【HONDA】3代目フィット(GK/GP5/GP6)Part79【FIT3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
リコール3回今だに不具合報告有り、それがFIT3
http://www.honda.co.jp/Fit/

前スレ
【HONDA】3代目フィット(GK/GP5/GP6)Part78【FIT3】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1401284074/
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1401319090/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/09(月) 07:02:00.37 ID:K+LS6mh60
ホンダ、 ネット対策問答例 XX は車名
●日常
「ホンダのXX大満足!」
「トヨタの△△は糞だがホンダのXXは最高だな」

●「ホンダのXXの動作がおかしいんだけど」
「嘘つけ!うpしてみろよ!」
「俺のは問題ないよ」「情弱乙」
※放置せず10分以内で必ずアンカー付きでレスすること
※人格否定交え徹底的に罵倒します

●不具合うpされなかった場合
「逃げたか」「アンチ乙!」
「XXを買えない貧乏人の僻みだったか」

●不具合うpされてしまった場合
「こんなの気にする奴はキチガイ。俺は大満足」
「汚い車庫だなwそのせいなんじゃね?」
「ナビ買ったよ。オプション何付けた?」←大量の雑談でスレを流します

●「XXの動作がおかしいんだけど」書き込み多数(大規模不具合確定)
「俺は気にならないから使い続けるよ」「俺のは問題ないからいいや」

●リコール実施
「さすがホンダ!素早いリコール!満足!」
「どっかのメーカーとは違ってリコール隠ししないホンダ!さすが!」
「リコールも済んでとっても快適、他社真っ青!!」 ←リコール後も不具合報告多数あり

●「リコールしまくり欠陥車、売却しました」
「アンチ捏造乙!! 」 「書類うpしてみろよ!」
「オーナーじゃなくなったなら去れば?w 」
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/09(月) 07:07:10.07 ID:K+LS6mh60
不具合報告すると、アンチ扱いするバカが必ず湧きますが それはアホンダ工作員なのでスルーして話題を続けましょう
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/09(月) 08:20:38.07 ID:K+LS6mh60
価格.com Bセグメント車 点数ランキング

スイフトスポーツ  点数4.76
http://kakaku.com/item/K0000318340/
MINI  点数4.75
http://review.kakaku.com/review/K0000287122/#tab 2014年版は点数まだ
スイフト 点数4.59
http://kakaku.com/item/70100710176/
デミオ 点数4.57
http://kakaku.com/item/70100510149/
ポロ 点数4.22
http://kakaku.com/item/70101610264/
アクアハイブリッド 点数4.06
http://kakaku.com/item/K0000325705/
ノート 点数4.04
http://kakaku.com/item/70100310496/
フィット3ガソリン  点数 4.01
http://kakaku.com/item/70100210088/
フィット3ハイブリッド 点数3.95
http://kakaku.com/item/K0000157244/
ヴィッツ 点数3.78
http://kakaku.com/item/70100110016/
マーチ 点数3.27
http://kakaku.com/item/70100310117/
ミラージュ 点数3.07
http://kakaku.com/item/70100420236/
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/09(月) 08:21:07.43 ID:K+LS6mh60
点数つけた人が少ないため除外したが、巷では評価の高い車 (輸入車)

アルファロメオ ミト
http://kakaku.com/item/K0000025296/
シトロエン C3
http://kakaku.com/item/70102610360/
フィアット 500
http://kakaku.com/item/70101910655/
プジョー 208
http://kakaku.com/item/K0000419518/
フォード フィエスタ
http://kakaku.com/item/70101010446/
ルノー ルーテシア
http://kakaku.com/item/70101810275/
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/09(月) 08:21:59.30 ID:K+LS6mh60
箱型 Bセグ 点数高い順

スペイド 点数4.60
http://kakaku.com/item/K0000402032/
ソリオ 点数4.54
http://kakaku.com/item/70100710180/
フリード 点数4.09
http://kakaku.com/item/K0000126232/
キューブ 点数3.94
http://kakaku.com/item/70100310099/
ラクティス  点数3.83
http://kakaku.com/item/70100110556/
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/09(月) 08:24:39.05 ID:R4x56A5x0
ここはアンチが乱立させてるスレです
放置で
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/09(月) 10:01:22.22 ID:K+LS6mh60
こいつは荒らしです NGID推奨  ID:R4x56A5x0
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/09(月) 10:16:55.47 ID:hghbrWgIi
いきなり>1-6が透明あぼんされてる…
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/09(月) 10:36:29.31 ID:K+LS6mh60
あげ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/09(月) 10:37:06.95 ID:Vo5rq04u0
価格.com Bセグメント車 点数ランキング

スイフトスポーツ  点数4.76
http://kakaku.com/item/K0000318340/
MINI  点数4.75
http://review.kakaku.com/review/K0000287122/#tab 2014年版は点数まだ
スイフト 点数4.59
http://kakaku.com/item/70100710176/
デミオ 点数4.57
http://kakaku.com/item/70100510149/
ポロ 点数4.22
http://kakaku.com/item/70101610264/
アクアハイブリッド 点数4.06
http://kakaku.com/item/K0000325705/
ノート 点数4.04
http://kakaku.com/item/70100310496/
フィット3ガソリン  点数 4.01
http://kakaku.com/item/70100210088/
フィット3ハイブリッド 点数3.95
http://kakaku.com/item/K0000157244/
ヴィッツ 点数3.78
http://kakaku.com/item/70100110016/
マーチ 点数3.27
http://kakaku.com/item/70100310117/
ミラージュ 点数3.07
http://kakaku.com/item/70100420236/
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/09(月) 12:02:57.58 ID:K+LS6mh60
価格.com Bセグメント車 点数ランキング

スイフトスポーツ  点数4.76
http://kakaku.com/item/K0000318340/
MINI  点数4.75
http://review.kakaku.com/review/K0000287122/#tab 2014年版は点数まだ
スイフト 点数4.59
http://kakaku.com/item/70100710176/
デミオ 点数4.57
http://kakaku.com/item/70100510149/
ポロ 点数4.22
http://kakaku.com/item/70101610264/
アクアハイブリッド 点数4.06
http://kakaku.com/item/K0000325705/
ノート 点数4.04
http://kakaku.com/item/70100310496/
フィット3ガソリン  点数 4.01
http://kakaku.com/item/70100210088/
フィット3ハイブリッド 点数3.95
http://kakaku.com/item/K0000157244/
ヴィッツ 点数3.78
http://kakaku.com/item/70100110016/
マーチ 点数3.27
http://kakaku.com/item/70100310117/
ミラージュ 点数3.07
http://kakaku.com/item/70100420236/
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/09(月) 19:01:07.61 ID:TKSSa9oh0
うちのHVLがアイドリングしてるときの回転数が1200rpm位なんだけど
高すぎない?
フィットってこれくらいが普通なの?
取説を検索したけど適正回転数は書いてない
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/09(月) 20:24:29.23 ID:ydUhKQ/60
充電してるんじゃね?
俺のHVSだと1500rpm未満がワカランw
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/10(火) 00:38:25.22 ID:AqycM5qw0
>>1
おいウンチ
使い切ってもないのにもう次スレ工作かw

前工作失敗スレ
【HONDA】3代目フィット(GK/GP5/GP6)Part78【FIT3】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1401284074/
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/10(火) 16:09:19.13 ID:i2sjpN/y0
スイスポはキモオタ車
フィット3は池沼車

フィット3は乗ってる運転手全てが池沼顔してる、年齢もシジイばっかり

池沼顔の作業服姿の小汚いシジイの車

それがフィット3
17 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/06/10(火) 16:46:56.08 ID:5XJe6uNO0
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
 |   <  ∵   3 ∵>
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\____)  ヽ

 
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/10(火) 17:12:05.45 ID:ly5qWjlM0
>>17
図星でAA貼ることしかできないww
池沼君だから言葉もろくに話せないんだろうな
それかチョンかなwww
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/10(火) 17:51:26.90 ID:UU2F1pI20
>>18
よぉ、在日朝鮮人!w
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/10(火) 17:56:18.48 ID:GNEhz7iY0
アホンダ=バカチョン

兵役の義務も逃げまくるチョンの行動はわかりやすい。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/10(火) 18:56:08.43 ID:WjFDqgN30
ホンダ、 ネット対策問答例 XX は車名
●日常
「ホンダのXX大満足!」
「トヨタの△△は糞だがホンダのXXは最高だな」

●「ホンダのXXの動作がおかしいんだけど」
「嘘つけ!うpしてみろよ!」
「俺のは問題ないよ」「情弱乙」
※放置せず10分以内で必ずアンカー付きでレスすること
※人格否定交え徹底的に罵倒します

●不具合うpされなかった場合
「逃げたか」「アンチ乙!」
「XXを買えない貧乏人の僻みだったか」

●不具合うpされてしまった場合
「こんなの気にする奴はキチガイ。俺は大満足」
「汚い車庫だなwそのせいなんじゃね?」
「ナビ買ったよ。オプション何付けた?」←大量の雑談でスレを流します

●「XXの動作がおかしいんだけど」書き込み多数(大規模不具合確定)
「俺は気にならないから使い続けるよ」「俺のは問題ないからいいや」

●リコール実施
「さすがホンダ!素早いリコール!満足!」
「どっかのメーカーとは違ってリコール隠ししないホンダ!さすが!」
「リコールも済んでとっても快適、他社真っ青!!」 ←リコール後も不具合報告多数あり

●「リコールしまくり欠陥車、売却しました」
「アンチ捏造乙!! 」 「書類うpしてみろよ!」
「オーナーじゃなくなったなら去れば?w 」
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/11(水) 19:51:19.64 ID:zfmgIeD60
>>21
>>「リコールも済んでとっても快適、他社真っ青!!」

最近のステマ業者は、真っ青ではなくて、顔面蒼白というワードを好んで使用しているようだ。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/12(木) 03:27:38.29 ID:qABVSnVB0
関連スレ

フィット3 被害者の会
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1394370729/

フィット3 不具合が多発する理由
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1392539141/

フィット3 リコールスレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1392041925/

フィット納期スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1398036157/

フィットvsアクア
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1400316393/
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/12(木) 03:28:09.72 ID:qABVSnVB0
ホンダ車が頭わるそうに見える理由
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1395915076/

板金屋のオヤジにホンダだけは買うなと言われた
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1399349643/

ホンダ地獄
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1392371697/

彼氏が初デートにホンダ車でやってきた・・・・・・
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1361088903/

ホンダ地獄とマツダ地獄
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1397303854/

マナー最悪ホンダ乗り
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1399027976/

ホンダ車に多い雨漏りスレ
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/auto/1395504091/
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/12(木) 18:17:12.88 ID:/81mQTGk0
スイスポはキモオタ車
フィット3は池沼車

フィット3は乗ってる運転手全てが池沼顔してる、年齢もシジイばっかり

池沼顔の作業服姿の小汚いシジイの車

それがフィット3
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/12(木) 18:55:58.16 ID:r41ienoo0
スイスポスレを荒らすのはキモオタ
フィット3スレを荒らすのは池沼

フィット3スレを荒らすのは全てが池沼顔してる、年齢もジジイばっかり

池沼顔の作業服姿の小汚いジジイ

それがフィット3スレ荒らし
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/12(木) 19:05:28.97 ID:qABVSnVB0
>>26
図星すぎて顔真っ赤www  池沼顔の作業服姿の小汚いシジイwww さすがジジイだけあって感情を抑えられないですか? 認知症かな?wwww
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/12(木) 19:07:02.12 ID:/81mQTGk0
>>26
池沼基地外君、ちーす
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/12(木) 19:08:34.66 ID:troO4ToO0
>>26
文章までパクリかよ
さすがパクリばかりの糞車のフィットに乗ってるだけある
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/12(木) 19:22:31.44 ID:r41ienoo0
早速、煽り耐性のないアホが三匹釣れましたwwwww
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/12(木) 19:42:30.68 ID:gR8eFnYb0
>>30
池沼が何か言ってるよww
フィット乗りの貧乏人ww
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/12(木) 19:45:12.19 ID:5Evo2grI0
>>30
煽り耐性ないのお前だろww
>>26
で思い切り釣られてるじゃん
バカなの?
ごめんごめん
池沼だったねwwww 最初からバカ
wwww
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/12(木) 19:46:43.23 ID:dPfbvFKc0
>>26
>>30
ダサすぎワロタwwwww
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/12(木) 19:49:20.54 ID:VTnzGGnu0
ID:r41ienoo0

フィット乗ってる人が本当にバカで池沼だと
思われるからやめて欲しいんだけど?
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/12(木) 21:28:58.49 ID:OrOBhlju0
まるでフィット乗りがバカで池沼ではないような言い回しだけど。 バカで池沼だから荒れまくっているのではないでしょうか。
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/12(木) 21:50:07.34 ID:tgSxMHYb0
>>31-33
ゴキブリホイホイにひっかかったゴキちゃんが暴れてらwww

「煽り耐性無い」に激しく傷ついちゃったようで(大爆笑)
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/12(木) 21:57:59.56 ID:kd87eYQL0
>>36
池沼に反応しちゃったみたいだなww
>>34
の人が言ってるようにフィット乗り全員が池沼なのかな?
ここはお前みたいな池沼専用スレでいいよw
悔しくてまたレスしちゃうのかな?ww
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/12(木) 21:59:19.01 ID:kd87eYQL0
>>36
池沼池沼の
>>36
貧乏人のフィット乗りww
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/12(木) 22:09:21.80 ID:tgSxMHYb0
>>37-38
よぉ!池沼www
自己紹介ご苦労さん♪
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/12(木) 22:42:14.50 ID:mG39/Gu80
>>39
www
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/13(金) 07:22:00.39 ID:8iP/++5j0
ひどい糞スレ
やはりホンダフィットみたいな駄目な車
乗ると心まで歪むのかね〜
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/13(金) 07:23:39.18 ID:8iP/++5j0
チョンダ、 ネット対策問答例 XX は車名
●日常
「ホンダのXX大満足!」
「トヨタの△△は糞だがホンダのXXは最高だな」

●「ホンダのXXの動作がおかしいんだけど」
「嘘つけ!うpしてみろよ!」
「俺のは問題ないよ」「情弱乙」
※放置せず10分以内で必ずアンカー付きでレスすること
※人格否定交え徹底的に罵倒します

●不具合うpされなかった場合
「逃げたか」「アンチ乙!」
「XXを買えない貧乏人の僻みだったか」

●不具合うpされてしまった場合
「こんなの気にする奴はキチガイ。俺は大満足」
「汚い車庫だなwそのせいなんじゃね?」
「ナビ買ったよ。オプション何付けた?」←大量の雑談でスレを流します

●「XXの動作がおかしいんだけど」書き込み多数(大規模不具合確定)
「俺は気にならないから使い続けるよ」「俺のは問題ないからいいや」

●リコール実施
「さすがホンダ!素早いリコール!満足!」
「どっかのメーカーとは違ってリコール隠ししないホンダ!さすが!」
「リコールも済んでとっても快適、他社真っ青!!」 ←リコール後も不具合報告多数あり

●「リコールしまくり欠陥車、売却しました」
「アンチ捏造乙!! 」 「書類うpしてみろよ!」
「オーナーじゃなくなったなら去れば?w 」
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/13(金) 07:28:21.74 ID:dbPNVgrq0
フィット乗りは池沼でFAだな
スレみてると
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/14(土) 10:51:56.03 ID:W5YBWVyn0
ひどい糞スレ
やはりホンダフィットみたいな駄目な車
乗ると心まで歪むのかね〜
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/14(土) 11:29:53.01 ID:M4Wc64w30
アンチがいくら荒らしてもバカ売れしてる事実は変わらない
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/14(土) 11:35:53.80 ID:totfmo3G0
>>45
荒らしてないじゃん
真実じゃね?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/14(土) 12:24:30.39 ID:aXFgppb00
売れてるしw
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/15(日) 10:38:05.65 ID:TEqOrjxN0
車のホンダは全く駄目でカス以下なんだけど

サッカーのホンダはいいじゃないww
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/15(日) 13:36:17.69 ID:x/sooGsx0
価格.com Bセグメント車 点数ランキング

スイフトスポーツ 点数4.76
http://kakaku.com/item/K0000318340/
BMW MINI   点数4.75
http://review.kakaku.com/review/K0000287122/#tab 2014年版は点数まだ
スイフト  点数4.59
http://kakaku.com/item/70100710176/
デミオ  点数4.57
http://kakaku.com/item/70100510149/
ポロ  点数4.22
http://kakaku.com/item/70101610264/
アクアハイブリッド点数4.06
http://kakaku.com/item/K0000325705/
ノート  点数4.04
http://kakaku.com/item/70100310496/
フィットガソリン 点数 4.01
http://kakaku.com/item/70100210088/
フィットHV 点数3.95
http://kakaku.com/item/K0000157244/
ヴィッツ  点数3.78
http://kakaku.com/item/70100110016/
マーチ  点数3.27
http://kakaku.com/item/70100310117/
ミラージュ  点数3.07
http://kakaku.com/item/70100420236/
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/15(日) 13:36:54.09 ID:x/sooGsx0
世界的に有名な自動車サイトcarbuyerでの評価
http://www.carbuyer.co.uk/reviews/recommended/best-small-cars

フォードフィエスタ 点数4.7
スイフトスポーツ 点数4.5
シュコダファビア 点数4.3
キア・リオ   点数4.2
VW ポロ       点数4.1
BMW MINI      点数4.1
セアト・イビサ   点数4.0
ルノールーテシア 点数3.9
ヒュンダイ i20   点数3.9
ノート      点数3.8
スイフト      点数3.8
プジョー 208    点数3.8
デミオ       点数3.5
フィット      点数3.2
ヴィッツ      点数2.5
マーチ       点数2.2
ミラージュ     点数1.5
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/15(日) 14:25:36.71 ID:tAUNsi2Z0
>>49
>>50
二つとも大体 同じ点数だね
国内と国外の評価が一致してる
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/15(日) 19:43:45.22 ID:BXm9ZOZQ0
評価が高いのに売れないってかわいそうだね
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/16(月) 05:53:49.25 ID:5zqp78vv0
ひでえ糞スレ
チョンダ工作員と荒らししかいないじゃねーか
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/17(火) 21:35:21.31 ID:Trx79C2A0
>>49
>>50
二つとも大体 同じ点数だね
国内と国外の評価が一致してる
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/17(火) 22:04:15.84 ID:i7LU4gb20
>>49
>>50
フィット
ヴィッツ
マーチ
ミラージュ

この4つが国内でも海外でも糞車四天王か
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/20(金) 14:17:24.76 ID:3EWK6cAR0
世界的に有名な自動車サイトcarbuyerでの評価
http://www.carbuyer.co.uk/reviews/recommended/best-small-cars

フォードフィエスタ 点数4.7
スイフトスポーツ 点数4.5
シュコダファビア 点数4.3
キア・リオ   点数4.2
VW ポロ       点数4.1
BMW MINI      点数4.1
セアト・イビサ   点数4.0
ルノールーテシア 点数3.9
ヒュンダイ i20   点数3.9
ノート      点数3.8
スイフト      点数3.8
プジョー 208    点数3.8
デミオ       点数3.5
フィット      点数3.2
ヴィッツ      点数2.5
マーチ       点数2.2
ミラージュ     点数1.5
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/20(金) 18:39:37.64 ID:0DDMry4II
去年の10月に購入して9000キロ。
快適に走ってきたけど、坂道で壊してしまった。
きれいになって戻ってくると良いけど(; ̄ェ ̄)
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/20(金) 19:43:19.07 ID:VVi8dckz0
>>57
壊してしまったの?
壊れたのでなくて?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/20(金) 20:48:21.20 ID:6AceZci6I
>>58

正直分からない。でも乗り方が悪かったと思う。

HV車で急な坂道でいったん停止して、すぐにブレーキ離してアクセル踏んだら
エンジン動かず前に進まなくて軽く下がった後にガタガタいってエンスト?
して黄色い点検ランプが5個位点いた。

停止後にブレーキを離さずにしっかり止まって
発進時もサイド引きながら坂道発進すれば大丈夫だったのかなと思う。
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/20(金) 23:18:11.89 ID:yxdwPSvo0
>>59
そんなので壊れるなら怖くてのれんw
もちろん無料修理?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/20(金) 23:57:29.33 ID:+H9LG+ul0
>>59
OBDU接続の機器付けてたり?
6257です:2014/06/21(土) 00:18:06.50 ID:rLOLViYRI
>>60

そうですよね。
俺も壊れた車が悪いと思ったんですけど、振り返ると自分の運転の仕方も悪かったなと反省しました。
坂道で変な挙動するのは9000キロ乗ってて知ってたはずやし。

部品を取り寄せて交換しないといけなくてまだ直った連絡きてないです。

>>61

ゴメンなさい。あんまり詳しくなくて機器が付いてるか分かりません。

ただ、ランプが点いてから明らかに低速域でシートの下で
ガタガタとした感覚がするようになりました。

それに加えてどんなにエコ運転を心掛けても瞬間燃費が
15も行かなくなりました。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 01:08:05.36 ID:OMHJDkK80
>>62
重複スレの方に書かれてたけど価格comで同じようにエンジン止まって怖いってあるみたいですね
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 01:46:04.26 ID:3X6OuY5E0
いくらDCTだからって坂道でエンストは異常だと思うけど
クレームで直させるべきじゃないの
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 10:12:47.33 ID:ukRHNSsr0
また新たに走行不能。 同様の症状を訴える人が数名
http://s.kakaku.com/bbs/K0000157244/SortID=17596569/


エンスト、錆、ジャダー、雨漏り、急発進、急停止、塗装劣化、ボディ凹み、経年劣化ワーストワン!! チョンダフィット!!!

 不具合と欠陥率はワーストワン!! チョンダフィット!!!
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 10:27:59.59 ID:HBAJrDru0
価格com(笑)
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 10:40:25.70 ID:ukRHNSsr0
>>66
チョンダ工作員さん、火消しで忙しいねww 不具合と欠陥率が公式統計でワーストワンだから仕方ないかww
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 11:45:23.87 ID:HBAJrDru0
ID:ukRHNSsr0
他社工作員さん、フィットが売れて悔しいねww 国内普通乗用車で一番売れまくってる車だから仕方ないかww
6957です:2014/06/21(土) 12:12:21.25 ID:TZjTr5xYI
ミッション?クラッチ?が壊れててメーカー保証で
交換してもらえる事になりました。

皆さんも急激な登りでの発進時はお気をつけ下さい。
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 16:08:32.15 ID:zpDNwsyD0
>>59
坂道下がって、アクセル踏んだら壊れるって。

じゃ坂道でDに入れていて、3秒以上経って下がり始めて、慌ててアクセル踏んだら壊れということか?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 18:28:48.72 ID:JpOCWa/Z0
世界的に有名な自動車サイトcarbuyerでの評価
http://www.carbuyer.co.uk/reviews/recommended/best-small-cars

フォードフィエスタ 点数4.7
スイフトスポーツ 点数4.5
シュコダファビア 点数4.3
キア・リオ   点数4.2
VW ポロ       点数4.1
BMW MINI      点数4.1
セアト・イビサ   点数4.0
ルノールーテシア 点数3.9
ヒュンダイ i20   点数3.9
ノート      点数3.8
スイフト      点数3.8
プジョー 208    点数3.8
デミオ       点数3.5
フィット      点数3.2
ヴィッツ      点数2.5
マーチ       点数2.2
ミラージュ     点数1.5
>>68
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/22(日) 02:29:23.09 ID:BBljFzGv0
>>57
>>59
>>62
>>63
>>64

>>69
>ミッション?クラッチ?が壊れててメーカー保証で
>交換してもらえる事になりました。
>皆さんも急激な登りでの発進時はお気をつけ下さい

おいおい、メーカー保証切れてクラッチ壊れたら23万円コースだっけ?
>>59 みたいなので壊れるようじゃ、とても保証切れたら乗っていられないな
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/22(日) 11:55:10.27 ID:93E1CIlk0

広島の田舎者が精いっぱいの知識でホンダ煽りwwwwwwwwwwww
リアル田舎者広島人の浅はかな見栄っ張り、あまりにみじめすぐるwwwwwwwwwwww
    
世界で最も信用できる車の評価サイト(キリッ!爆笑wwwwwwww

満点かよwwwwwヒュンダイに負けたマツダ爆笑wwwwwwww
http://www.carbuyer.co.uk/reviews/hyundai
   
広島の田舎者が精いっぱいの知識でホンダ煽りwwwwwwwwwwww
リアル田舎者広島人の浅はかな見栄っ張り、あまりにみじめすぐるwwwwwwwwwwww
    
世界で最も信用できる車の評価サイト(キリッ!爆笑wwwwwwww

    
    
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/22(日) 13:16:24.40 ID:19UHst3f0
アホンダ信者、基地外すぎ
今日中に100レス超えるんじゃね?
ホンダ車乗ってる奴はこんなやつばっかりなの??

http://hissi.org/read.php/auto/20140622/OTNFMUNJbGsw.html
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/22(日) 15:29:20.53 ID:o5GjJFys0
Hyundai i10の5点満点ワロタ
http://www.carbuyer.co.uk/reviews/hyundai/i10/city-car/review

しかしこのi10と新型デミオのデザイン結構似てるな
新型デミオがi10をパクったっぽい

  
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/22(日) 15:49:04.23 ID:NC1d83d20

広島の田舎者が精いっぱいの知識でホンダ煽りwwwwwwwwwwww
リアル田舎者広島人の浅はかな見栄っ張り、あまりにみじめすぐるwwwwwwwwwwww
    
世界で最も信用できる車の評価サイト(キリッ!爆笑wwwwwwww

満点かよwwwwwヒュンダイに負けたマツダ爆笑wwwwwwww
http://www.carbuyer.co.uk/reviews/hyundai
   
広島の田舎者が精いっぱいの知識でホンダ煽りwwwwwwwwwwww
リアル田舎者広島人の浅はかな見栄っ張り、あまりにみじめすぐるwwwwwwwwwwww
    
世界で最も信用できる車の評価サイト(キリッ!爆笑wwwwwwww

    
    
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/22(日) 15:49:39.18 ID:NC1d83d20

広島の田舎者が精いっぱいの知識でホンダ煽りwwwwwwwwwwww
リアル田舎者広島人の浅はかな見栄っ張り、あまりにみじめすぐるwwwwwwwwwwww
    
世界で最も信用できる車の評価サイト(キリッ!爆笑wwwwwwww

満点かよwwwwwヒュンダイに負けたマツダ爆笑wwwwwwww
http://www.carbuyer.co.uk/reviews/hyundai
   
広島の田舎者が精いっぱいの知識でホンダ煽りwwwwwwwwwwww
リアル田舎者広島人の浅はかな見栄っ張り、あまりにみじめすぐるwwwwwwwwwwww
    
世界で最も信用できる車の評価サイト(キリッ!爆笑wwwwwwww

    
    
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/22(日) 15:50:43.92 ID:NC1d83d20

広島の田舎者が精いっぱいの知識でホンダ煽りwwwwwwwwwwww
リアル田舎者広島人の浅はかな見栄っ張り、あまりにみじめすぐるwwwwwwwwwwww
    
世界で最も信用できる車の評価サイト(キリッ!爆笑wwwwwwww

満点かよwwwwwヒュンダイに負けたマツダ爆笑wwwwwwww
http://www.carbuyer.co.uk/reviews/hyundai
   
広島の田舎者が精いっぱいの知識でホンダ煽りwwwwwwwwwwww
リアル田舎者広島人の浅はかな見栄っ張り、あまりにみじめすぐるwwwwwwwwwwww
    
世界で最も信用できる車の評価サイト(キリッ!爆笑wwwwwwww

    
    
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/22(日) 17:55:31.45 ID:eAAp6K9C0
>>57
>>59
>>62
>>63
>>64

>>69
>ミッション?クラッチ?が壊れててメーカー保証で
>交換してもらえる事になりました。
>皆さんも急激な登りでの発進時はお気をつけ下さい

おいおい、メーカー保証切れてクラッチ壊れたら23万円コースだっけ?
>>59 みたいなので壊れるようじゃ、とても保証切れたら乗っていられないな
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/24(火) 23:19:46.91 ID:IaSXzXON0
788 :名無しさん@そうだドライブへ行こう ::2014/06/23(月) 23:03:39.19 ID: x7sDDEnPI
システムダウン、納車2週間目で経験しました。
駐車場から発進する際、物凄い衝撃でストップ。
一瞬、後ろから追突されたかと思う程の衝撃。
インパネ全消灯、スタートボタン押してもしばらくは起動できなかったわ。

駐車場内で時速10km/hも出てなかったからよかったが、一般道で普通に速度出してたらどうなっていた事か…

結果、システムダウンは2ヶ月で3回、エンストは2回。
Dの回答は「ログが残ってないから対応出来ない」。
Dから本社に問い合わせた回答は「仕様です。 走行中でもインパネのREADYが消灯したらエンストします。」との返事。

もう売ったからどうでもいいが、一体験談としてカキコしておく。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/24(火) 23:38:35.89 ID:uHOrpkTa0
デミオディーゼル買おうと思ってたら、Fit3の1Lターボの情報が出てきたでござる。
まさかのDCTは積んでこないだろうからMTで出ると嬉しいな。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/25(水) 00:19:59.01 ID:d/zIP0xDO
このままでは経年劣化がものすごいことになりそうだ!最初の車検のときはボロボロか?
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/25(水) 00:27:10.90 ID:BJYHCTct0
>>81
散々言われてるけど、ホンダの初物はやめておけ。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/25(水) 01:46:19.51 ID:h95aWWky0
>>82
フロントガラス前方にある樹脂の劣化に刮目せよ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/25(水) 04:16:01.50 ID:2gxzL6HG0
欠陥があるからとかそう言う理由ではないがホンダ車を乗り継いでる人ってあんまりいない気がする。
他社ならスカイライン一筋!(V系になっても)
クラウン乗り継いでます!
レガシィ!レガシィ!
初代アクセラから現行に乗り換えました!
って聞くけどアコード乗り継いでますとか聞かないんだよな。
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/25(水) 04:18:20.95 ID:eZovWV2T0
日本にンダの車は必要ない
どーしても車が売りたいならアメリカあたりで得意分野のトラックでも売ってろよ
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/25(水) 04:21:38.93 ID:IBuoLLbK0
ホンダの自動車は前から地雷臭しかしなかったけど最近2輪車までクソみたいになってきたんだが。
新型車とかラインナップの話じゃなく部品供給とか部品値上げとか…。
車のパーツ供給もホンダ以外結構古い車種でもパーツ帰るのに。
青春のZCエンジン…。
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/25(水) 07:49:42.73 ID:U44RtkYT0
>>85
乗り継ぐにも、流行りによって車の特性や、デザインイメージがコロコロ変えて既存オーナーを蔑ろにするからシリーズが長く続かない。
所得が増える度に通常は求める車の質や要求も増える訳だがホンダ車はその上のクラスがない。
だからアコード以上となると、結果的に輸入車やトヨタに流れるしかない事にそこで気づく。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/25(水) 09:48:58.56 ID:1Tg/bJhh0
アホンダ信者、基地外すぎ
今日中に100レス超えるんじゃね?
ホンダ車乗ってる奴はこんなやつばっかりなの??

http://hissi.org/read.php/auto/20140622/OTNFMUNJbGsw.html
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/25(水) 09:58:07.17 ID:nmFU5YaU0
役立たずのスレだから、みんからへ移動推奨  

http://minkara.carview.co.jp/en/car/honda/fit3/
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/25(水) 20:13:47.09 ID:qwKFf1g30
4回目まだ?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/25(水) 20:14:20.94 ID:zUOPWKJU0
そんなに評判が良いならもっともっと売れてもいいのにねぇ
アクセラもアテンザもぜんぜん売れてないけど?
そんなに評判が良いならもっともっと売れてもいいのにねぇ
アクセラもアテンザもぜんぜん売れてないけど?
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html
   
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/25(水) 21:32:02.61 ID:Z1L28B640
>>91 何の?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/25(水) 22:47:47.75 ID:zngyR3mK0
役立たずのスレだから、みんからへ移動推奨  

http://minkara.carview.co.jp/en/car/honda/fit3/
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 02:09:59.93 ID:Ni07CcF30
いやーw 人気車種は辛いねw
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 18:09:13.96 ID:McNz+s4m0
役立たずのスレだから、みんからへ移動推奨  

http://minkara.carview.co.jp/en/car/honda/fit3/
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 23:40:18.30 ID:bwsgxFt00
これは、さすがにヤバくないっすか?
http://s.kakaku.com/bbs/K0000157244/SortID=17596569/

走行中にシステムシャットダウンで急停車
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 07:12:13.50 ID:D8lGf0Uz0
4回目まだ?
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 07:36:13.30 ID:9hn5rd4R0
>>57
クラッチ焼けたのかな?
MT車だと急坂では有得ることだけど
エンジン掛かってないから違うか
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 11:16:59.72 ID:2EfRyGft0
メーカーも「何が悪いのかが解らない」からリコール出来ない(>_<)
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/30(月) 07:28:57.02 ID:oUmM2yR50
週末高速400k走って27k/l
まずまずかな?
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/30(月) 20:37:10.94 ID:gF5KXy7Y0
>>101
普及点だな
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/01(火) 21:56:53.17 ID:iPkgwzAT0
4回目まだ?
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/01(火) 22:12:11.31 ID:nVRXBN7O0
高速道路を80km/hで走ると30km/Lを超えるyp
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/02(水) 06:03:38.62 ID:XUoJ+BNE0
ホンダ新型「フィットハイブリッド」 3回リコール実施してもDCT欠陥収まらず  リコール隠しの疑いも
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1404228503/
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/02(水) 06:21:34.07 ID:PIT5h0g+0
| ̄| ∧∧
ニニニ(゚Д゚∩コ
|_|⊂  ノ
   / 0
   し´

えっ…と、
糞スレはここかな…、と
 ∧∧ ∧∧
∩゚Д゚≡゚Д゚)| ̄|
`ヽ   /)ニニニコ
  |_  i〜  |_|
  ∪ ∪


  ∧∧ ミ ドスッ
  (   )  _n_
  /   つ 終了|
〜′ /´   ̄|| ̄
 ∪∪    ||_ε3
        ゙゙゙゙
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/02(水) 15:35:17.48 ID:37vzn3ww0
>>1
アクアに同じようなスレ立てない時点でトヨタのアンポンアンチが作ったスレだなw
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/02(水) 16:21:09.83 ID:2ZP9RxxZ0
いやユーザー同士が情報交換し合って一定の方向に向かうのを恐れるメーカーが
ユーザーの離散を狙って立てたスレかもしれない
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/02(水) 17:43:23.86 ID:0mV/mP2g0
153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/07/02(水) 11:55:55.16 ID:89Ii/WCe0

電子制御リコールの深刻な波紋
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20140224/260149/?P=4
「日本のサプライヤーさんと違って、彼らは中枢の部分を開示してくれません。
それが彼らの競争力だからですが、究極のところ、わからない部分があるのも事実です」。

この開発者が語っていたのはDCTについてだった。
次世代のHVシステムを作るにあたり、ホンダはDCTの大手、ドイツのシェフラーを共同開発の相手に選んだ。
日本ではDCTは普及しておらず、この機構に強い部品メーカーが見当たらなかったからだ。
全社的に、世界中で部品を供給できるメガサプライヤーを重視する方針も強めていた。
「わからない」という言葉は引っかかったが、組む相手が変わるなかで、ホンダの開発陣も
意識転換を迫られているのだと受け取った。
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/02(水) 19:13:23.94 ID:/BsNq8db0
>>108
さすがチョンダ、やることが在日とかわらんな
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/05(土) 23:54:08.78 ID:5Vs8Ry3j0
【HONDA】3代目フィット(GK/GP5/GP6)Part81【FIT3】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1404514697/
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/06(日) 08:00:38.54 ID:QvAyJo320
新型デミオ走行動画、すぐ消す急げ

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=oxHNBpDHrQU#t=17
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/06(日) 10:22:02.75 ID:H+WuRddH0
>>112
グロ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/06(日) 21:00:46.00 ID:iNimfBI+0
4回目まだ?
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/06(日) 21:41:36.73 ID:DKO8hGMh0
情弱が買い続ける以上リコールなんてしないでしょ
バレる前にモデルチェンジするだろう
あと3年放置したらMCGの時期になる
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/06(日) 22:14:53.69 ID:qXxQQiNo0
ここ本スレ?
乱立しててわからん。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/06(日) 23:42:44.23 ID:/oLQzkKI0
そういえば初代アプリコットは結構ひどい洗い心地だったな。
すごい細い水流で、まさに水玉連射。くすぐったくて痛くて汚れ落ちなかった記憶。
世代を重ねるごとに良くなってるけどたっぷり感がないのは同意。
実際、瞬間式だと流量が確保できないから水玉連射にしたり気泡入りにしたりで各社工夫してるわけで。
あとアプリコットは動作音が地味にうるさいんだよね。ポンプの音と振動が凄い。

TOTOだとちょっと前の「ウォシュレットG」がなかなか良かった。あの横の出っ張りがでかい奴。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/06(日) 23:45:35.81 ID:/oLQzkKI0
    、   ノ)   ♪♪♪You'll Never Walk Alone♪♪♪  
                        )ヽ,、ノノノ)     
               ,-―-、__,     ノノノノノノノ     When you walk through a storm  
          _/????   /    ノノノノノノノノ      Hold your head up high
         ´≧__  ヽ   /ノノノノノノノ       And don't be afraid of the dark
          〆   )  ノ /ノノノノノノノノ                         
              /  / / /ノ》ノノノノノノ      At the end of the storm 
              /   / / /ノノ》ノノノノノ        Is a golden sky
          / /ゝ (__/ /ノノ》ノノノノノ         And the sweet, silver song of a lark
            l  l (   く ノノ》ノノノノノ       
            l  ヽ ヽ   ヽ ヽ ヽ 二フ        Walk on through the wind 
          ヽ  `ヽゝ   \\ヽ く、         Walk on through the rain
           \_ _     ヽ ヽヽ、`ヽ         Though your dreams be tossed and blown
               ノ ` lーl   ( l } l  }   
            └/ ,.┘└l l┘レ  l /       Walk on, walk on 
              / /    l l    レ'         With hope in your hearts
             __/ /__   _l ヽ____           And you'll never walk alone
         ∠,-―--、,) ∠,-‐―-、,)          You'll never walk alone
                                                    
            【 L I V E R B I R D 】            Composed by Rodgers & Hammerstein
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/07(月) 01:11:18.06 ID:FQAkkVa20
'14/07/16(水) Brondby (A) - Friendly
'14/07/19(土) Preston North End (A) - Friendly
'14/07/24(木) Roma (N) - Friendly
'14/07/27(日) Olympiacos (N) - International Champions Cup - Group B
'14/07/30(水) Manchester City (N) - International Champions Cup - Group B
'14/08/02(土) Milan (N) - International Champions Cup - Group B
'14/08/04(月) to be announced (N) - International Champions Cup - Final
'14/08/10(日) Dortmund (H) - Friendly

'14/08/16(土) Southampton (H) - Premier League
'14/08/23(土) Manchester City (A) - Premier League
'14/08/30(土) Tottenham Hotspur (A) - Premier League
'14/09/13(土) AstonVilla (H) - Premier League
'14/09/16(火) to be announced - UEFA Champions League - Group stage (Matchday 1)
'14/09/20(土) West Ham United (A) - Premier League
'14/09/24(水) to be announced - Capital One Cup - 3rd round
'14/09/27(土) Everton (H) - Premier League
'14/09/30(火) to be announced - UEFA Champions League - Group stage (Matchday 2)
'14/10/04(土) West Bromwich Albion (H) - Premier League
'14/10/18(土) Queens Park Rangers (A) - Premier League
'14/10/21(火) to be announced - UEFA Champions League - Group stage (Matchday 3)
'14/10/25(土) Hull City (H) - Premier League
'14/10/29(水) to be announced - Capital One Cup - 4th round
'14/11/01(土) Newcastle United (A) - Premier League
'14/11/04(火) to be announced - UEFA Champions League - Group stage (Matchday 4)
'14/11/08(土) Chelsea (H) - Premier League
'14/11/22(土) Crystal Palace (A) - Premier League
'14/11/25(火) to be announced - UEFA Champions League - Group stage (Matchday 5)
'14/11/29(土) Stoke City (H) - Premier League
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/07(月) 01:13:57.44 ID:LrfszSr+0
キリンは高いところの葉を食べるために首が長く進化した
人間も便器から外さないように放尿するために
数千年後には必要な部分が長く進化しているかもしれない
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/07(月) 01:15:48.30 ID:OMwoMibc0
実際は、もうソムリエの人たちもWEには敬意を払ってるよ。
俺(WA)は、WEを受けようとは思わんが
SOの人たちは、SO受かったのにWE受けてる人さえいる。
シニアSOより、まずWEってのが上を目指すSO共通の認識。
客にWEがいると、まじきついらしいよ。
キツイと思うのは、居酒屋やバーに毛が生えた程度の
購買力が無い店だろ。
グランメゾンのソムリエなら引き出しも多いし
技術も高いし、WEが客にいた程度で何もキツくなんかない。
逆に、WEは所詮素人なので、
短期間で知識を習得したはいいが、
毎年の品評会に参加するわけでも、
新しい情報が常に入ってくるわけでもないから
その点でキツいと思う。
どっちが上とか、どうでもいいです。
品種の数もどうでもいいです。
品種を外しても受かるということは、表現が的確だったと
見合っていたということだと思います。同じワインラバーとして、
信頼し合えばいいと思います。
うちらは呼称関係なく同じワインラバーだと思っていても
世間はそう思ってないから批判が出るんだ
試験難易度の問題ではなくソムリエしか認知されてない(しかも特別に難しいと思われてる)
WEなんて受験資格が特になくて誰でも受験できる〜うんぬん説明すると相手が興醒めするからな
いやいや、そもそも当人達が、同じワインラバーだなんて
そんな無邪気なこと思ってねぇだろ。
何の知識もないクソババァが、グランメゾンで
あんらー私もあなたも同じワインラバーねぇ
とか言ってたら、ソムリエだって
死ねよこのクソババァ二度と来るなと思うだろ。まで思わねーよw
グランメゾンで働いたことないんだろ?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/07(月) 01:17:37.13 ID:7aZeLtM70
立って小便すると勢い余って便器の中に小便が命中しなかったりして、
横から小便が垂れて掃除が面倒です
あとうんこするとき、これもまた小便が勢い余って便座の隙間から小便が
垂れて流れてしまうこともあります
こういった対策のあるトイレないですか?
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/07(月) 01:21:45.46 ID:7aZeLtM70
| ̄| ∧∧
ニニニ(゚Д゚∩コ
|_|⊂  ノ
   / 0
   し´

えっ…と、
糞スレはここかな…、と
 ∧∧ ∧∧
∩゚Д゚≡゚Д゚)| ̄|
`ヽ   /)ニニニコ
  |_  i〜  |_|
  ∪ ∪


  ∧∧ ミ ドスッ
  (   )  _n_
  /   つ 終了|
〜′ /´   ̄|| ̄
 ∪∪    ||_ε3
        ゙゙゙゙
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/07(月) 23:17:51.54 ID:kTKH5p2ii
part.79と80のどっちが本スレ?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/08(火) 22:29:57.62 ID:gopZVTqt0
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/10(木) 03:05:24.64 ID:X1RU9ehe0
13Gも不具合報告
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000569253/SortID=16992485/#tab

フィット3ハイブリッド 動画40秒付近 ギア抜け、超絶危ない!!
http://www.youtube.com/watch?v=v6wgfBqY5hA

フィット3ハイブリッド 0-100km/h 10.6〜11.8秒と軽自動車レベルの遅さ 加速感にムラ、メーター誤差ひどい
http://www.youtube.com/watch?v=UfbScKXoPTQ

フィット3ハイブリッド 金属音(異音) 坂道エンジン轟音 リコール後加速時異音
http://www.youtube.com/watch?v=FaLby97uJAk
http://www.youtube.com/watch?v=zZaXl9w35SY
http://www.youtube.com/watch?v=iAWVP8jGEc0

ホンダハイブリッド 地上波の番組でボロクソ悪口
http://www.youtube.com/watch?v=7sVZGaQDIt0

フィットを作ってる人達
http://matome.naver.jp/odai/2136134495314111401

ホンダフィット 定番 ジャダー(不具合) 雨漏り対策の動画
http://www.youtube.com/watch?v=CwcjUozG2uU
http://www.youtube.com/watch?v=myQcSKav8XM

フィット3のボディが凹みやすい
http://www.j-sd.net/honda-fit-5/

米IIHS、アクア、デミオなどのクラッシュテスト結果発表 最下位はフィット
http://blog.livedoor.jp/motersound/archives/51827635.html

フィット3のデザインは最低? 車の外観は人間でいうと身だしなみ、世間の評価は無視できない
http://www.youtube.com/watch?v=Yqq3fEMpj2M
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/10(木) 19:12:41.28 ID:Z1DKHhXV0
ホンダフィット3 7月10日リコール4回目発表!!

■■■ホンダ・フィットの4回目のリコール ホンダフィット3の不具合による交通事故は報告され確認できているものだけで11件あります■■■
■■■ホンダ・フィットの3回目のリコールは国土交通省からの指摘によるものです、隠蔽体質になっていませんか?■■■

1 公式発表、ヴェゼルは2回目、フィットはリコールは4回目+サービスキャンペーン3回含めると計7回
  http://www.honda.co.jp/recall/140710_3391.html

2 リコール届出一覧表
  ■運転者が意図せず車速が一瞬増加したり、急発進する恐れがある■
   EV走行モードでの走行中にモータ駆動でエンジンが始動した際、モータから過大な駆動力が発生することがある。
   そのため、運転者が意図せず車速が一瞬増加するおそれがある
   エンジン走行モードでの停車中にシフトレバーをDまたはRに操作して発進する際のギヤの噛み合い動作の間や、EV走行モード
   で急勾配の坂道にゆっくり進入し、一時停止してエンジンが始動した時、アクセルペダルを強く踏込んでいると、モータから過大な駆動力が発生することがある。
   そのため、車両が急発進するおそれがある
   http://www1.mlit.go.jp/common/001047489.pdf
   http://www.mlit.go.jp/common/001047490.pdf

3 各報道
  リコール3回目までの時点で 「踏切で動かなくなった」とか、「交差点で立ち往生した」などといった報告が合わせて427件
  昨年12月に鹿児島県内の踏切で立ち往生し、危機一髪のケースもあった

  http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL100QO_Q4A710C1000000/
  http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N8H8HM6S972801.html
  http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0FF0E920140710
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140710-00000048-rps-bus_all
  http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140710/biz14071015340010-n1.htm
  http://response.jp/article/2014/07/10/227350.html
  http://www.asahi.com/articles/ASG7B55DKG7BUTIL03G.html
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/10(木) 20:35:21.14 ID:7ghVpvA00
>サービスキャンペーンの内容については、後日、公表されるようですが、営業から内容聞いて少し呆れました。
>例として、日光いろは坂、紅葉渋滞にはまったときなど、長時間に渡ってノロノロ登り発進を繰り返すと、
>クラッチが加熱して不具合がでる可能性を、注意書き文書として配布するということらしいです。

http://s.kakaku.com/bbs/K0000602447/SortID=17712771/Page=5/


>注意書き文書として配布するということらしいです。
>注意書き文書として配布するということらしいです。
>注意書き文書として配布するということらしいです。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/10(木) 20:45:46.19 ID:N0m6PNDE0
>>128
>>クラッチが加熱して不具合がでる可能性を、注意書き文書として配布…

これってクラッチ板が摩耗した時に有償修理にする為の伏線になるんじゃ…

「事前に注意しておいただろ!」的な…
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/10(木) 20:49:01.13 ID:yZ4pgfum0
まあ電動ターボと思えばアフターアイドルしなさいってぐらいの事って言いたいのかw
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/10(木) 20:52:49.26 ID:acpObWDz0
DCTのネガティブ要素をモーターで解決した

とはなんだったのか
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/10(木) 20:57:37.97 ID:clTR/OvM0
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
   /::::: 千 :::::: 葉:::::::\ イライライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::::::\:::::::/:::::::::::::::::iイライライライライライライライライライライライラ 
  |:::/::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライライラ
  |/:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライライラ
.i⌒|::::::::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ:::::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノイライライライライライライライライライライライラ 
   !::::::::::ノ::::`ー ' \・ ・| イライライライライライライライライライライライラ
   ヽ::::::::  ──  _ ノ イライライライライライライライライライライライラ
イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/10(木) 21:02:08.73 ID:7raw3AZf0
工作員がひどいなw

個人的には、またリコールかというよりも
きちんとリコールを発表していいねとしかいえないが

完璧ならもちろんいいが、人間がやるからにはほころびがあるのは当たり前
これを叩いているような人間は、今まで生きてきて失敗を一度もしたことないのか?

リコール隠ししたほうが大罪だろ?
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/10(木) 21:03:01.06 ID:SUxYowUT0
国交省に叱られて渋々リコールしたホンダが何だって?
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/10(木) 21:13:44.76 ID:5vgPzhLl0
>>133
DCTは今は調子よくてもクラッチが減ってくると今回の発表のようなトラブルが出てきやすい、
とはっきり書いてあるぞ。笑っていられるのも今のうち。
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/10(木) 21:26:40.24 ID:7ghVpvA00
車庫入れすら命がけです

>うちの車庫入れする時ちょっと坂になっているので
>Rにしてゆっくりとバックしようとするのですが
>動かずまたDに入れて前進Rにしてゆっくりアクセルを踏みながら
>バックするとまた止まり
>ちょっと踏み込んだところ、急バック。ヒェーッ ブレーキ
>車庫入れ断念。
>今日は前進で車庫入れ ゆっくりとアクセル
>また途中で止まり 急発進したら怖いということで
>別な車庫に入れました。
>運転にはちょっと自信がありましたが、
>今回のリコールを見るとアクセルを踏み込むことを躊躇しています。
>明日も試して駄目であれば、Dに相談してみようかと思っています。
>前に壁とかあると坂道でアクセルを踏み込むこととは違い
>あまり踏み込みたくないと思うのは私だけでしよう。
>これも症状なのか。運転の仕方なのか。判断に困りました。
>他社のハイブリットもう一台ありますが車庫に楽々入れています。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/10(木) 22:16:06.86 ID:bpFj2O1k0
もう返品する!
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/10(木) 23:06:03.34 ID:HvzzQ3Qj0
>>135
お前は何が望みなんだ?w
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/10(木) 23:07:14.85 ID:HvzzQ3Qj0
>>136
俺んちもちょっと坂になってる車庫だけど、


んなことになることはないw
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/11(金) 10:43:42.93 ID:qLgZhT/l0
そもそもDBWが怖い
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/12(土) 00:49:44.34 ID:ZMK5AiXe0
>>133
ONLY YOU そのままで(そのまま そのまま 不具合そのまま)
ONLY YOU 飾らないで(飾りじゃないのよ 四つの穴は)
ONLY YOU たった一度(一度と言わずに 二度、三度)※重要
ONLY YOU オマエだけだ(前から 坂から バックも問題)
夜の街が SILENCE (物損 ピーポー)
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 14:15:22.61 ID:ZL/THIRr0
ホンダフィット3 7月10日リコール4回目発表!!  ホンダフィット3 7月11日サービスキャンペーン4回目(実質リコール以上の内容)発表! 

■■■ホンダ・フィットの4回目のリコール ホンダフィット3の不具合による交通事故は報告され確認できているものだけで11件あります■■■
■■■ホンダ・フィットの3回目のリコールは国土交通省からの指摘によるものです、隠蔽体質になっていませんか?■■■

1 公式発表、ヴェゼルは2回目、フィットはリコールは4回目+サービスキャンペーン4回含めると計8回
  上リコール4 下サービスキャンペーン4
  http://www.honda.co.jp/recall/140710_3391.html
  http://www.honda.co.jp/recall/campaign/140711.html

2 リコール届出一覧表
  ■運転者が意図せず車速が一瞬増加したり、急発進する恐れがある■
   EV走行モードでの走行中にモータ駆動でエンジンが始動した際、モータから過大な駆動力が発生することがある。
   そのため、運転者が意図せず車速が一瞬増加するおそれがある
   エンジン走行モードでの停車中にシフトレバーをDまたはRに操作して発進する際のギヤの噛み合い動作の間や、EV走行モード
   で急勾配の坂道にゆっくり進入し、一時停止してエンジンが始動した時、アクセルペダルを強く踏込んでいると、モータから過大な駆動力が発生することがある。
   そのため、車両が急発進するおそれがある
   http://www1.mlit.go.jp/common/001047489.pdf
   http://www.mlit.go.jp/common/001047490.pdf

3 各報道
  リコール3回目までの時点で 「踏切で動かなくなった」とか、「交差点で立ち往生した」などといった報告が合わせて427件
  昨年12月に鹿児島県内の踏切で立ち往生し、危機一髪のケースもあった
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 14:15:49.21 ID:ZL/THIRr0
4 クラッチ交換の必要性(坂道渋滞でノロノロ運転すると一発でクラッチが焼けつく可能性あるとのこと)


  フィット3 クラッチ交換  部品代:178000円 工数 :5.8 工賃含めて23万円と言われている
  モータージャーナリストでフィット3は5年ごとにクラッチの交換の必要があると言ってるものもおり
  フィット3購入半年足らずでクラッチが焼けついてしまったオーナーがホンダに保証での交換を求めたところ、クラッチは消耗品のため有償で上記の金額取られたとのこと

  ホンダによると低速運転時、ミッション高温警告が出たら停止しろ&フィット3を運転するさいに必要な運転方法(これをしないと不具合症状が出るとのこと)

 http://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/bbs/001/956/1956863_m.jpg
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 14:16:46.36 ID:ZL/THIRr0
5 動画 
フィット3 動画40秒付近 ギア抜け、超絶危ない!!
http://www.youtube.com/watch?v=v6wgfBqY5hA
フィット3 エンジンルームからひどい金属音(異音)
http://www.youtube.com/watch?v=FaLby97uJAk
フィット3 坂道エンジン轟音 ご近所さんに迷惑
http://www.youtube.com/watch?v=zZaXl9w35SY
フィット3 加速時異音 リコール後ひどくなった
http://www.youtube.com/watch?v=iAWVP8jGEc0
フィット3のデザインは最低 車の外観は人間でいうと身だしなみ、世間の評価は無視できない
http://www.youtube.com/watch?v=Yqq3fEMpj2M

フィット3ハイブリッド 0-100km/h 10.6〜11.8秒と超ドン亀鈍足で軽自動車並の遅さ ガソリンは15秒で軽自動車以下
http://www.youtube.com/watch?v=UfbScKXoPTQ

6 写真
サスがチョン製、その他チョンパーツ満載のフィット3
http://livedoor.blogimg.jp/yamamotosinya/imgs/f/b/fb148fa1.jpg
塗装のコストカット、フィット2に比べて塗装工程を半分にコストカット フィット3より塗装工程2倍でコストかけてるフィット2でもこの有り様
http://maruyama-33.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/post-f6f4.html
錆と雨漏りはホンダ車の代名詞で世界一の発生率
http://yaplog.jp/987dreams/archive/1955
北米ではハイブリッドのバッテリー交換が年間32% トヨタは0.1%、北米でのホンダ車の欠陥率は330%とダントツ世界ワーストワン
http://www.consumerreports.org/cro/news/2014/02/honda-civic-hybrid-battery-reliability-gets-worse/index.htm
ボディが異常に弱く、触るだけで凹むボディ
http://www.j-sd.net/honda-fit-5/
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/13(日) 21:52:30.04 ID:Ul53L+b/0
5回目まだ?
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/14(月) 00:56:18.21 ID:W6YJPLn50
システムダウンはまだ非対応なのかよ。
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/14(月) 07:42:17.66 ID:m2Yq7CiK0
自慢の燃費も幾多のリコールでがた落ち、実燃費も20キロ切りましたw

アクア 24.3km
フィット19.9km
http://e-nenpi.com/enenpi/?defact=carname_hybrid_best
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/14(月) 23:58:49.37 ID:lOzKywOJ0
GP1 20.07km/L(Fit2HV)
GP4 17.46km/L(Fit2HV RS CVT)
GP4 16.47km/L(Fit2HV RS MT)
GP5 23.56km/L(Fit3HV FF)
GP6 22.31km/L(Fit3HV 4WD)

の平均が19.97km/L。

http://e-nenpi.com/enenpi/carname/1466
http://e-nenpi.com/enenpi/?defact=hybrid_best
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 17:40:56.02 ID:5Sr04nD00
>>147
アホ丸出し
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 19:27:21.08 ID:HjxyQegA0
家のフィット
リコールで燃費1.5倍良くなったけど?
高速から峠越えの往復でリッター30キロ走った
納車からリコール迄は17〜18キロを行ったり来たりだった
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 20:44:29.43 ID:EUtElU1E0
もしそれが本当ならば、

条件が違いすぎるんだろな
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 21:08:50.93 ID:jGlU6egl0
自慢の燃費も幾多のリコールでがた落ち、実燃費も20キロ切りましたw
ハイブリッドなのに20キロ以下www

アクア 24.3km
フィット19.9km
http://e-nenpi.com/enenpi/?defact=carname_hybrid_best
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 21:43:37.22 ID:EUtElU1E0
もしそれが本当ならば、

条件が違いすぎるんだろうな
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 21:53:19.43 ID:HjxyQegA0
叩くならきちんと下調べしろ
初期生産分のフィットはコンピューター不良と
ミッション不良でシフトが上がらず走りだしでエンジン高回転で引っ張り過ぎた
巡航中は適正シフト選ばず3速から5速の様に引っ張る
トルク不足でキックダウン繰り返してた
因って燃費はガタ落ち

リコール後はソフト更新でスムーズにシフトアップ
巡航時も適正なレンジが選ばれる様になり燃費がカタログ値に近づいた
同じ町乗りの条件下でも燃費は1.5倍出る様になっている
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 22:00:17.76 ID:AvqyPy6Y0
1.5倍てwwwww
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 22:09:03.09 ID:EUtElU1E0
燃費世界一のCMできますなw 1.5倍ならw
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 22:14:35.03 ID:L1gtdsId0
ここでフィットを叩くより、自分の好きな車を
そのスレで詳しくカキコして、購買層を増やした方が
より建設的で充実した人生になると思わないかい?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 22:43:36.12 ID:E+G9ev/T0
他スレ荒らしにやってくるンダオタ居なくなったらそうするよ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 23:16:10.31 ID:HjxyQegA0
そう1.5倍だよ
個々の使用状況によってベースの燃費は違う
故に倍数で表現した
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 23:17:30.20 ID:FLsLCCeg0
リコールも4回目
次はミッション交換かな?
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 23:32:25.35 ID:HjxyQegA0
次はシティブレーキアクティブシステムの感度問題
今年の夏休みに敏感過ぎるシステムに因って事故が起きれば
5回目有るかもね
現状シティブレーキアクティブシステム嫌でも切る事も出来ず
感度調整も出来ずだからね
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 23:33:10.27 ID:oeYJGYee0
>>161
切れるじゃん
毎回セットする必要があるけど
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/15(火) 23:36:30.79 ID:HjxyQegA0
なんと!
営業に切れないって言わた、、、、、
調べてみるサンキューです
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/16(水) 00:05:01.21 ID:5ZGjsQJb0
>>161
感度調整はユーザ自身ではできないけど感度の違うバージョンのソフトが有るだろ
Dにきいてみろ(オプションのソフトだからリコールでもサービスキャンペインでもないただの苦情対応別バージョン)
行きつけのDが知らんと言っても他の大きめのDのサービス担当に言えば変えてくれるんじゃないか
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/16(水) 21:33:46.96 ID:pa1nezI70
走行5000kmにも満たない中古車が溢れかえっています(欠陥車の損切り)
http://www.carsensor.net/usedcar/bHO/s028/f003/index.html?LP=HO_S028&SORT=6

現行フィット 876台(内ハイブリッド232台)
先代フィット 467台(内ハイブリッド 52台、全年式でも105台)

既に先代を超えてる件。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/16(水) 22:14:25.46 ID:GWA9VeI50
それって古いものよりも新しいものの方がタマ数が多いってだけじゃありませんか?
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/16(水) 23:25:58.82 ID:P4+hw7uW0
まあ山間部に住んでいてフィット3HV買った人は早々に
手放すだろうね。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/16(水) 23:40:14.74 ID:GWA9VeI50
ところがそんな人が「もうちょっと様子見してみよう」と思うくらい山道で改善してるらしい
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/16(水) 23:46:42.89 ID:kqdjZXEP0
>>168
なんでそんなに必死なん?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/16(水) 23:48:15.11 ID:GWA9VeI50
それはアンチにいうべきことばぁー
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 00:28:56.64 ID:aXEfPgL/0
>>168
ホンダオタって山間部に住んでる田舎者なの?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/17(木) 10:53:25.54 ID:4VjM9XHY0
今日、4回目のリコール対応作業中。
1日とは言え、台車が先代ライフだった。
しかも中が汚い!
後でゴラァ!しるつもり。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/18(金) 16:23:19.32 ID:odkyMZFL0
ホンダ、「フィット」で相次ぐリコールの代償
2013年9月の発売から4度目、何が起きているのか
http://toyokeizai.net/articles/-/42635


とうとう人身事故も・・・
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 03:37:41.59 ID:P19wKnGO0
屑どもがいくら2chでわめいても
フィットは売れてる。
テレビは、スポンサーの自動車会社に不利な報道は絶対しない。
なんの問題もない。無駄な抵抗はやめろ
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 08:38:44.03 ID:/8H1O9090
とうとう関係者まで出張ってきたか…
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 13:29:34.17 ID:z8QjPdvv0
>>174
自分たちの車がクズ車ということを認めたか
177デミオ特集号:2014/07/19(土) 14:58:32.83 ID:HBrWWzjj0
>>174
今日発売するDRIVER9月号は、さぞかしホンダ フィット マンセーなんでしょうね。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 15:39:12.30 ID:JzGIeawa0
今日の読売新聞の見積もりランキングでもフィットが1位だったね
アンチ乙w
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 21:55:43.78 ID:ZIb/8oJg0
ピットクルー乙
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/19(土) 23:52:28.96 ID:tbkl09lX0
フィットさん、見積もりで腹が立ったランキング一位おめでとう!
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 02:35:48.56 ID:AJeusZhJ0
◆ワゴンR ハイブリッド 8月25日発売

●燃費:32.4km/L

●モーターアシストで、ターボ並みのトルク

エンジン + アシストモーター = 約9.0kgfmの高トルク

http://www.feast-power.com/cgi-bin/img-box/img20140718164607.jpg
https://mobile.twitter.com/120i_bmw/status/490399361281433600

あらあら
フィットハイブリッド 大ピンチ
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 02:57:05.94 ID:SyhZVTpL0
室内狭いアクアがピンチだろ。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 02:57:20.95 ID:oV9qW3qE0
車買ったこと無いようだね、この人
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 03:00:27.32 ID:SyhZVTpL0
日産と同じsHYBRIDだろこれ?
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 12:51:08.58 ID:LVMmFB/U0
軽のハイブリってそんなに燃費が伸びるもんなの?
元々、総重量が軽いのが1t近く(超え?)なるんだろ?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 12:56:56.00 ID:vshxxTOz0
>>185
エネチャージの少し強化版だろう
燃費もあまりかわらないし
値段も数万アップ程度、重量も少しあがる程度と予想
軽自動車のハイブリッドだとそれが一番実用的だろうな
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 15:53:23.94 ID:AJeusZhJ0
>>185
軽NAが最も苦手とする加速時の効率の悪さを改善できる
日産との違いは発進加速のみではなく、時速85kmまでアシスト可能なところ
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 20:31:03.69 ID:aSFuP3mG0
782 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2014/07/20(日) 20:26:37.66 ID:aSFuP3mG0
891 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2014/07/20(日) 15:18:04.68 ID:UfYq8KK20
>>869
>>870
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up308140.jpg

もってないのに絶賛してればいいだけだから気楽でいいよね工作員は

983 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2014/07/20(日) 20:06:54.92 ID:LVMmFB/U0
>>891
工作員じゃねーよ、バカw
そんな画像は誰だってつくれるわ、バカw
10分待ってろ、バカw
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 20:32:00.24 ID:aSFuP3mG0
988 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2014/07/20(日) 20:19:48.11 ID:LVMmFB/U0
つくったのはいいが、元画像はExif付かw
まぁいいや、折角つくったのでうp
http://uproda.2ch-library.com/808515iDI/lib808515.jpg
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 20:38:42.32 ID:LVMmFB/U0
>>187
軽で85km/hまでアシストって、スピード違反してくれってか?w
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 20:39:18.36 ID:LVMmFB/U0
>ID:aSFuP3mG0
それを貼るなら、こっちも一緒に貼ってくれw

┌────────────────────────────────────────────────
│992 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/07/20(日) 20:23:19.19 ID:LVMmFB/U0 [10/11]
│   >>989-900
│   ストロボを使ったら白く飛んだから、ルームランプのみでw
│   http://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File13843.jpg
│   Exif付き

│996 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/07/20(日) 20:25:29.00 ID:LVMmFB/U0 [11/11]
│   ID:sicKoKr50
│   ID:aSFuP3mG0
│   さて、今度はお前の番だぞw
│   IDコロ助さんw
└────────────────────────────────────────────────
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 20:49:36.14 ID:pMybVJ7A0
>>191
2ちゃんねるでバカにされて必死になって車までID書いた紙持って車に乗り込んで写真撮って、アップロードしたってことかな?
経緯は知らないけどお疲れさん
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 21:50:58.15 ID:jb8DPzYk0
FITは走る実験室
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 22:43:37.19 ID:AJeusZhJ0
>>190
いいことを教えてあげよう
軽の高速道路での制限速度は100km/hだ

2000年からな
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 22:52:25.45 ID:AJeusZhJ0
>>189
反射に元画像の赤い字が写り込んでるな
下手すぎる
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 23:33:54.99 ID:LVMmFB/U0
>>194
あ、そーなのw
軽なんて乗らねーし、知らんわw
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/20(日) 23:36:03.63 ID:LVMmFB/U0
>>195
5分程度の突貫工事だったのでw
そういうときは、お手本を見せてから指摘すべきですよw
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 05:54:12.65 ID:KRcA0F+90
http://toyokeizai.net/articles/-/42635?utm_source=gunosy&utm_medium=http&utm_campaign=link_back

>ホンダフィット3において、前者の急発進では11件の物損事故、後者の自動パーキングでは1件の人身事故があったという。


リコール同然のサービスキャンペーンも4回やってるから、フィット3は実質欠陥修理8回です、まだ1年たってないし
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 19:22:10.40 ID:JxPmuTmh0
アンチスレ
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 19:23:12.11 ID:JxPmuTmh0
>>1
アンチスレ
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 20:19:32.04 ID:/U53PolI0
ホンダ、「フィット」で相次ぐリコールの代償
2013年9月の発売から4度目、何が起きているのか
http://toyokeizai.net/articles/-/42635


人身事故・・・
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 20:23:22.65 ID:0zhHe/z90
その人身事故の状況って誰か知ってる?
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 21:37:37.03 ID:rKDqlCKJ0
     / ̄ ̄ ̄\
    /ノ / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / /        ヽ <いいぞ ベイべー!
   | /  | __ /| | |__  |
   | |   LL/ |__LハL |  車を売ってからデバックするコストを抑える評価方法だ!
   \L/ (・ヽ /・) V
   /(リ  ⌒  ●●⌒ )   5回目があってもおかしくはない!
   | 0|    トェェェイ  ノ
   |   \  ヽニソ /ノ
   ノ   /\__ノ |
   ,/  ヽ  ヽ  /:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,  ホント FIT3ユーザーは地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
  _,,,,,,,,,ヽ、        ,,,,,r-'''''ーー'''|   |  | |
''"    ヽ,,___,,,r‐''''''二__    |__|  | |
          \'''"   /     ノ    | |
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 21:47:32.42 ID:X9wjoHu30
>>203

テストはユーザーにやらせるとか最高のコストカットだろうなw
さすがにそんな鬼畜なコストカットするのはアホンダだけ
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/21(月) 21:56:13.02 ID:FPc7sF2Z0
地震後に運転再開のやたらはやい電車ってない?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 22:00:30.95 ID:c7ZFZVlO0
846 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/07/22(火) 00:34:36.50 ID:kG+PPiVI0 [2/5]
FIT3とデミオ
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20140721132210.jpg
アクア
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/note/000/002/283/898/2283898/p2.jpg
酷いもんだよ蓋の裏も塗ってないしww
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/note/000/002/764/999/2764999/p2.jpg?ct=3b8b5abb8039

849 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/07/22(火) 00:37:22.57 ID:MCi6skMA0 [2/2]
>>846
うわ…いやホントビックリだわ
ユーザーなめてるレベルだねこれ、これで文句言わないホンダユーザーはいいカモだね
851 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/07/22(火) 00:39:34.77 ID:APUqsdua0 [1/5]
>>846
ワロタwwww
塗らないなら塗らないでいいけど、なんか投げやりな感じやな。
852 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/07/22(火) 00:44:14.27 ID:MB+/+8T30
>>846
ホンダって昔からこんななの? 酷すぎて何も言えない・・・
857 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/07/22(火) 00:49:07.61 ID:pCwtU8LO0 [2/2]
>>846
ホンダ乗りってセルフ給油なんて使わない人ばかり
なのかねえ?こんなの見たら二度と買いたく無いと
思うな。ユーザー舐めてるのかと。
858 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/07/22(火) 00:50:11.45 ID:+mGNP7RY0
>>846
子供が塗装したのかな?…(^ω^;)
911 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/07/22(火) 00:50:11.45 ID:JT+E4BUF0 [1/2]
>>846
これ全部そうなの?他の部分も手抜きなんだろうね、コレじゃ・・ だからリコール連発するんだよ!
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 22:02:21.74 ID:c7ZFZVlO0
448 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/07/21(月) 16:22:44.02 ID:mgf7jGKmi [5/5]
http://www.honda.co.jp/Fit/webcatalog/performance/ecology/image/sec_01_03_01_gallery_img_01.jpg
http://m.car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/658/413/20.jpg
シフトだけ見ても、この違い

451 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/07/21(月) 16:24:34.35 ID:MDFDEfgO0 [1/4]
>>448
一枚目って安物のマウスか何か?
454 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/07/21(月) 16:26:29.34 ID:DCCUnK7q0
>>448
ガソリンフィット乗りだが、このシフトの作りは羨ましい
昔乗ってたレガシィを思い出す、一枚目のやつは子供のオモチャかな?
455 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/07/21(月) 16:26:56.37 ID:MHykCkwq0 [1/2]
>>448
左のは、プラスチックの安物感を青パーツで補おうってのが見え見えで・・・ ダサすぎ・・
458 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/07/21(月) 16:31:40.16 ID:7lU7QVY00 [2/5]
>>448
どうせなら、サイドブレーキもシフトレバー同様のブーツだったら良かったのに
それで1万位価格上がっても、それ以上の効果はありそう
462 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2014/07/21(月) 16:39:02.96 ID:huKuj9Qm0 [12/16]
>>448 左はガンダム? カッケー(棒) 右はいいね、カッコイイ
568 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/07/21(月) 19:05:37.16 ID:FQQAe/i30
>>448
左のはロジクールの500円くらいのマウスだな、よく在庫処分でワゴン販売してるわ
749 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/07/21(月) 22:06:43.51 ID:j/TTy7t70 [1/4]
>>448
左より最近のゲーセンの筐体のがまだ質感良いw
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/22(火) 22:26:57.23 ID:vG+gskpr0
CVTのシフト見てかっこいいとかあるのか・・・
MTのシフトノブ見たこと無いんだろうな
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/23(水) 05:47:11.30 ID:cN7oa5o70
よ!軽トラマニア
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/09(土) 21:33:21.26 ID:CGnAkese0
◆ワゴンR ハイブリッド 8月25日発売

●燃費:32.4km/L

●モーターアシストで、ターボ並みのトルク

エンジン + アシストモーター = 約9.0kgfmの高トルク

http://www.feast-power.com/cgi-bin/img-box/img20140718164607.jpg
https://mobile.twitter.com/120i_bmw/status/490399361281433600


フィットハイブリッドみたいな欠陥車買うなら、維持費が年間で10万安くて広さ同じくらいのデザインもゴキブリフィットよりマシなこいつのほうがいいよね
実燃費もワゴンRハイブリッドのほうがいいだろうし
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/23(土) 00:43:30.34 ID:1l+SD4Xx0
フィットハイブリッドの安全のEだけは確定

      動力性能  燃 費  外 装  内 装  広 さ  安定安全
新デミオD    A     A    A     A    C    B
フィットHV   C     B    C     B    A    E
アクア     C     A+   B     C    C    B
スイスポ    S     D    B     B    C    A
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/23(土) 12:04:02.05 ID:PtK3zOz20
五回目まだ?
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/23(土) 12:42:54.31 ID:ik/OM69r0
伊東のメンツにかけてリコールはもう出さないで誤魔化し収束させるつもり。
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/24(日) 07:17:12.20 ID:JqUvHa9J0
だな。
でも、5回と言わず6回でも10回でもリコールして普通に使える車にして欲しい。

ミッション全交換してくれないと改善しない感じなんで、伊藤社長には誠意をもって不良品の対応をして頂きたい。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/24(日) 08:00:20.10 ID:RFg2NiKA0
坂道バックが酷すぎ
寺に言っても異常ありませんだし
困ったもんだ。
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/24(日) 08:38:34.10 ID:lIHup//40
>>215
具体的にどういう風に酷いんでしょうか。
217215:2014/08/25(月) 00:10:44.75 ID:RjyxZuYQ0
具体的になんて聞くなよw
脳内所有なんだからw
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/25(月) 22:46:14.96 ID:zYwxEJPr0
本スレ上げ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/25(月) 23:47:58.48 ID:yKqudw0k0
>>216
急な坂道20%程度の勾配でエンジン掛かった状態で止まって再発進すると暴走するよ。
左足でブレーキ踏まないと壁に刺さる。

うちの駐車場が20%勾配登った先にある。
atマーチ、mtワゴンR、cvtノートで問題なく上がれてました。
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/25(月) 23:55:15.15 ID:zYwxEJPr0
広さを誇るフィットだけど完全に負けてるね
https://www.youtube.com/watch?v=sjKcteNG6Bo
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/27(水) 01:12:47.09 ID:tnaF9yqd0
>>219
今その20パーセント勾配で一旦停止で再発進やってきたけど、
何事も無く普通に発進したよ
壁にも刺さらなかったw
要は山道みたいなもんだから、
もし車種として問題があるのならもっと症例が沢山挙がってるはずだよ
今までそういう報告が無いのを見ると、その車固有の問題なんじゃないかな?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/27(水) 23:01:27.06 ID:Sj5jt0JZ0
>>221
発進だけじゃなくバックでの微速度発進やってみて欲しいです。
EVでバックしてトルクが足りなくて踏み足してエンジンスタートした時も
かなりヤバイ挙動します。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/27(水) 23:08:20.07 ID:3er2IRD50
>>222
ヤバい挙動なんて曖昧な表現じゃ他人には伝わらない
お前がヤバいと感じる事を他人も同じように感じるとは限らない
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/28(木) 01:43:26.09 ID:adRfd++60
バック時の踏み増しね、、、、
トルクが足りないから踏み増す
足りないから踏み増すんだよね
で、エンジン始動
エンジンは君は直前の状況関係無しに
踏み増した分の加速してくれるんだよね
エンジン始動中なら絶対にこんなに踏み増さない状況で
踏みました分の仕事しようと張り切るんだよね
で、おおおおおっとってブレーキ踏む

まともな制御出来ないならバックでEV要らないね
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/28(木) 03:27:23.35 ID:pLH27Q1o0
つーかそこそこの20%の坂道だと坂道感知して勝手にエンジンかかるぞw
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/28(木) 03:34:31.69 ID:pLH27Q1o0
夏場は燃費アクアに負けるんだな・・・ ってもほぼ一緒だけどw
http://e-nenpi.com/enenpi/?defact=bodytype2
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/28(木) 19:19:54.97 ID:e/Y1StF8O
バックするのにそんなに気を使わなきゃならんの、この車?

近づいちゃ駄目だよね、つか売って良いの、これ?
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/28(木) 20:30:41.47 ID:nuNw4IFz0
売る前に買えよ、バカw
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/28(木) 23:47:17.91 ID:adRfd++60
>>225
だからエンジンかかってる状態なら問題ないんだよ
20%勾配のバックならどんな車種だって多少は気を使うだろ?

文盲なのか論点をすり替えたいのか解らないよ
もっと的確な内容で絡んでくれ
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/29(金) 04:43:34.07 ID:/LNOsnmg0
え? 坂道感知したらエンジンかかるじゃん

それかエンジン掛けたいならSモードにすれば確実じゃね?
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/30(土) 03:29:56.15 ID:B0diQ6rA0
洞窟のイドラか?

見たいものだけ見て聞きたい事だけ聞いて
全て悟った体で上から物を言います
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/30(土) 17:30:26.20 ID:4kxnLrV40
5回目のリコールまだ?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/31(日) 14:30:36.89 ID:QQzjLSbE0
>>222
うちのHVSの車庫も路面から40cmくらいの高低差のスロープあるんだが
EVでアクセル一定で微速バック中にエンジン掛かって右リアフェンダー
(リアバンパー側)柱ににヒットしたわ・・・・
アクセル踏み増すとヤバいのはわかってたから一定開度でバックしてたのにコレだよOrz
MT車でギアをRに入れたままクラッチ踏まずにセル回したみたいな挙動(経験者w)

Sモードだと最初からエンジンかかってるけど、坂道微速バックは無理っぽい
どんどん前にズリ下がってしまう。 で、アクセル多めに踏んでドーン!だろうな
ゆっくりバックしないとバンパーや腹下をスロープでぶつけてしまうし・・・

ちなみにEV微速バックでブツけたのは4回目のリコール前の出来事だが
リコール後はまだそんな挙動は出ていないが安心はできないな
Sモード微速バックで前にズリ下がるのはリコール後も変わらん
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/31(日) 14:54:05.59 ID:qLAN1aBo0
>>233
ウンコFIT3www
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/31(日) 17:29:46.88 ID:9/av8YCA0
シットだな、これは
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/01(月) 08:57:54.42 ID:Fd4tfxhv0
>>233
これ、人身事故起こす原因にも十分なり得る症状じゃないか
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/01(月) 17:17:20.83 ID:PE0cRkYB0
リバース時はEVのみかエンジンのみのどちらかにしてほしいな
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/01(月) 18:22:44.85 ID:InBOFSWx0
「乞食変態ウリアゲガー」の主戦場って、最近では1年で4度もリコールした
欠陥車と「CX-5をNo1から下したぜ(ドヤ)」と息巻いてる派生車のスレだけど
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/01(月) 19:12:24.31 ID:mqOr7diuO
>233

こんなもん、売っちゃ駄目だろ、の領域だな。
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/02(火) 23:39:20.62 ID:BLydvoyy0
>>233
リコール後も残ってるよ。
狭いので速度調整しようとアクセ少し戻すと止まるか下がるんで少し踏み足すと一気にバックする。
営業とサービスが自宅まで来て確認して危ないですねど言って帰って行った。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/03(水) 18:19:12.72 ID:sGlMmQ+p0
危ないですねじゃなくて引き取って代車用意するべきだろwwwww
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/03(水) 19:08:48.90 ID:D3WU2eXL0
>>240
>営業とサービスが自宅まで来て確認して危ないですねど言って帰って行った。
そんだけかワロタ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/07(日) 02:03:36.25 ID:057s5LYD0
こんな車を発売していたらヤバイだろ
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/07(日) 03:26:01.74 ID:Iw+4DVaW0
酷い車だよ、売り飛ばしたい
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/07(日) 10:04:59.82 ID:IPuSWTCM0
好きにしろ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/07(日) 21:06:27.21 ID:flB0Y3Te0
FIT2が最高だな
FIT3は糞w
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/08(月) 00:00:29.91 ID:mS7IrMC40
荷室が大きいのはいいけど、それならなおのこと、いろいろ活用できるよう
上下2段に出来たりネットを張ったりといったことが出来るオプションパーツが
ほしかった。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/11(木) 21:13:03.46 ID:PdwAlHCb0
デミオディーゼル買うことにする
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/13(土) 17:52:51.39 ID:CHrxq5ue0
FIT1を未だに見かけるなw
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/13(土) 20:11:20.30 ID:pukG+qEO0
姉が初代FITからFIT2に乗り換えてたけど燃費悪くなってたけど‥
FIT3では改善してる?
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/13(土) 21:52:19.38 ID:opO7X9kd0
カイゼンを期待するならトヨタだw
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/14(日) 00:26:58.18 ID:J9LqorRg0
リコールカーオブザイヤー受賞間違いなしだな
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/14(日) 01:40:09.12 ID:qwCmTCBu0
DCTでパドルのついてるのってハイブリッドのRSグレードだけ?
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/14(日) 02:53:17.02 ID:G3IonPBt0
>>253
違う
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/14(日) 20:51:12.20 ID:cflVUxna0
FIT3にハイブリッドRSは今のところ無いよ
ハイブリッドSパッケージがDCT+パドル付きで
それ以外のハイブリッドモデルにはパドルがなく、オプションにも無い

単にパドルシフトが付くモデル なら上記のHVSパケの他に
13GのSパッケージとRSのCVT車がパドル付きだねこの2モデルはCVT+パドル
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/24(水) 20:52:00.14 ID:ZrrvH3oT0
>>249

そうなんだよね。
初代ヴィッツは、ほとんど見かけなくなったけど、初代フィットは、けっこう目にするね。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/25(木) 22:51:34.51 ID:EM62+pO50
>>59
それ、試乗で経験した。
普通に坂道弱いクルマだと思うよ。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/09/27(土) 20:45:55.76 ID:tpXD0IsA0
 「早く、安く、低炭素でお届けする(ドヤ)」
   http://president.jp/articles/-/12635
   http://business.nikkeibp.co.jp/article/emf/20130228/244317/01.jpg
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/03(金) 13:17:39.67 ID:tvCR9Zho0
>>1
アンチスレ
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/09(木) 15:39:35.69 ID:ukiAa0rR0
ホンダ「FIT(フィット)」の安心・快適装備がさらに充実
http://autoc-one.jp/news/1929122/

ホンダ、「あんしんパッケージ」の標準装備化など「フィット」を一部改良
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20141009_670630.html

ホンダ フィット 改良、衝突軽減ブレーキなど標準装備…安心・快適装備を充実
http://response.jp/article/2014/10/09/234562.html
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/09(木) 16:05:51.65 ID:rBX8yrxR0
https://www.youtube.com/watch?v=c_dhWRL4a9w#t=1m55s
フィット試乗前にポロを試乗したのは大間違いだった・・・。
国産のコンパクトカーを乗る前は基準をガーンと下げなければいけないんだとわかった
本当にフィット試乗前にポロを試乗した自分に怒りがわく
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/09(木) 16:35:27.11 ID:SjEqkSbW0
>>257

俺、ちょっとした上り坂になってるスマートIC乗り場でフットブレーキを踏んで
前車の通過を待っていて、いざゲートをくぐろうとしたら勝手にNレンジに入って
エンジンが吹き上がってしまった。ディーラーで半年点検で、その事を指摘したら
メーカーでECUのデータを解析して結局ミッションを交換することになった。

なんつーか、またリコールあるんじゃないだろうか??
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/09(木) 17:03:16.35 ID:IaQQqXUc0
あの黙ってればそのうち有耶無耶になると思ってるホンダが
リコールするなんて相当なことだぞ
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/11(土) 07:41:11.88 ID:+uSxlltC0
プログラムで誤魔化しでは無理なんだよ
ユーザーの立場になってリコールでミッション交換して欲しい。
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/11(土) 22:31:32.38 ID:NnYZjWlj0
今日上り坂で止まってしまいました。
惰性で坂下の信号で止まって再起動したが、1回目警告出っぱなしでダメ
2回めで再起動成功してそのままデラへ行って代車生活になりました。

ドライブレコーダーの日付と時間が違ってますが、今日の14時頃です。

http://youtu.be/QFEnWGGiaUo?t=4m30s
4:15:16 辺りから加速しなくなる
4:15:21 安全な所に停車しろとの警告が出る。
     下り坂を惰性で下る。
4:15:30 録画ファイルの切れ目


http://youtu.be/euSrQNaHKaY
4:15:30 録画再開
4:15:48 スイッチオフして再起動を試みる
      電源断によるファイルの切れ目


http://youtu.be/fv0jh5D2NEg
約1分間電源オフ後
4:16:47 再起動不能により1秒で再電源オフ

http://youtu.be/sbdnckhfJjY
37秒後電源再投入
0:00 4:17:20 再起動成功
デラの近くだったので直行しました。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/12(日) 04:11:32.20 ID:6cm4ft190
やっぱ3は欠陥車だね。
2のHVがフィットで最高のモデルだわ。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/12(日) 09:27:28.97 ID:QCdhFoX+0
>>265
ウンコFIT3wwwwww
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/19(日) 21:10:19.45 ID:6p8hRQa+0
https://www.youtube.com/watch?v=c_dhWRL4a9w#t=1m55s
フィット試乗前にポロを試乗したのは大間違いだった・・・。
国産のコンパクトカーを乗る前は基準をガーンと下げなければいけないんだとわかった
本当にフィット試乗前にポロを試乗した自分に怒りがわく
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/23(木) 20:34:21.42 ID:zhyQ7ifM0
>>265
五回目はこれかwww
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/23(木) 21:54:04.98 ID:MsI38p1n0
ディーラー、リコール対応ちゃんとしてるのかな?

何もせずステッカー貼って終了とかありそうなんだけど・・
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/23(木) 22:23:50.71 ID:LQql4+zQ0
「今回のリコールの不具合部位は、これまでのリコールとは異なります。
 ですから、再リコールにはあたりません。」
とか言っといて、メディアの報道が一通り終わったのを見計らって次の日に
トランスミッションコントロールユニットとECUのサービスキャンペーンを発表するんだろ?
今までのパターンからすると
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/25(土) 16:06:19.19 ID:1kO4IpPS0
     //         / iヽ
     /////////  |ヽ     ',
     //////    ヽ \    !
    {|/////            \ \ |
    ,!|//'   彡ミヾ ノ {、,,,_  ヽ   ;
    ハV|   ≧=イ{  jK二 ≦ ∨/
    ヾ〈'i!       ,ノ  ( ` ̄ `´ |/   ウア゛アアアアアアアアアアアアアーーー!!!
    し!::    /(r 、_,、)、    iノ   僕よりワルじゃないですかー!
     {::  / _,,,..、_,、 ヽ  :::
          | 《_` ' -'-'=ヽ |  :/
      >. ヾ` ミエエiソ // /\ _
   _,, /∧、 ,. ─-、 //!  \`ー- 、_
_,.-''"/  |  ≧、,,,_,,// /    \     ̄` -
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/25(土) 19:17:01.42 ID:OC8NLpAC0
>263

国交省に怒られたからな
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/25(土) 19:50:53.77 ID:FYPqij160
サービスキャンペーン(笑)を含めると何回目になるの?
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/25(土) 22:04:47.43 ID:oB2z/r+m0
5回のリール+サービスキャンペーン3回て本当??
http://www.honda.co.jp/recall/
6回+3の間違いじゃないの?
(10月23日) フィット、N-WGN、N-WGN CUSTOM、VEZELのリコール
(7月10日) フィット、VEZELのリコール
(6月23日) フィット アリアのリコール
(2月10日) フィット、VEZELのリコール
平成25年
(2013年)
(12月20日) フィットのリコール
(10月24日) フィットのリコール
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/25(土) 22:32:39.50 ID:K9JOOvXR0
>>59
オートマなのに、そんなMT車の坂道発進テクみたいなことしなきゃいけないの?
この車は。えらいまた上級者向けの車なんだな。w
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/26(日) 05:48:45.46 ID:Xt5dH8wF0
>>275
6月のはアリアとGDフィット
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/26(日) 20:29:47.18 ID:c/J9Xwrl0
32 名前: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/10/25(土) 20:27:43.42 ID:t6eeVFRe0
コストダウンか知らんが今のフィットの塗装ってこんなになってるんだな
http://i.imgur.com/Y7WZDYn.jpg

810 名前: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 投稿日: 2014/10/26(日) 13:57:59.96 ID:/8wjmriU0
さすがにこれ擁護する馬鹿はおらんだろ
http://i.imgur.com/Dk11M9U.jpg
http://i.imgur.com/rjD0kX1.jpg
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/26(日) 20:36:18.72 ID:55aDNAYN0
薄っぺらな開発理念、
>>277
>>278
薄っぺらな社員、
薄っぺらなボディ、
薄っぺらな塗装。
総じて、やっつけ仕事w
一事が万事のリコール5回ww
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/26(日) 21:08:27.38 ID:WQARKFtU0
工作員がひどいなw

個人的には、またリコールかというよりも
きちんとリコールを発表していいねとしかいえないが

完璧ならもちろんいいが、人間がやるからにはほころびがあるのは当たり前
これを叩いているような人間は、今まで生きてきて失敗を一度もしたことないのか?

リコール隠ししたほうが大罪だろ?
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/27(月) 06:11:53.37 ID:GVMnnXny0
一年で5回もリコールしてんのが異常だっての。
普通のほころびとか軽い失策とかじゃないわ。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/27(月) 06:17:28.89 ID:aOsacfF90
>>280
1年で5回もリコールしたってことは他にも隠してる不具合が
山のようにあるって事だろw
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/29(水) 20:21:18.74 ID:kUegDNMZ0
     //         / iヽ
     /////////  |ヽ     ',
     //////    ヽ \    !
    {|/////            \ \ |
    ,!|//'   彡ミヾ ノ {、,,,_  ヽ   ;
    ハV|   ≧=イ{  jK二 ≦ ∨/
    ヾ〈'i!       ,ノ  ( ` ̄ `´ |/   ウア゛アアアアアアアアアアアアアーーー!!!
    し!::    /(r 、_,、)、    iノ   僕よりワルじゃないですかー!
     {::  / _,,,..、_,、 ヽ  :::
          | 《_` ' -'-'=ヽ |  :/
      >. ヾ` ミエエiソ // /\ _
   _,, /∧、 ,. ─-、 //!  \`ー- 、_
_,.-''"/  |  ≧、,,,_,,// /    \     ̄` -
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/30(木) 22:52:19.32 ID:ihepYrS70
86 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/10/30(木) 22:51:04.95 ID:ihepYrS70
【自動車】シェフラー、日本拠点拡大へ・・・日系メーカーとのグローバル協業目指す [2014/10/29](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1414666786/
>栃木県宇都宮市内にホンダとのパートナーシップ強化を目的とした新たな拠点の開設も行う。


普通ならシェフラーの信頼性の低さと情報開示の不十分さに怒って関係を切ると思うが
まさかパートナーシップを強化するとは…
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/10/31(金) 07:03:40.45 ID:pZGC3Zn10
>>284
なめられてる、てことですね。
FIT3HVユーザとしてがっかりな記事でした。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう
702 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/10/31(金) 08:12:45.54 ID:hQ3A8RrR0
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/2121348/blog/34365096/
6回目リコールの可能性