【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 39【EV・LEAF】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
日産で2010年12月20日に発売された電気自動車、リーフについて語りましょう

メーカーサイト
http://ev.nissan.co.jp/LEAF/

日産ゼロ・エミッションサイト
http://www.nissan-global.com/JP/ZEROEMISSION/
日産電気自動車(EV)総合情報サイト
http://ev.nissan.co.jp/

【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 38【EV・LEAF】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1402377185/
2前スレ >>954:2014/07/14(月) 22:04:47.41 ID:fKcqvl080
前スレにて、ZESPとEVSPでのサービスの違いについて
コメントを下さった皆さん、ありがとうございました。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/14(月) 22:09:47.97 ID:weHIHRJy0
全日本ラリー、国沢リーフ(通称ズリーフ)がクラス優勝もクラス分けがおかしいと話題に
(自己申告で軽ターボと同じクラスに登録)
http://clicccar.com/wp-content/uploads/2013/10/l04.jpg
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/14(月) 22:10:23.55 ID:weHIHRJy0
【疑惑】国沢氏充電目安時間を過少申告し運営&参加者側に特認をもらっていた模様

http://jevc.gr.jp/2013/?p=5986

>国沢さんのラリーの時には、5分に制限された充電時間で6、7kWhも充電できるという。

一応、5分という話は給電箇所の特認の話において、
国沢選手から目安(最低限お願いしたい時間?)として話はいただきましたが…。

“10:56給電ポイント着/10:57給電開始/11:23給電終了”
と26分充電していますし、SS5の前のリエゾン区間では23分充電してもらっています。

実際は23〜26分も充電していた
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/14(月) 23:33:20.53 ID:O4p1u/Dg0
評論家は不要、一般利用者の意見が聞きたいな
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 01:42:44.45 ID:YzBfaCS10
電気自動車の電池寿命は厳しい! リーフユーザーへ
http://blog.livedoor.jp/toshi_792t/
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 01:44:38.84 ID:YzBfaCS10
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N60ORC6K50Y601.html
フランスのルノー は電気自動車(EV)の市場投入ペースを落とす。排気ガスを出さない環境に優しい自動車としての
需要を見込んだものの、消費者ニーズが想定ほど伸びない業界の現状を映す動きだ。

EUでのEV需要はこの程度
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 07:17:50.66 ID:ROMtELF80
・初期投資費用
○内(内燃機関)>電(電気自動車)● …補助金出ても苦しいよね

・インフラ
○内>電● …話にならないよね
家に電気スタンド常設とか…この人達、次も電気自動車?
しかも口金の合う商品の継続購入? 電気スタンドの寿命は?

・走行距離
○内>電● …今の5倍位欲しいよね。

・ランニングコスト
●内<電○ …これだけはアドバンテージあるよね。日産の無料提供と深夜電力利用という制限はあるけど…

・(燃料の)継ぎ足し
○内>電● …これ、リーフでやっちゃうと寿命短くなるんだよね。でも、心情としてはいつもフル充電したいよね。

・(燃料の)補充時間
○内>電● …通常で30分? そんな暇じゃないよ〜

・長期性能維持
○内>電● …これも致命的だよね。

今買っている人って、メーカーの実験協力だよね。
街乗り短距離オンリーの、セカンドカー、サードカーとして使うならいいかもしれないがオールマイティ性は持ち合わせていない。
インフラの話だけど…電池スタンドがあって、その場でバッテリー交換する位思い切った事やらないと無理なんじゃ?
その上で、バッテリー性能が飛躍的に向上しないと。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 09:19:30.02 ID:QNZ5w9Rci
>>6
この前乗った、リーフタクシードライバーも電池寿命の酷さを語っていた
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 09:38:01.11 ID:2ZJMLzeC0
>>8
オールマイティを求める人をそもそもターゲットにしていないよ。
マンション・アパートが多いお国事情もあるし、戸建住まいのセカンドカーでしょう、一般的には。

そういう意味では、上記の商品特性に特に問題はない。
ZESPで実走行のビッグデータを完全収集される代償?として、販社での充電無料サービス提供っていうのも理にかなってる。

大規模社会実験という側面はあるだろうが、個人的には乗り換え前のクルマと比較して、売却資金と補助金と税制優遇、差額燃料代合わせて5年で大体償却出来るから、趣味としては面白い選択と思っている。
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 11:00:17.02 ID:ewLoYCYO0
モニター応募しようかと思ってたけど、リーフは無いな。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 11:25:00.55 ID:+ZL2N3cW0
>>9
会社の車なんだし、電池の寿命関係ないだろw
発売から4年位でもう電池交換したのか?
て言うか、それなら補償で無料交換だろ。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 11:36:32.30 ID:dbfuZZqj0
リーフタクシーの記事はそんなタクシーは存在しない、妄想記事だと結論出てたろ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 12:40:38.60 ID:lLDKWUr80
ソース
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 12:52:11.39 ID:m3qMUnZH0
>>8
使ってみないとついついそう考えちゃうよね。
そして日産の広報は電気自動車の良さを伝えられてないのが問題。

初期投資に関しては同じ車格で比較すれば値段同じだからイコール。
インフラに関しては電気の勝ちでしょう。田舎で潰れまくってるガソリンスタンドと、どこにでもあるコンセントじゃ全く勝負にならない。家につけるのもコンセントだから口金もクソもない。
ランニングコストは、電気代ガス代もそうだけど電気自動車は壊れる箇所がきわめて少ないのでメンテや点検の費用がほぼなくなるのが大きいね。
燃料の補充時間はガソリン車だとGSにわざわざ寄る必要があるけど電気自動車はその必要がない。ながら充電ができるから、用事のあいだに充電できることを思えば電気自動車の勝ち。
でもこれは人によるから、総合的には引き分けじゃないかな。最速で高速道路を移動したい場合などは内燃機関の勝ちだしね。
長期的な性能維持は完全に電気自動車の勝ち。ここはまったく疑いようがない。ガソリン車なんて壊れる部品だらけの複雑な構造でメンテ費用高杉。電気自動車のメンテフリーっぷりに異論を唱える奴がいたらそれは連呼アンチだけ(笑)
先日、リーフのバッテリー交換のアメリカでの値段も発表されたけど、頻繁にバッテリー交換してもリーフのコストは安いし、ガソリン車のエンジンOH費用も考慮すると差は広がる方向にしかならない。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 14:00:02.78 ID:sytn3lcw0
今日は火曜市、買い物してる間に充電。楽チン!!
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 14:20:37.34 ID:sAwEJYa80
まぁ、遠出はガソリン車
近場は電気自動車使えば良いだけの話かと。

ガソリンスタンド行かず自宅で充電出来るって楽なんだなと最近感じる。
冬は灯油買いに行くので変わらないが。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 14:21:04.33 ID:wnI87dHp0
>>16
またお前か!充電終わったらさっさとどけや!ゴルア!
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 14:27:59.33 ID:sytn3lcw0
(´・ω・`) イオンに行こうと思ったらオスプレイ渋滞が…マスゴミの車邪魔
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 16:55:35.91 ID:b4uMD90s0
そして最大の問題は、これだけ様々な課題がありながら、実際にFCVを購入したユーザーにはほとんどメリットがないことだ。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140708/268326/

トヨタは今すぐEVに舵を切ったとしても、電池を大量生産できないからEV投入は相当先になる。
今すぐ舵を切ることはないので、トヨタはかなり出遅れそうだね。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 18:25:46.88 ID:TekNlJBOI
13 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 11:36:32.30 ID:dbfuZZqj0
リーフタクシーの記事はそんなタクシーは存在しない、妄想記事だと結論出てたろ


あの伝説の大阪タクシーリーフの悲しい末路
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p408181420
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 18:32:10.00 ID:MMrrwxDS0
>>21
一時ここでも話題になったところだよね。

誰か全て足し算した人はいないんだろうか?
全て売り切ったら、手元に幾ら入るのか気になってた。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 18:59:01.62 ID:YzBfaCS10
リーフタクシーの営業日誌
http://www.webcg.net/category/WEBCG-essays-leaf_taxi
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 19:06:45.19 ID:YzBfaCS10
運転手たちが明かす「EVタクシーはツライよ」
http://wpb.shueisha.co.jp/2013/02/17/17127/2
「実はこの2月でタクシー運転手を辞めるつもりです。EVタクシーでは生活できませんから」
導入から3年後の来年2月、EVタクシーは大阪の街から姿を消してしまいそうな雲行きだ。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 19:16:53.34 ID:sW1lg2Kr0
スモッグ対策を始めた中国では、リーフが売れるかもしれないね。
http://markethack.net/archives/51929424.html
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 19:27:50.79 ID:YzBfaCS10
>>25
中国の電力は石炭火力が大部分を占めていて、スモッグの主因にもなっているのに
中国政府は何を考えているんだろう?
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 19:41:06.01 ID:brcF68MU0
>>26
原発大量に作るらしいよ(絶望)

日本が原発なくしても意味が無いんだよなあ
だから日本も大量に作ろう!
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 20:10:15.26 ID:y6Mw4sIu0
あ、船便の人だ
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 20:17:23.77 ID:n1Jg1bHd0
2016年まで公用車の三割をEVに!

すげーな!何百万台だよ!驚いたな
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 20:20:58.93 ID:n1Jg1bHd0
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASFK2201Y_S4A420C1000000/

日産リーフベースのEV
9月発売!

激安価格で
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 20:41:31.31 ID:ZBcATx/10
>>26
石炭火力発電所に対策装置を付けるんじゃないの。
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 20:52:17.89 ID:YzBfaCS10
>>31
今現在、PM2.5汚染が危機的状況なのに何か改善が見られるか?
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 21:24:45.08 ID:n1Jg1bHd0
バカだな〜知らないの?
PM2.5は自動車排ガスと結合して何十倍もの汚染物質に変化するんだよ

だから排ガスを減らすと効果的
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 21:36:46.59 ID:YzBfaCS10
>>33
>PM2.5は自動車排ガスと結合して何十倍もの汚染物質に変化するんだよ

情報ソースなしに妄想を語るなかれ!

中国の一次エネルギーの割合は石炭が65%以上なり。
その石炭がスモッグの主因になっているのだ。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 23:31:29.35 ID:OGuiSwFe0
近場はEV、長距離は1給油1000キロ走るディーゼル。
これが一番!

ガソリン? なにそれ?
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/16(水) 00:15:10.34 ID:Cpq+VcI90
リーフ乗ってると思うけどどうせなら電費を追求してほしかった。
電気代が安いからって無駄が多い気がする。ガソリン車はもっと無駄を削ってるのに。そのてんがリーフのよくないところ。
急速充電だと完了が早すぎて車から離れづらいから普通充電したくなることが多々ある。
普通充電で2時間くらい駐めておける用事は色々ある。
今のリーフは普通充電2時間では50km程度充電されるけど、これが70や80だったらいいのにと思う。
アイミーブは普通充電2時間でそのくらい走れるんだよな。
でもアイミーブはタイヤサイズがヘンテコだったり室内狭過ぎだったり。
デイズみたいな見た目の、普通のFF軽EV出して欲しい。室内もガソリン車よりは狭くていいけどアイミーブは勘弁。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/16(水) 00:57:44.47 ID:vpFFXEsm0
三菱アイミーブと同じレベルだお。
同じOEMメーカー同士だし三菱の工場も使ってるし

プリウスと致命的といってもいいぐらい差が付いたね。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/16(水) 01:33:04.41 ID:7Ps/kA8W0
リーフに乗り換えたら隣の外飼い猫が、リーフにマーキングしていくようになった。
知り合いの獣医に聞いたら、オイルやガソリンの匂いがしないから狙われたんだろうと言われた。
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/16(水) 01:46:52.63 ID:X7Qfwkv80
>>10
>5年で大体償却

この言い方だと、5年後以降は利益があるかのように見えるけど実際はそうじゃない。
5年しか乗れない車。(←バッテリがへたるし交換できないから。)
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/16(水) 02:39:41.42 ID:SVL8pUdc0
>>39
アメで6000ドルで交換って話は?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/16(水) 06:38:36.41 ID:Tg5zVWDG0
>>39
>>10だが、その保険として、一般車ではほとんどメリットのない残価設定ローンがある。

あえて100万くらいローンを組んで5年で4万くらいの利子で残価(利益)を確保。
5年後の情勢を見て利益を確定するか、その時流にあった次の車を検討するか
日産のバッテリー交換プランがよければ乗っかってもいい。
もちろんまだ乗れてしまうならその分が利益になる。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/16(水) 07:52:40.41 ID:ORiIu+SQ0
北米仕様のリーフは普通充電6kWh
日本の倍 
なぜか?
わかるよな?
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/16(水) 08:21:19.15 ID:uhZyFDwQ0
アメリカだから
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/16(水) 11:16:28.20 ID:CoOxryfS0
ジョイスティックアクセルコントロール装置
足の操作不要!
これ欲しいな
http://lv.nissan.co.jp/LVCAR/LEAF/DRIVEGE_E/index.html
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/16(水) 11:22:05.08 ID:CoOxryfS0
ジョイスティックで
アクセル、ブレーキ、ウィンカー、ホーン操作
正座して運転できる
一般販売して欲しい
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/16(水) 17:14:17.59 ID:WN3zNk8F0
新車組のお前ら、エアバッグレスオプションつけた?
流石に安全装備を削るメーカーの姿勢は疑問なんだけど
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/16(水) 19:01:41.41 ID:H2PGqPb90
サイドカーテンや後席のエアバッグ付けてる車
あまりないぞ。
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/16(水) 20:10:11.88 ID:Jk4JuGe30
サイドエアバッグ無しにしたな
それより何色にしたよ?
ガンメタのつもりがグレーでちょっと失敗した
小豆色?にすれば良かった
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/16(水) 20:40:53.75 ID:/xEIUat50
80thのオレンジにした
今月末納車予定
ドアミラーとホイールのブロンズは余分だけどね
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/16(水) 20:43:29.96 ID:CoOxryfS0
サイドエアバック付きだよ

オフセット衝突事故時にピラーに頭ぶつけて死ぬぞ?
サイドエアパック無いとか信じられない

詳しくはクラッシュテスト映像をご覧ください。
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/16(水) 20:50:06.10 ID:uV69rTHj0
日産の城下町だけどまだ80周年カラーが走ってるの見てないなー
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/16(水) 21:06:49.37 ID:uhZyFDwQ0
>>50
サイドとカーテンを違っていないか?
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/16(水) 22:50:30.88 ID:0+Lho3Vz0
>>32
ま、世界中で原発つくりまくるはずだからエコだろ。
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/16(水) 23:37:02.64 ID:oD+cO5x/0
>>40
5年後に6000ドルで交換したら、今度はそれを償却する必要があるでしょ?
これでやっと同じ土俵に上ることになる。

>>41
5年しか乗れないことがわかってるので、確かに利点かも。
でも、契約終了時に、ユーザーに選択肢があるかのようにみえるだけ。
所詮5年後の買い換え・乗り換えを促進するためのローン。

5年後以降は乗れないから利益は出ないことが確定してるし、
バッテリー交換プランが良ければ新車が売れないからこれもない。
買取保証の条件を気にしながら他者所有の車に乗るなんて悪趣味だと思う。

ただ、リーフ用は金利が低いから、普段からローンで買ってる人、
3,4年で新車にいつも乗り換える人だけは得した気分かも知れないけど。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/16(水) 23:41:00.93 ID:SVL8pUdc0
>>54
そんな話してない。

「(←バッテリがへたるし交換できないから。)」

交換そのものができないということについての質問
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 00:03:10.54 ID:oD+cO5x/0
日本でどこに行けば交換できるの?
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 00:25:47.32 ID:dg3NFBxb0
日産ディーラー
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 00:30:12.53 ID:Q6+9SvV80
いくらで?
5941:2014/07/17(木) 00:35:52.84 ID:mJ2Hw1Ip0
>>54
別に万人に勧めるつもりはないが、自分の場合だと今の車を後5年乗って9万キロ近くに
なったらほとんど売り物にならない。(5年後に残る残価はほとんどなし)

それをリーフに買い替えて、自分の使い方だとたまたま5年で本来の車両代がおおよそ完全償却される。(前述)
乗らない場合は返却すると結果として60万車両代を払わないことになるのでその分が手元に残る。(差益)

やるやらないはもちろん個人の好みもあると思うし、自分も今回はじめて車でローンを組んだよ。
ローンというよりは将来のリスクに備える保険という感覚が近い。
お金がかからない優秀なプランじゃない?勿論事故ったらおしまいだけど、それはどの車でも同じだし。

もし5年5万キロでもしバッテリーが劣化していて中古車市場で売り物にならなくても
日産が60万程度で買い取ってくれる制度として考えると、リーフでの残価ローンは
非常に価値があると思うし、活用することをオススメはする。金利が0.9%だからだけどね。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 01:41:10.83 ID:R7Vmf4pH0
>>56
質問に質問してくるキチガイ発見
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 01:41:28.09 ID:9ndCsCD10
バッテリーは大容量化し価格は年々下がる
EVはガソリン車と違い20万キロ30万キロ以上走れる
モーターはほとんど劣化しないからだ

EVはバッテリーを買い替え乗り続けることが可能
5年後くらいには20万円ほどで大容量バッテリーと交換できるようになるだろう

おすすめはセグメント欠けした前期型中古車110万前後
夏にバッテリー価格発表される前に買いましょう。今月末まで
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 02:10:29.21 ID:ISH4VSwp0
>>61
>5年後くらいには20万円ほどで大容量バッテリーと交換できるようになるだろう

バッテリー仕様の変更は改造車扱いになるので再車検が必要となり敷居が高いよ
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 02:20:36.66 ID:9ndCsCD10
来年後半あたりテスラのバッテリー載せて来るかも

This new plant will produce batteries for all Tesla models, plus customers (rumoured to include Mercedes and Nissan) and a stationary storage programme to store energy from solar and wind farms.
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 02:39:30.26 ID:ISH4VSwp0
>>63
そうなると、AESC解体、スマーナ電池工場閉鎖だな
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 02:50:14.49 ID:WLTQkL5W0
車検の取り直しとか車検のタイミングにあわせて交換すれば問題なくね
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 03:17:49.61 ID:ISH4VSwp0
>>65
改造申請がヤッカイだという話
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 05:54:46.33 ID:zpdMqQ1D0
モータ交換は改造申請いるかもしれないがバッテリー交換ならいらないんじゃないか?
バッテリーは車検証の記載項目じゃないしホイール交換みたいなものじゃないの?
但し車両重量が大きく異なるなら申請が必要となるのかもね
少なくとも劣化したバッテリーを新しい同等品と交換なら問題ないだろうけど

バッテリーが劣化した中古リーフを買い煽るってのは工作員さんとはいえ異常な発想
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 06:22:11.38 ID:EvlxRZzg0
それって新車を買い煽らんか?
自分がやろうと思ってるのが人柱作ろうとしてるだけちゃうか
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 07:24:25.78 ID:JTfc2s4t0
本当に欲しければリースにしろって話だろ。
話しの持ってき方としては。

狙いは米国のユーザーよろしく交換バッテリーの値段が確定しなきゃ、所有できない!って圧力を日産に掛けたいのかな?
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 07:52:06.57 ID:MGSWTr+s0
>>20
FCVの夢を語る奴は、ユーザーメリットほぼ皆無ってことを一切忘れてるんだよな。

まず売れない。売れる要素がない。
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 08:21:20.20 ID:G5wjQDaU0
FCVがお財布的にお得になるにはガソリンが今の何倍位に値上がりする必要が有るんだろう?
今リーフ乗ってるのは、不便さは有るけどランニングコストで満足してるからで、
次の車を買うとき選択肢になるのだろうか?
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 08:51:44.12 ID:MGSWTr+s0
>>71
ガソリン車の場合、HVがあるからねぇ。

FCV買うくらいならガス車であるHVの方がほとんど全ての意味においてマシ。
FCVにはマジでユーザーメリットがない。
あと10年以上は選択肢にはならないだろう。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 09:25:16.30 ID:IFXTfGTI0
リーフとの初めての夏。
プラズマクラスターACは快適だ。
乗る前エアコンを忘れても、効きが早い。
ただ、地面落ちるドレンの水が多すぎないか?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 09:47:01.95 ID:6CFfLMG3Q
>>67
ホイール交換は強度検討計算書を提出する必要がありますが、
JWLマークのあるホイールなら免除されます。
ホイール交換と電池仕様変更を同列に語るのは誤りです。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 10:28:35.15 ID:6CFfLMG3Q
>>67
ちなみに、HVも電池の進化されが著しいけど
初代プリウスの電池が不良になってもトヨタでは初代と同じ
仕様の電池としか交換してくれません。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 10:30:38.77 ID:6CFfLMG3Q
>>67
ちなみに、HVも電池の進化が著しいけど
初代プリウスの電池が不良になってもトヨタでは初代と同じ
古い仕様の電池としか交換してくれません。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 10:42:25.77 ID:ISH4VSwp0
EVとの最大の違いは「航続距離の長さ」
http://autoc-one.jp/toyota/newmodel-1811767/
1回の水素充填によって走れる距離は実用的にも500km以上とされ、EVに比べると大幅に長い。

水素の充填所要時間は約3分だから、急速充電器を使ったEVの充電時間に比べても大幅に短い。
このあたりの使い勝手は、ガソリンやディーゼルエンジン車に近い。

たとえば2015〜2017年までは、タクシー会社を除く企業と個人がFCVを購入した場合、水素を
「無料で提供」するという。
実質2年間は「FCVの燃料代がタダ」になるわけだ。さらに2015〜2020年までは、FCVについては
「高速道路も無料化」するという。
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 11:08:02.10 ID:GnP6bYM70
航続距離だけなら魅力あるけど
結局FCVの普及はインフラが要だよな
EVなら家から0分で充電できるけど水素スタンドまで数時間とかじゃ比較対象にもならない
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 11:46:56.07 ID:yr5adIYc0
人の住んでる所なら大体行き渡ってる最強インフラの一つである電力網ですら今の現状なのに、
水素インフラが10年かそこらで実用レベルになるとはとても思えないのだよね
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 11:53:33.00 ID:pB8NyoUh0
>>77
実用的に500kmって、ガソリン車のノートで満タン900km走れるのに?
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 11:58:33.33 ID:fVn3B/f70
まあ、東京五輪向けの花火の一環なんだろうね、FCVって。

実際問題、走る数が増えた場合の水素の供給ってどうするんだろ?
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 12:02:31.87 ID:GetVjmY80
たしかに航続距離の長さは魅力的だな。高速でリーフが電欠してたけど
追突されたら家族を失うことになる。怖くてリーフには乗れない。
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 12:09:12.71 ID:VbYznCL/0
FCVは短命になりそだなあ
有利なのはEVの航続距離が短い間だけであって、電池問題が解決すればEVに勝てるところが燃料補給の早さくらいしかない

>>82
インフラも整ってないしな。俺は三菱のCAmievかそれと同等の電気自動車待ち
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 12:25:47.12 ID:fVn3B/f70
>>83

水素スタンドの様な車に供給するインフラについては良く論じられてる気がするけど、
肝心の水素そのものを生産するのはどうやってやるんだろ?

今は製鉄所とかででる副産物を活用しているとか聞いた事があるけれど、これでは当然
足りなくなるだろうし。
やはり、古典的に水を電気分解するのだろうか?
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 12:27:44.02 ID:ISH4VSwp0
水素ステーションはローコストで柔軟な運用ができる移動式が主流だよ。
http://www.cev-pc.or.jp/hojo/suiso_ketteinaiyou.html
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 12:36:55.97 ID:ISH4VSwp0
>>84
>肝心の水素そのものを生産するのはどうやってやるんだろ?

ロシアの安価でクリーンな水力発電電力→電気分解→水素液化→タンカー輸送
千代田化工が水素液化の技術を握っている。
千代田化工の株に投資するなら今でしょ?
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 12:46:15.01 ID:pB8NyoUh0
ほら、専用スレだよ〜 過疎ってるよ〜 リーフスレ荒らしてる場合?

【燃料電池】トヨタFCV その1【700万円】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1403677716/
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 13:17:16.51 ID:VbYznCL/0
>>87
賑わっていない時点でお察しだなあ
期待度は低いっぽいね
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 13:18:41.36 ID:pB8NyoUh0
>>88
始まる前に終了のお知らせ?w
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 13:31:35.22 ID:kaQFLS+k0
EVで500qが現実味出てきたから、他の仕様はその内淘汰される。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 13:39:48.99 ID:xG19EbMs0
>>77
>>実用的にも500km以上とされ、EVに比べると大幅に長い。

なんでEVと比べちゃったんだろうww
比べるモノですらないのに。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 13:42:13.45 ID:6CFfLMG3Q
>>90
日産以外の話だよね?
日産のEVがますます売れなくなるという話だよね?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 13:44:07.50 ID:T+/S/fbvi
のりはじめて二年半でセグメント2つ欠けた
補助金縛りの6年乗れるのかこれ?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 14:11:13.81 ID:SMVVViC60
2つ欠けた画像アップしろ
この野郎
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 15:00:18.75 ID:PgJv9oP+0
>>93
五年で丁度4欠けて無料交換万歳じゃないですか!
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 17:56:36.24 ID:2iOYqstq0
何キロ乗ったの?
わい2年目2000キロだが、まだ12だわ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 18:19:34.91 ID:DmjR6KIe0
ずいぶん少ないな
試乗車ですらもっと走ってるぞ
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 19:43:04.94 ID:UFxeh9LD0
>>93
走行距離はどのくらい?
こちらは3年半・4万キロで、1セグ欠けです。

尚、急速充電利用が比較的多いです。
10〜20分/回で、7〜8/12までの充電。

ディーラーは待ちがあることがあるので、
有料充電サービスの利用が主。
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 20:22:07.36 ID:R4DUxtsb0
>>93
うp
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 20:37:30.75 ID:yvYQ9d1Vi
93はオールトヨタネットワーク分科会の書き込みだからデタラメなので安心しろ。
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 21:15:54.02 ID:MGSWTr+s0
>>90
カタログ値で400ぐらいいくと売れ出すだろうね。
そうなると本気でガススタ危ない。
水素を買うところも減ってしまう
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 21:36:55.08 ID:AUZD+h2q0
水素なんて桃色車なみのネタだろ
1億円ガススタがバタバタ潰れてんのに5億円水素ステーションなんて_
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 21:43:00.22 ID:0RBJH2HA0
>>100
個人特定のひと?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 21:46:27.65 ID:g0pRKV0U0
>>61
エンジンも、オイル交換などをしていれば劣化などしない。
タクシーを見よ。

マーク2を15年10万キロ乗った経験からいえば、窓周りの
ゴムとエンジンマウントがへたった。
無理なリーフマンセーはやめてくれないか。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 21:57:38.76 ID:QBBxoqGC0
>>104
20年前のクルマと比較すんなよ
今のクルマは高品質
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 21:58:32.60 ID:yvYQ9d1Vi
>>104
15年で10万キロでは大したことない。
むしろそのくらいでマウントがへたるなんて、さすがトヨタ車ですねw
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 22:10:31.49 ID:Q6+9SvV80
>>59
ありがとう。とても参考になります。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 23:29:26.52 ID:R7Vmf4pH0
>>104
今のクルマは、そのころと比べるべきじゃないよ。
自分はFITも持っているけど、
FITは2年半で25万km走ったよw

3年までは部品を無料交換してくれるから、
ホンダは2年半でエンジン乗せ換えてくれたけどw
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 00:13:19.93 ID:2kYkv1Wf0
現行fitは乾式クラッチDCTが最初に壊れそう。
載せ替えてくれるのかな・・?

最近のダウンサイジングターボとかディーゼルとか、昔の鋳鉄製エンジン
搭載車より耐久性は低そう。

リーフはバッテリーが肝だろうね。モーターは電車見てても分かる通り
数十年使えるでしょ。減速機も変速がないからヘタらないだろうし。
リフトアップして下から見た時のあの何もない感じは異常。
ラジコンかと思うレベル。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 02:46:04.68 ID:FXrGbCm70
>>108
2年半で250000kmって何?
営業車?
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 06:13:37.72 ID:mQyoQSnd0
>>109

確かにEVの場合、バッテリー以外は壊れるところと言うか、壊れる要素が無さそう。
電気系やエアコンもエンジン車と違って高温に晒されないから長持ちしそう。

バッテリーの供給の問題もあるのだろうけれど、早く車種を増やして欲しい。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 07:29:28.91 ID:ZkLA3DI20
納車5ヶ月で10,000kmだ。 笑ってしまうくらいお金が掛からない。
輸入車に乗っていた頃は、タイミングベルト+Wポンプ交換やら、ドライブシャフトブーツ破れやら
それはそれで楽しかったが、毎月30,000円小遣いが増えたのは大きい。
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 09:12:47.27 ID:2vpFmQcR0
>>110
いや、自家用だよ。
通勤と別荘の往復などに使ってたら、けっこう行った。
ホンダに持っていったら驚かれたよw。
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 10:03:04.79 ID:8UGKg3Gg0
ドライブシャフトブーツはリーフも要交換では?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 10:38:13.59 ID:6oUDCfVX0
外車はなぜかドライブシャフトブーツくらいでも品質が悪いからな。。
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 11:06:16.04 ID:WKmRKmiS0
窓ガラス外れと冷却液漏れとエアコン故障は定番
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 11:12:18.18 ID:l/nSCIns0
前期型リーフを中古車で買う場合、寒冷地仕様が良いのかな?
寒冷地仕様でなくても大丈夫なのでしょうか?
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 11:35:16.69 ID:8LBffbWN0
>>117
地域や、車を停める環境次第と思いますが、

付いていれば使わない選択もできるけど、
後から欲しいと思った時は面倒だと思うので、
価格差など、ご自身で納得がいく方で良いのでは?
11993:2014/07/18(金) 11:36:43.31 ID:3wE0Lalki
セグメント2個欠け撮影したよー
スマホから投稿できるいいアップローダー紹介してちょ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 11:43:39.43 ID:3wE0Lalki
>>117
前期はシートヒーターつきがいいね
ヒートポンプじゃないから暖房入れると凄い電気喰う
市街地走行で航続距離7割と思っていい
12193:2014/07/18(金) 11:56:16.65 ID:0nf2/eEhi
多分これでいいはず

▼画像ページのURLはこちら
セグメントー2
http://m2.upup.be/EdG01MIxVv()
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 12:18:04.69 ID:s4/IKqP50
すまんこっち
http://m2.upup.be/EdG01MIxVv
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 12:27:11.27 ID:/b3SN0Hy0
はぁ?w
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 12:48:47.33 ID:whkv19NI0
FCVの話もOKにしようぜ。
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 12:51:33.01 ID:AnavDa0v0
此処じゃないところにあるだろ
居るのは同じ奴だ
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 12:56:07.96 ID:AweDXU0G0
>>121
4つ使って、残り62kmという
ごく当たり前の、ありふれたリーフの画像が写っているぞ。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 12:58:16.98 ID:OTYO7Je0i
日産くん!
電池容量の保証をしよう!!
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 12:59:57.67 ID:NtFCZYCUi
126がリーフ乗ってない事だけは分かった
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 13:01:51.04 ID:AweDXU0G0
>>128
ああ、今分かったww
セグメント減ると、こうなるのか。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 13:05:56.25 ID:/b3SN0Hy0
つか何キロ走行してんだか解んねーよ
1万とか2万でならクレームものだけど10万20万走行なら仕方ないんじゃね?
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 13:07:30.62 ID:vSKd7pfJi
>>122の写真はアンチの踏み絵に使えるな
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 13:17:25.39 ID:whkv19NI0
総走行距離も見せないとな。

それを動画でとってうpする。

画像は加工できるから
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 13:26:03.28 ID:h++vYDy+0
ID付きでPlease!こういうのはID付きが決まりだぜ
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 13:27:42.23 ID:XCygRX/Ui
これはFCVの時代だな
電池劣化が激しいとかあり得ん
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 15:27:02.22 ID:mQyoQSnd0
現時点ではFCVも二次電池必須らしいから、電池劣化があるからとEVを否定するのであれば
FCVも同様じゃないの?、って希ガス。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 15:32:20.08 ID:y81593B/0
リーフはゴミだがFCV君に乗っかるなよ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 16:04:45.85 ID:3jKxMpfR0
アンチはスルーな

皆さんよろしく
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 16:51:58.72 ID:3jKxMpfR0
おい!中東情勢およびウクライナ情勢悪化でガソリンレギュラー200円超えるってよ

あーEVで良かった
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 17:08:45.07 ID:jzfPaP9L0
>>101
軽EVならカタログ値150Kで十分だろ。
問題は価格で、補助金使ってガソリン車と同じになれば、めちゃくちゃ売れ出すだろうね。
日産・三菱の共同開発車とリーフのフルモデルチェンジは楽しみ。
流れが完全にEVに行くだろうね。
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 17:17:51.45 ID:AweDXU0G0
>>139
アイミーブは、それならすでに達成しているぞ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 17:22:47.58 ID:S0mjIND60
>>138
>あーEVで良かった

俺のところは原油価格やLNG価格が上がると電気代も上がるのだが
お前のところは電気代が変わらないのか?
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 17:26:20.68 ID:AweDXU0G0
>>141
電気代が上がったところで、たいしたことない。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 17:41:32.16 ID:FsxsJDE9Q
拝啓、国税庁殿、
EV充電車両が道路をただ乗りしています。
即急に道路使用税を課税してください。
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 17:56:14.98 ID:5p6y8RLi0
1台しか車持てない人は大変だな
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 18:03:06.61 ID:4X8Hrr2X0
補助金込みの価格でいえばリーフもアイミーブもガソリン車と同じってのはとっくに達成してるな
ただしガソリン車の豪華なグレードと同程度の装備で同程度の価格を達成してはいるが廉価版がない
つまりやっぱり高い
値引きしたら補助金が減るからオプションつけまくるなどで自動的に装備がいろいろつくが、その装備なしで安く手に入らないという意味ね
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 18:06:22.34 ID:S0mjIND60
>>143
道路使用税は35円/kWh程度が適切ですね。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 18:58:53.42 ID:3jKxMpfR0
2017年発売予定 テスラモデル3
航続距離360キロ
価格400万前後
超カッコいい!レクサスっぽいデザインの4ドアクーペ

http://m.huffpost.com/jp/entry/5594328?&ncid=tweetlnkushpmg00000067
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 19:17:49.54 ID:S0mjIND60
>>137 ID:3jKxMpfR0
>アンチはスルーな
>>147 ID:3jKxMpfR0
>超カッコいい!レクサスっぽいデザインの4ドアクーペ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 19:54:33.87 ID:5lmKOZOu0
>>137
wwwww
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 20:14:41.37 ID:f47H0+jD0
>>140
アイミーブは100万で買えるの。
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 20:32:08.79 ID:Y/KIAKK/0
皆さんスルーありがとうございます。
アンチはスルー
152連投ピッチャー:2014/07/18(金) 21:40:09.18 ID:uy+ljXJM0
age
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 22:22:35.24 ID:whkv19NI0
>>143
国税は発泡酒で忙しいの。後でね

>>147
レクサスっぽいとしたら、売れないわけだが。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 23:08:43.88 ID:KeoOpDT20
ガソリンって、原油から分留するのに必要なエネルギーと、ナフサ以外の重油を改質して
ガソリンにするときのエネルギーを計算していないのね。
単に化学式で炭化水素を燃やしたときに出る二酸化炭素のみの計算だよ。
電気の場合だけ、その電気を得るのに発生した二酸化炭素全部なのに、
ガソリンの場合はガソリンを燃やしたときの二酸化炭素のみで、ガソリンを得るのに発生した二酸化炭素は無視。
分留や改質まで入れると、ガソリンを燃料にした場合は単に燃やしたときの値に対して、2から3倍ほど二酸化炭素を出すよ。
そういうこともあって、ディーゼル車の方がガソリン車よりも二酸化炭素排出量が半分程度になるんだけどね。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 23:15:15.96 ID:2vpFmQcR0
>>150
アイとの価格差50万円。
アイの廉価版グレードが122万円。
アイミーブの補助金差引後が173万円

けっこう価格差は縮まってきている。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 06:13:48.14 ID:lI2z1hWx0
>>155
EVのアイミーブのみの生産で普通のアイは既に生産中止だよ
>>154
電気とガソリンのCO2排出量って前提条件が恣意的に変えられてるケースって多いよね
それぞれの採掘時点から全ての排出量を計算しないと公平ではない
ところでディーゼルのほうが熱効率が高いのは間違いないが軽油でも原油を精製して生産するのはガソリンと一緒だ
ディーゼルの排出量が少ないのと生産段階の話は別じゃないかと
しかも軽油のほうが熱量が高いから同じ量だとCO排出量は多いよね
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 08:51:37.13 ID:QRfiakMB0
判る人が居たら教えて欲しいんだけど、トヨタのサイトによると、FVCの2次電池の
説明で、

>>「トヨタFCHV-adv」は、最大出力21kWのニッケル水素バッテリーを搭載しています。
http://www.toyota.co.jp/jpn/tech/environment/technology_file/fuel_cell_hybrid.html#h301

とあるんだけど、ここで書かれている最大出力って、バッテリー容量って意味なの?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 09:19:29.11 ID:Xb8Rym1g0
>>157
バッテリー容量なら単位はkWhになります。
最大出力21kWと書いてある通り、それは容量ではなく出力(パワー)で、
バッテリーから取り出せる出力です。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 09:24:20.55 ID:+bbxindL0
>>157
何を言っているんだね?
出力っつったら車で言うところの馬力
バッテリー容量はどの位の出力で何時間持続できるか、つまり時間の概念が必要
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 09:25:53.14 ID:2OGKPbBJ0
>>156
比較しただけだろ。
つか、上級グレードのアイと比べると、
アイのほうが高いくらいだから
EVというのを「上級グレード」ととらえた場合、
もう同じ価格帯だともいえる。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 09:28:33.34 ID:s0tXatJR0
ホントなら意外と低いな。FC出力変動は少ないのだな。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 09:41:19.06 ID:QRfiakMB0
>>158
>>159

ありがと。
トヨタのFCVの画像見てたら二次電池の大きさがかなり大きいなと思えて容量はどれ位だろうか?、と
思ってみてみたのだけれど、あれしか記載が無かったんだよね。

容量的にはどれ位になるんだろ?
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 10:13:38.28 ID:t+ccPN7o0
ニッケル水素であのサイズだと
6kWh前後だね

わざわざニッケル水素にした理由は
わかるよなw
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 11:20:41.75 ID:QRfiakMB0
>>163

ありがと。
結構大きいんだね?
プリウスは1.31Kw/hだそうだから、FCVの場合、回生と瞬発力のためと言うよりは
走行のかなりの部分を二次電池が受け持つという感じなのだろうか?

個人的にFCVの二次電池への依存度はHV位なのかな?、と思ってただけにこれはち
ょっと意外だった。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 11:22:32.73 ID:QRfiakMB0
ごめん、間違えた。

×プリウスは1.31Kw/hだそうだから、
○プリウスは1.31kWhだそうだから、
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 13:05:44.22 ID:Xb8Rym1g0
>>163
>6kWh前後だね

そんなに容量は無いに一票!
http://toyotastart.com/ja/toyota-fchv-adv-hydrogen-hybrid-test/
↑にある図を見るとアクアクラスのサイズの電池のようですよ。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 13:08:42.50 ID:Imd5stHm0
>>160
上級グレードのアイは売れたのかなあ。
軽で173万は高すぎでしょ。
そんな高い軽と同じ価格帯でも売れないよね。
共同開発車は、100万ぐらいにしてもらいたい。
リーフと同じバッテリー積めば少しは安くなるでしょ。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 13:57:35.15 ID:CgyCgiDX0
スタックが100kWらしいので、実走行中はスタック側でカバーできる感じ、
電池は回生用とスタート用なんじゃない?容量は必要ないし大きくしたら
FCVのコストが、、
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 14:07:43.90 ID:r8rl4zt+0
>>156
ガソリンと軽油ってそう思っても無理が無いと思うけど、
分留時に純粋に得られるナフサの割合は結構少ないんだよ。まあ、産地にもよるけどね。
結局、もっと重質の重油などを改質して分子量の小さいナフサにしている。
原油に含まれているナフサ分は需要量よりかなり少ないから。
その改質に使っているエネルギーがバカにできないくらい大きいから、
結局、ガソリンよりも軽油の方が精製時に発生する二酸化炭素が半分以下になるんだ。
だから、燃焼時の二酸化炭素の発生量で埋め合わせても、実はガソリンの方がたくさん二酸化炭素を発生するよ。

燃料を作るときに出てくる二酸化炭素+走行時に出てくる二酸化炭素で比べると、
実は、HV車はEVよりもとんでもなく二酸化炭素排出量が大きいよ。
燃料電池なんて、冷却、圧縮にもエネルギーを使うから、二酸化炭素排出量はHVより大きいよ。
つまり、HVよりも燃料電池の方がエネルギー消費が大きいと言うこと。
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 16:11:30.77 ID:v9zA0QWa0
自宅の近所に新たなEV急速充電スポットが出来ました。
これで車で5分県内に2か所、10分圏内に4か所になりました。
確実にEV急速充電スポットが増えています!
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 16:16:07.23 ID:Xb8Rym1g0
>>169
そういうコメントはね、元となるデータをソースと共に示して、
計算式と結果を提示し、客観的な検証ができていないとダメなんだよ。
ソースも何もなしに「半分だ」とか「大きい」書いても何の説得力もないぞ!
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 16:22:10.98 ID:r8rl4zt+0
仕事で2chしているわけじゃないから(ピットクルーでもないし)
自分で調べると良いよ。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 16:38:34.73 ID:Xb8Rym1g0
根拠のない書き込みは便所の落書きと同じ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 17:52:54.11 ID:5HjfSqJN0
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 18:16:21.17 ID:8U+0eNn90
じゃあ大雑把に表すとEVとディーゼルとガソリンだと熱源の生産及び輸送及び精製段階を含めたCO2排出量ってどれくらいの割合になるんですか
現在の日本の電力事情を考慮したうえでEV:ガソリン:ディーゼル=1:2:4くらいになるんでしょうかね?
まあCO2排出量なんて意味がないなんて説もありますが

燃費って観点では軽油とガソリンの燃料価格を考慮してもディーゼルよりHVのほうが安上がりなようですね
高速走行が多いとディーゼルが逆転の場合もあるようですが
両方を展開してるマツダの設計者がどこかに書いてた
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 18:33:38.17 ID:Xb8Rym1g0
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 18:39:27.25 ID:hEKb/aVi0
>>175
現在ではなく近い将来を考えた方がいいですね。
自然エネルギーや高効率ガス火力発電は確実に増え、石炭火力発電もCO2を出さなくなります。

過去に売れたEVも含めて、EVのCO2排出量は年々少なくなります。
ところがガソリン・ディーゼル・HVは、何年たっても同じ量のCO2を出し続けるのです。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 18:50:21.18 ID:Xb8Rym1g0
現在ではなく近い将来を考えた方がいいですね。
自民党は原発を復活させようとしています。
そうすれば、CO2問題は一気に解決です。
高濃度放射性廃棄物の処理なんて孫の世代にまかせればいいのです。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 18:56:22.89 ID:Xb8Rym1g0
>>177
>ところがガソリン・ディーゼル・HVは、何年たっても同じ量のCO2を出し続けるのです。

ブラジルのバイオエタノールを知らない人ですね
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 19:02:24.11 ID:4orkYaMo0
ttp://hissi.org/read.php/auto/20140719/WGI4UnltMWcw.html

本日のピットクルー活動状況
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 19:09:12.83 ID:cx7DcHx50
>>179
これから食料が不足するので、バイオエタノールは世界的には普及しないでしょうね。
可能性があるのはユーグレナですが、まだ時間がかかりそうです。
自然エネルギー・高効率ガス火力発電はもうできています。
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 19:29:09.89 ID:dQIn2stM0
>>181
え?(´・ω・`)
世界的に食料自給率改善してますが。
特に干ばつ対策のお陰で、大豆、コーンといった家畜食料の在庫改善も見れますし、先物とETFやってますが下降チャートですよ。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 19:36:25.84 ID:OoGKr0ME0
ピットクルー?ってどこの人なの?原発は別スレでどうぞ。
個人的には、もうある原発はとりあえず使いながら次の手段を考えるのが
現実的だとは思うけど、電気自動車と絡めるのはナンセンス。
自然が大好きなら車に乗らないのが正解。それ以外は目糞鼻糞のレベル。
ってことで押し売りはお断り。
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 20:12:19.80 ID:Hw23QS/A0
>>182
食糧不足は短期ではなく中・長期の話ですよ。
バイオエタノールを増産するのはブラジル以外ではどこですか。
日本ではそういう計画はないと思いますが。
ブラジル以外では長期間、ガソリン・ディーゼル・HVは、何年たっても同じ量のCO2を出し続けるのです。
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 20:22:08.43 ID:Hw23QS/A0
>>182
バイオエタノールが世界に普及するより、自然エネルギー・高効率ガス火力発電・CO2を出さない石炭火力発電の方がはるかに早く世界に普及するでしょうね。
つまりEVのCO2排出が減るほうが、はるかに早いということです。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 20:26:36.75 ID:r8rl4zt+0
http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/8556468/www.enecho.meti.go.jp/policy/fuel/ini_gaiyou.pdf
資源エネルギー庁の資料
6ページの真ん中あたりを見てみ。
精製過程の二酸化炭素排出量はガソリンの1/2
利用時も、ガソリンの3/4
軽油の方が二酸化炭素排出用は少ない。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 20:32:32.76 ID:r8rl4zt+0
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 21:19:45.08 ID:awMejuhii
LEAF以外の話は他所でやれ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 21:26:59.25 ID:CJp2lFrb0
現にリーフは信じられないほど安く走れる。その事実だけで十分だ。
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 21:46:52.99 ID:r8rl4zt+0
>>188
>>189
EVの話もあるからよく資料を見てみ。
プリウスの話ばかりの荒しが良く書いていた、HVとEVの二酸化炭素排出量もある。
圧倒的に、ガソリンHVの方が二酸化炭素排出量が多いことがわかる。
ガソリンを作る過程の二酸化炭素排出量を無視して計算しているからだ。
だから、LEAFの方が二酸化炭素排出量は少ない。
荒しが書いているのは間違いで確定。
191車教授の情熱指導:2014/07/19(土) 21:48:27.47 ID:eC57Hd210
方式で揉め事が起こらないように、
全部合併したら良いんじゃねーの。

GMのようにディビジョン方式にして。
192車教授の情熱指導:2014/07/19(土) 21:50:09.14 ID:eC57Hd210
>>191
社内で発生するだけだろう。会社を全部くっつけて、
仮にHVとPHEVとHVと燃料電池と
バイオ燃料エンジンと、ってことにしてもグループや
事業部や、ホールディングスやらでさあ。
193車教授の情熱指導:2014/07/19(土) 21:52:20.87 ID:eC57Hd210
投資もあるだろうし、VHS戦争みたいな無駄は避けたい
けどねえ。早いうちに一本化するかマルチ化するかで。

まあでもマルチ化だろね。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 22:23:05.97 ID:tRuCRjJ60
すいません、教えてください。

ゼスプ会員でも高速道路の急速充電は別に申し込まないと使用はできないんですよね?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 22:25:52.69 ID:tcKU/FCw0
今日SAで充電しはじめた直後、別のリーフが後ろにつけて待ってた。別に悪いことしてないんだけど、待たせる方はプレッシャー感じるもんだな。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 22:26:19.04 ID:LQKY0HrE0
今日SAで充電しはじめた直後、別のリーフが後ろにつけて待ってた。別に悪いことしてないんだけど、待たせる方はプレッシャー感じるもんだな。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 22:30:18.30 ID:INkQm42X0
いちいちメンドクセー奴らだな
欲しかったから買った
でいいだろ
後悔でもしてるのかよ
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 22:31:29.73 ID:FrjHV4h40
>>194
Yes
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 22:36:41.38 ID:+k1DLAKd0
>>187
EV圧勝だね。
中国が大量導入するわけだ。
200sage:2014/07/19(土) 22:45:36.27 ID:hPXWNGaf0
今日ディラーで80周年車の見積もり取りました。装備の割りに高く無いですか?
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 22:47:18.74 ID:UvPuNtj80
>>190
7年も前の資料じゃん
現行プリウスが出る前で、原発も稼働している時
最近の資料無いの?
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 22:48:43.01 ID:t+ccPN7o0
80周年記念モデルは地雷だからやめとけw
エアロスタイルのホワイト
めちゃ格好いいぞ
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 22:54:38.48 ID:UvPuNtj80
>>190
7年前はリーフもアイミーブも発売されてないから、その資料内の「EV」が何なのか不明
まったく参考にならない
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 23:00:03.33 ID:dUpy6kEi0
ソースだされてスゲー必死w
205sage:2014/07/19(土) 23:18:03.54 ID:hPXWNGaf0
>>202
地雷の根拠を教えてください。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 23:23:24.34 ID:/elK9hvv0
拝啓、国税庁殿、
EV充電車両が道路をただ乗りしています。
即急に35円/kWhの道路使用税を課税してください。
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 23:40:21.48 ID:QG3H5bbg0
日本は40年前のポンコツ原発のまま進歩が止まってて、この先も発展は無い。
EVには向かない国だよな。
208206:2014/07/19(土) 23:41:32.65 ID:IukGyFqh0
何時までも、買えない(所有)からって
つまらないことでひがむなよ
道路使用税払ってない車両たくさん有るんだけどね
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 23:48:18.26 ID:OoGKr0ME0
>>205
202じゃないけど、少しも割安になってないし、
色塗っただけのホイールキャップが残念な感じで個人的には却下
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 23:48:42.28 ID:dg7H5Fvw0
ここ2.3日羽田空港駐車場のEV充電所に92-3○の白リーフが充電したまま駐車しっぱなし
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 23:59:12.17 ID:IukGyFqh0
あきらめてください、有料駐車場ですから
でも、毎日見ているんだ?
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 00:24:14.94 ID:GZY2zMXf0
>>207
ヒント:福一1,2号機は7,8号機(2008年完成予定)の建設と引き替えに廃炉予定だった
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 00:25:44.64 ID:D2O5eWQq0
>>210
さすがに既に満充電でしょうから、
充電器の数が限定される現在の状況では、
そういう使い方の時は、係員の人が外す行為ができると良いのにね。

それが可能になれば、
短時間利用の区画と、2日以上利用する区画が隣り合わせなら、
充電器の有効活用になるのになー
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 07:41:23.39 ID:ZNP7ELm70
>>198
ありがとうございます。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 08:08:45.40 ID:Vjk5RzHT0
>>184
>バイオエタノールを増産するのはブラジル以外ではどこですか。

アメリカ合衆国
http://ej.iop.org/images/1748-9326/7/4/045905/Full/erl444331f1_online.jpg
カリフォルニア州などではレギュラーガソリンのバイオエタノール比率が10%の
E10ガソリンが義務化されています。
アメリカでのガソリン消費の10%ということは膨大な量で、その生産量は年々増加しています。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 09:24:13.12 ID:Vjk5RzHT0
>>186-187
ディーゼルはNOxとサブミクロン級のPMを撒き散らすので却下!
http://aqicn.org/map/paris/
http://www.airqualitynow.eu/city_info/paris/page2.php
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 14:35:04.24 ID:ScBmSTSEi
車から離れる時はカギを預けるタイプの85%or30分運用のディーラー急速充電器で
鍵を預けずに100%設定にして離れてたおっさんが二時間近く放置してて出入り禁止喰らってた
店の人に聞いたら一度じゃ二度じゃないらしく
再三注意しても駄目だったんだとさ

お陰で3台順番待ち たまらんちん
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 14:43:28.02 ID:TmmkfCd30
橋下徹 天下りゼロへ!大阪の地価は上昇中!
https://www.youtube.com/watch?v=8UV5MEtUz5g
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 15:00:14.77 ID:RXZzfNs90
ここ最近はディーラーQC80%充電で残135km表示だったんだが
試しに85%充電してみたら129kmにしかならなかった
たまたまなんだろうけどどうゆう条件で充電すれば残り距離伸びるんだ?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 15:03:02.04 ID:eIjmJWOn0
リーフ買いたくて迷ってるんですが、XG標準のナビは日産純正のDSRCにも対応してないんでしょうか?
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 16:00:42.80 ID:05AMphDU0
>>210
フルナンバーで吊るしていいよ。ついでに写真も。
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 16:13:56.75 ID:G6ZMIyh+0
>>217
毅然とした対処でいいね
所詮は客商売だからと弱腰デラ多いからな
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 16:22:59.30 ID:+50Hf5Dw0
>>217
リチウムイオン充電池の特性から考えて急速充電で100%とか
電池切れ放置の次にバッテリーを痛めるのに…。
224車教授復活!!!:2014/07/20(日) 16:40:11.56 ID:XtIAFfxG0
>>216
頑張って欲しい!、地球環境の為にEVを普及させて欲しい。

ほんでなるべく早くエルグランドとかデリカスペースギアとか全部EVに
して、選択肢を1台にまとめさせて欲しい。
225車教授復活!!!:2014/07/20(日) 16:41:04.64 ID:XtIAFfxG0
ほんでなるべく早くF4とかL6とかV8とかV12とかは
「何、世迷言言ってんだ?」くらいのEV社会を実現して欲しい。

マジで。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 16:48:04.80 ID:VNfO8a9mi
マナー悪いクソジジイでもZESPには加入してるんでしょ?
出禁にできるのかなぁ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 17:01:56.91 ID:4hxSE4cb0
>>220
してません
そもそもGに関しては選ぶ余地すらなし
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 17:05:03.88 ID:w/3fGFR70
sでいいよ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 17:19:13.13 ID:s1P+ClEV0
走行可能距離は充電直前の電費から表示するので
85%で129qは高速走行した後でしたか?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 17:32:03.53 ID:JBxFgssZ0
>>219
それ90%の間違い
日産Dの急速充電器は90%自動停止
手動設定で85%に下げたからだよ
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 17:48:06.54 ID:Vjk5RzHT0
>>224
>頑張って欲しい!、地球環境の為にEVを普及させて欲しい。

フランスの電力は原発主体なので、フランスの環境の為にはEVがベスト
日本の電力は原発稼動ゼロなので、日本の環境の為にはガソリンHVがベスト
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 17:56:50.99 ID:RXZzfNs90
>>230
80%はロングライフモードonにして充電、
85%はロングライフoffで充電器のほうを85%に設定したんだが
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 18:03:58.28 ID:RXZzfNs90
>>229
どちらかというと80%のほうが高速長時間走行ぎみ、残4〜30%といったところ
85%のほうは高速走行ナシ残51%で充電
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 19:12:44.08 ID:GZY2zMXf0
>>210
羽田って充電しっぱなしで出かけるところじゃないの?特に普通充電
30分だけ充電して他のブースに移動なんてニーズはないだろ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 19:18:58.24 ID:AHqv2sJ50
>>228
乗る前エアコンとかの機能を考えるとXがいいんじゃない?
すげー便利だと思うんだが。
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 19:30:05.02 ID:eIjmJWOn0
>>228
そうなんですね。でも、リモート操作便利そうだし、ここは諦めるところなのかなぁ?と思います。
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 19:37:35.58 ID:w/3fGFR70
じゃあそれでいいんじゃない?
地域にもよるけどエアコンは暖房に必要かなって感じじゃないの?本州の人にとっては。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 20:33:23.33 ID:JhiQ01Wvi
>>210
92-38だろ?
国沢のズリーフだ。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 20:42:03.58 ID:nKEZF1Yw0
日産リーフバッテリー消費テスト: http://youtu.be/QQ5F0TeyCi8

気違いすぎる
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 20:54:18.55 ID:ODHoTdLB0
いま、河口湖の役場に来たら、テスラが2台停まってた。人はいなかった。1台目の充電完了までの時間が229分と出てた。すげ〜。諦めて別の場所に移動します。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 21:10:27.03 ID:TaAhS9Gz0
GTRの外観でリーフのユニット乗せれば買う!
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 21:28:32.01 ID:G9Ibd1Us0
中身スッカスカになりそう
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 22:45:56.31 ID:xkJUyaNC0
リモート操作、すごい便利そうだけど、ガラケー用はどこにあるのでしょう?

iPhone は家族が、Android タブは自分が持ってるけど、
Android で Google play で探したけど、アプリが見つからず。。。タブレットからじゃ
使えないのかな?

それで 仕方なくガラケーバージョンを探しているのだけど。。

↓これを見ると、PC,携帯、iphone, スマホ と書かれてるので、どっかにあるはず。
http://ev.nissan.co.jp/LEAF/EVIT/
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 23:02:53.61 ID:D2O5eWQq0
>>243
オーナーですか?
オーナーなら、購入時に案内書があるのでは?

ここで晒して良いのか迷うので、まずは車検証入れ辺りを確認してみて。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 23:11:53.01 ID:xkJUyaNC0
>>244
オーナーじゃないけど、
「 日産リーフをお持ちでない方も“お試し版”で、機能などを体験することができます。 」と上記URLに書いてあったので、試したかったのだけども。
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 00:00:59.51 ID:F/ealHFP0
>>245
オーナーで、お試し版は使ったことがないのですが、
リンク先を素直に読むと…

あくまでも「iPhone・Android™アプリケーション」でのお試し版なのでは?

>携帯電話をご利用のお客さまは、
>「日産リーフ」携帯マイページよりリモート操作を行うことができます。
との文言もあり、
ガラケーのお試しについては触れてないようですし。
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 00:04:24.11 ID:4Xep0NPf0
インターネット接続からPCモードで使う
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 00:07:08.95 ID:BuvlUuDZ0
>>240
河口湖町役場って50kWじゃないの?
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 11:15:02.38 ID:5J0QvleX0
電磁波測定器買ったよ
どこか測って欲しい場所ある?
後日、動画でアップします。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 11:36:17.52 ID:1/gcW2oY0
>>249
価格はいくらだったの?
数万円の電磁波測定器だったらオモチャだよ。
30万円以上のものだったら、ある程度信頼できるかも…
http://homepage3.nifty.com/~bemsj/Measure.htm
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 11:48:07.98 ID:3xep0bVl0
>>250
信頼で言うんなら
3台買って測定器の誤差の少ない2台の平均でないと…。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 11:48:42.61 ID:cKeZCOvD0
まずは自分の頭の近くではかりなよ
変な電波受信してない?
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 11:56:18.39 ID:HkLHodJK0
日産カードもっていないのは出先での充電不便??
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 11:59:19.81 ID:F/ealHFP0
>>253
日産カードとディーラーでの充電は別物だけど…
ZESPや中古の方に加入するしないって話し?
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 12:04:56.54 ID:uGobK9YT0
昨日、めちゃイケSAに行ってきた。東名足柄下り。
走行距離が、728km 高速道路ばかり走行で、充電は5回 一回30分は入れずに、
15分から20分で、残量80%まで回復したらすぐ走行。売店やトイレに行ったりちょうどいい間隔で休憩できた。
93.8kw使ったから、7.8km毎kwhくらいかな。高速道路電費としてはいい方。
728kmでコストは500円だからね。
一般道だと、10km毎kwh近い数値になるけど、700km以上を一般道路はしんどい。
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 12:25:07.03 ID:DVrybwlSQ
>>255
高速での巡航速度はどれくらい?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 12:28:56.13 ID:Uc2vgfsU0
>>255
昨日だと高速もそこそこ混んでいたと思いますが、先客充電待ちはありましたか?
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 12:52:33.79 ID:uGobK9YT0
充電待ちは3回 アウトランダーばかり。
12分と18分と25分待ち。
でも、子どものトイレや食事、25分待ちは現地のSAなので滞在時間になるだけだから
実際に無駄にした時間はなし。

巡航速度は、距離が危ない区間は、80km毎時(そもそも制限速度)
新東名は、110km毎時から、100km毎時(これでも抜かれる)
ほとんどオートクルーズとECOモード
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 12:56:09.61 ID:5J0QvleX0
>>258
その電費は215 50 17のダンロップエネサーブですよね?
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 12:59:08.41 ID:uGobK9YT0
自分は偶然雨を避けていたみたいだけど、雨が酷かったらしく高速はそれほど混んでいなかった。
恵那峡→駒ヶ岳 ここが一番電費が悪く、駒ヶ岳→談合坂は山の割には電費が良かった。でもぎりぎり。
談合坂→足柄は電費が悪い(圏央道を気持ちよく走ってECOモードでなかった)
足柄→浜松はとばした割に電費は良かった。表示消えになったけど。
浜松→一宮西まで充電なしで帰れたよ。14%残しだった。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 13:00:55.14 ID:23O/cAFr0
昨日、夕方、山中湖観光案内所で充電中にリーフがやってきた。
夜、東名高速上り足柄SAに入ったらリーフが充電してた。
休みの日は充電場所が埋まってる事が増えてきたね。
まぁ複数台が並ぶ状況はまだ見た事無いけど。
ここにテスラが登場する様になると高速は30分で停止するから同じとしても、市役所とかは長時間充電されて大変になりそうだ。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 13:09:40.47 ID:23O/cAFr0
あ、前期型リーフです。
山中湖で充電。80%くらいで停止、残量9セグ。
そこから国道で御殿場インターまで行き、東名高速に入り相模原愛川インターまで走り、相模原市の自宅で残り3セグでした。足柄SAはトイレ休憩のみ。
下り坂が多いと走行距離が延びますね。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 13:21:41.32 ID:DafGzUOd0
>>255
5回の充電で700km走るとは凄いな
春に似た距離走って10回充電したよ、買ったばかりで電欠が怖かった
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 13:36:32.05 ID:5J0QvleX0
高速道路は下り坂以外はDモードのほうが電費良いよ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 13:39:33.38 ID:F/ealHFP0
>>261
来月箱根や熱海に泊まる予定で、
熱海はホテルに急速や普通充電があり、
街中にもあるようなのでリーフで行けるかな?と思いつつも、
箱根のホテルにはないので、
そうなると充電待ちが…と決断できずにいる。

観光地では、充電料金が高めで空いているか、
係員の人が居て、前車が終わったら
差し替えてくれるような所があったら良いのにな…
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 13:57:49.37 ID:wNsRb7h80
>>215
アメリカ・ブラジル以外では、ガソリン・ディーゼル・HVは、何年たっても同じ量のCO2を出し続けるということですね。
それに対してEVは、自然エネルギー・高効率ガス発電・CO2を出さない石炭火力発電が増えるので、中古EVでも毎年CO2排出が減っていきます。

>>231
>>日本の電力は原発稼動ゼロなので、日本の環境の為にはガソリンHVがベスト

それが事実でも近い将来逆転されます。
将来を見越してEVを普及させているので、今のことしか考えないのは子供の発想ですよ。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 14:09:56.27 ID:DVrybwlSQ
>>266
馬鹿だなあ
アメリカ・ブラジル以外でもバイオ燃料消費が増加しているよ
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 14:13:30.81 ID:wNsRb7h80
>>267
どこの国ですか。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 14:31:45.23 ID:DVrybwlSQ
>>268
ggrks
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 14:44:49.66 ID:wNsRb7h80
>>269
たとえアメリカでバイオ燃料が増えたとしても、シェールガスによる高効率ガス発電の伸び方には足元にも及びません。
つまりバイオ燃料が増えるアメリカでも、HVのCO2排出はEVに逆転されるでしょう。
将来的には食糧不足の可能性が高いので、バイオ燃料はむしろ減少するでしょうね。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 14:54:31.17 ID:5J0QvleX0
九州、近畿に急速充電器増えるよ

ファブスコ、EV用充電器を無料設置するインフラ普及事業を開始

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140715-00000053-rps-ind
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 14:58:52.23 ID:5J0QvleX0
https://twitter.com/V1265224809/status/490451780447133697

日本の中古リーフが次々とロシアに輸出されているらしい
写真あり
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 15:06:43.00 ID:F/ealHFP0
>>272
ギョッ!

盗まれないように気を付けないとならないのね…
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 15:24:47.27 ID:3xep0bVl0
>>273
GPSと通信機器内臓じゃね?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 15:39:47.27 ID:pLNSayL70
>>272
次々ではないな(´・ω・`)
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 16:12:13.28 ID:1/gcW2oY0
>>270
このID:wNsRb7h80という情弱は、アメリカの電力はCO2排出量が多い
石炭火力が主流だと知らない。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 16:17:38.91 ID:HtmucxiZ0
>>276
現在ではなく将来の話をしている。
今だけを考えるのは子供の発想だよ。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 16:22:30.36 ID:HtmucxiZ0
>>276
アメリカではCO2を出さない石炭火力を始めたようだよ。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 16:25:16.71 ID:wNV0IfhI0
きっと、出来てから考える人なんだよ。>>276


泥棒が来てから縄をこしらえる人だね。
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 16:27:32.95 ID:DVrybwlSQ
>>277
お前の将来の予想は外れっぱなしだから誰も信用していないよ
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 16:30:56.06 ID:wNV0IfhI0
エスパー現るw>>280

ま、環境負荷が高いとされるなら、国益に反するなら、
そんなのを国が補助金つけて優遇するわけないから、
ID:DVrybwlSQが何をどう考えても無駄で間違いなんだけれども。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 16:36:02.20 ID:1/gcW2oY0
>>279
>泥棒が来てから縄をこしらえる人だね。

まるで、電力消費が増えてからシェールガスの採掘を始める馬鹿と同じだね。
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 16:38:14.67 ID:wNV0IfhI0
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 16:40:51.80 ID:HtmucxiZ0
>>280
自然エネルギーや高効率ガス発電が増えているのは予想ではなく事実だよ。
予想というなら増えていない証拠を出してくれないかな。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 17:03:09.50 ID:DVrybwlSQ
>>284
言い出しっぺの法則では、増えている事実をまず示すのが筋って知ってる?>情弱君
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 17:09:02.65 ID:HtmucxiZ0
>>285
常識のある人はみんな知っているよ。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 17:12:33.56 ID:pLNSayL70
リーフユーザーは俺しかいないことを確信した(´・ω・`)
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 17:22:16.71 ID:1/gcW2oY0
本日の情弱・大馬鹿
ID:wNV0IfhI0
ID:HtmucxiZ0
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 17:39:28.55 ID:1/gcW2oY0
北海道電力CO2排出係数推移
2008年 588g/kWh
2009年 433g/kWh
2010年 353g/kWh
2011年 485g/kWh
2012年 688g/kWh
震災以降の原発停止でどんどん悪化しているのが事実
自然エネルギーや高効率ガス発電の増加が見えない事実
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 17:46:32.60 ID:dViPSrus0
>>289
データがちょっと古いね。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 18:02:44.27 ID:wNV0IfhI0
いや、まぁ、彼は先のことは考えない人種なんだからいいんじゃない?

古いデータで頑張ってればw
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 18:08:12.58 ID:1/gcW2oY0
>>290-291
2013年度のデータは今月末が報告期限で、政府の取りまとめは12月頃になるだろうね。
自然エネルギーや高効率ガス発電の増加主張派は嘘をついているからデータは無いのだよね?
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 18:16:10.42 ID:DVrybwlSQ
>>288
それらの情弱は何のソースも示せないIQが低い人たちだよ。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 18:26:21.73 ID:1/gcW2oY0
>>293
その通りだと思う
脳みそが筋肉でできていて、イチャモンしか書けない阿呆だということは明白だもんな
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 18:32:07.90 ID:wNV0IfhI0
そうだよ。

環境規制が強くなってるから各社EVを出して凌ごうとするんだから、
>>292あたりのヘボが頑張ってソースを探してアレコレ考えて何をどう主張しても、

現実世界は全然違う結論を出してそれに基づいて動いてる

って普通の人ならすぐに分かるよ。そんなに賢くくなくてもこれくらいは
誰でも分かるだろうに。

もしかしてこの世は、EV出すと環境規制を回避できなくなる世の中だったっけ?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 18:57:20.34 ID:1/gcW2oY0
https://www.facebook.com/bbtunivmba/posts/267363866719391
日本の自動車メーカーや経済産業省は、原発問題も含めて、根本からEV戦略を
見直すときに来ているといえるかもしれません。
------------------------------------------------------------------
【今週のポイント】
・EVは、トヨタ自動車「プリウス」や本田技研工業「インサイト」など
 HV(ハイブリッド車)に代わる“次世代エコカー”といわれていたが、
 次第にその限界が見えてきた。航続距離が短く、充電時間が長く、
 充電ステーションが少ない。
・福島第一原子力発電所の事故以降、全国の原発が運転停止になったことで、
 EVの優位性が失われている。夜間電力が安く、EVがエコなのは、原発が運転
 していたからだ。
・EVは、現状では一定のエリア内を走る循環バスや短距離のコミューター、
 街乗り専門のシティビークルなど特定の用途しか活躍する場は難しい。
------------------------------------------------------------------
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 18:57:58.54 ID:jra9oqIn0
>>292
政府のデータでなくてもいいんだよ。
自然エネルギーや高効率ガス発電の発電量のデータはないのかい。
あっても出せないかな。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 18:58:45.85 ID:1/gcW2oY0
日本の自動車メーカーや経済産業省は、原発問題も含めて、根本からEV戦略を
見直すときに来ているといえるかもしれません。
日本の自動車メーカーや経済産業省は、原発問題も含めて、根本からEV戦略を
見直すときに来ているといえるかもしれません。
日本の自動車メーカーや経済産業省は、原発問題も含めて、根本からEV戦略を
見直すときに来ているといえるかもしれません。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 19:00:23.10 ID:HkLHodJK0
>>254
今度中古購入するのですが
まずクレカ持ってない、日産以外の中古店で購入なので
出先で充電だと充電出来ない可能性があるのかとおもいました
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 19:01:10.93 ID:jra9oqIn0
>>296
これまたずいぶん古いね。
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 19:08:29.08 ID:F/ealHFP0
>>299
日産以外での中古購入だと、中古用のZESPみたいのに入れないんだっけ?
どれだけ外で充電するのか分かりませんが、
充電が頻繁で出費を抑えたいなら、
メンテナンスなども考えて、日産で買うのが良いのでは?

外での充電は滅多にせず、費用は気にしない〜なら、
いろいろな有料充電サービス会社があるので、
そちらを探されては?

ただ…クレカを一切持たないのは厳しいかも。
ゲストで一時利用であっても、無人が多いので、
支払いはクレカが殆どだと思うので。

ディーラーの営業時間内なら現金払いできるのかな…
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 19:16:39.66 ID:1/gcW2oY0
2013年度の発受電速報
http://www.fepc.or.jp/library/data/hatsujuden/__icsFiles/afieldfile/2014/04/14/hatsuju_s_fy2013.pdf
新エネルギー等の発電量前年比推移
2011年度→2012年度 マイナス0.5%
2012年度→2013年度 マイナス1.0%
増加どころか減少傾向だよ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 19:23:47.34 ID:DVrybwlSQ
>>294
脳味噌筋肉派はデータが古いというイチャモンしか書く能力がないのです。
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 19:25:50.47 ID:csWLIM8O0
電力なんかどうでもいいってば。押し売りすんなよ。
一人でスレを消費しないでくださいな
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 19:31:04.86 ID:jra9oqIn0
>>302
新エネルギー等は自然エネルギーなのかな。
高効率ガス発電はないのかい。
君の主張は、自然エネルギーや高効率ガス発電が最近減少しているということだろう。
誰にも言わない方がいいよ。
結論を決めてから証拠を検索するから、とんちんかんになるんだよ。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 19:40:42.96 ID:YMsuGRq5i
>>61
モーターは劣化しないかも知れないが、インバータは壊れるだろ?
ハイブリッドカーでもインバータ壊れたら走行不能でお金もかかるぞ。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 19:40:53.56 ID:1/gcW2oY0
>>305
>君の主張は、自然エネルギーや高効率ガス発電が最近減少しているということだろう。

違う
俺の主張は電力会社のCO2排出係数が悪化の方向に推移しているということ。

自然エネルギーや高効率ガス発電が増加していると主張しているのは、脳みそ筋肉派で
何のデータソースも示せない馬鹿共だ!
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 19:54:58.59 ID:jra9oqIn0
>>307
原発が止まって石炭火力が動けば、当然CO2排出係数は悪化するよ。
問題はその後で、現在どうなっているか、将来どうなるかだよ。
日本で現在もさらに悪化していて、将来も悪化するというのは一般常識と違うから、証拠を出してください。
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 19:57:21.14 ID:1/gcW2oY0
>>308
>一般常識と違うから

そんな常識は聞き始めだね
情報ソースを示してください
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 20:32:59.28 ID:sBgnQ8bW0
船便くんは一切ソース出さない癖にソース付きにいちゃもんつけるのな、いつも
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 20:43:31.51 ID:W2wQ0JKC0
BBSなんてソース出せなきゃ負け犬の遠吠えでしかないのに
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 20:50:31.99 ID:VxJ+fEe+0
誰とは言わないけど、今日もオールトヨタネットワーク分科会(KDDIエボルバ)が来てるみたいねw
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 21:00:59.15 ID:6aYf5Xsc0
かわいそうに
電磁波にやられちゃったかー
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 21:01:12.10 ID:ThUObMsC0
折角のソースでもブログとかfbとか笑うけどな
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 21:13:14.35 ID:nX3RTRIE0
GTCCは出力追従が苦手=電力需要が少ない夜間もフル稼働
せっかくの高効率も化石燃料の無駄遣い&CO2垂れ流しで帳消し
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 21:15:10.68 ID:nX3RTRIE0
×出力追従
○負荷追従
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 21:26:17.26 ID:cKeZCOvD0
>>287
大丈夫、おれもリーフユーザーです
9月からだけど(´ ・ω・`)
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 21:49:52.83 ID:VxJ+fEe+0
>>313
やけに反応がいいんだけど、もしかして分科会の方?
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 21:52:31.19 ID:6aYf5Xsc0
PCつけたらそのタイミングだっただけだよ?
頭だいじょうぶ?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 22:42:35.46 ID:Fkrz19e30
インバーターはパワー半導体だからなあ。電気自動車で壊れるかもしれないといったらそこくらいのもんか。
パワー半導体は進歩がかなり早い分野だし、エンジンなどの内燃機関よりはよっぽど壊れないよ。
HVのインバーターが壊れたのは昔の未熟なHVだから仕方がない面はあるけど。

というか壊れる要素満載の内燃機関で、電気自動車と壊れ無さで張り合おうってのがちゃんちゃらおかしい
ガソリン車は壊れることは壊れるけど、実用上は問題にならない、とかいう主張なら、まだしもわからなくはないが、
それにしたって無理がある主張だな。これだけ沢山の修理工場がつぶれず稼働している現実がまず無駄だらけ。
日常的にボコボコ壊して修理しまくって、それを当たり前と思いこんでいる。もっと壊れないもの使えばいいのにね。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 22:44:34.21 ID:VxJ+fEe+0
>>319
やっぱり分科会の人なんだねw
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 22:48:31.44 ID:VxJ+fEe+0
>>319
ピットクルーの人とオールトヨタネットワーク分科会(KDDIエボルバ)の人って同じと考えていいの?
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 22:50:35.35 ID:6i/JKlfj0
>>321
これが噂の電磁波にやられたおっさんか
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 22:53:00.76 ID:VxJ+fEe+0
>>323
分科会って書いただけでこの反応w
よほど分科会って書かれるのが都合が悪いんだろうね。
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 22:53:47.35 ID:6aYf5Xsc0
>>321
おれの個人情報だしても構わないから証明してみなよ
できなきゃもよりの駅で全裸土下座してツベにうpな
逃げるなよ
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 22:58:46.75 ID:VxJ+fEe+0
>>325
もう分科会の人ってわかってるからw
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 23:15:18.83 ID:uGobK9YT0
>>259
いま仕事から帰宅 フレックス定期が切れているので名鉄で帰ってきた。
休みなのに、月曜日の振替休日は仕事になることが多い。

タイヤは、ノーマルだよ。後期型Xに子ども3人を含めて5人乗り。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 23:27:03.05 ID:5J0QvleX0
>>327
エコピアEP150?

エコピアって低燃費タイヤと呼べないくらい酷いらしいね
騒音ひどいし
早くタイヤ替えたい
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 23:42:06.76 ID:uGobK9YT0
ロードノイズは最近のうるさくないアスファルトなら気にならない。
高速道路でも後席の子どもと普通の声で会話できる。
ノーマルタイヤってそれほど悪いかな。
タイヤハウスに内張を入れた方がいいように思える。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 23:52:42.93 ID:YRfzGyLQ0
カッコわリーフw
天下のトヨタにはかなわない
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 00:07:02.26 ID:zG3FT+EV0
EP150で、接地面に細かいひび割れ無いですか?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 00:28:46.32 ID:z4LHukuj0
>>246 >>247
ありがとうございます。

PCモードというのが、どうしてもわかりませんでしたが、

N-Link OWNERS サイト
http://n-link.nissan.co.jp/MANUAL/EV/HOWTOUSE/index.html
を試すのは、「日産 リーフの車体番号と注文書記載の電話番号が必要」と書かれていました。

リーフ購入前にガラケーから試すのはできないっぽいです。
家族の iPhone から試してみます。
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 00:34:02.16 ID:z4LHukuj0
>>301
> 日産以外での中古購入だと、中古用のZESPみたいのに入れないんだっけ?

ZESPの代わりに中古車だと、EVSP(Electric Vehicle Support Program)の筈ですが、
日産以外での中古購入だと入れないんでしょうか? 私も知りたいです。

中古車屋さんはよくわかっていないようでした。
日産の中古車屋さんにはまだ行ってないのですが。
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 01:04:22.68 ID:c31z4Qo40
>>333
EVSPはメンテプロパックとセット加入だよ
加入手続きは日産Dだから、どこで中古リーフ買っても加入できる
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 01:45:44.17 ID:z4LHukuj0
>>334
ありがとうございます。

日産Dとは、日産新車ディーラーということですか?
中古車ディーラーという言葉もあるみたいなんですが。
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 08:04:21.82 ID:OERY8O4J0
EVSP+メンテプロ申し込んで2週間経つのにまだカーウイングス開通しない。こんなに遅いの?
早く乗る前エアコン使いたい。
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 08:14:10.12 ID:zG3FT+EV0
日産カードは?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 08:35:06.05 ID:OERY8O4J0
EVSP申し込み前に作ったよ。
納車一月経つのに使えていorz。
ディーラーいわく、そのぐらいかかりますとのことなんだかが。。
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 08:47:47.46 ID:Wq6bv/AS0
日産Dではないふつうの中古自動車屋からリーフを買っても、
そのカードを申し込むことはできるの?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 10:00:22.20 ID:miWCvef90
>>328
ECOPIA PZ-Xはそんな悪くないと思うよ
耐摩耗性は悪いけどね
2万`持たん
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 10:04:32.22 ID:805mPezH0
>>336
当方、中古車で買って、開通まで2週間ちょっとでした。
日産ディーラー曰わく、日産カードの日産ファイナンシャルサービスの方で、
日産カードと車載データ通信携帯番号の支払いを紐付けするのに2週間以上掛かるとの事でした。
当方の場合、2週間過ぎた木曜日に登録OKの連絡が来ました。
ディーラーに行きリーフに開通操作して貰い使える様になりました。
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 10:30:35.95 ID:5OPHgMQf0
乗る前エアコンはいいよね。
スマホからショッピングモールのレジにいる間にエアコンをONにできる。
のるときには涼しいからね。
冷凍食品も、保温バッグに入れてきても、車内が50度を超えているとすぐ解け始めるけど、それも防げる。
この季節、どこに行っても車の中が涼しい状態で、LEAFがお出迎え。
エンジンを掛けてエアコンをつけっぱなしと違うから、駐車場に排気ガスも出さない。
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 10:54:07.55 ID:ldmA96SG0
連休疲れて帰ってきたとき自宅駐車場に入れて家族皆で車から出ずに30分くらい寝てた(笑)
電気自動車ならエアコンかけっぱでも、家のエアコンの室外機の音と大して変わんないので、
住宅街でこれやっても気にならない感じですね。
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 11:07:41.51 ID:6InOFHCQ0
>>343
近所の方に見つからなくて良かったね。
見つかっていたら…心中かと大騒ぎになっていたかもw

排ガスが出ない、静か、というのは、
車に対する既成概念が変わりますね。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 11:45:29.80 ID:cKiRpUUt0
それでもエアコン使用中は無音という訳にはいかないから、アイドリングストップ条例とか適用されるのかな?
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 12:17:22.73 ID:ldmA96SG0
>>345
たしかにコンプレッサーの音がするからけっこうな音だけど、それをいうなら家のエアコンの室外機の音も同じだもんね。
自宅駐車場くらいなら常識的には問題ないんじゃないかな。
ただ、車中泊みたいなのでそこらの公共駐車場で皆がやり始めると早晩禁止になりそうな騒音ではある。
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 12:35:51.21 ID:ldmA96SG0
>>344
うちが電気自動車かったという噂が一瞬で広まったし、時々興味津々に聞かれるからねー。
排ガスがないということは近所の人皆わかってるんじゃないかな。
排ガスがないということは心中もできない(笑)
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 12:57:48.81 ID:vzthwwds0
>>338
俺もかれこれ納車から1ヶ月経つけど、未だに開通してない。日産カードも納車前から持ってる。うちの購入ディーラーが対応遅いのかと思ってたが、こんなもんなんかね。。。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 14:49:33.57 ID:wCbpcydZ0
クーラーつけて流れに乗るくらいのスピードなら一充電で100kmは使える?今の車が燃費悪すぎだから本気で考えてる。
i3レンジエクステンダー付きにしようかとも思ったけど今の俺にはちょっと荷が重くて…
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 14:57:53.80 ID:Ck9IZtVFi
話が横道にそれてすまん。i3 BEVと、航続距離は同じぐらいなの?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 15:11:40.65 ID:7r3M5b/B0
>>349
新車なら100qは余裕。
中古なら乗り方次第。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 15:13:23.12 ID:wCbpcydZ0
REX無しだとリーフの方が航続距離長いと思う。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 15:45:15.79 ID:bdMxhzzn0
満充電なら100kmはいける
バッテリーに優しい80%だと微妙、俺のリーフは80km前後ってとこ
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 15:49:10.51 ID:5OPHgMQf0
悪いが、この季節満充電だと一般道で200kmは走る。
80%充電でも、160kmは行く。

もしも、>>353なら商品化されないよ。
ネガティブな書き込みに精を出すのもいいけど、むなしくない?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 15:56:20.01 ID:5OPHgMQf0
>>353
プリウスでも、30km/lの人もいれば、間抜けなやつは20km/lで文句を言っているやつもいる。
乗り方によるだろうけど、運転が下手だと80kmしか走らないんだろうな。
充電スタンドが遠いときなどは、なるべく10km/kwhに近いように走るけど、
気持ちよく走っても、満充電で160kmを下回らない。

255 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 12:04:56.54 ID:uGobK9YT0昨日、めちゃイケSAに行ってきた。東名足柄下り。
走行距離が、728km 高速道路ばかり走行で、充電は5回 一回30分は入れずに、
15分から20分で、残量80%まで回復したらすぐ走行。売店やトイレに行ったりちょうどいい間隔で休憩できた。
93.8kw使ったから、7.8km毎kwhくらいかな。高速道路電費としてはいい方。
728kmでコストは500円だからね。
一般道だと、10km毎kwh近い数値になるけど、700km以上を一般道路はしんどい。

このくらいじゃないの、普通に走ると。
>>255から>>260に最近の季節の書き込みがある。
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 16:00:56.44 ID:ldmA96SG0
前期だけど8割充電エアコンあり加速さくさくで100は余裕だけどなー。
どのくらい残ってると安心なのかも人によって違うから、この手の話は結論出ないだろうけどね
ただLeafSpy入れて電池の状況とか見ながら走るとわかりやすいよ。
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 16:01:22.04 ID:5OPHgMQf0
>>346
家庭用エアコン室外機より遙かに静かだろう。
コンプレッサーの固定や車体がカバーになって音が伝わりにくい。
それに、車体が静かなので、エアコンがうるさいと問題が出るので、
エアコンはとても静かだぞ。ガソリンエンジンでベルト駆動しているエアコンの騒音とは次元が違う。
リーフのエアコンの音を、家の室内からわかるのならテント住まいなんじゃないの。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 16:16:58.73 ID:DTweG/k10
2年半で34000km走行 冬季エアコンオフで航続距離45km以下に…
http://youtu.be/QQ5F0TeyCi8
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 16:34:49.28 ID:wCbpcydZ0
>>353,354,356
ありがとう。やっぱ環境によって違うわな。
四国の田舎だから環境は悪く無いし100km走ってくれたらなんとか使えるから検討するよ。

長期モニター応募してみるかな。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 16:39:16.63 ID:ldmA96SG0
LeafSpyは安いソフトだから使ってみなー。面白いよ。
OBDアダプタも1000円くらいのもんだし、運転席に挿すやつだからモニター車両にさしてもおこられないでしょ。
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 16:41:35.10 ID:miWCvef90
>>359
普段使いのコースに坂がどれだけの割合占めるのかも大きく関係してくるよ
基本的に登りと同じだけ下りもあるけどどう頑張っても登りの大量消費分を下りの回生でカバーなんてできないから
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 16:47:22.47 ID:wCbpcydZ0
>>361
一応県庁所在地住みだし四国には箱根みたいな急坂はないからその点は大丈夫だとは思うけど、やっぱ乗ってみなわからんね。
今からモニター応募してくる。
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 16:47:33.95 ID:ldmA96SG0
>>357
いやーそうでもないよ。
何db、と測ったわけじゃないけど最近のインバーターエアコンの室外機よりはかなりうるさい。
リーフでエアコンONだとぐおーって音は鳴ってるよ。

ちなみにあなたは前期?後期?

うちのお隣りはハウスメーカーの大型の集中型?の空調入れてるみたいでそのでかい室外機がついてるんだがそれよりはリーフのほうが静か。
20年前くらいの古いインバーターじゃないエアコンの室外機もうるさい。リーフのほうがマシ。

まあ程度問題だから、そういううるさい室外機よりはリーフのほうがよっぽどマシだと思うけど、車中泊で皆がごーごー動かせるほど静かとは思えないなー。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 16:49:25.74 ID:5OPHgMQf0
プリウスなどの小さな容量のバッテリーなら、長い坂道は回生しきれない。
でも、何度も書かれているけど、80%以上の効率で回生されるから、ブレーキで熱にしてしまうガソリンよりまし。
さらに、坂道の多い地域だとブレーキの減りも多いけど、リーフだと回生するのでブレーキの減りもほとんど無い。
Bモードだと、6〜7%の下り坂でも、回生ブレーキだけで降りられる。
まあ、平坦地が延々続く地域よりも電費は悪くなるけど、差はわずかだよ。
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 17:02:21.16 ID:5OPHgMQf0
>>363
うちのは後期X
冷蔵庫のような押し殺した感じのグーンという音。
室内にある冷蔵庫の音よりも確かに大きいけど、最新型の室外機より(Panasonic4kw機高級タイプ)静か。騒音って言える音じゃない。
もしも、音が気になるなら、モーターコンプレッサーの固定がおかしいとか
そういう理由だろうから(常に乗る前エアコンを使うので、外からエアコンの音はいつも聞いている)
ディーラーに持って行った方がいいかも。
かなり静かになると思うよ。微妙に何か部品が共振しているかもしれないし。
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 17:07:47.60 ID:ldmA96SG0
回生の効率は上り下りよりもストップアンドゴーのほうがきくね。

下り坂で発生するエネルギーは実質、走行抵抗や空気抵抗で消費されて回生されない。つまりバッテリーには戻らない。
なので回生の効率を考えるまでもなく、急坂でもないかぎりほとんどのエネルギーは車を進めるために有効利用される。
回生は80%だか知らないけど上り坂で使ったエネルギーは実質9割以上、下りで活用されると考えていいよ。

電気自動車とガソリン車で差が出るとしたら長い下りのほかに、上り坂での加速が大きいかな。
ガソリン車はHVも含め、上り坂でストップアンドゴーして、エンジン効率が悪い領域で使われてること多いんだよね。
そのてん電気自動車は上り坂でがっつり加速しても効率いい。
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 17:10:17.76 ID:X64pVc780
>>341
>>348
やはり結構かかるのだね。もうしばらく待ってみます。。
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 17:11:53.62 ID:ldmA96SG0
>>365
家電の話をすると、最新のやつでも4kWの奴はうるさいんです。2.8kWタイプとは構造が違って壁があるんたよね。
あとうちはかなり閑静な住宅街だから気になるというのもあるかも。
これ以上は定量的に測らないと話にならなさそうだね。一応測定器はうちにあるけど測定条件合わせて校正しないと話にならないだろうし。
しかしリーフのコンプレッサーの音を静かと感じる人がいたならそれは新鮮なので勉強になった。
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 17:14:12.20 ID:jino9PSL0
エアコンを切った時のシャットダウン的な音が最高にかっこいい。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 17:46:26.10 ID:/6Xp3Eyn0
勘違いしないでもらいたいのは
リーフのエアコンの音は、最初フルで稼働するときだけビーンって音するけど
車内が冷えてきたら、静かだから
深夜のキャンプ場でも気にならないレベル

エンジン車に乗ってる人はラジエーターのファンをイメージするだろうけど、まったく違います。
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 18:02:32.11 ID:DTweG/k10
EV、近場専用で普及を ガソリン車より節約に
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO74233700U4A710C1X12000/
問題は、やはり走行距離だ。
約3万マイル(4万8000キロメートル)を走破した13年秋に、リーフの充電容量が
下がった。現在では高速道路と一般道路を走りながらエアコンをかけると、現実的には
約45マイル(72キロメートル)程度しか走れない。
近所の買い物や打ち合わせに行くならリーフを使えるが、やはり運転中は残りの電力が
気になる。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 18:09:08.15 ID:wCbpcydZ0
とりあえずモニタ応募してきた。ほぼ間違いなく借りれるんだってな。
盆明けか9月頭に借りれるらしい。
うちカタログ持って帰ったら奥さんもなんか乗り気。用途にあうと良いんだけどな。
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 18:11:56.21 ID:DTweG/k10
>>364
>何度も書かれているけど、80%以上の効率で回生されるから

何度も書かれているけど、80%以上の効率で回生されるというのは嘘だから…

モーター(回生発電機)自身の効率は90%程度、AC-DCインバータの効率が90%程度、
充電効率が90%程度、放電効率が90%程度、DC-ACインバータの効率が90%程度、
モーターの効率が90%程度…
トータル効率=0.9×0.9×0.9×0.9×0.9×0.9=0.53で53%程度しかないのだ。
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 18:16:25.00 ID:5OPHgMQf0
>>373
しつこいやつだなあ。
嫌われ者の見本みたいなやつだ。
そんな効率だと、HVもEVも熱損失が大きすぎて燃えてしまうw
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 18:24:03.96 ID:DTweG/k10
>>374
>そんな効率だと、HVもEVも熱損失が大きすぎて燃えてしまうw

「w」を付けてIQが低いことを自慢するのね?
燃えないようにモーターもインバーターもバッテリーも冷却しているよ。
リーフのバッテリーは冷却不足で過熱し寿命を短くしているみたいだけど…
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 19:15:36.46 ID:Pq3CYThF0
運動エネルギーの内、有効に回収できるのは、いいとこ40%くらいでないの?
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 20:15:57.37 ID:5OPHgMQf0
http://www.nissan-global.com/JP/TECHNOLOGY/OVERVIEW/e_powertrain.html
前期と後期は、シートヒーターやハンドルヒーター以外もずいぶん違うね。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 20:29:56.09 ID:5OPHgMQf0
http://www1.ocn.ne.jp/~yokamura/electric.car.prius.PHEV.pdf#search='ev+%E5%9B%9E%E7%94%9F+%E5%8A%B9%E7%8E%87'
トヨタ自動車のデータ
EVとHVの効率の違いがトヨタ自動車の資料でわかる。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 20:38:44.23 ID:Qg8jMRNrQ
>>376
リーフマンセーが馬鹿のひとつ覚えのように80%以上を連呼しているだけ…
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 20:53:02.39 ID:DTweG/k10
>>378
そのレポートはトヨタと何の関係もないぞ!

伝達メカ効率 ≒100

とかを平気で書いているレポートは信用できないし、その他の数値の
情報ソースが明確ではないね!
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 21:14:38.65 ID:pK8F1SGp0
>>315
GTCCをベースにして、他の発電で調整しているんじゃないの。
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 21:25:43.98 ID:5OPHgMQf0
http://www.cordia.jp/blog/?p=1783
二代目プリウスでも、回生効率72パーセント。小さいニッケル水素電池でもね。
世代が違い、大きなリチウムイオンで、回生制御もきっちりしていて、トランスミッションやクラッチのロスがないリーフがもっと効率がいいのもわかるだろ。
トヨタの資料だから信じるよな。

研究開発部門にいた人が書いている。
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 21:29:28.16 ID:eGZ69Xz60
実際にEVでロングドライブをしてみたら、燃料代による束縛から解放されることの快感は想像をはるかに上回るものだった。
http://president.jp/articles/-/13015?display=b
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 21:30:00.29 ID:/6Xp3Eyn0
実際にEVでロングドライブをしてみたら、燃料代による束縛から解放されることの快感は想像をはるかに上回るものだった。
http://president.jp/articles/-/13015?display=b
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 21:32:04.61 ID:SIqhQfwj0
>>380
じゃあ、あなたが信頼できるデータを持ってきてよ。
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 21:38:04.80 ID:t9v0B/E30
そもそも80%じゃないって根拠が>>373の計算(笑)の時点で察しようよ
相手にしちゃだめ
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 21:39:31.88 ID:0gloJ/vY0
>>381
調整ってのは要は揚水発電ね
天然ガス燃やしてダムの水汲んでるの
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 21:57:42.57 ID:Qg8jMRNrQ
>>382
プリウスのクラッチのロスってどれくらいですか?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 22:08:00.51 ID:taaNAMyD0
>>372
ほぼ間違いなく借りられる???
マジで?
四国だけってオチは無いよね?

借りた場合、充電どうすんの?
自宅にコンセントまだ付けてないっしょ?
ZESPとか加入してるわけじゃないんでしょ?
日産で毎回払うのかな?

試乗だけじゃ物足りないヨ。
しばらく貸してもらえるなら借りたい@東海地方
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 22:13:06.43 ID:+3OEzh1l0
>>389
関西の人口密集地だけど確実に一週間借りられるから是非お試し下さいって言われた。
うちは試さずに買ったけど。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 22:20:23.73 ID:+3OEzh1l0
充電は「モニターですけど」つったら只で充電できるんじゃない?
今って露骨にリーフタクシーで乗り付けたりしない限りはお金とられなさそうな雰囲気。
数年たって人ふえたら変わるんだろうけどね。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 22:20:46.90 ID:Wq6bv/AS0
>>389
借りる時に無料で充電設備つけてくれるディーラーもあるよ。
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 22:38:35.36 ID:l1o5U5SF0
>>389
愛知県だが、充電器つけてくれるキャンペーンはそれなりの競争率みたいだけど、
ただ貸すだけなら1週間すぐ貸してくれたよ。
充電は日産ですることになるが、無料。
急速充電のパスワードを教えてもらえるのでそれで24時間充電可能。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 22:38:42.83 ID:wCbpcydZ0
>>389
ホームページでも長期モニター募集してるぞ。
たぶんディーラーの車を借りる形だろうから見込み無い人間には貸さないんだろうが本気で考えてたら貸してくれんじゃね?
逆に言えば俺はモニター当たらなかったら確実に買わなかっただろうから助かる。

家建てた時EV見越して100Vを玄関に付けたがそれじゃ充電無理らしいな。
実家に帰った時コンセント引っ張って繋ぐってのが出来んのは厳しい。
長距離はやっぱりガソリン車でってことか。

閑話休題、モニターで借りる前に充電設備設置してくれるらしい。
そのまま車購入したら置いといてくれるのかな?それは無いか?
395389:2014/07/22(火) 22:46:56.11 ID:taaNAMyD0
レスくれた方、ありがd。
ちょっとディーラー行って聞いてみるわ。
無料で充電設備付けてくれるなら嬉しいが、貸してくれるだけで十分。
充電器のパスワード教えてもらって充電可能なのか。

ホームページのモニター募集はしばらく前に応募したんだけど、なんも
音沙汰が無いからハズレたんだと思う…
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 22:48:51.69 ID:/6Xp3Eyn0
中古リーフ買う予定の人は
買う前に日産リーフモニターキャンペーンで
無料コンセント工事やってもらうのを忘れずに
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 23:19:08.04 ID:/6Xp3Eyn0
軽井沢トヨタ充電施設「軽井沢Uステーション」が離山地区に竣工
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 23:23:36.77 ID:+3OEzh1l0
100Vでも電子レンジが使える程度のコンセントなら充電できるんじゃない?

完全な空っぽから完全な満タンまで充電することってないから、たまにしか使わない実家なら、100Vの充電でいいと思うよ。

うちで200V充電してもたいていの場合朝2時か3時頃には充電終わってる。
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 23:33:07.76 ID:+3OEzh1l0
ちなみにディーラーが設置してくれる充電設備ってただのEV用の爪がついた200Vコンセントだよね?
純正なら多分それプラス分離ブレーカー。
そんなのモニター終わったときに撤去とか有り得ないっしょ。
撤去するほうが金かかるし。
一度つけてもらったらつけっぱなしだと思うよ。
専門の普通充電器を自宅にとりつけるわけではなくて、車載充電器を爪つきコンセントに挿して使う。

うちは鍵かかるボックスにコード引き込みができて、機能門柱にきれいに隠れるやつがよかったから、ディーラーにやってもらわず他にお願いした。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 23:55:45.16 ID:SRTI9SaH0
年始に四国でモニターしたけどタダでコンセント付けてくれたよ
リーフはいつでも借りられるけど工事はしばらく待たされた
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 10:21:54.91 ID:gd2oZ44F0
http://kunisawa.net/diary/%E6%A2%85%E9%9B%A8%E6%98%8E%E3%81%91%EF%BC%9F%EF%BC%88%EF%BC%97%E6%9C%88%EF%BC%92%EF%BC%92%E6%97%A5%EF%BC%89/

>急速充電器の利用マナーが問題になっている中。リーフ乗りの中にも「う〜ん!」の人はいる。
>写真はららぽーと新三郷の、今や少数派になりつつある完全無料充電器に居たリーフ。

>http://i2.wp.com/kunisawa.net/wp-content/uploads/****.jpg
>ここに出ている数字を解析すると

自分の番が回ってこないからと他人の充電状況を盗撮してアップする。
充電乞食リーフ乗りの象徴みたいなお人やで。
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 10:23:18.59 ID:DGWmmKQe0
自動ブレーキつけて欲しい
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 10:35:17.68 ID:pna0tP/Z0
>>402
後付けモービルアイ12万円つければ?
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 10:39:33.56 ID:LMjEx/3k0
e-NV200の車載充電器は倍速6kWhに対応しているみたいだね

しかし、日本で販売始まったら高速道路の急速充電器長蛇の列になるよな
急速充電器の増設要望を高速道路会社にメールしましょう!皆さん
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 10:56:43.81 ID:sekR83SA0
ミリ派レーダーつけてくれたら高速楽なんだがなあ。
プリウスにあるものが付かないってのが残念。
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 11:02:58.92 ID:pna0tP/Z0
e-NV200は乗る前エアコン
リモコンキーでピッって作動できるらしいね

リーフにも欲しい機能だ
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 11:09:22.41 ID:Nu/N4b5z0
何それ羨ましい
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 11:23:35.08 ID:cDOiTvtn0
最近ネガキャンの人が増えて流れが早いね。

大雑把に100kmって言っても、
通勤片道50kmで往復100kmか、100km先に遊びに行く、
っていうので全然違ってくるよ。
どっちかっていうと車両の状態じゃなくて、気持ちの問題かな。

通勤なら、帰り道に残量を気にすることはあっても、
帰宅すれば待ち無しで充電できる自宅という充電スポットがある安心感。
通勤経路に充電スポットがあれば無問題。

遊びに行った先では、急速充電スポットがあるかどうか、
複数あるならいいけど、1個しかなかったらそこに先客がいるかどうか、
それが充電放置のリーフだったり、PHVだったりしたときのガッカリ感。
そういうの考えるとリーフじゃなくてガソリン車で出かけたくなる。

個人的に、
なにもかもをリーフ一台で済ますことは出来なかった。
これが1年ちょっと乗った感想。
モニターで借りる人はいろんな場面を想定しながら乗ってみてね。
そして気に入って購入してくれればうれしい。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 11:39:57.75 ID:DGWmmKQe0
>>403
e-nv200出ることだしmcあってもいいのになぁと。

>>406
いいなぁ。リーフにも。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 11:43:23.95 ID:eS52+HtJ0
408の乗り方も自分からすると特殊な人になる。
通勤片道50qとか、隣の県まで行ってしまうw
自分は1日で100q以上走る事、高速乗る事1年で1〜2回しかない。
結構こういう人が買ってると思う。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 11:57:59.77 ID:ea0PVybf0
個人的には出先で急速充電縛りってのもないわ。
普通充電かけて駐車してたらかなり距離伸びるし、いまのところ充電待ちなんてのもない。
宿で充電かければ翌朝満タン。
遠出は普通充電活用しようぜー
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 12:02:10.10 ID:4TZe1NQx0
>>364
リーフで山登ってそのまま下った時の消費電力と
平地を同じ距離を走ったときの消費電力の差がわずかな訳ねーじゃん
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 12:14:10.34 ID:n7AXdgeK0
>>408
建前:そして気に入って購入してくれればうれしい。
本音:購入したとしても俺のテリトリーへ充電しに来るんじゃねぇぞ!
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 12:15:58.46 ID:pTBvNtJ10
>>412
プリウスなら回生しきれないからね。

平地100kmで10kwh使うとすると、
登り50km、下り50kmなら、まず100km走行する分10kwhが必要で、
高度にもよるけど、登りで5kwh位置エネルギーに使うと、峠のてっぺんで、10kwh消費している。
10kwhで50kmしか走っていないから、リーフのメーターには残り50kmと表示されて、後期型だと50パーセントと出ている。
下り始めると、回生していって4kwhは返ってくる。
だから、下りの50kmは、5kwh使うが回生分を差し引けば、わずか1kwhの消費で走れることになる。
合計11kwhの消費ですむ。
もちろん、バッテリー容量が回生分ためられる機種の場合ね。
現実にのってみるとわかるよ。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 12:25:15.83 ID:pTBvNtJ10
なるべく、油圧ブレーキを動作しないように走らせて、Bモードで上手に下りの減速をしないと、
下りで油圧ブレーキを多用するともちろん、回生したエネルギーを熱にしちゃうからだめだよ。
運転が下手で、いつもの運転で平均8km毎kwhを下回るような人は回生のメリットってあまり受けられないと思う。
後期型はずいぶんと自動で上手く回生できるようになったみたいだけど。
プリウスでも、下手な人がクレーム出してたりするよね。上手い人は30km/l超えているようだけど。

もちろん、>>414の数値は計算しやすい値を使ったから、位置エネルギー4kwhにしたけど
なかなかそんな峠はないけどね。
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 12:36:29.54 ID:R0RXdoEl0
>>405
レーダークルコン付いたなら、そのままセンサーを応用できる自動ブレーキとプリクラッシュセーフティは欲しいね
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 12:36:53.91 ID:ea0PVybf0
ちなみに上り坂では平均時速が遅くなるため位置エネルギーを除いたぶんの電費は一般に向上する
>>414の例でいうと平地を飛ばすと平地100km走るのに11kwh使うが、上り坂50kmの走行には位置エネルギーを除けば5kwh使うと考えればわかりやすい
こういうメカニズムで実際には上り下りあっても消費電力変わらないんだ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 12:50:19.32 ID:n7AXdgeK0
>>414
>10kwhで50kmしか走っていないから、リーフのメーターには残り50kmと表示されて

厨房が脳内で計算するとそうなるのね?
現実の世界はちがうよ!
http://president.jp/articles/-/13015?page=4
高崎で86%充電し航続距離表示は159kmだった。
http://president.jp/articles/-/13015?page=5
標高差1000mの三国トンネルまでは69kmの走行で、航続距離表示は29kmとなった。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 13:00:27.61 ID:z2njSQQoQ
>>414-415
この人はIQが低いよね
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 13:57:06.75 ID:1XVVqRyC0
>>398
普通のコンセントでも充電出来るの?
それならかなりありがたいな。
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 14:15:56.89 ID:n7AXdgeK0
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 14:19:56.73 ID:n7AXdgeK0
>>420
http://ev.nissan.co.jp/LEAF/PDF/guideline_charge.pdf
本ガイドラインに基づく施工がなされていない電源回路を使用してEVにトラブルが
発生した場合、車両保証の対象外となることがありますので、予めご承知おきください。

お客様にて手配された電源回路で普通充電ができない等のトラブルが発生した場合は、
先ずは施工された電気工事業者様に、本ガイドラインに準拠した工事が行われているか、
現場の確認・点検・調査等をご依頼ください。
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 14:30:28.60 ID:e6z9KhTX0
試乗落ちの3000km美品買った。購入後一月で、今日初めてボンネット開けてみたら、インバータのカバーが一面錆びて真っ白だ!!
ボンネット開けて展示してたのかなー。悲しいぜ。
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 15:05:54.49 ID:T+f16qH70
>>418
今その記事を見てきたんだけど、
>>414が言っているのは登って下ったら結果として平地とそんなに変わらないという意見で
>>418はそんなわけないでしょ、ってことだよね?

その記事では高崎で86%、航続距離表示は159kmからスタート。そこから1000m登って
900m強下って、六日町まで117.2km(71%)走行、残15%、航続30kmと書いてあるよね。

totalすると+100m弱登って、117.2走行+残30=147km(当初予想から-12km)・・・
これってどちらかというと>>414よりの記事じゃないのかな?
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 15:21:05.62 ID:1XVVqRyC0
>>422
そんな建前載っけられても。充電できない緊急時に使えるなら使う。
そんなPL法対策ガイドラインを守る訳がない。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 15:25:30.74 ID:ya96DCGl0
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 15:31:43.51 ID:pna0tP/Z0
中古リーフ高くても売れるんだよ
ちょっと試乗して
なにこれ!凄い!買う!って衝動買いの情報弱者オジサンが多い
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 15:36:02.64 ID:ya96DCGl0
>>427
それにしても2000万円超えはないだろ。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 15:39:21.16 ID:1XVVqRyC0
家付いてんじゃね?
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 16:16:38.51 ID:n7AXdgeK0
>>424
>これってどちらかというと>>414よりの記事じゃないのかな?

違う。
>>418のデータで>>414が主張する80%以上の回生率を証明することはできない。
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 16:17:46.33 ID:cDOiTvtn0
>>410
>>411

そういう使い方ならリーフで十分だよね。

神奈川に住んでるんだけど、普段は近所をうろちょろするくらいで全く困らない。

片道50kmって実際かなり遠くまで行けるんだけどね、
どうしてもガソリン車と比べちゃうから、まず航続距離で躊躇する。
だからモニターの人はそこらへんを十分に吟味してほしい。

自分も納車したての頃は感覚的にどのくらい走るのかわからないから、
30%切ったくらいでドキドキしてたな。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 16:35:11.52 ID:n7AXdgeK0
>>426
そのリーフは70ccのガソリンエンジン搭載でCVT駆動だね。
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 17:57:19.59 ID:b3LDDZK10
こんなメール来た

いつもエコQ電をご利用いただき誠にありがとうございます。
このたび下記のエコQ電対応充電スタンドが設置されました。
【兵庫県】
・兵庫県明石公園
・兵庫県庁
計2箇所
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 18:13:50.56 ID:vvnawD5I0
エコQ電がエロQ2に見えた
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 18:29:30.05 ID:9GfrtXiG0
それ、個人名のってきてない?
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 18:35:56.86 ID:1XVVqRyC0
Q2か。中学の時掛けて親に怒られたなあw
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 18:52:40.59 ID:2EP30Ytp0
>>430
どっちの理論もまあ、証明は難しいと思うけど、その記事の実車ベースで言えば
最初の航続距離(予測)159kmを平地基準として、走行後距離(実測)117.2+(予測)30が
147kmとなって、単純計算しちゃうと147/159で92%だよね。かなりシビアに考えてあと30kmの
予測が外れて、10kmしか走らなかっとしても127.2/159で80%になるよ。100m弱登ってるのに。

バッテリー%ベースで計算しても100弱登って117.2kmを24*0.71=17.04kWhで走ったことになるから
平均電費は6.88km/kwhでそんなに悪くないと思うし、記事の前の方での電費が9km/kwhだから、
同じように走ったとしても6.88/9で76.4%と、>>373で書かれている53%よりだいぶ80%に近いよね。
(ちなみに記事中の電費は7.5km/kwhとかいてあるから、コレで上の計算をすると83.3%になる。)

以上から少なくともこの記事の内容においては、「体感として80%回生する」という表現を間違えとは言えない。
まあどっちにしろ「電力消費を気にせず、ダイナミックに走って」totalで100m弱登ったにしては上出来と思うのだが。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 19:22:49.82 ID:pna0tP/Z0
>>435
中村 功

誰だよ!知らんがなw
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 19:25:30.30 ID:GjL0AI1l0
充電無料だった
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 19:34:18.96 ID:qb+QsGIN0
>>387
>調整ってのは要は揚水発電ね

違うよ。高効率ガス発電が止められないなら、石炭・石油火力で調整すればいいんじゃない。
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 20:05:40.47 ID:r/LZnedx0
>>408
最初の行書く必要あるの?
荒れる戻りを作ってる自覚ある?
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 21:05:08.78 ID:IQyBYoom0
>過去ログが残ってるから、書く必要は無い

全部読んだけど、日産のプレスリリースも社員の証言もなかったよ。
まともな証拠があるなら抜き出してくれないかな。
抜き出せなければ証拠はないということだよ。
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 21:06:28.29 ID:IQyBYoom0
>「B充電」の要素を考慮すると、0.018*0.187=0.3366% しかいない

免許保有者7000万人×0.3366% =23万
リーフはまだまだ売れそうだね。
フルモデルチェンジしたら販売は相当伸びそうだよ。
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 21:07:01.21 ID:IQyBYoom0
以下の証拠をそろそろ出してくれないかな。もう2年半も待っているんだよ。

1.リーフの在庫販売は、2011年に始まった。
2.ネット予約販売では、販売店の収入は納車手数料のみ。
3.ネット予約システムによる販売店の在庫車確保を日産が禁止した。
4.日産のEV事業はすでに諦めモードである。
5.車所有者なのに車で遠出をしないのは、引きこもりだけである。
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 21:09:33.39 ID:nJnbvQwx0
俺も計算してみた
上りは69q走り電費5.2q/kWhなんだから13.27kWh消費
上り下りの合計で117.2q走り電費7.5km/kWhだから15.27kWh消費
つまり逆算すると下りは48.2q走り電費13.07q/kWhで3.00kWh消費

上りと下りが同じ道ではないしエアコンの作動状況も分からないし速度によっても転がり抵抗とか空気抵抗とか異なるし
そもそも69キロの平坦な道を走行した際の消費量が不明だから回生の回収率は分からないけど下りは上りの1/5のエネルギーで走行できるってのは結構がんばってる気がする
日産はデータを持ってるはずだけどデータは公開してないよね
アンチが53%で擁護が80%以上だって言ってるんだから回収できるのは中間の2/3程度ってとこでどうでしょうか?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 21:51:31.51 ID:n7AXdgeK0
>>437
標高差900mで48.2km走行ということは平均勾配は1.9%になる。
リーフが回生を始める勾配は2.5%以上である。
したがって、>>418の例では回生が始まらないから
>>430で「>>418のデータで80%以上の回生率を証明することはできない。」と書いた。

故に、>>437は机上の空論である。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 21:58:26.43 ID:sso3513w0
GOGO日産充電
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 22:08:14.49 ID:5xKHsvzp0
最近、リーフをよく見かけるようになった!
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 22:28:03.83 ID:pTBvNtJ10
>>446
おまえこそ机上の空論
平均斜度が端から端まで続く勾配なんてあるのか?
48.2kmにわたって、1.9%の勾配が続くのか。
回生する部分と、平坦な部分の混ざった平均すると下り勾配の道なんだろ。
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 22:39:14.37 ID:ea0PVybf0
>>446
自分が引用した、もともとが実走行データの記録なんだから机上でも空論でもないでしょう。
ツッコまれたからってその机上の空論はちょっと・・・?

>>437のほうがだいぶ論理的
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 22:39:43.79 ID:Dy6Idpxt0
>>442 >>444
このキチガイ、6か月ぶりにレスしてきやがったw

俺の方は既にpart28スレですべて証拠を出してる
普通に読めば、俺が出した証拠で必要十分だと分かるよ
時間稼ぎしてないで早くおまえの反論を書けよ
どこがどのように問題なのか、具体的に証拠内の英文等を挙げて説明してみな

>>443
馬鹿だねー、免許保有者が全員車を買うわけじゃないし、短期間で買うわけでもない
国内販売台数が年500万台とすると、5000000*0.003366=16830
つまり伸びしろはほとんど無い
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 22:42:17.35 ID:n7AXdgeK0
>>449 ID:pTBvNtJ10
お前の机上の空論は
>>414 ID:pTBvNtJ10 >10kwhで50kmしか走っていないから、リーフのメーターには残り50kmと表示されて
という、リーフの実際の動作と異なる脳内データを提示した時点でバレているよ!
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 22:45:41.92 ID:ea0PVybf0
連投すまん。
なぜかIDが本日3レスめになってるんだが、前2個は俺じゃないぞ・・・
ID重複する可能性なんてあるのか??MVNOだけど。
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 22:48:45.68 ID:022YFlVO0
iijmioかな?
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 22:50:13.20 ID:pTBvNtJ10
>>449だが、俺もIDが重複している。
前の書き込みは俺じゃないぞ。
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 22:52:07.25 ID:Dy6Idpxt0
>>442-444
いくら言い訳しても、おまえが負けを認めた事実は変わらない
敗北宣言の経緯は過去ログに残ってるからね

939 : 名無しさん@そうだドライブへ行こう: 2012/03/06(火) 00:38:08.32 ID:jZ1QW+1N0
リーフが売れないのはよくわかった。
君には負けたよ。

↑このように敗北宣言に追い込まれたのがよっぽど悔しかったんだな
だから敗北確定後も延々と粘着してるわけ
数か月に一度コソコソ様子見に来て、俺のレスが返ってこなかったら「勝利宣言」するつもりなんだろw
457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 22:57:05.66 ID:z2njSQQoQ
>>453
同じ穴の狢なんだろ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 22:58:32.47 ID:KkITwvlQ0
すげー
横からスマンが2012年から粘着って2ちゃんねらーの鑑だな(笑)
マジスゲー恐れ入る
そんな粘着がなんでリーフスレに居るのかは謎だけどすげー
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 23:01:35.25 ID:z2njSQQoQ
>>455
お前も同じ穴の狢
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 23:09:51.48 ID:zgekqua70
>>458
バトルってことは相手がいるんだぜ?
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 23:15:25.81 ID:K+M9RuhW0
とれが正確かとかはともかくモニター待ちの身としては勉強になった。
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 23:18:44.49 ID:9GfrtXiG0
>>460
自分と、他のリーフ乗り
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 23:32:35.53 ID:zgekqua70
いつものアンチとアラシの定期バトルなんだからスルーしろよっての
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 23:36:34.71 ID:KkITwvlQ0
いつも思うけど急速充電速すぎ。
30分ってゆっくり飯も食いに行けない。
かと言って目の前で待つには長い。
めっちゃ中途半端。
駐車ついでにできる普通充電がもっと増えてほしい。
ついでに普通充電が6kWくらいになってくれれば急速充電はSAだけでいいわ
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 06:26:28.72 ID:tzZ0Wwi70
上りの往路の走行距離と消費電力
下りの復路の走行距離と消費電力
同じ距離の平坦な道を同じペースで走行した際の消費電力

以上を誰かエアコンオフのリーフで走行してもらえないかなあ?
俺は持ってないから無理
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 08:19:23.92 ID:FqytC38O0
>>465
エアコンは登りも下りも関係ないと思うぞ
単純に消費電力を足せばOK
ただ同じ条件で走って比較は難しい
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 10:16:56.41 ID:n6JSAJNW0
通勤メインで28000km走行した経験によるデータ
高低差400m往復40km往路下りの通勤コース
ベストシーズン、エアコン無し、8割充電

通勤2往復後残り2〜3セグで3往復はほぼ無理
8割充電から平地のみの120km走行は楽勝

どう考えても高低差あったら走行可能距離短くなると思うけど。
ちなみにこの車冬はろくに回生しないからもっと悲惨になる。
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 10:38:49.26 ID:7R4FSdWV0
後期乗りなんだけど、この前旅先で前期のリーフをレンタルした。
なんか、走行加工距離の減りが激しいし、回生もあまり表示が付かない。
自分の車は走行11000km、レンタカーは18000kmなんだけどどちらもセグ欠けなし。
乗り心地は絶対に前期の方がいいけど、普通に流しているときや回生時の制御が前期はまだ今ひとつのように思えた。
ブレーキ制御の回生から機械ブレーキへの切り替えもちょっとスムーズさに欠けるし。

これ、モーターも変わっているから、前期と後期を切りはなさないと制御が入る問題はだめっっぽい。
個人的には、前期の車体に後期の動力系と制御系がいいように思う。
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 10:52:51.21 ID:bF//zKo40
走行可能距離はプログラムの問題
実際の走行距離は大差ないよ
タイヤや空気圧の関係もある
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 10:57:04.61 ID:3Pngj+Jz0
>>458
それは一部のリーフユーザー(偽ユーザー?)のキチガイが
他車のレスを荒らすため報復でこちらに来てると思われる。
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 10:58:50.52 ID:bF//zKo40
Nissan Leaf vs Ford Taurus Race: http://youtu.be/K7qWauGtVUA
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 11:02:41.24 ID:7R4FSdWV0
モーターも、バッテリーも(容量は同じだけど)、制御系も別物だし、
サスなども違うから、見た目は一緒だけど別の車。
家電製品と車が混ざったような感じだから、さすがに2年前の機種とでは大きく違いそう。
液晶TVで、液晶パネルと制御系とスピーカーが変わって、筐体だけ同じ。そんなモデルチェンジ。
回生論議とか、走行可能距離の話、乗り心地の話題は前期と後期では全く違うように思える。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 11:17:01.15 ID:7h1NMtFV0
前期後期の話をしたら荒れるからやめたほうがいいよ。

後期だけど、残り3セグ(残30キロ前後)くらいからすげー粘る時期ってない?
数キロ走っても、残走行距離が全く減らない時期がある。
残走行距離は目安なんだろうけど、ドライバー心理を考えて意図的にプログラムしてんのかな?と感じる。
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 11:24:09.33 ID:bF//zKo40
リーフの後ろにバイク付いて来るよな
臭くないからか

New Nissan Leaf Commercial: http://youtu.be/NKLoFCDQDuE
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 11:40:14.68 ID:5MuqVfHgi
>>470
あっちこっちのスレで、ネガキャン粘着する
リーフユーザーが諸悪の根源なんだけどなw
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 13:01:49.08 ID:bF//zKo40
e-NV200の電池パック内部に熱交換器とファンを配置した。
急速充電もしくは普通充電時にシステムが作動して電池を冷やす。
熱交換器の冷媒はエアコンと共用している。
ファンで送る冷気はモジュール全体に均等に流れるように設計した。
システム作動時は電力を消費するが、充電時に作動するため、
走行時に電力を消費することはない。
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 13:14:54.52 ID:mnvWFFlE0
日産の商用EV「e-NV200」、電池パックを空冷するシステムを搭載
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/CAR/20140611/357826/
商用車は、短時間で充電するニーズが高いと判断して空冷システムを設置した。
電池を急速充電すると30分程度で充電できるが、電池には負荷がかかり、
温度が上昇する。温度が上昇すると電池の性能の低下が早くなる。
−−−−−
リーフは、短時間で充電するニーズが低いと判断して空冷システムを手抜きした。
電池を急速充電すると30分程度で充電できるが、電池には負荷がかかり、
温度が上昇する。温度が上昇すると電池の性能の低下が早くなる。
リーフは、空冷システムが手抜きされているので、電池の性能の低下が早くなる。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 13:25:35.96 ID:ME84lRqK0
やっぱ色々改良されてるな…MCももう二年になるしこの今年中に改良が無ければ買うにしてもMC後の中古が良いかな。オプションてんこ盛りも選べるし。
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 15:30:25.97 ID:lVV4Ndnj0
最近の夏日で、電池の温度目盛り6目盛り。休日に出掛けて帰り際にディーラー寄って急速充電後でも、6目盛り変わらず。
1日数回程度の急速充電では電池冷却機構不要と判断されたのかねぇ?
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 15:59:38.22 ID://3P1W1b0
たしかにこの時期温度きついね。

LeafSpyでみたかんじ一回の急速で2、3度アップするけど、涼しいところ運転しても、日陰駐車してもぜんぜん下がらない感じ。
ただ運転してもあまり上がって行かないし、夕方運転してると下がっていく。つまり夕方まで耐えれば大丈夫。
朝にバッテリー温度が23~25度くらいだとすると、夕方までに4、5回急速して、なんとか40度以下って感じかなあ。
まあ、気を付けて使えば温度計7セグにしないですむと思う。
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 16:09:26.13 ID:mnvWFFlE0
真夏・高速走行・急速充電→バッテリー温度上昇
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/562/237/html/lea41.jpg.html
急速充電と走行を繰り返しているため、左側のバッテリー温度表示が高くなっている
http://minkara.carview.co.jp/userid/1432472/car/1047411/2056328/note.aspx
バッテリー温度上昇により亀マークが出た
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 16:29:20.99 ID:EnPwBj//0
設備を積めば積むほどコストと重量が増えて、スペースと使えるエネルギーが減るよね。
デメリットなしなら欲しいけど、航続距離減らしてまで冷却装置が欲しいとは現状思わないなあ。

そういえば、MC後リーフはケースやモジュールが変わっているけど、前期型のレポート見ていると
自分のほうが温度が上がりにくい気がする。・・・気のせいか?
まあ最高でも一日3回しか急速充電したことないからはっきりしたことは言えないが。

みんなそんなに何回も一日に充電して遠出するの?素直にガソリン車の方が良くない?
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 16:35:43.11 ID:bF//zKo40
亀マーク

真っ赤な茹で蛸マークにするべきだよな
実際、レッドゾーンは95℃前後ある
バッテリーに取り返しのつかない致命的ダメージを与えてるのに
亀マークじゃ危機感ないよ
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 16:38:14.79 ID:bF//zKo40
リーフ温度セグメント対応表??
セグメント バッテリー温度??

12セグメント 95℃??
11セグメント 85℃??
10セグメント 75℃??
9セグメント 65℃??
8セグメント 55℃??
7セグメント 45℃←これより↑は劣化大??
6セグメント 35℃??
5セグメント 25℃←最適温度??
4セグメント 15℃??
3セグメント 5℃??
2セグメント -5℃??
1セグメント -15℃??
0セグメント -25℃??
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 17:03:31.97 ID:mnvWFFlE0
冷却装置要らずのバッテリー
http://www.nissan-global.com/JP/TECHNOLOGY/MAGAZINE/ev_battery.html
メリット:コスト削減、省スペース化 耐久性向上
日産リーフのバッテリーには冷却装置がありません。
これは、ほかの自動車メーカーのエンジニアやバッテリー開発者にとっては、
驚くべき事実かもしれません。冷却装置を必要としないのは、バッテリーの
内部抵抗の調整により発熱を抑制し、バッテリー自体の温度上昇を抑えている
からです。
過去のEVから得たデータをもとに、日産リーフの車両コンセプトや使用電力量、
充電の頻度などを検討し温度上昇をシミュレーションした結果、冷却装置を
必要としないバッテリーが誕生しました。

バッテリーに冷却装置が必要な場合には、冷却装置を設置するコストとスペースが
必要となり、車両価格の上昇やバッテリーの搭裁量低下につながります。
バッテリーが冷却装置が必要ないことは、ユーザーのメリットとなるのです。
また、 冷却装置が必要ないレベルに、発熱を抑えるようバッテリーを設計して
いることは、バッテリーにとっても、さらなるメリットを生み出します。
それは、バッテリーが長持ちするということ。バッテリー寿命を低下させる要因で
最も大きいのがバッテリーの発熱です。
つまり、バッテリーが発熱したら冷却装置で温度を下げようという思想では、
耐久性という面でバッテリーに不利な条件が生まれてしまうのです。
−−−−−
つまり、バッテリーが発熱したら冷却装置で温度を下げようというe-NV200の
思想では、耐久性という面でバッテリーに不利な条件が生まれてしまうのです。
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 17:36:20.95 ID:9+UyAqEDQ
日産のコメントは自己矛盾に満ちている…
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 18:14:22.16 ID:8QhIPOx40
せめて一回の充電で500km、贅沢を言えば700km走って欲しい
そうなったら買う

テスラならいけるのか?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 18:22:04.64 ID:ME84lRqK0
テスラ3が出たら欲しいがそれでもバッテリー代の問題があるしな…
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 18:32:34.80 ID:lVV4Ndnj0
>>487
テスラなら近い将来いけるかも?
しかし、急速充電が何時間も必要になるんでは?
で、テスラの後ろに30分で終わるリーフが並んだら、リーフ所有老人に刺されるかも?
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 18:32:46.15 ID:fuDNmN3c0
10セグに目盛り減少した個体が続出している模様
http://nissanleafgreat.blogspot.jp/2014/07/blog-post_19.html
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 18:41:34.85 ID:mnvWFFlE0
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 19:07:30.49 ID:VBfgNNSn0
いっそユーザーがバッテリー量を選択できるようにすればいいのに
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 19:56:20.80 ID:J3IZaH+g0
長寿命な「フロー電池」の革新的EV、欧州で公道走行認可
航続距離は最長600km、最高時速は350km
http://wired.jp/2014/07/24/quant-nanoflowcell/
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 21:03:36.09 ID://3P1W1b0
>>482
一日に何度も充電して遠出するか?→する。

ガソリン車のほうが良くないか?→使い方によっては、素直にガソリン車のほうが良いと思う。たとえば、高速道路を休まず移動し続ける場合。
でも、逆に言えば、そういう無理な遠出をしない場合、素直に電気自動車のほうが良いと思う。
理由は、(行程さえ選べば)充電時間は授乳・休憩・飯・他のことをしてて、ガソリン車でも絶対に必要な停止時間なんよ。今の俺家族の使い方ではこういう停止時間なしに遠出するのは考えられない。なので、充電のデメリットがない。
そして、デメリットがないのに、メリットは非常に大きい。移動コストが極めて安い、静かで疲れない、臭いGSに寄らなくていい、宿で翌朝満タンなので便利、etc…

ぶっちゃけ「今までガソリン車ができてた全ての用途に電気自動車を使う」のは絶対無理だと思う。
しかし、近場の移動に限らず、(俺家族のサイクルのように限定された用途では)遠出でも電気自動車のほうが有利、といえる使い方はある。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 21:45:25.29 ID:87qAhsGT0
で、充電器使われててムギャオーするん?
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 21:50:31.56 ID:ME84lRqK0
>>493
仕組みはわからんが凄いな。10年以内に実用化されたらありがたい。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 21:59:05.74 ID:n8c4CDfu0
ガソリン車で高速道路を休まず移動は、距離にもよるが「無理な遠出」じゃないだろ?
リーフで高速道路を何度も充電しながら移動するのを、世間では「無理な遠出」って言うんだけどな。

なんかリーフオーナーって人には
「充電中に車から離れるな!マナーだろ!」って言ってるのに、こういう時だけは
「充電中に食事したり、お土産みたり〜」とか都合いい事言うよね・・・リーフ脳って怖いね・・・
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 22:05:26.33 ID:ME84lRqK0
子連れだと休憩無しはありえないけどな。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 22:15:39.69 ID:7R4FSdWV0
今は3人子どもがいるし、SA2個飛ばしくらいで充電するからちょうどいい感じで休める。
リーフの前にガソリン車のっていたときとそれほど変わらない。
燃料費だけ違う感じかな。あと静かだしね。車内で子どもとの会話が楽。乗る前エアコンもいい。
リーフを乗っている人の大半はガソリン車も乗っているわけだけど、結局リーフばかり使うようになる人が多いんじゃない。
うちはそうだけど。
駐車スペースも、施設に近いのがいいよね。大抵開いているし。
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 22:21:11.89 ID:7R4FSdWV0
リーフを所有する人大抵は、ガソリン車も所有している、もしくは所有していた。
リーフを所有していない人、当然リーフは持っていない。
だから、リーフを持っている人は、ガソリン車とリーフを乗り比べた上でリーフに乗っているんだから、
別に、所有していない人がわからないことをごちゃごちゃ書かなくてもいいよ。
見ているとかわいそうになってくる。人の持ち物を貶すことに人生かけなくてもいいよ。
保育園児以下だよ。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 22:36:48.92 ID:n8c4CDfu0
ID:7R4FSdWV0
リーフ乗ってるヤツってなんでそう偉そうなの?
お前の人生って、こんな車くらいしか自慢できるモノがない貧しい人生なんだなw
リーフばかり使うのは、貧乏で日産で無料充電、タダ乗りできるからだろ?
こういうバカばっかりだから、リーフ乗りはどこのスレでも嫌われる
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 22:44:04.95 ID:nT9Tey4B0
>>499
うらやましい家族だな。
うちはダメだ。 子供が休憩したいとき=充電スポット ではない場合が多い。
なので、休憩と充電で止まらなければならず、時間が読めない。
さらに三菱のSUVモドキの充電待ちなどもあり、家族からはリーフ大不評。
家族で遠出するときはガソリン車だぜ… orz
普段使いに嫁さんが使ってくれればいいんだが、(近場しか使わないくせに)航続距離を気にしたり
充電器の使い方がわからない&面倒 等で今じゃ俺の通勤車。 俺は満足だけどな。
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 22:44:42.77 ID:BeiNbGrP0
うちもガソリン車と2台使いだけどリーフ3万キロに対してガソリン2000キロ未満。
マジでガソリン車の出番ない。
高速走っていった先で待ち合わせがあって、そこから急いでさらに高速で移動、という使い方することがわかってたときにガソリン車使ったきり。
使わなさすぎて次はガソリン車の車検通さない。

でもまれに2台目あるといいんだよな。
近所にカーシェアとかできんものか。

ガソリン車だと使わないと腐るから、 ほとんど使わない2台目も持つとしたら電気自動車にしたい。
電気自動車なら、冬に1ヶ月ぶりに使う時も秒単位で出発できるし。
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 22:47:30.80 ID:ME84lRqK0
上の実験はともかくテスラの3が出たら長距離も行けそうだよな。
つかレンジエクステンダ付けてくれたら一気にハードル下がるのにな。
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 22:51:25.10 ID:xc+wHOC60
>>501
リーフのオーナーは、喧嘩腰がデフォ。
とにかく沸点が異常に低い!

人の持ち物にケチつけるのも、リーフオーナーのデフォ。
ここでもよくアウトランダーがディスられてるw
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 22:54:13.87 ID:lQqmnn+J0
>>503
今、アイミーブとガソリン車乗っているんだが、
次にガソリン車やめてリーフにしようか、NV200の電気自動車にしようか悩んで
このスレを見ているところだw
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 22:57:24.38 ID:n8c4CDfu0
ほら、ID:7R4FSdWV0

>>502 「三菱のSUVモドキ」に対して

>>別に、所有していない人がわからないことをごちゃごちゃ書かなくてもいいよ。
見ているとかわいそうになってくる。人の持ち物を貶すことに人生かけなくてもいいよ。
保育園児以下だよ。

って言ってやれよ!wwwwwwwwwwwwwww
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 23:18:26.62 ID:1Ivom8O80
ブーメランワロタ
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 23:19:09.36 ID:7R4FSdWV0
>>502
確かにね。
中央道を小牧JCTから上っていくと、充電器は恵那峡SAなんだけど、休憩は小さいものの一つ手前の屏風山PA(下り線は×)のほうがいい。
でも、ここでは充電できないからね。はなまるうどんとか子どもが食べやすく少量の食事が取れる、ちょっと子どもと食べるにはいい感じのお店がある。
恵那峡は子どもと寄るのは難しいからね。
まあそんなときは両方寄るのだけどね。食事を手前の屏風山上りてすませて、恵那峡で充電と休憩する。
こどもも退屈だからね。車内ばかりだと。
名神は、かならず尾張一宮PA(遊び場があるのは上り)に寄るかな。充電と子どもの遊び場があるから。
子どもの遊び場の横にスターバックスがあるので、軽食を食べながら遊具で遊んでいる子どもを見ていると充電終了する。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/24(木) 23:25:34.17 ID:nT9Tey4B0
>>507
え?俺なんかダメなこと書いた?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 04:37:54.64 ID:2XPIXQWp0
>>503
リーフ、待機電力大きそうだから一ヶ月ぶりとか起動できるかな
EVシステム自体はかなり電圧低くても起動するのかな
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 04:50:55.09 ID:LobHxast0
>>510
> SUVモドキの充電待ちなどもあり

って書いている時点で、リーフ以外は急速充電器を使うな!って魂胆が透けて見える。
だから、リーフ乗りは偉そうだ!とか、ズリーフwwwとか言われるんだよ。

http://president.jp/articles/-/13016?page=4

EVオーナーの中には、プラグインハイブリッドカーのオーナーに対して
「ハイブリッドはエンジンでも走れるんだからEVに譲れ」などと暴言を吐く人も
増えてきたという話を聞く。
もちろんアウトランダーPHEVのオーナーも充電ネットワークの会員になっている以上、
設備を利用する権利はEVと対等で、そんなことを言われる筋合いではないことは言うまでもない。
充電待ちを涼しい顔で我慢できるようなハードボイルド性のない人間がEVに乗ると
殺伐とした雰囲気になるので、やめていただきたいところだ。
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 06:52:43.57 ID:xgIhTKKY0
回生率の話題だけど…
http://blog.nissan.co.jp/EV/2013/TRY/175.html
坂の下で80%急速充電ということは、充電レベルは11コマが一般的ですよね。
28km先の五合目まで上って4コマまでダウン。
ふたたび、28km先のふもとまで戻って回生させても4コマのままか5コマにしかならなかった。

80%以上も回生しているようには全然見えないです。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 08:06:31.43 ID:y4EYayZo0
>>513
下り坂28kmの走行に約3kWh必要でしょ。
1300m下ると約5kWh得られる。
理屈上はその差約2kWhが回生でバッテリーにたまるはず。

ところがバッテリーの8%の容量というと約1.8kWhだし、12%は2.6kWh。

実際の使用状況が不明なので誤差は大きいけど、80%以上回生できてないと説明つかないよ。
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 08:08:48.07 ID:y4EYayZo0
>>511
待機電力は普通の車と同じじゃない?
違う要素ってある?
516510:2014/07/25(金) 08:29:27.90 ID:l2I8aLol0
>>512
不適切な表現がありましたことをお詫びいたします。
ここんところ、某SUVが充電完了していても戻ってこない事が何度かあったので・・・
ちょっとイラッとしておりました。
使うなとは言わないけど、周りの事も考えて使ってほしい。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 08:31:49.45 ID:y4EYayZo0
日産のいうバッテリー回生率8割以上という話に懐疑的な人って
ひとつはアンチの0.9??0.9??…とかいう根拠のない数字出してるのだからそういうのを放置するとしても
空気抵抗や路面抵抗ゼロで計算しちゃってる人もいるから変なことになってる。
>>513のデータは空気抵抗や路面抵抗で使うぶんを差し引くと誤差は大きいものの回生効率はおおむね高そうって読める。
しかし走行抵抗ゼロ派には、下りでちょっとしか増えなかった!って映ってるからそこらへんきちんと理解してもらわんと話続かない。
俺も回生率8割だ、と主張するつもりは毛頭ないけど、 日産の主張を否定する材料がない、
むしろ>>513のように裏づけるデータが出てくる現状では、「8割?そんなもんじゃね?」と言わざるを得ないよ
正確なところは日産の人しかわからないんだろうけど。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 09:41:24.78 ID:UhvYNk2u0
平坦な56km走行だとバッテリー使用は4コマくらいと考えていいと思う。
つまり、片道の28kmだと2コマの使用。

登りで11コマから4コマへ落ちたので平坦分使用が2コマと登り使用が5コマと
分割できる。

下りで回収できたのが0コマか1コマしかなく、登りの5コマ分の80%回生だと
4コマ分が回生できて、平坦分の2コマを引いても残り2コマ分増えなければならない。
回収が0コマか1コマしかなかったということは、80%以下の回生だったということですよね?
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 09:44:28.40 ID:UhvYNk2u0
>>517
>日産のいうバッテリー回生率8割以上という話

どこかに明記されているのですか?
情報ソースの提示をお願いします。

でも、日産のコメントは矛盾している前科があったなあ・・・
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 10:15:53.18 ID:qZ18zSJV0
前スレくらい見ようよ。まあ日産が何もかも正しいわけでもないし参考程度に。
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 11:04:27.62 ID:p4yackM20
>>513のはかなり道もカーブが多そうだしそっちの損失もそれなりにありそうだね。
まあでも、超単純にモデル化して登って下ってtotal56kmのコースとして、
最後の電池残量からみてみるととりあえずの傾向は判るんじゃない?

あんまり運転慣れてない人が平均電費約5.56運転なれている人が平均電費約6.48ってことでしょ?
これ全体が80%くらいの値として考えると、平均電費が7と8.1。
90%なら6.2と7.2、70%で7.9と9.3、60%だと9.3と10.8。
このグニャグニャしたコースを平地で走っての電費として考えれば、80%って値はそんなにおかしくないかなと思う。

むしろ、電気自動車に警鐘をならすなら、登りっぱなしだと恐ろしく電気を食うというところでは?
1300mも登るとはいえ28km走るだけで50%近く電力を消費するのは、ガソリン車にはない特性でしょ。
無知な人が電気自動車買うようになって、航続距離を鵜呑みにして山に高速で出かけようもんなら
悲惨なことになる可能性があるじゃない?ここにいるような人は判ってるからいいけど。
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 11:17:19.53 ID:p4yackM20
>>518
コマ数で計算するのはいくらなんでも無理がある。
単純に1コマ2kwhってわけではないみたいだし同じように減るのかも不明。
誤差が最大で4kwh近くになるし、所謂順序尺度にはなるけど間隔尺度にはならない。

ちなみに単純計算なら、80%でスタートなんだから10コマになるはずで11コマからスタートする前提が既におかしい。
ついでに言えば記事中の残量38%なら5コマにならないとおかしいし、44%なら6コマになるはずでしょ?

そういや後期に乗っているせいか、コマ数を見ることはほとんどないなあ・・・
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 11:22:40.90 ID:bqIvMAXl0
さすがに1300m上ったら下りきるまでに3セグくらいは回復するだろうけど、
万が一登り切れないと引き返すしか無くなるのがな

連続して峠越えなきゃならないようなコースは絶望的だ
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 12:02:36.28 ID:THD+W7Nh0
回生電力はモーターから直流で直接バッテリーに充電されています。
車載充電器を介していません。
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 12:08:12.29 ID:0DabWwHi0
Bモードだっけ?回生量どんなもん?
新車で買うならSと思ってるがそれだけが気がかり。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 12:10:31.35 ID:UhvYNk2u0
>>520
>前スレくらい見ようよ。

前スレ見たけどどこにも書いていなかった。
前スレに明記されているならスレ番号を教えて下さい。
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 12:15:15.78 ID:UhvYNk2u0
>>521
> >>513のはかなり道もカーブが多そうだしそっちの損失もそれなりにありそうだね。

富士スバルラインを走ったことないのでしょ?
カーブの損失が多いことにして必死に否定するのですね?
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 12:51:49.57 ID:xr7UphXwi
>>521
>>521
>むしろ、電気自動車に警鐘をならすなら、登りっぱなしだと恐ろしく電気を食うというところでは?
>1300mも登るとはいえ28km走るだけで50%近く電力を消費するのは、ガソリン車にはない特性でしょ。

それはガソリンでも同じはずだよ。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 12:56:21.30 ID:THD+W7Nh0
ガソリン車だと気圧低下で燃費悪化
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 13:02:10.13 ID:THD+W7Nh0
さすがに猛暑で7セグメント45℃前後
こりゃダメだ
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 13:05:32.00 ID:vUe5YGCu0
28キロでガソリン半分使うのかー
すごいね
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 13:37:23.97 ID:49cEumtt0
リーフのタンクはガソリン換算で8~9リットルぐらいだからそんなもんでしょ。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 13:41:07.50 ID:C+vqTk5N0
>>531
ガソリンは使ってないですよ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 13:55:15.29 ID:Z9MsEXq60
>>527
その道はたしかに走ったことはないけど・・・>>521の計算にカーブのことなんか考慮してないよ?
超単純化したモデルって書いてあるでしょ?

後は走ったことあるそちらが、平地としてココ走ってどのくらいの電費になりそうか考えてくださいな。
そのために100-60%まで具体的な数字を挙げてあるわけですから。個人的な感想として
その道を平地で走ったら、7-8くらいの電費になるのはまあ妥当かなと思っただけですよ。

ていうかどうしてそんなにつっかかるかなあ。自分も理論が好きなだけだから80%じゃなくてもいいんだけどさ、
こんなことはいいたくないが、>>522で指摘したとおり、>>518であなたが書いた計算よりは大分現実的だと思うよ。

あ、>>521最後の解釈はお任せします。確かに考え方は色々だね。読んでくれた人ありがとう。それでは。
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 14:05:02.05 ID:UhvYNk2u0
>>522
>ちなみに単純計算なら、80%でスタートなんだから10コマになるはずで11コマからスタートする前提が既におかしい。

オーナーなら80%急速充電で大抵11コマになるのを観察しているはずだけど・・・

>ついでに言えば記事中の残量38%なら5コマにならないとおかしいし、44%なら6コマになるはずでしょ?

オフィシャルブログの内容は嘘ばかりだと主張するのですね?
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 14:05:32.37 ID:qZ18zSJV0
>>534
ID:UhvYNk2u0は文体からして最近張り付いてるアンチだろうから相手にしないほうがいいよ。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 14:17:02.36 ID:KIRtyX+WQ
>>524
リーフ音痴を発見
モーターは三相交流で回生発電も交流だぞ
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 14:29:16.03 ID:GWLayEh60
単純計算できないからコマ数を足したり引いたりできないと言われていることにまだ気づいていないのか
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 15:11:44.44 ID:UhvYNk2u0
http://cocoju.jp/community/bbs.php?category=2&topics=504
山間地でリーフを効率よく乗りこなすには、回生ブレーキを如何にして使わないかが課題です。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 15:16:24.92 ID:Nda7DVBq0
>>532
リーフにタンクなんか無いし。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 15:28:54.39 ID:tz1mPXU80
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 15:29:02.72 ID:UhvYNk2u0
寒くなると回生ブレーキの発電量が低下しています。
http://d.hatena.ne.jp/komachan/20131116/p1
バッテリーの充電効率が温度の影響を受けているのでしょう。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 15:34:12.70 ID:THD+W7Nh0
暑い中、セルフガソリンスタンドで
臭いガソリン息とめて給油して
高いガソリン代払う

何の罰ゲームだよw
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 15:40:28.67 ID:UhvYNk2u0
NISSANリーフは長い下り坂では回生ブレーキを使用し、バッテリー残量を少しは増やす事出来ますか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1492343359
ベストアンサーに選ばれた回答
リーフで通勤しています
下り坂を走るためには、上り坂で大量に電気を使います。
下り坂での消費電力は少なくなりますが回生ブレーキで発電する量は微々たるものです。
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 15:51:23.81 ID:HXtVVUMV0
>>540
ごめんごめん、リーフの電池容量をガソリンに換算するとそのくらいということです。
少なくても家で入れられるから良いけど。
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 16:49:29.70 ID:UhvYNk2u0
>>522
>コマ数で計算するのはいくらなんでも無理がある。

http://leaf.blog.bbiq.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2012/04/21/leaf_.jpg
きっちり正比例の関係にあるぞ!
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 17:22:41.27 ID:UhvYNk2u0
値が下がらない・値が下がるクルマランキング
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/016/197/838/29d4786307.jpg
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 18:18:13.04 ID:+Y2VR5JK0
>>533
ガソリンは何を使うの?
ガソリンでも同じらしいけど
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 18:48:10.53 ID:GWLayEh60
ID:UhvYNk2u0
まだいたのか、必死すぎて鬱陶しい。みっともないからやめてくれる?
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 18:50:55.01 ID:y4EYayZo0
今日はあぼーんが多いな、でいいじゃん
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 19:23:38.59 ID:+Y2VR5JK0
レスの意味を尋ねられたらキレるって‥
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 20:09:41.38 ID:PeeipaSt0
安倍総理「700万円の車を買えるほどの金持ちには税金から200万円あげます」表明
http://jyonreno.jp/blog-entry-1944.html
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 20:37:33.43 ID:IOwLqIcS0
>>548
だからガソリンは使わないですよ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 21:16:54.32 ID:yn/3cGqD0
誰かが上り坂と下り坂と平坦な道のデータ持ってきてくれれば解決するわな
セグメントでは大雑把すぎて正確なところが分からん
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 21:29:31.57 ID:uLKCGZZ20
>>547
無視したいけど・・・・
俺のリーフ、下取り90万〜116万なのかorz
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 22:03:01.95 ID:xgIhTKKY0
>>555
3年で22〜28%という最下位ですね。
おめでとうございます!
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 22:07:13.88 ID:xgIhTKKY0
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 22:08:12.40 ID:F+brmIQq0
前期は150で買えるもんな。MCで進歩してるし補助金分さっ引いたら当然だよな。
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 22:09:07.35 ID:IOwLqIcS0
補助金引いてないわ、値下げ分換算していないわ
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 22:18:00.19 ID:vUe5YGCu0
>>553その後回答は∞ループだろ
荒らしたいのか
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 22:24:18.72 ID:GWLayEh60
補助金は確かに定価から引かないとおかしい
でもまあ、中古車市場は需要と供給で決まるから安いのは仕方ない
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 23:01:04.34 ID:THD+W7Nh0
だから中古リーフ買うのが正解
来月バッテリー価格発表前に

価格発表されたら値上がりするぞ
急いで
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 23:02:41.78 ID:y4EYayZo0
リーフは中古で買うもんだろ
ぶつけなければ壊れるようなところもないから
バッテリー以外はほとんどの中古は極上
バッテリーの状態はOBD2挿せばわかるしね
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 23:19:02.03 ID:qvNjWwlo0
新車で買ってすいません
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 23:27:44.00 ID:F+brmIQq0
11月までに改良があるかも知れんから様子見。
現時点でも180万のローンで中古買おうと思ったら新車のSとそれほど差がないから中古価格の高騰はまずない。そもそもニーズ自体が少ないし。

それよりBモードはどうなん?
回生増やせるってのは利点だと思うんだが誰も使ってない?
上位グレードで気になる部分はこれとヒートポンプだけなんだが。
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/25(金) 23:49:50.97 ID:W8dOxjqz0
わいもmc待ちやw
航続距離含めそんなに変わらないなら、寒冷地中古狙うけど、新型にバッテリークーラー付いてるならそっちだなぁ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 00:38:48.49 ID:Rf0y6NWN0
バッテリーヒーターやバッテリークーラー付かない限り買いたくない
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 03:02:03.57 ID:Prmc8hDC0
3年前の補助金は6年縛りだから返却の義務がある
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 07:06:35.44 ID:u6FmnBi80
>>557
計算してみようと思ったがデータ不足で無理
下り終えた時点での走行可能航続距離しか記載されておらず充電残量が不明なので
航続可能距離は充電残量と直前の走行状況から計算してるはずなのでせめてセグメント残量の記載があれば大雑把な計算ならできるんだが
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 08:07:16.00 ID:X7uUz4s00
下取りすっごい安いみたいだけど残価設定のローンで買った奴ってどうなっちゃうの?w
571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 08:25:54.63 ID:qNJ2lKco0
>>564
こんなカス車を新車で買ったんだw
電欠に脅えながら走ってる姿が笑えるw
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 09:05:50.02 ID:Prmc8hDC0
リーフの中古、110万円台に!
http://minkara.carview.co.jp/userid/1581448/blog/32518147/
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 09:23:43.19 ID:Prmc8hDC0
>>570
2,797,200円のリーフの5年後残価503,000円 18%の残存率
http://www.nissan.co.jp/CREDIT/BVC/LEAF/
4,824,000円のクラウンHVの5年後残価1,447,200円 30%の残存率
2,386,286円のプリウスの5年後残価715,880円 30%の残存率
1,861,715円のアクアの5年後残価651,600円 35%の残存率
http://osaka-toyota.jp/special_site/premium_credit/
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 09:34:07.92 ID:rrJuaKl2Q
>>569
計算するなら>>513のデータがいいと思います。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 09:35:57.32 ID:/EXMFvwk0
電気自動車を下取りなんか考えて買うかよ。
6年で減価償却だろが。
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 09:45:35.18 ID:F3Ylu/d40
>>513もデータ不足
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 10:06:10.95 ID:QvcYF9WrO
>>576
回生率がきっちり何%だと算出するのは難しいが
回生率が80%以上か否かは分かる。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 10:13:42.35 ID:kLCQzAjC0
回生率はモーターの大きい前期型のほうが高い
モーターの大きさ違うからね
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 10:29:51.99 ID:sjlw5oAz0
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 10:40:03.75 ID:sjlw5oAz0
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 10:41:45.77 ID:kLCQzAjC0
9月から東風日産のベヌーシア用の安い中国製バッテリーが使えるようになるのでは?
30~40万?
とにかく安い中古リーフ狙ってるなら急いだほうが良いよ
バッテリー交換したら新車と同じなんだから

私なら前期型買って+100万でニスモパフォーマンスパッケージするよ
後期型よりモーターパワーあるから桁違いの速さ
エアロスタイルより格好いいしな
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 10:45:25.86 ID:s6iKxD+10
>>579
日産と豊田さんと車を入れ替えて、もう一度チェックしてもらいたいなぁw
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 11:10:45.85 ID:rrJuaKl2Q
入れ替えても80%以上の回生が率は出ない。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 11:31:57.47 ID:li+8MQP50
>>532
エネルギーの量(発熱量)で換算すると、レギュラーガソリン1L=34.5MJは電力1kWh=3.6MJの9倍以上で
24kWhのバッテリーに蓄えられたエネルギーはガソリン3Lにも満たない計算になる
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 11:34:16.38 ID:ZAnmafaM0
スレチだからコメントするかどうか迷うけど、別の考え方を。回生を計算する
のに、走行距離で計算するのは斜度があるから難しくない?それより、移動し
た標高差で考える方が簡単だと思う。直角二等辺三角形を考えて、走行するた
めのエネルギー(主に路面との摩擦、空気抵抗、モーター等の効率)は斜めの辺
で測り、位置エネルギーは垂直の辺で測れば簡単。自分はリーフにも興味があ
って見てるだけなのでデータは出せないけど、

平坦の場合
(電力量)Wf / (距離)Df = (電費)Ef 単位Wh/km
上り
Wi Di (標高差)h
下り
Dd Wd
-----
上りの場合 (Wi - Di x Ef) / h = Ei と定義
下りの場合 (Wd - Dd x Ef) / h = Ed と定義

Eiは、米国のモデルSでは2.1kWh/1000フィート、Edはマイナス1.2kWh/1000
フィートだそうなので、日本の単位に直すと
Ei(Model S) = 6.9Wh / 標高1m
Ed(Model S) = -3.9Wh / 標高1m
となるので、これを距離とは別に計算した方が楽かと。電力量は上って下るとだいたい6割弱回生されると言えるね。
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 11:41:28.65 ID:Prmc8hDC0
>>585
別に標高1mに直さなくても、1.2÷2.1=0.571だから
モデルSの回生率は57%ということですね。
一般的な回生率の値ですね。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 11:50:20.72 ID:LOUsq7ii0
>>584
そうなんだけど、モーターのほうがエンジンより3倍ぐらい効率良いからこんなもんかと。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 12:18:12.76 ID:Prmc8hDC0
日産の技術資料
http://imagizer.imageshack.us/scaled/medium/59/j7l4.jpg
"During braking, the system can recover up to 39% of the vehicle's
kinetic energy and use it to recharge the battery."
「ブレーキ中に、システムは車両の運動エネルギーの39%を回収でき、
 バッテリーを充電するのに使われます。」
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 12:42:06.70 ID:xb6cmcbx0
ソースは2チャンな擁護派がんばれー
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 13:07:13.08 ID:Prmc8hDC0
基本的に登りと同じだけ下りもあるけどどう頑張っても登りの大量消費分を下りの回生でカバーなんてできないから
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 13:13:13.52 ID:rrJuaKl2Q
回生率80%以上妄想派は客観的ソースを提示できない
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 13:13:41.96 ID:EoYW6nmX0
上りの大量消費の一部を回生できるならいいじゃない
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 13:17:01.99 ID:kLCQzAjC0
軽井沢PSPに充電スタンド設置!




軽井沢・プリンスショッピングプラザ オンライン

【電気自動車(EV)充電スタンド】

電気自動車に乗られているお客様のために、P3駐車場内のスーベニアコート裏手に5台分の充電スタンドを設置いたしました!

JTBコーポレートセールスと日本ユニシス発行の「おでかけcard」をお持ちの方は、手続きなくご利用いただけます。
上記のカードをお持ちでない方も、センターモール内のインフォメーションでご利用の手続きをしていただけば、すぐにお使いいただけます。
ぜひ、ご利用くださいね♪
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 13:24:14.12 ID:Prmc8hDC0
>>593
200V普通充電器が5基かあ・・・
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 14:11:21.17 ID:tjYh6tOC0
回生率はどうでもいいけど、>>513のでは登って降りたら平均電費が6くらいになるってことは分かった
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 15:24:46.18 ID:RWKtbrtX0
自分の前期Xだと、上り電費5、下り電費10以上で
下った後の電費表示は7.5前後になってる。平地とそんなに変わらない。
下りはそんなに回生しなくても、そもそも電気喰わないから
惰性で降りてくる感じだな。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 15:57:22.17 ID:kLCQzAjC0
http://www.town.karuizawa.nagano.jp/ctg/00408110/00408110.html
軽井沢文化施設無料!

EV乗りは入館料無料

軽井沢に行こう!
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 17:30:39.63 ID:0InjI6ub0
回生もなにも、乗り方でほぼすべてが決まるだろw。
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 17:35:22.99 ID:RWKtbrtX0
回生無かったら、どんな乗り方しても電費伸びないだろ。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 18:00:38.29 ID:nvuAwP4j0
そうなんだけどさあ
根拠無しの妄想で他人を叩く狂信者がいるんですよぉ
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 18:09:19.56 ID:/EXMFvwk0
レス付かんってことはBモード使ってるやつ居ないのかな。
モニター車がXなら試せるからいいんだが。
602続く:2014/07/26(土) 18:11:13.58 ID:otiHtw420
>>520 

【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 38【EV・LEAF】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1402377185/

290 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/06/27(金) 11:48:11.01 ID:pYPOwUwB0 [1/11]
嘘だと断じる根拠は?電気自動車に関しては皆が知らないのをいいことにオカルトが流行りやすいようだね。
日産も80%だと自称しているし前スレでも出てきたが現行技術としても妥当なところ。
勘違いしてはならないのは標高を登るために使った位置エネルギーの8割が戻ってくるということであって
その間にも空気抵抗や路面抵抗で消費され続ける。
電池が満タンから空になるまで登ってから下ったら電池が8割まで充電されるということではない。
登ったり下ったりの道を100km走る場合、平地を100km走るより少し悪い程度の電費で走れるということ。

293 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/06/27(金) 12:01:27.02 ID:wF/gLbBu0 [7/16]
>>290
では以下の各効率を教えてください。
タイヤ→モーター:伝達効率
モーター回転動力→発電電力:発電効率
交流発電→直流充電:インバーター効率
充電電力→バッテリー保存電力:充電効率
バッテリー保存電力→放電電力:放電効率
直流放電→交流電力:インバーター効率
交流電力→モーター出力:モーター効率
モーター出力→駆動出力:駆動効率
−−−−−
8段もの関門があって、ひいきめに各段の効率が95%としても
総合効率は66%にしかならないのだよ!

295 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/06/27(金) 12:12:51.49 ID:pYPOwUwB0 [2/11]
>>293
前スレで出てるから調べろ。
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 18:21:41.98 ID:s6iKxD+10
まぁ、回生で電力が戻るってのは電気自動車だけの能力だねぇ
富士山五合目までLEAFが行けるってのは正直驚いたけどw
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 18:54:58.05 ID:Prmc8hDC0
>>603
>まぁ、回生で電力が戻るってのは電気自動車だけの能力だねぇ

井の中の蛙がここにも・・・
小海線を走る気動車キハE200を知らないのね。
605続き:2014/07/26(土) 19:25:38.68 ID:otiHtw420
【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 37【EV・LEAF】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1398944328/

62 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2014/05/04(日) 21:21:09.21 ID:A7YCswkQ0
高野山(和歌山)へ行ってきました。
日産D(紀北)でQCして山を上がり、登りきった所でメーター残39q、
少しちょろちょろ見学して降りる時は28q。
下山した時175qまで回復して、帰宅時(大阪市内)121q。
「回生でここまで数字が上がったのは初めてです」

77 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/05/05(月) 00:49:36.30 ID:jZfWaFoW0 [3/7]
>>62はあくまで残距離の表示がそうなったと書いてるだけ。
山下ると電費が良くなるから予測走行距離ががばっと伸びる。たとえ電池の電力がふえてなくても予測距離は伸びる。
電力はそこまで劇的には回復しないよ。
たとえば、山の上で、登り道のせいで電費3.5km/kWhと予測されたとして、電池が残り8kWhなら残り距離28kmと表示され、
下ったら下り道のぶんで電費14km/kWhと予測され、下りで多少充電されて残り12.5kWhになった、だから175という表示になった、とかいう感じかもよ。
とにかく充電されてる電力量がいきなり6倍とかになったわけではない。

99 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/05/05(月) 23:00:54.98 ID:jZfWaFoW0 [6/7]、
下りの空気抵抗+路面抵抗と、下りの角度が釣り合ってるなら充電も放電も行われないので実際には85%よりかなり良くなる。
経験的には9割以上、ほとんど戻ってきてるよ。
何を言ってるかわからんと思うので、具体的な数字で例を出してみよう。
ざっくり俺のリーフの場合平地を60km/hで10km移動するのに1kWhのエネルギーを使う。標高300m登るのにもだいたい1kWh使う感じ。


108 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2014/05/06(火) 04:53:02.35 ID:RMYFWbHQ0 [2/11]
>>99
車重1600kgのクルマを300m持ち上げるのに必要なエネルギーは約1.3kWh。
お前のリーフの効率は130%もあるんだね?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 19:27:45.63 ID:otiHtw420
日産公式としての発表らしきものは見当たりません
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 19:36:02.27 ID:Prmc8hDC0
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 19:41:20.93 ID:otiHtw420
>>607
520向けですがなww

519 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/07/25(金) 09:44:28.40 ID:UhvYNk2u0 [2/10]
>>517
>日産のいうバッテリー回生率8割以上という話

どこかに明記されているのですか?
情報ソースの提示をお願いします。
520 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/07/25(金) 10:15:53.18 ID:qZ18zSJV0 [1/2]
前スレくらい見ようよ。まあ日産が何もかも正しいわけでもないし参考程度に。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 19:47:18.54 ID:Prmc8hDC0
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 20:31:45.72 ID:LOUsq7ii0
>>601
頻繁に使ってる。
Dでブレーキ踏むより1メモリ余計に回生してくれる。
左手が忙しいのでハンドルにボタンつけて欲しいくらい。
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 20:37:50.56 ID:AQvDpBS80
>>609
ちゃんと見てきたってソース付けてるだけや
見てないだろ、僕ちゃん信じない対策

まぁ、かつてソースリンクに
僕は信じない
って書き込んだ奴もいるけど
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 21:25:45.63 ID:tjYh6tOC0
>>607
その資料が何年のかは知らないが、それはブレーキの効率。機械式ブレーキと併用している図があるし。
MCで改善されたところでしょ?
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 22:37:07.50 ID:rrJuaKl2Q
回生率80%以上妄想派はイチャモンしか書けない
滑稽なり〜
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/26(土) 22:40:57.54 ID:rrJuaKl2Q
回生率80%以上妄想派はソースを提示できない
滑稽なり〜
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 00:38:28.72 ID:0/9cVmcZ0
荒らしID2つあるん?
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 00:42:55.73 ID:9H4KqLYs0
妄想派IDが多数あることだけは把握した
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 01:12:15.68 ID:F6/V+BOe0
回生じゃなくて、登りに要したエネルギー=増えた位置エネルギーから運動エネルギーへの変換という意味なら、
傾斜の条件次第で80%くらい回収いけるんじゃない?
登って下ったときに平地で同距離の消費電力より少し増えた程度で済むとかそういう話でしょ?
ガソリン車でも下りで5速ノーブレーキで制限速度前後をキープできる斜度なら超低燃費で走れる。
EVは回生があるから、その斜度の条件が広くなると。
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 01:22:14.16 ID:oXyWlNdI0
>>610
ありがとう。それならi3みたいな乗り方出来そうだな。
左手が忙しいのはなんで?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 01:29:49.24 ID:lLsPn5qW0
ギアのRをリアとか言ってるyoutube動画があるけど、
この車では Reverse じゃないのか?
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 01:44:16.42 ID:9H4KqLYs0
回生で充電レベルが増えない程度のゆるい下り坂では、充電レベルが増えていないのだから
回生も起きていないし、そのようなゆるい下り坂で「回生率」を語るのは誤りなのだ。

エネルギー保存の法則というのは、位置エネルギー+運動エネルギー=一定ということ!
坂を下ると位置エネルギーが失われ、代わりに運動エネルギーに変換され、クルマを
進めることができる。
その時の位置エネルギー→運動エネルギーの変換効率は100%なのである。
以上が、妄想派が誤解していることなのだ。

妄想派が観察しているらしい80%以上という率は、実は、坂を登る際に消費した
エネルギーが実際に得られた位置エネルギーより多く、
得られた位置エネルギー÷坂を登る際に消費したエネルギー>0.8
らしいというだけなのである。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 02:11:08.17 ID:F6/V+BOe0
回生率80%ではなく位置エネルギー回収率80%といえば良かっただけ。言葉のあやだな。
ガソリン車では斜度が急な行程でエンブレやフットブレーキで失うエネルギーを、
EVやHVは回生ブレーキで一部回収できるので、斜度の変化で生じてしまうエネルギーロスが少ない。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 02:25:17.76 ID:9H4KqLYs0
回生で充電レベルが増えない程度のゆるい下り坂というのは
2%〜3%程度の下り坂だ。

>>513の富士スバルラインは、1300m÷28000m=0.046という4.6%の勾配なので
下り坂で充電レベルが増え、「回生率」が表面化してきます。

坂を登る際に80%少々という効率でバッテリー電力を位置エネルギーに変換し、
同様の変換効率で位置エネルギーを回生エネルギーに変換することになります。
バッテリー電力→位置エネルギーの効率を82%とすると
位置エネルギー→改正エネルギーの効率も82%程度であり、
「登りで使った分」の0.82×0.82=0.67で
67%程度を回収できることになる。

「登りで使った分を80%程度回収できる」というのは妄想ということなのだ。
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 02:30:55.58 ID:9H4KqLYs0
>>621
>回生率80%ではなく位置エネルギー回収率80%といえば良かっただけ。

それが結論ではないよ。
・位置エネルギー獲得効率は80%程度
・登りで使った分が回収できるのは良くて67%程度
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 02:41:27.76 ID:9H4KqLYs0
>>617
>登りに要したエネルギー=増えた位置エネルギー

君の妄想リーフは駆動効率が100%という夢のEVなんだね?
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 03:01:59.31 ID:9H4KqLYs0
回生率妄想集
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/auto/1398944328/85
登坂で多めに消費したエネルギーの85%は下りで電池に戻せます。
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1402377185/266
登りで使った分を80%程度回収できるからね。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 06:23:19.23 ID:11jfXhzu0
>>585
テスラの「Ei(Model S) = 6.9Wh / 標高1m Ed(Model S) = -3.9Wh / 標高1m」ってソースどこですか?
英文の資料が出てきても困るけど・・・

まあEVメーカー自身が主張してるわけだから信憑性は高そうだしリーフでもテスラでもモーターや回生の効率は似たようなもんなんだろうね
8割以上を主張したた人には都合悪いかもしれないが火力発電や内燃機関のエネルギー効率から判断すれば上出来だと思うけどなあ
プリウスだと1/3程度しか回生できないとどこかに書いてあったし・・・
そもそも通常ガソリン車だと全部捨てていたどころかパッドとローターを減らしてコストをかけて減らしてた減速エネルギーを回収してるんだから50%でも大歓迎です
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 07:52:33.40 ID:QLV2Tn8D0
ごごーにっさんじゅうでん
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 08:19:55.82 ID:g9hVN6KY0
リーフに乗ったことのないやつが批判ばかりしているな。
80%と言う数字はどうか分からんが、登って降りると何でこんなに電気が戻っているんだと感じる。
まぁ、そんなもんだよ。
乗ってみりゃ分かるというものでは?
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 08:42:54.69 ID:9H4KqLYs0
>>626
>プリウスだと1/3程度しか回生できないとどこかに書いてあったし・・・

客観的なソースを示して下さい。
提示できない場合は、それも妄想認定させていただきます。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 09:27:15.46 ID:kA3xXwuy0
妄想連呼君による妄想認定。ありがたや
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 09:31:50.49 ID:0/9cVmcZ0
うちの近所に1000mの山から一気に下ってくる道があるんだけど、
皆例外なくすごくブレーキ焼けた匂いしてる。
斜度もきついからエンブレで足りないし。
プリウスも特に匂いきつい。車重重いのに下り始めてすぐに満充電になるからね。
そのてんうちのリーフは同じ道下っても全く匂いしない。
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 09:48:22.52 ID:2pXWpqAA0
>>601
遅くなった。
Bレンジ、頻繁に使ってるよ。
MT車でギア落としてエンブレみたいな感じ。
左手でシフトレバー使って操作。

回生するのはもちろん、
これは便利だし、なにより楽しいから、できれば試乗してみて試してほしい。

だけど、Sを検討してるのなら、
「BレンジがあるからXにしよう」というほどの魅力があるかどうかは本人次第。
(回生上がって確実に電費がよくなるんだから、なんでSで削ってるのか疑問)
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 10:18:51.66 ID:X0hVVNWW0
>>629
昔どこかに書いてあった気がしただけだからなあ
妄想と判断してもらっても結構ですが

EVが仮に60%だとして回生できる容量が少ないHVだと30%くらいってのは当たらずといえど遠からずって気はするけど
但し延々と坂を下りてゆくようなパターンだとHVは電池がすぐ満タンになるから激減だろうね
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 10:23:03.58 ID:9H4KqLYs0
>>633
やはり、書いていることは全て妄想だね。
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 10:23:08.62 ID:oXyWlNdI0
>>632
ありがとう。なるほど無理矢理変速付けて強回生にしてんのか。
i3みたいなアクセルオンオフでのブレーキレス操作が理想だったんだが、ユーザーの自己責任問えない日本車だとその辺が限界か。
でもありがとう。モニター車がグレート何かわからんがその使い勝手で判断するよ。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 10:32:03.68 ID:0/9cVmcZ0
ブレーキペダル踏んでも回生はされるから、電費に大きくは響かないんじゃない?
アクセルオフで強く回生されるなら、ブレーキパッドに確実に触らないから安心だけど
ブレーキペダルも、慌てて踏まなければ回生の範囲内なら回生されるよ。
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 10:34:59.28 ID:mFL91R4O0
>>628
ズレてんね
80%ある、日産もそう言っているし前スレに書いてある←嘘でした

ってだけで回生は誰も否定してない
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 10:35:35.55 ID:o9GulN7R0
>>604
知っていたとしても、ここで取り上げるべき車種ではないなw
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 10:36:59.96 ID:juHsGBg/0
>>635
別に変速は付いていないよ。
渋滞中などでは、ブレーキをほとんど使わず、アクセルの操作だけで運転できるからBモードはかなり楽。
Dだと、回生表示が1個しか付かないときでも、4個くらい付くからね。
ただ、惰性で走る感じがしなくなる。だから、渋滞時や信号の多い市街地、急な下り坂で使うと便利だね。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 11:12:37.13 ID:1hGWS4p80
Bレンジって、ゆるくブレーキを踏んで回生ブレーキのみ効かせた状態を
車側で自動的に作り出しているだけじゃないの?
運転手がアクセルを離した瞬間に自動的にブレーキを軽く踏んでくれる感じでさ。

だからSグレードでも自分でその分を踏めば理論上は同じだけ回生される。
今までそう理解していたんだけど・・・違う?
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 11:46:36.13 ID:2pXWpqAA0
>>635
639氏の通り変速が付いているんじゃなく、640氏の言ってる感覚が近いかな?

ブレーキ踏めば同じことなんだろうだけど、踏まなくていいのが便利。
自分は前車がMTだったんで、MTのエンブレをきかせてる感覚で使える。
ノロノロ渋滞ではかなり楽。

便利、ラク、楽しい。
ただ、必要ない人には要らない機能かな。
自分はecoボタン使わないから、使う人それぞれってことだと思う。

i3はアクセルオフの回生が強いそうだから、もっと楽しいんだろうな。
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 11:56:49.39 ID:9H4KqLYs0
>>640
>だからSグレードでも自分でその分を踏めば理論上は同じだけ回生される。
>今までそう理解していたんだけど・・・違う?

違う。
ブレーキを踏めば必ず摩擦ブレーキが動作するので運動エネルギーの一部が
熱として失われる。
http://www.nissan-global.com/JP/TECHNOLOGY/FILES/2013/03/f51305055d0e4a.gif
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 12:05:48.44 ID:juHsGBg/0
Sは冬に後悔するよ。レンタカーでのったヒートポンプなしエアコンは、走るための貴重な電気を熱にしちゃう。
充電しにくい冬に、電気を湯沸かしに使うなんて考えにくい。
暖かい地方ならいいように思うけど、実は逆で、思いっきり寒い時はxやgでも電熱線のヒーターだからいっしょ。
暖かい地域で、ヒートポンプエアコンが使えるときに差が出る。
余裕があるなら、x以上にした方がいい。
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 12:08:31.32 ID:9H4KqLYs0
>>643
ヒートポンプなしエアコンの前期型の立場が…
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 12:29:17.38 ID:njI8kFFZ0
温かい地域だけど、前期型ですがヒーポンは必要無いですよね。
そもそも出発前に車内を温めて出発すればいいだけですから(´・ω・`)
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 12:52:16.57 ID:juHsGBg/0
前期型はLEDヘッドランプだったり、アルミホイールが標準だったり豪華装備だから、日産が販売当時必要と思った装備が付いていて、
後期型はg以外、LEDヘッドランプがなかったり、鉄ホイールだったりするから
装備で浮かした分を、ヒートポンプエアコンに回したのかな。
でも、いらない人にはいらないし、欲しい人には欲しいから、人それぞれ。
BOSEとアラウンドビューモニターをつけたけど、選んでない人も多いし、好みだと思う。
旧型がどうという意味は無いので、>>643で旧型は語っていなくて、今から買うなら、SよりXかGだよってお話です。

世界遺産の白川郷に東海北陸道を使って行ってきました。
夏に行く方もいらっしゃると思って、レポート
岐阜日産大垣ICか、名神尾張一宮PAで80パーセント充電すると、郡上の日産で残り28パーセントです。
快適に流れに沿って走っていますから、消費は多いと思います。
郡上の日産で95パーセントまで充電して、70km/h走行で、荘川IC下にある道の駅でのこり25パーセント
標高が800メートル近いです。ここの充電器は設定が自由なので、94パーセントまで充電。
日本の高速道路で最も高い峠1080mをこえて、白川郷ICに降りていきますが、残り78パーセントで白川郷に到着
返りは、荘川IC下の道の駅に着いたときに、残り18パーセント
今回は白川郷まででしたが、五箇山まででも往復できそうです。
道の駅で95パーセントまで充電(温泉に入れます。次の車が来たらケーブルをつなぎ替えてくれるそうです。最初にケーブルを外していいか確認されます)
岐阜日産大垣ICに郡上をパスして、残り82パーセントで到着しました。
返りはほとんど減りません。
郡上と荘川で充電すると東海北陸道を使って白川郷に行くことができます。
車は後期型で12セグメント、5人乗車です。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 13:33:03.04 ID:SA/DdsQ+0
リーフは走る掃除機に見えるらしいよw

テスラの「モデル3」が自動車を変える!
http://www.gizmodo.jp/sp/2014/07/3_100.html

以下の写真を見てください。
リーフは掃除機を大きくしたようなデザインに、
i-MiEVは間抜けなゴルフカートのようにも見えますね。
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 13:34:35.13 ID:FvNbImsE0
後期XでLEDオプションだけど、ハイビームが暗いな
あとエコツリーはどうでもいいからハンドル切っても回生メーターが見えるようにして欲しかった
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 13:40:38.54 ID:FvNbImsE0
それからBOSEを検討してる方
比較的小さい音でも外にだだ漏れなんで参考までに
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 13:50:17.94 ID:SA/DdsQ+0
>>648
ハイビームがハロゲンで電球色だから錯覚

LEDロービームはハロゲンの二倍の明るさ
ハイビーム時もロービーム点灯してるからハロゲンヘッドライトのリーフに比べて三倍明るいよ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 13:53:00.18 ID:SA/DdsQ+0
音漏れの原因はドアがアルミだから
取説にも書いてないから知らないユーザー多い
磁石つけて初めて気がつくw
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 14:01:14.33 ID:SA/DdsQ+0
ちなみにリーフのLEDヘッドライトは
フィリップス製チップ
5500K
23W
23W×2で左右で46W

ハロゲンは左右で120W
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 14:24:40.39 ID:8dhDOHU90
ダダ漏れとかマジかよ
メイドさんロックンロール大音量で掛けてたわ
654588:2014/07/27(日) 14:41:44.24 ID:3v+ANgY+0
>>626
>テスラの「Ei(Model S) = 6.9Wh / 標高1m Ed(Model S) = -3.9Wh / 標高1m」ってソースどこですか?

ソースは複数の人が海外のフォーラムで書いている数値です。大体、上りで
7マイル/1000フィート、下りで4マイル/1000フィートと書いてる人が多い
ので、それを、モデルSのRated Range 300Wh/1マイルで計算して、最初の
上り2.1kWh/1000フィートの電力量に換算しました。これを覚えておけば、
標高差分を別に簡単に計算できるので便利かと。ちなみに米国のリーフフォーラム
でも、7マイルと4マイルの数値自体は似たようなものみたいです。電費は全然
違うけど(汗
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 14:58:27.53 ID:kCBRG/++0
>>648
ほんとエコツリーいらんよな。
シフトポジションもあの位置に表示してほしいわ。
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 15:17:17.29 ID:+s702hWH0
ヒートポンプは外気温5℃以下では働かない
別に要らんだろ
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 17:07:22.06 ID:iWZcTbwW0
>>653
後期x boseだが、音楽かけて外で聞いてみたが、それほどもれてないよ。
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 17:11:29.46 ID:XGU7mHet0
雨降ってきたから久々洗車!
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 17:16:03.63 ID:Ajpbjkcg0
回生できる量はメーカーじゃないと分からないけどプリ臼よりは圧倒的に多いってことでいいんじゃない?


しかし80%以上ってのは完全に否定はできないが根拠も薄いね
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 17:36:17.61 ID:o9GulN7R0
>>659
38.0km/L 10・15モード
30.0km/L JC08モード
16.7km/L 実燃費のプリウスをdisるのはそこまでだ!!

その巧みな運転をみていると、「一般ドライバーには難しい…」
http://www.advertimes.com/20120423/article63828/

同じ車格の普通車よりも高い車両価格を燃料費で取り戻そうとするのは難しい。
http://www.advertimes.com/20120501/article64887/

プリウス 16.7km/L
606.1kmの走行で給油量が32.5L、満タン法の燃費計算で18.6km/Lだ。
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20100609_372788.html
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 18:01:37.25 ID:YDXdAF0S0
>>642
そのブレーキの図だとさ、ブレーキ踏みはじめの弱い段階は回生しか効いてないんじゃない?
もし踏んだ瞬間から摩擦ブレーキも効くなら一番左の線の傾きが回生と摩擦で最初から違うはずでしょ?

ブレーキ全体の強さがこの図よりももっと小さかったら、低速になるまでは回生だけが効くんじゃない?
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 18:17:45.19 ID:mFL91R4O0
>>659-660

>>500
見ているとかわいそうになってくる。人の持ち物を貶すことに人生かけなくてもいいよ。
保育園児以下だよ。
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 19:03:31.28 ID:juHsGBg/0
それを、プリウスのスレまで行って書き込むと保育園児並みだろうね。
リーフをリーフのスレで一生懸命になって誹謗するとね。

フェラーリのスレで、マセラッティーよりフェラーリ!!って書いたって普通のマニアだよ。
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 19:13:38.38 ID:SD55Jtio0
>>660
これは酷いな。
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 19:21:46.84 ID:AbMxeQi70
実際のブレーキ回生率については、確かに60%くらいじゃないかなあ。>>620が比較的いい線ではないかと。
走行可能距離については上り下りがない道と比較して80%くらいになるってことで、
体感80%っていうのはここから来ている数字ではないかと。

プリウスは乗ったことないから知らないけど、リーフの瞬間電費計はすごく面白い。
ブレーキで回生した分がなくなるまでは電費が無限大になっていて、信号でブレーキ踏んで
止まっても、エネルギー的には止まらなかったことになっているのが視覚的に見える。

ところで、ヒートポンプって0度近くくらいまではちゃんと働くんじゃない?
普通のエアコン見ててもそうだけど。
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 19:30:54.06 ID:/HtSGAVRQ
プリウスが〜
プリウスが〜
と騒ぎ始めるのはリーフオーナー達が先なのね
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 19:38:33.57 ID:SD55Jtio0
>>666
スレの流れが読めないんなら、一生ROMってろ!!
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 20:02:55.58 ID:juHsGBg/0
最近回生の話題が多かったから、いろいろやってみたんだけど、
自分のリーフ(後期X、タイヤなど純正)の場合は、高速道路時速80km/hでは、2.5%の下り坂で、
走行抵抗と斜面を滑らせる力が均衡するようだ。
だから、これよりも急な斜面であれば車は加速することになるんだけど、その加速を押さえるために回生ブレーキを使うと電力がバッテリーに返ってくることになる。
それよりも緩いと、高速道路では力行状態(消費する電力はわずかだけど)になる。
2.5%の下りで、カーブもなくて加速も減速もしない条件だと惰性だけを考えると、ガソリン車でもEVでも同じ。
それを超える分がEVだと回生電力になる。
でも、ここに落とし穴があって、2.5%でガソリンとEVが全く同じかと言えば、
下り坂で一般的なガソリン車はアイドリングストップができない。車体が走っているときは、ブレーキ用の負圧も必要で、エンジンを止めるとブレーキが下りなのに効かなくなる。
だから、惰性で下ってもエンジンはかかっている。
それに、4%や5%の下りの場合、ブレーキを踏まずにBモードでモーターで回生して速度を制御すると、ブレーキの発熱もないし、
回生電力も多くなる。

回生効率の考え方でいろいろ意見が出るのは、均衡する角度の斜面を超えないと位置エネルギーは電気に戻らないから
そこをどう考えるかではないのかな。
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 20:17:30.67 ID:oHosMDbq0
流れの中でプリウスがーと言い出したのは信者な、364で
667は一生ROMっててくださいね
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 20:53:16.31 ID:juHsGBg/0
>>661
リーフの場合、30kwが最大の回生電力だから、それを超える減速は機械ブレーキがかかることになる。
高速から急減速すると当然、30kwを超えるので、その分は回生に回らない。
だから、車速とのグラフで、高速時の機械ブレーキ比率は大きいわけ。
Bモードで減速すると、回生電力を上回る減速もしないから、運動エネルギーは最大限回生に回るよ。
回生表示が左にすべて点灯する状態以上に無駄に減速しないし、惰性で長時間走って、走行抵抗でエネルギーをロスするような
少なすぎる回生になることもない。
運動エネルギーは速さの2乗に比例するから、高速からの減速では思いの外、回生できずに機械ブレーキで損失する。
30kwより大きな回生ができれば、もっと回生効率を上げたときの自由度が大きくなるね。
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 21:46:54.41 ID:juHsGBg/0
Bモードで70km/hからアクセルを離すと10秒間ほどでほぼ停止するので、
1.5tのリーフなら、運動エネルギーはほぼ70km/hで300kJ
なので、ほぼ計算と一緒。
それ以上短時間で減速させると、機械ブレーキが作動するから、エネルギーが熱になる。

そういうことで、HVなど回生電力が小さい車だと、上手に回生するのが難しくなるし、
その動作点を理解していないと低燃費運転はできないことになる。
メーカーのテストドライバーや、一部のマニアなど運転のプロでないとカタログ燃費に近い値は出せないんだ。
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 22:02:11.66 ID:9H4KqLYs0
>>671
HVの低燃費運転の結果を見ると回生マークを残さない(余計な回生させない)運転法が
求められているよ。
http://prius.2-d.jp/sm_albums/sm_albums/141_1843_1.jpg
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 22:15:24.21 ID:juHsGBg/0
http://hori.way-nifty.com/synthesist/2013/08/jhfcco2-854a.html
トヨタって数値を操作して、無理矢理FCVを進めているけど、こんなことして日本だけガラパゴスに投資するってことないよね。
全力でFCVはあり得ない。
バッテリーの高性能化に研究費をつぎ込んだ方がいいでしょう。
>>672
停止しないときは、惰性でなるべく長時間は走るのが基本だね。
停止時のみ回生して、再加速時につかう。
回生より惰性の方が効率がいいよね。
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 22:38:35.82 ID:Ynl2oJWB0
HVだと回生は極力行わずに滑空するのが燃費向上のコツだね
まあEVはHVより回収量は多くても100%を超えることはありえないのでその点は一緒だが
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 23:28:29.58 ID:9H4KqLYs0
EVも回生は極力行わずに滑空するのが燃費向上のコツだよ
http://cocoju.jp/community/bbs.php?category=2&topics=504
山間地でリーフを効率よく乗りこなすには、回生ブレーキを如何にして使わないかが課題です。
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 23:38:09.25 ID:juHsGBg/0
制限速度もあるし、事故は良くないから惰性と言ってもスピードが出すぎるのは問題。
それに、坂道で速度が大きすぎると走行抵抗が大きくなるからね。結局それほど走らないよ。
4%程度が長く続く高速道路の下り坂では、回生能力がものを言うよ。
もちろん、2.5%の坂でも、80km/hだと均衡するけど、速度が小さいと走行抵抗が少なく回生する余裕がある。
間に何も介在しない惰行がいいのだろうけど、制限速度や安全速度は守らないとね。
だから、制限速度を保てるように、BモードとDモードを切り替えるのがいいようだよ。
誰か書いていたけど、エコツリーはいらないから、そのあたりのアシスト表示がもっとしっかりしている方がいいよね。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 23:43:57.55 ID:tpLVV93e0
EV親方がリーフにしたイメージダウンのまとめ

1.羽田空港の電気自動車充電所にイベントで大阪に行き3日間充電したままリーフを放置駐車
2.イオンモールの駐車場に買い物するふりして充電&無断駐車を裏技と公言
3.川口のからだげ○き(マッサージ店)に行くため充電を装い川口日産に充電したまま放置駐車
4.購入当初毎日荻○日産まで行って充電するもディーラーで毎日来ますねといわれて激怒
5.ザッカー誌で250円程度のために毎日日産に充電に行く人なんていないでしょと暗にディスられる
6.毎日行くから80%充電だと元が取れないとディーラーに追充電を要求し95%に設定を変えさせる
7.リーフを2台繋げて交互に引き合えば充電されると嘯くも日産公式から危険だと怒られる
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 23:45:13.61 ID:tpLVV93e0
8.全日本ラリーに3.5リッターのトルクを持つ初期リーフを持ち込み1.3リッター車クラスに参戦
9.クラスを大幅に超えたトルクを指摘されると変速機のせいにして逃げようとするも失敗
10.リーフのサスペンション形式を違法改造し変えたまま全日本ラリー参戦
11.しかし2戦目のラリーで違法改造がばれて参加拒否、以降車検が取れず元に戻す
12.リーフを競技用車両に改造したのにエコカー補助金返納の義務を果たしていない
13.全日本ラリーにSS毎に充電させろと自動車評論家の権威を振りかざし恫喝
14.参加者の同意を取るために5分程度充電と言う話で同意を取ったが実際ラリー中25〜6分充電
15.ラリーフと命名するもあまりの狡さにズリーフと再命名され失笑される
16.ゼロエミッションを唄いながら発電機積んだトラックでガンガン燃料を炊き充電してラリー完走
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/27(日) 23:45:56.08 ID:tpLVV93e0
17.ラリーで傷ついたフロントバンパーとナンバーをコストコのカートに当て逃げされたと偽り保険で新品と交換
18.リーフオーナーズパーティーに参加するも記念写真で一番後ろの右端に配置される
19.PHEVを敵視し合法的に日産本社で充電中のアウトランダーを盗撮し悪口を言う
20.アウトランダーやBMW i3を充電カードを持っていても日産で充電するのは泥棒と言う
21.PHEVは充電所でリーフが来たら100円のコーヒーやるからすぐ譲れと恫喝
22.自分のことを棚に上げ充電してる現場に所有者がいなければ車を蹴る人も出ると脅す
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 00:06:14.10 ID:cLy+ZCvW0
何の車であれ、モラルは人それぞれ。場合によっては人のふり見てなんとやら。
自分がしっかりすれば、いいんだよ。理不尽なことには、シッカリ抗議すればいい。

ここでぶつくさ言っても、なにも変わらない。わざわざ調べたの?ご苦労様。
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 00:23:56.43 ID:tTOLjaL10
いちいち反応するなよ
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 09:10:12.61 ID:iolbw93n0
ELM327とペアリングはできるんですが
リーフスパイには車両情報が表示されません。
誰か教えて下さい?
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 09:45:27.55 ID:CNbQ+hyF0
車のナンバー自動読み取りで顧客分析 進むビジネス化
http://jyonreno.jp/blog-entry-1951.html
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 09:48:14.96 ID:tR19ndfb0
>見ているとかわいそうになってくる。人の持ち物を貶すことに人生かけなくてもいいよ。
保育園児以下だよ。

ズリーフ乗りは100回唱えてから人に物言えよw
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 10:28:35.82 ID:Jv2KO1Z70
自宅と往復可能な距離の範囲内で使うにはリーフはすごく良いね
出掛ける時のコストが小さくなり、逆に出掛ける機会が増えた。
子供と近場に遊びに行く機会が増えました。
長距離用に別の車が既に有るなら、もう一台はEVと言う選択は良いと感じています。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 10:45:41.28 ID:KiutmQ2d0
短距離だと良いよね。
初期費用は高いけど、162円出せば80キロは走れるから、気楽に乗れるし
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 11:15:22.05 ID:7+YTqdGY0
日産で充電か、高速道路で充電もできるし、公共施設でも充電できる。
AEONで充電するのが便利。
高速道路の駐車場でも便利なところに充電スペースがあるからいいよね(中央道は除く、談合坂はあれ何?遠すぎ)
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 11:21:27.83 ID:OFIoiVoN0
>>685
昔の俺だ。
俺の場合、そこから1年で、長距離用のガソリン車の出番がなくなった。
むしろ長距離走る時こそ電気自動車のほうが安いから電気自動車で出かけるようになる。
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 11:26:55.18 ID:7+YTqdGY0
>>688
いっしょ。
800kmや500kmなら休憩挟んでリーフを使うようになった。
500円未満で800km走れるから、その分を豪華に現地で食費にしたり、
ちょっと値引きしていない服を買ったりできる。
800km走ると、10000円以上浮くからね。

最初は、7割引の日産レンタカーZESP会員サービスを使うのかな、って思ったけど、
FUGAを借りてみただけで、結局リーフばっかりのっている。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 11:31:34.30 ID:H7781JEl0
SAPAで商業施設の真ん前に充電器あるの、目立つからやめてほしいわ。
俺は遠くにあったほうがいいな。
配電やメンテの都合でしようがないんだろうけど。
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 11:37:53.49 ID:dTuiI9qI0
>>682
走行可能状態にしてる?
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 11:41:44.90 ID:DKJVZ8tO0
>>687
>>688
こういう奴等が高速道路のQCで問題起こすんだろうな
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 12:15:57.44 ID:7+YTqdGY0
>>690
御在所SAは目立つね。とても車の中で待てない。みんな見ていくし。
ガソリン代の負担が大きいのかな。安く走行できる電気自動車にはみんな興味あるんだよね。
話しかけられることも多い。
大抵、充電の費用とか、一回の充電でどれくらい走られるかを質問される。
答えは、ここなら100円(30分入れると最近90%超えをする充電器が増えてきたね)
    距離については、高速なら一つ飛ばしで浜名湖SAでなら、富士川SAのちょっと先、尾張一宮PAくらいまでって答えている。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 13:41:25.19 ID:C/fG3yM00
>>693
>浜名湖SAでなら、富士川SAのちょっと先

富士川SAを通り過ぎたら電欠の罰が待っているのでは?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 14:33:54.28 ID:26lWpuC80
>>693
横からすまん。
今度名阪国道経由で大阪方面行ってみようと思うんだけど、御在所で充電してからだと登りきついよね?
充電はどこが適切かなあ?行ったことある方お願いします。
伊賀の日産で少し充電と、針テラスの2回を計画しているが・・・
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 16:43:30.71 ID:ESNyXvti0
充電ケーブルってこわれます?
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 16:48:38.89 ID:6/Tf5OGp0
>>696
物だから、壊れることはあるんじゃない?

逆に、壊れない物があったら教えて。
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 17:19:37.72 ID:OFIoiVoN0
>>689
うんうん
うちの場合、ガソリン車をセカンドに使ってた末期は「近場なら高くないからガソリン車でもいいや」と、
ガソリン車=短距離専用
電気自動車=長距離用
という使い分けが成立してた。
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 17:27:58.56 ID:C/fG3yM00
>>698
利便性ならガソリン車に軍配…という構図ですね。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 18:02:46.24 ID:OFIoiVoN0
ガソリンはセカンドだから、短距離でも長距離でも、まずはリーフを使います。
リーフが使われてる時は、近距離なら泣く泣くガソリン車を使います。
リーフが使われてる時は、遠距離行くのは諦めます。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 19:11:59.49 ID:E5/f2p1P0
急速充電は時間の無駄だろ
長距離で使うとか馬鹿じゃねーの
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 19:59:48.34 ID:oSXJmBzt0
ドライブが目的なんだろ
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 20:16:25.74 ID:yu2mECDC0
充電が必要な遠出だと、(充電待ちが無くても)ガソリン車の倍近く
時間掛かるよな。

巡航速度遅い、充電必要、運が悪いと充電待ち。
近場で使うには大満足だが、遠出は無理。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 21:05:44.35 ID:zdiV7Q190
日産の上層部が発言 「リーフの交換用バッテリーの価格は赤字覚悟だ」
http://jp.autoblog.com/2014/07/27/nissan-loses-money-each-leaf-replacement-battery/

出血大サービス!
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 21:07:52.20 ID:dTuiI9qI0
ガソリン車でも長距離走る場合は最後まで疲れないようにと速度出しすぎず&小まめに休憩してるから
それと比較するなら倍近くかかるなんてことはない、俺の経験では1.5倍くらい
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 21:08:20.42 ID:zdiV7Q190
ニチコンのEV家庭連携システム、三菱自動車製EVとも連携可能に 新建ハウジング ニチコン(京都市中京区)は、同社が発売する電気自動車(EV)の蓄電池を利用して家庭への給電ができるEVパワー
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 21:13:08.58 ID:PZ6w9TwF0
リーフでの移動を趣味やドライブ、(不確定要素満載だけど)休憩時間として考えるか、
time is money と考えるかでこのへんには埋まらない溝があるね。
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 21:16:30.77 ID:zdiV7Q190
すべての電気自動車を過去にする 革新の一台が、あなたの街にやって来る。

http://news.bmw.co.jp/brand/2014/07/bmw-i-edrive-experience.html

BMWiアンバサダー井原慶子によるレクチャーあり



リーフからBMWi3に乗り換えたんか?井原慶子さん
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 21:56:45.49 ID:7+YTqdGY0
>>695
御在所の次は針でいいよ。
御在所で85%だと針で20%くらいで到着できる。
ただ、上り坂で到着できないという警告が出るけど、
登り切ってしまうと表示も伸びて到着可能とでる。
帰りは、針や伊賀の日産で入れるといいけど、途中のPAにも中速充電器がある。
針から御在所まで双方向で走りきれるよ。
針はよく使うけど、充電器が上り下りで1台だから待ちも出るかも。
今のところ、10回ほど使ったけど、自分が待たせたこと(1台)があったのですが、
自分が待ったことはなかったかな。
伊賀日産で待つより、針の方がお店も多くて楽しいよ。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 22:07:11.51 ID:7+YTqdGY0
飲み会帰りで日本語が怪しくてゴメン。

自分の場合はガソリン車との到達時間にほとんど差が無い。
急速充電も適度な田舎でそれほど混まないからか、
30分の休憩は子ども連れだと絶対に必要で、無休憩連続走行もできない。
高速道路の制限速度は昔から厳守で走るので、巡航速度もガソリン車と変わっていない。
田舎だから買い物はAEONだし、そこで充電、駐車スペースをくるくる探す手間もなくなった。

SAでの休憩も30分前の25分くらいで車に戻るでしょ。
子どもに、充電器に次の車が来るかもしれないからもう出発だよ、とか、
充電が終わったから行こうかって、子どもをせかすことができるから、
SA滞在時間もガソリンと変わっていない。

不満なのは、立ち寄れるSAが限定されること。
QCがある前後のSAには寄らなくなってしまった。
亀山PA、養老SAなんてもうしばらく行っていない。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 22:13:54.49 ID:zSs1RFXb0
休憩とか2時間に一回だろ
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 22:24:13.01 ID:7+YTqdGY0
>>711
そんなもんじゃないの
160km位走ってから休憩なので、高速なら2時間ほど。
一般道なら朝から夕刻まで走れるよ。平均速度って30km/hちょっと位なのでね。
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 22:48:48.48 ID:26lWpuC80
>>709
ありがとうございます!結構行けますね。
当方は嫁さん、子供2人と荷物持ってこの季節にエアコンつけてと条件が厳しそうだからギリかも(^_^;)
不安があれば日産で10分くらい補充電すれば完璧って感じですかね

ちなみに、前期型でしょうか?後期型ですか?
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 22:52:20.13 ID:7+YTqdGY0
後期型xです。
冬にエアコンぽかぽかでも、夏にエアコン22度設定、夫婦と子ども3人でも走れます。
名阪国道は制限速度を守って下さいね。
とばしすぎは、事故、覆面、電欠の恐れアリです。
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 22:58:31.60 ID:7+YTqdGY0
http://ev.gogo.gs/detail/1qhnm7ov/
名阪国道伊賀SA上りにもQCがあるのですが、30kw中速です。
名阪は無料ですし、どちらのSAにも行けます。

お気をつけて
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/28(月) 23:32:21.34 ID:26lWpuC80
>>714
ありがとう!
名阪国道自体は時々使ってますが、よく覆面の餌食になってる車を目にします。
いつもトラック多いし安全には留意します(^_^)
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/29(火) 00:43:09.37 ID:lUBjPBSq0
リーフTOホーム、アイミーブからも給電できるようになったんだね。
アイミーブの事故車を安く買って使う手があるね。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/29(火) 07:32:23.53 ID:EchsKEms0
>>717
ソースplz
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/29(火) 08:59:50.48 ID:bdv6HPZv0
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/29(火) 20:00:10.49 ID:nL3/r8Vv0
ナンバープレートスピーカー [ハイブリッド車・EV(電気自動車)の安全対策 音声発生装置]: http://youtu.be/5wA1vzmuEdw
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/29(火) 20:11:08.90 ID:KfoMg4ke0
古い日本車のシートが貧弱だったおかげで、200km走ったら休憩という習慣が根付いたのも
リーフにとって意外な追い風になっているな。
今は毎月1000台をコンスタントに売っているんだっけ。

これが欧州車の様にシートの質が良く、400q走って休憩という習慣が根付いてしまったら
リーフの航続距離はよりネガティブな要因となり、毎月200台位しか売れなかった気がする。
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/29(火) 21:10:41.39 ID:nL3/r8Vv0
ヒント 

日本は島国

関東に住んでると、北と西しか行けないんだがw
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/29(火) 22:14:54.77 ID:7f2bkTQ50
>>721
>今は毎月1000台をコンスタントに売っているんだっけ。

2014年4月 508台
2014年5月 743台
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/29(火) 22:30:39.74 ID:7f2bkTQ50
2013年4月 665台
2013年5月 708台
2013年4月+5月 1273台
2014年4月+5月 1251台 前年比 -1.7%
寂しい傾向ですねぇ〜
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/29(火) 22:34:41.52 ID:7f2bkTQ50
>>724 訂正:2013年4月+5月が100台少なかった〜

2013年4月 665台
2013年5月 708台
2013年4月+5月 1373台
2014年4月+5月 1251台 前年比 -8.9%
寂しい傾向ですねぇ〜
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/29(火) 22:46:48.21 ID:wrrDwAhs0
1月が1241(+104)
2月が1903(+448)
3月が1201(+526)
4月が508(-157)
5月が743(+35)
6月が1205(+160)

()内は昨年比

sはナビ付かないらしいけど、dopのカロのナビって乗る前エアコン使えるの?
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/29(火) 23:35:14.67 ID:Qf33BD610
つかえません
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/29(火) 23:40:54.73 ID:sazdUHGH0
Sってさ時間指定の充電が出来ないんだよ
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/30(水) 00:03:46.68 ID:Qf33BD610
カーウィングス使えないでしょう
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/30(水) 03:18:02.31 ID:2arEjLrq0
S使うなら電気屋にタイムスイッチつけて貰いな
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/30(水) 06:49:51.73 ID:7OjOb9CT0
オートクルーズて電費伸びんの?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/30(水) 08:45:55.69 ID:uN/3a1WC0
オートクルーズ付きの車に
乗ったこと無いんだろw
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/30(水) 09:07:56.36 ID:QnJDOf310
S乗ってる
充電開始時刻は選べないが終了時刻だけは設定できる
夜間電力の終わる明け方に終了タイマーをセットしておけば夜中に勝手に充電開始されるのでタイムスイッチは不要
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/30(水) 09:41:44.69 ID:LUdUv69b0
18時とかに帰宅してコード差しても夜間の時間帯になるまで充電開始されないの?
仕組みがよく分からんな
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/30(水) 10:00:26.68 ID:M/lgaa8M0
>>733
朝7時停止に設定して、80%まで3時間って表示のときには
朝4時に充電始まるってこと?
80%まで4時間なら勝手に3時開始?
それなら充分だなあ。
23時にいきなり充電始まって、深夜2時に充電終わられても意味ないもん。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/30(水) 10:14:36.26 ID:ufuTj6bL0
終了時刻から逆算して自動で充電開始する
Sの終了時刻タイマーだけで何ら困らないよ

タイマーなしですぐに充電開始したい時はハンドル右下のタイマーオフボタンを押すだけなので
ずっと終了タイマー設定したままにしてる
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/30(水) 10:28:24.48 ID:M/lgaa8M0
唯一困るとしたら、朝早い人が、思い切り電池減らして帰ってきて、
翌日は充電60%スタートでいいから深夜電力以外使いたくない
という場合にのみ開始時刻も設定したくなりそう
でも使ってて思うけど↑はレアケースすぎる
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/30(水) 13:03:43.06 ID:cj7sZYb30
空から満充電しても8時間だから夜間電力で行けるんよ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/30(水) 13:06:51.88 ID:cj7sZYb30
ごめん勘違いした
レアすぎるだろw
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/30(水) 17:55:59.00 ID:CkgZM80F0
>「とにかく電池の劣化が激しい。新車時は1回の充電で100km以上走行できたのに、
>2年後の今はわずか50kmほど。
>電池劣化とともに、急速充電にかかる時間も増えた。
>電池容量半分の充電で約15分から約40分と、倍以上になってしまった。
>しかも、頼りの急速充電スタンドは大阪市内に8ヵ所しかない。
>そこまでの所要時間を足すと、充電に1時間以上もかかってしまう。
>充電は一日に6、7回は必要なので、それだけで計7時間近い時間がロスとなる。やってられませんよ」(運転手)
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/30(水) 19:01:51.26 ID:DPex6r3x0
俺思うんだけど、当時
差して実績のなかったEVをタクシーで使うって聞いた時、
正直、大丈夫なの?バカなの?死ぬの?って思った。
導入直後とその年末に同じタクシードライバーが
インタビューに答えたけど声のトーンがもうガタ落ちだったの覚えてる。

そんなあたしのもとにお盆前にリーフが来ます。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/30(水) 19:25:42.62 ID:/rRmspZU0
日産 リーフ X
本体価格(消費税込)(リ済別) 165万円
            支払総額 1875万円

中古でどれくらいかな、と相場検索してたらお茶吹き出した。
なにまちがってるんだよ…とさらにグー検索して気絶した…。


リーフ G
車両価格  223万円
支払総額  2350万円 保証付:29年11月まで
  排気量      70cc

ぷむむ。排気量70ccに改造までしてくれるのか…。
リーフってなんか、車両本体価格は安いけど、どれもこれも
極端に納車費用高いのが気になるぜ…。車庫代含?
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/30(水) 19:52:14.33 ID:snjCfAh00
リーフとホームだろ
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/30(水) 20:26:14.64 ID:5sum8dPgI
電池切れで止まってるリーフ見た。
幹線道路なんか走るなよな。
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/30(水) 20:28:29.28 ID:yrgBznw20
電池切れって何でわかった?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/30(水) 22:16:40.25 ID:VA3/ueDj0
>>745
電欠で止まった本人なんだろ。 察してやれよ。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/30(水) 22:37:55.18 ID:hVbSIgUe0
ま、いつもの荒しなんだろうけどね。
毎回毎回必死なこと 笑える
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/30(水) 22:42:09.62 ID:RHE8hxYV0
リーフでのドライブは必然的に充電ステーション探訪ドライブなんだな。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 00:04:11.73 ID:t6sk771F0
東京都内の日産は、これでもかて感じでQCが有りすぎる
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 01:24:48.34 ID:T3ezCvzi0
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 04:37:00.59 ID:G/splIfY0
>>748
・ドライブに必要な情報はリーフから手に入れましょう
・一番近い充電スポットを探したり
・どこまで走れるかを調べたり
・電気自動車でドライブの楽しみ方が変わります

ガソリン満タンのクルマで気ままなドライブしたら本当の旅を満喫できた〜
もう、電気自動車に戻られない身体になってしまった〜
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 05:24:47.25 ID:G/splIfY0
>>726
2013年1月〜6月累計 5686台
2014年1月〜6月累計 6801台 前年比 +19.6%
−−−−−
前年比+30%以上を継続してキープできないと、2016年から2020年に4年も先送りした
累計150万台達成の目標がが厳しい予感〜
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 08:06:29.58 ID:OFsU1H/n0
某イオンの充電スポットスネーク感想。
利用するリーフの数が倍に増えるだけで待ち時間発生の可能性。
ナンバー○×△□の日産リーフ移動して下さい の店内アナウンス何回も聞いた。
アウトランダー、ミーブ、ミニキャブ見かけた。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 08:22:53.11 ID:g3bifdDq0
いずれガソリン車は肩身の狭い思いをすることになるな。
PAとかSAとかの駐車場の手前はほとんどが充電スポットになり
ガソリン車は端っこに追いやられるだろう…。

そんな遠い世界の話じゃないぜ、たぶん。東京オリンピック開催にあわせ
浄化作戦するとおもうし、ガソリン車は都内から抹殺されるとおもう。
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 08:29:08.11 ID:crWTquwr0
いつまで日産はリーフに対して無料充電やってくれるのかね
普及とともになくなる気がする
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 08:44:17.67 ID:y7J2hCjf0
別に無料じゃなくてもいい。
テスラとかの大バッテリーと並んで同じ価格なら不満があるが
充電量ごとの適正価格なら払うのに抵抗はないな。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 08:56:21.13 ID:3W/MK5cw0
>>754
ガソリン車が充電スポットに駐車しまくる事態が発生するだけだろw。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 08:59:57.15 ID:g3bifdDq0
>>756
商売するのなら「時間」制になるとおもうなぁ。
電気量ではなかなか商売できないよ。
それこそ場所代の方が高く付きそう。

>>757
電気スタンドなぎ倒し事件とか発生しそうw
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 09:04:22.60 ID:3W/MK5cw0
>>758
時間制いいけど、「充電している時間」の料金じゃなく、
「EV駐車場スペースに止めている時間」の料金で換算して欲しいねえ。
コイン駐車場みたいにしたら簡単にできると思うんだが。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 09:21:07.48 ID:n4EM1hiB0
停めている時間のみで課金するなら法的問題もないし、今のコインパーキングの設備そのまんまでいけるな。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 09:26:24.90 ID:n4EM1hiB0
>>757
施設から遠い無料駐車場と、施設に近い有料駐車場(コンセント付)、そして施設横に急速充電つき駐車場(10分200円くらい?)に分かれるとかじゃないかな?
金払えば誰がどこに駐めるのも自由で。
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 09:40:06.25 ID:nkCs/aTA0
ガソリン車で充電スポットに止めようっと。
金払うし


ってなる
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 09:55:29.97 ID:OFsU1H/n0
将来は揮発油税、軽油引取税に相当する(仮称)自動車用電気充電税(仮称)が創設されるよ。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 09:56:50.81 ID:n4EM1hiB0
それはそれでいいんじゃね?
急速充電はさすがに、EV用です、って書いとくくらいはするだろうけど
コンセント付駐車場はガソリン車と混ざって使うくらいが健全でしょ
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 09:57:54.71 ID:n4EM1hiB0
>>764>>762への返事ね
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 10:00:10.08 ID:4mu5pvV90
>>763
どうやって自動車用を振り分けるんだよw
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 10:30:55.00 ID:n4EM1hiB0
充電は専用のコネクタにして、変換ケーブルも作れないように認証された機器でしか充電できなくするとか?
あるいは自動車に電力メーターつけてその電力で課金?
もちろん認証機関は天下りで構成

奴らなんでもやるぞ
本当はディーゼルは安い灯油でも動くのに灯油に混ぜものして軽油から税金とるからな
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 10:31:22.23 ID:g3bifdDq0
>>766
今も白ガソリンとかあるし、やればやれると思うなぁ。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 10:59:34.60 ID:G/splIfY0
>>758
>電気スタンドなぎ倒し事件

駐車場の半数以上が充電スポットになるという時代に充電スタンドが林立という
光景を想像するとは発想が乏しいねぇ

そのような時代には非接触充電が当たり前になっているに一票!
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 11:06:10.13 ID:iTFYg6is0
>>762
15分で500円くらいになると思うけど、払うか?
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 12:25:08.45 ID:nzyi7Wf/0
東京の都会に首都高速道路ってのがあるんだよ
田舎もんのおまえら走れないだろうけど
そこのPAに既に時間制の急速充電器がある
一分間40円
高いから誰も利用してないw
ほんと見てみ
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 12:27:50.10 ID:VW57ugAc0
自動車用充電電気税ができたら、完全に現行機種は対象外だね。
普通の機器で充電できるし。

非接触充電はないな。効率が極めて悪い。電磁誘導でコイル間の距離をとると無残なことになる。
トヨタがPHVでやったけど、設置機材から車までの間で20%もロスしている。

30分500円位でしょ。これなら、PHEVは来ないかな。ガソリンの方が時間も考えるといいもんね。
500円分の充電で高速でも160kmは走れるから、コスト的には問題が無い。
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 12:28:56.14 ID:On2T9kkE0
>>770
嫌がらせの為だもの
払うに決まっとる
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 12:31:11.73 ID:n4EM1hiB0
0.67kW40円=5km40円=20km160円
ガソリンHVと同じ値段なのか。
電気自動車にしては高いけど、必要なら使うかもな。
高すぎるほどじゃない。
でも首都高だと、周りに無料の充電スポットがありすぎて駄目かもな。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 12:33:29.92 ID:G/splIfY0
>>772
>電磁誘導でコイル間の距離をとると無残なことになる

日産の構想が効率の悪い電磁誘導式
http://www.nissan-global.com/JP/TECHNOLOGY/OVERVIEW/wcs.html
トヨタの構想は効率の良い磁気共鳴式
http://www2.toyota.co.jp/jp/news/14/02/nt14_004.html
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 12:38:19.28 ID:On2T9kkE0
>>773
追記
混合交通で共存するのに敵視してたら起こり得る未来の一つ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 13:32:00.49 ID:iTFYg6is0
>>772
ファミマが20分で617円だから、15分で500円も妥当じゃね?
イオンが30分で500円になりそうな気配だけどねえ。
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 14:11:58.66 ID:VW57ugAc0
>>775
磁気共鳴って、プリウスPHVの構成原子を揺さぶるつもり?バカでしょ。

磁界共鳴だとしても、回路のQが高くないととても効率が悪くなる。
Qを上げると、効率が上がるが、コイルの周囲に遺物があると共振周波数が変わるため効率が悪くなる。
完全に周りがクリアな状態で、周囲に共振周波数を変えるような物質が存在しないで、共振周波数をぴったり調整すれば使える。
それに、磁界共鳴に載せる装置自体の効率(伝送効率は高くても送信側機械の消費電力に対する電送電力が小さい)
がわるい。
また、磁界共鳴に使える素子の問題もあって、車の価格程度で使えるのは、1〜2kw程度まで。
リーフで1昼夜、テスラなんかだともう、泣けるぞ。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 14:13:40.08 ID:n4EM1hiB0
プリウスPHVなら電池の容量が小さいから大丈夫でしょ。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 14:22:34.85 ID:VW57ugAc0
そうかも
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 14:57:57.77 ID:VW57ugAc0
有料なら、30分500円かな。
50kwのチャージャーで。それ未満の中速充電器だとそれなりに安くないと誰も使わない。
使われない充電器に補助金を出すのも無駄だから、あまり高すぎるのは考え物。
それと、アウトランダーのような、PHEVで電池容量の小さい機種は急速充電器側でもわかっているのだから、
15分充電にして、250円とかにするといい。
問題は、50kwで急速充電しても追いつかないような大容量電池の機種がでてきたらどうするか。
30分までにして、同じ車には連続充電できないようにするとかしないと2時間以上つなぎっぱなしが発生するよね。
冬なんかだと凄いことに。
e-nv200だって、電池容量を倍増させるのも難しくないしね。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 15:32:15.39 ID:G/splIfY0
>>778
>磁気共鳴って、プリウスPHVの構成原子を揺さぶるつもり?バカでしょ。

ID:VW57ugAc0、大馬鹿はお前だ!
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 15:58:24.25 ID:VW57ugAc0
じゃあ、磁気共鳴でトヨタが伝送していることを説明してみろ。
磁気共鳴って、MRIなんかの話だよ。
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 16:19:56.03 ID:iTFYg6is0
>>781
50kwだと、30分で25kwを放出することになるとして、
25kw×単価30円=750円となるから、
500円では店の採算が取れないだろ。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 16:24:34.66 ID:G/splIfY0
>>783
ほら、この馬鹿は磁気共鳴も磁界共鳴も同義だと知らないでしょ?
http://www.tdk.co.jp/techmag/knowledge/200912u/index2.htm
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 18:46:58.53 ID:EWSE/W8a0
>>752
>前年比+30%以上を継続してキープできないと、2016年から2020年に4年も先送りした
累計150万台達成の目標がが厳しい予感〜

フルモデルチェンジ後は結構伸びるだろうし、軽EVもかなりいくんじゃないかな。
自然エネルギーも安くなりそうだし、自動車革命は突然来そうだね。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20140730/269437/
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 19:14:07.00 ID:TGMZ1Ucj0
セカンドに軽EV欲しい~
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 19:19:45.42 ID:G/splIfY0
2020年に向けて最もシェアを伸ばすのはPHVだろうね
その次がHV
EVは利便性に欠けるからコミューター用途でしか伸びていかないと予想…
http://response.jp/article/img/2013/11/19/211063/625023.html
2020年のエコカー販売シェア、EVは5%に届かず
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 19:26:46.36 ID:1QAp6MbN0
>>787
来年、日産と三菱の合弁会社 NMKVでi-MiEVの後継を出すと発表してたから待ってみれば?
待てないなら、i-MiEVは?
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 19:32:57.98 ID:G/splIfY0
i-MiEVの中古なんて全然人気がないから超格安で入手できるね
まぁ、リーフの中古も同様だけど…
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 19:33:11.82 ID:BWVvQAUu0
>>784
単位がおかしい
勉強して出直してこい
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 19:38:08.77 ID:G/splIfY0
>>791
リーフオーナーって電気音痴ばっかりで
滑稽だよね
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 19:56:08.01 ID:bmoC0oHk0
大衆車なんだから素人でいいと思うよ
語らなければ
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 20:25:49.34 ID:t6sk771F0
そんな人が買うから日産が儲かる、常時50kwで充電すると電池が発火するかも?
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 21:22:02.98 ID:g3bifdDq0
軽自動車ならミニキャブミーブだな。あれはかなり使い勝手がよさそう。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 21:39:10.37 ID:XyImgw7v0
>>772 30分500円位でしょ。
>>これなら、500円分の充電で高速でも160kmは走れるから、
机上の空論。
急速30分の電気エネルギー(10kwh位?)でリーフは80kmくらいしか走れんのが実態じゃないか?
単位以前に、数字のサバ読みすぎ。
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 21:46:59.91 ID:XHmt2Jfb0
30分だと13~15kWhくらいだと思う。かなり減らしてあったら15以上。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 22:15:46.48 ID:VW57ugAc0
元日に富士川SAで充電したとき、表示消えから19.9kwh入ったとnexcoメールできたよ。
実際は、少し少ないのだろうけど、30分でも入るときは入るね。
冬なのに不思議だ。

>>785
それ、リンク先が専門分野外で勘違いしているよ。
核磁気共鳴を磁気共鳴と言うことはあるけど、磁界共鳴を磁気共鳴ということは間違い。
電界、磁界を使って、同じ周波数で共鳴させる技術で、磁気ではない。
お前の好きなトヨタはなんて言っているの?
かっこ悪すぎだよ。無知は無知で引っ込んでいればいい。
所有しない車のスレまで出しゃばるのは、無様だよ。
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 23:00:27.36 ID:VW57ugAc0
>>796
リーフの非オーナーが机上の空論を主張するところがどうしようもない。

30分の急速充電だと、80%超えして90%台まで充電できるSAが増えてきた。
残量20%表示で入れると、16から18kwh位はいる。それで、160km位走って
また残量20%くらい。
まあ、SA2個飛ばしは滅多にしないけど、1個飛ばしは普通だね。
80km/hで走って(制限速度)160km走るから2時間ごとに充電30分(休憩時間も兼ねる)
中部地方から東京往復で、500円の充電費用ですね。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 23:28:54.98 ID:gQ4CEuw80
スモールオーバーラップ
クラッシュテスト
結果→Poor
皆さん運転気をつけて!


2014 Nissan Leaf small overlap IIHS crash test: http://youtu.be/lgxpGCib0PY
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 23:31:03.32 ID:8VlZ0LY70
早く吉備SAから西も高速に急速充電器置いてくれよ!

これから(リーフに限らず)EVが普及してきたら充電待ち増えるんだろうな…
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 23:33:24.78 ID:T3ezCvzi0
さらに使いにくくなりますね…
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 23:35:06.22 ID:3W/MK5cw0
EV増加より、EV充電器増加のペースのほうが早いじゃんw
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 23:40:29.96 ID:t5HUh7ZY0
高速のSAなんかは複数設置しないと待ちが酷くなるだろうな。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/31(木) 23:53:19.69 ID:VW57ugAc0
http://youtu.be/EjynD0ZW420
スモールオーバーラップクラッシュテストはこれからだね。
25%の幅だけですべての運動エネルギーを吸収するか、
横に逃げるようにベクトルを変える必要がある。
実際に、プリウスは酷い状態になるし、MAZDAのSUVもほぼ運転席前が粉砕されてAピラーごと運転席がつぶれている。
ボルボは、車輪がとれて、横に車体が逃げるけど、ドライバーは守られている。
半分だけをぶつけるテストだと問題が無くて、車体もそういう風に開発されているから、
1/4だけがぶつかるのは大半の車にきついテストだよ。
新型に期待しよう。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/01(金) 00:08:50.81 ID:V+t177tl0
nexco東は東北道にQC秋から運用とかいってたが
そろそろ工事やってんのかね?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/01(金) 00:09:06.45 ID:UeF6gQWk0
スモールオーバーラップではトヨタが軒並みヒュンダイに負けてたね。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/01(金) 00:13:03.07 ID:vOa79Dwm0
今のところ、高速の充電器で先客が充電していたのは、3回に1回くらいか。
今年に入って半分以上がアウトランダーPHEVだよ。
高速が8割、15000km位延べで走ったけど。
意外とリーフは少ない。ガソリンが高くなったからか、充電回数が多くなるアウトランダーをよく見かけるのは理解できる。
自分は高速での充電に30分きっちりかけないから、15分程度で出発することが多いよ。
ほぼ、短時間でも12kwhの充電ができる。それで80%になるとSTOPボタンで終了。
それ以上満充電に近くまで充電しようとすると、充電電流が減らされて無駄に時間がかかるから、それなら走って減ったところでまた充電するよ。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/01(金) 00:21:08.92 ID:HsR1tv6+0
冷却システムが無いのでそれが正解だね
v
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/01(金) 00:27:07.46 ID:vOa79Dwm0
http://youtu.be/wmCZZ_Ef3Js
スバルはやっぱり凄いね。まあ、対策して設計している車体なんだろうけどこれなら命が助かる。
http://youtu.be/qj-oPkXpAnA?list=PLrSfYjeSNiY16zLGK-i4bheF-xj8iUJgF
プリウスは即死レベルか。
レクサスもだめ、poor。
ホンダはgoodだけど、やっぱり横に逃げるのね。鉄道車両が食い込まないように衝突時に横ににげてヘビのようにクネクネ折りたたまれるのと同じ感じなのかな。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/01(金) 01:11:56.66 ID:d0GK/xHI0
>>803
充電器が増えて、充電時間はどのくらい短くなったの?
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/01(金) 01:16:30.08 ID:6WZqduBv0
>>811
何を言ってんだ?
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/01(金) 04:20:33.02 ID:YTmqx0Vi0
保育園児以下がいっぱい
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/01(金) 07:24:49.31 ID:e8ZIbCAj0
スモールオフセットはまあ多くの車の課題だけど、一般にデカイ車がやっぱり有利だよね。
受け流す対策してる車も、10度角度が変わったらかなり苦しいだろう。


こういうの以前に、未だにサイドカーテンエアバッグを義務化しないこの国はどうかしてる。
軽自動車が圧倒的に死にやすいこともちゃんと理解されてない気がするし。
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/01(金) 08:20:47.38 ID:GMzhFSoh0
>>798
多くの研究機関により数k〜数100kHzのインバータを用いた磁気共鳴の試みもおこなわれている。
ここでは100kHz程度のインバータを用いて磁気共鳴による非接触給電の追試的な実験をおこなった。
http://ci.nii.ac.jp/naid/110009321537
磁気共鳴型の特徴は、電磁誘導型と比べてコイル間の距離を離せること、コイルの方向に対する
鋭敏さが低く、配置の自由度が高いことなどがある。
https://www.ceatec.com/2010/ja/news/webmagazine_detail.html?mag_vol=028&mag_type=
電磁誘導、磁気共鳴等を利用してワイヤレスで電力伝送する新技術、実用化が相次ぐ!!
http://www.j-tic.co.jp/s10820.htm
非接触給電の主な方式として、電磁誘導や磁気共鳴方式がある。この中で磁気共鳴方式は、
数m以上の長距離給電が可能で送受電コイルの位置ずれにも強く、電気自動車などの
充電装置として盛んに研究されている。
http://nissin.jp/technical/technicalreport/pdf/2013-141/2013-141-07.pdf
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/01(金) 08:55:46.80 ID:T9XcdUSh0
>>810
プリウスも逃げてんじゃん。即死は無いだろ。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/01(金) 10:20:58.22 ID:Hnf/3/PV0
俺も電流が70Aくらいになったら充電やめる
それ以上充電しても時間の無駄だし
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/01(金) 12:00:31.41 ID:44Xb3wfkO
中央分離帯の無い一般道を時速89キロで対向走行してる米国では無視できない
んだろうけど、日本じゃスモールオーバーラップの条件で事故が起こることって
ほとんど無いんじゃないか。
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/01(金) 12:27:00.41 ID:CKoFgsLS0
>>817
PHEVオーナーもそんな感じで時間効率を考えて充電して欲しいわ。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/01(金) 14:40:00.74 ID:jRMXqHzM0
>>819
>見ているとかわいそうになってくる。人の持ち物を貶すことに人生かけなくてもいいよ。
保育園児以下だよ。

ホントお前らって成長しないなw
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/01(金) 19:20:21.55 ID:NS/inBmM0
>>788
>EVは利便性に欠けるからコミューター用途でしか伸びていかないと予想…

軽はコミューター専用が多いから、安い軽EVが出たら世の中ひっくり返るよ。
日産三菱の共同開発車がいくらになるかが楽しみだね。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/01(金) 19:51:09.33 ID:GMzhFSoh0
i-MiEVも売れていないねぇ〜
EVはコミューター用途でも駄目かも…
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/01(金) 20:04:32.88 ID:DhMR2edn0
コミューターその物が日本で普及しそうにない。
通勤に3リットルミニバン使ってる。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/01(金) 22:58:14.20 ID:9Dje+D8L0
価格だろ。実走100km走れて150万なら欲しい人は山ほど居る。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/01(金) 23:34:45.44 ID:UeF6gQWk0
中古リーフがその条件にモロ合うじゃん。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/01(金) 23:35:51.73 ID:9Dje+D8L0
なるほど。ただリーフは奥様には横幅がネックじゃねえかな。
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/01(金) 23:41:54.24 ID:UeF6gQWk0
そうなんよ。うちのリーフリアフェンダーがりがり。
次は軽EV買う。
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/02(土) 00:49:01.38 ID:wGdDDMQG0
そのまま使った方が、安上がりでない
修理しないんだし
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/02(土) 05:33:25.95 ID:SQT0nOz40
コミューターだけではすべての用途を賄えないので大型車が必要でどうせ大型車があるならコミューターをワザワザ用意するのはもったいないってことなんだろうね
近距離の移動だけならコミューターのほうが効率はいいことはわかってるけど
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/02(土) 05:35:38.73 ID:SQT0nOz40
軽はコミューターではなくすべての用途を賄える最小限サイズってことで売れてるんだと思います
4人乗って高速道路で何の制約もなく移動できるんだからコミューターじゃないよね
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/02(土) 07:44:17.40 ID:3FD+CGIV0
アイミーブもリーフも近未来的なデザインを狙いすぎたのが売れない要因だろう。
黙ってノートやティーダみたいな標準的なデザインで出せばよいのでは。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/02(土) 07:59:15.91 ID:WxzM/V1x0
クラウン、レクサスユーザーは特にハイブリッド意識してないかもしれない。
ハイブリッドはその域まで来た。
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/02(土) 09:29:02.91 ID:2WUINMVh0
>>831
アイミーブはアイをそのまま使っただけだし、
アイミーブの駆動系を全部持って行って作ったミニキャブミーブなんて、
もっと売れてないぞw。

ミニキャブなんぞは、1BOX軽の典型的な形だし。
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/02(土) 09:43:35.41 ID:R/o+bCkE0
>>823
>通勤に3リットルミニバン使ってる。

一人の通勤に2トンのクルマを動かすのは非効率という話
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/02(土) 10:06:55.79 ID:ycN4uboB0
>>831
リーフのデザインは近未来でもないし単にカッコ悪いだけ。
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/02(土) 10:39:53.42 ID:a4CNOQLi0
>>834
車2台持ちよりは1台のほうがいいよ
たとえ走ってる間の効率は小さい車のほうが少し良くても、車を1台余分に生産するほうがよっぽど無駄
どうせ2トンの車は必要なんだから、2トンの車1台でやりくりするほうが環境にやさしい
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/02(土) 10:54:06.69 ID:G1a0Ei6c0
>>836
俺は燃料費が月5万越えてるからリーフ考えてるが
お前の用途なら軽乗って必要なときはミニバンレンタした方が効率良さそうだな。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/02(土) 13:26:41.71 ID:vpewjy8/0
毎月1500円日産に搾取される
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/02(土) 13:33:34.33 ID:G1a0Ei6c0
あんまり日産の急速充電器使わないと思うが一応入っとくべきなんだろうな。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/02(土) 13:49:23.08 ID:waJaBlWp0
>>839
入ってないと同じリーフオーナーから
(電気)盗人呼ばわりされるよ
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/02(土) 13:56:06.96 ID:ucbf73PS0
日本の「円」泥棒のゴーンを信奉する売国奴から
盗人呼ばわりされるとは悪いジョークだなw
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/02(土) 14:24:56.05 ID:tem/hryN0
>>834
823は、「一人の通勤に2トンのクルマを動かすのは非効率」だというのに、
実際は「コミューターその物が日本で普及しそうにない。通勤に3リットルミニバン使ってる。」
っていうことを書いているんじゃないの?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/02(土) 15:26:15.82 ID:J3p/mZsd0
>>829
そもそもコニューターは、家族で2台持ち以上の話じゃないの。
家族旅行に使う大型車を2台買う人は少ないでしょ。
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/02(土) 18:22:33.76 ID:mF9KXmVG0
コニューター(笑)
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/02(土) 18:43:51.30 ID:sjswLWSm0
>>840
リーフオーナーとつるむ気も無いが地元の日産は24時間のとこも無さそうなんだよな。
まあ今後増えるかも知れんしリーフ買うなら当然入るけど。
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/02(土) 19:12:15.54 ID:ycN4uboB0
>>837
5万以上ってことは月3,000キロ以上ってことだからリーフは向いてないよ?
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/02(土) 20:32:45.64 ID:2WUINMVh0
>>846
燃費なんぞまさに千差万別だろ。
なぜ、リッター10kmで計算した?
リッター5kmほどのクルマもザラにいるぞ。
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/02(土) 21:00:27.61 ID:D7cwdnPb0
ホント、1人しか乗ってないのにテスラとかアウトランダーって無駄ですよね。
都心部は乗り入れ規制を導入したらいいのに。1人乗り大型車に対して。
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/02(土) 21:11:51.08 ID:A6+O01Gs0
その区分でいくと3ナンバーがアウトにされる
公用車を除いて
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/02(土) 21:15:50.42 ID:Pbtrm6h60
>>848
立法関係者が一人乗り大型車だからまず通らないなw
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/02(土) 21:25:37.14 ID:sjswLWSm0
計算したが俺の車じゃ1700km/mだな。
リーフが向いてるかどうか見極めるためのモニターだろ。
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/02(土) 21:56:20.50 ID:XvEuaAsf0
>>848
>見ているとかわいそうになってくる。人の持ち物を貶すことに人生かけなくてもいいよ。
保育園児以下だよ。
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/02(土) 21:56:38.12 ID:mzAv+BiX0
>>848
アウトランダーは
リーフより15センチ長い程度だぞ。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/02(土) 22:40:57.76 ID:QbdvMjfyi
>>847
リッター5キロってちなみにどんなクルマ?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/02(土) 22:46:23.15 ID:VtdQBWq10
リッター10km位の車なら、交差点の多い市街地走ったら5kmになるよ

今そんな車に乗ってるから、リーフ欲しいわ
ただ、車代高いから、買うなら通勤費がそれなりに出る地域に引っ越さないと元取れないから悩む

片道1kmじゃ通勤費なんてロクに出ないから辛い
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/02(土) 22:50:40.73 ID:a4CNOQLi0
片道1kmとか歩けよ
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/02(土) 23:03:48.04 ID:a4CNOQLi0
てか新車225万(DOPナビ、ETC、バックモニタ付き)とか中古160万って
同程度の車格のエコカーのプリウスとかと比べて値段かわらなくね?
元取る必要なんかない
そのうえ維持費がゲロ安だから持ってるだけであまり乗らないって人にも意味ある
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/02(土) 23:07:26.43 ID:96snlm+G0
>>856
通勤費を車の維持費に充てたいということでしょ。
1kmじゃ歩くか自転車だから、会社から通勤手当が出ないということじゃないの。


御嶽山(岐阜と長野の県境にある3032mの山)に行ってきた。
田の原といって、2180mにある駐車場まで登ったよ。
http://www.vill.otaki.nagano.jp/ontake_tozan/tozan03.html
恵那峡SAで充電した後、木曽福島の松本日産木曽店で90%まで充電
(最近QCが付いた。国道筋の長野日産にはQCは無いので注意)
そこから、田ノ原まで登ると、35%、残り走行30kmで到着。
王滝村の中心部まで帰りに下ると、55%、129kmまで回復。
帰りは充電せずに、恵那峡SAまで走り、24% 52kmで恵那峡SA到着でした。
御嶽山はリーフでは登れないと思ったけど、難なく登れますね。
気温が15度で涼しかったですよ。
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 00:15:35.90 ID:DBwPPJ+V0
>>854
以前乗ってたマツダのセンティアがリッター5kmだったわ。
あと、そのあとに乗ったMPVターボもそれくらいだった。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 00:16:17.31 ID:8F8Lz5C50
恵那峡SA 標高334m
木曽福島 松本日産木曽 標高 780m 0km地点 バッテリー残量90%
王滝村役場 標高 935m 22km地点 バッテリー残量72% 
田ノ原 標高 2180m 43km地点 バッテリー残量35%
王滝村役場 下り バッテリー残量55% 64km地点
恵那峡SA 下り バッテリー残量24% 147km地点

高度差がこれだけあっても、木曽福島→御嶽田ノ原→恵那峡SAと途中充電なしで90%から24%までで走り切れました。
木曽福島から147kmで、バッテリー66%分の消費でした。
5人乗車で後期型です。

御嶽の高度が3067mでしたね。
 
        
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 00:42:58.05 ID:P0zcYHD20
>>854
俺はBMW 320i。高速燃費は良いんだが街乗りが悪すぎ。
一回の給油で一万超えはマジで痛い。
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 00:57:10.31 ID:8F8Lz5C50
一回の給油で1万円は痛いね。
今日は、走行384kmだったけど、SAで充電2回で200円、日産ディーラーで1回0円だから、
合計200円。
ガソリン車は、車検の時にリーフを購入したお店に引き取ってもらった。価格は0円だったけど。新車購入から12年落ち、13万キロだっかから。
高速で11km/L行けばいい方、街乗り6から7Km/L。
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 00:59:06.07 ID:16WfdHSv0
年間2万走ったら60万かかるのか
リーフはZESPが18000円と電気代が1万で、3万くらい?
ZESPは車検やロードサービスも含まれてるので実質燃料代としてはもう少し安いだろけど
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 09:01:41.07 ID:ya3r1A+Q0
GOGO日産充電
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 09:33:03.51 ID:LOLPEIv50
結局同じ話題をループしてるだけなんだよな、このスレ。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 09:39:20.66 ID:JewPq6NP0
もうすぐ納車だから待っててね
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 09:49:33.74 ID:8F8Lz5C50
5人乗りだと、100mあたり−。5kwhのバッテリーを消費する。
リーフの24kwhバッテリーで実際に使える20kwhを100%で考えると、
1%あたり0.2kwh。
御嶽に登るときに、王滝村役場から田ノ原までのたった11kmの道のりだけど、
標高差があるから、6.2kwhを位置エネルギーにするだけで使ってしまう。
割合としては、31%だから、72%からだと41%になる。
残りをつづら折れの加減速で使う(ecoモードではまともに登れない)けど、
6%分、1.2kwhで11kmも走ることができる。
これで、2180m到着。
帰りは、恵那峡SAまで標高差1846m 位置エネルギーが9.2kwhあるから
楽勝で帰れる。
田ノ原から王滝村役場でも20%まで表示が増えたので、同じ道を上ったときの位置エネルギーを除いた分を回生している。
、位置エネルギーを除いた分を含めて、4kwh分の増加だから、その分の1.2kwhを加えて回生できたのは5.2kwh。
往きに位置エネルギーに交換した6.2kwhの83.8%になるね。
11kmで1245m登る。平均斜度11.3%の坂道が連続するので凄いでしょ。
緩やかな斜面や短い斜面だと、走行抵抗の均衡分が無視できないから、急傾斜の長い坂で実験してみた。
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 09:52:34.40 ID:DBwPPJ+V0
>>867
>100mあたり−。5kwhのバッテリーを消費する

お前のリーフ、電費激悪だなあ。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 10:11:55.38 ID:8F8Lz5C50
5人乗りだと、高さ100mあたり5kwhのバッテリーを位置エネルギーとして消費する。
リーフの24kwhバッテリーで実際に使える20kwhを100%で考えると、1%あたり0.2kwh。

王滝村役場
↓上り   11km標高差1245m 平地走行分1.2kwh消費 位置エネルギー分6.2kwh消費     合計7.4kwh消費
田ノ原
↓下り   11km標高差1245m 平地走行分1.2kwh消費 位置エネルギー 5.2kwh回生         合計4.0kwh回復
王滝村役場

実際に実験やってみたけど、5.2kwh÷6.2kwh=83.8%になるね。
文章中に入れると読みにくいから単純な書き方にしてみた。
平地走行分は、スピードが出ないから山道は意外と電費がいいこともわかった。
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 10:14:48.91 ID:osR8zIYM0
>>867
>王滝村役場から田ノ原までのたった11kmの道のりだけど、
>>860
>王滝村役場 標高 935m 22km地点 バッテリー残量72% 
>田ノ原 標高 2180m 43km地点 バッテリー残量35%

王滝村役場から田ノ原までは21kmだぞ!
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 10:15:48.68 ID:8F8Lz5C50
>>868
ほんまやね〜
文字化けしてるから、-になってるよ。高度の話がひっくるめて。
平地を100メートル走って5kwhは酷いね、ははは
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 10:20:03.29 ID:l0JphIaB0
長文と全角数字はスルーすることにしている
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 10:22:08.96 ID:8F8Lz5C50
>>870
本当だ。また間違えた。平均斜度が急すぎると思った。
山道なので平均20km/hで走っているから、16km/kwhにもなるんだね。純粋に均衡分だけ抜き出すと。

寝起きで計算したらあかんね。
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 10:25:06.15 ID:8F8Lz5C50
>>872
スルーしてね。いらないから。
2chで文字数が多いと警告が出るけど、自分なりにマイルールがあって
書き込み可能な長文も読めない人はスルーして下さい。
どうせ、寝起きで読みにくい文章だし。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 10:32:31.24 ID:osR8zIYM0
>>867>>869も前提が崩れたのだからゴミ扱い
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 10:38:03.84 ID:8F8Lz5C50
5人乗りだと、高さ100mあたり5kwhのバッテリーを位置エネルギーとして消費する。
リーフの24kwhバッテリーで実際に使える20kwhを100%で考えると、1%あたり0.2kwh。

王滝村役場
↓上り   21km標高差1245m 平地走行分1.2kwh消費 位置エネルギー分6.2kwh消費     合計7.4kwh消費
田ノ原
↓下り   21km標高差1245m 平地走行分1.2kwh消費 位置エネルギー 5.2kwh回生         合計4.0kwh回復
王滝村役場

実際に実験やってみたけど、5.2kwh÷6.2kwh=83.8%になるね。
文章中に入れると読みにくいから単純な書き方にしてみた。
平地走行分は、スピードが出ないから山道は意外と電費がいいこともわかった。

これでOK 元データは実際に実験した値だから、単純な引き算のミス。
平均斜度は、5.9%
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 10:48:07.61 ID:osR8zIYM0
>>876
21km÷1.2kWh=17.5km/kWh
リーフJC08データ=8.77km/kWh
お前のリーフはJC08の2倍も電費が優れるバケモノなのか?
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 10:53:04.03 ID:8F8Lz5C50
純粋に平地走行分のみの抽出で、平均速度も30km/hに満たない低速走行分として計算上表れる数字だからそんなものでしょ。
モーターだからね。タイヤの変形抵抗もほとんど無い速度域になるし。
JC08の様に過酷分がほとんど無いから。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 10:54:27.42 ID:osR8zIYM0
>>876
>位置エネルギー分6.2kwh消費

お前のリーフは効率100%の超優れものなのか?
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 10:57:32.05 ID:osR8zIYM0
>>878
では、定速巡航で17.5km/kWh×20kWh=350kmという航続距離を記録しているリーフが
世の中には一杯存在するということなのだね?
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 11:03:46.06 ID:P0zcYHD20
>>880
お前もスルーしとけよ。
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 11:04:08.86 ID:osR8zIYM0
テスラユーザーは謙虚なデータを>>585で示しているね。
>Ei(Model S) = 6.9Wh / 標高1m
>Ed(Model S) = -3.9Wh / 標高1m

標高差1245mなら登りで余分に使用するエネルギー=8.59kWh
標高差1245mなら下りで回生されるエネルギー=4.86kWh
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 11:07:08.09 ID:osR8zIYM0
ID:8F8Lz5C50のデータ・計算は全くの出鱈目でゴミ認定されました。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 11:19:38.57 ID:8F8Lz5C50
リーフ持っているのなら、お前のリーフも日産のサーバーにつながっていて、
電費の記録がとられているだろ。
17.5km/kwh程度の電費なら、ランキングみるとたくさん出ているよ。
非オーナーわからない話だろうけど。

斜度が走行抵抗分未満の坂なら、回生できないし、そのテスラのデーターこそ同じ斜度の参考にしか使えない。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 11:28:18.37 ID:osR8zIYM0
下り坂を長距離走行すると、回生によるバッテリーへの充電量が多くなって、
やがて車の電費情報は表示の最高値である[10.0km/kWh]のままとなりますが、
後でN-Linkの情報を見ると17.5km/kWhとか40.5km/kWhといった電費が確認できます。
http://blog.goo.ne.jp/toko0131/e/93053d69acaf9e69230b66f30ed46e22
下り坂のランキングなんて何の参考にもならん
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 11:29:56.78 ID:osR8zIYM0
ID:8F8Lz5C50が書けば書くほどIQの低さが暴露されているね?
ID:8F8Lz5C50は恥をかくために投稿しているのだね。
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 11:42:34.86 ID:8F8Lz5C50
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 13:53:32.61 ID:Pfa0IX5G0
またループ話題ww
必要なのは日産が出してるとされてる公式の数値

あるんだろ?
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 14:23:00.37 ID:KNxDj+em0
国内3000で世界5000てランキングの分母少なくね?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 16:18:55.43 ID:QJf2TJws0
平気で嘘のカキコミする連中の
なんの証拠もない数値になんの意味があるんだろう
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 18:02:30.65 ID:HgcAD4fr0
>>860 木曽福島から(御岳上って、帰って)147kmで、バッテリー66%分の消費でした。
これだけが信憑性ある事実報告だな。ただしバッテリー66%というのは少しアバウトだな、
kwhで報告してくれるともっとわかりやすい、間違いやすい計算なんかしなくてよいから。
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 18:37:49.28 ID:osR8zIYM0
N-Linkに電力使用量、電力消費量、発電量、走行距離、電費、CO2削減量が一覧で出るんだろ?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/72/aec3eb6d34e876ebf093038c1eb2b758.jpg
それを貼れば全て解決するのだ。
それをしないのは、回生率80%以上を数字マジックででっち上げる為なんだ。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 19:18:44.44 ID:8F8Lz5C50
>>882
うちのリーフは、5人乗り高度差1245mで、位置エネルギーが6.2kwh分なんだけど。
残念ながら、8.59kwhにはならないな。
リーフで、1245m登坂で8.59kwhの根拠を出してごらん?
でっち上げと騒ぐのはいいけど、実際にそうなるんだから仕方ないだろう。
>>876の通りだよ。実際にやってみるとね。

以前、リーフで80km/hの時に均衡する傾斜が2.5%って書いていた人がいたよね。
確かに、東海北陸道や中央道で2.5%の下りだと、80km/hのときに回生もかからず、減速もしないから体感その通りって思う。
2.5%ということは、走行方向に対する抵抗が車体が1800kgのとき、約450N。
ほぼ、10km走るのに1.2kwh位必要になるわけで、きっちり計算すると、
8km/kwhになる。
これも、80km/hで定速走行したときの航続距離160km程度に上手く合致する。
でも、450Nの走行抵抗は80km/hの時だったから、山上りの平均20km/hの時は著しく走行抵抗が少ないから
JC08燃費の複雑なパターンと違って、20km/h定地燃費だけだからかなり走りそう。
アイミーブは、低速時(空気抵抗を無視できるとき)は、走行抵抗150Nほど。
リーフは、80km/h450Nで8km/kwh、20km/h225Nなら16km/kwhになるね。
そもそも、JC08は条件の悪い走行パターンも含めての話。
昔の30や50km/h定地燃費の値が極めて良かったことを考えるとそれほど走っても無理はない。
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 19:24:55.01 ID:3J3KJ7pL0
うpよろ
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 19:41:51.43 ID:osR8zIYM0
>>893
>うちのリーフは、5人乗り高度差1245mで、位置エネルギーが6.2kwh分なんだけど。

>>879でも書いたようにお前のリーフは効率100%の夢の乗り物だとよく分かったよ!

>リーフで、1245m登坂で8.59kwhの根拠を出してごらん?

謙虚なテスラユーザーが8.59kwhと計算していると書いただけで
お前の夢のリーフが8.59kwhだとは書いていないと理解できない
大馬鹿なのね?
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 19:48:17.34 ID:8F8Lz5C50
この場合、効率100%だろ。ロス分は、平地走行分に算入されているのだから。
理解力0だな。

テスラなんて質量も違うし、測定値の傾斜もわからない。
全く無意味だろ。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 19:53:49.48 ID:osR8zIYM0
>>896
違う。
5人乗車のリーフが標高差1245mの地点で持つ位置エネルギーが6.2kWh
効率90%のリーフを1245m持ち上げるのに消費するエネルギーは6.89kWhだ。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 19:59:09.90 ID:osR8zIYM0
ID:8F8Lz5C50よ!
お前の仕事は一つ!
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/72/aec3eb6d34e876ebf093038c1eb2b758.jpg
↑と同様のN-Link画面をアップすることだけだ!
あとの計算は、お前より賢明な有識者が代行する!
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 20:17:33.33 ID:6UcsRtANQ
>>898
N-Link画像なんて出てこないよ
全て架空のデータだもの
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 20:27:39.69 ID:8F8Lz5C50
ID:osR8zIYM0
効率90%じじいだったのね。
架空の効率は使えない。
N-LINKは自分がリーフを持っているなら自分でやればいい。
(なんか、ディーゼルよりもガソリン車の方がCO2排出量が少ないって書いていたバカのパターンみたいだ)
架空と思うなら、そう思えばいいし。
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 20:30:03.70 ID:Jsu/+u/V0
うぷればいいのに
うっとーしい奴だな
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 20:35:44.90 ID:osR8zIYM0
ID:8F8Lz5C50の捨て台詞って見苦しいねぇ〜
IQの低さが顕著だねぇ〜
俺はリーフを王滝村へ走らせていないからN-Linkをアップできないと理解できない
大馬鹿なのねぇ〜
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 20:41:50.60 ID:DBwPPJ+V0
>>900
そいつ相手にすんなよw
そいつ、アウトランダーPHEVスレやらに出回って
いつも荒らしているキチガイだぞ。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 21:04:32.84 ID:nym2exZz0
難しいことわかんないけどブレーキがよく利く車でよかったw
前方車両が停車中なのに気づかなくて危うく追突するところだったわ
次のMCではプリクラッシュ標準装備にしてくれよ〜
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 21:16:30.77 ID:mbPP4AHC0
>>904
ブレーキが効きすぎると今度は後ろから追突されるんだぜ
運転は気をつけてな。
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 21:31:20.16 ID:16WfdHSv0
日産・三菱は軽にプリクラッシュ付いてなくて客逃して悔しい思いしてるから
軽にプリクラッシュつけようと日産がテコ入れして開発しててようやく来年につくんだろ
DAYZのマイナーチェンジと、来年出る軽EVには確実にプリクラッシュつくよな
リーフのFMCも再来年?そっちにもプリクラッシュはつきそうじゃないかな
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 21:52:08.35 ID:y7v7YvLI0
ノートになかったっけ?

今回のmcで入れないのかね
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 22:24:01.10 ID:mbPP4AHC0
>>907
噂のレベルだけどDAYZのABSが機械式で電子制御じゃないので出来なかったとか
日産としても、DAYZよりもNOTEの販売台数を増やしたいんだろ。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 22:26:19.49 ID:RM9IYQFk0
フーガとか高級車には用意してんだよな。
先進車種に用意してないところが本気でプリウスを売ろうとしたトヨタとの姿勢の差だろうな。
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 22:51:36.02 ID:+0wx30eI0
ゴーン社長は日本大衆を見捨てた。
日産販社は誰に車を売るつもりなんだろ?
スバルが軽撤退したから国際的には正しい方向なんだろうけど。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 22:56:21.76 ID:8F8Lz5C50
リーフのCD値は0.29。風洞実験機に通常の2〜3倍は入れた
最初の1頁、2頁は飛ばして構わないと思いますが、日産リーフの開発話が面白かったのでご紹介。
 → 日経ビジネス: 日産さんのリーフさんのエンジニアさんが語る、EVの神髄

 ・ プリウスは後部座席のヘッドクリアランスを削って空気抵抗を小さくしている
 ・ リーフは後部座席は圧迫せず、底面をアンダーカバーで覆うことで稼いでいる
 ・ リーフのCD値(空気抵抗係数)は0.29。ちなみにGT-Rは0.27
 ・ ヘッドライトの形状を工夫し、サイドミラーに当たる空気を整流
 ・ バッテリーはNECとの合弁会社AESCのものを使用
 ・ モーター出力に1.34倍をかけると馬力に換算できる
 ・ 時速40kmが効率最良。仮に40kmで定速走行できるなら素のリーフで300km走れる
 ・ 時速100kmで走ると空気抵抗が増大し、時速40kmの半分しか走れない
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 23:01:45.27 ID:ux9rGKX40
軽なんて役に立つかも分からない精度のプリクラッシュセーフティつける前に
やることがいっぱいあると思うんだがな
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 23:06:37.84 ID:+0wx30eI0
>>911
決してあなたを批判するのではないが
つまらない記事だ。
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 23:37:49.81 ID:nym2exZz0
>>905
ありがとう、薄暮だったこともあって
テールランプとブレーキランプと見間違えたわ
充分気をつけてたつもりだけどやっぱりあの時間は危ないなぁ
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/03(日) 23:48:36.09 ID:+0wx30eI0
ブレーキランプに細工してわざと見にくいようにするチューンもあるらしい。
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 01:05:43.72 ID:X44OwYxz0
来年「以降」の軽EV、「日産だけ」になるかも…とかいう話を充電に行った遠方のディーラーで聞いた。
信憑性は低いけど

DAYZいくら売れてもほとんど三菱製だから日産自社で生産できなくてあまり美味しくない
EVは軽とはいえ頑張れば日産で作れなくはないので共同開発しないで自社工場で生産するってことか
となると日産軽EVの発売は遅れそう

EVごときの販売台数を日産自社で作っても…と思うけど
日産のバッジ背負った軽EVなら、数年後には年5万台は狙えるから小さくはないのかもね
三菱は三菱でアイミーブをFMCする体力は無さそうだし軽EVはしばらく寒い状態が続きそうだね
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 06:59:05.42 ID:RnIND7zj0
日産と三菱自、電気自動車を共同生産 16年度めど
2014/8/4 2:01日本経済新聞 電子版

 日産自動車と三菱自動車は
軽自動車をベースにした新型電気自動車(EV)を共同開発・生産し2016年度をめどに発売する。
補助金込みで100万円台半ばを目指し、大手で最安値にする。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 07:10:55.14 ID:zdyPMYcP0
NGIDに3人登録したら昨日のレスほとんど無くなってワロタw
長文くんとアンチ、それにレスするバカのたった3人でこのスレの8割は成り立っている
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 07:27:32.01 ID:QPAWk2VE0
リーフと違って軽EVは隠れた需要を掘り起こせるかもしれない。
自宅で充電して市内這いずり回りにしかしない使い方がありそう。
現状ではリーフでの片道100km以上のドライブは充電所探訪ドライブ。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 08:02:26.49 ID:UrTa8BE50
ねつ造野郎は証拠もあげすかに逃亡かよ
ホントただのあらしだな
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 08:07:00.19 ID:MkIpcms90
軽トラEVに期待、目の前が田んぼなのにGSは10k先、こんな過疎地には
最適
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 08:13:20.87 ID:QPAWk2VE0
1トン積めなくて良いの?
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 08:53:42.17 ID:eFs+CjJY0
>>919
自分は軽は対象外、危ないし。将来も含めて買うことはない。
全く確証はないが、imievが売れないのは軽だからっていう側面もあると思う。
軽EVならよっぽど安くしないと難しいのでは?
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 08:59:31.35 ID:vROYMYh80
軽のユーザーの第一優先は価格じゃないかなあ。だから100万円台に乗せても当面
は売れなさそう。。

EVはまだ小型車には向かないよね。最低リーフくらいのサイズが必要。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 10:12:15.83 ID:X8NwxrRu0
軽自動車のEVには急速充電ポート付けないで欲しい
20Aとかでトロトロ充電されたらたまらない
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 10:15:43.76 ID:Yahb/6jk0
EVユーザー増えたら充電器の数も増えるから喜ばしいことだろうが。
そんなに充電待ちが煩わしいならガソリン車乗ってろうっとおしい。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 10:16:59.29 ID://vvAIYO0
150万の軽がバカスカ売れてるから値段は問題なさそう
そりゃあ100万以下の軽しか買わないって人に訴求するのは厳しいけど。
ていうかリーフがプリウスと同じ値段だし
軽EVも高い軽と同じ値段になるでしょ
三菱軽EVが売れてないのは軽だからじゃないし。
三菱だから売れない、純EV売る気ないから売れない、急速充電インフラないから売れない、
と考えると三菱の軽EV売れ過ぎなくらい。日産が本気で売ったら相当売れそうだよ
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 10:19:56.85 ID://vvAIYO0
アイミーブMは15分で7kwhは入るよ。
つまり30分で15kwh入るリーフと同程度。しかもすぐに急速充電あく。
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 10:22:47.54 ID:qBtV3+hf0
確かに軽のEVを作ったら、高級車のEVは絶対に売れない。
軽の後ろで充電待ちはしないから。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 10:29:21.36 ID:X8NwxrRu0
軽自動車はさ
圧倒的に キ チ ガ イ 率
が高い
コレがやなんだよね
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 10:32:02.82 ID:X8NwxrRu0
俺の認識では、若い軽自動車ノリ=底辺チンピラだから
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 10:50:55.92 ID:eFs+CjJY0
>>927
高い軽を買う人たちは、多分だけどその一台で遠乗りまで全てをまかなおうとしてる層かと。
チョイノリじゃない場合はスペースと値段の制約でバッテリーたくさん詰めないと苦しい気がする。
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 10:57:53.54 ID:qBtV3+hf0
>>930
>>931
絶対にそうおもう。
リーフだって、電気で走れて、静かで、発進からトルクがすべて出るとか面白いから、400万円だしたのだけど。
ちょっと変わった車だから買った。新車購入者はそういう人が多いとおもう。
充電待ちしている人も初老の人が多いし。アウトランダーPHEVも下品な人はいないみたい。

なのに、軽の後で充電待ちはあり得ないから、軽以外のEVが全く売れなくなるよ。
仕事で使うe-nv200は特に車種を決める立場の人が一回でも充電待ちを知ったら購入候補から外れる。
リーフは趣味の乗り物だから400万円を出したのだけどな。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 11:09:46.98 ID://vvAIYO0
軽EVは電費いいよ。遠出にも案外いい。
今後EVが増えてくると出先の充電は急速充電だけではまかないきれず、普通充電に頼ることが増える
リーフみたいな巨大な車と違って普通充電でかなり走り回れる軽EVの遠出でのメリットは計り知れない。
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 11:17:12.23 ID:qBtV3+hf0
先日、3回QC使ったけど、1回目は、SAで、おじいさんリーフの後で20分待ちした。
            でも、自分の順が来て充電していたらなんとPHEVが2台後ろに並んだ。
            2回目は、初老夫婦の放置リーフの後に付いたけど、ディーラーだったから外してもらった。
            3回目は、アイミーブの後になってちょうど充電を始めるところだった。
                 ドライバーはnexcoのカードをもっていなくて、スマートフォンで認証して吊しのカードで充電。
                 50%入っていたけど、充電開始時に残り20分って表示されるのね。初めて見た。

これが、改造した軽の後でガラの悪い充電中にたばこの吸い殻を充電器のそばに捨てるような連中だと、もうリーフは使わない。
どういうわけか車にヒエラルキーがあるから、軽の後にクラウンやレクサスが並ぶことはないよね。TVでいつかはクラウンなんて言っていたからかな。
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 11:30:44.90 ID:Fhhneuss0
また全角長文くんかよ
NG
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 11:38:18.78 ID:OXbaPb4hi
>>916
速攻でその情弱ぶりを露呈ワロタwwwwww
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 11:41:56.96 ID:OXbaPb4hi
>>925
でた!急速充電器はお前の所有物じゃ
ないっつーのwww
だからズリーフって言われるだよwww
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 11:48:46.11 ID:qBtV3+hf0
12kwh程度のバッテリーを積んだPHEVや軽EV用の中速充電器20kwを安く作ってそれを増やすといいけどね。
QCは50kwだから電気工事も大変だしコストも高い。20kwならコストも安い。
ときどき見かけるけど、リーフでも空から入れるのでなければ80%まで30分で入るし。

12kwhバッテリーなら、amazon.comで700ドルくらいで売っている7.2kw充電器で2時間あればフル充電できるから
ショッピングモールなどで充電するときは便利だね。リーフでも4時間だから映画見て買い物する時間で充電できるけどちょっと長い。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 11:53:15.24 ID:o6dtIKn40
>>930
なんだ同族嫌悪か。お仲間なんだから仲良くやれよ。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 12:28:38.58 ID:ZKl5E8780
>>930
え?
リーフスレを遡ってみてみれば?
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 12:39:52.73 ID:YPkhg6+d0
>>931
お前は保育園児以下だけどな
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 12:58:10.84 ID:407IfJRU0
エアコンONしながら充電したら温度が2つ上がった
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 14:01:14.01 ID:0ROpfusK0
ニッサンリーフのモニターに応募したんだが、モニター期間が平日で1泊2日って・・・
何をモニターしろって言うんだw?
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 14:11:29.49 ID:9ianDLTX0
アクアと間違えるような奴は一泊でも十分だろ。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 14:14:15.83 ID:8tjxcF0s0
>>944
1っヶ月じゃないの? アウトランダーは1泊2日らしいけど。
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 14:16:22.05 ID:/x9fQr+L0
>>944
アウトランダーの悪口はスレ違いw
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 15:00:37.69 ID:qBtV3+hf0
>>944
店の前に三菱って書いていない?
借りた車にガソリンが入るでしょ。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 16:12:56.91 ID:eFs+CjJY0
自分の時は一週間借りたよ。乗る前エアコンが試せなかったのが残念だったが。
購入後は便利すぎて、夏は常用している。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 16:20:03.36 ID:/x9fQr+L0
価格COMのコメント見てると、借りた奴の評価はほとんど2だなw
買った奴の評価は4か5がほとんどだから、買った奴と借りただけの奴で
評価の差ありすぎだと思う。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 18:13:15.91 ID:33ZNWeUL0
>>950
それが何を意味するのかというと、
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 18:29:05.43 ID:hh8iXind0
リーフのバッテリー保証は9セグにする修理だった
http://minkara.carview.co.jp/userid/2063701/blog/33720350/
バッテリー保障で受けられる修理は、セグメントの表示を9以上にするだけ。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 19:03:15.37 ID:qBtV3+hf0
>>952
そのリンク先の人って、価格.comにMile表示のリーフの走行可能距離をkm表示と思わせて批判しようって姑息なやつだね。
バカみたい。
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 19:58:40.73 ID:eFs+CjJY0
>>953
そのページの人のリーフは劣化して無い人みたいだから別人じゃない?
価格の人が色んなところからコピペしていると思われる
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 20:14:22.74 ID:qBtV3+hf0
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000099959/#17796195
これだけど、同じ時期に書き込まれて文章も同じ。minkaraにもリンクを張っているし同一人物でしょう。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 20:21:47.66 ID:TN+NLmsA0
ただのアンチか修理乞食でしょ
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 21:27:59.06 ID:AlYtoGM+0
リーフのバッテリーって、よくなってきているの?
MCごとにバッテリーを見直しているだけかなあ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 21:32:31.52 ID:AlYtoGM+0
>>955
too muchの書き込みをいろいろ見てみたら、
読点がなくて、字と字の間に空白をあける、まるで朝鮮語のような書き方をしているねw
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 21:48:16.58 ID:khqpWJbA0
>>911 時速100kmで走ると空気抵抗が増大し、時速40kmの半分しか走れない
JC08のカラクリね。JC08の燃費・電費計測はシャシダイナモに空力係数に応じた
負荷をかけて計測する。走行パターンは最高速度80km/hを含む21km.
そんなんで、「実電費」わかるわけ無いやろ。
リーフで高速走ってると見る見る電池なくなって心臓に悪いわ。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 21:55:09.55 ID:X1hVTocO0
>>959
>走行パターンは最高速度80km/hを含む21km.

JC08の最高速度は、81.6km/h
走行延長は、8.172km
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 21:56:33.56 ID:X1hVTocO0
>>911
>リーフのCD値は0.29

プリウスのCd値は0.25
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 22:05:18.64 ID:AlYtoGM+0
お、またいつものキチガイが来た。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 22:11:48.39 ID:X1hVTocO0
>>911
>・ 時速100kmで走ると空気抵抗が増大し、時速40kmの半分しか走れない

↑嘘
・ 時速100kmで走ると空気抵抗が増大し、時速40kmの3分の一しか走れない
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 22:15:13.40 ID:qBtV3+hf0
40km/hの定速走行だと素の状態で300kmを走れる。
大きいモーターと重い車体の旧型でもね。
100km/hでそれの半分だから問題ない。
濃尾平野の堤防道路を走ると、確かに14km/kwhは普通に走るし。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 22:19:20.75 ID:hh8iXind0
>>953
最新のカタログ19ページには下記の通りに記載されていました。
「本保証は正常な使用条件下において新車登録から5年間または走行距離100,000kmまでのどちらか早い方において、
ツインデジタルメーターのリチウムイオンバッテリー容量計(P25をご覧ください)が9セグメントを割り込んだ(=8セグメントになった)
場合に、修理や部品交換を行い9セグメント以上へ復帰することを保証しています。」

バッテリー保証で受けられる修理はセグメントの表示を9以上にするだけ、というのは事実じゃん
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 22:28:43.90 ID:aWb9+2NM0
5年たったら新車のEVに買い換えるから気にしない
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 22:32:17.28 ID:LDqF14We0
さすがに保証内は新品交換だと思うがそう書いてないことには不安があるな。どういう意図があるんだか。
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 22:33:15.04 ID:qBtV3+hf0
>>966
気にしないよね。
もっといい車出るし。リーフの新型か、e-nv200でもいい。
車なんて、どうせ10万キロ走ったり、10年で価値なしなんだから。
シートベルトやエアバッグなどは壊れると嫌だけど、安全性に関わるものでなければOK
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 22:40:00.45 ID:hh8iXind0
「早く劣化した方が新品と交換してもらえるからラッキー」とか言ってた奴がいたな
最低限(9セグまで)しか交換してくれないからw
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 22:46:26.38 ID:33ZNWeUL0
前期の中古買ってる人たちって、この「5年たったら」を想定してるのかな?
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 23:01:57.22 ID:eFs+CjJY0
>>966
そのための0.9%残価ローン。中古車市場が悲惨でも定額買い取りしてくれる
5年しっかり乗る人は十分お釣りが来るはずだよ。税金の最大優遇も5年だし
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 23:07:55.92 ID:AlYtoGM+0
>>970
中古買う人は劣化も想定内で安く買っているわけで。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 23:17:37.70 ID:33ZNWeUL0
>>972
その劣化を正しく想定できていれば、ですけど。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 23:27:55.46 ID:LDqF14We0
買うかどうかもまだだが、5年でなんか手放す気は無いぞ。
バッテリー劣化したら交換して乗る気なんだが。
こいつ乗ってる奴はそんなに金に余裕がある奴ばっかか?
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 23:29:18.14 ID:4h+f1RZh0
5年落ちが安く手に入りそうな気がしてきた
電池交換いくらぐらいかかるんだろ
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/04(月) 23:29:34.02 ID:AlYtoGM+0
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/16/906014080300700814004.html
これみたいに、すでにセグ欠けしていると、
いくら中古でも買う気にならんわなあ。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/05(火) 00:16:57.04 ID:Qa4wGbXr0
米で60万くらいだっけ、バッテリー
車検⒊5回分程度
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/05(火) 00:38:34.03 ID:VMYah+Dl0
>>974
いや、そうやって長く乗ろうと思ってる方も多いと思うよ。

だけど、初度登録から5年目に 新品バッテリーにして60万円ぐらい
支払うことを想定できているかというのと、
それを考えたとき、今の中古価格は安いのかどうか。

私にはまだよくわかりません。
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/05(火) 00:45:57.18 ID:VMYah+Dl0
有償バッテリー交換
http://blog.livedoor.jp/toshi_792t/archives/1006733427.html

価格は、本体価格:57万円
    取り付け費:4万円?

消費税込み:総額 約66万円前後か・・・


--
とのことです。
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/05(火) 00:57:38.07 ID:VT4+gYCG0
お金を掛けてバッテリーを交換するか、
航続距離の短い用途として、割り切って乗り続けるか、
5〜6年経って、走行距離もそれなりに走ったからと買い替えるか…

3年半・4万キロが過ぎ、現在折り返し地点。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/05(火) 01:00:44.95 ID:oDb3+FsT0
>>980
実際のところ、どうですか?
走行可能距離が短くなったりとかしてますか?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/05(火) 01:19:43.93 ID:VT4+gYCG0
>>981
およそ3万キロで1セグが欠け、短くなったとは思いますが、
もともと街乗りよりも、高速運転の距離の方が多いので、
電費はあまり良くない乗り方です。

発売当初、街中の急速充電器が少なかったのが、
確実に増えているので、
万が一の時の保険制度が整った感じで、不安はありません。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/05(火) 01:31:43.78 ID:MgqZRxFt0
うちは3年半4万キロ、走行可能距離は満タンで130、8割で110
新車でこの走り方だとそれぞれ150、120少々くらいだと思う。先日セグ欠けしたので丁度容量85%

当初は温度8セグでもガンガン乗ったり急速しまくって一日1000km走ったりなど
今思えば電池に悪い使い方をしてたから今ならもう少し電池持たせられると思う
6万キロやらでセグ欠けしてない報告もあるし。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/05(火) 01:34:58.40 ID:oDb3+FsT0
>>982
ありがとう
こちらは通勤で往復80km、アップダウンの多い山沿いの道で、
高速はほとんど乗りませんが、2年でだいたい2万km走るので、
これから参考になります。
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/05(火) 01:40:03.86 ID:oDb3+FsT0
>>983
やっぱりガソリン車みたくガンガン走るのは良くないのかな
それは目をつぶるにしても、
自宅での普通充電を主として、遠出以外では急速はつかわないようにします。

参考にします、ありがとう。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/05(火) 01:45:33.53 ID:QD0UD4A50
>>981
2年8ヶ月 セグ欠け無し 満充電約140km
購入して半年後(2年前)100km離れた温泉旅館に残走行距離23km
今年もおなじ季節に同旅館に行き残走行19km誤差の範囲?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/05(火) 08:36:06.46 ID:mkpIWAsJ0
セグメント二個欠けたよ
二年半で13万走ったからだけど
新車から消耗品以外の故障も交換もなしは有難い
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/05(火) 09:02:39.13 ID:MgqZRxFt0
13万ってすごいね
俺もセグ欠けたけど、それ以上に故障もないし交換もほとんどいらないのは素晴らしい。
みんなバッテリーの事気にしすぎ。
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/05(火) 09:07:29.22 ID:KubV1e9E0
ガソリン車の時から故障とか経験無いんだけど
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/05(火) 09:09:39.00 ID:TVjnIwm50
消耗品ってなに?ブレーキ周りとタイヤ?
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/05(火) 09:16:09.48 ID:oqpTz/Bci
タイヤ一回とワイパーゴムだけ
ディスクブレーキもまだまだ行ける
ちなみに新車のタイヤは85000キロ迄持った
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/05(火) 09:30:26.76 ID:tF+JxsyZ0
タイヤツルツルになってバーストするまで使い切る人ですか?
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/05(火) 09:32:39.50 ID:hjVo/kiZQ
>>964
100km/hでは150kmも走れないよ
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/05(火) 10:31:07.96 ID:n7Erei8C0
http://tikuwa.net/f/12239.jpg
DLkey ontake
n-linkが反映されるまでちょっとかかったね。
下り道の途中にある滝で一度電源off、その後は一気に恵那峡SAまで走っている。
田ノ原までは、木曽福島から直行だったみたい。坂道が混ざったから検証は難しそう。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/05(火) 11:07:03.91 ID:GpEubsej0
日曜納車になりました。どなたかちょっとお聞きしたいです。
納車すぐに設定は正常に行えてますが今日見てもN-link上の走行履歴が出てこないです。
ナビで電費リセットとかをしないと表示されないのでしょうか?
プローブ情報はちゃんと毎回送っているみたいだし、乗る前エアコンとかの
通信も正常です。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/05(火) 11:43:14.16 ID:n7Erei8C0
いま、n-linkの反映が遅いみたい。
4日になっても、2日の朝1回分の走行しか出てきていなかった。
少し待ってみて下さい。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/05(火) 12:22:43.47 ID:rN9SQfgMi
サバーがパンクしたりして?
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/05(火) 12:39:36.55 ID:XGaycKkJ0
リーフって、全車の走行データを全部ニッサンに送ってるの?
怖くない?
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/05(火) 12:57:34.35 ID:Ql6RCLnL0
へぇ
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/05(火) 13:07:15.67 ID:jNMm/Q4o0
誰も立ててないので次スレ

http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1407211560/
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'