【三菱】アウトランダーPHEV Part23【SUV・4WD】
2get
「IDの末尾i(I)はどこかの工作員率が高いのでスルー推奨」のまとめ
(1)以下の通りiPhoneを使用し半年以上前から毎日毎日粘着
707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 21:54:19.44 ID:yaHetlR5i
世の中、iPhoneで書き込みする奴は俺一人だけだと思っているのか?
ちなみにiPhone以外では書き込みはしていないからw
だから面白いんだよw
被害妄想って知っているか?
これが出始めたら手遅れだぞ?
(2)以下のような普通あまり使わない言葉をよく使う
「充電乞食」「同意」「結論」「前頭葉」「貧乏」「みっともない」「三菱に急速充電器がない」
「ボケ」「三菱の工作員」「おすぎとピーコ」「いい加減にしろ」「!」「?」
(3)以前エセオーナーである事を自供し盛大に自爆
(4)リーフスレからも疎まれ追放される
(5)「自演」、「無職」という言葉に異常に反応し全力で否定する
(6)携帯を買い替える金すらないと自供しているため車を買う金も当然ない
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/19(木) 00:17:20.94 ID:X/IUIbJLO
(7)最近「老害」という言葉を覚え、使いたがる。
1乙
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/20(金) 11:14:47.10 ID:OM//hmKaI
>>4 貴方の恥ずかしいレスもテンプレに入れましょうね。
934 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/06/18(水) 17:34:33.93 ID:sRXRTxlu0 [1/5]
>>932 で、なんでお前はバカみたいに、朝からその老人スレに粘着してんの?キモッw
937 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/06/18(水) 17:49:39.93 ID:sRXRTxlu0 [2/5]
>>935 車も買えないナマポくんだろ?朝から2ちゃんしてねぇで働けよw
あ、キチガイだから働けないのかwwwwwwww
941 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/06/18(水) 18:04:20.55 ID:sRXRTxlu0 [3/5]
>>939 説明書の日本語を理解できるようになってからおいで、坊やwwwwwww
945 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/06/18(水) 18:14:10.69 ID:sRXRTxlu0 [4/5]
>>944 脊髄反射wwwwwwww
947 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/06/18(水) 18:35:03.48 ID:sRXRTxlu0 [5/5]
>>946 顔もIDも真っ赤だな、オイwwwww
久しぶりに見事なブーメラン見れて楽しかったよwwwww
なんで年寄りになると、しつこくなるの?
えっ
根室の名物ってエスカロップしかないだろ?
釧路だってスパカツしかなかったし・・・
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/20(金) 20:49:49.37 ID:FKrpuh+eI
三菱の工作員による自演行為をご覧下さい!
879 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/17(火) 19:44:05.05 ID:P3Iec/R60
マジキチあぼんしてるから書き込み分からんわ
880 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/17(火) 19:49:49.40 ID:P3Iec/R60
エルくんはオクスリ飲まなくて大丈夫?
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/20(金) 20:55:36.03 ID:FKrpuh+eI
北海道の人へ
北海道には三菱のQCは室蘭市の一箇所しかないんでしょ?
なんで増えないの?
ディーラーで理由を聞いた事はないんですか?
すでに4,000kmは走行したのですが、実は20日しか自宅に居ませんでした。
四国の帰りに東名でいきなり止まりました。
ワタシが思うにはNシステムのレーダーに対して誤作動を起こしたのだと・・・。
ぶつからない車を売りにしているとは言え何も前に居ないのに勝手にブレーキが掛かって高速道路で止まるというのは一大事。
さっそくクレームを言って調べてもらいましたが、症状不明でブレーキのセンサーを交換して戻ってきました。
翌週、富山・新潟に行った帰りにまたまた誤作動。
今度は構えていたので止まることはありませんでしたが、やはりいきなりのブレーキ。
あわててアクセルを踏んだので事なきを得ました。
トンネル内でレーダーが乱反射もしくは小雪・低温でレーダーが誤作動という結論。
今回はドライブレコーダーに記録されていたので症状不明とは言えずに、レーダーユニットを交換して戻ってきました。
その後も高速道路で隣にトラック(冷凍車)などが来るとレーダーが誤作動を起こしたり(これは報告されているようです)、ミリ波レーダーの欠点が次々出ています。
三菱自動車というのは点検に出す度に秘密に部品交換がされてくるというのは有名な話ですが、このネット社会で秘密はもう通用しません。
友達に聞いた話でも定期点検に出す度に部品が新しくなるのだそうです。
そうやってリコール隠しをしてきた訳ですね。
そこに来て29日にはリチウムイオンバッテリーの発火が2件、翌日もう2件発覚でした。
当初の生産とはラインが違うので大丈夫だと思うと言う割に、充電禁止の報道が出ました。
充電して走れないプラグインハイブリット車なんてお神輿と同じです。ただの重たい山車です。
1-2週間で原因を突き止めると書いてありましたが、早くリコールして早く安全なバッテリーと交換して欲しいです。
ワタシは担当セールスに新車交換(それもマイナーチェンジ後の)を希望すると伝えましたが、却下されました。
本当なら金を返して欲しい。全国4,000台(公称)のアウトランダーのオーナーのご無事をお祈りしています。
http://akiyamasika.cocolog-nifty.com/blog/2013/03/phev-634c.html
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/20(金) 21:35:53.83 ID:ZQf2dqeT0
>>12 東名でいきなり止まりました。
>Nシステムのレーダーに対して誤作動を起こしたのだと・・・。
LKSやe-Assistは、近年の業界のなかで一番の未完成失敗作だろうね。
だから、最近の自動車CMじゃ画面の半分くらい使って、「保障しません」
って言ってるぞ。
だいたい、そんなもんアテにして走るなよ。
PHEVなら、回生パドルで適度なエンブレ付けとけば、
よそ見してアクセル緩んだとき十分減速するぞ。
そう言えばホンダや日産の後輪ステア技術もそのご普及しなかったな。
小手先だけのメカに飛びつくモンじゃねえ。
いまだに、高齢者のAT誤突進根絶技術もできない情けない自動車業界なんだから。
アテにして走ってたから
勝手に急ブレーキがかかったわけではないと思うが
>>12 なんだ、去年の話か。
あーびっくりした^^;)。
そそ
リコールで絶対誤作動しないまで感度を絞っちゃたから大丈夫ですよね
たぶん…
とっくにリコール対処されてるだろ
リコール前の話を自慢気に話されてもな…。
これまでかなり高速道は走ったけど、まったく問題ないわ。
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/20(金) 23:26:15.24 ID:7pw1KjxWi
年寄りは昔話ばかりしたがるね
まあ。、最近のことは忘れるから仕方ないね
リコール前の情報出してドヤ顔w
「IDの末尾i(I)はどこかの工作員率が高いのでスルー推奨」のまとめ
(1)以下の通りiPhoneを使用し半年以上前から毎日毎日粘着
707 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 21:54:19.44 ID:yaHetlR5i
世の中、iPhoneで書き込みする奴は俺一人だけだと思っているのか?
ちなみにiPhone以外では書き込みはしていないからw
だから面白いんだよw
被害妄想って知っているか?
これが出始めたら手遅れだぞ?
(2)以下のような普通あまり使わない言葉をよく使う
「充電乞食」「同意」「結論」「前頭葉」「貧乏」「みっともない」「三菱に急速充電器がない」
「ボケ」「三菱の工作員」「おすぎとピーコ」「いい加減にしろ」「!」「?」
(3)以前エセオーナーである事を自供し盛大に自爆
(4)リーフスレからも疎まれ追放される
(5)「自演」、「無職」という言葉に異常に反応し全力で否定する
(6)携帯を買い替える金すらないと自供しているため車を買う金も当然ない
(7)最近「老害」という言葉を覚え、使いたがる。
>>21 ワロスw
皆から、「老害」って言われて心底悔しかったんだねw
半年以上前から毎日・・・?
どういう生活してんの?
煽り耐性の無い老人が、荒しに反応しスレ荒れると言う流れ。
まさに老害。
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 08:29:44.19 ID:e1d3owqfO
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 08:47:08.46 ID:oJT2rvmpQ
おすすめオプションって何かある?
マッドガードは付けたいと思ってるんだが
急速充電とパドルシフトは付けててよかった
MMCSは個人的に良かったけれど、不満のある人も多いから試乗してちゃんと確かめた方がいいと思う
リモートコントロールは不満
>>28 マッドガードは後付けできるし後でいいんじゃね?
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 09:46:18.21 ID:zPl5Amgh0
既にMC車乗ってる人の意見聞きたいよね
13型じゃOPだったのが14型じゃ標準になってるのもあるし
>>28 後付が無理なのはサンルーフ・ルーフレール・100V・リモコン・温水ヒーターだろ
ディーラーオプションは後から何とでもなるので無視するぞ
個人的な意見だが、必需品は100V
あったら便利なのはルーフレール・リモコン・温水ヒーター
好みなのはサンルーフ(天井高が下がるので個人的に好きじゃないがPHEVだと余裕がありそう)
ナビパケ以上ならリモコン標準だしロックフォードも追加で選べる(リアモニターはDOPでも選べるので無視)
俺は13型ナビパケだけど、サンルーフ以外は全部付けた
実際に使用した経験から言うと
・リモコンのプレ空調を使うなら温水ヒーターは必需品
・同じくタイマーはコンセントに部品でタイマー付ければ代用可能なので必需じゃない
・100Vはあまり使わないが、無いとPHEVの魅力が半減すると思う
・MMCSの情報表示は最初しか見ないと思っていたが、一年以上経った今でも頻繁に見る
・ロックフォードは値段の割には良い音がするけど感動する音ではない
・電動テールゲートは意外なくらい便利
・リアモニターは後席には便利だけど、使われると前席は蚊帳の外に置かれてちょっと寂しい
・電動シートは魅力的だけど、メモリー機能がないと複数人で運転するときは不便(他車で経験済み)
というわけで俺のお勧めはナビパケ+ルーフレール+100V+温水ヒーター+ロックフォードだな
複数で運転しないならプレミアム+ルーフレール+100V+温水ヒーターもいいな
>>11 北見三菱の店舗にはチャデモチャージ非参加の無料の急速があるな
他にも販売店独自で設置しているみたいだから調べてみるよろし
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 10:58:19.56 ID:zPl5Amgh0
100Vに関してだけど、
去年の夏の行楽シーズンはバッテリーリコールで充電禁止とか代車とかのオーナー多くてPHEVの魅力を十分にエンジョイしてないんだよね
今年の夏は初めてPHEVをエンジョイできる夏になるわけだから、100V有効利用するオーナーが多くなると思う
100V電源のスイッチONにしないと機能しないってのが面倒だ
ポータブルクーラーとか窓用エアコンを車載しちゃう人が出てしまうかも
窓用エアコンは付けないが、
100Vメインの車載用温冷庫にもっとコンパクトなのないかね。
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 21:17:26.06 ID:oZr0p9wtI
工作員、減ったねー
>>40 前スレで収束したことを掘り起こすなよ…
暇だから楽しみたいんだろうけどさ
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 23:17:21.75 ID:zPl5Amgh0
>>33 室蘭から北見まではリーフでも無理な距離
途中平取にある道の駅が海岸でオートキャンプ場もあり海水浴もでき最高に絶景
平取牛は絶品でレトルト平取牛カレーはレトルトの中で最高に美味いと思う
ここに急速無理なら普通だけでも設置してくれればありがたい
>>40 そんなにネオチューン屋を儲けさせて
被害者増やしたいの?
え?ネオチューンて被害者出てるの?
知り合いがやってるから、聞いているわ。
>>45 ピロボールのガタと
アームにクラック入ってないか聞いといて
>>46 ネオチューンてピロボール化とはまた違うんじゃないの。
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/22(日) 12:44:03.95 ID:JmnNSNpkI
>え?ネオチューンて被害者出てるの?
そうじゃないと思う
今までのPHEV買った人全てが被害者だと思われます
MC直後に公表なしでひっそりと改良品に変更されているみたいですし
>>30 そがぁなこと言うたらディーラーオプションなんて全部後付けできるじゃろ
メーカーオプションはサンルーフ以外は全部付けにゃあPHEVを使い切れんじゃろ
> 「IDの末尾i(I)はどこかの工作員率が高いのでスルー推奨」
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/22(日) 14:01:51.89 ID:JmnNSNpkI
日産の工作員
リーフの工作員
プリウスの工作員
軽自動車に乗ってる
アイミーブに乗ってる
プリウスに乗ってる
リーフに乗ってる
PHEVに乗ってる
ハリアーHVに乗ってる
トライトンに乗ってる トライト雲
価格コムの人間 他2~3名
三菱の期間工をクビになった
三菱を懲戒解雇
EV辛口評論家さん
森のころさんのプロフィール?
どこかの工作員
はい、全部ハズレです♪
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/22(日) 14:04:37.04 ID:JmnNSNpkI
>>50 三菱の工作員、減っちゃったねー
どうしたの?
予算がないの?
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/22(日) 14:31:19.97 ID:JmnNSNpkI
工作員へ
ねえねえ
アウトランダーの広報車、前期型に後期型の部品くっ付けただけって本当なの?
前代未聞だよね?
そんなに三菱って金がないの?
月に二百台しか売れなくなっちゃったのに、ラインにお金を掛けちゃったから?
ひょっとして、もう後がないのか?
最後の手段を出しちゃうのか?
あの噂は本当なのかも知れないね〜♪
s.response.jp/article/2014/06/20/225887.html
3月末納車だが,昨日の郵便でようやく補助金決定の通知が来た。
こういう感じで手紙が来るのか・・・って感じ。
縛りは4年なんだね。
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/22(日) 15:06:53.86 ID:q2JboJIq0
>>54 補助金申請書提出した翌月末に補助金決定してその翌月に支払うことになってるはずだから、それでいいんじゃないの?
自分、充電インフラ補助金申請を全部自分でやってるから流れが理解できた
3月から申請書書き始めて8月にようやく充電工事ができる
それに、他のお役所仕事ってだいたい月単位での流れだからこうなる
月初めでも月末でも同月なら処理は同じ月になるな
ネオチューンに被害者が出てると言っ
た
>>44は信用毀損罪・業務妨害罪に問われます。
書き込みかわ削除されない限り、警察機関へ通報する予定です。
サンシェードに良いのないかと思って探してたけど、結局見つからなくてディーラーオプションのワンタッチサンシェードを買ったんだ
さすがに専用品なので全く隙間なく張れるし、収納も良くできてるので場所を取らない
難点は2万する事だけど、サンシェードで悩んでる人は買う価値あると思うわ
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/22(日) 15:53:21.36 ID:OKrCmOSt0
>>55 レスthanks
なるほどね。お役所仕事だから踏み倒されることはないと思っていたけど
結構時間かかるもんだね。
ディーラーから5万円分の自宅充電設備工事補助金がもらえたんだけど、こっちは1ヶ月くらい前だった。
補助金、ディーラーに入るようにして、ユーザーにはその分支払いを軽くするようにできたら買いやすくなると思う。
色々と難しいんだろうけど。
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/22(日) 16:25:21.97 ID:oyY4qv/sI
>>57 情報thanks
吸盤で張り付ける方式ですか?
ガラスに跡が残るのを懸念してます。
>>60 吸盤は全く使っていない
シェードの枠にワイヤーが入っていて、それをガラスとピラーの隙間にはめる方式
寸法ぴったりだから、はめやすいし外れにくい
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/22(日) 18:59:11.56 ID:T/U8ilMN0
三菱の整備士ってやる気あんの
仕事なんだから客に文句言ってないでチャンとやれよ
人に高額な不良品売りつけといて舐めた口きいてんじゃねーよボケ
そんな舐めた態度してるとリコールに寛大なのもそろそろ終りにするぜ
コキタナイ中華部品ドレスアップが邪魔で整備しずらい
んですよ(^ω^)
>>63 こんなところで騒がないで店長さんにでも言った方がいいな。
>>64 ×しずらい
○しづらい
中華の国の人ですか?
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/22(日) 20:30:34.55 ID:sUN+GguxI
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/22(日) 21:40:38.89 ID:xoZz9SbM0
>>40 リア荷重840kgのクルマのブッシュとしては容量が小さくウレタンでも耐えきれませんでした。
1万超えたオレとしては、リア荷重840kgの最適バランス気に入っているんだけど、
ブッシュ強度は気になるとこだ、サス自体もなんか違和感あるしな。
誰か、よい情報もってないか?
オプションなんかどうでも良いから、サスの改良切望。
愛知県では自演とか無職が流行しているんですか?
>>56 通報はお早めに。
3万キロでも切れたりしない標準ゴムブッシュを
ウレタンブッシュに換えさせたのに3か月で寿命なんだって?
そんな部品勧めてメーカー保証切らせて、
ブッシュ購入者にはどうやって補償するんだろうね。
で、ピロは何か月もつの?
お友達のクルマはまだクラック入ってなかった?
あと、ネオチューンで被害とは書いてないからね。
ネオチューン屋と書いてるから、ちゃんと読もうね。
びびっとるのう
マイナー後のPHEV乗ってる俺には
ブッシュの弊害なんぞ無縁の勝ち組(ブッシュ改良確認済み)
駆動用バッテリーも初期型の不具合出尽くしなので最高の状態だ
初期型は実際に売ってみて社会実験後の不具合確認が行われるものだよ
車の初期型なんぞ決められた開発期限までに
販売しなくてはいけない圧力の中ドタバタの中発売
世間に出て乗り心地など指摘され1年足らずでコッソリ改良されるケースがほとんど
近年のコッソリ改良話はフィットなんかが有名な話だ。
ハイヤーなど乗り心地重視されるクラウンも顧客満足にシビアなので細かなマイナーチェンジは欠かされない。
>>71 今は勝ち組かもしれんけど、来年は負け組確定だと自分で宣言してる事に気づいてるか?
ていうかブッシュが変更になったって話は初めて見たけど、どんな確認したの?
>>71 本当にブッシュ変更されてるんなら朗報じゃないか。
リヤダンパーは1本10500円、
ネオチューン屋のブッシュより安いんだぜ。
ブッシュ商法の被害者増えなくなるね。
で、どうやって違うって確認したの?
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/23(月) 11:21:32.39 ID:7sYRQkN80
2年前PHEV情報が入って実車も見ないで購入決めて試乗もしないで契約して現金一括払いの俺たちは、MCのことなんか当然予測してる
補助金規制終わる頃には、また同じように最先端システム車を試乗もしないで購入すると決めてる
どんなシステム車なのかはまだ分からないから楽しみにしてる
改良後の完璧品しか買わない奴って、アイフォン100とかウィンドウズ100を待ち続けていまだに回線電話とか使ってるんだろうな
ワロタw
>>77 こんな車を普及させるために補助金と称して税金をトヨタに与えるんだろ。
納得いかんよ。
アウトランダーPHEVへの補助金は良い補助金
トヨタ燃料電池車への補助金は悪い補助金
初期型海苔の、僻み嫉妬の断末魔w
なんだかスバル車オーナーの様相を呈してきたな。
三菱スバルが毎年小変更するのは
誰だって知ってるだろ。
改良してくれるならいいじゃないですか。改良しないでひた隠しにする場合
もあるし、逆に販売した車に細かく無料で改良してくれる場合もあるわけで。
14年型の充電リッドの防水カバーとロック機構、パーツ型番は出てるから後付け可能かも。
でも値段が出てないから本当にできるかどうかちょっとわからない。
ということで営業の人に調べてもらってる。
>>83 本体側の新カバー取り付けの穴位置が合わない。
照明スイッチも違う。
みたいだよ。
ロックはECUも変えないとインフォメーションに表示できないんじゃない?
結局
>>71は嘘?
未だにポンコツブッシュで後ろ足に爆弾抱えたポンコツPHEV?
三菱のメカニックに口頭で「対策しますた」とか言われて、精査も内容も確認しない鵜呑みクンの幼稚な発言だったの?
>>85 参考までに、他の車で1万キロ3万キロ走行した車両の
アイリングブッシュの状況出してくれない?
それともネオチュン屋が爆弾って言ってブッシュ売ってんの?
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/23(月) 14:48:29.62 ID:7sYRQkN80
>>83 改良充電口は、まだ夏の台風と冬の凍結を十分にテストしてないから完璧とは分からないよ
防水は上部だけゴムパッキンしてるが下部はしてない
ゴムパッキンの材質がドアゴムと違うようなので、耐熱耐寒がどうなるか?
冬の凍結で充電口が開かなくなった体験からすると、今回の改良でも開かなくなるかもという不安はある
なので、金出してまで改良するなら来春まで待ったほうがいいんじゃないかな
リコール後もナビ再起動多いんだけど、俺だけかな?
ハンズフリーがリセットされるので、すげー面倒くさいんだけど。
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/23(月) 16:57:46.87 ID:XEAZbxLJ0
>>83 価格の人?一人だけ防水カバーに粘着する人がいたからw
取り付くといいねw
>>80 >>81 年次改良して良くなっていくのは承知の上で最初期型を買った
むしろどんどん改良してもらって、スチフナみたいに流用できるパーツがあれば付けてみたい
ただ例のブッシュが改良されたって話は初めて聞いたので、どんな対策されたのをどう確認したのか知っておきたいだけ
本当なら最初の車検の時に換えようかと思ってるんでね
今年度の改良内容をみて来年度からは
コストカットで改悪しかないと判断できるのが真の三菱乗りw
マイチェン→フルチェンとイヤーモデル方式ってどっちが
メーカーや顧客にとって良いのだろうか…
会社の同僚がイヴォーク買った時
凄く楽しそうにしてたんだが
納車される前に次年度仕様発表されて
(´・ω・`)
社長の息子も最高級グレードだったGTーRが
ああゆう仕様で(´・ω・`)
>>91 このスレ、キモチ悪いくらい、嫉妬深く批判っぽい逆切れ老人ばっかだし
一般の人や、情報持ってる人は嫌気さして居なくなるだろうよw
>>92 さすがにマイチェンが近づいたら買いづらいけど、
このクルマはなんにせよ早いとこ乗っとくのがいいよ。
遅くなればなるほど他社から類似車の発売が近くなる。
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/23(月) 21:45:06.13 ID:ADT84Jb10
勝ち負け言うなら、PHEV乗るな。
内外装だけでモテ車・勝ち組として売りまくってる車はいっぱいあるぞ。
それに、勝ち負けを、オーナー目線じゃなくて販売会社目線で言ってるとこがヘンだぞ。
そんなことより、
「トヨタ燃料電池車説明会 25日14時より」らしいけど、
一方、トヨタはリチウムイオン電池の製造ラインを抑えたらしい、
次期プリプラグインはリチウムイオン電池にせざるを得ないらしい。
急速充電も普及してめでたいことだ。
一方燃料電池は水素スタンド使う方式が行き詰まり、
アルミと水と空気だけで発電できるシステムが実験段階にあるらしい。
マツコの出てくるような陳腐なおとぎ話じゃなくて、それが本当の未来というものだ。
マイチェン・年次更新は確かにうらやましい。
だけど、おれはこのPHEVに乗ってすでに1年4か月という期間を楽しんできた。
今納車される人たちより、1年4か月も早くこのわくわく感を味わえたんだ、と意地を張ってみる。
とは言いつつ、ねたみや嫉妬は特にないな。
去年の夏も夏休みに入る前にバッテリー交換終わったし、この冬はスキーにも行ったし。
今買う人たちより一足早く楽しみを得られたのは大きい!
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/23(月) 22:23:36.19 ID:UTOr/2Lq0
>>97 うん。
本当にこの車は運転が楽しい上に気持ちがよくて、そして楽。
「こういう感覚が普通」になる今これに乗れてることは結構幸せ。
もう嫉妬妬みで溢れた偏屈で無意味な長文レス誰も興味ないし
誰も読まないでしょうね。
車の話したら?
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/23(月) 22:48:52.69 ID:ADT84Jb10
>>99 「こういう感覚が普通」になる今これに乗れてることは結構幸せ。
同感!
それに、カーブ、コーナーがすごいね。
グラっもキュルキュルもまるでしないし、エンジンの吹けあがり音も無しだもんな。
こんな自動車、乗ったことないヒトかわいそう。
102 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/23(月) 22:59:45.30 ID:7sYRQkN80
>>96 PHEVはモテ車だぞ
俺の愛人(自分独身)は、前彼がBMWだったけどPHEVの方が静かでいいって褒めてるよ
特に信号等で停止してる時の静けさは最高だってさ
一度でも女を乗せてみればモテ車になる
マンセー!マ、マ、マンセーーー!!
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/23(月) 23:26:48.45 ID:8DCM+nrv0
スタッドレスタイヤのことを考え始めているが、、、
純正16インチと同じサイズの215/70R16は、乗り心地どうなんだろう。
ちなみに今は、純正18インチ。
扁平率が55から70に変わるってだけで、かなりフワフワヨレヨレな感じがするが、
なんといっても16インチは安い。
冬といっても年に1回積もるか積もらないかの雪が降る程度だから、実際、必要かどうかは微妙。
ただ、お隣の県や妻の実家は雪降るからなあ・・・
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/23(月) 23:31:48.61 ID:4y8HdvOz0
>>102 それは、あなたがイケメンだからだよ。。。
車なんて関係ないよ。
俺みたいなブサイクはどれに乗っても同じだから!!
>>104 タイヤにもよるじゃろ?
今まではブリ使いよったけど
こんクルマは18インチじゃけ
こんなサイズのスタッドレスなんぞよう買えん
わしも16インチで買うつもりじゃけど
ヨコハマかダンロップ ファルケンが好きじゃったけ
ダンロップにしようかのう?
まぁ楽天でどっちが安いかにもよるわ
間違うてもクムホじゃのハンコックじゃのあっちのタイヤは買わんほうがええ
言わんでもわかっちょるじゃろうけどの
昨冬は純正18インチホイールにスタッドレス装着したんだが
夏タイヤより気持ち良く走れたわw
>>104 横浜のSUV用16インチにしたけど
SUV用だからタイヤ剛性あって
スタッドレスにしては悪くなかったよ。
タイヤも厚くなって見た目も悪くないと思った。
そして、、、慰め合い以外、誰も居なくなった・・・
所詮、身潰し関係者ご用達の車ですから
皆さん納入業者か何かですか?
無関係な人は関わりあっちゃいけないオーラも強いですし
電気や銀行の人はもともと中悪かったので乗ってくれませんしね
>>110 マジレスしとくけど、
三菱にしては珍しく無関係者にも売れる車だな。
興味ないふりしながらちょっかい出しに来る人も
絶えないし。
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/24(火) 11:06:17.07 ID:NAxrmhDU0
小学生が好きな美少女同級生に嫌いなふりをしてちょっかい出すようなもんだな
このスレでPHEVにちょっかい出してるお子ちゃまは小学生レベル
きんも
>>110 身潰し関係者じゃないよ。
いろんな分野で強い電気制御の三菱だから
この手の車は良いんじゃないかと思って買ったよ。
ヨタンダは電気苦手グループだしね。
というか試乗して欲しくなったから買っただけ。
高速での燃費があまり良くないらしいが、使い方として、
平日ちょいのり50kmまでは、深夜電力契約で充電すればガソリン0.8L120円ぐらいのコスト。
休日・・・往復200kmまででのレジャーだとして、50kmまでは電気、残りの150kmはガソリンで燃費14、1L160円の計算だとして、1714円のガソリン代+120円の電気代。
200km全てガソリンで走った場合は、2285円のガソリン代。
こんな感じで考えればいいの?
で、例えば休日レジャー100km地点にイオンなどがある。
休憩がてら、急速チャージが出来れば更にトータル燃費は上がる。
こんな感じで考えればいいの?
>>116 そう。
もし行程200qで1回充電できれば、
半分近くはEV走行することになるよ。
高速道は30qくらいしか走れないけどね。
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/24(火) 14:35:37.15 ID:PipLEW0YI
その通りだな。
高速のPAやSAでも30分で充電できるから、休憩がわりになる。
まぁ後は補助金貰えるし、税金免除だし、東京愛知は五年間自動車税免除だし、ガソリン代は月に一万位は浮くんじゃない?
まぁそれは人によるけど。
ヒュンダイより格下になった、って本当?
性能、安全とかSUVの実績ならまだ安心だよね?
心配になって来た
買うとしてもガソリンの方だけど
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/24(火) 15:36:58.08 ID:2wjr+NOF0
なんか、EV走行距離は50km前提で話が進んでいるようですが、
JC08の60.2kmの8割以上にもなるので平均だとそれ以下になるのでは?
エアコン不要の好条件下でJC08の7割の40km前後、暖房や冷房が必要な
悪条件下では5割の30km前後を前提とすべきではないかと考えます。
>>120 なるのでは?
って言われても、今の時期で50qくらい走れる人はけっこういるんだよ。
60q以上走った実績もあるから、
使い方や地域によるとしか言えない。これはガソリン車だって同じ。
俺は今の時期で40〜45kmくらいだから、
117で「200qの半分近く」と書いた。でもちょっと多すぎるか。
冬場に渋滞にはまると、停止中もどんどん電気食うから電費は極端に悪化する。
でも渋滞していない高速道では走行時間が短くなるから、あまり変わらない。
後は自分で使ってからのお楽しみだな。
>>120 ウチの場合、夏場はエアコンOnで45Km、冬は暖房入れて(温水ヒーター付)35Kmかな
エアコンはそれほど電費に影響しないけど、温水ヒーターはかなり影響がある
エアコンOffでエコランすれば50Kmはいくよ
なんか前の車は白乗ってて
黒のPHEV買ってから冷房ガンガンかかってるような気がするんだけど
これってボディーカラー黒による電費悪くなってるよね??
白の車の時よりも車内暑いような気がする・・・
購入する時、皆さん気をつけてね。
>>117 >>118 ありがとう。
東京愛知じゃないから自動車税は軽減までみたいだ。
60km/hまでの下道走行なら電費いいと考えていいのかな。
住処は郊外住宅地だけど、周りは田舎で信号少なめ。
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/24(火) 16:41:31.00 ID:g/3n4GlQO
>>120 私は通勤往復60kmですが今の時期なら充電のみで足りてます。
暖房いる時期は無理ですけどね。
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/24(火) 17:03:08.34 ID:NAxrmhDU0
最近、黒多いよね
昔は、黒は高級車・社長車・公用車のみで大衆車は白・赤・青・とカラフルだった
マツダファミリアが大ブームだった頃ね
いつの頃からか、黒にすれば高級車に見えるということで軽までも黒になってきたね
高級車・社長車・公用車は毎日洗車して車庫に入れてるから黒も映えるけど、野晒し大衆車の黒は汚くなるし夏熱いしあまりいいことないと思うな
黒査定で下取りは黒だと少しだけ高くなるらしいね
まあ、色は趣味だから好きにすればいいけどさ
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/24(火) 17:26:13.53 ID:6LCfTAEnI
PHEV乗り一年だけど、さすがに60km/lはよほどの好条件でもきびしいかもな。
ただ、走行可能距離として60km以上の距離が表示されることはよくある。
実際に走れる距離は、マチマチとしか言えない。
郊外、渋滞なし、流れよし、50km/hから60km/hの速度でおとなしく踏む走りなら、距離50kmから55kmはEV走行できると思う。
もちろん、回生もB0走行も使っての前提ね。
逆に、街中、渋滞あり、信号多し、エアコン入、ストップゴー多しだと、あっという間に走行可能距離の表示は減り、実際のところは30kmから40kmがEV走行距離かな。
渋滞してると回生もB0走行もほとんどできないしな。
でも、そういった走りはガソリン車でも基本的に同じじゃないかな。
PHEVは、それらをガソリンよりも安い電気でできることにアドバンテージがある。
静けさもある、安定感もある。だから渋滞していてもあまり騒音でイライラすることはないなあ。
エンジンの振動もないから。
一度乗ったら、なかなかエンジンには戻れないと思うよ。
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/24(火) 17:26:38.18 ID:pkg/gOPXI
>>56さ〜ん
もっと悪い奴を発見しましたよ〜!
前スレの
>>607がネオチューンをボッタ××××××××扱いしているのが漏れてました
国沢さんを広告塔にしてへんな商売みたいな事を書いていますよ
このスレの
>>64の半角カタカナ君みたいですね〜
それと他の酷い書き込みを追加しときます
国沢さんもここまでクソミソに言われて黙っているんですかね?
しかも相手がネットオタクじゃなくて業界の人間だとしたら、、、
さらにもし本◯の人間だとしたら、、、
ガクガク(((゜Д゜;)))ブルブル
>>634 >>647 >>714 >>716
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/24(火) 17:30:39.09 ID:y8252AMH0
MCしてマシになったのかなこの車。。。
エクステリアは初期型の方が良いと思うんだが。。。
>>127 簡単な話、ガソリンで燃費いいところは、EVも電費いいでおk?
EVは都市部に強いみたいだけど、それは停止中のエネルギー消費とかに関わってくるのかな?
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/24(火) 17:47:38.61 ID:pkg/gOPXI
>>68 >愛知県では自演とか無職が流行しているんですか?
気持ちの悪いネットオタクしか使わない言葉を使うので無職と思うのでしょうが
愛知県のグループ会社の人が何人も関わってるみたいですよ
平日はお客さんが来ないので暇なんでしょうねー
中には本職の工作員もいますが、ごく少数です
前スレの冒頭を見て下さいよ
テンプレを貼る貼らないで仲間の機嫌を伺ってる姿はマヌケそのものですよ
>>5に叱られる
>>6とかバカじゃねーかと
ここのスレはその工作員達によって作られてますから
hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1401103616/?v=pc
奴らの手口
燃費で不利なデータを持ち出されると>PHEVは燃費だけの車ではない
プリウスを引き合いに出されると>プリウスはつまらない
電気代金は必ず深夜電力で計算>オール電化や太陽光じゃないと逆に高くなる
そして都合のいい事しか言わない
まるで三菱ディーラーに行くとセールスマンが言ってるメーカーマニュアルの
セールストークと何故か同じ事を言っているんですよw
愛知の三菱ディーラーは月曜定休だが、その日は何故かここも過疎るんだよなー
不思議ですよねー 偶然ってあるんですねー
で、どこの組織の工作員なんでしょうかね?
謎の工作員なんですよw
>>130 >簡単な話、ガソリンで燃費いいところは、EVも電費いいでおk?
それはもちろん。
ただ、一走行が短距離だとエンジン車は極端に燃費悪化するけど、
EV時はそれはまったく関係ない。
>>132 もうほぼ同じもの作れるでしょ。
無いのはブリッド純正のシートレールくらいじゃない?
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/24(火) 18:49:14.22 ID:pkg/gOPXI
>>69 ねえねえ
そんな子供みたいな言い訳が通用するとでも思ってるの?
本人はドヤ顔みたいだけどさ
それとさ、2ちゃんは消せないからね
お達者で
そういえばこれは愛知県製か
反応がない、と言うことは
ヒュンダイより格下になったのは事実なんですね
ヒュンダイより格下のクルマなど買える訳がありません
残念です
801 名無しさん@そうだドライブへ行こう Mail:sage 2014/06/24(火) 15:17:17.29
ID:3Bsu1X4/0
もはやヒュンダイより下の三菱なんか怖くて乗れない
>>133 なるほど。
じゃあ駅までの送迎往復3kmとかでも、激悪燃費にならないって事か。
1回20km以上走ったり、高速だと燃費12〜14はいくのに、こういうちょい乗りは燃費6とかで、結局満タン法だと11ぐらいになっちゃうんだもんな。
>>138 うちのも買い物燃費が5kmだったからね。
暖気もまったく不要だし。
>>136 格ってのがなんだかわからんが、
人のことばかり気になる君にはヒョンデが似合ってると思うよ。
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/24(火) 19:29:26.30 ID:pkg/gOPXI
衝撃!! その差はたった155キロ走っただけで700円以上も違う!!
三菱アウトランダーPHEVの総合燃費/ 13.8km/L
電気代入れたトータルコスト
2103円
autoc-one.jp/nenpi/1710875/0005.html
トヨタ 新型ハリアーハイブリッド 総合燃費/ 18.6km/L
燃料代金
1375円
autoc-one.jp/nenpi/1779376/0005.html
普通電気料金でPHEVを充電したら250円ぐらい掛かります
もしハリアーでガソリン250円分あれば28km以上走れます
50キロ以上からハリアーHVの方がコスト的にどんどん有利になって行きます!
料金の安い深夜充電を利用したとしても550円近く離されますw
今や月に200台しか売れない超不人気車だもんなー
CMも打ち切られるんじゃねーの?w
連続で長距離走るならハイブリッドが有利なのか。
自宅はガレージに100Vは来てて、エアコン用に200V分電盤が空いてるから、これを引き入ればいいのかな。
太陽光は載っけてないが、おとくないと10だから、深夜電力で充電しとけばいいのかな。
平日往復50km未満なら、5日間毎日使用でも電気代は600円ぐらい。
600円×4週間=2400円の電気代。
土日はレジャーで1回あたり200km走ったとして、
>>115に当てはめれば、コストは1800円か。
月2回は行くから、3600円。
月に(レジャーで400km)+(平日50km×20日間=1000km)=1400km
これにかかるコストが6000円
ハイブリッドハリアーだと月に1400km走行だと、燃費18.6kmだとすると、ガソリン代12000円ぐらいはかかるな。
あれ?間違ってるのどこだ??
無職末尾Iに構うなよ
何キロ走るのにいくらで比べられてもなぁ
平日の通勤が基本EV走行で済ませられて
不快な振動、騒音と無縁の走りを享受できるのはプライスレス
かっとばし轟音アルファードにもついていける能力
山道の上りでのエンジン音に不満を感じるくらいだわ
週末のドライブでの高速道走行ではエンジンかかっても気にならないんだがなw
{\
.,iト .゙ミ.
._,,yr!″ 《yyy,,,,_
,メ″ .{l厂 ´゙)z
.l| l厂 ゙lly_
.,ノミly ,メ゙゙\.
,i「 .゙\u,,,,,,__ .___,,,yr!″ .¥
《 ⌒゙゙¨⌒′ il|、
ノ'\ _yl¨゙《y
i|′ .゙\u_ _,yr厂 ゙ll
li, .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′ .メ
.\,_ ,zl「
゙゙\u,,_ .__,,yrll^″
¨^〜---vvvvrr冖¨¨′
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/24(火) 21:56:14.75 ID:GKfY0wSH0
>>124 郊外住宅地だけど、周りは田舎で信号少なめ。
そういうJC08とかの仮想の走行条件にはあまり関係ないのがEVなの。
ストップゴーでも定速でもトルクと電費はあまり変わらない(ハズ)
電池少な目の70km/h超えとか高速道路の120km/h超えとかだとエンジンが
動力と発電両方やるからガソリン消費大きい。
単純に、停車中3Lのチャージモード(40分くらい)すれば、
約45kmEV走行できるから、15km/L を目安にするのでいいんでないかい。
走りながら充電したって魔法があるわけじゃなし大差ないハズ。
ただし、外部充電すればするだけガソリンは一滴も減らない。
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/24(火) 22:03:38.49 ID:GKfY0wSH0
>>141 連続で長距離走るならハイブリッドが有利なのか。
「連続で長距離走る」と、ブレーキ回生ほとんどアテにできないから、
どこかの未来ハイブリッドシステムにしたって、
エンジン排気量と車体重量(と空力少し)に応じた燃費しか出ないハズだよ。
なるほどー、机上の計算じゃなかなか分からないなあ。
月何キロ走行でこれぐらいかかってるって参考までに聞かせて欲しいな。
ウチは冷静に考えて、車は平日は二日に一度ぐらいしか動かさないから、
一日おきの充電で、電費は1200円。
レジャーは月3回は行くから、200km×3=600kmで、5400円。
月に6600円〜ぐらいを想定?
>>147 なるほど奥が深い。
朝満充電で出発、昼に充電しながら食事休憩、目的地で充電
距離にもよるがよっぽどの遠出とかでなければこれで20km/Lくらいは普通にいける
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/24(火) 22:43:24.35 ID:GKfY0wSH0
>>149 なるほど奥が深い。
いや別に深くない、単純な原理だ。
T社のは、モーターをあまりアテにできないので、できるだけエンジンを効果的に使う方式だから、
みらいーすみたいなガソリン車としての燃費の良さはある。
PHEVは常時モーターに頼るから、エンジンの爆発を電気に変えるロス大きいはず。
プラグイン充電を多用しないと良さが出ない。
>>149 @満充電出発→A昼休憩充電→目的地→B夕飯充電→帰宅
これでもいいわけだよね。
目的地山の中だったりするから、充電設備があると思えない。
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/24(火) 22:49:48.34 ID:r6fk1Djm0
>>140 この人は,前すれの865で同じ事書いてるよ。
そして,ここの住人に論破されて,来なくなった。
たぶん,どこかのエコカー乗りの人だと思うけど,計算が間違っているんだよ。
ハリアーHVとアウトランダーPHEVを比べて,どうしてもハリアーHVが全ての面において勝っている,あるいは,アウトランダーが負けていると吹聴したいようです。
前スレの866以降に,正しい計算をしている人がいるから,それを読んで,どちらを信じるかは,読んだ人が決めればいいじゃないか?
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/24(火) 22:50:42.65 ID:r6fk1Djm0
どの車でも同じだと思うけど,運転の仕方や,その時の状況で燃費(電費)が大きく代わるのは周知の事実。
ここに出てくるアウトランダーPHEV乗りの人たちの平均的なものは,
○ 今の季節
・ エアコンON,時速50〜60km,渋滞なし,郊外の信号の少ない道路,回生あり,B0ありで EV走行50km以上。
・ まったく逆の条件なら,30〜40kmってとこかな。
○ 冬
・ これはヒーターを入れるか入れないかで大きく異なる。ヒーターを入れなければ,今の季節の上段と同じか,やや低いだろう。
これは,バッテリーが低温に弱いため,満充電しても走行可能距離が減るから。
・ ヒーターを入れていると,さらにEV走行距離は落ちる。熱源がないEV車は,水を電気で温めて,その温水を使って車内を暖房するから。
エンジン車は,エンジンの熱を利用してるから,冬のヒーターの方が夏のエアコンよりも燃費はいい。
○ HV走行
純粋なHV走行というのは,難しい。
なぜなら,PHEVはシリーズ走行・パラレル走行などモードがあり,勝手に切り替わるから。
さらに,手動でセーブモードやらチャージモードやらもあるから。
ただし,駆動用バッテリーが空になってからの燃費というざっくりしたもので良ければ,平均14km/Lでまとまっている。
これはおれも何回も何回も計った結果だから,かなり自信ある。
高速で100km/h+αで走行しても変わらなかった。
さらに,アクセル離すと勝手に回生モードに切り替わり,充電してしまい,しばらくはEV走行をするから,さらに燃費は延びるよ。
中央道みたいなアップダウンの激しい高速走ると,回生のありがたみが分かる。
長文になったので,ここでやめる。
アウトランダーPHEVは、真剣に開発したとは思えない寄せ集め開発車両なので、
HV燃費が悪いのは大目に見てね、、電池容量の割に安く出来た良い車だと思うよ、、
>>147 別に HV はブレーキ回生だけに頼ってる訳じゃないよ
高速道路と言っても平坦で真っ直ぐじゃないし、風の影響とか隣のトラックの風圧とかでエンジン出力を調整しないといけないけど、HV ならエンジンは効率のいい回転数で回しておいて、モーターで調節できる
そもそも車格より一回り小さいエンジンですむしね
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/25(水) 01:06:43.48 ID:zSSC+xx80
>>149>>151 目的地が山の上の場合、仮に充電器があったとしても充電しないほうがいい
なぜなら、満充電してしまうと下りで回生ブレーキが効かないし、満充電じゃなくても回生で途中で満充電になってしまって回生ブレーキが効かなくて危険
なので、目的地が山の上の場合、麓で満充電して頂上では空になってるくらいがいい
下りはほぼ回生のみで走行できて30%は充電回復する
下りでの燃費はエンジン車はエンジンブレーキでガソリン消費抑えても増えることは絶対ないし、HV車では電池容量が少ないので回生分を蓄えることができないのですぐに満充電になって回生効かないしエンジン車と同じになってしまう
山の下りで十分に回生できるのはPHEVとEVだけ
158 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/25(水) 01:17:11.74 ID:zSSC+xx80
話変わるけど、
トヨタがプリウスPHVのTVCMにずいぶん金かけて大きく宣伝始めたのは、プラグイン車が急速に伸びるって判断なのかな?
プラグイン車に一度乗ると他には乗れないくらいの魅力あるからね
>>158 いや、
不人気車のテコ入れだと思うけど。
来年あたりフルモデルチェンジでしょ?
>>122 >エアコンOffでエコランすれば50Kmはいくよ
50kmは平均的ではなく、特殊例だね。
>>146 >ストップゴーでも定速でもトルクと電費はあまり変わらない(ハズ)
ハズレ!
EV走行でも定速巡航は低電費
ストップ&ゴーでは加速に電力を使い、減速での回生はされるが回生率は50%以下
故にストップ&ゴーでは電費が悪化する
>>150 >PHEVは常時モーターに頼るから、エンジンの爆発を電気に変えるロス大きいはず。
その通り!
PHEVにHV燃費の良さを求めるのは大きな誤り
毎日シコシコ手間ヒマかけてヤッカイな充電をして初めてメリットが出る
充電が趣味で好きでたまらないという人に限ってPHEVを買ってよかったということになる
>>154 >高速で100km/h+αで走行しても変わらなかった。
俺のとは違うなぁ〜
高速道路巡航は速度が遅ければ遅いほど低燃費になる
>>157 >下りはほぼ回生のみで走行できて30%は充電回復する
>略
>山の下りで十分に回生できるのはPHEVとEVだけ
そんなのは下り坂の勾配程度で千差万別だから一概に言えない
だから、
>>157の全文はゴミ認定する!
お前ら!
アウトランダーPHEVの特性をもっと理解しろ!
馬鹿オーナー共のクルマ音痴にはガッカリだ!
そんなことより
ヒュンダイより格下だと言う事実が致命的
もう終わった
ただし値下げ率がマツダを超えたことは評価できる
どんだけ値引きするねん
まるでバーゲンだなw
ヒュンダイは1台買ったらもう1台無料プレゼントなんかやってるバラ撒き商法だぜ。
発音もヒュンダイをホンダィと発音変えて紛らわしくしてるし。
韓国政府は自国の通貨必死に安く誘導して、自国民の給与も低く抑えて国内奴隷を作って輸出企業保護してるしな。
>>169 いちいち必死チェッカーでID探してる貴方の方が気持ち悪いです。。。(苦笑)
>>170 そもそも気持ち悪いことをしているのはどっちだ?
>>171 中立の立場で見ると、どちらも気持ち悪いです。。。
>>172 中立と言いつつアンチ粘着をマンセーしてるあんたが一番キモい。
>>173 え?どこが粘着マンセー?どっちも気持ち悪いって言ってるんですけど???日本語大丈夫ですか?何かの病気ですか?(苦笑)
>>173 貴方は頭で理解できない方のようなので、わたしは仕方なくレスします。何度でも言います必死チェッカーでネチネチID拾ってる方も気持ち悪さ極まりないです。。。(苦笑)
176 :
21:2014/06/25(水) 09:23:30.70 ID:uJuPhkRd0
そもそも必死チェッカー貼ってる奴って、何を自己顕示したいんだ?
悪いが俺は、リンク踏んだことないけどw
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/25(水) 09:49:24.12 ID:MtwXA1qxO
必死チェッカーのリンク、自分はパソコンからの時は見てます。
で「どんだけ必死よww」って笑ってる。
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/25(水) 09:57:08.38 ID:UF/Ldqwk0
ワイヤレス接続なら、
IDどころかIPも毎回変わるので、
必死チェッカーなんて無意味。
>>177 面白さが、もう一つ理解できないわ。
そもそも荒しのレスなんて無駄でしか無いし見ないだろ。
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/25(水) 13:48:49.42 ID:AdMvDlBH0
キチガイがいなくなればチェッカーもいなくなる?
チェッカーがいなくなればキチガイもいなくなる?
両方いなくなればいいけどw
>>162 お前さんじゃないが、
その車のその計測区間はその燃費ってことだろ。
念のため、平均と定速は違うからね。
ただ、連続で長距離走るほうがHV有利なのは間違い。
>>163 >毎日シコシコ手間ヒマかけてヤッカイな充電をして
家に住んでない人はそうだろうけど、
家に住んでる人は駐車場に停めたらプラグ挿すだけだよ。
>>167 だから君は格上のヒョンデ買ったほうが絶対いいって。
国でも反感買われないで済むだろ?
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/25(水) 15:48:17.16 ID:zSSC+xx80
サッカー負けたから荒れてるな
俺はせっかく青いPHEVにして応援してたのにな
サッカーの影響なのか、近所でサムライジャパンの濃い青の新車を他車でよく見かけるようになった
PHEVの青も、今の薄い青じゃなくサムライジャパンの濃い青にしてもいいいかもしれん
現状はガチ比較できる車が存在してないからへーすごいねーって聞き流すのがいいよね。
乗ってる人じゃないとこの車の凄さはわからんだろうし。
FCV及び純EV
2015年度から高速無料検討!
ただしHV、PHV,を除く?
http://autoc-one.jp/toyota/newmodel-1811767/ 車両価格は税抜きで約700万円(消費税込みなら約756万円)を想定
「自民党資源・エネルギー戦略調査会」は、「水素社会を実現するための政策提言」
2015〜2017年までは、タクシー会社を除く企業と個人がFCVを購入した場合、水素を「無料で提供」
2015〜2020年までは、FCVについては「高速道路も無料化」
「1台あたり200万円台になり得る水準の補助を2025年までの10年間にわたって」実施
2025年頃までにはFCVの価格をハイブリッドと同等に抑え、2030年には1年間の販売台数を40万台(累計販売台数は200万台)にしたい
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/25(水) 19:51:41.20 ID:jhgn5F7f0
>トヨタが2014年6月25日に開発の進捗状況を発表したFCV
残念!「発売予定」じゃなくて「開発中」ですもんね。
遅れてるから中間報告しただけだろ。
「水とアルミ・リチウムだけで発電する電池が実験段階に入った」
って情報が出たから、大掛かりな水素スタンドが必要なFCVの将来はあやういかも。
>>185 EVが高速無料なんてどこにも書いてないけど・・・
その記事だけ読むと、なんかEV施策を打ち切ってFCVにシフトしかねない妄想だね。
FCVでもいいけど、
荷物乗せられて4WDで給水素が近所や出先で
まったく困ることなくできるなら考えてもいい。
>>187 FCV が無料でEVが対象外とは考えにくい
排ガスゼロ車両が対象となるはずだから
残念ながらエンジン付き車両は対象外になるね
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/25(水) 20:37:11.15 ID:A2Jw6aIwI
三菱のディーラーの営業時間が過ぎると
何故か急に過疎る
三菱のディーラーの定休日になると
何故か急に過疎る
何で?
どう見てもFCV普及のための施策なのにEVまで含むと言える根拠のない自信は一体どこから来るのか・・・理解できん
SUVで4WDで走りが楽しけりゃどんどん新技術щ(・д・´щ)コイヤ
こいつは4WD性能も凄いんだよな。
雪上性能のインプレ見た。
アウトランダーって名前を冠するんだから、4WD性能は良くなくちゃな!
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/25(水) 20:51:48.84 ID:jhgn5F7f0
ホントの未来ニュースは、
「空気と水とアルミで1600km走る!
米AlcoaとイスラエルPhinergyは、2014年6月、
アルミニウム空気電池で走行する電気自動車を公開した。」(ITmedia)
リチウム・空気電池も同類で有望らしい。
スマホでお世話になってるWiFi通信も中東発祥の技術だぞ。
官民上げて水素燃料電池にいれあげるのはちょっと考えなおしたほうがよい。
電電公社のISDNみたいなことになるぞ(チョンのADSLにおいてけぼりされたもんな)
193 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/25(水) 20:53:53.81 ID:A2Jw6aIwI
アウトランダーPHEVって凄い人気車なんでしょ?
何で中古車が売れないんだ?
3月ぐらいからおんなじ車ばっかり
塩漬けしてんの?
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/25(水) 21:15:17.58 ID:jhgn5F7f0
×PHEVって凄い人気車なんでしょ
○PHEVって知る人の少ない未来車
マツコデラックスの必殺充電よりは現実味のある未来だと思う。
>>188 別にPHEVが無料にならなくていいんだけど
もちろん無料のほうがいいけど、
>EVは家庭やディーラーなどの充電設備で充電を行うが、駆動用電池の容量により航続可能距離が短いとされている。短距離移動用のセカンドカーなどに使えば不都合は生じないが、長距離を移動する用途には適さない。
と書いてあるのに高速道走行をEVも含むって思考できるのが羨ましい。
通勤対応で一区間無料?それなら納得。
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/25(水) 22:38:24.26 ID:JHIB5Jm50
純正とまったく同じサイズの18インチタイヤ・ホイールを社外で買ったんだけど,どうしてもフェンダーツライチにしたいわけ。
ツライチまでのクリアランス,できるだけ正確に計った人いたら教えて。
もちろん,自分でも計ったけど,4輪とも違ってるんだよ〜。
スペーサー噛まして,ツライチにしたいんだけど,何ミリのスペーサーがいい?
>>196 >4輪とも違ってるんだよ〜
普通どの車もそうだよ。
スペーサーなんて百害あって一利なしだぞ。
そうなのは分かるんだけど,どうしてもあのちょっと引っ込み気味のスタイルが気に入らない。
オフセットでもう少し出せば良かったんだけど,欲しかった社外ホイールに,ちょうどいいオフセットがなかった。
さてさて,どうしたもんか
ヒュンダイ>>>>>>>>>>三菱
って本当?
ノーマルにしてはみっともなくない程度に出てると思うけどなー
トヨタなんか、ものすごい引っ込み思案のあるじゃん。
気にしすぎ。
ヒュンダイなんて今は世界のトップグループのメーカーだ
三菱みたいな弱小とは一桁違うだろ
比べ物にもならんよ
だね、ブランドとか内装とか価格で評価する人もいれば、
機構やデバイス、造りで評価する人もいる。
俺は三菱は嫌いだがPHEVはかなり評価してる。
べた褒めと言っていい。
だからと言って
たとえ同じサポート体制で同じ価格だったとしても
現代だったら買わなかったろ。
俺もだ。
>>205 ああまあ確かに。
ヒュンダイはイメージも造りも両方悪いけどな。
ヒュンダイなんて安いから世界で売れただけにすぎんやん。
品質なんてどうでもいいから、とにかく車が欲しいという貧乏人が世界中にはいっぱいいるんだよ。
いい加減ヒュンダイスレ逝けよ
アホの集まりだなこのスレw
三菱の首脳ががん首そろえて三菱自をヒュンダイに引き取りお願いにいったら
私たちの先生ではあるが先生を助けなければならない理由は無いとけんもほろろ
追い返されいまだ三菱グループで仕方なく面倒見てるんだとさ
内装はどう考えてもフォレスターより
アウトランダーガソリンのがいいけどな
外見デザインはさすがに絶賛されるものじゃないけど、内装は良い
内装重視のおいらには問題ない
値引きもいいし
かといってヒュンダイみたいな粗悪品なんてことはまったくないし
リコールなんてどこでもやってるし
最初は見た目で完全否定してたけど、
一応、現車を、と見に行ったら
思った程、外見も悪くなかった
ただしフロント、リアは・・・
まあ慣れるしかないし
そう思えるギリギリの範囲なので
セイフティ機能もアウトランダーのがお得感がある
実績では負けるだろうけど
>>211 マジレスするがビリ争いだろ。
三菱の、男の職場感溢れる内装は嫌いじゃないんだけど、この車に関しては、もうちょいオサレ感が欲しかった。
誰が何言おうと 自身が満足してりゃヨクネ?
>>214 それが、満足してるのを見ると
気に食わない人がいるんですよ。
216 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 15:12:52.53 ID:tBlOEBOi0
>>209 コメントで
they aren't necessarily defects. They are complaints from owners and can range from issues using the infotainment to complaints on fuel efficiency (was a HUGE issue for Hyundai) to actual mechanical issues.・・・
とあってこの数字に疑問投げかけてる
>>216 だからといって、Mitsubishiの評価が上がることはない
そんなのが気になる人は三菱買わねーよ。
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 17:13:16.34 ID:4Zklu44NI
>>210 そろそろ、日産が面倒を見てくれる事になりそうだと聞いたが気のせいか?
>>216 直訳すると
すっごいブサイクだからマニア以外は買わないんじゃないかと外人はシンペーしているってさ
軍需に関わっているフジとミツビシは
品質や体質など関係無く叩かれる定め
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 19:17:05.59 ID:tBlOEBOi0
「次世代の党」が誕生したけど、当然車はEV・PHEV・PHVに乗るんだよね?
>>221 EVやPHEVはもう次世代じゃなくて現世代と言っていいだろ
少なくともFCVくらい乗らないと次世代と胸を張って言えんわ
次々世代って何だろうな?
バック・トゥ・ザ・フューチャーのMR.FUSIONくらいしか思いつかんが・・・
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 21:12:16.55 ID:RGZFotCj0
この車ブサイクか???
俺は実車みたらそう思わなかったが。。。
買う時にキノコミラー付くのにするかナビパケに
するかで迷う。。。
キノコミラー付いてても気にはならないんだけどね。
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 21:29:15.96 ID:F/5JRqLk0
>>219 すっごいブサイクだからマニア以外は買わない
オランダとロシアでバカ売れ!どうりであいつらサッカー強いな。
さしずめ、軟弱侍ブルーが日本のメジャー車か?
イメージだけの話するなら、そういうことだ。
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 21:42:29.24 ID:XVOM2+LM0
ピロボールブッシュってどのくらいのタイミングでメンテナンスなんだろぅ
>>223 ブサイクではないだろう。
大人しめのフツメンてところじゃない?
>>225 メンテナンスは随時だよ、走行後は水洗いくらいはして埃を流す。
純正でもボールジョイント使ってるところはたくさんあるけど、
全部ゴムカバーかぶってるでしょ?あれならノーメンテだけど。
ガタが出たり、潤滑剤代わりの樹脂が壊れたら交換。
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 22:47:45.19 ID:F/5JRqLk0
>>222 次々世代って何だろうな?
水アルミニュウム電池車(水と空気だけで走る夢の乗り物)
モーター使うEVには変わりないから、走りの基本はアウト乱打ー
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 22:48:39.11 ID:0w72hocm0
メンテのことも説明してから売って欲しかったわ…
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 23:00:08.85 ID:RGZFotCj0
>>226 確かに大人しめのフツメン!!
中身の勝負なら良い勝負しそう。
ハリアーとかCX-5とかね
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 23:00:34.12 ID:tBlOEBOi0
PHEVが現世代なら、HVが旧世代で、エンジンのみ車が旧旧世代
新政党名で来週から「次世代」って言葉が氾濫するだろう
>>230 ハリアーに中身あるか
アコードのまちだろ
>>229 社外ダンパーでも泥水埃かぶるアイリングはゴムブッシュなのをお察し
なんか知らんけど肝心な話題がないね
この車、バッテリーは約10年寿命だと言われてるが
実際は当然もっと短いだろう
で、バッテリー交換に現時点での価格
85万円プラス工賃
約10年後、少しは安くなってるとしてもほんの少しだと思われる
この交換バッテリー代85万円を
皆さんは、どう考えてんだ?
10年も乗るわけねえだろアホ!
という人はスルーしてね
問題はおいらみたいに乗り潰すつもりの人
そんな奴はガソリンにしとけやアホ!
てのが、正解ですか?
忌憚のない正直な回答が欲しいです
20年乗るとしたら
単純にバッテリー代と工賃で約180万円
なんだかな・・・
236 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 00:01:18.71 ID:ntGCbcWw0
この車の仕組みを完全に理解してるわけじゃないので
間違ってるかもしれないけど
完全にバッテリーが死んでるって前提だったら
ガソリンのみで走行するって選択になるだろうね。
バッテリーの持ちが少なくなってるだけでHV走行みたいな
感じで使えばいいかなと思ってる。
今も充電たまにしかしないから
そんな感じで使ってるんだけどね。
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 00:02:19.46 ID:WPwO8dcK0
>>234 スバルアイサイトOPが発売当初20万だったのが1年後に10万まで下がった
自分の体験では15年前に30型液晶TVを60万円で購入したが、今では32型28800円と20分の1まで下落した
数が売れると価格の下落は異常に早い
世界中でEV化が進んで日中韓でのEV電池の競争が激化してるので、10年後の価格が10分の1にまで下がることもあり得ると読んでる
>>234 自分も乗り潰す派だけど
バッテリーが85万もするなんて知らなかった
メーカーが寿命10年というなら
明らかに10年も持たないね
バッテリー自転車持ってるから分かる
となると7、8年で85万と工賃が発生するのか
再検討しないといけなくなった
危なかった、ありがとう
>>234 >>236の言う通り、
10年10万キロでバッテリーが寿命(容量半分)になったとすると
EV距離は20qくらいになっちゃうわけだけど、
シリーズ走行に影響はないと思うよ。
もしかすると電気入りにくくなって燃費落ちるのかもしれないけど。
ま、10年後はバッテリー金額は劇的に下がってるはずだし、
プリウスでやってるようにリサイクルバッテリーも用意されてると思うので
そこまでかからんと思うな。
10年後を楽しみにしてればいいよ。
いま簡単に計算したけど
バッテリーが10年使えるとしてバッテリー交換費用85万で計算すると
一ヶ月の電気代、ガソリン代の他に
消耗バッテリー代月7083円をプラスしないといけない
工賃がプラスされるとしたらもう少し高くなる
これは痛いな、マジで
でもガソリン代の相殺があるから実際には得なのか損なのか自分には分からない
>>240 リサイクルバッテリー?
それも知らなかったです
やっぱ情弱者はこの手のクルマに手を出すのは危険ですかね
まだまだ知らないことがありそうで怖いです
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 00:50:24.07 ID:JAX+tEdE0
>>239 となると7、8年で85万と工賃が発生するのか
工賃もそうだけど、処分のための環境負荷も大きそうだね。
鉛リチウム電池使ってる限り、再生技術が進まないとあまり将来性ある工業製品とは言えないかも。
水アルミニュウム電池車にしても、寿命と処分負担がどのくらいかな?
スマホやPCの何億個というバッテリーの資源浪費に比べれば小さいか?
家庭電力も含めて鉄腕アトムなみの安全で効率的な原子力技術待つしかないね。
>>242 いや、今はそんなのないよ。
だってまだバッテリー交換する必要のある車両が無いんだもの。
実際トヨタはやってるわけだし、
バッテリーは三菱が回収するので、
状態の良いセルを組み合わせるリサイクル品は
バッテリー会社で作ってくると思うけどね。
それ以前に、こうやって10年で85万って書いただけで、
なぜかその数字が確定になって流布する。
いちおう、バッテリーパックASSYは
9499D175 61万
または
9499F067 63万。
なら差額が工賃ですかね
もっと勉強しないと怖くて手が出せないです
10年乗る?
普通の内燃機関自動車ならまだしも
EV,PHVではきつくね?
未だに初代プリウスを見かける事あるけど
内燃機関の旧車と違って
大事に乗ってるなぁって感想は抱かないだろ?w
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 01:31:32.44 ID:WPwO8dcK0
10年後のことを話す奴はアホ というのがある
アイフォーンが誕生してからまだ7年しか経ってないのを知ってるのかな?
アイパッドなんか誕生してからたった4年しか経ってない
10年前はサムソンなんてまだまだちっぽけな会社だった
シャープもソニーも巨大な会社だった頃だぞ
10年後を心配して車を選ぶならスマホもタブレットも何も選べない
>>246 普通に考えて10年後に85万かかると言われたら
それ頭金にしてその時に出てる新型車買うかなw
その頃にはFCVが主流になってるのかなぁ〜
◎以下、某所からの参考資料
【質問】
現在、アウトランダーPHEV購入検討しています。
ただ、三菱ということや、新型ということもあり品質面などで気になる点もあるといえばあります。
リチウムイオンバッテリーの保証は5年10万キロということですが
交換はできないと営業さんから聞きました。
交換できないため、急速充電は極力しないようにとか、IMEIVでも急速充電
を繰り返した車はバッテリーの持ちが悪くなっているという話も伺い
ちょっと気になる内容ではあります。
まぁ、そんなに急速充電することもないかなと思うのですが・・・
【回答】
実際には一応可能でしょう。
但し、費用(工賃込みで150万位?)を考えると実行するユーザーは居ないとメーカーは考えるのでしょう。
プリウスでもメインバッテリーは10年使えるようですし(リチウムイオンでは無いけれど)、アウトランダーPHEVも10年程度使える前提での商品化だと思います。
心配な人は、リチウムイオン使用の他車の今後を見てから買えば良いでしょう。
どちらかと言うと・・・先物取引する覚悟がある人で無いと、買ってはいけない車のような気がします。
事実なら恐ろしいクルマに手を出すところでした
やはり乗り潰し派の人はガソリン車にしろ、ってことですね
ここ見てて良かったです
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 02:03:36.80 ID:Sq0oxk1Pi
PHEV は、スシローで1貫189円皿を平気で取れるくらいの金持ちが買う車ですので
庶民はあきらめてください
俺も毎回気に入った車は、よーし乗り潰すまで乗るぞーと思うんだが、長く乗って8年なんだよなw
絶対それまでに欲しい車が出るし、燃費性能先進機能も劇的に進化するし、維持費税金優遇あったり、13年以上は重量税値上げだし。
値がつくうちに手放した方が、次車も結果的には安く買えたり。
動かなくなるまで置いときたかったのはNAロードスターぐらいだったな。
>>249 ここに、
なお、容量低下が起きた場合でも、
発電機構ならびにエンジンを搭載しておりますのでハイブリッド走行や動力性能には影響がなく、
通常使用に支障なく安心して走行いただけます。
とありますが、バッテリーがやられても交換は出来ないけど走行には支障ない、ということですか?
このクルマは排気量が2000なのでバッテリーがやられてもガソリン車2400より燃費は良いということですかね
さすがに13年以上は乗らないと思いますがバッテリー寿命なんて運不運がありますからね
だいいち、よく考えたらこのクルマはバッテリー駆動メインのクルマですよね
つまりガソリン車で言えば寿命が来たらエンジン交換しますか?って理屈ですよね
確かにエンジン交換して乗り続ける人はいますがごく稀ですよね
ただエンジン寿命は運が良ければとても長い
バッテリーは運が良くても10年程度
ただ単にそういうことですよね、たぶん
三菱に直接聞いて再検討してみます
情弱が為にお騒がせして、すみませんでした
IDが変わってますが連投野郎です
お騒がせしました
勉強します
なんかi-MiEVが発売された時のすぐバッテリーがダメになる宣言を思い出した。
何の根拠もないけどとりあえず断言しておこうって人、いるよね。
EVグラブの初期型i-MiEVユーザーのレポートだと、総走行距離5万〜8万km
で体感できるほど航続距離が減ってるユーザーってあまりいないようだね。
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 06:04:55.34 ID:ntGCbcWw0
俺は、EV走行ばかりしてたら逆にエンジンが
早くダメにになるんじゃないかって心配もある。
バッテリーは将来的にはもう少し安くて交換しやすい部品に
なってると思うよ。
どっかの記事に単体のセルごとに交換可能にする技術開発中って
載ってたような気がする。
全交換すれば高いけど単体だったらもっと安いんじゃないの???
>>250 またこうやって某所とか出所不明で根拠のない金額を書いて
それを信じるという行為が信じられん。
交換できないって、俺のはリコールとは言え交換したけど?
>>254 機械なんだから、運が良ければ寿命が長いなんてことは無い、
適正に使えば設計寿命、運が悪いか使い方が悪ければ短いだけ。
エンジンはO/Hしたりリビルドと載せ替えも普通。比較対象にならん。
バッテリー寿命時の話は上に書いただろ。
悪い話だけ信じて想像で怯えて、
ぼのぼのかあんたらは。
259 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 08:50:20.14 ID:WPwO8dcK0
10年後にEV100Km走行可能な新PHEV出てたら、バッテリー交換なんかしないで新PHEV買うだろ?
価格も下がるだろうけど、EV走行距離も伸びると思うよ
乗り潰すならラダーフレームのパジェロPHEVが出るまで待つべきと思うけど。
ランダーはモノコックSUVで、俺なんかアウトドアだスキーだで酷使するから。
その前に乗ってたエクストレイルやフォレスターも10年10万kmなんて、ボディや足回りがヨレヨレになってとてもとても。
それでもロシアなどで需要はあるらしく、リセールバリューは良かったけど。
60万の部品が
85万、150万と跳ね上がっていくぞ。
まるでどこかの国の大虐殺被害者のようだ。
来年には「交換より丸ごと買い換えたほうが安い」ってことになってるかな?
三菱自の社長が、i-Miveのバッテリーは発売当初から半額になったと、言っていたと思います。
10年先は今よりもっと安くなっているでしょう。
気にせず運転を楽しみたいですね。
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 10:32:04.91 ID:Sq0oxk1Pi
とにかくPHEV 楽しいんだよ
今も大型ゴミ運んだ帰りにコンビニ駐車場でエアコンガンガン効かせて朝食食べてる
周りの車はエンジンかけてうるさいけど、
PHEV はエンジンかけないでバッテリーだけでクーラー効かせてるから静かなんだ
外はもう30℃越えた猛暑さ
ゴミ屋さん、お疲れさまですw
あなたの職業はいったい何?
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 11:58:01.43 ID:7wA+0dktO
純EVならともかく、HV走行可能なんだから何年も先のバッテリー劣化なんて気にならん。
ただ、今3ヶ月に1度で済んでる給油頻度が増えるのはやだな。
iMiEVの状況からすると10年で半減はよほどの不良品で無い限りは無いだろう
例え半減したとしてもたかだか20〜30km増やすために100万とかかかるなら素直に新しいの買うわw
どうも、連投野郎です
午前中に三菱といろいろ話しました
結果は長くなるので割愛します
>>250 の転記先は価格ドットのクチコミです
実際にはもっといろんな意見が出てます
まあ、一番確実なのはクチコミとかレビューとかより
直接メーカーに問合せて話すことですね
お騒がせしました
>>267 結局、
メーカーに聞いたという正確な情報は書かずに
価格によると交換150万!
で終わらせるわけね。
ゴミのひとほんとすき
>>264 本業は知らんけど、副業でアパート・駐車場経営してる人じゃなかったっけ?
北海道在住らしいけど、アパートで出たゴミとか運んでるのかなーって思ってた
絶対買い換えたくなるってw
俺達が車好き、そして新しい技術好きである限り!
バッテリーはアイミーブもそうだけど、リーフとか、PHEVより前に発売されている車のみんからオーナーに聞いて見る方かいいんじゃない?
5年後くらいに24kwhのバッテリーを販売してくれないかな。
100kmのEV走行できるなら、高くても交換するのだけどね。
>>272 バッテリーリコールの時もいろんな妄想が出てたけど、
リコールではなくバッテリー種類や容量を変えると
国交省に届け出てる各種数値が変わるので、
認証取り直しの可能性があるから
期待薄じゃないのかな。
換えられるといいけどね。
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 18:18:37.64 ID:y/AWHWsSI
>>272 >5年後くらいに24kwhのバッテリーを販売してくれないかな
倍にしたってたったの80キロしか走れないんだよ?
素直にリーフ買ったらどうだ?
MC後ならやれば200キロ走れるってさw
kunisawa.net/diary/diary_leaf/%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%95%e3%81%a7%e6%b5%b7%e3%81%b8/
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 18:26:05.24 ID:y/AWHWsSI
そうだそうだ
充電時間も倍になるぞw
276 :
またキチガイがうだうだ言ってる:2014/06/27(金) 18:27:05.63 ID:4rrXnBrB0
PHEVまだいるって
同じ車がケーブル差しっぱなしで何日も放置じゃねぇのかよwww
マジキチだなこのおっさんw
先の事はどうでもいい
今が楽しければ
ゴミの人はいつもゴミ捨ててるなw
>>274 リーフもいい車なのですが、充電問題で騒いでる人達の様になりたく無いので、止めときます。
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 19:56:56.84 ID:WPwO8dcK0
>>274 倍なら100〜120kmだろ
真冬真夏のエアコン使用で80kmくらいだけど、
リーフの200kmだって真夏真冬エアコン付けたら150kmくらいで、空電まで使えないから50km余力残すと実質100km
なので、真夏真冬ならリーフもPHEV倍電もEV走行距離大きくは変わらんぞ
PHEVは発電機搭載だから空電まで使い切ることが可能だけど、リーフは充電器ない所で空電まで使い切ったらどうすんだ?
純EVは余力分を引いて走行距離計算しないと危険
>>276 その記事内で印象的な言葉があった
>99%は良識や常識のあるアウトランダーPHEV乗りなんだろうけど、例外がイメージ悪くしてる。
これはそっくりそのままお返ししたい言葉だと思ったな
だいたい、こんな写真晒すなんて立場のある自動車評論家のする事じゃないよ
オーナーに許可取ったのか?
ナンバー消せばいいってもんじゃないだろ
その前に2ちゃんねるに転載した ID:4rrXnBrB0は民事訴訟大丈夫なんか?w
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 20:37:51.64 ID:82nB4MK3I
だからさ、その図々しい神経が疑われているんだよ?
何で分かんないないの?
当Webサイトの内容を2ちゃんねるに転載/引用した方は 民事訴訟の対象になります。
対象になろうがネオチュンゲは口だけで訴訟なんか起こさないから。
>>56は通報した?
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 20:51:15.35 ID:JAX+tEdE0
日産のZeroEmissionはリーフのために設置してるから、他社排除でも良いと思う。
が、国の補助金(税金)は、排ガス削減のために出てるのだから、
ガソリン燃やすの節約するためなら、補助金付で設置したスタンドはどの車が使ってもよい。
道の駅や公共施設ので500円/30分以上の電気代募金とるのは自治体の財政苦しいとは言え、ちょっとズレてる気がする。
もちろん、後ろで電欠リーフが待ってるのに放置はイケナイな。
目クジラ立てて画像さらすほどの話じゃないとは思う。
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 20:52:29.57 ID:ESjx2f6HI
そのネオチュンゲってさ
愛知県岡崎市の方言なの?
愛知県名古屋市近辺の方言なの?
気持ちの悪いネットオタクしか使わない言葉なの?
なんなの?
田舎モンなのは分かってるけど
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 22:32:15.84 ID:4rrXnBrB0
日産本社でPHEVが充電するのは合法
>ドキドキしながら横浜の日産グローバル本社へアウトランダーPHEV で乗り込み、
>その場にいた担当者に「じゅ、充電しても大丈夫っすか?」と聞くと、
>快く「大丈夫ですよー! めったにアウトランダーPHEV で来る人はいないですが(笑)」と即答してくれた。
>どうやら泥棒にはならないようである。
http://rocketnews24.com/2014/05/28/446051/ 一方アウトランダーの所有者に了承を得ずに盗撮した国沢氏は違法
あれ、末尾Iってネオチュンゲ会員だったの?
ネオチュンゲ本人じゃないよね?
>>263ゴミ屋さんは栃木の人?
宇都宮で清掃用具を積み込んだPHEV見たことがあるよ。
ゴミの人はそれが仕事なのかな?会社で車出してくれないとか、自営業でゴミを運んでいるのか気になる
60万で12kWhなら、だいたい5万円/kWh。電池の生の価格が仮に4万円
とすると、テスラはすでにこれが2万円/kWhになってると言ってるの
で、現時点で36万円まで下げられる可能性があるよね。バッテリー工場
により、さらに30%は下げられるそう。
10年後は流石にもっと安くなってるんじゃない?バッテリーはFCV
スタックとかと違って貴金属や特殊な膜とかは使わないし、コストは
下げられる可能性を持った部品の一つだと思う。ただ現実にはそれほど
早くコストダウンできてなかったけど。これからに期待。
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/28(土) 00:31:23.66 ID:1o4fg2oy0
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/28(土) 00:38:11.57 ID:ONadS0uv0
木曜のトヨタのFCV発表受けて、金曜の平均株価下がってる中で水素関連株は上がってる
市場はFCVにかなり期待寄せてるようだ
PHEVの2モーター駆動はFCVでもそのまま受け継がれることができるので、10年後はバッテリー・エンジン・ガソリンタンク・発電機・無くしてそのスペースに水素タンク入れるかもしれん
プラグインバッテリータイプと燃料電池タイプの2システムでやるかもしれん
流石はGoogleの検索候補で「バカ」と出る自動車評論家様w
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/28(土) 01:16:26.64 ID:U4c4mtKE0
三菱は強大なグループに甘えてるからデラの人間がワガママなんだよ
整備やってる人間の傲慢さは手が付けられない
公務員じゃないんだから職場で遊んでんじゃねーよ
一部を見て全体を語るバカっぽさ
うちの最寄りの三菱はいいディーラーだわ。
三菱だけじゃないけどね。
地域性なんじゃね?営業とか地元雇用でしょ?
ゴーンが軽自動車を自社生産すると発表
三菱捨てられた?提携解消か?
やっぱり三菱ダメだったんかな
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/28(土) 10:49:00.81 ID:ONadS0uv0
会社業績の比べて報酬高すぎる社長のやることはダメだな
トヨタ社長の4倍の報酬ゴーン
日産といいソニーといい
会社傾く大きな原因
じゃ三菱の社長は無報酬だな
バッテリー、うちのディーラーは80万以上になると言ってた。
地域によって差が出るのか、三菱自動車も分かれてるからそれも影響してるのか。
まあ、俺はガソリン車を買ったからいいけど。
電気は未知数が大き過ぎる。
それにマイチェンしたガソリンのフロントは良くなった。
フォレスターとかなり迷ったしかなり値引きしてきたが最終的に、
アウトランダーの横顔と内装とセイフティ機能に惚れた。
この件はフォレスターの方にも書いたからいちいち指摘するなよ、指摘くんw
>>303 いつもの嵐くんか
その価格も信憑性無いね
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/28(土) 12:56:49.18 ID:asRq4Soe0
80万て価格は合ってると思うよ。
私もディーラーで聞いたが現在の価格は
これくらいらしいよ。
バッテリー、なんかずっと60万とか言ってる奴は完全に情弱だろ。
どこのメーカーのを基準にしてんだ?w
近くの三菱ディーラーに電話するだけで解決するだろ。
電話嫌いの引きこもりくんか?
早く心療内科でも行って両親を安心されてやれ。
>>304 誰のこと言ってんだ?
お前も引きこもりか?
いまから近くのディーラーに電話してみろ。
電話代すら惜しいならクルマなんて買う資格なし。
そんな簡単なことすらする気がないなら
始めからこれを買う気なんてないだろw
2ちゃん情報なんて所詮、便所の落書きだ。
ガソリン車買ってよかったね
ガソリン車のスレはあっちだから。
将来の電池のことなんてどうでもいいから買えないやつはこのスレくるなよw
アウトランダーPHEV
ラリー仕様はモーター駆動により
水中走行も可能
凄い!
>>292 安ければいいってもんじゃないよ。
だいたいからテスラのバッテリーの品質はユアサより最悪。
購入から6週間で起動できなくなる問題が出てるからな。
しかもバッテリーは有償交換。バカでしょ。
一般大衆車に低価格の低品質なバッテリーを搭載したら、
今以上のリコールだらけだわ。
まだ低所得者の手に入る枠ではないから、
有償でも切れる様な文句が出ないんだろうがねw
その辺の事を考えて低コストを唱えてるんだろうな?
安いものは安いものなりの裏があるんだよ。
安かろう悪かろうのいい例だ。
5年後のEV.PHV.PHEVとの諸性能差も考慮すれば
EV走行可能距離が新車時状態になるってだけのために80万出すのは無いわw
バッテリー搭載スペースが限られてるから無理なんだろうが
12kWhと24kWhみたいに バッテリー容量でグレード展開してほしかったな
それなら100万くらい高くても買うわw
80万としても交換出来るかどうか確認してから発言した方がいいよ。
あと交換出来るとしてその工賃代が幾らか。
あと取り替える期間、その間の代車費用とか、まだいろいろある。
まあフル充電容量が半分になったとしても一応走れるんだからいいんだろうけど、その時のガソリン燃費が問題だな。
面倒だら俺はガソリン車にした。
何度もうぜえ!って?
事実だから別にいいだろw
>>313 うぜえよアンチ野郎
荒らしてんじゃねーよエルカス
うちのディーラーは、工賃込みで80万とか言ってたぞ。
工賃が20万くらいとか言ってたから、前にでた60万ってのはバッテリーそのものの価格だろ。
新手のゴミww
>>315 正解。
バッテリ パック ASSY 61万と63万の2種類がある。
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/28(土) 15:53:43.53 ID:eG+3q6qNO
>>313 自分も最初は予算的な面でガスランダーで検討してたんだけど、PHEV試乗したらそれが忘れられなくなっちゃって。
結局予算オーバーながらPHEVにしたんだけど、ガスランダー買ってたらやっぱり後悔してたと思う。
あなたみたいに。
319 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/28(土) 15:57:50.29 ID:asRq4Soe0
80万円でいうのは今すぐに交換する場合の値段だろ。
しかも全交換での値段じゃないの???
5年もあれば単体セルごとに交換できて工賃込みの費用も
もっと少なくなってると思うよ。。。
>>319 >単体セルごとに交換できて
8セルで1モジュールが形成されている。
モジュール単位の交換はあっても、セル単位の交換はあり得ない。
¥80万ならガスランダーで5万キロくらい走れる
だからバッテリー交換は5万キロ走行分のコストと同じ
無料や定額の充電スポットを駆使して極力コスト掛けず距離を走るとバッテリーの交換コストはすぐ回収できるのだ
それに5年後は高容量でもっと安くなってる電池代なんて気にするなw
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/28(土) 16:23:01.40 ID:asRq4Soe0
>>320 俺もあまり詳しくないからあんまりつっこまないで。。。
ただ、そういう技術を開発してますって記事をどっかで読んだ
から書いただけ。。。
>>321 今はガソリン車の方が安いからコスト回収しようとしても
10年くらいかかると思うよ。
あなたの判断も別に間違ってないよ。
PHEVを選んだ人は、コスト回収よりも技術を選んだってことじゃない。
俺なんて、マンション住まいで充電設備も近くにないって状況だったが
PHEVを買ったよ。充電はあまりしてないけど十分な燃費だし
買って損してないと思ってる。
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/28(土) 16:23:15.51 ID:ONadS0uv0
去年のバッテリーリコール時に1か月間代車としてガソランダ―乗った
PHEVでの1か月間のガソリン消費5Lだったのに、ガソランダ―代車1か月で40Lになった
年間ならPHEV60L(約6700円)、ガソランダ―480L(約80000円)
んで、年間73000円くらいの差
あまり乗らないで走行距離短い自分でも10年なら80万にはなるな
充電する時間も単価に考えると、金額面だけで元を取るのは微妙な希ガス。
外で充電すると純EVからの視線も痛いし。
実際、リーフオーナーから絡まれたことあったよ。
「ガソリンで走れるんだから云々・・・」
こっちだって有料で充電器借りてるんだから、gdgd言わんといて。
そんなことがあったから外での充電は好きじゃない。
充電率が8割あたりで電流が落ちるから、そこまでで終わりにしてる。
そっから15分くらいで9割まで充電しても、速攻で消費しちゃうし。
俺はガスランダー(もしくは別の車)買えば良かったと後悔してるよ。
>>324 後悔する理由がさっぱり分からんゴミの書き込み。
>>325 ごめん。
外での充電めんどくさい。 時間もったいない。
EV走行で元を取れる気がしない。
ってこと。
貧乏くせえ
軽トラ乗ってろ
欲しい端末複数あったら回線契約増えるものだろ
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/28(土) 17:15:24.93 ID:asRq4Soe0
>>324 俺も純EVの人に言われたあるよ。
有料の場合だったら払ったお金を出してくれたら今すぐ止めるって
言ってる。
無料の場合だったらだいたい譲ってるかな。
充電開始した時間によりけりだけど。
うちから30kmぐらい離れたとこにある糞デカいイオンには充電設備が数カ所あるから取り合いにならんな。
小一時間買い物でもしない限り、充電は夜帰って、ガレージでぶっさして、朝引っこ抜くだけだけどな。
>>324 おまえが電気だけの車買ったのが悪いんだろと凄むけどねぇ俺は。
遠出の出先なら足もつかんから尚更だな。
グレーな日産で夜中に充電とかはやらんけどな。
EV走行で元を取.ろうと言う考えがそもそも間違ってる。
早く売ったほうがいいんじゃない。
PHEVはなんの心配もなくEV走行できる事に最大の価値がある車。
>>328 それも変な話だよな
純EV選んだのは乗ってる本人だから自分に怒れよって感じだ
充電器は自販機と同じで使うのは自由だろボケ終わるまで待ってろと思うぜ
>>322 いやいや電池が高いみたいな話だから5万も10万も走ればどうでもいい誤差と言いたかったのよ
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/28(土) 19:50:14.42 ID:lzMB64Iq0
あのプリうすでさえ、経済的には割りあわないというのが定評。
世界一アクアだって、経済性からしたら軽自動車に太刀打ちできない。
クラウンハイブリなんて、成金趣味でしかないし。
HV,電気自動車板で経済性は語るな。エコの勘違いだ。
EVは、環境エコのための次世代自動車へのチャレンジなんだ、
費用かかっても、排ガス削減にいそしむのが正しいオーナーだ。
>>314 だから自演してんじゃねえぞ、糞チョンが!
バレバレの自演はチョンの専売特許だなwww
糞チョンは、死ねや!
だいたい,HYやらのエコカー買う人は,こまめにガソリン入れて,そのたびに数千円の請求をされることに金銭的なダメージだけでなく精神的なダメージを受けていた人が多いんじゃない?
ガソリン代が高騰したから,プリウスにするなんて言うのは,「プリウス買う金があったら,ガソリン買えばいったい何q走れるんだ?」と冷静に考えたら,本末転倒な話だもん。
クラウンだろうが,プリウスだろうが,HVバッチが付くのを買うやつは,買った後のガソリン代を安くする目的が大いにあるんじゃないか?
アウトランダーは,初期投資は結構高いけど,補助金があとから貰えたり,税制面で優遇されたり,少しだけど保険なんかも安くなる。
なによりも,普段乗りで50キロ程度しか乗らん人は,ガソリン車の3分の1以下のエネルギー代で車が使える。しかも静かで安全で乗り心地のいいEV車を。
PHEV乗りは,むろんエコ,経済性もちゃんと見据えて選んでる。
だけどそれだけ(燃費性能・税制等)では,回収できない金額の車だって事も当然分かってる。
当然,下取りだって,数年乗れば多分に漏れずってことも分かってるはず。
それでも買うには訳があるんだよね。
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/28(土) 20:58:43.22 ID:ONadS0uv0
以前、「充電するのがめんどくさく(嫌にかな?)なった」って書き込みした人いたよね
それ書いた人かな?
元を取るとかアホくせえ
新機能に惹かれて買ったし、走りに満足してっから、
元なんかくだらねえな
そんなの気にして乗りたくないわ
食べ放題行ったら元取る迄食い続ける貧乏人なんじゃねえのか!?
ちなみに前車は7年7万キロ乗ってもニッケル水素の電池は全く問題なかった。
リーフで10万キロオーバーしてる車も問題になってねーから当分大丈夫だろ。
しかし貧乏人の発想はくだらねえ
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/28(土) 21:09:58.82 ID:lzMB64Iq0
>>335 PHEV乗りは,むろんエコ,経済性もちゃんと見据えて選んでる。
>それでも買うには訳があるんだよね。
同意、ウソは言ってない
究極を言えば、
ソコソコの価格で環境にも走りにも優れたクルマ、ベストバイ!
ってことね。ちがうか?
マスコミも、電池の初期事故のことばっか言ったけど、
画期的な車だってことも吹聴してくれなきゃ誤解ひろまる。
>>336 自宅に充電器無いのか息をするのも面倒臭い面倒臭がりなのか。
そりゃ日産通うのも面倒だわな
>>335 初期投資って、払った直後は大きく感じるけど、そのうち忘れちゃうからなぁ。
ランニングコストはその都度払うことになるから、イメージとしては残りやすいんじゃない?
消費税UP前日の3/31に満タン給油して
本日つい先程メンテナンスモード発動!
3か月ぴったりでは無いようだw
給油量は39リットル
前回も二段階目の警告後に給油だったので
ほぼ消費量である
期間内しょっちゅうエンジン活動してても
給油しないとメンテナンスモードとか意味不www
タンクに油無いのはわかっているのか
走行中以外はアイドリングレベルな静かさだったが
通常と違ってエネルギーフローに反映しないのな…
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/28(土) 21:51:39.04 ID:lzMB64Iq0
ずれるけど、リーフタクシーも最近見るね。
だけど、タクシーなら1日勤務で200km以上走るだろうに、
途中で営業所へ戻って満充電車と交換してるのかな?
どうも、200km前後しか航続距離無いEVって使い道が限定されると思うんですけど。
その点、エンジン発電機付きは良いなぁ。
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/28(土) 22:03:14.90 ID:ONadS0uv0
>>343 GSの課金急速充電器で充電しながら昼寝してるタクシー観るよ
充電する間休憩できるから、ドライバーにとってはちょうどいい仮眠タイムになるね
普通車のサラリーマンタクシードライバーなら仕事中に堂々と昼寝できる時間って無いだろうから、
リーフはタクシードライバーに優しい車かもしれん
なお、GSの課金は去年7月までは1回500円だったのが、去年8月からは月2000円の会費制になったのでタクシーにとっては安いだろう
>>317 2種類あるってことは、
普通充電だけのタイプと急速充電タイプだろうな。
MC後は急速充電タイプが標準だから63万の方だろう。
普通充電だけのタイプと急速充電タイプはシェル外観が異なるから、
一部ASSY形態がことなるんだろうな。
諸事情あってタイヤをジオランダーSUVに変えたのですが、静粛性はアップしている様子です。燃費の変化はまだよくわかりません。
よくさ
タイヤ替えたら燃費良くなった!
とか書き込みあるけど
それタイヤの外径が変わったからだからなw
348 :
346:2014/06/29(日) 00:17:10.75 ID:WNJHXEv30
サイズ同じの選んだから外径が変わったとしても誤差の範囲っしょ。
まー、燃費ガーって言ってる奴の殆どが外径変化によるものって気付かないだけってのは解る。
>>333 >費用かかっても、排ガス削減にいそしむのが正しいオーナーだ。
原発が停止している現在は、EV走行より低燃費なHVの方がCO2排出量は少ないよ!
350 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/29(日) 00:26:17.09 ID:K6M6wV9p0
>>332 321だが、
充電してるときの相手の言い方とかにもよるんだろうね。
ほとんど終わりかけのときに言われるから、もういいよって
譲ってるよ。ただ、開始した直後だったりしたら待ってもらう
ようにするよ。
すべてモノの言い方だと思うよ。
あと、電池の話は同じことを書きたかったんだけど、俺の文章力が
致命的だった。すまない!!
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/29(日) 00:44:31.06 ID:nhxFWAlFI
電池ネタならそっちのスレ行こうね。
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/29(日) 01:06:57.62 ID:YNAMlzHt0
>>346 タイヤの静粛性って、新品はエッジが角ばってるし溝深いからウルサイけど、
やがて摩耗して角が取れて溝も浅くなっていくから静かになっていくと思ってる
違うかな?
>>342 うちも昨日メンテナンスモードが発動したw
まだガソリン半分以上ある。どうしたらいいんだw
>>353 目盛り読みで半分ちょいくらいだったら20リットルくらい入るんじゃねーの?
このクルマの標準タイヤ(TOYO A24だっけ?)
やたらとタイヤの溝に小石が挟まる
大きめのが挟まると走ってるときカツカツカツカツカツカツカツ うっせーんだわ
>>352 同一のタイヤならそうだろうけど、それ以上にタイヤによってのゴムの固さや溝の切り方の違いの影響が大きい
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/29(日) 10:48:14.48 ID:yFcSCnsY0
>>349 >費用かかっても、排ガス削減にいそしむのが正しいオーナーだ。
>原発が停止している現在は、EV走行より低燃費なHVの方がCO2排出量は少ないよ!
ガソリンの精製にもかなりCO2排出するから、
LNGとか原料に近い形で燃やす発電に頼るのほうがまだマシだと思う。
ガソリン主体のHVがCO2排出少ないなんて幻想だ。
>>357 >ガソリンの精製にもかなりCO2排出するから、
そういう憶測しか書けないのね
>LNGとか原料に近い形で燃やす発電に頼るのほうがまだマシだと思う。
そういう憶測しか書けないのね。
>ガソリン主体のHVがCO2排出少ないなんて幻想だ。
そういう憶測しか書けないのね。
359 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/29(日) 11:10:17.43 ID:H/ZtMy3t0
日産でアウトランダーPHEV充電するクズがいるらしいな
>>359 日産の店QCを設置しはじめた頃は目立つ道路側が多かったけど
最近設置したところは奥まった所が多いな
奥まってるところだと気分的に日産以外は充電しにくいじゃねえかと思うが
多分それが狙いw
表通りに面した日産のQCは
充電中の車が目立つ様な位置にあり
一時的な展示車としての役割を担う意味もあった
だが運用開始してみればリーフよりも
三菱の軽EVの占有率が上回ってしまい
本部で検討がなされた
アウトランダーPHEVが発売されi3も販売決定となり
奥まった店舗に優先設置する事が決まった
(^ω^)充電コジキが目立たなくなるから
更に喜んで群がるだけだよな?www
課金方式が統一したら夜充電しに行くぜ
目立たないからかえっていいぜ!
補助金でQC作ったんだから夜もチェン掛けて立ち入り禁止には出来ないだろう
自治したいなら自分からネタだせよ
読んできたが中身なさすぎ
あとリンク直貼りすんなアホ h取れや
という自治
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/29(日) 14:53:51.10 ID:NjC94/cNI
衝撃の事実が発覚!!
アウトランダーPHEVはやっぱりゴミだった!!
10万キロ走行した場合の維持費を単純に計算してみた
アウトランダーPHEVが10万キロ走行してバッテリー交換したら80万円掛かる
安い深夜料金だとしても電気代足して108万円
通常電気料金なら電気代足して154万円
プリウス 燃費22km/l ガソリン155円 10万キロ走行すると70万円掛かる
何にも考えないおばちゃんが乗ったとしても、余裕でこの数字
お前らさ、やっぱり馬鹿だろ?
ガソリン代も計算に入れてない時点でも負けてんだぞ?
計算
これに下取り価格も考慮したら、250万円ぐらいの価格差になるんじゃねーの?
アウトランダーPHEVの下取り価格は既に二束三文になりつつあるのに
これ、テンプレにした方がいいね
また変なのが来たな
結局はただの僻みだろwww
10万km走ってバッテリーがダメになったら、同じく10万km走って中古車価格がタダ同然
になったPHEVのバッテリーと交換すればいいんじゃね。
10万km走ってもそれなりに高額買い取りしてくれるなら、タダ同然のガソリン車よりコスト
面で有利だということになる。
そもそもプリウスは比較対象になる車ではないってことが、どうしてもわからんようだな。
バッテリー交換前提の話をすることのナンセンスさもわかってないようだし。
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/29(日) 15:50:57.23 ID:a0PS4cTu0
>>367 バカ?
せめてプリウスだってバッテリー交換が必要になる前提で話をしてね。
太陽光発電&PHEV最高
ちなSFの34.65kwで今9か月経って36000kwh位。
南30度、36000/9/30/34.65で曇り、雨の日も入れて1日平均3.8時間晴れて発電可能。発電可能時間は全て晴れの日でも
1年の収入は電力単価38円として単純計算36000÷9×12×38=1824(千円)
374 :
砂田雅人:2014/06/29(日) 16:08:43.97 ID:BnbLh7LQ0
キリングループの末端の協和発酵バイオ山口事業所防府 製品課加工係(MIX粉砕)の職長の小山英樹
小山英樹職長は同僚の女性社員達の胸や尻を触りまくるというセクハラは日常茶飯事
女性社員達に卑猥な言葉をかけることや関係を迫る事も
小山英樹職長はスキンシップとかほざいてるけど立派なセクハラで犯罪です
ちなみに製品課でこのセクハラ馬鹿にセクハラ被害を受けてる女性は・・・
小山絵里 古谷晃子、友景恵子、濱崎千夏、入江真紀、下瀬早苗 (敬称略)
セクハラ被害を受けてる女性たちは皆40〜50代なんだけどwそれは置いといてw
このセクハラ馬鹿こと小山英樹を訴えてやれよwww
ただ例外的に濱崎千夏はセクハラされて喜んでるけどw嬉しいのかなwww
キリングループのコンプライアンス遵守の取り組みは所詮は形式だけですなw
>>367 また計算がおかしいぞ
10万キロまでの計算をしてるのに、なんでその先のバッテリー交換代を入れるんだ?
20万キロだったら交換代を入れてもいいけど、そりゃ現実的じゃねーだろ
という訳でお前が考える想定での10万キロまでの正しい計算をしてやろう
アウトランダーPHEV 100,000Km/45Km(EV走行平均距離)*120円(深夜充電代)=266,666円
プリウス 100,000Km/22Km*167円(6/23日現在のレギュラー平均価格)=759,090円
50万円くらいPHEVが安いな
PHEVとプリウスの装備をなるべく近づけると
アウトランダーPHEV プレミアム 443万160円
プリウス “ツーリング セレクション・ レザーパッケージ”+JBLサウンド 348万5108円円
95万円くらいプリウスが安いな
この時点で10万キロまでの差はプリウスが45万円安いな
PHEVは補助金が29万円だな
この時点で差は16万円だが、この差ならプリウスとPHEVのどっちを買う?
ちなみに下取り価格は考慮しない
10万キロ走ったPHEVが二束三文なのは間違いないが、10万キロ走ったプリウスも同じく二束三文なのも間違いない
ちなみにプリウスPHVだと同じ計算をして23万円の差だな
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/29(日) 16:15:07.06 ID:YNAMlzHt0
とにかくさ
デジカメ・シェーバー・スマホ・ガラケー・・・・リチウムイオン電池使用製品でバッテリー交換したことある奴っている?
自分は10年ぐらい前のガラケーでリチウム電池が古くなると膨らんで蓋が閉まらなくなって交換したことが1回だけあるが、その後10年は一度も交換した製品などないな
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/29(日) 16:44:22.28 ID:yFcSCnsY0
>>370 そもそもプリウスは比較対象になる車ではない
ヨタがあせって700万のFCV発表したな。
プリウスも限界、お先無しってことだ。今はプラグインしか宣伝してない。
いつまでも過去の栄光にしがみついてるユーザーも哀れなものよのう。
これからのEVは電池だけが課題。
再生・交換のサイクルを作れるか、それとも資源ロスの少ない新型電池が発明されるかどうかってことでしょ。
60万円もする新品電池の交換って、やる奴いないと思うよ。
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/29(日) 17:14:44.07 ID:NjC94/cNI
なんだ?
三菱自動車販売店は相当ヒマみてーだなw
明日は休みなんだろ?
そうすると2ちゃんも過疎るんだよ
したらさ、バレちゃうぞ?
だから明日も一生懸命に書き込めよなw
379 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/29(日) 17:18:12.58 ID:NjC94/cNI
メーカーでは10万キロで交換だもんな
10万キロ乗った車を査定に出すと
バッテリーの交換代金80万円分も更に引かれるんだろうなー
5年10万キロ乗ったら査定ゼロw
ちょおウケる♪
>>373 スレ違いだがそれだけの量を設置出来るのは羨ましい。
うちはお前さんの10分の1の量しか乗せられなかったから、
フル発電でも全量賄えないし、発電分を使うより夜充電した方が安上がりなんだよね。
アスペエルも懲りないね
どのスレ行っても無視されてて可哀想
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/29(日) 18:23:21.04 ID:NjC94/cNI
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) キリッ ____
. | (__人__) /\ /\
| ` ⌒´ノ ・・・・・・・・ /(ー) (ー) \
. | . } ____ / ⌒(__人__)⌒ \
. ヽ } / / | |r┬-| |
ヽ ノ / / \__`ー'´___/
/ く / / /:::∨<;;;>∨:::::::::::::::\
| \ / / ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
| |ヽ、二⌒)___/ /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ
┌──┬─┬───────────────────┐
| 年 U月| 学歴・履歴 |
├──┼―┼───────────────────┤
| | | 学歴 |
├──┼―┼───────────────────┤
| | |なし |
├──┼―┼───────────────────┤
| | | 職歴 |
├──┼―┼───────────────────┤
| | |なし |
├──┼―┼───────────────────┤
| | | 以上 |
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/29(日) 18:55:30.09 ID:NjC94/cNI
>>381 世の中、みんのお前みたいなお調子者だったら楽なのになー
あんまりいないぞ?
お前程のバカは?
また墓穴掘るぞw
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/29(日) 19:28:32.56 ID:NjC94/cNI
そして三菱ディーラーの閉店のお時間となりました
維持費の事まで考えないと車も買えないって
かわいそうだな…
ゴメンアスペ君
あぼーんしてるから見えないんだよw
残念w
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/29(日) 20:03:55.59 ID:NjC94/cNI
そうだよなー
見えないんだもんなーw
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/29(日) 21:08:39.40 ID:K6M6wV9p0
アウトランダーとプリウスを比較する時点で
車選びが下手くそすぎる。
普通はハリアーとかcx-5とかだろ!!
今日、越谷レイクタウンの充電器で、アウトランダー4台(黒2白1水1)アイミーブ1台が並ぶ光景に遭遇
ああ並んでるとどんなCMよりイイ宣伝になるなと思った
このスレに粘着してるヤツって、充電スポットをふさがれて逆ギレしてるリーフユーザ?
>>391 価格で既得権益を奪われる事に危機感を抱いている一部のリーフユーザーだろ。
少なくとも、自分が今まで充電中に後から来たリーフユーザーは、いい人ばかりだった。
充電と言えば、中日本管轄の100円充電器で、リーフユーザーが待っていたので、
残り1分で切り上げたことがあるが、有料なのに…と、逆に申し訳なさそうに謝られた。
有料のとこでは途中で切り上げるのも考え物かもね。
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/29(日) 22:12:19.19 ID:vIFZzbfTI
>>365 お前がいるからこのスレは同じようなくだらないネタが定期的に来るんだな。
hまでつけてもらってるんだから、さっさと成仏したほうがいいな。
ぷーっwww成仏だってぉwww
さすが棺桶に片足どころか両足突っ込んでる御老体www
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/29(日) 22:38:32.37 ID:yFcSCnsY0
クルマで行こう!に BMWi3出た
航続160km,9Lのレンジエクステンダーで300kmだと。
リーフよりちょっとマシで500万超えか?BMWバッジとは言え割高だな。
インプレでは、かなり揺さぶられる悪いのりごこちらしい。
回生が強くてブレーキペダルほとんど無しワンペダルで走れるらしい。
フジトモは、パドルで回生コントロールできると良いのにと言ってたな。
やっぱ、アウトランダーPHEVってよくできたクルマ(EV)だと思ったワ。
(電池の劣化が問題になるまでは)これを超えるクルマ出そうにないな。
あのさぁ
まさか本当に工作員とか居ると思っとるの?
だとしたら オメデタイなぁ
そんな事に企業は金を使わんよ!
どんだけくらってんだその頭
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/29(日) 22:50:55.01 ID:YNAMlzHt0
>>395 みんな重要なポイント書いてない
BMW@3の発電機では充電できない ってことを
つまり、@3の発電機はバッテリー無くなった時に自動的に非常用モーター駆動させる役目にしかすぎん
ただ、バッテリー残量が10%(?曖昧)くらいになると発電機とバッテリーを手動選択で切り替えれるそうだ
PHEVの発電機はモーター駆動も充電もできるが、BMWの発電機はモーター駆動させるだけ ってこと
なので、充電器の無い場所でバッテリー切れた場合、PHEVならガソリンあればチャージ充電できるが、BMWでは充電器のあるところまで移動しなければならない
しかも、GSも無ければ9Lガソリンで移動しなければならない
PHEVの優秀さが分かる
三菱大嫌い 三菱車も選んだ事が無かった
だから家電も全て三菱は無い
しかしCMを見て興味が湧きディーラーへ
そして 即契約した
何故なら 面白そうだから
そして 乗ってみて面白い
たかが五百万程度の車で 燃費が? 査定が? 下らねー
面白そうだから買ったんだろ?
それが 男のロマンさぁ
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/29(日) 23:03:16.42 ID:niM9pt35O
>>398 同意。実際に乗ってみないとこの車の面白さ、分からないよね。
>>397 i3が充電器のない場所でバッテリー上り起こしたら
ガソリン使ってモーターで走ったらダメなの?
>>367 10万kmなんて乗らないで買い換えるから大丈夫
っか、好きな車乗りたいのに10万キロとか先の話とかしてバカじゃねーの
お前国沢かよ、氏ね
国沢がCARトップで、リーフ・アウトランダーPHEVとi3の比較記事書いてたが、
もうトンチンカンで何処から突っ込んでいいやら、全く意味不明だった。
「何故EVに発電機を積まないのか、メーカーはゼロエミッションにならないからと言う。
電気が何から作られてるのか考えた事もないのか」
と言いつつ、正に発電機を積む比較3車の1台アウトランダーをドスルー、その後、
「何故アウトランダーにエンジンがあるのか、それはガソリン車部門が作った車だから」
と意味不明の文言をつづり、更には
「アウトランダーは大きすぎるから環境負荷が大きいがマイナス」と、もう殆ど難癖。
i3に媚を売りつつリーフage、アウトランダーsageの酷いトンデモ記事だった。
昔のこれでもかってくらい頑丈なクロカン四駆とか、バブリーに作られた車ならともかくね。
10万km=俺の場合は8年、は乗らんなぁ。
何かしら気に入って買っている人のスレなのだから アンチは 来るな
別に良いじゃん 価値観は人それぞれ十人十色なんだから
下らねえ事書くな!!!
国沢ってさ
なんだかんだ言いながら,アウトランダーPHEVが次期購入車候補1位って言ってるね。
どういう意味だろうね。
好きなら好きで,わざわざ悪口書かなくていいのに。
それとも,好きだからこそ自分が乗るときに改善されるよう書いてるのかな。
一時期べた褒めしちゃったもんだから
後に引けないだけでしょ。
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/30(月) 01:21:14.68 ID:9yUhYWEE0
>>400 解かり難い文章ですまん
バッテリー上がると自動的に発電機が稼働してモーターに電力供給して走るよ
@3は、純EVでもレンジエクステンダーでも、バッテリー量がある間はまったく同じシステム
なので、充電器設置が十分な場所で使用するなら発電用エンジンはまったく無用の重りにしかすぎない
だから、ドイツ本国では純EVのほうが売れてるらしいが、日本ではレンジエクステンダーのほうが売れてるらしい
PHEVは、モーターとエンジンがうまく調和したシステムですばらしい
>>375 なかなか面白い、参考になった
因みに東海三県の話をしとく
三重県、岐阜県はガソリンと半々くらいだが
愛知県は殆どプラグインだそうだ
理由は簡単
愛知県はプラグイン購入者の自動車税を五年間、免税にしてるからだ
ハイブリッドも当然対象だと思う
だからあんたの計算だと愛知県人なら
そこからさらに五年間の自動車税の合計を差し引くことになる
まあプリウスと比較するのはどうかと思うが
東海三県では愛知県人は殆どプラグインを選択してるってことだ
ガソリンとの差が許容出来る範囲まで縮まるからな
ただこれもいつまでか分からん
国からの助成もいつまでか分からん
国は延長するかもしれんが、とかく県はシビアだからな
とにかく愛知県人で悩んでるなら県の五年間自動車税免税が無くなる前に買うことだ
補足
三重県、岐阜県が半々とは言うものの
やはりプラグインのが人気はあるそうだ
412 :
375:2014/06/30(月) 01:44:58.92 ID:zZ39gn4q0
>>410 自動車税が5年無料なのは東京と愛知だけだから計算には入れなかったけど、実は俺は愛知県人だからその恩恵を受けてるんだ
まぁ買った後で知ったんだけどさ
ちなみに
>>375でした計算に東京・愛知限定係数を加えるとプリウスより4万円くらい安くなるよ
国沢に褒められたものはダメになるワロタw
愛知県だが知らなんだ
早速、本日から本腰入れるわ
サンクス
だから国沢が褒めるリーフはダメ車なのか納得w
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/30(月) 11:23:01.90 ID:6NCc68IlI
>>412 まあ、それで間違いはないけど、愛知の場合五年間の自動車税が免除なので、39500円の五年分で、約20万と考えてもよいぞ
各社駆動用バッテリーのパーツ単体価格
今じゃ値下がってるかもしれんけど、
それならつまり何年か経てば安くなるってこった。
アウトランダーPHEV
GG2W XDHHZ
9499F067
63万
リース時代のプリウスPHV ZVW35-BHXEB
G9510-47070
330万
プリウスPHV ZVW35-BHXGB
G9510-47091
62.6万
プリウス ZVW30-AHXGB
G9510-47060
14.1万
リーフ AZE0 EM57
74410-3NK0B
10.2万 こんな安いんか?部品番号間違ってるかな
純正部品って値下がりするものなの?
旧車とかで値上がりするってのは聞いた事あるけど、基本的にはあまり変動しないイメージ。
仮に、同サイズで容量が倍のバッテリーを作れるようになったとしても、
現状の価格から大幅に値下がりするってのは無さそうに思えるんだけど。
>>418 純正部品だが、ライン装着部品に関しては量産効果でメーカー納入価格は切り下げられる
その納入価格を、ユーザーへの販売価格に反映させるかは、メーカーが決めるからな〜
メーカーと言うか、ディーラーにしても部品の在庫を抱えると、その分の経費もかかるから、基本的には高止まりしやすいけどね
>>418 それは、車両が生産終了すると
同じ部品番号なら年1割くらい値上がりする感じだけど、
生産中は違う型番で新規に発行され価格も変わる。
>>419 そうかありがとう。
で、バッテリー価格は?
みんなバッテリー載せ替えてまで乗り続けることを検討してるのか、気に入ったんだなぁ。
俺はエクステリアに妥協があったから、FMCでは乗り換える予定。
ただ、三菱に限らずだけど、初代をコスト度外視で素晴らしい車を世に出した場合、二代目はコストカットでしょぼくなりやすいから、バッテリーより、それの方が心配だ。
423 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/30(月) 15:32:47.31 ID:9yUhYWEE0
>>422 コストカットで一番予想される大きな部分は2モーターを1モーターにするんじゃなかいと思ってる
コンセプトカーのパジェロ・RVRのPHEVは1モーター4WDだからな
2モーターPHEV4WDは今のアウトランダーPHEVで最後になるかもしれん
>>423 そうなのか〜、ツインモーター4WDじゃなくなるのは嫌だなぁ。
425 :
418:2014/06/30(月) 17:47:17.87 ID:uh4GlRod0
モーターユニット関連の更なる小型化を目指すって
ニュースも有ったから
アウトランダーは2モーター継承でFMCしてほしいね
7〜8年後として開発期間の事を考えると
バッテリーの飛躍的な進化が期待出来ないのが難かしら?
PHEVに乗ってしまった身として
パジェロコンセプトカーのEV走行可能距離とディーゼル主体って走りには耐えられそうにないw
RVRもFFって時点で選択外…
PHEVってバッテリー切れてるときどうやって後輪に動力回してるの?
それともシリーズ走行中は、FF?
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/30(月) 20:44:09.92 ID:9yUhYWEE0
>>427 シリーズ走行ってのは、電池+発電機の合計電力を2モーターに供給することだから4WDだよ
バッテリー切れてる時には、電池(ゼロ)+発電機の合計だから、電池ゼロを補うために発電機の回転が速くなってる
パラレル走行では前輪はエンジン直結で後輪はモーター駆動の4WD
と解釈してるけど、間違ってないよね?
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/30(月) 21:00:40.14 ID:XvLqwpgJI
月に二百台しか売れない車なのに
次があるとでも思ってんのか?
>428 ありがとう
バッテリー切れてるときに4WDとしての性能が低下したらスキーに
行けないなーと思ったもので。
最近youtubeとかでPHEVの雪道動画探しまくってるとこだわ。
ただ、
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20140214_635186.html とか見てるとやっぱ
「かつてのランサーエボリューションのように右足のコントロールで派手
にドリフトをするようなトルク配分を行うことはできなかった。技術者に
そこをうかがえば「やろうと思えばランエボのようにもできるが、あくまで
SUVを考えたセッティングとした」とのこと
っていう部分が残念かなあ。
RVRでランさーみたいに振り回せるようになるなら絶対買うんだけど。
>>426 次期パジェロPHEVは3リッターのガソリンにスーパーチャージャーだったかと。
いずれにせよ非常にお値段の上がりそうな構成になりそうだけど。
新たな仕組みや構成に挑戦するのも大いに結構だが、
今のアウトランダーPHEVの構成でもどんどん走行性能や燃費性能を
追及していってもらいたいね。
手っ取り早い所ではより燃費性能に優れた4J11をPHEVに持ってきても
いいのでは?と思う。
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/30(月) 21:34:28.51 ID:aCmKDTC90
>>430 ランさーみたいに振り回せるようになるなら絶対買う
振り回したいならAWD買っちゃダメでしょ、FRに限る。
ランさーはFRに近いAWDだから振り回せたんでしょ、
最近の電子AWD車はほとんど後輪にパワー行かないみたいですよ。
で、PHEVの電池切れのことだけど。
PHEVは基本EVで、エンジン動力は直結しかないから、60km/h以下で電池切れたら
発電機から必死なってモーターに電力供給する自転車操業状態ですよ。
だから充電もあんまり回復しない。
で、i3の場合はエンジン非力で自転車操業もできないので、
残り10%くらいになるとじわじわ充電はじめるらしい。
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/30(月) 21:38:08.70 ID:9yUhYWEE0
>>430 自分道民でPHEVで毎週のように地元スキー場行ってたよ
自宅から札幌オリンピック大回転コースまでEVのみで往復行けるよ
前車パジェロで行ってた時より、下りが安心で楽
スキー場運転は、行き(上り)より帰り(下り)が難しい
でも、PHEVの回生ブレーキを使いこなせばアクセル踏まなくても安全に下れる
上りはエボ有利かもしれんが、下りはPHEV有利
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/30(月) 22:01:17.05 ID:sv2r3QC10
軽いボデイで、やってほしかった、Colt や、ミラージュで
本当に燃費を伸ばせる車体で、
<< オフロードはネーダロウ >>
PHRVでオフロード行ってるよ。
っても有名林道止まりだけどね。
アウトランダーってそういう事もできる車だし。
仲間見たことないがw
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/30(月) 22:30:44.21 ID:aCmKDTC90
PHEVの本当の良さが分かってくるのは,1年通して乗ってから。
それまでは試行錯誤して楽しむのがよろしい。
ある程度乗りこなすようになると,燃費だの電費だの,乞食だの言わなくなる。
おれも,初めのうちは高速SAで急速やったり,イオンなんかも探して寄ってたけど,今は面倒になってほとんどがシリーズ・パラレル。
アクセル踏み込んでエンジンかかったときの加速を味わうと,なかなか辞められん。
2dある車とは思えない。
三木が褒めるのも理解できる
俺はもう判子の準備に入った
あとはオプション交渉のみ
乗り潰すので専用カラーでいく
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/01(火) 00:03:23.70 ID:sM1CqRN70
三木って誰だ?
買う気満々で試乗したけど、試乗したら買う気が萎えちゃった。技術はいいよね。だけど450万円出して、あの内装とシートはないなあ。嫁さんも同意見で購入は見送りになりました。セールスさんはよい人だったから、また機会があれば…。
以上 酸っぱい葡萄報告でした
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/01(火) 05:58:53.76 ID:liPSbdu/0
>>438 俺もそろそろ判子の準備段階。
ただ、ナビパで買うかセーフティー買うか迷い中!!
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/01(火) 08:02:07.76 ID:cSRnU+D3i
>>441 ホワイトレザーシートとサンルーフのオプション付けた実車観たら高級に見えたよ
高級感出すならオプションだね
自分はゴミ運搬がほとんどだから今ので十分だけど
>>427 EV走行できなくなるからバッテリー切れって言うけど、
厳密には切れる前に発電+充電するので、
EVでいう電欠にはならんのよ。
長い上り坂なんかで、もしかするとバッテリー使い切って
発電のみ走行になる可能性もあるんだろうけど、
自分ではそんな場面に出会ったことは無い。
でもチャージモードってそういう坂を想定して
あらかじめ充電するために搭載したとかなんとか。
パラレルで巡航時はFF、加速時や4WD Lockするとリヤもまわる。
>>430 こっちについては、デフコントロールが
機械式LSDのようにロックする方向じゃなくて
ブレーキをかけてスリップを防ぐようになってるからなんだろうね。
ブレーキ介入の弱いモードがあればよかったのかも。
あと、4WD Lockにするとフロントのトルク配分が強くなって
ますますリヤを振り出しにくくなる。
>>444 私たちにはシートの座り心地が致命的にダメでした。
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/01(火) 11:23:00.72 ID:sM1CqRN70
>>446 確かに乗り心地は悪い
去年営業マンに聴いたときには理由が分からないという返答だったが、最近同じ営業マンに聴いたところ
「衝突安全性能試験のデータを良くするためにこのようなシートになった」とのこと
つまり、乗り心地よりも安全性を重視したようだ
例えば、ヘッドレストがやや前方にきてるのも、頸椎をより保護するためだそうだ
三菱の他の車種のシートと乗り心地を比較してみたけど、パジェロのシートがよかった
パジェロのシートをそのまま使えばよいのにとは思う
自分は、市販のクッションとかで工夫したら乗り心地はかなり改善されてよくなったので満足はしてる
>>446 シート駄目になったのか。
確かに硬いようであって、ホールド感なさめだった気はした、長距離どうなんだ?って感じの印象だったけど。
試乗の短時間でそれじゃキツいね。
ちなみに何からの乗り換え?
乗り心地ならクラウンでいいだろ
パイクスピークやラリーの成果がこれからのPHEVシリーズにちゃんとフィードバックされると良いな
>>448 たしかに。嫁さんはポニーテールなのですけど、ヘッドレストが前方にせりだしててきちんと座れなかったです。
私もシートが薄い感じがして超時間の運転はキツいなー、と思いました。
>>449 今は日産、その前は三菱レグナム。シートの出来はレグナムの方がよかったような。
購入したかったのですが、嫁さんのダメ出しもあったし、今回は縁がなかったと諦めます。でも、自分がもう少し若ったら買ったかもなあ…。
>>452 PHEVのシートって座った感じはイマイチっていうかダメっぽいんだけど、
一日800Kmくらい走っても意外と疲れなかったね
前の車がBMWだったので比べるとやっぱりイマイチなんだけど、国産車の中では悪くない出来のシートじゃないかと思う
>>451 そして現オーナーも
アップデート可能にしてほしいな。
有償でいいから。
455 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/01(火) 14:09:41.66 ID:sM1CqRN70
>>452 ヘッドレストを裏表逆にして付けてるオーナーもいるそうだ
自分も最初そうしてみたけど、やはりだめでクッション調整した
Greg Tracy - Qualification Run at Pikes Peak in t…:
http://youtu.be/nkquxccgN9s MITSUBISHI iMEV 4モーター駆動440HP
ピュアEVは良いな〜フル加速でもエンジンかからなくて
>>452 シートはホールド感がないね。フラットで固めのクッション。トラックのようだ。
しかし、自分は体が大きいから、窮屈にならなくてありがたい。ゆったり座れていい。
旧ランダーと同じシートで良かったのにな。
ヘッドレストは上下だけでなく、前後の調整もできるのがいいな。
7人乗り出たら買いたいんだが
バッテリー薄くなんないかなぁ
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/01(火) 19:01:59.01 ID:LTY3H5INI
競技からフィードバックとか言ってるけどさ
今時、そんなに得られる事ってないんだよ
そんなの、株主に無駄使いの説明の為のような言葉だよ
PHEVで言ったら、その結果でスティフナーが採用された程度だろw
それとかランエボの空力パーツぐらいだよ
AYCだって三菱独自で開発した技術じゃないし
ギヤそのものを他メーカーから買ってるだけだしねー
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/01(火) 19:03:32.58 ID:LTY3H5INI
>>439 >三菱自動車は、三菱電気自動車に社名変更したほうがいいかも
なんだよ!
紛らわしいんだよ!
三◯は日産に編入される予定だったのが白紙になったんだよ!
アウトランダーPHEVは金掛けて工場の設備を変更したばっかなのに
工事が終わったその頃には月に200台しか売れない不人気車に転落したんだよ!
日産にはそっぽを向かれるし、もう、お先真っ暗なんだよ!
タイムリーで紛らわしい事すんじゃねーぞ!このバカ!!
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/01(火) 19:36:05.14 ID:Lz0PswUG0
>>461 三◯は日産に編入される予定だったのが白紙
EVの時代だから三菱電機に編入もよいかもしれない。
まつがってもヨタ銀行にカネで買われてほしくない、
あそこはすぐハリボテの車にしちゃうからね。
往年の名車、Isuzu117,日野プリンス,ミニクーパー,キャデラックだって
経済事情で金目の話には勝てないことが常だから、
ユーザーにとっては、車つくりが「お先真っ暗」でさえなければよい。
そんな月200台ポッチの車がPHV部門の販売トップwww
モデルチェンジ在庫整理の名目で
トヨタが本気になっちゃったんです?
強い加速時にエンジン介入しない上限を上げるモードが欲しいな
それよりエンジン介入しないでもっと強い加速が得られる上位車種が欲しい
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/01(火) 20:44:06.78 ID:LkwdaSvaI
事故した時、関連の恐れあるのか?
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/01(火) 20:44:48.73 ID:LkwdaSvaI
間違えた。事故した時って感電の恐れあるのか?
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/01(火) 21:20:32.80 ID:liPSbdu/0
MCして乗り心地とか変わってないのかな???
PHEVっておそろしく静かだから、遮音関係のオプションを早々にラインナップしてほしい。
社外でもいいけど。
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/01(火) 22:30:30.26 ID:HzPSgHTQI
俺は左右レカロにしてみたよ。
高いけどやっぱいいわ。
温水、シート暖房、リモートのOPは無駄だから辞めて、社外シート(ヒーター、ベント付き )を強く勧める
>>457 自分は前乗っていたRVRと比べるとお尻が蒸れるようになった
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/01(火) 22:35:37.19 ID:Lz0PswUG0
マイルドChargeモードがほしい。
Saveモードくらいのやつが好きなときにできると便利そう。
つーか、予期しないときにエンジンかかっちゃうSaveモードはいらん。
ちなみにアコードハイブリはパワー要るとき、すぐうるさいエンジンがかかるらしいし、
下りのエンブレでもエンジン回すらしい、それだけはやめてくれ。
加速性能は電池容量にも比例するだろうから、電池増量するなら瞬間出力より
航続距離延長に使ってほしいワ。
ちょっと悔しいけどNewハリアーよく見かけるね
やっぱ車内の造りがイイのかな?
PHEVも悪くは無いはずなんだけど・・
別に悔しくないけど?
自分が気に入るかどうかであって他人動向はドーデモええ
>>473 単純に考えると、ブランドと外装内装でハリアーを選んでいるんでねーかな。
アウトランダーPHEVを買う人で、外装内装で選んだ人は少ないと思う。
この車を買った理由の殆どが新しいシステムに惚れたからでしょ?
三菱はもう少しデザインを洗練させたほうがいいね。
価格が高めなんだし。
アウトランダー 乗り心地 で検索すると
さほど悪い評価は出てこない
これはSUVといては良い方でクラウンと比べたらダメってことだよね当然
ゆったりロングドライブを楽しむならクラウンかマークXですか?
乗り心地はSUV型の中で秀逸の部。
車両が重いことと、先に挙げた基本レイアウトが生きている。
ダンパーの収まり感も三菱車で一番だろう。
という趣旨のことを幾人かの評論家が書いてるにも関わらず、
国沢ちゃんだけは、
唯一の難点が乗り心地。
滑らかな路面なら、電気自動車の静かな走りと見合う良好な乗り心地なのだけれど、
少し荒れた路面や道路の継ぎ目を通過すると「ドタン」とか「バタン」と安っぽいツキ上げ感が出てしまう。
ハッキリ言って100万円のコンパクトカーと同じくらい安っぽい乗り心地である。
本来1.8トンもあるボディなのだから、もっとドッシリした乗り心地になると思うのだけれど。
ただしアウトランダー PHEVの開発チームもこの点はしっかり認識しており、
改良したいと思っているようだ。
という感じで、乗り心地に関しては酷評
乗り心地に拘ってる者からすると、
100万のコンパクトカーと同じなんて評論家に言われたら買う気がなくなるよね
次の新型を待った方がいいの?
国沢ちゃんも他は絶賛してるんだけどな
http://autoc-one.jp/mitsubishi/outlander-phev/report-1292484/
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/02(水) 10:58:04.20 ID:5c7Ksw0t0
シートの座面・背面に深いクッション入れたら乗り心地がずいぶん改善されたよ
足回り改良は金かかるし難しいだろうけど、とりあえずシートをセダン仕様にするだけで良くなると思う
今のオーナーはSUVでもセダン的走行しかしないんだから、見た目SUVで他はセダン仕様がいい
本当のSUV走行するならなら今のシートでいいだろうけどさ
俺が開発者だったら
完全EVモード作ったよ
どんなにアクセル踏み込んでもエンジンかからなくて、胸のすくEVだけの加速
ユーザーが求めているのは、これ!
充分いい加速するからな
>>479 >どんなにアクセル踏み込んでもエンジンかからなくて、胸のすくEVだけの加速
それはね、PHEVのバッテリーがタコだからベタ踏みパワーを出せなくて
エンジン発電に頼らざるを得ないからなんだよ
テスラモデルSのように300馬力を超えるパワーを出せるバッテリーを
搭載しないとムリな話なんだよ
>>479 設計仕様と総容量の問題なだけだからなぁ。
>>481 テスラのバッテリーの方が品質的にタコですが?
6週間でバッテリーがオシャカになる粗末品。
有償交換でリコールすらしないんだろ?
>>460 サプライ品だからって、
汎用規格品そのまま採用ばっかりじゃないぞ。
>>460 AYCってどこで開発してるか知らなそうだなw
あれ共同開発だからな。
>>482 >6週間でバッテリーがオシャカになる粗末品。
全てのテスラモデルSのバッテリーが6週間でオシャカになるの?
そんなのは聞き始めだな
きちんとしたソースを示してよ
>>485 >テスラで使ってるNCR18650は買えるから買えば?
大ハズレ!
テスラモデルSで使っている18650はパナソニックのテスラ向け特注品だから
一般人は買えない。
>>479 それをやるには、バッテリーが12kwでは少ないんじゃないかな。
エンジン降ろして、バッテリーを3倍積めば最高出力180kwは可能。
勿論モーターも交換だ。
>>487 いや、ホームセンターのレジのそばの
電池コーナーに置いてあったぞ。
>>482 事実に基づかない発言はやめたほうがいいんじゃない?テスラはバッテリー
保証付けてるし、不良なら交換してくれるよ。
モデルSは2013の米国でのカーオブザイヤー、一応取ってるから、そこまで
大きな問題はない車だよ。詳しくはテスラスレに来れば。。
>>489 それがテスラモデルSで使っているテスラ向け特注品の18650だという証拠は?
>>487 それを知ってるくらいなのに、
>PHEVのバッテリーがタコだからベタ踏みパワーを出せなくて
>エンジン発電に頼らざるを得ないからなんだよ
なんでタコ呼ばわりするんだ?
こういう車のコンパクトカーって出ないのかな…普通車サイズでも
>>493 来年にミラージュのHEVって話もあるみたいだけど、
どんなのかは知らない。
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/02(水) 18:33:32.68 ID:bH8pRqU+I
>>484 >共同開発
剛力彩芽がヤクルトと共同開発したピーチ味のジョアみたいなレベルなんだろw
あーしろこーしろぐらいなら誰でも言えるわボケw
無職自演乙
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/02(水) 19:38:02.27 ID:7X1hOWCBI
反撃はそれだけか?
泣くなよw
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/02(水) 19:56:42.38 ID:99ifHLJ8I
まるで子供の返し方だよな
頭悪いのが滲み出てんぞ?
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/02(水) 20:29:38.02 ID:qbyfnEqU0
>>493 こういう車のコンパクトカーって出ないのかな
Fitと変わり映えのしないColtHVが先に出てたら、
「走りのアウトランダーにハイブリでないかな?」って皆言ってたと思うよ。
重いAWD SUVをEVにした着眼点が「買い」なんだよな。
1500ccクラスコンパクトの市場で何やったって三菱が勝てるわけない。
503 :
490:2014/07/02(水) 20:59:45.16 ID:MoS+zFE40
>>502 正しいと思う。EVとかPHEVはどうしても重くなるから、比較的大きくて
重い車のほうが相性がいいんだよね。
アウディもSUVのPHV出して来るみたいだね。
選択肢が増えるのは良いことだ。
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/02(水) 21:37:36.20 ID:5c7Ksw0t0
>>505 プラグインタイプ増えてくると、PHEVを貶してHV購入した人たちがやっぱりプラグインにしとけばよかったなあ
って悔やむだろうな
来年くらいには、PHEV・PHV>>HV の人気になると思う
HVは既に旧世代システムになろうとしてる
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/02(水) 22:13:28.74 ID:qbyfnEqU0
>>506 来年くらいには、PHEV・PHV>>HV の人気になると思う
ん、人気だけのトヨタの動向みてればそうかもしれない
・700万もするFCVをあせって予告するのはTHSの限界見えたってことだ
・プリPHVのCMマツコで復活は、今のしのぎはこれしかないってこと
・競合他車多すぎるハイブリでは世界一アクアしか自慢できない
おれっちにとっては、外車VW/Audi/BentZ/BMWのEV動向のほうが気になる。
それよか、国産他社で(PH)EVのニュース無いのが情けない。
世界に通用しぞうなのクリーンディーゼルだけか?
>>477 これでも乗り心地は気にしないのがSUVクオリティなのか?
コンパクトカー並みの突き上げに耐えれないとSUVには乗るな!ってこと?
いくらシートを弄ってもダメだと思うがそうではないの?
おまえはクラウンでも買っとけ!ってか?
問題なのは国沢ちゃんが言う程、本当に酷いのかってことだ
コンパクトカーに乗ったことがないから分からん
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/03(木) 00:13:57.92 ID:/6iQu6mC0
今観たWBSでガソリン・軽油の高騰が止まらないって言ってた
値上がり率はガソリンより軽油のほうが大きいそうだ
すでにレギュラー169円だそうだ
自分はPHEVでも月7Lは使うから月1183円にもなる
1円/L値上がれば月7円の値上がりでデカい
スシロー1貫180円皿を控えるようにするわ
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/03(木) 00:22:36.96 ID:e3vVo4KLO
ミニバンからの乗り換えだけど、突き上げ感を不快に感じたことはないなぁ。
フニャフニャしてたミニバンに比べて小気味よくて気持ちが良いくらい。
その国沢ってクソは何者だよ
確かにSUVの同クラスの中では乗り心地は悪くない、という評論家の意見は何度か見かけた
なら国沢の論法だとフォレスターやCX-5やヴェゼルとかその他は
軽自動車なみの乗り心地ってことか
そんなに個人差があるなら試乗して自分で判断するしかないな
>>508 シートを弄っても根本的解決にはならんよ。
ただ少なくともシートは自分好みになる。
突き上げは足回りのセッティング、嫌なら金かけて自分でどうにかするか、候補から外すか。
で、最大の課題はPHEVの並外れた静粛性が、エンジンカーだとかき消されて気にならないレベルの音まで拾ってしまう事。
これも遮音材などの専門店でやって貰えばある程度改善はするかも。
じゃあなんで最初から三菱がやらなかったかと言えば、やはりコストだと思うよ。
随所にコストダウンは見て取れる。
クラウン並の静粛性を兼ね備えたPHEVとして出してたら、あと50万ぐらいは高くなったんじゃないか?
このあたりの問題をうまく処理して出してくる可能性はアウディにはあるんじゃないか?
いくらになるか知らんけど。
このあたりは前の車が何だったかで、印象が大きく変わるから、中々意見は他人と一緒にはならんよ。
ただ乗り心地は試乗で一番分かることだし、競合車と乗り比べれば簡単に比較できるんだから、人に聞くような事じゃないとオモウガ。
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/03(木) 01:11:35.82 ID:/6iQu6mC0
>>513 アウディAWD−PHVの推定価格800万だと読んでる
理由は、BMW@3が500万、アウディ初代クアトロ(乗用車で初めてのAWD)800万
だったから
アウトランダーPHEVの2倍の価格であれば、当然2倍近い乗り心地良さがあるとは思う
ただ、自分はゴミ運搬車としての利用なのでPHEVで必要十分
外車の価格なんてあてにならんよ
ハーゲンダッツやブランドバッグみたいなもんで安くするとかえって売れなくなる
三菱自体に頑張ってほしいんだが…無理なのか?
国沢はどうせ
ダンパーがカヤバ製と知ってブッシュキャンペーン絡めて酷評してんだろうよ。
量産車試乗ではべた褒めだぜ。
http://allabout.co.jp/gm/gc/409733/ でもブッシュキャンペーンを始めたら酷評。
ブッシュ売るためだろうけどね。
実際3000qも持たないブッシュが驚くほど売れたそうだし。
ま、こいつは1本書いた時点で前に書いた内容は忘れるからね。
>>512 他のクルマはあまり知らんけど、
PHEVの遮音はまぁまぁされてるよ。
フロントガラス、発砲スチロールみたいなやつは敷き詰められてるし、
ニードルフェルト、シンサレート、そこそこ入ってる。
トリム外したりカーペット剥がしたりして自分で見てくれ。
>>506 >来年くらいには、PHEV・PHV>>HV の人気になると思う
そんなに早くPHEV・PHVの時代にはならないに一票!
>>518 ガソリンの価格次第じゃないかな。
レギュラー250円/lくらいになったら、急激に増えると思う。
>>520 そんなに早く250円/Lにはならないに一票!
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/03(木) 09:46:05.32 ID:ZYgYGLngi
軽油は65円/L から143円/L に勃起したぞ
15年くらいかかったけど
>>517 もちろんまあまあはされてる。
だが並の防音じゃダメなんだろう。
結局防音突き詰めていったら、遮音吸音材で数十`重くなったりするからね。
こういうのは高級車を作るノウハウに長けているメーカーとの差が出てくるとは思う。
次回の課題だな。
>>521 原油価格高騰、円安進行、製油所&ガソリンスタンドの統廃合、消費税増税、炭素税の導入。
ガソリン価格高騰のポテンシャルは高いと思われるけど。
緊急車両の外部音が消えるような遮音性能は要らないっしょ
>>525 で、お前は来年は確実に250円/Lになると信じているの?
俺は絶対に250円/Lにならないに一票!
>>526 そのレベルまで持っていったら、数百kgでも済まないw
529 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/03(木) 13:02:19.94 ID:/6iQu6mC0
>>528 それはパッシブ遮音法だろ
アクティブ遮音なら数百グラムでできる
>>529 それを三菱ができるかだよ。
トヨタホンダはやっていた。
だが今やっている車種あるのか?
結局道路を高機能舗装化していけば必要ないって方向にならなかったっけ?
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/03(木) 13:34:30.64 ID:/6iQu6mC0
>>530 車じゃないもので趣味で数年前に防音の工夫したことある
パッシブではウレタン、アルミ、グラスファイバー等でテストし、グラスファイバーが最良というデータが出た
アクティブでは、ヘッドフォンに付いてる遮音装置を利用したがパワー弱いのか上手く行かなかった
アクティブ難しいな、まだ開発途上だろう
PHEVの問題は音より振動だな
エンジン振動無いだけに、他の振動が気になる
エンジン車だとエンジン振動で他の振動がかきけされるようだ
車の遮音はパッシブアクティブ両面から見ていかないと駄目。
まあ車だけではないが。
PHEVは競合他車比ではかなり頑張っている方。
ただいかんせんPHEVだからね。
ロードノイズだけだね、気になるのは。
ギャップの処理ももう少し言いたい事あるが、このあたりが今以上に良くなったら、高級SUVの立つ瀬がなくなるのでは?w
この値段の中ではかなりいい静粛性だ。
>>531 グラスファイバーは劣化が速い。
今は耐熱性が要求されるボンネットの遮音にしか使われていないようだ。
空気を通さず重さがあって、柔軟性に優れたシート状のものがやはり今でも防音効果は高い。
で、それらで必死に切り貼りしても、風きり音やタイヤのパターンノイズなどの高周波は低減できるが、ロードノイズに含まれる低周波には全く効果がない。
結局鉄板の厚みを増やしたり、重さで低減させるしかないのが殆ど。
問題は突き上げだ
国沢の言う通りコンパクトカー並の突き上げがくるなら
いくら駆動システムが先進的でかつ成功してても
つまらん
400万円以上も出してコンパクトカーの突き上げ乗り味でも
新し物好きで駆動システムの方がコンパクトカー並の突き上げ乗り味を凌駕してるならいいしそんなのは個人の自由なのは理解してる
俺はクルマは乗り心地がすべてだ
と思ってるから試乗して想定以上の糞突き上げが確認されたら買うことはない
>>534 現行ではフィットしか乗ってないが、比べると突き上げ感はPHEVの方がない。
BMWの乗り心地が好きなんだけど、PHEVは結構似てるので気に入ってるけどな
クラウンも何度か乗せてもらったんだけど、個人的にはあの乗り心地のドコが良いのか全く理解できんかった
オーナーはドイツ車はドンドンガタガタして話にならんって言ってたけど、好みの違いって大きいと思ったね
最近はセダンもスポーツ志向なのか知らんが
後席の乗り心地が悪いの多くて
課長、係長の車で行く出張が辛い
部長のせんちゅりーは乗って3分で爆睡できた
あれは素晴らしいw
初めに試乗したのが量産型じゃない
という単純な落ちか?
>>534 国沢はアホの一つ覚えのダンパー至上主義で、
一旦褒めてもカヤバと分かった途端貶しだすヤカラだからね。
乗り心地がいいと思ったらやっぱりショーワだった!とかワザとらしい事しょちゅうぬかしてるし。
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/03(木) 18:30:15.50 ID:owxXKwdSI
じゃあ
国沢と三菱
どっちの言う事なら信用出来るんだ?
どっちもどっちだろw
545 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/03(木) 18:34:04.24 ID:owxXKwdSI
三菱も、リコール隠しを機に心を入れ替えたかと思いきや、サイコパスな対応だった。
◇亡くなった人も浮かばれない三菱の対応
【三菱自動車工業】 お客様相談センター 0120-324-860
−−リコールに遭ったら.....
この続きの文章、および全ての拡大画像は、会員のみに提供されております。
www.mynewsjapan.com/reports/435
金も仕事も免許もない末尾Iには何の関係もない話だな
評論家なんてスキマ産業で飯食ってるような奴は参考程度にしといて、自分の感性でいきなよ、乗り心地なんて特に。
>>540 記事そのものは、そのオチの通り。
国沢の話はこのスレの中だけでも何度か出てきてるから。
何にしても他人の話鵜呑みにせず乗ってこいよ。
年改でちょっと乗り心地悪くなった気がするぞ。
自動車評論家とか最近は食ってけるレベルじゃ無いって話だからな。
盗電問題(笑)も日産関係から金出てるんじゃないのかなと思ってる。
>>541 後席の乗り心地で思い出したが、BMWのX3の後席はすごかったぞ
家族が買ったので乗ってみたが、タイプRかと思うくらい路面を正確にトレースする突き上げには閉口した
X3はSUVなのにセダン並みの運動性能なのが売りだが、幾らなんでも限度があるだろって思ったなぁ
あれに比べりゃPHEVの乗り心地は極楽仕様に感じるわ
知り合いのプレジデントの後席にも乗せてもらったことあるが、ありゃ最高だった
固くも柔らかくもなくどこまでもフラットで、PHEVとは比較にならない高級な静かさが車内を包み込む
やっぱ国産の1千万クラスは格が違うと思ったわ
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/03(木) 19:46:56.66 ID:owxXKwdSI
少し荒れた路面や道路の継ぎ目を通過すると「ドタン」とか「バタン」と安っぽい
ツキ上げ感が出てしまう。ハッキリ言って100万円のコンパクトカーと同じ
くらい安っぽい乗り心地である。
ただしアウトランダー PHEVの開発チームもこの点はしっかり認識しており、改良したいと思っているようだ。
メーカーの人間もこの点には納得してんのに
何でお前はいつまでも粘着してんだ?
どうせ三菱の車しか乗った事がないんだろ?
バカじゃねーの?
他の車に乗ってから文句言えよ
知らねーくせに
いくらなんでも国沢ちゃんは
全メーカー乗ってるやろwww
とりあえず4Mがー
って言ってるのはアホ
ベース車と何が変わるワケでもあるまいし
詳しくは言わんし答えんが、
俺はテストドライバーをしてた
あくまでも過去形だ
各メーカーのテストドライバーといえば
わかる奴にはどんな種類の人間か分かるだろう
ゆとり小僧に低レベルな指摘を受けるいわれはない
小僧より遥かに多くの内外のクルマに乗ってるからな
ただ最近の小僧はクルマ離れしてることからすれば 勢い があることは良いことだ
自分の発言にもあるが、とにかく試乗あるのみ
国沢がクラウン並だと言った量産型でじっくり評価したる
俺に誤魔化しは通用しない
ただしあくまでも乗り心地評価には個人差がある
俺が気に入れば買う
単純な話だ
※国沢のことを知らないようなふりをしたが、当然、よく知ってる奴だ
ここは訂正、謝罪しておく
以上、この件での粘着は終了す
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/03(木) 21:08:19.07 ID:oCFMgC2r0
岡崎ゴローは、BMWi3の揺さぶられ感は、旧型Mini乗りならかろうじて耐えられるだろう
という評論だ。具体的でわかりやすい。アウト乱打ーについては×無しだ。
オレ的には、初代のモノチューブダンパーよりは少し突き上げ目立つが、
コンビニの段差はしなやかだ、乗り味は変わらないってとこかな。
タクシークラウンの後席と運転席感覚を比較して語っちゃダメよ。
タクシークラウンなんて、車体よじらせながら走るの曲がるの、5分で気持ち悪くなるぞ。
556 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/03(木) 21:09:17.40 ID:/6iQu6mC0
俺が乗って突き上げが一番酷かったのはソアラ3代目前期型だった
当時バブリー友人が買ったので乗せてもらったが、路面に敏感過ぎて凸凹反応してた
当時、スポーツカー仕様でハンドルや足回りが敏感な仕様が高級スポーツカーだった
あれから20数年、バブリー友人は3人の子持ちでデリカ乗ってる
運転しながらハンズフリーで食事できる車が欲しいとか言ってる
車中泊する場合、ready状態にしてればエアコン付けっぱなしでええの?
558 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/03(木) 21:25:40.70 ID:TTDFiFaI0
>>548 年次改良してそろそろ買おうかなって思ってたのに
乗り心地悪くなってるの???
車種言ってるとこ悪いけど、距離走ってて足回りヘタリ気味なら、そりゃ突き上げ感あるよ。
突き上げをいなせてるかいなせてないかだろ(笑)
>>558 そんな気がするんだけど、
試乗車は走行20qくらいの新車で
俺のは2万キロに迫ろうって中古車だしね、
良く動いてると言えばそういう言い方もできる。
でもチャンゲじゃないけど、KYBでリヤは単筒だから、
極低速だと突き上げはしょうがないんだよね。
速度出てくると良くなるよ。
何でもいいから乗ってきなされ。
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/03(木) 22:54:45.11 ID:oCFMgC2r0
>>558 乗り心地悪くなってるの???
年次変更は骨格にたいしては何もしてないみたいだ。「乗り心地」も変わってないはず。
アンタの「心地」は、試乗して確かめるしかないね。
車は、カタログの写真と数字では何もワカランよ。
初代は「アウト乱打ー100のこだわり」とか言って
サスの部品までちゃんとホームページに書いてたけど、2代目でやらないと言うことは
細かいこだわりはあまり無いということでもある。
初代はモデル末期コストカットの嵐で
モノチューブじゃなくなってもんなぁ
他も多々省かれて中身アレなのに
ローデストの超ボッタクリ価格設定には噴いたなw
>>564 まあでもプラスチック内装が手の触る部分中心にレザーが貼られて少々マシになったりもしてたよ。
そろそろオイル交換をしようと思ってるんだけど、鉱物油で十分かな?
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/04(金) 09:18:37.89 ID:lFHl97Kv0
>>562 同じ車種でも古く乗り慣れたほうがシートやタイヤが運転手に合ってくるからじゃないのかな?
靴とか服だってそうだろ?
自分のPHEVも、1年半近く乗ってシートが合ってきたし、タイヤから受ける振動も減ってきた
靴と同じで適度に摩耗したほうが乗り心地がいい
唯一ヘッドレストだけはいまだに慣れないけど
>>567 いや、それは単に慣れて鈍感になっただけ。
靴の革や服の綿やナイロンは鞣されたりのびたりして体や足に合う。
タイヤやシートはヘタれてくるだけ。
長く乗った車の足回り換えたことないだろ。
感動するぞ。
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/04(金) 10:15:12.59 ID:lFHl97Kv0
>>568 いやいや、タイヤもシートもエンジンも靴も服も同じで、
新品よりある程度使用したほうが馴染んで快適になる
その後、長期使用するとやがて疲労してダメになる
今、初期納車組はみんな1年ちょっと使用なので一番具合いい時かも
昔、タイヤは1000kmくらいは馴らし運転したほうがいいとか、エンジンも新品よりある程度回すと微妙なガタが消えて滑らかになるとか言われたよね
今は完成度高いから言わないのかな?
>>569 それは人間の体に合わせてじゃなく、タイヤが一皮むけただけ。
上で議論になってる乗り心地話とは混同できない。
>>569 タイヤの慣らしで1000Kmっていつの時代の話だ?
今は80Km/h以下で100Km程度走行すれば十分だよ
シートは体の形に合うとかはあるだろうけど、タイヤ性能は新品がベストで落ちていくだけ
エンジンの慣らしとかも今は必要ないというのがメーカーの見解だね
1万回転以上回るようなバイクのエンジンだと慣らし方が指定されてる事もあるけどさ
PHEVのエンジンに限って言えば慣らしなんか全く考慮しなくていいと思うぞ
そもそも3ヶ月以上エンジンかからない状況で乗ってる人もいるしさ
>>556 おにぎりでも食べてくれ
俺クラスの中級者は膝でハンドルを動かしながらチャーハンを食べる
ただし渋滞気味の幹線道路のみ
右左折する交差点につくまでに食べ切る
>>564 価格はともかく、モノチューブじゃないと、どうダメだったん?
>>566 いわゆるハイブリッド用を必ず使うこと。
添加剤の関係で、そういうオイル使ってないと
エンジンに問題出たとき保証受けられないかもよ。
エンジンは余り回らない乗り方をしていますが
それだとオイル交換は1年毎で大丈夫ですか?
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/04(金) 11:37:46.21 ID:lFHl97Kv0
>>572 俺の友人も中級者で、D5でそのくらいはやってる
ただ、俺のPHEV運転させた時にも同じく膝運転で弁当食ってたから焦った
あいつ禁煙したから、運転しながら喫煙できない代わりに運転しながらの弁当食いになったんだな
>>574 聞かないとわからない場合は
整備手帳かディーラーの言うとおりに整備しときなさい。
>>573 単筒式、復筒式それぞれにメリット、デメリットがあるので
モノチューブじゃないとダメってこたぁないが
初代はSUVとしては走りに振られていたし
大々的にエボ同様のモノチューブですと
宣伝し売りにしていた
それが遂にRVRの部品そのまま流用に至るだっけか?w
初代のモノチューブはちょっと固めかな?と思ったが、追随性よく跳ねないし、アルミルーフと相まってSUV特有のロールもなくて素晴らしかったよ。
もちろんランエボ程スポーティじゃないけど、乗り心地の良さに一役かってた。
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/04(金) 23:12:54.57 ID:Q7diVTfc0
ハリアー試乗してきたんだが、PHEVの方が鉄板薄く感じたんだが
気のせいかな???
あと、キノコミラーがポール代わりになって意外に重宝した。
外から見てもそんなに悪くないね。
この車ってなんで写真写り悪いんだろ???
ハリアーには劣るがカッコ悪くはないね。
乗り心地とかは圧倒的にPHEVだね。
>>577 そうなのか。
これ買うまでSUVのことは何一つ知らんかったから
知らんかったわ。
>エボ同様のモノチューブ
これも知らんかったわ。
ラリー用だと複筒になったりもするんだけどね。
おれは,あのキノコミラーは全然気にならない。
あれをなくす目的でナビPを選ぶという選択はなかったなあ。
むしろMOPのナビよりも社外のナビを選びたかったから,迷わずセーフティPを選んだよ。
色はクロ。
だから,当然キノコもクロ。
黒いとボディと一体化してしまうので,あまり目立たない・・・・と思う。
そりゃ,無いならさらにすっきりするだろうけどね。
>>579 気のせいじゃないから。
先代のアウトランダーより薄肉化してるし、
ベース車両の重量も減量できたのと、薄肉化できたおかげでルーフもアルミではなくなってる。
ただフレームはハイテン材多用、形状見直しして剛性や強度は先代より上がってる。
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/05(土) 00:13:05.41 ID:M2Gt2zhA0
>>581 試乗車がホワイトだったけど気にはならなかったよ。
あっても違和感はないね。
同じく無い方がすっきりするんだろうけど。。。
ハリアー見てからPHEV身にいったからかもしれないが
買い得感もPHEVだね。
ただ、マンション住まいだから充電をどうするかってのが問題!!
まあ、HV走行メインで使用してもいいかなって思い始めた!!
ハリアーのガソリン4WD買うのとPHEV買うのそんなに変わらないから
584 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/05(土) 00:22:49.71 ID:M2Gt2zhA0
>>582 やっぱ気のせいじゃなかったんだね。
でも強度が上がってるならいいね!!
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/05(土) 00:25:06.99 ID:YvvtqUYO0
>>583 分譲ならなんとかなると思うぞ
国家政策による次世代充電インフラ促進事業だからさ
次世代の党なら絶対なんとかなる。。。政権取るとは思えんけど
賃貸なら無理だな
賃貸って家賃至上主義で、充電器付けるより家賃1000円でも下げるほうが入居者喜ぶからな
大家が充電器付けても入居者は「そんな金あるなら家賃100円でも下げろ」って言いかねない
うちのそばに,賃貸マンションのPで充電してる人いるよ。
マンションの玄関前に6台ほどの駐車場があって,たぶん,1戸に1台分のスペースになってる。
そこに某EVがおいてあるんだけど,時々充電してる。
充電器ではなく屋外用の200V電源だけだよ。
ちょうど,庭に水道の蛇口を取り付ける柱みたいな形で,
そこの一番上のところに簡易防水のコンセント。
よく,一戸建ての家の外や,マンションのベランダなんかに洗濯機を置くためにあるコンセントみたいなのを想像してくれ。
あれなら,結構簡単に引けるんじゃ?
受電ケーブルはアウトランダー専用(付属の)でOKだし。
>>586 本当はその使い方の方が便利なんだよな。
掃除機みたいに、プラグ付きケーブルを本体内巻取り式にして、充電リッド
から伸ばせるようにしておけば、エアコン用単3−200Vのコンセントがあれば、
どこでも充電出来る。
>>587 ケーブルが過熱するから巻取り式に出来ない
>>588 想定された質問をありがとう。
それをなんとかするのが技術だな。
技術でもなんでもない。コストの問題。
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/05(土) 09:36:19.22 ID:YvvtqUYO0
収納時は巻き取りでも、使用時には完全に伸ばしてないとスイッチが入らないというちょっとした工夫で技術的には簡単に可能
ケーブル巻き取り掃除機でも、使用時ケーブルはほとんど伸ばし切るだろ?
コストよりスペースじゃないかな?
EVはバッテリーでスペース少なくなる欠点あるのに、さらにケーブル巻き取りスペースで取られたら車内が狭くなる
掃除機だってケーブル巻き取りなんかいらん
レイコップ掃除機がいい例で、日本人は巻き取りに拘りすぎ
業務用掃除機なんか巻き取り付いてないし
巻き取りは世界的にはどうでもいい機能
巻き取り式って不便だろ。
今なら充電口近くの壁にかけてある充電ガンをとって車体に挿すだけ。
出かける時はそれを抜いて壁にかけるだけ。それぞれ数秒で済む。
巻き取り式だといちいち車体からケーブルを引っ張り出してコンセントがある
所まで歩いて行って挿す必要がある。出かける時はその逆。
雨天下でオープンリールの電源を使ったことがあれば分かると思うが、
ケーブルについた汚れを巻き込むことになるし手も汚れる。
ハリアーより乗り心地がいいってことは
かなりいいな
やはりクラウン並かw
>>593 そんなにいいんですか。内装なんかはどうなんだろう。
>>594 内装なんか好みはあれどトヨタの圧勝に決まってるだろう。
装飾もほぼゼロだけど、、
あって当たり前以外の収納も事実上ゼロってのがなー
>>594 乗り心地、感じ方は人それぞれ。
あまり期待せずに試乗を勧める。
ベースが300万の車なので内装もそれなりだよ。
好みにもよるけど、ハリアーの方がずっと良いよ。
クラウン乗ったことないんだけど、どんな感じなの?
イメージ的には、山坂道でふにゃって酔うイメージなんだけど。
つまらない話だけど、
昨日ふと平均燃費表示見たらが95kmを超えてた。
その後エンジンかかっちゃったので確認できなかったけど、
99.9km超えると00.0kmになるのかな?
試した人いる?
ベース300万ってのも
2代目ガソリンランダ-の価格が強気設定なだけですしwww
SUVはガンガン走って荷物も載せるので
あんまりラグジュアリーになっても困るわ
>>589 想定された解答、じゃないの?
>>591 同意
>>592 同意
>>593 クラウン程ではないよ
>>597 うちはアスリートがあるけど、足回りは昔に比べると固いよ。ロイサルのがマイルドながら、ふにゃ足セッティングじゃないみたい。
FRだから山坂道で酔うのはドライバーの運転が下手なんだよ。
>>599 ガソランて強気設定なの?
他社の車の値段と比べてどうなんだろ。
PHEVだから、そもそもハリアーぐらいかそれ以上になると踏んでたから、安いと感じた。
>>巻き取り
巻いても巻かなくても、ケーブルが車体側に収納されれば便利だということ。
確かに自宅充電等は、今の方式が便利だ。
だが、外でAC充電する場合は、そのケーブルを持ち運ぶか、
AC充電設備を充電場所に用意しなきゃならん。
だったら、AC充電コントローラーは車両側に内蔵し、
単3のプラグをつきケーブルを伸ばして用意されたコンセントにさした方が、
提供側、利用者側共にメリットが有るのではないかな?
提供者は、単3のコンセントだけ用意すればいい。
急速は、完了時に車両移動が伴うので、ショッピングモール等には向かない。
>>591 もうちょっとつっこんで考えるなら、充電プラグの収納場所は、ルーフの近くで、
そこから、壁なりのコンセントに刺せば、ケーブルが地面に触れる事も少ない。
>>600 想定されたダメ出しだな。w
>>601 初期のi-MiEV用にはなかったが、今の充電ケーブルはどのメーカーでもプラグから充電ガンの間
にコントロールボックスが挟まっている。コントロールボックスは車体と通信して接続を確認してから
でないと充電ガンまで通電しないので、濡れた充電ガンを掴んでも感電することはない。
プラグの抜き差しを標準の充電操作にすると、感電の危険性を避けられない。より限定された条件
で便利な方をメーカーが優先させるこてゃない。
結論は、外装、内装は当然、ハリアー
乗り心地はアウトランダーPHEV
ってことで確定?
上の方で国沢なる評論家がインプレにクラウン並wとかあるから気になる
いくら何でもとは思うが
一応、自動車評論家なんだから全くの嘘じゃないと期待したい
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/05(土) 16:38:34.86 ID:YvvtqUYO0
>>603 最新クラウン最上級機種のシートはエアコンと連動して冷風・温風が出るそうだぞ
昨日、イオンでクラウン展示会やってたので聴いた
>>602 操作を誤れば他人を殺す恐れさえある自動車を、繊細に上手に運転する事が出来るのに、
100Vでは一般的に行われているプラグをコンセントへ差し込む操作が、
200Vでは危険なので、安全装置を挟みましょう。という考えは、
どこか偏っていると思えるのだけどね。(用は使い方の問題。)
とは言え、コンセントにスイッチ付けるだけで対策出来そうな気がする。
安全装置を別体で挟むというのは、商売のネタという側面も持っているかと。
プリウスPHVの見積を作ってもらった事があるが、地面から充電コンセントを
生やす工事をしなければならず、確か20万位かかると言われたが、
そんな物、単3の屋外コンセントを壁付けするだけだから、5万位でしょ?
と言ったら、特別な電源なのでそんな金額じゃ無理と言われた。
結局、知り合いの電気工事屋に頼んで、BOX、ブレーカー、スイッチ付けて、
配線込み4万弱だったが、変な教育受けていたんだろうな。
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/05(土) 18:02:15.01 ID:C52v+jse0
>>598 今自分95.5だった。
頑張って挑戦してみる!!
>>598 表示上の上限が99.9km/L
だから、100km/Lを超えたら、120km/Lとかの好燃費になっても
表示は99.9km/Lのままだよ
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/05(土) 18:52:30.20 ID:nWMF7Ss2I
お前ら、幸せだよなー
月に2百台しか売れない不人気車なのに
クラウンと比較してんのかよw
今日、暑かったもんねーw
そんなに乗り心地がいいのなら、ネオチューンは儲からないのにね
おかしいねーw
609 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/05(土) 18:59:47.18 ID:nWMF7Ss2I
ほら、ブッシュ問題の事がここに書かれてるよ
まさにこれじゃんw
メーカーは知っててやってんだよw
「1輪が加速・1輪が減速」開発は難航か
駆動力をかけながら1輪だけブレーキをかける状況が現れた。これをやると、
ブッシュもサスペンションもボディも必ず変形する。そうなればタイヤの向きが
わずかに狂って、挙動がおかしくなるのだ。
thepage.jp/detail/20140323-00000010-wordleaf?page=2
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/05(土) 19:09:03.51 ID:9H+EoFtwO
>>605 充電コードは地べたを這ってるし、保護被膜は厚いけど鋭いモノが当たれば簡単に傷つくだろ
被膜が削れて内部配線が露出して漏電するような事態になった場合、コントロールボックスで止めれるように設計してあるんだよ
そのためには可能な限りコンセントに近い所にコントロールボックスがないと意味が無いのであんな作りになってる
充電設備のガイドラインには分電盤に漏電ブレーカーを付けるようになっているが、
電気工事屋がその通りに施工するとは限らないし、ユーザーが200Vエアコンコンセントから電源をとるかもしれない
そういう所まで想定すると充電ケーブルはあの形が理想的なんだよね
あとEV用コンセント工事がやけに安くできた場合、ちょっと疑った方がいいかもしれない
手抜きとかじゃなくて、電気工事屋が勘違いして普通の200V20A工事をしてる可能性がある
EV用専用回路は専用部品を使うことが多いけど、この部材だけでも2万円くらいはするんだよ
それに配線とか工賃いれると5万円以内で収まる事は稀だからさ
今充電設備の支援キャンペーンやってるけど、以前の支援額は10万円だった
要するに普通の家庭だとそれくらいはかかるって事だよ
まぁ
>>605は知り合いだから特別価格でやってくれたのかもしれんので余計なお世話だとは思うがね
>>605 乾燥していることが前提なら感電の心配はしない。
>>606 >>607 やっぱり99.9km/Lで止まっちゃうのね。
意味の無い数値だけどちょっと嬉しかったりするw
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/05(土) 19:24:14.57 ID:nWMF7Ss2I
ハリアーかアウトランダーPHEVで悩んでる人へ
ここはアウトランダーにとって都合の良い事しか書かれません
これをよく読んで、自分で冷静に考えて下さい
30分充電して40キロしか走らないんだよ?
で、ハリアーHVの方が燃費がいいんだし
バッテリーは10万キロでバッテリー交換80万円が目安だよ?
バカバカしくなると思うけどなー
autoc-one.jp/nenpi/1710875/0005.html
autoc-one.jp/nenpi/1779376/0005.html
>>614 全然違うタイプの車だから悩んでる人はほとんどいないでしょ。
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/05(土) 19:41:58.96 ID:nWMF7Ss2I
こっちはハリアーのガソリン
autoc-one.jp/nenpi/1770700/
CX-5のディーゼルはパワーがあるのにアウトランダーより燃費がいいよ
autoc-one.jp/nenpi/1707012/
ハリアーなんか問題にならない燃費なんで他の車は候補にもならんな
都市部通勤使用片道15kmで80km/L出せるなら他の車も考えてやるわ
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/05(土) 20:55:28.24 ID:nWMF7Ss2I
週末にプチ旅行に行っただけでハリアーHVに燃費負けちゃうのにねー
619 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/05(土) 20:56:55.79 ID:M2Gt2zhA0
アウトランダーもハリアーHVも燃費はほぼ同じだよ。
ハリアーとアウトランダーの内装は
ハリアーの方が高級感があるね。
収納スペースとかはそんなに変わらないと思う。
外装も同じ感じかな。
乗り心地はアウトランダーかなあ。
私は、ハリアーのガソリンしか試乗してないけど
PHEVの方が良いと思ったよ。それと運転が楽しそう。
ハリアーHVは今度試乗する予定。。。
充電は細目にした方がいいんだろうけど、そんなにする必要
あるのかなって思う。できるとこでしてできなかったらHV走行
で十分だと思う。
ガソリン4WDハリアーとアウトランダーPHEVで見積もりしたけど
値段は若干ハリアーが安いって感じだね。
そう考えるとハリアーが高級感あるのはわかる。
急な上り坂の多い地域の人はやめといた方が良いよ。
エンジン4000rpm以上まで回ってうるさいよ。
満充電で下り坂になると回生ブレーキパドルで遊べないし。
高速道路と坂道はCX−5だな。
ブランドとカッコ良さならハリアーだな。
EV走行に惚れちゃった人はPHEVだな。
プチ旅行くらいじゃ30km/L程だな
ガッツリ遠出するのは年2回だけど19km/LくらいだしやっぱHV程度じゃ選択肢にならんわ
ハリアーがいくら燃費が良くても
常にエンジン回ってるHVなんて要らねぇょ
おまけに生活4駆だしな
40kmちょいしかEV走行できねーって言うが
トヨタさんはプリPHVの20kmそこそこで充分って判断していたなw
次のプリPは60kmだっけか?
最低100kmくらいEV走行出来るやつが出てきて欲しいね
老害無職末尾Iの粘着にいちいち構うなよ
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/05(土) 21:48:33.59 ID:M2Gt2zhA0
>>620 上り坂はうるさいの??
ある程度静かに走れるって思ってたんだけど。
で、この車はプリウスPHVよりずっと長くEV走行出来るわけだけど補助金はかなり出るんだろうな?
626 :
sage:2014/07/05(土) 22:44:24.72 ID:wIbKxb040
すみません、この車の場合家でフル充電して300kmの旅行した場合
50kmEV走行→100km充電走行でまた電池が満タンになったら→50kmEV走行→残り充電走行
って理解でよろしいのでしょうか。
628 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/05(土) 23:39:40.98 ID:YvvtqUYO0
>>627 そういう走行する人もいる
ただ、快適性・回生ブレーキ・煩雑さ・等を考えて以下の走行がお勧め
満充電から80%くらいまでEV走行→その後はセーブモードのみで、車中休憩・車中食事ではEVでエンジン停止
理由は、満充電からいきなりセーブモード走行すると回生ブレーキが効かない場合があるので80%くらいまでは減らしておくのがいい
走行中はエンジン少しくらい回ってもそれほど気にならないが、休憩等長時間の車中休憩中はエアコンガンガン付けてもエンジンはかけたくない
充電走行はチャージモードなので、振動が多くお勧めしない
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/05(土) 23:44:46.73 ID:YvvtqUYO0
補足
セーブモードでは電池まったく減らないけど増えもしない
だけど、300kmなら当然少しは車中休憩するだろうから、休憩中のエアコン等で電池は徐々に減っていく
帰宅時には少しは電池残ってるくらいが車庫入れ等で便利
しっかしPHEVは静かで快適だわ
外見もかっこいいで
ただのHVとかツマランからPHEV一択だわ
>>624 そんな煩いとは感じない。
ホンダ車乗ってた時の方が煩かったわ。
これで中山峠か日勝峠行った方おられますか?
頂上から回生でどれくらいEV走行距離が戻るのかなーと思いまして。
>>611 専用部品ってコンセントくらいで、あと推奨漏電ブレーカーも特に専用品という物ではないけど
>>609 [ID:nWMF7Ss2I]
尾末Iさんよ。
かまってやるが、もうちっと差動歯車の勉強しろよ。
無い方がボディ、駆動へ悪影響が出るよ。そして曲がらない。
記事だけでわかった気になるな。
だいたいから差動装置がある時点でフリー方向へ駆動が逃げるんだよ。
駆動が逃げる方向はスリップしてるか駆動が空転してる状態。
そこに制動をかけて、グリップしてるところへ力を掛けてるだけだから、
ボディには全接地走行してるときと同じような状態でしか負荷がかからんのよ?
浮いているときはたしかにサスの上下方向の負荷の係り具合だけは異なるが、
駆動に関しては負荷は全駆動してるときと同じ負荷。
そもそもモーターでない時代もホンダよりも前に三菱がAYCでやっていたことだ。
アクティブに前後制御と後輪左右制御してる。
ギャランVR-4でAYCが登場した時点でわかることなんだよ。
そしてエボWから搭載して、さらに熟成してる。
その上ででブッシュ、ボディにどのような影響が出てるんですかね?
まず、影響度合いを数値化してもらえるかな?
上記の車種は、尾末Iが考えてるようなヤワさじゃないぞ。
先代までの情報で洗い出しされてるはずだがね。
記事を読むとホンダがようやく三菱の10年以上前の技術にまで漕ぎ着けたんだな。
そうでないとしても記者の書き方が悪いには変わりないがw
今日は友達の引っ越しの手伝いをPHEVでしてきた。
結構な荷物を載せて何回か往復して思ったけど,PHEVのエコモードとノーマルモードって,かなり違いがあるね。
エコモードで走行中(アクセル踏んでる中)ノーマルモードに切り替えると,
加速が劇的に変わるのが分かる。
それで走行可能距離の表示は変わらないってことは,信じられん・・・。
EV走行+エンジン始動だと,加速がハンパないね。
静かだし,気持ちよすぎる。
この瞬間この車買って良かったとマジで思う。
>>635 たしかに加速の感覚が全然違う。
エコモードは制御で抑えられてマイルドに感じるんだが、
ノーマルは敏感に反応してくれる。
峠流しに行くときとかキビキビ走りたいときはノーマルにしてかな。
追越かけたいときとか、道路事情で機敏に走りたいとかは、
ノーマルでいってるな。
637 :
375:2014/07/06(日) 01:17:43.54 ID:zNrbxd3I0
>>633 スイッチも専用品があるしコンセント用ボックスも専用品がある
そりゃ全部が専用品って訳じゃないけど、普通の20A用工事で使う部材とは別物って意味ね
ガイドラインの指定配線も20A用でも2.6mmが指定されてるしさ
ハリアーのなんちゃつて四駆、
かつ時代遅れハイブリッドなんて買えるかアホ!
燃費なんて使い方でどうにでもなるわ!
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/06(日) 03:19:09.59 ID:7hOuEoF70
ハリアーついでに
PHEVとヴェゼルを比較してる人いるけど、車格がまったく違うね
路上で観るとヴェゼルはフィットと同じくらいに観える
システムの違い以前に車格違うと比較する意味がないな
ヴェゼルと軽ハスラーを比較するのと同じだろ?
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/06(日) 06:07:16.81 ID:UJpLCvWe0
>>639 PHEVはハリアー、CX-5、エクストレイルあたりが
比較対象だと思う。
ハリアーは走る楽しさはあまり感じられない。
PHEVは走る楽しさはあるけど高級感はあまり感じない。
価格高い分は全て
バッテリーやモーターなどのHEV部分だからなぁ
500万のエボXの内装がアレなのと同じですw
>>620 > 高速道路と坂道はCX−5だな。
CX-5についてはどうかな?
PHEVの前に買う気で長期試乗したけど、価格を低くした影響がいろんなところに見えてげんなりしたな。
前車追従クルコンがないから、高速道路は疲れるし、マツダのくせに足がイマイチだから、坂道もフラフラ。
長距離の燃費はディーゼルのCX-5の方が良いだろうけど、遠出して運転が楽しいのはPHEVの方じゃないかな?
>>639 ヴェゼルって前から見るとフィットだよね。
>>637 ぼったくられてるだけじゃね?
その専用品とやらの型番書いてみてよ。
>>637 ぼったくられてるだけじゃね?
その専用品とやらの型番書いてみてよ。
すまんネットワークエラーで二回書き込んだ
マイチェンでフォグのデザインとメッキベゼルの変更があったけど
駆動では100km/hでエンジンかかってたのが60〜80でエンジンかかるようになったってホントなの?
重要なので二回書き込みしました
さて、試乗に行くぞ!
>>648 乗ったこと無いのか?
メーターの真ん中から右に行けばエンジンかかる。
左側の範囲内であれば120km/h迄はEV走行できるよ。
>>651 メーターの真ん中越えない左側のゾーンで
充電量タップリ有っても
エンジン掛かる場合あるで?
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/06(日) 11:35:08.31 ID:ocPP0a3hO
>>652 一気に上がると越えてなくても掛かる時あるね
654 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/06(日) 11:50:54.93 ID:7hOuEoF70
>>650 試乗アドバイス
・EV+エアコンオフ=最静粛走行
・EV+エアコンオン=やや静粛走行
・セーブモード+・・・以下同文
・チャージモード+・・以下同文
・山道走行で下りの回生ブレーキ具合と回生充電
・悪路での車体振動
・家族全員(あるいは愛人全員)乗せての反応
・EVでの車中休憩
・車外でのEV・セーブ・チャージでの音
オーディオはオフにしたほうが静かさがよく分かる
ナビは期待しないほうがいい
最後の車外音はみんな聴いてないだろうけど、CX5なんか車内静かでも車外はディーゼル特有の超ウルサイのが分かる
車外の静粛性は車中泊や深夜運転で重要なポイント
>>652 思いっきり踏み込まない限りかからないでしょ
656 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/06(日) 12:02:35.27 ID:nvTupYgaI
>>634 お前のその説明はトンチンカンで本当にバカじゃないのかと思ってるよ
なら、どうしてブッシュがガタガタになったのか説明してみろよ!
分からなかったから結果的にブッシュがガタガタになったんだろうがバカ!
知ったかぶりも大概にしたらどうだ?
国沢が騒がなけりゃ、どうせそのままにしておくつもりだったんだろ?
後でこっそり部品もダメになるのが目に見えてるけどな〜♪
お前の大好きなエビフリャアー掛けてもいいぞ?
どうせガソリンランダーの部品を何も考えずに採用してこのザマになったんだろ?
ランエボとかは本当に大丈夫なのか?
まあ、ダメだと思うけどなw
>>637 専用品ってコンセント位だろ。
一番オーソドックスなパナのWK4322で定価3300円位だぞ。
ブレーカーも分電盤に空きがあればそこに設置できるし、
VVF2.6の3芯だって高く見ても500円/m位じゃね?
末尾lは無視で
659 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/06(日) 12:21:24.10 ID:nvTupYgaI
>>658 ねえねえ
どの辺が都合が悪かったの?
教えてちょんまげ♪
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/06(日) 12:46:50.69 ID:nvTupYgaI
>>658 ねえねえ
教えてくんないの?
じゃあ、もっといぢわるしちゃうぞ?
金持ちならこれ選ぶしか無いな。
>>655 平日の通勤走行ではエンジン始動させたくない派なんで
アクセル操作はギリギリ狙うけど荒くはないですよ
なんで全てのレスがそんな感じなん?
痴呆の始まったジイサン並の攻撃性デスネ
>>644 >>657 コンセントにWK4322なんて付ける?普通はWK4422じゃないのかな?
専用スイッチはWTC52631W02とかWTX52631S01で、専用ボックスはWK9801やWK9802かな
あと分電盤の専用品だとBAE325EVとかBQE325WEVとかBQE35182T2EVなんかがある
まぁ必ずしも専用品を使う必要はないけど、ガイドラインに沿うなら専用品を使うのが一番確実だね
俺が見積りするときは専用品を使うよ
>>662 意味が分からん。
俺へのレス?
普通にエンジンかからないで120km行くし、エンジンかかる人は
思いっきり踏んでるって話しだろ。
何で突っかかってくるの?
>>660 >じゃあ、もっといぢわるしちゃうぞ?
ID:gGoZN9HKi に対してだけにしてくれよ。
俺たち(≠ID:gGoZN9HKi)に迷惑かけるなよ。わかったね?
>>663 シャッター付きのガレージに付けるなら、4322で十分じゃね?
うちは屋外だから4422付けたけどさ。
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/06(日) 13:53:52.06 ID:nvTupYgaI
>>665 おっけー♪
お前さんはオーナーなんだろ?
俺は工作員のいない世の中を作りたいのよね♪
この車乗ると他のHV乗れんな。
すぐエンジンかかってうるさいわ。
マフラーにさびが出てるんで外して塗装したいんだけど、
外し方って消音器よりエンジン側にある15mmのナットを緩めて、ゴム製ハンガーから外せばいいのかな。
>>666 そりゃ場所によって適材を使い分けるのは当たり前だろw
必要ないのに「分電盤をBQE35182T2EVに換える必要がある」なんて事は言わねーよ
それをやったらホントのぼったくりだ
>>664 655書いたのおまえじゃないの?
今日の自分の書き込み読み返してこいよ
否定にでしょだろ
全レス君並みにつっかかりまくっとるの自分やで?
>>669 自分で塗りたいの?
とりあえずディーラーに相談してみなよ。
俺は相談して塗ってもらったよ。
最悪、外し方を丁寧に教えてくれると思う。
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <「俺は工作員のいない世の中をつくりたい」
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
試乗してきた。案外良かったな
リヤでも想定内の突き上げだったし
フロントはまったく許容範囲だった
判子を準備するかな
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/06(日) 18:13:08.40 ID:7hOuEoF70
>>674 試乗アドバイスでもうひとつ書き忘れた
車庫持ちなら、車庫にEVで入れてEVで発進する体験するとよかったんだな
車庫内でプレ空調してさえも排ガスエンジンかからないってのは超大きなメリットなんだな
車庫内排ガスで死亡例多数あるし車庫内の物が汚れる
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/06(日) 18:27:55.50 ID:Bq1yWYShI
>>673 なんだよ、またお前か
雑魚の数釣りにはもう飽きてんだよ
そんなに簡単に釣れないでくれる?
俺は大物が釣りたいんだよ、まったく!
>>669 15mmかわからんけど、そう。
ジャッキアップせんでも後ろは潜れるから見てみ。
外すのに特に工夫は無いけど、
このクルマに限らんけど、ハンガーから外すのに難儀するわ。
678 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/06(日) 19:42:20.16 ID:gqNfnTQ60
小生が好きな回生ポイントは清里高原の28号のながーい下り坂ミルミルゲージが上がっていく!
タリーさん、この車もらったらしいな。
>>672 とりあえずやってみてダメならディーラに頼むつもり
>>677 一度はナットを緩めたので15mmは間違いない。
ハンガーはシリコンスプレーかな。
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/06(日) 21:39:59.51 ID:UJpLCvWe0
この車はいろんな使い方できるからいいね。
基本的にどの走行モードでも静かに感じたよ。
ただ、慣れてきたらチャージモードとかは煩く感じるかもね。
充電なんてそんなに頻繁にしなくても良いかなって思ってる。
EV走行が一番だけど拘りすぎると楽しさが半減しそう!!
>>681 買ってしばらくは充電して走るのが楽しくて,高速SA急速やったり,スーパーやなんかで一生懸命充電する。
しかし,だんだん面倒くさくなってきて,結局HV走行する。
おれが買ったとき,ここの住人にそう言われていたけど,まさにその通りだった。
自宅での充電で十分楽しめるね。
自宅以外では,
ホントにたまに,時間があって充電器が空いてるときにやる程度かなあ。
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/06(日) 23:47:23.96 ID:7hOuEoF70
>>632 書く人いないので、手稲ハイランドスキー場まで何度もEV走行した数値から推測してみます
手稲ハイランドスキー場駐車場標高約600m真冬セラミックヒーター1200Wのみの純EV走行での電池推移
麓約100%駐車場20%帰還時50%なので30%回生で1200W分あるから回生約33%
エアコンとエンジンまったく使わないとしたら
中山峠標高853mなので約50%回生
日勝峠標高023mなので約60%回生
という計算になりました
中山峠では50%以上、日勝峠頂上では40%以上電池残ってると回生ブレーキ効かなくなるのでヤバいです
一人の時は遠出してもSAなんてトイレぐらいしか寄らないし、スーパーも行かない。
嫁さんいるときはSAもスーパーも時間かかるから、空いていて且つ自分の用事が無かったら(スーパーなどで)30分急速充電で普通の駐車場に移動させるが、2度駐車は正直面倒ではある。
>>671 はぁ?
突っかかって無いだろ。
会話も出来ないのかよ。
だいたいいつもカタカナ半角で書くのやめろよ。
急速充電するとバッテリーの寿命が半減するからやらないな
メーカーもあまり推奨してないところが多い
原理からして急速充電なんて頻繁にやってたらそらバッテリー負担がすごくてすぐダメにねるよね
まだ一度も急速充電なんてやってないしこれからもしない
バッテリー交換80万なら5年で交換するつもりでじゃんじゃんQCやっちゃいな
時は金なり便利享受しよう
車体の値段考えたら誤差みたいなもんだ
>>683 その考察には異論あり
・標高の絶対値ではなく相対的な標高差で計算すべし
・標高差を採用したとしても坂の勾配も考慮すべし
→標高差で得られる位置エネルギーと走行に必要な走行エネルギーがバランスするのは
約3%の下り勾配
→3%の勾配では回生ゼロ、かつバッテリー消費ゼロ
→3%以下の勾配では回生されず、バッテリー電力を消費する
→3%以上の勾配では3%勾配を上回る標高差分に比例して回生される
手稲の例:
R5までの8.9kmの標高差は545mで平均勾配は6.1%
走行抵抗の3%分を除くと残りの標高差は278m
標高差278m分のエネルギーは1.45kWhで全バッテリー容量の12%なり
→お主の33%とは大きな差があるね
中山峠→定山渓の例:
定山渓までの18.3kmの標高差は549mで平均勾配は3.0%
走行抵抗の3%分を除くと残りの標高差は0mで全く回生できない
→お主の50%とは大きな差があるね
日勝峠→帯広の例:
帯広までの17kmの標高差は754mで平均勾配は4.4%
走行抵抗の3%分を除くと残りの標高差は244m
標高差244m分のエネルギーは1.27kWhで全バッテリー容量の11%なり
→お主の60%とは大きな差があるね
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/07(月) 06:59:23.86 ID:viPMJREi0
>>682 俺なんてマンション住まいだから家に充電設備なんてないから
HV走行がほとんど。
家にあるのはうらやましい!!
買った当初は外での充電でなんとかすればいいやと思ってたが
だんだんしなくなってきた。ほんとに時間のある時だけになってる。
ハリハイで十分じゃないのとか周りに言われるが、楽しく運転できるので
とても満足できる。
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/07(月) 09:54:06.87 ID:pnqw53m10
>>689 手稲は10回くらいスキーで行った実測だぞ
さらに手稲はBMW@3試乗でも上って回生率確認したらPHEVとほぼ同じかやや高い回生率だったぞ
2車種でほとんど同じ実測データが理論と違うって言われてもなあ
PHEVで山上ったことあるの?
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/07(月) 12:36:50.97 ID:NbdH6bNUQ
EV関係のスレとエアコンスレにはエネルギー保存の法則が理解できないバカが大杉w
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/07(月) 14:28:04.31 ID:pnqw53m10
>>689 道民じゃないな
中山峠と定山渓って2点観測しないぞ、かなり離れてるよ
日勝峠も帯広と2点測定しないぞ、超離れてるぞ
峠の頂上から麓までの回生だぞ
道民なら分かるはず
>>695 標高(高低差)だけでは判断できないって事を言ってるんでしょ
勾配によって回生率が大きく変化するから、ある峠でのデータがそのまま他の峠に適用できるわけじゃない
観測地が離れてるとかは根本的な問題じゃないよ
例えば高低差が1000mのA峠とB峠があったとして、A峠の勾配は10%でB峠は1%だったとする
頂上から電池0%でスタートした場合、A峠ではかなり回生されるけど、B峠では回生どころかガソリン使って走らなきゃならない
だから手稲で高低差600mで33%回生したからといって、手稲と中山と日勝が同じ勾配且つ似たレイアウトである時に限ってしか中山で50%、日勝で60%にならない
俺はこの3つの峠を全く知らないので机上の計算しかできないけど、全部同じような峠なの?
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/07(月) 15:53:20.20 ID:pnqw53m10
>>696 手稲と中山峠は似てる
日勝峠はやや違うが厳しい傾斜
中山峠下りて回生ゼロなんてあり得ん
だから道民限定で説明してるのに、地図だけで道外民が机上理論言ってるのが腹立つ
特に手稲は実測値
道外民は参加しないでくれ
ゴルフバッグの出し入れが微妙にやりにくい。
バッグも車も傷だらけになってきた
少し気になったんだけど、回生した量ってなにで計ってる?
走行可能距離は、直前の走行条件が影響してくるから、下り続きの後だと長くでる傾向があるよ。
草津から下る途中、充電量はほぼ半分なのにEV走行可能距離が60km超えたことがある。
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/07(月) 18:39:56.74 ID:NbdH6bNUQ
物理音痴に難しい話をしても無駄だよ
脳味噌が筋肉でできているのだから…
標高差約300m
距離約6km
ほとんどパドルでコントロール、たまにブレーキ使用で
3メモリくらい増える。
残量計、フルスケールで何メモリなのかな?
↑間違った。
1メモリからスタートだから増えるのは2メモリ。
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/07(月) 20:15:16.61 ID:BBBeTws/0
勾配も大きいけど、走行速度も関係するな。
東京山梨県堺小仏トンネルから八王子まで、クルコン110km/h
位置エネルギー的にはEVだけで走行できてよいはずだのに、
回生どころかあっという間に電池なくなる。
ちょー気持ちいいドライブ味わってるんだからぜいたく言っちゃいけないか。
回生できるのは、箱根とかいろは坂の下りパドルつかいまくりのときだけだな。
せっかくの気持ちいい走りなのに細かい目盛りの話なんかやめようぜ。
705 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/07(月) 20:43:44.77 ID:8+oI2llOI
平地で時速20km出したところでB0にして、いったいどれくらいの距離を走れるのか測ろうとした。
結構いくなぁ。すげーなぁ。なんて思いながら、でも事故しちゃいけないからと思って周りも注視。
スピードはノロノロだけどかなりの距離を走った。
ふとエネルギーメーターをみた。
すると、バッテリーから電気が行ってるではないか!
しまった!クリープ現象だ。
B0でも勢いがなくなるとクリープ現象が起きるのを忘れていて、必死になってたアホなおれ。
>>704 小仏トンネルから八王子までは勾配が1.6%しかないからバッテリーパワーが必要なり
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/07(月) 21:04:58.70 ID:viPMJREi0
みんな細かい計算好きだね。
こういうことも楽しみの一つになるんだね。
俺はそんなに細かいことを考えてまで運転してないから
PHEV乗りとしては不向きかもしれない。
EV乗りとか自転車乗りは道路の勾配に敏感になる習性がある
709 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/07(月) 21:24:06.01 ID:pnqw53m10
>>699 何度も大型ゴミ運搬してるけど車にまったく傷付かないよ
方法は、#5000シート1800×2700mmをバンパー下まで垂れるように敷いて荷物の出し入れして、テールゲート閉める時には垂れてる部分を荷物の上に被せておく
#5000シートって完全防水タフなので高価だけどお勧め
よく滑るので、荷物を引きずりだすことも容易
安い#4000以下のシートはダメ
#5000になると厚みが違う
回生ブレーキを一定以上効かせる際は、制動ランプの点灯必須にって
ニュースが以前あったけど
みなさんは点灯してほしい?ほしくない?
私はMTからの乗り換えで
エンブレ感覚で使っているから
点灯してほしくないデス
>>708 自転車乗りは上りが好きだが、EV乗りは下りが好き。
>>708 自転車乗りは上りが好きだが、EV乗りは下りが好き。
クライマー限定だ…と?
>>710 買ってすぐのころ、
気づかず接近したハイエースに張り付かれたよ。
車間けっこうあったんだけどね。
減速度が一定以上なら光ってもいいんじゃない。
まぁこの型のアウトランダーは今後も光らんだろうけどね。
何やってる人?とか,なんでそんな車でゴミ運んでるの?とか,
軽トラ買えばいいじゃんとか・・・
いろいろ聞きたいこと有るけど,誰も聞かない。
誰も知らない 知られちゃいけない。
別に知る必要もないと思うが
例えば大工さんとかだと、切り屑とかのごみ運んだりするだろうし、少し遠い現場に軽トラで行くのはヤダっつー奴がいてもおかしくないと思う。
#5000のシートって何だろう?
ホムセンとかで売ってる青いシートの事かな?
道民なんでしょ?
軽トラじゃ雪に埋まったら凍死。
PHEVならエンジン止まっても電気ヒータ使えて助かる、とかじゃないの?
いや、半分冗談だけどさw
楽しけりゃリッター2のクルマでも乗るだろ
くだらん議論はもうええわアホども!
とにかく貧乏人は無理してまで買うなや
なんでおこなの?
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/08(火) 00:48:37.75 ID:JVngyuwM0
とりあえずノーマルでも3万キロは使えるブッシュをダメだと言って
3カ月しかもたないウレタンブッシュを売りつけ、
挙句さらに高いピローボールだって。
ピローボール代で、ゴムブッシュの入った
ノーマルダンパー2本買ってお釣り来るから。
>ブッシュの材質変更くらいだとダメなのだ。簡単に改良できないワケ。
まさにそのとおり。
わかってんなら変なもん宣伝すんな。
>>656 あ、ようやく来たなw
知ったかぶりはお前のことだよ。
ガタガタになる理由はお前が説明すればいい。
ブッシュがガタガタになる数値知ってるんだろ?
だからお前だけがこのスレで大騒ぎしてる。
数値すら載ってないリンク貼ってわかった気になってるなよ。
あとフルでURL載せられないってことは、
荒らし確定だもんなw
だいたいから国沢オヤブンがどんな道をどう走行したか、
そこから履歴がないと第三者の評価すらできないんだよ。
頑張って数値集めて証明してくれよw
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/08(火) 13:14:01.95 ID:z2cxSGmYI
大体、キタミって奴はそんなに偉いんか?
リア荷重何キロでブッシュの容量が足りねーとか、後付けなら何とでも言えるわな。
結局のところ、自分の製品がダメだったわけで、それを車の設計が悪いって事に挿げ替えてるだけしゃないか?
国沢だかキタミだかワタミだか知らんが、そいつらが容量不足って言ってるだけで、まるで自分が見てきたようなこと書いてるやつはアホだな。
三河弁なら多分ターケってやつだ。
726 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/08(火) 14:06:33.12 ID:1drzz9uKO
タワケ
クラウンて、乗り心地いいの?
ガソリンが腐るからと言う理由で強制給油モードになるけど、
BMWとかのレンジエクスンダー積んでるやつは、そんなモードないでしょ!?
そうそう腐らないだろうし、強制モードはいるのやめてほしいわ。
なんか解除する方法ないかな。
>>729 >そんなモードないでしょ!?
あるらしいよ。よく知らんけど。
解除は補機バッテリー外す。
でもそれが目的でやって
燃料系にトラブル出たら保証外。
>>730 無いでしょ。
みんからのi3サイトみたら、PHEVの強制モードをバカにした書き込みがあったぐらいだし。
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/08(火) 16:09:33.46 ID:27cCgqsU0
BMW@3も隠れモードが潜んでて、半年くらいしたらメンテナンスモードになるかもしれんぞ
まだ納車されて間もないだろ
PHEVだって去年の今頃はメンテナンスモードの話題なんかほとんど出てなかったぞ
連投すまん
6週間のはガソリン消費のためじゃなくてエンジン保護のためみたい
オイル切れして錆びつくのを防ぐためかな?
そう思うとアウトランダーの3ヶ月での強制始動も、ガソリン保護とエンジン保護を兼ねてるんだろうね
i3もボルトの話と絡めてあるような話を見た気がするんだけど
どこだったか思い出せない。
知ってる限りだと2年無給油で壊れた車は何台かあるので、
ある程度はエンジン使ったほうがいいと思うよ。
名前の通り、エンジンメンテナンスモードなんだし。
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/08(火) 18:30:46.27 ID:27cCgqsU0
BMW@3は、定期点検時に手動でエンジン十分回してメンテナンスするシステムかもしれん
なので、オーナーには迷惑かけない「おもてなし」システム
メンテナンスモードでエンジンが廻るのはかまわん
だが、3カ月内で計画的にガソリンを消費していても
給油してないとダメってところがあかんなw
タンクが空に近かったからモード脱出まで5分だったからいいけどさ(゜ロ゜)
さて…台風停電に備えて満タンにしておくかね
全体的に満足だけど、インバーター音はトヨタ系の方がより電車っぽくて好み。
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/08(火) 21:34:54.09 ID:mTj9Se8O0
俺はメンテナンスモードなんて縁がない使い方だから
関係ないが、みんなすごいなあ!!
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/08(火) 21:52:49.49 ID:27cCgqsU0
3カ月にタンク1/3の15L給油してくれってのは
熱帯魚飼育で3カ月に1回1/3換水してくれ ってのと同じだな
このメンテナンスシステム考案した人はきっと熱帯魚飼育してるな
742 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/08(火) 22:18:03.18 ID:624DX2Cq0
>>741 このメンテナンスシステム考案した人はきっと熱帯魚飼育してるな
自動車ってモンはな、毎日乗り始めに「始業点検」ってやつで車をひとまわりして点検が必要、
さらに、週に一回くらいは、空ぶかししてエンジンに異音がないか耳をすまして健康診断してやるのもんだ。
それが車を愛してやるってことよ。
LCCのパイロットだって、離陸前にはかならず機体の回りを眺めて異常ないか点検してから
コックピットに乗り込むぞ。
それがいやなら、カーシェアかレンタカーにしな。
PHEV売ってEV買えばいいんじゃね?
いつの時代の人だよ
今は「日常点検」つって、
運行前点検時代のように
乗る前に必ず自分で点検する必要はないんだよ。
>車をひとまわりして点検が必要
そんな時代じゃないから日常点検に緩和されたんだよ。
車を愛するとかフェチかよ。
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/08(火) 23:00:18.35 ID:27cCgqsU0
>>742 それなら消費量計算だけでいいんじゃないの?
日常点検やエンジンの空ふかしとかはガソリン消費で分かるよ
みんなが文句いってるのは、消費量じゃなく給油量でエンジンメンテナンス決めてるとこ
給油量で決めてるのは、ガソリンが3カ月で腐るから新鮮ガソリンを入れるべしってことらしい
なので、まるで熱帯魚飼育みたいだって思った
>>743 何で?こっちの方が安心して乗れるんだけど。
>>744 人それぞれだろ。
まぁ、この車の特徴が出てるよな。
両方の特性持ってるからなぁ。
そこらへんのHVと違って基本はモーター駆動のEVなわけだし。
俺は峠行くからガンガンにエンジンも使うけどさ、
65km/h以上でなければ、エンジン駆動が介入しないから
感覚的にはEVと変わりない。
ただEVメインの人でも発電機が載ってるわけだから、
メンテ的にはEVとガソリン車の両方のコストが掛かる。
ある意味HVの極みだな。
>>744 で、でたぁ〜
乗り込む前にタイヤのパンクチェックで一回り調べない奴w
749 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/09(水) 06:11:08.73 ID:48gLbYIW0
ほとんどの人はエンジンかかるのは避けたいみたいだね。
まあ、充電して極力ガソリン使わない走行してるから
そういう気持ちになるんだろうけど。
ココみてたら俺はPHEV乗りに向いてないなあとつくづく思う。
こまめな充電してないし、こまかい計算もしてない。
昨日初めて走ってるの見た!なかなかスタイリッシュじゃない?
デザインは都会的な感じに思えたけど。少し幅が狭く見えたのは
視覚的なもの?実際幅はそこまで広くないの?
751 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/09(水) 07:21:30.64 ID:f8amJusEO
自分は運行前点検とか1周ぐるり目視もしないけど
>>744の考えは間違ってる。
空気圧くらいは見たほうがいいよね。早くTPMS義務化して欲しい。
空気圧なんか気にしない人殆どじゃないかね
>>749 > ココみてたら俺はPHEV乗りに向いてないなあとつくづく思う。
> こまめな充電してないし、こまかい計算もしてない。
運転して楽しければ良いと思って乗ってるから、
そんな細かいこと気にしないなぁ。
俺なんか空気厚4キロにしてたらヒビから空気じわじわ漏れてきてるレベル。
この車の話じゃなく今俺が乗ってる車の話な。
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/09(水) 09:58:00.16 ID:orkesWWJ0
俺は乗るたびに、空気圧よし、オイルよし、ガソリンよし、充電よし、ワイパーよし、ライトよし、
発進時には、後ろよし、左よし、右よし、前よし、
と指差喚呼する
>>756 点検項目が不足しているよ!
・ブレーキペダル
・駐車ブレーキ
・エンジンのかかり
・エンジンの低速・加速の状態
・ウィンド・ウォッシャの噴射状態
・ワイパーの拭き取りの状態
・ブレーキ液の量
・冷却水の量
・エンジン・オイルの量(汚れ)
・バッテリ液の量
・ウィンド・ウォッシャ液の量
・ランプ類の点灯
・タイヤの空気圧
・タイヤの亀裂・損傷
・タイヤの溝の深さ
758 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/09(水) 11:21:11.29 ID:dO9lcZHXI
毎日が車検〜w
エンジンの低速・加速の状態ってなに?
760 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/09(水) 11:52:31.14 ID:HN7e2KD10
回生で充電されるのと、急速充電ではどちらがバッテリーに負担掛けるだろう?
>>760 どっちも変わらないんじゃないの。
あと普通と急速の負担も、普通充電に比べて下記の様に僅かな差かも知れないし。
普通 1
急速 1.01
>>748 目視で空気抜けてるなら、
国沢じゃあるまいし、車庫から出すときにわかるよ。
それとも、
スローパンクチャーしてるかもしれない!
って毎回石鹸水でも塗ってるのか?
タイヤ問題ない!次はホイールの穴チェック!
って車体からタイヤホイール外して水にでも漬けてるのか?
それはそれで関心するけど。
>>751 冗談や雑談に法で返して、その法が間違ってるって話だよ。
間違ってるというなら国交省に苦情申し立ててくれ。
>>750 幅は1800mmだから、今の時代ではコンパクトな部類であろう。
他の車と比較すると、ミドルサイズでもコンパクトに見えるんだよね。
エボよりも幅はないからね。たった10mmだが…
>>756 こら! シートベルトしてないじゃないか!
点検なんて壊れた時で良し!
766 :
750:2014/07/09(水) 15:49:00.53 ID:kmUvZaPYi
>>763 なるほど、1800mmならそれほどワイドではないね。納得。
1800mmっていい幅だな。これ以上あるとちと幅広に感じる。
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/09(水) 17:01:55.83 ID:orkesWWJ0
台風での停電かなりあるようだが、停電でPHEV100V利用した人いるのかな?
去年、先進国日本では停電は起きないからV2Hも100Vも必要無いって理論唱えてた人いたけどさ
蓄電欲しいな。
太陽光はつけたけど。
>>770 三菱なのに、アウトランダーには法律の関係で未対応のはず。
まあ、100vとGTIを組み合わせれば今でもV2Hもどきはできるけどね。
この車ってパワーウエイトレシオってどのくらいになるの?
今乗ってる車の7.5より悪くなると困るから調べてるんだが
775 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/09(水) 19:56:21.11 ID:hEPezH8mQ
プリウスのパワーウェイトレシオが9.9で0-100が10.4です。
プリウス以下ということですね。
プリウスより380kgも重いしな。
777 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/09(水) 20:39:12.51 ID:StTSzNqG0
>>772 三菱なのに、アウトランダーには法律の関係で未対応
これ「規制緩和」しないとな。電気(保安)会社保護の法律でしかない。
>>775 プリウスのパワーウェイトレシオが9.9で0-100が10.4です。
EV-SUVに何求めてるの?
パワーSUVならケイマン、パワーEVならステラ、燃費自慢ならミラでしょ。
はんぱなアウト乱打ーやプリちゃんは別の使い道がある。
>>772 その法律
トヨタFCV発売までに変えるって発表してたね
779 :
773:2014/07/09(水) 20:50:00.13 ID:DVQJewFt0
>>774>>775 ソースありがとう
ちょっと加速力が悪くなるのは考えておかないと駄目かもしれんね
780 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/09(水) 21:00:34.24 ID:StTSzNqG0
>>779 ちょっと加速力が悪くなる
そうなんだよな、大量の電池積んで価格がんばってるのに、
背中押されるようなモーター加速の演出がまるで無いんだよな。
その分モーターもうならず、ひたすら静かでなめらかなんだけど。
781 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/09(水) 21:06:56.55 ID:orkesWWJ0
なんでSUVに加速求めるんだ?
トヨタでもランクルには加速求めないだろ?
パワーウェイトレシオ
パワー?
0-100は、自分で計ってみたけど、メーター読みで8〜9秒だったよ。
youbuteにも上がってるんじゃないかな。
youtube orz
コルトプラスのラリーアートから乗り換えたけど、
60km/h位までなら、モーターの特性のお陰か、
コルトプラスより軽く感じるけどなぁ。
そこから先の伸びは、流石にターボ付きのコルトプラスの方が上だけど。
786 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/09(水) 21:32:13.56 ID:f8amJusEO
2400ccのミニバンからの乗り換えだけどPHEVの方がよっぽど加速はいいと感じる。
ついつい静かに走っちゃうけど。
787 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/09(水) 21:33:12.18 ID:Le401DQAI
パワーは必要にして十分。
求める以上のものがあるから、たとえ某HVに数値の上で負けていても気にはならない。
このクルマの走行モード別の燃費が実験データとしてでてるの見つけた。
京都三菱がやってるから結構信頼性の高い数値だし、自分も同程度の数値で走行することは難しくないと思う。
ビワイチ PHEV で検索して!
>>781 カタログ値で一喜一憂しちゃう人なんでしょ、きっと
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/09(水) 21:58:54.05 ID:48gLbYIW0
>>787 いろいろ実験してるんだね。
俺も充電ほとんどなしからの走行開始だけど
近い数字はいくね。
マンション住まいでも買いの車だよ。これは!!
ヴェセルは何であんなに早いんだ
俺は前の車が走行13万のセレナ。
足回りは,10万キロ超えてから新品に交換したから結構よかった。
燃費も町乗り10,長距離13だから悪くない。
加速は亀,風に弱く,山道はフラフラ。
アウトランダーに替えてからは,全てが解決された。
燃費は普通にビワイチのデータ通り出るしね。
その前がVWゴルフワゴンだったけど,そっちの乗り心地に近い感じだと思う。
ノーマルモードで走ってる感じでは,別にプリウスに負けてたとしても,まったく不満がない加速するし,静かだよ。
勝ち負けにこだわるひとは,プリウス買えばいいかもね。
エボから乗り換えた組だけども加速はこんなもんで十分だよ
一般道で全開加速なんてバカしかやらんわ
それよりコーナーリング相当やばいと思うんだこの車
流石にアンダー出るだろうって感覚で突っ込んでもあっさり曲がってくれたのにはびっくりしたわ
おかげで山路の運転がすごい楽に感じる
794 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/09(水) 22:58:56.48 ID:orkesWWJ0
>>790 ヴェゼルって路上で観ると、SUV風の形したフィットでチビだから速いんだな
PHEVとは車格が違いすぎる
ホンダは商売が上手い
>>794 ヴェゼル速いの?
SUV仲間()がヴェゼルにしたが、すぐエンジンかかって、あんまり前に進まない乗り味だった。
スポーツモードにすると速いのかね。
EVOから乗り換えてもそうなんか
例のS-AWCの効果また実感してないけど、S-AWC発動前の状況でも安定してる感じある?
>>796 結構せめても不安定になったこと無いや
図体でけーのに凄い
S-AWCはエボの方が良いやつなのにね
旧ランダーからの乗り換えだけど、街中の取り廻しだとちと重さを感じるかな。
D:5程じゃないけどね。
現行ガソランのが軽めみたい。
あー早く山坂道走りたい。
EVOの結構(やばい) とこいつの結構(suv的には)のスピードの違いかな?
エボそのものと走りで比較したらそりゃこっちのが数段劣るよ
でも車体と速度から考えて、こりゃダメだろうって域が相当先の方にある感じ
何て言うか言葉にするの難しいのだけど
>>801 サーキット走るために買ったんじゃ無いからこの車では行ってないよ
手も全然入れてないし
ちゃんとそれ用に組んだ車が用意できるなら行ってみたい所ではあるけどね
雪上アタックはしてみたいぜ。
来年は女神湖やらんのかな?
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/09(水) 23:58:44.89 ID:orkesWWJ0
>>799 去年バッテリー交換で1か月間代車で新ガソランダ―新車乗ったけど、
外観・内装同じなのにシステム違うだけでまったく違う車に乗ってるって感想だった
ガソランダ―は軽いというより五月蠅いって感じで走行感ありありすぎ
PHEVは重いと言うより静かすぎて速度感覚が無い感じ
例えば、軽に乗るとエンジン音がけたたましいのでスピード感あるけど、実測は意外に遅い
逆に新幹線は静かなので遅いようだが実測はかなり速い
つまり、エンジン走行はエンジン音によってスピード感が出るが、モーター走行は静かすぎてスピード感が出ない
ということじゃないかな?
最近シートがギシギシアンアンするようになってきた。
必ずってわけじゃないけど皆ギシアン?
ギシアンの意味から勉強しような
↑この動画ガソリン車の方かも
東電40A、深夜電力契約無しで満充電にすると
400円程度で済みますか?
810 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/10(木) 10:14:36.49 ID:XqLvdRn30
>>807 なんか不具合で騒いでるみたいだけど、実家の両親用に買う(今はRAV4)ので試してみるかな。
ミドルSUVは乗降性がいいので助かる。
>>806 今朝はギシアンしなかった。
腰をシートの奥に置くとたまにギシギシ言うが、
今朝は浅く座ったらならなくなったわ。
座り方変えるかな。
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/10(木) 11:58:26.52 ID:5AH78H9PI
ギシアンは場所の特定が難しいから、本当に気に障るね。
クルマが静かなだけに、気にし始めたらたまらん。
気にするなと言われても気がついてしまってからではもう無理。
乗り降りの時に、後ろの方から聞こえるギシギシ音なら、
サイドブレーキの引きが甘いのが原因かもよ。
>>809 充電に30Aも食われるから40A契約だとブレーカーが落ちまくるかも…
あれ、20Aじゃなかったっけ?
>>816 付属の充電コードでやるなら20Aしか流れないよ
でもオール電化の家だと充電と温水機で40Aくらいいっちゃうから気をつけた方がいい
東電だったら
時間帯別深夜電力契約にすると
なんと60Aになるんだよ(60Aまで同じ料金)
↑
これ東電のHPにもハッキリ書かれてない
電話で確認してようやく理解した
よっぽど知られたくないんだろなw
ギシアンは霊
これかなりの確率で起こる現象
思い当たるところがあったらお祓いをやり直す
やってないなら論外
>>819 震災前はカラーパンフで必死に宣伝してたけどな。
共働きのうちはおとくナイト10だ。
>>820 ホントだ 15Aしか流れないんだな
20Aにすれば充電時間が1.3倍速くなって4時間が3時間に・・・ ってたいして変わらんか
契約容量を考えれば15Aぐらいが一番現実的なのかな?
15Aは200Vでの話
契約40Aというのは100Vでの話
200V15A充電ということは、100V契約で30A分を消費するという話
>>823 >20Aにすれば
普通充電仕様
定格電圧:200V
最大電流:15A
最大電力:3kVA
200V20A充電は仕様上は無理な話!
>>824 ということは、EVの充電で200V15Aを使って3000Wだから100V換算で30A分
エコキュートで200V10Aを使って2000Wだから100V換算で20A分
合計で夜中に契約容量的には50Aを使ってるってことでいいのか?
そうなら60Aで夜中にエアコンでも使ってたら頻繁に切れる可能性があるんか?
>>827 そうなのか 勉強になったわ
ウチは10kVAだから全然大丈夫だけど、60A契約でオール電化してたらピークコントロールは必須だな
829 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/10(木) 17:24:00.48 ID:3npv0m120
>>828 コントローラーって本体1万円くらいと安いから付けたほうがいいよ
830 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/10(木) 17:29:52.10 ID:3npv0m120
補足
充電コントローラーは次世代センター補助金対象外なので、メーカー・ディーラー補助金では対象内かどうか問い合わせたほうがいい
>>828 エコキュートは、ブレーカー別になってることが多いぞ。
少なくとも、うちは60Aの中にはエコキュート分は含まれない。
でこの後100V充電器の方が外出先やオートキャンプ場で使えるし
夏場の充電ではバッテリーに優しそうとかの話になるんだよな
うちは13kVAだけど温水器と暖房機は配電盤と別回路で
外にメーターとブレーカーあるわ。
おかげでHEMS入れられなかった。
エコキュートのケーブルを、ブレーカーの一次側から取っているなら、
ブレーカーの容量に含めないから、ブレーカーの容量+エコキュートの電流が最大値。
だけど、主幹ケーブルの許容電流の関係もあるから要確認。
CV-3c 8sqだとキツイかもね。
リミッター契約だと、200V機器の電力量を100Vに換算して反応するんだっけ?
それなら、最大でも30A+エコキュートだから、許容電流は下回ってるから大丈夫だと思うが、
違うならオーバーでアウト。
愛知県と東京都だけかよ!
差別じゃねえか!
836 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/10(木) 20:16:10.68 ID:B+qxJ2G90
>>835 裏山cよね。愛知はともかく東京はいらないだろ
東京こそじゃない?
EV登録数は神奈川が一番だっけ?
838 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/10(木) 22:05:02.63 ID:+SjKaAtv0
電気は目には見えないが魔法のエネルギーではない。裏技なんか無いよ。
町の電信柱には3相200Vしか来てない、それが限界。
興味は、それを使いこなす技術のほうだな。
>>793 コーナーリング相当やばいと思うんだこの車
>>流石アンダー出るだろうって感覚で突っ込んでもあっさり曲がってくれた
そう、これ特筆もんだと思う。それに、
コーナーの立ち上がりでゼブラやマンホール踏んでもキュルとも言わない。
>>738 旧ランダーからの乗り換え、街中の取り廻しちと重さを感じる。
オレは逆、直角交差点でのステアリングは軽く・鋭くなったと思う。
ステアリングのギア比がもう少し小さければなぁ。
>>803 一般向けの走行会だと女神湖は午後になるとツルツルになってちっとも面白くなくなるのが難点。
合間合間にチェーンかスタッドで掘り返してほしいところではある。
841 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/11(金) 00:16:43.92 ID:8TUQEc5QO
>>838 言われてみたら自分も気付いた。
前の車の時は、橋の継ぎ目を曲がる時、雨の日はいつも滑っていたのが今は滑ってないな…
>>838 >町の電信柱には3相200Vしか来てない
一般的な電柱の電圧は3相3線式6600V
>>844 まだ加速のこと言ってるのかよ…
直線で負けるとしても
実際の路上での直線やコーナリングの安定性は、
PHEVの方が確実に上だから。
峠も安心して走れるよ。
足回りヨロヨロのヨタ車には確実に負けないw
>>844 チャージモードにしといてエンジンかけた状態で
思いっきり踏んでみ。
フィーリングに劣るガソリン車と比較されても、ケチをつけたくて仕方ないとしか思えない。
どうせ比較するんだったら、アメリカでしか売ってないRAV4のEVとかと比較しろって言いたい。
>>844 ノーマルモードで、
エンジンのかかるときの減速が記録されていないから
本当に全開にはしてないんじゃないか?
2モーターはこれで最後?
RVRも2モーターだそうだぞ
851 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/11(金) 15:14:59.41 ID:VNR8avjD0
>>850 PHEVは、最高だけどさ車体が大きすぎて取り回しが大変だな。次の乗り換えのRVRの場合は、走行距離次第だな。
>>851 アウトランダーは、その辺にたくさん走ってるミニバンや
レガシィのツーリングワゴンより幅は同じでも短いけどなぁ。
ホイールベースも短いから最小回転半径も小さ目だし。
それはともかくRVRは、体積は小さい電池だけど高密度で、
走行可能距離は同等を目指している、ということだったよ。
今の開発状況だと、本当に来年出るかもよ。
OBD2の情報を表示させてる奴に質問。
何の項目を表示させてる?
854 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/11(金) 19:42:33.98 ID:TnxcVfNJ0
855 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/11(金) 19:51:13.85 ID:AUnR0GUU0
>>852 RVRは、体積は小さい電池だけど高密度で、
>走行可能距離は同等を目指している、ということだったよ。
コンパクト、1−2人乗りなら、航続100km超えないとヴぇぜるに勝てない。
BMWi3をおいてけぼりにするような性能でなくっちゃね。
>>855 ヴぇぜるってモーター4WDのシリーズPHEVで、EV走行80qとかなの?
それじゃRVRも大変だね。5人乗りしか勝ち目ないじゃん。
857 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/11(金) 20:32:42.34 ID:bQcWJ6BwI
中古で300万するなら、新車で補助金つけて買ったほうがいいのでは。
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/11(金) 21:06:07.22 ID:AUnR0GUU0
>>856 ヴぇぜるってモーター4WDのシリーズPHEVで、EV走行80qとかなの?
それで、今の値段ならコスパ競争力あると思う
>>857 PHEV中古車 ブサイクが大増殖
360万って、補助金差額差し引いたら新車より高いやん。
PCもクルマもいまやずいぶん割高になっちまったな。
PHEVの新車価格はずいぶんがんばってると思う、
RVRもアウト乱打ーの性能超えてヴぇぜる並みの価格だったら売れるだろうし、
俺も、補助金返納してでも買い換えるな。
>>859 そのヴぇぜるがいくらなのかも知らんけど
モーター4WDのシリーズPHEVで、EV走行80qって
アウトランダーPHEV超えてるやん。
知らんかったわ。
861 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/11(金) 21:51:36.39 ID:Z9Av0ZB90
>>860 明日近所のホンダ行ってくる
即契約だな
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/11(金) 22:17:23.61 ID:UBwhtbVe0
ヴェゼルってフィットって似てるね
しかしリコール17万台…
売れてる車は大変だ…
はいはい。
ヴェゼル一台追加〜。
あ,でもちょっとまって・・あ〜おたく,リコール出てますね〜ざんねん。
フィットさんもリコール出てるみたいですよ〜。
全国のフィットさーん,ヴェゼルさーん,全員集合してくださいーい。
早く集まらないと,夏休み動けませんよ〜。っていうか,急に発進しちゃいますよ〜。
ヴェゼルやたいに複雑な事はやらない方が安全だね。
あれは治りそうもないし、対応している人は大変だな。
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/11(金) 22:35:24.70 ID:oJEk6bLB0
普通に考えたらプラグイン充電しないで純EV走行80kmになるわけないだろ
アホか
それより、今日充電器で初めて新型ルーフキャリア付PHEVと並んだ
ルーフレールが、ボディと一体化してて想像以上にカッコ良かった
ただ、レールの下が開いてないので掃除の邪魔になるとは思うが、デザイン的にはかなり良い
横から見ると違った車に見える
>>866 ルーフレール羨ましい。
最初から付けて売って欲しかった。
アリババで売ってるけど、取り付けられるのかなぁ。
どうググってもEV走行80kmなんて記述ないんだが。
60km/hまでEV走行で加速できるっていう記事はあったけど。
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/11(金) 23:34:58.73 ID:jJU+JwBp0
真に受けるカバ
870 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/11(金) 23:55:05.01 ID:oJEk6bLB0
>>868 低速でもエアコン付けるとすぐにエンジン回るみたいだね
エアコン付けないでも静かに加速して60km/Hになった途端エンジンかかるんじゃないかな
べゼルスレで実用的使用ではほとんどエンジンかかるから買って悔やんでるというカキコ見た
PHEV的走行夢見てたんじゃないかな
>>870 親に(現在RAV4とBMW)ヴェゼル勧めようと思って試乗したんだが、すぐにエンジンかかって、かかった音も分かっちゃうんだよね。
そういう意味ではPHEVの遮音材は、かなり良く貼られていると再認識した。
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/12(土) 00:49:30.36 ID:dUeuIZDU0
>>871 ヴェゼル試乗したんだが、すぐにエンジンかかって、音も分かっちゃう
>そういう意味ではPHEVの遮音は
かなり良いと思う。同意。
高速では、まずどっちで走ってるかわからない。
下道70kmくらいでかかってもほとんど気づかない。
エアコン、暖房のときもファンの音より小さいかも。
唯一チャージモードのときだけ、エンジンがんばってるのがわかる。
もっと宣伝すればよいのに。「静かに600kmアウトランダー」
何で格下のフィット擬きと比較検証せなかんの?
パクり元のあのレンジローバーと比較検証しろよ
874 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/12(土) 03:31:05.48 ID:UdwPyjUr0
あんまり話題にならんけど、PHEVの荷室はなかなか使いやすくないか。
奥行き幅とも十分。俺にはCX5やヴェゼルでは狭い。
左右にある窪みも、最初は蓋付けろよと思ったが、小物を入れておくのに以外と便利。
不満な点はタイヤハウスの張り出しが大きいこと。ただし、フラットなトップは荷物が積みやすい。
変に丸みを付けて広く見えるけど使い勝手が悪いのは簡便。
でも使わない、カップフォルダーとトレーは取ろうよ。
>>874 サイズ的にはRVRで対向はできるが、
ランダーと同じ排気量があれば互角なんだろうけどね。
そういや
暑い昼間は、バッテリー冷却しっぱなしだな。
ほんとに暑過ぎるわ…
窓あけで冷房していないときに気づいたわ
876 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/12(土) 09:34:00.15 ID:thPb6CKY0
>>874 PHEVだとリアシート倒したら120Lゴミ袋4個入って少し余裕あるから500L分のゴミ積める
RVRだと見たところ120L×2個ちょっとで250L分かな
ヴェゼルは120L×1個がせいぜいだな、高さが無い
昨日は、大型ゴミ処理場で俺の前に青いNBoxで初心者マークの若い女の子が大型ゴミ運んで来てた
ホンダならヴェゼルよりNBox買うほうが多くのゴミ運べるな
>>873 レンジローバーより3つ下の車格ですが、何か。
もう三菱はゴミ運搬の方のためにトライトンPHEVを開発してやらなアカンな・・・
879 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/12(土) 10:55:21.65 ID:WH922UFG0
MCした実車見てみたいなあ。
ディーラで入ったら連絡してもらうようには言ってるがなかなか!!
ホワイト買おうかなと思ってるけど実車見てから決めたい!!
セーフティーパッケージ買うつもりだからさらに見栄えが悪く
なったら悲しい・・・
見た人どうだった??
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/12(土) 12:04:39.31 ID:thPb6CKY0
>>879 OP付けて無いならまったくと言っていいほど外観は変わらないよ
OP付きではっきり見た目分かるのでは
黒+ホワイトレザーシートと、チタン+ルーフレールの2車観た
ホワイトレザーシートとルーフレールはどちらも映える
見栄え気にするなら、絶対この2OPは付けたほうがカッコイイ
なお、ルーフレールの色がボディと同じチタン色だったので、ホワイトボディならルーフレールもホワイトなのか確認したほうがいいよ
>>880 カタログには「ルーフレール(シルバー)」って書いてあるから全車シルバーなんじゃないの?
カッパーでもテクニカルシルバーでも写真見る限りじゃシルバーっぽいよ
>>877 価格は確かにこっちが格下だが
あれ中身モンデオの低コスト低技術車だぞ?w
初代ランダーのフロントフェイスを
プロトタイプでパクったのもあっちだしな
ルーフレール後付けできんかなぁ
884 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/12(土) 13:52:59.08 ID:thPb6CKY0
>>881 ボディがシルバー系だとルーフレールがほとんど同色でカッコ良かった
ホワイトボディにシルバールーフレールだとどうなんだろ?
同色にしてほし良いな
せっかくのアクセントなのになんで同色なん?
欧州車みたいなアルミ調シルバーが良いと思う。
ランダーのシルバーはちょっと安っぽいかな。
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/12(土) 14:59:36.55 ID:thPb6CKY0
>>885 実車観ると分かるよ
ルーフレールとボディが一体化してて下の隙間もないから同色の方がいい
普通の天井に線路のレールの乗せたのとはまったく違う
ルーフレールと気付かないようなデザインになってる
俺は線路レールよりこっちのほうが好きだな
887 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/12(土) 15:39:12.31 ID:WH922UFG0
ルーフレールはシルバー色だけみたいですね。
ホワイトボディーにシルバーのルーフレールでも違和感はないかも???
実車見てみないと分からないけど。
ブラックボディーだったら見栄えはいいのは想像できるんだけど
ボディーがホワイトの場合はちょっと想像し辛い・・・
納車されてから4か月経った
普通充電で満充電しても走行可能距離は50q
納車されたばかりの頃は急速おかわりで98%まで充電されて可能距離60q超えてたのになぁ
それとつい先日納車されたばっかりだという壮年の方が充電してたけど
92%まで充電されてて電流値は19Aだった
オレは90%超える頃には6Aまで下がってた
急速おかわりも以前は98%まで充電されたのに今朝は92%で止まった
これって早くも劣化してるってことなのかなぁ?
>>888 可能距離なんてあてにならん。
つい最近急速充電したら68kmと出た。
劣化とかにしすぎ。
つーか携帯の専用ブラウザからPHEVスレが見えなくなった
急速充電して走行後
自宅で普通充電するだけで
走行可能距離70kmとか表示するからなw
走行可能距離表示は当てにならんから安心しろと言いたいが
(^ω^)急速おかわりばっかりしてるなら
確実に劣化してる
貴方の使い方のせいだから諦めな
急速だと劣化する理由をわかってるなら心配するな
たまに普通充電で満充電にして
セルバランスをとってやらないと電池容量減るぞ。
893 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 01:09:35.41 ID:xvsMJGO1O
確かに急速おかわりはバッテリーへの負担が大きい気がする…
おかわりってことは急速を2回以上連続でやって100%を目指すってこと?
この車で急速おかわりは効率悪すぎるだろうw
80%以上は時間かかりすぎる上に走れる距離たいして増えないし
おかわりってあまりよろしくないんじゃなかったっけ!?
急速は100%にできない上に効率悪い。
おかわりは劣化もあるかもな。
俺は賃貸で普通充電できないので、
2週間に1回は、急速後の(残り約15%)で、
セルバランスを考慮して普通充電で100%にしてるよ。
なので、おかわりはしてない。
なぜ急速で途中までやるかというと、
時間短縮ね。
898 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 01:57:59.77 ID:08yDDJbK0
買ったばかりの頃は充電したくなるもんだ
1年くらいしたら充電に飽きてきてほどほどになるよ
PHEV買った誰しもが通る道
>>897 ディーラーに教えて貰ったんだが、普通充電でのセルバランスの調整って、
電池残量が1/4以下になってないとやらないらしいよ。
ディーラーの整備工場で充電する時は、
セルバランスの調整を強制的に行なえるらしいけど。
>>899 シリーズモードになるのが30%なのに1/4まで減らせる人の方が少なそうだけど
>>895 そうだな。
急速の80%以上は時間かかってバッテリーも痛めて
なにもメリットはないので俺はやらない。
ちょっと長めの休憩、食事などに30分がちょうどいい
903 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 07:36:03.14 ID:xvsMJGO1O
>>897 急速だろうが普通だろうが、半分以上充電が残っている状態で継ぎ足し充電するのはバッテリーに良くないと聞いた気がする。
>>903 いわゆる、
充電容量が多く、温度が上がると電池の劣化が進む
ってやつじゃないかな。
半分以上残って充電ってことは、
常に高容量に充電されているってことだもんね。
高速道路みたいにすぐ使うんなら、あまり考えなくてもだいじょうぶじゃないの。
何度くらいに保ててるのかわからんけど、
三菱はいちおうバッテリー冷却機構が入っているし。
純正ナビを付けるか迷ってる
バッテリー系の専用データが見れるからだ
迷ってる点はそれだけ
走行中にテレビを見ることは少し金出せば出来るが社外品より不便なところはある
純正ナビを付ける価値はありますか
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 11:28:07.71 ID:rReK2ULJ0
航続距離も気になるけど、モーター出力が60%くらいからガクっと落ちる気がする。
たらたら流してるぶんにはよいんだが、短距離をキビキビ走るには電池を60%以上に
しておきたくなるし、電池50%以下だとシリーズでエンジンから電力供給しながら
走ったほうが気持ちいい。
つまり、30分間EVスポットで待つのか、
30分間うるさいチャージモードをがまんするかの選択だね。
電池劣化はどう使ったって経年とともに避けられない。
>>905 キノコ狩りとロックフォードに興味がなければ純正ナビ付けるメリット無いぞ
>>901 うん、書いてから思ったw
でも前に97%から200Vで充電して満充電まで1時間ちょいかかったから
調整はしてると思うんだけどな
908 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 12:12:01.61 ID:xvsMJGO1O
>>905 自分はキノコを付けないため+各種情報(充電量履歴だとか)を見るためにナビパッケージにした。ナビ機能はオマケ。ナビとして純正ナビに期待するならお勧めできないお粗末ナビです。
俺もキノコだけは許せんわ…
>>899 確かめたことがあるよ。
2週間、2日おきに急速充電のみで80%までにして走行していた。
85%の充電から普通充電で2時間以上掛かった。
いくらなんでもセルバランスしてないかぎり2時間は掛からないよ。
社外品でサイドモニターとかサイドミラーにつける鏡みたいなものないのかな?
キノコは取り外して埋めるキット、初代ランダーでは発売してたが。
キノコ以上に純正ナビのトロさが許せなかったので、セフパケ+社外ナビにした。
ナビなんてそんな弄くらないや
テレビや音楽は手元で操作してるし
殆ど地図がわりにしか使わないが、社外ナビを使ってきた身としては、あのナビは論外だったw
以前運転してると座席からギシアン音がするって書いたが、
久々価格コムみたらギシアンの書き込みあった。
シートベルト固定部が原因だったって書き込みがあるね。
あのサイトもたまには役に立つな。
社外ナビを使いたかったから、セーフティパッケージにした。
ナビPの電動テールゲートの便利さも知ってるから、MOP単体でで設定して欲しかった。
この前のググルのandroid発表会のとき、カー接続予定メーカーに三菱入ってたけど、どうなるんだろ?
正直カーナビなんてイランからこの接続だけ出来るのが欲しい
918 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 16:51:27.76 ID:rReK2ULJ0
>>正直カーナビなんてイランからこの接続だけ出来るのが欲しい
車速、Pブレーキ信号、リバースカメラのセンサーはガラパゴスカーナビにしかないから
捨てられん。
もちろん、音楽やお店探しや地図はAndroidのがよいに決まってる、
が、それも電話会社の通信網強化してくれないと十分じゃない。
車載Androidが実用的になるには、もう数年かかりそうだ。
今ディーラー来てるんだが、PHEVはガソリンと違ってリアシート座面は持ち上がらないの?
背もたれが倒せるだけ?
GとGナビパッケージは衝突防止、クルーズコントロール関係と雨天感知機能付きワイパー、タイヤ関係の違いだけ?
Eは回生パドルもないんで検討外。
>>919 ディーラーにいるんなら見せてもらえよw
>>921 それがディーラーマンも分からなくてw
二人で実車隅々まで見たんだけど。
とりま調べときます、と。
923 :
375:2014/07/13(日) 19:24:23.37 ID:pFQ5XgRZ0
>>922 説明書見れば持ち上げられるって一目でわかるだろ・・・
そのディーラーは説明書すら見ることもできないのか?
924 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 19:33:40.97 ID:jPqdgknL0
バッテリー残量が半分くらいで急速充電したら100%に回復したけどね
925 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 20:25:35.73 ID:eXDQjIoG0
>>905 ナビはどれでもって人はナビパケでいいんじゃないかな。
俺は、ナビ機能も充実したいって思ってるから
セーフティーにする予定。
しかも古くなってナビ壊れたときはオーディオだけに
することも可能だから。
キノコはそのうち外せるキットも出てくるからその時に考えようと思ってる。
ただ、キノコはポール代わりになるから意外に重宝する!!
今日,ディーラーに点検にもって行ったついでに,PHEVに詳しい(自薦・他薦)というサービス呼んで色々聞いてきた。
充電については,
○ 急速中での劣化はそれほど気にするものではない。
80%ちょっとまで回復するが,それで辞めた方がいい。もう一回やると100%にはなるが,バッテリーにはかなり悪い。
原因は,発熱らしい。急速充電は普通充電よりも発熱量が多く,セルを痛める。らしい。
○ 半分以上のバッテリー残があるのに充電するのもよくない。これは普通充電・急速充電問わず辞めた方がいい。
これは昔のコードレス電話や携帯電話のバッテリーと似ている。劣化が起き,容量が低下するため。(ちょっと専門的なことは理解できなかった)
気になったのが,高速走行をEV走行するのも,急速放電になるので辞めた方がいいらしいこと。
パラレルあるいはセーブモードでの走行が理想的だと。
ソースはサービスマン。
正しいかどうかの判断は自己責任
>>926 高速走行時、EV走行よくない
やはりな
バッテリー容量少ないからな
EV走行は街中走行オンリーが良い
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 21:27:47.88 ID:rReK2ULJ0
>>926 高速走行をEV走行するのも,急速放電になるので辞めた方がいい
そんなん、自然にそうなるワ。
急激に電池半分切ったら、すぐセーブモード入れちゃう。
で、がしゃがしゃ走ってるプリウスを追い越すときだけ、静かにひゅんとEVね。
アルアルだろ?
高速走行はそらそうだわな
急速充電で入れた時間より走れる時間少ないんだから
高速走行でEV走行良くないって、そしたらEV車どうなるのよ
>>923 カタログ?分かってなかったよー。
ガソリン車だけかもしれません、とか言われた。
こういうところだよなー、他メーカーの営業マンとは違うところ。
>>930 リーフみたいにバッテリーのオーバーヒートとの戦いだろw
現状リーフだけだからな冷却機構持っていないの。
先発のi-MiEVでさえ搭載してるのにさ。
933 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 22:02:31.65 ID:rReK2ULJ0
>>930 高速走行でEV走行良くないって、そしたらEV車どうなるのよ
そのとおり。同じリチウム電池だ。迷信の類かもしれない。
でも、PHEVの場合は、高速ならエンジンかかってもちっともうるさくないし、
下道静かに走りたいから、自然と早めにセーブモード入れちゃう。
アルアルだろ?
キノコなんて毎朝みるたびに鬱になるわ
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 22:28:29.47 ID:T5nCErQ80
俺はキノコある方がSUV感があって好き!
高速走行EV走行した時に
大電力連続放電するのがよくない
12kWhしか容量ないから負荷が相対的に大きいってことさ
この車は一戸建ての人で駐車場がある人でないと買えないな。充電器設備とか東京のマンションや集合住宅なんか
未だ無いんだろ?
ある意味でステータスといえばステータスだな。近所のポロアパート住人が最新ベンツだか乗っているのを見ると
人間の見栄は経済発展に寄与しているんだなぁと、つくづく思うよ。
938 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 22:50:06.12 ID:rReK2ULJ0
>>936 12kWhしか容量ないから負荷が相対的に大きいってことさ
一見正しそうだが・・・
電池総容量はセルの数の違いだけじゃないのか?
だとしたら、セルあたりの負担は搭載総容量と関係なさそうな気がする。
頻繁に充電しなきゃいけなくなると言う意味で負荷が大きいだけじゃないのか?
それは高速でも低速でも関係ないだろ、走行距離に比例するだけだ。
バッテリー負荷の判断材料の一つに放電容量というものがある。
たとえば、ある速度の巡航に12kWを消費すると仮定すると
12kWhの電池は1時間で空になり、24kWhの電池は2時間も持つことになる。
一般的に12kWhの電池は24kWhの電池の2倍の内部抵抗値になり、同じ12kWの
負荷なら12kWhの電池の方が発熱が大きく負担が大で劣化も早く進行する。
940 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/14(月) 00:08:14.77 ID:jn7T5Jot0
>>938 だと思うわ。
どうせ高速乗るまでにある程度電池使って、
高速走行は15分程度で電池切れるから発熱も大して気にしなくてもいいような気がするわ。
高速で風も当たるだろうし。
>>934 昔はフェンダーミラーだったじゃないか。
子供の頃、親が乗ってた車を思い出せ。
>>931 > こういうところだよなー、他メーカーの営業マンとは違うところ。
取説とカタログの区別もできないお前が言うなよ w
バッテリーに、悪影響
充放電の際の温度
SOCが高い状態90%-100%ですぐ放電しない
が二大原因と聞いたよ。急速充電、急速放電については、十分冷えて
もしくは十分暖まっていればOKらしいんだけど、高速走行とかだと
容量があまりない場合、過熱の恐れがあるのかも。もちろんバッテリー
のメーカーや電解液の仕様によって違うんだろうけど。
>>987 見かけによらんと思うが?
だいぶ前だが、俺が地方に勤めてたときにボロアパートではないが、
高級車は見合わないアパートにCLSが置いてあった。
俺の部屋の2つ隣の人で朝はジャージ姿で出勤してた。
たまに会って挨拶するくらいだったけど…
たまたまサッカーニュースみていたら、コーチ就任の話で
その人の映像が名前つきで出てきてびっくりしたわ。
単身赴任でそこに住んでいたんだなと…
奥さんや子供もたまに来ていたよ。
サイン貰っておけばよかった。
どんなナビを期待してるのかは個人差があるけど
純正ナビは普通だと思うけどな
なんか昨年、賞を貰ってるみたいだし
デザイン賞ならナビの機能には関係無いけど
純正ナビが使い物にならないということはないと思う
音も悪くは無いと思うしね
948 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/14(月) 03:48:33.77 ID:DEjxqApji
まだ乗り始めて1年立たないけど
起動時間といい、反応といい、
ほぼ全てに不満しか無い。
いいと思うのはメーターにあるディスプレイに案内が出る事ぐらいか...
ロックフォードは...まぁいいか
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/14(月) 06:05:44.15 ID:G9EGlbb50
>>937 確かに一戸建てとかで充電設備を設置できる人が
理想的な使い方ができる。
俺は出先で時間があれば充電するスタイルで普段はHVメインで使おうと
考えてる。コンセプトに合ってないがこういう使い方でも
十分満足できると考えている。
MC後のPHEVであればキノコミラーあっても違和感ないかもね。
オフよりのSUVに近づいた感じがあるから。。。
実車みたことないけどね。
>>925 そうそう、この車でポールは恥ずかしいがキノコなら許せるw
キノコは左右非対称だからダメなんだよ
左右対称だったら受け入れられるのかも
>>926 基本的にこの考え方でよいと思うな。
してはいけないというより、できるだけ避けたほうが
いい事と捉えて使うのがベターだろうな。
>>938 一見正しそうって、まるまる正しいでしょ。
たとえば時速100kで走るエネルギーはセルが多いほど1個あたりの
負担は少なくなる。
>>944 高速走行が一番バッテリーに過酷と思う。
ただ、急速充電時には冷却機能が働いているのが分かるが、高速走行や
登坂時等の大放電時にこの冷却機能が働いているのか確認できない。
知っている人がいたら教えてくれ
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/14(月) 09:12:44.78 ID:U9zR4+m+0
去年の段階で高速道路でのEV高速走行+QCがすべてに悪いって結論出てたよ
・バッテリー劣化
・高速道路なのに充電時間の無駄
・他のEV車との充電器の奪い合い
高速道路で、EV走行→QC→EV走行→QC→EV走行→・・・続けることってバカバカしい
セーブモードでエンジン回した方がいい
充電情報などのためだけにあのナビをあの価格で付けるなんて無駄だと思うが
充電情報にそれだけの価値があるのか?
955 :
944:2014/07/14(月) 10:54:20.30 ID:YQKdKe4Mi
>>953 確かに高速走行はバッテリーに強い放電負荷になるから、全く問題ない
ってことはないんでしょうけど、例えばアメリカなんかでは、走行のほ
とんどが高速道路な訳で、それでもある程度大丈夫なように設計されて
るはずだから、EV走行モードである程度高速走行ができるということは、
しっかり冷却されてるのではないかと。。
俺は基本的に普通のナビなら問題ないけど
問題はバッテリー情報が純正ナビしか見れないというジレンマ
あれに見合う費用対効果があるなら純正ナビにするがなければ社外ナビのが良さそうだ
>>952 大放電時に冷却するのではなくて、
発熱して冷却作動基準の温度以上になれば冷却する。
熱が出るということは大充放電か、徐々に蓄熱されて温度上昇、
さらには外気温が高いときだ。
今の季節なら車内冷房掛けなくてもコンプレッサ作動音がして
ファンが回ってるときがあるよ。
止まっている時ならば冷房切ってもコンプレッサが回ってるから
冷却してるってすぐわかるし、MMCS搭載車ならエアコンつけてなくても
エアコンで消費されてれば履歴でわかる。
>>957 アウトランダーで使えるか、まだ確認ないでしょ?
>>959 だから「人柱になってくれよ」って言ってんだよw
リチウムイオンバッテリーの充電サイクルって
単純に考えれば総容量を何回充放電させたかだから、
PHEVの場合、総容量12kWhだ。
メーカ電費値5.9kWh/kmで距離換算し、70.8km走れば一放電終了と考えると、
1000回の充放電で約70800km走れることになる。
これはあくまでも単純計算だから、実際には容量ダウン、
エアコン使用、発熱、電気抵抗、駆動ロス、走行以外に使用
といったことがあるから一概にはこの距離とは限らないけどね。
残存電池容量は、通常使用の10年10万キロ走行で新車時の65%程度と予測している。
あとはどれだけ冷却機構が電池容量低下に貢献してるかだろう。
誰か10万キロ近く走行してる人いないのかね。
そうすればどのくらい減ってるかわかるだろ。
>>961 完全な放電ってありえないっしょ。
極力劣化しないだけの残量を残した状態で、見た目完放電になるんじゃないの?
963 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/14(月) 15:16:02.95 ID:Jv80CTSy0
>>962 冬に残り1目盛りの状態で、プレ空調していて、目盛り上0にした頃ある。
>>963 目盛り上0で、残量20%とかなんじゃね?
分からんがw
>>964 たぶんそうだね。
メモリ0でも、出だしはEV走行だし。
>>962 充電回数をカウントする定義、
トータルの充電容量が電池容量になったときに1回とカウントする。
例えば、総容量が12kWhであれば、一充電が3kWhだったら充電1回と
カウントしせずに、3kWhの充電だとしたら4回したときに1回とカウントする。
発電+充電の総量が12kWhごとに1回とカウントすればいい。
実際には回生もあるから早目に1回となるだろうけど。
それなんで、総量なんて計測できないから、単純に電費で計算。
約1000回と推測される走行距離で、
新品と中古をフル充電して容量の差を比較すればいい。
その容量をどう測定するかだけど…
>>961 >メーカ電費値5.9kWh/km
電費がすごく悪いですね。
知り合いのプリウスPHVは僅か0.114kWh/kmらしいです。
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/14(月) 17:32:50.18 ID:uYDQum8T0
レーダークルーズ、なかなか良いですね〜。
前車追従機能がこんなに快適だとは思ってなかったわ。
車間距離の設定も出来るし。
スバルのアクティブレーンキープが羨ましい。
前が空いた時は結構踏み込んで加速するんですね。
パワーゾーンに入ってエンジンかかるくらい・・・。
気持ち良いけど。
>>968 レーダークルーズは右足が楽になるから本当に助かりますね。
ただ前車に追いついた時の間隔調整でブレーキがパカパカ付く点だけが・・・
仕方ないからバッテリー情報のためだけに34万円くらい捨てるかな
残酷やな三菱は・・・
バッテリー情報だけのディスプレイ装置をオプションで出せばええのに
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/14(月) 18:20:34.66 ID:uYDQum8T0
バッテリー情報のためだけ?
・きのこ狩り
・電動テールゲート
・三菱リモコン
・メッキドアハンドル
・え〜っと、あと何だっけ?
ナビパケ選ぶメリットたくさんあるよ。
>>966 >トータルの充電容量が電池容量になったときに1回とカウントする。
たとえば、JC08的市街地を走行すると30回の加減速があって、それぞれ1%ずつの
放電と回生があったとすれば、JC08的走行距離の8.172kmで30%の充電があったことになる。
累計100%が1000回集まって寿命と判断するなら、JC08的走行3333回分で総走行距離は
8.172km×3333回=27,234kmが寿命だな。
つまり机上の空論。
1万q走行してる人,3万q走行してる人,5万q走行してる人などから,データを集めるのがいいんじゃないか?
もちろん,その前の走行によって表示される可能距離は変わるけどね。
でも,ある程度この車乗ってる人なら,平均的に満充電でどれくらい走るか検討付くよね。
10万キロで70%以下に落ちるなら,5万キロ走行してる人なら,結構劣化してると考えられる。
それくらい走行距離延ばしてる人,いるんじゃない?
エアコンを使うとシャリシャリと音がするのは仕様?異常?
最近気になり出した・・・
エンジンの音がする車でも
エアコンはシャリシャリ音を出しています
みんカラでシーサーの島の人が
話題にしてた気がする
本社にクレームつけて呼びつけたかなんかしたやつだったかな?
解決したのかは覚えてない
>>968 正直、あの加速はもう少しマイルドにして欲しかった。
978 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/14(月) 20:14:01.06 ID:7AMzKTuj0
復習 JC08モード
平均速度 24.4km/h 最高速度 81.6km/h
所要時間 20分4秒 走行距離 8.172km
試験はシャーシダイナモを用いて行う
空気抵抗は別の計測からの値をシャーシダイナモに負荷する
電池の寄与率は統計にもとづくユーティティファクターを加える
つくずく、空力にとんがってて電池の少ないTHSに有利にできてると思う。
20分最高速度81km/hの計測なんて、PHEVにとってはすべてEV走行できるわけだから、
JC08の計測方法自体無意味だな(最悪のガソリン性能しかわからない)。
ガソリン車が排気量と馬力とトルクで語られるように
(PH)EVは、電池容量とモーター出力と電費値kWh/kmだけでええんじゃネ?
で実用燃費がどのくらいになるかは、いまや、ユーザーは皆知ってる。
それだけを法律で縛っておけば、
「知り合いのプリウスPHVは僅か0.114kWh/km」なんてデマも出なくなるし。
RVRもキノコなくなったしアウトランダーの非ナビパケモデルでも無くしてほしいな
>>978 >「知り合いのプリウスPHVは僅か0.114kWh/km」なんてデマも出なくなるし。
単位考えればデマじゃないんじゃね?
1km走るのに0.114kWhってことだろ?
0.114km/kWhならデマだろうが。
>>978 >「知り合いのプリウスPHVは僅か0.114kWh/km」なんてデマも出なくなるし。
カタログスペックをデマと信じている大馬鹿を発見〜
>>978 >20分最高速度81km/hの計測なんて、PHEVにとってはすべてEV走行できるわけだから、
>JC08の計測方法自体無意味だな
この大馬鹿者はJC08の意義を全く理解しとらんな。
EVとしての性能は、電力消費率(km/kWh)、充電電力使用時走行距離(km)。
HVとしての性能は、バッテリー使用量をゼロとしてハイブリッド燃料消費率(km/L)を
計測するんだよ!
プリウスPHV ハイブリッド燃料消費率 31.6km/L
アウトランダーPHEV ハイブリッド燃料消費率 18.6km/L
>>967,975
指摘ありがとう・・・
疲れてるな俺
5.9km/kWhです…はい
>>983 いや967が明らかに悪質なマスゴミなみの悪意でレスしてるのは分かったんだが、
そういうの信じちゃう人が出ちゃうからほっとけなくてね。
987 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/14(月) 22:00:24.50 ID:7AMzKTuj0
>>982 HVとしての性能は、バッテリー使用量をゼロとして燃料消費率(km/L)を
計測するんだよ!
それは現実にありえん、回生したバッテリー使わんでどうして燃費良くなる?
それも言うなら「バッテリーの残量が変わらなかったとして」という推定値だろ?
充電能力を絞った(たぶんPHEVの半分以下?)空力のよい1800CCの車が
30%くらいエネルギー回生して20分程度走れば 31km/Lくらいは出ておかしくない。
20年も前からやってる回生ブレーキの地下鉄だってそんなもんだ。
車重1.8t無骨なSUVが2000CCエンジンで充電しながら走ったら18.6km/Lがせいぜいだな、
そんなの役人に測ってもらわなくても皆だいたい知ってることだ。
>>987 >それも言うなら「バッテリーの残量が変わらなかったとして」という推定値だろ?
「バッテリー使用量をゼロ」=JC08試験走行前と走行後の「電気量収支ゼロ」
989 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/14(月) 22:23:43.70 ID:U9zR4+m+0
プリウスPHVの実車と真横に並んだことあるんか???
俺は充電器でプリウスPHVと並んで充電したことあるからよ〜く分かる
車格が違い過ぎ
プリウスだってミライースやアルトと比べて燃費悪いって言われたら腹立つだろ?
デザインが酷すぎる
991 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/14(月) 22:32:35.42 ID:lgP6NtAKQ
プリウスはミライースやアルトより燃費いいよ
992 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/14(月) 22:39:40.78 ID:IHYA6ZTTI
しょーもない比較だな。
プリウスやミライースがアウトランダーPHEVの比較対象だと思ってる時点でアウト。
車格も違うし、値段も違う。駆動システムも違えばバッテリー容量やら回生システムも違うよ。
たまたまPHVとPHEVだってだけで、そんなクルマと比較されたら迷惑千万。
プリウスはアクアとかフィット、よく言ってカローラフイルダァーと比較されてりゃいいよー。
なんてくだらない話題でこのスレは終わって行く。
次スレもよろー
まあ、燃費だかデンピだかだけが欲しければ、よそのクルマをどうぞとしかいいようがないですわ。
ついでに言えば、そういう方はこのスレに来て宣伝していかなくてもいいです。
エコカーって大体もっさりしてクソつまらん走りしかできない車ばっかだけどな
それ考えるとEVってすげーよ、この車にしろリーフにしろi3にしろ
経済性でしか勝った気になれない車に乗ってる人が可哀想になる