【NISSAN】日産・電気自動車リーフ 37【EV・LEAF】
リーフは次世代自動車
エコカーではありません。
EVは次世代の自動車です。
噛ませ犬
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 22:29:06.53 ID:mG7JgjoV0
充電が、絶対必要な車です
こういう社会に対して文句ばっかり言ってる親だと
子供が歪んで育つよなぁ
モンスターがモンスターを創る構図そのもの
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/01(木) 23:23:31.15 ID:Rbpg74YX0
将来,めちゃくちゃDQNなPHVカーが市場に生まれてきて,DQNが乗り回すようになったとき,
それでもリーフオーナーは,そいつらに立ち向かえるのだろうか・・・。
オラオラ運転するDQEVも困ったもんだろうけど,その時に立ち向かうことができればリーフオーナーも
本物だ。
EV社会は来る。
ただ、小型車の話。大型はPHV、バスやトラックはFCV。これが関の山なのでは。
あと、リーフはデザインが専用のくせにダサすぎる。なぜもっとカッコ良くならないのか??
e-NV200ならヤンチャ仕様ボディにできるから(震え声
>>8 そうなんだよね。
まともなEVがあれば欲しいとは思うけどリーフはデザイン的に絶望的に無理だわ。
前スレのキティくんワロタww
ハッキング通報しとけよ
>>12 彼は週末に外泊許可もらって帰宅してるホンモノなのよw
>>10 それならテスラ買えばいいだろ。
買えないからここいるんだろうけど。
>>8におおむね賛成。
以前ホンダが参考出展してた軽オープンEVはバッテリー容量の割に相当航続距離が長かった。
車が小さいとバッテリーも小さくていいし、無駄に運ぶ荷物も少ないし、やっぱり小型EVってのは理にかなってるよなあ。
ホンダはそうそうEV一般販売する気はないようだが、ああいうのが出てきて欲しいとも思った。2シーターだけど。
乗ってて思うけどリーフはでかすぎる。
乗用車サイズなら大きめの車もいずれはEVになっていくと思うけどね
PHVはあくまで航続距離が足りない場合のつなぎだけど、バッテリーのブレークスルーのニュースがいくつも出てきてる今、
10年後に「PHVじゃないと航続距離足りない」なんて用途はかなり限られると思うし。
バスやトラックがFCVというのも充分あり得る話だけど、
大型車には大容量のバッテリーとSOFCが搭載できるからおそらくそっちの方向になるんじゃないかな
PEFCのFCVに普及の目はないと思う。
近くの市役所にフィットEV停まってるんだが
あれ5ナンバーサイズだから一般販売すれば
馬鹿売れ必至だよ
どうして売らないのか
ハイブリッドが売れなくなること確実だかららしいよ
ユーザーを馬鹿にした酷い話だ
いや、今のフィットEVは実証実験を兼ねてるから、バッテリーの性能や値段に対して割安でリースしてる。だから一般販売はできない。量産もきつい。
車としては5人のれるし、よく出来てるけど。
話題かわるけど
現行リーフの車載充電器が6.6kWh充電に対応してる話マジ?
マジの可能性が高いとは思うけど、6kW充電ができてうれしい場面ってないのでは?
自宅では終夜充電だから200V15Aでも速すぎる。
空っぽから充電するわけじゃないから、深夜の2時くらいには充電終わっちゃうし。
むしろバッテリーをいたわるために100V充電したくなる。
では出先ではどうか?というと、よくある200Vコンセントから無理矢理30A取ることはできない。
欧米のような、大容量のコンセントが多くある地域ならともかく
日本ではむしろ急速充電器のインフラが整ってしまっているから出先では意味ない。
久しぶりに日産での充電で不愉快なことがあった
先に充電してるおっさんがいたのでモニター見たら88%で残り時間21分
退いてくれるよなと思って話しかけたら『あと十分ちょっとで終わるから』だと
ディーラー休みだし変に揉めたくなかったから帰ってきたが、ろくでもないやつがいるもんだ
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/02(金) 23:17:26.31 ID:3DlqbtLi0
おかわり君ってこと?
そうです
空いてたら好きにしたらいいけど次来たら30分か80%過ぎてたら替わってくれよ
日産も敢えて注意書きしてるところとしてないところあるけど普通のマナーじゃないのかね…
EV乗りは80%までしか充電しないってカキコミがあったと思うんだが
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/03(土) 00:12:56.58 ID:TEsxwIiN0
>>18 実際に使ってるから本当の話
充電器を輸入すれば簡単
600ドル位から
ブレーカーも変えようね。うっかり充電を忘れることがあっても、10分充電すれば近所の移動は行ける。
10分で8km行けるよ。
>>22 毎度おかわり充電でイライラ
80%マナーだろってイライラ
いっそメーカーにLeafのQCを
1回30分(上限80%)したら、以後
1時間はQCを受けつけないように
ファームアップしてもらうのは
どうだろうか?
>>26 お前らi3スレでもPHVスレでも嫌われ者だから出てくんなよwwwwwwwwww
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/03(土) 11:56:13.96 ID:n/LENo7n0
>>11 リーフ程かっこ悪くなきゃなんでもいいのよ
いくらなんでもアレはないわ
インフィニティ顔になったらどうなんだろ、
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/03(土) 20:22:55.61 ID:n/LENo7n0
先進技術をアピールしたくて,ちょっと奇抜なデザインにしたら,リーフみたいな顔になっちゃった。
プリウスみたいに,万人受けするデザインだったら,もっと売れてると思う。
技術はさすが日産だと思うし,走りもいい車だもん。
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/03(土) 20:36:19.37 ID:qQhyavoE0
>>18 リーフだけが対応しても世間の普通充電は3kWがリミットだし、自宅を6.6kW対応に
改造って設備費や電気基本料を思うと全くメリットが見えない。
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/03(土) 20:46:01.59 ID:qQhyavoE0
>>32 日産ZESP会員/EVSP会員だと何回おかわり充電してもOKなんだね
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/03(土) 23:46:02.35 ID:DIDf+XCd0
後の人に、迷惑でなければ、何回でも
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 00:49:58.13 ID:LqbJITGz0
>>32 そんなに、充電容量上げても、日本一般家庭ではいみがない
最寄りのQC使って、自宅で一晩中100V補充電が良いのでは
基本料金考えたら無駄でしょ
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 02:20:25.14 ID:/xe09nRb0
リーフにも300cc程度のレンジエクステンダー付かない?
タンクに20Lくらいガソリンいれて。
ピュアEVとレンジエクステンダーの2本で。(BMWと同じ)
そしたら,もっと売れると思う。
日産の技術なら楽勝。
リーフは車重が重い。1700kgもある。
i3はカーボンボディで1200kg程度。だからバイク用エンジンの発電でも走れる。
リーフにエンジンとガソリンタンク乗せたら2トン近くなるので、モーターだけでは走れず直結モードが必要。
そうすると1.5リッターから2リッタークラスのエンジンになり、余計重くなる。
結局バッテリーを減らして軽量化すると、PHVと変わらないものが出来上がる。
MCで1500kgを少し下回ったはず
2014年3月時点での諸元表には1700と書いてあったが。
まあ、カーボンでも使って本気の軽量化をしない限り、バッテリーとエンジン両積みは厳しいって事。
>>36 リーフには充電容量を上げる必要はないと思う
充電時間は短いに越したことないが普通充電での満充電は一晩でできればいい
電池が進歩して48kWhとか大容量になった時には3kWでは16時間かかるわけで不満だね
急送充電も電池容量が大きくなれば大容量充電に耐えれるようになりチャデモも出力を上げれるのではないか?
普通充電8時間と急速充電30分は電池容量にかかわらず超えてはならないと思うしそれ以下に短縮するのは設備の維持費や電池の寿命からも無意味ではないか
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 08:06:44.97 ID:ghwyhxDH0
>>41 >急送充電も電池容量が大きくなれば大容量充電に耐えれるようになりチャデモも出力を上げれるのではないか?
CHAdeMOの上限は62.5kW
早急にCHAdeMO-2とかの新規大電力規格を設定する必要があるね
>>41 普通充電8時間越えはアリだと思う。毎日空っぽまでつかわないし。
今でも朝の7時まで充電することなんてない。
たとえば将来8時間充電で航続距離270kmのリーフが出たとする
それの電池を増やしたグレード、たとえば12時間充電で400kmのグレードも出たとする
ある日残距離30kmで帰宅して、充電したら翌日は300km走れる。
その日170km走って、残り130kmになったら、翌日は400kmだ。
毎日270km以上走り続けるなら、どこかで急速を少しするだけでいい。
ある日、帰り道に残距離30kmになってて、翌日400kmフルに使うとわかってるなら、
帰り道に近くの日産で残り130kmになるように、100kmぶん充電すればいい。15分くらいだろう。
8時間270kmより12時間400kmのほうが便利だと思う人がいておかしくないと思うな。
>>43 どこかでチャデモは100kWhまで対応できると聞いたんだが・・・
ガセネタかもしれないけど
>>44 バッテリー大型化に伴うコストアップと大型バッテリーによる重量増に伴う効率の低下を嫌う人はいると思うけど航続距離が伸びること自体を嫌う人はいないだろ
例えば前期方の方が後期型より航続距離が短いから便利だという人がいるならおかしいぞ
それと航続距離が短ければ満タン及び空っぽ近辺での運転も増えるわけでバッテリーの寿命にも影響するかもしれない
バッテリーが大きければ回生量を増やすとかモータ出力を上げるといったこともできそうだ
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 10:16:17.08 ID:LqbJITGz0
回生強くしすぎると、同乗者不快感が増すよ
車酔いするとか
leaf to homeのバージョンアップのお知らせキター
まさかの遠隔監視機能追加!
嬉しすぎる。
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 11:11:35.88 ID:3b0Gp4Du0
>>8 確かにかっこ悪さは認める。特に真後ろから見ると悲惨な格好だ。
是非とも正面か斜め前から見てくれ。横からみてもダメだぞ。
お尻が垂れてるのがわかってかっこ悪いから。
まぁ、外見より中身重視のオレは気に入ってるけどね。
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 11:56:23.88 ID:ghwyhxDH0
>>49 俺は真後ろが気に入ってるけど?
逆に真正面がダサイと思う。
エアロとかならまだ見られるけどな。
拾ってきたぞ
どの程度の変更が必要なのかはわからんが容量アップ自体は可能なんだな
CHAdeMO急速電器には10kWから50kWまでラインナップがあり,急速充電器を設置するとき,どの出力にするかを用途に応じて選択することができます。
現状のチャデモの最大出力は,平均的な1充電の所要時間を10〜15分と想定し,電源設備などの設置コスト,配電線への影響,EVに搭載しているリチウム電池の能力などのトレードオフを総合的に考慮して50kWとしています
将来,技術革新で電池の充放電能力が向上すれば,100kWや200kWの急速充電も技術的には可能となります。チャデモのコネクタは,将来的に100kWまでの出力拡張を考慮して設計しています。
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 13:49:34.80 ID:ghwyhxDH0
CHAdeMO is the trade name of a quick charging method for battery electric vehicles
delivering up to 62.5 kW of high-voltage direct current via a special electrical connector.
http://en.wikipedia.org/wiki/CHAdeMO
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 17:42:45.21 ID:LqbJITGz0
100、200kwは電力会社的に許可しないでしょう
電力供給線が太すぎ
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 17:46:35.90 ID:ghwyhxDH0
では、100kW以上を消費する工場は稼動許可が下りないのだね?
ホンマか?
ディーラーへ6ヶ月点検に出した時に、カックンブレーキが気になる話しをしたら、ブレーキ制御のアップデートが出ているとのことで適用してもらった。とても快適になった。
奥さんに、自分の運転が下手になったと思われていたがプログラムのせいだったので、疑念が晴れて良かった。皆さんにお勧めです。
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 20:47:17.33 ID:LqbJITGz0
>>55 一般家庭の話なんですが
大規模工場なら、今は自家発電でしょう
60 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 20:58:23.61 ID:RtSrH7wu0
今日点検待ちの時に展示したあったリーフ見てたけど
リヤハッチのダンパーの付け根(ボディ側)
ハッチの開け閉めに同期して波打ってた。
かなり鉄板薄いとおもった。
これ見てますますニッサンの車の購入意欲がなくなった。
100kW程度は全然問題はない
工場どころかその辺のパチンコ屋やスーパーでもそれ以上使ってる
キュービクル設置して高圧受電にしなきゃならんから低圧では無理だけどね
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 21:21:09.21 ID:A7YCswkQ0
高野山(和歌山)へ行ってきました。
日産D(紀北)でQCして山を上がり、登りきった所でメーター残39q、
少しちょろちょろ見学して降りる時は28q。
下山した時175qまで回復して、帰宅時(大阪市内)121q。
「回生でここまで数字が上がったのは初めてです」
>>56 それアップデートか?
元に戻しただけでは?
回生量なんて微々たるものだよ
>>62すごいね。急坂なのかな。
俺は橋本市の保健福祉センターで充電してから大台ケ原いってきたよ。
頂上で---になったけど帰ってこれた。
リーフで高野山てチャレンジャー過ぎるだろwww
しかし回生で本当にそんなに戻るの?
面白そうだがやろうとは思わないけど
66 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 21:59:34.95 ID:LqbJITGz0
>>61 はいはい、分かりました
一般家庭で、キュービクル変圧器使用されていたんですね
管理は適切にしてね。
夏の昼間に一斉にqcする会
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 23:41:07.47 ID:4Dibjffn0
【コンビニ/EV】ファミマ500店舗に電気自動車充電器を設置 1回617円
h t t p : //anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1398754823/
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/04(日) 23:48:01.88 ID:/xe09nRb0
たとえば,上りの坂道を一定の速度(制限時速程度)で上ったとして,消費する電力を100。
まったく同じ坂道を今度は回生を使って同じく一定の速度でくだったとしたら,
回生で得られる電力って,100以下なのは分かるけど,どのくらいなんだろう。
>>62の書き込み見てる限りでは,
高野山の下りがどれくらいの距離なのかは不明だが,回生のみで150Km分も電力を回復したことになる。
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 00:05:36.93 ID:WVm3uWLX0
エネルギー保存の法則
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 00:06:34.96 ID:F3S06vLE0
>>70 うん。俺もだいたい30%くらいが妥当な線だと思ってた。
でも
>>62の書き込みを信じれば,リーフの回生ってすごいね。
回生ブレーキの強度(減速率)って確か法定されていたから,あまりにきつい下り坂だと,
フットブレーキ併用しないと,速度出過ぎて危ない。
法定内の回生で,そこまで発電できる発電機(ダイナモ?)なんだ。
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 00:12:53.56 ID:WVm3uWLX0
フレミングの法則
>>69 俺の実感でいえば、その書き方ではあらわせないけど
走りきったあとのバッテリー残量は、同じ距離の平地を走ったのとあまり変わらないかんじ。
例えば、海辺で満充電にして80km先の標高1500mの山に登る。そして同じ道を戻る。
同じ海辺で充電して、こんどは海沿いの平地を160km走る。
同じ160km走ってバッテリーの減りは同じくらい。これは実感としてそんなもの。
ただしこの場合、山に登るときは山道で平均速度がおそく、海辺を走るときは平均速度が速いから公平な比較ではないけど。
いってみれば、山道で回生でエネルギー回収しきれずロスるぶんと、海辺で飛ばすときの余分な空気抵抗のロスが同じくらい。
山道は速く走れないし、平地は速度が上がりがちだから、公平ではないもののおおむねこんな感じになるという実感。
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 00:24:29.63 ID:WVm3uWLX0
モータを外から回して回生すると、エネルギー保存の法則で熱になって飛んでしまう
>>72 緩やかな坂で速度が出る場合はあんまり回収されてるように感じないけど
きつい坂で速度がほとんどでてない場合はかなり回収される感じがするよ
結局、きちんと回生使えば、ロスるのはほとんど空気抵抗と路面抵抗。坂登ったエネルギーは下りで返ってくる。
あとリーフは協調ブレーキだからブレーキペダルふんでも回生する。もちろんブレーキランプ点灯。
窓開けて下りでそろりとブレーキふんだら、音でいま回生きいてるのかブレーキパッドが働いてるのかわかるよ。モニタでもわかるけど運転中には見づらい。
エンジン音ないから音で聞くのがわかりやすい。
>>69 あと
>>62はあくまで残距離の表示がそうなったと書いてるだけ。
山下ると電費が良くなるから予測走行距離ががばっと伸びる。たとえ電池の電力がふえてなくても予測距離は伸びる。
電力はそこまで劇的には回復しないよ。
たとえば、山の上で、登り道のせいで電費3.5km/kWhと予測されたとして、電池が残り8kWhなら残り距離28kmと表示され、
下ったら下り道のぶんで電費14km/kWhと予測され、下りで多少充電されて残り12.5kWhになった、だから175という表示になった、とかいう感じかもよ。
とにかく充電されてる電力量がいきなり6倍とかになったわけではない。
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 01:25:10.41 ID:F3S06vLE0
リーフの場合,予測距離は何を根拠(参考)にして算出するの?
過去50kmの走行のパターンを参考にして計算するとか,そういうの。
>>66 素直に負けを認めればいいのに・・・
気の効いた嫌味言ってるつもりなんだろうけど
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 08:12:28.14 ID:UsWB4Bu40
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 08:41:29.85 ID:wlaonkfl0
>>77 昨日書き込みした62です。
予測で表示上175qになったって事なんですね。
しかし、この数字には本当にびっくりしました。
>>64 大台ケ原に行かれたんですね〜。
すごいチャレンジャー!
高野山では数台のリーフと出会いましたよ。
1台は高野山役場で充電していました。
つか、急速充電でバッテリーが痛むって公式アナウンスしてんのに、
そんなに急速充電するの?
ここや、価格COM掲示板で、場合に依っては急速充電した方が長持ちするとかのデータでてるけどな。
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 12:05:21.54 ID:7Y1U+f9+0
高野山いいですね。
私は通過しました。橋本から高野山を抜けて、有田川を下り旧吉備町へ行ってきました。
大和高田の日産で充電した後、高野山に登ったけど、何とか電池は持ちましたよ。
下り始めたところで表示が消えていたので、どうかと思ったけど無事に紀州日産有田店までいけましたよ。
表記消えから最大96kmまで表示が戻ったので結構回生できていたと思います。
リーフの場合、発電と回生の効率は85%だったと思います。
登坂で多めに消費したエネルギーの85%は下りで電池に戻せます。
日産有田にはのこり27kmで到着です。
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 12:18:34.59 ID:7Y1U+f9+0
↑だけど、よい子のみんなはまねしないでね。
残り距離表示切れで、有田の谷に下るのはやめましょう。
花園や清水に親戚(200Vが使える)の家が多いのでやってみただけです。
残り距離表示はどんどん増えるので安心して下れますが、保証はしません。
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 12:49:20.32 ID:F3S06vLE0
昨日晴海行ってきたんだけど,
どうやってるのか分からないけど,車高をベタベタに落として
色は真っ黒,エアロ付き,運転席,助手席もフルスモーク。
車体の下にLEDのピンクとか紫つけて
大音量で音楽ならしてる止まってるリーフに遭遇。
どっかのショップのデモカーか何かかな?と見ていたら,運転手下りてきた。
めっちゃDQNな感じのおっさんで,すげー睨まれた。
こんな奴でも,ちゃんとチャデモしてるのか…。
昨日試乗してみた。流石に静かだね。
そもそも選択肢に入ってなかったけど、2台目の選択肢にはありかと思った。
ネッツでアクアも試乗したけど200万であれだったからなあ。
名古屋市で普段使うなら航続距離も大丈夫そうだし、平日家にあることも
多くなるからleaf to homeも面白そう。娯楽としては高価だが
オール電化じゃないからほとんどの電気が補えるかなあ・・・
因みに冬って100キロくらい走れますかね?
>>48 先月バージョンアップした。
EV-IT対応も嬉しいが、タイマー時間内にコネクタ接続すると
タイマー充電・給電が復帰する「お帰りなさい」ボタンが便利過ぎ。
>>89 便乗質問で申し訳ないんだけど使い勝手はいかがだろうか?
パソコンとかHDDレコとかには無停電電源装置つけてる?
昔のブログとか見ると不具合多そうだけど今は大丈夫かなあ
>>90 今回のアップデートで随分と使い勝手が良くなった。
UPSは繋いだままになってるが、過去のアップデートで瞬間停電は解消されてるな。
おそらく大半の電化製品はUPSなしでも大丈夫だと思うけど、
UPSの履歴を見てみると給電切替時に電源落ちはないが、若干電圧が下がってる。
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 21:05:49.75 ID:UsWB4Bu40
>>85 >リーフの場合、発電と回生の効率は85%だったと思います。
そんなに効率は良くないに一票!
回転エネルギー→モーター→回生電力:約90%(発電効率)
回生電力→充電→バッテリー:約90%(充電効率)
バッテリー→放電→放電電力:約90%(放電効率)
放電電力→モーター→回転エネルギー:約90%(モーター効率)
故に、0.9×0.9×0.9×0.9=0.656
よって、65.6%程度の効率になる
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/05(月) 21:29:41.54 ID:F3S06vLE0
65%でもいい方だと思うす
位置エネルギーは偉大すなぁ
レガシー車だと熱に換えて捨てるだけだもんな
>>92出鱈目すぎ。インバータ、コンバータのぶんを忘れてるぞ。
ちなみに同期電動機自体の駆動、発電効率は98%をこえている。
インバータやコンバータは動作点によって大きく変わるが92%~96%。動作範囲の端のほうだと90%くらいかも。
電池の効率はは充電電力と放電電力の比率で定義されるため
>>92の真ん中2つは分けられない。
合わせて95%程度とスペックされているが0.1C程度の理想的なCC/CV充電なら100%に近い。
昔からリチウムイオンバッテリーはこの点は有利とされている。
全部掛け算するとこれも使い方によって変わるがだいたい85%くらいになる
日産は現状市井に広まっている高効率電動機技術、バッテリー技術としてはきわめて妥当なものをもっているよ
でも
>>85の
>登坂で多めに消費したエネルギーの85%は下りで電池に戻せます。
は無理が有り過ぎるだろ
電気的な効率はまあ85%で良いとしても、路面との摩擦や空気抵抗どこ行ったんだよ
>>96 路面抵抗と空気抵抗は平地走行でも消費するだろ。
上で言われてるのはあくまで登坂することによって多めに消費した電力。
平地を160km走るのと、上り下りを繰り返しながら160km走るのでどう違うか?ということを考えると、
路面抵抗と空気抵抗はどちらでもかかってくる。平地を160km走った場合のバッテリーの減りは、路面抵抗と空気抵抗が支配的ということ。
アップダウンのある道160kmでは、登坂と回生を繰り返すせいで、平地160kmに比べ多めにエネルギーを消費する。
標高を獲得するために使ったぶんの85%が標高を下げることによって戻ってくる。
でもその85%ってのは経験値なんだろ?
あとは自分で実践して見て試してみたらどうだ?
山を登り切って電池の残量を見て自分で計算して見ればいいじゃん
その85%って数字が出て来ただけでもありがたいよ
リーフを時速30kmで延々走り続けると300km走れるらしい
電欠に怯えながら低速で回生してるから数値が上がるのかもよ?
>>98 ちなみに下りなら何でもかんでも85%というわけではなく、
下りの空気抵抗+路面抵抗と、下りの角度が釣り合ってるなら充電も放電も行われないので実際には85%よりかなり良くなる。
経験的には9割以上、ほとんど戻ってきてるよ。
何を言ってるかわからんと思うので、具体的な数字で例を出してみよう。
ざっくり俺のリーフの場合平地を60km/hで10km移動するのに1kWhのエネルギーを使う。標高300m登るのにもだいたい1kWh使う感じ。
このリーフで10kmの道で標高300mの山に登ると、路面抵抗や空気抵抗で1kWh、位置エネルギー獲得に1kWh、合計2kWh使うということね。
そこで同じ10km・標高300mの道を下ることを考えると、下りでもやっぱり10km走らなければいけないので、10km走る分の路面抵抗や空気抵抗を受けて1kWh使う…はずのところ、
標高を下げることにより1kWhぶんのエネルギーが戻ってくる。理想的な一定の勾配が続く場合、グライダーのようにそのまま降りてくることができる。
この場合、充電も放電も駆動も回生もしないから、標高分のエネルギーはすべて、路面抵抗と空気抵抗に使いきることができる。
理想的な勾配でブレーキもかけなくていいなら同条件のガソリンMT車でエンジン切ってNに入れて放置すればエネルギー消費ゼロで同じことができるんだが。
とにかくこの場合、登坂抵抗に消費したエネルギーの100%が回収できることになる。
しかしそんなに理想的な3%勾配ばかりではないので、駆動や回生を使うたび回収効率が悪化していくんだけど、とにかく85%まで悪くはならない。
たとえば6%の坂を10km下る(標高600m下る)場合、標高下げる分で獲得できる2kWhのうち、路面抵抗に1kWhが使われ、回生で1kWhを回収して、あとで0.85kWhとして使える。
下りの2kWhの位置エネルギーのうち、車を移動させるために1.85kWhを使えることになり、この場合、効率は92.5%。
9%の坂を10km下るならば、1kWhが移動、2kWhを回生して、あとで1.7kWh使えるので、2.7kWh/3kWhで効率は90%。
きつい坂を下る場合に、回生がより多く使われるため、85%に近づいていくけど、実用的には9割以上、体感95%程度の回生効率。
このことで「同じ標高の地点に戻ってくるなら、上り下りのある道を160km走るのも、平地を160km走るのも、バッテリー残量ほとんど変わらない」という実感につながる。
国沢ブログで牽引してもらいながら回生する方法が出てたのを思い出した
40〜50km/hで5km走行すると25km走行出来るようになる
50km/h前後が一番効率が良い 20kW/hの充電になる
軽くブレーキを踏むと更に充電出来る
これを見る限り、85%は無理ではなさそうだな
ちなみに俺自身はLeaf Spy Proを使っててけっこうログ取ってるので
>>98に言われるまでもなくかなりの速度域・勾配・道路でデータはたまっている。
そのなかで、どの道の場合、と特定せずにざっくりした数字を
>>99に出したが、当たらずとも遠からずだと思う。
ログを色々とっておいてから速度域や勾配ごとに分けておいて、
自分の運転パターンをもとに計算したらびっくりするほど正確に当たるので
こう言うの計算するのが好きな奴は皆面白いからやってみなよ。
ルートラボのデータ見て、どこそこの山に登ったときに何kWh消費するはず、って計算してから実際に行ってみるとかさ。
データきちんとためてあると、郊外でスタートストップが少ない場合0.1kWh単位まで当たるよ。
んで
>>85の85%というのは俺が書いたわけではないけど、数々の現状の技術の数字を出して、85%なら妥当だと思っただけで
実際に85%かどうかなんて知らんし、俺自身の計算では90%以上回収できてることになるが、
これは
>>99に書いたように実際の回生効率が悪くてもゆるい下り坂なら
ほとんどのエネルギーを回収できることによる効果なので実際には90%の回生効率は当然ないと思う
>>99 俺は山にはそんなに行かないんだが、いつか試してみるよ
前車のプリウスの時に山の下りの回生が想像以上だった事があるので
嘘を言っているとは思ってないよ
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 00:16:40.02 ID:KiqxR70n0
無理そうだったら、途中で10分QCするとか
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 01:36:47.64 ID:8T54g4hzI
オレのアウトランダ君でも同じくらい回生できるのかな。
そしたら充電器リーフ君に気持ちよく譲るよ。
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
>>105 煽ってるつもりなの?w
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 04:48:24.79 ID:RMYFWbHQ0
>>101 >自分の運転パターンをもとに計算したらびっくりするほど正確に当たるので
>俺自身の計算では90%以上回収できてることになるが、
>実際には90%の回生効率は当然ないと思う
要するに、どうとでも書けるし、データは信用できない、ということですね。
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 04:53:02.35 ID:RMYFWbHQ0
>>99 >標高300m登るのにもだいたい1kWh使う感じ。
車重1600kgのクルマを300m持ち上げるのに必要なエネルギーは約1.3kWh。
お前のリーフの効率は130%もあるんだね?
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 05:07:50.76 ID:RMYFWbHQ0
>>84 >嘘かどうかは知らないが・・・
200A定格のコネクターが存在しないから嘘だね
>>108 ほんとうだ。丁度250mだわ。
コースプロフィールごとの消費電力量ではなく純粋な獲得標高に換算したのは初めてなので計算違いスマソ。
いずれにしろデータをもとに計算してるだけなのでいわばマクロ的な考え方。
走行抵抗の変化やリーフの電力計の誤差まで含めてこのくらいって計算になる。
ミクロのほうからやっても案外あわなかったりするよ。その誤差要因を特定するのめんどいからエクセルに出る数字だけ信じる。
ちなみに250m1600kgでも100%超えてる計算になるけどその誤差要因は知らんって意味ね(笑)
航続距離ベースではなくバッテリー残量ベースで誰か比較してください
俺はEV所有してないから無理です
外野から適当に推測すると転がり抵抗とかの駆動ロスや空気抵抗もあるから85%回収なんてのは話がうますぎな気がするが
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 06:22:14.75 ID:RMYFWbHQ0
>>110 要するに、どうとでも書けるし、データは信用できない、ということですね。
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 07:12:26.16 ID:svVCIZ+j0
子供込みの5人乗車で荷物も積んでいるから質量は1700kgくらいだね。
高野山の高度を得るのに4.6kwh(16660000J)位置エネルギーとして多めに使う。
20km程度の橋本からの登坂だから平地走行分の2kwhと込みで、
20kmで6,6kwhも使うから、走行可能距離はかなり少なく表示される。
下りは、有田川沿いで40km程度だから、位置エネルギー4,6kwhが
85パーセント回生されると楽に紀州日産有田店まで行ける。
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 09:00:25.47 ID:svVCIZ+j0
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g90126b04j.pdf#search='%E8%BB%8A+%E8%BB%A2%E3%81%8C%E3%82%8A%E6%8A%B5%E6%8A%97'
リーフは転がり抵抗の少ないタイヤを使っているので、緩い下り坂でも回生、駆動両方0の状態で走り続けることができる。
これは、プリウスでも同じ。エコタイヤの威力は凄い。
それに、リーフにはトルクコンバーターやトランスミッション、クラッチによるロスもない。
位置エネルギーを高度分持っているから、おそらくPHEVのプリウスでも下るだけだから有田まで到達できるかもしれない。
電池残量ほぼ0でもエンジン始動なしで行けるか誰かやってみて。
アウトランダーの場合、駆動ロスが大きいから、電池残量0で、エンジン始動なしでは無理かもしれない。
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 09:45:04.49 ID:bDC5RPaj0
>>109 拡張可能なように設計しているだけだろ。
>>109 わかります
リーフのシステムは完璧に完成したものであり将来的に拡張する必要があると思わせることは許されない境遇にいるんですね
エコタイヤ効果を否定するわけではないが俺の経験だと通常タイヤより多少マシって程度じゃね?
空気圧をガンガンに高めたりすれば別だし最近の低燃費軽自動車とかはそういう手法も使ってるらしいけど
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 14:46:31.40 ID:5/1S+J+J0
リーフを検討し 試乗もしましたがトランクスペースと
トランク形状凹みが用途に合わなく断念していました。
そこで e-NV200 の情報お持ちの方おりませんか?
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 14:47:33.75 ID:Kt+gIfzd0
>>105 おまえだろ。PHEVレスでも言われてる「末尾I」のキチガイ。
おまえ、リーフ乗りじゃなかったのか?
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 14:59:17.84 ID:5/1S+J+J0
>>120 とっても気になります。 装備もメーター周りも好印象
7月先行予約 9月頃リリースですかね?
>>121 まあ、バッテリーが耐久性が糞なんだろうけど
東芝の採用してくんねーかな
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 15:12:52.58 ID:5/1S+J+J0
>>122 2014リリースだから、そろそろ情報欲しいなぁ〜
東芝のBTがイイんですか??
短距離の仕事用なのでBTの問題は回避できそうですが、
当方札幌なので、厳寒燃と降雪渋滞燃費がとても気になる。
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 20:49:19.36 ID:RMYFWbHQ0
日産のブリーフか三菱のアイビームの
認定中古車の購入を考えています。
独り身なのですが、やっぱりリーフの方が使い勝手は良いですか?
糞ダサデザインでも良ければ。
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 21:27:48.87 ID:RMYFWbHQ0
EVなんて使い勝手は最悪だよ
>>125 車体自体は好き好きだと思う。
それよりもリーフならそこらじゅうにある日産ディーラーで24時間、無料で充電できるのがいい。
三菱も三菱ディーラーをはじめ、各所で充電はできるようだけど、三菱ディーラーの急速充電は24時間じゃないから
時間外になると、日産ディーラーでこっそり充電するしかない。(最近は日産の急速充電器に認証機能が導入されてるからこっそりもできなくなりつつある)
充電のしやすさでは、日産車と三菱車では天と地の差があるのが現状、日産に軍配が上がると思います。
マジレスして損した。
130 :
125:2014/05/06(火) 21:55:32.03 ID:nfRu5hvo0
ありがとうございます。
デザインは気にしていません。
過疎地に住んでいるのですが、地域内のガソリンスタンドが軒並み閉店してしまい、電気自動車に乗り換えることになった次第です。
充電は自宅で行うことになります。
遠出することはめったになく、もしするとしても、レンタカーを借りればよいと思っています。
リーフとアイを写真で見ると、リーフの方が装備が充実しているので良さそうなのですが、サイズが大きいように見えます。
大丈夫でしょうか。
ちなみに今は5ナンバーのクラウンに乗っています。
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 22:36:20.53 ID:RMYFWbHQ0
>>130 プリウスPHVにすればレンタカーを借りる必要がない
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 23:06:15.91 ID:bDC5RPaj0
133 :
125:2014/05/06(火) 23:15:48.27 ID:1dJasazS0
プリウスPHVは予算が足りません。
レンタカーは年一回借りるかどうかだと思います。
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 23:17:40.72 ID:RMYFWbHQ0
>>132 普段はプラグイン電力だけでEV走行
遠出するときにガソリンを使ってHV走行
>>130にとってプリウスPHVは理想的なクルマ
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 23:20:29.76 ID:RMYFWbHQ0
>>133 中古からの選択だろ?
プリウスPHVもリーフも同じくらいの予算であるだろ?
>>130 自宅からガソスタまでの距離は、どれ位ですか?
ガソリンスタンドが閉店したなら燃料タンクがでかい車種に買い替えたほうがいいんじゃね?とマジレスしてみる
或いはGSはないけど急速充電器は充実してるって地域があるなら是非教えてくれ
プリウスPHVとかHV版の下位互換かと思うような酷いクルマ
電池容量が少なすぎてEV走行距離がほとんどないし
急速充電もできないし仮に付いていても意味がない
ディーラーも売る気ゼロで態度悪いし値引きも期待できない
139 :
125:2014/05/06(火) 23:43:29.96 ID:1dJasazS0
最寄りのガソリンスタンドまで110km以上あります。
1日当たり30〜40kmしか運転しないので、電気自動車で十分だと思っています。
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 23:46:29.41 ID:RMYFWbHQ0
>>139 それって具体的にどこなの?
半径110km以内にガソリンスタンドがない過疎地って想像できない…
>>139 想像を超えていた…1桁w
ニュースでは、高速道路だと北海道や九州が話題になりますね。
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 23:58:10.03 ID:RMYFWbHQ0
>>139 ご近所も皆さん電気自動車ユーザーなの?
独身で、1日当たり30〜40kmも通勤しないといけない過疎地に何故住み続けているの?
想像すればするほど変てこな環境だね?
ひょっとしたら、でっかい釣り針にひかかった?
ネタじゃないか?
高速なら九州に3桁の給油不可能区間あるってニュースで言ってたな
下道に下りればスタンドは在るし
ガソリン携行缶を沢山買って遠出したときいっぱい詰めて帰宅すればいいじゃん
EVは暖房が厳しいよ 化石燃料にはかなわない 吹雪いて立ち往生しようものなら地獄w
さすがにネタだろ
そんな過疎地に住んでいるのなら
原発でも建てないと
100%電気自動車なんて乗れないよ
それよりも
日産ブリーフってwwwwwwwww
パンツかよwwwwwwwwwwwww
EV充電器、認証カードなんかよりiDとかSuica、クレカ、現金に対応しねーかな
ビジター利用が面倒臭すぎる
携帯とかの予測変換とかでも
リーフをブリーフとは言うまい。ネタですわ
147 :
125:2014/05/07(水) 05:53:13.46 ID:Ys+8J02W0
すいません。中国から書き込んでいます。
ネタと思われた方すいませんでした。
中国からは書き込めないだろ
e-NV200 6月から日本でも発売
日本は商用車だけ?
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/07(水) 10:20:45.58 ID:PMXSMKKC0
>>149 6月頃から販売ということは、そろそろ詳細な情報出ても良い頃ですよね。
商用希望なので、観音開きのリアドアのままで出して欲しい。
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/07(水) 10:43:15.46 ID:PMXSMKKC0
今 日産Dの知人に聞いたら全く情報なしでした。
6月に発売はありえないよ。
早くても10月~12月の間と推測する。
商用以外だけじゃなくて、是非とも普通車も出して欲しい。
>>152 商用以外だけじゃなくて、って文章おかしいな(笑)
商用だけじゃなくて が正解だな。
154 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/07(水) 11:37:37.80 ID:ecf+ReHU0
4ナンバーだと毎年車検になっちゃうから
5ナンバー枠は欲しいな
e-NV200乗用も出してくれ〜
多人数世帯にはありがたい
老人幼児の乗降も楽なように
オートスライドドアとオートステップもつけて欲しいなぁ
e-NV200が出るとSAで生活するやつ出てくるかもな
電気代タダだしw
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/07(水) 12:24:37.65 ID:PMXSMKKC0
e-NV200商用で十分なんじゃないでしょうか?
リーフの販売台数と中古車の価格+台数を考えると
現リーフのようになってしまうのではないでしょうか?
4ナンバーユーザー車検(1.5時間位ですしね)で激安な所も魅力です。
商用車といえば当然モノを運ぶニーズを満たすのも大切だけど、介護施設などのヒトを運ぶニーズも今後増えていくんだから、多人数乗車は必須だと思うよ。
距離を伸ばせない現状ではレジャー使用には向かなくても仕方ないとおもう。
e-NV200
6月発売はスペイン初回製造分だろ
先週から製造スタートしたから
船便で約1ヶ月
実証実験に参加した企業向けの分
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/07(水) 14:52:24.27 ID:eeQogS8i0
個人にリーフより売れたりしてw
リーフより売れるよね
ゴーンわかってないんだよ
リーフ発売初期に比べて急速充電器の普及率がぜんぜん良いんだから
ここでミニバンタイプのかっこいいEVを一般発売したら、ガソリン高騰もあり爆発的人気
勝負に出るチャンスなのに
日産のマーケティングのダメな所
ミニバンタイプは売れるよなあ
ファミリー向けはスライドドアのミニバンじゃないと無理。
商用じゃなくて一般乗用で余裕でいけるでしょ。
しかも大容量コンセントつきなんて売れる要素しかない
いざ発売されたら「航続距離が〜」とか言い出して買わないんだよねw
そうゆう人は元々買う気のない冷やかしだからな
エルグランドにEVモデルを設定してみれば良いと思う
エスティマハイブリッドがバカ売れしたように、このガソリン高の時代に安く移動出来るのは大きな武器だよ。
>>164 航続距離はQCが増えれば問題なくなるよね
でも夏場のバッテリー温度はもう少し何とかしてほしい
無料で急速充電して家で使ってる人居る?
せっこい話だけど居そうw
>>147 中国の粗悪な電源事情でEVの充電なんかしたくないかな・・・
中国ってChinaのこと???てっきり山陰のことかと思った(^_^;)
>>169 gogogsのQCマップ見て来い
24時間営業多いぞ
>>167 家の電源としてという事?
緊急時ならともかく、普段は居ないんじゃないの。
Nissan to Home って奴かw
ミニバンタイプは歓迎だが商用車ベースが残念なのと車体が重いからバッテリーとモータをリーフより大型化しないで大丈夫か?
航続距離はリーフと同等ってことになってるようだが・・・
>>167 電気代よりバッテリ劣化の方が高くつくwww
>>171 そうそうw
まず2台のリーフを買う
自宅の電気契約を止めてしまう
朝は普通に出勤して帰宅の際に途中でQC
自宅に帰ったら100%リーフtoHome
リーフを2台持っていれば一日おき交互に乗ればいい
昼も電力確保できる 洗濯機、冷蔵庫とかまかなえるでしょう?
前期の中古リーフが2台で350万
リーフtoHome EVパワーステーション 敷設40万?
計390万で自宅の電気代無料
毎月2万浮かせたら16年で元が取れるぜ!ww
※ただしQCが将来に渡って無料じゃないと成立しない
※電池の劣化は考えないものとする
176 :
陰嚢:2014/05/07(水) 22:54:19.05 ID:/TKTchmAi
>>175 30分で16kWh、つまり200円分の電力を日産から強奪できる。
時給400円。
割に合わん。
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/08(木) 00:31:03.73 ID:A+0xSBNp0
車検、自動車税が入っていな
1台で日産 to Homeをやろうとすると
1日1回充電で、ひと月4000円くらいの節約か
30分の待ち時間を持て余して、缶コーヒーでも買ったら節約がパー
これを毎日続けるって何の拷問だ
普通にタイマー普通充電を使いましょう
>>177 いまどき1kwhが12.5円ってどこ電力?
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/08(木) 10:30:44.38 ID:vbqBIyUK0
東電の電化上手での深夜料金じゃね?
オール電化とかトッピングするともっと安くなると思う
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/08(木) 23:25:27.96 ID:A+0xSBNp0
オトクナイト8
昔はkWhあたり7円とかだったのになあ。
12.1円とか12.4円とか、高くなったもんだ。
185 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/09(金) 08:08:44.33 ID:dv412yt30
リーフ乗りの皆さんに質問です。
GWの渋滞で電欠になったかたいますか?
また、GW渋滞でのSAの充電スポットは比較的台数確保されているのでしょうか?
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/09(金) 09:17:36.74 ID:gjFT8OJl0
リーフでGWの渋滞に突撃する馬鹿オーナーはいないと思います
わナンバーは居るかもしれないけど
リーフはあくまでもチョイ乗り仕様のセカンドカー
暖かくなってもタイヤも夏タイヤにしたのにちっともメーターの航続距離が延びてこないなと思ってたけど
よく考えたらこないだあったプログラム更新の影響だな。
同じ通勤ルートでいつも150〜160km程度になってたタイミングでせいぜい130km程度しかいかない。
詳細なんも説明されずに勝手に変更されると逆に感覚狂うわ・・・
エアコン効かさないでいい季節なら、そこそこ流れてる道を150km走るのと、渋滞の道を150km走るのとでは
むしろ空気抵抗がないぶん後者のほうが消費少ないだろうな
GWにかぎれば渋滞だからことさら電欠しやすくなることはあり得ない
夏休みや冬休みは別だけど。
>>185 5日の東京方面上り長野道のSAで充電してるアウトランダーは見かけたが、リーフは見かけなかった。
自分はリーフは使わず家族の使うガソリン車で移動した。
片道550kmの石川県への走行だったので高速降りないと充電出来ないのは勘弁と感じる。
エアコン冷房の電力使用量って
どのくらいが普通なの?
ナビの電費画面で見ると400Wくらいなんだけど
そんなわけないよな?
異常に少ないような
エアコン入れると暖房も冷房も同じように航続予測距離減るけど
おかしくね?
192 :
sage:2014/05/09(金) 15:39:36.39 ID:AL3ctcOM0
>>191 外気温と設定温度で全然違うから、どの位が普通とか言われても。
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/09(金) 17:40:05.64 ID:dv412yt30
185です。 質問レス ありがとうございました。
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/09(金) 22:53:14.83 ID:6nkj5DcY0
渋滞になると走行可能距離が伸びていくよね。
08燃費だと228kmだけど、下道を平均40km/hだと300km以上走るから。
速さの2乗に反比例して走行抵抗が増えるので、ゆっくり走れば電費は良くなる。
渋滞にはどんな車も突っ込みたくないけど、Bモードだとブレーキを踏まずにアクセルだけで
コントロールできるので渋滞もかなり楽だよ。
エアコンの電力消費もそれほど多くはないしね。
追従クルコンない、その一点で渋滞NGっしょ
これだけ先進性をウリにしてる車なのに細かいところでレガシー感がある
B-class electric
メルセデスがテスラと協力してEV発売してきた
なんと500万円前後
B-Class Electric Drive - E-Mobility by Mercedes-B…:
http://youtu.be/zDwwV9PvYDk さすがメルセデス
追従クルコン自動ブレーキ搭載
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 00:11:20.02 ID:1Oy0J+l50
下道平均40キロで300キロ以上走るってw
とんだ大ぼら吹きだねw
このほら吹き以外で満充電で228キロ走った人っている?
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 00:41:48.51 ID:1yG6cKQD0
セカンドカーでリーフ買ってから、ガソリン使わなくなったな
リーフ使うことが多いな。
俺のは前期だしバッテリー劣化してるから180kmまでだな
今までのログから見たかんじではこの劣化したリーフでも220kmは充分行けるっぽい。少なくとも公称の200km超えはそのうちすることになると思う。
ただ後期新車でも275km以上は相当理想的な道じゃないと厳しいと思う。
250km走ったと言われても驚かないが、
280kmと言われたら、証拠出せ、と言いたくなるかもな
>>188 どう考えても渋滞に1番弱いのがEVじゃね?
エアコン使わない中間期なら別として
>>200 田舎の国道とかを航続距離を伸ばすだけの目的で低速かつ定速で延々と走り続けるとかなら280キロ走れるんじゃないかなあ?
カタログデータ越えは普通に運転してたら無理だけど
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 07:38:34.70 ID:SwrbzPfM0
下り基調の国道を延々と走るとか
例えば長野県諏訪もしくは群馬県草津から東京・千葉まで
回生率85%とか言ってるんだから若干の峠越えがあっても変わらないんだろ
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 10:34:38.57 ID:NqnHmW4V0
>>197 EVに乗ってる人は知的で本当にかっこいい
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 11:26:25.38 ID:SOw2qMe20
あげ。
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 13:16:39.11 ID:NqnHmW4V0
>>201 渋滞で1oも動かないのに、ガソリン消費するガソリン車は無視?
>>201の前提では何が何でも絶対にエアコンかけまくるんだろ
エアコンはガソリン車にも付いてるからな。
エアコンかけるとガソリン余計喰うのは同じ。
211 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 15:48:45.84 ID:Dh05AAPt0
185です。 また質問です 例えばですが、沼津→東京間100キロ
フル充電で出発して、15キロ程度の渋滞にはまった場合は、
安心して都内に戻れるでしょうか?(フルエアコン状態)
ガソリン車なら、満タンで出発で何の不安もないと思います。
>>211 東京〜沼津〜東京
足柄サービスエリアまでの上り坂で電池消費するから一回は充電した方が安心して運転出来ると思いますよ。
初期型で相模原愛川から御殿場まで行った時、足柄サービスエリアで残り2セグメントになり充電しました。
>>211 何も考えずに、途中で充電しましょう〜
何の我慢大会か知らないけど、
限界に挑戦する必要、探る意味が分からない。
東名が上り方面になり、消費が少ないと思われるので、
通常は大丈夫だと思われますが、
事故や災害がないとは言えず、
大廻りとなるような迂回が必要になった時を考え、余裕を持ちましょう。
無充電での航続距離のみが気になるのでしたら、
相性が合わないと思うので、ご遠慮を。
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 16:10:34.50 ID:Dh05AAPt0
>>212さん
やっぱり100キロ程度でも、充電を視野にいれないとドキドキ
なんですね。
e-NV200(商用)の案内が来たら即発注しようと思い、参考に
させて頂きました。
ありがとうございます。
LEAF新色良いけど、ドアミラーとホイールの色どうなのw
216 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 16:32:22.67 ID:Dh05AAPt0
>>213 商用で考えているので、100キロ程度なら皆さん十分余裕で
乗られているのか? 気になったのですが充電重視で考えます。
100キロの工程+2時間の渋滞と考えた場合は最終SAで充電
が良さそうですね。
ありがとうございました。
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 17:32:05.18 ID:rYWTTVzF0
>>217 発売から3年以上に渡って開放されていたことを考えると、
オーナーとしては少々面倒になりますが、
認証カードの整備によって、互いに使い易くなりますように。
理想は…他社車から利益が出るほどの売り上げとなって、
充電器の数が増えていくと良いな。
それにしても、お膝元だけど、さらに増えている気がする…
近所の日産の急速充電器には
「日産リーフに使えます」
スイッチの所にシール貼ってあるよ
リーフ以外充電すんな!って意味
そりゃ、自分のとこの車しか接続保証できないんだから当たり前。
>>219 こういう勝手な解釈してるオーナーばかり・・・日本語が不自由な人としか思えないw
日産が公式に「リーフ以外使用不可」と言ってない以上、リーフ乗りの脳内変換でしかない。
>>221 アスペか?
ご遠慮くださいって意味だろ
困ったもんだw
>>222 はぁ?公式に発表されてないのに勝手にルール作って騒ぐなよ、チンカス!w
>>217 なんかさ、こういうの書かれると他のEVオーナーとQCで会っても
話しにくくなるよなぁ
アスペって言いたかっただけなんです。
すいませんでした。
占有したいならリーフオーナーだけで
お金出し合って専用QC設置するしかないな。
補助金なしで日産QC基金でも作ってやれ
利用者を限定しちゃうと補助金の区分が第4の事業になって機器代金の半額しか出なくなるからなぁ
日産は多分、第1の事業で申請してるだろうから利用者の限定ができないはずで、
もし限定してるとするならキチガイが大好きな通報案件になっちゃう。
日産も頭痛いところではあると思うなこれ。
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 19:37:44.69 ID:NqnHmW4V0
>>223 あんたが日本語不自由なんだよ。
分からない人は何が分からないのか分からないから
仕方ないが。
>>228 >>227が書いている通り利用者限定してない。
てか補助金の関係上出来ない。
分かる人には分かるらしいのでニホンゴ教えて!
意訳いれずにねwwwwww
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 20:03:31.02 ID:eB1uEkD3I
そこまでしてまで
タダで充電したいの?
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 20:03:53.86 ID:NqnHmW4V0
日本人じゃないか子供 ってとこかな?
>>229は
もちろん、三菱の車でキミは充電すればよろしw
日産の本音はリーフ専用QCにして
リーフを売りたいんだろうけど、そうもいかないのか。
難儀だな
>>231 意訳入れずには説明できないから、そう言うしかないよなwww
ヘタレは黙ってろよ、な?w
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 20:47:28.70 ID:Masja5sw0
非日産車に乗ってて
日産Dで充電てあり得ないだろ
行ける奴ってどんなに厚顔無恥なんだ?!
↑こういう馬鹿がいるからなかなか普及しないんだと思う
仮にトヨタが急速充電器整備したとして、
「トヨタ車以外お断り」でインフラ成立すると思うか?
アイミーブなら充電しても当然だと思うよ
PHEVとかいうガソリン車が我が物顔で充電してるのが謎
他社と協力しあう呉越同舟ならいいけど
実際にはただの他力本願じゃ愚痴の一つもでるだろうよ
三菱Dがもっと密なネットワークならまだ分かるけど
現実は三菱側の片乗り入れでメリットゼロなんだもの
三菱の近くには大抵日産があるから意味ない
239 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 21:24:35.29 ID:NqnHmW4V0
>>233 リーフに充電できます
巧みな言葉だな。
キミの三歩くらい先を行ってる表現だ。
理解できん奴は理解せんでよろしい。
公定解釈と文理解釈と包含関係だけを唱えて、三菱の車を充電してればよろし。
間違ってはいないし、ディーラーも嫌な顔一つしない。
表立ってはw
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 21:28:50.21 ID:NqnHmW4V0
>>234 ずっと日産Dに行ってれば、一定数は、次の車は日産にする人が出てくるだろう。
日産としてはそれでペイできるかしらないが。
>>237 > 他社と協力しあう
これ日産が言っちゃダメでしょ〜
そもそも4社合同で充電会社設立直前に、勝手に約束反故にして
商社と組んで国の補助金でディーラー中心に急速充電器展開したんだし・・・
お陰で高速は後回しになって東北道とか酷いもんだよ。
ID:NqnHmW4V0 アンタも十分イタイ
タダじゃないみたいよ。日産でi3を充電したひとが、500円払ったと言ってた
244 :
sage:2014/05/10(土) 22:46:19.67 ID:1yG6cKQD0
それ、営業時間内か、認証有りの充電器でしょう
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 23:10:55.90 ID:m8n744po0
>>235 こーいう馬鹿がいるから 揉めるんだと思う
企業が率先してインフラ整備する義理はない
Dの設備はなんだって自社の売り上げを伸ばすため、に決まってるだろ
まぁ改めて4社でやるっつってんだから暫く静観するのがいいと思うけどな
ベンツ、よりにもよって一番カッコ悪いBクラスをEVにするとは、、
やっぱりコンパクトな車体にバッテリー積んで乗員スペースを確保すると、ドン臭いハッチバックになってしまうのかい?
リーフしかりフィットEVしかりiミーブしかり。
先代AクラスはEV用だって聞いてたけど
結局原型をとどめないFMCだし何だったの
>>208>>209 年末年始とかお盆とか大渋滞ってエアコン使う時期が多いと思うんだが・・・
絶対的な航続距離は圧倒的に短いしエネルギー密度を考慮すればガソリン車の1/15程度しか搭載できない(効率は違うけどね)
公平に考えれば
>>188の方が暴論だろ
>>188は
>>185へのレスだし、その後のレスでもエアコン利かさない場合は強いけどエアコン使うと厳しそうという話が出てるな
>>250は誰と戦ってるのやら。
それはそうと暖房の電力消費は厳しいが冷房はそれほどでもないし、俺は冷房で頭痛くなるから夏は窓あけか送風だな。
渋滞という前提なら窓あけ可能だし、送風ならリーフだと予測走行距離は減るものの、実際には電力は消費されてないので走行距離には影響しない。
太陽熱で外気温よりも暖められた室内の熱を逃がすためにヒートポンプをつかうのはいかにも非効率だわ。
夏の渋滞にはガチでリーフ強いよ。
一方で冬だが、これも西日本の気候で太陽がでてたら窓閉めてれば室内はどんどん熱くなる。しかも走ってないから外気がボディから熱を奪っていかない。
移動してないときに本当に暖房必要ってのは、夜か北国くらいのもんだ。
走ってたらさすがに昼でも寒くなってくるから暖房入れるが。
なのできわめて限定された状況で渋滞に巻き込まれると、リーフでは厳しい、という結論になる
>>251 さすがに真夏の渋滞でエアコンなしとか送風じゃ、枯れたジジィならまだしも脱水症状になるよ
充電器は少なくてEV普及のためにもお互い充電は出来るんじゃなかったのか?
お互いなら許せるけどなw
一方的だから許せない
つまり三菱自動車ふざけるな!
>>254 建前上、金払えばね。
ただ、各日産Dの裁量で会員以外にも無料で充電させたり
EVSPにも入会してない中古乗りが、日産Dに強要してパスワード聞きだしたりと
日産の対応が玉虫色過ぎて充電環境gdgdです。
田んぼの水の奪い合いみたいだね。
自分は充電待ちの間三菱EV乗りの人と情報交換出来て楽しかった。
みんな秒刻みで生きてるのね。
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 09:37:39.31 ID:XmXzVSwn0
>>251 レスありがとうございます。
後期型でも暖房対策厳しいんでしょうか?
EV NV200には、その片の改良も期待したいところです。
リーフ乗りは分かりきった渋滞には突入するようなことはしない
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 10:55:15.02 ID:GkmeBT8u0
先ほどQCしてきました。
最初日産Dの予定でしたが先客リーフがいたので、
チャデモ持っているので50m程離れた三菱Dへ行きました。(D5を買った事があるDです)
スタッフも知り合いだったので雑談したりアウトランダー勧められたり(笑)
しました。
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 11:14:59.93 ID:XmXzVSwn0
>>259 お聞きしたいのは渋滞に強いか?という事ではなくて200キロ走行可能
半分の100キロの工程で渋滞にはまった場合マージン半分取っていても
ドキドキですか? という事です。
一般的によくある事ではないかと思い質問させて頂きました。
>>261 渋滞にはまったら、「P」ボタンを押して必要な時だけ「D・ECO・B」にすれば気にならない程度しか電気は減らない。
263 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 11:25:55.12 ID:XmXzVSwn0
>>262 ありがとうございます。
>気にならない程度しか電気は減らない。
とても参考になりました。
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 11:28:59.01 ID:DXzuJiDG0
渋滞で100kmなら、全区間渋滞でも問題ないよ。
100km/hで一時間走るのと、10km/hで10時間走るのとで消費電力は変わらない。
ただ、往復200kmだから目的地で一回充電しよう。
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 12:05:55.98 ID:DXzuJiDG0
エンジンはピストンが下がるスピードを、混合器が爆発して膨張するスピードよりも小さくしすぎると効率が下がるので、
回転数が小さすぎると燃費が悪くなるし、アイドリングやトルクコンバーターが滑っている状態は想像通りガソリンを捨てている状態になる。
リーフはトルクコンバーターもトランスミッションもないのでエネルギーロスが摩擦による熱損失や
モーターのヒステリシスロスしかない。
だから、空気抵抗やタイヤの変形のよる転がり抵抗の極小になる低速域では凄く燃費がよくなるよ。
タイヤの変形による転がり抵抗も、実は極低速域ならほぼ0だからね。
ゴムを圧縮して元に戻るまでの時間よりもゆったりと走ることになるので。
冬期の旧型や新型S以外は冬期のエアコンの駆動エネルギーも小さいから、冬でもそこそこ走る。
自分のは後期のXだけど、レンタカーで乗った前期のXは冬にはすぐ電池切れの感じだった。
だから、安いSにせずにXを購入したのだけど。
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 13:34:42.35 ID:We1AAXsC0
267 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 13:36:14.86 ID:XmXzVSwn0
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 13:43:11.60 ID:pjLNVHlGI
本当にケチばっかりで面白いなー
変なあーるぶいとの奪い合い
その変なあーるぶいもJCNの会員になれば済むだけの話なのになw
あっ、そうか!
金を払わなきゃならないから使えないのか!
貧乏人って本当におもろいわw
>>266 読んだけど
何を怒ってんのか理解不能
そもそも充電するのにインターホン押す意味ない
急速充電器には、ログが記録されてるから後で一覧表示できる
普通充電器スペースに停めるのも、急速充電はすぐ終わるイオンなら15分設定
普通充電器スペースで急速充電して、そのまま普通充電に移行できて極めて合理的
何の問題もないよ
そもそも急速充電の待機スペースが無いんだろ?
後ろで待つしかないよ
このように急速充電器と普通充電器が併設されている場所には、それぞれ暗黙のルールみたいなのが出来てくる
いちいち怒ってたらきりがない
このケースなら、
「なるほど、そういう方法があるんだ。次から私も」
これが普通の感覚
充電する際は必ずインターフォンを押して連絡してください とイオン側が言ってたのなら
それは守るべきだろ。意味ないとか自己中も甚だしいぞ
意味ないことを規則だから守る
↑
これ日本社会独特の病
世の中には本音と建て前がある
世の中の仕組みを知らない大人が多過ぎる
自分の考えを持たず、上からの指示に従って生きる
自分の頭で考えることをせず何事も受け身
つまらない人間の典型
そんな半島人みたいな考え方は嫌だ
社会のルールなんて俺には必要ない!自分の考えを押し通す俺ってカッコイイ!←厨二病の典型ですね(^_^;)
病院に行くか、地上の楽園に帰った方がいいよw
ID:aba8Ilj90
キミみたいのを世間では、社会不適合者っていうんだよ。
>>271 おやおや、60代の加齢臭漂う白リーフ糊本人の降臨ですか?
>>271 規則が、意味が無い事だと思い込むアホ
意味もなく規則を作ると思うの?
俺の人生経験から俺は正しい ってうちの半ボケ父がそんな感じ
地元は日産ディーラー3つ、三菱ディーラー1つ。
充電器はみなあるようだが急速は日産の元プリンス店のみ。
他日産ディーラー購入でも三菱車でも充電させてくれるらしい。
三菱で話を聞いた時は日産ディーラーと三菱ユーザーには申し訳ないがと心苦しそうだったな。
県境を越えた隣接市の道の駅には急速があるようだ。
自分でEVやプラクインを買う時は家に充電器をつけるようにするよ。
プリウスにもプラグインがあったね。
トヨタディーラーも充電設備の有無、他社車種でも利用可能か調べてみるわ。
>>271 >これが普通の感覚
誰も賛同してませんが?
フルボッコですが?wwwww
こういう阿呆が充電場所でトラブル起こしてるんだろうな
なんとなく分かった気がするわw
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 17:32:53.08 ID:pjLNVHlGI
>>279 あるよ
他車は1時間百円の200V普通充電
見ろよこの数
トヨタがEV出したらこれが全部QCになるぞ!
www.toyota-ms.co.jp/G-Station/pds/map_top.html
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 17:54:09.62 ID:DXzuJiDG0
>>278 自宅に充電器なしはあり得ないだろ。
豊田市駅を中心にして急速充電器を探してみ。
ほとんど無いぞ。
北海道より酷いくらい。
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/11(日) 23:43:38.65 ID:0bqeRaVr0
>>271 の発言に唖然とした。そして自分自身の考えが間違ってるのか?とまで考えた。
しかし,その後のまともな日本人の書き込みのおかげで,自分の考えが正しかったと確信した。
>>271さん,日本とはそういう社会なのです。
あなたも日本にいて日本人と一緒に暮らしていきたいのなら,日本のルールを守ろうね。
日本人は,「上に言われたからやる」こともありますが,常識をもって正しく行動することができる民族ですよ。
電車のホームで当たり前に並んだり,災害時の配給に整然と並んだり,
暴走や暴動,略奪やレイプなど起きなかったり。
あなたの母国とは違うんです。
「普通の感覚」→「私の国の感覚」に言い直しなさい。
ジャアアアアアアアプ
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 06:10:16.55 ID:EXyReNey0
ルール守らないクズとレッテル貼りするクズ
流石リーフ乗り
だよね
実際、急速充電器と普通充電器が併設されている場所で充電したこと無い人がほとんど
実際利用しないと、この特殊な状況は理解できないよ
ブログに書かれてる行動は極めて合理的
何の問題もありません。
もうめんどくせーから充電器全部有料化しろや
有料になったらアウトランダーなんて誰も急速充電器使わなくなるだろ
>>286 日付変わるの待ってたのか?必死だな、オイw
余程クズ認定が堪えたらしいなw
こういう自分が正義ってやつはID変えて粘着しまくるぜw
早速
>>287で自作自演
>ブログに書かれてる行動は極めて合理的
>何の問題もありません。
極めて合理的って笑うポイントはここですか?wwww
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 10:35:07.60 ID:fZTq2mZs0
充電器の制限時間制御がだめだよね。
充電率で80%あたりまで、時間は30分までの先に来る方にすればアウトランダーならすぐに満充電になるし
リーフならほぼ空から30分程度でしょ。
アウトランダーの充電開始後20分程度の時って、チャデモ規格だと400v近辺で
8A程度しか流れていない。
これって、時間の無駄でしょ。
NEXCOだとプラグインハイブリッドの利用を排除しない程度に書いている。
歓迎はしないしプラグインで利用を推奨もしないということでしょ。
小容量の電池で少しずつ30分充電(単にガソリンの節約のため)をされると急速充電器は
HV車を普及させるために政府が補助金を出して整備しているという流れに逆らっているように思う。
>>290 またこの話?
持論展開して計算厨が寄って来て・・・だろ?
>>285 >現行の日産 リーフの航続距離はフル充電でおよそ118 kmといったところで
>2014年最新型モデルではそれが約135 kmまで引き上げられています。
それは、米国EPA燃費での話し、、
新型バッテリーが登場すると、JC08でEV走行400km以上と成り、実走行で300kmが可能となる。。
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 12:04:26.26 ID:il6RvJPU0
>>290 急速充電はバッテリーの寿命を縮めるから、バッテリーの為にはゆっくり充電のほうがいい。
>>289 馬鹿ナノ?
リーフ選ぶ人間は全員聖人君子だとか思ってるわけ?
たしかにせっかくの急速充電器を、400V8Aで使うのは勿体なさすぎるよな
でもそれは充電器の仕組みや運用で解決しようとしても限界があるだろ
やっぱ人間金なんだよ
充電で金払うのが一般的になったら、充電器を占有した時間と、充電した電力量の両方で課金すればいいんだと思う。
そしたらあんまり充電しないのに充電器の占有料金を払うのがもったいなくなるでしょ
有料になれば自宅に充電器をつけないコジキが減って使い易くなるわけか。
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 14:54:11.87 ID:EXyReNey0
>>292 「米国EPA燃費」初めて知りました。
状況にもよるけど、実生活にもっと近い数値になる可能性が高い
みたいですね。
暖房入れて「約100キロ〜135キロ」も走れば私の用途には十分です。
ありがとうございます。
>>294 ん?どうした?何エキサイトしてるんだ?
聖人君子なんていないから安心しろw
無料充電でタダで走ろうとした奴が本当にいるらしいね。
先に来て充電しているアウトランダーPHeV乗りを睨みつけるリーフ乗りがいたらしい。
一部頭のイカれたリーフドライバーがいるだけで、ほとんどのドライバーはマトモで理性的!と、思いたい
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 20:08:25.06 ID:EWiaVLQc0
>>299 いるいる。愛知県のミニストップに通ってるシルバーのリーフよ。
斜めに止めて威嚇するのはやめろ。そんなことしても代わらないから。
あと充電器使ったらきちんと元に戻せ。きちんとロックバー下せ。
あんた専用じゃない。今度やったらナンバー晒すよ。
リーフって価格帯も車格も中級〜高級路線なのに、
なんでこんなに荒くれてる人がいるんだろう?
乗ってる人を見かけても、年配の方が多いから、
もう少しスレに落ち着きがあってもいいと思うよ。
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 22:28:54.09 ID:fZTq2mZs0
エア ユーザーが書き込んでいるから。
>>304 本当に残念ですよね。
ただ充電場所でのトラブルなどをネットなどで見ると、ドライバーが白髪まじりとか
書いてあったりするので、ここで暴れてるのも年配の方かも知れませんね。
三菱車に乗っていれば誰からも睨まれるだろw
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 23:44:21.98 ID:fZTq2mZs0
epa燃費って、128km/hで走るモードがあるので、リーフでは実際よりかなり悪く出る。
高山に行こうと思って東海北陸道を調べたら、高山清見道路を含めて、充電できるPAは
名神の尾張一宮から先には一切急速充電器が高速道路上にない。
高山まで、距離は尾張一宮から140km位だけど、最高標高が1000mちょっとあるので、
位置エネルギー(車重と搭乗者をいれて1.7tとして)が、4.7kwh必要。
尾張一宮で18kwh充電できたとして(全電池容量24kwh中、4kwhを使えず残存させる)、登坂分に4.7kwh
のこり13.3kwhで、1kwhあたり8km走ると、106km走行できる。
うーん、到達できない。
早く、nexco中日本の計画通り充電スタンドを増やして欲しい。待ち遠しい。
>>304 非ユーザーが多いのはどの車種スレでもそうだけど、
非ユーザーの多くがノイジーマイノリティというスレは珍しい気がする。
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 00:36:49.66 ID:dj7aFEAV0
年配者は、ほとんど、ここへは来ない
頭の悪そうな爺が「航続距離短くてクソ、軽買い足した」とか言いながらQC占領してたのは見たことある
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 07:45:11.82 ID:PFsn8cru0
>>308 北海道の高速には何と!充電施設1台もありません。
今後の予定も上り下りの輪厚に各1台設置予定らしいです。
せめて旭川方面の砂川SAにも設置して欲しいなぁ〜
>>304 補助金、自動車税軽減、燃料代、充電設備等・・・
いろいろと優遇され過ぎて勘違いしてる人が多いんじゃないかな?
団塊には特にそういう人が多い印象。
無料充電に慣れ過ぎると、自宅で充電するのがもったいない、
と思う気持ちは確かによくわかるよ。
個人的にアウトランダーとはあまりカチ会うことがない。
最初は物珍しさでQC使うかもしれないけど、
別に使わなくても十分に燃費良いし、距離も走れるんだから、
そのうちわざわざ充電するのも面倒になってくるんじゃないかと予想。
最近近くの日産の充電器に
「90%になったら次の人と代わってください。次の人がいない場合はそのまま続けてよいです」
というごく当たり前な内容の張り紙が張り出されていたんで、
自分の知らないところで充電トラブルは起こってるんだろうな
俺も近所でアウトランダー見かけたことは一度もないw
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 10:40:35.55 ID:RYyYgzvx0
保土ヶ谷PAではアウトランダーをやたら見かける
日産の急速充電器は、古いタイプは80%でストップするように設定してないか?
新しいタイプの認証式は、30分ストップ。
トラブル起こる要素無いと思うが。
残念ながら“おかわり”するやつがいるからトラブル起きるんだよね
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 11:06:22.07 ID:JNZWR0dW0
自宅とかでの普通充電ならともかく
QCでの”おかわり”ってバッテリーにすっごく負担かけちゃって寿命縮める気がするんだが
そこらへん どうなん?
また、アウトランダーみたいな容量の小さいバッテリーに年中QCしてるのも
寿命短縮の要因にならない?
3年後くらいにはモーターで10km程度しか走れないアウランが多発する気がしてならない
>>318 マジレスすると、リチウムイオン電池は100%充電すると劣化する。
320 :
sage:2014/05/13(火) 11:28:51.91 ID:ul2Sk8je0
おかわりしても、保証は変わらないよ
いずれは「セグかけ」が来る
5年以内に8セグ以下になることは、ほとんど無いらしいな。
10万台売れてて、今現在8セグ以下になった車、1台も無いと聞いたが。
誰に?
323 :
陰嚢:2014/05/13(火) 12:41:37.98 ID:iObmB83ki
ここの住人だろw
信者の捏造はいっぱいあるもんな、ここ
信じる者は救われる
日産ブリーフ
326 :
陰嚢:2014/05/13(火) 12:51:36.91 ID:iObmB83ki
本田ビガーパンツも真っ青だなw
おかわりしないとどうしてもたどり着けない場所まで走る必要があるなら仕方ないけど
満タンにしないともったいないみたいなアホもいるんでしょうかね
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 14:19:55.66 ID:r9TdFm5p0
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 14:35:54.64 ID:r9TdFm5p0
>>292 >新型バッテリーが登場すると、JC08でEV走行400km以上と成り、実走行で300kmが可能となる。。
確定していない予想なんて誰でも、どうとでも書けるよね?
俺も書いてみるよ。
新型電気自動車が登場すると、JC08でEV走行1000km以上と成り、実走行で750kmが可能となる。
たとえば容量2倍の新型バッテリーが出たら、バッテリー積載量を半分にして走行距離はそのまま
重量とコストを抑える方に振ると思うんだが
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 15:01:40.24 ID:r9TdFm5p0
i-MiEVみたいに複数の航続距離版が出て、消費者の選択肢が増えるに一票!
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 15:10:33.13 ID:ftDzGpe/0
335 :
sage:2014/05/13(火) 16:22:21.10 ID:ul2Sk8je0
容量アップで、走行距離増えるのは良いが
充電時間も増えた分だけ増えるの
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 17:09:52.22 ID:r9TdFm5p0
>>308 >epa燃費って、128km/hで走るモードがあるので、リーフでは実際よりかなり悪く出る。
128km/hではリーフだけでなく、どんなクルマでも燃費は悪くなる。
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 18:12:23.62 ID:Flvh6juSI
>>321 そういう仕組みになってんだよw
プログラムいぢったらどうとでもなるだろw
本当に日産がバッテリーの保証をしてくれるのなら
大阪タクシーのリーフは解体される訳ねーよなw
実際、事故車でもない大阪タクシーリーフが部品取りでヤフオクに出回った事
忘れたんか?
バッテリーは今だに売れ残ってんよ
お前が買ってやれっ!
page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j275067080
page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j275067076
>>338 そーいうことですね
例えばバッテリーの7割を使っていて3割をセーフティマージンとしてあるとする
バッテリーが劣化してセグが減ったら、プログラムを書き換えて
マージン部分を3割から2割に減らして、1割を使用領域に回すと
見た目のセグを増やすことができるって感じか
例え距離が50キロしか走れなくても
満充電後のセグの数だけが保証の目安だからね
どうにでもなるらしいよ
まあ、ソフトバンク商法みたいなもんだよ
>>328 また法螺吹いて即バレするコントやってるの?
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 22:12:05.52 ID:a91EVdVy0
>>336 リーフはガソリン車と違ってトランスミッションがないから、128km/hで走ると
とんでもなく電気を消費するよ。
エンジンの効率の良い回転数に走行速度を設定できるガソリン車とは違うんだよ。
どんな車でもって、言いたかったの?
お馬鹿だね
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/13(火) 22:21:15.66 ID:lL78+ns+0
>>343 128km/hで電力を大量に消費するのは空気抵抗など走行抵抗が極端に増えるから。
時速320km/hで走る新幹線も変速ギア比は一定です。
モーターは高速回転するとそれなりの電力制御をし、ガソリンエンジンとは全く違った挙動を示す。
モーターの効率は回転数にかかわらず結構いいものです。
まーガソリンエンジンの市街地走行や低速走行の効率が悪すぎるだけのことだからな。
電気自動車が高速で特別悪くなるわけではない。
>>343の説明はかなりズレてるけど、ガソリンエンジンは仕組み上出力を絞ると効率が悪くなるのも事実。
最近のガソリン車はかなりましだがそれでも大出力で熱効率が良くなるのは間違いない
ガソリンエンジンでも郊外でノンストップで50km/hで走行したら燃費は良く、128km/hだと燃費が悪化する。
しかし実は高出力でエンジンの効率が上がるため空気抵抗の増加分ほどは燃費は悪化しない。
一方で電気自動車は空気抵抗の増加分がほぼそのまま電費にひびく。
という説明になるな。
軽自動車だと高速で燃費がやたら悪くなるように見えるのは、
軽自動車は低出力でも効率がよいため高速を走ってもあんま変わらず空気抵抗の増加分がもろに燃費にひびくため。
この点では電気自動車と事情は同じ。
直流モーターじゃないからね。インバータが変速機みたいなものと思えば良いのでは?
鉄道も昔は効率悪かったけど交流モーターになって、さらに
VVVFインバータがついてと、省エネになった経緯があるわけだし。
>>343 IPMモーターは定格負荷近辺で最高効率になるから128km/hあたりでは効率の良い
領域だよ。
エンジン車も高負荷で効率が良くなり128km/hあたりでは効率の良い領域だよ。
しかし、空気抵抗は速度の二乗に比例するので、どちらも128km/hという高速では
燃費(電費)が悪化する。
電費が悪化するのであれば、効率が良いとは
言えないのではなかろうか
空気抵抗によって車全体としての効率が悪くなるんであってモータ単体では効率がいいと言ってもいいんじゃね
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/15(木) 07:47:30.93 ID:0ny2Pxcl0
非電化住宅や会社でリーフtoホームの利点ってありますか?
>>351 深夜が安い契約に出来るならいいんじゃない?
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/15(木) 09:44:07.65 ID:0ny2Pxcl0
>>352 >>353 ありがとうございます。
オール電化ではない方で「リーフtoホーム」の方っています?
停電時、電力が使える
>>354 呼びました?
バージョンアップして使いやすくなった。(タイマー時間内自動復帰
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/15(木) 13:58:08.92 ID:0ny2Pxcl0
>>355 >>354 呼びました〜♪ e-NV200を商用として購入予定なんですが、
折角なので、「リーフtoホーム」も思案に入れております。
また、辺鄙な所に倉庫があるので、こちらもNV200から給電
を予定しております。
運の良いことに高速SA+スマートICに充電施設予定スマートIC
からすぐ近くに倉庫があります。
>>358 スマートICは大抵出口はエリア手前で入り口はエリアの後ろにあって
スマートIC利用者はエリアの利用は出来ない。
多少逆走すれば利用出来るけどな。
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/15(木) 17:40:07.89 ID:nf5YBTox0
まったく買うことはないのだが乗ってみたい
試乗しにいっていいかな
>>360 試乗どころか1週間くらい借りちゃっていいよ
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/15(木) 18:49:27.61 ID:5fDbLzqu0
そうそう、1週間ぐらい借りなくちゃ電欠の怖さが体験できない。
一般道ならまだいいけど高速で電欠なんて最悪だぞ。1回経験あり。
へたすると追突事故で家族を失うかもしれない。そんな車です。
リーフのバッテリー補助の話なんだが
出たばかりの35GT-Rのミッションはボコボコにぶっ壊れても
ユーザーに責任を押し付けたらしいな
そんな日産が手厚い保証なんかしてくれる訳ねーよな
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/15(木) 20:11:49.71 ID:0ny2Pxcl0
358です。
私の利用するスマートICは中央部に有るので大丈夫?
と・・・・願いたい。
倉庫は給電のみ(昼間しか使わないので引いてない)隣の倉庫は引いてます
リーフtoホームは自宅と会社
皆さん レス頂きありがとう♪
>>360 試乗は無問題だろうけど、煩わしくない?
レンタカーで借りたら、気分的に楽だと思うけど?
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/16(金) 00:37:55.27 ID:1TBJC3fM0
そう
レンタカーで借りるために
ディーラーに扱い方の説明受ける
レンタル屋だと説明が雑そうだから
1ヶ月試乗したけど、簡単に貸してくれたよ。
その後悪いから新車見積取ったけど、値引き5万とかとんでもない事言ったから
中古買って乗ってる。
この車の値引きが無くて当たり前なのにとんでもないとか
ハナから中古の予算しかなかったんだろ
>>370 当たり前とか言ってるが、本体値引き無しは、一般人は知らないから。
見積取って初めて知るか、買う気満々で事前に調べてる奴だけだろ。
>369
お前は中古で十分
値引きしたらそのぶん補助金減りますとか言わねーか?デーラーの人
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/16(金) 20:31:09.64 ID:sY+6LGmk0
補助金分値引きして貰った方が4年縛りがないので値引きの方が良いよね。
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/16(金) 21:29:12.46 ID:2IPdn/S00
>>374 DOPタダで付けてもらったほうが良いだろjk
補助金分値引きww
>>375 でもDOPあんまり必要なくない?欲しいものある?
高いカーペット要らないからくれるんならラジコンが欲しい。
379 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/16(金) 23:07:58.09 ID:/EquiBd/0
>>374 そんなことができるなら,だれも補助金申請しないっしょ?
いったい補助金いくら出るのか知ってて言ってる?
>>378 イルミエンブレムとドアミラーウィンカーとポートカバーとセキュリティパック付けた
これが値引きと下取り優遇でほぼタダになった
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 00:45:15.47 ID:xTVTHphS0
374だけど
Dでは値引きすると補助金も減額されますよ!
との話だったので ならば と思ったけど
リーフではなく、狙いはeNV200なのでスルー
しましたよw
e-NVの時Dから同じ話が来たら 補助金額値引いて貰う
つもり。
お好きにドゾー
そもそもeNV200はスレチなのでスルー対象ですね
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 02:50:05.71 ID:tssDx87G0
>>381 >e-NVの時Dから同じ話が来たら 補助金額値引いて貰う
出たばかりの新型車に対していきなり50万円以上の値引きを要求するわけね?
仕事だからしょうがないが頓珍漢なお客さんの対応させられるディーラーの人かわいそう
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 08:19:55.61 ID:VZX9c5t50
脳内だろ
放っておけw
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 10:46:22.54 ID:mAlKOwfD0
この車は実質オプションを付けると400万円くらい。
ワーキングプアには買えないから、脳内のエアユーザーが多いよね。
自分の場合は、BOSEとアラウンドビューモニターと特別色にしただけで
400万円超え。安くはないよね。
振動がなくて静かと言うだけでこれくらい疲れないのかと思った。
次の買い換えまで8年くらい乗るつもりだけど、次もEVにすると思う。
eNV200もいいけど、車重がどうなるのかな?
リーフでバッテリー込み1.5tでしょ。アルミのボディーパネルを使いまくってもね。
日本で必要なRV車向けの装備も込みにするとeNV200乗用バージョンはかなり重くなるような。
でも1万キロの中古で150万なんですけどね。
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 11:08:34.90 ID:xTVTHphS0
374です。
eNVは仕事用なのでパネルバンで4年リースの予定です。
皆さんから教えて頂いたEV情報で私には納得の合格点です。
私は札幌なのですが、道内現在高速QC設置ゼロ、観光地
も殆どありませんので、Dの開放時間の制限が出来たら
身動き出来ませんので、プライベートでは、リーフは高嶺の花
リーフをプライベートで使用出来る環境の皆さんが羨ましいです。
前期の中古、安いよね。色々新しい商品だし中古なら認定中古車が良いなあ
390 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 11:14:41.90 ID:mAlKOwfD0
中古でいい人は中古で良い
本気でアンティークなら古着も良いけど、下着の古着はちょっとね。
人次第でしょ。
前期型の問題点
中古は試乗車だったので数年間毎日常に100%満充電だった。
モーター音がうるさい
他には?
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 12:25:52.01 ID:tssDx87G0
>>388 >4年リースの予定です。
4年縛りじゃん?
中古車って、日産の中古車販売店で買って、
中古車用のEVサポートプログラム月1000円払わないと
ナビのカーウィングスと販売店での急速充電とかのサービス使えないと言う認識でOK?
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 12:47:18.99 ID:xTVTHphS0
>>383 リースも確かに縛りですよね。
D曰く値引きしたら、補助金が減りますよ! と言う事なので
私はそれで結構 値引額はD担当にお任せです。
補助金申請額は少ないにこした事がない(皆さんの税金ですから)
>>395 営業が値引きしたくとも、会社が認めない。
それでも値引き強要→営業の自腹。
お前の言っていることは迷惑なんだよ。
まもなく夏ですがリチウムイオンバッテリーの冷却方法があるようです。
外気導入のほうが効果あり?
ということは室内の空気を床下バッテリーに送る穴があるのか?
↓価格コムの掲示板より
リーフ電池の温度上昇(レッドゾーン)になると困りますよね。ガソリン車だとオーバーヒートぎみですから・・??
解決策を最近発見しました。??
1. エアコンは必ずON??
2. 外気導入にする(内気循環ではNG)??
3. 通常走行はエアコン・オートでいいが、長距離走行は、マニュアルでファンを4以上の回転にする??
4. 急速充電時もエアコンON・外気導入・マニュアルでファンを4以上の回転にする??
(外気温度よりもエアコンの温度設定は低くすること)??
車の電源を切って自然冷却だと密閉のバッテリーはなかなか温度が下がりません??
エアコンは必ずON(電気の消費はあまり気にするほどではありません)外気導入に切り替えて??
冷却しましょう??
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 16:26:58.31 ID:xTVTHphS0
>>397 確かに 自腹になれば迷惑ですね。
ご指摘ありがとうございました。
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/17(土) 16:42:24.99 ID:7tIlUKSr0
>>389 俺の知り合いは、2月に中古リーフ24前期白X9000km買いましたよ。
購入を決めるまで何回も質問攻めでしたが(笑)。
リーフの悪い点も伝えましたし、良い点も伝えました。
当初は走行距離を気にしていましたが、今では楽しんでいるようです。
往復200q位の走行なら1回QCすれば問題ないし、俺はストレスは感じません。
早く目的地に着きたいとか、QCが面倒だと思う方には不向きかもしれません。
リーフのアプリってタブレット非対応なのか・・・?
アップデートして欲しいなあ。
>>402 スマホじゃないとダメだな
sim刺したnexus7でも使えない
白リーフより黒リーフのほうが熱くなるためバッテリーの劣化が早い
>>405 車内温度は数度しか違わないとするデーターがあるが
先日、リアガラスにでっかく「FUJITSUBO」ってカッティングシート貼り付けたリーフを見たが、
一体なんの冗談だw
走行用リチウムイオンバッテリー劣化最大要因が炎天下放置駐車と判明した。
対策考えないといけないな
職場の駐車場炎天下なんだ
困った
>>408 窓をちょっと開けとく
リアガラスにフィルムを貼る
フロントガラスにはぶ厚いサンシェード
LEAF to Home導入すると倍速充電になるのな。
これ以上バッテリー容量増えたら一晩で充電できない可能性が…と思っていたけど倍に増えても我が家は無問題だわ。
iPadは実質的にiPhoneと変わらんからな
アプリもどっちでも使えるように設計されてるし
車を使用していないときはボルトを外部充電器につないでおく
バッテリーの冷媒回路は、単にバッテリーを冷やすだけではない。動作温度が最適範囲を下回ると、
バッテリーを加熱する機能も備える。その後、温度が過剰に上昇しないように、冷却して調整する。
ボルトでは、車が動いていないときもコントローラが冷媒回路を制御し、気温が高い場合に
バッテリーが熱くなり過ぎたり、気温が低い場合にバッテリーが冷え過ぎたりしないようにしている。
この制御を行うために、車を使用していないときはボルトを外部充電器につないでおくことで、
バッテリーの放電を防ぐ。
めんどくさいね
>>415 >冷却装置を必要としないバッテリーが誕生しました。
その結果、アリゾナ州で高温によるバッテリー劣化現象が多発しました。
リーフもモーターやインバーターは水冷なんだからバッテリーも水冷にするのはそれほど難しくないだろうけど水冷にする必要がないとメーカーが判断したんだからそれでいいんじゃない
アイミーブだとエアコンの冷風をバッテリー冷却に利用してるようだね
>>391 試乗車上がりだと寒冷地仕様付いてない可能性が高い
シートヒーターとステアリングヒーター無しの欠陥品
>>398 外気導入でないと効果なし
なんでなんだろう?
ほんとに内気循環と差があるのだろうか
価格コムの掲示板情報がデタラメ?
東大/京大/物質・材料研究機構の研究グループは、
リチウムイオン電池の電解液を「濃く」することで充電時間が1/3になるメカニズムを発見。
これにより、EV用バッテリやスマートグリッドなど速い充電時間と高い電流を必要とするシーンに広く...
>>421 内気循環だと室内の空気を送れないと言いたいのだろうけど、バッテリー密封だから室内の空気を送りようがない。全くのデタラメだよ。
炎天下の車内温度は外気より高いのだが、、
内気循環の人の車は臭い
>>424 ガセネタだから無視すればいいんだけどバッテリー冷却に利用するのは炎天下の車内の空気じゃなくエアコンの冷風なんじゃね?
【日産リーフ女子オフ会(仮)】を開催します。
2014年6月8日(日)ランチorティータイム・埼玉県熊谷市内(開催予定地と現在調整中)
オーナーさんに限らずリーフを愛する女性にお集まりいただきたく…
助手席専門の方も歓迎します!お連れの方は男性も参加O.K.です^^ #leafnow
>>398 >4. 急速充電時もエアコンON
・急速充電はシステムOFF状態に限られる
・エアコン動作はシステムON状態に限られる
∴急速充電時はエアコンをONに出来ない
急速充電中にエアコンオンは出来るよ。
オーナーなら当たり前にしってるだろ。
ブレーキ踏まずにメインスイッチ二回押すんだよ。
そうそう、2回連チャンだよ
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 13:20:38.51 ID:fVsROgxhI
ブレーキ踏んで一回のほうがラクじゃ無い?
昔は充電中は電磁波がこわいからと車外でまってたが、
今は車内でナビに次の目的地いれたり子供のおむつかえたりだな
>>430 >ブレーキ踏まずにメインスイッチ二回押すんだよ。
送風だけじゃないの?
>>428 行きたいけど、神奈川からでは遠いな…有意義なレポ&報告お待ちしてます。
437 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/20(火) 20:49:10.87 ID:JqC9zDd20
東海北陸自動車道を走ってきました。
nexcoが発表しているものの、途中のSA、PAに充電器の工事もしていませんでした。
郡上八幡で一度降りて、ディーラーで85%充電、そのまま一般道でせせらぎ街道を北上、
パスカル清見(道の駅)で85%充電、西ウレ峠を越えて、高山へ残り66%で到着、観光後帰路は
高山の日産で95%まで充電、ちょっと北上して高山清見道路、清見JCTから
東海北陸自動車道へ
日本の高速道路の最高地点にあるPA(標高1085m)では、残り60kmになっていましたが、
郡上にもよらず、高山から名神の尾張一宮まで高速のみでかえってきました。
尾張一宮PAで残り30kmの航続距離でした。
往きは、尾張一宮PAからならば、郡上の日産かパスカル清見のどちらかで充電すれば高山まで行けますね。
時間的には高速とせせらぎ街道とそれほど違いは無かったです。
対面通行区間が多いですから。
急速充電中にブレーキ踏んでメインスイッチ押すと、エラー表示でるよ。
踏まずに二回押すと、送風だけでなくて冷房、暖房つかえるよ。
しかも、電池が減らないからね。
スマホ弄りながら、エアコンかけて車内で充電待ちしてたら、15分くらいはすぐ経つよ。
15分あれば、7割ぐらいは充電できるからね。
あ、俺のリーフは旧型だからね。二回押すのがつかえるのかも。
新型はちがうのかな?新型乗りのヒト教えてください。
電池は減らないが充電時間が伸びるな
充電待ちが来たらエアコンを止めてみる小心者な俺
>>439 前期型だけど、ブレーキ踏んで電源押さないと冷房暖房効かないよ
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/21(水) 03:32:32.98 ID:irF94vx10
441さん、そんなことはないよ。
急速充電中でも、まず、ブレーキ踏まずにメインスイッチを一回押すと、ナビ、オーディオがつかえる。で、そこからさらにブレーキ踏まずにメインスイッチをもう一回押すと、エアコンが起動するよ。
確かに充電時間は少し伸びるけどね。
一度試してみてね。
充電中て、怒られるのは
一回押せばon
2回押せばACC
なので、充電始めてから2回押せば快適に充電まちできるよね。
どれくらい伸びてるかはわからん。誤差程度だと思ってる。
先客が充電中で74%だったので、10分もすれば先客の充電終わるなと
コンビニで買い物して10分後に戻っても、まだ78%だったことがあったな。
そういえば先客のピザデブ、テレビ見ながらガンガンエアコンかけてたな。
2回押しの場合、車動かす為にはあと1回押さないといけないからな。
サイド解除してDに入れても動かないから焦ったよ。
走行中に電源ボタン素早く3回押してみ
スポーツモードになるよ
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 14:05:32.08 ID:nfiw++xw0
ブレーキ踏まずに電源ON1回は、単に誤動作防止のために電源2回のACC状態までに
中間状態を設定しているだけだと認識してた。
実際、ブレーキ踏まずに電源ON1回の状態って何も使いまいがない状態だよね?
3回じゃない、20秒以上押したままで「最強モード」になる
リーフトゥホームのバージョンUPをしてもらったよ。
おかえりなさいボタンの新設がかなり便利になったな。
またiPhoneアプリからの乗る前エアコンにも対応したし、これから暑くなるから、かなりありがたいわ。
夏場にキンと冷えた車内に乗り込むのは、快感だからね。
リーフtoホームのバカでかいPS
パナソニックなら車載できるだろ
早よパナソニックから出せよ
現在納車待ちでLEAFtoHomeも補助申請中なんだけど、LtHの設置より納車が先になりそう。
設置まで充電器の間借りでしのぐことになるんだけど、ここ見てると不安になるなあ。
>>450 ,453
これジョークか? まじでできたらいいのにな
まじなら DとかECOの表示はどうなるのかな?
高速サービスエリアとか道の駅に
200V30A対応コンセントと北米用普通充電6.6kWアダプター設置して欲しいよな
30%から80%充電1時間強で可能
2~3台待つ時間あったら飯食べて休憩してたら充電終わる
コンセント工事とアダプター7万で安価に設置可能
高速道路会社に提案メールしてみるか
>>458 ジョーダンに決まってるだろ
取説くらい読めよ
走行中電源ボタン素早く三回押すとどうなるか
まだ誰も怖くてやった人いないw
誰かYouTubeにアップしてくれ
>>460 むかしなにかの雑誌に日産の技術者が
キューブにEV動力をつけて実験してたころ
かくれコマンドでスポーツモードにしたら
加速がすごくてスポーツカーにも使えるって書いてあったからそれかと思った
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 15:02:27.35 ID:Sk8X3EHh0
>>459 >200V30A対応コンセント
全くの規格外だから誰からも賛同が得られないに一票!
>北米用普通充電6.6kWアダプター設置
車両組み込み充電器を外に設置して何がしたいの?
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 20:29:46.56 ID:bCmHL4f90
>>459 ただの迷惑。頼むから提案する前に消えてくれ。
同じリーフオーナーとして恥ずかしい。
オートエアコンで22℃くらいに設定して
走行可能距離+走行距離はどのくらいですか。
エコモードOFFで100kmもいかないんだが
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 23:07:47.08 ID:MfXNHT+Z0
それ中古でバッテリーがいかれているでしょ。
後期型Xで満充電だと冬でもエアコンつけて一般道路150km
今だと、180kmくらい。
エコモードだともっと行くかもね。
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 23:21:25.53 ID:cGkX6agP0
EVサポートプログラムも忘れないで
てす
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 05:41:29.97 ID:a3gRODJc0
>>463 この提案、何か不都合でも?
どういう立場でものを言っているんだか。
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 09:20:02.64 ID:Zb8acdXF0
不都合も何も電気音痴の妄想なんて誰も賛同しない
>>469 その設置費用や電気代は誰が出すんだ、乞食め。
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 14:49:01.72 ID:6B1HzzBu0
こんな車 買わないよ だってリーフだもの ^p^
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 14:51:42.22 ID:6B1HzzBu0
リーフは電欠が怖くて買えない不良品、欠陥車。
お前らだって心の中では電欠で脅えてるんだろ?
世間の多くの人も同じだよ。
だから売れないの。これが現実な。
充電してるの爺婆ばっかだな
体力無いから遠乗りしないし電気貰って満足なんだろう
冥土の土産が電気
田舎住みだが、通勤専用車としてリーフを使ってるよ。
試算したら、これが一番コスパ良かったんで。
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 16:39:15.81 ID:Zb8acdXF0
>>475 >試算したら、これが一番コスパ良かったんで。
i-MiEVよりも?
>>476 475ではないけど、
それって、比較する対象になる?
通勤専用=一人乗り
>>475 通勤距離は何キロ?
新車じゃ買えないけど中古で一台欲しいかも
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 18:06:46.41 ID:Zb8acdXF0
>>475さん
どんな車を比較対象に、どんな試算をしてリーフに決めたのですか?
475じゃないけど、首都圏じゃなければ一家にクルマが2台なんて普通だから
2台目の選択肢としては十分アリだと思うけどな。
値段のことはあるけど維持費は安いわけだし、静かでよく走って
快適で、自分は欲しいよ。・・中古で良いから。
>>477 通勤・維持費考えればi-MiEVでしょ
>>482 バッテリー容量とか内装、装備を考えると割高じゃない?
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 21:33:38.84 ID:OPi2L0Dt0
だから、売れてないだろ。アイミーブ。
軽自動車は論外って人はいるだろうし。
検討の中に、安全性も入っているでしょう。
>>482 単なる移動手段で、乗り心地や安全性の優先順位を下げて、
価格だけで勝負!の人ばかりではないからね。
という訳で、個人的に軽やコンパクトカーは論外派です。
2台目だからといって、自分や家族を犠牲にできません。
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 21:59:27.50 ID:azsK3yBQ0
もう少し待てるなら日産三菱共同開発の軽EVもいいかも
来年でなくて待ちくたびれても責任とらないけど
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/24(土) 22:10:23.25 ID:UJ+SMaPe0
我等の代弁者”エンジニア初段”さんが、価格.comで頑張って戦ってるぞ!
みんなで応援しにいこうぜ!
>>489 本人か?
投稿見たけど異常だろ、コイツ。
ここでもそうだけど、充電器問題になると
病的に粘着する人って、何かあったのかね?
>>486 そうだよね。安全性も重要だよね。
N-WGNにやっぱりしようかな。
>>491 どこかの評論家さんwが、
その評価システムそのものについて、述べていたような…
片道30kmの通勤用に中古車で買いました。
今まで通勤用は軽自動車だったので、乗り心地良くなり、コストも下がり、買って良かったです。
遠出用にもう1台置ける家なら、1台を中古リーフにするのは良い選択だと思います。中古車価格安いですし。
土日の中距離の外出もリーフを使う様になりました。
ゼロエミッションサポートプログラム加入で日産ディーラーで充電出来るので助かります。
493です。中古車用はEVサポートプログラムと言う名前でした。青色の紙の会員証です。今までディーラーで提示を求められた事は有りません。
社員とディーラーで盛り上げている板
はい、ここです
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 10:01:56.14 ID:iA0WqXKw0
>>490 前レスかその前のレスで「末尾I」というキチガイにリーフオーナーが
「どうしてPHEVに絡むのか」と聞いたら、「PHEVオーナーにバカにされたから」
みたいなことを答えてた。たったそれだけでのことで粘着するんだよ。
前にストーカー殺人事件があったけど、たぶん同じタイプの人間だと思う。
すぐにカーっとなって粘着する(ストーカーする)。哀れだ。
>>475は日産ディーラー勤務ということか
毎日職場で無料チャージなら確かに安いわなw
エンジン周りの交換部品や消耗品がないから維持費は安そうだね
問題は5年、10万キロ超えたときのバッテリーだけか
車検もいきなり陸運行くだけで通るしね。
>>497 自分が買ったディーラーの担当者も、リーフに乗ってたよ。
営業マンが自腹で買うんだから、いい車なんだろ。
それ違う
通常販売値段より安く、長がつく人は半強制的に買わされる(協力的?)
日産社員が日産ディーラーからリーフを買う。もちろんディーラー社員も。まさにT型フォードの再来である。
>>501 日産にはリーフ以上にいい車あるからな。
その中でリーフを選んだのだから、強制的じゃないだろ。
安く買えるなら、自分なら絶対GTR買うけど。
>>502 T型フォードは、従業員にクルマが買えるくらいの給料を出していたってだけ
いまの派遣や、タイや中国で日本車を組み立ててる人間に買えるか?
>>504 買えないだろ。買った買ったと文章での威勢はいいが画像の投下が全く無いのがこのスレの特徴。
820 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/05/25(日) 15:20:08.58 ID:J2brbLzoI
三菱の工作員によるアウトランダーPHEVスレの最新活動内容を報告します
PHEVのスレでは、三菱にとって都合が悪い事は話をすり替えるという手口や
PHEVの凄さを褒め称え合う書き込みが平日の日中から堂々と行われています
しかし、その殆どは何故か単発のIDばかりなんです
何故、単発のIDが可能なのかの理由が判明しました!
Wi-Fiルーターの電源のオンオフを繰り返すだけだったんです!
話が盛り上がっているのに、何故かほぼ全てが単発ID
三菱の工作員はやっぱり、相当頭が悪いですよ!
是非、アウトランダーPHEVのスレを覗いて見て下さい!
キチガイが生で見られるのは2ちゃんねるだけですよ!
508 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 18:38:09.41 ID:J2brbLzoI
今日もいっぱい拡散しちまった♪
てへぺろ(・ω<)
しかしリーフは本当に維持費安いね。
特殊な機材なしで法定点検全項目実施できるからガソリン車よりも敷居低い。
壊れるところないから車検も自賠責と重量税でおわり。
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 20:13:13.21 ID:OYPoBetu0
>>509 >壊れるところないから車検も自賠責と重量税でおわり。
お前のリーフには、制動装置、懸架装置、ドライブシャフト、タイヤ、点灯装置
などが付いていないのね?
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 20:15:51.72 ID:Hrbzdzn30
>>510 ブレーキパッド以外は事実上メンテフリーでしょ
あ、すまんタイヤもすり減るけど
車検で交換するイメージはなかった
ほとんど回生ブレーキだからブレーキパッドも減らないしね。
ハイビームはともかく普段点けるロービームはLEDだから球切れの心配もないし。
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 20:30:00.23 ID:OYPoBetu0
キチガイの発祥の地はやはりここかよ
そういやモーターのシャフト接続部とかディファレンシャルギアのオイルってどうなってるんだろう?
普通のFFだとATFと一緒くただけどねえ。
>>499 そうなのか、それならメンテプロパックで車検まで入れたのは失敗だったかも
>>517 ギアオイルなんか替える必要があるのか?
この車ってエンジンのバキュームが無いんだがブレーキアシストはどうやってるのかな。
520 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/26(月) 00:07:41.19 ID:t2Qp/9SJ0
車検だというのにブレーキフルードすら換えない人がいると聞いて…
次の車検までを保証するもんじゃないんだから点検系はやっといたほうがいいと思う
>>518 車検に通るからといってメンテしなくていい訳じゃないよ
ただ電気自動車の場合、上に出てるブレーキフルードも含め、やる気ある奴なら特殊な高い工具なしでメンテできる。
別に車検のときにやらなくたっていいし。車検はどっちみち通るから。
12ヶ月点検も全項目自分でできる。ちょっとホイール外すやる気さえあればね。
こういうセルフメンテの敷居がめちゃめちゃ低いのは電気自動車のいいとこだと思うなあ。
自動車が複雑になりすぎて、いい年した理系男性ですらディーラーまかせで自動車の中身興味なしという状態よりは
法定点検項目くらいは全部自分でやるほうが結局皆の車がいい状態で走れる事になると思う。
ガソリン車だと排気を測定しなきゃいけないしそんな機材普通ないし買わないし
エンジン関係も、やる気あればできなくはないがオイルまみれになるし項目も多くて面倒だし
とにかく電気自動車のメンテの簡単さは特筆に値する
524 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/26(月) 03:18:23.29 ID:t2Qp/9SJ0
>>522 >上に出てるブレーキフルードも含め、やる気ある奴なら特殊な高い工具なしでメンテできる。
リーフの電動油圧ブレーキシステムでのエア抜き経験があるのですか?
リーフのブレーキフルードのエア抜きを素人がするとブレーキフルードを
撒き散らすそうですね。
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/26(月) 10:38:22.78 ID:cRNOepAF0
>>516 一部のキチガイだけな。一部のキチガイのせいでリーフオーナー全体が
そういう目で見られる。本人言ってたけどキチガイ末尾Iといわれる人物は
リーフのオーナーじゃないらしいじゃん。もちろんPHEVのオーナーでもない。
何がしたいんだろうね。ただ単に喧嘩を煽ってるだけなのか?
粘着度からして元三菱従業員で懲戒解雇された奴かもしれないね。
>>522 敷居が低い、ってどういう意味で使ってるんだ?
車検はABでいいだろw
6万ちょっとで済むんじゃないか?
ZESPの会費には日産ディーラーでの初回車検料金が含まれています。
わざわざよそで車検を受けて無駄遣いしないようにしようね。
>>508 プライベートIPが割り振られるモバイル(KDDI)は基地局が変わる移動をするとIDがかわるよ
>>528 >メンテプロパック
今これが出るってことは、中古購入なのかもね。
リーフに乗って地味に嬉しかったこと
ホイールがあまり汚れないので洗車が楽。
でも本体拭きやすい反面、バックドアの隙間に土埃とか飛んできた葉っぱとかがっつり溜まるね
洗車後ボンネット開けると、結構水滴が中に垂れる。
タオルで毎回拭いてるが、変な所触って感電しないかと冷や冷やしてる。
ボンネットの支えがダンパーじゃなく、つっかえ棒なのも萎える。
ホイールは汚れないけど雨上がりの道路走るとサイドからリアバンパー、リアゲートむちゃくちゃ汚れないか?
まだら模様みたいな汚れがびっしり
マッドガードまったく役に立ってねえ
床の間に飾ればw
走行用リチウムイオンバッテリーについて
月に一度は、満充電したほうが良い?
皆さんどうしてますか?
>>522 メンテも敷居が低いが車作るのも敷居が低いからバッテリーさえなんとかなれば
家電屋でも作れるんじゃないのかな
537 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/26(月) 21:10:45.93 ID:07MCOh0M0
昨日リーフのタクシーに乗ったが、運転手曰く
・電池のヘタリが早い、航続距離は新車から2割落ちた
・エアコンつけると70kmも伸びない
・営業範囲は車庫から10km以内に限定、全然稼げない
等々、もう乗りたくないと大不評。
このスレで書かれている評価とは大違い、どちらが正しいんだろう?
因みに将来独立したら、クラウンHVに乗りたいと語っていた。
タクシーみたいな酷使にはリーフは絶対に向かない
後席狭いので客にも宜しくないし
一番おいしい長距離客を断らないといけないからな。
タクシーでEV使うなんてバカすぎる。
だから敷居が低いってどういう意味だよ
>>536 自動車会社にゃテストコースとか存在するんですが
プラモデル作るのとはわけが違うってなんでわからないんだろ
こーゆー阿呆は
543 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/26(月) 21:42:38.88 ID:4i0CLZ+f0
>>540 EVは敷居が低く、全国の工業大学の研究室が続々制作している。
逆にHV は制作難易度が高くメーカーでないとせいj
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/26(月) 21:44:30.52 ID:4i0CLZ+f0
>>543 失礼、
逆にHV は制作難易度が高くメーカーでないと製造は困難だ
>>542 アホか、車作るのにテストコースが今あるかどうかなんか関係ないだろ?
必要なのは人材と金だよ
そのうちにGoogle Carとか出来るぞwww
あほや
そのうち3Dプリンターで、
パワートレーンを作るのに
エンジン車より圧倒的に敷居が低いというのは言えるだろ
車体はどっかに供給してもらってもいいし
エンジン車の安グレードか中古車を買ってきて
コンバートEVを作ってもいい
EV買ってきて、コンバートしてエンジン車にするヤツはおらん
>>548 エンジン車を電気自動車に改造するのはすでにどっかの会社がやってるはず
>>537 たびたびここに絶賛の書き込みをしているリーフオーナーだが、タクシーでその評価は妥当だと思うよ。
電池の消耗は、急速充電や急加速等ではほとんど消耗せず、ほとんどは温度で決まることがわかってる。
だから、オーナーとしては、温度が上がりすぎるような使い方はしない。
(夏場に遠出するならZESPレンタカー借りるとか。秋〜春は急速使いまくりで遠出するけど。)
でもタクシーではそういうことも言ってられず、電池が熱くてもどんどん急速して使うしかないから、
普通の人が使ってたら電池が劣化しないのに、タクシーだと異常に劣化する、というのは納得できる話。
しかも今って大阪とか、西日本の温暖な場所でのリーフタクシーでの電池の消耗が話題になってるわけだし。
きちんとバッテリー温度を上げずに運用すれば、急速充電使いまくりで10万キロ走っても電池は全然ヘタらないよ。
自宅にきちんと屋根付きの車庫があるか、マンションの下層が車庫になってるなど
極めて涼しい車庫に入れられるかしないといけないので、案外難しいんだけど。
うちはリーフ買って、バッテリー温度上げるとやばいと知ってからようやく屋根付きの車庫建てた。
実際、マンションの下層が車庫になっててそこを使ってるパターンだと夏の昼間でも全然温度上がらないから
マンションで急速充電オンリーの運用してても一戸建ての露天駐車よりぜんぜんバッテリーの状態良かったりするみたい。
と、いうように、リーフはバッテリーの温度のことはつねに気にしながら乗らなきゃいけない車なので注意する必要があるんだが、
ガソリン車も他のこと色々気にしなきゃいけなくて、それが電気自動車では要らなくなるんだから、
まあ気にする所が違うだけのことで、ガソリン車に比べて面倒というわけでは決してないけどね。
むしろ電気自動車は温度上げなきゃいいだけなので楽。
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/27(火) 05:09:54.59 ID:KdQwTK/Z0
熱により電池の劣化は進むが逆に温度が低すぎると効率が落ちて航続距離が減るんだよね
温度が低すぎることによる電池の劣化ってのはあるのかなあ?
>>550 >と、いうように、リーフはバッテリーの温度のことはつねに気にしながら乗らなきゃいけない車
バッテリー冷却装置を省略した弊害だな
バッテリー温度を常に気にしろって何んていう拷問なの?
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/27(火) 06:18:43.24 ID:KdQwTK/Z0
しかしリーフはバッテリー冷却装置は付いてないよね
それほど重要なことではないと日産は判断してるんじゃね?
日産にとってバッテリー冷却用にラジエター付けるのはそれほど難しくないと思うんだが
それと熱による劣化は充電時だけではなくバッテリーからの大出力となる走行時にも生じるよね
チャデモの入力値よりモーターの出力のほうが大きいんだし
>>545 頭悪すぎだろ
クルマ音痴というかただのアホ
グーグルカーがなんなのかも分かってないしゴミクズだな
1回の充電で最低400km位走れる様になればEVももっと普及すると思うんだけどなぁ
走ってるときは空冷してるだろ。
アリゾナみたいな路面温度50度超える灼熱地域なら話は別だが。
寒冷地での電池の一時的な性能低下は分かるが、寒冷による電池の劣化はあるのだろうか。
最低200km走れるようになりゃ充分過ぎるわ
今年中に充電器2倍に増えるぞ〜
日本充電サービス 5月26日発足
ことし中に全国の充電器を現在のおよそ2倍の1万2000台に増やし、エコカーの普及につなげたいとしています。
>>556 そうなんだけど実感としてひとたびバッテリー熱くなってしまったら
温暖な時期は、走ってもそうそう冷えてくれないよ。
エアコンONとかも試してるけどね。
だから夏はバッテリーに負担かける行程は組みづらい。
>>556 冷やしすぎてもバッテリーの劣化には関係しなさそうだけど、詳しくは知らない。
まあ寒いと性能はでないけど。
そういうのも含め温度には本当に敏感になると思った。
秋のドライブにはあらゆる面で最高のクルマだけど、
お盆の帰省に使おうとしてはならない(笑)
>>550 リーフのために屋根付き車庫建てたわけ?
すごいね。
こちらは後期乗りだけど、
4年の補助金縛りの間は気にせずガンガン使って、
4年後に新しいEVに買い替えればいい、と思って乗ってるけど。
電池のヘタりとか気にしたことは一度も無いけどなぁ。
遠出だろうか近場だろうが、無くなりそうなら早めに充電。
QCか普通かはその場その場の判断。
もとから下取りは悪いの知ってるし、
ガソリン車と違って発展途上のジャンルだから、
俺たちは実験台みたいなもんでしょ。
>>538 リーフの後席狭いって?
お前リーフ乗った事無いだろw
>>561 いつ買ったかは知らないけど、これから夏なんだから少し温度気にしてあげるだけで多少違うんじゃないかな。
短いサイクルで買い替えるのと、車庫建てる費用払うのと、どっちが出費が高いのか、満足度が高いのかも人によるだろうし。
車庫とまではいかなくても遮熱タイプのカーポートならすごく安くつけられるよね。
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/27(火) 12:42:09.37 ID:bdHymFOb0
>>562 乗るか、バカ!
あんなカッコワ悪い車。実際、売れてないではないかwwww
乗ってもないのに狭いってw
ディスリたいだけぢゃんw
>>563 買ったのは去年の春なので、夏は一度経験済み。
バッテリー温度って高ければ充電時間が短くて済むじゃない?
だから夏の方がありがたいよ。(それほど酷使してるわけじゃないし)
おっしゃる通り、費用とか満足度は人それぞれ。
リーフを大事にしてる気持ちはよくわかったよ。
俺は新型リーフがどんなになるのか、楽しみでしょうがない。
確かに劣化を気にしなければ熱いほうが性能出ていいね。
レーシングタイヤみたいなもんか。(ちょっと違うか)
うちは今のリーフに思い入れあるからそうそう買い換えないけど
セカンドカーになってしまったガソリン車をEVに置き換える日は近い。
2台目はNMKVで開発中という軽EVが気になってるから、とりあえず今年のガソリン車の車検は通すけど、
2年後の車検は通さずに買い換える。
葉っぱ車は、バッテリー保護のために頑丈に出来ている
運転しててドタバタぶるぶるしないでしっかりした感じがするのは頑丈だからか?重たいからか?
エンジンの振動と騒音が無いので、乗り心地は良く感じるんだよな。
他の同サイズのハッチバック車よりは乗っていて疲れにくいので満足してる。
575 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/27(火) 20:28:50.30 ID:GMSnOmZK0
プリウスとえらい差だな
たった5万台(笑)先ないな
>>572 軽四を危険と言うのなら原チャリも自転車も歩行も危険だろ
>>554 テスラモーターズの資本が何処から入ってるか知って言ってるのか?
頭悪いを通り越して気の毒になるぞwww
>>578 バカが論破されると、逃げ際にその言葉をほざくのにはなんか意味があるの?
>>579 アホのために教えといてやるけど、テスラはクルマを作れない
ミツオカが自動車メーカーだと思ってるアホ?
>>579 社会に出て働けよニート
まあ小学校の社会科でも自動車産業くらいならうけどw
>>579 つまり、ありとあらゆる製造会社に出資している銀行やファンドはメーカーだったのか(棒
>>581 光岡自動車に失礼だろ
自動車メーカーには違いないぞ
>>581 まあ、法的にはミツオカですらメーカーではある
>>583 自動車メーカーだとは一言も言っていないが
読解力ないんか
リーフって色になんでグリーンが無いんだ?リーフなのに。
道民やがリーフ欲しい。
中古のGか新車のXで悩んでるわ
前期のリーフって、乗る前エアコンって出来るの?
>>588 できる
ないのは充電口ロックとか、ナビの電費優先ルートとか
あとはECOモードの使い勝手が微妙に違うとかか。
北海道なら暑くないから日産の社用車落ちとかなら前期中古でもバッテリーの状態はかなり良いと思われ。
南のほうからやってきた中古をつかまないように。
北海道ならディーラー中古も寒冷地仕様である可能性は高いと思うけど
前期は寒冷地仕様じゃない場合シートヒーターがないのでかなりやばい
後期は全車標準装備。
あと後期Xにはヒートポンプ暖房がついてるがこれは非常に寒い場合はほとんど効果がないらしい。
普通の住宅用ヒートポンプエアコンも零下では全然効率が悪いから仕方がないだろうけど。
>>589-591 d
凄い参考になりました。
寒冷地仕様で道内か東北の中古で、○○日産は避けろって話やね。
乗る前使えるなら前期G買おうかと思ったけど、寒冷地あんま見ないから悩むわ。
シートヒーターは社外品でもつけられるけどステアリングヒーターはね…
北海道や東北など寒冷な地域で使われたおかげでバッテリーがあまり劣化していない中古で、
寒冷地仕様の前期Gが安くなった価格で入手できるなら、俺なら後期Xは選択肢に入らなかったと思う。
でも実際、そんなタマがあるもんなのか全然知らないや。
プリウスが流行り始めたときにも「ハイブリッドカーは寒い!」とか言われたけど
リーフはそれ以上だし、暖房つけると電力消費しちゃうからね…
だからこそのシートヒーター、ステアリングヒーター全車標準装備なんですよ。
うちは温暖な地域だけど、それでも冬は寒くてシートヒーターあったらいいなーって思うもん。
まぁ車外シートヒーターつけなきゃ死ぬ!ってほどじゃないからそのまんまにしてるけど(笑)
北海道ならロシアサハリンから逆輸入しろよ
本物の寒冷地仕様でリチウムイオンバッテリーウォーマー搭載
ヘッドライトウォッシャー
リアフォグランプ
標準装備だw
595 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 01:01:41.73 ID:rS92b5xG0
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 02:01:32.72 ID:Rn2Sn5Sv0
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 02:07:34.19 ID:Rn2Sn5Sv0
>>577 車道を60キロも100キロも出して移動するなら、
確かに自転車も歩行も軽と同じく危険だわ。
原付は危険だよ。
もうね、バカは黙ってろってすぐ下のほうに書いてあるからよく読んでね。
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 02:36:03.97 ID:Rn2Sn5Sv0
>>593 アクアは寒いぞ。今でも。
燃費がガクンと落ちてもいいならOKだが
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 06:26:16.34 ID:ZPvaYt+K0
>>596 北米発売開始3.5年後累計販売台数比較
初代プリウス 6万台
初代リーフ 5万台
−−−−−−−−−
リーフの負け
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 07:07:17.29 ID:Rn2Sn5Sv0
お、ついに負けだしたか。
しっかし、それ、プリウスも大して売れなかったんだな。
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 07:10:15.90 ID:5VqOaikH0
最初の頃は初代プリウスの売り上げを上回っていると言ってたのにねw
ということは、売り上げは尻すぼみでHVのように普及することはないと。
EVにみらいはにい
なんで北米市場だけなんだ?w
603 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 07:33:22.04 ID:Rn2Sn5Sv0
>>601 尻すぼみ って言葉の意味を知らないようだねw
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 07:47:25.19 ID:ZPvaYt+K0
海外進出開始3.5年後累計世界販売台数比較
初代プリウス 15.3万台
初代リーフ 11.5万台
−−−−−−−−−
リーフの負け
3.5年てのはなんの数字なんだ
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 07:58:21.38 ID:ZPvaYt+K0
>>605 現時点で初代リーフ発売開始から3.5年
まだ3年半か
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 08:11:06.75 ID:ZPvaYt+K0
プリウスは日本でしか販売していなかった期間があるから、それを含めるか含めないかで計り方が違う(笑)
日本でしか販売していなかった期間は全然売れてないから、その期間を含めるとプリウスに不利だが、
だからといってその期間を抜いて計算すると、知名度を獲得するための期間があることになりプリウスにきわめて有利。
>>599 >>604はそういう歪曲データなので注意な。
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 09:41:45.79 ID:ZPvaYt+K0
日本発売開始3年後累計販売台数比較
初代プリウス 4.6万台
初代リーフ 3.5万台
−−−−−−−−−
リーフの負け
611 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 09:43:39.65 ID:ZPvaYt+K0
>>610 国内販売台数比較と明確化します
日本発売開始3年後累計国内販売台数比較
初代プリウス 4.6万台
初代リーフ 3.5万台
−−−−−−−−−
リーフの負け
612 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 10:01:47.68 ID:+CPLoffAI
リーフが売れないのはデザインのせいだろ?
出っ歯に出目金、生魚をイメージさせる薄青。キモす。
そもそも日本みたいにマンション住まいが多い国ではそう数は出ないでしょうよ。よっぽどインフラが整わないと。
ただFCVも多分インフラのせいで普及しないし、どこでも使える電気を動力源にする方向は間違っていないかと。
>>611 ポルシェスレに行って同じ事書いてこいw
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 11:22:51.54 ID:1CYFxHRl0
>>614 こんな出来そこないのリーフのくせにwwwww
電欠に怯えて頭がおかしくなったか?wwwww
日産はトヨタにはかなわないんだよwwwwww
ハイブリッド最高!プリウス最高!
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 11:24:16.40 ID:ZPvaYt+K0
>>614 >>596 初代プリウスと比較しましょう。
これに従っただけだよ
ポルシェスレで書いたら何かのご利益があるの?
>>616 売上げ台数自慢出来るだろw
まあバカにされるのが落ちだろうけどw
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 11:36:47.64 ID:ZPvaYt+K0
>>617 ポルシェってリーフやプリウスをライバル視しているのか?
だいたい毎日シコシコ抜いたり挿したりするの自体がめんどいんだよ!
1回満充電したって200kmも走れない。
しかも急速充電なんかした日にゃガソリン車がビンボーランプ付いた時の走行距離位しか
走らねーじゃん。こんな万年ビンボーランプカーだから売れないんだよ!
>>618 プリウスってライバルはリーフだったのかw
リーフも出世したモンだw
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 11:54:45.11 ID:ZPvaYt+K0
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 12:18:38.89 ID:Rn2Sn5Sv0
623 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 12:20:12.79 ID:Rn2Sn5Sv0
>>619 そう。だからPHVが全然ダメなんだ。
買った意味を持たせる手間がかかりすぎる。
HVかEVだね。
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 12:51:02.14 ID:epyJM6eu0
625 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 13:19:35.57 ID:ZPvaYt+K0
馬鹿なのはリーフが初代プリウスに負けていたことを知らずに
>>596でケンカしてきたID:Rn2Sn5Sv0だな
馬鹿なのはEVスレに書き込んでる、場違いなプリウス乗りだろw
そろそろエマージェンシーブレーキとレンジエクステンダー付けてください
漕いでもいいけどペダルつけて
情弱キティがよそのスレで暴れてますが?
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 21:12:04.33 ID:0HiNaoNM0
ごごーにっさんじゅうでん
別に、どうでもいいんだけどさー。
誰とは言わないけどさー。
変なこと書くとさー。
みんなに迷惑かかるよなー。
リーフユーザーってみんないい年した大人じゃないのかなー。
変につっつくとやぶへびだしスルーするしかないよなー。
というわけでスルーするよー。
カカクコムではリーフ糊=傲慢が定着しつつある
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 21:54:23.81 ID:KmTz6y0L0
>>634 あそこは情報操作が定着してる。ここでやろうとしても無理よ。
基地を放置は消極的肯定
>>634 それPHEV乗りのアオバとかいう粘着アカウントだけのような気がする
>>613 >どこでも使える電気を動力源にする方向は間違っていないかと。
正解
某氏にこんな近隣トラブル満載
みたいに書かれてちゃ、人には
薦めにくいな…いい車なんだけどなぁ(^_^;)
リーフ豆知識
エアコンの内外気スイッチを1.5秒以上押すと内外気切替自動または固定に設定できます。
例えばautoモードで使用中も常に内気循環運転ができます。
皆さん試してみて
はけ
Twitterより
@Vertex3on500mbp: 駐車場前で日産リーフ乗ってる人おじさんに譲ってもらった。
地球に優しい人は、人にも優しいですねー
速報 e-NV200予約開始
12月発売決定
Twitterより
@Balzer_DB: うちの父が新しく出る車を
予約したって
ワンボックスの電気自動車。
発売は12月だってね
ツイッターの画像見てきたけど、ボディ2種類あるのかな?ブルーのほうが若干背が低いような
>>645 低く見えるよなw
画像斜めだから目の錯覚だと思うけど
647 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/29(木) 23:14:44.94 ID:j/oKb5O00
ごごーにっさんじゅうでん
e-NV200が5ナンバーなら2台目はそっちにしてもいいな。
3ナンバーならスルー。
あれ?貨物じゃないの
む、乗用じゃないのか。
e-NV200は「商用EVバン」というコンセプトだから4ナンバーなり
>>648 3ナンバーだとなんか不都合があるのか?w
ガソリン代と2ヶ月に一回のオイル・フィルター交換も無くなり
毎月30,000円は小遣いが増えた。(1ヶ月1500km以上走るので)
リッドを開けて、普通充電プラグを刺すのは面倒ではないけど、リッドが電動で開けばいいのに。
今の季節だと急速充電すごい早いな
温度メモリ6で400V120Aで急速充電開始
わずか24分で90%自動停止
充電量13kW
80%だと20分かからない
温度気にしろよ~。
バッテリー劣化しちゃうぞ~。
656 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 09:54:39.36 ID:Fj8JTRmw0
>>653 リッドが電動で開けばいいのに・・・って怠慢なんだよwww
そのうちハンドル回すのがめんどくさいって言い出さないか?
657 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 11:20:57.35 ID:nreS5GAc0
>>657 いやいや当の国沢親分も
これは本社だけの話でディーラーは
別会社!
各ディーラーは迷惑してるって言ってましたよ?
ただ本人は
EVもPHEVも台数の増加は民度の低さ
ってEVそのものをディスって逃げ
ちゃいましたけどね。
>>658 >
>>657 >いやいや当の国沢親分も
>これは本社だけの話でディーラーは
>別会社!
>各ディーラーは迷惑してるって言ってましたよ?
>
何処の日産ディーラーだよ?そんな事言うディーラーは補助金返上しろ!
ウチの近くのとこだとHPで
普通充電は日産車のみ、急速はCHAdeMO対応EV(PHEVは不明)で、
普通充電(ケーブル無)
・60分108円(税込み)
・充電サービス利用間:10:00〜19:00
急速充電・コネクタタイプ
・30分540円(税込)、但し営業時間外は無料
・充電サービス利用時間:24時間
どちらもZESP会員は無料と明示してあった。
補助金を受けている場合、種類にもよるが利用者を限定するのはアウト。
つまり誰でも使える。
ただし施設の使用料金をとるのはOK。
ある人からは月額1500円、別の人からは一回500円というのもOK。
時間外の場合、お金を受け取ることができないからって、月額の人しか使えません、というのは最初の理由でアウト。
だから認証と使用料収受機能をつけさえすれば済むんだが。
電池の残量から短時間で早く充電される時間が何分くらいか何となく解ってきたので、
次の人の事考えてディーラーで充電する時に、充電時間を10分とか15分にして充電する様になりました。
規定の30分充電させても80%に近づくと充電スピード?容量?効率?が下がるから待ってるの勿体無くて。
何がなんでも30分充電する事は必要無いと考える様になってきた。
自分の考え方おかしいかな?
神奈川県で最近自分が充電してるとリーフがディーラーに入ってくる事が増えてきて、後ろでじっと待っていられるの見てると申し訳無くて。
666 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 16:51:55.34 ID:WwXgXVHs0
おんなじだね
私も、10分から15分程度の充電で走り出すことが多いよ。
必要以上に急速充電する必要も無し
充電末期ってほとんど電気が入っていかないから時間の無駄だよね。
前に、アウトランダーの話を書いたけど、高速で残り15分以上あって、
3Aしか充電されていなかったよ。
そんなの充電打ち切って走行した方が良いでしょ。
>>665 カード認証課金式になったら、EV優先とか
くだらない事言わないで、ちゃんと並んで下さいね|д゚)チラッ
>>664 同じです。
なので、これからの課金システムがどうなるか気になります。
1回当りとなると、上限時間ギリギリまで粘る人もいるでしょうから、
充電した電気量に対してか、月定額か…
今は、ZESP+スタンドの月定額会員です。
>>667 課金になったら、PHEV半減するだろうから
順番待ちも解消されるよ。
充電料金とガソリン代あまり変わらないなら
わざわざ並んでまで充電しないだろ。
>自動車メーカー4社は、それぞれ電動車両ユーザーへ「1枚の充電カード」をわたし、NCSが管轄するすべての充電器
をいつでも利用できる利便性の高い充電インフラネットワークサービスを年内を目途に提供するという。
EVSP会員で認証機器使用に備えてJCNカード手続きしようと思ったけどメーカーがカードくれるまで待てるなら必要なさそうだな
>>669 日産の充電器に1台でもPHEVいたら
「ここはピュアEV用だからどいてください」って言うやつ
が出てくるな。高速の充電器ですら優先権主張するやつらだしな
>>670 Dでの暗証番号入力が面倒そうに思えたので、
カード発行が無料の時に、駆け込み申し込みしたよ。
申し込みし損ねた?
リーフ暦2ヶ月ですよ
674 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 20:34:30.87 ID:Fj8JTRmw0
>>669 半減する?どうかなぁ?従量制(1回500円以上)なら減るけど定額制なら
増えるんじゃない?現在ZESPが1500円、チャデモで1000円だから
新しいカードもそのあたりの定額制をもってくるだろう。俺も今の1500円を
超えてもらったら困るし。一部の心が狭いやつが一番嫌な思いをするだけで
俺はこれでいいと思う。三菱でもトヨタでも充電できるから。堂々と。
PHEVも日産で充電・・・いいと思うよ。お互い先着順で。そのかわり
並んでる時のおかわり充電はやめてくれ。30分がマナー。
充電後5分経った駐車車両はレッカー移動します。
いかなる理由であってもレッカー代1万円および駐車料1時間あたり千円を請求いたします。
これくらい強くやろうよ。
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 22:11:59.19 ID:gWuCRCm30
>>661 > 補助金を受けている場合、種類にもよるが利用者を限定するのはアウト。
> つまり誰でも使える。
はいはい、それってダウト(笑)
> だから認証と使用料収受機能をつけさえすれば済むんだが。
妄想を。
677 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 22:39:41.09 ID:YXy4SLu50
ごごーにっさん充電
有料になれば夜中にコソコソしなくて良かったね
あ、来なくなるのか
>>678 本当に早く有料にして欲しいよ
ニクサワみたいなリーフ乗りの基地外に、いつまでも粘着されなくて済むしな
有無を言わさず支払えばいいのにw
>>680 基地外の巣窟の日産なんていくわけねぇだろwww
馬鹿がキレたw
ダウトってどういう意味だっけ?
1. 申請要件
第1の事業の申請にあたり、以下の要件を全て満たすことが補助金を受ける条件となっています。
7.充電設備が公道に面した入口から誰もが自由に出入りできる場所にあること。
8.充電設備の利用を他のサービスの利用または物品の購入を条件としていないこと(ただし駐車料金等センターが特に認める料金の徴収は可とする。)。
9.利用者を限定していないこと。
10.充電場所を示す案内板を設置すること。
11.ビジョンに示された要件を満たすものとして、設置場所を管轄する自治体等が確認を行ったものであること。
第2の事業の申請にあたり、以下の要件を全て満たすことが補助金を受ける条件となっています。
7.充電設備が公道に面した入口から誰もが自由に出入りできる場所にあること。
8.充電設備の利用を他のサービスの利用または物品の購入を条件としていないこと(ただし駐車料金等センターが特に認める料金の徴収は可とする。)。
9.利用者を限定していないこと。
10.充電場所を示す案内看板を設置すること。
第3の事業の申請にあたり、以下の要件を全て満たすことが補助金を受ける条件となっています。
7.月極駐車場等に設置されるものにあっては、充電設備の利用者が当該月極駐車場等を賃借している者に限られる場合に限る。ただし
月極駐車場等を賃借していることで使用が可能となる共有区域に設置される充電設備については、この限りではない。
第4の事業の申請にあたり、以下の要件を全て満たすことが補助金を受ける条件となっています。
>>682 寄ってくるなよ、シッシッ!!!
>>683 あ〜こいつらリーフ乗りに補助金の申請条件とか教えても無駄だよ
屁理屈とウソ並べるしか能の無い半島人と一緒だからw
>>673 若葉マークさんでしたか、失礼しました。
利用料金が気になるな。
末尾Iにバカにされるほどバレてるのに、定期的に沸くのな。
自分たちの仲間をそんな風に言うもんじゃないよ
>>690 幼稚な文章に笑った
これでカネになるんだ、ライターって
学生のレポートだったら、再提出のレベルwww
それにしても、ここまで我を張って
他社Dで夜中にコソコソ充電したいんですかね?
やってることは文字通りに(電気)乞食って言われても反論できないと思うが
乞食じゃない!って涙目で反論するなら、電気ゴキブリとでも呼び名を変えますか
あの形…夜にコソコソ…そっくりでしょwww
充電器って通信してないのか。
USB程度にはやってるのかと思っていたが。
それなら乞食被害にあっても仕方ないな。
情弱が現実を知って非難の方向を変えてるyo
>>656 実際にリーフを所有したら分かるけど、頻繁に開閉を繰り返すと壊れそう。 あまり塗装面を素手で触れたくないしね。
なのでアンロックだけではなく開閉すればいいと思ったわけ。 馬鹿みたいに拡大解釈しないでくれる?
696 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 09:28:03.92 ID:768LWVJa0
充電ポット電動化、私も賛成です。
私の初代リーフなんか、運転席のハンドル下のところのレバーを引かなければ空かないから、結構面倒なんですよね。
降りてから、充電する時とか。
新型はキーにボタンがあるんですね。羨ましい。それが電動でウィーンと開けば触らなくていいからもっといいですね。
あと、急速充電問題ですが、あんまりギスギスしないほうがいいと思う。
国沢氏のブログ記事は、あまりにも極論で、逆に三菱自動車や、犯罪者呼ばわりされた当事者に訴えられてもおかしくないのでは。
いや、実際ハンドル回すのは滅茶苦茶面倒臭いぞ。
そう言い出しかねない、言い出す奴が居る、というのは馬鹿みたいな拡大解釈でもなんでもない。
実際面倒臭い。
だから自動運転などという技術が出てきたんだし。
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 10:39:13.68 ID:6/Po8tuT0
充電口開けようと思ってボンネット開けちゃうのは俺だけじゃないはず
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 16:57:10.15 ID:q8Gp++fd0
末尾Iのバカって軽に乗ってるんだってね。
リーフじゃないじゃんwwww
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 17:04:07.04 ID:q8Gp++fd0
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 20:33:51.54 ID:VFeWUfgJI
三菱の工作員の一人は販売店の店員だった!
アウトランダーPHEVの販売低迷により、三菱販売店スタッフは
既に鬱状態となり錯乱し、もう死ぬ寸前と涙の内部事情を激白!
間違えてうっかり2ちゃんねるに事情を投稿してしまう程、錯乱しております!
三菱の工作員もやっている現役バリバリの三菱販売店のスタッフさんへ
お願いですから「体験試乗会」は開催しないで下さい!
お客さんには既にPHEVがハリボテ状態なのがモロバレしています!
・燃費がトヨタのハリアーよりも圧倒的に悪い
・足回りからガタガタ音がしていつリコール騒ぎになるのかも分からない
・国沢ブログによると本社内でも大混乱!
・あのブサイクなフロントマスクはデーモン小暮とバカにされてますよw
お願いですから自殺だけは止めて下さい!!
トヨタ販売店に就職してハリアー売れば、冬のボーナスでウハウハですよ!
冬のボーナス貰っておっぱいパブにでも行ってポチって来いよ!
今年の目標は目指せおっぱいパブですよ!!
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 20:34:48.16 ID:VFeWUfgJI
183 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 00:32:45.99 ID:3hAWDrFFi
>>182 それってわざわざ見に行く程魅力あるもん?
鳴海が呼ぶんだからうちの店も呼んでみるかって話が出てるんだけど
呼ぶだけ呼んでお客さん来なかったら
鬱で氏ねる気がしてとても怖い
ナビ不具合報告
なぜか自宅に急速充電器のアイコンが表示されるようになった
おかしくね?
同じような現象皆さんありますか?
キチガイくんがまた暴れてますよ?
>>705 自宅に普通充電器のアイコンが表示されたことならあるよ
何もしないで数日で消えたけどね
俺が充電したことで地図表示されたスポットが3つくらいある
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 21:56:42.12 ID:j/eXoCdR0
>>703 おそらく、トヨタディーラーでも、三菱ディーラーでも給料は同じだよw
709 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/01(日) 12:16:35.89 ID:rb7S2bH9I
>>708 セールスマンは一台当たり売ったら数万円のリベートが支給されるんだよ
アウトランダーなんか売上が急に激減で真っ青だよw
三菱、お先真っ暗www
三菱本社の社内は色んな意味で大混乱だってさ
一桁売上ダウンって大笑いだろw
ハリアーはその10倍売れてんだから笑いが止まんないと思われるwww
ガソリンランダーは金掛けてMCしてんのに77台www
4月の販売台数比較
アウトランダーPHEV 226
アウトランダー 77
アウトランダー合計 303
www.outlander.car-lineup.com/hanbaidaisu.html
ハリアーHV 1910
ハリアー 1621
ハリアー合計 3531
www.harrier.car-lineup.com/hanbaidaisu.html
710 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/01(日) 12:29:36.72 ID:rb7S2bH9I
【各社のアウトランダーPHEVでの充電に対する回答】
三菱自動車ディーラー
「私どものところは三菱自動車の車でない自動車の充電は1回1000円頂いていま
す。夜間は店舗のブレーカーを切っているので、使用は不可になっています」
おいおい、三菱はケチな中速充電器の分際で千円取るんだってよw
あれだけ日産に迷惑掛けといて図々しいにも程があるぞwww
日産Dはリーフオーナーの為に24時間なのに三菱Dはブレーカー切るだってw
日産はこの図々しい三菱を見習って他メーカーからは千円取るべきです!
日産Dが無くて三菱Dしか頼れないような場所なんかありません!
別に日産とトヨタは他と仲良くしなくても個々で十分やって行けます
万が一の緊急時の事を考えればってだけで協力に参加するだけなのです
てか、トヨタまで参加するのなら三菱の中速なんか利用する事もないでしょう
他メーカーは充電一回千円を取る
トヨタもホンダもそうしましょう!
これが充電乞食予防にもなり、最善の方法である
国沢氏が言うにはPHEVの充電行為は犯罪と断言したが
ロケットニュースではアウトランダーの充電は歓迎されているし
特に施錠、注意勧告もなく犯罪を未然に防ぐ努力を日産は放棄しているわけ
カード&パスワードで認証するか一人社員を常駐させればいいだけの事なのに
犯罪行為と断言するなら国沢氏が自警団を組んで
充電しているのを発見したら通報し警察を呼べばいい
だいたい日産ディーラーにはPHEVは充電禁止の張り紙も注意もないのに
なんの犯罪なのか罪状を書いて欲しい
むしろはっきりしないなら私利利権確保のための日本カーオブザイヤー選考委員や
自動車評論家の立場を利用した恫喝や脅迫行為としか受け取れない
後から日産EV来たら譲れと言われても、歓迎されてることにしたいらしい
>>711 特定のディーラーで充電しなければいけないようではユーザーの指向に合致しないだろう。
通り道の都合の良い場所を利用したいはずで利用率や車種の比率は場所ごとに絶対違いが出る。
ユーザーにいちいち手続きとらせなくても、
車種ごとの利用比率に従って日産、三菱、トヨタ、ホンダが経費を清算すれば解決。
近所の三菱ディーラーで好き放題充電すればいいだけの話なのに
なんで日産に来てコソコソ盗電してんだろうな
諸悪の根源は三菱ディーラーにQCがないからなのに
日産に来て大騒ぎすんなよな
715 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/01(日) 15:10:45.40 ID:QjfHx5gI0
>>714 おまえみたいなのが騒いでくれたおかげで「日本充電サービス」という
会社ができて共通カードにて正々堂々と日産で充電できるようになる。
もちろんきちんと会費払うからなw。
日産は結構いろいろなところに急速充電器があるから助かるなぁ。
三菱は少なかったから困ってたんだよw。
>>705 自宅ではないが、同様のナビ不具合があった。
旅行先で、ナビMAPに急速充電器アイコンが表示されていたが、
実際には充電器はなく、そもそもあるような場所でもなかった。
充電器の更新など行ったものの、アイコンは消えなかった。
ディーラーの担当さん(リーフ乗り)に話したら、「そんなことあるんですねぇ」とはぐらかされた。
昔からそのネタは出てくるが本当にネタ。
100Vの普通充電ならできる。スペックには色々と良いことを書いているが
実際には5リッター給油でリーフに3kWh程度充電できたら良い方。(=25km程度走行)
3時間かけて充電して+25km、5km/L…
そんなに時間かけるくらいなら事前にそこらの日産に入れよって感じだな。
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/01(日) 22:14:05.10 ID:JOIEXibH0
. ,. '´  ̄ ̄ ` ‐- 、
/: : : : : : : : : :/\: : : ::丶
.. | : :: : :: : :: / \: : ::|
|'::::::::// ―-、ヽ :: !
. l: ://=・= ´=・=- i : |
f^Y´ `¨´, 、¨´' !:/
|__| /`−一ヽ |'
| / __,=、_,} |
| ヽ `ニ' ノ /
,. -─`ーへ,,_,、___,/~`ヽ
/ _ i / i
. {;; '""  ̄ ゙̄ヽ/゙ i'
`'iー---=;'" ,,; ,.‐'"- ┤
. | ゙゙i'ー---‐'' フ ノ
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/01(日) 22:30:37.18 ID:fFfpKs8t0
ごごーにっさん充電
そううちに、ゼロエミ登録者に認証カード無料配布して、共通認証番号終了したりして
それに、場所によっては屋根ないから、雨の日は濡れるしね。
あの狭い、トランクスペースは発電機積むのは嫌だな、33kgもあるし
>>718 リーフの保険として積んどくだけならやめたほうがいい。ガソリンタイプはメンテが面倒すぎる。
カセットボンベのが理想的なんだが出力が低くてリーフ充電できない。
>>715 会費だけじゃなく使用料も取られるから。
PHEVは、ガソリン入れた方が特じゃないか?w
>>725 221 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2014/05/31(土) 19:00:53.11 ID:HjFR2ccm0
バッテリーの寿命縮めるのと、電気代節約するの
どっちが特か、よーく考えてみようw
『得』も知らない在日小学生荒らしワロスwwww
まさかここの関係者とはね( ゚д゚)
ああ電池が電動工具のように交換式なら充電時間のロスや劣化の悩みはなくなるのに
電池固定は馬鹿らしいな
80km走行毎にQCで30分充電すると仮定して
10万キロ走るなら
1250回充電することになる
1250回×30分=625時間≒26日
無駄すぐる
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/02(月) 13:44:05.05 ID:La7bESNn0
>>727 ベタープレイスが電池交換事業に失敗したことを知らないの?
100-300kgあるからね。。重さ、クーラントの処理、車両下部の安全性など、
クリアすべき項目が多かっただけじゃなく、ICEにおいてはエンジンが車両
の差別化になったように、EVにおいてはバッテリーが車両の差別化になりつつ
あり、交換=共通では、メーカーが納得行かなかったんでしょうかね。
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/02(月) 14:55:52.01 ID:RRnnx9VH0
>>725 そうとも限らないみたいだよ
月額制で使い放題のプランもあるらしい。
こりゃ参ったな。
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/02(月) 16:22:53.47 ID:La7bESNn0
引き合いに北海道を出すあたり悪意に満ち溢れてるな
734 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/02(月) 16:52:29.72 ID:La7bESNn0
というより、共通カード作るって言ってるときに、ほとんど使えない古いカード作る意味わからん。
充電環境から数ヶ月待てないんだろ
. ,. '´  ̄ ̄ ` ‐- 、
/: : : : : : : : : :/\: : : ::丶
.. | : :: : :: : :: /2MB\: : ::|
|'::::::::// ―-、ヽ :: ! ドウダ!!
. l: ://=・= ´=・=- i : |
f^Y´ `¨´, 、¨´' !:/
|__| /`−一ヽ |'<あてくしのリーフが充電するのに邪魔だから
| / __,=、_,} |<犯罪という事にしてPHEVは排除するデナイノ
| ヽ `ニ' ノ /
,. -─`ーへ,,_,、___,/~`ヽ
/ _ i / i
. {;; '""  ̄ ゙̄ヽ/゙ i' マァ嘘ダケドナ!
`'iー---=;'" ,,; ,.‐'"- ┤
. | ゙゙i'ー---‐'' フ ノ
お金出すのは本人だから良いことでしょう。
>>727 充電している時間が、充電しかしない時間ならあなたの言う通り
大変無駄な時間でしょう。でも充電しているのは車であなたは何でもできるのでは?
その間、本を読んだりパソコン開いて仕事したりもできるよね?
無駄かどうかはその人が決めるので黙ってて下さい。
まあ遠出のときの充電時間は休憩だったり飯だったり。飯食うには短いけど買い出しに丁度よかったり。
子供生まれてからはおむつと授乳のサイクルが充電にぴったりすぎ。
充電時間にすることなくてどうにも手持ち無沙汰、ってこと殆んどないや。
むしろガソリン車で休憩とると、車が無駄に休んでしまうことになる。
そういう意味ではガソリン車って無駄だね。
前期海苔ですが
充電まちが絶えられません。
明らかに無駄な時間です。
購入当時は充電待ちなどありませんでした。
充電器の増加よりも車の増加が明らかに上回っています。
それと伴い自宅で充電出来ない方の購入が増えているようです。
目的地までの時間計算はできません。
EV擁護派と批難派の工作員のどっちも気持ち悪い
ユーザーはEVの良いところと悪いところを両方とも認識したうえで受け入れてるわけだし
743 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 06:25:35.46 ID:k7U3W/xO0
744 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 08:25:14.58 ID:H/2o2tXO0
e-NV200の情報でましたね♪ バッテリークーラー搭載で航続距離
もリーフより若干伸びましたね。
ワゴンの5人7人の設定も有りで今後の充電待ちは相当加速するね。
100/1500wのコンセント出力モデルもグレードで標準なので、退職
組のキャンパー増加で高速のチャージは大反響必須と予想。
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 08:27:21.96 ID:kFUcbtia0
>>742 「あなたのご意見に共感します」
大阪市内在住の者です。(会員は日産とチャデモ)
急速充電スポットですが、自宅3q周辺で4件あります。5qだとプラス3件になります。
今まで、自宅周辺での待ちはありません。※一度だけ日産Dで充電されていたので、三菱Dで充電しました。
それと、外出時は一度だけiミ−ブの方が充電されていてすぐに変わっていただけました。
トラブルなどは皆無です。
こないだジョーシンで充電中 通り掛った家族が
子供「何してるん?この車」
ママ「この車は電池で走るんやでー」
パパ「電池ちゃう 電気やろ・・・」
ママ「同じようなもんちゃうん?」
こんな会話がありました。
パパと目が合い「笑みを浮かべておられました」
746 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 08:39:10.20 ID:8tMuc2S70
まぁ長距離走ることが決まってるならZESPレンタカーで
フーガやらスカイラインでも借りれば良いわけで
ちょっとした用事の時に継ぎ足し充電が出来れば充分
>>742 >ユーザーはEVの良いところと悪いところを両方とも認識したうえで受け入れてるわけだし
受け入れてない一部に馬鹿なオーナーがいて、評論家が書いたブログぐらいで大騒ぎ
>>741さんのような方が、価格コムでは未だに醜い言い合い続けて、
オーナーの印象を悪くしてる。
あんな一部のトンデモ意見を、総意と思ってもらいたくないね。
我が家はリーフと軽自動車の2台持ち。
継ぎ足し充電一回位のお出掛けならリーフを使う様になりました。
逆に長距離は軽自動車利用という、苦行の様な運用です。
でも、年に数回なので、家族は楽しんでます。
EVサポートプログラムにレンタカー割引有るの忘れてました。
次回検討してみよう。
普段使いにリーフは快適で良いと思います。
家族が出掛ける時、当たり前にリーフを選ぶのです。
>>749 空移動で万一のときガススタに駆け込みだろJK
うちはリーフとフィットなんだけど、リーフ買ってからフィット3回しか給油してない。
リーフは遠出に大活躍。
フィットの燃費が良すぎて、3回しか給油してないのとは違うんだw
>>744 バッテリークーラー搭載か!
こりゃ今すぐ予約しないと1年待ちとかになるなー
現行リーフも交換用新型バッテリーにクーラー搭載かな
必要ないって判断してたんちゃうの?
リーフ乗りが公道テストしてくれたお陰であったほうがいいことが判りました
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 13:02:52.28 ID:k7U3W/xO0
取説にある注意事項
・発電機を使用した充電は絶対にしないでください。
アメリカ南部で熱問題でバッテリー劣化しまくって訴訟までなってるからな
比較的熱に強いバッテリー作って自信あったんだろうけどやっぱりバッテリークーラーなしは厳しかったな。
でもバッテリークーラーはやっぱり重いし、バッテリー熱くしないよう注意できる人は
バッテリークーラーなしのモデルのほうがいいだろう。
EVってのは最近の何でもかんでもつけまくりのPHEV(笑)みたいなゴテゴテシステムへのアンチテーゼという面もかなりあるので
そういった人によっては余分な装備をつけないモデルは今後も出るだろう
たとえばNMKVの計画してる軽EV。小さくてシンプルな車両にバッテリークーラーは無理だろうし。
>>744 バッテリークーラー搭載か!
リーフどうすんのかな?MCあるのかな?
こうなると中古は買いたくないな。
>>757 都心のアスファルト照り返しなどで暑くなりすぎて急速充電時にエラーが
出たりするのになくても平気はないわー(´・ω・`)
アンチテーゼ()とかは必要なものをつけてエラー出ないようにしてから存分にやってくれ
MC後のバッテリーパックのほうが発熱しやすいのでは?
小さくした分、熱が逃げにくくなっているのではないだろうか?
Spring/Summer 2014: New "hot-weather" battery chemistry introduced for Nissan Leaf, probably for 2015 model-year carsSometime in 2015
2015年にロングレンジバッテリーパックオプションのリーフ発売か!?
アメリカ基準で150マイル
日本の基準だと300キロか
2016年末頃、インフィニティLEセダン
発売
これも航続距離300キロ
763 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 21:01:47.13 ID:fhxlE7J00
三菱はエアコンを利用したバッテリー冷却装置付いてるしBMWとテスラは水冷だ
日産も何らかの放熱性を考えた設計に放ってるんだろうけど積極的に冷却したほうがいいのかなあ?
>>757 三菱でバッテリー冷やせるEVって軽じゃないの?
自分はEVもっていないんだけど、やっぱ電池が残り少なくなって
やっとたどり着いた充電器に先客がいたらがっかりするんだろうね。
純EVにとって急速充電は命綱だけど、PHEVは充電することでコストが
浮くだけだから、そこが意識の差かな。
充電器一台に複数のコネクタがついてりゃ、そんなに問題にならなそうだけど。
一台が終わればもう一個のコネクタで充電できるし。
>>765 うそくせー
ゲロの臭いがプンプンするぜ
>>748 軽の方が後席の人は広くて快適じゃないの
i-MiEVのMならバッテリー劣化少なくてよくね?
2015年中に発売されるロングレンジバッテリーパックオプションのリチウムイオンバッテリーは新材料高容量のリチウムイオンバッテリーらしいね
これは、旧型リーフのバッテリーサイズと同じなので交換可能
アメリカで発表されたバッテリー交換プログラムで月々10000円のように交換できるようになるかも
旧型リーフが航続距離300kmになるわけだ
などと意味不明な供述をしており
771 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/03(火) 23:15:50.44 ID:H/2o2tXO0
>>753 オプションてんこもりだと納期かかるみたいだよ。
発表たのしみですね! 8−9発売でしょうかね?
次なにを買うかは、個人の自由だからね
大人げない人だ。
何でこんなに上から目線なんだろ?
カカクやcoco充電見てて思ったけど、リーフ乗りって特権意識丸出しの奴が多いな。
今回のように急にバッテリーが不良になり走行不可能になるのを恐れながら乗るしかないのです、
それは私だけでなく、リーフオーナー全員に当てはまります。
リーフ買うのやめよ…
777 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 08:14:01.17 ID:ERT5Nz+/0
. ,. '´  ̄ ̄ ` ‐- 、
/: : : : : : : : : :/\: : : ::丶
.. | : :: : :: : :: /2MB\: : ::|
|'::::::::// ―-、ヽ :: ! ドウダ!!
. l: ://=・= ´=・=- i : |
f^Y´ `¨´, 、¨´' !:/
|__| /`−一ヽ |'<あてくしのリーフが充電するのに邪魔だから
| / __,=、_,} |<犯罪という事にしてPHEVは排除するデナイノ
| ヽ `ニ' ノ /
,. -─`ーへ,,_,、___,/~`ヽ
/ _ i / i
. {;; '""  ̄ ゙̄ヽ/゙ i' 嘘吐沢みつさろです
`'iー---=;'" ,,; ,.‐'"- ┤
. | ゙゙i'ー---‐'' フ ノ
日産ディーラーの回答
9箇所の日産のお店で 6箇所のお店で
アウトランダーPHEVの急速充電を無料で充電していると言う。
店舗の人に、「PHEVが先に充電してる時、リーフオーナー
どうなる? と聞くと、待ってもらっているとの事」
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 08:38:38.57 ID:B9pjbksX0
>>772 US基準で150milesってことは
JC08だと300km位になるんじゃない?
>>775 このブログ主も大概だけど、今見てきたけどCOCO充電も酷いね
COCO充電 HN:もりもり(みんカラ:もりたろ)
>エンジンを積んでいる以上,ピュアEV車と対等に語り合うことはできないと思います。
>今後発売されるPHEV車とPHV車には,急速充電口を付けないようメーカーや関係機関に
働きかけることが必要なのではないかと思います。
こういう事言う人って市民活動家とかですかね?それとも一般ユーザーなのかな?
780 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 09:22:58.46 ID:XNmTsmYl0
ちょっと前に、80キロごとに30分充電を繰り返して
って書いていた人いたけど、80km走行分なら、
急速充電の最初の10分以内に充電されちゃうよ。
急速充電は、最初にたくさん、あとからちょっとという充電スピードだから。
160km走行分を充電するなら、30分かかるけど。
なんか、リーフを買えない人が嫉妬でネガキャンやっているのが見え見えの書き込み多いね。
マイナーな車なのに、大抵目立つところにスレがあるし。
BOSEつけても400万ほどなんだから、まともに仕事してたら買えるでしょ。
最近は携帯から動かせる乗る前エアコンが便利だね。車の中がいつも涼しい。
781 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 09:25:40.07 ID:9uiXIf3w0
日産、役員報酬の水準引き上げ ゴーン社長10億円超の観測
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140604/bsa1406040500001-n1.htm 個人の報酬はトヨタの豊田章男社長が1億8400万円、ホンダの伊東孝紳社長が1億4500万円(いずれも25年3月期)にとどまり、ゴーン氏の高報酬は突出している。
日産は「グローバル企業の経営者の報酬を参考にしている」と世界的にみて特別高くはないと強調している。
なぜ世界のトヨタのトップよりも、多いとかいう次元ではなく、5倍以上も報酬があるのか?
その分の費用は、従業員の賃金カットや消費者へのコスト転嫁から来ているのは自明なんだけどね。
株主の判断能力が欠如しているのか?
国内産業が外資に乗っ取られるというのは、こういうことなんだな。
>>775 kakakuで常識人は退場して残ってないのであれがリーフ乗り一般と思わないでください(><)
価格は所謂無能な働き者の集まりだからなw
国沢光宏の言ってることって実際にリーフユーザーの意識そのままだったのね。
>>780 >80km走行分なら、
>急速充電の最初の10分以内に充電されちゃうよ。
50kW出力の急速充電器で10分間で充電される電力量は8333Wh。
その電力量で80kmも走行できたなら104Wh/kmというJC08の114Wh/kmより
10%も少ない電費で走らせていることになるね?
おそらく、エアコン稼動も我慢してトロトロ走らせて渋滞の原因を
作っているんだろうけど…
いずれにしろ、10分間で80km走行分充電というのは非現実的な数字だよ!
10km弱/kWhだろ。
普通に走ってればそんなもんだろ。
リーフはガソリン車と違って普通に走ってればカタログ電費程度で走る。
外は30℃近い首都圏、オートエアコン25℃設定でも冷えすぎな気がする
かといってエアコン止めると暑いし、手動で風速最弱にしてるんだが
リーフのエアコンってこれでいいのか?俺のが壊れてるの?
ディーラー行けば無料でいくらでも充電出来るし
Dモード、エアコンガンガンかけて走ってる。
ガソリン車じゃ出来ない芸当。
今までのガソリン代でローン払っておつりが来るとは
モット速く買ってればよかった。
そういえばGSの看板全然見なくなったなw
>>780 何が嫉妬でネガキャンだ
お前らが震災後のスタンド渋滞やガソリン高騰した時に
どんだけプリウス関連スレでネガキャンしたと思ってるんだ?
今度はお前らが並ぶ立場になっただけだろ?
てめぇの時だけ被害者面してんじゃねぇよ、ざまあみろ
確かに
GS行かないな、代わりに日産の充電場所に良く行くようになった
みなさん一体何と必死に戦っているんでしょう(´∀`)
日産のQCってジジババばっか集ってるな
ジジババってイニシャルコストは無頓着だけどランニングコストはシビアというか命がけでケチだよ
ケチケチやってても下取りの安さで全部消えちゃうから。
中古の前期買った人だけでしょ、金銭的に恩恵うけるのは。
ev下取りに出す意味わからん
廃車して自宅用の蓄電池だろ
リーフ温度セグメント対応表
セグメント バッテリー温度
12セグメント 95℃
11セグメント 85℃
10セグメント 75℃
9セグメント 65℃
8セグメント 55℃
7セグメント 45℃←これより↑は劣化大
6セグメント 35℃
5セグメント 25℃←最適温度
4セグメント 15℃
3セグメント 5℃
2セグメント -5℃
1セグメント -15℃
0セグメント -25℃
なんとレッドゾーンは80℃以上もあることが判明
バッテリー劣化を防ぐには
7セグメント以下に保つことが極めて重要
残容量30%以下での走行は発熱しやすいため
30%になったら85%まで充電して走行するのがベスト
冷房もガンガン入れて一人乗車なら
フロアマットを外しておく
こんなところかな?
45度は劣化しまくりだろ
7セグメントになったら即使用中止くらいの感覚で使ってる。
>>795 >30%になったら85%まで充電して走行するのがベスト
それがベストだなんて賛同できない。
寿命を延ばすベストな充電は50%を中心に振幅を最低限に抑えること。
日々の走行距離が短く、10%幅で対応できるなら、45%まで低下したら55%まで
充電するという感じで運用するのがベストなり。
>>797 などというオカルトがまかり通ってるんだよな
温度以外の劣化要素は誤差だよ
次点でSOC80%以上がわずかに効くくらいだ。
>>799 そんなの人によるとしか。
アクセル全開が当たり前の人ならそりゃそうだろうし。
プリウスで実燃費20km/L超えの運転ならほぼカタログ電費出るよ。
ここらの感覚はいくらエアユーザーがガタガタいっても
実際のユーザーの電費感覚とは隔たりがあるだろうな。
>>800 そもそもプリウスとは電池違うだろ。
EVでもないし。
>>800 普通に走ってれば
って先に書いた方がおかしいんだろ
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 20:33:04.94 ID:smOgMuKvI
>ランニングコストはシビアというか命がけでケチだよ
新事実が判明したぞ!
PHEVの底辺のドケチユーザーは月千円のチャデモすら入ってないぞ!
だからやつらにとって無料の日産QCは最後の砦なんだよw
死に物狂いで死守するつもりらしいw
新車買う金はあるのに千円すら惜しむドケチっぷりがあり得ねーw
三菱が24hになっても認証付くから全く関係がないので騒がないんだよな
認証システムのない古いQCだけが奴らの狙いだったんだよw
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 21:03:00.56 ID:Q6yJfLix0
>>803 いい加減にしろ!迷惑なんだよ!!
キモチワルイから近寄んな、キ〇ガイ!!!
806 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 21:22:10.93 ID:sRZUPhGT0
普通のユーザーどころかそいつ電費悪すぎ。
今だと7.5kmを下回ることはないよ。
本気で節電すると、10kmは楽に走る。
807 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 21:23:03.32 ID:smOgMuKvI
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 21:27:04.43 ID:sRZUPhGT0
車の価格分を燃料で節約しようとは思わないよ。
車は楽しむものだし、新車と中古車で価格が違っても
それは自分が楽しんだ分のコスト。
静かで快適。
安く済ませたいなら、中古のフィットでも買えばいい。
キチガイが出るのは電磁波のせいなの?
>>802 アクセル全開が普通、とかいう人が読むことを想定してなかったわ。
エコカーのスレなんだからエコ運転する人が読むと思って
「普通の運転」=「まあまあ燃費が良くなりそうな感じの運転」あるいは「異常なアクセル全開をしない運転」
のつもりで書いた。
まあそんなの普通の運転じゃない!アクセル全開でいつでも前の車のケツを突き回すのが普通だ!と思うなら
それはすまんかった。俺の普通とあなたや
>>799の普通が違ったんだわ。
感覚としては7.5km/kWhは相当、というか異常に悪いほうだと思う。
ちなみにトロトロ走って後ろに渋滞を作るような運転なら12km/kWhは余裕で行くよ。
811 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/04(水) 21:56:06.25 ID:B9pjbksX0
箱根の山でフル充電して伊東の辺りまでふらっと走って
そのまま横浜市内の自宅に帰ってきたらまだ容量半分あってワロタ
普通に旅行するには全然問題ないんだねぇ
山の上でフル充電すると、下りでブレーキ磨り減るぞ
旅行というか、県内を移動しただけという気もするが。
>>803 おい、キチガイ。ここはリーフレス。
PHEV なんかはどうでもいい。
お前、リーフ乗ってないらしいじゃん。ここにも来なくていいよ。
三菱をクビになったって本当かい?
>>811 心配して多めの充電計画組んでみると意外と余裕あるんだよねー
816 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/05(木) 06:58:33.29 ID:rfXFpBoN0
>>810 >ちなみにトロトロ走って後ろに渋滞を作るような運転なら12km/kWhは余裕で行くよ。
公道で実験するな!
817 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/05(木) 08:10:17.97 ID:MRm7Q5zv0
MC前リーフ@首都圏
通勤、買い物仕様、1日平均20km走行、高低差はほぼ無し
常時オートエアコン26℃、ecoモード9割、流れに乗ってトロトロは走らない
今の季節これで平均7.0ってとこ
26度設定って、夜暖房になる時ない?
819 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/05(木) 08:52:22.04 ID:qNA2RDaS0
後期x 濃尾平野中央
基本Dモード、たまにEcoモード
気分よく走って、8.5から9位かな。
エアコンは23℃設定のまま。
でも、エアコンをオフにしてもあまり変わらない。
多くて冬でも5%位伸びるだけ。
ガソリン車3318ccだった時のように、ゆったり加速に心掛けると
最近は10kmを下回らない。
でも、5人乗ると、10km維持
は難しい。
タイヤの空気圧も教えて
>>819 >濃尾平野中央
交通の流れはスムーズですよね?
平均車速はどれくらいですか?
822 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/05(木) 09:15:59.71 ID:KnaZn7mj0
>>817 それどっかおかしいと思うよ。
いくら電費悪いMC前でももっと走るんじゃない?
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/05(木) 09:47:20.59 ID:MRm7Q5zv0
>>822 マジで?
冬は6.2〜6.6程度なのでこんなもんだと思ってました
夜間はほとんど走らないのでライトの使用はほぼ無し、ラジオかiPodは常時使用
Dモードは1割程度の使用で、信号奪取時(0km/h〜法定速度)くらいです
あ、エアコンは24℃設定でした、すまん
でーらーの24ヶ月点検でも異常はなかった
急発進急加速運転してりゃおかしくない
これ普通だろ?って感じで運転してる人身近に結構いる
MC前@相模原市周辺
毎日通勤使用で約50km。多少の坂道有り。
エアコン常に22〜24℃設定で夜に暖房にならない様にしてる。
いつもDレンジ走行で長い下り坂でecoモード切り替える程度。
今の季節は平均7.8kmの電費。寒い時期より良くなった。
MC前はやはり暖房が。。。
>>825 >MC前@相模原市周辺
結構渋滞がありますよね?
平均車速はどれくらいですか?
Dレンジ基本の人が多いのか
Dだとちょっと踏むと予想以上に飛び出す気がして怖い
ハンドル切りながら加速するとすぐにタイヤが鳴き出すし
もうちょっと丁寧なアクセルワークを身につけないとダメだわ
道が狭い田舎だからECOモードじゃないとスピード出過ぎて危ない
Dレンジは高速乗って合流の時にターボ感覚で使ってます@よこはま
>>826 平均車速は約25km/h位です。
朝は渋滞の129号を走りますが、帰りは夜なので普通に40〜60の流れに乗って走ります。
当方の運転では、ecoモードよりDレンジの方が電費が良かったです。
目標速度に達したら出来るだけアクセル踏まない様にすると伸びますね。
Dレンジでアクセル完全に戻すのと、ecoでアクセル軽く踏むのとでは全く同じだよ。
ここらへんガソリン車の感覚をそのまま電気自動車にもってきたオカルトに冒されてる人がいるね。
Dレンジだとスロットルで回生が効くが範囲が狭くてどうしてもブレーキパッドにさわりがち
Dレンジのほうが電費が良くなる理由はない。良くなる気がするなら気のせい。
しいて言えばスロットルコントロールが下手だとecoで余計にスロットル踏みがちで電費が悪くなるというのはあり得る
とはいえアクセル全開かゼロか、みたいな運転しかせず、しかも電気自動車の制御も知らない、となれば
確かに「実際にDレンジのほうが電費が良い」という人がいてもおかしくないな。
そういう意味では、気のせい、は言い過ぎだった。すまん。
しかしDレンジのほうが電費が良くなる運転はさすがに見直したほうが良いかと思う。
ここらへんもオカルト全開の人に説明しても理解されないから難しいところだが(笑)
>>824 でもリーフ乗ってたら気持ちよくて踏んじゃう気持ちもわかる。
俺がオーナーだったら通勤往復20キロ程度だから周りに迷惑にならない範囲でガンガン踏むと思う。
>>832 私が見かけるリーフ乗りにも二通りある。
一つは電費を気にせずガンガン飛ばしているユーザー。
通常使用で電欠の心配が全くない短距離走行だと思う。
もう一つは絶えず電費を気にしてトロトロとしか走らせないユーザー。
長距離を走るので電欠が心配なのか、元々ケチな性分の人だと思う。
>>835 どうせまたカカクの迷惑な人たちが便乗スレが立てて暴れるんだろ・・・
このブログ主も大人げないよなぁ・・・ホントやめて欲しい・・・
なんでこいつ、アウトランダーユーザーはみんなJCN入ってない前提で話してんだろう?
認証あった方が気兼ねなく使えるって意見もあるのにさ
スポーツリセッティングされている方いますか?
839 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/05(木) 21:22:40.83 ID:Kkh0H1h00
濃尾平野の中央だけど、車はほぼ橋の前後以外渋滞しないよ。
平均速度は38km毎時らしい。車の表示だと。
空気圧は知らない。ディーラー任せ。
80%充電で電源オンの時、160km前後が出るけど、走ってもあまり
減らない
普通 なんて人によって違う
でFA?
>>833 俺はガンガン飛ばして、回生利かせてトロトロ止まる感じだったんだが
他のリーフの後ろについて走ったとき、ソロソロソロ〜っと止まられて迷惑だった。
それ以来、トロトロ走るのもトロトロ止まるのもヤメた。
リーフはエコカーではなく
次世代自動車なんだから
静かに、かっ飛ばして欲しい
844 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/05(木) 22:29:35.31 ID:Vu+/vFCv0
良いデータですね。
電気自動車だとそんな感じでしょうね。
LEAFだと、もう少し低速の方が電費は良いでしょう。
岐阜から浜松まですべて一般道を走ったときに、まだ半分以上残っていたから
ゆっくりと走るととんでもなく長持ちしますよね。
空気抵抗とタイヤの転がり抵抗が速さの2乗でそれぞれ効いてくるから、高速道路だと
75km/hをオートドライブで設定したときと、100km/hだと倍くらい走行可能距離が変わります。
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/05(木) 22:38:24.93 ID:Vu+/vFCv0
一般家庭で、ブレーカーが落ちるのは4kwや5kwの電力を消費したときでしょ。
でも、リーフでフル加速すると80kw近く電力を食う。
どうせ回生するのだけど、やっぱりちょっとためらうよね。
20軒のブレーカーが落ちるような電力を一気に使うのは。
そういうわけで、電気も節約したいから(お金じゃなくてね)
無駄に電費が悪くなる走り方はしないなあ。
湾岸道路を走るときは首都高〜東関東道より
国道357号を走った方が距離が圧倒的に延びるw
機械は全力で使い倒してこそ機械がモットーなのでECOモードは初めて移動する長距離以外は全く使用していない
車は、思うように快適に走りましょう
電気は使った分は補充するで、充電場所増えたしね
もちろん、JCN、チャモデカード保有で
無料充電場は、開いてれば使う
Gのタイヤ215 50 17ダンロップ
X,Sのタイヤ205 55 16ブリヂストン
電費が同じなわけないよな?
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/06(金) 08:40:57.24 ID:eYIMsLsK0
タイヤを変形させるための転がり抵抗は高速道路だと空気抵抗より大きいから
かなり影響があるんじゃない。
タイヤの性能が上がれば、高速でももっと伸びるようになるね。
転がり抵抗は、全ての速度域でほぼ一定らしいよ
11年型リーフの中古市場価格がG(新車時406万円)で90〜116万
実に70%以上ダウンだそうです(詳しくはベストカーみてね)
年100万ダウンくらいになる・・・さすがにちょっとヘコむ・・・
しかも年間2万近くZESP払ってるし、、、こんな記事嫁に見せたら殺されるなw
保険更新の時期だー。
車両保険はもうやめておこうかな。
車両にもう価値あまりないし、事故で壊れてしまったらL2H専用機にするのも手。
下取りは考えてない。どっちみち余生はL2Hだから。
855 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/06(金) 11:45:46.88 ID:GT7dhO1/0
上手く書けなかった。
転がり抵抗中に占めるタイヤの変形による損失は、タイヤ単体に対する空気抵抗よりも
タイヤがフェンダー内に収まっている車の場合、高速道路でもまだずいぶん大きいから、
タイヤが占める燃費への影響がまだまだあるだろうね。
タイヤを換えると燃費も随分変わりそう。
ま、高速道路では速さと、CD係数、前面投影面積などがもっとも大きく影響するのだろうけど。
車に表示される平均速度域だと、航続距離はタイヤ次第に思えるね。
ただ一台目はいいんだが一台目のリーフを壊してL2H専用機にして、
すぐに2台目を壊したりしたら凹むなあ。
田舎とはいえ動かない車を2台も3台も敷地に止めると狭くなるし。
廃車リーフのバッテリーを自分家で再利用できるような何かないかなあ。
11年式リーフG最安値150万
一年前と、ほとんど下がってないな
当時は補助金も高かったし自治体からのもあったからその分は引かないとね。結構なマイチェンしたのも大きいだろうし。
まあ、どっちにしろリセールバリューを狙う車でないことは確かだと思う。
何かの問題がなければ保有期間の問題もあるし3年で売却する人はそもそも買わない(買っちゃいけない)んじゃないかなぁ。
補助金制度の事を考えると、今、中古車で売られてるリーフは展示車や試乗車と言う事なのでしょうか?
補助金返却して売却するのは損が大きい気がします。お金持ちは気にしないんだろうけど。
だからー補助金返して、またEV買えばOK
また補助金入るだろ?
わかるよな?
>>855 織田祐二の「タイヤで燃費は変わる」から6年遅れだけど…
バッテリークーラーの無いリーフにどれだけの価値があろうか?
ハナからリーフは乗りつぶす覚悟よ
もし仮に50kmしか走れなくなっても通勤買い物の足には充分
静かでパワフルな走行性能なのに維持費はマーチ以下
その分セカンドカーに金掛けるわ
そもそも冬場はバッテリーの熱を奪えるほどバッテリーはあたたかくないはず
>>853 その年式の相場は150万〜170万だぞ。
まずは相場の勉強しような。
>>866 横槍スマソ
たしかに売価ならそのぐらいだった気がする
が、これって買取り価格の話じゃないの?
>>853ほどでないにしても、11年Gで買取
150万は余程程度がよくないと無理じゃない?
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/06(金) 21:03:02.74 ID:0nQhZmgU0
午後ー日産充電
今日産Dで充電してたらアウトランダーが来て、こっち確認して去って行った。
認証なしの急速充電器だからって好き放題だなあいつら
>>871 いや、そう言う壁を取っ払ってEV環境整えようって業界が動いてるわけだが
ましてや日産と三菱なんてEVを共同開発してる関係だし
>>871 ごめん、どこに怒る要素があるのか判らない
確認して去っただけだよね?QC使用されてた訳じゃないよね?
目が合ったらガンつけただろ?って言うクチ?チンピラですやんw
ほんと反応早いな電気泥棒はwww
876 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/06(金) 22:57:17.25 ID:BQmEp5PO0
どうせ上の書き込みも得意の捏造だろ?
お前ら実際現場では何も言えない小心者www
しかもほとんどが年寄りだしwww
カカクのリーフユーザーは、
EV=正義、PHEV=悪
と言う構図に持って行きたいみたいだね。
>>877 いや、あれは主要な数人が複数アカウントでやってるジエン劇w
なので一般ユーザー不在ですよ
価格のクチコミやレビューも複アカ擁護が横行してるのでイマイチ信用できないですね。
ニャ〇コ先生とか「私は経営者なので経営者目線で〜」とか平日の昼間
から価格で連投してる経営者なんかいるかよwって思いますしw
2ちゃんの俺、東大卒で年収1000万以上と同じくらいウソ臭いww
日産DAYSと三菱eKみたく,
日産アウトランダーとか,三菱リーフで売り出せばいいんじゃね?
そうすれば充電の問題はなくなり,くだらないことを書く評論家や評論家もどきはいなくなる。
もともと三菱と日産はOEMしてるわけだし・・・。
なんかカカクでプリウスPHVに急速ついてない事に関して、トヨタ役員の発言を礼讃してる人いるけどさ
これってEVを暗に否定した意見じゃないのかね?トヨタがピュアEV作らない言い訳な気がするんだが。
そんな情報いりませんが?
↑関係者まんまと釣られるの図w
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
>>853 アレは残価率だから買取価格だね
中古相場とは違うよ
まー年100万ダウンてのは合ってるけどw
78万補助金あるから、1年目は実質22万のダウンか。
でも2年目からダウン率上がるかw
試乗車中古1万q未満G、Xを、150万で買うのが勝ち組か?
バッテリークーラー装備してるe-NV200買うのが正解
>>858 リセールバリューは需要に影響されまくる
るからね。
新車ですら売れてないのに中古で売れるわけない。
そもそも客にもにそんなに知識が無い。
東京都は自動車税5年間免除
まじ?