【TOYOTA】新型ハリアー納車待ちPart8【HARRIER】
スレ立て乙
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/27(木) 20:17:32.07 ID:82FCtvnK0
振動がおおきかったのか、助手席にのった彼女が車酔い! 「すこしゆっくりしよう」 と、すかさず車をとめて、2人で後部座席に移動!! そのまま酔ってボーッとしている彼女を抱きしめて、キス!タッチ! したい放題!! 最強のデートカー!!!
おまえみたいなアホがいるからハリアー乗りはバカにされるんだよ
HHプレアド、ようやく5月納車予定って連絡きたよ。 コレといってOP付けてないけど、しいて言えばシルバーだし、寒冷地仕様にしたからスキッドプレートを頼んだくらいかなー あ、あとリモートスターター
>>1 スレ立て乙
>>3-
>>4 下手くそな自演ネガティブキャンペーン乙
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/27(木) 20:28:52.60 ID:Js0rQppw0
>>5 私のHHプレアド連絡ありません。11月下旬予約
hvプレアド3月契約の俺はいつになるんだろう、、、 もうキャンセルしようかな
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/27(木) 20:48:27.71 ID:82FCtvnK0
>>3 のつづき
彼女はジーパンはいてたんで、ジーパンのうえからタッチ、なでなで。
そしてジーパンをおろしてパンティーの中に手を! ぬるぬる!!
今度は服をたくしあげて、ブラも一緒にたくしあげ、
ぽろっと出てきたおっぱいにやさしくキッス!
は~、最高のデートカー
>>7 さん
私も同じ時期でしたよ。
もうすぐ、連絡あるかもしれませんねっ
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/27(木) 21:39:49.64 ID:Js0rQppw0
>>10 さん
了解です。4月生産の5月上旬頃ですか?。
しかし消費税UP後ですから悔しいですよね!
消費税分でエアロ入れられますからね。
待ちきれん
明日、工場出荷日がわかる。楽しみ
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/27(木) 22:32:51.15 ID:OpPoOT/50
春の陽気につられて色んなあほがうようよ出てくる
今日黒を見かけたが、あらためて小さいなと感じた
実際並べると、そんなに小さくない。 まあ、窓面積が小さく傾斜強いデザインからか、小さく感じるね。
ボテっと大きく見えるより、実際より小さく見えるほうがスマートだから良かったわw良いインプレッションありがとう
クーペがスマートなのは当たり前だろがw話しかけんな基地外www
>>19 スレタイも読めない低脳クンだけに、スマートの意味が良くわかってないんだろう、かわいそうにw
それほど問題カキコミ、荒らしカキコミしていない方にまで、喧嘩売るなよ。
まあ、少しだけ小さくなっただけだけど、取り回しの大変な車庫だからありがたいわ。 納車して感じたのは、足回りは乗り心地に振っているから、固めが良い方には物足りないけど、ほんと静かで、乗り心地はよいです。 エコスイッチの切り替えと、アラインドビューの切り替えは、以外とするからハンドルにほしかったなあ。
え?ここって頭の悪いアンチを吊るして納車待ちのイライラを晴らすスレじゃないの?違うならスマンおとなしくROMるわ
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/28(金) 03:24:00.63 ID:lN6iITjR0
>>23 LEDヘッドライトでの夜間走行も快適ですか?
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/28(金) 06:34:24.25 ID:l/0m4OLZ0
HVプレ 白 ムーンルーフ 10月末契約でやっと本日納車! 2月納車予定がアルミの遅延で4月~5月と言われたり 色々あったか年度内に間に合いました。 愛知だけど極端に納車が遅れているので参考になればと。
俺も愛知だけど、HVプレ10月末契約で納車は4月で日は未定。 3月中の納車を期待していたが叶わず。契約から5ヶ月が経過しちゃったよ。
HVプレアド納車されて2ヶ月 そろそろ弄りたくなってきた
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/28(金) 10:18:35.34 ID:3CMK2/Pt0
HHプレアド 11月中旬契約 未だ納車情報無し... 4月も怪しいか? AUDIA4アバントにしとけば、なんて思ってる自分もいる...
俺は12月中旬HVプレ注文して、最近になって5月に納車言われた。もしかしたら6月にずれ込むかもとのこと。
プレアド買う人って、総額いくら払うの?
女うけは悪いだろうなぁこれ
500万払うなら、外車のSUVが欲しくなっちゃうな 値段との兼ね合いでガソプレにしたけどまぁ満足
500で買える外車SUVなんてショボイのしかない
500万だとq3辺りだけど燃費悪いし
自動車に詳しい女子ならともかく、普通の女子なら一定以上豪華な乗り心地いい車なら、受けとい意味なら、どれもいいと言われりし、どれもかわらん。
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/28(金) 15:43:11.77 ID:X9uFGTvs0
今日も黒ンボ見たわ。
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/28(金) 19:44:44.24 ID:81zYELUP0
おまえらバカのひとつ覚えみたいに黒ばっかり 選ぶから、ゴキハリとか言われるんだよw
12月20日契約のガソエレ。4月20日納車確定しますた
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/28(金) 21:46:32.48 ID:olH9e+nZ0
HVプレ ブラック メッキ・ボアグリル 明後日納車です。 長かった~
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/28(金) 22:36:10.66 ID:GgdTdMnX0
ボアグリルって毛むくじゃらそうだなw
>>43 おめ!
天気だけが残念だね。
納車後は気をつけて帰れよ!
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/28(金) 23:47:11.50 ID:ZYAbtYpMO
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/29(土) 01:23:36.00 ID:1VraJEpX0
ガソハリプレアドと、HHエレガンスだったら、みんなどっち選ぶ? 価格はガソハリプレアド360万、HHエレガンス390万だけど。 内装、オプション重視か、燃費、トルク性能、静寂性重視で意見分かれると思うが。
10月末契約、HVプレアドモデリスタVer.2 ムーンルーフ28日納車しました! 長かった。 ちなみに、新旧比較わ自分のです↑ 今日取りに行った時も2台程Dに運ばれて来てました! 納車ラッシュですねぇ。
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/29(土) 01:26:51.87 ID:KLL0hGYNO
アホが乗る車! 今も首都高にアホな足立ナンバー低所得者のハリアーがいてイジメてやったよ!相変わらずアホばっかりやな!中途半端なISの250だとか350とか貧乏臭プンプンの見栄っ張り連中で1番始末悪いわ。こてっちゃん。アルテッチャン
>>47 そもそも比較することが誤り。
金が無いなら大人しくガソプレアド買いな。
HVエレガンスなら更にナビやプリクラ等の予算は必要。
ガソリン買うことを正当化する理由にはならない。
俺は金なくてもハイブリット買ったけどな。
>>49 もう少し文章にまとまりと工夫が欲しいですね。18点!
年収150万だけどハイブリエレガンスのオプション増し増し買いました( ・∇・)
>>47 最初その二択で悩んだけど、18インチアルミ要らんからハイエレにしてプリクラとかつけた
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/29(土) 07:39:44.01 ID:i46qvp410
10/18契約 HVプレアド本日納車です。 愛知県
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/29(土) 08:40:44.44 ID:np3UBAFz0
内装だせーのがざんねん
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/29(土) 09:24:28.20 ID:oeN8ryos0
ハリアー年末納車だけど、新型ムラーノがとうとうベールを脱いだよ。 みんなはどうするの? 乗り換えあり? 年末何でキャンセルしても契約的には問題ないけど、 Dには可哀想かな? しかし、ムラーノのでき次第だよね。
ハリアー乗ってれば、ムラーノとか眼中にないでしょ
四国、2月中旬契約→9月以降納車予定だったけどさっき連絡があって7月納車に早まった。最初の納期鯖読みじゃなくて、増産とかでの全体の流れだといいね。
ルノーキャプチャーが国内発表された時すごく気になったけど、ハリアー契約後だったから諦めた。皆がハリアー一筋じゃないだろうし、他車に目移りするのは別に普通なんじゃない?キャンセルしてまで鞍替えするかどうかも人それぞれだと思う。
>>61 逆に絶対ハリアー、って人のが少ないんじゃないの。いろいろ目移りして最終的に選んだのがハリアーなだけで。何か新型車が出たら迷いそうだけど、俺はこのままハリアーの納車を待つ。
>>47 その二択になる理由がようわからんけど、おれならガソプレアド。47にはガソエレもアリなんじゃないか。
>>47 おれはガソプレ四駆とハイブリエレで悩んだけど、ハイブリッドの方は必須オプション付けてくと400万超えたから、ガソリンにした
流石に400万超えはキツイなーと
特に割高感を持たないならハイブリッドのが後悔はしないかもね
動力性能は後からいじりにくいだろうし
>>59 でもハリアーの対抗馬としてはムラーノくらいしか
国内には無いのが現状じゃね?
一応ムラーノは高級路線ではあるし
他のCX-5やフォレスター、エクストレイルなんかは
完全に格落ちだしね
ムラーノはV6積むだろうから、明らかにハリアーは格下。 エクストレイルと同格だって。
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/29(土) 15:08:52.15 ID:tQp7yLup0
>>67 ガソはそうだね。
ハイブリは、ムラーノの方が明らかに格下では?
己が言う格上の車買ったら、今度は更に格上の車からみたら 格下なんだーって考え出して胃に穴が開きそう 何を買おうが自己満足でいいじゃないか
>>69 格上とか格下の話題はスレが荒れる要因にもなるしな。
自分で気にいったなら軽だろうが、フェラーリでもいいやん。旧車のようなクラッシッククラスなんか乗り心地とか性能悪くても乗る方が満足していれば最高の車だし。 格上格下いいだしたら、フェラーリ何億からみたら、みんな格下
納車待ちスレだぞココ。 目移りだの他車のアレコレだのみっともないことしてないで大人しく待ってろよ
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/29(土) 20:20:40.41 ID:T5Dv73uL0
>>55 おめでとうございます。
私はHVプレ10月末契約で明日納車になります。
でも天気が心配・・・。
愛知も納車ラッシュになってきましたね!
工場生産日から納車迄って平均、何日くらい?
なんちゅう貧乏臭いスレだ
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/30(日) 11:02:00.92 ID:ABFLQI4k0
3代目ハリアー(北米RAV4)で十分貧乏くさい 資産家の家でも大体3代目くらいで食いつぶすんだ その程度トヨタも4代目ハリアーはないだろ
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/30(日) 11:22:38.36 ID:3/jL/AcS0
格下てエンジンと重量考えるとフィット以下なのに鈍足なのに・・・
[テンプレ] このスレに住みつく最下層の人種代表、粘着価格コム連呼アンチくんの特徴 ・嫌なことを言われると他のスレに同じIDを探しにいき見つけると粘着する ・2ちゃんにとどまらず価格コムにも出張し粘着してハリアーの評価を貶めようと必死 (母の腹から生まれ、それだけが生きている証らしい) ・ここで馬鹿にされると同じ事を言い返してくる(頭がよくないようだ) ・IDを変えて自演(ばれてないと思ってる) ・自分以外の書き込みは全て価格コムとやらに見えてる(精神異常の症状) ・age進行で誰かに見て欲しがるレス乞食、虐めて欲しがるマゾ豚 口癖 『価格コム』『(妄想世界の)彼女』『目撃』『女子高生(危険な趣味か)』『ラブホ(もはや憧れか)』 『禿げ(コンプレックスなんだろう)』 『小太り(コンプレックスなんだろう)』 『www』『w』『ゴキブリ』『NX』『高い』『モテカー』 『心理学的には…』 ・荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。 ・放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 ・反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを与えないで下さい。 ・枯死するまで孤独に暴れさせておいてゴミが溜まったら削除が一番です。 ・重度の粘着者はいずれ犯罪を犯して消えます、それまで観察するのも2ちゃんねるの醍醐味。
納車済みの方、メーカーナビの画面の解像度ってわかります? BD焼こうと思うんですが。
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/30(日) 15:45:44.04 ID:UFVyrNvw0
HVプレアド ECOモードOFFなら動力性能に何ら問題無しです、 ムーンルーフはクラウン・ランクルなどの一枚じゃないので解放感半端ないです、大正解。
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/30(日) 15:52:51.62 ID:oHBB1VQa0
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/30(日) 16:26:44.81 ID:3/jL/AcS0
ハンドルの塗装が擦りきれる程乗って 電子装備も時代遅れになったから新型に買い換えるけど 先代のデザインは今でも一級品だよ RXやカイエンには勝ってる X6には少し負けてるかも 新型もカッコいいし今風だか 二代目の神がかったバランスには負ける
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/30(日) 16:27:44.40 ID:3/jL/AcS0
HUbIKFjmI高速のってきた。走行距離360kmほど。 時速130km~140km巡航で、回転2000~2500でした。 燃費は13km程でした。 車内は静かで、クルマも安定感抜群。全くふらつきませんでした。 ガソプレ4WDに自分一人乗車での感想です。 8 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/12(水) 20:46:23.31 ID:WWQKbls60ガソリンのちらほら見るけどかっこいいね。 ゴキブリゴキブリ言ってるやつが一番ゴキブリだな。 関係ないハリアースレにゴキブリ並みの生命力で2chにへばりついてる。 ゴキブリアンチをだれか退治してくれ。 けどハリアーを実際見たら世界トップクラスのかっこよさ。対抗できるのは同じブランドのレクサスか ドイツ御三家くらい。マニアやアンチがなんと言おうとかっこいい。 オーバーバンク長いのもBMWみたいで普通にかっこいいから。
ガソエレ、来月20日に納車できると連絡あった。4ヶ月かかった
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/30(日) 16:41:00.03 ID:h8vQjwY00
11月初旬発注 HVプレ 本日納車 80kmほど走行しましたが、大満足です。 ユピテルのVE-S500R取り付けました。
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/30(日) 17:00:05.09 ID:h8vQjwY00
>>87 ありがとうございます!!
写真とってないんですが、この画像と同じです。
//img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/82/b1/sunofan/folder/85360/img_85360_32905398_0?1384867171
>>44 ロアグリルの間違いでした・・・orz
ガソエレ多いな
>>88 VE-S500R ってセキュリティーの事かぁ
スマソ。レーダー探知機と間違った
仕様はモデリスタVer1ですか
ガラスコーティングの艶が重なれば怪しさ満点だね
俺も10月契約のHVプレだけど納車情報はなし
そろそろだろうけど
セキュはゴルゴにイモビカッター防御+純正連動で納車後にインストする予定
グリルはプラグリルに傷がついて嫌になったら交換するのでそのままっす
良いスマートキーケースありますか?
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/30(日) 18:06:50.34 ID:UFVyrNvw0
>>88 同じくHV本日納車されました、VE-S500Rは適合確認中でしたが作動問題無しでOKでしょうか?
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/30(日) 18:12:57.58 ID:xbf8HjnC0
このまえ新型ハリアのカス野郎に右折割り込みされてしかも中指まで立てられたからムカついてしょうがねーよ 殺人者になってもいいほどの怒りだわ だからわざわざクソスレにきてやったぜ! カス乗りども!カス車ならカスらしく丁寧な運転しろや X6に勝てると思ってんのかカス野郎ども ハリアごときで調子こくなよ
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/30(日) 18:17:02.95 ID:4MuIaL+X0
ageてまで言うが、長文おつ。
>>92 横レスだけど一ヶ月ちょっと問題なく使えてるよ
ガソエレだけどね
それは乗り手の問題、車は関係ないしお前もぐちぐち文句言ってる時点で同類だわ
ネタにいちいち反応するな、スルーしようぜw
どうせいつもの吉だろうしな あぼーんしておけばOK
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/30(日) 19:40:01.40 ID:h8vQjwY00
>>91 オートバックスでケース買いましたよ~
けども、スマートキー自体が結構大きめで、ケースに入れるとちょっと引くぐらいの大きさになっちゃいました。
MOPナビつけている方に聞きたいのだけど、日中後部座席からナビ(TV画面)って 見えますか?
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/30(日) 21:59:04.64 ID:KHi9FHr00
1月末にガソエレ契約 納車はおそらく夏ぐらいらしい それまでの間ホイル選び楽しんでます 初SUVなんで、めっちゃ楽しみにしてます
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/30(日) 22:00:04.17 ID:R1/kA7Co0
3月末までに登録された方おめでとうございます。 未だにDから連絡無くいつ納車されるのか・・・・・ 殆ど割引も無く既に4ヵ月以上待たされ、増税分で13万追加決定 後から発注したHVエレガンスはどんどん納車されてて、HVプレアド はやっと10月末、11月上旬予約組がぼちぼち納車されだしていて 車両価格関係なしの一律3万割引ではプレアド買う人は一番貧乏くじ 引いているのかな。
>>103 俺も初SUVなので楽しみ
現車がS2000だけど下がスッカスカだったし、今の一般車は楽でいいわw
確かにガソはある程度速度あがると力不足だけどね
>>92 自分も今日納車でしたがセキュリティはアギュラスで問題ありません。
>>102 結構反射すると、以前書き込みあったよ。
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/30(日) 22:41:19.86 ID:KHi9FHr00
S2000からやと、ガラリと変わりそうですね 自分はエスティマからの乗り換えです レイズのメッシュ20インチカッコええけど35万オーバー 悩む~
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/30(日) 22:54:35.73 ID:kMZKmJxV0
アウトランダーPHEVとハリアーHVで悩む 件
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/30(日) 22:55:14.29 ID:kQDfDTia0
今日初めて高速に乗ってレーダークルーズとLDAを試してみた。 レーダークルーズはスバルのアイサイトを試乗した時に経験してたけど、やっぱり便利だね。 それとLDAはすごいね。 レーダークルーズとLDAをONにしてたら、高速道路は自動運転だなこれ。
>>109 どこを比較して悩んでるのか知らんけど、燃費じゃどう足掻いても勝てないぞ
>>107 反射よりパネルの傾斜が調整出来ないのがつらい。
ガソハリ、給油後に半分くらい使った状態の平均燃費は16.0になってるぜ 普通にカタログ値と一緒でビビった。 ちなみに、高速無しの状態でね、信号引っかかりまくったらまだ落ちると思う。
>>111 充電分位の距離しか走らない人なら差は大きいだろうけど、実際はそこまで差はないような気がするな
ハイブリッドの燃費はハリアーのが上だしね
>>112 ハリアー用のナビシェードで良さげなのあるんかな?
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/31(月) 11:45:50.20 ID:HUbA4oma0
>>112 傾斜調整不可はつらいね。
ケンウッドのZ-701W買ったけど、傾斜調整から光量調整まで自在にできるから助かるわ。
まあまだ納車されてないけどさ
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/31(月) 11:48:09.52 ID:HUbA4oma0
純正のホイール+タイヤ4本売ったらいくらくらいになるかな??
>>117 18なら結構付くぞ
17なら叩き売りだな
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/31(月) 15:54:29.28 ID:UR7/zXAe0
白のエレガンスにモデリスタtype2でいこうと思ってます。 プリクラッシュを付けようか、LEEDメッキグリルでいこうか迷い中~ どちらが、オススメですか???
122 :
402 :2014/03/31(月) 17:56:01.00 ID:1pzCtwNH0
納車されたらスピーカーいじりたいと思うんだが 60ハリアーのAピラー、ドア内張りの剥がし方まとめたサイトないもんかな? 一ヶ月ほど探しても見つからない 納車されていじる予定のひとがいれば是非上げてほしい
>>120 レーダークルコンは外せないので俺ならプリクラ
>>122 外し方って言っても爪剥がすだけだしなぁ
ドアトリムとかは、パッと見2か所しか締め付け無さそうな感じ
インサイドベゼルの裏とプルハンドルパットの下だけかな?スイッチベースはトリム一体型っぽいから剥がすときに勢いよくいくとコネクター破損するかもめ
連投失礼
>>120 白エレガンスのモデリスタVer2、モデリスタグリルだけど気になる箇所とかあるなら画像うpするよー
後、高速をよく使うならプリクラあったほうがいいと思うよ
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/31(月) 19:04:11.58 ID:plCgRISQ0
>>104 愛知ですか?
私は10月末HVプレ契約で昨日納車になりました。
2月中頃増税前の納車は厳しいと連絡があり、増税後の仮契約書を作りましたが
その時、10月~11月契約で4月以降の納車になった場合、増税分を値引きすると
本社からお達しがあったそうで支払額は変わりませんでした。
極端に受注の多い愛知だけかもしれませんが・・・・
4ヶ月過ぎて何の連絡も来ないのは考えられません。
何か他に理由があるのでは? Dによく確認してみましょう。
127 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/31(月) 19:14:36.59 ID:UR7/zXAe0
>>125 ありがとうございます。
まさに自分が注文しようと思っている形ですので、出来ればupお願い致します。
とりあえず、暗い時のLEDの感じが見たいです。
見る機会がなくて。。。
オーダーからの納期、公式にアナウンスされたね 4車種が遅れ気味だけど、ハリアーが特に遅杉 早く欲しい人はHVの方が早いみたいね
みんなルームランプの球、LEDに交換する?
Dはさっさと納期連絡してこんかい
>>130 5000円近くかけて交換したった( ゚Д゚)
カバー外すのがチョイ面倒
133 :
402 :2014/03/31(月) 21:17:53.06 ID:1pzCtwNH0
>>124 ありがとう
納車までかなり時間あるから外してる写真とかレビュー見ながらイメージしたかったんだ
ディーラーに任せれば終わりなんだろうけど待ってる身としてはこんなことでもやってないとね...
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/31(月) 21:24:22.49 ID:2MhxB0tg0
モデリスタのグリルもカッコええなぁ トヨタマークのメッキグリルってどっかから販売されてる?
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/31(月) 21:41:48.11 ID:Jblsi0Oj0
ハリアー成約オメのJTB旅行券、もろうた、5万円分 金券ショップで換金しようかと思たけど、素直につこうた 今日、県内で新型ハリアー(白)とすれ違った、ジジイやった クルマ、かっこよかった ドライバーも、グリーンのジャガー乗っとるじいさんより、かっこよかったなw
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/31(月) 21:44:19.50 ID:e9ESgT7C0
ハリアーのノーマルエンジンはアトキンソンサイクル 馬力は出ないが、燃費はいいはず
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/31(月) 21:45:22.44 ID:Jblsi0Oj0
担当の営業、2ch4$かもしれん おたがい、怖いな><
何だよ旅行券って・・・ ウチのDはピレパラアース1箱だったぞ
>>138 ピレパラアース、ワロタwww
気は心といえども、もう少し気の利いたノベルティは無いもんかね。
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/31(月) 21:55:08.77 ID:Jblsi0Oj0
ガソ車、2リッター思たら、あかんよ アクセルワーク、Fコンで強制制御やから、アクセルワークのストレスは、覚悟しとこう 一方、ハイブリの踏み込み感は、素晴らしい 踏み込んでも、ブレーキでチャージ ガソ車は、アイドリングストップ機能だけ 神経使って燃費運転しても、エネルギーチャージ機能、無いよ んで、Fコンが、今時の2リッターとは思えんストレス強要 試乗だけで疲れるアクセルワークやった
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/31(月) 21:56:51.90 ID:Z/IqKIXk0
俺、ミニカー
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/31(月) 22:02:24.76 ID:Jblsi0Oj0
納車、あせるな 工場でキッチリ組み立ててもらったら、それでええやん 工場せかして、なんかええこと、あるか? 待とうや
久々にクソ関西弁きたな
>>138 名古屋は、ミニカーと、徳川園内レストランのペアランチ食事券
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/31(月) 22:14:30.81 ID:Jblsi0Oj0
エンジン変わって、なにが変わったか言うたら、静粛性と中間加速とアクセルワーク 難点は55タイヤのロードノイズが気になる程度 装備はマジェスタ(マジェスタの下取り保証は40%ハリアーは58%) 前のハリハイの3300ccエンジンのアイドリング、ガサガサやったもんな 今回のハリハイのフルチェンは、見事
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/31(月) 22:21:25.92 ID:AaZKQfLn0
HVプレアドの標準タイヤがBS以外の人いらっしゃいます?
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/31(月) 22:23:19.97 ID:Jblsi0Oj0
>>138 >>141 >>144 んあ?
え?トヨペット店全国一律ちゃうのん?
ららら、営業さん、ごめん><
一応、オレは、ハリハイ、メーカーフルOPで3年ごとにワンオーナー記録簿有りのエンドレス
クルマも地理も、素人とちゃうよ
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/31(月) 22:32:40.11 ID:UR7/zXAe0
>>129 upありがとうございました。
変な話なのですが、LEDグリルは完全に見栄えだけです。
やめておけば良かったとか思った事ありますか。
高速も乗らないし、心はLEDグリルの方向に揺らいでます。
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/31(月) 22:39:28.93 ID:3fU4Zxhn0
今日も黒ンボ見た これで 黒7 白1 その他0
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/31(月) 22:41:40.02 ID:Jblsi0Oj0
クルマ、全く知らん奥さんの走行距離数千キロと、新車の当たり考えて乗った走行距離数万キロ 3年落ちで、どう判断するん? 3年落ちで数千キロ、オイル交換履歴無して、オレはレクサスCPOでも、買わん 加工精度、良くなった言うても、金属な なんで今でも1000km点検、あると思う? ガス欠とか、ちゃうねんで んで、走行距離は少ないから、ほんまにええ中古車か? 素人は、3行で騙されるんやな、走行距離、年式、修復歴
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/31(月) 22:46:30.50 ID:Jblsi0Oj0
プロは、瑕疵があっても、利益優先 営業の自由な 疑わしいのなら、自分がプロになれw
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/31(月) 22:50:08.46 ID:Jblsi0Oj0
出来るか出来ないかは、あんたの心次第 さぁ、どう生きる? どう、生きれる? プロとして 利益に溺れるお利口さんwww
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/31(月) 22:59:36.98 ID:Jblsi0Oj0
クルマに興味が無い連中は メーカーの付加価値も、ディーラーの努力も、関係ない そもそもクルマに興味が無いから、一切反応せんよ ディーラーさんは、ご苦労やけど、クルマに興味があるおっさん、なんでそこまで嫌うんやろ? 交通ルールもわからんガキンチョにクルマ売っとけやwww
関西弁って糖質だろ? 割とマジで・・・
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/31(月) 23:12:28.56 ID:Jblsi0Oj0
ええけど、プロなら駐車くらい、一発で決めろや うにうにすんなや 店長、叔母はんか? こまいクルマで、なにやっとん??? うにうにうにうに、ホンマにプロか? 混んだスーパーの駐車場で、うにうにすんなやwww プロやと?
156 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/31(月) 23:18:01.16 ID:Jblsi0Oj0
自分が扱う車種で、一発で駐車出来ん なんのプロや? 自分らが販売しとるクルマすらわかっとらん 労働時間、わかるけど、コイツらの意味が分からん
157 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/31(月) 23:23:44.09 ID:Jblsi0Oj0
少しでも安く、営業しとけ 営業さん あんたら、材料工学、わかっとん??? くるまって、なんやろ? なぁ
納期目処のご案内(3/31更新)
http://toyota.jp/information/nouki/index.html 弊社車両をご検討、ご注文いただき、誠にありがとうございます。
現在、以下の車種につきましては、ご注文をいただいてから工場出荷予定までに、3ヶ月を超える期間を要しております。
通常より納期が遅れておりますことを、心からお詫び申し上げます。
現在、弊社といたしましては、お客様への納期短縮へ向け最大限の取組みをしておりますので、
何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。
【今後いただくご注文分の納期目処について】
ハリアー(ハイブリッド車) 平成26年8月以降の工場出荷の予定
ハリアー(ガソリン車) 平成26年9月以降の工場出荷の予定
質問だけど、工場出荷から、実際の納車までは、2週間程度?
関西って面白くていい人も多いけど、何にでもクレームつけてくる真性の基地guyも多いよね
>>158 うちは4月11日完成で19日に納車できると連絡あったよ。ディーラーの新車センターまで2日、磨きとコーティングで2日かかるみたい。後はディーラーオプションの在庫に欠品なければって感じかな
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/31(月) 23:43:45.67 ID:Jblsi0Oj0
関西もクソも、消費税とっとるやんw なぁ
>>160 サンクス
オレの場合、2月初旬契約なんだけど、そのときは10月納車って言われてた。
でもこの最新の発表でみると、8月工場出荷のようにも読めるよね。
8月以降、の「以降」という意味がよくわからん。
163 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/31(月) 23:46:59.19 ID:Jblsi0Oj0
いや、キッチリ、消費税、とっとるやんwww じゃ~、消費税、納得しようなwwwwwwwwwwwwwww
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/31(月) 23:53:39.61 ID:B24aUzRn0
ディーラーオプションによっては2週間くらい要するものもあるよ。 オプションなしに近ければ,ディーラーに届いてから比較的早く納車される。
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/03/31(月) 23:57:34.19 ID:Jblsi0Oj0
自分ら、消費税取っとって、消費税払いませんて、おかしいやんな なぁ あんたら、仕事で、消費税、とっとんやろ? うちも、払っとんやで 10%になったら、ご理解、頂けますか? ご理解いただけないのなら、解約、お願いいたします 土地を維持出来ません
>>162 うちの担当は4月以降、納期は早くなるって言ってる。
167 :
124 :2014/04/01(火) 03:55:53.28 ID:cMxUBJ9K0
>>148 まぁ確かに見栄だけだね(笑)
けど、プリクラは付けなかったし、標準のプラグリルは嫌だったから変えて後悔はしてないよ
友人や同僚とかからも評判はいいですよ~
>>158 エレガンスの出荷のことかな?
しかし、ハイブリッドの方が売れていないって言うことなのかな?
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/01(火) 08:48:00.30 ID:UxZU/kXS0
昨晩からスレきてなかったから今朝見てみて昨晩からレスすげぇ増えてると思ったら あの関西人が無駄な書込みしてただけかよ
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/01(火) 09:12:52.81 ID:PaTWripG0
>>166 4月の増税以後に他車種の生産台数が落ちる事が解っている。
その分遅れてる車種に生産能力を振り分けるから納期が早まる。
僕の担当営業はそんな風に言ってたな。
ガソエレがコンビニに止まってたから 隣にHVプレアド止めてみた
お前だったのか
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/01(火) 13:17:58.84 ID:WBwkEETo0
2月1日契約。 納車予定 7月末のガソプレ4WDです。 契約して2ヶ月経過したが購入に際しての熱が冷めてしまった…
>>174 キャンセルした場合って手付金だっけ?契約金だっけ?はどうなるの?
自分は10万払いました。
まーキャンセルするつもりだったら増税前にしてます!
あんま車の事考えないで待ちます!
1月8日契約のHVプレアド
1月8日契約のHVプレアド 当初は8月の納車と言われていましたが、先月の確認では7月の製造予定に入っていると言われていましたが 今日改めて、ナゴヤトヨペットへ確認に入ったところ 担当社員がお休みで店長がお相手してくれました。 製造の予定表を見せてくれて、1月20日までの注文分は6月の製造予定に入っていました。 少しは早く納車されるようになっているのかなと期待しています。
>>175 契約は印鑑だけだけ。 手付金入れろなんて言われなかった。
製造始まってなければ違約金要らないって言ってたし
ガソリン車の排気量はせめて2.4Lにしてほしい この車重で2.0Lだと加速が悪すぎるよな 先代は2.4Lでも加速が悪かったのに 3.5Lだと加速が良すぎるくらいで、このサイズの車には3.0Lがベスト
普通にマイチェンで2.4ぶち込んでくるだろうね まあその分燃費も悪くなるし、2.0の立つ瀬がなくなるって程までにはならんでしょ
パワーモードだとさほど気にならないけどこのタイプの車種にしては随分エンジン使いきっちゃうなって遠慮は生まれるねぇ
さすがにエコモードは加速はゆっくりだなぁとは思うけど、普通なら加速とか 全然問題ないんだけど、どういう運転してんの? いるよね、やたらと飛ばして車線変更しまくって抜いていく奴。 さっさと捕まればいいのに
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/01(火) 20:10:56.45 ID:tnVxFMdK0
なんで文句言ってるんだろうね。まさか!
ここまでくると ガソリン、ハイブリッドそれぞれの 0~100㎞/hと0~400m(ゼロヨン)のタイムが どれ位なのか知りたくなるな。 それではっきりする。
>>177 名古屋ですかー
うちも名古屋で1月4日契約のHVプレアドだけど音沙汰ないなー
担当やる気なさそうだしな
>>186 うちも担当からは何の音沙汰もありませんので2~3週おきに様子を聞きに行っています。
店長の話では、毎月21日が区切りの日だそうで1月の20日までの注文分が6月製造予定に入っていると入っていました。
5月11日を過ぎるとMOPの変更ができなくなるようです。
もう少し日が近くなると上旬、中旬、下旬のいつ製造されるかわかると入っていました。
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/01(火) 22:21:51.18 ID:bK95ZAWn0
ハイブリッドは燃費気にしているみたいで貧乏くさく感じるんだが・・・・ ガソリンの高排気量グレード出せよ ハイブリッド車のシステム総合出力って、確か200馬力くらいだろ? あんなクソ重たいシステム載せてるなら250馬力くらい出せよな
>>189 ハイブリッドの方が貧乏くさいとか、ガソリンとハイブリッドの価格差知ってる?
13万キロ走らないとガソリンとハイブリッドの価格差埋まらないんだよ?
ハイブリッドの方が貧乏くさいと思う人なんてごく少数だと思うよ
>>189 ごめん、俺の勘違いでした
ハイブリッドの「方が」なんて言ってないね
ハイブリッド自体が貧乏くさいって意味だったのね、すんません
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/01(火) 22:55:53.22 ID:K5Axldx70
いろいろたべさせてもらったよw ありがとうwそしてごちそうさまw
てか馬力云々気にしてるならHVか黙って ガソでMC出るまで待ってりゃいいんじゃねーの? 喚いたって今はこれしかねーんだから。
もう頑張ってレクサスRX350買うしかないな
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/01(火) 23:41:56.55 ID:5dyMhrxC0
>>110 も書いてるけどLDAすげえわ。
高速道路はほぼ自動運転になる。
高速道路乗る頻度が多いやつはプレミアム以上が絶対オススメ。
>>195 でも、減速しても止まらないから、急に渋滞になったら、ぶつかるね
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/02(水) 00:10:18.45 ID:E428ZhvA0
>>167 ありがとうございました。
LEDグリルでいく事に決めました!!
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/02(水) 00:13:02.52 ID:E428ZhvA0
みなさんに質問なのですが、新車時のコーティングはトヨタで任せていますか? 新車を買うのが初めてで、裕福でもなにので、正直高いと思いまして。 しかも白なので。。。
199 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/02(水) 00:23:42.73 ID:/11vgFcU0
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/02(水) 00:24:00.38 ID:nFcWWz1i0
これだけハリアー納車待ちがいるってことは,いずれこの車も町中に溢れ, プリウス状態だな。アクア状態だな。。。 値段も,ガソハリFFからHVプレアドまでかなりの幅あるから,貧乏人から お金持ちまで買える。見た目も一般人には同じに見える。 俺はガソハリプレアドだけど,もうすぐ納車。 納車は楽しみだが,この車があふれかえるのはいやだなあ・・・ とわがまま言いたい放題。
>>198 トヨタには任せられないのでキーパーコーティングする予定
>>198 ディーラーのコーティングはおすすめできないってのが通説みたいだね
過去レスで社外でコーティングをかけてクッソ綺麗になったハリアーの画像を貼った人がいたけど、あれなら社外でやりたくなっちゃうねぇ
めんどいから俺はディーラーでコーティングお願いしたけど
おれはブラキッシュレッドマイカにしたので、ややレアなはず、、、
残念。 俺もレッドマイカだが まだ納車してないうちから街中で同色見かけてしまったぜ
>>198 コートの分値引きアップならつけるし引いてくれなきゃカットだな。
>>200 先代を考えれば想定出来たことだろう<多い
むしろヨタ車を選んでる時点でマイノリティとかまずないからw
>>210 クルコンあんまり使ったことないんだけど、下手したら寝そう
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/02(水) 08:55:41.43 ID:WplFMRpr0
>>202 コーティング屋も4月以降は新入さんの練習台になるのでどこでやっても一緒だよ。
うちのDラーにはコーティングの腕利きがいるからいつも信頼して任せています、
暇なら施工中も見学しててくださいと言うほどキッチリしてくれますよ。。
昨日納車前の車を隣のスタンドの洗車機で洗ってたのを目撃した
Oh...
納車する時は洗車機ぶち込むだろ そこのディーラーには洗車機なかったからスタンドつかったのかな?
ブラシ洗車機とか傷つくやん 俺黒だからすぐ気付くし文句言うぞ、そんななら洗車しなくていいって
ノーブラシ洗車機とかじゃね?
モデリスタとかつけても エレガンスのホイールだとカッコ悪いな
うちの営業、黒は絶対に弄らず納車するって言ってた。
>>195 LDAって作動する度に警報なるのかと思ったけど、違うの?
いくら操舵補助してくれても煩かったらちょっとな、と。
手離したら何秒で警報&解除されるのかも教えてほすぃ。
ノーブラ洗車って高圧の液体を車に向かって射るの?
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/02(水) 15:06:07.67 ID:9Jn9bS+y0
30系の時、デラエアロ付けたら5年目位から車体との色の差が明らかにわかる位に変色した バンパーの丸いフックのカバーなんて特に酷くて「衝突防止のレーダー」だの「開いて水が出る」だのよく冷やかされたよ 新型は特に車体の塗装が凝ってるみたいなので 変色しないかと心配だな
車乗りって昔から良いように搾取される馬鹿が本当に多いね 馬鹿高いレーシング用の硬いオイル入れて更に1万もする添加剤入れちゃってさ 添加剤でOIL薄めたら柔らかくなって燃費が良くなるのは当り前なのに「燃費良くなったスゲー!」とか喜んでる 最初から安い柔らかいOIL入れとけってのw ちょっと前だったらホットイナズマとかリジカラとか、本当にすぐ大した効果も無いいかがわしい商品に騙されるよなぁ そして今何もわからないバカが良いように引っ掛かってるのがコーティングだぞ あんなの効果あるのは磨き工程だけだ ウソだと思ったら磨かずにコーティングだけ施工してみろ ヌルヌルテカテカするのは最初の数日だけだから ガラスコーティングとかいっておまえら本当に液体塗るだけでガラス被膜が形成できると思ってんの? 本当におめでたいよなぁ あんなものタダの油脂がヌルヌル光って見えるだけだよ そのうち脂が酸化して水垢を着けまくるだけ しかもメンテナンスが必要とか言われて定期的に何万も搾取される始末 そもそもカーボディの塗膜としてウレタン塗膜以上の素材なんてないんだよ ウレタン塗膜に金払って変な脂着けて汚して削ってを繰り返して喜んでるおまえらは本当にバカだよw 車なんてタマに中性洗剤で洗って、そんで磨き傷が蓄積して目立つようになったらポリッシャー掛けてればそれでいいんだよ ホント笑えるわ
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/02(水) 17:25:05.44 ID:A1H+OTAT0
昨年の末に2月が今の車が車検と言うことで新型ハリヤーを見に行ったのだが 納車が6月とか言われ、結局今の車を車検受けたのだが、承知の通り消費税増税 後1年と8か月の内には、買い替えようとは思うのだが、噂では26年の10月以降に 買った方が安くなると聞いたのだがなんで?
>>222 本当にお前みたいな無知って可哀想だよね。
>>223 ある程度納車待ちが落ち着けば値引きしてくれるからじゃないかな
やっぱり、今契約すると強気なディーラーは強気みたいですからね~
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/02(水) 18:13:01.89 ID:A1H+OTAT0
いや 聞いた話じゃ 値引きは置いといて300万くらい以上の車は 所得税?か何かが減税するんで消費税5%に比べても安くなるって聞いたんだが
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/02(水) 18:22:40.05 ID:ORrM/mEi0
注文書に納車予定が4月30と書いてあるんですけど 同じ日もしくは前後の日でDから連絡きた人いますか? ちなみにあたしは北海道です。
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/02(水) 18:24:40.92 ID:ORrM/mEi0
注文書に納期予定とか書いてないなぁ 希望納期はあるけど空欄だわ
見積りが5月納車予定だから自動車税が5月登録とはなってるね
>>226 今月の車台番号登録の予定日はDで分かるのでDに伺いの問い合わせしたらスッキリすると思うけど。
>>225 調べたら、増税に合わせて自動車所得税が無くなるとか出てきたんだけど、これのことだろうか?
詳しくは分からなかった。ディーラーとか何か知らないのかな?
>>226 4/30日に納車なら、来週か再来週には工場出荷するはず
そこらへんまでくると、ディーラーも状況把握してると思うからディーラーに聞いてみるといいよー
>>224 無知はおまえだろ
デキる人ってのはこの手の話には興味津々で食いついてくるものだが
バカの反応は決まってこうだよね
そうやって人の意見に耳を貸さず単に牙を剥くだけのおまえは馬鹿以外の何ものでもないわ
死ぬまで搾取され続けろ低能w
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/02(水) 20:10:12.65 ID:OH4lcUXi0
>>232 自動車所得税⇒自動車取得税の事ですね?
>>205 街中でおれが見かけるのは、
黒・黒紫 7
白 2
その他 1
くらいのイメージだな。
>>234 あ、そうです自動車取得税でした・・すいません(・・
>>235 未だに 黒・黒紫・白の三色以外見たことないっすw
>>226 4月末から5月頭に納車って言われてるけどまだ連絡ないよ
ちなみにうちのDは28日からGWだから納車は5月のGW明けかも
238 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/02(水) 21:55:46.71 ID:F5DNrIDA0
ハリアーかっこいいけど、でかいから運転大変そう 運転上手くないと乗れないかな
LDA凄すぎる
>>236 自動車取得税が減税されても意味ないよ
エコカー減税あるから
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/02(水) 22:17:11.22 ID:ALNYJLAg0
>>237 まじ期待して調べてしまった。
あ~増税分値引いてくれないかな。
4月納車予定
>>226 12月20日契約で今月30日納車予定のガソエレです。MOPは天窓・ナビ・コンセント・寒冷地仕様です。
先日、11日工場生産でDOPの欠品がなければ19日には納車可能と連絡ありました。メーカーから「仮」
マーク出ていたら生産間近なので、Dに聞いてみたら良いかと
今週末いよいよ納車、待ちきれん。 登録は先月済み。 1/5 注文 HVエレ
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/03(木) 00:43:07.67 ID:Hqia6ooM0
やっとこさ4月かー・・・@3ヶ月ちょいで、納車日のメド・・・か? 1月末にハンコ それとなくDに聞いたら名古屋でも情報が錯綜しとるんやって 任意保険も車検も余裕あるけど、長いなー
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/03(木) 06:46:07.58 ID:rGgrwJjx0
ひがみカキコが気持ちいい~ ハイハリ プレアド納車後二ヶ月 昨日青山でガソハリ見かけたくらいでまだ少ないなー
皆コンセント付けてるんだなぁ、俺も付ければ良かった
>>247 俺もコンセント付けなかった
前の車に付いていたけどほとんど使った事なかったので
249 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/03(木) 08:15:19.81 ID:ER67Aozv0
>>226 ですが、
読んでいるとGW前の納車が危ういような気がしますね。。
GWにどこか新車で行きたいと思っていたので不安になってきました。
Dには先月半ばにオプション変更の件で顔を出して以来連絡をとっていません。
まだですか?と電話するのは気が引けますね↓
>>249 そろそろ車庫証明とか用意した方がいい?って感じで聞いてみれば?
>>248 携帯の充電でソケット使いたくないから悩んだんだよね
>>251 コンデンサ付けてコンセント作れば?
分岐作れば携帯も充電できるし
>>249 単刀直入に4月になったので以前頂いた見積もり書の4月末の納車予定で大丈夫か?で電話した方が掴んでいる情報を教えてくれると思うよ。
GW中だしいろいろと計画をしたいからという理由を言えばいい。
ガソプレ11月中旬契約 製造すらはじまってないってさ 年度内間に合うって言ってたのに・・・どうやって消費税分まけさようか・・・
>>254 ガソプレアド11月下旬契約だけど、今日出荷したよ
>>254 11月契約組は通常なら今月出荷だよ
一番遅いとされるHVプレアドだけど昨日連絡あって今月末工場出荷
258 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/03(木) 18:01:24.59 ID:UC2WOz6s0
HVプレアド納車後400km高速走ってきた、 メーター内表示の平均燃費17km/lなので満足です。 LDAとレーダークルコンは快適です、 OPで付けても損は無いですよ。
>>258 LDAはどういう感覚?ハンドル握ってなくても良いレベルなの?
さすがにカーブはしょうがないとして
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/03(木) 19:31:51.58 ID:awf/HeFi0
今日も黒ンボ見た これで黒10 白1 他0 年齢40代8人 30代3人
261 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/03(木) 19:59:27.34 ID:UC2WOz6s0
>>259 レーンを外れそうになると、警告音と表示で「オッ!!」ってなり、
それ以上になるとハンドルが誰かに押し戻されるような感じです。
でも違和感は感じられずに戻るので安心ですよ。
でも少々インカットするようなカーブも、きっちりトレースしないといけないのが・・・。
>>247 そんなにコンセントって使うもんなのか?おれはヒューズから引っ張ってきた充電用USB端子があれば充分だよ。
【不満】 ★★★ アームレストが旧型に比べ低すぎるからレストできない。 ★★ ガソリン車では初速で軽自動車に負けた。 ★ 点検に行った時、トヨタの接客態度が露骨に良くなっている。
1月契約、7月納車予定だったけど、キャンセル分がドンピシャらしくて4月末納車になりました ドライブレコーダー考えなあかん
↑書き忘れHVプレアドです
>>261 ステアリングのスイッチで毎回起動してます?
>>264 いいなあ、おれはガソプレ4WDレッドマイカ待ちなんで、たぶんキャンセル分が回ってくることなさそう
268 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/03(木) 21:40:55.94 ID:mcyry9TJ0
しかし、HVプレアドの納期酷すぎ。 やはり予定月になったらDからきちんと契約者に状況報告をするのが、 世間一般的な常識。 契約者が遠慮しながら何故、Dに問い合わせなければならないのか?
人気車だから天ぷら発注も多いんじゃない。 ガソエレ黒なんかだったらそんなのに当てはまる可能性があるね。 早っ、ラッキー!みたいな。
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/03(木) 22:29:27.56 ID:D3OQQ7eu0
ハリアー納車後1週間、たまたま車内で時間を潰す事があってシートを倒して昼寝したんですが、 ブレーキの奥に足先が収まるスペースがある事を初めて知りました。 身長180なんですが、リクライニングシートばりに昼寝できました。
Dと話す度に、すぐ連絡くださいって念押ししてるけど、一度たりとも連絡くれたこと無いよw そろそろカタログ届いたでしょ→届きました そろそろ試乗できるでしょ?→できるようになりました そろそろ出荷仮予定出たでしょ?→出てました そろそろ出荷してもいい頃でしょ?→今日出荷しました
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/03(木) 22:40:32.71 ID:4RTCFxhj0
10月末HVプレアド契約。 明日納車です! 愛知県
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/03(木) 22:42:12.72 ID:GukM6qQ70
ニュースや何かで立ち往生と聞くとなぜかこの車が頭に思い浮かぶ
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/03(木) 22:49:18.52 ID:dVEQ/wtj0
>>266 普通、高速道路でしか使わないんじゃないの?
>>271 うちのDもそんな感じだw
納車予定まで一ヶ月切ったのに、まだ注文書すら持って来てないんだぜw
本当に注文行ってるのか怪しいもんだ
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/03(木) 23:56:44.40 ID:rGgrwJjx0
そろそろ納車かと思うと手が震えてきた 【契約日】11月下旬 【型式】HVプレ 【MOP】コンセント 【DOP】ナビ、ルーフ 【ボディカラー】黒紫 【内装カラー】ボルドー 【納期予定】5月 【地域】北関東
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/04(金) 12:44:14.44 ID:Lq26JhLD0
>>226 ,
>>249 です。
>>250 さんのネタでDさんに電話したところ、
納車は注文書記載の4/30には間に合うと言ってくれました!
今週末明けに私に電話しようと思っていたみたいですが。笑
GWには間に合いそうなので外出の計画を立てたいと思います☆
最近このスレにお邪魔し始めましたが、こんな平和なスレがあったなんて。
もっと早くから利用したかったです。。
279 :
253 :2014/04/04(金) 13:00:28.97 ID:eoJiVyZ2O
>>278 今月の納車オメ!
当初の予定どおりで良かったですね。
GWのドライブ計画を今からニンマリと立てれるね。
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/04(金) 18:50:17.95 ID:FutXATxv0
今日初洗車して気づいたんだが、ボンネットにウォッシャーノズルが無いんだよね。 ノズルを探したけどなかなか見つけられなかった、納車未だの人の楽しみに教えないでおきますね。
ウォッシャーは十年くらい前からボンネット上から姿消してると思うが
282 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/04(金) 19:02:55.21 ID:FutXATxv0
お~そうだったのか、小生30系のガソリンとHVを乗り継いでの乗り換えだったので無い事に感動してしまった。
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/04(金) 20:36:56.45 ID:oLJHiI0Q0
今日も黒ンボ見た これで黒11 白1 他0 年齢40代8人 30代3人 50代1人
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/04(金) 21:01:45.22 ID:NRgN53cW0
大阪 11月2週目契約のガソリン プレアド未だ音沙汰なし どなたか情報お持ちでないですか
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/04(金) 21:27:51.56 ID:vkKipgOo0
注文して3か月経ちました。 予定通りだと後5か月待ち。街でもたま~に見るくらい。 担当からは何の連絡もありゃしない。 4月に入ってハリアーのCM流し始めたみたいだけど、これ以上注文とって 製造できるの~?増産でも決まったのかな。
>>284 11月第4週契約のガソエレは3月28日前後から出荷し始めてる筈。俺も大阪だけど、3月半ばでプレミアム以上は11月第1週でも仮マークすらついてなかったよ。
仮マークってどこでわかるの?
>>284 あと毎週金曜日にメーカーから生産予定の回答あるから、明日にでも担当に聞いてみた方がいいよ。もい仮マークついていたら、来週金曜日には生産予定日わかるから納期もほぼ分かるし
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/04(金) 21:45:34.11 ID:1Png1oBg0
プアマンズNX
>>290 ランボルギーニ ヴェネーノ「君に私が買えるとでも?」
292 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/04(金) 22:53:35.22 ID:Fnca8YJd0
また冬に逆戻りか・・・@4ヶ月
NX発表までもう少しだな ハリをキャンセルするか全てが決まるな
ハリアーはRXから離れたから良いけど NXは完全にRXの下位だからなぁ…
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/05(土) 04:26:59.92 ID:suuEd6Io0
ガソエレなので、参考にならず申し訳ないが12月下旬契約で本日納車 興奮しているせいか今起きてしまった ここのスレでいろいろ質問に答えていただき助かりました ありがとう!そして皆さんの納車が早まりますよう祈っています
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/05(土) 06:14:31.71 ID:19aUEtTe0
>>296 納車おめ。
気持ちわかります。
天気がいいうちに納車できたらいいですね。
またいろいろレポして下さいね。
>>299 後部座席が狭いんでしょ?
あとスレチだ
販売台数 1月 約5000台 2月 約5000台 3月 約7000台 4月は?
ハリアーに限らずSUV買う人で家族持ちの人いますかー? 今妻と娘一人の三人家族なんだけど、乗せられる荷物の量や後部座席で寝れること考えたらミニバンにしちゃった。 まだ結婚してない人にSUV持ち多い気がする
>>302 妻と高校生♀、幼稚園児♂♀の五人だけどハリアー買ったよ。上の♀が長期留学するから問題ないと思う。今までプリウスだったし
>>303 子供が小さいうちはいいかもですね。
ミニバン運転してても全然楽しくないです(о´∀`о)
セカンドカーにはハリアーかフォレスター買おう
>>302 俺も同じ家族構成だけどハリアー買ったけど
>>302 子供が二人以上でチャイルドシートがいる年ならミニバン
どちらにも当てはまらないなら
SUVで正解
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/05(土) 23:32:10.75 ID:NrLQWFuG0
嫁と娘(中学)+猫 現在エスティマ乗りやけど、家族揃ってお出掛けも減ってきた 子育て卒業に備えて、ファミリーカーからの脱出 ハリアー納車楽しみにしてます
愛知のガソリン プレミアム、プレアドの納車情報あったら下さい 1月頭ガソプレ契約ですが、いま納車されてる方がいつ頃の契約の方なのか気になります
>>307 ハリアー納車したら娘さんとお泊まりドライブ行きたいのですがいかがでしょうか?ハアハア
えらいゴテゴテしたデザインになったなーという印象だったけれど、 今日初めて道を走っているのを見かけたら、すごくかっこよかった 夕方でLEDが目立っていたせいもあるだろうけど
NXもうじきやね
>>308 近所の営業マンが言うには
今週末納車が11月1週目契約
来週末には11月2週目契約
その後少し契約数が増えたので
1週違いで10日~14日くらい先になりそうとか
先日納車されたんだけどデータシステムってTVキットしか発売されてないよね?
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/06(日) 10:06:55.76 ID:b9C0HhCB0
そろそろ日差しが強くなってきたからサンシェードを考えねば… なんかいいのありますか?
四月から納期が大幅に早まっているらしいよ。Dの人が家に来てそう言っていた。 オレのはハイブリッドのPAだけど、2ヶ月くらいは納期が早まるらしい。 早く乗りたいわ。
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/06(日) 11:22:03.89 ID:CWpkl0Li0
>>314 データシステムはTVキット以外も電装パーツを販売してる老舗ですよ、
それともデータシステム以外のメーカーでTVキットを探しているとか?
私のTV/ナビキットはスタートボタン横の空きスイッチと交換タイプなので良いですよ。
ガソハリじゃんw
>>317 >スタートボタン横の空きスイッチと交換タイプ
トヨペットで公式に2万ぐらいで付けてくれるやつですか?
自分も注文して納車待ちなんで、空きスイッチに付けてくれるのは嬉しい。
>>321 スイッチ付きはTVナビキットでは。トヨペットのはおそらく両面テープで留めるスイッチだと思う。
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/06(日) 13:27:40.99 ID:CWpkl0Li0
>>320 そうですよ、最初はレクサスのDラーで付けだしていた物です。
値は張りますが、他社のような切替の度に面倒な再設定が不要なので信頼性は良いのでは。
324 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/06(日) 13:34:20.24 ID:CWpkl0Li0
>>322 TVキットでもDラー入庫時は機能を完全にOFFできないと対外的に駄目なのです、
なのでDラー装着物は何れもON/OFFスイッチ付にならざるを得ないのです。
さすがにレクサス車に両面テープ留めは見っとも無いとなり空きスイッチ交換タイプを扱いだしたようです。
ディーラーで付けて貰ったのデータシステムのTTA550ってオートタイプのTVキットだけど
>>324 販社によって対応違うのだから
ドヤ顔で言われても
>>324 少なくともこちらではスイッチ無しでもディーラーは対応するが?
おまえらテレビっ子か
ディーラーじゃ事故責任を伴うからってTVキットは取り付けてもらえなかったんだよね 確かにむき出しのスイッチじゃ格好悪いけど空きスイッチに取り付けてくれるならいいね CWpkl0Li0さん型番を詳しく教えて下さい
追記 MOPの一番高価なナビなんだけど走行中はやっぱり操作不可? だとするとTV/ナビキットはまだデータシステムでは出てないよね?
MOPナビは1種類しかないだろ
ムーンルーフ着けた人感想どうですか?
>>331 TVナビキットならスイッチオンで走行中に操作可。ただし、その間自車位置は取得不能になるのと燃費モニターの数値がおかしくなる。
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/06(日) 17:46:21.90 ID:CWpkl0Li0
>>販社によって対応違うのだから
>>ドヤ顔で言われても
そんなこと言ったら2chの意味無いじゃん。
>>330 同じハリ仲間として良い物をお勧めしたいのですが、
>>327 が見ているので、ここではもう教えられないです。
>>336 了解です
でもこんなのいちいち気にしてたらやってられないですよ
小せえw
こんな人と同じハリ仲間だなんて恥ずかしいな
台数が多いほど色んなやつがいるもんな。 まぁしゃあないさ
新型はこ綺麗で、カッコいいんだが、なぜか旧型と並ぶと気品が足りないな。 やっぱり、ヴァンガードのシャーシじゃサイズが足りなくて、ホイールベースが詰まって見える。 ハイブリッドの走りもなかなか軽快で、カムリHVよりは断然よくなってる。 ただ、あのハイブリッドよりパワフルなガソリン車が無いのが何と無く足りない。 3.5Lならずとも、2L ダウンサイジングターボで35kgfmを実現できるパワープラントは絶対必須だよ。ドヤ顔で街を転がす時には。
344 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/06(日) 20:24:29.07 ID:GeBhFf3E0
ガソリンエレガンスにオプション約35万 合計値引き約16万でした。 もっと値引ける感じですか? ちなみにトヨタで新車は初めての購入ですので、初めての担当さんです。
納車日確定しました 参考までに 11/30契約 群馬 ガソプレ 当初の納車予定4月末 4月23日以降であれば納車可能との事 契約時と同じ予定通りの納車となりました あと2週間ほどモンモンとします
最近のトヨタmcでパワートレインの刷新してないよね
>>346 今度のヴィッツのマイチェンは現行車ユーザー涙目の大幅改良。
てか、現行ヴィッツはデビュー時からすでに陳腐化してたから当然かも。
>>344 参考までに地域はどちらですか?結構引いてくれてると思います
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/06(日) 23:49:35.79 ID:RkY7mqV70
ガソプレだけど昨日郊外にドライブ行ったんだが、燃費17kmいった。
350 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/07(月) 00:07:15.20 ID:nNNCkd8N0
>>348 群馬県になります。
あんまりガツガツ言えないので、値引きって難しいですよねwww
HVプレアド0-100km/h 約9秒 遅い!Σ( ̄□ ̄;)
SUVでそれだけ出てれば十分でしょ システム出力だって200馬力弱なんだから妥当な数値 CX-5と変わらんのだぞ?w
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/07(月) 10:05:09.50 ID:9e9VDCxV0
愛知尾張地区12月23日HVプレミアム契約 当時納車は7,8月ごろが予定といわれてた でも数日前Dから電話あって 4月11日工場でできあがるから 4末には納車とのこと 予防線張って伝えとくのは営業として当然だろうけど 納期が早まったのは事実と思う
エアロ3点付けたけどグリルがダサい センサーと一体だからグリルは外せないんだよね この辺がスバル等との差なんだろうね
エアロもダサいけどな
エアロ付けると途端にDQN臭くなるのはなんでだろう
>>353 大分早まったね
キャンセルにちょうど当てはまる装備があったのかな
エアロは無いわ
359 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/07(月) 19:10:14.32 ID:bQPwH3Q60
ハリアーは最初はいいけど,中古がでまわってくるとDQN仕様が極端に増えるので・・・ 3~5年のスタンスで買うのがいいのかもね。
>>353 間違いなくキャンセル分があなたの注文とドンピシャだったんだろーね、運良いね
逆にエアロをつけてもDQNぽくならない車なんてあるの?
俺もキャンセル分を割り当ててもらって、納車が7月から今月末になったんだが、おかんせん突然過ぎて何も準備できてない 特にドライブレコーダーを決めてないんだけど、オススメないかな?
>>363 欲しい機能によるからアドレスのしようがない
誤字多過ぎだろw
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/08(火) 02:15:20.97 ID:3dU+Cip20
街で見るハリアーほぼ黒系なので、白に変えたくなってきた。 シルバー見たことないけど、良ければシルバーでもいい。 9月納車で色の変更って可能なのかな。 注文し直しになるのかな。
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/08(火) 02:25:37.39 ID:EhvGTPTl0
前モデルは白が多かったのに、今回は何で黒ばかりになったんだ?
>>363 俺は今使ってるドライブマンを使おうと思ってるが
そう言うのに使えるシガーソケット無いんだっけ?
>>367 いや、黒も多いけど
ハリアーは黒か白しかないイメージだ
>>366 まだ全然平気でしょ!
先日、ディーラーへ納期どうなってるか聞きに行ったらに入ったら
6月の生産予定枠に入っているから5月11日まではMOPの変更できます。
ていわれましたよ。
>>368 シガーソケットは2箇所ある。
1箇所はノブの後ろのドリンクホルダー付近。
もう1箇所は肘掛けのBOX内。
だけと、蓋を開ける行為があるのでシガー電源供給のタイプは配線し難い。
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/08(火) 10:41:12.29 ID:9N1F5o+40
>>370 いつ注文の方ですか?
どこ地区ですか?
グレードは?
373 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/08(火) 11:28:21.04 ID:pJsZR9Ed0
>>367 たぶん先代から買い替える人が結構いて先代が白だったから、
連チャンで白を避けて今回は黒にしようって考えだと思う。
そして自分もその一人。
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/08(火) 11:30:39.71 ID:pJsZR9Ed0
プレ以下の人でインチアップ目的でホイール&タイヤ4本売った人いたら売却金額おせーてください。
>>373 ホワイトパールは納期が延びると言われたからじゃない?
ハリアーぐらいの車格だと、黒の塗装品質はあまり良くなさそうだけど
大丈夫なんだろうか。
洗車したけどフロントは洗車しにくいなw
俺は現車が黒なので白にしました。 白い車体に黒のホイールに憧れて! けど納期が7末なのでまだまだあるのよね…
>>370 366じゃないけど、2月注文9月納車で3月の頭に「やっぱりムーンルーフ付けたいんだけど」ってDに相談したら「再オーダーになります」って言われたんだけど、注文後でも生産ラインにのってなければMOPの変更できるの??
>>378 俺もMOPの変更は再オーダーになるって言われて止めといたよ
2月注文でルーフなら大幅な変更だから、後々のために再オーダーにしておけばよかったのに
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/08(火) 18:36:50.42 ID:NL+fRLwQ0
>>378 皆さん契約したらすぐDラーからメーカーにオーダーが入れられると思っているようですが違いますよ!
契約を交わしてもそれはDラーとの間の話でメーカーへの発注はまだされてませんよ。
Dラーからメーカーへは月々の発注枠があって各月毎の発注日にオーダーインプットされるのです、
おおよそ納車予定月の1~2ヶ月前のオーダーインプットなのでそれまではMOP変更は可能です。
実際私の場合はそのスケジュールまで担当営業マンとあれこれ迷って最終決定してオーダーとなりました、
ここ(2ch)での話を私の購入Dラーですると店長さん含めて上記の話をしてくれましたよ。
「Dラー内の事務処理上、契約書の差し替えを担当者が邪魔くさがってる」と思えるとも言ってましたが。。
381 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/08(火) 18:41:16.51 ID:9N1F5o+40
再オーダーってさあ・・ 長期で待たせられれば色々迷いも出てくるし、他車に変更せずに 一途にみんな待ってるんだから、それくらい融通きかせてもいいのに 営業のがんばりがきかないのか、生産側の怠慢なのかどっちなんだろう。 生産ラインに乗る前だったら変更くらい出来ると思うんだけど。 てゆうかしてほしい。
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/08(火) 18:53:48.22 ID:FpSa3B3V0
あれ?8%になったのに値段下がっとる ええええええええええええええええ~~~? 残価保証の計算、どうなるん? 1月契約で消費税8%で計算したぞ? 4月以降契約なら本体値下げ価格なん? 前の本体価格×消費税8%で金利計算しとんやぞ? 明日営業に電話したる
>>372 >
>>370 > いつ注文の方ですか?
> どこ地区ですか?
> グレードは?
1月7日のガソリンプレミアムアドバンス注文で、納期はお盆前後と言われました。
その後、HVプレミアムアドバンスに試乗してHVに変更。さらに数日後、皮シートにコンセントも注文しましたが納期には関係ないと言われました。
メーカーで生産ラインに乗せるためのデータを入れるまでは変更可能で、それまでは生産の順番を予約しているだけと言うことです。
再書き込みになりますが、先週確認に入ったら「1月20日までの注文は6月の生産予定に入っているので
MOPの変更があれば5月10日までに連絡ください」と言われました。
当初は8月納車((もしかしたら9月になるかも (営業は万一のために遅めに入っているのかもしれませんが)と言われていましたが
6月生産枠に入っているようなので7月には納車してもらえるのかなと思っています。
名古屋トヨペット東海店です。
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/08(火) 19:00:44.71 ID:FpSa3B3V0
メンゴメンゴ 本体税込み価格4,597,714で合うとったわ スマンのう ぬくなったのう@2ヶ月半
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/08(火) 19:14:09.16 ID:FpSa3B3V0
>>372 オレも
>>383 と同じようなこと言われた
契約から1ヶ月くらいならMOP変更出来ますて
ただ、ガソ→ハイorハイ→ガソの変更は車種変更になるので早めに判断してくだちいやった
契約から5週間で契約書の内容で製造が決定したとの連絡があった(納車予定日は名古屋でも混乱気味とのこと)
今回は半年待ちなんで、1ヶ月くらいの猶予はあるみたい
但し、車種変更は、最悪再注文な
この人は試乗して即断したんとちゃうか?D本社で契約書通す前に
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/08(火) 19:21:57.94 ID:FpSa3B3V0
あれ?オレ
>>384 やけど、1月第4周契約なんで@3ヶ月半やったわ><
>>382 と共にお詫びして訂正しますんやわ
>>385 だけはホンマなんや~~~だいたい
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/08(火) 19:33:03.23 ID:FpSa3B3V0
1月下旬契約で7月下旬から8月上旬納車予定 納車当初はエアコンと新車のアタリの悪さ(初期抵抗)で、燃費はイマイチやろな 去年の猛暑、凄かったもんな アタリが出だした秋は、エアコン切ってリッター20いったるで~ 納車後の休日のドライブ予定は、抑えて2000km/月 or more >< 確実にマイナス査定やね、3年後w ODO36,000km以上やと6円/キロのマイナス査定な
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/08(火) 19:41:29.44 ID:9N1F5o+40
>>383 >>366 370です。
ありがとうございます。同じ愛知県に住むものです。
1/10注文、納車は9/中頃と言われてました。
こちらはガソプレなのでHVとは多少違うかもしれないけど、納期が
早まってくる希望がわいてきました。
お盆前の納車はかなりうれしい。ボディの色も変更したいので、担当に
連絡して聞いてみます。
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/08(火) 19:48:01.53 ID:FpSa3B3V0
購入検討者はトヨペット店でプロの営業に直接質問な オレみたいに混乱したまま質問すんなよw あと、営業は、人物で選べ すぐ不機嫌になる営業は、店舗変えて1からな ただ、トヨペットは、基本、各県一社にゃ 営業と合わんときは、丁寧にな 業界の横のつながり、凄いでw お互い、気持ち良く、長くお付き合いしませう
390 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/08(火) 20:02:06.39 ID:FpSa3B3V0
ハリアーのフラッグシップはHV ガソハリのエンジン停止は他社の後発技術 当然、後回し のはず
>>388 383です。
最初はガソリンプレアドでの注文からHVプレアドに変更しましたが
トヨペットからは、納期は変わらないと言われていました。
早く納車してほしいですよね~
早く運転したい~
392 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/08(火) 20:30:12.82 ID:FpSa3B3V0
ガソハリ;まだアイドリングストップせんの?信号変わって、あれ?ヘンなFコンかかっとんな ハイハリ;ブレーキングでエネルギーチャ~~~ジ、信号変わって、静かな3リッターターボ~ ストレスを感じたのは、ガソハリ
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/08(火) 20:44:35.15 ID:FpSa3B3V0
踏み込んで反応せんのがガソハリ 昔のターボ車の運転のストレスまんま、混んだ公道で、あのタイムラグ、もうええわ 前のハリハイ、アクセルが日産パルサーみたいに重くて、エンジン音もガサガサ(当然買う気せんかった) 今回のハリハイ;基本FFと思えんハンドリング、エンジンの静粛性、加速の滑らかさ(アクセルワークはマジェスタ) 今回のハリハイ;アドパケの標準機械装備がレクサス並み、加えて残価保証58%、燃費はレギュラーで20
394 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/08(火) 20:52:11.16 ID:FpSa3B3V0
RXも、乗り比べてみた 確かに最上位グレードの動力性能とシートは凄い けど、所詮旧ハリアー 750万出すんやったら、LS600のCPOやな、hLかUIパケ セダンやし
>>393 最近、日本語の勉強を始めたが…まで何とか読んだ。
ごめん。その後は分からなかった。
>>359 新型も、白やシルバー以外はすでにDQN仕様で、趣味が悪過ぎ。
あれがかっこいいと思うのは、バブル世代の40-50代のオヤジたちだけ。
あの茶色のダッシュボードだけは、やめとけと、正直思う。
変なスナックのソファの色そのものだから。
>>394 貧しい家庭に生まれて…まで読んだが人の事なのでかまってられない。
ごめんね。
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/08(火) 20:58:58.48 ID:FpSa3B3V0
>>395 乗り比べたこと、ないのん?
フツー、乗り比べてクルマ買うんやで
>>393 新型HVの走り自体は、RX450hよりはるかに軽快で好ましい。600万出してあんな走り出しの重いクルマは要らないね。
>>398 あなたの感覚があまりにプアーだと思ったもので。
さすがにRXには遠く及ばないよ。
剛性や安信、走行性能所々で。
401 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/08(火) 21:06:52.40 ID:FpSa3B3V0
>>397 オレはハリハイエンドレスで十分
家も土地もあるし
あんたはなんのエンドレス?
せいぜい気張っとけ
大した仕事のキャリア無いくせにやw
>>401 お里が知れますね。
何だろう?エンドレスって?
気持ち悪い言葉だし、私は別に気張らなくても普通に生活してますよ。
煽り耐性位身に付けましょうね。
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/08(火) 21:12:32.30 ID:FpSa3B3V0
>>400 んで、なんの商売しとん?
オレは、一応、遠慮しとんやで、世間のご苦労わかっとるから
おまえ、アホボンやろw
エラそうにRX乗っとけ、世間知らずのアホボンが
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/08(火) 21:18:17.53 ID:FpSa3B3V0
ベンツのガキとか、おるやん 絶対譲らん奴 オレはそんな生き方したくないねん なんのメリットも無いわ、世間知らずのアホボンが 4桁のクルマ、親に買ってもらって、まだ世間が憎いんか? そりゃ、嫌われて当然やろwww
>>403 ハリヤーとかRXとか、知り合いは乗ってますが私はこういう車は嫌いです。
だって安定感は無いでしょ。
それでも、ハリヤーとRXは比較してはいけないと思ったんですが。
スレ汚してすみません。
頭が悪そうに決め付けるレスをみてつい子供じみてしまいました。それでは。
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/08(火) 21:20:23.67 ID:FpSa3B3V0
>>405 最近、日本語の勉強したん?
関西弁、わからんか
はりやーw
407 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/08(火) 21:22:36.32 ID:FpSa3B3V0
カタカナの「ア」と「ヤ」の違いな 日本語って、難しいな ハリヤーwww
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/08(火) 21:24:42.81 ID:FpSa3B3V0
んで、日本語の勉強、どこで習ったん? けったいな、ひょうずんごやのw ハリヤー
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/08(火) 21:26:30.96 ID:FpSa3B3V0
組織で、来いやw どったの? ハリヤー!!!
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/08(火) 21:30:15.68 ID:FpSa3B3V0
>>405 フツーにしゃべれや
わたくしが、どったの?
どこのひょうずんごやねん
「ア」と「ヤ」の区別がつかん、ハリヤーwww
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/08(火) 21:31:57.39 ID:FpSa3B3V0
連中にお正体、わかったか? ハリヤーwww
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/08(火) 21:39:33.06 ID:FpSa3B3V0
コイツらこそ、どこで日本語の勉強したん? ハリヤーwww
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/08(火) 21:41:37.77 ID:FpSa3B3V0
な、消えたやろ ちょっと追っかけてみよか とりあえず香港
こいつなんなの
>>414 3時間以上も必死に書き込んでいる残価厨のことか?週一くらいの間隔で定期的に出没するな。
ソッコーNGに入れて放置しましょ。
この関西弁は定期的に湧くキチガイだから反応するだけ無駄だよ、スルーしようぜ。 っていうか、モデリスタのエアロ組んでアルミ変えただけでDQN仕様とか言われるとは思わなかったわw この程度ならDQNじゃないっしょー・・・・、みんなはどう?
ぶっちゃけアルミだけでもDQNと思われるよ
418 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/09(水) 08:30:42.57 ID:1a0glYFW0
ホワイトパールでモデリスタver.1を悩んだが実車みてやはり車高が下がるので断念した。新車に穴あけるのもちと気が引けるし今の味に飽きたらつけるかも。そこだけガラスコーティング無しになるが。後は担当に両面テープの部分が剥がれてくるので個人的には無し!言われたわw 所詮車は自己満やね。
ドキュンかどうかは住んでる地域にもよるかも。 23区・川崎・横浜辺りでエアロ付けてると、完全にドキュンにしか見えないが、 田舎の方だと、「あーこの人は車好きなんだな」としか思わない。
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/09(水) 09:58:03.15 ID:bh2yCtmw0
数日前書き込んだけど 契約日間違ってたので訂正 愛知尾張地区12月26日HVプレミアム契約 当時納車は7,8月ごろ予定と言われてたけど 最近連絡あって 4月末に納車可との事 かなり早まった
>>419 田舎でもエアロはやっぱりDQNに見えるで
ノーマルから外れれば外れる程DQN仕様に見えてしまうのは仕方ない
>>418 自己満だよね本当
本人が満足してたらそれが一番
自分の認識は車高をぎりぎりまで下げて、タイヤもはみ出るくらいでかい奴履いてるのをDQNとして見てたんだけどなぁw まぁ、後悔してないし満足だからいいや!変に煽られることも無くなったし(笑)
423 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/09(水) 12:24:09.12 ID:Rdyro9bG0
乗り始めて2か月ほど経つが 最初は内装の質感やデザインでカバーできるかと思ったが 慣れてきたら やっぱりゆとりのあるパワーが欲しくなってきた。 10系30系アルファードと過去3台がV6/3.0・3.5だったから仕方ないけどね 10系の時ほどの注目度もされないし
ふと思ったんだけどTVキットとTVナビキットってTVキットだと表示できるようになるだけでチャンネル変更とかDVD切り替えもしたいなら TVナビキットでないとダメなのかな? 使っている人教えてください
426 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/09(水) 14:27:00.93 ID:ot1CWEC/0
>>425 TV・VTR・DVD視聴機能とナビ機能は一体型であっても中では別機能として働いていると思っていいと思います、
なのでTV・VTR・DVD視聴に伴うチャンネルやメディアの切り替えはTVキットであればOKです。
加えてナビ機能も操作したいとなればTV/ナビキットが必要です。
私は滅多に必要としませんがいざと言う時になんにでも対応したい方なのでTV/ナビキットを付けています、
大概の方はTVキットで事足りると思います。
乗ってる人間と運転の仕方でDQNには見られないと思うけどね。 俺は42歳のおっさんだが、ほぼノーマルで乗るつもり! 無理な車線変更やら暴走してたらノーマル仕様でも『このDQN野郎がっ!』って 思うのと同じ。
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/09(水) 14:57:16.10 ID:JJXB/Gp20
以前も書き込みましたが、だんなさんが私の車として買くれました。 でもエアロを付けられて、納車日が近づくにつれて日々憂鬱に なっている主婦です。とにかくエアロが嫌。ノーマルの状態で 乗りたいんです。でもだんなさんは聞く耳一切持ちません。 実際のところどうなんでしょう。そんなイメージ悪いんでしょうか。 ちなみに旦那は現在善良な市民で元ヤンです。
もっとがんばりましょう
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/09(水) 15:26:40.81 ID:Rdyro9bG0
>>424 ガソリンのPREMIUMの白です。
30系の時のムーンルーフが好きだったのでタイプは違うが 今回も付けて重量アップしました
ガソハリはのんびり走ればええねん
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/09(水) 17:00:01.30 ID:zRCSDzPx0
>>428 元ヤンなのでそういう趣味なんでしょう。
諦めましょう。
434 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/09(水) 17:42:24.47 ID:C7tJicwM0
>>428 かわいそうですね。。
僕もエアロ付けるのは嫌です。タダでもいらないです。
つけた瞬間せっかくの高級感の見映えが水の泡。
いっそのこと主婦さんがご自分の手でエアロを壊しちゃえばどうです?
「○○の坂道でこうなっちゃった」的に誤魔化して。
ガソエレだけど納車日、18日に決まりました。4ヶ月長かった
好みはどうあれ、完成したデザインに更に付け足すってのは俺も何か嫌だな 初めてのラーメン屋でいきなり胡椒みたいな感覚
未だに雪の影響で工場出荷から長いと聞いたんだけど、みんなはどう?
他の車のエアロは良いなぁ…と思うことはあるんだが、 ハリアーに関しては、勿体ねぇなぁ…って感じになるわ 車高がメチャクチャ低く見えちゃうんだわ
額面年収300いかないくらいでガソエレは無理しすぎ? 現在26歳で月2万ボーナス月10万の5年ローンだったらぎり行けるかという甘いかもしれない考えです
>>439 24歳だけどガソプレ買ったよ
頭150で、3年ローンで計画してる
傍から見たら無茶だと思われたけど、
車なんて自己満足の世界だから自分良ければ全て良し
>>439 今現在の貯金次第
5年のローン組んで、そこまで無理して欲しいかって話
>>440 格好ええやん。
俺はあんたの生き方好きやで。
しかし、昨日のハリヤーwwはまだ出てこんね。
ハリヤーwww
乗り出しは300万でいけるんか?
DQNネームとエアロには何か通ずるものがあるような。つけた本人たちはドヤ顔なんだけど、大半の人からはドン引きされてるという。
香港までトンズラか? 出てこい!ハリヤーwww 逃がさへんで。
>>444 金が無くてエアロも付けられんから、他人の悪口でごまかしてんやねw
分かるでw
お前が昨日のハリヤーwwwやろ!
組織で追い込んでやんぞw
クソ関西弁は統合失調症とか言われない?
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/09(水) 22:15:01.99 ID:XXQ0rDXn0
さすがハリヤースレはDQNですね。 組織で追い込むていったい何の組織なのでしょうか? すごく興味ありますね。
>>448 お前興味あんねんなw
ほんまに興味あんねんな!
なら待っててみい。
お前の素性かすぐに分かるさかいwww
この関西弁、本当に基地害だと思う。 ネット弁慶なんじゃなくて、リアル基地 犯罪予備軍なんだろうね。
白を契約したけど、青紫に変更しようかしら
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/09(水) 23:01:01.06 ID:QfshSvmB0
ヒャリワーかっけーっす
また関西弁基地害が沸いてるの? あいつ、糖質だから相手しても無駄だよ
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/09(水) 23:28:05.44 ID:PTFAsEGQ0
48歳。HH白でモデリスタVer1注文。 何か、エアロ否定論が盛り上がっているが、そんなにヤンキーかな? 前のハリもエアロ付けていたけど、今回のハリはグリルが前に出てるので、 エアロが無いとかっこ悪いし。
>>428 田舎のファミレスやホームセンターの駐車場ならいいけど、都会のホテルやレストランだとエアロは失笑の対象になっちゃうよ。
>>449 ぜプリオンは亡くなってる人が居るってさ、気を付けてな
前のハリアーはアゴの無いデザインでそこが良かったから チンスポとか論外だったけど 今度の奴は元からチンスポ着いてるし もうどうでもいいって感じ 個人的にはノコギリでちょんぎりたい
横から見るとカモノハシみたいに見えるのは俺だけ?
一応政令指定都市住まいだがたかが純正やそれに準ずるエアロ組んでた程度でどうこうなんざまず無いわ 過剰なインチアップと車高ベタ下げまでセットにしたイメージで語ってるなら知らん
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/10(木) 03:20:06.39 ID:250VaLkw0
>>458 ちょっと違うけど
【TOYOTA】トヨタ3代目ハリアー Part23【HARRIER】
693:04/03(木) 21:13 k5NCkUud0
白ハリ走ってるの初めてみたけど
口ばしが走ってるみたいでいまいちだったな
アヒルっていうかなんつーか
やっぱ、ダーク系が似合う気がした
>>459 政令指定都市は知らんが、都内ならエアロは失笑もんだよ
良い車たくさん走ってるし、高級車の隣にエアロ付けた車は自然と恥ずかしくなると思う
ミニバンや軽だらけの田舎都市なら良い意味で目立つんだろうけどね
エアロパーツってド田舎の珍走団の象徴みたいなものだよねw
都内でエアロはださい(キリッ ですね、わかりました
465 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/10(木) 10:12:24.27 ID:35371dMz0
エアロ自体は悪いとは思わないけど、今回のハリアーは着崩したフォーマルがコンセプトだから、エアロ付けるとそのコンセプトからは外れるね。 モデのバージョン2とかはカッコいいと思うけど、フォーマルじゃなくて完全にカジュアルになるから、都内には・・・って話になるのかな。 ま、都内も郊外でも問題なのは人間性だけど(笑)
カモノハシなのにフォーマルとかカジュアルとかあるんだ
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/10(木) 10:34:21.57 ID:zW7seU6j0
ノーズが長いというより、フロントタイヤが後ろ過ぎるから、サイドビューが奇異に映るのかも知れないね。
好みは人それぞれだと思うけど、SUVに車高下げるエアロ付けるのは俺は好きじゃないな ローダウンスプリングとかOPにあったからそういう趣向の人が多いのも理解はするけどね
特に今回のハリアーなんか、モデリスタ2つけたらミニバンみたいな形になっちゃうじゃない スキッドプレートの付け方は好きだから一瞬いいな、って思うんだけどよく見ると全体が不格好に見えるわ
逆に俺はノーマルの方が不恰好でこれはないと思ったけどね まぁ、好みなんて人それぞれだしなぁ
個人が弄る車は不格好よね
>>470 これはない…と思う車を買ったのか?
変わってるな
エアロ有と無しを比べたらノーマルはないって意味ね、決して車自体が格好悪いとは思ってないよ
11月下旬契約、4月上旬出荷のガソプレアド四駆。 車体番号3000番台。参考まで。 ガソリン四駆はあまり売れてない(生産してない)感じですね。
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/10(木) 15:09:51.61 ID:+96g8vuOI
エアロ無しなんでダサいけどな~ おっさんか真面目かって!
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/10(木) 18:28:28.02 ID:A3BbWwWf0
>>476 他国語での記載じゃないから、日本語ではある
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/10(木) 18:32:56.33 ID:26OURUpwI
三菱の工作員が複数の回線を使い、一人二役をやっています!
日産リーフのスレで、一生懸命リーフをバカにしている姿がコレなんです!
本当に気持ち悪いです!
476 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/08(火) 20:04:02.44 ID:iTJacrPr0
>>81 名言
「使えん車だな」
「いつになったら家に着くんだ」
481 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/09(水) 14:24:54.73 ID:qJClLPGV0
>>476 もしも彼女に言われたらかなりへこむね。
「家に帰さないつもりね。このヘンタイ野郎!」
479 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/10(木) 19:19:00.98 ID:8hb8/vin0
納車後1000キロ走行の感想です。 HVプレアド→ガソプレアドに変更したレア?な人間です。 11月中旬契約、数日後変更。 変更した理由はパワー不足と感じる所はやはり高速の合流と登坂だろうと。でもそこはレーダークルコンとパワーモードでイケるという判断です。 アクセルを強く踏む必要性がある場所を色々走りましたがレーダークルコンのおかげで強く踏み込む必要が無いのでストレスも無く100キロ以上必要な時はパワーモードで問題なしです。エンジンがかなり頑張ってます。 車本来の運転する楽しさは無いですが。ガソリンにしたことで増税にも間に合い大満足です。 ハイブリッドも試乗しましたがさすがですね。納車待ちスレなので遅いかもしれませんがレーダークルコン良いですよ。 アイサイトのように全車速だったら渋滞でも威力を発揮し完璧でした。 それでは皆さん、楽しいハリアーライフを。
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/10(木) 19:19:10.39 ID:26OURUpwI
ぬわぁんと アウトランダーPHEVがまた栄誉ある賞を受賞いたしました! Googleの検索ランキングで、あの三菱の工作員が栄光の一位に輝きました! www.google.co.jp/search?q=%E4%B8%89%E8%8F%B1%E3%81%AE%E5%B7%A5%E4%BD%9C%E5%93%A1&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&client=safari 「快挙の理由は、語りきれません!」 唐沢寿明 ハットトリック達成記念として、春の人員募集オーディションを行います! バカでもオッケーですよー! 応募詳細はコチラ jump.2ch.net/?www.animate.tv/news/details.php?id=1368163746 みんな、よろちくびー!
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/10(木) 20:02:04.40 ID:i6S3C6Yd0
【契約日】11月17日 【納車日】4月6日 【型式】 ガソプレ 【MOP】レーダークルコン、スペアタイヤ 【DOP】ナビ、ETC、純正エアロVer.1、バイザー、ウルトラストロングコート スカット360ガラスコート、フロアマット リアバンパーステップガード 【ボディカラー】黒 【内装カラー】 黒 【地域】福岡 【値引き】15万(下取りなし) 納車後500㎞走行しました。パワー不足も感じず、燃費も16.0㎞と 大満足の数値が出ています。
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/10(木) 22:10:31.62 ID:+im7wKR60
>>945 フロントと内装が絶望的にダサい
しかも、小さい狭い良い事なし(笑)
何か、親父顔だよな~ 見れば見る程不細工なフロントだよ。 センスが無いデザインだわ。
まあ、ハリアーと目糞鼻糞って感じだねw
>>482 リア超いい感じ!!
キャンセルしたくなってきたじゃねーか。
せめてハリと同時期に発表して欲しかった。
ひでーよなぁ
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/10(木) 23:22:41.14 ID:0pO/9+y60
>>487 確かに。これ発売モデルの最終版かな?
内装は国内モデルでは大きなモニターナビになるととは思うが・・・
フロントがイマイチ
今月末納車で、今週末支払予定。
20日頃正式な写真が出回りだすのだろう
ハリアーもテールランプがクリアじゃない方がよかった
>>489 先代には赤テールのオプションあったけどね。
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/11(金) 00:34:39.51 ID:paivHWN80
今日赤ハリ見た。主張がはっきりしていていいね。 自分は黒紫だけど、赤ハリもありだね。 また、話題になってるけど、自分もエアロなしのノーマルが最も好みに合ってる。 気品があっていいと思うよ。
この車にエアロあろうが無かろうが気品は感じられない。 しかし、安っぽさは感じられる。
>>493 それでも納車を待っているからだが。
今はこれしか無いから取り敢えず。
バカじゃないの?
馬鹿では無い。 頭が良くも無いが。
>>482 レベル的に日産のジョーク?だっけ、名前の如くジョーダンかと思うカエル顔の車と被るセンスだわ。
なんと言うオヤジギャグ……
必殺エア注文!
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/11(金) 08:06:15.82 ID:9g5NawMzI
↑ お前嫌われるだろ。 だってしつこいんだもん。
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/11(金) 10:54:43.33 ID:JqBvS+m+0
>>483 なんかCX-5っぽいね。
価格とかスタイルとか良かったら、ハリアーキャンセルも考えてたけど、ちょっと残念。
地道にハリの納車待とう・・・
でもこれ出たらハリ納期早まるかな?
NX、面の構成比率がCX-5っぽいね。 少し小さく見えるとおもわれ。
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/11(金) 14:26:25.44 ID:4ufsVvVy0
NXフロントダサい。。 ハリアーのがぜんぜんマシ。
ハリアー+CX5=NXって感じだな。新ハリキャンセルしなくてよかった
NXがよいという人もいるだろうけど、俺はとりあえずこのままハリアーでいいかな 注文キャンセルで納車が予定より早まる人は続出しそうだね トヨペットもNXは目の上のたんこぶと思いきや、レクサスは大半がトヨペット系列だしな
NX内装どうしてこうなった、、、
いいぞ~。ホントNXに行ってハリアーをキャンセルしてほしい。 私はあのスピンドルマスクが受け入れられないからハリアーでよかった。
>>491 展示車で初めて黒紫みた。良い感じやった。もっと紫なんかなと思っていたけど
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/11(金) 21:01:39.93 ID:yE1+3M+i0
>>509 自分は白か黒で悩んでて、
展示車見たとたん気品と面白さに惹かれ、
これだ!って感じで黒紫にしました。
>>510 カタログみて茶色にしたけど、黒紫があんなに綺麗やったとは。もう工場出荷されたからどうしようもないけど、茶色も良い感じであること願います
NXのサイズ感はヴェゼル並みな気がする。 しかしフロントオーバーハング長いな。 ハリアーとNXとRXはうまく住み分けできる気がする。 2000ターボは気になるな。
レクサスは、ハリアー的スタイルは、RXがあるからね。RX、ハリアーは乗用車、クーペ的デザイン、NX、RAV4はSUV的デザインと住み分けているんだろ ハリアーと、NXも被らないように、 まあ、形ハリアーの方が好みだったから、 あんまし悔しく感じなかった
しかし、ハリアーもNX も買えない奴が、延々NXだの悔しいだろうと荒らしそうだなあ。 どちらでも、好きな方買えばいいやん
煽ったところで甲乙付けがたい良い両車だ
>>514 の言うように後は己の求めるスタイルだけだろうな
NXは海外メインのエグゼクティブブランドらしくエグイデザインなんで ハリアーの方が好きって人が多そうだね
確かにエグいね。 個人的にはショーモデルくらいエグい方が良かったが、あれは流石に無理だわな。 ハリアーは、国内専用だからさっぱりしたデザインだけど、それでも癖あるなあ。好きだけど。
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/11(金) 22:42:15.31 ID:TbF6b0/g0
ハリアーも、SAIくらいの好き嫌いがはっきりと別れるインパクトあるデザインの方が良かったな。 無難すぎるわ
>>520 なんでここに書き込んでるの?
目見えないのに、車買っていいの?
プレアドハイブリハリアーだが、市内快適だわ。かなりモーターで走る機会多いがスムーズで気持ちよい。 ECOモード外すとかなり加速もよいけど、市内ならECOモードでも十分かも。 メータ内に進行表示してくれるのは便利
NX、2.0NAもあるんだな。 これはハリアーと同じと考えていいのかな? 車重はNXのが軽いみたいだから、やはり動力性能は上か…
HVとターボしか無いと思ってた
NX 全速度レーダークルーズコントロールなどハイテク装備も満載
NXにはガソリン4WDモデルないと思ってたらあるんだな。画像ないから見落としてたわ。
ハリをカタログ買いしたもののNXの方がよかったって人は、気の毒だよな。半年も経ってないのに。 俺はとりあえずキャンセルしてNXの実車を見てからどっちにするか、考えます。
そして油断すると、今度はRXのモデルチェンジが来年らしい
RX200t来る
>>525 全車速レーダークルコンかー。
HHプレアドがNXに劣っている点はヘルプネットやオーナーズデスク等、ソフト面だけだと思ってたんだけどな…。
これは正直辛い。
>>531 だよなー
加えてレクサスってのに引かれるよ
ハリも好きなんだけどなー
これは、全装備すると値段上がるなあ。 チューニング違うだろうけど、ハリアー国内専用に出来たのは、逆にNX と見えない箇所の部品共通化出来たのがおおきいか。 アグレッシブなNX 日本人が好きなデザインのハリアー、両方で同クラスを抑えるという戦略か。
全速度レーダークルーズコントロール、これはうらやましいな 正直こんだけなんだけど、くそう…wwwww
見た目はハリアーの方が良いと思ってるから良いんだけど、 全車速レーダークルコンとターボは良いなぁ…と思う MCで付くんだろうなぁ…
キモい朝鮮人顔のNXの話をハリアースレですんなよ。 ハリアーをキャンセルしてニダー顏NX行く奴は黙って行け。邪魔だ。
NX凄すぎわろたンゴ もう(ハリアーの存在価値)ないじゃん
俺程度の所得でも買えるっていう価値があるから(白目)
何人で自演してんの?って言うくらいスレチなやつが沸いてるな。キャンセルしてからどっちにするか考えるとかまじキチwハリアーに返り咲いたらまた注文するのかよwww
>>540 ID変えて必死な荒らし君のネタもNXしかなくなったのか。まあ、相手にしないでNGに入れて放置しとけば?
>>540 なんか虚しいな
NXスレ見てみろよ
既に購入した人や予約してる奴は、俺も含め皆複雑だと思うわ
あのさぁ、車って余程の事情がないとキャンセル出来ないの知ってるよなぁ? レクサス(トヨタ)に変えようが駄目だぜ。 ザマァ!
NXスレ賑わっている ハリアーはプアマンズNXだって
ハリアーは特別にキャンセルOKだって。他で売れるからだとさ。
>>545 あのさぁ、車って余程の事情がないとキャンセル出来ないの知ってるよなぁ?
レクサス(トヨタ)に変えようが駄目だぜ。
ザマァ!
生産計画と販売台数発表してる時分、特別にキャンセルが出来る事など無いw キャンセル騒いでる奴は……ww
欲しい人多いから順番待つの嫌な人が買うんだとさ
申し訳ないけど品のない連呼煽りはNG
要はメーカーオプションさえ合えば、他のデラに回せるんだわ
真横から見たデザインはNXの方が好き NXの顔はかばみたいで好きになれない 見慣れるのかな?
>>551 フロントはハリアーの方がいいよね
全体のフォルムを見たとき、完成度高く感じるのはNXかな
NXの形状で、ハリアーのデザインだったら言うことは何もないんだが
今出てる画像見る限りNXの室内はちょっと狭そう 車高もハリアーより40ミリ低いし 若い人のパーソナルカーだねぇ
独身者か夫婦二人だけならNXか
ハリアーもNXも喜んで後部座席座りたい車ではないな。 そういうのはアルファード池と。
NXスレ見てワラタwここのアンチが出張してるせいかハリアー敵視し過ぎwwwレクサス様に乗るような方々の書き込みには到底見えない。もっとうまくやろうぜブラザー
分相応というか、 庶民がレクサスやベンツを大事儲けに乗ってるのは 何ともいえない珍妙さがあるので嫌だ。
ハイブリットで高速含む長距離走ってきたが、当たり前だが燃費いいなあ。 大人三人ムーンルーフ付きハンデで、18なら上々だな。
>>556 だね
ハリアーでも後部座席は狭い位だよね
561 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/12(土) 16:30:36.35 ID:n5cMPy0X0
>>557 そっくりそのまま返すよ。NX気にしすぎだろw 予約キャンセルしてこいよw
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/12(土) 17:06:54.60 ID:5jMfN0G3I
ハリアー納車しました! 快適でめっちゃええです!
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/12(土) 17:15:03.78 ID:oQlmvqnR0
12月下旬ガソプレ注文しましたがまだDから連絡ないです。。 GW間に合わないかなぁ。。。
うわぁ…納車待ちかwこれはキツイなw こんなスレあったんだwww 案の定葬式状態でクソワロタwwww お前ら、レクサスNX見た心境は素直にどんなもん? NXについては敢えて何も言わないけどさw 俺だったら堪えられないわw涙目ってレベルじゃないだろw お前らキャンセル祭りって簡単に言うけどさ、 NXがカッコ良すぎて何一つ勝てる部分がなくて悔しいから納車時期決定後にドタキャンしますってw リアルにそんな事がまかり通ると思う? 実際にやってのけたらブラックリスト載るだけじゃ済まなそうだなwww
12/1契約、ガソプレミアム(白)今日連絡があり、4/26納車です��早速電装屋に連絡し、楽ナビの取り付けを依頼しました!(見積り済でナビは099wです)当日に完成出来るとの事です。長かったですね��
マジ一度NX見てしまったらハリアーなんか子供の玩具にしか見えないわ カッコ良すぎるwww デザイン(これだけでも決定的だがw)だけならいざ知らず、中身まで何一つ勝てないとか致命的過ぎる 増税前ドンピシャのタイミングで先ずはRAV4wのガワだけ変えてお茶を濁した急造品デビューさせて情弱、貧乏人の注目掻き集めて駆け込ませて 増税後に大本命お披露目wwww トヨタのえげつない戦略見え見えだな~wwww トヨタの術中にハマり、踊らされて NX横目に涙目で今頃キャンセルキャンセル騒いでる奴が一番見苦しいわ。。。
NXの詳細が明らかになった今、今後はハリアーの売れ行きに陰りがさすことは想像に難しくない
>>566 本スレならまだしも、納車待ちスレに出張してまで大変だね、君が一番見苦しいよ
君のような頭の悪そうな人ではNXは買えないと思うけど、せめてガソリンハリアーくらいは買えるように頑張って働こうね
569 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/12(土) 19:13:29.48 ID:APgLriWEi
新築したら、すぐに隣に豪邸を建てられた気分だな。
そういえばベゼルくんにしても奴隷養分くんにしても 納車スレにはほとんど荒らしに来なかったな。
NXは運転席まわりがなんかごちゃごちゃしてるけどハリアーはすっきりしてるから やっぱハリアー注文して良かったわ。
NXがどうのこうのってうっとうしい!! がーん!と口あいたような正面かっこいいとは思いません私は。 好みは人それぞれなんで、その人がどんな車買おうが人からとやかく言われる筋合いでもないんだよ。 自分はハリアーがいいと思うから楽しみに納車待ちしてる。 NXがいいと思う人はNXのスレで楽しんでてね 566の人ね。 ここはハリアーのスレですよ。 1月注文で6月生産予定だけど、少しでも早く乗りたい!!!
買えない奴や他社ファンならトヨタ車同士で対立を煽り立てて双方を貶める、 それしか場違いな場所に書き込む楽しみは無いだろう そうならないようにメーカーも味付けを変えてる、正解は自分の感性の中にあるんだよ
荒らしに言わせれば、ハリアーは所詮、ぼったくりのRAV4 でもNXもさらにぼったくりのRAV4 でもRXより格下 でも、そんなことどーでもいいやん 自分が気に入れは、人にとやかく言われることない。好きな方買えばいいやん
まぁ、同んなじ価格帯ならレクサス買よねwww
あんまりキャンセルキャンセル騒いでるからさー、そんな簡単にできるものかといろいろググったけどさー、やっぱりハンコ押してからのキャンセルってできないのが常識みたいだね それでもキャンセルしたいなら謝罪やらなんやらでかなり面倒なことになるらしいね そりゃそうだわなw一度契約したのにNXが出て悔しいからドタキャンなんて言われたら俺が担当だったらブチキレるね。 いろんな人に迷惑掛けてるんだよ。 あー飯がうまいwww
NX連呼の荒らし君は、所詮ハリアーもNXも買えない妬みから必死になってるだけ。まあ、相手にしないでNGに入れて放置しとけば?
馬鹿面のNXの話は他所でやれ。 ハリアーより安くてもあんなん恥ずかしくて乗れないってのw
>565 納車決定おめでとうございます! 自分は11月23日契約のガソリンプレアド待ちなんですが、Dに確認してもまだ納期分からずです。 ちなみに、地域はどちらですか??
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/12(土) 21:23:40.69 ID:JEGJ09XM0
>>531 >>535 >>536 その気持ちよくわかる。スレは卒業してるがコレだけでフォレスターにいこか迷ったぐらいだ。渋滞時のあの快適さ。
スレチ失礼しました。
三菱の工作員 最新情報 アウトランダーPHEVのスレに固定している三菱の工作員なのですが 敵は日産が雇ったリーフの工作員だと思い込み、リーフのスレを攻撃しています 結果、リーフのスレの日中の書き込みはほぼ三菱の工作員なので笑えますw しかし、これに金を払っている企業が有る事自体が理解出来ません! 書き込みの内容が実にくだらない 今、PHEVとリーフのスレには三菱の工作員が続々と集まっています! 色々と暴露をされて頭に来ています! ピリピリムードで面白いので、是非遊びに来て下さい! たまに工作員同士で仲間割れしたりして面白いんですよ♪♪♪
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/12(土) 21:31:24.72 ID:/1LYVYR70
登録前は簡単にキャンセルできるよ。 契約書にはっきりそう書いている。 実際、ハリアーのキャンセルは、4月から増えてるらしい。
今日夜の高速で新型見かけたけど、正直NXのリアランプ以上に特徴的なので ハリアーだからって悲観することはないよ フロントもかなりかっこいい 全速レーダークルコンは歯噛みする思いだけどな…ww
>>582 あくまで書面上ではねw
そこでだ、実際にNXが出て悔しいからドタキャンしますって面と向かって言えますか?
どうせコミュ障のお前らのことだから謝罪もせず菓子折りも持たず、誠意も見せずあわよくば電話一本でキャンセルできるとか思ってんだろ?
ハンコ押して生産もされてるのに契約書云々は通用しないぞ。
どれだけの人間がお前一人の我侭の為に迷惑被るか考えてる?
やったらやったで多分お前らの知らないところで相応の報いを受けることになると思うよ。
よくハリアーはDQN御用達言われてるけどさー、ネットで喚くだけじゃなくて実際にやらかしたらマジでネタじゃ無くなるなー
m9(^Д^)プギャー
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/12(土) 22:21:35.08 ID:0r01Yr1F0
>>458 俺はシロナガスクジラが口あけているように見える
注文した時に俺はんこ押してないけどな 工場のラインに乗る日が決まったのでやっと最近実印推したよ
ああもう、納車スレにまで僻み屋が来てる 鬱陶しい キャンセルなんか簡単に出来る 違約金も無いよ 出来ればプレアド4WDの人からどんどんキャンセルして下さい 待ってます
そんなことより増産の話はどうなった? 前に4月から増産あるって言ってた人もいたけど
世間知らずの馬鹿ばっかw キャンセル出来たらソースプリーズw まあ、口ばかりで何もできないだろうが。
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/12(土) 23:41:25.33 ID:xn/IPDIm0
NXネタで盛り上がってますが、11月下旬予約組のHHプレアド納車情報を お願いします。
>>590 11月中旬契約、HVプレアドですが4月末納車確定、名古屋です
長かったー
>>584 残念ながら簡単にキャンセル出来るよ、ていうか出来た。
6月末に納車予定だったけど4月にキャンセル、担当もそんなに嫌な顔はしてなかったぞ。違約金もゼロな。
お前まさか納車済?じゃ無理だわ。
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/13(日) 00:22:05.53 ID:5b1gbxEQ0
>>591 おめでとうございます。Dから連絡無いから明日、直接行ってみます。
印鑑証明用意したんだけどGW前は絶望的かな
>>593 ありがとうー
今月末納車でもう印鑑証明渡してあって、来週頭には入金しますよ
なので、まだ何も連絡ないようならGW前はきびしいかも
>>592 何ドヤ顔で語ってんだよw
お前、流され過ぎの人生歩んでんだろ。
迷惑キャンセル粋がってこいてんじゃねぇ~っうの。
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/13(日) 01:35:10.79 ID:s6AYcZKH0
>>545 キャンセルに怯えるディーラーのかきこ乙w
みんな、どんどんキャンセルしようぜ。
登録前は、簡単にキャンセルできるよ。
どうせ何年かで買い換える車に、何でそんな必死になれるんだろうな
一昨日納車。 ECOモードで走るとやっぱ出だしが遅くてちょっとストレス感じるかな。 外装・内装申し分なし。 ところで運転席前のディスプレイ画面があれ色々あり過ぎてちょっとウザイな。 肝心のエンジン入れてからの走行距離表示が見たいんだけど、あるの? 平均速度とかわけわからん数値になってるしいらんわ。
ソースソースってどんだけ好きなんだ。
>>598 確かにありすぎ
切り替えしなくても
大きなディスプレイにして
全部表示させて欲しいが
いらない情報ある?
登録前なら違約金なしでキャンセル出来るっていうけど実際はそうでは無いからな。 ディーラーが泣き寝入りしてるだけ。 生産入ってたら在庫抱える事になるし。 自分で 購入する と契約したのに簡単にキャンセルって道義的にありなの??と問いたい。 契約を軽く考えるのは如何なものか。 営業があまり嫌な顔してなかったって?そりゃ露骨には出さんだろ。 帰った後に塩まかれて悪口いわれてるよ。
>>601 ありだよ、だったらその旨を契約条項に謳うべき。
担当営業には申し訳ないと思ったけど、他に欲しい車があるのに500万気持ちよく払えるほど俺は金持ちじゃない。
メーカーはこれだけ売れてるのにろくに増産もせず、半年以上も客を平気で待たせてるんだからその間に客の気が変わったって仕方ないだろ。
俺は後悔しながら毎日その車に乗りたくなかったから、そうしただけ。
>>603 まあ、レクサス乗った事ない奴だろうがレクサスでは発注入れたらキャンセルなんぞ出来んよ。
たまたまトヨタは出来たかも知れんが。
お前はレクサスで失敗するよ。必ず。
キャンセルの事もこんな所で堂々と発表しやがって。
わがままな奴は地獄に落ちてくれ。
いや、お前事故る様に祈っておくわ。
本当に迷惑だ。お前見たいな奴。
印鑑証明って契約の1週間後くらい(5か月前くらい)に渡したんだけど、有効期限の関係とかでまた必要?? てか、印鑑証明って要するに2通必要なのかな?? まだ納車予定決まってないから、印鑑証明を用意してくれとは言われてないんだけど。 >604 別に当事者ではないあなたが必死になって言うことじゃないでしょ。 関係ないんだから放っておけば言いし、あなたの発言もわがままで常識ない人物だとあなた自身で言っているようなものだよ。
>>605 普通は登録時に1通あればいい。先に渡してるなら期限きれてるだろうから、もう1通必要だね。
>>604 そんなにムキになるなよ、
だいたい半年以上待つような車の場合
セールスも想定してるよ 親切な人だと
そろそろキャンセルきかなくなりますが?と再度聞いてくれる事もあった。
相手も人を見て言葉使うんだよ。
レクサスもしかり
>>605 んじゃ、お前もほっといてくれよ。
同じ穴の狢って自ら公言してるんだろ。
いちいち鬱陶しい。
>>607 申し訳ない。
ワガママが罷り通る様でつい熱くなってしまった。
>>606 教えて頂いてありがとうございます。
>>608 そう感じたならごめんな。
ただ、あなたの発言は2ちゃんとはいえ、物騒だからあなたの為に言っただけだよ。
まぁ、もうこれ以上発言しないから好きに発言していいよ。
>>610 あなたのような人こそ必要
契約おめでとう!
>>610 印鑑証明は新車登録時に一枚必要で有効期限は発行から三ヶ月です
下取り車がある場合はもう一枚いります
五ヶ月前に渡したのは下取り用かな?
車のキャンセルのことなんかググったらいくらでも実例出てくるのにこんなとこで議論する意味無いな。
キャンセルそのものよりもキャンセルされた車が他の人に充てられる方が嫌な気もします 婚約破棄された人みたいで
>>600 個人的にはほとんどいらない。
ハンドルのボタンもそれでやたら多い。
あと助手席の紫外線よけ?の小さな鏡の右横にエアバッグとかの説明書きステッカーが
でかでかと貼ってあって取れないのも気に喰わん。なんかあれカッコ悪い。
>>615 あれ、黒シールとか上から貼ってもいいのかな?
>>616 貼っても大丈夫じゃない?うちも貼ろうかな…。
いくら見えない所とはいえあれもっと工夫してほしいな~。
化粧直しでもしようと女が見たら「何これダサ」って思われるレベル。
>>614 お見合いをする前の婚約破棄だから勘弁してやれwww
>>614 俺は全然気にしないね
みんながんばって4WDのキャンセルしてねー!
プレアド黒紫が契約数多そうだから、キャンセル回ってくる可能性高そうだな。
11月23日契約のガソプレアドが4月18日メーカー出荷されるらしい 何とかGW前に間に合いそうでよかった
>>621 おめでとー。ディーラーオプションの欠品なければ1週間で納車ですな
623 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/13(日) 20:40:14.36 ID:Ij3MZlFi0
俺の11/30契約、ガソプレ4WDいまだに連絡なし 契約時は4/20ごろってことだったけど、連休前には間に合うのかなあ
>>622 ありがとうございます
ただ担当営業マンが成績優秀者の表彰で20日からハワイ旅行なので納車は4月末なんですw
>>624 そんなもん代理に納車してもらえるように交渉すればいいじゃないかと
上司なり店長なりに
>>623 遠慮せずディーラーに聞いちゃいましょう。
客なんですから遠慮することなんか全然無いですよ。
私なんか2~3週おきにディーラーへ顔出して納車状況聞いてます。
627 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/13(日) 20:52:52.77 ID:p5vMr0Kx0
HVプレ納車後、2週間です。 インテリア・エクステリア・仕様、突っ込むところがまったくないぐらい 大満足です。 グリルとロアをメッキに変えたのも良い選択だったと満足してます。
>>623 担当が今日から来週土曜日までに6台納車するらしいけど、その中に11月第3週契約のガソプレアドあるみたい。もうすぐ来るんちゃう?
みんな保険どこの入ってるの? Dに勧められた保険入ってる?
>>629 担当の成績になるからと頼まれた、あいおいニッセイ同和
>>233 肛門の少し前(のところ刺激すればOK
2秒程度、親指でゆっくり押すような感じで・・
その後、5秒程度休んで、また押すの繰り返し。
イキそうになってきたら、3秒押す、3秒休む位に、押しと休みの間隔を均等にしていくと、
間違いなく彼女をイカせることができるよ。
さっそく今夜、ベッドでチャレンジしてみてくださいませ。
結果報告を楽しみにしています。
WWWWWWWW
どこですか? ここは??
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/13(日) 21:44:59.26 ID:nL1Gf9QI0
ガソプレアド4WD
11/21契約で、明日引き取りに行ってまいります
約5ヶ月長かった~
工場ラインアウト日が4/4、最短で動いていただいて明日納車です
ディーラー到着は明日の便なので時間はまだ未定
>>605 印鑑証明は下取車ある場合は全部で4通必要ですよ
>>630 >>631 ネットの安い保険入ってる人って少ないのかな?
「ネットの保険なんて大して値段変わりませんよ。」なんてD担当者に言われて
何度もしつこく責められたけど保留にしてもらって
一度家帰ってネット保険調べたらクッソ安くて、営業マンに今度キレようと思ってるんだけど。
とにかく納車日にしつこくてさ。
637 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/13(日) 21:56:41.68 ID:5b1gbxEQ0
635>> おめでとうさん。私も仮マーク出ました。4月末ぎりぎり間に合いそうです。 印鑑証明は3通です。下取り車で2通(名義変更、自賠責)新車登録で1通 下取り車の登録住所と、印鑑証明の住所が異なる場合は住民票
納期、半年ぐらい?
つーかキャンセルできたって言う奴はさ、とりあえず証拠示そうや(^_^)v
悪いけどこうなればいいのにーって悔し紛れに妄想並べて強がってるようにしか見えないわ。
特に
>>603 半年以上も客を平気で待たせてるんだからその間に客の気が変わったって仕方ないだぁ?
じゃあなんでハンコ押したよwwお前の情弱っぷりを棚に上げてよくもまあヌケヌケとこんなセリフが吐けたもんだなw
どういう理屈だ?お前よぉ(笑)DQN過ぎるだろこれはw
それで営業が嫌な顔一つしなかったとかwwww
いや、お前の脳内シュミレーションではそうなんだろうけどさw(^_^;)
ついにガソエレ納車!! ほぼ満足だが、アイドリングストップからのスタート時のショックが気になる。
2ヶ月待ちの予定が半年に延びたからキャンセルならまだわかるけどねえ
予定日なんか最初からやや長めに言われた上でハンコ押してるはずなんだが
>>636 まあ、ネットの方が安いんだろうけど団体割引込みならそう変わりないし色々融通も効かしてくれるからね
ついでに聞くけどさー、
>>603 お前さんがキャンセルした理由は何?まさかとは思うが
NwXwがw出wてw悔wしwいwかwらw?w?w?wwww
もしネタじゃ無くてマジなら相当恥ずかしいよ。お前w
増税に流され駆け込み契約wNXの画像が発表されただけで涙目で発狂し駆け込み脳内キャンセルwww
まさにトヨタの手のひらでコロコロ踊らされる情弱ピエロだなw
常に他人に流されて自分では何も決めれないwまさにお前の人生そのものじゃんw
ところでお前はNXの価格表見たことあんの?レクサス買えんの?貧乏人宣言してるけどw画像見ただけでぶったまげて脳内キャンセルかますほどのバカっぷりだけどw
こういうバカって学習能力ないから決まって同じこと繰り返すんだよね
レクサスの価格表見ずにドヤ顔で予約w
値段聞かされてぶったまげてキャンセル仕掛けるも出来ず、借金地獄。
または価格表見てぶったまげてハリアー舞い戻り仕掛けるもデラ出入り禁止w
こんなところが関の山だろうなw
>>640 アイドリングストップってキャンセルできるの?
>>643 エアコン操作パネル下にA○キーがあるからオン・オフできるよ
スタート時のショックはブレーキペダルから足離してタイヤが一回転分進むくらいでアクセル踏むようにすればそう気にならないけどね
>>644 そのアクセルワークは初耳でした!
私の場合は、ブレーキを少しだけ戻してエンジン始動させてから、ブレーキを全て離して発進するようにしてます!
>>640 それ最初すごく気になってたけど、今納車2ヶ月くらいたつけどショックが小さくなった気がするんだけど…慣れただけ??
>>646 そんなことあるんですか!?
2ヶ月後楽しみです(笑)
3月注文で、注文時にいつまでならキャンセル可能か聞いたら、7月までなら違約金もかからず大丈夫だディーラーで言われたぞ
4月末納車決定~ でも、ナビをアルパイン待ちにしたから 正直な所喜び半分 6月に発売だとしても丸ひと月以上ナビ、オーディオ無しの半端状態 納車待ちからナビ待ちにクラスチェンジですわ あ、ちなガソプレ12月頭契約な 12月契約組としては早い方かな?
結局ベストバイは? ガソリン4WD?
>>650 12月頭組では早い方だと思います
私が11/30契約でディーラー着4/19 納車は4/24予定です
ガソプレ群馬です
>>651 5年位で乗り換えるならガソプレ4WDの黒・ムーンルーフ付きとかかな
満足度とリセール的に
>>650 適当なオーディオレシーバでも付けておくとかは?
1万位であるし
ガソエレ納車で3日しか乗ってないけど、平均燃費13キロでてる。街乗り。
オーディオレスの場合、オーディオ部分の蓋はオプション扱いだから気をつけてね。
300万ちょいでガソエレ買ったけど、車両保険って入っとくべき? 逆に入ってない人っているのかな?
657 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/14(月) 10:35:57.51 ID:ylNXwNuy0
>>650 めちゃ早っ!自分も昨年末にガソエレ契約したけど、ハンコ押す日に
プレに上げようとしたら9月末言われて諦めたし。
あ、Dから連絡ありました。ガソエレ4/18工場出荷で4/26引取り予定です。
昨年末契約、納車予定日4/30って話でした。ちな北海道。
だいたい予定通りの納車予定ですね。
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/14(月) 11:40:29.26 ID:pBMCDbba0
ここひと月で街中を走っているヌーハリアー増えてきましたね。 納車ラッシュのようです。 旧ハリアーが急に古臭く見え始めましたね。 逆に初代が目新しいように感じてしまう今日この頃です。 GWには、初のロングドライブを兼ねて、行楽地にはヌーハリアーがウヨウヨ集まりそうですね。
659 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/14(月) 12:25:00.40 ID:814oMXpi0
皆さん契約したらすぐDラーからメーカーにオーダーが入れられると思っているようですが違いますよ! 契約を交わしてもそれはDラーとの間の話でメーカーへの発注はまだされてませんよ。 Dラーからメーカーへは月々の発注枠があって各月毎の発注日にオーダーインプットされるのです、 おおよそ納車予定月の1~2ヶ月前のオーダーインプットなのでそれまではMOP・グレード・ガソorHV変更は可能です。 それまではキャンセルも大丈夫ですと言われてましたよ。 実際私の場合はそのスケジュールまで担当営業マンとあれこれ迷って最終決定してオーダーとなりました、 メーカーへのオーダーインプットしてからはキャンセルや変更は駄目ですよ。。
>659 韓国の方? 注文書裏面の日本語では、登録日まではいつでも解約できると書いてますよ。
>>656 保険料金上がるけど入っておくべき、事故った時に100%相手責任なんてまずないからね
同僚が一時停止無視の車と事故ったけど前方不注意ということで完全に相手の過失にしてもらえなかったらしいから
悲しいかな、現在任意に入ってない阿呆が増えてるんで車両は付けるべきだよなぁ 盗難に関しても会社によっちゃ車両に含まれるんだっけ?
>>661 保険使うと次の年高くなるのがね…。
そうじゃない奴もあるけどその分保険料高いし。
車両入らなかった分の浮いた金で事故ったら直すって考えもできるしな。
新規だから車両入るとバカにならない。
ちなみにDで勧められた車両ありの保険は一年目が月額16000円だった。たけ~よ~。
>>662 三井住友に入ってるけど同じ保険に入ってる同僚が車盗まれた時に全額補償してもらえてた
>>663 まあ、人それぞれだから最低限任意で人身・物損・同乗者に入っておけばいいよ
全損事故とか起こしたら泣くしか出来ないけど
今月出荷だった人、タイヤのメーカーどこになりました?
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/14(月) 17:44:13.79 ID:ylNXwNuy0
>>667 それ気になります。
納車した人タイヤのメーカー上方求む
前よりは良いけどしっくりこないな。 馴染みの店に赤とまってたから頼んで見せて貰ったけど、夕陽で染まってやばかったな。紫にしたの後悔しかけた。
17インチだけどタイヤはダンロップだよ。
ガソプレ4WD契約してきました。秋が待ち遠しい。 4WDの制御がどんなもんなのか気になる。
673 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/14(月) 20:03:51.22 ID:814oMXpi0
>>667 グレードによるよ、
18ならBS、17ならYH.DL.TY.まで確認しました。
新型になってGYは装着されるんでしょうか?
急に営業がX万円分の商品券持ってきた。 キャンセル対策に走ってるのかな
Dオススメの保険って高いんだねぇ
会社の団体割引適用の保険に入ってるけど、車両も入れて月7000円だわ
>>654 エコモードにして、60-80kmの間でエコゲージ、3メモリ固定で走行するようにすると燃費伸びるよ
今1800km走行で平均燃費15.4行ってる
>>656 先輩の納車されたばかりのヴォクシーが車上荒らしにあって、板金塗装にフロントドアとガラス交換で100万かかっていたから保険入っておいた方が無難じゃない?
どなたか、横浜トヨペットのプレ・プレアドの納期情報をお持ちの方はいらっしゃいませんか??
>>666 エクストレイルのお化け版って感じだなw
ハリアーと比較にもならんだろう。
もちろん、レクサスRXやNXとも勝負にならん。
村野は前型の方が数百倍マシなデザインだ。
>>666 カッコイイ!技術はハリアーより上っぽいな。
乗り比べするかな。
>>676 団体割引入れて月7000円は高いと思う。
ネットの比較サイトで比べたらDに勧められた保険会社に比べて自分は半額になった。
車両保険含めたネット保険と、車両保険入れないDススメの保険とがほぼ同額になって腹立ったし。
>>677 安い保険会社の車両入ろうかな。
このスレ見てたら保険料気になったので、本日保険屋に電話 初回割引無しで、車両保険入れて月5000弱(年間距離1万程度の制限 うちのDは、現在12月中旬辺りの予約の人が納車始まったみたいです 2月頭契約の自分は6~7月辺りになるのかなぁ、と思ってます
こんなブサ●ク車を納車待ちする暇あったら自分顔でも整形しとけ。 あんな酷い顔の車運転するならまずは自分の顔を整えろ、と。
イケメンでごめんな
>>683 何県?
12月上旬でまだ連絡ない
ガソプレアド 愛知
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/14(月) 23:44:05.35 ID:0tSzDCPs0
>>679 >>635 ですが、横浜トヨペットです
本日納車されました!
20kmくらいしか走ってませんが、シート形状が私には合わないようで腰痛い
明日、腰部位置硬さの調整してみます
>>688 納車おめでとうございます!!
今日は天気が崩れなくて良かったですね♪
20kmで腰が痛いのは今後かなり辛いと思いますので、良いシートポジションを見つけて下さいね。
同じ横浜トヨペットで、同じガソプレアド、契約日もほぼ変わらずなので、私も納車を楽しみにしています。
情報ありがとうございました。
>>688 同じくガソプレアド4WD11/21契約。4/3出荷、明日店舗に配送予定です。
同時期の人がいたのはちょっと安心です。
営業に年度内間に合わなくなったと言われた時は信用できなかったですから。
タイヤはBSでしたか?
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/15(火) 00:28:31.35 ID:IVIKsrLv0
>>689 ありがとうございます
一日でも早く納車されるといいですね!
>>690 情報ありがとうございます。私も安心しました
年度内ダメと言われた時は発注ミスというか発注遅れを疑ってましたので
タイヤはBSです
692 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/15(火) 01:04:49.92 ID:BB34hw3GI
ガソエレ納車後3日 こんないい車になんでアンチはいるんだろうか気になります。 ちなみにタイヤはダンロップでした
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/15(火) 01:34:50.73 ID:mditFd2N0
チュク(祝)ハムニダー!!!
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/15(火) 02:02:08.37 ID:DMoPwDOZ0
>>666 搭載されるエンジンによるな。
3L以上のエンジンが搭載されれば、2Lハリアーの敵じゃないな。
2Lならハリアー選ぶ。
あ~自慢の車だわ~。 でも昼間乗るとオーラ放ち過ぎてて見られて恥ずかしいわ~。
696 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/15(火) 03:00:08.26 ID:mditFd2N0
街の人々:ほら、みろよ。バカチョンがのってるぜ。
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/15(火) 06:26:43.44 ID:Xn6t8FCg0
>>687 11/18 ガソプレアド 白 ムーンルーフ 契約で4/26納車です。
増税分は値引き、4月分の自動車税はD負担。
参考までに・・・。
愛知です。
698 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/15(火) 06:59:03.54 ID:CR3Efh660
広島の人納車されてる?? うちのディーラーまだ2.3台しか納車してないとか言ってたけどww
NXも気になるが11月に契約してやっと今月末納車! どうせ300hはハリアーと同じエンジンだし、NXにはなんの興味もないぜ
気になるがといいつつ興味ないぜって強がってしまったw まー多少気になるけどHVハリと300h比較するならレクサスブランドの差しかなさそうだねぇ
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/15(火) 09:16:59.03 ID:XowAzNBx0
旧型ハリヤーの気持ち悪い方々をびびらせてください、新型殿
大きなエクストレイルみたいだな。
村野武範のくいしん坊万歳!
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/15(火) 12:59:26.49 ID:ro5x9cXr0
ムラーノとかまず名前でボツw
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/15(火) 13:48:27.81 ID:XowAzNBx0
ハリヤーw
俺、日産のセールスマンしてたら怒るな。 どうやって売るのこのクルマ??って。 706氏が言うとおりムラーノって名前からして野暮ったいもんな。 そして日産のVモーショングリルのデザインの酷さは手のつけようが無いと思う。 押し出し感もなければスッキリ感も高級感もない。 グリルが違えばかなり変わると思うんだけどネー。
「ハリアー」ですけどね。 ヤーってダチョウ倶楽部みたいに言うな。
>>708 たぶん、かなり食われる
エクストレイルはまだガソリンしかないのにヴェゼルよりも売れてて、1・2・3月とハリアーより2000台以上多く売れてる
なんだかんだで日産のSUVは強い
あの面構えのジュークが売れちゃうくらいだし
3.5のV6持ってくるとなると、直撃食らうのは豪華さも売りにしてるハリアーだろう
プリクラってMOPだよね? 7末納車予定だがまだ間に合うと思う? ディーラーは本日お休みでした…
712 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/15(火) 16:52:28.27 ID:r7bm+tCn0
>>711 PREMIUM“Advanced Package”に標準装備、
PREMIUM、ELEGANCEにメーカーオプション。
PREMIUM“Advanced Package”に標準のLDAが超お勧めですよ。
いくらアップかまで聞くんじゃないだろうね、それとも釣られたか?
>>712 LDAの自動操舵による戻しはどう?
危ないから切ってるって話題は見かけるけど
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/15(火) 17:37:00.57 ID:r7bm+tCn0
>>713 初心者の頃に助手席の親父に操舵を切り足しされた感じ(うまく言えない)、
けど機械の進歩に人がついていけてないだけで慣れれば問題無いと思うよ。
少しRがきつい時にインカットもきっちりトレースしないと駄目なのはお愛嬌かな。。
でも危ないから切るなんて勿体ないなぁ本末転倒だよ。
当方神奈川 ガソエレ4WD タイヤはミシュランでした。
>>715 先代ハリアーの新車装着タイヤがミシュランで7万キロもったなあ
717 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/15(火) 18:32:47.21 ID:ro5x9cXr0
ムラーノに乗ってもムラムラしないっつーの
719 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/15(火) 20:37:17.23 ID:rwLt3AXI0
>>716 ミシュランそんなにもつんだ。BSは4万ぐらいじゃん
>>710 ないないw
プライスがもろにRXとも被ってくるのに選択肢に入れるのは
よっぽどの日産ファンか仕事上日産縛りの人ぐらいだよ。
>>713 H.Hプレアド、3000km。
3車線ある高速で真ん中走ってるとき、急に左の車線のトラックが寄ってきたんでとっさに右のミラー見ながら右に寄った途端、
ハンドルを左に戻された時はさすがにビビった。
その時以外はいいよ。
うっかりを防ぐという意味で精神的に楽チン。
ハリアーだらけになるよりは、 NXでもムラーノでもいいから どんどん購入者がよそへ流れて欲しいわ。
秋納車組ですが、まじで新型ムーラ、ぐっときますよ。
契約時には、まだ他社のSUVがエクストレイルしかなかったので
消去法でハリアーHVにしたのですが、これはまじで契約をいったん
白紙に戻す大きなきっかけになるかも。
トヨペットの営業の態度が悪かったら、今後は秋納車組のかなりが
こちらに流れるかも。
NEW 2015 Nissan Murano - Overview
https://www.youtube.com/watch?v=dU9TDYfk8Q4
秋納車組だけど、全然ぐっとこない。 なんだろうね。何が違うんだろう。明確にどこがとは言い表わせないけど、 なんかムラーノダサい。
>>723 いちいち宣伝しなくていいよ
てか営業の態度で買う車決めんの?
面白いね君
秋まで納車待ちだからってムラーノやらに変えたところで、更に待って年越し間に合うだの間に合わないだの愚痴る未来しか見えん
727 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/15(火) 23:34:39.76 ID:nQFWPSJBi
そもそも、ムラーノ選んだ人は他人と被りたくない層が購入してるんだから、ハリアー乗りと好みが合うわけないよ。 ブサかわいいみたいな感じ。
今回のムラーノは、デザインコンセプトがフロント、リアともにエクストレイルとジュークの延長ですって感じが全く受け付けない、似通ったデザインで名前と価格を変更しただけって感じ あと必死にNXやムラーノを持ち上げて、ハリアーを貶めたい人達がいるみたいだけど、ハリアーの購入層の大部分が昔の240や今回のガソリン買う人達で、価格的にムラーノやNX買う層とは被らないだろ 俺はHVプレアド納車待ちだけどNXもムラーノも全く興味ない、NXのクルコンだけは羨ましいけど
>>728 前田敦子がいるから大島優子が映える
そんなに他の車をくさすな
>>728 同感
NXもビミョー
ムラーノにいたっては全く興味なし
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/16(水) 00:02:20.11 ID:OrzcTScV0
数週間後の阿鼻叫喚が楽しみだわ。どんどん他車に流れてくれよ笑
732 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/16(水) 00:07:07.26 ID:aaxJGES90
確かに一台でもハリアーが少なくなってほしいのはある。 走ってて一番恥ずかしいのは同車種・同色の車が近くに来た時だもんな。
734 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/16(水) 04:01:44.78 ID:q0za708u0
ムラーノなんてブランド力もネームバリューも無いのに値段だけ高いって最悪の車じゃん だから変態しか買わんし実際月100台前後しか売れていないしな
NXの次にムラーノ連呼の荒らし君は、所詮どれも買えない妬みから必死になってるだけ。まあ、相手にしないでNG放置だな。
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/16(水) 05:11:11.29 ID:liER9glqi
>>733 がすべてをもの語ってるな。
RX NX ムラーノ乗りは他人と被りたくないために価格が高くても買うんだよ。
ゴルフとか小型外車買う人も他人と被りたくないために、価格と装備が見合わなくても見栄のために乗ってる。
ハリアーでも、別にいいけど、他人と被りたくないって気持ちわからないかな?
高い金出してまでも、他人と被らないためにそれを買ってるんだよ。
>>736 陰湿なジャップの本質が出てるよねw
マイナーな車買って、マイナーカーだけの集まりに参加するアホだろwww
かぶるのが嫌なのに、自らかぶりに行くのなwww
性格悪すぎwwwwwww
ハリアーは大衆車だから安心しろwww
自意識過剰は痛い存在だぞwww
>>721 高速で思い出したんだけど、オートマチックハイビーム、あれ切った方がいいね
高速で新型ハリアーの前に出る瞬間、サイドミラーがめっちゃ眩しくていい迷惑だった
UとVが融合して真ん中にNISSANグリルがダサすぎるんだよむらーの
NXってジュークくらいの大きさなんでしょ?
>>738 うちは最初、額に汗かいて走り回る真面目で良い営業マンだと思ってたのが、
保険のことになったら凶変したな。
ネット保険と比べたいから今日は帰りたいって何度も言ってるのに
「本当にいま入らなくていいんですね?」とか納車日にすごいしつこく聞いてきて、
断念したと思ったら最後半笑い浮かべててマジでイラっとしたわ。
あれはまるでうちの保険入らなかったら手厚いサポートしないよっていう不敵な笑みだった。
しかも「ネット保険なんて値段変わりませんよ」なんて言って来て じゃ入ろうかと一瞬迷ったけど、一応保留にしてもらって家帰って調べたら ほぼどこの会社も半額だったからな。 うそはいかんよ。
>>742 任意保険もノルマあるみたいやからねぇ。他に携帯やクレカもノルマあるらしいし、営業マンも大変だな。
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/16(水) 16:55:23.40 ID:fs5EYAnw0
11月予約をトヨペットと営業が嫌でキャンセルしたが、 NX待ってよかった。 あのクソ野郎どもに感謝!
>>744 保険はわからんでもないけど、携帯もノルマあるんだ
Dで機種変更とかする人って、かなりレアじゃないんだろか
結構いるんかね
保険は良くわかんねーから、今の車の保険屋のままで良いよって言ったらアッサリ引き下がったけどな、うちの担当は。 対応は結構適当なのに、すげーマメに連絡くれるから憎めないわ
NXもハリアーもいい車じゃダメなのかい・・
( ` Д ´ )←NXのこんな感じがイヤなんだよね。。。
一日一回は見かけるようになったな 納車待ち遠しい
NXのレクサスもトヨペットだったりする。
752 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/16(水) 20:22:04.63 ID:HucFFpiA0
いつになったら納車されるんだろう。。。
ミニカーだけ納車された
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/16(水) 20:34:25.59 ID:HucFFpiA0
>>745 NXよりRXにしとけよ。
後で絶対後悔すること間違いなし。
レクサスの中のヒエラルキーも考えろ。
トヨタの中のハリアーと、レクサスの中のNXは立場が逆になるんだぜ。
756 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/16(水) 21:28:30.96 ID:vNypokCb0
>>753 俺にも「ミニカーが届いたので先に納車します」の連絡があったw
ミニカーって契約当日にくれなかった?w
>>758 そうなのか。俺はミニカーですってバカでかい袋渡されて期待したら洗剤の上にミニカーの箱が乗ってたよ;
nxとムラーノみて思ったけど、ハリアーってデザインが古い。初代から進化が感じられないし、焼き直しって感じ。もう、キャンセルできないから諦めるけど、
>>748 俺はどちらも好きだよ。
後は好みと予算次第でしょ。
個人的にはハリアーならガソプレアドが賢明だと思います。
それ以上出せるならNXもありかな。
>>760 まあね。好みは個人差があるけど真新しさが無いのが残念。
NXは真横から見たデザインはカッコいいと思う ムラーノは・・
見栄っぱりはNXだよなー。一応、レクサスだし。 スピンドルグリルが嫌いじゃなけりゃ「あり」なんだけど・・・ハリアーのが全然かっこいいんだよねー。
NXの価格を考えると、ハリアーはあと30~50万安くしないと苦しいだろう
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/17(木) 00:55:15.88 ID:v/NGfAuj0
本物と贋作
>>764 ハリアーの方がかっこいいと思えれば、それは幸せなことなんだと思う
スピンドルはだいぶこなれてきたね
車の外観なんか好みだしな 好きな車に乗ればいいじゃない
>>753 > ミニカーだけ納車された
注文の時、ミニカーちょうだいと言ったらだめと言われた!
ハリアー購入者は近年の国産車の欧米向け肉食デザインに辟易してた人が多いんじゃないかな NXやムラーノなんてその最たる車 両方とも日本市場はオマケの車だから当たり前だけど
ハリアーのヘッドライトいかしてる
まさにハリヤーはナウいヤングなイカしたカーだね
そうだね。
街中を実際に走っている新型ハリアーを初めて見たけど、 HPで見るほど存在感が感じられないのはなぜだろう? なんか軽そうな感じがする。
776 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/17(木) 20:52:52.87 ID:kwJ/IJSq0
白ハリアー今日見たけどのフロントのプラスチックのグリルがやけに黒くて カピバラの鼻みたいに見える
やっと明日納車。雨みたいだけど
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/17(木) 22:27:33.09 ID:3ZrNkWeh0
>>770 なんでだめなの?
おれミニカー欲しいて言ったら、1ヶ月後、
担当がハリアーのタオルと一緒に納車に参りましたって
持ってきてくれたよ。
780 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/17(木) 22:31:23.56 ID:+dKxQJRs0
NXとデザイン的にかぶってるわけでもなさそうだしね、 好きな方を買うってことでOK。
ハリアーのプラグリルが許せなかった俺としては、これ待ってました感が半端ない
まぁNX買える人でそっちのがデザイン良い!って人はNX買えばいいし、買えないひとはハリアー買えばいいって話しさね。 僕はレクサス買えないのでハリアー買うしそれなりに満足してますよっと。
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/17(木) 23:06:02.95 ID:8/6YD2/y0
納車された人おめでとう。 NXもいいねぇ。 俺はまだ迷ってる。 迷いを見せたら,値引きが増えた。
せめて一年後くらいに発表して欲しかった。
最近のレクサスはエンブレムだけでは無いからね。 ボディ性能が全然違うから走りの質や静粛性もかなり差が出るだろう。
プラグリとスピンドルって好みが両極端だよな
レクサス乗っていると金もってると思われるのがヤダから、ハリアーで良い。
とうとう、30万円、値引き来たよ! トヨペット焦りまくり。 HVのP。黒紫。 3月に本体10だったが、とうとう5が追加値引き。 Dオプと下取りが合計でさらに5が上乗せw もっとじらせば、秋頃には40値引きもあるかも。 NXとムラーノがやっぱ脅威らしいわ。ミニカーもいらないのにくれた。
ハリアーは恐らくこれから大量に街中に溢れるだろうし、そうなるとプレミアムな存在ではなくなる。 レクサスNXはハリアーほど売れる事はないだろうけどその分プレミアム性はあるし、実際レクサス基準で品質も担保されている。 スピンドルも見慣れるとそこまで違和感ないし、NXについては意外と似合ってるかもしれない。 ハリアーでは物足りないという人はやはりNX買う事になるんだろうか。
ハリアーにスピンドルつけたコラ画像見たら結構似合っててワロタ
30代前半だがレクサス乗ってたらさすがに生意気な感じだよな。 よってハリアーでよし。
デザイン的に20代でも全然いけるっしょ
793 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/18(金) 00:14:57.01 ID:cLx5Iabx0
>>787 金持ってると思われたいからハリアー買うんじゃないの?
結局ハリアーの売れてる理由って、
値段の割りにボディがでかくて立派に見えて
ハッタリ効いてるからでしょ?SUV自体がそういうジャンルだ。
同じ値段でゴルフ買えるけど、駐車場で並んで止まってたら
知らない人には確かにハリアーのが高級に見えるw
アルパインはいつになったらハリ専用ナビ出すんだよ! もうケンウッドにするしかないのかなぁー
795 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/18(金) 01:06:22.19 ID:5HoFQ66W0
ハリアーごときでドヤ顔されてもねえ。。 いつかの時代の六本木カローラ並になるんじゃないのか? 俺はNXとハリアーでまだ迷ってる弱虫だけど,ハリアーで金持ちぶったり ドヤ顔してるDQNにはなりたくないよ~。
>>782 君はレクサス買うべきだろう
絶対後悔する
レクサス乗ってるの見るけど、大抵おっさんだぞ。 20代で乗ってたら何の仕事してんだ?って思われそうだな。 キャバ譲にモテそうだけど。
20代でレクサス乗ってたら、医者なのかなと思うくらいだな 若い医者はレクサス乗ってるのが結構多い
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/18(金) 02:31:27.33 ID:zH+Yvazz0
スバルフォレスターとめっちゃ迷って、結局内装ががまんできなくて ハリアーに決めたんだけど、NXは外観も内装も自分好み。 これから、街にハリアーが溢れるんだったらNXのがいいような気になっ てきたし。 秋以降納車の人って一途に待ってるの? キャンセルして他車に変えた、変える予定の人いないの? 自分はNX20日の正式発表の内容で、ハリアーキャンセルかもって思っ てるけど。
近所の目が気になるから、レクサスじゃなく、ハリアーにしたんだよ。 恐らく近々旧型同様街中に溢れる大衆車になるから、お金もってるとは思われないでしょ。
>>800 今時、20~30代で普通自動車に乗っていたら裕福に見られる気がする。クルマ買うどころか、お金がなくて親元から離れられない人も多いのに、、、
>>801 駐車場代0円の田舎と、駐車場代月5万の都会で車持つのは意味合いが違う。前者は車は生活必需品で後者は嗜好品。車持って裕福に見られるのは後者でしょ。
>>799 フォレスターもハリアーも元々街に溢れてるし、お前は何が欲しいんだ????
NXもISやCT同様街に溢れるように出てくるぞ
他の人が乗ってないってプレミアム感が欲しいならシボレーでも買ってろよ
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/18(金) 08:15:55.16 ID:Dk1cWaBy0
NXとハリアーって後席の広さ同じぐらいなの? それなら迷わずNXなんだけど
>>803 同意。ハリアーなんて全然プレミアム感無いっつの。
スレ読み直すと、最初の勢いとNXの話題が入ってきてからの雰囲気の違いがなんとも切ない。
最初の方は納車されてる人がまだ少なかったからじゃね? 今はもう納車されてる人も多いし活気がなくなって当然。
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/18(金) 12:52:05.98 ID:tzsFGRk50
近くのディーラーで内装のボルドーがないんだけどどんな感じですか? 写真ではきれいな感じで良さそうなんですけど あと日光で色褪せしたりしないか心配
20代だけど何も考えずクラウン買って、飽きたからNXにしようと思ってるけどな。 まともな企業同士の共働きなら20後半には世帯年収1000万超えて、 社宅は23区内で駐車場込み月3万だから500万の車くらい一括で買える人多いと思うよ
20代夫婦がクラウンって絵的に想像つかない。 ちょっと金持ってるオヤジの車借りて若夫婦が休日ドライブしてるようなイメージ。
てか何故にそんな奴がわざわざ納車スレに居付いてるのかね 余暇はもっと有意義に使えよ と、他所の車はさておいてチラホラ噂が出てるDOP新型ナビはマジで来るんかな? 営業からは納車時に新型が発売開始されてたら契約書が旧型でも新型に変更しますと説明されたがどうなる事やら
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/18(金) 15:14:39.80 ID:uISDryRX0
>>808 新型になってピラーから天井まで黒色になったのでボルドーが映えて良いと思います、
アパレルやブランドバッグ等もボルドーが流行ってるようなので今どきなんでしょう。
実際はカタログ等よりも落ち着いた色合いなので私は正解だったと思ってます。
色褪せも保管環境にもよるでしょうが、何色でもそれなりに色褪せてきます、
何年後かに隣に新車を置いて比べるようなことも無いでしょうし、その頃には買い替え時でしょうしね。
814 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/18(金) 15:24:48.10 ID:4rYv1AvGi
斜め横から見ると、デュアリスと長さが変わらなく見えてビビった。
815 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/18(金) 16:13:03.19 ID:tzsFGRk50
>>813 落ち着いた感じなんですね、参考になります
ありがとうございます
シートをベージュにしたのは少ないのかね
>>816 自分はアイボリーの予定だけど
車体はレッドで
>>809 そんな限定された条件を「多い」とか頭大丈夫?w
日本は東京23区だけで出来てる訳ではないよ
営業の話では今日工場のラインに載るらしいんだけど、みんなはそこから納車までどれぐらいかかった?
>>810 ディーラーにいって乗り心地いいの聞いたらこれ勧められたんだよ。
当時全く車に興味無くて即決したが今となっては後悔。
>>822 1週間かー
なんか営業がもっとかかる的な事を言ってたから保険とか全然準備しないで構えているんだが大丈夫だろうか…
>>823 保険の書き換えなんて電話で出来るし大丈夫よ。火曜日には車検証、最短で水曜日にはディーラーに到着するんじゃ?
>>816 将来的に黒ずんだりするのが嫌でやめたわ
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/18(金) 19:09:22.89 ID:uISDryRX0
>>819 愛知の高岡工場からあなたの地域がどこなのかにもよるだろうけど7~10日位、
あとはDOPの内容によってDラーさんの込み具合次第じゃないかな。
連休には納車できそうだね、おめでとう。
>>821 無難にプリウスとかにしたら?
金貯まってるのか知らんけど、社宅住まいの20代若夫婦がレクサスってなんかね…。
結局車も服と一緒で身の丈に合ってないと全然カッコ良く見えないからな。
集合住宅でいい車に乗るのはどうかと思う 駐車場がね
829 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/18(金) 20:50:59.72 ID:37vYLBxv0
10円パンチもいやだしな 社宅って嫉妬と憎悪のふきだまりみたいなところだろ
830 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/18(金) 21:01:58.65 ID:030tSER90
恐ろしいことを言う。 涙と嘆きの10円パンチ
10円パンチもそうだけど、ドアパンチやガキのボール遊びとかね
納車日にミニカーもう1台くれた。今度は台座と透明ケース付き。 本物来たからミニカーもらってもうれしくないっていうw
>>826 北関東だけど、なんかモータープール?が混み合っててめっちゃ時間かかる的なこと言われたんだよねぇ
一週間で来られたら嬉しい半面唐突過ぎて困るw
>>833 自分は、唐突でも早く納車してくれた方がありがたいですけどね。
ちなみに、グレードと契約日を教えて頂けませんか?
11月に契約してまだ来てないとか鬼だな。 俺は今年契約でもうとっくに来てるというのに。 さすがプレアド。
>>836 プレアドで、かつHVってホント見ないねw
後に発表されたX-TRAILの方がかなり見るんだけど、ハリアーどんだけ生産大変なんだ
838 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/19(土) 01:49:43.46 ID:HOulxxGn0
>>833 俺も同時期のHVプレアドで来週工場出荷 ぎりぎり4/30納車位です。
これ逃したらGW明け
839 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/19(土) 06:56:23.58 ID:QJxCQgFX0
>>836 11月3日HVプレアド黒紫 ルーフ 本革 契約。
5月10日納車決定!
俺より遅い人はさすがに居ないだろう?
契約当初は2月だったのに・・・自慢にもならんわ。
増税分値引きにはなったがいい加減待ちくたびれた。
愛知
納期が他県に比べて早い地域ってどこなんだろうな?
>>840 ほとんど変わらないんじゃない?
販売量による配分してるし。
>>840 増産分はバックオーダー多いデラ優先なんじゃないかちゃう
>>842 だからだいたい同じになるんじゃない?
割合考えたら。
844 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/19(土) 13:53:43.54 ID:7uE2qyn/0
12/10 HVプレアド黒紫ボルドー本皮契約ですが、7月から 6月生産予定のステータスに変わったと最近連絡入りました。 まだまだ2カ月待ちです。 12月予約HVプレアドの方、みなさんの納車待ち状況はいかがですか? それにしても街で見かける新型ハリアーがだんだん増えてきましたね。 うらやましい限りです。
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/19(土) 14:30:21.87 ID:JEhazAWJ0
ドアバイザーは賛否両論あるが今回のは、張り出しも無く問題の風切音も全くない。
LDA操舵支援作動時の警告、音楽かけてると聞こえないな。 こりゃ高速は半自動運転だわ
>>845 問題は機能性じゃなくて、装着するとかっこ悪いことなんだが?
サンバイザーいらねえw あれって、付けると 損バイザー だよね。
みんなコーティングする? ディーラーでするか、GSか量販店にやってもらうか迷ってるんだが
>>849 専門店でお願いしようと思ってる。
去年、親が新車購入時に施工したけど、すぐ水垢つくし
本当に施工したのか?って状態あったよ。
それだったら、コーティングで飯食ってるプロにお願いしたほうが
仕上がりは期待できそう。
851 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/19(土) 15:58:34.32 ID:JEhazAWJ0
>>847 かっこ悪い・・??どういうとこが? 大概はついてるぞ、ついてない方が見ないけど。。
>>848 サンバイザーは論外です。
>>851 日本では装着してる車が9割くらいだね
でも装着率が高いからダサくないってことではないよね?
何がかっこ悪い?と言われても今回のハリアーのデザインや外車に着ける場合は外観を損なってるからとしか言いようがないけど、ドアバイザー着けてる日本車のほとんどがもともとダサいデザインだから大概の人はドアバイザーの装着を疑問視しないだろうね
ドアバイザーとしての機能が外観を損なわずに手に入るなら俺もお金払いたいけどね
853 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/19(土) 16:28:02.21 ID:7uE2qyn/0
ハリアーの場合ドアバイザーはつけるべきデザインだと思います。 窓の周りのメッキ部分がドアバイザーのところだけ途切れており、 いかにもつけていないことを強調するデザインとなっているからです。 逆にいえば、ドアバイザーを着けることを前提にしたデザインとも いえるでしょう。 デザインは好き好きですが、デザイナーの意図は明白だと思います。 その意図に乗るかどうかは個人の自由です。議論は無駄ですね。
いや、もうこの流れはお腹一杯だから いちいち他人sageしなきゃ生きていけんのか…
>>853 この意見に概ね同意で、俺も着けて満足だけど、ぼられてる感は否めないよね
856 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/19(土) 17:43:05.82 ID:7uE2qyn/0
>>855 確かにぼられてる感強いですね。
簡単な樹脂成型品ですので、おそらく販売価格の
1/5~1/10が材料費でしょうから完全にぼられてますね。
エアロなども塗装を除くと同じような原価率だと思いますので、
それに価値を見いだせて、金銭的余裕があるひとが
購入するということだと思います。
なお、先ほどの発言で言葉足らずだったのですが、
バイザーを着けない場合でも、デザイン的に高いバリューを
創出できているのは、デザイナーの力を示していると思います。
本当にハリアーはよくデザインされた車だと思います。
バイザーを着けた方も着けなかった方も、満足できているのであれば
それでいいですよね。
バイザー云々まで他人は気にしてないぞ、お前の車。
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/19(土) 19:57:44.63 ID:j1gwzMh30
1月13日ハイブリッド プレミアム契約 7月納車予定 5月末から6月1週目に早まるとの事。 それにダメもとで聞いたけど、MOP追加O.K(ミリ波)。 それなら、プレアドにグレード替えれる?それもO.K。 結局プレアドに変更しました。納期も変わらずで。
ドアバイザーに2万出すなら 他のオプションに使ったほうがいいよ
マイチェンで思いっきりフェイスリフトするって丸分かりなデザインの車よく買えるね。
>>858 マジで?いいな~
1月9日契約のガソプレだけど納期の話はなんもないな~
予定通り7月のまま
>>860 あんたもそう思う?
俺もマジでそう思う。
トヨタのやる事はいつも同じなのに騙される奴多いよな。
1年後にはガラッと雰囲気変わるぜw
>>858 納車まで2ヶ月切ってる状況でグレード変えれる事ってあるんですね。
私は逆でプレアドからプレに変えたいと思ってました。
明日、営業さんに確認してみます。
865 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/19(土) 23:25:53.70 ID:8jb53MwX0
今日、ミニカー納車されましたw 本物は4/末予定
個人的にはまどのメッキは下だけの方がスマートにみえる。 むしろ縁取られている方が古くみえてしまう。 好みの問題だが。
868 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/20(日) 00:58:32.65 ID:xkDr17Lz0
ガソプレ大阪ですが、 12月下旬注文 4月下旬納期 と聞いてましたが、Dに聞いても未だに納期未定・・・ いつになったらくるんだ。。。 GWはハリアーで快適に旅行行けると思ってたのに。。。 そろそろ我慢の限界が。。。
870 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/20(日) 01:20:08.96 ID:xkDr17Lz0
>>869 絶望的でしょう(涙)
注文したときはGWまでには絶対来ると思っていたのでいろいろ想像(妄想)していたのですが。。。
871 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/20(日) 02:28:45.26 ID:3fwD+6Ti0
>>863 それなら町中同じ車で溢れないからいいじゃん。
でも,ここのアホ住人は,MC前とか後とかで,またドヤ顔するんだろうね。
ぷっ。
>>868 プレミアムの時点で4月下旬はないんじゃね?
参考 NX スペック Overall Length: 4,630 mm Overall Width: 1,845 mm Overall Height: 1,645 mm (with shirk fin antenna), 1,630 mm (without shirk fin antenna) Wheel Base: 2,660 mm Tread Front/Rear(with 225 tire): 1,580mm/1,580mm Tread Front/Rear(with 235 tire): 1,570 mm/1,570mm 全幅は 1845mm エンジンパフォーマンス NX 300h System Output: 145 kW NX 200t Max Output: 175 kW@4,800-5,600 rpm Max Torque: 350 N m@1,650-4,000 rpm 最大 238 HP 35.69kgfm ライバルとの比較 AUDI-Q3 最高出力 [ネット] 125kW (170PS) / 4,300-6,200rpm 最大トルク [ネット] 280Nm (28.6kgm) / 1,700-4,200rp NX200t Max Output: 175 kW(238 HP)/4,800-5,600 rpm Max Torque: 350 Nm(35.69kgm)/1,650-4,000 rpm
関東でガソプレアド12月下旬契約だったけど早くても5月から6月納車になりますって言われたよ。 プレ以上は基本どの地域でも半年納車待ちになりますとか言われてたし4月中とはまたD担当も賭けに出ましたね
>>868 11月契約のガソプレアドのおれでも、契約当初から5月と言われて、その通りに今でも納期未定だよ。
契約が1か月以上違くて同じプレ以上だから、地域とか関係なく最初から4月下旬なんてあり得ないと思うよ(その営業の希望的観測だよ)。
>>868 俺も大阪。12月下旬契約のガソエレで昨日、納車だったよ。同じ日に納車だったガソプレミアムは11月下旬契約分と聞いたよ。ちなみに俺の担当は契約時にエレガンスは4月下旬、プレミアム以上は6月頭と説明していたけれど。
>>871 お前もしかして納車されちゃったんだw
この先十字架背負って変顔のハリアーと暮らしてくれw
878 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/20(日) 11:44:11.43 ID:K8S+8SdJ0
NX発表きたあああああああああああ すげえええええええええええええええ
NX見たけど、なんかオヤジ臭い。つかマツダ臭がする。ハリアー買うことに決めた。
>>867 同意
ドアバイザー着けても着けなくてもデザインが変わらないのはいいね
全周メッキだったら、輸入車やレクサスみたいにバイザーにもメッキが付いてたかもね
>>880 俺から見たらハリアーが遥かにオヤジ臭いが。
でも、俺も30半ばだからオヤジだなw
俺は1月中頃契約 ガソプレ4WD 山梨です。 7末納車予定だが、契約してから1回もディーラーの担当から連絡なんて ないです! こっちが用事あって1回連絡したっきり… 本当にプレ以上の納期早まってるのかが疑問です!
安い割にやたらデカくて女ウケ良さそう
>>858 12/15契約だったけどそれ以外まったく同じだわ
俺もプレアドに変更したけど納期変わらず
ルーフとかつけると遅れるかもって言われたな
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/20(日) 16:50:11.99 ID:l3zcNJHG0
>>883 山梨ペットは 知り合い、お友達最優先。納期順変だもん。
自分から連絡入れないと後回しだよ。判ってると思うけど。
山梨かー。 そういうのありそうな土地柄だよな。
もしもしセンターに電話すれば連絡あるよ
889 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/20(日) 18:10:09.28 ID:Zx8xw+kA0
ハリアー買って後悔している人はいませんか? しばらく乗ってみてがっかりした点などあったら教えてください。
>>889 ダッシュボードのスピーカーの位置ぐらいかな
あとは良くも悪くも無難な車だと思う
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/20(日) 18:35:55.58 ID:ctzDn7Vm0
2.0NAガソリン選んで つくづくNXのターボ付き238馬は羨ましいな と 言っても納車2か月で草野球にしか乗らない完全サンデードライバーだから1000㎞も走ってないけど
プレアドで強制的に付いてくる「置くだけ充電」ですけど ハッキリ言っていりません。ていうか邪魔です。 どなたか、ディーラーで取り外してもたえた方いませんか? うちは頼んでも難色示されました…
いらないかなーって思ってたけどWiMAXの置くだけ充電対応のやつ導入したら 大分役に立ってるからよしとしてる
そろそろスマホも交換の時期だし、おいらは、納車されたら、おくだけ充電 対応に機種変を検討。 ウォークマンも、Bluetoothで再生OKらしいから、ウォークマンの方も買い 替えるわ。たぶん、夏モデルでいっせいにモデルチェンジだろうし。 500万円払ったんだから、そのくらいの出費、どうでもいい。
895 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/20(日) 20:28:50.42 ID:3fwD+6Ti0
置くだけ充電ね。。 それに合わせて携帯機種を変えるのか。。 いつまで「置くだけ充電」が続くのだろうか・・・。 車の標準装備って,そういう無駄も結構多いね。 昔で言えば,ステアリングにハンズフリー付いてたけど,昔のは対応していない機種が多かった。 今その車を中古で買っても,またまた対応機種がないから,使えない。 USBとかbluetoothのように規格がずっと続くなら当分は安心だけど,その置くだけってのはどうかなあ。 デジカメでも,俺はXDカードかSONYが勝つと思っていたけど,駄目だった。 ゲームも,ファミコン流行ったときは別なの買ってたし,セガサターン選んだらプレステが勝つし・・・。 淘汰されて置き去りになることが多いのさ・・・ ハリアーって車自体は,勝ち組車だね。(販売って意味で) 売れない車買うと,社外品一つ買おうとしても適合なくて困るもん。
機種買えなくてもQiアダプタ買えばいいけどな、3千円しなくてカバー内に収まるサイズだし
>>895 君みたいにいつもハズレばかり引く人も居るよね
でもそれはそれで楽しい人生じゃないか
置くだけ(Qi)よりCarPlayの方が必要なんだけどね。
むしろ置くだけ充電がプレアド選ぶ決め手になりました。
>>899 耳たぶが無いって事だけでプレアド選ぶ人は多そうだけど、
置くだけ充電で選ぶ人は一人だけかもしれないな
プレアドは、中途半端な機能がいろいろと付いてるんだよな。 NXで出来たんならハリアーも付けて欲しかった。
ガソリン組にはNXは買えないわけで、HV組でも300hは予算きついだろうからキャンセルがそこまで増えることはないだろうね 予算的にあるとしたらあるとしたらHV組が200t買うくらいだけど、HV組って全体の3割だからね
>>895 置くだけ充電ってdocomoの商標なのに
docomoの新しいスマホでは対応製品が出てないんだよね
まぁ非純正で対応させられるのもあるし、他の所でQi対応が出てるけど
レクサスエンブレムってロッテリアのマークとそっくりだよね エンブレムとグリルのセンスが自分には無理
907 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/21(月) 00:29:54.88 ID:1gB/Mitt0
HV買える予算ある人なら,NXのターボ手が出るよね。 でもHVを余裕で買えるなら,NX行く人多いんじゃないかな。 ハリアーが悪いって訳じゃなく,もう一つの選択肢が出たって意味で,そっちに流れるのはあるかも。 数年乗って売ったとして,価格差程度の査定差も期待できるんじゃない? もしかしたらそれ以上の差が生まれるかも。 好みの問題も勿論あるが,それくらいレクサスのネームバリュは日本では高いな。 よく,HVはガソリン車の価格差は燃料費(維持費)では埋まらないとか言うけど, 最終的には,手放すときの下取りにも価格差が生まれるわけで。下取りの差も考慮するべきだと思う。
NXはちょっと目立ちすぎるよね そういうのが好きならいいけど、相当目立つよ
>>905 ダメだ。NXどうやっても朝鮮人のニダー顔にしか見えなくて笑っちゃうw
11月末契約のHVプレアドがついに土曜日納車です。 長かったけど、待ってる間が一番楽しかったかも。GWに間に合ったのでドライブ楽しみです。
トヨタマークもち○こマークに見えるね。
>>910 おめでとー
工場ライン乗ったって話から先がないからいつ来るのか詳細が欲しいぜ・・・
NXの発表時期は、ハリアーの予約開始時期とうまく計算してあるな。 さすがはトヨタだ。 レクサスがモリゾー直轄事業になるってのも計算に盛り込んであったんだろう。
この数字を見て買うの止めたわ レクサスNX(2Lターボ);約1600kg(予想)、350Nm(確定)→4.57 CX-5(2L);1440kg、196Nm→7.35 CR-V(2L);1460kg、191Nm→7.64 ノア/ボクシー;1560kg、193Nm→8.08 フィット1.3MT;990kg、127Nm→7.80 パッソ1.3;940kg、121Nm→7.77 ハリアー2.0;1560kg、193Nm→8.08
916 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/21(月) 17:20:38.23 ID:o8LfD+KT0
ゆっくり走れば問題ない。 登坂車線も使えばいい。
917 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/21(月) 18:31:39.48 ID:5tvKhrt00
>>916 乗って半年も経ってないのに峠の登りでBMWの1シリーズ(助手席に子供)にケツを突かれると
ホントにショックだぞ
>>917 >>915 式に計算してみると
BMW116i;1430kg、220Nm→6.36
数字上そうなってもおかしくない
>>915 トルクじゃなくて馬力で比較しなきゃ意味ないと思うんだか
まあターボとNAの比較だし結果は変わらないと思うが
別にいいんじゃねえの? ケツ突っつかれて煽られまくると何か問題あんの? 問題あんのはそんな真似してくれる相手だろ
>>919 最大出力発生回転数を使用することは極めて限られるから、常用域に近い回転数で発生する
最大トルクでの比較が妥当だと思います
自分が煽ってた立場から煽られる立場になるのが我慢出来ないとか?
>>917 おれは煽られても道を譲らないし(抜きたきゃ、車線変えて勝手に抜けという考え)、
むしろ法定速度でゆっくり走ってやろうかなと思うタイプだから関係ないかな。
>>923 わざわざちんたら走るのは時間の無駄でしょ
925 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/21(月) 20:11:36.27 ID:0n39yjnu0
よーし べた踏み坂で軽と勝負だ!
煽るやつは「抜きたい」んじゃなくて自分の前の車を「どかせたい」んでしょ? そこに優越感を感じるんだと思ってたけど、違うのかな?
927 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/21(月) 21:30:59.80 ID:1gB/Mitt0
で,いくらなの?レクサスは。 ハリアー買えるお金あれば,レクサス買えるの? どれくらいの価格差あるの?? かっこいいとかかっこわるいとか,それはもういいから, 詳細おしえてくださーい。
このクルマはデカさで威張るタイプなんだからスピードなんて必要ないんだよ
アメリカではCT200h(32050ドル~)と同程度の値段だと予想されてるらしい↓ 日本に置き換えると3,661,714円(8%税込み)より少し高いくらいだ 570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 22:12:37.30 ID:+YkQMQNB0 アメリカ現地での予想price <NX200t F-Sports AWD> Assuming the packages are similarly priced: Base 200T - $32500 (rumored) AWD - $2500 F Sport package - $6042 other random accessories - $1500 (could be a hitch or remote starter or other things) delivery fees - $910 Total MSRP = $43452 (not incl tax and title)
>>886 山梨だが連絡ねーよ
そんなもん担当によるだろ
NXのフロントマスク、なんだか、バキュームカーみたいだね。
932 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/21(月) 23:32:54.82 ID:0n39yjnu0
最近のレクサスの流れとして、ネットで写真をみると、 やりすぎ感のするフロントマスクなんだが、 実物を見て、少しいい感じ、そして街中でちょくちょく見るようになると かっこよく見えてくるんだよね。 ハリアーとは逆だから不思議w
NXは悔しいけど魅力あるよ、ハリアーも十分いい車だけどな。 NXがでるの知ってたし、自分で決めてハリアー買ったから後悔はしてないけどさ。 なんだかなぁーって思っちゃいます。
934 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/22(火) 01:19:29.26 ID:ABRvl6B80
トヨペットよ、そんなに忙しいか? あ、そう よかったな、今年はなw 3年後は、知らんぞ せいぜい、ええ気になっとけ
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/22(火) 01:24:10.06 ID:ABRvl6B80
そんなに忙しいんか、トヨペット 知らんぞ もうちょっと帝塀になwww
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/22(火) 01:28:14.60 ID:ABRvl6B80
@3ヶ月 半年待ち、2度といらん 待っとるんやけど、リボーグの方ロブ見とったりな><
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/22(火) 01:42:37.07 ID:ABRvl6B80
トヨペットは、ディーラー ハリアーは、名古屋 名古屋に逆らえんトヨペットでした><
最近NX出してのハリアー叩き増えたなw NXは確かに性能いいかもしれんけど 、不細工過ぎて、プアマンズ・レクサスみたいで嫌だ。 それに引き換え、ハリアーちゃんは、オシッコ漏らしそうになるくらいカッコ良過ぎ☆
他の県でも買えるぞ。 とりあえず相見積もりとろ
>>938 幸せだな。
俺はまだ見ぬハリアーという十字架を背負って生きるのがとても残念だよ。
巷ではNX祭りになってるし。
買い換えるのも高いし、そんなに金ないし。
良く考えて注文すればよかったよ。
辛い毎日だよ。
941 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/22(火) 07:18:43.49 ID:qiiwyLQt0
ドンマイ! ドンマイ! NXのことなんか気にせずハリアーをとことん楽しもうぜ
NXとハリアーは見た目全然違うから、悔しい気持ちが全然わからん。NX見ても心惹かれん。
943 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/22(火) 09:08:57.83 ID:ZkpMG8WQ0
やっぱNXでしょ サイドビュー見ればハリヤーは有り得ない
またハリアーもNXも買えない低脳者の粘着が始まったw 類人猿には伝わりにくいと思うが、一応m(__)m・・・ここはハリアー買った人達が集まる納車待ちのスレね。
NXのがもて車なのは否めないな NX乗りとハリアー乗りどちらを女が選ぶのか・・・
>>945 クルマで男を選ぶ時点で地雷女。
地雷女をクルマでしか釣れない男。
>>945 少なくともお前のような粘着は誰もえらばないな。
948 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/22(火) 13:27:30.95 ID:z2Nlqs2g0
11月14日HVプレ契約、今週中納車決定。 群馬です
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/22(火) 15:40:35.13 ID:wwR3+9tM0
ハイハリ買った人気の毒・・・ 本人がなんと言おうと、世間の目、周りを走るドライバーの目は やっちゃったね・・あの人。張り切って買ったんだろうね。可哀想・・・
>>948 おめでとー
その一週間後の契約だから俺の納車はGW明けかな・・・
トヨペット休みすぎw
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/22(火) 17:40:10.82 ID:gsyzGKzO0
NXの初期納車頃に新型ハリアーを売れば、そこそこの値がつきますかね? やっぱ、乗り換えたくなって来た。 今年の冬か来年始めとして、購入時の何%減で売れるんだろうか?
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/22(火) 17:56:43.92 ID:dhQV3V0Z0
残念なデザイン 2代目は、当時最高だったけど。 とりあえずハリアー自体が過去の遺物。
まあ、歴史に残るデザインでしょうね ワースト10には入る
1月7日契約 今日、営業から電話があり 「来月の初めにはMOPの変更ができなくなるから、、、」 ようやく生産ラインに乗る予定が立ったのかな!? NXがどうのこうのと言っている人もいますが私はハリアーが気に入っているので そんな人たちの言うことは カンケーネー!!! NXが気に入っている人はNXのスレへ行ってほしいです。 自分が気に入ってりゃいいんだよ!
トヨペットはGW期間中も営業してて、陸運局はカレンダー通りだと思うんだけど、GW期間中に納車ってことはあり得ないのかなぁ??
5月末納車予定だった、HHプレアドキャンセルしてきたよ。。。 今でもいい車だと思うけど、ナビにDCM欲しかったし、HUDもいいな・・・とか色々考えてNXにしました。
957 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/22(火) 20:25:34.93 ID:9B1LgnL20
>>955 GW中はD休みでしょう。メーカも休みだし。
遅くても4/27までにDのモータプールに入荷されなければ
GW明けの納車でしょう。さらにメーカの出荷前までには車体番号が
判明するので、その時点でナンバープレートの交付がされます。
958 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/22(火) 20:44:59.05 ID:ujtoaYWi0
>>957 うちの地域のトヨペットのホームページを見たら、5月3日~6日は休業日と記載されていなかったので、営業しているものだと思っていました。
メーカ出荷前にナンバープレートの交付がされるという事は、まだ印鑑証明を渡していない私はまだまだなんですね。
11月契約なのに長すぎる。。。
メーカー出荷前にナンバープレートってのは、あくまで希望すればの話でしょ。 登録しちゃったら税金かかるんで普通は納車直前にやるよ
>>956 ある意味すげーな。
デラの人もたまらんだろうな。
すぐに売れるだろうけど、500万近くの売り上げが逃げて
>>961 まあ、その分納車が早まる人が出てくるしねー
いいんじゃない?NX行きたい人どんどんキャンセルしてくれや
963 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/22(火) 21:44:37.49 ID:9B1LgnL20
>>959 私も含め、11月中旬から下旬のプレアド組が4月第3期生産で、4月末納車かGW明け
納車みたいです。
印鑑証明提出してないのなら残念ですがGW明けですね。
Dは納車整備の関係上、ナンバー登録は早めに行ってますね。
つまり、納車日の前日登録はありえないですね。ですから納車日+3日~7日
が登録日ではないでしょうか?
税金は月が変わらなければ同じだし、確か月末登録は翌月からの税金とDから
聞きましたが・・・・この件については確証はありませんが
964 :
名無し :2014/04/22(火) 22:22:06.06 ID:Z1Xev7qn0
11月24日に契約し頭金30万円を支払い、やっと今週末に納車です。 今日、残金400万円を振り込みました。 カタログしか見てないので楽しみです。 お見合い写真だけで結婚を決め、結納金を払い、式の当日に花嫁に逢う気分です。 ガソリン、プレアドです。
11月30日契約 群馬 ガソプレ いよいよ、明後日24日に納車です
NTPはGW中営業するようですな。だけどトヨタの工場はお休みですので、生産出来ません。納車はGW前に作ったもの迄です。
>>964 おめでとう!先週納車されて150キロほど走ってみましたが、ディスプレイ上の
平均燃費が16キロでビックリしています。ちなみにガソエレで大阪市内です。
そんなの貼付するなよ。 泣きたくなるわ。
そんなの貼付するなよ。 泣きたくなるわ。
なんかずんぐりむっくりだね これはパスだわ
なんかずんぐりむっくりだね やっぱりハリアーのがかっこいいわ
nxこんななのか、これならデイズでも買った方がマシだわ
街で見かける新型ハリアーが増えて来たからかアンチの書き込み増えて来たねw わざわざスレッド検索して、書き込みに来るなんてハリアー気になって気になってしょうがないんだろうなw
アンチの動向が笑える ハリアー発売→買うならハイブリッドハリアー、ガソリンハリアーをゴキハリとしてバカにする NX発表後→ハイブリッドハリアー買ったやつ涙目 おまえら何様だよwww寂しい人生だなー可哀想
おれは2L推しだったよ ハイブリッドは物の割りに高すぎる(割高) もちろん2Lは遅すぎる↓わけだがどちらかと言うなら2L推し レクサスNX(2Lターボ);約1600kg(予想)、350Nm(確定)→4.57 BMW116i(1.6Lターボ);1430kg、220Nm→6.36 CX-5(2L);1440kg、196Nm→7.35 CR-V(2L);1460kg、191Nm→7.64 ノア/ボクシー;1560kg、193Nm→8.08 フィット1.3MT;990kg、127Nm→7.80 パッソ1.3;940kg、121Nm→7.77 ハリアー2.0;1560kg、193Nm→8.08
常に何かを馬鹿にして貶めてなければならないアンチの思考は理解不能 普通の人は自分が好きで選んだ車に納得して乗れれば幸せなんだよね
978 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/22(火) 23:58:19.34 ID:nDx0jKTyi
NXのグリルがいろいろ言われるけど、あれくらいインパクトがあった方がいい。 新型ハリアーのグリルは地味すぎだろ。 地味なグリルのせいで、ハリアーの存在感が薄い。 前から、新型ハリアーがーキタ━(゚∀゚)━!ってのがない。
>>978 NXのグリルって、かっこいいとか別にしてレクサス全部が同じ顔の無個性で全く面白くない、知識がなければ全部CTもLSも同じ顔に見えるなー
スピンドルグリルも終了する予定らしいし、是非今回のNXを楽しんでくれよ
俺はオリジナリティがあるハリアーを楽しむことにするよ
ハリアーは安っぽいし旧型から車格が落ちたから嫌
>>980 うん、わかったよ
で、君は納車待ちスレでなにしてるの?
低学歴なバカ女にはハリアーのがモテるよ。 だって20代の頭の悪そうな男が乗ってるじゃん。 アルファード買ってローダウン、インチアップしちゃう奴らと購入層が被ってるから。
NXって言葉に反応し過ぎだってw だからアンチにからかわれんだよ。 どっちもいい車なんだから気にすんなって。
夜後ろからハリアーが来るだけで結構インパクトがあるLEDライトなんだけどな
お前らすれ違いだぞ
986 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/23(水) 00:44:33.41 ID:u8sbWTEq0
5月下旬から6月初旬納車予定のHVエレなんですけど、 MOP追加しようとしたら出来ませんだって!? 8月以降の納車になっちゃうって。。 本当にもう追加出来ないんですかねー? キャンセルしようかなー NXにしようかなー ちなみに埼玉県で、まだ納期確定ではありません。
さすがにMOPはできんだろ。なんでまた追加したいの?
キャンセル、キャンセルってキャンセルの話しばっかりだなw 何かにつけてキャンセル。 ハリアー納車待ちの奴ってワガママな奴多いよな。 ハリアーに自信を失ってるのは分かるが。
>>986 5月生産ならメーカーで4月には生産予定リストに入って部品の調達やらを進めるので
3月中に変更でなきゃ無理でしょ。
990 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/23(水) 08:35:28.37 ID:ZTOR4bg70
NXの存在は知っていたが、後席が狭いと予想してHHにしたわ。 もしハリアーと同じ広さなら相当後悔するだろうけど・・・ 大丈夫だよね??
ガソハリ納車して1000km走ったよ。 パワー不足って言われるけど、街乗りではあまり感じない。 高速の合理・追越し時にもたつくけど、パワーモードにすれば全然OK。 前車がBM5だったから、とにかく燃費の良さと視界の良さに感動してる。 カスタムパーツも今後それなりに出て来そうだし、いじる楽しみもあって、満足度高いよ。 にしても、納車待ちのスレなのに、やたらアンチが多くて笑えるw
>>990 小さいと言われた新型ハリアーより小さいから確実に狭いよ
993 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/23(水) 09:16:30.28 ID:u8sbWTEq0
>>987 >>989 そうですか(涙)
気付くの遅かった自分が悪いのですが、
他の書き込みで同時期納車予定の人がMOP変更したとあったので。
他県のトヨペットはできるみたいですね…。
残価設定で初めて買おうと思ってるんだけど3年後と5年後の残価率って新型ハリアーはどれくらいですか?
>>986 自分はガソプレアド9月納車予定ですが、3月の頭にMOP変更依頼したら、
納期年末になるって言われて断念しました。。。
東京です。
なぜ変えられないんだろう。。。
996 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/23(水) 11:14:28.67 ID:gGbTthum0
値下げ交渉の時コツとかありますか?
998 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/23(水) 12:29:06.08 ID:z7Os+/MG0
>>994 悲しいほど低いよ。
それより、普通のローンを組んで、MC前までに売りとばした方がお得。
3年で残価率58%と聞いてビックリしたけど、 もしかしてハリアーにしては低い方なの?
1000 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/23(水) 13:24:47.72 ID:gGbTthum0
1000げと
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread プスン・・・ ∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。 ∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。 _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'