三流ブランドマツダに乗るのは恥ずかしすぎる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
ディーゼルは、本場欧州でもオワコン
欧州メーカーでさえ「脱ディーゼル」へ
そんな時代遅れの産物に社運を賭けちゃった三流メーカーマツダの立場は?

かといってガソリンの1.3はというと・・・・・・
フィットの1.3に対し、後出しにもかかわらず、スペックで劣ってるという体たらく
後出しにもかかわらず、発売前からフィットに負けてる三流メーカーマツダの屋台骨・・・・・・オワットル

欧州汚すディーゼル車 NO2、濃度悪化 CO2、削減目指し「皮肉な結果」
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/140529/mcb1405290500010-n1.htm
 ◆致命的な判断ミス
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/140529/mcb1405290500010-n2.htm
  
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 19:50:28.04 ID:JRRbzshB0
三流ブランドマツダに乗るのは恥ずかしすぎる
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 20:04:03.06 ID:JRRbzshB0
 
たった3000rpmで頭打ちのつまらないエンジンなんか欲しくない
http://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/20140717-20102146-carview/6/

実際に走ってみると3000rpmからトルクが低下するので、
実際に走ってみると3000rpmからトルクが低下するので、
実際に走ってみると3000rpmからトルクが低下するので、
   
しょせんディーゼルだから、官能的なエンジンサウンドとか、官能的な高回転の伸びとか皆無だよ

 
正直、105psを発揮する1.5リットルディーゼルに単なる速さだけを求めるのであれば、肩すかしを食らうだろう。
http://response.jp/article/2014/07/18/227964.html

繰り返すが、2.2リットルのガツンとくるトルク感や速さはない。

    

                   
  
   
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 20:08:54.25 ID:JRRbzshB0
200万円出しても買えないデミオディーゼルワロタw
軽油がちょっと安いからって、これじゃ本末転倒w

ディーゼルは本来高い経済性が売り文句だったが、
200万円出しても買えないデミオディーゼルの経済性が低いのはガチw
    
200万円出しても買えないくせに、たった3000rpmで頭打ちのつまらないエンジンなんて、いったいどんな罰ゲームだよw
  
webCGも清水和夫と同じこと書いてる
http://www.webcg.net/articles/-/31060?page=3
http://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/20140717-20102146-carview/6/

しょせんディーゼルだから、官能的なエンジンサウンドとか、官能的な高回転の伸びとか皆無だよ    
しょせんディーゼルだから、官能的なエンジンサウンドとか、官能的な高回転の伸びとか皆無だよ
   
   
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 20:13:12.14 ID:rhfJjpoy0
スレ立ててまで、三流である自己紹介とか、先輩カッコいいッスね!
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 20:17:31.17 ID:dURrkSRr0
安定の千葉フィルター健在ですな。
千葉フィルターにかかると記事の内容がまるっと正反対の珍解釈がされるw
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 20:22:14.44 ID:JRRbzshB0
>>6
てか、デミオXDってコミコミ200万円を大きく超えちゃうらしいから、情弱orここの田舎信者しか買わないねw
    
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 20:28:56.51 ID:lL4eczTz0
フィットは何度でも無料でDCTバージョンアップしてくれるもんな
まだまだ続くんだろ?うらやましいw
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 20:30:28.66 ID:JRRbzshB0
藤島知子 フィット絶賛オススメ度満点の5つ星wwwww
http://response.jp/article/2013/07/19/202493.html

パッケージング:★★★★★
インテリア/居住性:★★★★
パワーソース:★★★★
フットワーク:★★★★★
オススメ度:★★★★★
   
藤島知子 デミオ低評価オススメ度4つ星wwwww
http://response.jp/article/2014/07/23/228345.html
   
パッケージング:★★★
インテリア/居住性:★★★★
パワーソース:★★★★
フットワーク:★★★
オススメ度:★★★★
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 20:30:34.07 ID:PSZ8GRq60
デミオ高くしちゃってバカだよね
マツダの客なんて貧乏人ばかりなのにw
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 20:37:05.56 ID:nDACsrQV0
なんかアスペとかのレベルじゃないよね。
可哀想。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 20:39:37.99 ID:nDACsrQV0
ハッキリ言うけどさ。
一流とか三流とかにこだわる人って、本当に車を理解出来ていないだけだよね。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 20:45:57.77 ID:nDACsrQV0
さて、こんなスレを立てたからにはキチンと責任を取れ。

マツダが何処が三流なのか。
スレ主が思う所を書いてくれ。

但しコビペや伝聞では無く、自分の経験を踏まえかつ具体例を上げてだ。

出来るよな?
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 20:48:44.11 ID:JRRbzshB0
>>13
自前でHV出せなかった三流メーカーマツダw
三菱も自前でPHV出せたというのにw
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 20:56:41.80 ID:l836wTvY0
>13
無理な事をお願いすると、脊髄反射でまたコピペ連投が始まるぞw
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 20:57:19.75 ID:emDttJ6c0
>>13
自前でHV出せなかった三流メーカーマツダw
三菱も自前でPHV出せたというのにw
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 21:08:12.22 ID:nDACsrQV0
>14
それは会社の規模と方向性の違いなだけ。

大企業では無いから開発リソースには限りがある。
主戦場である欧州、アジア、米国で戦うには、優秀な内燃機関が必要であり、そのためにはそちらにリソースを割かねばならなかった。
だから中途半端なモノを作るよりは、自社でのHV開発はあきらめ、他社から融通した。

弱小企業としては賢明な判断だろ?
その企業としての判断は一流とは言わないが三流ではないね。

逆に流れに乗ったつもりが、中途半端なモノを作って顧客に迷惑をかける方が三流だと思うが?
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 21:13:47.53 ID:L/aTko2l0

http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html
 
4位   ヴェゼル ホンダ   11,680台



14位  アクセラ マツダ   3,709台


三流ブランドマツダで一番売れてるアクセラでさえ、たったの月3700台て・・・・・・・・
  
三流ブランドマツダが、いかに日本人に必要とされてないかの証明だよなぁ・・・・・

三流ブランドマツダこそ国内撤退ありそうだわ、ガチで
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 21:27:53.95 ID:nDACsrQV0
>18
この時代に国内の車種ごとの販売数で一流も三流もないでしょうに。

全世界では本田は8位でマツダは15位?
まあ本田も一流ではないけど、マツダは二流かな?

だがこの比較で行くと、ボルボやポルシェは三流になるし、本田は現代以下だ。

販売台数が絶対的な格付になると思う?
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 21:28:35.77 ID:nDACsrQV0
てか、コピペや引用ではなく貴方の言葉で主張してくれ。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 21:34:43.96 ID:L/aTko2l0
  
結局マンセーするのは、ここの田舎信者だけで、世間一般的にはぜんぜん売れないというw
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html
 
4位   ヴェゼル ホンダ   11,680台



14位  アクセラ マツダ    3,709台


三流ブランドマツダで一番売れてるアクセラでさえ、たったの月3700台て・・・・・・・・
  
三流ブランドマツダが、いかに日本人に必要とされてないかの証明だよなぁ・・・・・・・・

三流ブランドマツダこそ国内撤退ありそうだわ、ガチで


       
   
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 21:49:11.60 ID:L/aTko2l0
  
結局マンセーするのは、ここの田舎信者だけで、世間一般的にはぜんぜん売れないというw
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html
 
4位   ヴェゼル ホンダ   11,680台



14位  アクセラ マツダ    3,709台


三流ブランドマツダで一番売れてるアクセラでさえ、たったの月3700台て・・・・・・・・
  
三流ブランドマツダが、いかに日本人に必要とされてないかの証明だよなぁ・・・・・・・・

三流ブランドマツダこそ国内撤退ありそうだわ、ガチで


       
   
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 21:56:26.89 ID:tSqvhJ4m0
>三流ブランドマツダ
>三流ブランドマツダ
>三流ブランドマツダ

三流人間は誰だか、有識者の皆さんにはわかってると
思いますよw
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 21:56:41.51 ID:EgzK0fZT0
マツダは孤高!
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 22:00:40.85 ID:rKM7VpHf0
>>1
なにがお前をそこまで追い詰めた?w
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 22:20:50.81 ID:UIWZO/9G0
マツダの車造り、怖れられてますなw
いい車ばっかりだからなぁ
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 22:38:30.39 ID:IwQWIA3+0
それよりも>>1のせいで叩かれるホンダが可哀想すぎ。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 23:05:13.80 ID:1kWKfNBh0
千葉県「マツダむかつく・・・なんか叩けそうな記事ないかな」
Google「なんやコイツ、マツダ好きなんか?よっしゃ!」
マツダ「スカイアクティブをよろしくニキーwwwwwwwwwwww」
中古車査定サイト「査定よろしくニキーwwwwwwwwwwww」
千葉県「またマツダのステマかよウゼェ」
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 00:49:13.18 ID:7HbJX/Lvi
200出せない人は中古車でいいんじゃない?
新車の軽自動車だってそんなもんっしょ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 07:00:26.52 ID:4NxoOmHM0
マツダがよくなったというか他のメーカーが成長してねーんじゃねーの?
乗り味はドイツ車にいつまで経っても追い付けないし、デザインなんか韓国車以下なのいっぱいあるぞ…
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 07:20:08.64 ID:TUXBOzv00
クルマに興味ないやつってホンダ買うよな
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 08:51:01.70 ID:iiUd91Zo0
そんなマツダに土下座してS2000のシャシーを作ってもらった
ホンダという四流企業があるみたいです。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 09:31:00.27 ID:oCP9/jon0
こんなスレを立てるほど焦っていると身受けられる

まぁ馬鹿の隔離スレで
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 09:37:26.73 ID:Ih4mH/aE0
>>7
あれもこれもと全部付ければ200万を越えることもできるから高い!

これが千葉式発想法w
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 10:25:41.32 ID:sDF+oADM0
スレ主さん、大丈夫?
マツダの期間従業員だったんですか?
犯罪するよりはマシですけどね。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 10:55:08.12 ID:6SJu0Qqw0
最近>>1は人間として存在してなくてワイズマンのような存在ではないかと考えている。まぁ無能生存体だろうが
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 13:14:45.58 ID:Zb2NpKZX0
>>33
本当にダメなメーカーならスレすら立たない
騒げば騒ぐほど今のマツダは良いって伝えてるようなもんなのになw
でも叩かれもしなくなるよりマシだと思えばいいんじゃね?
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 20:13:53.10 ID:YZrC1IFl0
欧州COTY 2015、ノミネート33台…日産が4台、トヨタが3台
http://response.jp/article/2014/07/25/228522.html
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 21:28:59.78 ID:7Phdp64w0
マジな話、200万円以上出してわざわざ底辺ブランドのデミオなんぞ買う奴いるのかね?
   
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 21:52:27.28 ID:Z8lN/8sx0
まぁ、トヨタ様がブランディングして、北米でSKYACTIVヤリス売ってくれるからな。あれ逆輸入できないかな。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 22:28:01.34 ID:7H2r/0UH0
筆者はセダンよりもハッチバックのスタイリングを好んでいるが、
新型マツダ3の5ドアには、奇妙な特徴がいくつかある。
まず、魂動デザインを採用してキャビンが後方に移動されたため、
見た目の重心がリヤホイールに置かれてしまっている。
シューティングブレークのような外観をしているのは構わないのだが、
そのせいでフロントオーバーハングの大きさが目立ってしまっている。
http://jp.autoblog.com/2013/08/17/2014-mazda3-review-first-drive/
  

そのせいでフロントオーバーハングの大きさが目立ってしまっている。
そのせいでフロントオーバーハングの大きさが目立ってしまっている。
そのせいでフロントオーバーハングの大きさが目立ってしまっている。
そのせいでフロントオーバーハングの大きさが目立ってしまっている。
そのせいでフロントオーバーハングの大きさが目立ってしまっている。
そのせいでフロントオーバーハングの大きさが目立ってしまっている。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 22:36:35.46 ID:0Pj8YDX40
次期NSXがニュルブルクリンクのテストコースで全焼したな
NSXのパワートレインは、V6 3.5Lツインターボハイブリッド+9速DCT
Acura NSX prototype burns at the Nurburgring
http://autoweek.com/article/car-news/acura-nsx-prototype-burns-nurburgring
http://pbs.twimg.com/media/BtT_WdyIgAI68fw.jpg

「ニュル最速の灰ブリッド」てCM打つつもりか?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 22:43:42.41 ID:+fj+sfis0
>>42
全焼しというより、させられた、だな。
鼓動も、アメリカの某車番組にやられたが、軽・ミニバンメーカーとはいえ、これはさすがにホンダに同情する
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 22:58:36.29 ID:bLwaGsUh0
>>42
なにこれ?
自動車爆弾?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 23:00:41.54 ID:y+cyr/IN0
三流ブランドマツダの田舎信者の「フロントオーバーハング」コンプレックス激しすぎワロタwwwwwwwwww
三流ブランドマツダの田舎信者の「フロントオーバーハング」コンプレックス激しすぎワロタwwwwwwwwww
三流ブランドマツダの田舎信者の「フロントオーバーハング」コンプレックス激しすぎワロタwwwwwwwwww
        
        
筆者はセダンよりもハッチバックのスタイリングを好んでいるが、
新型マツダ3の5ドアには、奇妙な特徴がいくつかある。
まず、魂動デザインを採用してキャビンが後方に移動されたため、
見た目の重心がリヤホイールに置かれてしまっている。
シューティングブレークのような外観をしているのは構わないのだが、
そのせいでフロントオーバーハングの大きさが目立ってしまっている。
http://jp.autoblog.com/2013/08/17/2014-mazda3-review-first-drive/
  

そのせいでフロントオーバーハングの大きさが目立ってしまっている。
そのせいでフロントオーバーハングの大きさが目立ってしまっている。
そのせいでフロントオーバーハングの大きさが目立ってしまっている。
そのせいでフロントオーバーハングの大きさが目立ってしまっている。
そのせいでフロントオーバーハングの大きさが目立ってしまっている。
そのせいでフロントオーバーハングの大きさが目立ってしまっている。
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 23:02:16.57 ID:wGuoXCZb0
スバル乗るくらいなら三菱かマツダだな。
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 23:06:06.63 ID:ZBO6gELQ0
お洒落なやつはトヨタ本田日産

不細工キモオタはスバルマツダ

仲良くしろよ
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 23:17:38.57 ID:bLwaGsUh0
>>47
ホンダにおしゃれさの欠片もないんだが。
まぁ服のおしゃれに金をかけすぎて中古のライフしか買えないような人は多いだろうが。

意外とティアナ辺りの地味な車種をセンスよく乗りこなしたい
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 23:22:20.18 ID:TmzIhISO0
普段rx-7スレにしかいかないんだがマツダスレってなんで荒らされてんの?
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 23:24:56.66 ID:ZBO6gELQ0
同族嫌悪ってやつだろ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 23:26:09.71 ID:y+cyr/IN0
  
結局マンセーするのは、ここの田舎信者だけで、世間一般的にはぜんぜん売れないというw
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html
 
4位   ヴェゼル ホンダ   11,680台



14位  アクセラ マツダ    3,709台


三流ブランドマツダで一番売れてるアクセラでさえ、たったの月3700台て・・・・・・・・
  
三流ブランドマツダが、いかに日本人に必要とされてないかの証明だよなぁ・・・・・・・・

三流ブランドマツダこそ国内撤退ありそうだわ、ガチで


       
   
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 23:54:18.86 ID:/mC74hOf0
トヨタ日産ホンダのきちんとした車を買えないの?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 00:04:51.75 ID:IRxhpxzh0
なんだ、相対評価ではヴェゼルのほうが売れてないのか。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 00:09:57.21 ID:i2fVbyR10
みんな!頼む聞いてくれ!
なんとか千葉君を精神疾患から助け出してやりたい。
彼をこれ以上不幸な方向に行かないように力を貸してくれ!
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 00:14:51.95 ID:oKMJDnT/0
 
結局マンセーするのは、ここの田舎信者だけで、世間一般的にはぜんぜん売れないというw
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html
 
4位   ヴェゼル ホンダ   11,680台



14位  アクセラ マツダ    3,709台


三流ブランドマツダで一番売れてるアクセラでさえ、たったの月3700台て・・・・・・・・
  
三流ブランドマツダが、いかに日本人に必要とされてないかの証明だよなぁ・・・・・・・・

三流ブランドマツダこそ国内撤退ありそうだわ、ガチで


       
   
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 01:05:29.93 ID:WuEUR32B0
三流ブランドマツダに乗るのは恥ずかしすぎる
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 01:05:46.68 ID:mHVOuYN80
必死過ぎてウケルわ。

たかが工業製品を目の敵にして、逆恨みw
人生を無駄に消費してるのが目に見えて面白いねw
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 01:15:13.12 ID:BVIpLNhf0
このバカの場合は、そんじょそこらの必死さじゃないからね

332 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2014/07/26(土) 01:03:37.24 ID:h5h8V5zwi
   クソ千葉の一日

   コピペAを連投するも論破される
   コピペBに切り替え、連投するも論破される
   コピペCに切り替え、更なる連投を続けるも論破される
   コピペDに切り替えた辺りから、スルーされ始める

   最終的に台数比較に逃げ込む

   これを365日、休まず1日16時間以上続ける

http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1406202177/332
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 01:32:41.89 ID:lZIy95EO0
上の上(頂点御三家)
 Porsche,Jaguar,Audi

上の中
 Land Rover,BMW,Lexus

上の下
 Mercedes-Benz,Lincoln,Cadillac,Infiniti

中の上
 Acura,Volvo,Hyundai,Ram

中の中
 Volkswagen,MINI,Buick,Chevrolet,GMC,Kia

中の下
 Dodge,Mazda,Ford,Nissan

下の上
 Chrysler,Honda,Toyota

下の中
 Scion,Fiat

下の下(底辺御三家)
 Subaru,Jeep,Mitsubishi

http://www.jdpower.com/press-releases/2014-us-automotive-performance-execution-and-layout-apeal-study
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 01:59:36.47 ID:hT09u5Hf0
下取りが糞安いスバルマツダ三菱
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 07:26:55.69 ID:+UquHuNa0
>>60
そもそも下取り価格考える人はマツダ
を選ばないから。マツダを買う人はそ
んなのどうでもいい。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 07:53:50.59 ID:Bsq85XAkO
マツダは一時トヨタ 日産の次に不動の3位を固める所にまで来た時
マツダ叩きに会った 乗り換えの時は二束三文
どこかが協力してやったマツダ叩き

痛かったね 毛利が徳川に叩かれたみたいに痛かった
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 10:57:21.68 ID:wu40Z8jH0
>>
走りでさえスイスポに負けちゃったら、もう何の売りもないじゃん、この三流メーカーには・・・・・・・
  
スイスポに負けたwwwwwww

そりゃスズキに泣きついて軽全数供給してもらってる屁タレこそが三流ブランドマツダだからなwwwwwwwwww 
                 
三流ブランドマツダが、格上スズキのスイスポに勝てるわけがないwwwwwwwwww  


350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 06:21:24.42 ID:8aTiY2Kq0
このクラスで走りとか言うと、嫌でもスイフトと競合する。
ガソリン車は、デュアルジェットエンジンのスイフトと比べると燃費から何から負けてるし、苦しいな。
        
     
         
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 11:04:28.55 ID:8csNQnyU0
現行のマツダ車はどれも査定が高いんですよね。。
中古で買うなら新車の方が良いやってなる。。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 11:08:58.70 ID:i2fVbyR10
63のスレの人平日昼間もid真っ赤
土日もid真っ赤

みんなはこんな人にならないように社会に出て立派な人間になれよ!
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 11:14:06.26 ID:+Dn3CeOy0
350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 06:21:24.42 ID:8aTiY2Kq0
このクラスで走りとか言うと、嫌でもスイフトと競合する。
ガソリン車は、デュアルジェットエンジンのスイフトと比べると燃費から何から負けてるし、苦しいな。
        
     
         
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 11:16:23.62 ID:+Dn3CeOy0
     
241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 23:05:03.24 ID:pWq5XoX00
河口まなぶ。
ハンドリングは ポロ>スイスポ>デミオ
だそうだ
                      
 

459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 11:12:33.74 ID:+Dn3CeOy0350 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 06:21:24.42 ID:8aTiY2Kq0
このクラスで走りとか言うと、嫌でもスイフトと競合する。
ガソリン車は、デュアルジェットエンジンのスイフトと比べると燃費から何から負けてるし、苦しいな。
        
     
         
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 11:21:47.47 ID:+Dn3CeOy0
     
241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 23:05:03.24 ID:pWq5XoX00
河口まなぶ。
ハンドリングは ポロ>スイスポ>デミオ
だそうだ
            
  
     
459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 11:12:33.74 ID:8aTiY2Kq0
このクラスで走りとか言うと、嫌でもスイフトと競合する。
ガソリン車は、デュアルジェットエンジンのスイフトと比べると燃費から何から負けてるし、苦しいな。
        
     
         
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 12:44:56.79 ID:+Dn3CeOy0
>>
走りでさえスイスポに負けちゃったら、もう何の売りもないじゃん、この三流メーカーには・・・・・・・
  
スイスポに負けたwwwwwww
     
241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 23:05:03.24 ID:pWq5XoX00
河口まなぶ。
ハンドリングは ポロ>スイスポ>デミオ
だそうだ
            
  
     
459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 11:12:33.74 ID:8aTiY2Kq0
このクラスで走りとか言うと、嫌でもスイフトと競合する。
ガソリン車は、デュアルジェットエンジンのスイフトと比べると燃費から何から負けてるし、苦しいな。
        
     
         
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 13:06:13.79 ID:+Dn3CeOy0
>>
走りでさえスイスポに負けちゃったら、もう何の売りもないじゃん、この三流メーカーには・・・・・・・
  
スイスポに負けたwwwwwww
     
241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 23:05:03.24 ID:pWq5XoX00
河口まなぶ。
ハンドリングは ポロ>スイスポ>デミオ
だそうだ
            
  
     
459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 11:12:33.74 ID:8aTiY2Kq0
このクラスで走りとか言うと、嫌でもスイフトと競合する。
ガソリン車は、デュアルジェットエンジンのスイフトと比べると燃費から何から負けてるし、苦しいな。
        
     
         
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 13:08:15.50 ID:Rerh390r0
マツダのマークとインフィニティのマークが一瞬判別しにくい件・・・
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 13:15:10.22 ID:XhDEcanz0
>>71
ホンダとヒュンダイの兄弟っぷりには負けるさ。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 13:35:24.47 ID:4eapS1EK0
>70
ポロ>スイスポ>デミオ
デミオの下を書きやがれ!
って言うか、普通のスイフトじゃなくスイスポって限定なの?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 14:01:31.67 ID:v7R/d/+K0
わかった。マツダやめてスイスポにするわ、


























だけどスバルは絶対に無理、
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 14:47:57.55 ID:8sRozaz/0
ブス専っているんだよ
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 15:24:53.86 ID:WV/3hFuZ0
スイスポみたいな餓鬼っぽい車乗れてスバルは無理ってことはないだろうw
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 16:00:12.78 ID:453t/Vhr0
好きなの買えばいいとは思うけど、ホンダにするわ!・・って今のホンダラインナップの何を買うんだろう?

と、考えた時に、どういう層なのか分かったような気がした。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 19:43:57.33 ID:NWbtSldK0
>>24
走りでさえスイスポに負けちゃったら、もう何の売りもないじゃん、この三流メーカーマツダには・・・・・・・
  
スイスポに負けたwwwwwww
     
241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 23:05:03.24 ID:pWq5XoX00
河口まなぶ。
ハンドリングは ポロ>スイスポ>デミオ
だそうだ
            
  
     
459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 11:12:33.74 ID:8aTiY2Kq0
このクラスで走りとか言うと、嫌でもスイフトと競合する。
ガソリン車は、デュアルジェットエンジンのスイフトと比べると燃費から何から負けてるし、苦しいな。
        
     
         
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 20:38:01.34 ID:jZWdg+ASI
前を走ってた袖ヶ浦ナンバーのグレーのcx-五
金がないのか超暗いナンバー灯にポジションから全く明るさ変わらんブレーキランプでなんか嫌な予感がしてたんだけど、細い道なのに前の車がいなくなったら、信号が変わるたびに急発進、ワゴンrに追いついたら、ノーウインカーで被せるように追い越して行った。
見ててマジで危なかった。
マツダ車選ぶ奴って本当にカスばっか。
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 22:20:56.12 ID:e0/au8560
cx5ってそんな古かったか?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 22:42:38.24 ID:/NgRqxqd0
いい加減煽られた怒りの勢いに任せてスレ立てるのやめろよ
千葉は小学生なの?w
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 22:44:58.53 ID:i2fVbyR10
>>81
自分で立てたスレに自分が書き込み希に返信していくだけの簡単なお仕事です。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 22:48:42.63 ID:GcEXsIki0
仕事だったらもうちょっと気が利いたこと書けよw
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 23:00:31.14 ID:Z8wOggjY0
ディーゼルは、本場欧州でもオワコン
欧州メーカーでさえ「脱ディーゼル」へ
そんな時代遅れの産物に社運を賭けちゃった三流メーカーマツダの立場は?

かといってガソリンの1.3はというと・・・・・・
フィットの1.3に対し、後出しにもかかわらず、スペックで劣ってるという体たらく
後出しにもかかわらず、発売前からフィットに負けてる三流メーカーマツダの屋台骨・・・・・・オワットル

欧州汚すディーゼル車 NO2、濃度悪化 CO2、削減目指し「皮肉な結果」
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/140529/mcb1405290500010-n1.htm
 ◆致命的な判断ミス
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/140529/mcb1405290500010-n2.htm
  
   
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 00:10:50.56 ID:+LkPgnJj0
毎日毎日同じコピペ、なんか情けなくなってくるね
みんな同じような人種なんだよね
口調が凄く似てる
あと、良い歳こいたおっさん
同じことを数万回繰り返せるほど根気も体力もあるなら、真面目に働こう。。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 00:15:17.86 ID:QZMYGcY90
>>200
それ、アクセラ発表時も、ここの田舎信者が言いまくってたなw

結局マンセーするのは、ここの田舎信者だけで、世間一般的にはぜんぜん売れないというw

アクセラの売れなさっぷりを見るかぎり、ほぼ同じデザインのデミオが売れるとはとても思えない。
          
     
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 02:20:43.00 ID:SU6Fn3Re0
>>85
しかも書いている内容の裏づけの稚拙なこと。
あきれる、というより哀れに思えてくるよ。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 02:35:47.04 ID:F3dTfZdN0
ホンダの値引き

http://vezel.biz/jitu_nebiki.html

マツダの値引き
いくら売れないからって、フラッグシップなのに値引き額でか過ぎだろw
http://www.atenza.biz/jitu_nebiki.html
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 02:36:44.34 ID:F3dTfZdN0
本当に調子のいいメーカー

2014年1月〜6月販売台数実績

アメリカ
日産、スバルが過去最高

中国
ホンダ、スバルが過去最高


あれ〜???
マツダは?w
CX-5も出しアテンザも出し本命のアクセラも出したのに全然売れてないみたいだなw

スカイアクティブ全然売れてないのかwww
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 02:37:42.84 ID:F3dTfZdN0
マツダとホンダ 欧州販売台数及び売上高比較

2013年度 販売台数
マツダ 20万7千台(ロシア含む) 16万4千台(ロシア除く)
ホンダ 16万9千台(ロシア除く)

2013年度 売上高
マツダ 5405億円
ホンダ 4877億円

自動車1台当たりの売上高
マツダ 261万円
ホンダ 289万円


結局マツダは欧州市場でもホンダに販売台数も負けていて、お得意の値引き販売でどうにか凌いでいるだけ

どこまでも負け犬なマツダw
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 02:50:34.91 ID:sd8FYNH50
アンチの頭が心配だわ・・・

FAX大量に送り付けるなよw
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 03:01:18.37 ID:6bXhLxss0
チンカスみたいな輩は、どうせトヨタ乗りやろ
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 03:12:29.33 ID:PRpKHKBJ0
小さい会社でも個性があればいいけど
デザインもBMWやアウディのパクリだし
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 08:17:24.79 ID:+LkPgnJj0
ベンツやBMWがマツダをぱくってるけどな
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 12:36:11.46 ID:94K8Aq6F0
失うものがない無職特有のコピペ連投
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 15:00:17.28 ID:kzuBc79R0
いい車を作っても三流であることには変わりない
でもそれでいい
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 15:07:05.19 ID:+LkPgnJj0
三流と言われているが車はもはや一流とか面白いよな
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 15:32:47.48 ID:kyDg+d7s0
後追いのカム切り替えエンジンをホンダ発祥のように宣ったり

エンジンが原因で何人ものレーシングライダーとドライバーを殺しかけたり

独自技術のはずがボッシュに訴えられたり

三流ブランドにS2000のパーツを恵んでもらったり

未完成製品売り付けたあげくきちんと対応しない
と言うメーカーは四流…否、五流メーカーですね。わかります
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 19:28:50.69 ID:iuEuLBf30
アンチスレが立つ=羨ましくて仕方がない

てこと。アンチレスの幼稚さをみればわかるでしょ?
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 19:40:59.48 ID:kzuBc79R0
ホンダは車もメーカーお三流でしょ
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 19:52:00.44 ID:+LkPgnJj0
確かに、メーカーも車も本当に3流でダメならスレ自体過疎化してやがて忘れ去られる
気に入らなくて荒らしたい連中は、どうにか頑張って過疎化させてみろ
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 22:18:38.94 ID:kzuBc79R0
トヨタは、車は三流だけど、メーカーとしてなんだかんだで一流だな
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 22:21:59.09 ID:6Q6OR0px0
このようにしてチョンは日本の某社以外の自動車メーカーを潰そうとしている。
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 22:23:20.35 ID:K56sFb1/0
アンチの立てたスレなんて無視すれば良いのに

それも態々レスしちゃってw

悔しさが滲み出てるじゃんw
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 09:58:47.57 ID:O3j0N6CQ0
えっ、千葉って梅毒なの?
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 12:20:12.70 ID:UShcRZ5V0
age
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 19:01:43.88 ID:FVIWIaOk0
200万超えのデミオでもこの低質感wwwwwwww

液晶画面すらありゃしねーwwwwwwwwwwwwwwww

貧乏臭いデミオの内装wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://i.imgur.com/2jFSyCT.jpg
    
    
    
   
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 22:35:34.89 ID:MaLt/yHY0
工場出荷目処のご案内
http://www.mazda.co.jp/info/axelanouki/


売れなさすぎて削除されてるしwwwwwwww
  
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 22:43:59.04 ID:9AjNBakPO
嫌なら買わなければいい。単純なことがバカには解らんようだ。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 23:04:35.93 ID:MaLt/yHY0
>>
ホンダ 新型フィットハイブリッドの市街地路の実燃費/ 26.0km/L
http://autoc-one.jp/nenpi/1710825/0004.html

三流ブランドマツダの田舎信者完全敗北wwwwwwwwwwwwwwww
三流ブランドマツダの田舎信者完全敗北wwwwwwwwwwwwwwww
      
国沢光宏
   
対照的にハイブリッド車より悪そうなのは、東京都内に代表される街中の渋滞。
エアコンを使わない時期で10%落ちの18km/L程度。エアコン使うと20%落ちの16km/Lくらいになってしまう。
http://allabout.co.jp/gm/gc/445037/
          

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 23:05:03.24 ID:pWq5XoX00
河口まなぶ。
ハンドリングは ポロ>スイスポ>デミオ
だそうだ
     
     
459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 11:12:33.74 ID:8aTiY2Kq0
このクラスで走りとか言うと、嫌でもスイフトと競合する。
ガソリン車は、デュアルジェットエンジンのスイフトと比べると燃費から何から負けてるし、苦しいな。
        
     
         
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 23:19:05.62 ID:RsVSZmdh0
九官鳥が1匹迷ってきてるな
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 23:38:48.46 ID:1X0/ctWM0
アクセラ 1.5L MT 100馬力
0-100 12.98秒
https://www.youtube.com/watch?v=m3ZlPeff3SA
 
 
 
おそっwwwwwwwww 13秒ってwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドン亀のなかのドン亀だろwwwwwwwwwwwww
上まで回るガソリン車でそれならデミオディーゼルでも同じようなタイムになるだろうなwwwww
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/29(火) 03:13:03.26 ID:7tz5dIqS0
0−100に13秒も掛かるのに、走りがーwって、ツダヲタの頭ん中どうなってんだろうなw
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/29(火) 10:01:12.44 ID:AcFFT8ig0
>>112
13秒ってアクアやフィットとかより遅いんじゃねw
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/29(火) 21:48:54.99 ID:tGZfVgGG0
しかしマツダほどかわいい子が助手席に乗っている現実
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/30(水) 00:02:33.79 ID:ud5uICXC0
それはマツダ車のおかげではなく、マツダ車選ぶ人に魅力があるから

どことは言わないが、助手席の人間を見た事がない車種もある。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 17:49:15.00 ID:nWmBWGRL0
>>116
スバルだなwww
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/02(土) 09:40:58.61 ID:SQo/Fs6d0
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/02(土) 11:26:20.49 ID:s9I2sgO40
何が言いたいの?
1-100km/hが早いのがいいの?
かわいい女の子が乗ってくれるのがいいの?
燃費がいいのがいいの?
台数売れてるのがいいの?

で、乗ってる本人はどうなの?
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/02(土) 11:40:17.83 ID:4xx/rlqC0
俺はシビック→ビッグホーン→1stデミオ→CUBE→アクセラで乗り換えた。
結果マツダだからダメとか日産だからどうとかなかった。
まぁホンダは2度といらんが。
車の品質以上に部活の後輩のようやしゃべり方をする営業が顔見る度にイライラさせやがる。
いすゞ…帰ってきてくれ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/02(土) 15:09:39.29 ID:wsrmWhyj0
クソスレ立てまくるチョンダヲタはキチガイ
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 10:11:14.37 ID:60JsH8Vg0
買って3年目のアクセラだってよ
たった3年でドアヒンジが錆び錆びになったみたいよwしかもドア4枚全部だってw
さすがマツダクオリティwww期待を裏切らんなwww

http://i.imgur.com/GGymxgt.jpg
http://i.imgur.com/nN9X4UZ.jpg
http://i.imgur.com/F6rJtdL.jpg
 
 
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 10:28:37.80 ID:BHHsJG/y0
>>112-114
806 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/29(火) 14:56:33.73 ID:7tz5dIqS0
遅いって言えば、トルクに騙されてCx−5の購入組も最近は走りガー、トルクガーって
言わなくなったな

速いと思って、コンパクトクラスにでも戦い挑んでみたけど、撃沈されて後悔してるんだろうな

811 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/01(金) 00:45:15.51 ID:yjaT84o20>>806
そらエコカーのヴェゼルに負けてんだもんw
言いたくても言えんよw

筑波アタック
CX-5 XD  1,17,453
ヴェゼルHV 1,16,805
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 10:31:00.16 ID:BHHsJG/y0
815 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/01(金) 12:50:56.51 ID:5nURkmvy0
CX-5 XDの筑波ラップタイムはCARトップ誌が持ち込んで
1,14,016、バックストレッチ速度158km/hを記録しているね。

ヴェゼルHVってあれだけ乗り心地を犠牲にして突き上げまくりの
ガチガチに足を固めておいてそれより2秒以上も遅いの?

816 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/01(金) 18:00:00.43 ID:c6xd+hGU0>>815
大嘘つき乙ww

それはアテンザXDのタイムだろ
そこまでして、CX-5のタイム捏造したいのかいw

それとさークロスオーバーのヴェゼルとセダン比べてどうするよw
まーそれでも、セダンにしてはアテンザもドン亀だけどなw
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 10:50:05.71 ID:2KzoLUZn0
最近、その車種もフロントやリアのデザインを同じようなのにするのはなんで?
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 10:57:19.48 ID:L4KKk43f0
WCOTY ワールドカーオブザイヤーで
2013年アテンザ 他ジャガーFタイプ、アストンマーチンヴァンキッシュ
2014年アクセラ 他Audi A3、BMW 4 Series
二年連続でデザインが世界トップ3になってるわけだが
他のメーカーはどうよ?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 12:06:09.33 ID:Hb0uEERbi
よかった生活保護を受給できて彼も息を吹き返したな。今度は無駄遣いするなよ
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 12:34:03.67 ID:I6rUcSiQ0
>>122
コピペするならこっちを張り忘れてるよ?

1か月で足回り錆び錆びのホンダってメーカーもありますがねw
工場→納車までに3年以上寝かせてるのか?w
さすがチョンダクヲリティwww期待を裏切らんなwww

http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/193/1193858_m.jpg
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000319117/SortID=14560274/
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 12:59:29.95 ID:fnlTGA+c0
>>122 ナイスな情報サンキューさび止め吹き付けておこうっと。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 13:10:06.72 ID:L4KKk43f0
都合の悪い情報には反応しないのが
よく訓練されたステマ工作員
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 13:24:24.79 ID:tVZ8OE8g0
>>128
表面処理されてる部分が錆びてるのが気になるんだが
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 13:41:31.92 ID:L4KKk43f0
そもそも環境負荷の高いメッキの使用が禁止されてから
錆びても強度低下しない程度はどのメーカーも錆びるわけだが。
バブル時代の個体が錆びにくいのは6価クロムとか使いまくってるからだよ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 14:25:06.19 ID:CwhbYW7p0
5流ブランドヒュンダイに乗るのは自殺志願者。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 14:37:53.81 ID:L4KKk43f0
WCOTYとっても三流なら
ミニバンしかつくれないとことかコストダウンしかできないとことかは
それ以下ですね。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/05(火) 15:12:58.02 ID:nr9z225k0
http://livedoor.blogimg.jp/shashuhantei/imgs/f/6/f60d50f5-s.jpg
運転席をクッションに後部座席を死守する衝突安全ボディ

これぞ一流ブランド
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/05(火) 23:27:02.14 ID:X7mTobYQ0
7月新車販売台数
http://www.jada.or.jp/contents/data/hanbai/brand01.html

     普通  小型  計     前年比
トヨタ 48,414 78,866  127,280  98,4     
ホンダ 14,530 25,204  39,734   165,4
日産  14,216 15,605  29,821   83,8
マツダ 7,419  2,500   9,919   68,8
スバル 11,908 148    12,056   103,5
スズキ 131   7,011   7,142   98,3
三菱  2,101  856    2,957   89,9


ホンダはフィット、ヴェゼルのリコールの影響は皆無か。
日産の凋落がひどい。www
日産がホンダに大敗するのはデフォになってきたな。www
マツダはまたヴェゼル一車種に負けるパターン。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/06(水) 01:12:51.35 ID:dxgLFXDx0
煽りじゃなく何でマツダこんなに悪いの?
少なくとも新型車が複数あるのに。
デミオの買い控え?
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/06(水) 01:23:44.23 ID:2ZtgWUdz0
■部落開放同盟所属の在日北朝鮮人が我々の血税である生活保護の不正受給に加えトヨタからも金もらい、
自分の正体は明かさずに働くことも無く一日中ネット工作して他の国産メーカーを潰そうとしているのが良く分かる。

【参考資料】
人権フォーラム21(部落開放同盟と深い関わりを持つ集会)役員名簿より
・武者小路公秀(代表)反差別国際運動日本委員会理事長
           チュチェ(主体)思想国際研究所理事
           ※:徹底した反米、反体制、反権力主義者で、人権擁護法案の草案をつくった人物。
・磯村 巌 トヨタ自動車株式会社取締役副会長(既に他界)
・上田卓三 部落解放同盟中央執行委員長
・徐 正禺  在日コリアン人権協会会長
・福島瑞穂 元社民党々主(言わずと知れた北朝鮮の回し者)
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/06(水) 07:42:10.13 ID:umgBbqkn0
 
魂動デザインの第一弾がSHINARI(発表時期2010年)

> 『シナリ』(靭・SHINARI)は、マツダの新たなデザインテーマである“魂動”を具現化したデザインコンセプト第一弾だ
http://response.jp/article/2011/12/08/166845.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
SHINARIの魂動デザインを参考して作ったのがTAKERI(発表時期2011年)
 
> TAKERIは、この魂動デザインをセダンで具現化したものである。
http://response.jp/article/2011/12/05/166609.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
SHINARIをデザインしたのは韓国人デザイナーの趙 庸旭(CHO YONG WOOK)
 
>実際にエクステリアデザインを手がけたのは若い韓国人デザイナーの趙 庸旭(CHO YONG WOOK)。
http://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/20101129-20100748-carview/photo/8
http://carview.yahoo.co.jp/article/testdrive/20101129-20100748-carview/3/
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
 
SHINARIデザインをSUVで具現化⇒ CX-5
SHINARIデザインを中型セダン・ワゴンで具現化⇒アテンザ
SHINARIデザインを小型セダン・ハッチで具現化⇒アクセラ
 
SHINARIデザインをコンパクトカーで具現化⇒新型デミオ     ←New
 
 
とりあえず現実みようか?
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/06(水) 07:44:49.54 ID:jsB5z6N10
>>135
それはおやっさん亡き後迷走した末にロボやらジェットやらに手を出して
手抜き脱税車で貧困ビジネスやるしか能のなくなった某大手さんですね
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/06(水) 10:07:31.75 ID:WhkOPqsg0
>>137
単純に車の出来が悪いから売れてないんじゃないの。
2chだとマツダは大人気なんだけどなw
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/06(水) 10:30:38.93 ID:0oQ5KfU90
あまりマツダアンチが引っ張ってくる見かけの数字に踊らされてもね。
実際の各社の決算が出てるけど、マツダはかなり好調。なんせ純利益が
一社だけパーセントでなく倍数表示になってる位だ(w

稼働率確保のための乱売を止めた効果が出てるんだろうね。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/06(水) 12:12:27.15 ID:L+eDpz7V0
>>137
もっと前ではもっとひどかつた。
これでもだいぶ良くなった方。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/06(水) 14:14:32.40 ID:MKmmf6WP0
トヨタとかホンダより全然いい車作ってると思うよ
トヨタは手抜き
ホンダはリコール祭り
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/06(水) 18:06:58.64 ID:iJ4ib54b0
ホンダって車つくれたんだ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/06(水) 18:59:34.02 ID:ny49vg0a0
>>145
ホンダはバイク屋だからな。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/06(水) 21:25:44.04 ID:wQsBAehH0
7月新車販売台数
http://www.jada.or.jp/contents/data/hanbai/brand01.html

     普通  小型  計     前年比
マツダ 7,419  2,500   9,919   68,8
スバル 11,908 148    12,056   103,5

販売総数でもスバルに負けてるんだよな。
販売店舗数は松田の方が多い。
新型車も松田の方が多い。

これは完敗と言って間違いないですね。
           
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/06(水) 22:11:14.09 ID:wQsBAehH0
36 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/05(火) 23:27:02.14 ID:X7mTobYQ0
7月新車販売台数
http://www.jada.or.jp/contents/data/hanbai/brand01.html

     普通  小型  計     前年比
マツダ 7,419  2,500   9,919   68,8
スバル 11,908 148    12,056   103,5

販売総数でもスバルに負けてるんだよな。
販売店舗数は松田の方が多い。
新型車も松田の方が多い。

これは完敗と言って間違いないですね。
 
 
37 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/06(水) 01:12:51.35 ID:dxgLFXDx0
煽りじゃなく何でマツダこんなに売れないの?
少なくとも新型車が複数あるのに。


             
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/06(水) 23:50:12.48 ID:0vqygDQm0
千葉が生きてて安心した。
生活保護の受給できたんだな
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/07(木) 14:15:08.38 ID:ma7mmR8D0
ホンダはおやっさんの育てたブランドに乗っかって
安物の乗用ワゴン車をボッタクリミニバンとして高値で売る会社と化してしまった
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/07(木) 18:57:51.32 ID:SqWB9TK90
>>
ホンダ 新型フィットハイブリッドの市街地路の実燃費/ 26.0km/L
http://autoc-one.jp/nenpi/1710825/0004.html

三流ブランドマツダの田舎信者完全敗北wwwwwwwwwwwwwwww
三流ブランドマツダの田舎信者完全敗北wwwwwwwwwwwwwwww
      
国沢光宏
   
対照的にハイブリッド車より悪そうなのは、東京都内に代表される街中の渋滞。
エアコンを使わない時期で10%落ちの18km/L程度。エアコン使うと20%落ちの16km/Lくらいになってしまう。
http://allabout.co.jp/gm/gc/445037/
          

241 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 23:05:03.24 ID:pWq5XoX00
河口まなぶ。
ハンドリングは ポロ>スイスポ>デミオ
だそうだ
     
     
459 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 11:12:33.74 ID:8aTiY2Kq0
このクラスで走りとか言うと、嫌でもスイフトと競合する。
ガソリン車は、デュアルジェットエンジンのスイフトと比べると燃費から何から負けてるし、苦しいな。
        
     
         
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/07(木) 20:29:18.78 ID:aydbuekB0
母さん?
俺だよ…うん元気だよ。
千葉君も生活保護の受給できたみたいで元気になったよ。
俺は大丈夫だから父ちゃんにあんまり酒飲むなって言っといてよ。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/07(木) 20:58:17.97 ID:05Bh9m/RO
>>146
ホンダのバイクは好きなんだがクルマは…
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/08(金) 19:44:50.23 ID:opbkEsy70
【IIHS衝突安全】マツダ プレマシー、スモールオーバーラップテストで最低評価に
http://response.jp/article/2014/08/08/229556.html

4段階評価で最低の「POOR」(不可)判定なんて初めて見たwwww
世界中に恥をさらしちゃった三流メーカーマツダwwww

    
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/08(金) 20:19:50.44 ID:opbkEsy70
【IIHS衝突安全】マツダ プレマシー、スモールオーバーラップテストで最低評価に
http://response.jp/article/2014/08/08/229556.html

4段階評価で最低の「POOR」(不可)判定なんて初めて見たwwww
世界中に恥をさらしちゃった三流メーカーマツダwwww

    
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/08(金) 20:24:31.02 ID:opbkEsy70
【IIHS衝突安全】マツダ プレマシー、スモールオーバーラップテストで最低評価に
http://response.jp/article/2014/08/08/229556.html

4段階評価で最低の「POOR」(不可)判定なんて初めて見たwwww
世界中に恥をさらしちゃった三流メーカーマツダwwww

    
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/08(金) 20:59:25.16 ID:g22wY+uo0
>>154-156
>初めて見たwwww

そうかな?よく見るけど(笑)
https://www.youtube.com/watch?v=x4Do15_5c7U
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/08(金) 21:49:07.39 ID:U8WbyPgi0
>>119

1-100kmって初耳なんだが・・・

マツダ用語か?
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/09(土) 12:38:44.59 ID:6aEgrvHni
マツダが三流!?
世の中の三流に謝れよ。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/09(土) 16:37:10.59 ID:hs907Pqe0
で、これが悲しい現実wwwww
三流ブランドマツダは間違いなく売れていない、前年比68,8%しか売れないなんてwwwww
数字ではっきり出っちゃってるしwwwwwwwwww

7月新車販売台数
http://www.jada.or.jp/contents/data/hanbai/brand01.html

     普通  小型  計     前年比
トヨタ 48,414 78,866  127,280  98,4     
ホンダ 14,530 25,204  39,734   165,4
日産  14,216 15,605  29,821   83,8
マツダ 7,419  2,500   9,919   68,8  ←売れない三流ブランドマツダの一人負けwwwwwww
スバル 11,908 148    12,056   103,5
スズキ 131   7,011   7,142   98,3
三菱  2,101  856    2,957   89,9
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/10(日) 20:02:14.08 ID:zmE032da0
http://autoc-one.jp/mazda/demio/whichone-1844613/0003.html

なるほど、次期デミオ発売後、フィットの販売台数にもアクアの販売台数にも影響を与えないとか・・・・・・・

ようするに、次期デミオは「ガソリンもディーゼルも両方とも大して売れないだろう」と言いたいわけですなwwwwwwwwwwww

      
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/11(月) 10:01:06.70 ID:W3Fry3Jt0
デミオ、世界で大ヒットの予感
http://nikkan-spa.jp/689963
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/11(月) 13:39:27.20 ID:H3G9mm7k0
むしろホンダが図体の割に利幅の取れない小型車しか売れてないことの方が危ないと思うけど
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/11(月) 16:01:42.08 ID:OEqbcH450
>>   
新車販売におけるHV比率が、年々ますます高まってるというwww
売れない三流ブランドマツダの田舎信者にとって悲しい現実www

世の中の動きが、売れない三流ブランドマツダの田舎信者が言ってることと、真逆に動いてるのが泣けるwww
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140809-00000105-economic-bus_all

同じようにSUVの分野でも大きな変化が現れている。
昨年までクリーンディーゼル搭載で快走していた「マツダCX-5(2093台/同61.4%)」を
昨年末にファンの熱い声に応えて復活した「トヨタ・ハリアー(5205台)」が蹴り落としたと思った隙に、
「ホンダ・ヴェゼル(11567台・7月ランキング6位)」が大躍進を見せている。

 これらのランキング変化の要因はすべてのカテゴリーでHVが登場してきたことによる。
ミニバンのノア&ヴォクシー、SUVのハリアーとヴェゼルしかりである。
純粋な国産セダンとしてトップの16位となった「トヨタ・クラウン(3543台/同52.7%)も半数以上がHVだ。
ちなみに、登録車ベスト30にランクインする唯一の国産セダンがクラウンである。

     
        
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/11(月) 17:08:48.94 ID:NyoWwUyS0
>>162
無理矢理ケータイに例えてるのがキモいなwまるでガラケーが悪者みたい
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/11(月) 22:31:51.90 ID:X/s1jX9B0
>>   
新車販売におけるHV比率が、年々ますます高まってるというwww
売れない三流ブランドマツダの田舎信者にとって悲しい現実www

世の中の動きが、売れない三流ブランドマツダの田舎信者が言ってることと、真逆に動いてるのが泣けるwww
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140809-00000105-economic-bus_all

同じようにSUVの分野でも大きな変化が現れている。
昨年までクリーンディーゼル搭載で快走していた「マツダCX-5(2093台/同61.4%)」を
昨年末にファンの熱い声に応えて復活した「トヨタ・ハリアー(5205台)」が蹴り落としたと思った隙に、
「ホンダ・ヴェゼル(11567台・7月ランキング6位)」が大躍進を見せている。

 これらのランキング変化の要因はすべてのカテゴリーでHVが登場してきたことによる。
ミニバンのノア&ヴォクシー、SUVのハリアーとヴェゼルしかりである。
純粋な国産セダンとしてトップの16位となった「トヨタ・クラウン(3543台/同52.7%)も半数以上がHVだ。
ちなみに、登録車ベスト30にランクインする唯一の国産セダンがクラウンである。

     
        
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/11(月) 22:53:28.58 ID:TwnTRdzWO
車もバイクもダサいホンダ。

PCXのタイヤの細さ…
ショボすぎてションベン漏らした
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/11(月) 23:15:03.02 ID:5Guo7yDD0
正直スクーター屋兼軽自動車屋。
そして客層はスウェット着た兄ちゃん
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/11(月) 23:16:59.70 ID:X/s1jX9B0
で、これが悲しい現実wwwww
三流ブランドマツダは間違いなく売れていない、前年比68,8%しか売れないなんてwwwww
数字ではっきり出っちゃってるしwwwwwwwwww

7月新車販売台数
http://www.jada.or.jp/contents/data/hanbai/brand01.html

     普通  小型  計     前年比
トヨタ 48,414 78,866  127,280  98,4     
ホンダ 14,530 25,204  39,734   165,4
日産  14,216 15,605  29,821   83,8
マツダ 7,419  2,500   9,919   68,8  ←売れない三流ブランドマツダの一人負けwwwwwww
スバル 11,908 148    12,056   103,5
スズキ 131   7,011   7,142   98,3
三菱  2,101  856    2,957   89,9
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/11(月) 23:28:28.79 ID:5Guo7yDD0
>>169
俺は今週から夏期休暇なんだけど君は毎日が日曜日で羨ましいよ
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/12(火) 01:26:24.80 ID:WQW1j5dk0
三流ブランドマツダに乗るのは恥ずかしすぎる
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/12(火) 01:39:39.20 ID:k/aUV1T90
>>171
煽りとかじゃなくマツダ車って恥ずかしい。
どうしても貧乏人のイメージがついてくるから恥ずかしいな。
車自体は見た目もよく走りもいいみたいなのに今の売れなさっぷりを見ると
大部分の国民がマツダ車にそんなイメージ持ってるんじゃないかな。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/12(火) 12:25:07.66 ID:9woKjQA+0
>>172
そうでも無いよ。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/12(火) 12:49:21.54 ID:3DcgCVHLi
最近は俺に口うるさく言わなくなった親父も
俺がマツダ車で帰省したら怒りそうだわ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/12(火) 23:58:55.60 ID:N5z0oh040
お父さん、元気になるといいな…
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/13(水) 07:49:40.37 ID:7Wwx0gtG0
ホンダにしたら倒れるぞw
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/13(水) 08:27:26.67 ID:iDF4Y+Ok0
フィットHV が売れてるから将来的に
ホンダ離れの人がたくさん出るから
マツダはそれを取り込めばいいだけ。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/13(水) 10:05:33.23 ID:jazISBEO0
ホント、コレwww



ちょっと前までデミオディーゼルは「HV並みの低燃費リッター35キロを達成か?」とか言われてたのに、

結局「HV並みだったのは実は販売価格だけだった!」という落ちwwwwwwwww
 
 
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/13(水) 10:11:49.89 ID:qIPEl++W0
フィットとその派生車か軽自動車しか売れてないメーカーがあると聞きましたが
そんなスズキとかダイハツと同列の会社ってどうなん?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/13(水) 10:56:17.87 ID:yOzry8lC0
そんな三流ブランドにでも1週間ぐらいドアの組み付けとルーフの結合方法と熔接技法教えてもらいに行けばホンダも雨漏りしなくなり錆びなくなるんだろうが。
いいかげんドアパッキンだけで雨を止水すんのやめろ。
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/13(水) 11:09:59.32 ID:jV4BK51vO
マイルドヤンキーをターゲットにするホンダは、頭沸いとるわなw
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/13(水) 21:37:16.02 ID:jfGAS8Br0
↑      
ここの田舎信者が2chごときでいくらマンセーしても、全く売れない三流ブランドマツダ
で、これが悲しい現実
三流ブランドマツダは間違いなく売れていない、前年比68,8%しか売れないなんて・・・・・・・・・・
数字ではっきり出っちゃってるしwwwwwwwwww

7月新車販売台数
http://www.jada.or.jp/contents/data/hanbai/brand01.html

     普通  小型  計     前年比
トヨタ 48,414 78,866  127,280  98,4     
ホンダ 14,530 25,204  39,734   165,4
日産  14,216 15,605  29,821   83,8
マツダ 7,419  2,500   9,919   68,8  ←売れない三流ブランドマツダの一人負けwwwwwww
スバル 11,908 148    12,056   103,5
スズキ 131   7,011   7,142   98,3
三菱  2,101  856    2,957   89,9
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/13(水) 21:44:52.49 ID:cqaB3WEF0
>>32
何それ?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/13(水) 21:45:52.86 ID:jfGAS8Br0
  
新車販売におけるHV比率が、年々ますます高まってるというwww
売れない三流ブランドマツダの田舎信者にとって悲しい現実www

世の中の動きが、売れない三流ブランドマツダの田舎信者が言ってることと、真逆に動いてるのが泣けるwww
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140809-00000105-economic-bus_all

同じようにSUVの分野でも大きな変化が現れている。
昨年までクリーンディーゼル搭載で快走していた「マツダCX-5(2093台/同61.4%)」を
昨年末にファンの熱い声に応えて復活した「トヨタ・ハリアー(5205台)」が蹴り落としたと思った隙に、
「ホンダ・ヴェゼル(11567台・7月ランキング6位)」が大躍進を見せている。

 これらのランキング変化の要因はすべてのカテゴリーでHVが登場してきたことによる。
ミニバンのノア&ヴォクシー、SUVのハリアーとヴェゼルしかりである。
純粋な国産セダンとしてトップの16位となった「トヨタ・クラウン(3543台/同52.7%)も半数以上がHVだ。
ちなみに、登録車ベスト30にランクインする唯一の国産セダンがクラウンである。

     
        
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/13(水) 21:46:32.00 ID:jfGAS8Br0
  
新車販売におけるHV比率が、年々ますます高まってるというwww
売れない三流ブランドマツダの田舎信者にとって悲しい現実www

世の中の動きが、売れない三流ブランドマツダの田舎信者が言ってることと、真逆に動いてるのが泣けるwww
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140809-00000105-economic-bus_all

同じようにSUVの分野でも大きな変化が現れている。
昨年までクリーンディーゼル搭載で快走していた「マツダCX-5(2093台/同61.4%)」を
昨年末にファンの熱い声に応えて復活した「トヨタ・ハリアー(5205台)」が蹴り落としたと思った隙に、
「ホンダ・ヴェゼル(11567台・7月ランキング6位)」が大躍進を見せている。

 これらのランキング変化の要因はすべてのカテゴリーでHVが登場してきたことによる。
ミニバンのノア&ヴォクシー、SUVのハリアーとヴェゼルしかりである。
純粋な国産セダンとしてトップの16位となった「トヨタ・クラウン(3543台/同52.7%)も半数以上がHVだ。
ちなみに、登録車ベスト30にランクインする唯一の国産セダンがクラウンである。

     
        
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/13(水) 21:55:38.21 ID:IVVK9XYL0
芸能人の乗っている車
https://www.youtube.com/watch?v=GIPJAGfsGJc

勿論だがマツダの出る幕無し。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/14(木) 00:12:09.58 ID:JJaxei/q0
最新版
【広告宣伝費 売上高広告費比率】 2013年度(2013年4月1日〜2014年3月31日)

トヨタ 4194億 1.6%
ホンダ 2975億 2.5%
日産 2890億 2.8%
マツダ 1075億 4%
スズキ 647億 2.2%
富士重 643億 2.7%
 
マツダだけ4%
マツダは車種が少なくしかも金がかかると言われている
モータースポーツも目立ったワークス活動はしていない
国内の主要レースすら出ていない
CMの数もスズキの方がはるかに観る

では何故マツダだけが突出した広告宣伝費を計上しているのか?
 

 
 
【広告宣伝費 売上高広告費比率】 2012年度(2012年4月1日〜2013年3月31日)

トヨタ 3300億 1.4%
ホンダ 2500億 2.5%
日産 2200億 2.3%
マツダ 750億 3.4%
スズキ 540億 2.1%
富士重 480億 2.5%

2012年度はマツダだけが3%台
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/14(木) 14:46:42.71 ID:En17mwM20
 
勝ち組ホンダ、負け組マツダ、明暗くっきり
http://news.livedoor.com/article/detail/9143051/

   
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/14(木) 16:54:55.71 ID:egsjckw80
  
>千葉県なんて関東でも群馬レベルの田舎だろ
  
そうだよ
広島のがぜんぜん都会
地価も広島のが高いしね
http://sumai.nikkei.co.jp/news/rosen/detail/MMSUv2002002072014/
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/14(木) 17:01:12.40 ID:R82M8Ddx0
フォード系のスクラム
GM系のキャリー
クライスラー系のクリッパー

BIG3と対等に戦えるのはマツダだけと言う証明。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/14(木) 19:47:12.17 ID:dD4pLFmVi
乱暴な言い方をすれば、マツダは自動車メーカー最大規模トヨタと比べると規模や経営基盤が非常にショボいからな
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/14(木) 22:25:02.96 ID:xlEtl6WX0
1.5Dは評価しているしマツコネがなくなれば購入したいが
購入した後はディラーのとつきあいになるのだから
ディーラーのレベルが低いと言われているマツダディラーと付き合っていかなければいけないのはひっかかるものがある。
ホンダやトヨタのディーラーでも、マツダ1.5Dのお世話できますキャンペーンをすればいいのに。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/15(金) 00:05:29.93 ID:uxQSGuLOi
>>192
ホンダに整備能力と意欲ないから無理だろ。
ホライゾンの点検と整備を「いすゞに行ってください」の一言で話すら聞こうとしないんだから。
もう車の販売やめろ!クソホンダ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/15(金) 04:51:20.69 ID:FMqMBwTc0
お前ら(ツダヲタ)はいつも「口だけ」だもんなw
お前ら(ツダヲタ)が口だけではなく行動で示せばマツダも業績を下方修正する事なんてなかったのになw
マツダもお前ら(ツダヲタ)の口だけにはビックリだろうなw
マツダの事が好きならマツダ車を買ってやれなw
マツダだけだぜw下方修正したのはw
お前ら(ツダヲタ)がステマツダのアクセラを買ってればこんな事なってなかったのにw

 
マツダ、中間期の売上高を下方修正
>マツダは31日、2014年9月中間業績の売上高見通しを期初予想に比べ300億円少ない、前期比10.8%増の1兆3900億円に下方修正した。
>消費税増税前の駆け込み需要による反動減の影響で、4〜6月の国内販売が期初予想よりも1万台減の4万台となったため。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140731-00000017-fsi-bus_all
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/15(金) 09:36:49.55 ID:tW/SJgFe0
 
フィット、ヴェゼルがバカ売れで上方修正したホンダ!

アクセラがバカみたいに売れなくてアテンザも死亡wCX-5も死亡wで下方修正したマツダwwwwww www

マツダ、中間期の売上高を下方修正
>マツダは31日、2014年9月中間業績の売上高見通しを期初予想に比べ300億円少ない、前期 比10.8%増の1兆3900億円に下方修正した。
>消費税増税前の駆け込み需要による反動減の影響で、4〜6月の国内販売が期初予想よりも1万台減 の4万台となったため。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140731-00000017-fsi-bus_all

なんでこうもホンダとマツダは差が付いたのか…(;´д`)トホホ…
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/15(金) 10:20:36.79 ID:EBnne2qB0
欧州で目立つホンダの不振 スズキに抜かれシェア1%台
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1407976044/
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/15(金) 15:09:42.20 ID:yP+89GD+I
BFファミリアのDOHCターボ乗ってた頃が懐かしい。
楽しい車だった。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/15(金) 15:13:22.64 ID:sAkSwN8m0
>>
三流ブランドマツダの田舎信者がどんだけマンセー工作しても、結局↓このザマwwwwwwwwwww

マツダ、中間期の売上高を下方修正
>消費税増税前の駆け込み需要による反動減の影響で、4〜6月の国内販売が期初予想よりも1万台減 の4万台となったため。
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140731-00000017-biz_fsi-nb
 

オイオイ、想定より10000台も売れなかったって、ホント大丈夫か?
どんだけ甘い販売計画立ててんだよ、三流ブランドマツダの上層部って

経営がヴァカだから、当然信者もヴァカなんだろうな、三流ブランドマツダって
5万台売れると販売計画立てて、ふたを開けたら想定より1万台も売れなかったなんて・・・・・・・・・・・
   
  

  
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/15(金) 15:22:32.23 ID:yP+89GD+I
でも、まだ若かったから色んな車に乗りたくてすぐに手放しちゃった。
今思うとめっちゃ勿体無かったな。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/15(金) 17:30:28.92 ID:SU55Xnv90
千葉くんにバカにされる連中ってバカの極みなんだろうな。
ところで千葉くんよ!?
毎日が日曜日の君は世間の夏期休暇の間どんな生活するの?
いつも通りスレに張り付いて活動するだけなの?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/15(金) 19:15:03.46 ID:oRBl92+o0
フォード系のスクラム
GM系のキャリー
クライスラー系のクリッパー

BIG3と対等に戦えるのはマツダだけと言う証明。
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/15(金) 22:16:12.29 ID:xjVvjcKN0
>>
三流ブランドマツダの田舎信者がどんだけマンセー工作しても、結局↓このザマwwwwwwwwwww

マツダ、中間期の売上高を下方修正
>消費税増税前の駆け込み需要による反動減の影響で、4〜6月の国内販売が期初予想よりも1万台減 の4万台となったため。
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140731-00000017-biz_fsi-nb
 

オイオイ、想定より10000台も売れなかったって、ホント大丈夫か?
どんだけ甘い販売計画立ててんだよ、三流ブランドマツダの上層部って

経営がヴァカだから、当然信者もヴァカなんだろうな、三流ブランドマツダって
5万台売れると販売計画立てて、ふたを開けたら想定より1万台も売れなかったなんて・・・・・・・・・・・
   
  

  
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/15(金) 22:42:35.89 ID:yP+89GD+I
そのファミリア、凄くコンディションが良くて
そのファミリアはお世話になってた整備士さんがレースやってて
売るなら俺が買う!って言って引き取られていきました。
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/16(土) 01:04:46.46 ID:qNGxXYDa0
マツダの弱点は昔のイメージの悪さと千葉が絡んでくること。
トヨタの弱点は不必要に自称車好きからバカにされること。
日産の弱点は旧世代の日産ファンが現行車をバカにすること。
スバルの弱点はラインナップの偏りと一部のファンが痛いこと。
三菱の弱点はやっぱりあの事件のイメージがついて回ること。
ダイハツ、スズキの弱点は軽専業とか思われてること。
ホンダの弱点はまともな車両組み立てができてない事と千葉がファンであると言うこと。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/16(土) 11:32:29.13 ID:bviVjc0Z0
38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/14(木) 13:00:46.64 ID:En17mwM20  
       
キ、キ、キモすぐるwwwwwwwwww
  
おまえらみたいな売れない三流ブランドマツダの田舎信者がイパーイ写ってるぞwwwwwwwwww
http://news.mynavi.jp/photo/articles/2014/08/14/demio/images/017l.jpg
http://news.mynavi.jp/photo/articles/2014/08/14/demio/images/018l.jpg

おまえらみたいな売れない三流ブランドマツダの田舎信者がイパーイ写ってるぞwwwwwwwwww

       
    
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/16(土) 12:11:31.76 ID:FjO7UnASI
アスティナのデザイン好きだったな。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/16(土) 12:28:23.40 ID:JlpUMdxV0
三菱は表向きは皆マジメマジメ言っていたけど裏では笑っていたからな
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/16(土) 12:41:32.80 ID:SsjtTRzk0
アスティナ、ランティス、7、初代ロードスターなど
デザイン良い車は多かったね。

今は同じデザインにビックライトやスモールライト当ててる感じかな。
元々ブランド力なんて皆無なんだから、無理してグリル統一せず

デザインに自由度持たせれば良いのにね。
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/16(土) 12:59:48.88 ID:qNGxXYDa0
>>205
名古屋すらバカにできる暴走半島民
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/16(土) 13:16:50.89 ID:HLTTQl2M0

ド素人
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/16(土) 23:43:35.03 ID:8fsnzVaJ0
↑キチガイ=千葉と言う風潮
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/17(日) 01:54:24.93 ID:W9RUOho7O
千葉先生の、自分の嫌いなメーカーにここまで粘着出来る負のエネルギーには感動すら覚える。
 
決してマネはしたくないけど。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/17(日) 02:01:36.40 ID:W9RUOho7O
>>208
ホントにそう思ってる?

ボディサイズが全く違う各セグメントに、同じテーマのデザインを違和感なくまとめるって凄く大変だと思うんだけど。

まぁ、アスティナあたりが優れたデザインと言うのには異論ないけど。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/17(日) 14:44:47.31 ID:N7it5xEt0
コピペ連投君に朝から晩まで粘着されてるのが恥ずかしいブランドですね。

まあ2ちゃんの中だけなんですけど…連投君はそれが世界の全てだから勝った気になっているんでしょう(^-^)
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/17(日) 14:46:16.41 ID:nypvbn9W0
ディーゼルは、本場欧州でもオワコン
欧州メーカーでさえ「脱ディーゼル」へ
そんな時代遅れの産物に社運を賭けちゃった三流メーカーマツダの立場は?

かといってガソリンの1.3はというと・・・・・・
フィットの1.3に対し、後出しにもかかわらず、スペックで劣ってるという体たらく
後出しにもかかわらず、発売前からフィットに負けてる三流メーカーマツダの屋台骨・・・・・・オワットル

欧州汚すディーゼル車 NO2、濃度悪化 CO2、削減目指し「皮肉な結果」
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/140529/mcb1405290500010-n1.htm
 ◆致命的な判断ミス
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/140529/mcb1405290500010-n2.htm
  
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/17(日) 14:46:30.31 ID:DCM7giwT0
■部落開放同盟所属の在日北朝鮮人が我々の血税である生活保護の不正受給に加えトヨタからも金もらい、
自分の正体は明かさずに働くことも無く一日中ネット工作して他の国産メーカーを潰そうとしているのが良く分かる。

【参考資料】
人権フォーラム21(部落開放同盟と深い関わりを持つ集会)役員名簿より
・武者小路公秀(代表)反差別国際運動日本委員会理事長
           チュチェ(主体)思想国際研究所理事
           ※:徹底した反米、反体制、反権力主義者で、人権擁護法案の草案をつくった人物。
・磯村 巌 トヨタ自動車株式会社取締役副会長(既に他界)
・上田卓三 部落解放同盟中央執行委員長
・徐 正禺  在日コリアン人権協会会長
・福島瑞穂 元社民党々主(言わずと知れた北朝鮮の回し者)
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/17(日) 16:11:08.55 ID:e50SkvCS0
もう何がド朝鮮なのかどうかとかどうでもいいから自称ホンダファンとアンチ野郎は全員しねよ!
国とスレの平和のために
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/17(日) 17:15:54.80 ID:W9RUOho7O
せっかくのお盆休み最終日も、せっせとマツダのネガキャンを遂行する千葉先生の背中には、得も言われぬ哀愁が滲み出てますなぁ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/17(日) 17:35:09.13 ID:Vj9tnbbY0
マツダは朝鮮から嫌われている
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/17(日) 20:38:24.30 ID:EeDoOOgs0
>>218
ここまで来ると応援したくなるから不思議。
千葉先生ガンバ!
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/18(月) 05:22:38.96 ID:6eggn1EHO
>>219
嫌われてるってか恨まれてるもしくは妬まれてるじゃね?
もう少しで安くで買いたたけると思ってたら立ち直っちゃうしw
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/18(月) 20:03:11.62 ID:Syk+CQ0o0
ディーゼルは、マツダオタクにしか売れないだろ、どう考えても・・・・・・・
ガラガラうるさい小さいクルマに220万円も払う人って、よっぽどのオタクか情弱しかいないと思う。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/19(火) 00:33:22.39 ID:mPjmmhDH0
>>222
このように語り彼は白煙を吐くワゴンRを加速させた。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/19(火) 08:47:44.52 ID:gRaQeRTk0
>>215
独り勝ちのトヨタ
トヨタになりたくてトヨタを目指した結果、劣化版トヨタと化したホンダ
日本を捨て仏企業となった日産

マツダ、三菱は上記3大メーカーと同じ事をしても生き残れない
隙間産業を目指すしかない
上層部もそう明言しているしね
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/19(火) 13:04:44.32 ID:uDXrI8JU0
>>215
ガソリン作ると軽油が副産物でできる
わけだから軽油の消費は必要だろ。
燃料費が安いからバス、トラックで
使われる。乗用車でも使うべきだろ。
直噴のガソリンエンジンの方がPM 2.5
多く出すわけだし。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/19(火) 21:14:36.02 ID:hA7M7G2R0
>>225
地下石油資源ゼロみたいな国のクセに軽油の輸出とかしちゃってるしな。
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/19(火) 21:53:29.23 ID:lnxVYjoj0
車に乗ることがブランドに乗ることだっていう発想がダサい
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/20(水) 00:24:10.82 ID:0P+pi/Gl0
人知れず『ホンダ面』のラインナップが増えていってるが『マツダ面』の方がブランド面じゃね
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/20(水) 18:33:28.67 ID:Ug/5myyi0
>>224
売れない三流ブランドマツダの田舎信者が、2ちゃんごときでいくらマンセーしても、全く売れない三流ブランドマツダ
 
売れない三流ブランドマツダの田舎信者が、どんだけマンセー工作しても、結局↓このザマwwwwwwwwwww

マツダ、中間期の売上高を下方修正
マツダ、中間期の売上高を下方修正
マツダ、中間期の売上高を下方修正
>消費税増税前の駆け込み需要による反動減の影響で、4〜6月の国内販売が期初予想よりも1万台減 の4万台となったため。
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140731-00000017-biz_fsi-nb
 

オイオイ、想定より10000台も売れなかったって、ホント大丈夫か?
どんだけ甘い販売計画立ててんだよ、三流ブランドマツダの上層部って

経営がヴァカだから、当然信者もヴァカなんだろうな、三流ブランドマツダって
5万台売れると販売計画立てて、ふたを開けたら想定より1万台も売れなかったなんて・・・・・・・・・・・
   
  

  
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/20(水) 20:31:50.73 ID:TSgCFpRrO
>>229
でっていう
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/20(水) 21:00:19.78 ID:5FK/KB5o0
8月20日(水)
千葉先生の生存を確認
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/21(木) 08:22:19.93 ID:5qLnSLvJi
スレ違いだが三菱車に乗るのも恥ずかしい
マツダと三菱の二社は売れないし規模のショボい自動車メーカー
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/21(木) 08:28:34.42 ID:BTx3l2Dc0
三岡さん馬鹿にすんな
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/21(木) 09:58:37.64 ID:JcK1GR+F0
まぁ自分が買ったメーカーの車の自慢ができるようなオーナーでなければ車好きとは言えんよ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/21(木) 12:14:51.78 ID:diwPgPcoO
>>233
オロチ好きです
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/21(木) 12:17:26.69 ID:diwPgPcoO
>>232
キミが恥ずかしくても
俺は微塵も恥ずかしくないから問題ない
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/21(木) 12:53:13.37 ID:+K+B9nsC0
>>233 MC-1は名車です。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/23(土) 08:50:27.23 ID:SEwtNRev0
ショボイ人間ほどブランド好きだよねー
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/23(土) 09:54:29.72 ID:IL3hjTBX0
千葉先生をショボいとか言うんじゃねぇ!
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/23(土) 10:22:39.29 ID:xyZN5NrnO
>>239
いや、千葉先生最高。





反面教師として
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/23(土) 17:44:25.03 ID:O2617DxB0
デミオディーゼルはトヨタやホンダのハイブリッドよりガラガラうるさくて排ガス臭くて値段が高いくせにw
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/23(土) 18:40:56.77 ID:ObmixsVK0
名人様!
がらがら音がしないディーゼルエンジンがあれば教えてください!
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/23(土) 19:19:31.64 ID:+6zeBrqp0
2ちゃんねるなんて典型だけどネットはどこも信者による布教活動だらけ。
乗ってると「あ、こいつ入信したんだ。」みたいな目で見られそう。
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/23(土) 19:44:59.10 ID:xyZN5NrnO
>>243
信者結構じゃないの。

何にも興味が持てず斜に構えて

『○×信者キメエwww』

とか死んだ魚みたいな目をしてここで吠えてるよりよっぽど健全だと思うが
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/23(土) 20:54:13.66 ID:TZD4IDTJ0
ディーゼルはトルクで遊べるからみみっちい燃費修行する必要ないぜ
ガラガラ音はオイルの粘度次第で変わる
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/23(土) 20:58:16.64 ID:DpGEoXdL0
>>241
マジメな話、トヨタのHVはEVモード時の音がうるさいというか、
耳に付く感じが凄く嫌。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/23(土) 23:24:10.23 ID:F8VfhjBT0
マツダのディーゼルはエコカーHVに負けるドン亀www

筑波アタック

アテンザ XD 6MT 1'14"016 最高速 158km/h 車重1,490s
クラウンアスリート HV 1'14"112 最高速 151km/h 車重1,640s

AT対決なら完璧に負けていたなwww
ストレートで7km/hの差があって同タイムって事はアテンザはコーナーで遅いって事だwww
ストレートだけでコーナーが遅いドン亀車アテンザwww
 
CX-5 XD 1'17"453
ヴェゼルHV 1'16"805

1.5Lのエコカーに負けちゃったドン亀CX-5wwwwwww
しかもヴェゼルはラップ重ねてもタイムが落ちないwwwww

4L級のトルクはどーしたよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/23(土) 23:27:52.13 ID:DpGEoXdL0
ラップタイムが速いのに負けてたなって、アホすぐる。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/23(土) 23:47:22.82 ID:L/dCH4Jhi
8/23(土)
千葉様の生存を確認することができた。
彼は生きていたのだ!
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/24(日) 00:21:25.25 ID:Z8Qqt44BO
こんな下らないネガキャンで幸せを味わえる千葉先生が、煽りでもなんでもなく羨ましい。

悩みとかないんだろうな
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/24(日) 09:11:59.59 ID:ZQr+BkKp0
なんだすべては千葉の仕業だったのか
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/24(日) 09:19:19.72 ID:dH1184Zl0
>249
川口浩探検隊のノリだなぁ。
怪しい珍獣並みの扱い…まあ正解か。
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/24(日) 12:49:38.84 ID:KjLbNlv+0
マツダ車買ったら負け
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/24(日) 13:02:56.55 ID:wl4hCtzD0
好きな車を買って自慢できないような車なんてクソ車
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/24(日) 13:08:36.13 ID:KjLbNlv+0
三流ブランドマツダに乗るのは恥ずかしすぎる
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/24(日) 15:25:55.47 ID:ARpjjcuB0
三流以下の人間によくあること
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/24(日) 18:16:07.93 ID:ZQr+BkKp0
2流ブランドが情報弱者に4流商品うりつけて儲けた金で他社の中傷ステマってのはよくあるはなし
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/24(日) 20:41:05.04 ID:EWR+HvqK0
おまえのかーちゃんでべそ!!
おまえのかーちゃんこそでべそ!!

昭和の小学生の香りがするねぇ〜
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/26(火) 20:12:11.97 ID:CJN5L8gJ0
マツダやスバルのオーナーはお互い共感できる空気を感じるが
トヨタはオーナー同士そんな空気はないだろうな
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/26(火) 23:54:52.65 ID:Y8KazQv40
>マツダやスバルのオーナーはお互い共感できる空気を感じるが

悪い冗談はやめてくれよw
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/27(水) 00:47:04.26 ID:HZarm7rs0
>>259
トヨタはラインナップ多すぎてユーザー層がマニア、(メーカーの)ファン、なんとなく、付き合い、と別れるからなんとなく購入したユーザーと特定の車に惚れ込んで購入したユーザーとじゃ全く別の存在でしょ。

まぁホンダは惚れ込んだとかファンとか言う前に◯◯キチガイ(◯の中は車名)とか言う感じに盲目的で排他的なのしかいない。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/27(水) 01:02:20.12 ID:ESFsqMJf0
ツダヲタがスバルに擦り寄ってる光景は見かけるが
スバヲタからすれば一緒にされちゃかなわんと迷惑千万ってとこだろ
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/27(水) 05:25:13.45 ID:gK9NGo9z0
高額車なのにDPF再生とか数分であってもアイドリング、アフターアイドリング必須とか
どんだけ面倒くさい事に自ら突っ込んでいくねん
面倒くさいついでにマニュアルにして「俺は車好きだから、あえて選んでます、そう。あえてね」
とか思ってるんだろうな
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/27(水) 08:15:18.47 ID:qQtGwLYHi
千葉君と早起きしてタケノコ堀にいきたい
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/27(水) 09:00:31.45 ID:CQSH7tEv0
普通に読むとマツダやスバルはそれぞれのメーカーのユーザー同士で
どうって話だと思うのだが。
トヨタは「いつかはクラウン」ってことで、車種毎、あるいは同じ車種でも
グレード毎のヒエラルキーをはっきりさせて上の車種に買い換えさせて行く
コンセプトのメーカーだからユーザーでの結びつきは難しいだろうね。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/27(水) 09:59:52.37 ID:e7NCwAzg0
いちいちユーザー同士でつるむって発想がホンダオタの気持ち悪いところ
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/27(水) 12:01:26.50 ID:t7x5DpG10
>>266
親の脛をかじり続けてまで地元に居座り仲間と群れて車高の低い中古軽を乗り回す簡単なお仕事です。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/27(水) 16:58:07.99 ID:usQnEaa60
>>262
今はホンダを比較に出せなくなった千葉がスバルに擦り寄ってるんだよな
なんかデミオとWRXを同列で比較してWRX絶賛してたわ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/27(水) 21:25:15.87 ID:c9jrm2vN0
デミオディーゼルに、230万円出すくらいなら、
もうちょっとかんばってお金貯めるなりして、WRX S4 買った方がかしこい

最高出力300PSで、最大トルク400N・mで、4WDで、アイサイトも付いてて、たったの334万円〜
 
ガラガラ汚い音のデミオディーゼルに、200万円以上つぎこんでも、たったの105馬力wwwwwww

デミオディーゼル、ボッタクリもいいとこwwwwwwww
 
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/27(水) 22:05:13.12 ID:RAp3yka50
8月27日(水)
千葉様の生存を確認
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/27(水) 22:40:14.31 ID:mYobeWVv0
>デミオディーゼルに、230万円出すくらいなら、
>もうちょっとかんばってお金貯めるなりして、WRX S4 買った方がかしこい

あほやろ。じゃああと100万出して・・・・って最後にはベントレーとか
なるのか?
S4買ってください。どうぞどうぞ
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/27(水) 23:59:57.71 ID:VZsYo4a80
≫271 同意
269は自分の価値観がすべてだと思い込んでるただのアホ。
スバオタってこんなやつばっかだけど。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/28(木) 00:43:29.28 ID:FYjEqiKg0
>>272
釣られたな。
彼はキチ◯イ並のホンダファンでマツダに怨みを持つワゴンR乗りの千葉先生だぜ!
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/28(木) 09:02:24.53 ID:IaevjWho0
あれ、千葉は犯罪がバレて愛媛に引っ越したって聞いたけど…
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/29(金) 01:46:10.40 ID:lz6A9UnF0
>>274
例え千葉が朽ち果てようとも第二第三の千葉が必ず悲願を達成してくれるさ!
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/29(金) 05:23:04.12 ID:zZsac6oZ0
まだドミオとボンゴ爺がいるから、マツダアンチ三銃士はいつでも再結成できるぞ
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/29(金) 20:11:30.84 ID:Ayxdmmg70
アンチ
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/30(土) 09:31:12.12 ID:tKBJRmas0
>>269
カテゴリー違う車勧めるなかす
トレンザベースでWRXS4並の性能の車を300万で出してみろよ
このカテゴリーはパッソ恵んでもらってるだけのスバルさん不戦敗
http://www.subaru.jp/trezia/trezia/
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/30(土) 12:14:29.47 ID:UNW6lr4E0
三流ブランドマツダに乗るのは恥ずかしすぎる
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/30(土) 12:16:16.74 ID:UNW6lr4E0
ガラガラ汚い音のデミオディーゼルに、200万円以上つぎこんでも、たったの105馬力しか出ないなんてwwwwwww

デミオディーゼル、ボッタクリもいいとこwwwwwwww
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/30(土) 16:23:05.72 ID:X3fmL6B20
おっ!千葉君がんばってるな!
けど毎日が日曜日でも昼起きの不規則な生活はだめだぜ!
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/30(土) 16:33:59.20 ID:UNW6lr4E0
デミオディーゼルに、230万円出すくらいなら、
もうちょっとかんばってお金貯めるなりして、WRX S4 買った方がかしこい

最高出力300PSで、最大トルク400N・mで、4WDで、アイサイトも付いてて、たったの334万円〜
 
ガラガラ汚い音のデミオディーゼルに、200万円以上つぎこんでも、たったの105馬力しか出ないなんてwwwwwww

デミオディーゼル、ボッタクリもいいとこwwwwwwww
 
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/30(土) 18:20:47.10 ID:yUgCOnb20
>>282
君の崇拝してるホンダのディーゼルエンジンはガラガラ鳴らずに静かなのかい?
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/30(土) 18:26:49.54 ID:4nmjnBp20
> ID:yUgCOnb20
出す出すペテン師集団・四流ブランド「アホンダ欺研(仮名)」の悪口はそこまでだwww
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/30(土) 18:36:10.37 ID:yUgCOnb20
どうでもいいけどかつての俺の愛車みたいに
ホンダD「いすゞに行ってください」
いすゞD「ホンダで受けてくれませんか?」
ホンダD「うちじゃやりません」
いすゞD「マジ?ですか?じゃあウチで受け入れます」

と言う無責任ホンダからはもう車買う気になれんが。

フォレスターに乗り換える時にスバルに笑い話として言ってみたら
「ウチは普通にやってましたよ」だって。

オプションのフォグランプのバルブすら換えれないホンダの技術力ってどうなのよ?
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/30(土) 18:38:47.82 ID:k5Z1sMJP0
デミオディーゼルって総額200万円で買えないの?
それじゃ売れるわけないわ
HVより燃費悪いくせに
アクアやフィットHVはそこそこ値引くから、総額200万円以内で収まるというのに
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/30(土) 19:00:25.27 ID:Mkq/I+Sk0
2014年日本車初期品質調査 JDパワー

1位 トヨタ
2位 スズキ
3位 ホンダ
4位 ダイハツ
5位 日産
6位 スバル
7位 レクサス
8位 三菱
9位 BMW
10位 マツダ

http://img.response.jp/imgs/zoom/742932.jpg
http://response.jp/article/2014/08/28/231006.html
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/30(土) 19:08:46.71 ID:aoEhm+QA0
>>286
id変えてまでよくがんばるねwww
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/30(土) 20:17:58.19 ID:3HKK4sid0
>>280

ほんとだ!新世代ディーゼルと言ってもうるさいものだね
Honda CR-V 1.6 i-DTEC Review: http://youtu.be/2H1D16IvFJA
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/30(土) 21:16:33.64 ID:TCnnP/I80
>>289
ごめんアテンザXD(MT)乗りだけどリアシートの倒れ方と収納の多さ見て欲しくなりました
日本じゃMTでないんだろうけど
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/30(土) 23:05:23.24 ID:Cou/fE2V0
2014年日本車初期品質調査 JDパワー

1位 トヨタ
2位 スズキ
3位 ホンダ
4位 ダイハツ
5位 日産
6位 スバル
7位 レクサス
8位 三菱
9位 BMW

10位 マツダ ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://img.response.jp/imgs/zoom/742932.jpg
http://response.jp/article/2014/08/28/231006.html
 
 
さすがマツダさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
平常業務の定位置確保wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本車の中でブッチギリの最下位wwwwwwwwwwwwwwwwww
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/30(土) 23:16:20.13 ID:QoKeQpfH0
>>291
さっすが千葉先生www

平常業務のマツダ叩きwww
293アンチ・マツ:2014/08/31(日) 16:37:46.83 ID:/j6xxsJ/O
ホンダのジーゼルは音が静か。寝室でも朝まで安眠出来ます。
294アホは何故にアホなのか:2014/08/31(日) 17:32:02.48 ID:8NlLkqcM0
>>293
ほんとだ静かだな。

まあ実際問題ガソリンエンジンと機構が違うからディーゼルはガラガラ音がうるさいとかほざいてるのはただのバカなんだが。
ホンダはディーゼル技術をパクる前にスムーサーとかの機械式自動変速機の技術をパクればよかったのに。

Honda CR-V 1.6 i-DTEC Review: http://youtu.be/2H1D16IvFJA
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/31(日) 19:56:34.08 ID:IPWXxpzE0
Euro6対応ディーゼル車は、結局どのメーカーが作っても販売価格が高額になってしまう
 
だから欧州での新車販売におけるディーゼル車は、Euro6規制とともにフェードアウトするだろうと言われてる
 
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/31(日) 21:44:26.23 ID:IPWXxpzE0
       
新車販売におけるHV比率が、年々ますます高まってて、すでに新車販売の約60%がHVであるという
売れない三流ブランドマツダの田舎信者にとって悲しい現実
   
世の中の動きが、売れない三流ブランドマツダの田舎信者が言ってることと、真逆に動いてるのが泣けるwww
世の中の動きが、売れない三流ブランドマツダの田舎信者が言ってることと、真逆に動いてるのが泣けるwww
 
相変わらず、“日本ではHVかミニバン、軽自動車しか売れない”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140809-00000105-economic-bus_all

同じようにSUVの分野でも大きな変化が現れている。
昨年までクリーンディーゼル搭載で快走していた「マツダCX-5(2093台/同61.4%)」を
昨年末にファンの熱い声に応えて復活した「トヨタ・ハリアー(5205台)」が蹴り落としたと思った隙に、
「ホンダ・ヴェゼル(11567台・7月ランキング6位)」が大躍進を見せている。

 これらのランキング変化の要因はすべてのカテゴリーでHVが登場してきたことによる。
ミニバンのノア&ヴォクシー、SUVのハリアーとヴェゼルしかりである。
純粋な国産セダンとしてトップの16位となった「トヨタ・クラウン(3543台/同52.7%)も半数以上がHVだ。
ちなみに、登録車ベスト30にランクインする唯一の国産セダンがクラウンである。

     
        
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/01(月) 08:56:31.71 ID:naUvs2Q/0
Euro6対応ディーゼル車は、結局どのメーカーが作っても販売価格が高額になってしまう
 
だから欧州での新車販売におけるディーゼル車は、Euro6規制とともにフェードアウトするだろうと言われてる
 
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/01(月) 10:15:11.40 ID:S7v375hV0
そしてマツダだけが残ってバカ売れってことか
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/01(月) 10:53:25.22 ID:naUvs2Q/0

デミオディーゼルの欧州現地価格、総額300万円コースらしいがw
んなもん売れるわけがないw
  
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/01(月) 10:55:28.15 ID:S7v375hV0
シビックとかいう欠陥車がわずかながら売れる欧州だもの、何が売れても
おかしくないんじゃない?
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/01(月) 10:59:33.57 ID:naUvs2Q/0
ちっちゃいデミオに300万円出す欧州人がはたしているのか?
田舎モンの広島県人でさえいないのにw
三流ブランドマツダのデミオに300万円出す欧州人なんぞいるわけがないw
  
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/01(月) 11:37:37.30 ID:C0pGERxu0
千葉くん今日は月曜日だよ。
仕事行かないの?
それともまだ毎日ご日曜日なの?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/01(月) 12:56:38.03 ID:kOIwsZjX0
>>301
そこで並行輸入のデミオが欧州でばか売れするんだろ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/03(水) 10:19:28.78 ID:NBqmMKCO0
2014年日本車初期品質調査 JDパワー

1位 トヨタ
2位 スズキ
3位 ホンダ
4位 ダイハツ
5位 日産
6位 スバル
7位 レクサス
8位 三菱
9位 BMW

10位 マツダ ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://img.response.jp/imgs/zoom/742932.jpg
http://response.jp/article/2014/08/28/231006.html

さすがマツダさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
平常業務の定位置確保wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本車の中でブッチギリの最下位wwwwwwwwwwwwwwwwww
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/03(水) 10:57:40.49 ID:8oPamj0Z0
9/3(水)千葉さんの生存を確認した
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/04(木) 19:02:36.89 ID:iStl4eaT0
240万円も出して三流ブランドマツダの小っちゃいデミオかよwwwwww
何かの罰ゲーム?wwwwww
田舎信者による高額なお布施?wwwwww
   
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/04(木) 19:44:24.24 ID:BeK0VGZm0
俺の中では現代よりちょっとだけマシなイメージ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/06(土) 01:36:58.14 ID:kmnUZPkR0
>>306
ワゴンRを今度は新車で買えるようになれればいいね。
コンパクトカーどころかJAサンバーすら買えないだろうが
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/06(土) 22:31:54.51 ID:lPdgrp+R0
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/07(日) 09:19:33.28 ID:fsQml7ob0
7 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/31(日) 20:25:07.95 ID:IPWXxpzE0
>>817
その書き込み保存した
煽られネタを自ら提供してくれちゃう田舎信者 ID:RN9kcGYO0 ワロタ
どうせ売れないアクセラの二の舞だろうけど
販売結果か楽しみだなぁ
 
817 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/31(日) 16:06:33.84 ID:RN9kcGYO0
>>815
デミオは発売でフィットは沈没だねw
優秀なディーゼルエンジンで低燃費、大トルクの走りに男は惹かれるだろうし、
オシャレな内装で女性層も一斉にデミオに靡くだろう
リコール連発のフィットは、真っ先にシェアを食われて不人気車に転落だねw

さらに、来年になれば同じことがヴェゼルとCX-3の間でも起こるよ
     
          
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/07(日) 09:45:46.36 ID:eZZWqw490
大きい冷蔵庫とテレビがチョー欲しい

大きい冷蔵庫とテレビがチョー欲しい

大きい冷蔵庫とテレビがチョー欲しい

大きい冷蔵庫とテレビがチョー欲しい

大きい冷蔵庫とテレビがチョー欲しい

大きい冷蔵庫とテレビがチョー欲しい

大きい冷蔵庫とテレビがチョー欲しい

俺も買いにいくぜ!
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/07(日) 13:54:48.03 ID:yVmquj2H0
田舎の平面駐車場所ならいいかもしれんが
都会では屋内型駐車場が主流なわけで
そんな所にディーゼル車で進入するのは
他に人がいる室内で平然と煙草を吸いまくる行為に近いわな。
普通にマナー感覚を持った人間なら躊躇してしまう。
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/07(日) 18:02:10.04 ID:v4HZKnh70
そのためのクリーンディーゼルだがな。
本当に良識の無い人ならばガソリンカーであっても触媒レスとかアホな事するし。
まぁ、俺は大きいわりに小回りもきくFRってのが車に置ける条件だが
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/07(日) 20:37:20.06 ID:fsQml7ob0
  
フルスカイアクティブとはいったい何だったのか?マジで

フルモデルチェンジしたのに先代モデルより燃費悪化、スペックダウンしちゃうなんて

フルスカイアクティブとはいったい何だったのか?マジで
     
   
    
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/07(日) 21:15:50.82 ID:1PJaeLwS0
先代モデル買えばいいんじゃね?マジで

先代モデル買えばいいんじゃね?マジで

先代モデル買えばいいんじゃね?マジで
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/07(日) 21:33:11.97 ID:LLEHHJDR0
>>314
ガソリンモデルのJC08モード燃費はわずかながら悪化したな。
それと4-2-1排気が省略されたことは残念だ。

だがディーゼルモデルはSKYACTIV技術をフルに結集したな。
ディーゼルは小型化が苦手。だがよくやりきった。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/07(日) 22:17:00.79 ID:fsQml7ob0
>>
上半期売れると見込んで生産販売計画を立てた50000台が、ふたを開けたらマイナス10000台の40000台しか売れなかったので、生産キャパに余裕がありますw

上半期売れると見込んで生産販売計画を立てた50000台が、ふたを開けたらマイナス10000台の40000台しか売れなかったので、生産キャパに余裕がありますw

上半期売れると見込んで生産販売計画を立てた50000台が、ふたを開けたらマイナス10000台の40000台しか売れなかったので、生産キャパに余裕がありますw


   
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/07(日) 22:42:56.76 ID:nsjGEyMd0
なぜミニバンにディーゼルを載せないのかが超不思議。
アルファードとかベルファイヤとかHVでも12km/lがせいぜい。
ディーゼル積めば15km/lは固いんじゃないか?
デミオなんかより需要はあるのにマツダはバカじゃないのか。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/07(日) 23:32:26.56 ID:LLEHHJDR0
>>318
プレマシーにはそのうち載せるんじゃないかな?フルスカイ化で。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/07(日) 23:40:01.17 ID:odumTQ+Y0
最近好調のマツダの主力車種と不調の日産を比べてみた
アテンザ>>>シルフィ
アクセラ>>>ティーダ
デミオ>>>>マーチ
CX5>>>エクストレイル
ロードスター>>>>Z
プレマシー=====ラフェスタOEM有効
この主力のマツダ車にはまず勝てるわけないが日産はただ販売車種とOEMが多いだけだよな。
これでどっちが恥ずかしいと思うか?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/07(日) 23:44:44.50 ID:1PJaeLwS0
アテンザ出すなら日産はスカイラインじゃないのか?
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/07(日) 23:57:00.10 ID:i3mRSUA90
ティアナさんを忘れないであげてください
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/08(月) 00:50:58.15 ID:0Sn/JGXB0
今はトヨタよりマツダのほうが酷いよ
ブレーキなんて中国製だもん
 
 
トヨタなんかは下請けにコストカットさせるだけさせといて
結局はそこの商品は大量に採用する。
一方マツダは海外部品(中国製)とコスト比較させて要求に応えなかったら即中国部品を採用

マツダは糞すぎる

>長年、小型車「アクセラ」の部品を受注する別の県内の部品メーカー社長は
>「次のアクセラの受注では最後まで低価格部品を生産する中国企業と比較された」と話す。
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO58728860Q3A820C1LC0000/

●アクセラのコストカットが酷い件●

自動車部品の中でも一番、重要とも言えるブレーキの部品が中国製と判明!!!

アクセラスポーツ20S Touring L Packageのブレーキキャリパーは中国製!
http://i.imgur.com/nSRlX1X.jpg

>マツダ「新型アクセラ」は車両コスト【30%削減】
>マツダは、ことし全面改良する主力小型車アクセラの車両コストを現行モデルより30%削減する。
>スカイアクティブ技術を全面採用したこれまでの2車種の20〜25%より削減幅を上積みし、収益 性を高める。
>マツダは、主要部品のエンジンや変速機もさらに10%のコストダウンを目指す。
http://ethicallifehack.blog.fc2.com/blog-entry-1378.html
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/08(月) 02:39:35.17 ID:aWURyFeN0
>>314
都合が悪いレスらしい、共有NGされてる
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/08(月) 10:57:40.98 ID:oQ9gaQ3E0
週も開けた!
今週も千葉先生が元気だ!
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/08(月) 13:00:15.10 ID:T5DVQEwd0
おーい!
ハゲ番長(千葉県)元気か!?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/08(月) 16:22:16.44 ID:Y4ZltJ1w0
千葉さん。
もうオクでアブノーマルなAVは販売しないの?
貴重な収入源だったんでしょ?
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/08(月) 19:15:47.33 ID:K6Atdlpn0
鋳物で煽るとか底辺文系脳に率いられた高卒の煽りだな。流しの弱小掲示板監視業者によるアンチ広告レベル低すぎだろw
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/08(月) 20:17:24.48 ID:7WjzPIvL0
八千代工業に対するホンダの仕打ちほど酷いものはないと思う
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/08(月) 23:45:13.73 ID:YmaPcfsH0
デミオ購入にあたり、偏りなく栄養を取るべくアンチスレも覗いてみた次第だが、なにこれ。もっとまともな批判意見が言えないものですかね。まあ、おつかれさまです。逆に尊敬します。
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/09(火) 13:23:35.70 ID:WjIybPXi0
>>323
イメージ悪いのは確かだが問題起きてない中国製と問題山積みのドイツ製トランスミッション…何を信じればいいの?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/09(火) 16:53:57.19 ID:DC0Sv4U50
明らかに側だけの評価しか聞こえてこない
スバルみたいに側と内装捨てて一応内部構造こだわってます的な体でも無いし
ディーゼルなんてわざわざ日本で売る必要無いはずだろ
国内メーカーで唯一こだわりが見えないメーカー
誰でも出来る小さい事にいちいち横文字で名前つけて宣伝なんて小手先過ぎる
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/09(火) 17:36:25.56 ID:uPlYs31t0
通りすがりですが都会はディーゼルアレルギーなのかもしれんが地方だと黒煙、大気汚染を気にしてる人の方が少数派だと思うけど
黒煙でボディが汚れるデメリットはあるけどそれより燃料費
音、振動よりも燃料費w音、振動に関しては一昔前のコンパクトカー、軽あたりから見ても静かなのがマツダディーゼル
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/09(火) 17:58:38.31 ID:ilsTvJEa0
>>333
マツダのスカイアクティブD は黒煙が
でない画期的なディーゼルだからな。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/09(火) 17:59:22.91 ID:ilsTvJEa0
>>332
燃料代が安い方がいいだろ。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/09(火) 20:28:54.14 ID:K4GKkmh70
売れない三流ブランドマツダの田舎信者が、2ちゃんごときでいくらマンセーしても、全く売れない三流ブランドマツダ
 
売れない三流ブランドマツダの田舎信者が、どんだけマンセー工作しても、結局↓このザマwwwwwwwwwww

マツダ、中間期の売上高を下方修正
マツダ、中間期の売上高を下方修正
マツダ、中間期の売上高を下方修正
>消費税増税前の駆け込み需要による反動減の影響で、4〜6月の国内販売が期初予想よりも1万台減 の4万台となったため。
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140731-00000017-biz_fsi-nb
 

オイオイ、想定より10000台も売れなかったって、ホント大丈夫か?
どんだけ甘い販売計画立ててんだよ、三流ブランドマツダの上層部って

経営がヴァカだから、当然信者もヴァカなんだろうな、三流ブランドマツダって
5万台売れると販売計画立てて、ふたを開けたら想定より1万台も売れなかったなんて・・・・・・・・・・・
   
  

  
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/09(火) 21:30:12.41 ID:6P6JdgJu0
千葉君の煽り飽きた。
ぼちぼちボキャブラリー増やしてもらわないと見ててツマラン。
ニューウェーブアンチを目指せ!
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/10(水) 02:54:23.41 ID:CSPgBKeV0
あらら
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/12(金) 19:48:06.98 ID:Ibl/DPkg0
240万円も出して三流ブランドマツダの小っちゃいデミオかよwwwwww
何かの罰ゲーム?wwwwww
田舎信者による高額なお布施?wwwwww
   
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/12(金) 22:08:11.59 ID:X3wGZPfR0
マツダよりマシだと思えるメーカーがトヨタぐらいなわけだが
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/12(金) 22:10:12.57 ID:VRgYEtb70
マツダなんて乗らんなあ
マツダなだけで全て3流になっちまう
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/12(金) 22:13:06.47 ID:s/csOXlR0
三流?。結構。おかげて安くていい車に乗れる
いまどき車で見栄はってもなあw
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/12(金) 22:18:32.64 ID:VRgYEtb70
安くていい車ならトヨタだろ
本当良い車だわ
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/12(金) 22:23:15.03 ID:X3wGZPfR0
>>343
でも欲しい車がないんだよなトヨタは
なんつうかときめかない
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/12(金) 22:37:19.53 ID:s/csOXlR0
そういやトヨタは腰高フニャ足でなんだか商用車を運転してるみたいだって
どこかの板で腐したことがあるなあ。今はどうなんだろう
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/12(金) 22:49:47.05 ID:DzM5UCLp0
>>345
プロボックスは至高
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/13(土) 10:24:14.37 ID:T8V1Cclz0
デミオディーゼルに、230万円出すくらいなら、
もうちょっとかんばってお金貯めるなりして、WRX S4 買った方がかしこい

最高出力300PSで、最大トルク400N・mで、4WDで、アイサイトも付いてて、たったの334万円〜
 
ガラガラ汚い音しかしないガサツなデミオディーゼルに、200万円以上つぎこんでも、たったの105馬力しか出ないなんてwwwwwww

ガラガラ汚い音しかしないガサツなデミオディーゼル、ボッタクリもいいとこwwwwwwww
 
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/13(土) 10:32:34.25 ID:nnHbWNv+0
マジレスするけどデミオD178万〜だぞ
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/13(土) 10:37:48.94 ID:hssgDCsk0
で、値引きが15万から
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/13(土) 10:39:30.18 ID:wh11D9m40
Honda CR-V 1.6 i-DTEC Review: http://youtu.be/2H1D16IvFJA

ホントだ、うるさいしダサいな
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/13(土) 16:51:55.39 ID:Fx5nHCho0
デミオXDAWDの見積もり
http://imgur.com/yR8CrHk

2508640円・・・・・・・アフォかと
2508640円・・・・・・・アフォかと

誰が買うねん?
     
  
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/13(土) 17:38:18.82 ID:6Qw4ItAe0
まぁ簡素な車両にオプション商法はホンダのお家芸だったのにな。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/13(土) 17:49:09.19 ID:4A+PrROM0
>>351
オプション30万のも着けるとは。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/13(土) 19:29:04.62 ID:CwouwXTq0
>>351
下取り20000円の車から買い替えですか?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/13(土) 23:34:25.86 ID:0YPfHXmK0
たくさん車がある中でマツダの車など買う意味が分からない
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/14(日) 01:21:44.54 ID:atT23C1U0
千葉様がここまで狂われた意味がわからない
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/14(日) 09:02:09.84 ID:5nNnEfAb0
>>
フツーに考えて、いまデミオディーゼル買って、その2年後にもう次世代エンジンに切り替わっちゃうなんて悲しすぎるだろ?
 
デミオディーゼルマイルドHV、もうたった2年後だぞ、2016年は
デミオディーゼルマイルドHV、もうたった2年後だぞ、2016年は

フツーに考えて、いまデミオディーゼル買って、その2年後にもう次世代エンジンに切り替わっちゃうなんて悲しすぎるだろ?
http://new24.blog.jp/archives/1007861580.html
 
2016年デミオディーゼルマイルドHV登場は既定路線
http://toyokeizai.net/articles/-/32674

マツダも、減速エネルギー回生システム「i-ELOOP(アイ・イーループ)」を走行アシストに使う開発を進めている。
i-ELOOPは、バッテリーにリチウムイオン電池ではなく電気二重層キャパシタ(コンデンサ)を用いているが、
減速エネルギーを回収して電装品を駆動し、エンジンによる発電を減らすという、スズキのエネチャージと同様の仕組み。
こちらもモーターを換装し、キャパシタの容量アップなどにより、走行アシストまで行わせるシステムを検討している。

  
 
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/14(日) 09:14:11.17 ID:5nNnEfAb0
>>
売れない三流ブランドマツダの田舎信者が、2ちゃんごときでいくらマンセーしても、全く売れない三流ブランドマツダ
 
売れない三流ブランドマツダの田舎信者が、どんだけマンセー工作しても、結局↓このザマwwwwwwwwwww

マツダ、中間期の売上高を下方修正
マツダ、中間期の売上高を下方修正
マツダ、中間期の売上高を下方修正
>消費税増税前の駆け込み需要による反動減の影響で、4〜6月の国内販売が期初予想よりも1万台減 の4万台となったため。
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140731-00000017-biz_fsi-nb
 

オイオイ、想定より10000台も売れなかったって、ホント大丈夫か?
どんだけ甘い販売計画立ててんだよ、三流ブランドマツダの上層部って

経営がヴァカだから、当然信者もヴァカなんだろうな、三流ブランドマツダって
5万台売れると販売計画立てて、ふたを開けたら想定より1万台も売れなかったなんて・・・・・・・・・・・
   
  

  
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/14(日) 09:29:58.74 ID:5nNnEfAb0
>>
売れない三流ブランドマツダの田舎信者が、2ちゃんごときでいくらマンセーしても、全く売れない三流ブランドマツダ
 
売れない三流ブランドマツダの田舎信者が、どんだけマンセー工作しても、結局↓このザマwwwwwwwwwww

マツダ、中間期の売上高を下方修正
マツダ、中間期の売上高を下方修正
マツダ、中間期の売上高を下方修正
>消費税増税前の駆け込み需要による反動減の影響で、4〜6月の国内販売が期初予想よりも1万台減 の4万台となったため。
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140731-00000017-biz_fsi-nb
 

オイオイ、想定より10000台も売れなかったって、ホント大丈夫か?
どんだけ甘い販売計画立ててんだよ、三流ブランドマツダの上層部って

経営がヴァカだから、当然信者もヴァカなんだろうな、三流ブランドマツダって
5万台売れると販売計画立てて、ふたを開けたら想定より1万台も売れなかったなんて・・・・・・・・・・・
   
  

  
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/14(日) 10:50:15.27 ID:silkE5n20
昔、クラスに松田というでぶがいた
それもあってマツダは買う気にもならない
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/14(日) 14:26:29.45 ID:5nNnEfAb0
826 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/14(日) 09:42:54.45 ID:1p2eYbrI0
ホンダに行ったら、マツダのディーゼルはやめたほうがいいと言われた。
ヴェゼルHVも、CX-5のディーゼルから初回車検を待たずに乗り換えるお客が多いらしい。
 


ディーゼルの街乗り燃費の悪さに失望した人が多いから、初回車検を待たずに手放す人が多いのでは?
 
あと、ディーゼル特有のガラガラうるさい音と、ガサツな回転フィールはどうしょうもないから、
初回車検を待たずに手放す人が多いのでは?
   
  
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/14(日) 15:30:36.44 ID:ANBmlZP80
さすが千葉さん!
3連休でも休まずのアンチ活動さすがっす!
ちなみにフィット&ヴェゼルは年末までにもう一発リコールあるからね。
対策部品の用意のために連日の残業。
休み欲しいなぁ
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/14(日) 15:35:16.57 ID:WWZtjm5D0
>>361
乗り換えた先も欠陥車とかw
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/14(日) 18:02:49.98 ID:srEOoFl00
ホンダの場合は車の欠陥よりもホンダファンの頭の欠陥をどうにかしないとな。
業界にしてもドライバー間の車談義にしてもホンダが絡むだけで場の空気悪くなる。
メーカーもユーザーも空気よめよ
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/14(日) 19:48:20.00 ID:5nNnEfAb0
>>
いい大人の男が、三流ブランドマツダの小っちゃいデミオなんてガチで恥ずかしすぐる、マジで

         
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/14(日) 23:50:41.43 ID:Y8h8Uvlb0
>>361
ディーゼル補助金を返金してまで乗り換えるとかwww
よほどCX-5はダメ車なんだろうなwww
チョイ乗りや渋滞の多い日本でディーゼルなんて乗るもんじゃねーわなw
普通に考えればわかることなんだがなw
そらヴェゼルがバカ売れするわけだw
トヨタもHVの小型SUV出すみたいだし、マツダは日本で売る物がなくなるなwww
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/15(月) 07:32:53.92 ID:2BCEC8VH0
自分の書き込みに自分で返信するのも楽しそうだね!
チバカくん!
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/15(月) 08:10:57.35 ID:UhjzPPu10
三流ブランドホンダw 
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/15(月) 13:27:08.32 ID:3rF/m3X0i
ホンダでコメント溢れててわろた
まずは凋落した日産を目標にしたらどうだ
それでもまだ遠いがトヨタとホンダに肩並べるにはちょっと無理がある
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/15(月) 13:37:36.36 ID:UhjzPPu10
安物足車としてのフィットの魅力以外にホンダイの車に買いたいものがないのだが
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/15(月) 14:25:03.29 ID:13wy0L7u0
>>370
急発進、発進不能にお家芸の雨漏りと安心して買い物もできんがな
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/15(月) 15:03:54.61 ID:3rF/m3X0i
ほんとおまえらホンダ好きだなw
トヨタ日産には逆立ちしても敵わないからホンダに噛み付くしかないって感じかな
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/15(月) 15:13:13.90 ID:StauyP650
ホンダなんか買わない方がましなレベル
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/15(月) 15:40:24.54 ID:iWyMxhQ60
おれは中立だが確実にマツダのブランドイメージは上がりつつある
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/15(月) 20:01:39.94 ID:Pvn6iMxbi
2.5流くらいまではきてるよな
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/15(月) 20:37:07.82 ID:krzeXM2S0
ホンダ、ニッサンが絶賛だだ下がり中だからな自ずとスバルとマツダのイメージが上がってる
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/15(月) 21:37:40.89 ID:Pvn6iMxbi
買取価格はマシになってきてるんか?
自社下取り抜きで
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/16(火) 06:48:15.26 ID:ALr1RASg0
>>377
下取り考えるとトヨタの一択だろ。
それ以外はみんな同じだろ。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/16(火) 12:33:01.21 ID:d+Hviam40
>>377
乱売されてた車種はやはり安い。
2代目MPVとか。
けど初代アクセラ、アテンザ以降は安定。
ロードスターとかは値崩れが少ないし限定車とかなら専門店とかに売れば高値安定
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/16(火) 15:03:18.68 ID:QJkzbjnW0
四流のスバルからみれば雲の上の存在だが
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/16(火) 15:17:09.60 ID:1LukQNUYi
>>378
買取やってるけどぜーんぜん違う

トヨタ→全体的に安定
日産、ホンダ→一部車種除き安定
マツダ→全体的に安値
極一部ロードスター等のみ安定
売れ筋デミオ、アクセラ、アテンザ等はひどい
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/16(火) 16:42:14.52 ID:229v2GD80
トヨタ 安定 クラウンとランクルの安定感 マークXはそこまで中古需要がなくクラウンほどの安定感無し
日産 エクストレイルとセレナが安定
ホンダ 安め安定
マツダ 基本安め 一部グレードと車種安定

スバル グレードで天と地の差 改造率が高く普通の買い取りはダウン査定

スズキダイハツ 納得の高め安定

ウチはこんな感じだな。

スバル マツダはMT率高かったりして卸すショップの評価別れる。
ホンダ…なんでどこもCR-Vとかインスパイアとか引き取ってくれないの?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/16(火) 17:12:13.05 ID:Br0DDt1y0
マツダは安定のロードスター>>>MT&革シート>>革シート=マツダスピード>程度のいいロータリー車>>>>>その他

CX-9とかの特殊なヤツは買い取り店によっては高価(入手も高価)
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/16(火) 17:22:18.19 ID:XIwfX4Fl0
エクストレイル、ハリアー、CX-5、フォレスターとかのミドルSUVの高値安定感は業者的に安心できる。
ブームが終わるのが恐すぎるが
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/17(水) 08:16:40.69 ID:vOHmfrO/0
>>381
トヨタはT-UPつかって価格統制できるからどうにでもなる、
マツダは新車の爆値引きやる車種と安定ファンがいて値引き渋い車種で差が出る。
雲の上車種はハイエース、ランクル。 ISISやたりばーんが地球の裏側から盗みに来るレベル

だろ
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/17(水) 18:29:23.53 ID:E+EmFctd0
>>385
爆値引きしないとか現行だとロドスタだけじゃねーか
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/17(水) 19:37:10.06 ID:7mPTezGc0
ロドスタだけw
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/18(木) 00:32:30.57 ID:Bp+WNCdU0
前も値引きしませんとか言ってなかったっけ。
結局値引きしてるわけだが。。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/18(木) 19:30:04.14 ID:1Pq2MFhJ0
>>
いい大人の男が、三流ブランドマツダの小っちゃいデミオなんてガチで恥ずかしすぐる、マジで

         
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/18(木) 20:58:22.33 ID:1UGWgggki
何をもって三流としてるんだ?
トヨタ日産ホンダ

マツダ三菱スバル
この第二グループだというのは認めてる
じゃあ二流なんじゃないか
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/18(木) 22:44:45.15 ID:EPhGJeGu0
ホンダは二流
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/18(木) 23:58:56.15 ID:YLoSkABW0
トヨタ【一流】
ホンダ【二流】
日産【三流】
マツダ【二枚目】
三岡【三枚目】
三菱【三菱】
スバル【四駆】
スズキ【一郎】
ダイハツ【ミラ】
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/19(金) 00:31:37.97 ID:lD3e1KNYi
ホンダが二流ならマツダは三流だろ
並んだとか思ってたら流石に思い違いがひどいぞ
いくら好きでも物事を客観的に見れるようになれよ
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/19(金) 01:08:13.70 ID:BIRqeniF0
>>393
マツダがホンダに型を並べたら君にとって不都合な点あるの?
ホンダの中の人?

まぁファンの雰囲気で言えば
トヨタ日産ファン 質実剛健
スバルマツダファン マニアック
三菱ファン メカニズムファン
ホンダファン キチガイ
って感じだな
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/19(金) 01:12:05.60 ID:Z30o2Wdli
中の人w
心配しなくても無理だろ
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/19(金) 08:01:56.93 ID:ylznJA+H0
>>394
トヨタ、日産 常識人
マツダ、スバル 変態
三菱 三菱グループの人
ホンダ キチガイ
だろ。
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/19(金) 08:16:05.13 ID:dx0R7eCV0
信者がアンチスレで暴れているようだが、これは
アンチにも信者スレに来て暴れて欲しいと言う意思表示なのかな
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/19(金) 08:18:32.32 ID:xKYaz0DV0
ホンダ党というだけでもれなく千葉というキチガイの同志になれるらしい
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/19(金) 10:39:58.10 ID:GMyAYJCm0
>>396
結局ホンダがキチガイじゃねーか

かつては理科系の人が日産、三菱を好んでた印象だがな。
ホンダはもっぱら若者向けって感じだったし
マツダはロータリーは簡単にパワーチューンできるからレース好きにも人気だったな。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/19(金) 10:46:37.34 ID:d7dxvSaVi
マツダアンチスレで暴れてるアンチホンダが一番キチガイだけどな
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/19(金) 13:55:59.21 ID:u0PKFHNWI
あぁROM千葉ねw
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/19(金) 18:30:31.97 ID:q4zecrMG0
これが最適解
http://plaza.rakuten.co.jp/andojournal/diary/201409170000/

この人が言ってるように、「こんなはずじゃなかった」というクレーマーが大量発生しないように、
デミオディーゼルを買う時は、オーナー自身の使用パターンの熟慮を求める
  
とくにデミオディーゼルは値段が高いので、モンスタークレーマーを生み出しやすい

  
    
 
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/19(金) 18:45:20.94 ID:x9l5eTvg0
2.2Lよりターボラグがあるのかw
街乗りする人が多いだろうし運転し辛そうだな
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/19(金) 19:02:16.21 ID:q4zecrMG0
ツインターボからシングルターボへコストダウンしたからターボラグがあるのは当たり前
  
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/19(金) 22:40:20.23 ID:8pV8WWMI0
>>402
ガソリンとディーゼルの実燃費、全然変わらんやんw
ディーゼル買う意味が丸で無しwww
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/20(土) 08:10:03.38 ID:P+2rrNJN0
>>405
燃料代が安いから。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/20(土) 08:50:47.91 ID:SWnMag7X0
>>402

楽しく飛ばせるスピードでね

アクアフィットだと楽しく飛ばせないから
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/20(土) 09:09:23.19 ID:gg67UCOv0
魅力的な車を中途半端に高額にすると貧乏人が無理して買って期待通りで無いとギャーギャー声を上げて騒ぎだす
まずは勘違いオタ走り屋の排除、貧乏人の排除から始めないといけない
今中途半端に高品質に持ってきているから、まだ貧乏人がぶら下がろうとしているからもう少しだ、
プレミアム路線を強めて低質ユーザーを振り落としてほしい
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/20(土) 11:08:52.85 ID:Qm4n0hJei
まずはバカみたいな値引きやめないとな
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/20(土) 11:09:20.11 ID:TZdfOK1e0
http://autoprove.net/2014/09/51706.html
 
しかしちょっと意外だったのは、静止状態からの発進時や、低速走行からの加速で、少しアクセルを踏み込んだ時のエンジンの反応が鈍いことだ。
そのためさらにアクセルを踏み、回転が2000pmを超えたあたりからはディーゼル本来の強いトルクが湧き上がって来るので、
市街地走行でのゴー・ストップを繰り返すような常用域ではリニアさが欠けていると感じた。

どうやらこの現象は1.5Lという排気量と可変ジオメトリーターボの組み合わせに原因があるようだ。
低回転域で排ガス流量の変化に対するターボの可変翼の追従が遅れるために加速応答が鈍いという現象なのだろう。
   
   
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/20(土) 11:31:55.61 ID:CXQm/ZL00
内装が良くなったっていうけど発泡スチロールのフットレストは変わらずか
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/20(土) 11:41:13.27 ID:hk1LOeXl0
>>405
ばれたか
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/20(土) 16:59:57.81 ID:kpVHArPX0
千葉県の海岸沿いを走ると、フィットのデザインが強烈に風景に合っていて
衝撃を受ける。
最近のマツダ車にはまねできない。
海産物のみやげ物店の駐車場などを見てみればよい。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/20(土) 18:17:41.24 ID:TiMbF7Nc0
>>413
完全に主観的評価w
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/20(土) 18:34:40.29 ID:SHDyuP4J0
今売れてるからそこが一番というのも短絡的だな
20世紀のある時期は日本で一番売れてる会社はトヨタではなくて日産だったんだぞ

あの広島のマツダは世界で初めて量産車レベルでロータリーエンジンを作った唯一の会社だし
ミラーサイクルエンジン車もつくり、ロータリーでルマンを制した唯一の日本メーカー

技術レベルは世界的にも高いし、尊敬も集めてる。
トヨタ・ホンダに技術では負けてないだろう
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/20(土) 19:29:59.38 ID:TZdfOK1e0
>>415
欧州シェアが、たった1.3%の三流ブランドマツダが、世界で尊敬を集めてるって?www
 
ここの田舎信者は相当おめでたい頭の持ち主のようでwww
    
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/20(土) 20:09:53.94 ID:KIFc0a7o0
尊敬を集めてると自称って、、、違う国の人みたいだなw
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/20(土) 22:23:39.28 ID:/pSxaBAn0
現状、月販目標をクリアしてるマツダ車は一車種もないけど・・・・・・・
上半期、当初の生産販売計画を10000台も下まわっちゃって、業績下方修正したばっかりだけど・・・・・・・
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/20(土) 22:32:28.60 ID:AeETj/pji
デミオは本当に社運掛かってるな
当たったら息を吹き返すし外れたら5.6年は死ぬことになる
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/20(土) 22:40:20.85 ID:vp1Sm4bs0
>>418
とは言え円安と同時に元の株価を考えても爆上げなところを見ると。
そう言うことなんだな〜と思う。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/20(土) 22:42:56.51 ID:AeETj/pji
株が上がったり下がったりする要素はそんなに簡単じゃない
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/21(日) 10:00:10.08 ID:lLk8gJox0
外すだろうね。
コンパクト市場に、デミオの立つ位置はもう無い。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/21(日) 20:35:03.84 ID:8M/Wa8Ra0
あるだろw
ビッツ、フィットじゃ味気ない
ポロやアルファなんかは馬鹿らしい
そんな層を取り込める
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/21(日) 20:52:58.00 ID:vxpSK4fmi
まぁメーカーはスレ住人に多い自称自動車産業通とは違う目線で見てるだろうから俺たちが心配するようなことじゃない。
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/21(日) 23:02:13.90 ID:O7pX2y/u0
底辺丸出しだな
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/22(月) 20:28:25.55 ID:TmP/MKcD0
壊れてんのか?
実に安っぽい音だな、マジな話
こんなもんが200万円で買えないクルマなんて・・・
三流メーカーマツダらしいっちゃらしいが・・・
https://www.youtube.com/watch?v=nFSMSVn10v8#t=186s
   
   
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/22(月) 21:11:04.32 ID:4VRKmF/K0
クラス的にはガソリンが普通だがディーゼルモデルいいなぁ。
並の山道ならトップギア維持で走れそうだ
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/22(月) 21:34:32.15 ID:VTcA7EzA0
>>426
ガチで壊れてない? すごい音だな
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/22(月) 21:59:41.71 ID:Ehp6c0YF0
>>426
ガサツな音だな。
こんなのを買っちゃう奴って結局は乗れればなんでもいいんだろうなw
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/22(月) 22:06:28.35 ID:obNG3P9K0
マツダはもうちょいスポーティーモデル頑張ってくれんかな
ロータリーじゃなくてもいいからRX-7みたいなモデルがないとブランドイメージが…
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/22(月) 22:28:03.18 ID:hp13DnCw0
>>429
あんたは自分で書いたスレに自分流返信して楽しそうな人生だな。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/22(月) 23:26:58.74 ID:R62n7Vdj0
FITを買っちゃった人が傷を舐め合うスレはここですか・・・
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/22(月) 23:37:04.14 ID:Qe6KUGZX0
異常に低い守れない速度制限が国民の遵法精神を破壊する
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11135633381
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/23(火) 08:03:53.07 ID:R7E7zZ7Ti
>>432
ひどい妄想だな
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/23(火) 09:14:39.18 ID:M3XyhL7d0
>>432
はいはいホンダアンチ乙。

ここは千葉先生のスレに千葉さんが返信して千葉君が第三者を装う劇場千葉だ。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/23(火) 09:48:04.92 ID:weLnCfwH0
>>426
所詮ハリボテだからね。
ほんものには太刀打ち出来ない。
http://youtu.be/cEOKlGt7sg0
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/23(火) 18:41:14.06 ID:zTHeLlxq0
426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/22(月) 20:28:25.55 ID:TmP/MKcD0
壊れてんのか?
実に安っぽい音だな、マジな話
こんなもんが200万円で買えないクルマなんて・・・
三流メーカーマツダらしいっちゃらしいが・・・
https://www.youtube.com/watch?v=nFSMSVn10v8#t=186s
   
   
428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/22(月) 21:34:32.15 ID:VTcA7EzA0
>>426
ガチで壊れてない? すごい音だな

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/22(月) 21:59:41.71 ID:Ehp6c0YF0
>>426
ガサツな音だな。
こんなのを買っちゃう奴って結局は乗れればなんでもいいんだろうなw
       
             
 
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/23(火) 18:53:10.02 ID:xk0P/WFc0
ニートおぢさんの自演
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/24(水) 18:17:37.31 ID:u3dt6qw10
426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/22(月) 20:28:25.55 ID:TmP/MKcD0
壊れてんのか?
実に安っぽい音だな、マジな話
こんなもんが200万円で買えないクルマなんて・・・
三流メーカーマツダらしいっちゃらしいが・・・
https://www.youtube.com/watch?v=nFSMSVn10v8#t=186s
   
   
428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/22(月) 21:34:32.15 ID:VTcA7EzA0
>>426
ガチで壊れてない? すごい音だな

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/22(月) 21:59:41.71 ID:Ehp6c0YF0
>>426
ガサツな音だな。
こんなのを買っちゃう奴って結局は乗れればなんでもいいんだろうなw
       
             
 
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/25(木) 21:18:19.61 ID:h9HPiYAE0
 
200万円以上出してもこの程度かよ・・・・・・

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/22(月) 20:28:25.55 ID:TmP/MKcD0
壊れてんのか?
実に安っぽい音だな、マジな話
こんなもんが200万円で買えないクルマなんて・・・
三流メーカーマツダらしいっちゃらしいが・・・
https://www.youtube.com/watch?v=nFSMSVn10v8#t=186s
   
   
428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/22(月) 21:34:32.15 ID:VTcA7EzA0
>>426
ガチで壊れてない? すごい音だな

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/22(月) 21:59:41.71 ID:Ehp6c0YF0
>>426
ガサツな音だな。
こんなのを買っちゃう奴って結局は乗れればなんでもいいんだろうなw
       
             
 
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/25(木) 22:23:16.03 ID:Rl48Utmb0
さすが発売前夜!
選挙の負け陣営バリに怪文書ながしてるな
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/25(木) 22:38:02.12 ID:oOqiXMgoi
なんの発売なんだ
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/27(土) 11:06:53.79 ID:lM63wajV0
どこからマツダの車を買おうという発想は湧いてくるのか?

わからない…
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/27(土) 11:28:48.64 ID:STCaQ/Ym0
三流人間千葉の口車に乗るのは恥ずかしすぎるw
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/27(土) 15:35:17.25 ID:rLxdfcqi0
 
200万円以上出してもこの程度かよ・・・・・・

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/22(月) 20:28:25.55 ID:TmP/MKcD0
壊れてんのか?
実に安っぽい音だな、マジな話
こんなもんが200万円で買えないクルマなんて・・・
三流メーカーマツダらしいっちゃらしいが・・・
https://www.youtube.com/watch?v=nFSMSVn10v8#t=186s
   
   
428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/22(月) 21:34:32.15 ID:VTcA7EzA0
>>426
ガチで壊れてない? すごい音だな

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/22(月) 21:59:41.71 ID:Ehp6c0YF0
>>426
ガサツな音だな。
こんなのを買っちゃう奴って結局は乗れればなんでもいいんだろうなw
       
             
 
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/27(土) 16:25:58.01 ID:jqQq0X5F0
ディーゼルってひどいね
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/27(土) 17:42:46.48 ID:yDcNLUcG0
千葉の楽しさがわからない奴が多いようだな。
https://www.youtube.com/watch?v=Iykuw2aLkBE
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/27(土) 20:03:18.28 ID:ICgmOXyO0
>>393
これだから田舎モンは・・・・・・・
何出しても鳴かず飛ばすの売れない三流メーカーマツダと違って、
フツーに売れまくってるHVがあるのに、何でわざわざガサツで燃費が劣るディーゼル出さにゃいかんのか?
 
売れない三流メーカーマツダじゃ、200万円以上出してもこの程度かよ・・・・・・

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/22(月) 20:28:25.55 ID:TmP/MKcD0
壊れてんのか?
実に安っぽい音だな、マジな話
こんなもんが200万円で買えないクルマなんて・・・
三流メーカーマツダらしいっちゃらしいが・・・
https://www.youtube.com/watch?v=nFSMSVn10v8#t=186s
   
   
428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/22(月) 21:34:32.15 ID:VTcA7EzA0
>>426
ガチで壊れてない? すごい音だな

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/22(月) 21:59:41.71 ID:Ehp6c0YF0
>>426
ガサツな音だな。
こんなのを買っちゃう奴って結局は乗れればなんでもいいんだろうなw
       
             
 
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/27(土) 20:11:38.95 ID:ICgmOXyO0
>>433
ショ、ショ、ショボいwwwwwwwwww
http://www.demio.mazda.co.jp/grade/13s.html
  
13Cはもちろん、145万円を超える13Sでさえ、いまどきマニュアルエアコンのデミオで、内装の質感とか言われてもなぁ
  
フィットで150万円出すと、フルオートエアコンはもちろん、
LEDヘッドランプまで付いてるけどな
 
マジで
    
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/27(土) 20:14:38.17 ID:PKOizoO80
大衆車は使い勝手が良いのが一番!
内装は普通でよい
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/27(土) 22:02:00.10 ID:kZAQM14r0
燃費が劣るってw
あほ丸だしだなwww
悪い頭でも、ガソリンと軽油の値段の違い位は
わかると思うが。

まあ、デミオは燃費とかだけで買う車でも
無いが。

あ、また相手してしまった。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/27(土) 22:08:24.07 ID:ICgmOXyO0
>>393
これだから田舎モンは・・・・・・・
何出しても鳴かず飛ばすの売れない三流メーカーマツダと違って、
フツーに売れまくってるHVがあるのに、何でわざわざガサツで燃費が劣るディーゼル出さにゃいかんのか?
 
売れない三流メーカーマツダじゃ、200万円以上出してもこの程度かよ・・・・・・

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/22(月) 20:28:25.55 ID:TmP/MKcD0
壊れてんのか?
実に安っぽい音だな、マジな話
こんなもんが200万円で買えないクルマなんて・・・
三流メーカーマツダらしいっちゃらしいが・・・
https://www.youtube.com/watch?v=nFSMSVn10v8#t=186s
   
   
428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/22(月) 21:34:32.15 ID:VTcA7EzA0
>>426
ガチで壊れてない? すごい音だな

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/22(月) 21:59:41.71 ID:Ehp6c0YF0
>>426
ガサツな音だな。
こんなのを買っちゃう奴って結局は乗れればなんでもいいんだろうなw
       
             
 
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/27(土) 22:09:17.25 ID:kZAQM14r0
燃費が劣るってw
あほ丸だしだなwww
悪い頭でも、ガソリンと軽油の値段の違い位は
わかると思うが。

まあ、デミオは燃費とかだけで買う車でも
無いが。

あ、また相手してしまった。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/27(土) 22:11:54.07 ID:YJivDNjf0
ハードバカ千葉
HB技術ってなんだよHB技術ってwwwww
↓のスレ立てといて放置しとくなよ!

◆マツダ、HB技術でスズキに敗北www◆
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1409055973/
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/28(日) 00:15:22.77 ID:OGJ7EBii0
マンセー評論家が試乗してる個体が、いわゆる広報車チューンされた個体なのかも
http://karakuchikei.blog.fc2.com/blog-entry-34.html
 
一般消費者が買う新型デミオは↑しょせんこんなもんか?
    
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/28(日) 04:52:30.19 ID:JUCG9rpv0
>>443
わからなくていいよ。わかる人だけでいいから。
欧州ではホンダよりも売れてるし。
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/28(日) 12:31:16.75 ID:7Y+TB1wN0
(ア)ホンダよりも売れてるの一言いる?
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/28(日) 12:35:48.79 ID:RS503uSO0
走行距離 337.1 km
給油量  42.19 L

燃費 7.99 km/L
    
街乗りメイン、エアコンフル回転、DPF再生2回
初の一桁、最悪燃費です。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1468522/car/1075639/2267587/fuel.aspx


どこがHV並みの低燃費なんだよ・・・・・・・・・
街乗りメイン、チョイ乗りメインの小っちゃいデミオディーゼルだと「マツダの誇大広告にだまされた!」とクレームが続出する予感
 
               
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/28(日) 12:36:28.01 ID:YpgmhoXT0
>>456
あんな閉鎖的な市場で販売台数競っても何の価値もないけどな。
自国(地域)産業の保護とか抜かして、高関税で日本車締め出してるようなとこなんてこっちから願い下げ。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/28(日) 13:02:02.59 ID:I3TQiVvi0
13年度欧州販売台数

ホンダ(4輪のみ)169000台

マツダ147000台

その差は2万台と小さいながらマツダは新規車種CX−5が5万台売れた
これが無ければ10万台を切るところ

国内で売れなくとも、本場欧州で売れているから車の出来が良いと思っている
ノータリンwがいるようだが、残念でしたw
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/28(日) 19:32:33.02 ID:RS503uSO0
>>777>>856
それ、アクセラ発表時も、三流ブランドマツダの田舎信者が言いまくってたなw

結局マンセーするのは、三流ブランドマツダの田舎信者だけで、世間一般的にはぜんぜん売れないというw

アクセラの売れなさっぷりを見るかぎり、ほぼ同じデザインのデミオが売れるとはとても思えない。
          
     
三流ブランドマツダの田舎信者がどんだけマンセー工作しても、結局↓このザマwwwwwwwwwww
  
新車販売におけるHV比率が、年々ますます高まってて、すでに新車販売の約60%がHVであるという
売れない三流ブランドマツダの田舎信者にとって悲しい現実
   
世の中の動きが、売れない三流ブランドマツダの田舎信者が言ってることと、真逆に動いてるのが泣けるwww
世の中の動きが、売れない三流ブランドマツダの田舎信者が言ってることと、真逆に動いてるのが泣けるwww
 
相変わらず、“日本ではHVかミニバン、軽自動車しか売れない”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140809-00000105-economic-bus_all

同じようにSUVの分野でも大きな変化が現れている。
昨年までクリーンディーゼル搭載で快走していた「マツダCX-5(2093台/同61.4%)」を
昨年末にファンの熱い声に応えて復活した「トヨタ・ハリアー(5205台)」が蹴り落としたと思った隙に、
「ホンダ・ヴェゼル(11567台・7月ランキング6位)」が大躍進を見せている。

 これらのランキング変化の要因はすべてのカテゴリーでHVが登場してきたことによる。
ミニバンのノア&ヴォクシー、SUVのハリアーとヴェゼルしかりである。
純粋な国産セダンとしてトップの16位となった「トヨタ・クラウン(3543台/同52.7%)も半数以上がHVだ。
ちなみに、登録車ベスト30にランクインする唯一の国産セダンがクラウンである。

     
        
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/28(日) 22:45:45.27 ID:pNo01p++0
ベンツとたったの2千台差wwwwwwwwww

スカイアクティブ売れなさ杉wwwwwwwwww

マツダの日本撤退も近いなwwwwwwwwwwww



平成26年8月  3ナンバー車ブランド別販売台数(前年比)
http://www.jada.or.jp/contents/data/hanbai/brand02.html
1位  トヨタ    34,099台( 85.3%)
2位  ホンダ   10,183台(467.8%) 
3位  日 産    9,908台( 80.3%)
4位  スバル    9,806台(116.9%)
5位  マツダ    6,711台( 95.9%)
6位  Mベンツ   4,568台(110.8%)
7位  レクサス   2,780台( 81.0%)
8位  BMW    2,689台( 85.9%)
9位  V W     2,197台( 69.1%)
10位  アウディ   1,959台(100.5%)
11位  三 菱    1,571台( 71.2%)
12位  BMW MINI  1,026台(296.5%)
-以降3桁以下省略-
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/29(月) 01:26:23.92 ID:HDroZQrO0
●スカイアクティブエンジン、糞すぎwww ホンダの1.5Lにボロ負けwww●
 
 
ホンダ フィット 1.5L(130hp)6MT 0-60mph 7.7秒
http://www.caranddriver.com/reviews/2015-honda-fit-ex-manual-long-term-test-intro-review

マツダ アクセラ 2L(155hp)6MT 0-60mph 7.9秒 ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.caranddriver.com/reviews/2014-mazda-3i-hatchback-20l-test-review

マツダ アテンザ 2.5L(184hp)6MT 0-60mph 7.9秒 ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://www.caranddriver.com/reviews/2014-mazda-6-i-sport-test-review

 
参考
ホンダ アコード 2.4L(189hp)6MT 0-60mph 6.6秒
http://www.caranddriver.com/reviews/2013-honda-accord-sport-sedan-long-term-test-wrap-up-review


マツダエンジン糞すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこまでもホンダに勝てない3流マツダwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/29(月) 09:23:31.13 ID:ULkBqYb10
静かな車がすき ⇒ 高級車・電気自動車

賑やかな車がすき ⇒ スポーツカー、ディーゼル車、改造車
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/29(月) 09:28:48.07 ID:Y1fjqlty0
まずいな。
千葉先生が復活したと言うことはまたリコール来るな。
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/29(月) 10:07:46.78 ID:gMF3fW0d0
千葉の鮮人部落出身者が来とるんけ
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/29(月) 10:31:15.87 ID:iRDX2XNT0
最量販車種デミオでさえ、半月で7000台かよ・・・・・・・・・・
マツダって、どんだけ人気ないんだよ・・・・・・・・・・
ガチで三流メーカーと言われてもしょうがないレベル
   
こりゃ不人気アクセラ以上に値崩れが早そうだな・・・・・・・・・・
あわてて初物ディーゼルに飛びついちゃった三流ブランドマツダ信者涙目wwww
     
    
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/29(月) 10:42:13.93 ID:m3q3UJex0
>>467
キチガイ死ね
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/29(月) 11:09:19.10 ID:WWftUNte0
燃費 → vs HV(アクア・プリウス)
広さ → vs 貨物車(フィット)
パワー → vs スポーツ(WRX)
内装 → vs 300万オーバーの輸入車
値段 → vs 先代
スポーツモードの性能 → vs レヴォーグ・レクサスNX

DJデミオ完敗
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/29(月) 12:42:17.65 ID:ULkBqYb10

詐欺師の手口
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/29(月) 14:09:00.44 ID:iRDX2XNT0
    
歴代デミオの中でもこんどのデミオは、無謀な値上げが原因で一般消費者からそっぽを向かれ、販売的には黒歴史になりそうな予感w

      
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/29(月) 15:04:11.81 ID:jjAOJNGR0
原価とか無視して、単純に値段が倍になったら台数半分でも売上高一緒やん
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/30(火) 00:16:19.29 ID:knGEPPFy0
デミオスレより
  
>予約開始から半月で7000台、7割がディーゼルだそうです。
>発売開始から1ヶ月で受注累計どれくらい行きますか。2万はどうかな。


アクアの初期受注知ってるか?
なんと12万台!だったんだぜwwww
フィットだって6万台!だったしwwww
     
半月の数字とはいえ、7000台じゃ少なすぎだろwwww

    
     
  
   
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/30(火) 00:21:08.04 ID:rpwTvBxp0
完全復活!パーフェクト千葉様だぜ!!
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/30(火) 00:22:10.82 ID:Xnc+Ks+c0
そうか?日産とホンダは無いな…後は似たり寄ったりだわ。
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/30(火) 02:23:46.97 ID:F9yo9Q5m0
発売前の事前予約台数(各社コンパクトカー)

 
トヨタ アクア→6万台

ホンダ フィット→2万5千台

日産 ノート→2万2千台(発売後2週間)

三菱 ミラージュ→7千台

マツダ デミオ→7千台

※ノートは発売後の数字でスイフトは公表してない。

 
あれだけ何ヶ月も前に内外装を公開してて大金払って評論家にマンセー記事書かせて
各方面でステマツダまでして予約台数はたったの7千台wwwwwwwwwwwwwwww
半月とはいえ仮予約は何ヶ月も前からしてて、たったの7千台(内ディーラー台数、レンタカー台数を含んで)www
どこまで人気ないんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/30(火) 10:29:43.94 ID:OtDF+i710
 
【アクセラよりも売れてない!?】新型デミオの予約台数がたった7000台・・・ 
http://carlife.biz/archives/574/
 
9/26に発売開始となった話題の新型デミオですが、SankeiBizによると、
新型デミオの予約開始日9/9から半月で、月間販売目標5000台を上回る7000台を受注した、と報じられています。

ですが、アクセラの場合、月間販売目標3000台に対して発売後数日での受注台数が10000台だったことを考えると、決して好調とは言えない滑り出しと考えられるでしょう。

これは、デミオとしては高すぎる価格設定であることと、アクセラで大不評だったマツダコネクトが基本搭載される、というネガティブ要素が重なってのことだと思われます。
   

 
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/30(火) 10:37:26.66 ID:OtDF+i710
 
【アクセラよりも売れてない!?】新型デミオの予約台数がたった7000台・・・ 
http://carlife.biz/archives/574/
 
9/26に発売開始となった話題の新型デミオですが、SankeiBizによると、
新型デミオの予約開始日9/9から半月で、月間販売目標5000台を上回る7000台を受注した、と報じられています。

ですが、アクセラの場合、月間販売目標3000台に対して発売後数日での受注台数が10000台だったことを考えると、決して好調とは言えない滑り出しと考えられるでしょう。

これは、デミオとしては高すぎる価格設定であることと、アクセラで大不評だったマツダコネクトが基本搭載される、というネガティブ要素が重なってのことだと思われます。
   

 
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/30(火) 11:58:56.80 ID:NourzUEni
>>477
>>478
じゃあ買うのはデミオしかないな!
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/30(火) 16:37:24.43 ID:DAc61f6B0
けっこういけてるみたいだねデミオ
見に行ってみるか
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/01(水) 19:32:29.19 ID:X9fDXnkN0
マツダデミオの発売前の事前予約が、三菱ミラージュと同じ7000台とは・・・・・・・・・
  
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/01(水) 21:38:19.53 ID:Df0jv9Hf0

だから何?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/01(水) 22:12:17.98 ID:WXDSvWKb0
この前カリフォルニアのサンペドロ行ってきたんだけど、アテンザ多かったぞ。
でかくなったバジェットって言ってるのいたけど、日本車の中では見れるほう。
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/01(水) 22:58:41.33 ID:kZmie2ah0
国内市場はHVの一択しか無かったけどもクリーンディーゼルと
ガソリンのスカイアクティブD&Gと選択肢が増えたのはユーザー
にとって良い事だろ。ガソリン価格よりも安い軽油ってのも
かなり助かるし。

アテンザ、CX-5、アクセラ、デミオとほぼすべてでディーゼルが
7割の売り上げを占めてるのはマツダの特徴だね。

国産のクリーンディーゼル車をしばらくは独占販売だな。
まあ、三菱デリカもあるけどね。
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/01(水) 23:07:33.01 ID:iflNBq4j0
この前マウイで「コンパクトセダン」クラスでレンタカーを借りた時に
そのクラスで唯一選べた日本車がマズダ3だった。
他はHyundai、KIAがほとんど、その辺りと競合するようなポジショニングなんだろうな。

7〜8台停まってる辺りを指差し「好きなの乗っていい」っていうから
「日本車はあるか?」って聞いたらちょっと考えて「Hyundaiならあるよ!」って言う始末。

アメ公には韓国車もマズダもいっしょくたなんだろうな。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/01(水) 23:54:54.60 ID:k/TFctlk0
プジョーとワーゲン見せて『好きなドイツ車どっち?』て日本で聞いても同じ様な回答くるんじゃね?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/02(木) 00:03:11.06 ID:eTr5qSQJ0
吉報だ!
千葉くんが羨ましがってた教習車のカテゴリーにホンダが小型セダンで参入するらしいぞ
また教習車wwwのフレーズが聞ける!
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/02(木) 20:07:54.50 ID:5kxMq0D00
892 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/30(火) 09:19:18.63 ID:xNk4GMgV0
発売前の事前予約台数(各社コンパクトカー)
 
トヨタアクア→6万台

ホンダフィット→2万5千台

日産ノート→2万2千台(発売後2週間)

三菱ミラージュ→7千台

マツダデミオ→7千台


発売前の事前予約の段階で、アクアやフィットの事前予約に圧倒的な差をつけられてるじゃん、フツーに
発売前の事前予約の段階で、アクアやフィットの事前予約に圧倒的な差をつけられてるじゃん、フツーに    
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/02(木) 22:18:51.85 ID:IKAoPwrm0
やっぱり売れなかったか
三流ブランドマツダじゃ、プレミアム路線なんてしょせん無理だったんだ・・・・・・・
  
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/02(木) 22:21:45.73 ID:IVvka35u0
自分で自分に話しかけて自分が同意して自分で答えるのって楽しい?
ちょっぴりでいいから俺に楽しさ教えてよ?
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/02(木) 23:46:55.15 ID:13sPILFf0
ホンダとマツダの圧倒的な技術差www
http://response.jp/article/2014/10/02/233921.html

ホンダ
1.6L i-DTEC 160ps 350N・m 9AT
 
 
マツダ
1.5L スカイD 105ps 250N・m 6AT

 

マツダのエンジン糞すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこまで技術力ないんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/02(木) 23:58:12.15 ID:T26vDbeq0
やったー!
千葉っちがやっとホンダもディーゼル機関を作ってる事を知ってくれたぞ!
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/03(金) 09:56:27.61 ID:Uh6tdEjN0
そのパワーでリッター25〜30km出すのか
(馬鹿みたいな量のリコールさえなければ)凄い技術力だな
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/03(金) 10:12:24.89 ID:s5coj5gT0
>>491
ディーゼルなのに馬力凄い。
欧州並のエンジン性能だな。
なんだかんだ言ってもホンダのエンジンって今でも一流なんだな。
それにしてもマツダのエンジン、ヘボ過ぎwww
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/03(金) 10:36:07.32 ID:cQEPyS3D0
ンダヲタの振りをしてマツダ叩きしてんのは何処の信者さんかな〜ww
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/03(金) 10:55:07.75 ID:DVavCn/80
チーバ!チーバ!チーバ!
チーバ!チーバ!チーバ!チーバ!チーバ!チーバ!
チーバ!チーバ!チーバ!チーバ!チーバ!チーバ!チーバ!チーバ!チーバ!
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/03(金) 19:05:31.75 ID:dFhita3e0
点数低っwwwwwwwwww
http://response.jp/article/2014/10/03/234008.html
 
静かですから車内にいたらわかりませんよと言われても、いや、わかるし。贔屓目に見て、耳を8割引きにしても聞こえるし。
人間、見たくないものは見えない、聞きたくないものは聞こえないんだろうけれど、ユーザーは耳、すませちゃうからディーゼル音、やっぱり聞こえます。きっぱり。

ハンドリングは、エンジン単体が重く振り回され感が残り、ガソリン車ほどのキレのよさはないけれど。
    
     
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/03(金) 21:43:19.73 ID:to1qmyGH0
俺は一生乗らんだろうけどマツダが最近頑張ってるのは否定出来ない。
車自体は恐らく他の同クラスよりも色々とコストはかけてるんだろうし
ブランドの統一性戦略も車好きにはこのましい。
店構えもなんちゃてレクサスにしたり。

マツダは時々身の丈以上に背伸びしたがるんだよな。
バブル期〜バブル後みたいの繰り返さなきゃいいけど。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/03(金) 22:04:00.64 ID:hbLbfa+00

じゃあ、何乗ってるか教えてくれ。
次、なに買うかも!!
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/03(金) 22:13:00.81 ID:z7c2yIAp0
491
マツダ糞とかはどうでもいいんだが、CR-Vが1600CCのディーゼルになるのか!
日本でも早く出してほしいな!
もし日本でも出たらCX-5よりも維持費安いだろうからCR-Vに流れていきそうだな。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/03(金) 22:39:05.18 ID:azeF7YfI0
honhaのディーゼルの燃料噴射はボッシュだなあ。
コストが高いだろうから、ホンダの土俵である安売りには持ち込めないだろう。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/04(土) 01:40:58.35 ID:hExvCWuf0
>>501
って事は今度はボッシュと揉めないですむのか
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/04(土) 01:54:32.64 ID:DaIT/Shl0
>>501
いやむしろデンソーよりボッシュのほうが安いよ
むこうはディーゼルの本場で部品を大量生産してるから
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/04(土) 06:00:31.41 ID:w3lEQ+Y80
>>500
別にホンダを悪く言うつもりはないけど
ホンダのCR-Vのディーゼルはマツダのと比べると超うるさいよ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/04(土) 07:17:36.69 ID:ggH6+52Z0
発売前の予約受注台数

アクセラ 1万台

アテンザ 4300台

デミオ 7000台

今まではドヤ顔で発表日に予約台数公表してたのにデミオの時は公表しないから
おかしいとは思っていたが、そら恥ずかしすぎて公表できんわなwwwwwwwwwww
よそは3万台やら6万台やら受注してんのにデミオは7000台だもんなwwwwww
現在のアクセラのコケっぷりをみるとデミオは最初から大コケすぎて可哀相になってくるわwwww

参考
 
トヨタ アクア→6万台

ホンダ フィット→2万5千台

日産 ノート→2万2千台(発売後2週間)

三菱 ミラージュ→7千台

マツダ デミオ→7千台

※ノートは発売後の数字でスイフトは公表してない。
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/04(土) 08:17:07.99 ID:deliYc130
>>500
CX-5の2.2LディーゼルとCR-Vの1.6Lディーゼルだと、燃費はたいして差が無い
でもCR-VのほうはNOxトラップついてるから、その分の維持費掛かるんじゃね?
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/04(土) 08:23:32.72 ID:um8b9S/40
点数低っwwwwwwwwww
http://response.jp/article/2014/10/03/234008.html
 
静かですから車内にいたらわかりませんよと言われても、いや、わかるし。贔屓目に見て、耳を8割引きにしても聞こえるし。
人間、見たくないものは見えない、聞きたくないものは聞こえないんだろうけれど、ユーザーは耳、すませちゃうからディーゼル音、やっぱり聞こえます。きっぱり。

ハンドリングは、エンジン単体が重く振り回され感が残り、ガソリン車ほどのキレのよさはないけれど。
    
     
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/04(土) 08:28:24.89 ID:Fe5+fdAJ0
もれなくリコールのオマケ付き
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/04(土) 11:10:49.01 ID:um8b9S/40
これだから田舎モンは・・・・・・・
何出しても鳴かず飛ばすの売れない三流メーカーマツダと違って、
トヨタやホンダはフツーに売れまくってるHVがあるのに、何でわざわざガサツで燃費が劣るディーゼル出さにゃいかんのか?
 
売れない三流メーカーマツダじゃ、200万円以上出してもこの程度かよ・・・・・・

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/22(月) 20:28:25.55 ID:TmP/MKcD0
壊れてんのか?
実に安っぽい音だな、マジな話
こんなもんが200万円で買えないクルマなんて・・・
三流メーカーマツダらしいっちゃらしいが・・・
https://www.youtube.com/watch?v=nFSMSVn10v8#t=186s
   
   
428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/22(月) 21:34:32.15 ID:VTcA7EzA0
>>426
ガチで壊れてない? すごい音だな

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/22(月) 21:59:41.71 ID:Ehp6c0YF0
>>426
ガサツな音だな。
こんなのを買っちゃう奴って結局は乗れればなんでもいいんだろうなw
       
             
 
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/04(土) 12:43:03.09 ID:um8b9S/40
しかし、欧州のモーターショー、ガソリンHVコンセプトだらけじゃないか
ガソリンHV叩きしてた三流メーカーマツダの田舎信者ってホント見る目ないね。
        
世界で唯一乗用ディーゼルHVを売ってたプジョーでさえも、ガソリンHVに切り替えちゃう始末
http://response.jp/article/2014/09/12/232324.html
 
ルノーもディーゼルからガソリンHVへ方向転換
http://motorshow.carview.yahoo.co.jp/paris-motorshow/europe/160/?t=1


ディーゼルの本場欧州でさえディーゼル離れがすすむ
 
ディーゼルも三流メーカーマツダも完全にオワットル

          
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/04(土) 12:55:53.08 ID:ucDHhEQj0
ぼくもがんばってちばさんみたいなまいにちがにちようびなくらしができるおとなになるんだ
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/04(土) 13:21:44.43 ID:um8b9S/40
しかし、欧州のモーターショー、ガソリンHVコンセプトだらけじゃないか
ガソリンHV叩きしてた三流メーカーマツダの田舎信者ってホント見る目ないね。
        
世界で唯一乗用ディーゼルHVを売ってたプジョーでさえも、ガソリンHVに切り替えちゃう始末
http://response.jp/article/2014/09/12/232324.html
 
ルノーもディーゼルからガソリンHVへ方向転換
http://motorshow.carview.yahoo.co.jp/paris-motorshow/europe/160/?t=1


ディーゼルの本場欧州でさえディーゼル離れがすすむ
 
ディーゼルも三流メーカーマツダも完全にオワットル

          
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/04(土) 13:37:08.54 ID:U4MmsMCS0
>>512
それでもホンダがディーゼル車を出すってよ。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/04(土) 15:26:35.85 ID:+bQmTmai0
マツデブ「カイガイガー」
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/04(土) 18:40:30.79 ID:Fq9QrBVF0
なんで売れないんだろう?
やっぱマツダだからか?
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/04(土) 19:16:29.70 ID:Fe5+fdAJ0
>>515
わかってるならきくな。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/04(土) 19:45:31.36 ID:CRMuYYYG0
自分の書き込みに自分で同意して自分で釣られて自分で返信するだけの簡単なお仕事です
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/04(土) 19:56:53.92 ID:Fq9QrBVF0
マツダ自身が設定した月販目標すら未達成だから、売れてないのは間違いない
  
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/05(日) 10:25:41.40 ID:lU82Q99p0
まぁ予約台数がアクアやフィットに負けるのはしょうがないにしても、
デミオよりデカくて値段が高いアクセラに予約台数が負けるってどういうことよ?
 
デミオはマツダの最量販車種なのに
  
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/05(日) 10:29:06.42 ID:TTHXbjFY0
HB千葉君は
また自分の立てたスレで暴れているのかね?
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/05(日) 11:43:53.36 ID:PD1/aC/V0
スカトロ千葉にまた新しい名前付いたのかよ…
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/05(日) 12:34:35.30 ID:lU82Q99p0
これだから田舎モンは・・・・・・・
何出しても鳴かず飛ばすの売れない三流メーカーマツダと違って、
トヨタやホンダはフツーに売れまくってるHVがあるのに、何でわざわざガサツで燃費が劣るディーゼル出さにゃいかんのか?
 
売れない三流メーカーマツダじゃ、200万円以上出してもこの程度かよ・・・・・・

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/22(月) 20:28:25.55 ID:TmP/MKcD0
壊れてんのか?
実に安っぽい音だな、マジな話
こんなもんが200万円で買えないクルマなんて・・・
三流メーカーマツダらしいっちゃらしいが・・・
https://www.youtube.com/watch?v=nFSMSVn10v8#t=186s
   
   
428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/22(月) 21:34:32.15 ID:VTcA7EzA0
>>426
ガチで壊れてない? すごい音だな

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/22(月) 21:59:41.71 ID:Ehp6c0YF0
>>426
ガサツな音だな。
こんなのを買っちゃう奴って結局は乗れればなんでもいいんだろうなw
       
             
 
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/05(日) 14:31:16.43 ID:R/956+260
コンパクトカーの販売は店舗数の大小は大きいよ。
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/05(日) 15:36:29.78 ID:lU82Q99p0
>>
やっぱり世間一般の三流ブランドマツダに対する差別・偏見は根深いようで・・・・・。

まぁこれが現実。
マツダのマの字もありませんなぁ。

100年後も生き残ると思う日本企業ー「トヨタ自動車」「本田技研工業(ホンダ)」「日産自動車」が上位3位を独占
http://news.ameba.jp/20140707-362/

  
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/05(日) 15:54:39.89 ID:KqWRMeWL0
恵まれない千葉くんに愛の手を!

千葉くんを守る会代表
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/05(日) 16:12:59.40 ID:lU82Q99p0
>>
やっぱり世間一般の三流ブランドマツダに対する差別・偏見は根深いようで・・・・・。

まぁこれが現実。
マツダのマの字もありませんなぁ。

100年後も生き残ると思う日本企業ー「トヨタ自動車」「本田技研工業(ホンダ)」「日産自動車」が上位3位を独占
http://news.ameba.jp/20140707-362/

  
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/05(日) 16:47:46.64 ID:+66EntTu0
>>521
◆マツダ、HB技術でスズキに敗北www◆
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1409055973/
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/05(日) 19:39:17.04 ID:Qknlez210
マガジンXでマツコネたたかれてるな
取材中にシステムダウンして画面が真っ黒になったって
  
もしマツダがマツコネやめたら、それはそれで既存のマツコネオーナーが切り捨てられるだけでは?
   
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/05(日) 19:52:14.02 ID:Qknlez210
これだから田舎モンは・・・・・・・
何出しても鳴かず飛ばすの売れない三流メーカーマツダと違って、
トヨタやホンダはフツーに売れまくってるHVがあるのに、何でわざわざガサツで燃費が劣るディーゼル出さにゃいかんのか?
 
売れない三流メーカーマツダじゃ、200万円以上出してもこの程度かよ・・・・・・

426 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/22(月) 20:28:25.55 ID:TmP/MKcD0
壊れてんのか?
実に安っぽい音だな、マジな話
こんなもんが200万円で買えないクルマなんて・・・
三流メーカーマツダらしいっちゃらしいが・・・
https://www.youtube.com/watch?v=nFSMSVn10v8#t=186s
   
   
428 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/22(月) 21:34:32.15 ID:VTcA7EzA0
>>426
ガチで壊れてない? すごい音だな

429 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/22(月) 21:59:41.71 ID:Ehp6c0YF0
>>426
ガサツな音だな。
こんなのを買っちゃう奴って結局は乗れればなんでもいいんだろうなw
       
             
 
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/05(日) 21:10:18.26 ID:p11YBWqD0
  彡アホミ
 d-lニHニl-b
  ヽヽ'e'//
   `ー'

アホンダくん
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/06(月) 01:46:04.65 ID:mQiUaGHB0
そんなにマツダは悪くないけどなぁ。
ブランド力は弱いけど車は悪くないよ。

装備はショボいけどね。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/06(月) 08:49:36.12 ID:uyW8wq900
>>531
雨も漏れねーしな。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/06(月) 12:30:40.66 ID:1iIYMxdR0
>>491-494
CO2排出量=燃費も考えてみようか?

ホンダ
1.6L i-DTEC 120ps トルク不明 9AT 117g/km
1.6L i-DTEC 160ps 350N・m 9AT 135g/km
 
マツダ
2.2L スカイD 150ps 380N・m 6MT 119g/km
2.2L スカイD 175ps 420N・m 6MT 136g/km

結局、排気量減とAT多段化で6MT並に燃費伸ばせたから、従来の2.2Lを置き換えたって話で
マツダの2.2Lと燃費は同等でパワー/トルクは下ってのがホンダの1.6Lディーゼルだろ。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/06(月) 13:11:58.85 ID:mQiUaGHB0
>>533
ホンダも日本で発売出来たらいいんだろうけど。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/06(月) 13:14:03.48 ID:lFSqZW8m0
>>526
だから今、マツダ車に乗っておく必要が
あるんだ。いつ乗る?今でしょ!
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/06(月) 18:55:11.62 ID:lnPl4UVn0

決算期でも三流ブランドマツダはアクセラのたった4000台がせいぜいwwwwwwwwwwwww

どんだけ忌み嫌われてんだよ、売れない三流ブランドマツダってwwwwwwwwwwwww
 
どんだけ不人気なんだよ、売れない三流ブランドマツダってwwwwwwwwwwwww
 
どんだけ差別されてんだよ、売れない三流ブランドマツダってwwwwwwwwwwwww
  
 
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/06(月) 19:53:21.28 ID:p1KHCeNN0
>>533
ヨウツベで音聴くがぎりホンダの技術は終わってんな。
後だしのくせしてスゲーガラガラいってんのな
538533:2014/10/06(月) 20:51:56.40 ID:C3e6Qk7U0
>>537
音がデカイってことは、爆発力が強い。
つまり、高圧縮で燃料をたくさん燃やしてるってこと。

スカイDの1.5Lよりパワー/トルク凄いって言ってるが、
高圧縮でたくさん燃やせば、当たり前のことで、
1.6Lの割には燃費がスカイDの2.2L並って結果がそれを物語っている。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/07(火) 01:05:32.97 ID:XliBT1h40
マツダはパクリで有名だけど新型デミオはパクリの集大成だなwww

他にも探せばまだまだボロが出てくるかもなwww


 
940 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/06(月) 23:38:42.19 ID:8hiZcxKy0
■デミオのパクリが凄い!■
 
 
内装全体のデザインはアウディA1のパクリ
http://pbs.twimg.com/media/BuDArm7CAAIW6Nl.jpg:large

メーターはマクラーレンMP4-12Cのパクリ
http://pbs.twimg.com/media/BuDBrXJCQAEfKmP.jpg:large

ホイールはヴェゼルのパクリ
http://pbs.twimg.com/media/BuDCHGtCAAE2gvZ.jpg:large

シートの赤ラインはアバルト500のパクリ
http://pbs.twimg.com/media/BzRMQPGCEAA-g7P.jpg:large

グリル内の赤ラインはゴルフGTIのパクリ
http://pbs.twimg.com/media/BuDChf8CEAImi_f.jpg:large
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/07(火) 06:21:40.42 ID:vSd1AWsoO
>>533見て、マツダすげーって一瞬思ってしまったw
MTじゃん
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/07(火) 07:59:41.53 ID:jCJ3I60R0
ひとつチバチバ♪引きこもり〜♪

ふたつチバチバ♪ファイトだよ〜♪

みっつチバチバ♪みんな無視〜♪
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/07(火) 12:00:05.51 ID:6Z+mQO+F0
>>533
>>493は皮肉
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/07(火) 13:09:37.45 ID:vsqq6DY50
>>540
じゃあ、マツダの6ATとで比較する?
そうすると、ホンダが9ATだと純粋なエンジン性能としては比較しづらい。
9ATが従来比20%改善と言ってるから、
6ATを積んだと仮定してCO2排出量を0.8で割ってみた。

ホンダ
1.6L i-DTEC 120ps トルク不明 6AT 146g/km
1.6L i-DTEC 160ps 350N・m 6AT 169g/km
 
マツダ
2.2L スカイD 150ps 380N・m 6AT 144g/km
2.2L スカイD 175ps 420N・m 6AT 144g/km

どうだろうか?
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/07(火) 18:29:34.69 ID:XC5APv4+0
しかし、欧州のモーターショー、ガソリンHVコンセプトだらけじゃないか
ガソリンHV叩きしてた三流メーカーマツダの田舎信者ってホント見る目ないね。
        
世界で唯一乗用ディーゼルHVを売ってたプジョーでさえも、ガソリンHVに切り替えちゃう始末
http://response.jp/article/2014/09/12/232324.html
 
ルノーもディーゼルからガソリンHVへ方向転換
http://motorshow.carview.yahoo.co.jp/paris-motorshow/europe/160/?t=1


ディーゼルの本場欧州でさえディーゼル離れがすすむ
 
ディーゼルも三流メーカーマツダも完全にオワットル

          
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/07(火) 18:38:44.00 ID:IMYddJ5V0
この流れなのに新世代ディーゼルの普及を今から狙うホンダって…。
やっぱホンダ参入でカテゴリーオワコンのジンクスからは逃れられないのか…。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/07(火) 18:54:25.59 ID:XC5APv4+0

三流ブランドマツダの田舎信者って、ホントみじめだねwwwwwwwww
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html
   

決算期でも三流ブランドマツダはアクセラのたった4000台がせいぜいwwwwwwwwwwwww

どんだけ忌み嫌われてんだよ、売れない三流ブランドマツダってwwwwwwwwwwwww
 
どんだけ不人気なんだよ、売れない三流ブランドマツダってwwwwwwwwwwwww
 
どんだけ差別されてんだよ、売れない三流ブランドマツダってwwwwwwwwwwwww
  
 
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/07(火) 21:05:44.69 ID:M/xPkOe80
千葉くんと早起きしてタケノコ掘りにいきたい
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/08(水) 10:28:58.00 ID:HJYGRDcY0
>>545
ディーゼルの評判悪くするためじゃね?
じゃないとあんなデミオXDなんか非じゃない爆音エンジン市販しようと思わないでしょ
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/08(水) 19:29:04.69 ID:NjChy6xs0
>>548
最後には4輪自動車そのものの評判悪くしたりしてな
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/08(水) 21:14:46.80 ID:UMZvzc5E0

三流ブランドマツダの田舎信者って、ホントみじめだねwwwwwwwww
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html
   

決算期でも三流ブランドマツダはアクセラのたった4000台がせいぜいwwwwwwwwwwwww

どんだけ忌み嫌われてんだよ、売れない三流ブランドマツダってwwwwwwwwwwwww
 
どんだけ不人気なんだよ、売れない三流ブランドマツダってwwwwwwwwwwwww
 
どんだけ差別されてんだよ、売れない三流ブランドマツダってwwwwwwwwwwwww
  
 
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/08(水) 21:19:14.66 ID:OEyOOFmG0
と田舎モンの引きニート↑が申しております。
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/09(木) 20:32:34.74 ID:DMMKGYJ00
守れない異常に低い制限速度が国民の遵法精神を破壊する
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11135633381
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/10(金) 07:06:42.95 ID:sHhEqdV50
デミオディーゼルは超フロントヘビーで、どアンダーらしいな
そう言えばアクセラも超フロントヘビーで酷評されてたよな
しかもアクセラは走り重視にして燃費も落としてきて尚且つ
アテンザより60sも軽いのにタイム負けてんだもんwそら酷評されるわなw

デミオディーゼルの酷評どアンダー評価がこれからますます出てくるだろうなwww
ご愁傷様www
 
 
筑波
アテンザXD 6MT 1'14"016 車重1,490s 22.4km/L
アクセラXD 6MT 1'14"201 車重1,430s 21.4km/L


燃費落としてまで走り重視にしても丸で意味なしwwwwww
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/10(金) 08:21:18.50 ID:0fR80kdx0

サーキット速くても
トーションで乗り心地を酷評
されるより良いと思うが。
普通の人なら。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/10(金) 12:46:38.12 ID:AJopHdTj0
>>553
マツダ車はサーキット走行を重視して
いないから。街中重視。
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/10(金) 13:32:47.96 ID:uG91EMaA0
デミオは初代のコンセプトが本当に素晴らしかっただけに今の現状は目を覆いたくなるな。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/10(金) 21:04:14.49 ID:bsFO1Pti0
しかし、欧州のモーターショー、ガソリンHVコンセプトだらけじゃないか!
ガソリンHV叩きしてた三流メーカーマツダの田舎信者って、ホントみじめだね
        
世界で唯一乗用ディーゼルHVを売ってたプジョーでさえも、ガソリンHVに切り替えちゃう始末
http://response.jp/article/2014/09/12/232324.html
 
ルノーもディーゼルからガソリンHVへ方向転換
http://motorshow.carview.yahoo.co.jp/paris-motorshow/europe/160/?t=1


ディーゼルの本場欧州でさえディーゼル離れがすすむ

そんな時代遅れの産物に社運を賭けちゃった三流メーカーマツダの立場は?
そんな時代遅れの産物に社運を賭けちゃった三流メーカーマツダの立場は?
そんな時代遅れの産物に社運を賭けちゃった三流メーカーマツダの立場は?

かといってガソリンの1.3はというと・・・・・・
フィットの1.3に対し、後出しにもかかわらず、スペックで劣ってるという体たらく
後出しにもかかわらず、発売前からフィットに負けてる三流メーカーマツダの屋台骨・・・・・・オワットル

欧州汚すディーゼル車 NO2、濃度悪化 CO2、削減目指し「皮肉な結果」
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/140529/mcb1405290500010-n1.htm
 ◆致命的な判断ミス
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/140529/mcb1405290500010-n2.htm
  
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/10(金) 22:42:43.23 ID:3CB+YkVh0
↑この無知、笑うところ?
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/11(土) 09:17:07.96 ID:r/QhDH3a0
       
マツダが4日続落、JPモルガンが投資判断を引き下げ
   
<東証>マツダが約4%安 JPモルガンが投資判断引き下げ
http://advance.quote.nomura.co.jp/meigara/nomura2/qsearch.exe?F=users/nomura/newsheadline2

        
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/11(土) 10:53:33.90 ID:uZ3RmZsT0
総合すると良いところが何一つないwww
言われるがままの提灯記事より、よっほどアテになるわwwwwwwww



発売前や発売直後の車でここまでダメ出しがでる車は珍しい
普通、評論家ってのは発売前は無条件でベタ褒めし発売後3ヶ月くらい経っ て待ってましたとばかりに批評するもの
新型デミオって駄目車なの?


【新型デミオダメ出し集】
・3000rpmからトルクが低下する。ハンドリングがスポーティーではない/清水和夫
・ガソリン車に決定的な優位点はない。ディーゼルの燃費はエアコン使用で 16km/L/ 国沢光宏
・1.5Lディーゼルに速さを求めれば肩透かしを食らう/ 西村直人
・ポロのほうがいい。ポロとレベルの差がある。/ 河口まなぶ
・後席の居住性はライバルと比べて劣る/ 渡辺陽一郎
・マツダ初の1.5Lディーゼルの走りの印象は薄味/ 青山尚暉
・ノイズレベルが大きめでエンジン音も素直にキャビンに入って来るサスペ ンションから耳障りなノイズ/ 河村康彦
・ディーゼル音聞こえる。贔屓目に見て、耳を8割引きにしても聞こえる/岩貞るみこ
・前輪が素直に応答を示さない。曲がらない。完成が100だとすると、70/桂伸一
・ディーゼル特有のクセが強い。高回転域の吹け上がりは鈍い。1,200〜 1,300rpm付近の反応が弱い/ autoc one
・2500rpmで早くも下降に転じる。ディーゼルの6MTに魅力を感じない/webCG
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/11(土) 11:13:51.35 ID:PEnJYjBc0
ワゴンRやムーヴに乗りなれると、室内高が低いコンパクトが窮屈に感じる
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/11(土) 12:16:12.73 ID:FGcrkrO+0
ところで千葉くんの車はカーオブザイヤの選考の10台に残ったかな?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/11(土) 17:35:53.75 ID:wridpOm60
スレの名を「三流ブランドマツダの新車にも乗れない俺は恥ずかしすぎる」
に変更してほしいな。
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/12(日) 07:32:07.90 ID:cRY7+zkc0
おい!マツダが好調だなんて言ったやつ死ねや!
どこが好調なんだよ!
車が売れてなくて下方修正するし、株価は下がりまくるし、投資判断引き下げられるし
おまけに借金して借金を返すとか、どんだけダメ企業なんだよ!
ホントお前ら嘘が得意だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
マツダはマジでヤバイかもなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
 

マツダ(7261)が続落、投資判断格下げ観測で売り加速
http://minkabu.jp/stock/7261/news/765331

マツダ、普通社債200億円発行 3年半ぶり 2014/7/11 23:11
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO74141210R10C14A7DTA000/

マツダは18日に200億円の普通社債を発行する。5年物で利率は0.323%。3年半ぶりの起債となる。
10月22日に200億円の既発債の償還を控えており、その原資にする。

マツダ末期の自転車操業状態に
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/12(日) 09:51:58.42 ID:Yr7DSpmN0
どーせ
株なんか持ってないから関係ないでしょ。

>おまけに借金して借金を返すとか、どんだけダメ企業なんだよ!
 君は大丈夫?w
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/12(日) 15:17:49.65 ID:3fyWGWgv0
   
点数低っwwwwwwwwww
http://response.jp/article/2014/10/03/234008.html
 
静かですから車内にいたらわかりませんよと言われても、いや、わかるし。贔屓目に見て、耳を8割引きにしても聞こえるし。
人間、見たくないものは見えない、聞きたくないものは聞こえないんだろうけれど、ユーザーは耳、すませちゃうからディーゼル音、やっぱり聞こえます。きっぱり。

ハンドリングは、エンジン単体が重く振り回され感が残り、ガソリン車ほどのキレのよさはないけれど。
    
     
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/12(日) 20:27:43.90 ID:fLNbbRff0
>>735
かといってガソリンの1.3はというと・・・・・・
フィットの1.3に対し、後出しにもかかわらず、スペックで劣ってるという体たらく
後出しにもかかわらず、発売前からフィットに負けてる三流メーカーマツダの屋台骨・・・・・・オワットル
   
   
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/13(月) 18:49:12.56 ID:c4ZtjCnP0
ところで千葉くんの車はカーオブザイヤの選考の10台に残ったかな?
デミオが受賞してしまったのだが・・・
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/13(月) 19:59:41.25 ID:Kf7FAROE0
1台当たりの広告費が普通のメーカーで5〜6万円なのに1台当たり15万円もかけちゃうホンダw

1台当たりの儲けがマツダの半分でもシェアが大事なので頑張りますw

でも国内在庫が大変な事になっているの、買ってねwww
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/13(月) 22:25:08.00 ID:BJBuLVd60
なになに?稼働率下げまいとして
ちんたらやってたら造りすぎちゃったの?
アホンダさんw
売れないクルマ造るからだよww
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/13(月) 22:27:10.28 ID:2L0CNRo30
>566
岩貞るみこ|モータージャーナリスト/作家
レスポンスでは、アラフィー女性ユーザー視点でのインプレを執筆。

アラフィー女性視線だからね。

ジャーナリストは人それぞれ意見が違うの。
人の悪い意見だけだけコピペなんかせずに
自分の意思は無いのか〜い?
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/14(火) 19:02:18.08 ID:/RoAj7Ry0
デミオでCOTY取った次の日のマツダの株価
COTY取ったのにホンダ株より下げがきつかったのがマツダ株
やっぱ市場ではデミオが売れないと見ているもよう
   
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/14(火) 19:30:46.79 ID:/RoAj7Ry0
 
マツダ株暴落中wwwwwwww
http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=7261
 
<東証>マツダが約4%安 JPモルガンが投資判断引き下げ
http://advance.quote.nomura.co.jp/meigara/nomura2/qsearch.exe?F=users/nomura/newsheadline2

        
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/15(水) 20:59:30.35 ID:zApDG+Kx0
    
マツダの場合、5株を1株に株式併合してるから、実勢株価はたったの460円だよ、マジな話
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8696725.html
 
 なぜ、株式併合をマツダは実施したのでしょうか?
 あるサイト(http://www.finance-dictionay.com/2008/04/post_12 …)を読みますと、「おもに業績悪化などに伴い株価が相当に低い水準の時に行われることが多いこと、
また既存株主にとって理論的な資産という意味ではマイナスは無いものの、株数が減少するということからネガティブな印象がある。」と記載してあります。


       
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/15(水) 21:16:25.99 ID:DIUrDHis0
千葉くんが元気になってきて嬉しい。
けどさ、中年ニート決め込んでんのに企業の事とか分かるの?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/15(水) 21:17:16.34 ID:S3ki+aBi0
引きこもりでもネットばかりしてたらコピペできるっしょ
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/15(水) 21:53:36.43 ID:zApDG+Kx0
スバルは北米で売れまくったので、株式併合なんぞセコい手を使わず、「自力で」3ケタ台の株価を4ケタ台の株価へ上昇させた
マツダのような三流メーカーは、5株を1株に株式併合してごまかした

460円とかパッと見安すぎる株価じゃ恥ずかしいので、5株を1株に株式併合してごまかした
そして既存株主の株数が、5分の1に減った

 
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/15(水) 22:00:54.05 ID:Flo2bcEi0
マツダ株安いのね。
買ってみようかしら。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/15(水) 22:31:07.12 ID:A256poKR0
>>576
中古のワゴンRとアドレスでディーラー試乗を繰り返してるんだから決して引きこもりじゃないよ。
ただ千葉は社会組織に組み込まれてない不必要な存在というだけだ。
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/16(木) 11:51:15.89 ID:Fk7eMEPM0
>>578
マジでデミオも売れてないじゃん。
大衆車売れなくなったら自動車会社はおしまい。
真面目に10年後紙屑になってるかもだよ。
581名無しさん@そうだドライブに行こう:2014/10/16(木) 15:49:03.52 ID:NLSX4Gzf0
結局お前らはなぜマツダが嫌いなのか
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/16(木) 20:21:34.00 ID:bGzgI3H90
 
COTY取ったのにホンダ株より下げがきつかったのがマツダ株
 
やっぱ市場ではデミオが売れないと見ているもよう
   

マツダ株暴落中wwwwwwww
http://minkabu.jp/stock/7261/timeline?c_range=1#to_chart
http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=7261

   
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/16(木) 20:25:45.41 ID:bGzgI3H90
 
COTY取ったのにホンダ株より下げがきつかったのがマツダ株
 
やっぱ市場ではデミオが売れないと見ているもよう
   

マツダ株暴落中wwwwwwww
http://minkabu.jp/stock/7261/timeline?c_range=1#to_chart
http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=7261

   
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/16(木) 21:02:57.29 ID:0S4khjiy0
ID:bGzgI3H90さん2位にダブルスコアで書き込み回数トップですよ!おめでとう!!wwww

http://hissi.org/read.php/auto/20141016/Ykd6Z0kzSDkw.html
1 位/2182 ID中
書き込んだスレッド一覧
【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.62【DEMIO】
【新型】デミオDJ納車待ちスレ【DEMIO】
国産コンパクトカー総合スレッド Part8
【MAZDA】マツダCX-3 Vol.8【SKYACTIV】
【速報】新型デミオが日本カーオブザイヤー受賞!!!
新車販売台数ランキング総合スレ 101
三流ブランドマツダに乗るのは恥ずかしすぎる
松田地獄
なぜマツダ乗りはキチガイが多いのか【社会問題】
マツダ車買ったら負け3【欠陥多しリコールなし】
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/17(金) 00:47:54.16 ID:vh/mkbt/0
下位三社の時価総額(2014年10月16日現在)

富士重 2,472,682百万円
スズキ 1,735,319百万円
マツダ 1,339,522百万円

 
やっぱり一番下かいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おいwどうしたwマツダ好調じゃなかったのかよwwwwwwwwwwww
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/17(金) 01:03:56.55 ID:DDuj3G/M0
秋月に

千葉が吠えては

引きこもる
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/17(金) 15:18:41.21 ID:4dQQaY9P0
車を叩けなくなったから会社叩きにシフトするのはまぁ良いんだが
自分の知識に無いことをネタに叩こうとしても即論破されるだけだよな
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/17(金) 19:12:20.59 ID:LyLOU5SE0
>>587 
COTY取ったのにホンダ株より下げがきつかったのがマツダ株
 
やっぱ市場ではデミオが売れないと見ているもよう
   

2000円割れ間近、マツダ株暴落中wwwwwwww
http://minkabu.jp/stock/7261/timeline?c_range=1#to_chart
http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=7261

   
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/17(金) 20:25:25.18 ID:LSMal0CF0
それでも、コストカットが酷いトヨタ車よりはましだわ。
次は、カローラもアクアもプリウスも買わん
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/17(金) 20:32:08.24 ID:BI2XyN+m0
マツダの心意気に感じないヤツはクルマ乗らんでいいよな
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/17(金) 21:39:17.13 ID:LrcIPe5m0
ディーゼルまだなんだからそこまで売り上げ伸びないだろ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 06:18:00.50 ID:jpSKGvKf0
マツダに乗るくらいなら車を降りる
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 07:27:29.89 ID:5v2f125s0
>>589
最近のマツダの安易なシナ部品、チョン部品
大量採用による、コスト削減の手法は最悪の一言。
重要保安部品でさえそうなのだからマツダ終わってる。
そういう事実に無知なのか?
無頓着なのか?意味が分からないのか?
マツダ信仰に生きる信者だからマツダのする事は全て良いことなのか?
哀れという他はない。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 07:44:50.35 ID:5v2f125s0
>>590
マツダの心意気?
エンジンの効率を上げるために、巨大タコ足を
FF車で採用し、ハンドリングも、運動性能も、広い室内も、会社の金も全て失って自滅したことですか?
それとも、 そういう事実に対して、無知な消費者を騙す詐欺まがいの広告戦略をマツダが取っていることですか?
どちらにしても、ロクなものではないな。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 07:59:43.66 ID:BsONhu5u0
>>593
リコール4回しても直らないハイブリッド車を喜んで買う人達にはマツダの良
さはわからんだろう。その程度ってこと。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 08:52:29.06 ID:OD27z6Gqi
頼む!
誰でもいい!
哀れな千葉に救いをくれぇ!
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 09:39:13.26 ID:Af2hol650
株式併合とかセコい手を使ってごまかしたくせに
三流ブランドマツダのいまの株価は、実質450円という悲しい現実
  
自動車業界では一流メーカーは、みな4ケタ台の株価だった
マツダのような三流メーカーのみ3ケタ台の株価だった

スバルは北米で売れまくったので、株式併合なんぞセコい手を使わず、「自力で」3ケタ台の株価を4ケタ台の株価へ上昇させた
マツダのような三流メーカーは、5株を1株に株式併合してごまかした

450円とかパッと見安すぎる株価じゃ恥ずかしいので、5株を1株に株式併合してごまかした
そして既存株主の株数が、5分の1に減った

 
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 11:08:52.13 ID:AtP20I3A0
アホンダよりはまし
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 11:10:25.96 ID:Af2hol650
573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/16(木) 21:56:31.67 ID:NU/qOcHq0
デミオディーゼル欲しいけど、ウェブ見積りしたら215万って。。。。。。。
こんなにカネ出しても、同僚に「マツダのデミオ買った」って言っても、「貧乏でカネ無いんだぁ」としか思われないのが嫌だ。
デミオのイメージが良くなってからじゃないと買えないな。

どれだけ時間かかるんだろ?
「マツダのデミオ買った」って言って、「イイクルマ買ったね」って言われるのは。
  
    
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 11:12:11.35 ID:OD27z6Gqi
どれだけ時間がかかるんだぁ?
アホ千葉に脳ミソ充填されるのに?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 11:20:34.15 ID:Af2hol650
573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/16(木) 21:56:31.67 ID:NU/qOcHq0
デミオディーゼル欲しいけど、ウェブ見積りしたら215万って。。。。。。。
こんなにカネ出しても、同僚に「マツダのデミオ買った」って言っても、「貧乏でカネ無いんだぁ」としか思われないのが嫌だ。
デミオのイメージが良くなってからじゃないと買えないな。

どれだけ時間かかるんだろ?
「マツダのデミオ買った」って言って、「イイクルマ買ったね」って言われるのは。
  
    
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 11:41:42.20 ID:Af2hol650
573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/16(木) 21:56:31.67 ID:NU/qOcHq0
デミオディーゼル欲しいけど、ウェブ見積りしたら215万って。。。。。。。
こんなにカネ出しても、同僚に「マツダのデミオ買った」って言っても、「貧乏でカネ無いんだぁ」としか思われないのが嫌だ。
デミオのイメージが良くなってからじゃないと買えないな。

どれだけ時間かかるんだろ?
「マツダのデミオ買った」って言って、「イイクルマ買ったね」って言われるのは。
  
    
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 11:42:01.81 ID:5v2f125s0
>>595

 マツダの良さって何?

 ・少なくとも、クルマに関して価格の安さはなくなったし。
 ・スカイ化したクルマからは順次ハンドリングも運動性能もスペース効率も全方位で劣化しているし。
 ・売りのディーゼルは、重い、高コスト、トラブル多発、維持コスト高、クサイ、ウルサイ。の6重苦だし。
 ・マツダ自体も、相変わらずコンプライアンスに反する体質は変わらないし。
 ・ユーザーをモルモットにするし。

 ZEHI教えてくれ。
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 11:52:22.61 ID:Af2hol650
573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/16(木) 21:56:31.67 ID:NU/qOcHq0
デミオディーゼル欲しいけど、ウェブ見積りしたら215万って。。。。。。。
こんなにカネ出しても、同僚に「マツダのデミオ買った」って言っても、「貧乏でカネ無いんだぁ」としか思われないのが嫌だ。
デミオのイメージが良くなってからじゃないと買えないな。

どれだけ時間かかるんだろ?
「マツダのデミオ買った」って言って、「イイクルマ買ったね」って言われるのは。
  
    
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 12:56:11.72 ID:hr9qcUyQ0
>>603
まぁ車を買えないようなクソニートに言われてもねぇ…。
俺も手を貸すからそろそろ精神的に社会に復帰したらどうだい?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 13:01:39.45 ID:UVTOdjqz0
cx-5以降、日本、ワールドcotyでなんらかの賞とってるからか、
アンチスレがよく上がってるねえ・・・

なんか、自分の嫌いなものが、広く認められると負けた気になるのかな?
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 16:43:17.00 ID:Af2hol650
573 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/16(木) 21:56:31.67 ID:NU/qOcHq0
デミオディーゼル欲しいけど、ウェブ見積りしたら215万って。。。。。。。
こんなにカネ出しても、同僚に「マツダのデミオ買った」って言っても、「貧乏でカネ無いんだぁ」としか思われないのが嫌だ。
デミオのイメージが良くなってからじゃないと買えないな。

どれだけ時間かかるんだろ?
「マツダのデミオ買った」って言って、「イイクルマ買ったね」って言われるのは。
  
    
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 16:46:08.97 ID:Af2hol650
>>606
ぜんぜん認められてないからこそ売れてないわけだけどwwwww


三流ブランドマツダの田舎信者って、ホントみじめだねwwwwwwwww
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html
   

決算期でも三流ブランドマツダはアクセラのたった4000台がせいぜいwwwwwwwwwwwww

どんだけ忌み嫌われてんだよ、売れない三流ブランドマツダってwwwwwwwwwwwww
 
どんだけ不人気なんだよ、売れない三流ブランドマツダってwwwwwwwwwwwww
 
どんだけ差別されてんだよ、売れない三流ブランドマツダってwwwwwwwwwwwww
  
 
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 17:07:58.29 ID:xvnlW6bN0
三流ブランドなんならほっとけや。おまえらがなんでマツダを目の仇にしてるのかわからんわ。トヨタばっかり乗っててもツマランだろが。
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 20:10:01.54 ID:5v2f125s0
>>605

やっぱ、マツダ信者って独特だなぁ
マジでキモチワルイわ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 20:17:34.68 ID:5v2f125s0
>>92
>>102
>>144
>>259
>>345
>>589
>>609

マツダ本体の関係者もそうだけど、マツダ信者も
トヨタコンプレックスはガチだな。
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 21:03:58.10 ID:xvnlW6bN0
>>611
コンプレックス以前に日本一の自動車会社っていうのは変えようのない事実だろうが。
33万人の企業が19万人の企業に敵うわけがない。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 21:26:35.79 ID:5v2f125s0
>>612
マツダ関係者やマツダ信者のトヨタ憎しの発想と言動が
朝鮮と朝鮮人の日本に対するのものと同じだからキモチワルイ。
根っこは恨の文化と嫉妬
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 22:08:09.05 ID:rOoZVC2P0
>>603
総合的なバランスの良さ。自分の手足の
様に扱えて運転が上手くなったような
感じがあじわえる。とにかく運転が楽しく
感じられる。ゆえにスペックなんてどうで
もよくなる。一度マツダファンになると
抜けでられなくなる。これがマツダ地獄
の真実。作り手の愛情が感じられる。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 22:28:30.74 ID:A+t0zedd0
>>614

お。珍しく、返してくる人がいたね。

>総合的なバランスの良さ。自分の手足の様に扱えて運転が上手くなったような感じがあじわえる。

 スカイ以降は、超フロントヘビーとロングノーズ化でハンドロングも運動性能も
 いずれも大幅劣化してるじゃん。昔話しても意味ないぜ、国内向けエンジンは200馬力超えるような
 エンジンもないし、しょぼい。しかもFFだけで。FRセダンが無い。

>とにかく運転が楽しく感じられる。ゆえにスペックなんてどうでもよくなる。
 
 クルマは物理で動くから、物理に反して動力性能が向上することはあり得ない。
 オメデテーナ・・と世界が狭いな、としか言えないな。

>一度マツダファンになると抜けでられなくなる。

 結局信者なんだね、何の合理性もないし原理主義で
 マツダのすることは全て素晴らしいで思考停止していると。

 で、掲示板でマツダの不都合な現実を突きつけられると議論せずに
  ファビョってイキナリ相手の人格批判を始める。

 症状が悪化すると、勝手にライバル認定したクルマのスレを荒らす。
 汚いAAコピペや自分の無知で自爆テロをする。

 ろくでもないマツダ信者が多すぎると思わないかい?
 今、ネット上で最も忌避されているのはマツダ信者だと思うよ。
 嫌悪感あるのマツダだけだもん。
 
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 22:39:15.15 ID:IGw8ob460
このスレ見ると、信者忌避したくなるな
同族嫌悪しちゃってるし、関わりたくないよな。

【MAZDA】CX-5 FF VS AWD14本目【SKYACTIV】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1412466249/
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 22:44:08.18 ID:A+t0zedd0
>>616

>同族嫌悪しちゃってるし、関わりたくないよな。

  少なくとも、これって日本人の感覚ではないんだよね。
  どうしても、マツダ関連って朝鮮気質としか思えないんだよな。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 23:07:50.58 ID:nokwHd5i0
>>615
お前みたいに人が喜んでる事にすぐにひねた反論したり論理的でないこじつけをしたりする奴がほとんどだから感情高ぶった言葉ばっかり飛んできたり逆に荒らされたりするんだよ。

それに韓国的な事とすぐに結びつけようとする事もアホくさい。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 23:16:33.06 ID:A+t0zedd0
>>618

 なーんか、マジメにレスするのもアホらしいけど。
 
 >お前みたいに人が喜んでる事にすぐにひねた反論したり論理的でないこじつけをしたりする奴

  ようは、難しい話は分からないけど・・マツダマンセー。
  僕はクルマのことはよく分かりませんが、マツダマンセーって言いたいのね。
 
 >感情高ぶった言葉ばっかり飛んできたり逆に荒らされたりするんだよ。
   それに韓国的な事とすぐに結びつけようとする事もアホくさい。

  加害者のクセに被害者ぶるのも朝鮮人の特徴だよな。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 23:19:59.32 ID:nokwHd5i0
うわぁただの痛い人だった。無念
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/18(土) 23:26:10.13 ID:A+t0zedd0
>>620
 結局信者なんだね、何の合理性もないし原理主義で
 マツダのすることは全て素晴らしいで思考停止していると。

 で、掲示板でマツダの不都合な現実を突きつけられると議論せずに
  ファビョってイキナリ相手の人格批判を始める。

指摘している通りの反応経過してどうするの?
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 00:13:28.21 ID:ufwXtlfy0
>>593

ところが、トヨタの糞デザイン、軽と衝突しても大破(死人に口なし)する
コストカットは目をみはるほどの進歩がある。

何の進歩かわからんだろうけど。しかし、開発現場の技術者は嫌気さすだろうねえ。
こんな糞車開発しなければならないなんて。

いっそ、30〜40年前に日産に負けて工場にペンペン草が生えてた方がよかったろうに
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 00:32:56.15 ID:mcDjDp8q0
世間から弾かれた人達の坩堝みたいになってんな。このスレ
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 09:11:28.00 ID:/YpyJFYQ0
株ニートが株の話してしてござる。
それも株価が市場での魅力だけを反映して決定されると思ってんのなw
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 11:42:12.30 ID:zCZep0O40
アクセラ発表時は公式HPに納期情報があったのに、デミオではなし・・・・・・・
デミオ、こりゃ思ったほど売れてなさそうだな・・・・・・・
  
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 12:14:38.41 ID:dXD3srM+0
なぜマツダが叩かれるか。
ツダオタが全方位に喧嘩売ってるから。
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 12:58:54.89 ID:1dnHbM+s0
>>626
それは無いから。何故ならマツダファンはマツダ車を愛するゆえ
他車の事はどうでもいいから。フィットHVみたいにリコール4回で
まだ直らない車でもあれだけ買う人がいるのはホンダ車が好きな
人がいるんだろうとそっと生暖かく見守ってあげようと思うけどね。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 13:38:51.59 ID:wV+g82V50
【新旧比較】「マツダ デミオ」の新型と旧型を比較してみた

1300ccのガソリンエンジンは、JC08モード燃費が24.6km/L。旧型のスカイアクティブは25km/Lだったので、
数値上は0.4km/L悪化した。旧型のATは無段変速のCVT、新型が有段式の6速ATになることも影響している。
その代わり、先の項目で触れたように動力性能は向上した。
http://autoc-one.jp/mazda/demio/special-1904671/0003.html


てか、フルモデルチェンジして、
各社一番競い合ってる肝心の燃費がスペックダウンしちゃったって、初めてのケースじゃね?w

どんだけ技術力がないんだよ、マツダってw
そりゃ自前でHV出せないはずだわw
 
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 13:43:03.39 ID:sF03j0YS0
>>627
欧州Bセグの各車種スレでツダヲタが噛みつきまくってるんだが…
向こうの住人は大人が多いから暖かく見守っているようだけどね。
所詮、欧州Bセグのコピー品なんだからあんまりしゃしゃり出ないほうがいいよ。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 13:43:12.85 ID:y0XaNf060
自陣営含む360°オールレンジに喧嘩吹っ掛けてるのは千葉を筆頭としたホンダファンだがな。
前モデルの所有者とかにも「前モデル褒めるとか人間のくず」とか言い出す始末だし
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 14:39:08.10 ID:1dnHbM+s0
>>629
欧州車とマツダとはこだわりのメーカーって事で共通性が
あるから普通のファンはお互いにリスペクトしてるけどね。
まあ、世の中どの分野に限らず、ごく一部の変な人がいるのは
事実だろう。精神病患者は無くならないからな。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 14:45:10.64 ID:GtioLvN/0
こういうスレ立てる奴は精神病んでるからな。優しくしてやってくれ。
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 15:35:33.83 ID:LGSNrTmb0
>>632
そう言うのは優しいって言うんじゃなくて甘いって言うもんだ。
本当に相手を気遣っての優しさじゃない
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 15:46:46.61 ID:eaF44RDRi
サバンナ復活頼みます。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 16:04:02.85 ID:wV+g82V50
輸入車の購入層からもっとも遠い場所にいるのが田舎三流ブランドマツダ
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 16:25:20.61 ID:8ItGOTbp0
お互いにリスペクトw
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 16:29:07.90 ID:1EsjWadr0
ほらこんな社会組織から切り離された引きニート↑みたいなのしかいないんだから。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 17:11:18.93 ID:cRBOZFTd0
ツダ:「お、新しい5シリーズですか。いいですねぇ」
欧:「え?あ、ありがとうございます。マツダもいい車ですよね」

ツダオタは受け取り方が違うんだろうな。
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 17:26:45.26 ID:ojp5fiF10
    /      悪 で
    i      い も
    |      ん ツ
    |      で ダ
    .!      .す オ
     ヽ     よ タ    /
      \      も   /
        ー─V───'
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!
    !  l,_        ,__/!
    i   ======    /〉;;/
    ヽ        / ルi!、
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
'||||||||||||||l \_ /ニ ̄  ./|||||||||||
||||||||||||||||i, く;;;;;;;;;;|\ ./|||||||||||||
|||||||||||||||||! 〉;;;;;;/  ー/||||||||||||||
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 18:49:56.43 ID:Gp0Op+fv0
>>628
まぁ日本車じゃ、新型が旧モデルより燃費が悪くなるなんてのは、こんどのデミオが初めてだろうね
日本車といえば、故障の少なさと燃費の良さが、国際市場でのストロングポイントだからな

そういう意味でマツダは、技術的に「やらかしちゃった感」が強い
        

     
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 19:14:52.77 ID:ojp5fiF10
自分のレスに自分でレスしてどうする
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 19:17:29.58 ID:Gp0Op+fv0
>>628
まぁ日本車じゃ、新型が旧モデルより燃費が悪くなるなんてのは、こんどのデミオが初めてだろうね
日本車といえば、故障の少なさと燃費の良さが、国際市場でのストロングポイントだからな

そういう意味でマツダは、技術的に「やらかしちゃった感」が強い
        

     
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 19:21:01.72 ID:ojp5fiF10
しかも2回もw
悲しい奴だな
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 19:24:23.33 ID:RoxSBsRW0
>>641
自分で起こしたスレに複数idで多くの書き込みがあるように見せて実は一人相撲と言うのを見て楽しむ自慰スレなんだから突っ込むなよ。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 19:26:12.12 ID:ojp5fiF10
空気読めなかった
すまん
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 20:03:19.02 ID:XHyO5JtD0
今更ながら>>392がまんま自分でウケる
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 20:47:52.80 ID:6p8hRQa+0
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./岩貞\.  n∩n
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ ディーゼルの音聞こえるし。遮音剤に予算掛けられてないし。
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ディーゼルはまだ育成だし。オススメ度低いわこれ。
  `‐-=-‐ '  ヽ )  http://response.jp/article/2014/10/03/234008.html

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

各媒体でデミオ絶賛後・・・。

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
       くるっ
 ./岩貞\.  n∩n 彡   世界に誇れる日本の技術のすばらしさ。
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |    このディーゼルはいつかノーベル賞候補になる!。
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i 文句なしの10点満点!!!。
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  http://response.jp/article/2014/10/13/234871.html

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 20:48:52.20 ID:c7mJnYZQ0
>>629

 外車スレだけじゃない、ツダヲタが一方的にライバル認定した国産車スレでも。
 荒らす定期的に汚いAAコピペしてみたり。
 無知をひけらかして、突っ込まれて逆切れ、の掲示板でのテロ行為をやってみたり
 無茶苦茶やってる。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 21:07:28.74 ID:6p8hRQa+0
https://www.youtube.com/watch?v=c_dhWRL4a9w#t=1m55s
フィット試乗前にポロを試乗したのは大間違いだった・・・。
国産のコンパクトカーを乗る前は基準をガーンと下げなければいけないんだとわかった
本当にフィット試乗前にポロを試乗した自分に怒りがわく
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 21:09:35.37 ID:U0OR0WmJ0
他社スレで暴れてるのここのアンチコピペ貼ってるヤツと同じやつだよ
必死チェッカーですぐわかる。マツダの工場に突っ込んだキチガイと同じ人種だろきっと
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 21:41:48.49 ID:mcDjDp8q0
しかし千葉野郎は普通のスレでアンチマツダ活動して荒し出すから(マツダ関係無いスレで)いい加減にして欲しい。
反論するものも出てくるからスレが荒れ放題になる。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 21:44:47.53 ID:ojp5fiF10
自分の彼女に悪質なストーカーがついたような気分
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 22:14:38.06 ID:c7mJnYZQ0
>>649

 https://www.youtube.com/watch?v=c_dhWRL4a9w

 じゃぁ、お前デミオ買うのかって言うと、買わないtp思う・・
 という一言の重みをマツダは考えたほうがいいね。

>>650

出たね、加害者のクセに被害者ぶる、朝鮮人の得意技。

 >必死チェッカーですぐわかる。マツダの工場に突っ込んだキチガイと同じ人種だろきっと

 マツダの工場に突っ込んだキチガイって、親がマツダ社員で熱心な創価信者。
 で、その子供がマツダで派遣で働いてて、本人も創価信者たったと。
 
 事件の引き金になったのは、創価の集団ストーカー行為だと言われている。

 マツダの創価汚染のひどさと、コンプライアンスの欠如した企業体質は確実にリンクしている。
 マツダ信者のネットでの朝鮮臭のプンプンする行状もまぁ、そのまんまだな。
  
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 22:51:03.21 ID:K35Jm1KF0
>>653
創価信者がマズダー神拝んじゃだめだろ。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 22:56:05.50 ID:c7mJnYZQ0
>>654

 白アリと同じだからね。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 23:31:28.05 ID:mcDjDp8q0
千葉…とうとう理性がぶっ飛んだのか…まぁ左翼の枢軸みたいな場所に住んでるから毒されたのか。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/20(月) 00:05:51.42 ID:G4xG7WCWi
マツダって集中して叩かれてるけど大丈夫なのかな。
昔、民主党を叩く連中が口汚くて大嫌いだったから、その反動で民主党に一票入れて、今も感情の癖というか、民主党を叩いているレスを見ると条件反射で頭に来るんだが、マツダも同じことが起こりそうで嫌な予感がする。マツダ好きなんだが。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/20(月) 10:43:57.72 ID:rRyL3J0t0
韓国の自動車会社に技術情報を漏洩していないから、アンチが湧くのではないかと推測するが。

ほかは漏らしてるんだろう。
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/20(月) 17:25:50.67 ID:rJBcYtnt0
千葉の対立煽りに乗せられる人多いよね
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/20(月) 19:05:22.63 ID:M3Aqhq6w0
ストーカーが家族に迫ってきたら黙ってられる?
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/20(月) 20:45:54.40 ID:QSP5jHy20
>>658
漏らしてもよう作らんじゃないですか。
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/21(火) 01:59:07.61 ID:MxS1Xoti0
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./岩貞\.  n∩n
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ ディーゼルの音聞こえるし。遮音剤に予算掛けられてないし。
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ディーゼルはまだ育成だし。オススメ度低いわこれ。
  `‐-=-‐ '  ヽ )  http://response.jp/article/2014/10/03/234008.html

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

各媒体でデミオ絶賛後・・・。

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
       くるっ
 ./岩貞\.  n∩n 彡   世界に誇れる日本の技術のすばらしさ。
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |    このディーゼルはいつかノーベル賞候補になる!。
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i 文句なしの10点満点!!!。
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  http://response.jp/article/2014/10/13/234871.html

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/21(火) 19:35:02.05 ID:9jgpj8310
38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/14(木) 13:00:46.64 ID:En17mwM20  
       
キ、キ、キモすぐるwwwwwwwwww
  
おまえらみたいな売れない三流ブランドマツダの田舎信者がイパーイ写ってるぞwwwwwwwwww
http://news.mynavi.jp/photo/articles/2014/08/14/demio/images/017l.jpg
http://news.mynavi.jp/photo/articles/2014/08/14/demio/images/018l.jpg

おまえらみたいな売れない三流ブランドマツダの田舎信者がイパーイ写ってるぞwwwwwwwwww

 
            
いい大人の男が、三流ブランドマツダの小っちゃいデミオなんてガチで恥ずかしすぐる、マジで
いい大人の男が、三流ブランドマツダの小っちゃいデミオなんてガチで恥ずかしすぐる、マジで     
いい大人の男が、三流ブランドマツダの小っちゃいデミオなんてガチで恥ずかしすぐる、マジで

         
 
      
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/21(火) 21:14:18.20 ID:LQlakaG/i
なぁ千葉よ。
そのネタは前に見たからもう飽きた。
そろそろ新ネタがみたいんだ。
芸人ならば芸人らしくネタを探求するんだ!
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/21(火) 21:40:21.22 ID:8+6kLSce0
恥ずかしすぐる?
いいおっさんなんで、意味がわかりません。
どう言う意味ですか?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/21(火) 22:13:14.37 ID:FU9vE1z90
>>663
消えてるんだよアホ
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/21(火) 22:31:36.86 ID:h2qF5yuq0
ブランドでしか判断できないアホが千葉なのな。
軽自動車にホンダイのロゴつけたやつと
デミオが売値同じならに同じ価値があると思ってるくらいアホ
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/22(水) 04:23:25.02 ID:K70SWT7G0
普通にただの車として乗ってる分には何も思わないけど
マズダに乗って「その気」になってる痛いドライバーを見かけると嘲笑してしまうよな。
ヒョー論屋や銭主義メディアに影響されるオツムの弱いカッぺを発見だもんな。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/22(水) 05:02:50.06 ID:JJAYb2yb0
最近のマツダの躍進が悔しくて仕方ないのは分かった
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/22(水) 08:00:46.46 ID:0SguIjpw0
乗ればその気になるのもわかるが乗ったことが無い情弱だと嘲笑するかもな
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/22(水) 08:27:03.98 ID:uBF9rdak0
>>670
免許が無ければ乗れないからな。
仕方なし。よくわからない人からすれば
売り上げの差はメーカーの技術力の差と
同じと思ってしまうんだろうね。だから
売り上げの低いマツダが評論家やメディア
で絶賛なんてありえないはずだから買収
したとしか思えないんだろう。
車に乗ればわかるけど免許無ければ無理
だしな。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/22(水) 09:50:12.29 ID:vtSivzF60
スゲーや。
千葉が他人のふりをして書き込んでても一発で千葉とわかるようになってきたわ!

千葉くん原チャリと古いワゴンRが愛車だからどれ乗ってもロールス・ロイス乗ったみたいに感動できるだろ?www
まぁアンチマツダ活動するよりも就職活動しろよ?クソニート中年無職犯罪者千葉
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/22(水) 19:34:41.08 ID:ZDzXApJU0
38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/14(木) 13:00:46.64 ID:En17mwM20  
       
キ、キ、キモすぐるwwwwwwwwww
  
おまえらみたいな売れない三流ブランドマツダの田舎信者がイパーイ写ってるぞwwwwwwwwww
http://news.mynavi.jp/photo/articles/2014/08/14/demio/images/017l.jpg
http://news.mynavi.jp/photo/articles/2014/08/14/demio/images/018l.jpg

おまえらみたいな売れない三流ブランドマツダの田舎信者がイパーイ写ってるぞwwwwwwwwww

 
            
いい大人の男が、三流ブランドマツダの小っちゃいデミオなんてガチで恥ずかしすぐる、マジで
いい大人の男が、三流ブランドマツダの小っちゃいデミオなんてガチで恥ずかしすぐる、マジで     
いい大人の男が、三流ブランドマツダの小っちゃいデミオなんてガチで恥ずかしすぐる、マジで

         
 
      
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/22(水) 19:38:59.07 ID:xL25pUhe0
>>668
その気になってる痛いユーザーの方が中年引きニートよりも立派に社会の一員だがな
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/22(水) 19:39:38.37 ID:xL25pUhe0
>>673
キターーー!
千葉さんキターーー!!!
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/24(金) 07:10:19.83 ID:OHd4jOp60
フィットとか言うリコール繰り返すポンコツのせいで千葉さんがいなくなってしまった(´д`|||)
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/24(金) 10:10:46.37 ID:HMb1wD3j0
マツダのイメージ:中国製iPhone
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/24(金) 14:43:56.72 ID:u5ZMcBV90
>>676
>フィットとか言うリコール繰り返すポンコツのせいで千葉さんがいなくなってしまった(´д`|||)
マツダの主力のアテンザもFMC以降3回もリコールを届けてるじゃん。
こんな体たらくでホンダを笑うマツキチはいい面の皮だ。
http://www.mazda.co.jp/service/recall/86/103/708/index.html
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/24(金) 16:51:32.84 ID:D7OaTLM00
>>678
うわぁホンダに対しての書き込みは全てマツダファンと認識されるのか…。
たまたま統合失調症の方なのかな?
それとも発達障害の方なのかな?

それに各社のリコール状況見てても茶を濁すような対応してんの今回含めてホンダだけだな。うるさい客だけ部品交換しとくか…みたいな
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/24(金) 17:18:56.28 ID:81kf8hdp0
ちなみにアテンザはマツダの主力では無いと思う
ホンダだとアコードかレジェンドのポジションだし
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/24(金) 19:23:56.72 ID:Y/bOeAAp0
てか、デミオの予約開始から1ヶ月以上経つのに、なんでマツダは受注台数を正式発表しないんだろうか?
売れなさすぎて発表できないのか?
よっぽど売れなかったんだろうか?
   
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/25(土) 10:10:23.43 ID:vv2d4+HU0
   
やっぱり予約が7000台しかなかったってのは本当だったのか・・・・・・・・・・
 
売れない現行アクセラより予約が少ないんじゃ、そりゃ公表できないわな・・・・・・・・・・

    
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/25(土) 11:37:00.92 ID:sJBaRcm/0
売れない車>未完成の欠陥自動車
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/25(土) 14:02:25.07 ID:vv2d4+HU0
アクセラ発表時は公式HPに納期情報があったのに、デミオではなし・・・・・・・
デミオ、こりゃ思ったほど売れてなさそうだな・・・・・・・
  
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/25(土) 15:26:13.09 ID:vC0ARJlS0
売れてないかもしれない車のオーナーである劣等感と乗用車として未完成なポンコツのオーナーである劣等感。
天秤にかけるまでもないな…。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/25(土) 15:37:00.51 ID:07xSw6ES0
>>684
ネットだけが情報源の千葉にはわかんねぇだろうな。
ガソリン・・・2WD 11月
      4WD 2015.2月
ディーゼル・・・2WD 12月(i-ELOOP非装着車)
     ・・・2WD 2015.1月(i-ELOOP装着車)
     ・・・4WD 2015.2月
ちゃんと告知されてんだよ、ボケ千葉wwwww
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/25(土) 16:24:16.51 ID:vv2d4+HU0
   
やっぱり予約が7000台しかなかったってのは本当だったのか・・・・・・・・・・
 
売れない現行アクセラより予約が少ないんじゃ、そりゃ公表できないわな・・・・・・・・・・

    
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/25(土) 19:20:50.33 ID:LFYstOyY0
>>686
やめろよ!お前ら!
ホンダリコール祭りのせいで千葉を含むホンダファンとアンチマツダにはもうこのスレしか心休まる場所が無いんだぞ。

妄想の世界ぐらい幸せな世界を堪能させてやってくれ。頼む
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/25(土) 20:30:26.80 ID:Nf4QxprG0
>>688
一般のホンダファンをアンチマツダと一緒くたにするのはどうかと思うの。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/25(土) 20:32:02.28 ID:sJBaRcm/0
>>689
その辺りは千葉の影響。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/26(日) 10:30:58.38 ID:E5xhEMFN0
いくら売れてるといっても大半が自社登録車ってんじゃどうしょうも
無いからな。それでも在庫が余ってるため工場の二本のラインの
うち一つをやめて、しかも従業員のリストラするというホンダ。
フィットの5回のリコールだけの問題では無いからな。
さらにフィット・ヴェゼルの自動停止の安全性が最低レベルで
軽並みってのも発表されたし。エアバッグ問題もあるし。

もう、会社自体がボロボロだろ。下手に会社規模大きくしたから
簡単には立ち直れないだろ、これでは。

一番の売れ筋の商品であるフィットHVにDCT載せたのが
完全に裏目に出たね。

逆に言えばマツダなど他社はホンダの顧客を奪えるチャンスだな。
クリーンディーゼルもあるしHVもあるからな。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/26(日) 12:10:02.36 ID:93gpldGO0
38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/14(木) 13:00:46.64 ID:En17mwM20  
       
キ、キ、キモすぐるwwwwwwwwww
  
おまえらみたいな売れない三流ブランドマツダの田舎信者がイパーイ写ってるぞwwwwwwwwww
http://news.mynavi.jp/photo/articles/2014/08/14/demio/images/017l.jpg
http://news.mynavi.jp/photo/articles/2014/08/14/demio/images/018l.jpg

おまえらみたいな売れない三流ブランドマツダの田舎信者がイパーイ写ってるぞwwwwwwwwww

 
            
いい大人の男が、三流ブランドマツダの小っちゃいデミオなんてガチで恥ずかしすぐる、マジで
いい大人の男が、三流ブランドマツダの小っちゃいデミオなんてガチで恥ずかしすぐる、マジで     
いい大人の男が、三流ブランドマツダの小っちゃいデミオなんてガチで恥ずかしすぐる、マジで

         
 
      
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/26(日) 13:11:26.65 ID:93gpldGO0
>>
いい大人の男が、三流ブランドマツダの小っちゃいデミオなんてガチで恥ずかしすぐる、マジで
いい大人の男が、三流ブランドマツダの小っちゃいデミオなんてガチで恥ずかしすぐる、マジで     
いい大人の男が、三流ブランドマツダの小っちゃいデミオなんてガチで恥ずかしすぐる、マジで

  
   キ、キ、キモすぐるwwwwwwwwww
  
おまえらみたいな売れない三流ブランドマツダの田舎信者がイパーイ写ってるぞwwwwwwwwww
http://news.mynavi.jp/photo/articles/2014/08/14/demio/images/017l.jpg
http://news.mynavi.jp/photo/articles/2014/08/14/demio/images/018l.jpg

おまえらみたいな売れない三流ブランドマツダの田舎信者がイパーイ写ってるぞwwwwwwwwww

 
              
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/26(日) 14:31:22.39 ID:93gpldGO0
38 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/14(木) 13:00:46.64 ID:En17mwM20  
       
キ、キ、キモすぐるwwwwwwwwww
  
おまえらみたいな売れない三流ブランドマツダの田舎信者がイパーイ写ってるぞwwwwwwwwww
http://news.mynavi.jp/photo/articles/2014/08/14/demio/images/017l.jpg
http://news.mynavi.jp/photo/articles/2014/08/14/demio/images/018l.jpg

おまえらみたいな売れない三流ブランドマツダの田舎信者がイパーイ写ってるぞwwwwwwwwww

 
            
いい大人の男が、三流ブランドマツダの小っちゃいデミオなんてガチで恥ずかしすぐる、マジで
いい大人の男が、三流ブランドマツダの小っちゃいデミオなんてガチで恥ずかしすぐる、マジで     
いい大人の男が、三流ブランドマツダの小っちゃいデミオなんてガチで恥ずかしすぐる、マジで

         
 
      
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/26(日) 18:02:33.00 ID:jNUET9M70
誰でもいい!
千葉が壊れたんだ手遅れだとしても誰か診てくれ!
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/26(日) 19:02:48.04 ID:tPxco5dH0
千葉さんはマツダにとって福の神、ホンダにとっては疫病神でごぜえやす
ありがてえこんだ
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/27(月) 07:18:42.52 ID:LOsGbi630
ひとつ!千葉♪千葉 引きニート
ふたつ!千葉♪千葉 不治の病(頭の)
みっつ!千葉♪千葉 惨めな犯罪者
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/27(月) 07:26:13.99 ID:UYmClbXe0
本田の疫病神チバが早く死にます様に




                  本田社員一同
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/27(月) 09:54:06.01 ID:vucaqz5Z0
本田の疫病神チバが早くShiにます様に




                  本田ファン一同
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/27(月) 11:23:48.97 ID:iqqMopUm0
無職ひきこもり穀つぶしの息子が早く逝きます様に




                  チバの父・母より
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/27(月) 19:11:33.72 ID:aR2RBYUN0
     
また、注目のディーゼルはアイドリングストップしていれば当然気になりませんが、
ほかのマツダ車と比べるとディーゼル特有のカラカラとした音がより透過してくるように思えるのは、
コスト面でよりシビアなコンパクトカーならではの弱みかもしれません。
   
フロントノーズが重く、強めのアンダーステアに終始するディーゼル仕様は、
タイヤも当然ながらエコ系タイヤを履くこともあり、
素直なハンドリング特性でありながらもグリップはもう少し。

実用車のコンパクトハッチに求めるのは苦かもしれませんが、
スイフトスポーツのような軽快感があってフットワークも楽しめる仕様を出すには、
ディーゼルはエンジン重量が重すぎて「荷が重い」のかもしれません。
.
塚田勝弘

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141027-00010000-clicccarz-bus_all
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/28(火) 00:49:11.52 ID:5jd9cfQ20
早くしろ!
千葉の奴最新のヴェゼルですぐにお前らにぶつかりにやって来るぞ!
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/28(火) 07:10:54.07 ID:zI9IAZDp0
ところでフィットはいつになったらリコールなくなるの?

あ、リコールする度に良くなるとかそんな事はいいですから
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/28(火) 11:35:09.40 ID:BoeFOFIT0
リコールの度に燃費落ちてるからなぁ
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/28(火) 13:04:07.24 ID:tNdpKt7n0
>>704
進化しろよ!
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/28(火) 13:36:01.75 ID:FNiw6H9I0
誰と戦ってるのおまえらw
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/28(火) 15:03:46.69 ID:v/xPu9tS0
千葉vsマツダ党vsアンチ千葉vsホンダ党のバトルロイヤル
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/28(火) 23:09:48.65 ID:JqpkcRFL0
総合力評価

ポロ 23点
フィットHV 22点
ミニ 22点

デミオ D 21点 ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
デミオ G 19点 ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
http://i.imgur.com/wibebMl.jpg
 
 

当たり前のようにポロに負け、フィットHVにも負ける始末wwwwwwwwwwww
後出しじゃんけんで負けてるなんて恥ずかしすぎるわwwwwwwwwwwwwww
デミオGに至ってはボロ負け状態wwwwwwwwwwww
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/28(火) 23:18:32.30 ID:5jd9cfQ20
祝!復活!

完全復活!パーフェクトクソニート童貞犯罪者千葉様だぜ!
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/29(水) 08:00:31.26 ID:1mR3+O380
千葉さんが来てくれたから、またマツダにいいことがあるな。
ほんに福の神じゃ
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/29(水) 14:50:36.06 ID:zhx9XswM0
千葉黒天
千葉門天
千葉寿天
千葉老人
千葉禄寿
千葉財天
千葉袋尊
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/29(水) 19:08:38.00 ID:dBk68VNW0
総合力評価

ポロ 23点
フィットHV 22点
ミニ 22点

デミオ D 21点 ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
デミオ G 19点 ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 
http://i.imgur.com/wibebMl.jpg
 
 

当たり前のようにポロに負け、フィットHVにも負ける始末wwwwwwwwwwww
後出しじゃんけんで負けてるなんて恥ずかしすぎるわwwwwwwwwwwwwww
デミオGに至ってはボロ負け状態wwwwwwwwwwww
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/29(水) 19:15:32.89 ID:3Abj2oof0
フィットってお前が馬鹿にしてるマツダ車と一点しか違わない程度なのか
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/29(水) 22:29:04.43 ID:aTGwiew60
千葉神様!

スレでフィットのヨイショばっかしてたらまたトラブル発生しますよ?

それにバカでアホなんだからわざわざ頭の悪そうなしゃべり方しなくていいと思いますよ
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/30(木) 00:50:57.82 ID:fVFmERuy0
ハゲ番長(千葉県)
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/30(木) 13:14:07.85 ID:ju+AP0ri0
マツダは、9月11日に予約販売を開始した新型「デミオ」の受注台数が、発売から約1ヶ月半の10月26日時点で1万9233台に達したと発表した。月販目標台数は5000台で、その2.5倍を上回るペースで推移している計算になる。
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/30(木) 20:24:04.91 ID:VfNWju8Q0
>>
 
ホンダ、新型「フィット」が販売1ヶ月で6万2千台以上の受注を記録
http://autoc-one.jp/news/1497227/
  
1ヶ月じゃなくて1ヶ月「半」ってところが痛々しいデミオの受注台数、たったの19,233台
http://www.mazda.com/jp/publicity/release/2014/201410/141030a.html
  
↑   
完膚なきまでに負けに負けたこんどのデミオ
    
    
 
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/30(木) 20:33:07.06 ID:HTP8lvHY0
マツダなんて乗ったら近所から可哀想なやつだと思われちゃう
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/30(木) 22:21:37.17 ID:GmZYmEOb0
とマツダはともかく、軽自動車の新車も買えない無職が申しております。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/30(木) 23:25:18.28 ID:pMUlm3OT0
会社規模、市場シェア、販売店数が3倍近く違うぞwww>>717
あと、フィットは販売開始1ヶ月前の価格発表後から予約開始してるから、
その受注台数は2ヶ月での数字なwww

それにしても、台数のときは会社規模に関係なく絶対数で比較するのに、
広告費とかは売上高に対する比率で比較したりとか、
ダブルスタンダードの教科書みたいなやつwww
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/31(金) 10:27:36.74 ID:NC0zl4K20
結局ふたを開ければ、最量販車種のくせして、売れないアクセラ並みの初動かよ
デミオやっぱり売れなさそうだな
しょせんマツダ車なんだから、そりゃトヨタやホンダより高くちゃ売れないよ
日本人にとってマツダといえば、どう贔屓身に見ても三流ブランドだからな
    
   
    
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/31(金) 10:36:56.43 ID:zbzJnlbb0
ポンコツホンダ車のせいで精神分裂を起こし発狂している千葉をみんなで救おう!


千葉の社会復帰を助ける会
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/31(金) 11:27:20.47 ID:ujd9tO9A0
アクセラ 2ヶ月で21000台
デミオ 1ヶ月半で19000台

 
日本での保有台数は圧倒的にデミオが多い
尚且つ日本の売れ筋は圧倒的にBセグが多い

結果
デミオは全く売れてなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

アクセラの現状みるとデミオ既に死亡確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/31(金) 11:32:19.32 ID:WTFtwaVd0
あぁ…また言い負かされてここに戻ってきたのか…千葉よ
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/31(金) 11:51:32.17 ID:NC0zl4K20
 
ホンダ、新型「フィット」が販売1ヶ月で6万2千台以上の受注を記録
http://autoc-one.jp/news/1497227/
  
1ヶ月じゃなくて1ヶ月「半」ってところが痛々しいデミオの受注台数、たったの19,233台
http://response.jp/article/2014/10/30/236234.html
  
↑   
完膚なきまでに負けに負けたこんどのデミオ
    
    
 
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/31(金) 12:20:43.93 ID:HEwjuBc30
この千葉ってヤツ大丈夫か。
三流とか言ってもマツダ系の仕事でおまんま食ってる人間は家族含め
何十万人もいるんだぜ。
その数の人間の敵意(念)を浴びると何かしろ影響はあろうもんだが。
すでに心も病んでるみたいだし・・
俺は怖くて仕事でも他社のネガキャンとかできんわ。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/31(金) 12:45:15.34 ID:WvA7j0yM0
無職は買わねどカタログいじり
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/31(金) 12:46:23.24 ID:QyqUlIa00
>>726
彼はそのマツダ系のお仕事でおまんま食べていきたかったのに採用されず反射的にマツダを恨む事をしだした人だからねぇ。
た だ の 逆 恨 み
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/31(金) 13:05:37.54 ID:ySNPR1LrO
マツダのスカイアクティブ-Dに乗るぐらいなら、BOSCHの技術が入った会社のほうがまだ汎用性がある

例として、フォルクスワーゲン、アウディ、メルセデス、日産、三菱
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/31(金) 13:05:52.95 ID:0p54ndQ80
お笑い番組NG特集の様な動画リスト。
15秒程度の動画が次々に再生され笑いが止まらないw


アテンザアクセラ:被害軽減ブレーキ試験 CCRs40km/h(対停止車両)
https://www.youtube.com/watch?v=eFVPZPnFdPM&list=UUPI3isQ9AsOxWB7RtkwZPbQ&index=45
https://www.youtube.com/watch?v=8NSXvrzvXrE&list=UUPI3isQ9AsOxWB7RtkwZPbQ&index=51


スバルアイサイト被害軽減ブレーキ試験 CCRs50km/h(対停止車両)
https://www.youtube.com/watch?v=gPo48-C-0lQ&index=87&list=UUPI3isQ9AsOxWB7RtkwZPbQ
https://www.youtube.com/watch?v=dPxKa9lv4wc&index=102&list=UUPI3isQ9AsOxWB7RtkwZPbQ

弱いと言われている雨・霧路面のアイサイト実験対車・対人
http://www.youtube.com/watch?v=5KJL6Yweld4&t=90
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/31(金) 13:28:06.25 ID:IMtzMpQ40
オチが弱いな〜

ヴェゼル:被害軽減ブレーキ試験 CCRs20km/h: http://youtu.be/FkzhV5wzjuI
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/31(金) 13:40:09.53 ID:ZqC0KVND0
恥ずかしいのは人様のものに
上から目線でケチをつける人間性
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/31(金) 15:38:31.28 ID:HfUr8dME0
てか、デミオって、たしかマツダの最量販車種だよな?
それなのに販売1か月半で1万9233台って、正直少なくね?

マツダって、正直ヤバくね?
   
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/31(金) 15:47:33.04 ID:pnWiO51H0
アンチスレにすら味方が居ない千葉
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/31(金) 17:07:25.08 ID:HfUr8dME0
15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/31(金) 11:47:45.07 ID:NC0zl4K20 
   
ホンダ、新型「フィット」が販売1ヶ月で6万2千台以上の受注を記録
http://autoc-one.jp/news/1497227/
  
1ヶ月じゃなくて1ヶ月「半」ってところが痛々しいデミオの受注台数、たったの19,233台
http://response.jp/article/2014/10/30/236234.html
  
↑   
完膚なきまでに負けに負けたこんどのデミオ
    
    
 
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/31(金) 18:48:40.90 ID:HfUr8dME0
デミオ、フツーに完全敗北だな。
 
15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/31(金) 11:47:45.07 ID:NC0zl4K20 
   
ホンダ、新型「フィット」が販売1ヶ月で6万2千台以上の受注を記録
http://autoc-one.jp/news/1497227/
  
1ヶ月じゃなくて1ヶ月「半」ってところが痛々しいデミオの受注台数、たったの19,233台
http://response.jp/article/2014/10/30/236234.html
  
↑   
完膚なきまでに負けに負けたこんどのデミオ
    
    
 
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/31(金) 18:55:40.38 ID:oX8XG3Iu0
良かった。
千葉くんが元気になったよ!

千葉くん!
あと一歩だよあと一歩踏み出せば外の世界が君を待っているよ!
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/31(金) 19:00:04.52 ID:WvA7j0yM0
自閉症・障ガイ児で生まれた千葉

マツダに自閉的なこだわりを抱いてから約1年経過
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/31(金) 23:11:09.56 ID:NfXG5BAx0
>>738
しかしその実体はアンチホンダを増やし欠陥ポンコツホンダ車からスレ住民を遠ざけると言う事だったことを知る者は少ない。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/01(土) 08:46:24.27 ID:v2EBoIu20
そこで引寺利明ですよ
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/01(土) 13:15:58.84 ID:jv2G+l890
てか、デミオって、たしかマツダの最量販車種だよな?
それなのに販売1か月半で1万9233台って、正直少なくね?

しょせんマツダ車なんだから、そりゃトヨタやホンダより高くちゃ売れないわな
日本人にとってマツダといえば、どう贔屓身に見ても三流ブランドだからな
  
結局ふたを開ければ、最量販車種のくせして、売れないアクセラ並みの初動かよ
こんどのデミオも、アクセラと同じ運命で、やっぱり売れなさそうだな
  
   
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/01(土) 15:16:23.09 ID:jv2G+l890
三流ブランドマツダの田舎信者による負け犬の遠吠えが心地良いwwwwwww
デミオ、フツーに完全敗北だな。
 
15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/31(金) 11:47:45.07 ID:NC0zl4K20 
   
ホンダ、新型「フィット」が販売1ヶ月で6万2千台以上の受注を記録
http://autoc-one.jp/news/1497227/
  
1ヶ月じゃなくて1ヶ月「半」ってところが痛々しいデミオの受注台数、たったの19,233台
http://response.jp/article/2014/10/30/236234.html
  
↑   
完膚なきまでに負けに負けたこんどのデミオ
    
    
 
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/01(土) 17:08:28.15 ID:IOk87LTl0
https://www.youtube.com/watch?v=c_dhWRL4a9w#t=1m55s
フィット試乗前にポロを試乗したのは大間違いだった・・・。
国産のコンパクトカーを乗る前は基準をガーンと下げなければいけないんだとわかった
本当にフィット試乗前にポロを試乗した自分に怒りがわく
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/01(土) 17:14:49.32 ID:IOk87LTl0
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./岩貞\.  n∩n
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ ディーゼルの音聞こえるし。遮音剤に予算掛けられてないし。
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ディーゼルはまだ育成だし。オススメ度低いわこれ。
  `‐-=-‐ '  ヽ )  http://response.jp/article/2014/10/03/234008.html

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

各媒体でデミオ絶賛後・・・。

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
       くるっ
 ./岩貞\.  n∩n 彡   世界に誇れる日本の技術のすばらしさ。
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |    このディーゼルはいつかノーベル賞候補になる!。
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i 文句なしの10点満点!!!。
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  http://response.jp/article/2014/10/13/234871.html

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/01(土) 17:18:22.85 ID:0K4hLxBl0
375 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/01(土) 15:24:59.75 ID:YSP5PHgc0>>373
ホンダ技研工業はは、浜松の田舎者で最下層の底辺田舎者だろ。
アホンダの底辺田舎者が遠吠えしてもうるさいだけ。
アホンダの底辺田舎者は、ウザいから、消えろ!!
はっきり言って、アホンダよりも今のマツダの方が勢いもある。
良い「クルマ」を創る力も、アホンダより「マツダ」の方が強い。
アホンダは、もう、終わってるんだから消えろ!!
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/01(土) 18:48:23.70 ID:U1cPppTm0
財務諸表みればわかるかと…

クジラとマグロじゃ
大きさが違うじゃろ
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/01(土) 19:28:13.85 ID:osLqMDqw0
おい!!ツダヲタ!!
デミオは3万台いくんじゃなかったのかよwww
他社は6万台やら10万台やら景気のいい話題のなか
ツダヲタお得意の「規模」を考慮してアホなりに考えた結果デミオは3万台いくと思ってたんだなw
ところがどーよw3万台いくどころか2万台にすら届いてないときたもんだwww
しかもセコいことに1ヶ月ではなく1ヶ月半まで延ばしても2万台にすら届いてないときたもんだwww

デミオ全然人気なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
デミオ全然売れてないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/01(土) 19:47:46.11 ID:TQVuCDHc0
ユニクロの服と同じで
街で多くみかけても…

だいたい日本の自動車メーカーは
国内に軸足置いてないでしょ

取得税、重量税、ガソリン税
保険料、高い高速代、高い駐車代

日本の都会じゃ
クルマ買えないもん
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/02(日) 10:23:10.75 ID:rM1xqQNI0
デミオあんまり売れなさそう
販売1か月半のスタートダッシュで19000台しか行かないんじゃ
   
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/02(日) 14:39:55.46 ID:n8NCKpGN0
..747

べつにいいんじゃね
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/02(日) 15:59:15.54 ID:JnmmMbDq0
相変わらず千葉くんは自分で建てたスレに自分で返信して自分で同意するとかいう気持ち悪いことしてんだな。
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/02(日) 16:09:14.89 ID:j7FLzL870
一流 トヨタ、日産
二流 ホンダ、三菱、スバル、スズキ、ダイハツ
三流 マツダ
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/02(日) 16:46:29.57 ID:zzxro7TI0
経営資源に限りがあるならば、すべての資源を集約化し、自社の強みを
引き立たせる。これがマツダの戦略だ。山内社長は、マツダの同戦略は
保守的な思想によるものではなく、力相応の事業展開をしようという方針
によるものだとした。

山内社長は、「当社が世界市場に占めるシェアが2%のみならば、すべての
力を集約しこの2%のオーナーにサービスを提供する。当社は技術を磨き続け、
当社の顧客をつかんで離さない戦略を推進する。これはスカイアクティブテクノロジー
によって示されている」と語った。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/02(日) 18:00:50.66 ID:IIK6VDBp0
ノイジーマイノリティーのマツダオタがネット上で他社批判を繰り返し、2ちゃん、ヤフコメ、ツイッターで自社絶賛して一生懸命ステマしまくってるけど
全く売れてないんだねw

キモオタが支持する車なんて乗りたくないからねw
市場はシビアだねw
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/02(日) 18:17:49.94 ID:JnmmMbDq0
千葉くん最近頑張ってるな

電波拾い集めるためにコンビニハシゴとかしてると思うと涙が止まらないよ
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/02(日) 18:42:01.07 ID:6Aof4EeQ0
奮発してハードオフで買った生活保護千葉のジャンクPCスペック
CPU:PentiumV 1GHz
OS:Windows98 SE(コピー)
HDD:30GB
メモリ:128MB
光学ドライブ:CDドライブ
スピーカー:なし
キーボード:ジャンク品(50円)
マウス:ジャンク品(30円)
モニタ:15インチCRT(ノーブランド)
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/02(日) 23:43:21.75 ID:A7quZ94z0
マツダ乗りって30代無職のネトウヨが多そう
気持ち悪い奴ばかり乗ってるしwww
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/03(月) 00:07:06.78 ID:sVJnOYoN0
と言うふうに
童貞中年クソニート犯罪者の千葉くんが語りましたとさ!
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/03(月) 01:42:08.12 ID:Z0/GYG4K0
いや、マツダ乗りは3、40代の独身フリーター
残りは60代の定年退職者が多い模様

何れにせよ金が無い連中だから、安くて見栄えの良いものの選択眼には長けてる
ま、別の言い方に変えれば、安物買いの銭失いとも言うが
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/03(月) 02:22:50.38 ID:Yrh+VdR+0
憶測で言うなよ
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/03(月) 03:08:37.52 ID:Daa++qBG0
>>759
あなた何乗りなの?
今時のドライバー、大抵おっさんだよw
おっさん率は総じてむちゃむちゃ高い
ツダ車がー、ってんならよーく観察してごらんよ
けっこう老若男女、いろいろだからさ
そりゃトヨタだろうがホンダだろうが似たり寄ったりで
それを、ヨタ車に乗る奴はー、
アホンダ買う奴はー、とかざっくり一括りにして
もの言う時点で、ナンセンスと思わないかね
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/03(月) 18:32:50.46 ID:mWjNRFEj0
千葉の中古ジャンクPCはマツコネにスペックで負けてるらしい
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/03(月) 19:42:02.90 ID:Pgpm/KhO0
ID:9/eKMjwm0
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/03(月) 19:47:10.07 ID:9/eKMjwm0
ウソつけ、田舎信者めwwwwwww
販売台数おもいっきり減ってるじゃんwwwwwww
 
全メーカー中、最悪の下落幅18・2%減という売れない三流メーカーマツダの田舎信者が、負け惜しみホザいてますwwwwwwww
全メーカー中、最悪の下落幅18・2%減という売れない三流メーカーマツダの田舎信者が、負け惜しみホザいてますwwwwwwww
全メーカー中、最悪の下落幅18・2%減という売れない三流メーカーマツダの田舎信者が、負け惜しみホザいてますwwwwwwww
全メーカー中、最悪の下落幅18・2%減という売れない三流メーカーマツダの田舎信者が、負け惜しみホザいてますwwwwwwww
 
    
国内販売は9万454台で前年同期に 比べ18・2%減。消費税増税の影響で3年ぶりに減った。
http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=100252&comment_sub_id=0&category_id=113&localfrom=local&category_list=113


    
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/03(月) 20:02:59.13 ID:lMANHp4o0
いや、欠陥車アホンダ乗りは20代の若年性痴ほう症、3、40代の独身ニートかフリーター
残りは60代の定年退職者・高齢認知症のジジババが多い模様

何れにせよ金が無い連中だから、アホンダ車の安物選択眼には長けてる
ま、別の言い方に変えれば、安物買いの銭失いとも言うが
アホンダの欠陥車をつかまされ泣いている奴が多い。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/03(月) 20:07:06.44 ID:lMANHp4o0
>>762
千葉の中古ジャンクPCはマツコネにスペックで負けてるらしい



だからかーwww
おおいにワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/03(月) 21:13:37.68 ID:EXysKtWZ0
>>766
そこまで言うならお前の昔使ってたPCを千葉くんに恵んでやれよ。
千葉くんもいつクラッシュするかわからないPCでハラハラしながらマツダアンチ活動してんだぜ
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/05(水) 09:07:32.36 ID:z9rAYpDz0
ノーブランドのポンコツスペック中古ジャンクPCが千葉の唯一の所有物wwww

ノーブランドのポンコツスペック中古ジャンクPCが千葉の唯一の所有物wwww

ノーブランドのポンコツスペック中古ジャンクPCが千葉の唯一の所有物wwww

ノーブランドのポンコツスペック中古ジャンクPCが千葉の唯一の所有物wwww
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/05(水) 10:48:34.89 ID:u12mLkNN0
このスレアンチスレだったような・・・
既にアンチ駆逐されてね?
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/05(水) 13:02:30.83 ID:jzpKYspC0
マツダアンチスレならまだわかる

フィットと比べてるのは気にくわない
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/05(水) 20:14:08.47 ID:ORt+s+xD0
>>
三流ブランドマツダの販売台数おもいっきり減ってるじゃんwwwwwww
 
全メーカー中、最悪の下落幅18・2%減という売れない三流メーカーマツダの田舎信者が、負け惜しみホザいてますwwwwwwww
全メーカー中、最悪の下落幅18・2%減という売れない三流メーカーマツダの田舎信者が、負け惜しみホザいてますwwwwwwww
全メーカー中、最悪の下落幅18・2%減という売れない三流メーカーマツダの田舎信者が、負け惜しみホザいてますwwwwwwww
全メーカー中、最悪の下落幅18・2%減という売れない三流メーカーマツダの田舎信者が、負け惜しみホザいてますwwwwwwww
 
    
国内販売は9万454台で前年同期に 比べ18・2%減。消費税増税の影響で3年ぶりに減った。
http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=100252&comment_sub_id=0&category_id=113&localfrom=local&category_list=113


てか、デミオって、たしか三流ブランドマツダの最量販車種だよな?
それなのに販売1か月半で1万9233台って、正直少なくね?

三流ブランドマツダって、正直ヤバくね?
   
    
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/05(水) 21:29:01.39 ID:qZ3O9kZs0
news.tv-asahi.co.jp/sphone/news_economy/articles/000037657.html

ホントだ!
自動車メーカーも厳しいねぇ
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/05(水) 22:52:21.87 ID:YwoLn0it0
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000037657.html

ホンダは2014年度の中間決算を発表し、通期の業績見通しで売上高と純利益を下方修正しました。

ホンダは通期の連結業績予想で、売上高を前回予想から500億円引き下げて12兆7500億円(前年比7.7%増)、
純利益を350億円引き下げて5650億円(前年比1.6%減)と、それぞれ下方修正しました。
営業利益は7700億円(前年比2.6%増)で据え置きました。
円安による利益押し上げ要因はあるものの、主に日本や中国での販売が下振れすることが主な要因です。
会見した岩村副社長は、リコールが相次いだことで新車の販売スケジュールが遅れたことや、
消費増税の反動が予想より長引いていることを挙げました。ホンダは今年度の四輪車の世界販売台数を、
前回の見通しから21万台減の469万台、うち国内は10万台減の93万台に見直しています。
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/05(水) 22:56:11.75 ID:YwoLn0it0
■■■■■ フィット(ヴェゼル) 連続リコール まとめ ■■■■■

第1回.平成25年10月24日 リコール届出 (フィットHV 計4,883台)
不具合件数 113件 発見の動機 「市場からの情報による。」
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_001448.html
キャンペーン@.平成25年11月1日サービスキャンペーン開始 (フィット・アコードHV 計19,943台)
http://www.honda.co.jp/recall/campaign/131101.html
第2回.平成25年12月20日 リコール届出 (フィットHV 計36,100台)
不具合件数 362件 発見の動機 「市場からの情報による。」
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_001506.html
キャンペーンA.平成25年12月21日 サービスキャンペーン開始 (フィットHV 計36,100台)
http://www.honda.co.jp/recall/campaign/131221.html
第3回.平成26年2月10日 リコール届出 (フィットHV・ヴェゼルHV 計81,353台)
不具合件数 427件 発見の動機 「市場からの情報及び国土交通省からの指摘による。」
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_001530.html
キャンペーンB.平成26年2月10日 サービスキャンペーン開始 (フィットHV・ヴェゼルHV 計81,353台)
http://www.honda.co.jp/recall/campaign/140210.html
第4回.平成26年7月10日 リコール届出 (フィットHV・ヴェゼルHV 計175,356台)
不具合件数 44件 物損事故 11件
発見の動機 「市場からの情報及び国土交通省からの指摘による。」
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_001657.html
キャンペーンC.平成26年7月11日 サービスキャンペーン開始 (フィットHV・ヴェゼルHV 計175,356台)
http://www.honda.co.jp/recall/campaign/140711.html
第5回.平成26年10月23日 リコール届出 (フィットHV・フィット・ヴェゼルHV・N-WGN 計425,825台)
不具合件数 649件 発見の動機 「市場からの情報による。」
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_001752.html


不具合が多過ぎて、5回のリコール、4回のサービスキャンペーンを
実施する羽目になりました。国交省からも多過ぎると指導されています。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/06(木) 19:25:08.83 ID:cn+umcKu0
>>
三流ブランドマツダの販売台数おもいっきり減ってるじゃんwwwwwww
 
全メーカー中、最悪の下落幅18・2%減という売れない三流メーカーマツダの田舎信者が、負け惜しみホザいてますwwwwwwww
全メーカー中、最悪の下落幅18・2%減という売れない三流メーカーマツダの田舎信者が、負け惜しみホザいてますwwwwwwww
全メーカー中、最悪の下落幅18・2%減という売れない三流メーカーマツダの田舎信者が、負け惜しみホザいてますwwwwwwww
全メーカー中、最悪の下落幅18・2%減という売れない三流メーカーマツダの田舎信者が、負け惜しみホザいてますwwwwwwww
 
    
国内販売は9万454台で前年同期に 比べ18・2%減。消費税増税の影響で3年ぶりに減った。
http://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=100252&comment_sub_id=0&category_id=113&localfrom=local&category_list=113


てか、デミオって、たしか三流ブランドマツダの最量販車種だよな?
それなのに販売1か月半で1万9233台って、正直少なくね?

三流ブランドマツダって、正直ヤバくね?
   
    
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/06(木) 21:47:58.12 ID:cn+umcKu0
デミオあんまり売れなさそう
販売1か月半のスタートダッシュで19000台しか行かないんじゃ
   
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/06(木) 22:08:47.47 ID:q9WdLFlt0
おーい千葉!
id変わってないぞ!
同意した人の書き込みに見せかけれてないぞ
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/06(木) 22:16:53.68 ID:cn+umcKu0
デミオあんまり売れなさそう
販売1か月半のスタートダッシュで19000台しか行かないんじゃ
   
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/06(木) 22:34:26.45 ID:WkI9BroT0
千葉さん…。
一体どうしたのですか?
いつもは販売台数ネタ書き込むときと他の人がその時思い付いたような一言を書き込む時はID変えてたのに…。
がっかりだよ千葉さん。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/06(木) 22:45:02.68 ID:qJu98v8E0
http://hissi.org/read.php/auto/20141106/Y24rdW1jS3Uw.html

ID変えない甲斐あって堂々の一位だよ千葉さん
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/06(木) 23:54:42.62 ID:AC+baYOK0
三流ブランドマツダに乗るのは恥ずかしすぎる
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/07(金) 00:01:11.02 ID:AC+baYOK0
   
マツダ米国販売、4.8%減
http://response.jp/article/2014/11/06/236683.html

     
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/07(金) 00:06:45.18 ID:yb1IsCVU0
マツダと違ってホンダは売れてるのに業績下方修正の話題ばかりなのはなぜだ?
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/07(金) 00:55:39.42 ID:CwPZUTPe0
マツダ米国販売、4.8%減
http://response.jp/article/2014/11/06/236683.html

 
ま〜たマツダの一人負け状態www
マツダ以外の日本メーカーは全社前年同月比+の中、マツダだけ売れてないwww
しかも肝心のアクセラがたったの7246台(先月は7859台)で3ヶ月連続で前年実績割れwww
先代アクセラはコンスタントに1万台以上売れてたのに新型はたったの7千台www
メキシコ生産で日本からも輸出しているのに全く売れてないw在庫余りまくりだなwww

日本に続きアメリカでも新型アクセラは不人気確定www
さぁ次はどこだ?w欧州か?w中国か?w
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/07(金) 09:37:41.81 ID:CRC37odd0
逆にマツダは売れてないと言われてるのに業績は上がってるという
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/07(金) 10:22:29.59 ID:b1ZOHr7Z0
>>785
新型デミオ、これまた売れなそう
結局、正価販売をかかげて販売的に成功したのは、割安感があったCX-5だけという
客が離れてるな
  
  
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/07(金) 10:23:45.50 ID:b1ZOHr7Z0
>>785
http://response.jp/article/2014/11/07/236791.html

朝日の一覧表では、一気に10万台を引き下げたホンダをはじめ、マツダ、富士重工、三菱自の4社が2014年度の目標台数を下方修正している。
国内販売の苦戦については、ホンダの岩村哲夫副社長のコメントを引用して消費増税前の「駆け込み」でよく売れた「反動」という見方が一般的だが、
朝日は「消費者の『節約志向』の高まりが、新車の買い控えにつながっている」と、反動減だけの理由ではないことを指摘しているのも興味深い。

    
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/07(金) 11:05:18.71 ID:3/HJnFzn0
スレの皆様
申し訳ありません
千葉の母でございます

息子(千葉)が仕事もせず家にこもりきりにもかかわら人様に迷惑をかける行為を止めようともしない事を親として猛省しております

ここまで人に迷惑をかけている息子(千葉)の親と言う立場でありながら恥を承知で皆様にお願いしたいことがあるのです

どうか息子(千葉)の心を開かせ社会に出られるよう力を貸していただけないでしょうか

迷惑をかけている皆様にお願いをするのは筋違いだと思われるでしょうが夫に先立たれた私には皆様しか頼れる方がいないのです

どうかよろしくお願いいたします





マザー千葉
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/07(金) 16:43:30.20 ID:glq0M6S+0
新型デミオ、スタートダッシュの月でさえたったの6000台しか売れないのかよ・・・・・・・・・
こりゃ新型デミオ、月販10000台の大台は永遠に無理っぽい

最量販車種のくせに
    
       
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/07(金) 17:03:00.86 ID:7Cdachos0
スズキにイチャモンつけてお縄になった鬱憤晴らしを、さすがにスズキにするのは怖いので
マツダのスレ荒らして溜飲を下げている惨めな人生w
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/07(金) 21:35:40.54 ID:5+8b63Zh0
アホ千葉のせいで千葉県のイメージが下がらないか心配。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/07(金) 21:55:07.79 ID:WZRxlKSo0
>>791
大丈夫だw既に最底辺だから下がることはないw
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/07(金) 22:19:36.11 ID:CtDL6dsL0
デミオといいアクセラといいデザインとサイズが合ってないと思う
あのマッチョなデザインはアテンザやCXー5のボディーサイズじゃなきゃ無理じゃね?
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/08(土) 00:38:10.78 ID:CR91JyZk0
千葉ってアクセラオーナーと対等の立場とか本気で思い込んでそうで笑えるw

ネットでは身分関係無く好き勝手に発言できるおかげで一見境界が無いように思えるのだろうが、

現実にはネットで毎日荒らすだけの無気力な(人生終了を自覚しているがゆえの自暴自棄)生活保護受給者である千葉とアクセラオーナーの間には揚子江より広い隔たりがあるwww

現実では・・・アクセラオーナーにとって千葉は対岸で目を血走らせながら何か喚いてるのがかすかに見えるだけの存在に過ぎないのだ・・・
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/08(土) 03:00:10.59 ID:czwRjSAs0
今度まとめてみるけど、コピペバカの出現時間は17時以降とか、金土日なんだよね
これまじでアホンダ工員じゃなかろうかw
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/08(土) 08:12:09.89 ID:b1aMRQMF0
>>795
引きニートで昼夜逆転してるから平日昼間はねてるんだろ
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/08(土) 09:04:18.21 ID:FYEDoWbz0
悲しいかな、
マツダが手前味噌でプレミアムメーカー名乗っても、
誰も、マツダをプレミアムメーカーだと認めていないというきびしい現実
相変わらずマツダとは、三流ブランド以外の何ものでもないことが、
この低調な販売台数に如実に表れている
  
   
466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/07(金) 14:15:50.69 ID:glq0M6S+0
■自販連 新車乗用車販売台数 月別ランキング
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html
 

フィットもヴェゼルもリコール関係なかったな
しかしそのリコールで叩かれてるフィットやヴェゼルより売れなかった新型デミオが痛々しくて泣ける

   
    
新型デミオ、スタートダッシュの月でさえたったの6000台しか売れないのかよ・・・・・・・・・・・・・
こりゃ新型デミオ、いよいよ4代目デミオの黒歴史化が現実味を帯びてきた・・・・・・・・・・・・・・

最量販車種のくせに
    
   
       
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/08(土) 09:20:44.94 ID:b1aMRQMF0
あっ!起きた
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/08(土) 09:23:59.65 ID:PWu/Wu3a0
チョン登場!
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/08(土) 11:15:52.17 ID:CR91JyZk0
車も持てない精神障害無職ナマポとの隔たりはまさに揚子江

原付ならともかく新型アクセラなど雲の上の存在

スレに書き込むのもおこがましい

身分をわきまえよ
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/08(土) 12:31:56.48 ID:wcplVzc10
  
発売翌月のスタートダッシュの月でさえ、たったの6000台しか売れなかったなんてorz
 
最量販車種デミオでこの程度しか売れないんじゃ、もうこの先ジリ貧確定じゃんorz
     
    
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/08(土) 12:50:03.69 ID:b1aMRQMF0
おっ!ID変えたね
Wi-Fi電波拾うために外出かい?
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/08(土) 13:01:06.12 ID:wcplVzc10
   
発売翌月のスタートダッシュの月でさえ、たったの6000台しか売れなかったなんてorz
 
最量販車種デミオでこの程度しか売れないんじゃ、もうこの先マツダってジリ貧確定じゃんorz
     
    
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/08(土) 13:06:12.18 ID:CR91JyZk0
車を持てない千葉さんの前で毎日車の話して御免なさい^^

車を持てない身には耳障りでしょうが我慢してください^^

いつか持てる日が来るといいね^^
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/08(土) 13:13:27.85 ID:tiDPa7Dq0
今の車市場って国内の売れ行きは関係がない。
はっきり言うと、ホンダなんかは0台でもやってける。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/08(土) 13:32:02.53 ID:GiLY7MOg0
ここは九官鳥の檻の中です
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/08(土) 15:37:36.06 ID:wcplVzc10
悲しいかな、
マツダが手前味噌でプレミアムメーカー名乗っても、
誰も、マツダをプレミアムメーカーだと認めていないというきびしい現実
相変わらずマツダとは、三流ブランド以外の何ものでもないことが、
この低調な販売台数に如実に表れている
  
   
466 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/07(金) 14:15:50.69 ID:glq0M6S+0
■自販連 新車乗用車販売台数 月別ランキング
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html
 

フィットもヴェゼルもリコール関係なかったな
しかしそのリコールで叩かれてるフィットやヴェゼルより売れなかった新型デミオが痛々しくて泣ける

   
    
新型デミオ、スタートダッシュの月でさえたったの6000台しか売れないのかよ・・・・・・・・・・・・・
こりゃ新型デミオ、いよいよ4代目デミオの黒歴史化が現実味を帯びてきた・・・・・・・・・・・・・・

最量販車種のくせに
    
   
       
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/08(土) 15:43:00.50 ID:tiDPa7Dq0
>>807
しょうがねえだろうよ。世界のプレミアムメーカーは
廉価の低燃費も実現しながら以下の仕様も出してるんだから。

 8気筒以上のエンジン
 FRセダン・クーペ
 Eセグメントセダン
 WEC車
 500ps超
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/08(土) 21:23:50.47 ID:YjtLw70F0
 
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/08(土) 21:24:11.69 ID:8d4eNF/o0
千葉くんと早起きしてタケノコ堀に行きたい
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/12(水) 00:17:14.43 ID:lFTh4Wjh0
作る車はいいと思うんだけどブランドイメージが悪い。
zoomzoomとか色んな想いを込めてあるんだと思うけど何も惹かれないし何言ってんのって感じ。
zoomzoomとか言い出したあたりから三流イメージが加速した。
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/12(水) 00:25:56.75 ID:0LiEcO9Z0
千葉くんと夜更かししてファミスタやりたい
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/12(水) 09:52:16.14 ID:X6L0xNFm0
(・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ハッ!
(・∀・)スンスンスーン♪ (´Д` )イェァ スンスンスンスーン
(・∀・)スンスンスーン♪ (´Д` )イェイェイェァ
(・∀・)スンスンスーン♪ (´Д` )イェァイェァイェァイェァスーン
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェァモンモン
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )シケタシケタ
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(・∀・)スンスンスーン♪ (・∀・)イェーア!
(・∀・)スンスンスーン♪ (・∀・)イェーア! (´Д` )ズンベズンベゾンズンズンバ
(・∀・)スンスンスーン♪ ( ゚д゚)ブベラ!
(´Д` )スンスンスーン
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/12(水) 13:44:54.22 ID:XaCVuCN10
千葉の人気に超絶嫉妬
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/12(水) 18:02:56.73 ID:9lOrtZUB0
三流というよりも欧州カブレのほうが鼻につく。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/12(水) 22:21:08.84 ID:XbaPY70F0
三流人間千葉くんと一緒にアンチ活動したい
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/14(金) 14:26:12.95 ID:qs+bO0Cv0
新型デミオ、これまた売れなそう
結局、正価販売をかかげて販売的に成功したのは、割安感があったCX-5だけという
客が離れてるな
  
  
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/14(金) 16:28:33.48 ID:qs+bO0Cv0
思ったより納期早いよね
現行プリウスの発売当初の納車1年待ちや、
最近で言えばハスラーの納車半年待ちとか、さすがにもうないのかな?

デミオも売れていないので、早々通常納期になりそう
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/14(金) 16:55:50.46 ID:2rIHiu0W0
生産遅い → 流石三流弱小www
生産早い → 売れてないwww
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/14(金) 17:41:25.51 ID:E7gSopX50
>>819 因縁を吹っ掛けるだけの簡単なお仕事&コピペの目的が常人の斜め上な基地外だから
275 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2014/11/14(金) 15:15:29.36 ID:QhJJk1M10
  アホンダが暴れるとそうなる
  一回幾らだからなw
276 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2014/11/14(金) 15:55:06.90 ID:E7gSopX50
  >>275 ま た こ い つ か < ID:qs+bO0Cv0

  ホンダ狭山工場 2割減産ではなく5割以上の減産
    62 :2014/11/14(金) 13:59:57.00 ID:qs+bO0Cv0
  【MAZDA】デミオ(DJ)納車待ちスレ vol.2【DEMIO】c2ch.net
    581 :2014/11/14(金) 14:02:57.47 ID:qs+bO0Cv0
  【MAZDA】デミオ(DJ)納車待ちスレ vol.2【DEMIO】c2ch.net
    585 :2014/11/14(金) 14:18:22.82 ID:qs+bO0Cv0
  コンパクトカー総合スレッド Part109 [転載禁止]c2ch.net
    274 :2014/11/14(金) 14:19:34.00 ID:qs+bO0Cv0
  松田地獄
    169 :2014/11/14(金) 14:21:52.21 ID:qs+bO0Cv0
  なぜマツダ乗りはキチ*イが多いのか【社会問題】
    307 :2014/11/14(金) 14:25:07.90 ID:qs+bO0Cv0
  マツダ車買ったら負け3【欠陥多しリコールなし】
    187 :2014/11/14(金) 14:25:34.29 ID:qs+bO0Cv0
  三流ブランドマツダに乗るのは恥ずかしすぎる
    817 :2014/11/14(金) 14:26:12.95 ID:qs+bO0Cv0
  【MAZDA】マツダ CX-3 Vol.10【SKYACTIV】c2ch.net
    157 :2014/11/14(金) 14:27:15.07 ID:qs+bO0Cv0
    164 :2014/11/14(金) 15:27:33.29 ID:qs+bO0Cv0 
  【MAZDA】マツダ4代目(DJ)デミオ Vol.71【DEMIO】c2ch.net
    788 :2014/11/14(金) 14:30:26.47 ID:qs+bO0Cv0 
    800 :2014/11/14(金) 15:24:10.06 ID:qs+bO0Cv0

  自分で立てたコピペ倉庫は意地でも保守するってか
   http://hissi.org/read.php/auto/20141114/cXMrYk8wQ3Yw.html
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/14(金) 17:50:03.44 ID:VGZmBolR0
千葉くんと早起きして釣りに行きたい
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/15(土) 12:09:43.32 ID:jkhjwpjl0
思ったより納期早いよね
現行プリウスの発売当初の納車1年待ちや、
最近で言えばハスラーの納車半年待ちとか、さすがにもうないのかな?

デミオも売れていないので、早々通常納期になりそう
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/15(土) 18:51:22.78 ID:JP1qZ5sz0
まさに対岸の千葉
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/15(土) 21:55:14.36 ID:y0Lt7vLJ0
アホンダ千葉は嫌いになっても千葉県の事は嫌いにならないでください
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/17(月) 22:21:04.86 ID:3XzE74q00
よくマツダの車はこだわりを持って作っていてクオリティ高いってネットで見ていたけど
会社の同僚がアテンザのガソリン買ったの見てマークX買えば良かったんじゃないかと思った

本体値引きしないらしく用品で10万くらいサービス
それで2LのFFセダン(HIDオプションらしい)を300万出したとのこと
で内装とか見たらちょっと……

まぁデザインは好き好きなんだろうけどあれはないわと思ったわ
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/17(月) 22:25:54.77 ID:Hpa+6JFk0
値引き無しで2Lアテンザ買うのはただのアホ
アクセラ2Lより遅いし300万の価格にとてもつりあわない
値引き無しで2L買うならマークXが正解
しかし30万、40万引きとかになってくるとアテンザのデザインを選ぶ価値はある
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/17(月) 22:54:58.11 ID:WlBopFln0
マツダの発表した受注数字通りで、新型売れてないよ。
ガソリンしかなかったスカデミの時の受注数字に負けてるし。
ディーゼルまで加わったんだから、スカデミより遥かに売れないといけないのに。
受注数字もなかなか発表出来ず、普通は1カ月で発表するのに1カ月半待たないと積み上がらなかった。
     
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/17(月) 22:55:59.11 ID:Fhh9bzqL0
千葉さんと早起きしてジョギングに行きたい
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 09:38:49.32 ID:syCDKto20
3流でなくて4流の間違いでしょ?
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 09:43:41.21 ID:CgrerBzm0
いいや一流です(^.^)
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 10:11:42.63 ID:sOllDOiq0
いやぁー千葉先生が自分でスレ建てして自分で書き込んで自分で返信して自分で同意したように見せかけて書き込むこのスレを見るのは楽しいですね。
ここ最近の一番のエンターテイメントです。
がんばれ!千葉先生!
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/18(火) 12:45:06.11 ID:d62NKCo40
いいものを作っても最初から数字はわかってると言うのも悲しい
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/19(水) 17:35:39.98 ID:Zt+PEeUu0
アンチスレが急に静かになったな

明後日からまた賑やかになるのかな?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/19(水) 21:48:42.48 ID:h1RXFLix0
スレが落ちないように絶妙なタイミングで千葉先生が降臨する良スレ
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/19(水) 23:33:44.66 ID:Se2fFqFk0
http://response.jp/article/2014/11/19/237728.html
>日本仕様モデルに導入される「マツダ コネクト」のナビゲーションシステムは、
>NNG社製から国内メーカーのものに変更される予定だ。

今デミオ買ったやつは気の毒
半年も待てば国内メーカーになっていただろうに
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/19(水) 23:46:06.02 ID:G5QGCfjN0
>>827
全部間違えてるw
ここまで0点なのも笑えるなww

4代目デミオは9/11受注スタートで、9/26販売開始。
で、1ヵ月後の10/30に受注台数を発表。
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20141030_673916.html

スカデミのときは6/9受注スタートで、6/30販売開始。
で、1ヵ月後の8/4に受注台数を発表。
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20110609_451629.html
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20110804_465288.html

>受注数字もなかなか発表出来ず、普通は1カ月で発表するのに1カ月半待たないと積み上がらなかった。
まず、これが間違い。どっちもきちんと販売開始後1ヶ月で発表してる。
受注スタートからの期間としても、逆にスカデミのほうが長かったというオチ。

>ガソリンしかなかったスカデミの時の受注数字に負けてるし。
次にこちらも間違い。
4代目デミオは受注開始から1ヶ月と15日で19,233台。
スカデミは受注開始から1ヶ月と21日で13,500台。

ここまでウソしか書けないって、どこでニュース見てるのか心配しちゃうレベルw
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/20(木) 09:58:55.03 ID:4ckvmigW0
デミオ買ってやれよ
マジ前の奴より売れてないぞ。
ここのマツダファンは口だけでいかん。

もう一度言う。
買ってやれ。
潰れてまうよ。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/20(木) 10:39:54.63 ID:8zMc9F1w0
無職の千葉、労働者を笑う
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/20(木) 11:55:40.63 ID:bbqA45QP0
私は千葉が嫌いでした。
いつも見る人を苛立たせる文面に幼稚な行動。そんな彼が大嫌いでした。

話は変わって皆さん梅雨は嫌いでしょうか?
私は以前までは嫌いでした。雨ばかりで蒸し暑くて
しかし梅雨も春夏秋冬の美しい四季を演出する重要な時期であると認識すると途端に嫌いであった梅雨すらも美しく、そして好ましく感じるようになったのです。

話は戻り千葉だってそうだとおもいませんか?
彼も色とりどりのスレを演出する重要な要素であると認識すれば彼の幼稚な行動や陳腐な文面も全て許せるどころか必要不可欠な存在であると考えられると思うのです。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/20(木) 13:06:45.01 ID:HIzi9vl70
マツダスレに現れた初めての荒らし
それはアンチマツダで私は四歳でした
その内容はツッコミ所満載のガセネタの嵐で
こんな素晴らしいコピペをもらえるマツダ車は
きっと特別な存在なのだと感じました
今では私がマツダオーナー
コピペを繰り返すのはもちろんHB千葉
なぜなら彼もまた特別な存在だからです
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/20(木) 14:03:31.85 ID:HHy5Sm2f0
スレ住人の手を逃れた千葉を待っていたのはまた、地獄だった。
就活失敗の跡に棲みついた無職生活と生活保護。引きこもりが生み出した、ニート童貞。
無知と発達障害、スカトロビデオとマイルドヤンキーとをコンクリートミキサーにかけてぶちまけたここは、たぶん日本国の千葉県。
次回、『チバ』
来週も、アホンダ千葉とリコール地獄に付き合ってもらう。
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/21(金) 11:10:56.02 ID:bT9SdZ7q0
思ったより納期早いよね
やっぱり売れてないのかな?
  
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/21(金) 11:26:25.20 ID:E9Y/pXuz0
ひとつ♪ 人より陰険で♪
ふたつ♪ 不出来な人間性♪
みっつ♪ 醜い生き方の♪

…千葉くん数え歌
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/22(土) 23:01:51.08 ID:o6hBauIp0
マツダ頑張れ!
だが買わぬ!!
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/23(日) 00:32:59.64 ID:acicyCCl0
sage
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/23(日) 09:11:02.55 ID:bk2iDXSM0
www
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/23(日) 09:22:53.08 ID:7xEIZELg0
↑マツダのアンチスレが落ちないように定期的に巡回書き込みする暇人達


ご苦労様です!
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/24(月) 19:27:02.90 ID:2MOYXnz/0
もまいもな
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/28(金) 11:00:23.30 ID:FIQu08kj0
三流ブランドマツダの田舎信者による負け犬の遠吠えが心地良いwwwwwww
デミオ、フツーに完全敗北だな。
 
15 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/31(金) 11:47:45.07 ID:NC0zl4K20 
   
ホンダ、新型「フィット」が販売1ヶ月で6万2千台以上の受注を記録
http://autoc-one.jp/news/1497227/
  
1ヶ月じゃなくて1ヶ月「半」ってところが痛々しいデミオの受注台数、たったの19,233台
http://response.jp/article/2014/10/30/236234.html
  
↑   
完膚なきまでに負けに負けたこんどのデミオ
    
    
 
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/28(金) 11:01:39.35 ID:YqMUzF/N0
MAZDA買うくらいなら自転車買うでしょ!
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/28(金) 11:16:34.87 ID:FIQu08kj0
   
発売翌月のスタートダッシュの月でさえ、たったの6000台しか売れなかったなんてorz
 
最量販車種デミオでこの程度しか売れないんじゃ、もうこの先マツダってジリ貧確定じゃんorz
     
    
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/28(金) 11:24:49.19 ID:uNkfdy2c0
千葉が元気だな
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/28(金) 11:36:01.11 ID:OjeMQLf50
>>849
フィットの予約開始日が発売日と同じだと思ってる千葉w
9/6の販売開始時には既に25000台以上の事前予約が入ってるのに。

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20130906_614282.html

8/1にティザーサイトをオープンしてるから、
フィットは予約開始から2ヶ月で62000台受注が正しく、
実はデミオより長期間受注してたことになる、
というブーメラン千葉状態。

さらに、月販目標を考えると、
フィットの15000台に対して、デミオ5000台なんだから、
両車とも受注台数の比率はほぼ3倍で拮抗していたというオチ。


>>851
デミオディーゼルの発売日も知らず、10月がスタートダッシュだと勘違いw
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/28(金) 12:37:57.49 ID:VzQO0fA30
マツダはいらんが今時ホンダ買うのもねーな
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/28(金) 12:39:45.11 ID:2yj+rdQ00
やっぱしょせんマツダブランドじゃ売れないんだよね
スタートダッシュの月でさえ、リコールまみれのフィット以下しか売れなかったなんて・・・・・・・・・・
デミオがトヨタブランドなら、少なくともリコールまみれのフィット並みには売れてたはず
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/28(金) 13:32:37.79 ID:ecXJ64xm0
ホンダ!しっかりしろ!
ホンダが情けないことばっかりしてるから千葉が壊れたじゃねーか!
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/29(土) 00:38:52.06 ID:T7+gjQNV0
千葉って誰のことなん?
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/29(土) 04:34:12.82 ID:P4d+HYPH0
ホンダ信者
他社を貶す荒らし行為が生き甲斐←特にマツダを親の敵の如く敵視している

地域表示される板で、名前欄に(千葉県)と表示されている為、通称『アホンダ千葉』
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/29(土) 11:55:56.87 ID:ttHXPJES0
ホンダは車業界の恥
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/29(土) 12:37:36.70 ID:QhKYODbj0
元ホンダカーズの人でしょ
逮捕されたのはちがったっけな
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/11/30(日) 15:28:23.65 ID:EDffyiGV0
マツダ、米国でアテンザ10万台リコール
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKCN0J91YT20141125
タイヤ空気圧監視システムの不具合で、タイヤの空気圧が低下しても警告灯が点灯しない恐れがあるという。

タカタ追加リコール、国内20万台の見込み
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141128-OYT1T50066.html?from=hochi
問題のエアバッグを搭載しているのはホンダ、マツダ、米フォード・モーター、クライスラー、独BMWの5社で、
日本ではうちホンダとマツダの2社がまず対象になる。

何やってんだか…
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/01(月) 18:51:23.61 ID:yk2wNRmy0
千葉が必死すぎて笑ける!

その必死さを就活とか別のところに使えればいいのに…。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/01(月) 21:40:25.34 ID:XWpyHBnn0
>>849
三流メーカーがカーオブザイヤー受賞できんのか?

ホンダは四流なんだな?

ホンダとかマツダとか似たもん同志じゃ、目くそが鼻くそ笑ってんなWWWWW
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/02(火) 08:04:02.24 ID:5bmGA1IA0
安かろう悪かろうのホンダって安物瓜でゆうめいなマイルドヤンキー車メーカーだな
アコード以外ポンコツしかないではないか
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/02(火) 10:45:51.66 ID:XE85qLt/0
>>864
アコードも残念な製品だけどな。

まぁアコードアテンザカムリ辺りのアッパーミドルクラスのFFは小回りきかんからいらんが。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/04(木) 03:23:21.99 ID:IcM000qy0
「マツダ リコール」で検索
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/04(木) 07:41:00.85 ID:4ogDuez30
アホ千葉「リコールの度に進化する(キリッ
アホ千葉「ホンダのリコールはいいリコール。他社のリコールは許さない!」
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/04(木) 15:44:28.17 ID:526KaWlR0
アホンダ千葉の事を嫌いになっても千葉県とホンダの事は嫌いにならないでください。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/04(木) 16:18:31.84 ID:j/I/OB2s0
ネズミの分際で人間の言葉のようなものをペラペラと喋りたてるが耳を貸す必要はない。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/06(土) 12:51:04.25 ID:fa0mwTaR0
>>868
ホンダは嫌いだけど、千葉県は嫌いにならないから安心してくれ。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/07(日) 13:04:39.78 ID:SALGT0BF0
千葉県民カミングアウト
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/07(日) 15:06:05.46 ID:MlV8kMfQ0
アホ千葉って一時期オーディオテクニカのアンチ活動を熱心にやってた活動家だろ?
どれだけ見えない敵と戦ってるんだ?
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/07(日) 15:11:19.35 ID:zbdgsDI30
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/11(木) 04:02:01.98 ID:3FajeFK40
ミエナイキコエナイ
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 00:33:12.55 ID:/TlFBKiX0
負け組御三家の中でも群を抜いている
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 00:38:58.02 ID:4vFFs9j70
その割には最近めっちゃマツダ車見かけるわ
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 00:44:00.91 ID:TSWbYbut0
千葉御大が戻ってきたと聞いて来ました
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 00:46:30.94 ID:EfaFmvXn0
昨日、始めてアクセラの後ろに付いたんだけど、ありゃちょっと。
親指を隠すまではしなかったけど
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 10:21:20.61 ID:zaZh7JwX0
師走で千葉師匠が走り回ってると聞いて来ました
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 10:48:53.96 ID:+QVNln4NO
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 11:57:25.39 ID:u0VIEQx9O
スレ主はトーションビームのプリウスやミニバン乗ってれば満足なんだろ ウィーン
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 12:46:55.52 ID:4vFFs9j70
オスロー
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 13:06:46.34 ID:K8edtWhc0
>>881
中古のワゴンRとアドレスが愛車の主にはプリウスなどゴミにしか映らんよ オタワ
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 13:13:24.46 ID:T9Gbktsz0
貧乏くさっ
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 20:56:57.62 ID:TCZyip+d0
確かに今日間近でアクセラ?みたいなのが走ってたけど、あれに乗るには勇気がいる。
普通に働いていて収入が人並にある奴はレクサスかトヨタ車くらい買うだろ。
まあ、スバルはトヨタ傘下に入ったからまだマシとして、マツダ、スズキ、ホンダ、日産、三菱は見るに耐えない。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 21:37:05.84 ID:4vFFs9j70
それアクセラじゃなくてオーリスですよ。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 22:20:40.01 ID:j6+epdbm0
えーっ!
今トヨタ、日産に比べたらマツダなんて全然マトモじゃないの?
まぁマツダコネクトでかなり損してると思うけどね。
現行全車種絶望的に格好悪い&年々品質が落ちてるトヨタ&日産は絶対に購入候補にならない。
マジでトヨタと日産はどうしたんだと思う。
昔はどっちも好きなメーカーだったのに。
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 22:26:39.69 ID:TCZyip+d0
確かに日産は買うのは恥ずかしい。
今ではLEXUSしか国産では選択肢が無いわ。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/18(木) 22:30:50.86 ID:4vFFs9j70
>>887
そろそろ社員の世代が交代してきて、初代や先代社長を知る人間が減ってきたんじゃねーの(適当)

でも実際、メカ吉やクルマ吉みたいな熱い人間が減って優等生ばっかになってないか不安だなあと思う。
イタリア車がよく故障しても、設計がなってない作りしてても愛されるのはやっぱ重点を置いてる部分が根本的に違うからなんだと思う。
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/19(金) 10:45:10.25 ID:k4kABvvS0
>>888 うむ。国産はレクサス一択だな。スピンドルダサすぎるがまぁLFLCに期待。
あとのメーカーは乗りたいものがない。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/27(土) 15:40:43.78 ID:BJj7X3ca0
外車でええし
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/28(日) 17:27:04.20 ID:ypiUVxY+0
そこまでしてレクサスを選ばなくても…
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/28(日) 18:50:05.49 ID:C9nbY4WI0
レクサスISにすると気合い入れていた友人を連れてマツダに行ったら
次の日「アクセラのハイブリッドにするわ」ワロタw
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/28(日) 20:21:46.70 ID:dN08EP7E0
安さに負けたの?
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/12/28(日) 23:25:47.58 ID:OyhxQsJf0
セールスマンも必死になるわ
【経済】マツダ11月生産、国内26.6%減の6万台 海外40.7%増の4万台 [転載禁止]??2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419391866/
896 【凶】 【1625円】 :2015/01/01(木) 00:21:34.51 ID:eP9PUBCf0
>>893
どっちの選択も微妙なんだが
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/02(金) 22:54:07.87 ID:WCGJ7ZNd0
あげ
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/03(土) 01:46:05.04 ID:YO392BEi0
さげ
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/03(土) 17:18:15.25 ID:9eVjStG+0
アクセラハイブリッドってダークホース的存在だよな
知らん奴多いだろうけど、プリウスしか知らん奴なら乗ってみるとショックを受ける
ちなみに親父が大のトヨタ党でプリウス乗りなんだが、無理してマツダに連れて行って試乗したら
ボンネットに唾を吐きかけて危うく警察を呼ばれそうになったw
おかんは帰りのプリウスの中で「あれ乗った後だとこれはおもちゃに見えるね」とか言ってはいけないことを言うもんだから
親父が急ブレーキをかけて後ろの車2台が追突したw(プリウスは無傷)
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/03(土) 17:20:09.59 ID:9eVjStG+0
>>895
トータルでは結構+だしなー
強気姿勢は変わらないようだねー
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/03(土) 17:35:45.84 ID:05e7qQM90
>>900
2014年1-11月国内生産-2.9。
トータルで結構プラスって世界生産のこと?
強気ってどこで?
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/03(土) 17:41:08.16 ID:2DmhlXz70
>>899
これコピペ?
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/03(土) 20:08:14.24 ID:05e7qQM90
2014年111月輸出28.0、2014年1-11月輸出-1.8だからグローバルでも国内でも生産が逼迫してるなんてこともないし。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/04(日) 08:55:15.61 ID:r4xoaq690
>>900
台数じゃなくて経常利益のことじゃね?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/09(金) 00:29:12.10 ID:l6SEgGv60
>>893
その人、人間的にも安いんでしょうね
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/18(日) 16:05:28.96 ID:Zi4TaXyF0
アクセラwww
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/18(日) 16:54:02.60 ID:gW7H7a290
確かにアクセラハイブリッドはダークホースだな
皆が皆プリウスだから存在自体忘れられていそうだが、一度知ってしまうと
プリウスをあえて選ぶ理由を探してしまうという逆転現象がW
やはりトヨタだからという唯一の意地か
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/18(日) 16:54:05.60 ID:PNUzJf620
すら買えないアンチw
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/22(木) 14:51:03.53 ID:ttJGv8qY0
マツダスレなんだから、
千葉県じゃなくて広島県の話しろよ。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/22(木) 15:23:47.18 ID:cMw7zJ270
最近のマツダ車はデミオ、アテンザ、アクセラとフロントマスクが
絶望的にブサイクなんだよな。www

ヘッドライト(目)がつり目で細いからな。
細いつり目がカッコいいと勘違いしている絶望的なアホがデザイナーにいて
こいつのせいで最近のマツダ車はすべてブサイクになってる。www
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/22(木) 15:59:50.46 ID:dee6P+rM0
>>910
CX-5のフェイスはブサイクだと、俺も最初感じた。
何あの錦鯉の口みたいな顔は、と思ったもの。
今では見慣れてカッコイイと思えるようになったがね。

魂動デザインも、そういうブサカッコよさを狙っているのかね。
カタログ写真で見るとキツいけれど、実車を何度も見るとカッコよさを感じてきた。
一種の洗脳かな?
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/22(木) 16:08:01.68 ID:Pg26et4t0
>>910
君のはでっかぁーい四角ライトの軽自動車だもんね〜。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/22(木) 17:14:05.51 ID:mZ4rXzzA0
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/22(木) 17:27:10.68 ID:sI1eiIIc0
>>913
ワラタ
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/22(木) 19:08:06.35 ID:ttJGv8qY0
>>52
それは何気に痛打だ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/22(木) 19:27:04.96 ID:L39jJFwG0
3流企業マツダはついにたった105馬力しかないドンガラを240万円で
売りつける悪徳企業に成り果てた
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/22(木) 21:41:47.21 ID:NFkHMtvU0
そうかマツダで三流ならポンコツを商品として売り続けるホンダはもはや四流か…。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/22(木) 23:05:30.22 ID:QZM8Uzkt0
てか、いまだに馬力が自動車の価値を決めると思ってる発想自体、昭和時代の考えだと気付いてないのが痛ましい。
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/22(木) 23:10:48.87 ID:QZM8Uzkt0
しかもその痛ましいコメをコピペしまくってたw
ハラヨジレルヨwww
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/23(金) 08:07:15.04 ID:qmP+y2D20
もうスペック上の馬力しか勝てるところが無いんだからしょうがない
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/25(日) 22:27:46.65 ID:ZFF10LgKO
まだやってんのかw

こりない人だね。
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/01/25(日) 22:29:58.95 ID:Qi5mH9I10
それにしてもこのスレタイは傑作だ。
スレはじきに埋まるが、埋まったら次スレも立てるのか?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/02(月) 00:31:22.25 ID:lcyYX9zZ0
粗末だ
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/02(月) 00:59:01.38 ID:NPX1Ib5I0
所詮ツダだしな
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/02(月) 09:09:20.44 ID:SvnOLJER0
千葉くんの拠り所だからなぁ。
ここの書き込みが増え出すとホンダに不幸が訪れるサインみたいなスレ
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/02(月) 09:18:49.48 ID:s76n1A8Y0
でもさ、300馬力オーバーのエンジンを持ってないのってマツダとヒュンダイくらいじゃね?
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/02(月) 11:15:10.03 ID:oo33CP6D0
正直300馬力オーバーなんて日本の公道の何処で使うのか分からない
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/02(月) 23:40:35.07 ID:0/pz6MFB0
日本はおろか、世界中見渡してもサーキット以外で300馬力が必要な道路なんてほとんど無い。
でも、馬力ヲタには使う使わないは関係なく、それだけの性能の車に乗ってることのほうが重要だろうから。

実際は、CX-7とかに積まれてたMZR型2.3Lターボをちょっといじれば軽く300馬力は出るみたいだから、
作れないわけじゃないだろうがね。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/03(火) 09:25:51.19 ID:dJ/heyI30
千葉が立てた他のスレが軒並み勢い落ちてんだけどw
千葉ちゃん死んでしもうたん?
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 09:37:29.78 ID:9soVCuBL0
せっかくスタッフがレポしてるのに
批判ですかヅラさん
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 16:12:02.39 ID:KajzRICx0
最近のマツダは新車発表するたびに高い、高いと言われるのに何故かクソ高いディーゼルと
クソ高いソウルレッドが売れてんだよな値引きも渋いのに。

その点ホンダは庶民の味方、自らの利益を削って安く早くリコールまで付いたセット割で超お得w
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 16:22:11.38 ID:lOefwC5q0
マツダを叩いて精神の安寧とアイデンティティを保つのが千葉ちゃんの心のより処だから
マツダ叩きはお薬みたいなものなんだよ

そんなきっしょい糖質アンチの千葉ちゃんも広い懐で受け止めてあげるマツダってすごない?
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 16:50:42.68 ID:CQGxcvJV0
「デミオFMCしたのに売れてないwww」 → 10月:6102台(前年比218.7%)
「デミオが6000台も売れたのはFMCのご祝儀!来月は2000台も売れない!w」 → 11月:8890台(同353.6%)
「じ・・・受注ストックが出ただけ!来月は2000台(ry」 → 12月:7419台(同326%)

「リコール終わってフィットHVしかないww」 → 10月:13506台(前年比58%)
「フィットHVはDCDのおかげで爆売れww」 → 11月:11027台(同42.0%)
「DCDの不具合も直ってフィットがさいつよ!他社崖っぷちwww」 → 12月:8772台(同38.9%)

貶すと伸びて誉めると折れる

これぞ「千葉の法則」
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 19:59:43.25 ID:nkSu9FHw0
マツダは良い車作るよ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 20:01:26.67 ID:nkSu9FHw0
今頃クリーンディーゼルは遅れてるけど
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 20:32:02.13 ID:MnFu6sU50
少なくともホンダかマツダの二択ならマツダだな
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 20:36:20.26 ID:nkSu9FHw0
本田は怖い
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/04(水) 23:20:02.34 ID:dby0S8uq0
>>928
フォードのエコブーストって、ベースはマツダのMZRエンジンだったな。
たしかに300馬力以上出せる素性は持ってるようだな。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150204-00000030-rps-ind&pos=1
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 03:40:53.17 ID:z1q031yW0
これで公道走ったら不味くね?w
http://i.imgur.com/Q2klyt7.jpg

ツダ乗りにろくな奴は居ないんだな。

拡散希望でw
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 07:14:23.62 ID:0ImjtdMR0
千葉はくたばれ
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 08:35:46.83 ID:04cc2W9I0
>>939
不味くね?とは旨味が無いってこと?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/05(木) 10:00:36.76 ID:ed30KBAF0
新潟333 り
シルバーの現行のアクセラ15S 6MT

http://i.imgur.com/Q2klyt7.jpg


これだけで国家権力なら特定可能じゃね?w
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 15:00:18.74 ID:1aW6In3u0
マツダ買っちゃいました
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/07(土) 17:40:06.25 ID:oT/0CbzJ0
>>942
何度も国家権力の世話になったあんたなら国家権力に顔利くだろうし早く特定してもらいなよ
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 16:27:24.21 ID:2MNjsGeJ0
なんでcx-7は
あんな中途半端な馬力だったんだろ
280出しときゃ良かったのに
当時ダウンサイジングターボが
浸透してれば、もう少し売れたかも
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 16:57:48.38 ID:I5F8O9rM0
>>945
だからダウンサイジングターボとかメーカーがダウングレード、コストカットをカッコ良く言ってるだけだからw
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 17:55:50.16 ID:2MNjsGeJ0
外国が、、カッコ良く言う前に
出しちゃったのが不運なんかね
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2015/02/08(日) 18:05:18.47 ID:Yn2dX6EN0
メルセデスが絶賛したリショルム+ミラーサイクルなんて時代の先を行きすぎた。
ミラーサイクル+バッテリーなんて次元が異なる飛び道具が出てきてなければマツダも国内三位くらいには返り咲きしてただろ。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>945
まぁそれでも焼け石に水だけどね