1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
>>1乙です。
4発をやたら貶すのは何なんでしょうね?
V37の安全装備の先進性は素晴らしい。
他のメーカーも導入しているダウンサイジングターボがスカイラインに搭載されるのが余程お気に召さないようで。
車歴は
直4→直4→直6→直6ターボ→直4→
V6ターボ→BL GTターボ→V36 370GT→V37ハイブリッド
ですが、4気筒を貶してはいません
ちなみに今週納車です。
5秒前半でドヤァしてた人は買うの?買わないの?w
書き込めない?
あれ、書き込めましたね。不思議。
>>3 4発ターボをドンガラを動かすためのエンジン、みたいに言い続けてる人、いるでしょ?
多気筒・大排気量が気持ちいいのは否定しませんけど、4発ターボでも良い車は十分あると思いますけどね。
各メーカーが上位グレード買えない人 or 環境性能の為に渋々出してるダウンサイジングターボなんていらんでしょ。
3.7Lあるんだからそれでいいのでは?
買えない貧乏人を揶揄するくせに燃費を気にする37糊って馬鹿なの
>>7 上位グレード買えない人 or環境性能の為
こういう需要があるのに何故出したら駄目なんですか?
スカイラインのプレミアム性は、4発ターボ載っけただけで毀損されませんよ。
>>8 3.7Lモデルの販売を望む人が燃費を気にするとでも思ってるのか?
燃費=財布としか考えられない人って哀れだな。
ガソリン代なんて月1000キロ乗ってもたかが知れてる。
余分な資源使わないに越した事はないし、何よりスタンドに行く回数が
減らせるのが楽なんだよ。
引きこもりかよw
ガソリンスタンドなんて出かけたついでによるもんでしょ。
その程度を手間と感じるなら何もできないわw
リッター10kmの車、月1000km乗ってもスタンド行くのたった2回だぞ?
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 11:36:22.09 ID:s5RKyjfF0
ベンツ4気筒2Lターボの方が3.5ハイブリッドよりメリットがある部分もあるよ
1) 重量が軽くなるので運動性能が向上するはず(思い6気筒エンジンやバッテリーを積んでいないので)
2) 米誌で酷評されている回生ブレーキでない
パワーについては、個人的には日本の道路環境では3.5ハイブリッドは過剰だと思うので
ベンツ4気筒2Lターボくらいがちょうどよいと思う
これでも十分速い。(少なくともIS2.5やBMW320iより速い)
6気筒望む人はエンジンフィールやらサウンドやらの部分が劣る4気筒エンジンが嫌って考えもあるから、実用性は十分ってアピールしても話噛み合わないと思うぞ。
6気筒よりサウンド、フィールもよく振動も少ない、加えてトルク、燃費もいい。
て4気筒エンジンがあれば別だが。
4気筒しかもターボの時点でサウンド、フィールでV6NAには勝てんでしょ。
>>14 それなら「自分は買わない」でいいのでは。
搭載まで否定するのはおかしいと思いますよ。
「エンジンは4発ターボで十分、先進装備や車体はしっかりスカイラインしてるしこれでいい」と考える人も居ますから。
時代と共にスカイラインも変わってきたのに
今更6気筒じゃなきゃとか言う奴ってR厨と同類じゃんw
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 18:01:22.45 ID:igQbb6xP0
>>15 プレミアムとは言え、まだまだ大衆車だから需要で決るわな。
しかし高いグレード買う側からすると車格が下がるのは嫌なんだろうけれど。
しかしスカイラインやマークX、クラウンは昔から小排気量クラスがあるから
4発ターボがあっても良いのかもな。内装やボディはレガシィDITよりマシだし。
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 19:18:54.21 ID:dQ5qkYvw0
街乗りでは3気筒80馬力くらいしか使ってないのにw
出来のいい4気筒ならスムーズさもサウンドも6気筒と大差無いよ
ステータスなら6発だけどね
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 19:33:07.32 ID:C32tBiI10
メーカーが3.5HVが、性能も燃費も優れているから、3.5HVにしたと言ってしまった以上は、
新しいエンジンは、性能か燃費のどちらかがより優れていないと説得力にかけるよね。
安いから4気筒ターボにしました、なんて理由じゃ昔の古い日産の体制に逆戻りだ。
だから4気筒ターボエンジンにするなら燃費やCO2で有利なディーゼルターボにしたらいいだろう。
4気筒なんて恥ずかしくて乗れませんがな
ダウンサイジングなんて言い訳に過ぎないだろ
安物を無理矢理作ったみたいな
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 20:33:26.98 ID:ReXHdM460
>>18 4気筒が嫌ならもっと高い車を買えば良いんじゃね?
RRファントムならV12しかないぞ
>>22 4気筒が欲しいんじゃ、ティアナ買えば良いんじゃん。
ターボも欲しいなら、ジュークニスモかな。
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 20:41:00.18 ID:ReXHdM460
単に4気筒が欲しいわけじゃないだろ
歴史的に見てスカイラインは4気筒がメインなのだからスカイラインに
4気筒が載るのを云々する方が場違いだ
街中でQ50みたけどカッコよかった 豚鼻って馬鹿にしてたけど気になんないぐらいかっこよかったわ
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 20:42:00.18 ID:ReXHdM460
直6がメインだろがどんだけL型6気筒が使われてか知らんのか
4発なんて最初と排ガス規制の繋ぎの間だけだろが
4気筒への偏見垂れ流しな人ってBMもMBも否定しまくりですね。
とてもプレミアムに似合わない思考だと思いますけど。
29 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 21:05:09.45 ID:ReXHdM460
>>27 原点回帰しただけなのに、なぜそういきり立っているのだ?
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 21:07:50.95 ID:ReXHdM460
>>21 うちの近所にもそういう年寄りがいるけど、20年落ちのクラウン(5ナンバー)に乗ってるよ
2L6気筒なんてゴミだろってみんな思ってる。
RB20DETが懐かしいの
RB26DETTに憧れてました。
本当にQ50だったんだか
GTは6気筒エンジンだけだろ。
4気筒エンジンを発売するなら、伝統にのっとり、スカイラインTIとか、スカイラインRSとか名乗るべきだ。
ベンツエンジンのやつは、4気筒ターボだから、スカイラインRSターボで良いんじゃん。ついでにグリルも鉄仮面風にしたら売れるんじゃね?
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/26(水) 22:52:24.96 ID:NKWtxCg00
またR厨か
4気筒で元気がいいのはもう少し下に任せておけばいいと思う。
>>21 ベンツのマークがついているエンジンだぞw
>>37 さすがにエンジンカバーは、無印のカバーになっているだろ。
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 00:06:21.33 ID:gLii80dr0
>>36 1.5トン超で200馬力程度だからいわゆるホットモデルではないよ
旧型にあった2.5Lの代替だ
旧型2.5の代わりだけど、トルクとかは3.0級になるんじゃないでしょうか。
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 00:13:15.52 ID:eqv2Mi0l0
パワーウェイトレシオが7kgくらいなら立派なGTカーやで
ちょうど扱いやすくて楽しいよ
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 00:16:25.90 ID:zRYOe/mQ0
>>41 セダンだから3-4人載せた重量で計らないと意味がない。
一人でずーっと乗るなら、TTとかZ4にするでしょ。
バランスシャフトのおかげで成り立っているのが直4の2500。
回す楽しみでV6−2500もアリだと思う。
お値段はV36並なら嬉しい。
フーガでも思ったが、ハイブリッド化で3.7L比120万、2.5L比150万は高い?安い?
>>42 ぼっちの3列ミニバンが
アホみたいに走ってるご時世に
何言ってんだお前は
スカイラインGTRって出ないの?
大人が乗れるスポーツラグジュアリーで
日産GTRみたいに見るからに戦闘用って感じじゃなくて
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 07:10:38.40 ID:zRYOe/mQ0
お前らどうしようもないな
これのトミカ売ってるね。買うの?
自分の車のトミカって買う人多いの?
別の車のスレでもトミカ、トミカ言ってる人居たんだがw
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 18:16:43.03 ID:s9fwSCXl0
確かに一人で
アルファードやベルファイヤに乗って信号無視をするバカいますね。
月刊自家用車っていつからスバルやマツダの広報雑誌になったの?
特集スバルばかりじゃん
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/27(木) 18:18:10.61 ID:s9fwSCXl0
ドキュンは乗ってる車のトミカをダッシュにペタリしてるやないか
DQNじゃないけど飾ってるよ
DQNな奴ほど他人をDQN扱いするね
俺の車は0-100が5秒前半ドヤッ()
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 02:58:40.20 ID:/uRQFMiJ0
話変えるけど、、、なんだ?
あのアイドリングストップ機能の違和感。
ブレーキストップでシーーン・・
ブレーキ離した途端 シャラシャラ・・フーン♪
なんか、今までにあった車の侘び寂びを根本から殺してるよな。
エレキ発進時はキュイーって何だよw
コーナーから立ち上がるココゾ!という時にキュイーだぜw
あ、スカイライン終了って思ったわ。
ドライビングプレジャーじゃなくてエコロジープレジャーだな、この一般乗用車は。
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 03:11:57.75 ID:/uRQFMiJ0
オマケ ねw
もう少し日本語覚えてから書き込んだほうがいいよ
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/28(金) 21:06:58.54 ID:eD9FbfPd0
クーペモデルに期待する
>>61 元々は1991年にブルーバードでANCの名前で採用されてた技術の発展版だよ
開発者はどちらも同じ人だし。
>>61 その技術だったら20年前にブルーバードで実用化しているよ。
フルボッコ、ワロタw
67 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/29(土) 01:17:46.44 ID:El3p06zV0
FJ20のRSは最高に楽しいクルマだったぜ。
ただ今回はRSの復活、って感じじゃないしな。ベンツ製エンジンなんて「技術の日産」はもう過去のモノ、って感じだな。
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/29(土) 02:21:05.99 ID:u6riy4vk0
スカイラインの皮をかぶった高級車かぶれw
スカイラインの皮をかぶったインフィニティ
格sageじゃん
煽ってんのか、何なのか分からないけど
羊ー狼
スカーインフィニ
合ってるんじゃないの?
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/29(土) 09:06:28.44 ID:+UTdWAee0
スカイラインっていう車名やめたらいいのに・・・過去の名車
でいいじゃん。
インフィニティエンブレムつけて、スカイラインって情けないわ
・・・Q50で売ればいいと思う。
72 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/29(土) 09:52:28.44 ID:7WbOtzV50
2.5Lの貧民を切ったのは正解かもな。
V36スレで買替えにレヴォーグなんてCVT車上げてる連中がいて爆笑。
V37で、ああいうレベルの車音痴を一掃して、V38でプレミアム・スポーティ
セダンになることを期待。V37は実験車なので俺はスルー。
直4、2000ターボって何月頃に出るの?
3500ハイブリッドは過剰すぎるから、2000ターボを狙っているんだけど。
いろいろと不満が書かれているようだけど、日本市場の高級という概念は見栄なんだよね。
BMW3とかメルセデスC、アウディA4はもちろん、キャデラックとか見てもわかる通り
世界的なトレンドにあった戦略は間違いないと思う。
クラウンも直4の2500ハイブリッドとは別に直4、2000ターボを準備しているというしね。
次第に理解されていくと思っている。
74 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/29(土) 10:00:44.84 ID:l/S/bL7d0
VQ3750 スカフィニティ
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/29(土) 10:27:40.82 ID:SSn0Lh5u0
>>73 何かスカに詳しい人の話だと昔「FJ鉄火面」ていう愛称のスカイラインが
好き物仲間に大人気だったらしい
やはり4気筒モデルだったらしいけどボアっていう気筒が極太で
力があったらしい
>>75 4気筒という括りだけで片付けられると・・・
RSのFJ型は高性能エンジンという触れ込みで売っていたけど
TI(4気筒モデル)のZ型・CA型は並の性能。
4気筒は丸テールじゃないのにRSだけは違った。
BMWの3はは2Lのガソリンターボと、3Lターボのハイブリッドだから
ラインナップは近いね。
>>72 常に何かの実験車でしょ
反対に、何も新しい試みがなければ魅力ないし
>>72 スカイライン買い続けてる時点で世間からは同レベルに見られてると早く気付けwww
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/29(土) 13:30:41.10 ID:SSn0Lh5u0
>>76 その人によるとスカイラインはハコスカでブレークして
「ケンメリ」「ジャパン」「鉄火面」つーのが3大名車だって言ってたぉ
その頃はブルーバードつー言うのの「SSS」とかも凄い人気で
昨今の若者と違って無理してでもお金貯めて買いたい車だったんだって
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/29(土) 15:06:54.86 ID:smOMWJem0
スカイラインは今回でラスト 次期は事実上ベンツになるから日産ほしいなら今回のでおわり
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/29(土) 20:29:34.20 ID:CM6wSliy0
アテンザに似てる
都内大雪でガレージもろとも押しつぶされたC&Eオーナー3&5オーナーがかなり購入したらしい
>>80 >昨今の若者と違って無理してでもお金貯めて買いたい車
俺が免許を取った時、新車でS13 Q’sを会社に乗ってきた奴がいたなぁ。
今も若者が無理して車を買う時代だったら、コンパクト・軽全盛じゃなく
ブルーバードSSSがいつの間にかシルフィーというただのおばさんカーになってしまう事も
なかったし、スカイラインもアメリカにすり寄ってここまで大柄な車にならなかったかもしれない。
鉄火面…×
鉄仮面…○
今日はじめて走ってるところを見かけたが、リアのデザインはマジでマークXかアテンザかって感じで
全然新鮮さがなかったなぁ
フロントまわりはグッといかつくて、サイドのラインも抑揚がついてて こちらは良い感じ
ナンバーが37のV37黒スカイラインと 俺のナンバー36のV36黒スカイラインが2台並んだ
奇跡の瞬間だった
今度のターボはRSのようなドッカン系ではなくて一昔前のリニヤチャーヂコンセプト系だよね。
スカイラインの心臓はL6に「越したことはない」と思いつつも、
V6やH6よりはL4の方がいいのかしらと思ったり思わなかったり。
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/30(日) 08:01:33.60 ID:StAon+wH0
VQ3750 スカフィニティ⇒下記に改名
マッサンタ アテンラインX
・・はあ・・・・納車前のwktk感も
このスレ見てたら吹き飛ぶよーだわ・・・・
おめ。このご時勢これだけする車を買えるのはやはり裕福だということだ
どなたか僕に300マン下さい!(残りか自分で払います)
>>89 わざわざここで罵声を書いていくということは
未練たらたらということw
果ては 洗濯物が干せないからクソとか言われてるんだ。
気にせずにやにやしてればいいぞw
そーいえば
>>86でも書かれてるケド
ナンバーを希望ナンバーにすればよかったかナ・・
HAGANE BLUEにしたから「い 401」とか
ちょっと前なら流行りだったし・・いやいや・・・・
そういうのはスバルのキモオタブルーでやってくれ
>>94 うん やらないw
前乗ってたベイサイドブルーは良い色だった
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/30(日) 15:01:37.80 ID:cYGpX4us0
2.5Lのハイブリはでらんのかな・・・
3.5Lもいらんのだが。。(´・ω・`)
燃費命の方には、やはりトヨタの車。になっちまうのかぁ
V6、2500で220馬力+モーター100馬力ぐらいかな。
V6の2500はもうすぐ消えます
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/30(日) 23:52:17.91 ID:WOWGl4x20
スカイラインとBMWのアクティブハイブリッド3とどっちの方が良い?
コスパはスカイラインだけど車としての魅力はどう?
ブランド力ならベンベの圧勝
ブランド力を一切抜きにしたらどう?
単純に車としての魅力
そりゃ見て乗ってなんぼでしょ
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/31(月) 03:09:31.79 ID:NXX43gxH0
ハイブリッドでも
ハイオク仕様ではなあ
トヨタはレクサス、クラウンのハイブリッドはレギュラーガソリン仕様
ただレクサスは2500も
検討はしてみたいよね。
ハイオク仕様にレギュラー入れたらどうなるんやろ。
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/31(月) 05:09:50.49 ID:3fU4Zxhn0
燃費と出力が落ちるだけ(GTR、NSX等は厳禁)
>>102 BMWとレクサスの35hvってアメリカだとスカイラインと同じ値段なんでしょ?
BMWもトヨタも日本人をバカにしているのかな?
と思います。
今回の日産は良心的?
BMWは知らんがアメリカで市販されてるレクサスは日本とは仕様が違うぞ。
いろんな装備がレス仕様になってる。
ナビとか。
昨日試乗してきたけど言われてるほどステアリングに違和感なかったな。パワーも十分。
けど、運転席の圧迫感だけはだめだった。
今乗ってるのも全幅1820で同じなのにどうしてあんななったんだw
ラグジュアリーなのかスポーティなのか作る方も路線が定まってないんだよな結局。
>>108 アメリカではQ50と同クラスであるレクサスISにハイブリッドがない
安くて高性能なスカイラインが馬鹿売れしたら他も値段を下げると思いますよ
以前はひとつ前のレガシィBPに乗ってて今は1年ぐらい前に型落ちになったGSハイブリッドに乗ってる。
高速安定性について、レガシィの路面に吸いつくような走りも良かったしGSHVの重さから来る安心感もよかった。
今回初めてスカイラインを検討中。
レビューを読むと悪評が目立ってるけどこの車のAWDって高速でのフィーリングは実際どうなんだろう。
通常FRだからレガシィほど安定してない?
高速を安楽に飛ばしつつ、その気になったらちょっとやんちゃな運転も楽しめればと思ってるんだけど。
もとBLのり(
>>3 )でFRのV37のってるけど
ドライなら全然安定してるよ。37の四駆は乗ったことないけど
四駆の安定性を感じるのは0発進時とウエットの急加速のときじゃない?
あと悪評って、ステアリングのことかな?
普通にのる分にはそんな違和感ないよ
サーキットや峠で限界を攻めるような人なら知らんけど
>>114 参考になるレスありがとう。
悪評はまあ…
車雑誌のドライビングプレジャーが無いとかハンドルの違和感とかアメリカのコンシューマーレポートとか。
でもそんなに悪く無さそうな
>>114氏のような意見もあるようだしまずは試乗だね。
ちなみにスバルスレとかではAWDだから高速安定性が〜って良く出てくるけど
高速域の安定性は駆動方式より重量の方がでかいんじゃないかと思ってる。
そういう意味でもV37は安楽に飛ばせそうな気がしてて期待してる。
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/31(月) 17:44:34.98 ID:oATvdTWt0
>>115 スバルはレガのマルチリンク止めたのとステアエラー、日本仕様の
ロール重心ミスなどが重なって、リア暴れやフロントの揺れ、コーナリング
の挙動が酷い。
俺が前期・後期Sパケ乗っても「ヨタのプレアリをド素人が改造したレベル」
で話にならなかった。はっきり、スカイラインやマークXに並べるレベルにはない、と断言する。
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/31(月) 19:40:58.29 ID:RJ/EkhXy0
重いRBとか雑なVQはもう要らね。
気筒数じゃねえんだよ、きれいに軽く回るなら4気筒でも問題ない。
ATならなおさらターボでいい。
糞重くてメンテナンスコストが高いHVより4気筒ターボのほうが将来性はある。
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/31(月) 20:01:35.26 ID:ORrrwgs+0
一番の悪評は前がインフイニティで後ろがスカイラインという別名スカフィニティ。
高級ブランドインフイニティの名に憧れてる勘違い野朗はエンブレムチューンまでする。
さらに後ろはアテンザ、マークXと同じなので別名アテンラインXときたら最悪だ。
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/31(月) 21:00:52.07 ID:ORrrwgs+0
しかし、くだらない事実である。
だがちょっと待って欲しい
前がインフイニティで後ろがスカイラインなら、"スカフィニティ"はおかしくないだろうか
>>117 近頃のエンジンは皆、燃費性能上げるためかすんごく軽く回るよね。各社とも力入れて開発してるから吹け上がりも鋭い。けど軽過ぎると言うか質感がチープというか。
滑らかに綺麗に回ってくれるのがあればいいなぁ。
123 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/31(月) 21:15:29.96 ID:ORrrwgs+0
>>121 すまん。それもそうだな。インフィニラインに訂正します。
・・はあ・・・・納車前のwktk感も
このスレ見てたら吹き飛ぶよーだわ・・・・
>>124 そんなに嫌なら解約してこいよ
お前のハイエース。
>>117 なんだか良くメリットが分からない、気持ちよくない3.5 V6 HVよりは
2.0 L4 Turboはいいんじゃないか? BMW328i だって 2.0 L4 で245ps/35kgfmだしね。
トルクがあれば結構いいよ。上まで廻らないけど。SR20DETなみのいいエンジンが欲しいね。
純粋に発動機としてみればV6も直4も妥協の産物って意味では同じ
けど直4にはどうしても色気が無いというか・・・
イメージに支配されてるのかもしれないが直4にはやはり食指が動かない
ところでココで語ってる住人の中で
ちゃんとHV37のオーナーって居るの?
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/01(火) 01:59:18.25 ID:cIn4PNXA0
R30RS⇒R32タイプM⇒R33GT−R⇒V35クーペ⇒V36クーペ(現在)
なんと成長のない
>>124 いやいや
買えないアンチの妬みを見てると
微笑ましいじゃないか
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/01(火) 19:19:40.80 ID:/UhLw/wz0
4発哀れ貧乏人御用達
推測と願望の右往左往
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/01(火) 19:45:02.03 ID:zvvcLRup0
買えない?はやりのミニバン買える人ならなんとかなる程度の価格だと思うがな。そんなに値段変わらんし。
それこそ購入者は、高級ブランドインフイニティに憧れるだけあって、勘違いでお高くとまってんでないの。
所詮スカイラインなのに・・・特にHVでないのも出るみたいだしそうなればなおさら・・・。。
>>135 はやりのミニバンを買える奴がここでアンチに書き込むわけ無いだろ
137 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/01(火) 20:40:59.53 ID:zvvcLRup0
>>136 そういい切れる理由が良くわかりませんが、
むしろ、そんな言い方をされるお方が購入者層なんですかね。
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/01(火) 20:53:12.89 ID:zvvcLRup0
>>138 V37スカイラインを語りにきました。
それがなにか?おきに召しませんか。
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/01(火) 21:00:29.21 ID:zvvcLRup0
V37スカイラインを語るにあたって、何も良いことばかりとは限りませんよ。
当然ですが、悪いことも書き込みます。
それがいやなら、おりこうさんはスルーするのが良いかと思いますよ。
下等だな
失せろ
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/01(火) 21:06:59.83 ID:zvvcLRup0
だからスルーがおりこうさんですよ。せっかくお高くとまってるのに台無しになりますし。
年収350万の貧乏人
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/01(火) 21:10:28.19 ID:zvvcLRup0
たしかに年収350万ならきついですね。
「スカイラインのすべて」を読むと全域パワーバンド&扱いやすい的なことが書いてある
これがホントなら370から買い換えも悪くなさそうだ
試乗したいよ
まあ全域パワーバンドはHVのメリットの一つだろね。
ハイブリッドの恩恵は確かにある
だけど100%完全にはアシストしてくれない
内燃機関と違うスムーズさがあるので、たまにアシストがうまく出来て無い時はストレスになる
まー、うまくまとまってるが故に、普通のことがストレスに感じられて、少しネガティブ過ぎる評価にはなるなぁ
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/01(火) 22:21:14.71 ID:vOxRt3qY0
おあまのところ平均13キロの燃費だけで考えても
370GTよりはいい。
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/01(火) 22:22:28.85 ID:vOxRt3qY0
いまのところ平均13キロの燃費だけで考えても
370GTよりはいい。
だな。
>>137 36クーペ乗り潰したら37にするつもりだけど?
37を語りに来たなら具体的な話の一つでもして欲しいもんだ。インフィニティへの憧れなんて適当にでっち上げられてもな。
というかインフィニティって憧れる程ブランド力あるの?
V37の購入層はブランド物ではなくこの車がほしい人が多いと思ってたんだが…
買える買えないと、好き嫌いがごっちゃになってる程度の人だから、変な憧れがあるんだろうね。
ハイブリッド+電子制御ステアリングの日本仕様はそばで言うと、ニシンそばみたいなもん
高いだけで大してうまくないから、他に選択肢があるときには誰も選ばない
男だったら乗ってみな!
>>14 月に数回しか乗らないならハイブリッドの方が良いかもね
そういう層には、4気筒ターボは刺激がないジェットコースターのようでつまらないと感じるかもしれない
>>154 一度くらいは乗ればいいと思うけど、いつまでも乗り続ける必要はないだろw
つか、ちょっとでもV37に対して批判的な意見があると貧乏人乙ってのはどうなのか?
明らかな荒らしは別として、いろんな意見があっていいし肯定も否定もあって当然でしょ
それと既に購入した人達はすぐに買えないアンチって言い出すけど、
V36の350/370乗ってる奴ならそれ程高いとは感じてないんじゃないの?
>>158 そういう意見にはお目にかかったことが無いけど。インフィニティバッジだからとかハイブリッドだからとか本質的な物じゃなくて批判ありきで貶してるだけにしか見えん。
V36乗りからそう言う批判は無いと思うけど。
俺が36から乗り換えるときはフロントのバッジだけは変えるかもしれんけど車自体に取り立てて不満は無いな。
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/02(水) 02:12:24.84 ID:LeytNIr20
ケンカ売るつもりは断じて無いけど・・・
自分はV36乗りです
キーでも何でも上げますよ
そして、HEVが故に購入意欲が湧いてこない(前スレ終盤にも書いた)
100%内燃機関が好きでHEVが嫌いだと批判ありきと認定されるの?
現時点で具体的に買おうとしてないからもし〜だったらとかは言うつもりは無い
ただ、車の魅力を決める中で大きなウェイトを占めるパワーユニットの問題をして
本質的な問題では無いってのは如何かと思う
何か敷居の高いスレですね
>>161 え、あなたその話をしたらあからさまに否定されたの?
そうじゃなくてハイブリッドは重量誤魔化した失敗作とかインフィニティでプレミアムをでっち上げてるとかそういう意見にはしっぺ返しがあると思うけど。
あなたの意見に答えるなら俺もHVはいらん。だけど日本でスポーツセダンを失敗させないためにはもう必須なのかなと。トヨタほど体力があれば複数グレード用意出来るんだろうけど。
むしろアクティブステアや車両制御で技術者は気を吐いてるんじゃないかな。
2Lターボを厚揚げするのはありだろうし、気に入らなければV36を引っ張ってもいいじゃない。本気になれば3.7をUSから持ってくるとかも有りかもよ。
>>162 前スレでは今乗ってる車と購入時に検討した車を書けとか言われたこともあった
自分の書き方が悪かったのかもしれないけどとても悲しかった
勿論全員ではなく、「100%内燃機関が好き」って意見に対して反対意見も含めて反応してくれる人も居たけど(クロスオーバー乗ってた方とか)
ネガな意見が一切許されない空気がこのスレにはある気がする
VQ37モデルの個人並行も考えたし業者に話を聞きに行ったけど(今も継続検討中)
@ナビ・オーディオ・ラジオが難しい
A保険が相当割高になる
B業者独自の3年保障に入るのにかなりの金額が必要
C左ハンドルはやはり不便・現実にかなり事故率が高い(らしい)
などのデメリットが
家族のある身では個人的にはCが特に問題
日本仕様がある車を入れても価格面も含めてメリット<デメリットになるらしく
業者にも日本仕様のHEVを進められましたとさ・・・
>>163 それならV36乗り続けるのが無難じゃない?
2Lターボ個人的には興味あるけどV6にこだわる人もいるだろうし。
結局否定的な意見というか現在の国内V37があなたの要望を満たさない以上どうにもならないよ。HVで満足してる人にそれを言ったところで答えは出ないしね。2Lターボが出たらまた来ればいいんじゃない?
検討中は買えない言い訳
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/02(水) 07:02:13.48 ID:tuLE7nr/0
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/02(水) 08:23:30.52 ID:gx83UwA90
2Lのベンツエンジンが出るんだ、ベンツエンジンは音もなかなかいい
車体は超剛性で、電気系統は日本なら、理想の車だな
パワーの時代でもない、秋まで待とう
168 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/02(水) 15:38:06.13 ID:vpUKuz+b0
そう 今買うのは損
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/02(水) 16:29:06.07 ID:t2hAFHlq0
次週BS朝日のCGTV日産車特集やな
番組表で内容確認した。
V37、シーマ、GT-R登場
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/02(水) 18:14:49.16 ID:dXiXE9Mm0
年内っていつなの?
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/02(水) 19:32:49.94 ID:FhN4gEOs0
>>143貧乏人、
>>141下等、などの下品な差別用語はやめよう。
ここの高貴な方々ならなおさらの事。
>>165 ωαγοτα...φ(^Д^ )ギャハ
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/02(水) 22:56:33.37 ID:dXiXE9Mm0
震災の時にいわき工場が被災した影響もあるけど
確かにダイムラーから供給受けたほうが安心かも
しかし自社開発出来ないとはなあ
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/02(水) 22:58:46.33 ID:dXiXE9Mm0
今年は四気筒ターボ出ないって書き込みあったよね
まあ4月〜6月中には出るんじゃないの
V36の2500もう生産していないし
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/02(水) 23:35:26.71 ID:ZimwC1OR0
栃木でつくるんだな
クーペ待ちだけど、このスレ見ていたら3.5のHVで良い気が
してきた。SPで600万ぐらいか?
なんでベンツからエンジン供給するん?
技術の日産じゃなかったん?(´・ω・`)
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/03(木) 00:43:21.94 ID:1qydVSAL0
>技術の日産
昔はねw
>>179 北米でボロクソに評価されてるのは量産車じゃなかったって明言してるな。
>>182 こちらもどう読んでもステアリング糞やないか
轍があろうが、横風が吹こうが、バンクがあろうが
ステアリングが微動だにしないとか
どこの馬鹿がこんな機能欲しがるのか不思議やわ
>>181 君みたいなアメリカがこういってるから そうだとしか言えない
自分の意見が無い奴の方が恥ずかしい 今度のスカイラインはデザインは良いし
Q50はデザインや品だけでも買い 今までのスカイラインのような単純なデザインじゃ
三菱EVOのような運命辿ると思うよ その意味でもQ50がスカイラインになってよかった
デザインが素晴らしい
>>183 そんな風にしか理解できないんならもうどうしようもないわな。悪いって結論ありきでそれしか見てない。
車線維持にも使うしリニアなフィールで必要なフィードバック制御もしてるんだけど。
V36のアクティブステアもクーペ、後期でかなりこなれたし、それでも一切の介入が嫌なら2Lターボを待つだけ。
タイヤがパンクしようがバーストしたとしても微動だにしない
死ぬ寸前まで何が起こったか判らないのね
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/03(木) 07:59:40.79 ID:+p1isQR10
スカイラインには、常に最新の技術を。
次期型には原子力を動力にしてほしい。
燃料一回入れたら十年は補給の必要無し!
ただ事故だけは起こさないように。
先週末、土砂降りの高速走ったんだが
周囲のクルマがフラフラ走ってるのを見て
初めて凄さに気付いた
高速に水たまりあっても平然と抜けて行く
AWDでも感じない不思議な安心感だ
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/03(木) 08:34:08.27 ID:xDstaRbsO
最新の技術ならジェット機のエンジンを付けて欲しい
>>188 おれもそこけっこう驚いた
でも今のところは安心感というより違和感の方が勝るわ
水たまり抜けるときってハンドルもっていかれないように
反射的に身構えちゃうからな
まぁ慣れの問題だとは思うけど
これが当たり前の感覚として体に染みつくと
SBW無い車に乗った時にギョッとしてしまいそうだ
>>190 それって車の限界がわからないってことだよね。
安全だと思って調子にのってスピード上げたら突然スピンの可能性あるわけか。
192 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/03(木) 10:51:12.01 ID:LsVRUiOX0
>>180 >北米でボロクソに評価されてるのは量産車じゃなかったって明言してるな。
それは、この人が試乗した車の話であって
北米でボロクソに評価された車が全てそうだということにはならないと思う。
特に「コンシューマーレポート誌」の場合は個人名で買った車(すなわち量産車)しか試乗しないので
それはあり得ない。
>>188 タイヤが腐って制御しきれなくなるとどうなるの?
>>191 技術の進化には多少のデメリットが付きまとうけど
メリットの方が大きければその技術が当然になる。
固くなった頭で進歩を過小評価しデメリットばかりを喧伝する老害にはなりたくないね。
轍や水たまりでハンドルがとられることには是非があるだろうが
非だけ取り除き是だけ残していけばいいんだから。
>>191 まぁスピンモードに入る前に
VSCとか電子制御が阻止するんだろうけどな
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/03(木) 14:48:42.49 ID:jt0CTfbZ0
CGTVではどのような評価をされるのか楽しみ
輸入車だとゴルフと3シリーズは聖域だからそのジャンルの国産車はそれら未満の評価しか出てこないよ。
198 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/03(木) 14:58:17.14 ID:NRxgBGle0
>>191 鬼のような直進安定性、と言えばヲタは納得するのかな?
水の音はちゃんと聞こえるのに不快感だけ消えてるから不思議なんだよ
逆に、濡れた路面でのワインディングなんか
タイヤがグリップを失くしそうだと、ちゃんと分かる
この感じを電気的に数値で設定したんだろうけど
凄いなあ、と本当に思うよ
なので、なおさら低速のカックンブレーキだけは興ざめ
実際の直進安定性は全く変わらんのに
ただ『ハンドリング動かない=直進安定性が鬼』って発想が素晴らしいわ
おそらく今後ステアバイワイヤの車は当分作られないから
ギミック好きな車音痴はV37買うのもありかもやな
>>194 新技術を否定してるわけじゃないけど?
アナログ放送とデジタル放送の違いみたいなもんで
新技術の限界点での挙動を危惧するのは当然のこと。
少なくともスカイラインの看板背負ってるわけだし。
おまえさんが自分でV37を限界まで攻めてみての感想なら構わんけど、
カタログや雑誌を鵜呑みにして諸手をあげてる方がむしろ怖いがな。
ライバルも次世代モデルで似たような機構を採用して、
採用していない車種は時代遅れだって評論家が叩くようになるのが目に見えてるがな。
ベクトルは違うがキャッシュカイやジュークも斬新過ぎて似たような叩かれ方をしていた。
アイサイト!は叩かれずに大ヒット!
求められてるものと求められていないものとの違い
あと、完成度かね
>>202 アイサイトも出た当初は批判が多かったよ、まともに評価されだしたのは現行バージョンからだしね。
アイサイトは単純に効果がわかりやすいからな
SBWはどちらかというと裏方的な装置だし
効果もヘタクソほどわかりにくい
205 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/03(木) 19:00:43.13 ID:NTgNh5bh0
実物の黒を見たが意外とかっこいいな
>>201 全世界から叩かれまくりのこんなクソ機構
どこのライバルが採用するんか言うてみい
アイサイトはオプションでしょ
強制するから嫌われるんだよ
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/03(木) 19:13:38.07 ID:H547yuw20
実物見たけどいまいち臭くない?
209 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/03(木) 19:28:19.34 ID:u4jels7O0
高い車なのに、誰も高いと思ってくれない。それがV37
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/03(木) 19:31:47.19 ID:b2grXZXM0
求められてるものと求められていないものとの違い⇒
おぬし、いいこと言うねえー。
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/03(木) 19:39:29.56 ID:O/YxrPh50
>>198 >>なので、なおさら低速のカックンブレーキだけは興ざめ
タイプSP乗り歴まだ6日だけど、特に気にならないなぁ。
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/03(木) 20:22:27.10 ID:O/YxrPh50
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/03(木) 20:23:51.50 ID:DCJUgNs4i
タイプSP納車待ちだけど
想像してるのはいたって普通な
乗り味・・そんなに操作感が
違うモノなの?
>>215 よくこんな前評判の悪い車を試乗せずに買うわ
ピッカピカのV37とか乗ってたらネットで拡散されるレベルの滑稽さ
試乗はした方がいいと思うぞw
特に今回はステアバイワイヤという今までになかった機能があるわけだし。
安全装置ならともかく走行性能に直で関わる部分だからな。
試乗もせずに買う気が知れないw
試乗して良かったら買うことになりそうだ
370の下取り価格を過小評価してた
展示してあったのが異様にカッコよかったのだよ
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/03(木) 21:06:58.17 ID:O/YxrPh50
>>215 限界まで攻めたらどうなるかは知らないけど、
普通に使っている分には、別に普通のクルマと変わらない。
買えないビンボー人が騒いでいるだけだなw
>>217 俺はR32からずっと試乗もせずに
スカイラインを買い続けている
人柱上等だが、理解してもらおうなんて思ってないよ
V37は違和感の塊だが、歴代最高のスカイラインだと思ってる
ハイブリッドシステムと同じく、アメリカではオプションだから
カモんジャパニーズってわけか・・・
自分の運転技術を棚上げにして低速カックンだのなんだの言うな
224 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/03(木) 22:11:44.83 ID:DCJUgNs4i
あの〜答えられない人はムリにレスしなくていからネ(^ー^)
先月のアメリカと日本の登録台数わかる?
もう試乗できる車に対して試乗もしないでゴチャゴチャ言ってるだけって方がよっぽど滑稽だろう?
限界域がどーのこーのというユーザーは、切り捨てられたことを認識するべき
もう、あなたの好きだったスカイラインは存在しないのです
未練がましくウダウダ言ってないで、新しい車探してください
>>223 ディーラーの整備のおっさんが
認めてるんだが個体差なのかな?
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/03(木) 23:07:31.01 ID:y5gE/sQMO
2、3年後で安い中古車なら考えてもいいかな
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/03(木) 23:20:19.16 ID:S+poY2TN0
「カックンブレーキ」を感じている方は、ひょっとして四駆のSPですか?
どの程度をカックンと感じるか、だな
気をつけてブレーキしてみると、確かにカクリと感じる事もあるにはある
が、これをカックンとまで言うかな?とも思うな
踏み方の違いでは?
>>231 V12のベンツと同じく、ハイブリッド+電子制御ステアリングのグレードは
中古で一番買ってはいけない車種だ
カックンブレーキなら、V35クーペだったな。
アレと比べりゃ、V37なんか操作が楽勝だな。
車板にV37スカイラインのスレッドなんてありませんでしたヨ(^◇^)
やっぱりココしかないみたいだ・・いいよネ?べつに来ても
>>220 一人だけ騒いでるんだから構う必要無いよ。
新しい技術に拒否反応起こしてたら進化なんか無いだろうに。パワステだっていきなり壊れたら滅茶苦茶危ないが今時そんなこと言う奴いないよ。
300マン足りないからアクセラ契約したよ( T_T)\(^-^ )
ディーラーでスカイラインのシートには座った
こんどは勇気を出して試乗したい!
>>218 いくらだった?
スゲー気になる良ければ教えて
ちなみにオレは10年式370タイプSで21000キロ
>>232 FRのSPなんですけどね…どうも私だけみたい
デラの営業マンも早く1カ月点検受けろと言ってきたから
心当たりがありそう
既に走行2000キロ越えてるし
これで直してもらったら箱根かな
19インチランフラットって乗り心地どうなんだろうね?
バランス的には18インチラジアルがベストな気がするけど設定ないし。
最近のランフラットはゴツゴツ感も減ってるらしいけど。
>>200 当然お前さんは試乗してるんだろうね?
俺は通常の試乗レベルではほぼ違和感のないハンドリングに感じたよ。
EVで自動運転が当たり前になる時代を想定するとハンドルのバイワイヤ化は当然の流れ。
MTが絶滅危惧種になったように内燃機関もステアリングシャフトの直結も趣味の領域になってくよ。
間違いなく。無駄なコストだもん。
新技術にアレルギー反応起こす気持ちもよくわかるよ。俺はMT大好きだし。
これほど車が大きく変化しようとしてる時代はそうないんだからさ。
オマエさんのこだわりが単なる趣味の領域になりかけてる事実を認めてさ、変化を楽しもうや。
足車以外の車に求めるものって趣味の領域だと思うんだけどなw
人によって足車の基準は違うが。
>>242にとっては足車でも
>>200にとっては趣味性を求めるものってことなんじゃない?
244 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/04(金) 11:59:25.37 ID:PXgdLfRh0
これはブレーキペダルもバイワイヤなのか?
なかなか物騒そうでいいもんだな
>>242 >EVで自動運転が当たり前になる時代を想定すると
EVの時代は来ないと思う
クーペはよ
>>241 試乗してみるのが一番だと思うよ。
800km程乗ったけど激悪だと思わないですよ。
フワフワした乗り心地がいいのなら、タイヤだけ替えてもダメでしょうね。
サスペンション一式も替えないと。
18インチでいいと思うけど入るホイールが殆ど無いような。
30セルシオのビッグキャリパー対応18インチホイールでも無理だった。
>>242 単純に疑問に思っただけなんだけど。どうしてそれがアレルギーって思考になるのかなw
実際、今みたいにハイブリが普及する前にGSハイブリッドを興味本位で買ってみた事もあるし。
スカイラインである以上、街乗りレベルで満足しない人もいるだろうし、
俺も攻めるような走りするわけじゃないけど仮に限界で挙動が???だったとしたら
安心もできないし楽しくないでしょ。
まあ、今月中に試乗は行ってみるつもり。
>>248 17インチは気分的にも見た目的にもちょっとさびしいんだよね。
18が着きそうもないなら19インチにしてランフラット減ったらラジアルに履き替えかな。
乗ってみるしかないね。
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/04(金) 13:49:00.18 ID:CUi227gMO
これ、先走って買った人可哀想だな
新しい技術も熟成の余地はあるし見た目も全然プレミアムじゃないし
車の方向性も中途半端で発売当初から酷評の嵐
日産も余裕が無くて販売台数稼ぎたいのは分かるが
販売目標が月数百台とか外資系がターゲットだとか散々プレミアム性で煽っといて詐欺みたいな車出してたら本当に信用無くしてしまうぞ
252 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/04(金) 14:24:10.24 ID:oLJHiI0Q0
来週のカーグラフィック(松任谷正隆が出てるやつ)で
V37の試乗を放送するんじゃね?
納車後2000キロ、いまだにスタッドレスのままだぜSP4駆
低速ブレーキは違和感残ったままだけど、
他のハイブリッド車もこんなもんなのか?ハイブリッド初めてだから、比較できない・・・
>>240ですが
1000`点検したら、なぜか収まった…
確かにまだ違和感もタッチも、もう一歩、だけど
不満というほどではなくなりました
これで完璧。明日は箱根!
個体差だったのかなあ…これが継続したら許せるレベル
何をどうしたとか一切説明なし
うーん
ただ、もう私の不満点は解消されました
>>251 ビンボー人は辛いな。
新型を指をくわえて見てるしかないなんてw
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/04(金) 19:38:42.73 ID:m/n/V7NN0
>>240 232です。
私が四駆のSPを試乗した時、営業さんが「ブレーキ、少し違和感ありますよね。
多分修正が入ると思うのですが....」と言ってました。
1カ月点検で、改善されるといいですね。
>>251 v36の中古買った口か?新型乏しに来る奴なんてその程度だろ?
全世界で酷評されてる新型スカイラインが良い車なわけないんだよね
ここまで叩かれてる車って滅多にないレベルなわけで
こんな車が良いと思ったら、ただ単に何もわかってない車音痴ってだけの話で
へ〜
Y50後期乗りだけど、カタログ取り寄せて現物みにいったら・・・
まだまだY50でいけると思った。
>>262 酷評されてるならほっときゃいいのに。
どうしたの?春休みで暇だから構って欲しいの、僕?
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/04(金) 21:30:18.85 ID:7eOr/1C10
>>251 いいこというねー同感です。俺は258が言うようなビンボー人ではないがね。
ここで特に目立つ貧乏人とかの差別用語やめようよ。あなたがたは高貴なんだからさ。
貧乏人乙
俺もビンボー人じゃない( ー`дー´)キリッ
て言える人になれるように頑張ろうと思った。
269 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/04(金) 22:30:27.84 ID:moGhnoA70
>>266 一人でID変えてまでして、頑張ってますねw
C10
下等だな
失せろ
>>262 全世界ってどこ?お前何乗ってんだ?言ってみろw
>>236 あるよ よく探してないだけ V37で検索してみ
明日スポーティーに生きる。
日本のグランドツーリングカー、新スカイライン誕生。
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 01:35:03.81 ID:uGeIM3BD0
アンチもマンセーも皆口が悪過ぎるが
V37乗りの高貴な連中はキーとメーターとID位上げてから大口叩けよ
当方都内だがオーナー車っぽいのまだ一台しか見てないわ
ここには納車された連中がそんなに集まってんのか?
手始めに明けたら箱根行く奴よろしく頼むわ
>>275 先週亀戸で14号走ってたぞ。あそこのプリンスデカイしもう納車始まってるだろ。
アンチが乗りもしないで思い込みやピックアップしたレビューだけで批判すりゃそら荒れるわ。
俺は後期を待つがだからって今購入する人を人柱なんて呼ぶ気はないな。
本物のユーザーは、別スレで話をしているぞ。
このスレは、エアユーザーだけだろw
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 07:30:05.18 ID:nR86u/Co0
>>271 ここで、あなたに下等だの、失せろだの言われるすじあいは
いっさい無いですね。あなたのほうが、むしろそのものですね。
毎度言ってるようなので、社会でもそういうことしかいえない人間なんでしょうね。
ここの板の特徴ですがV37の悪口=荒らし扱いとなるのもそのせいなんですね。
まあ、おもしろく見させてもらってるんで良いですがね。
280 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 07:38:25.17 ID:nR86u/Co0
>>269 一人でID変えてまでして⇒残念ながら私は別人ですね。
誰の事と重なってるのか存じませんが。良く調べてからおっしゃったほうが賢いと思いますね。
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 08:22:01.58 ID:tmhNOyKIO
アンチアンチって言ってる奴の方がアンチだろ
日産があれだけプレミアムを煽って出した車がこの出来だぞ
しかもスカイラインの名で、価格的にも北欧価格ならM3に迫る勢いなのに
これで日産が批判を真摯受けないなら日産はまた黒歴史時代に返り咲きだよ
何か批判とかあったっけ
クラウンHVがダサイ、爺くさいと思う人の受け皿として最適じゃないかな?
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 08:52:54.32 ID:zwyAc4NG0
個人的感想
良い点
・19インチランフラット40タイヤとは思えない突き上げのないサス。ビルシュタインが霞む出来。
・思ったよりもステアの違和感なし。むしろセッティングを変えられるので便利。
285 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 08:57:25.03 ID:zwyAc4NG0
難点
・ステアよりも、ブレーキに違和感。やはり感じたのはカックンブレーキ。
・パドルシフトダウンでのエンブレ低速減速時にトルクが急激に抜けるような、変な領域あり。
・ピラー、天井内装が安物タクシー用。普通は乗り出し600万円の車の質感で使わない素材。
・視認性を確保すると着座を高くしなくてはならず、セダンらしくない運転姿勢となる。
(身長が2m近いアメリカ人は着座が低いので適切かも)
主観的結論
HVイラネ。乗り出しに600万出す車に思えない。取り回しや運動性能に優れるマークX350S後期型(乗り出し450万)で良い。
286 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 09:02:43.53 ID:zwyAc4NG0
HVが6Km/l台なのが「HVイラネ」に思った理由。あの程度の加速感は
HV降ろせば、その分軽量化出来て、3.5LのNAエンジンで得られる。
CMが全く無いな
>>286 6Km/lってどんな走り方してるんですか?
アクセルベタ踏みして燃費6km/Lと言ってるのならただのアホ。
街乗りでもベタ踏みなんだろうね
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 09:31:00.41 ID:zwyAc4NG0
火消しが多いな。あの車で街乗りでベタ踏みしたら、どうなるか?
経験がないんだろうw 車童貞どもw。
街中のチョイ乗り中心だと6キロぐらいかな。
暖機のために最初はエンジンが掛かるし、温まる頃、目的地に着く。
こんな運転の繰り返しだとHVなんて意味無いな。
長距離ドライブすると15キロぐらい走るから、HVのありがたみが身に沁みる。
>>286 V37SP海苔ですが
美点欠点確かにその通りだと思いますし
ブレーキは正直欠陥に近いと感じてますが、それでも
このクルマの世界観は好きです
逆に私はマークXでは全然ダメです
クルマというのは不思議なものですね
人によって評価がまるで違う
燃費は最近飛ばし始めましたが10キロ切った事はないです
俺もSPだけど、ブレーキは問題無いよ。
試乗した時には、一瞬ブレーキが効かないと感じた事があったけど、
納車された自分のクルマでは全く自然だな。
カックンブレーキとか言っている人は、失礼ながら、ブレーキの踏み方が下手なんじゃない?
>>291 ID赤いぞw
瞬間燃費メーターのことを言ってるんなら馬鹿としか言いようがないわ。
街乗りでべた踏みとか親の仇でも見付けたのか。
CMもしないヤル気の感じられないクルマに未来は無いな
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 10:48:59.56 ID:tmhNOyKIO
ブレーキは前に乗ってた車で評価が変わるだろ
スバルからならアシストが強すぎるし、トヨタからなら快適なんじゃないの?
いずれにせよ高級スポーツ車でカックンブレーキはありえないけど
カックンブレーキは普段は楽でいいけどいざという時に制動距離が伸びる
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 11:09:27.18 ID:YMUnhJG70
車は女と同じ
一度や二度乗ったくらいではワカラン
カックンブレーキと言っている理由がわからん。
そんなに初期制動が強力でもないし、停止間際も普通にブレーキを緩めればスムーズに止まれる。
今まで乗ったクルマの中ではV35クーペは、初期制動が強力過ぎて手こずったけどね。
V37SPは、ごく普通に止まれる
ID:zwyAc4NG0 は残念ながら運転に繊細さがないということだけはよくわかった
Q50ってアメリカだとGS450Hが競合?
>>294>>299 もし、何も感じられないのであれば個体差なんでしょうか。
(これでわからないのは余程鈍い?というくらいのレベルなので)
他人に運転させた時は欠陥扱いにされたくらい顕著にカックン、
同乗者には一日何度か謝るくらい。デラも認めています。
既に通産6台目のスカイラインですが、過去このような事はありませんでした。
みなさんいいコンディションで羨ましい。
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 13:31:11.36 ID:uGeIM3BD0
ここまで画像無し
朝から箱根行って走ってるんだろう
帰ったらよろしくな
>>293>>294でもいいぞ
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 13:40:15.85 ID:gKiv2Ylh0
ブレーキは女の胸と同じで、軽く優しくタッチするのがコツ。
>>300 そいつは、この板の名物だよ。
誰も相手にしていないけど、毎日頑張って書き込んでいます。
本スレアクセス禁止だからこっちで6km/l言うてるんやね末尾O
ブレーキパッドを交換すれば改善するかも
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/05(土) 21:04:13.51 ID:uGeIM3BD0
箱根に走りに行った人はー?
あ、今日は泊まりで明日早朝に攻め込んでみると
なるほど羨ましい
箱根が近い人は羨ましいな
箱根は近い方だが、あえて行くってのはないナァ・・
どちらかというと首都高の方かナ〜
箱根行ってきました
もう小雨降ってますが
いやー大きさ重さ全然感じず、静かに、しかもとんでもなく速く…
気持ち良かった
今までに感じた事のない感覚でしたね
ドイツ御三家に対抗する方策として、この
ハイテクてんこ盛り作戦という方向はありなのでは
一番良いのは、単純に速い遅いでなく、他のブランドでは得られない
スカイラインならではのキャラというか、世界があること
好き嫌いはあるし、不完全な部分も皆無じゃないけど
明らかに、間違いなく「スカイライン」です
最高。
あのステアリングに違和感を感じないのってある意味凄い
車よくわからない人には良い車かもね
>>311 今までの車がなんだったかによって感じ方も随分変わるんだろうなぁ。
ブレーキは前輪の方が効くので、回生ブレーキもFRよりもFFの方が有利のはず。
スカイラインの場合は、FRよりもAWDの方が、回生ブレーキによる発電量を稼げて、
燃費も良くなりそうな気がするけど、実際には車重分だけFRの方が燃費が良いようです。
後輪による回生だけでも、安定して減速できているのか、AWDでもブレーキ時には
後輪だけで回生しているのでしょうか?
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 02:28:05.39 ID:0kaAqaQq0
なんで名前をスカイラインにしたのか。
インフィニティなら買ったのに。
回生ブレーキってエンジンブレーキと考え方は同じだろ。
エンジンの代わりにモーターが発電をしているだけでさ。
後輪にブレーキが掛かるFRの方がFF車よりも安定して減速するはずだ。
>>317 回生ブレーキって駆動輪だけだっけ?
モーターさえ付ければどこでも出来るんじゃ。
>>313 今までわだちでハンドル取られたりとか経験ありますか?
>>313 違和感って具体的にどんな感じ?車良く分かるんでしょ?教えて!
>>313 違和感=今までにない感覚、と書いてます。
これがマイナスかと言うと…私は
乗れば乗るほど、違うと思っています。
確かに、これが嫌だと、ただの駄車でしょうし否定はしません。
でも完璧とは言えませんが
(特にブレーキや、諸装置の段つき感は同乗者でもわかります)
でもペースを上げれば上げるほど、その感じは薄れ、むしろ
今までの感覚より、それぞれ少しずつ予想より
静かに、俊敏に反応し、速く加速し、静かに走り、止まる…という
今まで試乗しまくってた私も、言葉に窮するような不思議な高揚感
を感じているのです。
「低速全然ギクシャクしてダメなんだよね」というのは確かに欠点ですが
月200台目標のポルシェやジャガーと同レベルの台数しか売れないクルマ
危険でなくて、これを承知の上で買うなら「個性」でいいんじゃないでしょうか。
それより面白い部分が沢山あるんですから。
むしろ、これでパワステにガソリンエンジンじゃ、私はつまらない。
悪癖も理解できていれば個性―――
なるほど・・そーゆー解釈もありですネ
春に2リッターターボが出るそうだが、どんなスペックかな? エンジンはメルセデス供給だそうです。
いっしょにベンツのインテリジェントドライブも装備してくれれば
考えなくもないぞ
日産の無駄で役に立たん装備はダメだ
>>326 どーしてもV37買おうなんて思わなくて良いんじゃないか?
こんな内容なら欲しいって人は他の車を買う事を奨めるよマジで
雑談しに来てるってゆーんなら別にかまわないケド・・
プレミアムセダン市場・月2万台のうち1%の変人向け車種
そう考えれば、HV、ステアバイワイヤで正解
廉価版出して売る気出さない方がいい
買った私でも、多分売れないと思う
>>317 回生ブレーキと言っても駆動輪にだけブレーキかけるわけじゃないからね。
オーナーです
今まで散々カックンはかんじな
誤って途中送信してしまった
カックンは感じないと書いてましが、さっき始めての洗車を終えての帰り道ではやたらカックンカックン来るようなりました
断じて今まで気がつかなかったとかじゃ無いです
急に減少出始めました…
今から少しドライブして来るので、それでまた治まるとイイけど
>>331 あー良かった(笑
私の気のせいじゃなかった…
って笑い事じゃないですよね。失礼しました
早く何とかしてほしいもんです>美穂りん
初物だダメだなあ。所詮は日産ということか…
>>333 まあ日産はそんなもんですw
それも含めてスカイライン
あの、めくるめくハンドリングがあると思えば我慢のうちです。
意志よりも1Mくらい手前に止まる感じなので危なくはないです
フーガや、他社にも乗ってみましたが、似たような違和感ありますね。
プリウスあたりは、V37とは逆に少しデッドにした
(やや滑って止まりにくくして)違和感消してる感じです。
ただそれだと「意思より効かない」ということなので
スカイラインとしての使われ方を考えたら
今の(効き過ぎちゃう)方向が正解なのかなとか考えました。
それにしてもなあ…理想はピッタリですよね
>>334 R35が初期型で水分が多いと固着することがあって何らかの手を入れたはず。
もしかしたらパッドやシム、グリスやらの物理的なものかもよ。
案外簡単なサービスメニューで改善されるかも。
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 13:47:44.05 ID:lykLPcVtO
>>333 日産駄目だなあ
ゴーンはもうやる気が無いのかな?
このままだとフィットと軽の専門店に成り下がったホンダみたいに落ちぶれる一方だ
水にぬれりゃあふつうカクカクするだろ
何をいまさら
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 14:22:32.49 ID:jiW+iaF50
>>326 ベンツはスバルのアイサイト技術特許切れ狙ってパクったから
さすがに日産は恥ずかしくて採用できないだろw
>>338 お前、特許がいかなるものか勉強してから出直してこいw
突然(自称)オーナーが減った上誰も画像を上げようとしない
何故なのか?
>>275を(自称)オーナーの誰もがスルーする
何故なのか?
オレはアンチじゃないが2CHは脳内だらけというのが良く判る
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 14:45:13.42 ID:lykLPcVtO
フーガ乗りだが、試乗してみた。
モーターからエンジンへの切り替わりがフーガに比べて
早いが、車重がフーガに比べて軽いからか加速は
スムーズ。
またエンジンへの繋がり方は改善されてるっぽい。
エンジン音は大きめだが不快感なし。
ステアリングは小径で重め。(ただし設定は不明)
室内高、後席広さにやや難あるが、全長から見れば
妥当かと思う。
個人的には、フーガに付いててほしかったウィンカー
フラッシャー?が羨ましく感じた。
脳内だらけだろうとは思ってたけど......
>>ID:f30UNB5W0さん
あなたは本物のユーザーですよね?
脳内で購入し脳内に担当営業を登場させ脳内で点検を受けて脳内で箱根ドライブ
そんなの空しすぎますよね?
どうかメーター&IDの方、ヨロです
今日、展示してあったの見たけどダサいなw
隣にあったエクストレイルの方がかっこよかった。
おまえらあんな車によく500万も出せるねw
>>343 もう2000キロ以上走りました
DOPのカーペット何とかシステム付属の
安っぽいバッグの取っ手が、納車2日めで
広げただけで壊れたのが初問題ですかね…。
別に本物だと思ってもらえなくても結構ですが
メーカーの人間なら言ってる問題点、わかると思う
V37スカイラインは素晴らしいクルマだが、問題は問題
脳内ユーザーと思わせる要素って何かね?褒めすぎ?
>>343 もう2000キロ以上走りました
DOPのカーペット何とかシステム付属の
安っぽいバッグの取っ手が、納車2日めで
広げただけで壊れたのが初問題ですかね…。
別に本物だと思ってもらえなくても結構ですが
メーカーの人間なら言ってる問題点、わかると思う
V37スカイラインは素晴らしいクルマだが、問題は問題
脳内ユーザーと思わせる要素って何かね?褒めすぎ?
連投すまん
水濡れカクカクって、デフォ?
前の前はブレンボだったけど、そんなことなかった気がする
まぁ、一個挟んだから、忘れてるのかも
確かに洗車直後よりはマシになりました
V37程度でもキーとメーターUPとか言われるなんてな〜
そんなのは、二千万、三千万の世界だと思ってた
ナビが家の前まで来ても、逆に曲がれと言うのはチョットなー
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 17:52:48.52 ID:jiW+iaF50
>>339 スバルアイサイトの基幹特許であるステレオカメラ技術は1993年3月出願ですので
もう切れてますね
新型ベンツには既にステレオカメラ付いてますので特許有効期間中にパクリ準備してたわけですな
で切れたのと同時に装着とw
とにかく外観はダサすぎるwクラウンかis乗ってる
方が絶対無難。走りは知らんけど
自分のスカ以外を公道で見たのは、納車前、納車後、合わせてたったの1台っきり…
全く会わん
外観を気に入った人が買うからいらん心配だろ。
それに無難な車を選びたいとは思わん。
自分が気に入った車に乗る。他人の評価なんて知ったこっちゃない。
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 19:07:06.43 ID:i8T+njSW0
400万円の直4はあり得ない。
1気筒100万円!!贅沢〜!
E250なら1気筒150万。
359 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 19:57:05.78 ID:rfReeA140
強がる人にかぎって、まわりを気にするタイプ。
だから気にしないならだまってればいいのに、ついいってしまう。
典型。
>>345 いや、あなたは本物だと思ってますよ
設定が細かすぎるし
拒絶する理由が無いのなら画像の一つも恵んでくださいな
>>350 車の値段の問題ですかね?
二千万、三千万の世界では脳内排除の手段としてありだが600万の世界では
その必要は無いと?
自宅の案内が不得手とか今時のナビでそんなの考えられない
脳内でないのなら画像UPを
簡単なことでしょ?
アホか
>>351 こいつアホだ。
特許を取ると言うことは技術を公開するということ。公開されてるものを他社が研究するのは当たり前。特許が切れるまで商売ができないだけの話。特許切れた技術の利用がパクりと言うなら工業製品全般がパクりの塊だ。
>>360 まだ見せられるような画像撮ってませんし
匿名で画像うpする術を知りません…すみません
>>360 残念ですが本当のことですわ
横で嫁も目撃します、と言っても信用はしないのでしょうが
そもそも、V37のナビは出来が悪いです
検索速度もそうです
あとMAPデータが若干古いです
私はMAPデータと言うのが何ヶ月単位で更新されるものか分かりませんので、逆に非常識なのかもしれませんが
>>352 クラウンでもisでも買って、そっちのスレに行ってればいいんでない?買えるんならw
今日、初めてアクティブレーンを試しました
慣らし中のため、あまり有料道路は乗りたく無かったんですが
多分設定変えてないので、弱設定だと思いますが、カーブでは白戦を若干踏みましたね
強設定なら、もっと早く方向変えてくれるのかな
あと、設定できるんでしょうがETCの作動音が小さいです
ナビのバグっぽいので言えば、ポーンと音がしたにも関わらず、何の案内もないことが一度だけありましたね
いわば、Ver.1.0ですからねえ…。
アップデート&改良&マイナーチェンジまでいって
ようやく本物かな
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 22:06:39.16 ID:jiW+iaF50
>>364 へぇ特許切れたらパクリじゃ無くなるんだw
そらしらなかったわw
スバルの特許技術勝手に使ってるけどパクリじゃないよw
だって特許切れてるんだから問題ないよねw
コピー商品だけどパクリじゃないよwww
>>371 もともと自動車の特許ってベンツが持っていたし、スバルが真似して自動車作ったわけだw
得意のターボもねw
言いだしたらキリがなくなるから
他の話題投入―――
何かの雑誌でトルコンのクリープが云々書いてあったケド
V37ってトルコンじゃないんじゃなかったっけ?
記憶違いだったかナ・・?
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 23:12:02.80 ID:lc95zfWO0
トルコンが無いけど、モーターが付いてるだろ。
モーターを動かせばいだけ。
クリープはあるけど、トルコンじゃないというのは
デラの整備士に聞いて初めて知りました
特にこの点は違和感全くないですね
ただのATっぽい…特別感もないのも…いいのかな
GT-Rみたいにギアをいちいち主張されるのもなんだけど
外観は超絶ダサい、燃費悪い、ハイオク、リセール最悪。
買った瞬間スクラップw何がよくてこんな鉄くず
に500万も出せるの?金をドブに捨てるようなもんw
>>378 ガラケーから変えたのか?
おまえにはお似合いのがあるだろ?あ?
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 23:51:16.16 ID:0kaAqaQq0
燃費どれくらいなん?
カックンはトヨタも一緒ですよ。
ただし最近は
>>334が書いてるように、意図的にブレーキをきかなくしてる感じ。
2代目プリウスなんてカックンでおまけに回生から油圧のみに切り替わるとき一瞬ブレーキが抜けて恐かった。
>>378 600キロぐらい走って平均燃費で13キロ台だけど。
3.5Lでこれより走るクルマがあるのか?
教えてくれ。
これってナビの地図はトヨタのG-Linkみたいに自動更新だよね?
HP見たんだけどよくわからんのだけど
>>380 一般12キロ、高速17キロ、飛ばして7キロ
今まで設定とかしてる時間も入れて、
通算で11キロくらい
前のスカクロは7切ってましたから全然いいですね
しかもレギュラー入れてますw
>>377 ステアバイワイヤもそうだが、ハイブリッド7ATも普通すぎるからな
この車の凄いところは、先端技術でありながら
普段はまったく存在を主張しないことだな
最近、高速巡航でクローズコントロールとアクティブレーン強を試してみたが
ものすごいよくできててびっくりしたわ
600k弱の距離を移動したが、疲れもしないクルコン+ALCだと座ってるだけ
新幹線の差席に座ってる感覚だったわw
燃費は17kだった・・まあ満足
差席ってなんだーー
座席な・・・
>>387 これはいい!スバルもっとがんばって自動運転市販化してくれ!
スバヲタにはハンドル握らせないようにした方が世のためだ。
ここで颯爽と試乗の感想を。
ちなみに自分の保有車はGS450hとゴルフ6GTI
トランスミッション…1→2の変速ショック大きすぎ。試乗だからのんびり走ったんだけどな。学習すれば変わるのか?
ブレーキ…踏力一定でも減速Gに変動があった。自動ブレーキなら仕方ないが回生ブレーキならちょっとひどい。カックンは無かった。
乗り心地…不快な振動が全然なかった。かといってフニャ足なわけでもない。高速はどうなんだろう。試してみたい。
安全装備…総じてこなれてない感じ。自動ブレーキは効きが強すぎだし斜め後ろの車両お知らせランプはありがたい反面ウザったい。ここらへんの熟成不足はまさにバージョン1.0って感じ。
ハンドリング…否定的な印象無し。むしろ第一世代でこれだけできてることに驚いた。GSが轍にハンドル取られまくるので余計好印象。
加速…GSと遜色なし、大いに満足。
楽しさ…GTI>>V37>>GS
価格…比較対象によるんじゃないかな。GS450hに比べれば安上がり、お買い得。スカイラインのブランドイメージを考えれば割高か。内装はあんなもんで充分じゃない?
総評
いろんな先進装備はオモチャとして楽しそう。92通りの設定とか中2心をくすぐる。どうせすぐ飽きるんだろうけど。
600万は安くないがトヨタ高級車に無い楽しさの片りんは試乗でも感じられた。燃費も良さそうだし。
あと個人的には高級車に乗ることによる悪目立ちをしたくないので600万円に見えないというのも高評価(インフィニティバッジなんて日本人の1%も知らんでしょ)。
>>382 自動更新じゃ無いよ
三年間で一回無料で更新できるクーポン付き
だったら、後にするよなぁ
>>389 V37オーナーですが、同じ印象ですね。
美点も欠点もキチンをまとめられてる。
かなりのクルマ好きとお見受けします。
トランスミッションもブレーキも常に学習してる感があります。
高速へ出ると一体感がさらに上がります。
GS450hは良かったですが、私には敷居が高すぎました。
値段もそうですが歴代スカイライン乗ってる身としてはなおさら。
やはりハンドリングですね。スカイラインですから。
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/07(月) 21:27:52.19 ID:Zjl4gDJG0
V37ハイブリッドはクリープをモーターで擬似的に作ってないか。
それってリーフと同じ。
停止時がやっかいだよ。
普通の車は停止寸前にブレーキを軽く離しカックンを防止するのだが、
リーフは軽く離すとまた前進し始める。
そんでもってブレーキを強く踏むとカックンとなる。
慎重に踏めばやっとこさスムーズに止まるが、慣れがかなり必要。
スカイラインは同じかも?
>>390 そうなんだ。ちょっとがっかり。
600万の車で3年に1回ってそういうところがある意味日産っぽいけどw
395 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/07(月) 22:19:12.76 ID:pQu3TfpfO
日産のハイブリット大丈夫ですか?
>>395 不安なら安心と信頼のTOYOTA買いなヨ
まあそんなオレもNISSANのハイブリッドは
未経験ですけど・・
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/07(月) 23:05:30.39 ID:9nmhwI9W0
>>393 そのとおりですね。
モーターによるクリープが少し強すぎるかも。
ブレーキ操作時のクリープをもう少し弱めるとかの
改善が必要に思える。
>>395 まだバッテリーの爆発事故とか聞かないから大丈夫だろw
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/07(月) 23:06:50.51 ID:VkTsgMo80
>>383 IS350より断トツ速いのにIS300hよりちょっと落ちる程度の燃費って凄い。
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/07(月) 23:45:21.06 ID:6MHszlnQ0
>>398 ダントツ速いかどうかは判らん。箱庭ラップタイムでてないでしょ。
>>394 スマホアプリと連動してリアルタイム更新に対応してなかった?
V36後期からだと思うけど。
>>389 600万に見えないというのも高評価?意味わからん
>>401 くだらんやっかみやイタズラを受けなくて済むだろ。見栄を張りたい人には向いてないだろうな。
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/08(火) 10:25:24.53 ID:K0kFJMdm0
乗った感じが腰高でSUVっぽく感じたんだが、ああいうの流行なんかね?
それとも大柄なアメリカ人用にセダンを突き詰めるとああなるのかな?
納車まで1週間切りました。
車のデザインは好き嫌いがあるのはわかるけど、
V37が超絶ダサいっていう風に言ってる人にとっては
どの車種がかっこいいのか気になる。
性能云々の前に、やっぱり外観気に入らなければまず買わないでしょ。
ちなみに俺は現行IS、現行後期型マークXは超絶ダサいと思ってる。
レクサスならLS、GSのデザインまでは許せるんだけど、自分には縁のない車だし。
個人的にはV37はかっこいいと思うんだけど世間一般には少数派なんかねぇ。
今だ、街中で走ってるのみたことないので、乗ってたらまた別の意味で目立ちそうです。
405 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/08(火) 15:04:21.71 ID:LCgZTLNF0
人それぞれだなデザインは
俺はV36がマシに思える
V37より
現行isから乗り換えるの?
御愁傷様wそんな人いるんだw
>>406 あなたどっちも買えないんだからほっときなよ。
多分
>>406は自分に対するレスだと思うんだが
どこをどう読んだら現行ISから乗り換えるって読み取れるだろう。
御愁傷様とか他人を批判せず好きな車買えばいいだろ。
知人が、現行IS買ってるけど別に批判はしたことない。
50になるっていうおっさんが350をフルエアロだから素直に金持ってますねーっていう感想。
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/08(火) 18:18:52.04 ID:ex8xQfvr0
v36の250GTとv37の2リッターターボを比べたとき
ダウングレードしたように感じてしまうのは私だけでしょうか
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/08(火) 18:30:06.58 ID:K0kFJMdm0
>>409 流石にそれはないが、「この車重なら、せめて3.0Lターボでは?」
とは思う。250みたいなドンガラは、どうでもいい。
412 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/08(火) 19:25:15.77 ID:K0kFJMdm0
>>411 中間グレードで乗り出し550万。上位グレードで600万。
V35のエクストロイドCVTを気に入り過ぎてずっと乗ってたがそろそろ買換え時なんだろうな。
新しいアイシン製ATはどんな感じ?
>>412 SPで530ぐらいだったぞ。
フロアマットしか付けてないけど。
416 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/08(火) 20:17:17.46 ID:iOYqZeAe0
今日、白色を見かけて、ずっと目で追って見たけど、低速時の挙動がNSXとか
ポルシェっぽかった気がしてちょっと「オオッ!」と思った。
実際、乗っている方どんな感じですか?
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/08(火) 20:20:31.61 ID:2bUAKfoB0
海外高級ブランドインフィニティに憧れてと
いったら、そんなブランド力ないしなどと結構反論してたみたいだけど。
結局多くがリアをインフィニティエンブレムチューン
してるんだな。
メーカーが付け忘れたモノを付けてるだけ。
>>416 そういえば、スポーツカーに近い挙動ですね。
そういう演出なんでしょうけど。
昔乗ってた初代SLKみたいなノーズの動きです。
>>417 初代ウィンダムのCMじゃないけどさ
インフィニティーQ50 日本名スカイラインな訳だから
リアにインフィニティエンブレムを付けるのは、チューンではなく
>>419が言っているように、付くべきものを付けただけだと思う。
私もインフィニティエンブレム付けたくて仕方なかったですが
なんかもうどうでもよくなっちゃったw
それくらい良いクルマ
>>404 お!いいな〜
オレは10日切ったトコ(笑)
ER34からの乗り換えです
車名は同じでも全くの別モンと
考えてひたすら待ってます・・
34からの乗り換えですか
そりゃ別物でしょうな
私はR系、特に34はパット見の時点でNGだけど今まで引っ張ったってコトは
拘って乗られていたのでしょう
そういうのって素敵だと思います
R系スカ同様V系も走りの良さは同じDNAを持ってると思いますよ
GWはピカピカの新車で走り回ってください!
1速から2速への変速ショックは無い時は本当にない
全く感じられないほど
確かにタイミング悪いとダメ
エンブレムは「このマークは何?」っていうのと、「インフィニティバッジ付けたんだ〜w」っていうのが多すぎて・・・
いちいち説明するのも面倒くさいね
ウィンダムの話があったけど、アレやセルシオにレクサスマークをつけるのって貧乏臭いエンブレムチューンって言う
イメージが強すぎて、自分の「日産スカイライン」にインフィニティマークがあるのも正直違和感がぬぐえない
ぬぐえないけど、モニターやらハンドルやらホイールやら・・・あちこちにあのマークがあるせいで受け入れてしまいそうな自分もいるw
以前サービスエリアに停まってる現行GT-Rのエンブレム左側にSkylineのエンブレムを付け足した車を
見た事があるが長年のファンの気合が漲っているように思えて格好良かった。
>>429 >エンブレムは「このマークは何?」っていうのと
新しいスカイラインのエンブレムと言うw
車好きな人には通用しないけど、R系まではSをデザイン化したエンブレムがあったから
V37から新規採用という説明でも通用するか?
貧乏くさいエンブレムチューンというけど、コストダウンのために日産御自らやった事だし。
中途半端にリアだけインフィニティーになりきれなかったというか。
wikiによると高級セダンなんだね一応
レパードにしてほしいなぁ
スカイラインみたいな安車乗りにとやかく言われたくないわ
>>432 高級車の証である直6を積んでいたからな。
ローレルとの共通項も増えていったし。
V系でもV6だからファミリーカーってことはないと思う。
>>433 初代は存在感のあるスタイリングだったけど
最後はセド・グロ兄弟車。
Jフェリーという全く人気のないのもあったが。
エンブレムだが、デートカーとして乗るなら良い話題になるから
定番のブランドよりも、日産エンブレムよりも好ましい
「アメリカではね…」と蘊蓄たれれば、女も良くわからず聞いている
逆に、ヲタ相手では、何言っても勝手に考えて
自分のスカイライン像とどれだけ離れてるかしか語らない
俺としては、スカイライン以外の何物でもないから何の問題もない
ただデザインとしてリアエンブレムはあったほうがいい
それだけで買ってる連中は多いと思う
ゴールドエンブレムのようにDOPで
インフィニティーエンブレムを売れば、結構売れるんじゃないの?
437 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/09(水) 19:23:23.61 ID:46NwtQuZ0
正直、スカイラインかどうかとか、NISSANかInfinityかとか名前はどうでもいい。
ある外見を持った1つのメカとして魅力を感じたから買った。
それだけ。
そういうオーナーはけっこう多いような気がする。
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/09(水) 20:13:42.15 ID:bjhXqrKM0
そうはいってもねえー。
エンブレムチューンの正当な理由付け。
でもね、見栄でもなんでもいいよ。自分の勝手だからね。
>>436 DOPなら買うんだけどね。
部品屋からは買いたくない。
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/09(水) 20:40:50.75 ID:Fi56Vo8i0
2000四気筒ターボモデル
いつ出るのかな…
インテリキーはインフィニティなんだな
日本国内では日産車なのかインフィニティブランドの車なのかはっきりしない立ち位置で日産が片手間にスカイラインとしてリリースしたのが如実に分かるな
車の完成度はともかくそういった国内のマーケットをバカにしたような姿勢は今後日本でも商売を続ける以上、足枷になると思うな
スバルを見習えや日産
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/09(水) 21:13:42.18 ID:Fi56Vo8i0
最近の月刊自家用車とか
カー雑誌の類いは
殆どスバルの特集みたいだな、カーグッズの雑誌なんかソフト99、シュアラスターがほとんどだろ?
バルブも値段が高いだけですぐ切れるPIAAの紹介ばかり
>>441 スバル?
それ見習うとどーなんだ・・?
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/09(水) 21:50:12.58 ID:OT5Mo6B30
スカイラインのマークよりインフィニティーのマークの方が多く付いている。
だからこのクルマはインフィニティQ50で良いんじゃないか?
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/09(水) 21:57:40.92 ID:zY0+T70V0
>>443 トヨタの配下になるってことだろ。
車好きから車で儲けるのが好きになる。
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/09(水) 22:14:22.22 ID:2Qz7/kun0
>>438 そんなの日産がエンブレムの金型を起こさなかったからに決まってるだろ。
ユーザーがインフィニティ化してる話しならV36でも1割もいないわ。みんカラとか特定のコミュニティしか見ないから多いと勘違いするんだよ。
日産マークの金型はフロント用もトランク用も出来上がってたよ。
試作車に着いてた。
それなのに量産直前でインフィニティマークに変更になった。
クルマは愛だ
ケンとメリーだ
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/09(水) 22:48:59.90 ID:g0xtyNkF0
∧_∧
( ・∀・)/ヽ
ノ つつ ● ) にっぽん! にっぽん!
⊂、 ノ \ノ
し'
カーグラ(BS朝日)でスカイラインHV
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/09(水) 23:15:25.22 ID:rSVfJQtU0
あのステアリングは松任谷には不評みたいだな
2Lターボが300万前半で出れば楽しみだ
>>437 35以降はむしろそういうオーナーの方が多いだろうな
おれも37は本当に気に入ってるが
スカイラインなんて名前は正直どうでもいいし
日産かインフィニティかなんてもっとどうでもいい
>>448 試作金型だろうね。
精度微妙で耐久性もない。
私はフロントその他すべて”S”で、ナビ機動文字がSKYLINE、リアがいつものニッサンマークなら最高だったなぁ
ケチるならサイドのHYBRIDバッジいらんw
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/09(水) 23:51:07.96 ID:pDhZ/+df0
名前がスカイラインじゃなければ欲しかった人も沢山いる。
値段と性能の割りにワンランク下のイメージで損してる。
逆に私はスカイラインじゃなかったら興味なかったな。
かっこいいけど最後の決め手が無い。
Q50というネーミングよりマシ
みんなお望みのクルマが出るまで貯金してれば億万長者じゃね(笑)
アメリカとかでは、逆にスカイラインのマークを付けたがる奴らもいるし、
世界中で、インフィニティスカイラインで売り出せば良かったんじゃないかw
俺は買ったさー
スカじゃなきゃハイブリッドなんて金もかかるわ環境にも大して良くないもの買わなかったナ
>>462 欲しい車がないので2100万円貯まった
1993年か2002年ならいくらでもあるんだけどな
ロスジェネは本当捨てられてるわ
1993年;初代M3、190Eエボリューション、R32最終型などなど
2002年;R34、NSX後期などなど
金型って一つ作らないだけでそんなにコスト抑えられるの?
日産エンブレムを造ったとして具体的にどれ位かかるの?
知ってる人教えて
>>457 量産用の本型。
ちなみに試作用の型だとしても製品精度は量産型と同じ。
試作型の耐久性は型材によって異なるけど、1,000ショットから5,000ショットくらい。
型の値段も本型に対して思ってるほど安くない。
>>466 エンブレムサイズのインジェクション型なら1,500万からせいぜい行っても2,000万。
成形型以外に検具、治工具が合わせて500万から1,000万くらい。
>>467 1万台国内のスカイラインが出たら、一個1500〜2000円の金型代か
少量生産だから本体単価も高いだろう
別の部品在庫置いたり、カメラの取り付けが変わってくるともっと掛る。
だったら一緒にした方がいい、と思う日産の気持ちももっともだな。
リアのエンブレムをコストダウンするのはおかしいけど。
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/10(木) 07:45:53.87 ID:d/otdfLN0
デザインの観点から見ると、Q50はリアエンブレムがある事を前提にデザインされている。
しかし、それに対してスカイラインに無いのは、間が抜けな感じ。
仕方がないので買って取り付け組です。
最近、エンブレムの価格が高騰しているね。
追加グレード発表時に、DOPも追加されるかな?北米仕様のリアスポ出るといいな。
>>463 バッチチューン好きは
とにかくどこか替えないと気が済まない種族だからな
バッチが日産だろうがインフィニティだろうが
スカイラインだろうがQ50だろうが
どっちが良い悪いなんて関係なく
吊るしとは違うものに交換するってだけだろ
むしろリアのSKYLINEって文字を消したいわ。
海外用の文字無しのパーツあるなら欲しい。
CKV36が点検だったので見てきたね。
遠目でダサッ、近くでカックイイー
室内、、、という感覚でした。遠目のダサッは慣れて個性と思えると思うな。
いちいちこの車何?って聞かれるぐらいなら
最初からエンブレムみて分かってもらう方が楽じゃね?
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/10(木) 13:26:47.48 ID:i/2eESN60
Cクラスと比べると、一世代前の車というイメージ。エンジンもボディもね。同時期に出て
ぼろ負けした。
新型Cと同じエンジンでしょ
476 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/10(木) 15:44:47.94 ID:i/2eESN60
エアサス、アルミボディのCクラスと比べるとだね
>>476 あんな尻下がりのデザイン、日本では売れんよ。
日産が幾度となく尻下がりデザイン(アメリカ好み)で売ったが
国内では皆、完敗。
もし売れるとしたら、デザインではなくメルセデスというブランドでの選択。
尻下がりで成功したのは、いすゞの117クーペくらいだね。
479 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/10(木) 20:22:11.30 ID:vMFBKwxT0
インフィニティブランドからでなくて、日産で販売してるから、スカイライン。
インフィニティではないのはまちがいない。
なのにあちこちにこのマーク。
へんな車だな。いい車なのにそんなところで非常に残念。
本人がなんぼそんなの気にしないといっても、
端から見てるほうが、同情しちゃうな。
昔も日産からインフィニティQ45を発売していたから。
それと変わらないな。
嫌なら買わなければいい
このスレから出ていけばいい
皆スカイラインが好き、気になるからこのスレにいるのだろう
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/10(木) 20:37:19.76 ID:vMFBKwxT0
>>480 それとはちがうでしょ。めんどうだから語らないから、自分で調べてね。
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/10(木) 20:42:56.19 ID:vMFBKwxT0
>>481 またでたな。V37スカイラインを語ろうなんだから
いいこともいやな事も語るだろうが。
いいことばかりの意見を望むなら、それこそこのスレから出て行けばいい。
私は確かにV37は気になってるからここを見た。
気になる理由は書いてある通りである。
>>482 見解の相違だな。
別に語ってもらう必要はないよ。
嫌なところも書けばイイと思うよ
ダメなところもね
だけどなぁ、至極主観的な事を延々、それこそ半年以上も何度も話題にされてもな
いまさら、、でどうしろと、、でどうしたいの、、となるのも理解できるよ
事象だけ見れば、アラシと何ら変わらない…は、言い過ぎなんだろうけど
同感です
嫌なところ、改善すべきところを書き込もう
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/10(木) 21:26:56.79 ID:xjIMGcV00
>>486 カックンブレーキ。HVとV6エンジンのつなぎが感じられる低速域。
天井とピラーの質感。試乗レベルだと、これくらい。
>>487 デザインはどう感じましたか?
私は初めて見た時、小さいなと思いました
降車時にシートが自動で下がる機能を個人的にはカッコいいと思うので使ってるが、降りにくいよな、アレ
下がる位置までメモリできれば完璧なんだが
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/10(木) 21:40:36.96 ID:xjIMGcV00
>>488 個人的には外観は可でもなく、不可でもないです。ただ価格550万
を考えると、もう少し迫力があった方が良いです。
内装デザインは天井とピラーの安っぽさがとにかく気になりました。
どちらも目につきやすく、広大な面積を占めるのでメーカー担当者は
要注意です。こういう目立つ箇所に商用車の内装材を使ってはいけませんね。
何を偉そうに
自分はデザインセンス無しと言うことで先に保険かけていいますが
フロントはカッコイイです
リアはフロントの猛禽類の目に合わせて、翼をイメージしたチューブLEDだったら、カッコ良かったと思う
今のでも、光ればソコソコカッコイイですけどねぇ
今日発売のホリデーオート立ち読みしたら、2.0直4直噴ターボは5月26日発売だって。
ところでさあ、けっこう新型スカイラインの記事あって、それに別冊付録としてR30、R31特集が付いてると言うので買おうと思った。
でも付いてないんだ。本屋に聞いてもわかりませんって。
これこの本屋がボケてるの?モーターマガジン社が挟むの忘れて発送しちゃったの?
皆さんの街の本屋のホリデーオートには別冊付録付いてました?
V37は2月だけで1400台登録だってね。3月はどのくらい売れたんだろう?
2ヶ月で1年分売れそうだな。
>>495 別冊付録を別の本に挟んで、誤魔化して買って行く奴とかいるんじゃないか?
>>490 あれは後ろに座ってる人がけっこうびっくりするみたいよ。
LSくらい余裕あればいいんだろうけど。
>>491 天井とピラーの何処がどう言う風に商用車なの?
>>497 とにかく頭来て買うのやめたけどね。「3号連続スカイライン特集別冊」と大々的に書いてるのにね。
先月号は買った。で来月号はR32〜R34特集号だそうで、ぜひ買いたいと思う。
だから付いてない今日はむかついた。本屋が悪いのか、モーターマガジン社が悪いのかわからんが。
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/10(木) 23:17:57.96 ID:DLfHyvis0
クラウンのHVは4気筒(軽くて効率が良い)を使うことにより、
HVの世界を一歩進めた、
スカイラインには、こう言った、超先進性がない。
バカ丸出し
504 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/10(木) 23:24:52.47 ID:DLfHyvis0
HVにするだけで、精一杯、先進性?? ・ ・ ・ ・
ボロを出さないだけで精一杯。
>>502 燃費一辺倒の今のHVより前の3.5LHVの方が魅力あるんだが…
hv37には、少なくとも3つの超先進性がある
1、ダイレクトアダプティブステアリング(ステアバイワイヤ)
2、アクティブレーンコントロール
3、PFCW(前方衝突予測警報・・2台先の車両もモニタリング)
HVシステムも7ATを含めて完成度は相当なものだけどな
ところで、強化版というか3Dモーター採用されたHVは追加されるかな?
ベンツのエンジンも気にはなるが、どっちかというと
3Dモーターの方が個人的には興味ある
追加されても2〜3年後だろうけど
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/10(木) 23:56:22.43 ID:mSy+2aVv0
車のテクノロジーの流れの先にEVがあるのは明らかなわけで、
ガソリンエンジンにこだわって、HV化に異を唱えるタイプの人たちは、
いずれEVの時代になった時にスカイラインというブランドが消えてもいいのかな?
おれは歴史やブランドなんてどうでもいいんだけど、
こだわる人たちはむしろ自分の意識を変革していくべきなのでは?
と思うんだ。
>>502 問題はクラウンハイブリッドが遅いくせに、あまり燃費が良くないことだな。
旧型の3.5HVの方がバランスがいいんじゃない?
>>507 なにその自分の意見に反対するなら地獄に落ちるぞみたいな極論
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/11(金) 00:54:44.24 ID:59KE+TlI0
>>509 ごめん、どこが「自分の意見」なのかわからないやw
車の未来がEVだっていうのは共通認識ではないの?
そうじゃない、というのなら他に何があるのか知りたい。
>>510 1.車の未来がEVじゃない場合
EVがガソリン車より連続走行距離が長くなり、製造、廃棄含めて環境負荷が低くなるのはいつよ?プリウス初代が誕生したの何年前?内燃機関の進化の方に可能性を感じるね。
>>510 2.車の未来がEVの場合
内燃機関が駆逐されたとして、スカイラインが無くなる理由が不明。そこまで技術が進化したなら走る喜びに特化したEVスカイラインが出来るでしょ。納得しない一部のマニアが旧車に走るだけ。
どちらにしても今のHVに納得しないこととスカイラインが無くなることは結びつかないわ。
>>510 EV化の流れに抗えないからこそ絶滅危惧種としての純内燃機関に拘るって頑固者も居るんです
クラッチペダルがある車とかもそうじゃない?
ノーベル賞モノの電池技術を誰かが発表してくれるのを待っている状態だって聞いたよ。
>>507 テクノロジーの先はEVではなく燃料電池車なんだが....
これは各車業界のお偉いさんたちがことあるごとに公で発言しているから間違いないよ
燃料電池もEVみたいなもんとかバカみたいなレスはやめてくれよな
こいつのHVは燃費目的はおまけ
トルコンと過給機の代わりが主目的だと感じた
初めてHVもありだと思った
速く走ろうと思えば、モーターアシストで加速は良い。
でも燃費を気にして走れば、意外に燃費もよい。
100キロクルージングでリッター15キロ走る3.5Lのクルマはなかなか無い。
>>515 んなら、受け売りだろ。
持論がないのかね。
V37は、確かにハイブリッドのありかたとか
今後の自動運転や安全装備に対する接し方
トランスミッションやブレーキ、ナビ…装備への意識
そしてブランドやクルマの未来まで
いろいろ考えさせられるクルマです
520 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/11(金) 07:14:35.56 ID:NDWrzmYR0
せっかくHVにしたのなら
エンジンはせめてアトキンソンサイクルにしてほしいな
ターボを付けるなら、ミラーサイクル。
ボデイのカーボンパーツ化(一部でよい)
先進性????
>>518 お前の持論なんて誰も興味ない。
ブログにでも書いてホルホルしとけ。
ホルホルとかキモいな〜。
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/11(金) 08:00:03.19 ID:RK2LGznb0
ダイレクトアダプティブステアリング(ステアバイワイヤ) って
メリットありますか。路面、タイヤのミュー、など感じられたほうがいいとおもうんですがね。
ちょっと別の話かも知れませんが、それを感じやすくする目的も含めて(ダイレクト反応性もその目的ですが)足回りの各ブッシュをピロに交換してましたがね。
524 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/11(金) 08:51:27.57 ID:ke5G6DxS0
>>523 19/40/245ランフラットでも轍にとられにくい。これは驚いた。
普通は18インチ45以上の履いてたら、ハンドルが持ってかれる感覚が
時々するものだが、いたってフラット。かといって路面感覚がない
わけではなく継ぎ目とかが分かるよ。ただ高速でのワインディングや
限界近くを俺は試してないから、すべてが良いとは言い切れない。
むしろカックンブレーキを直した方がいいが、これは既存技術の
範囲で楽に改善できるだろう。MC後に期待の車だな。
ただ俺にはデカすぎる。子供が普通車を運転するような姿勢に
なってしまい、俺の身体を超えたんだと実感させられたよ。
これは個人的ネックであり、他の車を探すと思う。
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/11(金) 09:05:43.68 ID:RK2LGznb0
>>524 なるほど、路面感覚はあるんですね。それならいいですね。
自分はハンドル感覚がゲームと同等だとおもってました。
燃費情報を見ていると皆すごいなーって、思ったけど
ウチのはSP、AWDなんだ。高速でも田舎道でも割とアクセルは優しく、
飛ばさないでがんばって大体リッター13キロ。
SP、AWDの人ってこんなもんかな?スタッドレスタイヤから夏タイヤに替えたらもう少し良くなるかな・・・
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/11(金) 09:27:57.31 ID:59KE+TlI0
>>526 同じだけど高速でもそんなもん。
13.2km/l とか。
ま、3.5Lでこれなら立派と考えようよw
日産よ、ステージアも新型作ってくれよ。
>>523 普通に運転する分には何の問題もないし応答性もいい
必要な手ごたえはちゃんと感じられる
ただ路面とのコンタクト感が薄いのは間違いなし
そこを安楽ととらえる層には間違いなくいいシステムだと思うが
ブッシュをピロ化するような運転オタク(いい意味でな)には多分向いてない
おれは37は専ら仕事用で遊び車は別だから全然問題ないけど
1台しか持てないとしたら迷ったかもしれん
>>524 >ただ俺にはデカすぎる。
身長いくつだよ?
シート座面を高くすれば問題ないだろ
>>524 身長が高くない人にはクラウンやマークXがおすすめ
ジャストフィットするはず
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/11(金) 13:26:14.68 ID:ke5G6DxS0
>>530 身長172だよ。ボンネットが高いから、視認性を確保すると
セダンなのにSUVみたいになるんだよw
アメリカ人で190cmなら座高が俺より5-10cm高いだろうから、
適度なんだろうけれどね。
俺はセダンを運転している気持ちになれないので、
どうせ、それならV8のクロカンとかでも良いかとは思ってる。
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/11(金) 13:27:43.02 ID:ke5G6DxS0
>>531 マークXは確かに適度だった。G'sの350があったら、同じ19インチ
だし、出力も同格の運動性能なんで試乗してきますね。
>>532 >身長172だよ。ボンネットが高いから、視認性を確保するとセダンなのにSUVみたいになるんだよw
変な理屈やな
適切な位置に座る方が見切りや見通しが良くて安全なんだが
>>534 視界確保のために上半身が適切な位置になるよう座面を上げたら、高い椅子に腰掛けるSUVみたいになってしまうと言いたいんじゃないの?
スポーツセダンなんだからできればある程度床に近いとこに座って脚伸ばしたいんじゃないかなぁ?
>>535 高身長者はそこに頭があるんだから同じことだろ
外から人が乗ってるのか分からないほど低く座るのはかっこ悪いし危ないよ
まぁ欧米を全く考慮してないXやクラウンが
しっくりくるのは当然と言えば当然だろ
それにしたって190のアメリカ人てのは極端だけどな
米男の平均身長は178くらいだぞ
172cmの人で不満が出る作りだとは思えないけどなあ
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/11(金) 17:36:26.62 ID:ke5G6DxS0
すみません。格好悪くて嘘ついてました。
162cmです (;_;)
540 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/11(金) 18:32:36.49 ID:QPZ8Vpgx0
白人は身長は高くても脚が長いから座高はそんなでもないと思うよ
>>539 おいw
まぁドラポジ合わない車は
ストレスも危険度も倍増だからな
そこは絶対妥協しちゃいかん
>>536 いやいや、腰から下の体勢が違うじゃん。
大人が座椅子に座るのと子どもがソファに座るのと、頭の位置は同じでも姿勢が全然違うっしょ?
ボンネットが高いっていうのが納得出来ないな。
最近のクルマにしては低いほうだろ?
そう見えるだけのデザインマジックか?
ボンネットが高いというか、ノーズをもっと薄く長くしてほしかった
個人的には、これ以上ボンネットだけ低くなるのはカンベン
全体的に薄くなるならともかく
まあ、薄くなるっても数センチじゃないと居住性悪くなるけど
>>545 たしかに
ボンネットだけはバランス悪い
全体にぼてっと
運転席からボンネットの見切りはレクサスLSとかと同じ感覚なのかね?
ホリデーオートはベタ褒めだったな。
ベストカー(笑)はアンチだが。
549 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/12(土) 00:00:36.80 ID:HuUY7TUAO
>>548 そのホリデーオートに2000ターボが5月に発売って出たね。
>>549 来月?
早いね
夏から秋頃と思ってました
RSと名乗るんだろうか?
価格が気になる
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/12(土) 00:51:56.73 ID:km9djRYj0
>>551 昔の日産では、
4気筒エンジンではGTとは名乗れないって話でしたよね。
そういう基本的な考えは変えて欲しくないですね。
やはりスカイライン2000RSターボが良いですね。
554 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/12(土) 00:58:22.69 ID:+V3l8WCz0
4気筒の2000ccターボエンジンは日産製じゃないらしい。
グレード名どうなるんだろうな
200GTはなんかカッコ悪いぞ
>>554 ベンツの直4ターボだと散々言われてるんだが
556 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/12(土) 07:51:45.37 ID:PDCH02dS0
アトキンソンサイクル化は、(ベンツが相手では、日産の技術者は相手にされない)
昔言っていた、車のようなものを作っていた、日本人、
R系は4気筒エンジンのGTの使用をしなかった。
それは、「日産スカイライン」限定の話。
キャラバン・ホーミーのGTクルーズ、パルサーのGTI−R、サニーのGT−S
最近ではエクストレイルのディーゼルモデルを20GTとして売った。
で、ベンツ製2LにGTを付けるかといえば、型式がR系でもないし、日産が「スカイライン」として売っているだけで
日産のエンブレムが一つもない。そういう車に伝統の付与ルールは適用しないと思う。
日産が本気で売るなら「20GT」かベースグレードなので「GT」。
下手をすると、都合の良い時にだけ伝統のルールを持ち出して
「4気筒だからGTじゃないよね。でもRSと付けるのもR系と決別しているのに引っ張り出すのも・・・
コストダウンもあるから、何もつけない方向で。エンブレムをあえてすべて外している人もいることだし」
というパターンも十分あり得る。
変な車
ターボは顔つき(フロントマスク)だけでも変えて出して欲しい
>>560 無理だろうな。1グレードのためだけに金型起こすぐらいの気合いがあるなら
インフィニティーバッチだらけにしない。
本国(アメリカ)でも売るなら可能性は有るだろうが。
>>562 そうですか
差別化をはかってほしかった
564 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/12(土) 11:27:27.00 ID:8725M1fB0
>>563 前面だけでも、少し高めであるHVであることの見栄ですか。
5月か
とりあえず様子見だな
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/12(土) 12:10:01.38 ID:OcbxsI7n0
デカ過ぎ
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/12(土) 12:47:52.91 ID:tSqmmw1y0
今日初めて走っているものと止まっているものを見たんだけどすごく欲しくなったよ!
純正でも結構低いと感じた
いやーかっこいいなぁ早く追加グレード出ないかな
>>564 いや、違う
逆だ
ターボをださいHVと一緒にされたくないんだよ
ダサくないフロントグリルってどんなの?
まさかハイウェイスターやライダーみたいな奴じゃないよね。
その方がダサい。
568の書き方もどうかと思うが、569ももう少し意味分かってやれよw
何れにせよ、各地のモーターショーで発表されてる情報を知らないんなら、買う気があるとも思えないんだけどね
まだ自分以外のは1台も見てないわ
ディーラーでは3月末までに10台以上は納車するような事を言ってたけどなぁ
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/12(土) 19:30:02.66 ID:km9djRYj0
インフィニティQ50の純正リアスポ欲しいな。
573 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/12(土) 20:15:40.17 ID:MuxyWXLh0
シャーク何故ないの?
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/12(土) 20:39:42.90 ID:MuxyWXLh0
シャーク何故ないの?
>>539 マークXがジャストフィットってところでおかしいと思った
>>574 なぜ大事なことでも無いのに二度聞いたのか
まー、今時、何でもかんでもアレになってるからなぁ
俺もシャークフィンアンテナの方が好きだけどな
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/12(土) 21:28:24.73 ID:km9djRYj0
取って付けたようなシャークフィンアンテナが無いから
スッキリしていて良いと思っている。
アンテナなんて付いていないに限る。
俺はR30のルーフトップアンテナが好きだった。
マジで とってつけたような シャークフィンアンテナの良さがわからない
フィルムも確かにダサいが慣れれば目に止まらないしなぁ
>>576 573はただのアンチだから相手しなくていいぞ
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/13(日) 00:46:11.95 ID:hiyD6D6Y0
四気筒ターボって五月発表なんだよね
発売やない。
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/13(日) 00:53:43.16 ID:Joe5bmf50
インフィニティにはシャークついてるね
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/13(日) 01:53:58.97 ID:hiyD6D6Y0
四気筒ターボモデル
発売されたら
後ろのスカイラインを外してインフィニテイのガーニッシュ付けるヤツがでそうやな。
>>583 いまのV36でどれだけの人がバッジチューンしてる?
みんカラやらブログで目立つだけで普通の人はそんなとこに金かけない。1割もいないでしょ。
>>584 今まで、吊るしでしか乗ったことない俺が貼ったんだから、1割って事はなさそうだなぁ
金かける…っても六千円以下だし
あーごめん、36の話な
確かに、近所の36はマークもインフィニティも完全に貼り替えてるが、それでもそう多くは無いな
587 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/13(日) 07:46:42.66 ID:yTeSU3gA0
36と37は意味合いがちがうだろ。
37はいままでさんざん話題になってる
Q50と同じフロントマスクついたせいでの
勘違い見栄張り野朗出現だよ。だから痛々しいし、
見てても気の毒なんだよ。
36はオール日産からのインフィニティだから
むしろその見栄がかわいいくらいだし、
そもそもそれが話題にすらならないのが論より証拠。
>>587 勘違い野郎は貴方の方だ。
今回は、V37=Q50だ。
V36、V35の時代は、インフィニティとはエンブレムだけでは無い、差があったけど、
V37は、完全にインフィニティそのものなんだよ。
ただ日産がなぜかリアにエンブレムを付けるコストをケチっただけ。
589 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/13(日) 08:37:30.54 ID:yTeSU3gA0
>>588 イコール=それを勘違い野朗というんだよ。
日産からの販売と高級ブランドインフィニティからの販売の違いは決定的。
36も37も同じこと。
なんでかたくなにスカイラインの名前残してるんだろうねえ
高齢者の食いつきを良くするためなら、サニーとかブルーバードを残してくれた方がいい
>>581 誌上では「発表」て確かに書いてあるし、文章読むと「発売」とは書いてないよね。
何で前のスレで5/28から発売とかの話になるんだろうね?
最近、内容良く読まずにカキコを先走るの多いよねw
>>589 同じ商品をデパートで買うか、スーパーで買うかの違いだけw
で2.0Lターボ仕様の話だけど、どう考えても2.5Lや3.0Lに代わる、ダウンサイジング版なのに
車雑誌(ベストカー等)では、昔あったRSのイメージを重ねようとしている意図が見えるのは
なんでだろうね?
編集者の面々が40代後半以上となった業界では仕方ないのかな...(-_-)
俺が名前知ってる編集者はみんな60代以上だぜ・・・・・
>>593 普通に実用的エンジンのグレードなのにね勘違いしていそう。
評論家の試乗記がどうなるのか興味が有る。
ベンツエンジンだからボロクソには書けないだろうしね。
どんなオチをつけるか楽しみだ。
>>595 勘違いというか、2Lターボ=RSの再来と強引に結び付けて
紙面を埋めているだけのような気がするね。
597 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/13(日) 10:39:09.84 ID:Kwk0z55A0
RSとはウェイトレシオで比較しないとなんとも・・・
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/13(日) 11:34:42.51 ID:tTVy5F1c0
2Lターボはウエイトの軽い車なら軽快で速いが
重量級のV37じゃね
HVじゃない通常のエンジン車なら、ウェイトもそれなりに軽くなるんじゃね
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/13(日) 11:52:36.37 ID:tTVy5F1c0
100kgも軽くなることは無いからね
やはり6発より4発ターボが安く上がるという理由からだろ
つまりコストダウンが最大の目的
>>600 バッテリーだけで100キロいくんじゃないの?
>>595 もしネガティブな評価を付けるのなら、日産のエンジンの味付け(セッティング)が悪い、もしくは
日産に遠慮して「惜しい味付け」とか...書きそうw
新型のCクラスはアルミボディで1400キロちょっとですね。
同じエンジンならずいぶん差をつけられそう。
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/13(日) 15:54:24.62 ID:Kwk0z55A0
>>603 200kgは相当な差だね。ただアルミボディで2LターボのCって
乗りだし700万ぐらいじゃないの? 違ってたらスマン。
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/13(日) 16:44:00.10 ID:Joe5bmf50
500マンくらいでしょうね…しかもエアサス DCTかも?
ベンツてCクラスだけでも年間1万台位売ってるんだろ。
今やスカイラインなどライバルとも思っていないと、そんな時代だ。
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/13(日) 17:43:55.00 ID:dBvXto7NO
ターボの車重は1600sじゃね?
350GTが1760キロだろ。
4気筒ターボでエンジンが20キロぐらい軽くなるかな。
あと電池分が80キロぐらいの合わせて100キロぐらい軽くなるだろう。
そうすると車重1660キロぐらいかな。
210馬力ぐらいのエンジンじゃ、アンダーパワーだな。
A45AMGの360馬力エンジンなら面白そうだけどね。
609 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/13(日) 20:42:28.23 ID:gHNDV77K0
Cクラスには、まだまだ追いつけない・・・。
>>608 シャランなんか1800kgのボディーを150馬力で引っ張ってるから問題ないな
612 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/13(日) 21:17:48.54 ID:ktmf5iRo0
フーガがハイブリッドと370GTで大体110〜120キロ違うから、スカイラインだともっと変わるんじゃないの?
>>608 USの3700ガソリン車が3574ポンド
1620kgくらいだよ。
VQ37VHRとメルセデスの2Lターボがどれくらい違うのか。50kg軽くても1570kgになるぜ。
250GTより速いのは間違いない
名ばかりのGTは道をあける、ってやつだな
>>611 だから、重要なのはトルクウェイトレシオとトルクの発生回転数でしょ?
最大トルク?
中国仕様と同じにら300Nm/1200rpmだろ
617 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/13(日) 22:09:53.37 ID:66ZJaepW0
RSやGTS-RやGTS-tタイプMより、動力性能はだいぶ落ちるんじゃね?
どれも20年以上も前のクルマ。
20年前のクルマと比較しても仕方がないだろ
>>613 アメリカは車重の計り方が違う
とはいえ俺も装備簡素化含め100kgは軽くなるとは思う
けど恐らく軽快に走れるのはHVだろうね
それくらいモーター+3500ccは速い
コーナリングは軽い直四の方がよさそうだけど
ところでテレビCMはやらんのかね?
http://autoc-one.jp/mercedes-benz/c-class/report-1686664/ メルセデス新型Cクラスの2Lターボには2種類あるらしい
これはハイスペックな方のようだが
【 C250 】
全長×全幅×全高=4686mm×1810mm×1442mm
ホイールベース=2840mm
車両重量=1480kg
駆動方式=FR
エンジン=2L直列4気筒DOHC直噴
最高出力=155kW(211ps)/5500rpm
最大トルク=350Nm/1200-4000rpm
トランスミッション=7速AT
参考燃費=5.3L/100km
0-100km/h加速=5.3秒
623 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/13(日) 23:30:06.67 ID:Kwk0z55A0
>>622 やはり乗りだし650万だね。客層が違う気がする。
V37のターボで妥協しないで、C250かv37-350HVで選択出来る人だね。
それに1480kgが1650kgになったら、せっかくの0-100の5.3秒がもっさりになる。
C250に4人で乗ってるときと、V37のターボに1人で乗ってるのが同じ
くらいだから、V37ターボに4人で乗ったら、目も当てられない。
V37は今のV6-2.5Lをターボ化できないのかね。それならトルク45kgm・350psくらい出せるでしょ。
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/13(日) 23:34:35.55 ID:fRzlbzJe0
ようやく自動防眩ミラーもオプションで選べるようになり車格相応になってきたと思いきや
いまだにシートヒーターだけでシートクーラー不採用
ほんと日産って抜けてるよね
車重がCクラスよりかなり重いのに、最大トルクが低くなっている。
普通に考えるとよりトルク重視にセッティングするとおもうが日産は何を考えているんだろか?
インフィニティーが赤牛をスポンサーしてるのに(させられてる?)ウィリアムズと提携する日産はささやかな抵抗心なのかね?
オールージュにベッテル乗ってるがV37にウィリアムズは関連してないよな?
627 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/14(月) 07:54:31.71 ID:atTVSuw+0
2000四気筒ターボって
ハイオク仕様になるのかな?
ハイブリッドじゃないんだからトランクは広くなるし後、例のステアバイワイヤが省略されるグレードもあれば…
>>627 出たばかりのモデルの売りを
全て否定するようなグレードを
ワザワザ後出しする意味は
あるのだろーか・・?
見た目だけスカイラインが良い
って人はV36あたりでも買って
顔面移植とか頑張れって感じですが・・
>>627 メルセデスのエンジンなら、もれなくハイオク仕様。
日本向けのベンツにレギュラー仕様が無いんだから。
630 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/14(月) 09:35:46.79 ID:cY0FdQFo0
まだ3台しか乗ってる人みてない
もうそんなに?俺まだ1台も見てない
>>629 日本のレギュラーは国際的にはオクタン価の低い粗悪ガソリンだから、
これに合う「レギュラー仕様」は無い。
>>628 普通のスカイラインには「出たばかりのモデルの売り」がないの?
>>622他のスレでも見たけどなんで毎回毎回誤植の記事載せてんの?
いまどきレギュラー仕様にするのはわけないでしょうし
どういう立ち位置にするかによって違うんじゃありませんか?
むしろ1.6Lのターボとかあった方が国内では面白そう
パワー重視のHVと燃費重視のHVの区別もつかんのか?
>>638 あなたがパワーを重視するならパワーで上回る方を買えば良いのでは?
加えてエンジンの排気量も気筒数も全く違うのに燃費で勝てる!て頭大丈夫か?
燃費勝負したいなら競合車種の中で比較的近い300hと比べればいいのでは?
c250負けるけどw
>>640 >燃費勝負したいなら競合車種の中で比較的近い300hと比べればいいのでは?
パワー重視のターボと燃費重視のHVの区別もつかんのか?
このスレに限らず、0−100の性能を持ってくる人がいるけど
実走行で何の参考になるの?毎回インターチェンジから本線合流するわけでもあるまいし
これが有利な車って、馬力だよね。でも、信号ダッシュだって、4・5千回まで上げるまでもないし
2・3千回転のトルクが太い車が一番乗りやすい。
この指標だけだと、その実用域が使い物になるのか否か分からない。
もうそういうエンジンはないとは思うが、昔聞いた話でR32の初期型を乗っていた人がいて
「RB20DEは回せばいいけど、下がスカスカで運転するのに気を使って疲れる(MT)」と。
その人はスカイラインフリークで何台もスカイラインばかり乗ってきた人。
そういった人が気を使うというくらいのエンジンがあったという事。
ATはアクセルを踏めば走るので、その具合が表に出にくいだけ。
ゼロヨンのような計測方法の指標で車の優劣を出すのは、ちょっと違うんじゃないか。
>>643 >これが有利な車って、馬力だよね。
それがそうでもない。
320iは184馬力しかないのに、215馬力のIS250より速いからな
646 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/14(月) 12:01:10.48 ID:QzmJC7M40
>>645 既出はもういい
ターボと比較せんでええわ
>>646 なんで?
この車に2Lターボエンジンが積まれるのは確定的なんだぞ
>>643 >2・3千回転のトルクが太い車が一番乗りやすい。
その回転域で強いのが今のターボエンジンだな
昔は低・中速域のトルクを重視しつつ
高回転までタレない特性を追っていたモンだがナァ・・
日産でターボ出すならリニアチャージコンセプトは
残して出して欲しいわ・・って燃費考慮したら無理か
>R32の初期型を乗っていた人
呼びました?
R32の初期のRB20DEどころか、C32ローレルのRB20Eマニュアルにも載っていたが、
低速トルクが細くても気を使うなんて感じたことは無いなあ・・・
むしろ、N1エンジン仕様のBNR34のほうが、上のパンチが強烈に感じたため、低速が辛く感じたもんだ
>>651 RB20Eの方は扱いやすいエンジンだったと思うが。
そもそも最初のがRB20DETの間違いなんじゃね?
654 :
643:2014/04/14(月) 17:35:16.75 ID:YWEXEVpX0
>>653 RB20DEで間違いない。R32のGTSだから。
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/14(月) 18:11:20.10 ID:LIeEPyni0
自社で魅力的なエンジンが開発できないからベンツと言う名前を借りてしまった。
なぜなら、日本人はベンツと言う名前に弱いからね。
名前を借りるわけではない
エンジンそのものを買うんだ
ダイムラーのエンジンというと、燃料パイプが定期交換部品とかいうことはないのかな?
耐久性では、日本車とは違うからね。
ルノー製のエクストレイルのディーゼルエンジンは保守性に難が有るらしく、
点検・修理にディーラーのサービスは及び腰だという話を聞いたことがある
今度のこのメルツェデス製のエンジン場合、どうなるのだろうね
(言われるままに保守代請求されても無関心な客ばかりじゃなかろうに)
>>643 0-100で有利な要因は馬力よりむしろトルクバンドだろ
あの頃の国産は馬力至上主義だったからな
現代のエンジンと比べたら
NA2Lの下なんてどれもスッカスカだったわ
まぁその分車重も全然軽かったけどな
下が無いから乗りにくいなんていうと
スカスカ番長のVTEC乗りから笑われたもんだ
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/14(月) 20:27:45.69 ID:zpwzVgp70
>>658 そんなの本当がどうか分かりゃしない。聞いたことがある程度じゃね。
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/14(月) 20:29:16.65 ID:xLi0EpVY0
笑われたには笑った。
スカイラインに2リットルターボが出るのは賛成だが、それが他社製と言うのが何とも情けない。
「技術の日産」は遠くになりにけりか。
トヨタはディーゼルをBMWから、日産は直噴ターボエンジンとディーゼルエンジンをベンツから買う時代だ
少し前では想像すらできなかった
2リッターターボは値段で売れるかどーかが決まるだろうネ・・
さすがに普通にFRのスポーティセダン欲しい人は約500万オーバーは
キツいだろうから300〜350万円位で出たら恩の字かナ?
ただしエンジンが内製じゃないから微妙だナ・・
350万円以下で出たら破格だろ
ER34の2.5ターボがそれくらいの値段じゃなかったっけ?
その印象で値段を予想してみたんだが・・
>>666 15年前とは自動車全体の相場が全然違うからなあ
世の中デフレなのにねえ
>>667 同意。
50〜100万の間で上がっているよ。
輸入車はそれほど上がってないんですけど一部の日本車の値上がりっぷりはすさまじい
190Eなんて当時のスカイラインの2倍以上もしたけど、今のCクラスとスカイラインはそこまで大きな差がない
R32は1800GXが120万、6気筒の2000GTEが160万だったねえ
TypeMが240万だったかなあ
マークUVSスカイラインって言われてた頃、半分以上は4気筒で120万の戦いだったなあ
ガイシャが安くなっている
>>670 だから、最近輸入車の販売台数が増えてきたんじゃない?
アシとしての車は車が好きか嫌いかは別で、それによって生活が成り立つので安くて故障が少ない国産車が一番だけど
ある程度高額車になると車好きな人が買う訳で、価格が似たり寄ったりなら少々故障の事も考えるが、3年間無料保証
も付いてきているので輸入車を買ってみるか、となるよ。
国産車が価格が上がった分、質感が上がったなら国産を選ぶんだろうけど、ただ値上がりしただけだし。
>>674 E250なんてナビとターボが付いてエコカー免税になったのに、1万円しか高くなってないもんな
>>673 C180なら398万円だろ
国産の水準ならフル装備だ
今となってはもう在庫がないかもだが、クーペなら余ってて100万円引きがあるとか。。。。
ベンツは維持したこと無いないけどビーエムはエンジン整備のコスト掛かるよ
国産の常識だと信じられないほどに
しかもパーツと工賃高いから尚更に高くなる
ベンツのエンジンより日産エンジンの方がよっぽど気持ちいいと思うからそれだけでも残念なのに
その上維持費まで高くなっちゃうのかな
蒸し返すようだが、BM、MB、Aidiから本気で客を取ろうと思うのなら、280km/hスケールの
メーターとリミッター250km/hにして欲しい。
もうこれは250キロ出す必要の話じゃない。出せることの話なのだ。
10万とか20万のオプションでいいから実現してくれ。だから、国産からの乗り換えで要ら
ないっていう人はわざわざ反論しなくていい。オプションで欲しいってだけ。
10万20万出せるならアフターパーツで
リミッター解除のECU買えばおkじゃね?
他で方法があるなら知りたいネ〜オレも(笑)
>>678 ベンツの日本仕様のスピードリミッターは210km/hなの知ってる?
>>663 トヨタってディーゼルをBMWから買うの?
どのエンジンか知らんがもし320dの物ならあれはやめておいた方がいいと思う。
マツダから買った方がいい。
マツダは物凄くイイね
真偽は定かじゃないけど、担当営業はターボモデルの発売は未定になったと言ってたよ。
5月発売じゃなかったのかと聞いたら、当初はそうだったんですが延期になりましたって。
HV納車された。街乗りする分にはSBWも特に違和感感じないな。
むしろ、駐車や交差点Uターンの時にありがたみ感じる。
擬似的なVGSだな(S2000についてたやつ)。
ここで散々言われたかっくんブレーキも慣れたら問題ない範囲だと俺は思う。
相対的に見れば当然高級車の部類だろうけど、
装備の数々を考慮すればこの金額なら安いでしょ。
納車されるときにはじめて言われた5年保証に感動した。
完全にレクサス意識してるなーと。
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/15(火) 15:11:52.18 ID:4RI5tTHt0
>>678 >蒸し返すようだが、BM、MB、Aidiから本気で客を取ろうと思うのなら、280km/hスケールの
メーターとリミッター250km/hにして欲しい。
そうするためには、
ブランド名をInfiniti_Q50にしなければいけないでしょうね
名前が日産スカイラインでは無理だと思う
>>678 Q50にしたところで、日産が日本でも海外向けメーターを採用する方針に
変更しなければ無理だろうね。
Q50L(Q50LWB:中国仕様)のメーターなど、海外仕様の180km/h超のメーターは存在する
と思うので、日産が国内では不要と判断したんだろう。
レクサスの見栄っ張りに付き合わず、国内仕様のメーターにしたのは日産の良心。
スピードメーターに限らずメーターというのは、フルスケールで測定値が振りきれない程度に
最大値を設定するのが常識。ドイツはアウトバーンがあるので260km/hメーターにしているだけ。
必要性があるから装備しているのであって、日本では全く不要。
ドイツ車が200km/h以上のメーターを日本仕様にも装備してくるのは
それなりの性能があるのを誇示しているというより、日本向けだけに180km/hメーター
を製造するのを嫌ったコストダウンだと思うけど。
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/15(火) 16:36:11.52 ID:4RI5tTHt0
>>686 方針はブランド毎に決めてると思うけど違うの?
例えば、
レクサスはGSもISもメーター260km/hまでだけど
トヨタはクラウン(マジェスタ含む)もマークXも180km/hまでだし
だからブランドを日産からInfinitiに移せばメーター260km/hまでに出来ると思ったんだけど
よくわからん理屈だな
最近の学校ではそういう風に教えるのか?
メーターパネルの真ん中のとこにデジタルで現在の速度を表示するのは可能でしょうか?
690 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/15(火) 20:34:58.20 ID:2I73EkW50
>>678 タイミングチェーンの伸びや、スロットルチャンバー不良によるエンスト
ここ10年の日産エンジンもトラブルが目立つ
自社開発のリスクを避けるために、メルセデスのエンジンを採用したのが最大の理由
維持費はそれなりにかかるが、最近の日産内作エンジンよりよりはマシかもしれない
インフィニティだか日産だか分からないスカイラインはスカイラインではないと思うし。
プレミアム謳っておいて、次に出すのは2リッターターボってしょぼいな。
もうスカイライン辞めたらいいのに。
GTS-t Type-Mというグレード名なら許す
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/15(火) 21:51:07.65 ID:k6gwNxGL0
電子表示時代なんだから、メーターなんて180km/h表示、300km/h表示、
青色表示、赤色表示とか選べるようにすりゃいいじゃねーか。
個人的には260km/h車も経験あるが、細かいスピード差が読みずらいと感じた。
国内なら180km/h(実測165km/h)のものでOK。
とまた、アイディアをタダであげてしまうわけだなw
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/15(火) 22:16:10.49 ID:+HFFK1GC0
>>693 どれほどのアイディア…?
タダであげる?誰に?
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/15(火) 22:22:18.73 ID:k6gwNxGL0
>>694 まあ、こういう小さいアイディアって意外と盲点なんだよ。
デジカメでレンズ・ピントの個体誤差をセンサー側で調整させる機構なんて
2chユーザーのアイディア(と言われている)
高級車って一台当たりの利益率が大きいし、電子的なお遊びに
走るのが主流なんで、そのうちどこかがやるよ。それがGSなのか
V37のMC後かは知らないが。
420iもでたことだしクーペもエントリークラス欲しいお
俺R33GT−R乗ってた時、ニスモのフルスケール300kmメーター付けてたw
いや180kmでリミッターは効きますよ。
698 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/15(火) 23:40:58.13 ID:a0OIBV2w0
>>680 今乗ってるのはBMだからMBは知らんです。280km/hスケール。
リミッター210キロなんだ、買わなくてよかった。
しょぼいグレードならそれでもいいけど上級グレードだったらさみしいよね。
>>686 だから、要不要の問題じゃないの。
グローバルのプレミアムカー謳ってるんでしょ。他のグローバルプレミアムカーに倣えば?
ってことです。
自分は細かいスピード差なんて気にしないから280km/hスケールでいいけど、180km/h
でいい人もいるみたいだから、せめてオプションで設定して欲しいと思うだけ。
>>700 >他のグローバルプレミアムカーに倣えば?
前にも書いたけど、自国の道路事情があっての260km/hメーターであって
性能を誇示するためじゃないって。
ドイツ車でもVWポロの240km/h、MB E-Class標準車の260km/h
同じE-Classでも63AMGは320km/h。
車によってスケールが違うのは、速度無制限の区間がありその車が出せる性能の応じて
という2つの要素があっての事。
日本の制限速度が100km/hなのだから、本来なら軽自動車のように140km/hメーターでも
実用性は問題ないはずだ。国内で200km/h超のメーターはただの飾り。
オプションで飾るのは個人の自由だけど、ドイツ車に倣う必要は全くない。
最大目盛りが200km/hを超えるメーターはスピード超過に気づきにくいという大き過ぎるデメリットがある
飛ばす人にはお勧めしない
>>692 4気筒だからそのグレード名は却下
GTは名乗ってはいけない
そういえばベンツは直6に戻るんだろ?
スカイラインにも直6が復活するか?
>>702 目盛りが等間隔じゃないタイプだと普通の180kmスケールと見やすさは大差ないなぁ。
そもそも細かな速度差なんてデジタル表示側で見れるし。
705 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/16(水) 09:07:15.68 ID:ohetuDDu0
V37の標準グレードとV36の370GT type-Sのスポーツ性能を比較した場合
(V37 type-SPは高すぎるので比較対象外としています)
タイヤのサイズとブレーキディスクサイズが劣っているのがすごく気になる。
V37:タイヤ17インチ、ポテンザRE97AS、ブレーキディスク30cm
V36:タイヤ18インチ、ポテンザRE050、ブレーキディスク33cm
ポテンザRE97ASは市販品でないので性能がわからない
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/16(水) 10:04:10.57 ID:xAXHg+Yu0
>>705 V37のブレーキが嫌だったら、V36タイプS(以下V36で略)のブレーキの移植を考えたら。
V36用だと17インチホイールも入るから、お財布に優しいよ。
V37の標準グレードからの換装は、コスト的にありかもしれないが、
タイプPからだと、コストを考えれば素直にSPを購入の方が良いと思う。
V37のSPは、V36のSより乗り心地はマイルドだよ。
街中での不快な突き上げ感が減って良くなったよ。
参考までに。
>>705 上級グレードと下位グレードを比較する意味がわからない
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/16(水) 12:11:13.03 ID:ohetuDDu0
>>706 V37の標準グレード、タイプPのブレーキは、V36の標準グレードのブレーキと
同じじゃないのかな?
少なくとも、ディスクのサイズは同じですよね。
V37のSPはあまりにも高すぎる。
V37の先進技術は、別になくても良いと思っていますが、
タイヤとブレーキはSPと同じものがほしいね。
709 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/16(水) 12:16:45.06 ID:ohetuDDu0
>>707 購入するとなったら、グレードでなく値段ですからね。
あなたの言う上級グレードは、V36のタイプSで、
下位グレードは、V37の標準グレードでしょうか?
それとも、V37が上位グレードで、V36そのものが下位グレードでしょうか?
36は知らんが37買うならSPにした方が
結果的には安くあがるんじゃまいか?
と思ってSP買ったオレが通りすがりますヨ
>>711 テールランプがレクサスGSに似ているような…
ブラウンのシートいいな。
V37にどっちか設定されたら速攻買うわ。
ワインレッドでもいいな。
黒とかベージュとかもうね・・・
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/16(水) 17:15:09.46 ID:xAXHg+Yu0
>>708 V37無印、タイプPで採用されているのは、V36タイプS系と品番違うみたい。
ブレーキキャリパーだけでなく、パッドも品番が違う。
他にはT32のみ採用されているので、新開発品か従来の改良品ではないかと思う。
時間がないので、簡単に調べてたので、詳細は不明だけど。
>>708 カネがないなら、現状を受け入れてGTを買うか、
カネをさらに捻出してSPを買うかだ。
走行距離の多いひとなら、V37にすることで、燃料費がかなり浮くからそれをローンに回すことも可能だ。
V36の4駆とV37の4駆SP両方に乗るけど、同じ長距離を同じペース(田舎道、高速道路半々)で乗ったら
V36がリッター10キロ、V37がリッター13キロ。
燃費の改善はもちろん嬉しいけど、クルコンがお利口さんになって疲労が軽減されたのが嬉しいな。
>>717 36が以外と走る。というのか37がこんなものなのかぁ
という感想だなぁ
719 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/16(水) 19:10:27.97 ID:ob+OmQlq0
まさかメンパトに採用なんてことないよね。やめてくださいよ。あれ系のマニアと間違われるのは
死ぬほど嫌ですから。
中国で売るのか
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/16(水) 21:42:29.07 ID:yok9cRYT0
そういえばスピードメータの180km/h自主規制って無くなったの?
>>722 そういうのがあったの?
たしかに、エスクードとかスイフトなど180km/h超のメーターが付いているけど。
昭和時代の100km/h以降にレッドゾーン、もしくは色替えしていたのも
自主規制だったの?
初めはすべてが180km/h以下だったけど、途中から限定車に限っては(NSX-RやNurの頃)180km/h超を認めるという内容だったと記憶している。
>>708 >V37の先進技術は、別になくても良いと思っていますが、
2Lターボ買え
お前の言うとおりハイブリッドも電子制御ステアリングも、車の本質を左右するほどのものじゃない
そういえば100キロ超えるとキンコンキンコン鳴ってたなあ
3.0tなら嫉妬したが2.0tか、、、
結局37のシステムトルクっていくつなの?
トルクカーブ図さがしたけど全然見つからないぉ
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/17(木) 10:33:42.87 ID:5+XxCdiR0
あの図体で2リットルターボは遅い。
ターボが効くまで低回転は話にならない
729 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/17(木) 11:13:53.98 ID:0CWPTgOf0
ツインチャージャーなら良かったのか
1200rpmで最大トルクを発生するくらいなので、ターボラグとはほぼ無縁
馬力を100馬力/L程度に抑えているおかげで小さいターボチャージャーで済むのが大きいね
いま流行りのダウンサイジングターボって
車体に不釣合いな小さなエンジンで低回転からブースト掛けて無理矢理走らせてるんだろ
旧世代のターボより低回転から回されてるから昔よりタービンブローしやすいんじゃ?w
>>731 昔みたいな精度の低いデカいタービン+雑な燃調の方が機械的には遥かに脆いんじゃない?
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/17(木) 17:30:20.95 ID:TSl/y1eA0
>>730 ターボラグはなくても、羽がある分、どうしてもレスポンスはNAに
かなわない罠。アクセル抜いても、加給がわずかに残るから、パドルシフト
に頼ることになる。
>>733 どうせトルコンATなんだし、スポーツカーではないからセンシティブな反応されたら逆に疲れるなぁ。
735 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/17(木) 18:05:25.18 ID:5+XxCdiR0
ターボについてよく言われることは、
高回転域でターボが効くように設定すると最大出力が大きくなる代わりターボラグが起こる。
低回転域でターボが効くように設定すると実使用領域は問題ないが高回転まで回らない。
高回転まで回らないエンジンはフィーリングが良くないからね。
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/17(木) 18:13:56.44 ID:cOukLEo20
GT‐Rとハイブリッド。お好みでどうぞ。
>>733 トルコンにも羽があるのにほとんどの人は気にしないよね
738 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/17(木) 19:43:02.12 ID:TSl/y1eA0
>>737 ターボ+トルコンで二重になるからなぁ。
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/17(木) 20:12:01.44 ID:/vYaQNZv0
クラス性能は所詮どんぐりの背比べだろうけど
後姿がアテンザやマークXなのはどうしようもない。
むしろアテンザのほうが斬新。
740 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/17(木) 20:17:41.80 ID:N+exZ8O50
>>739 その二車の後ろ姿の方が違和感ない
自分は
ソナタが素晴らしかったですね
742 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/17(木) 20:25:42.96 ID:0CWPTgOf0
在日ゴキブリが紛れ込んでるな
電スロ使っている時点で
各種タイムラグを気にする以前の問題なワケですがw
電スロ使っている時点で
各種タイムラグを気にする以前の問題だと思いますがw
お前はレスする以前の問題だな
本気かいなw
>>743 お前の理屈だと、ハイブリッド車やEVのレスポンスはどうなるの?
>>747 ハイブリッドはともかくEVにスロットル?
スロットル云々ではなくラグの事を言ってると思うんですが…
>>748 EVはモーターを電子的に制御してるわけじゃん
>>750 EVに電子スロットルバタフライは存在しないから機械的な要因によるレスポンスの問題は起きないでしょってこと。
>>744 電スロにタイムラグがあるわけじゃない。
有るとしたら、そういう設定なだけ
V37のスポーツモードなら、エンジンレスポンスも変速レスポンスも、良い線いっている。
アクセルバイワイヤー、さまさまだな。
754 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/18(金) 19:34:45.91 ID:jXR3rHoJ0
まあまあ、落ち着け。
そんな低レベルの次元で争うな。終了。
>>755 完全にアクセルオフの状態からフルブーストまでは結構時間かかるよね。
BMWに限らずターボラグが少ない、あるいは無いと言われている車も同じ
感じなのかな?
私が乗った限りでは、GOLF5 GTIはもう少し立ち上がりが早いけど、
R35GT-Rは同じようなイメージでした。
>私が乗った限りでは、GOLF5 GTIはもう少し立ち上がりが早いけど、R35GT-Rは同じようなイメージでした。
R35は排気量当たり出力が大きくて、ポート噴射で、なおかつ圧縮比が低めだから
758 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 07:34:30.47 ID:HCtAijVm0
ターボ来月発表
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 08:19:05.15 ID:UuZcVE/i0
R35との比較は意味ないね。あっちはマシンだし。
35乗りですが、低回転のトルクは排気量の恩恵ですよ。
以前乗ってたSTIの2Lターボは308馬力だったけど、2000回転以下はスカスカ。
ロープレッシャーターボと7速ATの協調制御で下のスカスカは補えるんじゃないでしょうか。
最近のダウンサウジングターボでトルクが排気量波と感じるのは発進時のほんの少しの領域だけ。
(たぶん立ち上がりがアイドリング回転だからと思う)
走り出してしまえば同等とされる排気量以上に力強い。
>>761 ですよね。
トルコンATならその苦手な極低回転域もすぐ過ぎちゃうし。
763 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 09:47:29.25 ID:Lqbl0v560
こんなデカイ、重い車を2Lターボなんて止めましょうよw
>>760さんも書いてるが、3Lターボじゃないと、こんな重いの
ストレスだらけになるぞ。デザインだけ買うなら別だが。
764 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 10:46:55.75 ID:USNP+yyI0
追加グレード名は、2000TIターボ
>>760 >以前乗ってたSTIの2Lターボは308馬力だったけど、2000回転以下はスカスカ。
排気量当たり150馬力/Lを実現するために、大きなタービンやインタークーラーを積んでおまけに
ポート噴射の低圧縮比でショートストロークのエンジンですから、今回のスカイラインのターボとは
全く比較になりません
どうせ旦那車なんだし実用域のトルク確保できてりゃいいよ
>>760 >ロープレッシャーターボと7速ATの協調制御で下のスカスカは補えるんじゃないでしょうか。
1L当たりで150〜175Nmくらい出ていますからロープレッシャーとは言えないと思いますよ
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 11:51:42.68 ID:Lqbl0v560
>>766 この車重だと、1250回転あたりでトルク40kgmくらいほしいところ。
だからHVなんだろうけど・・・
2Lのツインターボでできるのかね
>>768 V6HVとくらべたら150kgぐらい軽いんじゃない?
>>768 あなた、そんな低回転のときにベタ踏みするような乗り方するんですか?アホですか?
>>768 >この車重だと、1250回転あたりでトルク40kgmくらいほしいところ。
VQ37は1250回転で何Nm出ますか?
>>765 うん。
だからピークパワーを狙ったエンジンよりも下のトルクが厚くなって乗りやすいんじゃないかと思うんですが。
773 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 13:41:07.90 ID:+lzdvyDe0
>>768 このクラスの車を語りたいのなら、もうちょっと経験を積んで出直しておいで。
実車に乗るのは難しいだろうから、ネットや雑誌での勉強でもいいからさ。
774 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 15:31:13.31 ID:vW2HyrP10
世界的にみるとこのクラス、今は2Lターボがメインストリームなんだよね。
BENZ E
BMW 5
キャディラックCTS
ジャガーXF
AUDI A6
>>775 家の社有車をEクラスにしたんだけど
セールス曰く、一番売れるのは2Lだって。
力不足で乗っていて不満があれば売れないんだろうが
スタートダッシュも含め、全く不満がない。
燃費も良くて免税で税金も安い。
売れない要素がない。
スカイライン2L投入を、秋から5月に前倒ししたのは
売れ筋の2Lでいくらかでも台数を稼ぐのと
ユーザーの車をPRカーにしてインフィニティースカイラインを
浸透させるため、か?
777 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 16:27:50.81 ID:Lqbl0v560
>>770,773
スカイラインは、ここのところBMWの3シリを意識して開発されたのだけれども
328i Touring F31 なんかは 車重1630kgにして1250回転でトルク36kgmを発生する。
V37は、それより巨体・重量大なので、あながちアホなことを言った覚えはないのだが・・・
それにVQ37にしても、V37は重いためHVでアシストしていることをお忘れなく。
そこんとこヨロシク
>>777 328i;1560kg
アクティブハイブリッド3:1740kg
ハイブリッドのほうが180kg重いよ。
この分考慮に入れている?
781 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 20:03:57.33 ID:txQDeRa60
>>776 >家の社有車をEクラスにしたんだけど
すまん。意味が分からない。
法人格はあるけれど実態が個人商店で、
車は法人名義で登録しているって事?
「うち」で変換したら家になったんだと思うよ。
ただ社有車よりも社用車ってほうが意味は通じるよね。
なんだ・・?最近は書き込んだ文面を
確認もせずに書き込みポチるのが流行りなのか?
今、クルマでいこう!を見た
岡崎氏もともちゃんのコメントも概ね好評だった
視聴者からのIS350とIS300hを合わせたような車というメールがあったが、速くて燃費の良い車ということか
それにしてもカッコいいアングルだった
やはりこの車はガンメタが似合うのかな
次に出るターボが楽しみだ
何とか300万前半で出して欲しい
ターボが出たらCM流すってね。
「史上最強のスカイライン」ってデイトナ走ってなんて。
>>777 実用上問題ないレベルの意味がわからんやつ
外車と比べるのがわいてくるようになったな
CMやるなら、間違ってもHPにあるプレミアムがどうこうはやめてくれ。
35クーペのCMのBGMはすきだったからあんな感じで頼む。
言葉でなく絵とBGMでプレミアをあらわせや。
クラウンは2.5Lターボか・・・。
>>777 >それにVQ37にしても、V37は重いためHVでアシストしていることをお忘れなく。
ハイブリッドだけな
世界的に見ると(おそらく半年後の日本でも)ハイブリッドがマイナーな存在であることもお忘れなく
その優雅さに嫉妬する(B17)
さあ、日本のプレミアムを騒がそうか(V37)
最高の日産をあなたに(Y51)
どれもこれも日産のセダンは大袈裟だよな
笑わせてくれるよ
今日ディーラー行ってきたら5月のやつ
2リッターターボまではあってるけどディーゼルって言われたんだけど
これってディーラーが間違ってる?
それともディーゼルなんかな
一応店長さんだったんだけど
>>790 電気
水素
ハイブリッド
軽油
ガソリン
その他
何が来そう?
日産式のハイブリッド
かなり良いと思うけど
トヨタホンダより静かだと思う
>35クーペのCMのBGMはすきだったからあんな感じで頼む。
>言葉でなく絵とBGMでプレミアをあらわせや。
そんな事をこんなトコでwww
願いが叶うといいネ
>>788 今のV37でCM打たないのに追加グレード出して打つと思うか?
>>794 日本におけるスカイラインの売れ筋は2Lターボになると思いますよ
>>793 ベンツ製ディーゼルだと2.2Lだよ
欧州仕様のQ50に積まれてるけど、ユーロ5対応なので日本では登録できない
ディーゼルだとちょいと値段は張りそうだが、軽油な分燃料費は安くつくな
ターボ、349万8000円くらいで出ないかな?
2.0ターボ出すから、V36の生産もう辞めたと聞いた。
やっぱり、ボーダーは350万円あたりなのかね。
てか今時2.0ターボで211psって低くね。
300psくらい出してるメーカーもあるよね?
27年前のGTS-Rと同じ。
>>804 今はほらピークパワーよりむしろ
トルク特性と低燃費の時代ですから・・
>300psくらい出してるメーカーもあるよね?
そのクルマはエコカー減免税になる?
>>776 E250はフーガやクラウンやGSの2.5Lよりはるかに速いですから当然でしょう
びんぼう人が必死だね!
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 00:45:09.98 ID:4VXDkWNn0
>>804 その300psのメーカーはほっとけ。技術力がない。
車重1.6tなのに直噴ターボで0-100が6.7-6.8秒というドン亀だ。
気にする必要はない。
810 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 00:47:44.56 ID:4VXDkWNn0
>>803 サスや内装のコストダウンがひどくて、ETCも付いてない
レガシィDITが350万だから、ナビ付のV37は400万円前後だろう。
811 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 08:10:13.09 ID:rbDFIKYR0
どこがプレミアムなんだよ。
まさか電子制御部分か。
>>798 だよね?じゃあ店長の勘違いだな
ディーゼル?本当に?って何度きいても
メルセデスのディーゼルって断言するから変更あったのかと思った
ターボは400万くらいじゃないとな
350万じゃ安すぎ
814 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 12:03:23.16 ID:4VXDkWNn0
>>813 装備にもよるな。V37は内装質感がさしてよい感じでもないので
ナビの有無など装備の違いで、ターボは390-480万あたりの価格設定と予想。
安いに越したことはないんじゃない?
400万じゃなきゃならない理由なんてある?
あれだけオモチャ満載してれば400オーバーは不可避
817 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 12:21:52.40 ID:4VXDkWNn0
>>815 マークX350Sとクラアス、BMW320系あたりを意識して値付けしてくるだろう。
あんまり高いと、320系や350Sのモデリスタに逃げちゃうわな。
ナビの有無なんて設定は可能性低いと思うけどなぁ
日産初のツインディスプレイである以上、上も下も今の装備しか無いんじゃないの?
グレード展開は、無印、P、SPが1番可能性が高いでしょ
現状出てる要望を日産が受け止めれば、SPから安全装置を除いたSがあってもおかしくない程度で、他の展開はなさそうと思うが、どうでしょう
ステアバイの有無は、難しい判断かもね
>ステアバイの有無は、難しい判断かもね
簡単すぎる
不要
現状、V36の2.5LV6の無印がナビ付きで308万円だよ
V37の2Lターボ最廉価モデルは、ナビ付きで350万以下じゃなくちゃ営業はOKしないだろう
821 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 17:12:47.58 ID:4VXDkWNn0
ちなみに350SのG'sが、かなりのボディ補強と脚チューニングしてあって
430万なんだよな。V37のHVより100万安いのだが、もしかするとあっちの
方が軽いから、速くて、コーナリングが気持ちよい可能性あるんだわ。
単純に回転半径小さいしね。
同じ19インチだし、今度、試乗してくるかな。
822 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 17:49:23.73 ID:AJx+UvolO
2000ターボはSPが440万で無印が380万くらいだろ。これ以上安くするならインフィニティにした意味がない。
>インフィニティにした意味がない。
どんだけバッジに踊らされてるんだ・・
そーゆー戦略ならとっくにインフィニティを
展開してるはずだろ・・
今回のはあくまでもスカイラインの別グレード
って意味で捉えておかないと話がややこしくなる
>>819 いや、あなたの判断は関係ないよ
メーカーとしての判断は悩むのではないかと言う話だよ
アメリカでオプションのものをなぜ日本では強制するんだよ
なんちゅうか、とにかく装備はずして安くしてくれ!!!
ってな声が多いな。
>>826 日本向けで自腹長期ユーザーテストしてもらっているとか?
アメリカ仕様を標準で売って、リコール騒ぎになったら訴訟祭りで困る。
1回の走行距離も短く、最高速度は100km/h。
不具合があれば、ユーザーはディーラーに入れるから本社が情報を収集しやすい。
829 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 20:01:13.40 ID:4VXDkWNn0
>>826 V37は明らかにスバルの5代目レガシィ成功を見て、一部その商法を真似た感がある。
レガシィはアイサイトやSIドライブのような実験的装備は日本人で実験
レガシィは北米向けに大型化して、重量増 (走行性能やフィールが先代より下がったと批判出まくり)
レガシィは装備と大型化を理由(餌)に日本では値上げ(アメリカでは安売り)
天井材質をはじめ、実際には各部にコストダウンが見られる
5代目レガシィはアメリカで成功し、日本の旧オーナーに見捨てられ、6代目で日本モデル消滅
レガシィ成功へのオマージュなのか、センターパネル形状や天井質感がそっくり。スカイライン
という日本ユーザーを意識した点を放棄したところもレガシィ商法的だ。
あまり、良い印象なない。レガシィよりずっとレベル高い車だけれどね。
830 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 20:05:21.64 ID:4VXDkWNn0
>>826 そもそも、ステアのシャフトを無くすための
ステア・バイワイヤなのに、既存のステアが残ってる時点で
「未完成技術」なのさ。残っているうちは重量とコスト増でしかない。
そんなもの、社員家族や営業の人とか、日米の関係者らで購入してほしい罠。
シャフトが無くなって技術が安定・低価格化し、重量的に軽量化してからが
一般人は買うに値するね。
ステアリングシャフトの件は
まだ法律が絡んでてあの形に
なってるんじゃなかったっけ?
832 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 21:14:11.69 ID:Uvi1iDgv0
寺に修理に預けて引き渡される時って
エクステリアや社内に傷つけられてないか確認しづらいよな。
それがいつもの悩み、前に2回だけ傷つけられたことがあり1回は軽度なので許したが
もう一回のほうは板金させた、両方とも新車卸し後の6か月以内のはなし。
833 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 21:28:01.94 ID:SLf4YrdN0
>>822 2Lターボは、もともと中国向けのインフィニティQ50の廉価仕様じゃん。
834 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 21:41:33.94 ID:4VXDkWNn0
420万円台だと悩むね。350G'sがかなりの出来らしいし。
V36、V37、IS350、クラアス350を確実に上回る運動性能。
どうせおどれも顔は、かなりの変態プレデター顔なので、G'sくらいの
DQN顔も最近は、良いかと思えてきたw
V37のHVは、なんかやっぱりデカさを感じるんだよな。フーガに近づいた感。
V37のターボが、400万円でDITみたいにもっさりだったら、350G'sにするか・・・。
>>827 所謂「素のグレード」っちゅうヤツ?
そういうのが売れたのは1970年代までだよ。
やはり、349万8000円にしないと売れないと思う
なんつーか、御託が多いやつは買わない、買えないの法則だろ
車買えない中学生くらいが書いてる内容にしか見えんよ
3.5が欲しくて、そんなにトヨタがイイと思うならとっくに買ってるだろ
レクサスという選択肢もあるしな
あるいは国産以外も
>>837 その端数に何かしらのメッセージが込められてるのかもしれないが、ともかく無印ならそれ位で買えるんではないかと
840 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 23:24:24.19 ID:4VXDkWNn0
>>838 実は、ここ5年で車に900万使ったんで嫁がうるさい。
G'sや135程度は明日にでも買えるのだが、嫁を口封じしないと無理だ。orz
嘘こけ、ビンボー人
842 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 23:28:50.51 ID:33pMg+fA0
ミッションがブリッピングしませんけどマークXはG'sでも。
GRMNとして出るMT使用のがいいかも
それは失礼しました
しかし、結局のところ買えない現実があるのなら「だったらマークXにするか」なんて、尚更恥ずかしいのではないか?
それ程の金額注ぎ込む人が買うような車には思えませんがね、マークXって
まぁ好き好きですもんね、ごめんなさい
>G'sや135程度は明日にでも買えるのだが
じゃあ明日にでも他社を買って どうぞ
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 23:37:12.28 ID:4VXDkWNn0
>>843 金銭的に買えなくはないよ。GTRくらいの価格になると迷う。
V37は俺にはデカイ。リアサスは俺の車より好き。カックンブレーキは嫌い。
>842
ブリッピングしないATって、シフトダウンさせても、反応しない
ってことでよろしい?
847 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 23:37:51.88 ID:4VXDkWNn0
>>844 だから、そのためには嫁が寝ている間に・・・
いや、それは捕まるだろw
848 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 23:40:49.67 ID:4VXDkWNn0
>>843 どうだろうね。マークXってそんなに恥ずかしいのか?
筑波ラップなんか、V36より速いんだが。G'sもチューニング次第だが、
かなり手を入れてる感じではあるね。そもそもあのDQN観も最近のアテンザ、IS系の国産
顔と違ってて、良いとは思うね。
>>848 旦那セダンで筑波のラップがとか言ってるところが恥ずかし過ぎて普通の感覚の人は乗れない。
なのにV37も雰囲気がマークバツに似てしまってて残念。
850 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 23:47:55.25 ID:4VXDkWNn0
>>849 俺が達した一つの結論は、旦那セダンでも、「つくばラップの
チェックは怠ってはならない」ってことだった。
あれがダメになるオッサンセダンは、大抵ダルなんだよ。
テールランプがマーク×っぽいと思っていたけど実車見るとそれほどでもないね
>>850 筑波ラップの差が出るような運転どこですんだ?てか、できるのか?
そもそもダルだどうの言うなら初めから選択肢がおかしい。
>>835 他の国と同じくハイブリッドと電子制御ステアリング抜きで売ってくれ、ということでは?
854 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 23:51:57.31 ID:4VXDkWNn0
まあG'sシリーズから入った時のサイトの350の車体下部見て、
「筑波ラップの噂違わず」を感じて、ちょっとワクワクしただけなので
スレ荒らしスマソ。
855 :
842:2014/04/20(日) 23:52:22.80 ID:33pMg+fA0
>>845 その通りです
V37はHVなのでないようですがV36乗りは拘る人も多かったでしょうね。
856 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 23:56:55.21 ID:4VXDkWNn0
>>852 おっさんセダンにしても微妙なラインがあるんだよ。
筑波1分10秒未満は、その辺の裏書にはなる。
もちろん、乗り心地なんかは、保障されず試乗によるけれどな。
スポーティDセグは、ドライバリティと同乗者を乗せた時の
快適性という、相反する目的を満たす難しいジャンルだからね。
そもそも快適で同乗者重視ならV37スレにもいないよ。
>>856 まぁ、たしかに同乗者重視でないのは、G'sとか同乗者が恥ずかしがる車が選択肢に入ってることでよくわかる。
マークXが恥ずかしいのではない
金銭的理由かどうかに関係なく、理由はどうあれ買えないのに、アレがこうじゃなきゃマークXを買っちゃおうかな〜、などと言うことが恥ずかしくないのかなと思ったまで
最初に言ったろ、(金銭的にも状況的にも)買える奴はとっとと買うだろって
何はともあれ、ちょっと悪かったな
あなたにも、マークXにも
>>857 みんなで無視しているのに、おまえが相手にするから調子こいて連投するだろうが。
>>851 マークXっても似てるのは一個前のだよな
夜に光ってるの見ると全然違うけどなぁ
もちろんスカイラインの方がカッコイイと思う
まとめ
今のところV37のライバル
インプ・レガシイ・マークX
こんなモンか?
>>861 35hvのライバルでしょ?
トヨタでいうとクラウン以上じゃないの?
今回のスカイラインは
クラウンしか売れないセダンの流れを変える
トヨタの戦略を変える一台だと思う
以前は、乗り心地でクラウンってフワフワだけど、圧倒的に日本人好みだった
でも、今はバタバタ安っぽすぎてあきれるほど
あと、あのプレスを一回分ケチったようなボディラインと
もう見飽きてしまった稲妻グリル
その点V37は金が掛ってる感じ
案外クラウンアスリートの客を喰うかもしれない
>>863 それはないと思うよ
クラウン買う人はよくも悪くも指名買いだから
車に興味ない一般人もクラウンて名前は知っていて
とりあえず国産最高級って認識だし
v37 3.5hvのライバルはIS350でしょ。
HV欲しければv37、NA欲しければ350。
価格はISのが高いけど。
クラウンは客層が違う。
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 10:10:02.39 ID:Kh5knuDP0
V37ハイブリッドは、値段に見合った車なんでしょうけど、
スカイラインのネームバリューは、標準モデルが300万くらい、
トップモデルが400万未満なので違和感が生じてしまう。
スカイラインは走りはトップレベルで内装などはプワーで良いと言うイメージ。
400万以上のネームバリーはフーガですよね。
そのイメージを払拭する為にインフィニティで出したんじゃない?
868 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 11:12:06.84 ID:Kh5knuDP0
インフィニティなんて、誰も意識していない。
日産ですよ。
あくまでもメーカーの思いとしてはって事ねw
インフィニティは世間の認知度低いからこれからだろね。
レクサスみたいにそれなりに知られるかどうかは日産次第。単発で終わりそうな気もするが。
NGワード
筑波、インプ、レガ、G's
36クーペのSPとかも500万だったし、
それと比べると、V37のSPは、バーゲン価格だな。
872 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/22(火) 08:07:14.01 ID:yH/43XZ60
私が乗っているV36の350GT Type-Sの値段は、約350万円でした。
(カーナビ無し)
それに比べて、後期のV36は多くのオプションを標準装備して値上げしてしまった。
V37は、さらに高い。
レガシィと一緒にされてもなー
2Lターボ、5月末に発売が決まったようだね。
875 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/22(火) 19:45:54.92 ID:A3nqtrle0
ほぼ自分事だが、フーガはMCでV37みたいな顔になるし、クーペも出るみたいだし
Zもでるし、ベンツもGLA国内販売開始予定あり、他ベンツニューモデル、
ボルボ色々レクサスSUVでここ1年は自分好みのものがてんこ盛り。
簡単に1年くらいで乗り換えできるほど余裕ないので、V37買おうと思った時もあったけど、やめてよかった。
877 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/22(火) 20:34:55.57 ID:A3nqtrle0
はい!本当によかったです。
あぶなかった。
878 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/22(火) 20:50:30.42 ID:YMZfRkWsO
V36とは同格ではなく明らかに格上なV37。高くて当然
発売なのか、発表なのか?
今だに自分以外見てないが、増えるのかなぁ
嬉しいような残念なような
3.5HVと2.0ターボ、どっちが燃費いいんだろ?100万は安くなるんだろうけど。
そう言う俺はV36クーペで一番安いAパッケージを買って満足してる貧乏人です。
カーナビも付いてません。でもホイールだけは19インチつけて外観は高い仕様と区別は付きません。
排気量が約半分なんだから、2Lターボの方が燃費が良くないと、グレードの存在意義が無い。
安かろう悪かろうじゃね。
>>878 アメリカでは2000ドルくらいしか変わってないけど
>>882 E250の数値を見る限りだいたい同じくらい
俺のV36クーペだいたいリッター8kmくらいなんだが、2.0ターボってどのくらい走るんだ?
そもそも性能的には3.7NAと2.0ターボってそんな変わらん気もするが。
最近のターボ化の流れを見て思い出したんだけど、35が出たとき 2.5ターボが欲しい といったら、
環境破壊 死ね dqn!ターボは廃れていく技術。これからのスポーツカーは大排気量 NA!!!
といってた人息してるかな、、、
>>885 モード燃費は3.7と7割くらい差があると思うけど、実際のところ3割違いくらいじゃね?
>>886 呼びました?w
てか2.0ターボなら、ターボ係数1.7かけた3.4NAと同じ、と思えばシンプルな大排気量NAの方が時代に合ってるな、と本気で思ってましたw
>>886 日本車からターボが消えはじめたのが2002年〜2004年頃(スカイラインやアリストの6気筒ターボの廃止)で
VWから最初のダウンサイジングエンジンが出たのが2005年だから直後なんだよね
まさに盛者必衰の理・・・
>>885 そうなのだろうけど、高速などの
巡航燃費は大幅に違うんじゃないかなぁ。
893 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/23(水) 18:38:49.41 ID:pKVD4tn9O
894 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/23(水) 19:47:48.23 ID:Kxp4dhAj0
評判悪いなこの車。
確かに、アンチには、評判がわるいよね。
896 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/23(水) 22:24:51.56 ID:qo9uKmNT0
>>885 オレのV37,今まで2000キロ走って、トータル燃費でリッター13キロ台だ。
2000ターボでも同じくらいは走るんじぇね?
>>893 価格は最大の理由だろうけれど、軽くなるっていうのもあるのでは?
この車の場合軽いことがどれ程重要かは?
試乗程度しか乗っていないけど、SPORTモードのステアリングの
レスポンスは違和感がありつつも、ちょっと癖になるかも。
オールージュは迷彩塗装でベッテルがテストしてるけど、ほんとに市販する気あると言うことかな?
モーターショーとかの展示状況からしても欧米では売りそうですね。
国内販売はとうなんだろう?
スカイラインにGT-Rエンジンなら日本ではスカイラインGT-Rとして売るのかな?
>>899 JATCOのJR711Eのトルク容量に合わせるため、VR38DETTのトルク
を落としたんでしょ?R35の前期型よりは安くしようと思えば
できるだろうから、出すんじゃない?
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/23(水) 23:18:47.71 ID:nKlrXbmri
かつてのスカイラインは小さなボディで高出力・比較的安価で、庶民に手の届くスポーティーカー
どんがらの大きさを大馬力に頼り、価格も高騰したシーラカンスは、日産社員以外の
誰からも注目を浴びない
903 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/23(水) 23:23:03.92 ID:DXIc5/tw0
マイカーズとかいう自動車雑誌だったかな?
本屋で立ち読みしたけど全部の国産車を点数で評価してた
それによるとスカイラインよりレクサスISの方が評価点高いんだね
今日白のV37初めて見た。
写真で見るよりボディの抑揚があってフロントも造形が凝っていてなかなかよかった。
後ろのクラウンアスリートがのっぺりして見えた。
906 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/23(水) 23:38:57.61 ID:DXIc5/tw0
>>904 俺もそう思った
ちなみに評価点数は
レクサスIS>クラウン>スカイライン
の順だったような
>>902 スカイラインは元々安価じゃないぞ?
昔からそれなりのプレミアムカーだ
Rシリーズしか知らないガキか?
それよりオールージュ?だっけ?出すのはいいが
ニスモも各車ラインナップするって言ってたけどどうするんだろ
スカイラインニスモ出るなら待ちたいんだが
スカイラインは元々安価じゃない
V35、36、37は、まごうことなき立派なスカイライン。初代プリンススカイラインと同じプレミアム車
アメ車モドキの自称高級車w
でもどうも走りに関しては、V35やV36の頃より、ライバル車との
相対評価では下がったように見えるな。
その頃はトヨタFR勢より低い評価なんてまず見なかったけど
V37は国内外でそーんなに評価されてないような。
俺は乗ってないからわからんけど。
>>910 V37はハイブリッドを設計要件に入れたからだよ
ハイブリッドはとにかくスペースを食うから、足回りや剛性などに妥協を強いられる
>>911 具体的には?
ハイテン増やしてV36よりホワイトボディは軽量化、かつ剛性増してるけど。
いつになったらハイテン使う=剛性上がる厨が消えるんだろうか
>>913 さあ?
イコールなんて書いてないけど?公式発表の内容をさらっただけ。
ハイテン増やしたことと剛性上げたことを否定するソースがあるならどうぞ。
>>915 事実が出せないと個人攻撃?
先代の41%から46%にハイテン使用量は増加。フロント横曲げ剛性は60%、リア捩り剛性は6%向上ってムックのP53に書いてあるね。
GTRのエンジン乗っけたこれ、売れるのかな
剛性低くて事故りそう
>>917 GT-R乗りだけど、正直ちょっと欲しいです。
>>916 ヤング率を勉強したまえ
ハイテンションスチールってのは塑性域の話だから、剛性にはあまり関係のない話
>>919 横からで悪いが
それ踏まえて
というかハイテン増やしているにも関わらず
>フロント横曲げ剛性は60%、リア捩り剛性は6%向上
なんじゃないか?
921 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/24(木) 20:14:59.61 ID:Unaj0nQN0
オタ連中や関係者連中がクソすぎることがよくわかるスレだなw
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/24(木) 22:14:45.47 ID:PuJI2AL30
>>910 鈍重なFRだからね。加速以外を捨てた感じ。フーガ色が強まった。
直線加速は重さを感じないが、ちょっと急ハンドルを切ると
振られる感ががって重いのがよくわかる。
GTRのように低い4WDなら、重くても電子制御でなんとかなるんだけれどね。
924 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/24(木) 22:19:06.88 ID:PuJI2AL30
あと先代スカクロのような重心高を感じるのだが・・・
925 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/24(木) 23:01:16.90 ID:CGIjqvum0
現行のスタイルではスカトロだよ
926 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/24(木) 23:23:05.24 ID:eRS2/Sh70
23:23・・・
ハイハイ、頑張ってアンチカキコしてねw
>>923 重いハイブリッドに機動性を求めちゃだめだろ
もう10年近く経つレクサスのハイブリッドだってどれも上屋が重たいですよ
929 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 00:50:34.17 ID:crphbYTR0
>>928 最初からHV止めりゃ軽くなって、軽量分のイニシャルコストと低燃費化で
イーブンなのにな。50万円は安くできるしw
レクサス含めFR系のハイブリッドはどれもいまひとつだね
燃費良いです!(3500ccでハイオク)
932 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 14:50:15.63 ID:6ObTe77yO
ベストカーに、5月下旬スカイラインターボ復活って載っていた
933 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 14:58:17.58 ID:xb05M8MS0
>>885 R32時代の2Lターボは街乗りでアクセルちょいぶみ3000回転以下キープで6km/lでつよw
R32時代の2.6Lターボは街乗りで5km/lでつよ、サーキットでは2km/lでF1と同じw
V35クーペは3.5Lで街乗りで10km/l
>>932 復活好きだな妄想雑誌は
現代のターボはそんな路線じゃないだろうに
そうだね。モアパワーじゃなく、あくまでアシストなんだけどね。
ま、現実を書くと紙面が盛り上がらないから。
ターボ復活ネタ今更感
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 20:11:07.24 ID:gwRrsGcf0
停車中のスカイライン見たけれどアテンザよりクラウンに似ていた。実物は少しおじさん臭い
車だった。この車に使われているハイテンは全体の4割でこのうちスーパーハイテンは強度1200で全体の数%。
ゴルフはハイテンが全体の八割でそのうち強度1300以上のスーパーハイテンが25%。ボディにコストかけてないね。
またハイテン坊が出現したw
939 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 20:15:49.68 ID:crphbYTR0
>>937 経営不振ってのは、見えないつくりのコストダウンで現れるからね。
V37はルノーが経営不振だったのが不幸だな。天井とピラーみて
びっくりしたわ。軽自動車の素材やった。
940 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 20:30:03.15 ID:gwRrsGcf0
この価格ならアルミ50%が当たり前。ハイテンすら4割なんて手抜きすぎ。ボディーが重くて
どうしようもない。エンジンなどは知らんがボディーはライバルに比べると10年遅れている。
必死で貶してて面白いな。
943 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 20:35:02.95 ID:crphbYTR0
>>940 V36のライバル、Cクラスや3尻はさして大型化してないのに、V37は
さらに巨大化したからね。せっかく3シリに勝る国産ができたのに。
国内でクラウンと競ってるわけでもなさそうだし。
フーガと同じ方向性目指しても、プアマンズフーガにしかならないなら
売れないよな。HVとステアバイワイヤで価格帯が100万上がったようだが
イラネだな。その100万円はHVで回収できんよw
3尻なんか、もっとプラスチックぽい、いかにも安い内装だけどねw
945 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 21:16:13.26 ID:fAZIPkYn0
V35 36ときてV37も不人気車の仲間入り決定か。
946 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 21:17:00.15 ID:crphbYTR0
947 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 21:18:37.29 ID:crphbYTR0
948 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 22:18:53.19 ID:gwRrsGcf0
ボディーをしっかり作るという基本ができてない。スポット溶接で古い設備だからしようがないね。
何十年も前のボディーを使い回しているのに大幅価格アップ。ハイブリッドなどつまらないものに
金かけて完全にずれている。時代錯誤。今回のモデルでcclassははるか先に行ってしまつた。アルミボディーに
エアサス、新型エンジンでミニSクラスになった。メルセデスはこのセグメントの競争のし烈さ理解しているね。
古いボディーとエンジン使い回して、既存の技術に少してをいれて価格だけは大幅あげて戦えると甘く見た日産とは
大違い。コストカットで儲けた分、自分の報酬にしている馬鹿役員やめさせろ
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 22:40:38.55 ID:W8rYcLce0
俺は期待してるよ。ベンツの2000ターボ良いじゃない!
できればステーションワゴンに載せてほしいね!
950 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 22:45:28.95 ID:crphbYTR0
>>948 >メルセデスはこのセグメントの競争のし烈さ理解しているね。
同意。V36で3シリに劣らないレベルにしたのに、37は全く方向性を変えたから
Cクラスに勝てないと判ってて、あの土俵から逃げたのかもしれないね。
でもステア実験とプアマンズ・フーガってのは酷過ぎるな。
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 22:48:12.11 ID:crphbYTR0
>>949 2Lターボって、経験上マークXくらいの大きさ・重量までなら理解可能
なんだが、V37だと2.5L系のターボが必要じゃないのかな。
トルクとレスポンスにもよるが。
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 22:52:09.59 ID:crphbYTR0
>>949 V37より軽くて小さい「アリスト」(当時の国産では巨大)
でさえ3.0Lのツイン・ターボだったんだよな。しかも直6。
昔の国産って、手間・金・魂が入ってたよな。
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/25(金) 23:15:34.25 ID:vW4YcpJa0
V36ではボディ剛性の数値だっけ?
やけにアピールしてたな。
今回もか?
V37カッコいいじゃん?
なんでこんなアンチ多いの?
買えないから僻んでるの メルセデスと比べるとかわけわからん
漏れも購入者だからV37擁護するけど、
もう一つの兄弟スレでM5引き合いに出す馬鹿とかなんなの?w
金額差考えろよといいたい。
で、3尻の方がいいとか実際に両方試乗してたら漏れの感覚なら
単なる基地外。
ブランド力があるのは認めるけど、そんなところに金出したくない。
この価格でこの内容、素晴らしいと思うよ。
ブレーキだけはいただけないど、納車されて2週間ようやく少し上手に
停止できるようになってきた。
3尻とかA四とかとくらべて、内装の質感とかでも、V37の方が優れている。
向こうは、パネルとかがいかにも樹脂ですって感じだな。
959 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 02:54:31.15 ID:qLe7nWXo0
A4のほうがよいだろう。新型cクラスにも負けてるし。新型cとはエンジン共有するから、ボディーやサスの
出来の違いが露骨に出てスカイラインには酷い結果になりそうだ。
>>959 A4なんか内装が安っぽいだろ。
まあ3が一番安っぽいけど。
内装は3尻<A4<37の順だな。
961 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 08:18:53.50 ID:tV8pSWLw0
アンチというより素直な感想。
こんな車ごときにアンチなんてないだろ。
俺は3500ハイブリッドは興味なかったけど、2000ターボに興味あって
このスレを最近チェックしてます。
3500ハイブリはちょっと性能過剰だったのでね。
一応、ディーラーとも話を始めていて5月末発表で発売・デリバリー自体が
少し遅れると聞いてるんだけど、そのデリバリーが数週遅れの6月なのか
それとも7月とか9月なのかを確認してもらってる。
価格はどこまで標準装備になるかだと思ってる。
V36の2500が300万円前後として、今度はナビや安全装備が標準で
3500ハイブリとのポジションを考えると350万円くらいかな?と予想してるけど
どのくらいで出てくるんだろ?
納車開始が6月中で価格が税、諸費用込みで380万円以内なら購入すると思う。
963 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 10:39:05.91 ID:iALTFs+v0
>>960 たしかに画像だけで見ると安っぽい印象だな。
オレは2008年に直4・2Lに変わる直前のV6・3.2LのA4に乗ってるが
実物は安っぽさなんてないよ。
まあ、V37は分かりやすい高級感って感じだが、A4は質実剛健で
派手さが無い分、画像では安っぽく見えてしまうだけだ。
家にあったV35のベージュの内装は結構好きだった。
>>962 基本グレードでも車両価格400万は切らないと思うよ。
インフィニティバッジ付けてるし、その辺は買う方よりもむしろ
売る方が意識してて強気に来るんじゃないかな。安売りしたら意味なくなっちゃうしw
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 11:43:00.06 ID:qz0EgU6F0
>>962 フーガとフーガHVの金額差が100万あることを考えると、本体価格は
400万切るんじゃないかな。
Dの営業さんも金額的には300万円台後半と予想してました。
ただ乗り出しで400万以内に抑えるのはさすがに厳しいんじゃないかねぇ...
自分もV36オーナーなので検討車種には入るけど、個人的に不要なハイテク
満載な車にプレミア価格出すのは躊躇してます^^;
2リッターターボのフィーリングが予想以上であれば、再度考えるかな。
でも同じ価格帯ならレクサスNXのほうがよさそう...
966 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 11:49:52.92 ID:PaqfUkZV0
スカイラインだからとかインフィニティだからとか関係なく、
2000CC直4日本車に400万の車両価格はあり得ないと思いますが・・・
MAXで380万、ステアバイワイヤレスで350万位じゃないですか。
>>966 直4のGS300hは600万円くらいするよ
欧州のダウンサイジングターボはどうなる?
3シリなんて酷いもんよ。
直4、あの内装、あのデザインであの価格。
969 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 11:59:19.57 ID:qLe7nWXo0
ハイブリッドでもない普通の2000ターボなら300万が順当。ボッタクリでも350万。
ほかの国産でそんな高い車ないでしょう。
>>968 3シリーズは旧型320iと比較してターボ標準、ナビ標準になったわりにはそれほど値上がりしてない
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 12:42:22.36 ID:geh135u20
>>966 どこかの、もの凄いコストダウン安づくりの国産メーカーDセグセダン(2L・シングルターボ)で350万円ですよ。
インフィニティバッジ・サスペンション・内装をみる限り、ナビなしのギリギリベースで390万ぐらいでしょうね。
ナビ・バックモニターなどを入れて440万あたりじゃないですか?
大体は下級クラスの高いグレード(2L・ターボ・ナビ付き)と上級クラス(3.5L-HVベース)がギリギリ近づくようにするので。
972 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 12:45:05.40 ID:geh135u20
>>969 今の国産は、自分が想像したのに1.5倍かけるとちょうどいいよ。
トヨタ配下のコストダウンメーカーで350万円。
ナビもETCもセンサーもモニターもない、サスペンションは安もの。
内装はトヨタのフィールダーより安もののメーカーですが。
973 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 12:48:28.52 ID:geh135u20
>>970 BMWは元々がボッタクリすぎだから値上げしたら、もう売れないでしょう。
Cクラスなんて、どんどん現実的な範囲に降りてきてるわけだし。
いちばん安い素のグレードで3,696,000円と見た。ギリギリ税込400万以下w
FOUR、TypeS/SPは400万超え。
975 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 13:20:47.25 ID:geh135u20
>>969 300万で2Lターボを求めるなら、普通に三菱のRAを薦める。
ずっと前にネガ出しおわってるし、腐っても小ランエボ。
三菱が店じまいする前に買っておけ。ツイン・クラッチSSTで富士重の2Lターボ+CVTより、
ずっと良くできてる。V37に比べて小回りが効くし。
「お買い得」という観点での国産ターボは、今はあれくらいしか思いつかない。
さっきコンビニでベストカーを立ち読みしてきた
2Lターボ380万とか
いくらターボでも2Lだよ
380万は高過ぎる
349万8000円にしなきゃダメよ
977 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 14:20:53.69 ID:geh135u20
>>976 そこまで価格にこだわるならRAにしておきなよ。あと40万円安いよ。
HV乗った感想で言えばドライバビリティとミッションと出力から
RA>>V37 ターボになることは、ほぼ明らかだし。
すごく大きいボディが欲しいなら別よw
RAって何?
NAのことだろうか?
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 15:04:33.33 ID:geh135u20
>>978 ギャラン・フォルティスRA。Cセグメント、ランエボを公道用にチューンしたもの。
特筆すべきはツインクラッチと4WSだ。あれはV37には無い大きな優位点。
高価格化が進む国産にあって、数少ない妥当な価格を維持している車の一つ。
運動性能は0-100が5秒フラットでV37を超え、筑波1分7秒台でV36-350を凌駕する。
ラグジュアリーを求めないなら、運動性能 RA>>V37。
三菱ということが嫌いでなければ、近年の国産ファミリースポーティーカー
では群を抜いて秀でた車。ランエボがディスコンになったので間もなく終了だろう。
価格も308万円。
981 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 15:07:08.18 ID:geh135u20
Q50の外観や、僅かばかりのVIP色が欲しいなら、V37のターボ
で良いかと思う。ただ初期型なんでネガは知らんよw。
RAは末期型なので、直せるネガは全て消されれている。
ボンネットを開けた時に
エンジンが横を向いている事ほど残念な事は無いw
983 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 15:16:29.41 ID:geh135u20
>>982 否定はしない。俺も縦置き乗ってるんで。
>>975 2Lターボエンジンはあくまで手段であって目的じゃない
適度な加速性能と良好なドライバビリティと燃費が得られるならエンジンなんて何でも良いんだ
200GT-tの資料見せてもらってきた。
価格は未決定になってたけどライバルとの価格帯比較表を見る限り
素が380万、Pが420万、SPが450万円ぐらいかな?
燃費は13.6q/lでエコカー減税対象
あと、ステアリングは全車バイワイヤではなく車速感応型の普通のやつ
グレードと装備はハイブリッドと全く同じっぽい
個人的にはタイプSの設定を期待していたのだけど
>>981 直せないネガ↓
・3000rpmで最大出力を発揮する常用域で眠い前時代的な低圧縮比のエンジン
・悪燃費(たったの10km/L)
・200mm以上短いホイールベース
・横置きFFがベース
・ベース車両が安価なためあらゆる部分が安っぽい
987 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 15:25:03.43 ID:geh135u20
>>984 それなら、RAを薦めるよ。三菱の最後の花火 ツインクラッチ。
重量がV37より軽いし、回転半径は60cmも小さいから小回りもお墨付き。
ディスコン前に試乗して気に入ったら買い。デザインも、ランエボの
デカイ羽がないので、おかしくない。ハッチバックもなかなかだった。
・3000rpmで最大出力を発揮する常用域で眠い前時代的な低圧縮比のエンジン
・悪燃費(たったの10km/L)
・200mm以上短いホイールベース
・横置きFFがベース
・ベース車両が安価なためあらゆる部分が安っぽい
・公道ではメリットのない6速DCT
989 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 15:38:35.70 ID:geh135u20
>>988 良いんじゃないの。みんな実車みて乗って好きな方で決めるでしょ。
>>988 つーか公道では〜って言い出したら軽で十分じゃん
991 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 15:52:27.81 ID:geh135u20
>>988 V37の2LターボはRAより150kg前後の重量増になるだろう。
いくら低回転のトルクで優位でも、さすがにダルいんじゃないかな。
あとたったの210馬力だから、V37は高速の上り追い越しで3人くらいで
乗ったら最高にダルイとは思う。
>>991 最大トルク35.7kg・mのエンジンをダルイと申すか。
まあ、法定速度を超えればそう感じるかもしれんな。
993 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 15:59:50.79 ID:geh135u20
>>992 上り坂道の追い越しなんかは、トルクよりもパワーウェイトレシオが関係する。
特に高速登坂での追い越しな。
>>985 同じエンジンの現行Eクラスで15.5q/lなのに、
v37hvからHVシステムとバッテリ降ろして現行Eクラスより重いってこと?
995 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 16:14:38.10 ID:qLe7nWXo0
cクラスとの比較たのしみ。エンジン同じでどれくらい劣るのかみたい。重量は重いしサスは
負けるし、価格だけは安いかな。
996 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 16:18:59.78 ID:geh135u20
>>994 HVシステムって80kgくらいなんだよね。
それ引くと1800kg。実際にHVじゃない方が1.8tだから見事に計算は合致。
3.5Lと2Lターボエンジンを同じと換算すると、やはり1.8tだ。これは重いぞ。
997 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 16:21:31.05 ID:geh135u20
ちなみにギャランRA信者じゃないが、RAで1580kgだから、220kg差。
この差をどう捉えるかだな。経験上、想像はできるわw
スバルじゃ相手にしてもらえなくなったから、
こんどは三菱にしたのか?
三流メーカーばかりだなw
>>994 一番重いSPで重量は1680だったよ。なんでEより燃費悪いか不明
エンジンを日産がスカイラインらしくチューニングしてるって書いてあったからかな?
詳しいことはわからないけど、Dで資料見せてくれるから確認してみて
1000 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 17:37:54.32 ID:KNKupWnci
1000
1001 :
1001:
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'