SUBARU▼スバル3代目(BH/BE)レガシィ 63▼LEGACY
ここは3代目BH/BEレガシィのスレです。
3代目レガシィ全体に関する質問は本スレでどうぞ。
3代目がデビューしてはや15年、いまや解体屋にも沢山・・・。
オーナーや関係者の皆さん情報交換しましょう。
※年式(A〜D型)、走行距離、ミッション形式を書き込むと答えやすいです。
[A型:1998.6 〜 1999.5・BH / 1998.12〜1999.4・BE]
[B型:1999.5 〜 2000.5]
[C型:2000.5 〜 2001.4]
[D型(前期):2001.5 〜 2002.4]
[D型(後期):2002.5 〜 2003.4]
(車体番号後半の#は数字入ります)
BE5の車体番号BE5-113千番台までがD型前期/BE5-11600#からがD型後期
BH5の車体番号BH5-214千番台までがD型前期/BH5-22000#からがD型後期
BEEの車体番号BEE-0040##番台までがD型前期/BEE-00500#からがD型後期
BHEの車体番号BHE-020###番台までがD型前期/BHE-02100#からがD型後期
初代・2代目・4代目、5代目についてはそれぞれ専用のスレがあります。
そちらへどうぞ。
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1379595786/
BGと何が違うのかしら。。。
素晴らしき三代目レガシィ!!!!
このレガシィこそ完成系だよ!
昨日車庫でこすってもうた…
ディーラー行くかぁ
BGとフロントデザイン全然違うだろ。。。
>>1 乙
久しぶりに洗車しようと思ったら雨降ってきやがった
新しいコーティング剤試したかったのに
BEのマニュアル乗りの人は新型WRXどうですかね?
横幅が10cmも広いけど。
BHだけど、レヴォーグもWRXも普通にいいと思ったよ
D型頃までにMT出たらレヴォーグ、出なかったらWRXかなと思ってる
純正グリルのメッキが剥げてるから社外にしたいけど一杯あって迷う。
見た目と予算で選んでも問題ない?
レヴォーグはMT無いからパスだな〜。
WRXはワゴン在るのかな?
1乙!
5ナンバーサイズでMT、ターボ、4WD、2L、WRXコンセプトに近いデザインなら乗り換え考えるかな〜
>>12 2Lで5ナンバーサイズってもう出ないんじゃないかな。
ていうより水平対向エンジンである限りもう5ナンバーサイズは出ないよ
いちおつ
>>14 そうだねぇ、残念ながら…
無理にやろうとするとショートストロークになるから、今の時代には合わないよね
RRにすれば無問題
つか、ショートストローク以外じゃ水平対向のメリットって出ないと思うけど・・・
>>10 グリルはA-C型とD型で合うあわないがあるからそれだけ注意すれば
自身でDIY可能
グリルのメッキなんてとうの昔に塗装したわ
艶消し黒だけど渋くなって違和感は無い
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 21:51:49.63 ID:26AOawQzI
D型乗りたい。
ヘッドライトがイケてるわ
ボンネットとセットで変えれば付くんじゃない?
ところでD型のブースト制御ってシングルのときは排気バルブ(正室)での制御でいいのかな?
ツインのときはプライマリータービン側のウエストゲートで制御されている模様
左フェンダー内のデューティーソレノイドをバイパスさせてみたらシングルで1.0キロ、ツインで1.3キロ以上でした
普段はシングルツイン共に1.0キロでした
となると、ブーストコントローラつける場合は2つ必要ってことかな?
だが、2つつけると協調が大変そうだ(シングルとツインとで制御変えなければならないので)
過給圧リリーフバルブ1を流用してシングルのときは正室側を、ツインのときはウエストゲート側に割り当てれば両方できそうかも試練
そこらで検索してみてもプライマリタービン側での制御でしか書かれていない(繋がれていない)んだよね
ちなみにソレノイドは40Ω程度(実測40.1〜40.2Ω)
>>21 ボンネット換えるならバンパーまでいかないと付かない
ボンネットも形違うんだ、しらなかった
ワイパーを間欠の位置にしてもワイパーが動かない、連続では動くんだけど
コントロールユニットってステアリングコラム自体を交換するとよいの?リレーみたいなのが単体でついてるのか?いろいろと見たけどわからなくて。ワイパーモーター自体は接点は多少焼けてたから、削ってグリスアップしたんだが治らない。
前?後?
>>10 自分はグレーメタリックの純正オプション?のメッシュグリルに交換したよ
たまにヤフオクで見るけど
>>26 >前?後?
レスありがとう
フロントです。
前の間欠はレバースイッチの根元に内蔵されている
解体して修理するくらいなら中古良品でもいいかもね
ついでにBL/BP/GHのにすれば段数も増える
>>29 おお、ありがとう!!流用情報も助かります。とりあえず中古を購入して交換してみるよ。間欠使えないのは何気に疲れるんだよね。流用する場合はハーネスとかの形状もポン付でいけるのですか?質問ばかりで申し訳ない。
昨晩エアコン入れたら停車中はガソリン臭がプンプンしてて不安になった(´・ω・`)
大丈夫かなぁ…
キーレスのキーを無くしてしまった、、、
スペアはあるけどもう一回キーレスにするにはどうしたらいい?
寺いくしかないわなぁ
34 :
32:2013/11/22(金) 10:10:52.87 ID:WD/o5lwC0
>>33 寺しかないよね、、、
調べたけど4桁の番号書いたプレートがないので、
メインユニットごとの交換になった場合費用はどれくらいかなぁ。
交換した奴いる?
>>34 番号は寺行けば車検証で調べてもらえると思うけど。
1万〜1万5000円くらいじゃないかね。
再製作したことないから適当だけど。
まー、まずは寺に電話w
>>34 中古販売店の人から聞いた話だけど、もしユニット交換になったら工賃含めてディーラーだと5万程度かかるって聞いた気がする
交換が結構奥の方に入り込んでて大変って聞いた
>>30 BL/BP/GHの9段階の初期のものはポン付け
改良版の車速感応式は追加配線が必要だがポン付けのままでも動作する
キーレスのキーを無くしたなら先にキーレスユニットの登録を抹消しておいてね
寺でキーの追加を頼めば向こうで鍵番号調べて作ってもらえると思うよ(N産ではできた)
キーレス内臓の鍵が届いたらそいつを登録ネ
38 :
32:2013/11/22(金) 11:06:23.86 ID:WD/o5lwC0
みんなありがとう!
寺に聞けばいいんだけど、今朝電話したら臨時休業だとよ、、、
>>35 くらいで済むなら予算的におkだけど、
>>36 となるとスペアで済ませるつもりなんだけど、
ビビってんのは盗難。恐らく車おいてる近くでキーを落とした思うので、、、
ここのみんなは優しいなぁ、ありがとう。
それだとキーシリンダーの交換もしたほうがいいのでは?
40 :
32:2013/11/22(金) 11:10:44.48 ID:WD/o5lwC0
>>37 それをすれば盗難防げるんだ!?
ありがとう!
てか、サービス業が臨時休業すんなよなぁ
>>36 昔の話だが、キーレス故障したのでオクでユニット落札して自分で交換したことあるけど、そんなに大変じゃなかったなぁ。
ちなみにB型のB4/RSK
もう降りてしまったが。
その後、寺行って自分のキーをユニットに登録してもらっておしまい。
ご参考までに。
最悪エンジンルーム内のでかいヒューズ(スローブロー)引き抜いて乗るときに持参取り付けするしかないだろうね
鍵が近くに落ちていたとしてキーシリンダーが未交換であればね
登録の手順で1個目を登録すれば過去のが消去されるみたいだけど、消去だけってのが見つからない
キーレスでの開錠を殺すなら、運転席のヒューズのNo.3「ドアロック(キーレス)」を抜くといい
その代わり、集中ロックは死ぬ
BHだとリアゲートはロックされたまま
キーシリンダー交換したらキーレスリモコンも来るだろうけど念のため
43 :
32:2013/11/22(金) 13:37:41.40 ID:WD/o5lwC0
同じ系列の寺に電話で聞いたところBEBHの方法としては、
ユニットまるごと交換しかないらしい。orz
キーキットなるものがあって5万+工賃で7万くらいだそう。orz
リモコンキーを買って、再登録というのは聞かなかったのでできるのかどうかわからない。
それは面倒だからASSYで対処しようと思っただけだと思います。
鍵を増やすのではなく交換するのであれば、
・キーシリンダー(外の3つ+イグニッションSW)
・新しいキーシリンダーの鍵番号と同一のキーレス付の鍵(必要数 2〜3まで)
・新しい鍵番号と同一の予備キー(必要であれば)
を手配し、新しいキーレスで既存のキーレスユニットにIDを登録すれば過去のは消える
A・B型はわからない
オークションでBH かBP のキーレス買って登録するのが一番安上がりじゃない
キー二つ持たないといけないけど
親父のC型BH(AT)がエンストを起こして、そのあとエンジン再始動しても吹け上がらなくなったそうです
エンジン警告灯も付いているそうなです
o2センサーかなとは思うのですが、わかる方はいますでしょうか?
足元のコネクターつなげてリードモードにし、点滅の長いのと短いやつの回数を教えてください
>>46 o2センサーでかからなくなるとかは聞いたこと無いけどなぁ
セル回るなら燃料ポンプとかのほうが可能性高いのでは?
素人意見なので参考にはならないかもしれませんが
>>47,48
解決しました、ただのガス欠でした
お騒がせしました…
メーターでは燃料が残っているように見えるのに実は入ってないってやつかー
ガス欠でEGチェックつくのか
針がまだ残量示してるのにガス欠になったのなら燃料計がバカになってるのかもね
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 02:01:03.37 ID:Y0BODjlT0
今日は帰ったら自分の駐車場に勝手に停めてる車いやがった
持ち主は基地外ババアでもう最悪
逆恨みしてBHEがイタズラでもされなきゃいいんだが
>>52 たぶんO2まわりのリーン異常で付いているのだと思う
ガス流量なんて調べてないからね
>>55 あら、ご愁傷さま。車の故障とかトラブルも嫌だけど、部品交換すれば治るよね、ご近所トラブルは精神にくるよね。
関係ないけど最近、勤務先の駐車場でエクシーガにトナラーされてるわ。新しい車は外装も綺麗でうちのレガが一層古く見えちゃう^^;
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 11:19:30.36 ID:uinQf2880
D型BHにレガリスR付けてるんだけど、エンジン始動時やアイドリング時に
微妙に車内に振動が伝わってくるんだけど、これって社外品の強化マフラーハンガーで
改善されるかな?俺が神経質なのかもしれんがあの不快な振動を無くしたい。
安いんだから変えてみればいい
STIの強化ハンガーでもいいじゃない
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 15:57:49.05 ID:m8ZSXDVB0
AT車だったら、ユピテルあたりのエンジンスターターのオプションでキーレスエントリーがあるのでそれを使えるんだけどね
かなり遠くからロック解除できるようになるぞw
62 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 17:03:22.03 ID:i6/I1wL6O
この車ってフロントタイヤの方が減り早いよね?
だいたいの車は、フロントの方が減り早いと思うが…
そう思ってたのは俺だけなのか?
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/23(土) 17:52:36.51 ID:i6/I1wL6O
普通フロントの減りが早いんですね
リアよりも二倍くらい減りが早い感じがするからそろそろローテーションしようかな
前が435kg/輪で後ろはその残り
そりゃ前のほうが早い
かなりな重量物のエンジンが前輪にかかりますものね
極力据え切りしないように気を付ければ均等に減ってくよ
ATターボはD型で4:6の配分だからほぼ均等に減るんだっけ?
でも、MTターボは5:5だから前が先に減るのでローテ必須
配分は6:4でしょ
フロントベビーだけどMTでほぼ均等に減ってる
据え切りはダメだよ
MTは5:5だよ
パワステが逝きかけているから簡単に据え切りなんてできないからしていない
おまけにアライメント(キャンバー)がずれているから外べりが・・・
いや、軸出力の配分のこといっているんだけど
ちなみに漏れのRSKは前870で59.5%な
駆動力配分と車体重量配分がごっちゃになってるな
MTだけど当然のように前の方が減る
年甲斐もなく飛ばしてはフルブレーキからのコーナーとかしてるせいもある
最近アライメントが狂ったのか内減り傾向が強まったから調整しに行かないと
私はすべてディーラーまかせ
すいません、詳しい人教えて下さい
スレチなんですがYA4のアクセスキーを1つ紛失してしまいました。
たまにヤフオクで中古が出品されてますが、仮にYA4と全く同じものを落札したとしてそれをディーラーで自車に再登録は可能でしょうか?
なんかマルチ臭いな
BH5D前期
純正フルエアロ・ATFクーラー・TEIN車高調・F 4ポッドキャリパー Rキャリパーもサイズアップ…その他色々
車検まで@4日で、降りる事になりそうです。
タイヤ4本交換と Egチェックランプ点灯 ブレーキジャダー アライメントと直さなきゃいけないのと
見積もりして貰えばその他にも出てくるだろうしで…
2回くらいレス付けただけでロムばかりでしたが、有難う御座いました。
>>74 内減りって前輪だけじゃない?家のはアライメント狂ってなくてもそうなるよ
フロントにLSDがないからコーナー後半でアクセル踏んだ時に内輪が空転
してすり減ってるんだと思ってる
フジツボレガリススーパーRって、前期後期で品番別だけど、前期用を後期に付けたりできないの?
センターパイプが違ったと思う
ワイパー変えようと思うんですけど
フラットワイパーとエアロワイパーどっちがおすすめですか?
積雪ある地域でのエアロワイパーはやめたほうがいい
>>84 それ一昨日に実感したw
上海問屋のエアロワイパーは雨なら無問題だったが
みぞれ混じりだと引っかかるようにワイパーが動いた。
娘が後席でビックラしてた orz
フロントワイパーは大丈夫なのですがリアワイパーの長さが分からないので教えてください
B4なら450mm
助手席側(500mm)のサイズもベースを変えれば取り付け可能
運転席側だと屋根にはみ出る
>>79 その理屈だとフロントにヘリカルLSD入ってる鰤やSエディのMTは内減りしないことに
実際にはどうなんだろう
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/25(月) 08:14:55.34 ID:JBZQjBJE0
RSKのワイパーのサイズって基本45・50・55なので覚えやすいよね。
ビル足の見積もりをディーラーでとったよ
高すぎるからお勧めしないと
stiのものなら、感謝デーに15%引きだからそちらにしては?
金かけた方がいいのか?どちらがいいですか?
エナペダルOHと比べてどれくらい高いの?
93 :
32 :2013/11/26(火) 13:46:19.38 ID:Krbf0Hml0
>>32の経過報告
昨日寺に行って、スペアキーの鍵溝読んでキーを作ることにした。費用コミコミで3万8千円
この場合、落としたキーで開錠、エンジン始動できてしまうが
7万も掛けられないので、キーを無くした自己責任でお願いした。
今日寺から電話があり、
「昨日読んだキーシリンダーの鍵溝のナンバーは5桁ではなく4桁なのでキーは作れない。
できる方法としては工賃込みで7万円のキーセットしかない。」との返答。orz
寺曰く「前のオーナーが何らかの理由でキーシリンダーを交換したのでしょう。」とのこと。
寺の話から想像すると、
・交換したキーシリンダーはスバル純正のものではない。
・BEE用のスバル純正キーシリンダーでも4桁と5桁の物がある。
ということか?
くそー、鍵にでっかい鈴でも付けてりゃよかった、、、
>>81 書類上の違いじゃね?
排ガス規制でGFからTAに変わったから
>>82 異なるのはいわゆるフロントパイプの集合(Y字)部にセンサー穴の有無だけで形状の互換性はあるし
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/26(火) 23:28:26.52 ID:z68Wl58RO
レヴォーグってBHよりもかなり大きいじゃないか〜
日本専用車ならもっと小さく出来なかったのかな〜
幅なんて現行レガシィと同じ
全長が10cm短いだけでほとんど現行レガシィと大きさが変わらないと思うけど
BL/BPサイズじゃないと意味ないよなー
水平対向でエンジン幅を狭くする技術は有りませんよw
あれ、俺たちのは1695mmだよな?
EJエンジンは終了してますから・・・
FBなんぞ作ったもんだからどうにもならなくなってますがなw
マンションの駐車場、機械式だから横幅175まで。
だから今もってBE。
レヴォーグも無理だわ。
昨日、クラッチ交換したBH5を取りに行った帰り道、エンストしまくりで泣きそうになりました
今更ながら新品のクラッチってこんなに繫がりやすいんだなと実感しました
クラッチ交換した直後は繋がるのが奥のほうなのに、しばらくしたら手前に戻ってしまった
だが、クラッチをペコペコやるとまた奥に戻る
マスターとレリーズどっちが悪いんだろう?
ところでレヴォークの全幅って現行5代目レガと全く同じだよな?
他しシェイプされたっぽいけどやっぱ選択外?
バッテリー死んだ
レヴォーグいいなと思ったよ。今年車検通してるから、あと一回車検通して貯金貯まればほしいなと思ってる
けどCVTのみってのがなぁ。せめて5ATとかの方が個人的には好み
下取りはもうほぼ0円だからな
買うにしても丸々っと用意しないといけないな
絶対ローンは組まない
今売れるとしたら鰤とSエディくらいか
走行距離どんくらいかによるけど
>>106 もう国産車ではギア式のATは出ないんじゃないかなあ。(除くGTR)
あと1.6で280万もするという...
>>109 なお、ホイールのPCDが114.3のもよう
スレチごめん
>>109 DCT系は出るでしょ。欧州への輸出が多い車種に絞られると思うけど。
新型フィットハイブリッドもDCTだし。パドルの付いてるグレードもある。
>>111 まともな経営をしていたら出す訳無い。
2013年度実績で5万台も売れていないんだぞ、ンダの1/3以下。
EUでdでもない勝算でもあれば戦略的に出す可能性は否定しないけど。
みなさん、足回り サスペンションのリフレッシュ&交換はどうされましたか?
オーバーホールや社外品交換
どちらが安いですか
>>113 値段だけならKYBのSRだべ。自分はBTSキット(今はB12?)にしたけど。
速度域を上げた時に安定性もって言うならB12かB6くらい入れたほうがいいよ。
ノーマルで十分なら純正OHでもいいけどね。
あと、意外にリアのアッパー交換は効くよ。
C型のブルーのレザーシートなんだけど
ひび割れと言うかサイドショルダーが白くボロボロになってきた
これどうになできないかな?
KYBならビルのOHの半額で済む。
新車の乗り心地はもう忘れたが、KYBで充分と思われ。
俺は某オクで純正ビルの走行500km未満のほぼ新品を5万で手に入れた乗り心地が劇的に改善したよ
>>113 B型乗り、純正ビル足(新品在庫)に寺で交換した。
精神的な満足感でこれにした。
もっと早く換えとけばよかったと思った。
ただ・・・少なくともあと数年は乗らないともったいないから、買い換え時期が延びたなぁ
新品で計18万かぁ・・・
前高い
埼玉の某ショップでリフレッシュキャンペーンやってたときに
入れ替えてもらった。
ついでにSTIアッパーマウントとトランスバースリンクブッシュいれて
工賃とアライメント調整で20万くらいだったかな。
運転席にいつも乗ってるからそんなに気付かないけど、たまに乗る後席の
のりごごちが劇的に変化。
いつもこんな車にかーちゃんを乗せてたのか、とちょっと申し訳なく思ったり思わなかったり
思わないのかよ。
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 00:08:34.91 ID:koy+bhtIO
フィットハイブリッドのDCTシステムが日本車に流行すれば欧州車に負けないと思うよ
トルコンの代わりにモーターなんだからクリープもあるし繋がりもスムーズで最強のトランスミッションだと思う
こんな古い車にいつまでも乗ってる奴らがほんとにレヴォーグなんて買うのかね
買わないよ
買わないよ×
買えねーよ○
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 10:44:53.50 ID:ZKzxXdkO0
俺は買うよ
レガシィが大きくなり過ぎたから小さめのを出すって事だったのに
現行と変わらないから駄目だ、という自分向けの理由を付けて買わない。
でも一応ショートホイールベースにはなってるよね
幅が問題なんだよな。
そんなこと言ったって
今3代目載ってるような人たちが望む車は出ないと思うけどどうすんの?
BH乗りだけどレガシィシリーズじゃBPが一番好きだし北米仕様のBRアウトバックも良いと思うし
インプはGH/GRの可愛らしいケツが好きだけど四代目ハッチSTIが出てくることを正座して待ってる
>>130 月初めに嫁がBE全損させたものですが
いろいろ考えて中古のLS460とパジェロミニの2台体制になりました。
>>130 レヴォーグSTIでMT設定が出るのを待つか、WRXにワゴン設定が出るのを待つ。
もういい加減乗り換えろよお前ら・・
ごめんなさい
まだまだ7万なのに降りるとかもったいないよ
>>134 乗り換えたいけど先立つ物がない orz
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 16:30:34.65 ID:rSYv6s1a0
去年買ってまだ1.8万km
>>128 レヴォーグとホイールベース同じなんだよ
幅さえOKなら乗り換え可能
先月車検通しちゃた・・・
洗車場で他の車たち見てて思うこと
あれ?BEってこんなに小さくて可愛かったっけ?
BEの車高がちょうどいいんだよな
最近高くなりすぎ
ワゴンの良さって何?自分は釣り趣味だからトランク独立じゃないと…
>>143 積載量が圧倒的に多い(多くできる)ことじゃね。
釣りでも船釣りならワンピースロッドが楽に積める。
あと、見逃されがちだけど積み込む姿勢が楽。
乗車人数が複数で汎用なら臭い問題を抜けばワゴンのほうが便利かな。
そんな俺はセダン乗りw
>>143 自分も釣り趣味だけど
陸っぱり用のシーバスロッドとかだとトランクに入りきらないから
後部座席倒せるワゴンがいい
90年代後半くらいの当時はセダン=おっさんが乗る車みたいなところがあったよなB4が出てきたくらいから徐々にセダン人気が上がってきた感じだな。今はbeの方が魅力的だなー。BH乗りだけど
>>145 たぶん磯屋さんじゃね?
磯はコマセ持参だから・・・こぼしたりすると汁臭で軽く氏ねるw
BGで6万5千Kmがちょっと通りますよ
>>148 盆栽さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
仕事で配達用に使ってるよ。
セダンだけど。w
うちの地域では年間3000キロ位しか乗らない人は珍しくないぞ。
東京の西の外れのベッドタウンで通勤や都心部に出るとき、旅行に出かける時は電車だけど、
日用品の買い物や近場に用があるときだけ車が必要って環境なので距離が伸びない。
距離が伸びるのはアウトドア系の趣味持ちだけ。
そんなだから、軽が異常に多い。最近は電気自動車率も高くなってきた。
都心部より電気自動車率が高い感じ。リーフよりもi-MIEVの方が圧倒的に多いかな。
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 01:07:30.29 ID:+tDIvSzK0
俺のbeは45,000キロだが
赤切符食らっちまったよ・・・
赤切符はいろいろ面倒だよね。
これであなたも前科持ち!
赤切符のことずーっと頭から離れないんだけど、どうしたらいいの?
BEを見るたびに思い出すよ・・・
>>156 ・気にしない
・忘れる
・車を乗り換える
三択ですな。
どうあがいても自業自得なんだし
すっぱり忘れるのが一番だろ
何か車を使わない別の趣味でもやって気分転換してこい
何(なに)で赤を貰ったかにも夜ね
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 13:47:02.64 ID:aQByltalI
ソープいこう
よし、じゃあケツだせぇ!
やめてぇ
なにやってんだw
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 23:02:33.33 ID:41SSqd9AI
東北はBH.BEだらけだな
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/30(土) 23:25:44.72 ID:GCxy0JBV0
車検終わりました
10万キロ
合計17万(諸経費7万)
ドライブシャフトブーツ交換
デフオイルATFエンジンオイルブレーキフルードパワステオイル交換でした。
エンジンオイルを0wー30にしたんだが、めっさ回る感覚でひさびさぶっ飛んだ気がした。
やわらかいからかな 気のせいか・・・
毎年思うが熱線入ったミラーが欲しい
今年も早速ミラーに雪張り付いて見えなくなった
横に女乗せてる時は女に素手で雪取らせるんだが
毎年この時期になると
駐車場に行くときは、ほどほどに暑いお湯を1Lのペットボトルに入れて持っていくようにしてるわ
ココ何年かで
保証修理受けた方いる?
受けた方いたらどんな保証修理受けたか教えてくれる?
ちょっとスバル認定中古車買うか迷ってるんだよね
購入してから数年ここでヒーテッドドアミラーが作動する書き込み見るまで
使ったこと無かった俺
リアデフォッガー押すと同時に作動すると教えてくれた人ありがとう
ミラーヒーターだけ単独で動かしているわ
ミラーヒーターは両方で4A
リアデフォッガーは10Aくらい
エンジンチェックランプがついてその他もろもろ修理したとして見積もり40万
嫁にきれられました馬鹿?今そこ直してもまた他の所壊れるでしょ?いきなり高速とかで壊れそうな車には乗りたくないって
8年15万キロBH5Deつんをおります皆様まだまだがんばって
次はアウトバックBP最終型3.0R
>>172 じゃー乗るなってキレ返せよ
そんなカス嫁次のゴミの日に捨てろ
>>172 まぁ嫁の言うとおりだよ。40万掛けてもまたどこか悪くなって来る可能性あるからな。
自分で直せるスキルないなら維持も厳しいな。
いいね!
車を乗り換えないで、嫁を乗り換えろ!
177 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 11:23:34.92 ID:uRePyWMb0
またひとり旅立っていった
>>166 結構かかりましたね、僕は来年車検ですが大きな交換なければ11〜12万くらいかと
民間の信頼できる整備工場だと9万くらいで出来そうなんですが
長年付き合いのある寺の方がいいですかね?営業も3代目になってあまり付き合いもないし、
いろいろ割高なんでどうしようかと思ってます。
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 12:05:58.95 ID:uRePyWMb0
>>178 ディーラーでやりました。
営業のかたは、新車なんかいいんでこの御時世スバル車乗ってくれるだけでありがたいと持ち上げる方でして。
逆に新車にしようかなと思うわけでw まあ20万キロが目標なんでまだまだですが。
もう10年たつ車だからディーラーでも民間でも信頼できる方でいいと思います。
>>178 正直、ディーラーの延長保証入ってないなら、整備工場の方が良いと思う。
整備工場ってディーラーより一般整備なら遥かにレベルの高い仕事してなきゃ潰れるから。
但し、専門じゃないだろうから(一部専門も有るけど)特定車種の現象が再現しにくいトラブルは苦手だと思う。
車検程度ならまず関係無いし、ディーラーよりも質が高い場合が多い。
そうやって手放した車がまともな修理もされず今日もまた売りに出ているんだろうな。
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 22:07:50.00 ID:LOg3zasqO
ほぼ交換なしの通すだけの車検にしてる。
壊れたらその部分のみ修理してる状態。
まだまだ乗り続けます。
オートバックスとかガソスタの格安車検も通すだけだよね。
>>181 ディーラーも大したもんだぞ。
定期点検出したら壊すし、傷付けるしw
一般整備に関しては街の整備工場の方が遥かにマシ @神奈川
でも水平対抗のタイミングベルト交換とかどこでもできるの?
一般整備ならいいんだけどね・・
186 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/01(日) 22:50:44.22 ID:oJkDrkyc0
スバル専門を謳ってるところはどう?
◯ートフロンティアとか
FA/FBとEJのSSTが同一であればヨタでもできそう
高速でオラオラ運転な高級(笑)ミニバン虐めるの楽しい(^人^)
そういう自分自身の価値をも落とす行為はほどほどにな
じぶんというか、レガシィの品位を落とさないでくれ。
まぁ速いから調子に乗っちゃうんだよね。。
テスト
書けた!
>>169 まだ、見てるかな?BE 68000km D型 MT 今月中に初車検だけど、買って1週間後にラジエーターの液漏れ、1速抜けでリビルドミッションに交換、エアコン送風口からのガソリン臭で燃料ポンプ交換と、買った時の保証延長料金分は(8万円)もと取ったよ。
んで、先日A/Fセンサーが壊れたw
すいません
B4の2.5ccは何でこんなに安いんですか?
何か罠があるんですか?
4WDで236万ですよ
レガシィって高級車かと思ってましたが違うんですね
スレ間違ってますよ
ここは3台目のスレですよ
5台目は5台目のスレがありますからね
すみません^^
タイミングベルト と ファンベルト2本交換済みなんだが
まだベルト類ってなにかあったっけ?
車検近いし交換しちゃいたいんだが
BH5Cです
ファンベルトなんてあったっけ?
そもそもファンは電動…。
ズボンのベルトも忘れずに
30〜40万位のB4買おうかと思ってるんだけど、ボロやらヤレがきて大変かな。5年乗れればいいと思ってるんだけど。
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 19:12:55.97 ID:ezRw58hJ0
やめとけ
一年で大きい修理くる
そっか、やめとくわ。さんきゅ。
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 19:45:42.26 ID:Nxnm0MtmI
>>203 割高だが、どうしても乗りたいならカースポットで延長保証つけたらいんじゃない?
んで、保証期間内でどんどん修理して若返り作戦w
ヤフオクでたまに15年式辺りで整備ばっちしのB4が20万ぐらいで出てる。
そういうの狙え
俺はカースポットの延長保証を薦める。まじで。うちのは普通の中古屋だから保証ないけど、この車はホント壊れる。好きじゃないと乗れないよな。
乗り始めて3年半だけど、既に…
ウォーターポンプ故障(Dリビルド交換)
ドライビングベルト故障(D新品交換)
O2センサー故障(D持ち込み交換)
ノッキングセンサー故障(D新品交換)
クラッチ故障(D新品交換)
オルタネーター故障(Dリビルド交換)
してる、これでもここだと少ない方じゃないかな
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 23:16:55.38 ID:qgmYgK8N0
純正マッキンが付いてます。
2DINの他社カーナビを付けるような場合、
マッキンのパワーアンプやスピーカーを
活かす手はないでしょうか(総とっかえ必須?)
BHのD型後期を本気で考えてるオレに一言下さい。
Etune2欲しいー
まじで壊れるからやめろ
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/02(月) 23:51:15.98 ID:ZgP8I/0F0
やめろ 買え
どっちですのん。。。
優柔不断な奴が買う車じゃない
もう少し背伸びしてBP買ってろ
BP欲しけりゃココに来ませんよー
そもそもデカいのいらんし
実用と性能のバランスが今買える車で一番だから考えてるのですよ
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 00:47:09.35 ID:Zj1D1vWf0
>217 BGにしとき。BGかBHかでそんなに変ったら誰もレボーグなんて買わないって。
今からBHはきついだろうよ・・税金もUPだし維持費考えたらきつい・・
220 :
210:2013/12/03(火) 00:56:23.34 ID:Rc4xTKT80
>>213 さっそくありがとうございました。
とは言うもの、よくわからんサイトで、いくらで売ってるのかもよくわからん。
マッキンのアンプとスピーカーを活かすのは、
しきいが高いということでしょうか。
ディーラーで配線図もらって睨めっこするといいと思うよ
AだかBだかC型の敗戦図に載っている
配線と言えば、前このスレでリモコンキーに八木アンテナ付けて強化したって話を聞いたな
俺もやってみようかな
どうせならリモコンそのものも凝った形にしてさ
それは電波法的に駄目な木がする
出力そのままで指向性持たせるだけでもダメなの?
>>220 そのページのオークションのリンクをたどれば23000円で出品してるのがわかるよ。
自分もDIYでやってみたけどなんも難しいことは無し。オーディオを自分で
取り付けたことがある人なら楽勝。
>>224 基本はダメなんだよね〜、送信側は無加工もしくは本来微弱の承認受けないとNG。
(実際は検挙されない限り関係無いけど)
つか、いちばん問題は受信側だから受信のアンテナを工夫すればいんじゃね?
>>222 車に向かって自分の口をメガホンの様に開け、リモコンキーを顎の下に突き立てるようにしながらボタンを押すだけでいい
去年買ってからこのスレを見つけて、ビクビクしながら乗ってる俺が通りますよ
シリンダーガスケットにオイル染みてきてるよってディーラーにニヤニヤしながら言われたよ
既にO2センサー交換済み、タービンの音が少し大きくなってるから暖気しっかりねと注意された
今7.5万だけど、ATFとか交換したほうがいいのかな?
すみません、ラジエーターが割れてしまい中古部品で直そうと思っているのですが、BHの前期・後期でラジエーターの形は変わってますか?
AT用とMT用でATFクーラーの違いがあるのはわかったのですが、前期型に後期型のラジエーターはポン付け可能でしょうか。
>>226 受信側ってどこらへんについてるんだ?
よくあるバックミラーの付け根ではなさそうだし
どうせならドクターの音波ネジまわしのおもちゃにリモコン組み込んでピヒョヨヨヨヨヨってやりたいんです(´・ω・`)
>>230 記憶だとグローブボックス外してエアコンフィルターの反対側だと思う。
黒い箱
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 17:19:32.98 ID:eP1YVd+kO
仕事の都合で車に時々しかのらないのでいつもバッテリーの片方だけはずしてますが、ネットでバッテリーカットターミナルの存在を知りました。簡単にカット出来るので便利ですが不具合もあるとの事で使用中の方いたら感想教えて下さい。
211です
bpも見たけどやっぱりこっちだよなぁ
外車持つよりはよっぽど現実的かと思ったんだけど
しばらくあちこちで勉強してきます
おれのBH、買って11年経つけど何処も壊れないよ
みんなのはそんなに壊れてるの?
>>235 それは神様が「壊れない分、世の中にもっといい事しろ」って思し召しだよ、きっと。
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/03(火) 23:33:54.56 ID:PRAP5CqfI
BH、BE走ってるの見掛けると、何か元気でるわ
>>235 次に何を買うのかわからないが
当たりの良い車にはもう乗れないフラグ
壊れたは消耗品としての交換が半分以上だがな
車検に出してついでに部品交換たのんで
エンジンルームからインタークーラー外さないと交換できなかった作業
帰ってきたら何か調子悪い
良ーく見ると配管がきちんと刺さっていない(先っちょだけ入ってた)&ホースバンドが無い!!
急ぎバンド購入と配管差し込みとほかチェック
ほかのバンドもゆるゆるありで怒りの電話かけても向こうは きちんとやった の一点張り
おつきあいはそこで終わりご町内の整備店からまぁまぁ遠いい正規Dへ
というトラブルが元でほおって置いたらどこかが壊れたであろう原因の1例
239 :
210:2013/12/04(水) 00:06:50.75 ID:5dSWzK1H0
あと4年乗ってレヴォーグのD型に買い換えたいのだが、それまではおれのBH壊れない
多分
>>234 どうしてもほしいなら
絶対にスバルの認定中古車買うべき
もちろん延長保証も付けて
うちの20万キロ近いA型もでかい故障はないよ
1番でかいトラブルは坂道でクラッチ滑って加速しなくなった事ぐらい
あと細かいのは車検時に高い金払って色々交換してるが
クラッチが高負荷の時に限って滑りはじめたのが去年のこの時期
そこから半年経って坂道発進が厳しくなってきた
厳しくなったとはいえ、上れないわけではない
動き始めれば通常通りに走れちゃうんだよね
その時点でクラッチのリベット削っておりました
フライホイールも抉られてたなぁ
>>243 いや、まったく上がらないわけじゃないよ俺も
ただいつもと違って半クラみたく回転数が多くなるんだよ
>>241 ありがとうございます
保証が付いてるのを探してみるとします
クラッチなんて、ちょっとでも滑り始めたらすぐ交換しろよ!
粘ったっていいことなんてひとつもないだろ?
>>246 クラッチ交換費用が車体評価額を上回れば、ギリギリまで乗って廃車だろう。
経済効率考えたら。
乗り換えるにも税金や諸費用がかかるのだよ
それに乗り換える咲きも無い
ミッションマウント変えただけでも車庫入れが楽になってワロタ
友人から10万で買った車検1年半残のBH5C、譲ってもらった次の日にラジエータ漏れ、2ヶ月後にO2センサー逝く、その1ヶ月後にオイル漏れが限界に、また2ヶ月後にベルトがぶち切れる、で1ヶ月後にマフラーから排気漏れ、
その他もらった時からタイヤつるつる足まわりポワンポワンで全て交換。
車検までに乗り捨てしようとしたが修理代がもったいなくて今月車検通す事にしたよ
>>247 新車から乗ってると思い入れがあるんですよ
中古乗りとは違うんです
ラジエータとオイル漏れ、マフラー排気漏れ、足回りポワンポワンは知ってて売ってるとしか思えん。
O2センサとベルトはケースバイケースだが。
タイヤは丸見えだから見ないほうが悪い。
走行中にタイベル切れたらどうなんの?
>>253 バルブとピストンがkissして、たいていバルブが負けて\(^^)/になる
切れるとしたら何キロぐらい?
10万キロ以上できれる
>>251 オーディオ類で70〜80万かけてて、廃車にするのもったいないから買ってやるよって感じ、更にその時乗ってたビートルが排気漏れ、ラジエータ漏れ、足まわりガタガタだったから
結局BHも全く同じ箇所を交換+αになるとは思わなかった。
国産車でこんな壊れるとは正直驚いたわ
既に壊れている車の故障箇所は交換対象になる
壊れていなければ交換しなくても良い
壊れていて支障があるなら交換しなければならないからね
>>252 タイヤは交換したほうがいいよ、他は問題なし、たまにエンジンチェックランプつくけど大丈夫って言われた。
問題ありまくりだったわけだが
エンジンチェックランプつく時点でセンサーあかんがなw
まあ友達から買ったんだから文句は言えないわな、修理したんだし大事に乗ってやっておくれ
>>253 干渉するエンジンは今は少ないと思うよ
各メーカーでタイベル切れ対策を行っているから
切れるのは10万km以上に限らず劣化が早ければ以外でも切れるし、20万kmでも切れない可能性はある
切れる時は突然、俺は3S-GTでシフトup時に切れた
BE/BHからタイベルのコマズレ防止策がされてるが、BFに乗ってる時にエンジン始動でコマずれ
おそらくアクセルのON/OFF等や何かしらショックが出るタイミングで切れると思う
もちピークパワー辺りとかでも可能性としてはあるしね
C型D型MTのターボ(圧縮比9.0のEJ208)のピストンならバルブの形(傾斜)に沿って彫ってあるからね
他の仕様のエンジンでも対策されているかも
D型だが17万kmでタイベル初交換したけどまだまだいけそうだったよ
EJ208だけどEZ30のオルタ付くかなと思ったらプーリーが違ったでござる
プーリーだけ換えれば付くかな〜
266 :
247:2013/12/04(水) 23:18:36.39 ID:sbD8u1P80
>>250 >>259 経済効率を考えない人には何も言いませんよ。
クラッチが逝くくらいならほかも危ないだろ?
>>249 的状況に陥っても楽しめるなら
それは幸せ。
ちなみに俺はBE5DRSKワンオーナーで26万km手前だが、
クラッチ無交換。滑りもない。
だから経済効率を考えても当面乗り換える必要はない。
これは何か叩かれる要素ある?
く、クマー
>>266 あえて言うなら、経済効率を語りながらBE5に乗ってるところかな
26万で滑っていないように思えて実はクラッチが消耗しきっていたということもありえそう
普段からトルクかける運転していなければ意外と大丈夫そうだよね
ギア低めにしてトルク減らしてまわせばいいのだから
だが、運転技術も人それぞれ
半クラが上手(ロス・消耗が少ない)であれば26万もっても不思議じゃないかもしれない
これで2〜3速で高負荷かけて滑らないなら凄いわ・・・
20万かけて好感するのだからせめて10万キロは持たせたいね
交換直後の半クラ時のサーって音はどれくらいで消えるものなのかな?
>>266 マジレスしてやんべ
前のオーナーがクラッチ変えてるのかも
とか考えたことないだろ
中古海苔が偉そうにw
ワンオーナーって書いてるだろ、ちゃんと読みなさい
>>266 クラッチは滑ってても乗り方は環境によっては症状が出にくいから気づきにくい事もある
俺も滑ってたらしいけど気付かなかった
けど、ディーラーにも言われて、知り合いの整備工場でも言われたから一式交換したよ
ワンオーナーの新車なんてあるの?
ワンオーナーは中古車しかないんだけど
\ ∩─ー、 ====
\/ ● 、_ `ヽ ======
/ \( ● ● |つ
| X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ――
、 (_/ ノ /⌒l
/\___ノ゙_/ / =====
〈 __ノ ====
\ \_ \
\___) \ ====== (´⌒
\ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;;
\___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
釣りと分かってて敢えてマジレスしたと思われ
長距離移動が多かった、と言うならクラッチへの負担は小さく距離が伸びたんじゃねーの
それなら納得出来る
知り合いのスイフト乗ったらクラッチ軽くてびっくり
レガシィが堅めなんですか?うちの車がいかんのですか?
>>276 そらアンダー200PSと280PSじゃクラッチの重さも違うでしょ
圧着力もあるしレバー比もあるしマスター/レリーズのピストン径の比率だとか色々あるよ
BLEはBE/BHに比べればかなり軽い
型や仕様等の違いもあるが
be5のd型を知り合いから譲り受けました。
ナビとしてiPhoneを使おうと思ってるんですが取り付け位置やオススメのマウントありますか?
ちなみにシガソケから充電する予定です
>>279 俺はダッシュボードのカップホルダーに刺すタイプ使ってた
カップホルダータイプのは、元々熱気にも冷気にも弱い携帯をナビ代わりに使うならおすすめできない(エアコンの風が直接当たる意味で)
カーメイトとかから出てるiphone用のホルダー、充電も出来るタイプのがあるからそれう使うか、だな
でもナビ代わりに使うなら間違いなく充電しながらだから、どっちみち熱はとんでもないことになるな
俺のはエアコン送風口じゃないぞ。
EJ20はプル式クラッチだから重いよ
マフラーからパンって音するのミスファイアっていうのしらないけど
BE5にやるにはどうしたらいいぺぽ?そういう音出す社外パーツ無いぺぽ?
触媒
アフターファイヤだろ。
エアフロやO2センサーだまして思いっきり燃調薄くしろ。
リーンにしたらアウターでるんだっけ
リッチじゃなかったっけ?
あと燃料カット→点火カット化もね
アクセルoffで点火カット+燃料噴射or排気管内に二次空気導入
もち触媒は無し
触媒付きだとポコポコ鳴るだけ+触媒お亡くなり確実
パンパンなってる車って、よくシルビアや180SXなんかでいるけどあそこまでやっちゃうと品がないなぁと思っちゃうな。
せっかくいい車なのに車が可哀想だ
マフラーと触媒をスポーツタイプに交換するくらいにとどめて低くドロドロさせるのがベストだと思うよ
触媒無くすとゲロゲロしちゃうしな。俺はセンター触媒無くしてうるさいわゲロゲロするわで触媒関係は戻してマフラーだけにしたよ
以前乗っていたBNR34はマフラーとブーストコントローラーとロムだけだったけど、
回すと結構パンパン言ってたよ。
今乗っているメガーヌRSはフルノーマルなのにパンパン言いまくってる。
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/06(金) 22:37:56.41 ID:ekKMhiXy0
BH5D 後期です。
テールランプ割りました。
中古部品をヤフオクで落とそうと思います。
A,B,C型とD型でコネクタ形状等は違いますか?
出品業者に適合確認すればいいんじゃね?
後ろなんて全部共通だよ!
A型って微妙に違うんじゃなかったっけ?
あれはテールランプじゃなくて、ガーニッシュの所だったかな
サイドミラーのネジって真っ赤に熱してから打ち込んでるだろ東京タワーみたく
これ10年以上経過したら自動車税って4万円以上するの?
13年目から高くなる
まだ10年目だぜヒャッハー
>>291-294 あれ、A型だけ違うんだっけ?
AからDまで同じじゃない?
ランカスターはバンパーにリフレクターが付いてるからリヤコンビ側にはリフレクター無しだっけ?
オーナー数の減少とともに情報が消えていくなあ……。
ありゃー
ディーラーで車検終わって、家着いたらすげえガソリン?ビニールが焦げたような匂い
明日またいくわ
301 :
茨城スバル:2013/12/08(日) 21:37:39.55 ID:vyYpda9n0
高年式車に乗って来られても困るんだよ、修理したって儲からないし
早く乗り換えてくれないかなー
ボロぐるまの修理すんなら、他メーカーに乗り換えてもらった方が、手間がかかんなくていいよ
ごめん
これは巧妙な逆ステマ
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 00:45:37.30 ID:3jsHdyMZ0
おおお・・・スグダスに激レアなイエローのBH5、Sエディが・・・!!
写真映りでは極上だがボンネット交換、ステアリング美品。。。人はねたのかな?
桑原桑原
車検で全合成の高級オイル入れてくれたみたいで漏れまくり
特に上り坂の信号待ちでボンネットの隙間から煙モックモクで恥ずかしい
みんなオイルは何使ってる?
トラストのモニターでo2センサが0-0、75vの範囲でしか振れずにアイドリング中でも数秒0vになる事があるんだけど正常なのかね?
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 11:03:57.91 ID:WWP6HN3N0
黄色い帽子のはかり売りの部分合成
オートバックスのはかり売りの100%鉱物油(下から2番目)
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 12:50:51.06 ID:ReesyK/50
カストロールのDCターボ。安い!
>>306 そんなん元から漏れてもおかしくない状態だったんだろ
タイミングの問題だけでいままで多少でも漏れても気付いていなかっただけ
オイルのせいにせず直せば良いだろ
>>307 人の使ってる物を気にするより、自分に合った物で良いだろ?
合った物を探るために聞くなら予算と使い方を含めた目的を書いて回答を得た方が良いぞ
他の人にも有益な可能性もあるからな
なんで定期的にでもないが、他人の燃費や使用オイルが気になるんだ
俺には理解出来ない
んなもん使い方や求める物で違うのにな
無益な情報を求め過ぎじゃね
真面目かっ!
燃費悪くなってきた
他人が気になるのはしょうがないし
年代ものだから、ちょっとでもコンディションよくしたいから、他人が使っててよさげならそっちにのりかえるだろ
何言ってんだこいつ
お前は日本語勉強してこい
ケンカすんなよ
この時期にちょい乗りするために暖機するような乗り方してたらリッター5km台しか走らんな
やっぱインジェクターとか汚れてくるのかな
定期的にエンジン清浄剤とか入れた方がいいのかな?
他人のちょっとした言い方に対してケチ付ける前に
ちょっとは言い返してこいよチンカス
何も言えないなら口出しすんなボケ
今日何気無くエンジンルームチラ見したら、エンジン運転席側の側面からラジエーターの汁お漏らししてました。
結構漏れてたぜ_| ̄|○
オワタ
ほとんど、雪と無縁の土地に住んでるんで、一年中夏タイヤ。
ただ、いざというときの為に
オートソック買ったんだが、実際使い心地はどうなんだろうか。
使ったことある奴、いる?
>>319 週1で見てちょこちょこ補充するしかない。
>>315 ちょっとでもコンディション良くなら最初からそれなりのオイルを使えば済む
ただその先は結局コストや入手性云々になるし、目的が合っていない物を出されてもになるだろ?
それならもう少し突っ込んで予算と目的を提示した方が選択肢としては有効なんだよ
ぶっちゃけ他人の使ってる物が気になるならみんカラでも見れば済むんじゃね
中身の無い質問ならアホー知恵遅で質問出しとけばいい
あるいはオイル交換の度に物を変えて自分の合う物を探して出会えた方が良いと思うがな
そもそも他人の感覚に頼り過ぎだし気にし過ぎなんだよ
>>317 BHでもそうなんだ。安心したわ。 こちらはBG後期GT-B
パワステフルードなんて中古で買った当時から1回も換えてないんだけどまずいかな
少なくとも3年は換えてないことになるんだよねえ…
確かに真っ黒だけど、漏れてないし異音とかもないし換え時がわからん
パワステフルード以外の全油脂類とLLCはちゃんと換えてるよ
まぁまず言ってること読み取れんからな
ハハハ
パワーウインドウが死んだぜ
運転席以外だったら問題ない
そのまさかの運転席だよorz
>>324 パワステフルードの新品は透き通った赤色
真っ黒は寿命
即刻換えるべき
>>324 おい、しっかりしろ
あんたはエンジンオイルを漏れ始めてから交換するのか?
>>326 悪いが笑わせてもらった
俺のは左のミラーが死んでる
え・・・
>>326 ヒューズ飛びかコネクタ外れじゃね。一気にすべてが逝くとは考えにくい
>>335 運転席以外は生きている
運転席はスイッチ押してもすぐにスイッチ内部のリレーがオフになってしまう
電源は着ている
>>336 そか。よく読んでなかったスマン。
症状から察するにスイッチ機構部品の機械的摩耗か
基板内のキャパシタ系が死亡みたいだな。
ヤフオクで中古飼うのがいいかもね。交換するだけだし安い。
挟み込み防止が作動してる可能性は?
解除操作しないと通常動作に戻らなかった気がするけど
手動age/sageすら動かないんだよね
ロックする直前には上昇させていたんだけどいつもの1/3くらいの速度だったよ
現状では手動押しでsageようとしてもスイッチ内部で勝手に1秒で切られてしまう
ageは動かない
そういや他の窓も閉まりきる直前にパリパリ音立てているんだよね
他の窓も何れは寿命が着そうだ
運転席に関しては半年前くらいからたまに重くなる症状出ていたから
とりあえずはASSY交換で様子見る予定
直ればラッキー直らなくても何れはラッキーで
>>339 それだと、モーターが逝ったかガラスになんか問題が起きているかなんじゃね?
フェールセーフ的な動きをしているみたいだからガラスがズレているとか
ドアの内張り剥がして見たほうが良いと思う、マジで。
スタンドで外してみて見たがさっぱり
ただ、見た感じではヅレてはいない
ドアオープン状態ではガラスは車体に対して横方向にグラグラしている
明日にでも助手席と比較してみる
俺も一回やったんだが、パワーウインドウのリセットしてみるとかは?
なんかググったら出てきたような…
>>342 俺も2回しか開けてないから断言できないけど、
横方向は内張り外しているからガタが出ると思う。
車の前後方向にガタが有るとか、変なものがつっかえているとか
モーターのロッドやギアに異常があるとか・・・
明日の報告を待つ
久々見に来たがまだまだ人いるなぁ
熱線ミラー欲しい人はウインカー付きのBLを流用は?
クソ面倒だけど5歳は若返った気がする
>>342 Z31乗ってたとき旅行当時朝に空かなくなったなぁ。
まだETCも無かったし。
そんときは買った店でモーターをもらって交換。
構造的にはモーターに負荷がかかるとバイメタルが切れる?
この車では無いから助言にもならんね。
ウインドウのリセットはスイッチ長押しだったかと。
>>326 まだ死んだのが機械で良かったな
俺なんか俺が死んだ
ギャー幽霊だ
>>345 熱線ミラーにするのならドア側の6ピンを8ピンにして繋げるだけですね(変換またはギボシ接続)
あとは足元のリレーを1つつけるだけ
リレー周りの配線は共通であったはず
リアデフォッガと連動ね
ミラーでかくてカッコ悪い
>>349 >>350 いや、かなりナウでヤングだ。
デブとは思わんけどね。
熱線付き→熱線付きにしたから配線は流用、コネクタ違うけど。
ピン数は348さん言うとおり。
まぁ好みだろうけど、ウインカー付きミラーってだけで最近っぽいと自己満足。
352 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 14:19:35.29 ID:E2fWhWykI
ゼロスポーツのアイライン欲しいんだが売ってねえ・・・
まつげなんか自作でええやん
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 18:06:54.20 ID:rXee7YEk0
北海道民の意見は特殊だぞ。
ロシア並みかも知れない。
数年前、凍結したドアミラーを蹴って動かしたら動作が変になった。
北海道以北では、ミラー面だけではなく、内部のギア(当然、オール金属製が望ましい)を温めるヒーターも必要だ。
ワイパーの定位置のヒーターと、運転席ドアの開口部パッキンのヒーターと、パワーウインドウ機器を温めるヒーターも。
最低限の被視認性を確保するための、ウインカーレンズを温めるためのヒーターも。
BGのリアコンビでは、赤が上、橙が下だったので良かった。赤の電球が上部に着いた雪を温めて下に落としてくれたので、橙の上に着いた雪も一緒に落ちていた。
BHで上下逆になり、かつウインカーが大型化され、肩部には角度までついた。
そのため夏期の被視認性は向上したが、冬期はモロに着雪してウインカーが完全に隠れてしまう結果を招いた。
シフトスポーツ/スノーモードスイッチ、
ヘッドライトレベライザー等
各種内装イルミが切れてきたので交換しようと思ってますが、球のサイズはT5で大丈夫ですか。
レベライザーはT3サイズ?のゴム製長方形台座につけられたやつ
POWER/HOLDスイッチは無いのでわからない
たぶん同じ
ロシア呼ばわりされたw
確かに凍結で鍵が折れたりするけどさ…
来月車検なんだけど寺で11〜12万 それなりの整備工場 9万
どっちにするかな 安く済ませればタイヤ代に当てれるし悩むよ
>>345 今からウィンカー付きミラーつけるならBL流用の方が部品調達楽だし見栄えも良いね
BE純正の熱線入りウィンカーミラー採用だけどミラー厚ぼったくて見栄えが悪い
この間事故でミラー吹っ飛ばされた時は部品探すの大変だったよ
「無かったら他の色の拾ってきて塗りますかw」とか修理屋と言ってたし
あの時にBLのに付け替えても良かったけどね
>>358 デラの延長保証付けていなければ、普通の整備工場でいいと思う。
その上日常の不具合を整備していれば1時間車検で充分と自分は考える。
不凍液をエンジン暖まった時にレベルゲージ上に合わせて足していたんだが
冷え切った時にレベル見ると一番のメモリよりちょい下まで下がる
ここまで下がっていのが普通だったろうか?
俺のが下がりすぎかなのか心配になってしまって
皆はどれくらいレベル上下するのでしょうか?
362 :
333:2013/12/12(木) 07:19:11.54 ID:7PFxh5Ai0
>>329 申し訳ない
酔っぱらってたとはいえあまりにひどい勘違いだ
ごめんなさい
先日冷却水漏れを発見したものですが、ディーラーで見てもらったらアッパーホースから漏れてて、さらにロッカーカバーからオイルがしずくになって漏れているとのこと。
ホース上下交換とロッカーカバーパッキン左右交換で4万6000円の修理になりそうです(-_-)
>>363 安く済んでよかったな。
ラジエター交換とかになったら10万コースw
なんかエンジン左バンクからごーりごーりいう音がするが何だろうか
>>363 よく言われることだけど、水回りは故障箇所だけ直すと他のヤワな部分に圧が回って他から漏れ出す無限ループにもなりうるから注意
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/12(木) 22:02:30.74 ID:hAAMWaueI
A〜D前期後期でヘッドライトの形て変わってるわけないよね?
>>367 A〜CとDで2種類に分かれるんじゃなかったか?
間違っていたらスマソ
A-CとDで違うよ
それに伴いボンネット&グリル&バンパの形状も異なるといふ
D型こそ至高
A〜Cは形は同じだけど
確かB型からウインカーとスモールがスモーク化されてた気がする
前期には四灯と二灯もあったね
373 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 00:22:00.40 ID:Izl+xUdSI
367だが皆感謝
前期用のアイラインで良さげのあったんだが俺D型なのよね
>>363 俺も先日、ラジエター上部の黒いプラスチックとアルミの継ぎ目から漏れてたのとロッカーカバーのオイル漏れで入院してた。
寺で見積もり出したら外注でプラスチック直すの含めて5万って言われたから引き返した
その後スバル得意な整備屋さんに聞いてみたら、オクで日本メーカーのが新品で13000くらいで売ってるから1万で持ち込み取り付けしたげるよーとのことでそっちでやってもらったわ
↑の新品はkoyo製のラジエターのことね!
10年も替えてないとフィンがボロボロになったりでどうせまたおかしくなるから、寺で高い金払って直すより新品買って、浮いた金でホース類も一緒に替えた方がいいとのこと
ロッカーカバーは工賃込みで3万ちょいだったかな
376 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 05:27:20.49 ID:zV40ew2i0
ノンターボMT用の出品が全くなくて泣けた。
ラジエターは、コーヨー製で問題なし。
3年前に持ち込みで交換してもらって安くできた。
ただ、アンダーのホース差し込み部分が純正と比較しても大きすぎて、ホース入れるのに、大苦戦。
コーヨーには、連絡して交換してくれる話にはなったが、なんとか強引に入れた。改善されてたら、いいですが。
リアワイパー動かないと思って調べたらヒューズが飛んでて飛んだ原因はリヤワイパーモーターだった。
この際だからリヤワイパーレス化してモーター外したらヒューズ飛ばなくなったからいいんだけど
リアガラスの熱線が作動していないままだった。もともとヒューズ飛んだのが原因で動かなかったのかと思ってたんだけど
ヒューズ飛んでない。つまりリヤワイパーモーターは熱線も兼ねてるんですか?
話がうまくまとめられなかったので許してください。
リアデフォッガ(熱線)のヒューズ[20A]はエンジンルームにあります
リアデフォッガはエアコンのコントローラのスイッチによりリレー駆動されます
そのリレーは運転席足元にあります
ミラーヒーター搭載車の場合はリアデフォッガと連動します
リアデフォッガのヒューズが飛んでいるとミラーヒーターも死にます
ミラーヒーターのヒューズはフロントワイパーデアイサ[20A]と共有しています
リアワイパーのヒューズ系統にはリアワイパーとRウォッシャポンプが繋がっています
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 21:30:06.62 ID:rlGvGf3bI
バッテリーランプついたから、テスターで測ってもらったらダイナモ死亡。
リビルトで一年半前に替えたばっかなのに、こんな事あるんだな。
製品保証切れてたけど、買ったとこが無償でリビルト代替品をまた送ってくれるみたいだから、日曜日に寒空の中に交換するかな
>>378 エンジンルームだったのね。
明日調べてみるよ。thx
最近、シガーライターを使おうと押し込むと同時にヒューズが飛ぶ。
20Aだよね?30Aいれると飛びはしないが…
シガーライターが悪いのか、配線の劣化か
どんなもの突っ込んでもヒューズが飛ぶのか
一定のモノでだけ発生するなら、それが漏電やら起こしてる可能性あるから
持ってるならテスターで抵抗とか測った方がいい
テスター持ってないなら怪しいからそれ使わない方がいい
どんなものでも発生するなら、根本的にどっかおかしいな
一番あやしいのはそのシガーソケット
一度試しにシガーソケットだけ付け替えてみては?
カー用品店でDIY用に500円位で売ってるよ
ソケットにゴミが溜まってるか、ライターがダメなんじゃない?
両方交換が望ましいかな。
個人的には車内でタバコ吸うけどシガーライターは絶対使わない人。
タバコの着火に使っちゃうと、焦げたタバコの葉っぱとかがソケットの方にくっついちゃって、
電源ソケットとして使う時に接触不良起こしまくりになっちゃうんだよね。
30Aヒューズは絶対辞めること。車燃えるよ。
レガシィじゃないけど、15Aヒューズが切れるから20A入れたらハーネスから煙吹いて危うく火災、
すぐにキーオフにしたら煙は収まったけど、メインハーネス焼損で廃車コースになったことがある。
シガーライターソケットの裏側の配線は12A流すだけでもアッチッチになるので
ヒューズ変更は危険ですね
まじで燃える
オプションコネクタのACCからとっているのであればそこも同じ系統なので
ヒューズ飛ぶからってヒューズの容量上げるやつほんとにいるのか。
何のための防御策なんだか。メーカーも涙目だな
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/15(日) 00:08:38.40 ID:pTfNWbXNi
まずヒューズが何の為に付いてるのか勉強した方がいいぞ!
理科なんて習っても使わねーだろ(笑)って言ってたような奴なんだろうな…
389 :
382:2013/12/15(日) 08:22:21.79 ID:mQlov+e90
みなさんレスありがとう。
さすがに30Aのヒューズは挿して一瞬通電しただけで、すぐ抜いてある。
20Aだと通電した瞬間ヒューズ飛ぶのでどうかなと。
テスターで測ってみて、ソケットとライターごと交換が早そうか。
BE5Cだが今日で乗り替えだ、、、
13年間ありがとうレガシィ
>>390 納車&失業オメ!!!!!!じゃあな元気でな!!!!!!!
20Aで即溶断というのは50A以上流れている証拠
393 :
名無しさん:2013/12/15(日) 22:30:10.57 ID:8cZlUOLd0
BHのMT乗りで次の買い替えの選択肢は何になる?
4代目レガシィ
BHのMT乗ってたけど、BPの中古買ったわ
尾灯&制動灯をCREE製LED30wのキャンセラー付のやつに換えたら予想外の症状が出たわ
というのも、この車ブレーキ踏むとカチカチ音がするでしょ?
それがスモール点灯以上で鳴らないようになった
多分なんかのリレーがオンしっぱなしなんだと思う
しかもエンジン停止IGオンの状態で電装品がリレー音と同時に高速点滅
まぁこれはテール2灯化で治まったんだけど、それでもスモール以上でアイドルアップしてる
これってもしかして、逆に消費電力増えてんのかな?
警告灯は点いてないからそれなりの電流は流れてるんだろうけど、30W相当なら電球以上に流れるの?
もう気になって眠れないから誰か回答プリーズ
>>397 エンジン停止IGオン、スモール以上オンで電装品が高速点滅だった
純正のブレーキスイッチはそこまでカチカチ言わない
リレーもブレーキランプの回路には無い
純正のブレーキランプは1つあたり21Wのテールが5W
>>393 丸めインプWRXか、思い切って新車でBRZ行こうか迷ってる
お金さえあればBRZ新車で買って改造してオープンカーにしてやりたい
ふつうにカッコイイけどな…
ただやっぱセダンがカッコイイかな
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/16(月) 20:19:36.90 ID:L6uyLvnx0
いかに改造車とはいえ、ボディ側面の、前後方向に貫通するべき流れが分断されて凸凹なのはいただけない。
昭和時代ならスルーされただろうが、今は2013年だ。
なぜBピラーを残したのか
というか4ドアでは…初代の2ドアならイケたかもしれない
>>403 そのセンスは危険な範囲www
つか、これって補強してても強度取れてねぇだろ。
高速で120くらい出したら今までなかった振動が出たんだけどなんなんだろ。
5年以上履いてるスタッドレスタイヤが原因?gt30のりです
>>408 選択肢
@タイヤを交換する
A100km/h以上スピードを出さない
B車を買い換える
C(・ε・)キニシナイ
ブレーキでカチカチってATのロック音のことかな?
>>400 これは……ないな…
このタイプのインプも好きだけど、俺が好きなのはGDAのインプだな
それとインプにはオープンは求めないわ、インプならそのままが好きかな
BRZならオープンにしたらよさ気だから言ってるだけだわw
あー、totoBIGでもあたんねーかなぁ
>>409 やっぱそうだよねー
3月に車検がくるから買い替えも検討してるけど欲しい車がないなぁ
>>410 シフトロックか
電装品の点滅といわれても電装品も沢山あるからわからん
何が点滅しているのか
装置そのもののon/offを繰り返しているのか、イルミのon/offを繰り返しているのか
そして、球を戻したらどうなのか?
BHてシガーソケットのヒューズ飛ぶとエアコン操作パネルの電源も落ちるんだな
ちょっとリスキーな設計だわ
シガーの系統からACCの専用回路でないものを取っているからね
ちなみにそのラインはセル回すときにエアコンを止めるためのもの
BL5の2.0R か マークX 250G
どっち買うか迷っている
FR乗ったことないから興味あるけど冬怖いんだよなぁ
愛知だからそんな雪降るところじゃないんだけど降ったらやばいよなぁやっぱり
>>415 なるほどエアコン停止させる為か
シガーソケット系統なら通常は障害になっている物を簡単に取り外せるからオーディオ系統から取るより妥当だね
純正はわからんけど社外のオーディオとかだと主電源はBATからとっているんだよね
アンプとかの電源も全部BATからでACCは制御用(数mA流れるだけ)
社外のオーディオを開腹してみてどっちから取っているか調べた上で
ほぼ全部BATからならETCや後付けパーツをオーディオから取ったほうがいいというケースもある
ちなみにオーディオのBAT側はエンジンルームのヒューズ 15A
ドアのカーテシランプや室内照明と同じ系統なので意外とショボい
ボールジョイントって前後に付いてるんだっけ?
10万km越えたしブッシュやら何やら変えていきたいなぁ。。。
お前らまだこんな古臭いポンコツ乗ってるのかよw
馬鹿だなwwww
同士よ
>>397はエンスタの配線の仕業でした
ブレーキ検出がフットブレーキに配線されてたせいです
カチカチ鳴ってたのも高速点滅も
MTなんでサービスコネクターのサイドブレーキ線に繋いで解決
エンスタのターボタイマーも無事作動
皆さんお騒がせしました
と思ったら4つのLEDバルブのうち1つ暗くなった・・・
高かったのに買い直しかよクソぅ
>>420 去年の今頃はまだSUGUDASにもゴロゴロ出てたのに、今は検索してもノンターボが数台しかヒットしなくなってた@愛知
最終モデルの2003年から10年経過したことだし、部品とか含めてこれからは本格的に切られるだろうな
ここ7年ほど毎日中古市場見てるが、ここ2年で玉が少なくなってるね。
それと反比例してS401の中古が多くなってきた。
嬉しいような寂しいような
>>416 北海道の者だが、俺は曲がれるとこでもクラウン・アリスト・シーマは毎日ドリフトしてるよww
レガシィとかインプって雪国のためにあるようなもんだろ
本州どもはFR乗っとけよ!
BH5D AT乗りですが
ここ最近アクセルと連動する異音「ウィーーン」が
エンジンルームから聞こえてきます。
0km〜60km聞こえます、それ以上はエンジン音に消されて聞こえません。
距離は12万キロなのでどこかしら悪くなるのが当然なのですが。。。
タイベル、ウォーターポンプ、パワステエアコン類のベルト3つは
既に交換済みです
ネットで調べるとダイナモ劣化、ベルト張りすぎによる異音、ハブベアリング
と出てきますが。。。
ご経験ある方、わかる方いればご教示お願いします。
停車中に空ぶかしで音は出ないの?
426です。
>>427さん
停車中でも「ウィーン」は聞こえます。
もちろんアクセルに連動します。
よろしくお願いします。
オルタかパワステポンプ
自分のはウィーン音が出始めて1ヶ月位でパワステポンプが壊れてステアリングに振動が出るようになった。
エンジンがひえてる時の方が音が大きかった。
あと、ベルトテンショナーのプーリーのベアリングが壊れてウィーン音がした事もある。
>>429さん、
>>430さんありがとうございます
>>430さんの仰るとおり寒い今の時期だから大きく聞こえてて
以前から悪かったかもしれません。
素人にはわからないので夕方ディーラーに行ってみようと思います。
診察結果はおって報告します。
今日は定休日なので明日行ってみます(汗
>>426 自分もそれ気になってるんだよね
BEのMTだけど
自分のはアクセルってよりエンジン回転数に比例してる(アクセルoffでも鳴る)
診断結果に早くも興味津津
せっかくのタイベル交換でも手を抜いてテンショナーやアイドラを交換しない人もいる
まあウォーポンまで交換済みなら手抜きはないと思うが・・・
435 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/18(水) 22:48:16.34 ID:BUlXNhoti
ウィーン音はATミッションじゃね
俺がそうだった、だんだんごまかしきかないくらいの音になるよ
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 00:37:01.54 ID:JCab6Rhv0
>>416 マークXはパワステが変だからやめとけ.
オルタネーターに一票。
アクセル踏んでる時(走ってるとき)にウインドウのスイッチ上げると
それに同期して「ウィーン」の音が大きくなった。
by 3ヶ月前にオルタ死亡した者
そういや水平対向ってオルタはエンジン上部についてたよね。
ということはヘッドよりオルタ本体が耳に近いってことになるか。
デフのベアリング関係とか
あ、停車中でも聞こえるのか...失礼
こちらもオルタネーターに一票。
最近、オルタ死亡したが、振り返ると『ウィーン』て音がしてた。
昨日の
>>426です。
気になってきたので仕事抜け出し外出してスバルに行ってきました。
報告します。
診断結果「エアコンのアイドラプーリーからの異音」でした。
あのアジャスターとセットで取り付けるプーリーのことです。
ベルト交換の際の張りすぎではなく経年劣化による故障のようです。
見積は部品\3,748工賃\3,938=\7,686でした。
なるべく自分で治す方なんですけどめんどくさいんで土曜日修理して貰うことにします。
ただ整備士曰く異音発生元はここだけど交換してみないと確実な事はわからないとのこと。
何か腑に落ちなけどプロを信じてみます。
ここで皆さんの意見「オルタネータは?」「パワステポンプは?」と
しつこく聞いてみましたが違うとのこと。
「オルタネータは古いので早めに交換してください」とだけ言われました。
土曜日交換してみて最悪更に違う要因があった場合、また報告します。
皆さんご協力ありがとうございました!!
これを機にオルタネータ純正23700AA440かBP5の23700AA521の中古かリビルド品を探してみます。
>>442 23700AA440は日立製のあかんやつや
悪いことはいわんから、BPの方のを探してそっちにしておきなさいな
前スレの536だけど
結局あのソレノイドはキャニスターからのガソリン蒸気をマニに吸わせてるとの事
折れてても大気開放になるのとマニに繋がってるから2次エア吸うぐらいねとの事
あとガソリン臭くなるかもとの事なのでガソリン臭のする人は見てみるといいかもしれない
うちのはガソリン臭も見事に治ったよ
BFMが、ライトつけた時の減光状態のままなのです。
通常の明るい状態にならないのは、どこがわるいのかな
ライトつけたり、消したりすると、エアコンの表示は、通常、減光の動作をします。
>>416 既に出てるがマークXはパワステが違和感あったな自分も
後レガシィと比べると運転席からの視界が悪くてストレスフル(特に後方)
俺もマークXのパワステには違和感感じたわ。乗ったのは現行前期の250G
簡単に言うと、ステアを切る時にビヨーンとゴムを伸ばしているような手応えなんだよね。
戻る時もビヨーン。
同プラットフォーム同エンジンでも、クラウンアスリートは全然違った。
ベンツSクラスを明らかに意識しているなと言う手応え。
型落ちになってしまったけど、V36スカイラインはBMW3シリーズを意識した感じのハンドル手応え。
その代わり電スロに凄い違和感有り。ちょっと踏んだだけで急発進してしまう。
スロットル、ブレーキ共に油圧が良いなぁ
って思う俺は古いんだろうねぇ。
でんスロのアクセルぺこぺこってどのくらい効果あるの?
>>450 ヨタのHVのブレーキは怖い俺
あれは違和感バリバリ
>>451 BL/BPのは反応が鈍いとオモ
遅れてやってくる感じ
GHインプは多少良いと思うが
つ スロコン
かなりオヌヌメ、クルコン付きだと高速が楽になる
9月に嫁のGH8で松本〜伊勢まで行ったが楽チンすぐるwwwwww
BL/BPもBR/BMと同じくモッサリアクセルらしいね
代車でBM借りたが5fくらい遅れている感じだったわ
踏み込んだ量に正比例させてほしいよ。
BHのノンターボは素直な部類だった。
実用車として雪道でも扱いやすかった。
伝統的なヨタ車のアクセルペダルの味付けみたいに、
最初数ミリ踏んだだけでバコーーーン!!と急発進して、その後にペダルを真ん中付近まで踏み込んだら今度は反応が乏しい、
というのは絶対に嫌だ。
日産がその路線に走ったのだとしたら、ショックでかい。
>>453 5f ワロタw
でも、0.16secってアクセルならば殆どの人は遅れを感じない範囲だよ。
0.3secで遅れているかな?って感じだと。
リップシンクで5fだとおもいっきり気になるけどねw
解説しよう。
テレビ等の動画は実は1秒間に30枚の静止画で構成されており、その1枚を1フレームと呼ぶんだ。
つまり、1フレームは1/30秒。
書き方を変えると、
1f=1/30s
30f=1sとなる。
29.97の話は割愛w
放送はインターレースで実質60fps(60000/1001)だけどね
ワイヤースロットルに慣れているから電スロの遅延が痛い
電車のマスコンじゃあるまいし
このスレでdropフレームまで持ち出すとは思わんかったwww
鼻垂れ小僧の頃、どうもコマ抜きの理屈が判らんでなぁ、
音屋だったからシンクロナイザーで苦労したわw
>>457 でもよ、インターレースなんだから2フィールドで1フレームと言う概念は変わらねねんじゃね?
NTSCと一緒でプログレッシブじゃねぇんだから。
>>454 機械式のスロットルもワイヤードラムの形状で演出はあるからなあ。
完全正比例の車は少ないはず。
ルノーメガーヌRSが純正の機能で数種類のスロットルマップ選べるんだけど、完全正比例マップだと乗りにくい。
標準に設定されている、開き始めがちょっと遅れる非線形マップが一番乗りやすかった。
ちょっと踏んだだけですぐ全開になるマップだと、ちょっと気を抜くとホイールスピンしたり
教習車のようなロデオマシーン状態にw
バカッと開くアクセルはV36の他にK12の初期モデルもそうだった。
こいつはブレーキも超カックンで、レンタカー屋でてからしばらくは最悪だった。
コンビニでノア乗りの友人に運転変わったら、注射場内でいきなり急発進して
事故りそうになって、俺、この車マジで運転したくないと言って全部俺が運転するハメに・・・
あまりに酷すぎたのか、マイチェンで設定がマイルドになったみたいだけど。
まあこの車も小開度のあたりでは緩やかに開いてくれるといいんだけどね
純正だとすぐに負圧レベルが低くなっちゃうからねぇ
かといって社外パーツは知らない
なにかを駆使・工夫すれば味付けできそうだけどね
最初だけ緩やか、あとは比例にしたいね
こないだ代車でヴィッツを借りたらアクセルは超敏感、ガオガオ吹けてアブナイの何の。
ちゃんとアクセルの遊びはあるのに、うっかり踏んだらいきなり全開みたいな加速をするわ、
ブレーキも激烈カックン超制動で驚いた。ガツガツ効くのに前後バランスもF99R1って感じで
ノーズダイブが・・などと悠長に構えてられるブレーキじゃなかった。
これならいつコンビニに突っ込んでもおかしくない、世の中のヴィッツ乗りは皆これを操るのか?って感じ。
チロチロ舐めるようにご機嫌を伺うアクセル・ブレーキワークになったのは初めての経験だった。
で、そのあとヨタの代車でまたしても同系のヴィッツ。
またこれはさすがにイヤだなあと思ったけど、こちらは普通で乗りやすかった。
最初に借りたヴィッツは一体何だったんだろう?
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 06:01:27.22 ID:gXcBdFe20
2000年鰤を信号無視した初心者マークの相手にぶつけられて全損。
BLレガシィに乗り換えることになり、4代目のスレ覗いたらあまりの民度の低さに驚いた。
>>447 その症状はあまり聞かないけど
BFMのチラつきとかが大抵半田リークだから
出来るのなら一回メーター外して点検だろうな
>>460 スロットルワイヤードラムを他グレード流用が現実的かな。
ワンオフ削り出しだったら、望み通りの非線形→線形動作のスロットルバルブが
作れるはずだけど、その動きをさせる形状を計算するのが相当面倒な気もする。
費用も高いしね。
>>462 このスレだってそんな時期があったじゃん。
今それを通り越して、この車が好きな人だけが乗っているだけになったから
落ち着いた流れになっているけど。
>>463 ありがとうございます。
BFM外して、点検して見ます
D型前期GT-Bなんだけど、この前エンジン警告灯がついて
ダイアグ調べたら139だったんだけど、なにかわかる人いる?
D型になってからの三桁コード載ってるサイトが見つからない…
>>466 長点灯9短点灯11で139なのであれば
O2センサー応答(バンク1センサー2) : リアO2センサーの不良、空燃比フィードバックシステムの不良
だそうだ。
>>467 すいません。長点灯13、短点灯9って意味です。
コールドスタートの時にたまに表示が出て、エンジン付け直すと消えます。
コードはわからんけど
その症状はC型のうちのBHでつい先日出たのと殆ど同じだな
原因はノックセンサーだったけど
ちなみにディーラーで新品交換で、作業費合わせて8000円位だった
>>468 俺のは追加車種整備書だから載ってねぇけど、
個人的にはO2センサだと思う。自分が車検の時これで交換した orz
もちろん>469さんの可能性も有るし、吸排気系センサの不良はほぼ間違いないかと。
O2センサーって中古で買うべき?
横から
長13短9: O2センサー系回路(断線)(バンク1センサー1) / O2センサーの不良、または回路の断線、アースショート / 対象:EJ206,EJ208
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/21(土) 22:08:55.42 ID:JtJat0Mz0
捕捉
長9短11: O2センサー応答(バンク1センサー2) / 中略 / 対象:EZ30D
ネ
D型のO2センサー(A/Fセンサー)周りは
全て対象(O2) : 1205 1207
EZ30D以外(O2) : 0912
EJ202(右A/F) : 1111 1113 1206 1208
EJ204(右A/F) : 1110 1111 1113 1206 1208 1301
EJ206/EJ208(O2) : 1309 1311
EJ254(右A/F) : 1110 1111 1113 1206 1208 1301
EZ30D(右A/F) : 0909 0913 0914 1206 1208 1301
EZ30D(左A/F) : 1112 1114 1116 1302 1313 1314 1315 1316
EZ30D(O2) : 0911 1109 1115
ターボ車何故か少ない
>>472 ありがとうございます。EJ208なのでどうもO2センサみたいですね。
調べたらD型はエキマニに付いているのがA/Fセンサで
センターマフラー側に付いているのがO2センサみたいですがあっていますでしょうか
O2センサーなら外品を用意して持ち込みで直してもらうのがいいだろうな
もちろんディーラーの修理保証はないけど、センサー本体が2位するはずだからその値段だけでバカらしく感じる
外品ならボッシュだかのが6・7000円だったっけ?
>>466 A/Fセンサー異常です。
今日寺で工賃して来ました。
工賃込みで、25kでした。
アレにはO2って書いてあったけど前後比較したらA/Fやね
13 09 と 13 11 共に
ボッシュのは配線弄らないとつかないんじゃなかったっけ
配線弄らずにつけられそうで且つどこでも買えそうな社外O2ってったらNTKのかな
あぁ、ボッシュのはちょいと面倒なのか
俺は一年くらい前、無知でディーラーで新品交換したわ
3万位吹っ飛んでビビってたなぁ
>>469 純正のノックセンサが交換工賃込みで8k円は良心的だなぁ
もしかしてNA?
>>481 いんや、GT-Bのターボだが
詳しい値段は明細探しださんとわからんけど、一万でお釣りが来たのは確かだわ
俺もその時、安いですねー、O2とくらべて部品代が安いんですよーって担当と話したのを覚えてるわ
貰い事故で中古車の全損10:0の場合ってこの車の価値どのくらいなん?
社外パーツだけで購入価格上回ってても換算されないんだよね?
この車ってのが何年式のどのランクかにもよるけど
大抵は中古車相場くらいがMAX
良くて10万20万くらいでないの
年式的には基本的に1/10
しかし、走行距離によってはその値段で買えないので交渉次第
相手が一銭も出さないのであれば病院に逝けばいい
一般的なのは新車時価格の1/10、交渉で+αの僅か程度
廃車費用や車検を取ったばかりだとか修理したばかりなら月割か日割で引いた分の費用とかね
加害側が修理する事が前提で修理見積金額が時価相当額を上回っても支払い可能な特約を付けていれば
一定以下金額までなら可能な場合も
これが面倒で直す場合に限られてしまうし修理過程や終わってから車を確認される
金で受取は不可のはず
保険会社は少しでも賠償額を抑えたいから渋いよ
粘り強く交渉しつつも妥協は必要だから面倒
一般的な担当者じゃ知識不足や権限不足で無理ですだわな
修理に足りない分は相手に請求すりゃ良いんじゃないの?
全損って結構損になるのね。。。
そういう時は人身にして慰謝料
仕方ないさ
>>489 相手が修理や代替で車両入替の費用を全額負担します、請求額に対して支払いしますと認めない限り不可
法律上でも基本的には
あ、書込んでもうた
法律上でも賠償は保険で支払い可能とされる内容での範囲内の金額だしね
保険屋に丸投げ=代理人って訳だから、加害者に直接請求も難しい部分だよ
やるなら事故直後に保険屋からの連絡が入る前とかに加害者本人に直接請求しとくしかない
それも代理人とは交渉しないと宣言したりしてね
間違っても恫喝や脅迫等の法律的にまずい方法以外のやり方でやんないとね
簡単ではないのは確実
>>488 カッコインテグラ
前期型かな?
俺が初めて買ったのが3ドアXSi
>>495 ちょっと信じたじゃねぇかw
ウインカーでおかしいって気づいたけどww
>>493 > 法律上でも賠償は保険で支払い可能とされる内容での範囲内の金額だしね
そうなんだ。事故怖いね。
人の物壊しといて修理代が出ないなんておかしな話だなぁ。
加害者が、そんな額の修理代は出せないよ〜って困った時の補填が保険だと思ってた。
だから、保険の代理人が何万円補填するのか知らんけど、事故前の状態に直す修理代が足りなかったら、
足が出る分は加害者本人が弁償してね。
って感じで請求できるもんだと思ってたわ。
加害者は保険の代理人に全てを任せたら、人の物を壊した責任から解放されるって事なのかな?
やべぇ、俺のBEEが終わったwww
エンジン掛けた時に猫の悲鳴のような音が聞こえた。
そのまま普通のエンジン音に変わって走りだして五分も経たないうちに異臭。
お袋さんの家まで逝ってエンジンルームからまた悲鳴のような異音が時々と異臭
ベルト(オルタベルト?)が変みたいな感じ。
一度エンジン切って再度かけたら、エンジン掛からねぇで終了。明日レッカー呼ぶしかねぇ
この年末に参った orz
ベルト外してセル回して掛かって異音が出なければ大したことないな。
でもセルは回る程度のロックなんだろ?補器類あぼーんだったら
アクセル踏み込んで強引に回してみればベルト外さないでもいけそうだがw
>>499 そんなもんなの?
正直エンジン廻りは競技時代もいじっちゃダメ競技経験だったので
プラグくらいしか判らんw orz
結構盛大に異臭がしたから・・・まあ、ヘッド打っちゃうとか燃えるとかじゃないけどw
補器類のプーリーがロックするとベルトは摩擦でギョエ〜ッて回って
ボンネットの隙間から煙吹く、臭いが充満とかごく自然な現象だよ。タイヤと一緒。
>>501 ありがと。それでも自分じゃどうしようもねぇ orz
とりあえず、明日自動車屋に来てもらうわ。
猫の悲鳴のような であって実際猫ではなかったんだな 直るといいな
>>503 一瞬それが脳裏を過ったwww
駐車場を後にする時に駐車面を確認したものw
運転席のPWが調子悪いorz
PWが調子悪くていつもより速度が半分くらいだなーとおもっていたらロックしました
先日の通り
大学卒業と同時にBH5B型のATを購入
それから2年半、約11万キロ走りました
そして新しい相棒BE5D型のMTが今週末に納車予定です
BHの車検が切れるまでは2台体制・・
3代目レガシィに惚れてしまいました
先輩方、今後ともよろしく!
>>507 2年半で11万キロもすごいけど
BH好きってのもすばらしい。
やっぱレガシィ乗りはレガシィなんだよな。
貧乏なだけだろ。
おれもだけど。
>>509 逆に金持ちなんじゃね?
ハイオク170円/Lとして燃費が10km/Lで110000kmなら
燃料代だけで2年で170万だべ。
正直、俺ならこの距離を走る前提であれば車を変えるw
自由に乗り比べ出来るとかうらやま・・・壊れて入院してるオナもいるのにね。
中古で買って2年乗ったら「総走行距離が」11万キロまで行ったのかと思ってた。
買ってから11万キロを2年半で乗ったのか。
そりゃすげぇなw
>>499 >>503 ID:ZkjgWqXZ0です。ご報告いたします。自動車屋にドナ・ドナされました。
なんやらプーリーが2個ダメなのとエアコンコンプレッサーがダメらしい。
7万くらい掛かるみたい。今年は散々だったなぁ orz
道のどまんなかにどでかい石(拳2つ分位の)が落ちてて踏んじまった
案の定パンクしちまったよぅ
この際だからタイヤ4本セットで変えるか
>>513 タイベルなんかは交換済み?タイベル廻りにもアイドラやプーリーがあるから
Vベルトのアイドラが逝ったならこっちもそろそろ逝っちゃうかもしれないね。
>>515 タイベルは無いらしい、チェーンだそうだ。
交換が要るかは知らんw
>>514 4WDはタイヤ交換する際全部交換しなきゃダメですよ
>>513 俺の数年前と同じだな。あれは夏だっけどエアコンから焦げ臭い匂いと、生暖かい風がでたので、すぐエアコン止めたよ!お陰でコンプレッサーは生き残ったけどね。
>>517 いや、パンク修理で対応しようと思ってたんよね、来年車検だからそろそろ手放すことになるかなーと
でもどうせだから4本交換して、車検通す事に決めたよ
>>516 BEE、RS30のことか。3000はエンジン本体を見たことすらないから
故障とかについては想像でもモノ言えんわ〜すまんね、適当言っちゃって。
>>518 エアコンは余り点けないから判らんかったのよ orz
>>520 いや、あんがと。
クルマに乗っている期間は結構長いし、エンジン廻り以外はそれなりに対応できるけど、
エンジン系は若葉マークのド素人以下。怖くて触れんw orz
PCでオーバークロックしないタイプと一緒だわ ('A` )
数日前にBHのA型の(15年目)
車検をまた通しましたw
既にひと通り直してるから
まだまだイケるのだよ
524 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/25(水) 20:19:32.98 ID:GqeQKXd3O
>>522 俺のと同じ年式みたいだね
俺のは来年そうそう車検があるけど全く故障無しなのでまた10万くらいで済むかも
コミコミ39万円で買って来年2月で4年
全く故障無し
Vベルトが縦に裂けてたのでそれをヤフオクで買って自分で交換したくらいだな
それを故障無しと判断するのがスバリストなのです?
Vベルトは消耗品
タイヤやワイパーのゴムと一緒
ゴム類は消耗品って考えなきゃな
ベルトはまだいいが足周りのブッシュの入れ替えを考えると憂鬱になる
技量的には自分じゃ無理だが頼むと工賃が…でも酷くなる前に変えたいしと葛藤中
ちなみに乗り換えようにも金も買い換え対象もないので無理
528 :
514:2013/12/26(木) 17:37:56.15 ID:MHA1/Qy+P
タイヤ交換済ましてきたわ
年の瀬に手痛い出費だが、これでまだ戦える!
次の車検も通してやるからなー
タイヤ、何つけた?
RE050
AS01
532 :
528:2013/12/27(金) 02:27:18.65 ID:yWQmMulfP
もうとにかく安く、だったからファイアストンの一番安いのにしたわ
型番は忘れた、車に行けばわかるけど、今調べたら多分FR10ってヤツだな
ちなみにおねだんは4本セット工賃込みで約55000円
533 :
513:2013/12/27(金) 16:16:28.49 ID:5eBnOEez0
復帰しました。エアコンコンプはエアコンを使わない(キリッ でなしw
レッカーも含めて3万ちょっとかけで戻りました。安くしてくれた車屋さんありがとう。
実は叔母が亡くなったので急遽その体制、
明後日は片道200km超えの日帰りロングドライブ? orz
エアコン使えないってのはちょっと痛いな
どうやって応急処理したのかしらんけど、エアコンって結構いつものクセでぽちっと押しちゃうから
この際エアコン使わないというのなら、エアコンボタンを外してしまった方が、間違って押してしまう事故はなくなるかもしれんなw
>>534 つ ヒューズ
マグネットクラッチのリレー抜いても良いし、電気的ならリレーかヒューズ、機械的ならベルト外し
夏場はエアコン無しは耐えられん、冬場は衣服が濡れたりした時に曇った場合に一時的に必要かな
応急処置なら仕方が無いが、乗り換えしないなら直した方が良いしね
よく似たデザインになる2社だけども
ヴィッツのヘッドライトとCLA似てるよな
>>534 とりあえず車屋さんは付けてみて効くことは効くらしいw ただ何時逝くか判らんということで ('A` )
自分は殆どエアコンは使わない(競技車歴が長かった)からフロントガラスが曇った時だけ使うくらい。
デフォッガ全開であと一年か金が貯まるまでチャレンジだぁああああ!!! (´・ω・`)ショボーン
他にもパワステポンプから異音とか諸々出てきたみたいだす orz
どうせならD型の最後のほう(Sエディがある辺り)のコンプレッサーにするといいよ
それより前の型より能力が若干弱めになっているからガクガクしなくていいとおもうよ
A/Cのクラッチを殺すならヒューズでは無くエンジンルームのリレー抜きで
ただし、ラジエータファンが廻りっ放しになるのでサーモが逝っている場合はオーバークールに注意
>>538 >それより前の型より能力が若干弱めになっている
まじか知らなかった、何でだろう
D型前期に乗ってるけどエアコンつけると露骨に低回転域でパワーなくなるからそれ対策かな
MTだとエアコンのオンオフで回転数の落ち方が凄く変わるから面倒なんだよな
Sエディ・BEEが載っている新車解説書?にあったんだよね
リビルトパーツでもごっちゃにされて位相
それどころかなかったりして
パワステポンプって左に切った時だけ異音が出る、とかいう壊れ方ってします?
ファイアストンの安いタイヤに変えて初めての高速巡行
さすがにロードノイズが大きいかな…
後、カーブでのタイヤの食いつきが多少悪い気がする、ちょっとふらつくような
もう少し慣らしてみてどうなるかだなー
炎石FR10は晴天時のグリップはまあまあだけど、雨天時のグリップは他よりよ良い感じかな
RE050から晴天時のグリップを消したような感じ
FR10の低燃費版が鰤EX10って感じ?
PZ-Xはわからない
鰤以外は履かない派
ただファンを回していただけなのにいつの間にかエアコンが作動する事あるけどどういう条件なん?
この時期の暖房モードのときですか?
それなら室内が低音時(温度設定による)のときはA/Cがオフ
設定温度に近づいたらA/Cがオンに"復帰"するのです
BE/BHのエアコンのAUTOはA/Cオンがデフォです
空気が乾燥した日でA/CをオンにしたくないならAUTOを押してからA/Cを二回ポチポチと押す
そうそう、暖房で
フロントガラスと足元吹き出しで26度ぐらいに設定してるんだけど信号待ちとかで突然コンプレッサースイッチが入って気がつく
基本エアコンは殆ど使わないんでたまにコンプレッサーを回してやった方がいいという意味でむしろ好都合かもしれないけど
215/55R17のタイヤ入れたことある人いる?
知人からもらえそうだけどデカ過ぎるかな
>>547 50%扁平でBS辺りなら許容範囲になるだろうけど55じゃデカ過ぎる
タイヤカタログで標準サイズの直径と比べてみ
計算しても良いが許容範囲なら20mm以下にしないと
大きさ的には215/55R16のサイズでギリギリだった
もちろん純正(215/45R17 205/55R16)より大きくなるから発進も若干ではあるが難しくなる
ところでフォグのグレアが気になるんだけど他の人はどうだろう?
バルブはH3のハゲロンネ
線より上を隠すとクッキリカットになるものの若干暗くなる
>>548 >>549 ありがとう、215mmの+10perだから半径が21.5mmデカくなるからマズそーですね
やめとくことにします
>>549 出目金fogだけどちゃんとしたFOGカットじゃないと個人的に思うから諦めて下向けている。
実質LOWビームの手前補助だわ orz
明るさだけはレークリ入れたら明るく感じる。対向には迷惑にならない範囲だと思う。
>>549 よっぽどの山道や本当に霧が出てる時にしか使わないから気にしたことないな
グレアが気になるなら、このタイプのおっぱいフォグは作りからしてダメだと思う
根本的に普通のフラットタイプのプロジェクターに入れ替えるべきだろう
パイオツ型の宿命なんですね
なんちゃってアイラインを上のほうにつければ吹雪濃霧対策にはなるのかな
後付のフォグ付けようにもバンパーの下は狭いからねぇ
ちっこいのだと信頼性が・・・・
本当にグレアが気になって仕方なくて、どうにかしたいと思うなら
DIYで作っちゃう、っていうのもひとつの手だな
最近はLEDのも出回ってるから、高輝度LEDを基準にしてプロジェクターにはめ込んじゃうとか
個人的にはなんとかはめる場所を作って、F50のガトリングプロジェクターを埋め込みたいw
手元に前の車で使ってたガトリング本体はあるんだよなぁ
555 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 10:37:37.44 ID:IpsiAL7lI
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/180430815
Sエディなんだがこれ付かないよな...
真の走り屋はフォグには頼らない
走り屋云々は置いといて、街なかでアホみたいなグレアギラギラのフォグつけっぱで走ってるヤツ見ると
とっとと運転免許を返上して公共交通機関使え、とは思う
アクセサリーや見た目でフォグつけるなら、せめて光軸調整するか、グレアの無いフォグに変更しろと思うわ、本当に迷惑
そもそも街中で フォグ 点けるなって
なので俺はスポットつけてます。
霧や靄が出るのにつけちゃ駄目ですか
フォグランプだから本来の目的で使うのは誰も文句いわねーよ
霧が出てるどころか、街なかで暗くもない、雨も降ってない、特に必要も無いのにつけてるバカの事だ
目が悪くて点けてますサーセン
フォグ無し車は諦めている部分もあるが、社外に換えたり付けたら
ある程度の光軸調整は必ず行うし、ヘッドライトの光軸よりは下げる
一番迷惑なのは社外HIDなんかに換えて光軸調整していないのと
色温度を上げ過ぎていたりヘッドもフォグもHID化して眩しいDQN
あれはタヒね、単独で事故ってタヒね
当車bh−5 ただ旅先にて
走行中エンジンより異音する
ボンネット開け向かいオルタ右側はコンプレッサー?のテンションプーリーと
思われるのがガタガタになってた
見た目掛かってるベルトはコンプレッサーのみと思い、黄色い帽子にて
ベルト切ってくれないか?と相談
冷却等できなくなるから切れませんと言われ途方にくれる
なんとなく恐くて切れず・・・切ってOKですか?たろすけ
564 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 19:08:05.06 ID:yaPqzt0hO
ワイパーブレードごとリフレッシュした。
いままでゴムだけ替えてけと、ブレードごと替えてすっきり。
まだまだ乗り続けれそう。
>>563 切ってよし
ただし、A/Cのリレーも抜くこと
そして、A/Cをオフにすること
563さん ありがとうございます
acリレー抜く・・・調べてがんばります 感謝です
エンジンルームにアルヨ
とりあえず手元でネット使って検索したけど
エアコンリレーの場所を図示してくれてるところはなさそうだな…
寒空のした、作業大変だろう、こっちは応援しかできんけど頑張れ
エンジンルームのヒューズボックスのヒューズアレイだよ
左から2番目かな
左から[MainFan][A/C][空][SubFan][空][FrontFog]
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 23:06:45.56 ID:lAJfXHPJ0
3代目はとにかく顔がかわいい。
>>522 スバルで車検?いくらかかった?
やっぱ20マンコ前後するのか?
>>571 >>522です
マジレスするね
既にちょこちょこ修理箇所やら消耗品とかは
交換やら修理してるから
前回もだけど今回もホリデー車検で
9万6千円くらいで
税金と手数料だけだよ。
>>572 安いね
俺は前回スバルで約18万だったよ
間もなく車検だけど俺も違うとこでやろうかな、整備士のおっさんが廃車にしたがるのも不快だし
だよねぇ。
故障が多いからちょこちょこ修理屋に出していると車検時の不具合少ないし
デラの半額以下で普通に車検できる。自分は格安車検屋で79000円程度。
デラに車検出して不具合予想箇所を直しても結局壊れるのが常だしねぇ
修理屋ってどこで?
車検はともかく修理こそディーラーじゃないの?
コバックがお勧め
>>575 ディーラー使うのは少ないなぁ。
自分の地域はディーラーメカのレベル低いし(高いところもあるみたいだけど)、
普通の修理屋(一般の中規模自動車工場)の方が的確な場合が多かった。
ディーラーで修理するメリットって症状データの蓄積だけだし、
修理工場も部品飼う時に聞くから余り大差ない感じを受ける。
2年くらい左ヘッドガスケットか点火プラグのいずれかっぽい油のにじみがあって
寺車検でスチーム洗浄代4千円くらいとられていたけど
何気にオイル注入パイプを外してみたらあるべきはずのOリングが無かった。
前回車検時にタイベル交換したんだけどここ外す必要あるかわからんが抜かれていたっぽい。
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/30(月) 20:58:42.62 ID:zMQtFgsQ0
うちはユーザー車検。54800円でした。
買った中古寺で直したいけど週末は修理工場空けてないし平日も5時に閉めるから使えねぇ…('A`)
だからオイル交換や定期点検は正規寺、バッテリー不調かと思ったらハーネスが錆びてた時とかブレーキ交換は
タイヤ買った時に口座作ったファイアストン屋でやった
低速でカラカラ音がするんだけど
なにか逝ったかな?
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/31(火) 20:38:04.82 ID:fEEFQgTI0
寒いときの仕様です
っっしゃぁー年末ジャンボキター
…そんなわけで15周年の車検を通す事となりました
このスレの皆さんには今年もお世話になりました
来年もよろしく、良いお年を〜
…洗車するたびに塗装のヤレ具合が気になります…
584 :
しり:2013/12/31(火) 22:18:30.04 ID:JV7KuPsPP
来年車検のA型乗り、まだのるぞ!!!
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/31(火) 23:28:15.64 ID:fhBArJIBO
年末洗車したら前に誰かが言ってたグリルのメッキが俺のもついに剥がれたぁ〜
A型のゴールドのメッキ
高級車じゃ無いんだから別にゴールドじゃ無くても良いんで黒く塗ってしまおうかな〜
586 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/31(火) 23:30:44.19 ID:fhBArJIBO
>>583 いくら当たったの?
自分はハズレたぁ〜
前に10万当たったことならある
>>584 純正リップついてるA型は渋くてかっこいい
フォグの下が穴あいてるみたくなってるやつ
583ではないけど、俺は¥3300あたった
10枚綴買ったから元はとった!!
2年くらい左ヘッドガスケットか点火プラグのいずれかっぽい油のにじみがあって
寺車検でスチーム洗浄代4千円くらいとられていたけど
何気にオイル注入パイプを外してみたらあるべきはずのOリングが無かった。
前回車検時にタイベル交換したんだけどここ外す必要あるかわからんが抜かれていたっぽい。
コピペっすか
3代目海苔のみなさま、あけおめです。今年もバッチリメンテして、気持ち良くのりましょう。
早速ですけど、ECUは時々リセットしてますか?最近、少し燃費が悪いので、手っ取り早いところで、これからいってみょうかなと。どうでしょ?
みなさんあけおめ
最近燃費悪くなってきた…冬だからなおさらね
燃費対策は皆様どんなことやってる?
冬の方が良くない?
暖房をつけない
あけおめ
俺は暖気してアイドリングが安定してから運転するようにしてる
>>591 無駄
常に学習してるしリセットしても実質的に初期設定学習が数十分で終わるだけだよ
地味で僅か程度だが、プラグやIGコイル等の消耗品を換えてコンディションを整えるのが基本
>>593 暑くも寒くもない春秋のがいいかなー
出勤時に暖機する時間ないから冷えたままの時間が長い冬場のが燃費悪いと思ってたけどそうでもないのか…
あとタイヤをピレリからミシュランのプライマシーに変えたら少し良くなったわ
>>594 暖房はA/C入れなきゃ燃費とは関係ねーべ
突如平均燃費が1km/l位落ちた
今度は何が壊れたんだ•••
バンパー、トランクリッド交換したけど燃費にそこまで影響しねぇよなぁ?
お祓いの時期なんじゃね?
>>599 そろそろO2とA/Fとノックがお亡くなりになられる
>>601 ノックセンサーはこないだ新品に変えた
O2とエアフロが6万キロの中古と交換済
O2逝った時は5km/lまで落ちたしエアフロかなぁ
あとアイドル安定する回転数がが700、750、800、850っていくつか切り替わるようになったんだがこんな症状出た事ある人いない?これがいわゆるアイドル不安定なのか?
>>602 俺のC型MTのRSKは買って3年間ずっとそんな感じで切り替わってる
センサー類やバッテリー換えても同じだからそんなもんなんじゃないの?
700と750
800と850ならメーターの誤差(ヒステリシス)
前者がアイドリング、後者がA/Cオン
よく考えたら以前にも同じ症状が出たが気がついたら直ってたな
どうして直ったかが分からないのが痛い
車はBE5B型MT
先日まではタコメーターだと600rpmでトラストのモニタだと700から750の間で安定してたんだ
エアコンは当然オフ
それで700から850まで切り替わる
信号で止まるとたまに切り替わってるなーって感じで
2次エアでも吸ってるのか?
スロットルセンサーあたりかな?
B型の後期フェイス仕様だけど今年乗り換えようか迷い中
>>605 俺のもモニターで見てるけど、暖機完了状態で始動後700rpm安定
しばらく走ってると750rpmに上がりまたしばらく走ると800rpm安定
850rpmや900rpmまで行くこともある
なったりならなかったりするし、アイドル上がってから一度エンジン停止して再始動すると700rpmに戻る
オルタネーターが逝く前兆なのかな?
いつ換えたかわからんリビルト品付いてるけど、電圧は14V以上発電してるから大丈夫かなぁ
オルタが逝くときは
前触れ無く突然逝く事がある
俺がそうだった
>>608 モニタで安定してるって700ぴっちりで止まってるの?うちの680から730で上下してるけど普通?
うちのはエンジン止めなくても700とかしたの回転数にシフトすることがある
オルタは14v程度出てたはず
スロットルセンサーは停車時0、46Vで変わらないから違いそう
iscvか?トラストのじゃ見れないからなぁ
>>609 やっぱり突然死が普通なのね
>>610 もちろんプラマイ50rpmぐらいは上下してるよ
それが770〜820ぐらいになったり、830〜880になったりするのよ
いろいろ診てみたけどもうわからないよ・・・
気にしたら負けだと思うの
そんなものだと思って運転するかない
>>611 質問ばっかりで悪いんだがモニタで700の時タコメーターはどれ位になってる?うちの600になってて気になってしょうが無い
気にしないのが確かにいいんだろうが気になるんだな
前はちょっとアイドリングにばらつきがあったが
今は安定している
去年変えた物は燃料ポンプ一式とガソリンスタンドをセルフの○○から
大きい名の通ったセルフへ(店の半分がセルフとフルに分かれている)
もちろん車によって原因は違うのだろうが私の良くなったほんの一例
先日自分も77777になったけど走行に集中していて撮影しわすれちゃったよ
あけおめ〜の、質問です。
助手席のPWの上がりが遅くなったのでモーター交換したいのだが、後ドアと入れ替えはダメ?
ヤフオクでも別々に販売してるけど…
PWのモーターは
・運転席
・助手席
・後部座席両側
の三種類あります
つまり、後部座席以外入れ替え不可能
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 14:56:35.51 ID:OXg2m5uB0
>>615 S-edition? 俺は乗り換えることにしたよ。WRXに。
今木がついた
>>615 車幅灯インジケータが切れてるよ
皆さんこんにちは。 BH5の購入を考えてるものです。 皆さんが感じているいいとこ悪いとこをざっくばらんに書き記してくれたら嬉しいでございます。
うちの鰤は100〜150rpmズレたり正常になったりしてる。テクトムのモニター付けるまで気付かず、いろんなセンサー変えた。
案の定、Dラーでは正常値で誤差の範囲とあしらわれた。
メーターの方がおかしいのに気付いたのは、チョット強めにドアを閉めたら、振動のせいか、針がガクっと下がったから。
原因がわかったから、放置してる。
いいとこ
見た目
5ナンバー
悪いとこ
お金かかkる
お金かかる
お金かかる
626 :
名無しさん:2014/01/03(金) 15:30:14.49 ID:6i/bd2F70
>>623 BH5は最強のレガシィ。
もう価格も高くないからGT-Bを狙え。
以降のレガシィはどのグレードも糞。
デメリットは維持費。
走行距離もそこそこの車が増えているから修理代は覚悟で。
最強ってなにが?w
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 16:40:06.73 ID:3ujG4yZlO
俺のBHGTのA型は全く故障無しだから維持費あんまり掛からないよ
今年4月から自動車税と(13年越えの車は15%アップ)重量税が上がるね
車検が2月だから重量税上がる前で良かった
乗れてもあと2年だな
その頃にはBPGTが30万くらいで買えるかな?
>>623っす。 皆さんご親切にありがとうございますっす。
BNR32乗ってましたがほぼ乗らない&金食いなんで乗り換えを検討してたとこなんです。 4代目より全然かっこよく(私見)で5ナンバー、維持費やす
結構お金かかるんすか………?
BH5C乗ってたけど、維持費は結構かかったわ
雪道走行が多い車は要注意
ブレーキローター、マフラーを始め、下回りボロボロだから
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 18:14:12.56 ID:3ujG4yZlO
>>630 俺もBNR32からの乗り換え。BNR32は車検の度にブーツ交換
あとライトがしょっちゅう点かなくなるし(自分でスイッチの接点磨いて直した)
あとダッシュボード回りのプラスチックインテリアが真夏の猛暑のために溶けた(笑)
最後はパワステ逝って足回りもボロボロで廃車
>>630 うちのBH5Dはお金ほとんど掛からないけど
買うならD型できれば最終年
個体にもよるけど故障知らずで行ける可能性が高い
距離逝ってないのがいいけどうまく見つかるかな
最終年はケチられてる箇所があるからなぁ
>>630す。 皆さん優しすぎるっす笑 丁寧にありがとうございます。 自分は九州の温泉大国なんで塩カルとは無縁なんで錆はあまり心配しなくてもいいかもっす。 32は塩カル関係なく錆てました笑
距離いってない上物があれば最高っすねぇ。
>>632さん 私は関西のとある高速でエンジンブローしたときにサヨナラを決意しましたよ笑
>>635 自分はスバル初めてだけどスバルは何故かセンサー系弱いからなぁ。
出来れば、距離関係なくそれなりに修理している個体が良いと思う。
廃車まで軽修理だけなんて考えにくい。5年過ぎたら毎年10万くらい修理だけで掛かっている。
あと、ヘッドガスケットのお漏らしはデフォ。
>>636 ヘッドカバーガスケットだね
ヘッドガスケットが抜けたら腰上OH必須だし、載せ換えた方が安く済むかな
640 :
639:2014/01/03(金) 22:56:40.78 ID:Hb/DI6qz0
>>620 ありがとう〜
やっぱ流用だめかぁ
社外でつけたドア開時に少し下がる機能が仇で、開け閉めすると隙間が開くのだわ。
ヤフオクで社外品かうかぁ
あと1年は乗りたいしなぁ
>>635 ここのひとは好きものばかりだからなぁ
年数経過してるし修理費は覚悟いるとおもう。
それと、スペックを過剰に期待しないでねー。
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 00:04:31.10 ID:tMIjVtXV0
私も前車は32のタイプMだった。(懐
体感パワーは大して変わらない。
ツインターボの段付き演出が良し悪し。
修理は個体によると思う。
欠点はただ一つ…
こ ま わ り が き か な い!!
何故か、年を追うごとに気になる。
な、なんでみんなそんなに走ってないの…?
俺、C型BHのMTだけど、もう13万km間近の129500kmだよ…
俺のBE5Bも82000kmくらいだわ
足クルマが別にあるんであんまり乗らないんだよね
BE5D 40,000`
BH5D MT B-SPORT つまりノンターボ
12万キロ
当たり個体なのでセンサーまだ全部無事
ブーツも破れてない
冬はアイスガード付けて毎日乗ってる生活四駆です
後釜にレヴォーグ検討中w しかし車庫は幅ギリギリwww
C型RSK@176000km
最近チェックランプが点いたと思ったら消えて、
それ以降O2センサーの電圧がおかしい。
車の動き自体には何も影響ないんだけど、
そのままだと車検のガス検とか落ちるかな?
今チラッとヤフオクを見てみたら、O2センサーの純正同等品の新品が
6000円で売ってるけど、ちゃんと使えるのかな?
>>648 ウチは車庫にシャッターがあって長さがギリギリすぎてBE5以上の車は入れられん
次の車どうしよう
レヴォーグの1.6ターボをXVに搭載してくれれば一気に乗り換え対象になるんだが
>>649 多分落ちる
ソースは俺
結局コバックで純正同等品に交換してもらった
>>649 エンジンチェックが点いている車両を検査員なら通す訳がないw
たとえガスOKだとしても。
ソース去年の俺
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/04(土) 09:37:23.18 ID:+6IddRfKO
A型BHGT、7800kで故障無し
買った時に3年前のバッテリーカオスだったんだけど、それから4年近く乗って一度も交換しなかった。さすがにもう換えないとダメだな
うちのBH5D GT-B ATは62000kmどすなあ
全く悪いところ無く、あちこち手を入れてる事もあって可愛くて可愛くて
正直レヴォーグが欲しいけど、乗り換えるとしてもD型が出てからだなあ
>>650 D型用じゃないかなそれ
前期用高いよねぇ純正3万とかNTKで1万6千とか
回転数は後付けモニタでずれるから気になるのよね
フュエルダンパー交換したけど効果なしー
燃ポンいってみるかな・・・
純正HIDのバルブ交換しようと思うのだが
バルブで明るくなったりする?
お勧めあれば教えてください
>>650 >>655 ちょっと手を加えれば外品の安いO2センサーでも使えるとか書いてたな
俺は何も知らなかったからディーラーで純正品を交換したけど
工賃と合わせて3万位かかったわ
658 :
sage:2014/01/04(土) 13:37:53.11 ID:JoQ7sgfi0
15年式BH5 180000km突破したけど今月車検受けることにしたよ
あと2年で終わりかなぁ
>>656 ダサいかもしれないが、4500K以下にしておくといい
それ以上は見栄えだけで見づらくなる
Philips純正タイプか、小糸の純正タイプか、Carmateのやつか、CATZのライジングなんちゃらあたりかな
しかし去年はこの時期は10.5km/Lだったのに今年は9.5km/Lのままだなぁ
O2かA/Fが逝き始めたか? @BE5D48D
>>656 バーナーな
新品に換える事で若干は明るくなるよ
明るさは若干は好みにはなるが、信頼性と確実性ならメーカー製の純正同等の色温度(ケルビン)のもの
色温度は高くなるに連れ青白くなり見た目は明るくはなるが、光度は逆に落ちて行くため視認性が悪くなる
色温度(ケルビン)=炎の色と思ってくれ
温度が低いと赤みを帯び高いと青みを増す
自動車で明るさを示すのは光度でカンデラ
視認性重視なら4000〜5000K、視認性と光の白さを求めたら6000Kまで
ただ安物となると光が無駄に散ったりして迷惑だったり光度が出ないので注意
>>650 NGK?
安いからボッシュかな?
普通に使えるよ
エンジンチェック点等でO2センサ等を拾っていればBE/BHに限らず大半の車で排ガスが規制値をクリア出来ないから
ガス検で落ちる=検査に受からない=車検×
O2以外で排ガスに問題なければ通す事も可能、但し検査員次第だけどね
エンジンチェック点灯(O2以外)で云々で通せませんなら、警告灯のであqws・・・おっとだれk
HIDは本当純正が一番だよ。
中華とか論外。本当に見えにくくなる。
>>629 Aだけど、ラジエターとホースかえたよ。
>>663 これD型用
ABC型のひとはだめだとおもう
D型だったらスマヌ
>>659 イエローにしたいぐらいだしその辺は大丈夫
純正は4500k付近なのね
>>660 バーナーって言うのか変えたこと無かったから知らんかった・・・
おう あの眩しいだけの車は意味がわからんよな
そうかぁ 某市場とか某オークションの安物は駄目か
意外と値段高くてびっくりしてる・・・
GEのなら今使ってる
とっても普通のバーナー
もう一方のD2R/Sタイプは別の安物を使ったことがあるけど、どうもへんなところにグレアが出る感じ
Carmateのはしらんけど、バーナーに遮光塗料が塗ってあるのと違って後付シェードになるから
バーナーから遮光部が離れるのが良くないんだろうと思ってる
今年中には乗り換える予定
増税前に間に合わないなぁ
BHからBEに乗り換えるとか、そんなオチ?
質問す。
アイドリングのぼんぼんぼんからアクセル軽くふかすとカリカリっと音がして、こっからあとは普通にふけてく、このカリカリが急にきこえるようになったんだ、なんじゃろな。
BE5A13万キロワンオーナー
純正のヘッドライトはリフレクターでどうしてもグレアが出るから
俺はプロジェクターのに変えたなぁ
>>671 粗悪ガソリン、ノックセンサー、プラグ、コイル、遮熱版のビビリなどなど
なんだろうね
いきなしなんだけど、BP,BLのイスってポン付けok?
677 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 21:44:23.33 ID:W3Qdy91V0
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/05(日) 22:34:29.66 ID:lw9dh8lb0
死ぬような事故に見えないな
後部席のヤツが吹っ飛んだのか?
後ろの奴がベルトしてなかったんだろ多分
ターボだな。
免許取りたてのガキが調子乗ってぶっ飛ばしてたんだろw
>>682 オレもそう思う。
高出力四駆って、いい気になって飛ばしてると、突然コントロール効かなくなるからな。
これってスピンこいて左サイドからバスに特攻したのか?
側面から当たると結構ルーフは仕事するんだな。前から当たると楔になるけどw
タイヤが冬タイヤじゃなかったのか?
免許とりたてはアクセル踏んだら進む、ハンドルきったら曲がる、ブレーキ踏んだら止まるっていう知識しかないからな
大きな事故せずにそうじゃないと学習できた人はある意味幸運だったと思う
>>681 でも運転席の人も重体だよ?
フロントはそんなに損傷してないし。側突してるから、サイドウインドウやピラーとかで
頭打ったのかも知れんが。
>>682 たぶんこれだろうな
ターボ車って事で調子こいてスピード出しまくったままカーブ突っ込んだんじゃないか
いくら寒いっつっても、福岡で午後1時の真っ昼間だから、路面凍ってたとかじゃなさそうだし
2年前に買ったBH-D
冬になると、エアコンからハイパーガソリン臭がするんだけど、これはもうどうしようもない?
何か製造から10年いないなら無償修理みたいなのは見たんだけど、14年式なんだよね・・・
車屋の保障は残ってるんだけど、具体的には何の交換になるんだ?
インマニ裏あたりのゴムホース、数本です
>>676 似た様な異音で悩みまくってる俺登場
いいオイル見つかったら報告よろ
ガソリン臭はホース交換だけど自費だとインマニ脱着で工賃がーって話だった様な
いろんな寺回ったら何処か対応してくれるかもよ
俺のはエンジンかけた直後に小川のせせらぎが聞こえる
>>692 ラジエーターパンクの前兆とか冬の風物詩とか何スレか前に言われてたよね
ヒーターコアでエア噛みしててそのうちラジエーターに回るとパンクすると解釈したが因果関係は有るんだろうか
>>693 流水音がエア噛みなのは確かだけど、パンクの前兆だとすればラジエターのタンクのクラックや
タンクとコアの接合部から多少の漏れが始まっていて、走り終わって冷えていくときに
ラジエター内が負圧になったときにエア吸っているor漏れたせいでリザーブタンクが空になっていて、
そこからエア混入の可能性の方があり得そう。
後からエア噛むなんて、オーバーヒートさせてクーラント吹いちゃったとか、
リザーブタンクが空だったとか、後は漏れ箇所からの進入しかないし。
流水音が酷くなってボンネット開けてみたらラジエーターの上部が水浸しになってたことがあったな
GDB用のラジエーターに交換した
>>692 どっかからクーラントもれてるかもね、ボンネット開けると甘い匂いしない?
697 :
しり:2014/01/07(火) 12:53:37.02 ID:yTO94RIxP
>>696 綿あめのような、メープルシロップのようなにおいだ
698 :
692:2014/01/07(火) 22:15:35.14 ID:HxZnIhal0
>>696 甘い匂いはしないけどリザーブタンクに上から刺さっているホースが真っ白になっている
そのホースとはラジエターの上を通りエアクリBOXの上を通過しているものです
目に見えてリザーブタンクは減ってないからただのエア咬みかな?
レーダーを新しく買おうと思います。ブーストメーターついてないのでブースト圧表示せたいんですがユピテルとコムテックどちらがおすすめですか?OBDアダプターはユピテルの対応表に載ってないけどつけれますよね?
レーダーつけて飛ばすってか?
やめてください
そんなものに頼って運転するようでは駄目です
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 03:15:08.47 ID:ht/kizgs0
2002年購入のブリッツェン6で、実家に置きっぱなしだったのでまだ4万キロしか行ってない。
このまえ車検通したが、いい車で乗り換える理由が全然ない。
故障もない。
特にEZ30と足回りがお気に入り。
純正マッキンにiphoneを外部入力で繋げられないのだけが不満っぽいところだが
別に困ってないしね。
2020年の東京オリンピックくらいまでは行けないかと妄想してるのだけど、今後いろいろ交換とかが発生して維持費かかっちゃうのかな・・・。
>>699 ユピテル以外で対応していたとしても表示可能かどうかはユピテル次第。
例え表示してもD型は知らんけどA〜C型はECUから吐き出すインマニ圧は1.27kPaが最大
それ以上の圧力には対応不可
トラストのインフォタッチやブリッツのタッチブレインでオプションでインマニ圧を別途入力以外は不可
はっきり言えばある程度の監視には向くけど、最大圧を正しく知りたいとかなら不向き
まあ付けてみて最大圧1.27と表示されたら別途ブースト計設置をオヌヌメ
>>699 Be5D乗りだけど、コムテックのOBD2は電源すら入んなかったww
フィットはちゃんとついたのに(´・ω・`)
704 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/08(水) 09:50:08.60 ID:pogNecaI0
俺のBH5DにはコムテックのODB2は電源も入って表示もしてるぞ
対応表見たらアダプターがODB-R2だと大丈夫だった
OBD関係のって凄く気になってる品物なんだけど
C型だとやっぱり根本的に電源は取れないっぽいかな?
defiの追加メーター関係のを見てると別電源取れば作動は可能っぽい事は書いてたんだけど
やっぱり楽したいから電源もOBDから供給されるタイプのが欲しいんだよね
のれん分けのところから電源とったらどうだろう
OBDコネクタからメーターまで隠しつつのれん分けから電源もらっていけば、作業的にそんなに面倒でもないんじゃないかと
の、のれんわけ?
すまん、俺が無知なだけなんだろうけど、それってどこの事だ?
オーディオ裏の配線部分の事?
自動後退あたりに置いてあったような
ほー、こんあのがあったのか
かれこれいろいろいじってたけど、全く知らんかったわ、勉強になった
ここから電源引っ張れば簡単に接続できそうね、ありがとう
>>707 それがメーカー正式名称だから困るw
純正部品取ると、袋のラベルにNORENWAKEって書いてあるしw
輸出仕様にも同等のパーツあるだろうけど、部品名がどうなってるか気になる。
正式名称なんかこれw
海外の部品にこそ、NORENWAKE って書いてるんじゃない?
基本国内でのパーツ名も英名にそろえてあるっぽいし
>>712 ちなみにBP/BLからはアクセサリーカタログにのれん分けハーネスの名称で乗るようになったよ。
電装オプションにも、別途のれん分けハーネスが必要ですなんて注釈付いてたり。
BE5C乗りです
定番の質問かも知れないが、O2センサーとA/Fセンサーの2つがあるのはD型から
で合ってる?昨日、エキマニのトコのO2センサー交換したんだけど、色んな記事見ると
いやそこはA/Fセンサーだ、O2センサーはフロントパイプについてるだの
いあセンサーが2個になったのはDからだ とか
ちなみに自分のC型では、フロントパイプ・センターパイプどこを探しても他のセンサー
は見当たらない。
結局、ここの皆さんが一番詳しいかと思いまして。
D型からA/Fセンサーが右バンク(だっけ?)に追加されました
おっと失礼EJ206/208の場合ネ
NAの場合はもっとはやくからかもしれない
やっぱりそうだったのね。
ありがとうございました!
O2とエアフロセンサ同時に新品交換したら散々悩んだアイドル不調が完全に直ったのは嬉しかった
自分でやったから部品代の2万位ぐらいで済んだ ちなみにC型です。
最近タペットカバーパッキンを替えてみた
煙モクモクだった右バンクだけ交換してみたけど素人でも意外と出来るもんだね
ただ狭いってだけで隙間に入るラチェットがあればどうにかなる
右バンクのモクモクが収まったけど全開にすると案の定左から煙出てる・・・
やるときは気合入れて両側やっつけないと一度大変さを味わってるだけに後々物凄くめんどくさくなる
というチラ裏
右ができたなら左もできそうですね
プラグってどれぐらいのサイクルで交換してる?
白銀にしてから6万キロちかく放置プレイ中
銀じゃなくて金だわ
ただ、再始動時の始動性が悪くなってきた気がする
723 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/10(金) 00:28:05.47 ID:WFjN2XCoO
プラグ交換をラチェットでやったけど、超狭くて超大変だったよ
腰が痛くなった
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/11(土) 00:05:41.88 ID:+Y9taPke0
ヒューズボックスの蓋(小物入れ)が、振動ですぐに空いてしまうようになっちゃいました。
みんなのは大丈夫?
テープで留めるのもカッコ悪いし……
>>724 新品交換
パネル側か小物入れ側かによるが、小物入れなら新品に交換、パネル側なら中古でも良いだろね
だだ中古の場合は新品の値段を調べてから中古相場等を見る
送料まで含めて差が小さいなら新品の方が良い
最近リアハッチ辺りからガタガタと音が聞こえる。
リアハッチの内張り取っても同じ。
b型99600km
ジャッキだったりして
トノカバーは?
去年ヘッドカバーパッキン直したのに右バンクからまた滲んできた
プライマリー側だから熱害酷くて滲みやすいんかな
それとも作業ミス?
いずれにしてもまた修理かな…
Dや業者に金払って直したのならきつめに言ってみれば?
オイル粘度守ってて1年で滲みだすのはちょっと聞いたことがない
低粘度入れてるとかサーキットユースとかなら話は別だが
連休中に切れてたライセンスランプをちゃちゃっと交換するとしよう
運転席のシート替えたんだけど、サイドエアバッグのハーネスってどうしたらいいんだ?
警告灯点いたまんまだと、他のエアバッグも作動しないよね?
運転席はどうでもいいんだが、助手席のエアバッグだけは生かしておきたい。
>>733 レカロから正規でレール買うとキャンセラーが付いてた気がする。
ただ抵抗を噛ませるだけだから自作可能。
俺は近くに抵抗を売ってる店が無く、ネットだと一個単位の販売は無かったからキャンセラー単体を探して買った。
一度警告灯付くと寺行かないと消せないらしい。
>724
>727
運転席右下のヒューズボックスの蓋にはバネとか仕掛けはなくて 摩擦で止まってるだけだよ。
バネもネジも摩擦で止まってるんだっけ。
デラに車検見積りに行ってきたが…
レヴォーグ大人気なんだなぁ
みなさん熱心に商談してたわ
レボーグなんて
帰ってきたBH だろ
>>738 ですね、BPって言ってる奴いるけど分かってなさすぎるw
740 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 13:33:41.71 ID:3xN73Hlo0
レポックなんて横幅広すぎてやだ
5ナンバーが日本に合ってる
レヴォーグ試乗してきたけど、
やっぱり今乗ってるBHの方が良い
そりゃ装備やらはレヴォーグの方がいいんだけど、なんか違うんだよな…
今度ブレーキローター交換するんですが、Dixcelでオススメのやつあれば教えて下さい。
街乗りオンリーでなるだけ安いの探してます。
>>742 分かります、車検の時、毎回最新のレガやらWRXSTIとか借りますが
確かに乗って慣れるといろいろよくなってるしいいなって思いますが
BEに戻ってすぐには古いなって思い数分後にはやっぱこれが一番だってなります。
歴代レガでもBHBEは最高の出来ですよね。
出来で言ったらBPBLの方がいいと思うが
愛着は別として
MTで不等長出るまでBE乗り続ける!ドコドコ音が好きだ!
>>743 純正同等(互換)品かFCローター
1セット1万そこそことかでしょ
純正同等品ならディクセルに限らず大して金額に差はないんじゃないの?
>>735 ふたのサイドにある金属のバネは妄想だったのか
>>744 羨ましいな
こっちのデラなんてスバルじゃない車両しかないぜ
>>745 BLBPは見た目が悪い
どっちもリアが営業車みたいでダサいしフロントもライトとグリルの大きさのバランス悪い
(見た目壊滅的なBMBRは論外)
>>752 シングルターボになったのとハンドリングは確かにいいですけどね
プレミアムなんて言う割に安っぽい感じになったし
その後の拡大路線の元凶として失敗作だと思ってます。
BEBHのデザインを少しだけ幅広にしたくらいがベストだったかと、車高の低さもBEは秀逸ですしね、
中は広くてこんな高バランスなスポーツセダンなかなかないですよ
レヴォーグ悪くないんだけど、BE乗りからすると、なぜそのサイズの(スポーツ)AWDセダンを出してくれないのか!?!?
となる。
大多数のBH乗りが思っているように、車幅があと5cmでも細ければってのもあるが。
BE乗りだけど最近アテンザが気になってしょうがない
欧州車欲しかったけどアテンザいいなぁ
>>755 やめた方がいい、出た直後の数日は一通り調べたけど
乗ってる奴みたらほんと車音痴ばかり 近所 仕事先とかな
デザインがいいとか聞いたけど既に終わったデザインだと思うぞ。
マツダはFD以来欲しいと思う車は無い
買う奴の質と車の質は別でしょ。BE乗りもしかり。
新型WRXレビューが米MSNに挙がってるけど
フロントの画像の印象がBE/BLの中間みたいに見える
kwsk
フェンダーのタイヤハウスに沿った丸いプレスラインが無くなっただけでも価値はあるな。
レボーグ含め今の車ってフェンダーからボンネットが二段位盛り上がって
厚ぼったくてカッコ悪い
時代的にもうこういう化石デザインの車は作らないって気づけよ!
いつまで過去に縋ってんだ
あ、はい…(わざわざ専用スレに来て何いってんだこの人…)
ドラレコ付けたった。
最大の効果は自分が安全運転になることなんだな、これ。付けてからわかったw
>>765 それ、最初だけだよ。いつの間にか忘れて元に戻っている orz
俺もドラレコつけてるけど、ドラレコの存在を忘れて
>>766と同じようになっちゃったから
エンジンかけて出発する前にドラレコ&ナビの起動完了を見届けてから駐車場を出るようにした
>>766 まあ元々自分にも相手にも非がある運転じゃなきゃ問題ないよ
100対0なのに嘘いう奴の相手用だね。
証拠としては正式に警察と裁判所、検察は正式には認めてないけど
画像見せたらまあ相手は普通黙るわ
せっかく風光明媚な所に住んでるんだし、ドラレコ付けて見ようかな
スレ読んでて思ったけどBEとBHってOBD2対応してたの?
端子が合わないだか何だかで使えないってブログ見たことあったんだけど。。
使えるならユピテルのレーダーつけようかなー
>>770 対応してると言うか全て見られる訳でもなく、スバル独自のセレクトモニタに毛が生えた程度かな
だからマルチモニタでは対応していてもレー探なんかだと非対応(未確認or非対応)になる
プロトコルもコードも独自だから簡易診断機なんかでもエラーコードと本当の故障内容と異なる部分もあるし
診断不可な部分も多数あるよ
あとは診断コネクタから電源が取れないからアクセサリ電源なり引っ張って来て接続しなきゃならないとかもあり
電源を別途取れない仕様(機器側で別途取る様にしてない)だから非対応と言う場合もある
ユピテルはダメでコムテックなら良いとレスがあったキモス
BE5CのRSKでMTだけどコムテックのOBD2で電源取れてるしモニターとしても作動してるよ
>>767 >>768 だな。最初の一年は時々画像見てたりしたけど、普通に有る物になって気にしなくなった。
ただよぅ、去年秋にパン○ラが見えたからSD抜いてニコニコ家に帰って確認しようとしたら
VGAだったんで話にならない画像だった orz
今入れるならHDはもちろん出来れば4Kだなw
>>772 これは有用な俺得情報
コムテックだな、よければ型番も教えて貰えるとすんごく助かるます
OBDのところの電源ってECU・ソレノイド・O2センサやA/Fセンサのヒーター・燃ポンと同じ系統なんだよね
>>774 俺のは72Vてやつです
今日はアイドリング850rpm基準まで上がった
再始動で700rpm基準に戻るけどしばらくすると750rpm基準になった
こういう制御してるんだろうかこの車
あぁー…、レーダーか
ただ単に回転数とか、ターボ圧のモニタリングできる機器が欲しいんだけど
そういうのでOBD2対応してるとか、今取り付けてるよ、って人居ないかな?
A'PEXiやBLITZやTRUSTあたりにあるね
TECHTOMの燃費計でも繋げて見られるようですね
しかし、OBDは1:1でしか繋げられないようだから迷いますね
マジでありがとう
元々前の車でつけてたDefiのターボ計とか水温計とかあるんだけど
取り付けが面倒で外したまま放置してんのよね…
BHもいつまで持つかわからないから、とりあえずこういうたぐいのを探してた
今度どっかで探しだして見るわー
>>777 もうBE5は降りてしまったけど、テクトムのMDM-100なら使ってたよ。
OBD差し込むだけで電源も取れてた。
マルチモニターというだけあって何かと重宝しました。
ただ、MDM-100にはバージョンが有ったはずで、GC8の前期向けのは別途電源要になってたと記憶してる。
BE5B/RSK/MTでのお話しです。
時々まだ走ってるのを見ると、ちと懐かしいような嬉しいような。
GenomeメーターはDefiのOEMなんだけど、これってBF非対応なんだよね
それで、BFじゃないメーターをつけようとしてももう殆ど見つからんね
BL/BPのユニットにすればBFでも付けられそうだが・・・
環境に優しい(笑)ハイブリッドカーの生産や処分の際にかかる多量のエネルギーやレアメタル等は度外視だもんなw
エゴドライブで渋滞作って周囲の車の燃費下げる分や渋滞で物流が滞る分の経済損失とか誰かモデリングしてみてくれと常々思う
ただでさえ多重課税しまくりなことに加えて大手自動車メーカーと癒着して使い捨て強要とか国が腐ってる
というか環境性能で自動車税が増税されるのは百歩譲って承諾しても重量税が増えるのはどう考えても理解できない
そもそも課税根拠が現在無いくせに増税とかふざけんなと、それとも車齢が増えると重量が増すのか?w
BHのターボならいらないものはずし再測定して1.5t未満にできないの?
ところでBE/BHのモモステとGDA/GDBのモモステ(4本スポーク)は全く同じものなのかな?
>>777 マルチモニタならブリッツかトラスト
ただA〜C型は別途電源が必要かもしれない
トラストの初代インテリジェントインフォは別電源じゃないとならないが以降は(゚听)シラネ
ただブーストに関して言えば、1.27kPaがECUの仕様か認識限界だから別途かブースト監視は微妙な参考程度
トラストもブリッツもオプション追加でECUからでなく別途センサーから信号入力に対応出来たとオモタ
テクトムは現状で中古のみじゃない?
多数情報表示ならブリッツのタッチブレインが良いと思う
嫁のGH8に付けてるが見やすい
コスト重視ならビットカラーかインテリ初代
テクトムはMDMじゃなくてFCMや新型のほうのことネ
>>784 それは俺も同じ事考えたw
エアコンやらデッキやら、必要無い外装は片っ端から外して
ホントはいけないんだろうけど、エンジンルームの液体類を下限ギリギリとか、スペアタイヤ下ろしとくとか
何か色々やって1.5t切らせた人はみんからか何かで見た気がする。
その人は割と余裕あったけど、「そこまでやっても、それだけしか減らんのかー」とか思って諦めたと記憶。
>>784 つ 中古新規か構造変更
一旦、一時抹消して中古新規でやった方が確実かな
ただ何も変更点が無いと測定にならないから車高変えたり明らかに装備等を変えて確実に測定に持ち込む必要がある
その際にあからさま過ぎるのは良くないが、不要装備を外したり荷物類(スペアタイヤや工具類等)を下ろして行けば良いよ
ただね、ある程度の物を下ろしたり外しても厳しいから事前に重量測定しておいた方良いよ
10kgくらいならなんとかなるが、それ以上の軽量化は意外と大変だからお勧めは出来ない
ステアリングに関して言うと、GC/GFのF型から形状は共通
革の色違いとかステッチの色の違い
>>785 ふむ、トラストの狙ってたんだけど、別電源必要か
噂ののれんわけから電源いただく形で取り付けしてみるかなぁ
あれ? 1.5tとかって車重の話だよね?
俺のBH(GT-B)は1490kgで通ってたような
総重量の方だったらすまん、1.5t超えてるわ
>>788 なるほど
後の3本のは4本のより手前に来るが、4本は共通なのね
GF世代のGT-Bは1.49tでTA世代は1.51tのようですね
BE5BのRSKにBLITZのR-VIT(液晶がモノクロのやつ)をつけてるけど別電源は取ってない
>>788 ガス欠寸前なのに燃料計を弄って満タン表示させて測定したやつもいた
レガシィあたりなら60kgほど軽くできるなぁ
言っておくがこれは脱税だから絶対にしちゃダメ
半田クラックは仕方ないよね
そういえばレオーネのバンパーに重りを仕込んで車重を偽装したことがあったね。
このスレの住人だとリアルタイムでは知らないかな?
レオーネは知らないがBCレガシィでやっちまったのは知ってる
>>795-796 それはWRCの話でしょ?
あの時代は重り積んで車検パスしたり、SS走行後の給油時にガソリンに鉛玉混ぜて
車検クリアとか、各社ズルこいてた記憶が。
ワークスセリカがやり過ぎてしばらく追放されたんだっけ?
>>793 ガソリンの比重は軽いから60Lで45kgだったかな
あからさま過ぎるのはバレる可能性あるから正規でやった方がええよ
電動シート→標準シートでも多少は軽量化出来ると思う
BHでマッキン付きだと微妙かもしらん…
分からんけど
BE5で軽量化やっているサイトならいくつか見たことがあるねぇ
BH5C GTB-Etune 5MT は1.49tだったな
801 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 01:20:34.18 ID:vAOrCH8C0
ブレーキパッドっでおすすめありますか?スポーツ走行はしません。
漏れは純正
>>801 スポーツ走行はしませんてw
しないからって事だけじゃなくてさ、基本的に純正で不満なのかコストを落とすだけか
理由を出さなきゃ目的外の物を勧められても意味無いぞ
不満ならどの様な部分が不満に思い、どの様な物を求めているのか
コストを抑えるにしても単純に安けりゃ良いのかどうかもあるし考えてる予算だってあるだろ?
考えてる予算が間違ってるかもしれないが
ストリート系でも効かないのは効かないし、安くも無い物だってあるから
効き方にしても純正の様に奥の方で効くタイプと踏む力にリニアに反応するタイプもある
どちらを好みとするかは本人次第
>>797 いや、当時の運輸省認可の時だよ。
申告した重量が重すぎたので鉛板で重量増してたのがバレた。
認可申請し直しした筈。
>>801 有名所のアフターマーケット市販品(ストリート用)でいんでね。
>803が言う純正は奥で効くって書いているけど、それ間違いな。
時間が経たないと効かないパッドね。
オーディオ交換してるんだけど
灰皿のネジが回らねええええええ
知恵を貸してください
右だ!右に回すんだ!
手が入らないのか?
物理的に回らないのか?
通称ダルマドライバーでも回らないのかな?
ダルマをウォータープライヤーで掴んで回すのじゃ。
クルマの方を回してみたら?
ラチェットだと楽に回るよ
2つあるから1つなくしても大丈夫だけどなくさないようにね
>>774 俺のBE5Dは電源すら入らなかったからな?ガチで
>>811 OBD2アダプターは、OBD2-R2?
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/17(金) 22:51:12.95 ID:nm9M2a8Q0
>>805 ドライバー ビット カムアウトしない でイメージ検索
するとビットの先がギザギザのが出てくる
オフセットラチェットドライバーに差し込んでどれ選んでも大概安心して力入れて回せるよ
ねじサイズに合わせてね
キノコ貰ったんだけど不具合が心配です。D型後期
みんなありがとう!
明日の朝また挑戦してきます!
D型なら大丈夫だって噂よね
D型でキノコは大丈夫だけどポン付けで中野熱気吸わせないようにね
逆効果になるよ
>>812 すまん、R2なんてあったのか(´・ω・`;)
勉強不足だったわ…
今はdefiのメーター使ってるからいらないかなww
>>817 アイドリング700〜500まで低下してエンスト寸前状態。ダメでした。
>>819 ISCVをお掃除
あとはブローオフバルブ付近のオリフィスを抜いてアイドルアップ
明日O2センサー交換するぜ。
>>821 固いよ、(,,゚Д゚) ガンガレ!
走行中臭いと思ったらタペットカバーからお漏らし発見。
工賃込みで3万円くらい?
あんまり自分でやりたくないけど、内部の状態見るいいチャンスと思うか…
D型にC型のバンパーを付けたいのですが、ポン付け可能ですか?
>>824 A、B、C型とD型では
へッドライト、フェンダー、グリルやら
ボンネットの形状違うから
ポン付けは無理じゃねの
ヘッドライトとボンネットが違うからグリルとバンパーも違う
フェンダーは共通
現実はそう甘く無いって訳だね
隙間や形状違いが多少あっても問題無しならバンパーだけでも出来るんだっけか?
まぁ所詮他人事だからやりたければやれば良いさ
失敗も恐れず試したい事を試して成長するもの
他人にどうこう求め過ぎない様にしないと考える力が衰えるし思考力が無くなるからね
プレオに乗ってた時にD型に乗ってて
E型以降の謎テールランプが好きだったから、隙間できるけど加工無しで無理やりそのまま取り付けてたなぁ
多少隙間やらあっても大きな問題はないだろうけど
隙間から水が入ったりで故障や錆の原因にもなりうるから無理は厳禁だぁね
>>824 >825に加えてフロントメンバー(昴流の言い方忘れた)も代えないと付かない記憶
>>822 ありがとう!でも、ディーラーでやってもらいました。
無事直ったよ。
830 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/19(日) 21:57:47.90 ID:uUiGLiEq0
BH5D後期B-sport
来月車検受ける予定
フロントブレーキローター&パッド
フロントデフオイルシール
フロントトランスバースリンクブッシュ
ここら辺がヤバそう
もう買い替え時期だろ
まだまだこれからでしょ
これからでしょ。エンジン最高や。
BPに乗り換えようとしてますごめんなさい
フロントローター交換したのにまだブレーキした時にシャダーとハンドルのブレ(振動)が出る。
原因は他にあったのか 笑
なんなんだ一体。
ホイールが歪んでいたり、アーム・ブッシュが逝っていたり、ブレーキ固着だったりする
確かにお金があったら乗り換えると思うけど
それこそ宝くじがあたったりしたら、乗り換えじゃなくて増やすな
BHはこのまま乗り続けると思う、お金に余裕あったら故障して修理無理ってなるまで
それくらい乗ってて楽しい車だし、3台目の愛車だけど、ホント大事に乗ってると思うわ
インプとかエボをイジる気持ちは分かるがレガシィをイジる気持ちがさっぱり分からんのは俺だけだろうか
GTはフルノーマルで乗り続けるべき
このスレを見ると「イジる」って言うよりは「修理」に近いような気がするが。
前向きにこの車何とかしてやろうって言うよりは、後ろ向きに壊れたからついでに・・・
ショックとパッド、ステアリングだけは好みで変えても良いと思うw
もうレストアの領域に入ってる
だなぁ、いじるんじゃなくてレストアに近い
全塗装して、板金叩きなおして外観綺麗にして
内装のヨレと剥がれを綺麗に直して、ゴムを全部貼替えしたい、綺麗にしたい
レストアwww
このスレは確かにそうだな
たまーに車高ベタ下げクソでか羽バカみたいにライト付けてテカテカのレガシィ見るからなんだかなーと思ってさ
特にB4
エアコンの臭気をなんとかしたいw
ディーラーで一式外して丸洗いするサービスやってたっけ?神奈川県かどっかだったような…。
多少スリキズはあるものの、鈑金塗装はあきらめたw
だって乗ってれば見えないじゃないww
>>844 エアコンの匂いはこの時期はまだマシだよな
夏場はどうしたもんかといつも悩まされる
エアコンフィルターを交換するタイミングで、
外気側と内気側の両方に銀消臭吹き込んで、
フィルター周辺をアルコール染み込ませたタオルとかで綺麗に拭き掃除とかもするんだけど
ホント焼け石に水状態、2・3週間でまた匂いが出てくるわ
もうコンプレッサー側をどうにかしないとダメなんだと思う
内気循環だけならエアコンフィルター交換前と交換直後に
バルサン方式安定二酸化塩素剤焚けばかなり良くなるが
外気にした途端終了だからなぁ。
エバポクリーニングは専門業者が良いと思う。
少なくとも神奈川のディーラーはやめとけw
>>838 B4
車高前後3センチダウン
ホイールオフセットとスペーサーで10mm外に出して略ツライチ。
前後純正リップスポイラー トランクスポイラー無し。
他はノーマルなので
自分以外気付かないと思うが、
適度に低く踏ん張った感じに惚れ惚れするね。
こんなのも嫌かい?
純正-1cmくらいがいい感じ
まだ着けてないけど
エアコンはフィルター外してそこから家庭用エアコン洗浄液でフィンを掃除で
これで臭わなくなったよ
レカロのシート
φ35のモモステ
ゼロスポーツのマフラー
は替えた。
シートとステアは車種関係なく、運転を楽に楽しくするために替えてる。
次の車にも、ほぼそのまま持ってけるしね。
マフラーは
最後のボクサーサウンドレガシィだし。。。
(ゼロスポーツの)各務原市民だし。。。
と。
マフラー純正で14年乗りました。ターボだけど。ドロドロマフラー憧れる。
852 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 21:31:42.97 ID:or+x+sTu0
3ヶ月ほど前、純正マフラーでおとなしく乗っていた俺のBEが突然ドロドロ言い出してワロタ。
調べてみたらマフラーに大きな穴が。
「そうか。これが噂のドロドロ音か?」としばらく楽しもうと思ったが、周囲の目があるので考え直して修理屋へ。
溶接で穴を塞いでもらって、あっという間に素の静かな音に。
でも、もうちょっと聞いていたかったかな〜、あの爆音ドロドロ。w
>>845 エアコンの匂いに関わるところは
・エアダクト(配管)
・ブロアファン
・エアコンフィルタ
・エバポレーター
・ヒーターコア
コンプレッサーは冷媒を圧縮するだけで空気を圧縮するわけではない
つまり空気はそこを経由していない
マフラーは純正の新品に変えた
854 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/20(月) 21:35:37.83 ID:ZzpX04iT0
いい車だったよね。
過去形にするなよ・・・
マフラー音煩いとエアインにゴミ入れられるぞ。
車検見積もり行ったらバッテリーの性能が危ないってなってて
電圧11,8とかなってたけど、始動時や電装関係に違和感持ったことないんだよな
替えて4年目くらいだとは思うけど、ナビで見ると走行前12 走行中14.3〜14,5
なんだけど替えないと突如死亡とかなるの?
大抵バッテリーってオルタがダメになったせいでついでに交換てパターンの方が多いと思うんだが
>>857 んなこたぁない
容量あるとバッテリーは突然タヒになる場合があるからね
ちとセルが重いなぁ→気温低下で一発タヒ亡
物にもよるが、4〜5年使ったらタヒぬ前に交換がベスト
嫁のインプで突然タヒさせたはwwwwww
再生バッテリーが安いがカオスならネット通販で買えば同サイズの中ではお買得
>>857 俺のは5年目で死んだ。
夏だったが雨でヘッドライト+フォグ+エアコン動作で往路400km走ってきた翌日朝死亡。
とりあえずブースターケーブルで始動させて復路400km走ってきたが、怖くて翌々日に交換した。
>>858 >>859 レスありです。12,3年乗って二つ目のバッテリーまだ数年乗る予定なので
替えようかな、カオスの12000円くらいの10023Dがベストですかね?
純正サイズがD23LなのでそれでOKでしょう
95D23Lのカオスだけど待機時の電圧が落ちてきたなぁそろそろかな
>>860 基本4年で交換するつもりならなんでもいんじゃね?
特にオーヲタでなんちゃらの音が良いとか拘りがなければ。
ひと昔前の車に最上級レベルは過剰品質。
自分は交換時どうせ乗ってもあと4年だと思って韓国製通販物にしたけどw
カーオーディオのほうなんてなんちゃってオーディオオタだらけだけどね
用品店煎ってもドンシャリばっかり
>>863 嫁のだしお得だから性能を求めただけ
実はな、嫁の車でありながら俺が短距離通勤に使ってんだ
まだ子供がいないし嫁も働いて長距離通勤だから新たに軽を増車しインプの稼働率が下がってしまい
俺が通勤車に制限付きの所に転職したから借りて通勤してる
11月に短距離+弱ってタヒんだし新車から5年以上経ったから万が一に備えて換えるかと
その前にも嫁が二度ほど上げてるし
BEは完全冬眠中、メインに繰上げ軽は通勤には使えない事は無いがトラブルを避けるために
休日やなんかの俺専用遊び車両
BEもカオスにするかな、復活させても稼働率は低いし
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 19:42:13.47 ID:fpBsX8tYO
俺のも95D23Lのカオスだけど車を中古で買った時点で、既に3年前の
で換えずに4年使用
計7年使用
来月車検なのでさすがにもう換えないとマズイ
ちなみに前回の車検の時に換えた方が良いって言われたけど結局まだもってるわ〜
こないだBH5に関して質問させてもらった元BNR32乗りです。 その節はありがとうございました。
今日BH5のATのTXを中古車屋でチラリと見せてもらったら、いいですねあの車。 もうBH5しか見えなくなってしまいました笑 BE5も滅茶苦茶かっこよく思えてきました……!!!!
そして本当にさよなら、スカイライン……
例によって、タイヤ周辺に雪がこびりついて取れない。
タイヤハウス内の段差をなくして、かつ表面をテカテカに磨けるようにしてほしい。
車高を下げる?とんでもないw
ええ、もちろん道北地方ですよ…。
朝20度超えると硬くなるなあ…。
12V→100Vのインバータとドライヤー(600W)を積んでヒートガン代わりにしたら?
オルタが死んでまうべや
アイドル状態で13A(ライト類オフ・エアコンオフ・ヒーター類オフ・EJ208の場合)
オルタは100Aまでいけるので50A+αの追加供給なら大丈夫だよ
レボーグってテンロクモデルでも1.5t超なんだな
一瞬迷ったがさっぱり吹っ切れたわ
A/Cコンプレッサーは高回転域だけじゃなく、ブーストが正圧に入るとクラッチがオフになる制御も入ってますか?
雨の山道で飛ばしてもないのに断続的に湿った空気が出てきたので。
ブーストとアクセル開度でカットされることもあるよ
2500rpm以上?かつ+0.5キロ以上かなぁ
あとは600rpmあたりを切るとカットされる
この時期はECONモードだとコンプレッサほとんど動かないから湿った感じの空気が入ってしまうかも
あとは外気温が0度イカだとコンプレッサ停止
アクセル開度も係わってくるんですね。
結構いろいろな条件で制御されているみたいで驚きました。ありがとうございました。
>>874 この0度以下で停止ってどういう理由なのかな?
スキーの帰りに車内に雪が入ると湿気が多くなって曇りまくっちゃうよね。
>>876 コンプレッサの能力が高すぎてoff→on→offのサイクルが短くなりすぎるから・・・?
それとも過冷却防止・・・?
D型末期はわからない
A/Cコンプレッサの制御は、エアコンコントローラ・パネル(外気温や冷却系の温度で制御)→ECU(回転数や開度等で制御)→リレー→電磁クラッチの順
例えが下手っぴで全然しっくりこないけどなんのこと?
スマ
誤爆
>>872 重すぎるよね、普通1、5切るように作ると思うわ
>>876 冷媒の動作しなくなる温度じゃね?
そうするとコンプレッーサー壊れそうだし。
今ってデイライト付けても車検大丈夫なん?
フロントナンバーの左右に付けようと思うんだけど
>>882 デイライトは「その他の灯火類」となる様に物を選ぶのと設置位置や場所を選べば問題無し
原則として300cd以下、赤と白以外、主な灯火類(ヘッドライト・車幅・ウィンカー・フォグ等)から
離れた場所に設置であれば大丈夫と言う曖昧な基準
青白いのに限り高い位置に取り付けてはダメってくらいだよ
最小限の事にだけ気を付ければ大丈夫
ttp://www.jidousyakouronsya.com/jnews/handbook_photo_42j.html 保安基準上の設置場所寸法があったりするけど、細かい決まりがあるのはH17年辺りに
型式登録された車から適用とかだと思った
細かい部分は忘れたが、それ以前の車両は以外と甘いのと混同され間違った解釈の場合あり
その基準なら大丈夫そうだな
サンクス
885 :
しり:2014/01/23(木) 23:45:31.81 ID:h1mVUe1yP
燃料ポンプてどれくらいでかえるの?13万キロ
俺は10万キロあたりで車検のついでに変えようかなくらいの感覚で変えたよ
>>885 燃料ポンプは前触れなくいきなり逝く。そうするともう全く動けない。
まだしばらく乗るつもりなら何かのついでに替えた方が良い。
GC8インプは10万kmちょっとで壊れた。
BE5は20万km超えても大丈夫だったけど
車検時に交換した。
888 :
しり:2014/01/24(金) 14:47:53.75 ID:zwG4M/h0P
ウォタポン、ラジエタ、タイベル、デフマウントブッシュは換えてます。長く乗りたいので燃ポンもかえますね、ども。
あと椅子がへたっててかえたいなぁ。オーディオもスピーカー壊れてビビる。
ブッシュって変えたら乗り味とか変わるもん?
それともただ念のために変えとくってだけ?
純正でも換えればシャキシャキするはず
ただ感覚的な部分もあるから大して変化が分からないとかするかもしれないし
多少の変化を感じ取れても挙動まで変化して嫌な感覚を覚える可能性もあるよ
人それぞれなんだけど組付け方だとかが悪い場合もあるが感覚の違いだし慣れだね
ブッシュでもショックでも突然切れたりしない限り徐々に劣化してくから変化に気付かないよ
中古で途中からにしても劣化してるのが基準になるし
組付けが悪くなければ嫌な動きとして感じはしないと思うけどね
部品代は意外に安いが工賃が掛かるから悩むかもしれない
891 :
しり:2014/01/24(金) 19:45:44.62 ID:zwG4M/h0P
>>889 デフマウントブッシュ変えた時は、乗り心地が新車に戻ったみたいですごく良化したのは覚えてる、相当へたってたんだと思います。
ミッションマウント変えたら前後衝動が若干減ったよ
特に後退時
どうせならGC8末期のWRX STIのマウントにすべきだったかな
硬すぎず柔らかすぎず
×WRX STI
○WRX
燃ポンプ止まるとどうなるの?突然、プスンプスン・・・って感じ?
レガシイ関係なくてスマソ
アイドリングしているときに燃料ポンプのヒューズ抜いてごらん
896 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 00:19:01.84 ID:KIdFPN8PP
そう、突然止まる
自分がなった時はガス欠だと思った
急に燃料絶たれるから、走行中だといきなりエンストだろうね。
o2センサーなんかはチェックエンジン点灯しても走れた(正確にはブーストは落ちる)し、
エアフロやオルタみたいに不穏な動きも無いだろうし、
パタッと止まりそうだよね。
高速だと、速度もだけど、ブレーキとかパワステも一気に利かなくなるから怖いな。
898 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 10:18:33.54 ID:t8FR1b43O
AMラジオにすごいノイズ入るんだけど、どっか具合悪いのかな?
原付が近づいた時に入る点火ノイズがうちのGTだと常時発生してるようで…
オーディオは3年前のパイオニアのナビと一体のやつです
>>897 MTでギアつないだままだとエンストはしない
アクセルふんでもエンブレ状態になるだけね
まあそのときはパワステが必要ならアクセル底まで踏んで失速するまで巡航かな
2500rpm以上で正圧になるけど気にしないように
>>899 なんか怪しい
俺もGT-BのE-tune(C型)だけど、これってBFM標準じゃなかったっけ?
写真で見るとBFMじゃないっぽい
12万kmでこのお値段って何かありそうだなぁ
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/25(土) 14:29:23.29 ID:APpof6CJO
>>901 そんな古い車は査定0だし
無料で引き取って
その1,6万と諸費用で(コミコミ16万だから諸費用ちょっと高いよね)儲けるんじゃないのかな
こっちの方はレガシィに限らず何でも古くて10万キロ越えの車って大概目玉商品として10円とかで出てるよ
値を付けても売れないから10円にして諸費用で儲ける商法
最近、フロントブレーキのローターは熱くなるのにリアは暖かいだけっというのが気になるんだよね
固着は無くて右と左とで差は無い
走行距離8万キロでフロントは4万のときに交換し、残り7.5mm
後ろは新車装着のもので残り3.5mm
バランス悪いのかなぁ
>>903 リアがフロントくらいの摩擦係数で効いたら危ないんじゃね?
減速時の荷重を大きく受けるのはフロントブレーキなんだし。
もちろんピストンのサイズが違うから機器は前のほうが強いさ
しかし小さいローターなのに触っても暖かい程度というのは・・・
特に電気負荷とか掛けてないのに、アイドリング回転が高くなるのってパージコントロールバルブのせい?
正常な動作してても高くなるのかなぁ
ターボのMTだけど900回転まで上がって安定する時もあるから気になるのよね
アクセル離した後?
俺のD型はエンジュかけた直後、何もしないと1500rpmでずーっと回ってるんだけど何なんだろか。
しばらくしてから一回でもアクセル踏むと800くらいに落ちる。
暖気が楽で助かってるんだけど、不安もあるっちゃある。
そら最初の暖気中はアイドリング高いでしょ
つか、暖気中なのにアクセル一回踏んだら800rpmまで落ちる方がおかしいんじゃない?
うちのは暖気中はアクセル一回踏んでもしばらくの間は1300〜1500付近で回り続けてたような気がする
みなさん長い間乗っていますね。5万Km未満ですが、10年たつので卒業しますわ。
S-edition 良かったんですけど、さすがに古くなりました。
5万ってまだまだじゃないか
5万で卒業とか、ちょっとそのSエディ部品取りさせてくれ
パワステ一式欲しいな
綺麗なら下取あるだろうな
下取り=値引き。買取不可。 そんなんでも フツーに走るならこのスレのマニアで欲しがる人たくさんいるよね。 車検半分で五万円ってとこ?
俺のはBE5 ltd1 6万キロ
まだまだ乗る!
オレも6万
4年後に換えるつもりだが、欲しい車がアメ車
維持費考えると躊躇しちゃう
最近じゃ面倒くせえからこのままあと10年乗るのも悪くねえかな、とか何とか
918 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/27(月) 23:26:45.23 ID:8R21nEGt0
>>915 うちの10年15万キロ車検切れBHD型GT特に故障なしノーマルで廃車したら10万くれたよ
金払わんならんやろなあと思ってたから嬉しかった
俺のBEはもうすぐ10万キロだわ
結構金かけたけど手放すなら全バラにしないと金にならないだろうなぁ
前の車はバラしたらいい金になったけど、最後の出汁殻(シャシ)の引き取り手を捜すのが大変だった。
リサイクル前だったから良かったけど、今はどうすんだろね?そして今は腰が痛くてそんな気力も無い。
関係ないけどこの前乗らなくなった古い中型バイクを一台バラしてオクで売ったら、100円でも売れずに大量に細かいのが残ってショックだった。
綺麗に磨いて写真とって梱包用品も用意して、重さも量って、送料一覧も作って商品説明を丁寧に書いて、、、売れないのか!って精神的ダメージも大きかったw
ブツが100円でも送料がその数倍〜数十倍かかってしまうのもあるからねぇ
BH、例の?ガソリン臭が・・。
もうすぐ車検なんだが、
ディーラーでの特別保障はもう切れてるし、
こういうのって車検整備(民間)時に普通に直してくれるもん?
>>922 頼めばね
リコールやメーカークレーム情報を持ってる一般修理工場なんて少ないから、頼まない限り見逃すと思うよ
業界紙なんかに出てはいても発表後に掲載だからサブディーラー等でメーカー側から言われてなければ
気付いてもどこだろねレベル
>>922 オレのBEが、ガソリン臭くてディーラーもっていったら、修理代5万円
無償ですむといいな。
ありがとう。さすがに無償は無理だろう・・。
リコール情報持ってって車検と同時に診てもらうよ。
11年目だけどあともう1回は車検通したいのよねぇ。
灰皿の上の二つあるネジ落としてしまった。
どこにつながってんだorz
位置にもよるが、フロアカーペットの下やセンターコンソールの隙間等
外には落ちないはず
横着して灰皿のしたの小物入れみたいの 取り付け省略したままだった。
iPhoneがスルリと入って取れなくなったことあるよ。
子供の手なら取れたよ(^^)
5年落ち6万キロ中古を10年で10万キロ乗って、お別れすることにしました。
ここの皆さんにもお世話になりました。ありがとう!
これだけ乗ってもまだ飽きてないコイツ。多分コイツ以上の車は中々現れない気がするけど。
次は、GPインプにしました。
930 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 00:57:34.92 ID:XAcWGQIHO
みんな…手放しちゃうのかな?
ウチのD型14年最終サイドエアバック付 まだまだ大切に乗るんだけど(^_^)
931 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 01:53:28.65 ID:gIh8lmSP0
あ〜マフラー入れてーなぁー
深夜勤めから帰ってボンネットあけたらロアーホースとラジエターの接合部の下あたりが濡れてやがる
アッパーホースとラジエターの接合部あたりも微妙に水ついてるし
最近時々ヒーターコアあたりでこぽこぽいってたのが前兆だったのかな
933 :
しり:2014/01/29(水) 07:35:23.21 ID:roKB02qHP
爆音マフラー入れたいなあ
>>933 そうだよ。爆音入れたら近隣と不仲になるよ。車に嫌がらせされるかも。
何かあったときのことを考えて合法マフラーにしとき。柿本Rなら大丈夫だとおも。
冬場はアイドリング用で静かなのにして、夏にはそれなりの音量のに付け替えてるなー
Stiゲノム貰ったからつけてたけどちょっとうるさい。
サイレンサーつけたいんだけどこのマフラー穴開けした人いる?
普通に穴開けてネジで付けられる?
穴の位置さえ合わせられれば問題ない。
>>930 サイドエアバッグって最終型だけなのか!
シート替えたから取っ払っちまった。
オク出したら誰か買ってくれるかな?
940 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 15:42:45.84 ID:UyNH4NWX0
>>937 排圧でバルブが開く奴とかどう?
口径が合えば...だけど。
MTターボなら排気制御バルブのワイヤー流用できそうだね
全開の時2500〜3000rpmあたりで開く
WRX stiどうかね?
最終型でも10年越えてきて、そろそろ乗り換え考えてるBH/BE乗りも多いだろうけど
そうじゃなくても、もし半年以内くらいに再起不能の事故起こしたら、乗り換えの第一候補になるのは何?
俺はまだBH-D乗り続ける気満々だけど、つい新型車が出ると考えてしまう。
新車なら、レヴォーグかaudiのA4とか。
中古ならシビックもありかなぁとか。
>>944 レヴォーグは無いだろ。1.5t超えだし、へんてこPブレーキだぞ。
BP/BLで急場を凌ぐしか無いんじゃねw
2.0GT-SならレヴォーグってBHの再来って感じでいいと思うけどな。
俺が今AT乗りだからかもしれないけど
まあ金が無いのに未だにBHの見た目弄りしてる俺には関係ない話だった
948 :
名無し:2014/01/29(水) 21:27:31.17 ID:0HX3FWHm0
今年も3月にレガセッションズ2014が開催されるみたいだけど
みんな行かないのか?毎回BE,BHが少なくて寂しいんだが。。。
是非参加しませんか?
949 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 22:05:31.90 ID:HUCBMw3Q0
>>948 初めて聞いた
行ってみたい気もするけど、みんカラにあまりいい思い出がないのよな…
それにこういうイベントに1人で参加ってのも寂しいわ
みんカラにいい思い出がある奴なんて少ないだろうな
それにしても富士でやるなんて結構大掛かりだねぇ
952 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 22:32:46.18 ID:faVbzGfJ0
半分くらいは一人参加だよ!!
普通のオフ会より親しみやすいです!
初めて参加の方も大勢いらっしゃるので!
ぜひBE,BHをならべませんか!!
みんカラやってなくても参加出来ます!
・2014年3月22日( 土)
・9:00〜15:00
【場所】
・富士スピードウェイ イベント広場
【車種】
・スバル レガシィ全年式
953 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 23:41:04.81 ID:gIh8lmSP0
富山まで行くまでに車が壊れそうだわ(笑)
@岩手
と・・
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/29(水) 23:45:32.77 ID:gIh8lmSP0
富士だった…
うちのBE/RSKも不調箇所あってとても行き着けないわ。
@岩手の北
すごー
3月の富士じゃ寒くてツライなぁ。イベント中はずーっと外なんでしょ?
写真見たら・・・痛そうな人と車だ orz
>>927 ありがとう。
マグネットがついたびろんびろんするやつ突っ込んだがいくらやっても引っ付かなかった。
ディーラーか解体屋にでも行ったときあるかどうか聞いてみる。
ネジなら一本単位か数本セットで取り寄せられたかと思うよ
当方、サブウーファ用のアンプを導入予定で、可能なら運転席の下にアンプを置きたいんだけど、
シートの下見てみると特に高さがシビアに見える。
BE、BHで運転席の下にアンプや薄型ウーファー、ナビユニットなど置いてる人は
どのくらいの大きさのものなら設置できてるだろうか?
>>962 運転席シート下にマッキンアンプが設置される
電動シートだとモーター等のユニットの都合上で制限あるし、標準シートでも+α程度
電動シートなら厳しいだろうね
更にリア足元用に吹き出し口があるから、助手席側設置でもマッキンアンプ用の分岐ダクト推奨
GD/GGでシート下にナビコン等の設置用のオプションでもあったがおそらくマッキンアンプの逃がしダクト
運転席の電動シート撤去して助手席と同じ仕様にしたいんですが
単に助手席のシートだけ購入すれば付け替え可能ですか?
それともレールみたいのも交換必要ですか?
ポン付けできたとして、リクライニングレバーとかどうする?
低グレード用運転席かインプ用を流用するのが現実的かな
いっそのこと、コンフォート系レカロにしチャイナよ
オクなんかでインプの純正シート、レール付きでお安く買える。
そもそも純正シートもレール付き自体もオクで売ってる
レカロとか社外品シートの場合はレールも別途買わないと駄目だから
ちょっとお高いけどね
使ってたウーファーが突然電源切れたり入ったりを繰り返すように…
ウーファー本体側の調べたらリモコンの接続口が錆びてきてた
どうやらいつぞやの盗難にあった時の消火剤のせいみたいだ
車は買い換えないけど、ウーファーは買い換えるかぁ
>>967 消火器撒かれると、そうやって後で電装品にダメージ来るんだよね。
その点は水没車と変わらない。
保険屋によっては全損認定してくれるけど、その方が有り難い。
脅かす訳じゃないけど、後から他の電装もボロポロ不具合が出ることを覚悟すべし。
>>968 ん、全損認定出た上で
その金額を使って修理したんよ
後の電装品へのダメージ覚悟の上よ
動かないって故障が出るまで乗り続けるつもり、BH大好きだわ
>>970 何気にゴミ箱フックの位置とシガソケ分岐の位置が一緒でワロタw
>>970 こいつはまた随分と酷くやられたねぇ
俺も一回やられた事あるけどその時は鍵穴ぶっ壊れてただけで済んだな
下手くそな窃盗犯で助かったよ
テスト
やっと直ったーVPN規制って何だよもう・・・
>>920 今は解体にガラもってったら引き取らなきゃいけなくなったとか聞いた気がする
前スレの524だけどうちのはセカンダリタービンの遮熱板の共振が原因みたい
ネジ外したらしなくなった
タイベル交換したいけどSST高い、オイルシール無視したらヤバイ?
>>974 プーリーロックは無くても大丈夫
I/C外すと下にサービスホールがあるからバールなりソケットのコマでリングギア固定
オイルシールは漏れたら面倒だから換えて損は無い
漏れてから換えるとなるとまたタイベル脱着+テンショナを万力等で挟んで縮めてやらなきゃならんから手間
それならタイベル関係一式で換えた方が良いが、カム側は換えなくても以外に漏れない
漏れていたら不要タイベル+バイスプライヤでプーリー固定でなんとかなる
エンジン組換え時(ヘッド最利用で腰下交換)にプーリーロックはクランクしかないが
軽量クランクプーリーに換えていて使えないし、カム側は元々持っていなかったから考えた
>>976 写真が少なすぎてなんとも判断つかん
ただ、走行距離はもう結構なもんだから、2年乗るのしても修理必要になるだろうな
まあ、俺ならATの時点で選択肢から外れるんだが
>>977 うむー やはり安物買いの銭失いってやつですか
込み50でBH乗れるかなと思ってましたが…再検討してみます
あざますー
タイベル変えてあるだろうから大丈夫だとは思うけど
・オイル類(ATやデフやパワステやブレーキ)
・タイヤの溝
・ブレーキパッドの残り(少ないものに交換されていなければ車検証で推定可能かと)
の現状だけ見ておけば大丈夫じゃないかな
あとは0.5・0.8病になっていないか(要走行確認)
セカンダリタービンが生きているか(SSでギアを固定してアクセル全開のときに4000rpmを超えること)
>>980 ほうほう なるほどです
ちょっと行ってみて色々確認もしてみます
アドバイス感謝です
>>976 試乗しないと何とも言えないが、タイベル交換済みで
インジェクター、IGNコイル交換ってのは絶不調の時期があって
それなりにお金を掛けて整備したってこと。プラグも交換済みだね。
いまが好調なら全く問題ないと思う。レガシィでなければ・・・
983 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 01:23:15.31 ID:3efzLN8q0
そういや最近アクセルの下のかかとがあたる部分のマットが縮れてきちゃった
そのせいなのかアクセルが踏みづらい
かかとがあたるところにパッドが入ったマットで純正のって無かったよね?
その箇所が細かく織られているマットは品切れ
GDBと穴の位置や寸法がほぼ一緒なら流用もできそうだがどうなんだろうか
>>982 去年17万キロで1気筒死んでインジェクター+DI+プラグ+タイベル+オルタ交換したが、その後の走行1000kmで何故かエンジンブロックが破損して結局エンジン載せ替えたわ
今絶好調であっても予想外のところが破損する。レガシィだったから・・・
1気筒死んだときの衝撃がメタルとかにダメージを与えて、それが1000km走行後に耐え切れないレベルになったんだろうね
まぁレガシィですから…
>>962 高さが58mmのアンプを助手席下に設置。これでクリアランスぎりぎり。助手席を動かすときに微妙にあたるときがある。吹き出しはテープで留めてる。
バイオレットブルーとグランブルーって結構違う?
スプレー売ってないから代用しようと思ってるんだけど…
ちょうどウーファー買い替えて今から取替作業予定
残念ながらHightが70mmだからたぶんシートしたには入らないだろうなぁ
>>988 似ているようで全然違う。
晴れた日見るとバイオレットブルーは完全に「紫」。
カー用品店とかで色作ってくれるとこあるからスバルの95Hで頼んでみたら良いと思う。
シート下って余裕無いものなんだね
ネジ1本生えているんだけどどうやってそこに固定しているのやら
今日試しにHight70のウーファーが入らないかとあてがってみたけど
ちょうどあたって入らない
入ったとしても上の方で書かれてるようにシート下にいろいろあるみたいだから、
やっぱり55位までしか入らないんだろうなぁ
パワーシートじゃないほうの助手席の下も厳しいのだろうか
>>992 シート一時的に外せば入る・・・とかだったりして
TXのSOHCって全然問題なく走りますよね? TXのMTを購入予定でございます。
すみません「街乗りや高速等での普通に使う場合で」です。 スポーツ走行は求めてないです。
普通に走るんじゃね?
但し、燃費が悪いのはある程度覚悟しろ。
男は黙ってセダン
TX(NA)のMTならリッター11〜13くらいいけるのかな
TSRは・・・
とりあえず埋め
>>998乙
1001 :
1001:
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'