを
否定というか小馬鹿にしちゃうような感覚が
スポーツカーの衰退を招いてるんじゃないかと思う。
まあヒエラルキーははっきりとあるんだろうけどさ。
ツレがSR12マーチのMTに乗ってて、ビートには負ける気がしないとかほざいてます
今度サーキットに行って、白黒付けることにしたんですが
基本的な速さはどっちが上なんでしょう?2人とも足回りとマフラーぐらいしか変えてないんですが
マジで今から楽しみ。
軽のNAだと舐めて掛かってるみたいなんで、サーキット初走行だけど張り切って行って来る
腕が同じならビートに勝てる要素なしやで‥(´・_・`)
今度サーキットに行って、白黒付けることにしたんだから走ってきてその目で確かめてこいよw
えっ……マジでそんな感じなんですか?
だとしたらヤバい。勝負し掛けたのはこっちなのに…ひっでぇw
まあ良いや。車壊さない程度に楽しんで来ますw
今思えば、話を聞いてたFD乗りの先輩がニヤニヤしてた理由が分った
負けた方が焼肉を奢るんですよ…走行料やらオイルも変えなきゃだし高く付きそうw
場所をサーキットから狭い下りの山道にすれば勝てるよ、たぶん。
>>899 レースは排気量でクラスが違い異種クラスでスタートしても
周回ごとにグループが別れるくらい差が開く
軽自はバックストレートでノーマル140km/h、ハード限界160km/hだから
コースによってはストレートで踏むだけで負けれる
というか、ググればタイムなんてわかるんだから
ここで聞く前に調べろよ
ストレートでぶっちぎられるだろうね
ミニサだったらいい勝負できるよ、と言ってもスパ西みたいなストレート長い所じゃ負けるけど。
ただ勝負になるつってもビートはコーナリング目一杯頑張ってストレートスピードの差を挽回しなきゃならん訳で、
サーキット初走行でそんな張り切ったらクラッシュするから今回は大人しく焼肉奢っとけw
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/21(日) 12:01:39.23 ID:GZyYHGqyi
高低差のあるコースでもきついと思う。
性能的にはサーキット行く車の中で
最低レベルだと思っといた方がいい。
零戦二一型でF6F相手するようなもん
やめとけ
ママチャリとロードレーサーでレースするみたいなもんだな
あ、ママチャリは荷物積めるからBMXとロードレーサーくらいか
無茶しやがって(遠い目)
マグネットコーティングガンダムvs旧ザクくらいか
まあ死なない程度にがんばれ
俺今度SR12とサーキットでどっちが速いか決着をつけるんだ
そして勝ってあの娘に結婚を申し込むんだ
みんな応援してくれよな
こうですね
彼女「パインサラダ作って待ってるわ」
これは横転で首から上が無くなるフラグ
http://history.nissan.co.jp/MARCH/K12/0404/GRADE/main7.html 12SR専用CR12DEチューンドエンジン
高度なチューニングテクノロジーを駆使し、最高出力79kW(108PS)を実現。
アクセルを踏み込んだ瞬間、一気に吹き上がる気持ちのよいパワー。
ドライバーの意志にストレートに応えるリニアなレスポンスにより、
パワーを使いきって走るスポーツの快感を提供。
・高回転型カムプロフィール・バルブスプリング・専用ピストン(高圧縮比・高強度)
・軽量フライホイール・専用チューニングコンピューター
車両重量 5ドア 940kg 3ドア 920kg
車両総重量 5ドア1215kg 3ドア1195kg
ストレートは捨ててインフィールドのコーナーワークでつめる。
>>913 ビートは機敏な雰囲気がするけど、基本度アンダーだから
インフィールドで12SR詰めるの難しくない?
12SRも曲がらない車じゃないんだし。
ストレートうんぬん以前にスタートダッシュで点にされてしまう事を教えてやった方が良くないか
屋根があっても心配なのに屋根がないビートで本気出せるやつってなんなの
命要らないの?
知り合いにでも頼んでEK9かEG6でも借りてやれ
ビートはサーキットで勝負するような車でも、峠の下りで最速目指す様な車じゃない。
屋根がビニールハウスな時点で気づけ
屋根がビニールハウスなロードスターとかS2000とかサーキットにウジャウジャ居るんですが
sタイヤかatr-k sport
履けば食らいつけるかも
軽ターボじゃないとマーチは無理
>>916 なんなのって、純正バランスなら、サーキットでもひっくり返ることはない
遅いが本気で躊躇なく床まで踏める
命をかけたくてもかけられない
壊れてたり過剰にタイアが太かったりしたら知らん
トップスピードが100そこそこのミニサなら結構いい勝負出来そうな気がするけどな…ミニサなら抜いた抜かれたじゃなくタイム勝負だろうし。
まあとにかく
>>903は変に張り切り過ぎて事故などないようにな。
…と、昔ミニサの最終コーナーで横転したインテRを目の当たりにしたオレは思うのであった。
俺がマーチのドライバーなら、全力で負ける自信があるぜ
とりあえず、ローリングスタート方式は絶対条件な
925 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/21(日) 17:48:31.41 ID:FPA1VnRk0
ビートはスポーツカー以前にスポーティカーにすらならないアミューズメントカーだからな・・・
それ理解してるビート乗りは無茶はしない
アニメ脳の妄想ビート乗りはどうだか知らんがね
釣りだろ
マフラーですが、レガリスと無限を検討しています
どちらがオススメですか?
見た目は気にしません
トルクアップと音重視です
>>914 ストレートより可能性あるかなと
タイトなミニサーキットならマーチが前の車をパスするのに手間取ってる間にとか
妄想膨らませてみた
>>928 トルクアップするかわからんが無限?かな
パワーゲッターいいよ
屋根がないからって、攻めないフォーミュラを見たこと無いなw
いいじゃん、結果は想像通りだろうけど、応援くらいしてやってもw
>>928 トルクアップ目指すならファンネルはもちろんつけているんだろうな
俺は無限を推す。
理由は俺がつけてるから。
いい音質だよ。純正にちょっと色気足したような?
高回転時に高音が出るのはどっちですか?
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/21(日) 20:34:30.13 ID:6jeKyA0C0
>>929 オレも夢見てみたいけど、そのシュチュエーションだと
手間取ってるマーチにこっちも引っかかって
うまいことスピード維持できずにコーナー出口で
さらっと離されていくようなw
>>936 ググってください
それに今はyoutube等の動画投稿サイトがあり
自分でいくらでも判断できますよ
ビート開発陣談「僕らミッキーマウスのような車を作りたかったんですよ」
ミッキーの愛し方なんて、それこそ人それぞれだろ
ミッキーは権利がうるさいくらいしかイメージねえやw
土屋圭一とかが、ビート、カプチ、AZ-1で勝負した動画があるじゃん。
あるいは土屋圭一がビート試乗して糞遅いと酷評してる動画とか。
アレみて、そうそう、ビートって遅いの、でも楽しいからいいの!
って思える人じゃないとビート乗り続けるのは辛いと思ったw
ハハッ
>>941 実話。
多分明るく楽しい、誰からも愛される車って意味があったんじゃないかな?
排気音だけは一人前
それがビート
>>940 この発言、誤解を生みやすいんだがかわいい車という意味じゃなく
誰にも長く愛される普遍的な魅力をもった車、って意味な
>>944 あの人は当時、今もか、ケツが出ない車は全て駄目だったんだよ
どの雑誌でもコーナー中は超安定でかつパワーがないから遊べない
少しでもフロントの限界を越えると外にサーっと行くから
狭いパワーバンドと気持ちの良いシフトを駆使し
ターンインでしっかりきっかけを作ることを楽しむ車って評価
でもこの評価が街乗りの楽しさになるとひっくり返り
ただ走るだけで楽しいという好きな人には他に替えがたい魅力となる
当時も相当気に入って買ったんだが
まさか未だに魅力が褪せずに乗り続けるとはな
アホにかまってたら次スレの季節
ミカ・ハッキネンとビートの逸話って昔聞いたんだけど誰か知ってる?
内容はNSX発売前にホンダがセナにNSXを試乗してもらったんだけど
そのあと(すぐじゃないと思う)ハッキネンに試乗しないか?と言って
ハッキネン本人はNSXか?と思いながらウキウキしながら試乗しにいったら
現場にはビートがあってハッキネンはがっくりしたけど
試乗が終わったらご機嫌だったってやつ。
これガセなのかな?
まあビートは速さを求める車じゃなくて
乗っててがんばってふんで「やべえ」っと思ってメーターを見ると
40Km/hだったとか言う車だと思う。
悪い意味じゃなくていい意味で楽しめる車。
失礼な!「やべぇ」って時は60kmくらい出てるよっ!w
ハッキネンは91年F-1デビューだけど、ホンダはテストしてたのかな?
ビートに試乗って発売前だと思うけど、90年の話だろうかね。
>>950 都市伝説だな
NSXは発売前にセナの意見を聞いたのは事実
オーナーになってもらうんだからな
ビートは異例の短期設計で形まだ形になってない
日本規格で安い軽をプレゼントするなんて失礼だから
わざわざ試乗を依頼するわけがない
つまり、セナの話と直接結びつける逸話は間違いなくガセ
実際はサーキットのアイキャッチ兼管理車両として配置されてたビートを
鈴鹿GPの際にパイロットの何人かが興味を持って乗った
実際に乗っても一言コメント程度だっただろうし
文句を言うような無神経はいないから社交辞令で良い点を探して言う
それを聞いた関係者や記者が伝言ゲームを始めたってとこかな
知り合いが売るっていうからちょっと見せてもらったけど、クラッチ踏むと乾式クラッチの様な音が消える
クラッチを離すと音がカラカラカラカラ、これってデフォ?
エアインテークの水抜き穴付近はやっぱ錆びてる、あとサイドシルも繋ぎ目が
上から下まで境線を引いたみたいに錆が・・・
>>954 デフォって新車時からって意味? なら違う
20年以上何もしてないと程度の差こそあれしんな感じ
23年前の車なんだから外装も含め状態はピンキリ
20年物ですから、サイドシル付近の錆とトランクヒンジの錆は
納得できたました。
やはりクラッチはちょっと異常なのですね
>>946 メーターデザインがミッキーモチーフってのもホント?
>>957 うそ
バイクのメータをイメージしてる
そもそも右2つを楕円で囲むデザインになっている
コストの都合で色分けされてないがな
調べたらミッション関係ですね・・・
60万で売るとか吹っかけられた感じがするので
知り合いとは付き合い切りますね
ありがとうございました
クラッチやレリーズベアリングが死んでるだけなら大したことないけど、ミッション側が死んでたら高くつくで
>>959 ヤフオクの相場みると結構いい値段ついてるのが多いから強気で言っただけで、
別に壊れた車高く売りつけようってわけじゃないと思うよ。
オーナーが変に誉めるもんだから、スクラップの価値を勘違いする奴もいるんだろうな
いい車だけど、相当リフレッシュでもしてないと金銭価値は無いよな
というより、現オーナーでも本当のビートの素性を知ってる人は少ないだろう
数オーナーを経て不具合車を基点として一から味わってるもんだから
現状が普通だと理解しちゃってる
異音も錆びも古いんだから当たり前だとね
探せば状態の良い個体はまだあるよ
またお前か
セカンドオーナー、サードオーナーが殆どだろうしなぁ。
20年物である以上、多少の錆と故障は我慢しなきゃならないな
つか、もう普通の整備工場やディーラーでは解決できない部分もあったり、
匙を投げるところもあるから、今から中古で購入を考えてる人は、それなりの
コネクションないと維持する事は厳しい感じがする。
そうは言っても部品でないとこ以外は普通の整備工場でも
修理してくれるんじゃないかな?
すべての、とは言わんけど。
ただ、古い車なんである程度の割り切りがいるってのはマッタク同意ですな。
国産というより、イタフラ車みたいな感覚で付き合えばいいんじゃね?
>>968 基本的な部品とか作りはちょっと昔のホンダ車なんだから、
整備できないこたーないと思うよ。
イタ車と比べたら遙かに良いはず。
ディーラーみたいにアセンブリ全交換しかやりたがらない所だと辛いかもしれないけど。
>>964 またポンコツでケツ振って喜んでるお前か
整備性悪過ぎない?エンジン下ろさないと何もできない
>>971 何をしたいのかわからんが
リアウィンドの下にメンテナンスリッドがあるって知ってっか?
>>971 でーらーの人曰く、アクティとたいしてかわらんだそうな。
アレもMRだからねぇ。
健治
まぁ、アクティの方が荷台に乗っかって作業できるから多少楽だな。
>>956 レリーズベアリンだけならそのままでもいいよ
いつか交換する予定でいれば
最近、トゥデイに乗り換えようか考えてる。
レストアしてまで乗る車でもないんだけどな
愛着ってモノはホントに無駄な時間と金を消費してくれる
さてと、あと10年は乗るよ!!
元々セカンドカーのつもりで購入したのに、メインカー4台乗り換えてもまだ1台でセカンドカーやってるうちのビート
ビートのリフレッシュって何から順番にやればいいんですか?
ドコまでリフレッシュするかによると思うけど
まずはボディじゃない?
>>980 同じく、だから全然距離が延びない
独身当時に初めて自分で買った新車なんで愛着が半端ない
エンジンやミッションがとりあえず普通そうでまっすぐ走るとこからスタートすると…
まず内装引っぺがして組み付けの是正。ガタがあるなら詰め物するなどする。
ガタギシ音がなくなるだけでリフレッシュ終わった気になる位の効果。
次がタイヤ。生産から3年以上経ってたらハッキリ解る。
アクセルワイヤの交換かグリスアップ。
やってみると解るこの豹変具合。
ブッシュ関係はへたってても意外と悪くならない。ので最後かな。
>>985 いやいや、ブッシュ変わるだろ
エンジンやフロント、特にアームASSY等
リフレッシュの基本だよ
タイアみたいな消耗品は当たり前な
サブにビートを買おうと思うのですが、サイドシルの錆は
繋ぎ目に錆が少し出てる範囲は問題ないですか?
あと、リア左右のジャッキアップポイント付近の錆など・・・
そもそも町乗りレベルであそこに穴空いてても影響無いよな
ボロいなと思うくらいで
カプチーノの床から地面が見えるのは怖いがw
>>986 ブッシュ交換がリフレッシュの基本メニューなのはわかってるし変わるのも知ってるよ。やったし。
でもその常識はビートより重くてパワーあってサスのブッシュ依存が高いDWやマルチリンクな車の常識なので、ビートみたいな軽くてパワーなくてシンプルなサスの車では効果が薄い。費用対効果は良くないから後回しにしたら?ってこと。
>>987 どの程度の浮き方か分からんけど
繋ぎ目付近の塗装が膨らんでたりしたらヤバイ
>>987 ヤバいと言ってもそれがもとでどうにかなったという話も特に聞かないから
見た目気にしないなら特に重要な問題でもないと思う。
ハードな走行する目的で買うならしらんけど。
俺のも10年以上前から錆はあるし。
>>981 ブレーキの配管やらマスターやら当時から変えてなさそうならそこから
できればキャリパーのオーバーホールも。
次はダンパー、スプリング。予算に応じてこれらの組み付け時に
足回りのブッシュも。
その後エンジン、ミッションのオーバーホール考えればいいんじゃない?
>>987 リアインテーク付近のフェンダーとサイドシル(アウター側)の重なってる面は良く錆びるが
その内側奥にはサイドシルより肉厚の鋼材で骨格が形成されるインナーシルがある
これまで錆びるとお手上げ
繋ぎ目に錆が浮き出てフェンダーの一部を切除して見てみると、大体は錆が出てる、
しかし、ここの部分の錆はボディの皮を形成してるアウターシルなので錆を落として、
錆止め剤塗ったくって板金塗装で問題ない
あとは下見段階でCCDカメラ用意して、エアインテーク外して内部を見る
ただここまでやると店に嫌な顔されるが俺はそこまでやったけどねwww
サイドシルの錆も、あまり進行してると一般道でギャップ乗り越えた時にハンドル取られたりするよ。
実際に板金で直してもらったら安定性が全然違った。
20年前の車なんだから、個体差がかなりあると思うけど、デスビ、タイベル、パイプ類、ゴム部品の点検や交換してあとは悪い所から順番かな?
とりあえず、コンディションを把握する前にカスタムした直後に別の所が壊れて修理費がない…なんてならないでね。
>>994 順番って聞かれてて
後でいいって答えてるじゃん
文盲?
999
1000
1001 :
1001:
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'