【HONDA】2代目(GE)フィット Ver.87【FIT1.3専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
709名無しさん@そうだドライブへ行こう
【VW】ゴルフ7 その19 【GOLF】
905 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 19:48:53.58 ID:pqigJNEa0
>>861
インダッシュとバイキセノンを合わせるとリストプライスは¥283,500なので
24万は結構お得なのでは?自分が契約したときにはそんな抱き合わせはなく
別々にしっかり取られた。

103 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2013/10/27(日) 13:10:06.27 ID:pqigJNEa0 [1/8]
それにしても新車で購入した○○○○トですが
とても実用車として使用出来そうにありません。


ID:pqigJNEa0
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 00:56:23.75 ID:wDH18ZNp0
【VW】ゴルフ7 その20 【GOLF】 (1001)
394
名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2013/11/03 07:28:11 zTEEIzHx0
>393
その安価な日本車のほとんどがプッシュスタートにLEDテール採用という事実。

422
名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2013/11/03 11:07:57 zTEEIzHx0
>415
そりゃ今までのメーカーオプションナビは、ディーラーでさえやめた方がいいですよ
という程度だったのでメーカーオプションでなくディーラオプションが多かったのは
のもうなずける。
でも今回はディーラオプションがオンダッシュしかないという状況では話は別だよね。

【商売】 軽トラック総合 14 【繁盛】 (357)
231
名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/11/03 20:21:12  ID:zTEEIzHx0
>230
排気の熱でポカポカだなw


http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1382340796/179-181
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 01:01:18.16 ID:wDH18ZNp0
【VW】ゴルフ7 その20 【GOLF】
882 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 22:58:51.87 ID:vw5L9Heg0
>>880
発注が10月頭で今月末納車ということは発注時点で既に船に乗っていた計算だね。
たぶん見込み発注分があったかキャンセルがあったかだね。自分も10月末に契約して
今月末の納車予定。ただし、ナビ付のハイラインだが。

885 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 23:15:32.09 ID:vw5L9Heg0
普段付き合っているディーラの営業は、すぐに発注しないと3月に間に合わないと
しつこく電話をかけてきた。しかも見積もりの値引きはほとんどない有様。
そこで別のディーラに行ったら、11月には納車できる車両がありますよときた。
しかも値引きはそれなりでそのまま契約。
毎度のことだが結局自分で探せばいろいろあるということだった。


http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1382340796/217-221
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1382340796/223-224
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 01:12:11.80 ID:wDH18ZNp0
【VW】ゴルフ7 その22 【GOLF】
85 :名無しさん@そうだドライブへ行こう : 2013/11/19(火) 22:07:14.96 ID:Y2XQHNME0
ゴルフVの2Lターボだと真夏でエアコン着けて街乗りだと7-8km/Lがせいぜいなので
倍走れば結構なもんだと思うよ。そんなに燃費が気になるならハイブリッドしかないね。


http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1382340796/318-321
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 01:19:09.70 ID:wDH18ZNp0
【VW】ゴルフ7 その22 【GOLF】
209: 名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/21(木) 06:29:22.20 ID:Spr0D71R0
アイサイトには人や自転車も認識するがゴルフのミリ波レーダは微妙。
また誤発進制御はゴルフにはない。アイサイトVer.3は後退時も動作する。
今のところこの辺の機能はボルボが最も進んでいるね。


http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1382340796/369
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1382340796/371-376
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1382340796/379
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 01:29:09.64 ID:wDH18ZNp0
【VW】ゴルフ7 その22 【GOLF】
366: 名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 21:31:44.96 ID:5fjEC7NQ0
ところでカカクコムの書き込みで見たんだがゴルフ7はリモコンでロックしても
車の中からだとロックできる仕様に変更になったの?以前はリモコンでロックすると
防犯上中からも解除できない仕様になっていたんだが。

370: 名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/22(金) 22:06:09.43 ID:5fjEC7NQ0
366だが書き方が悪かった。「リモコンでロックしても室内からアンロックできる仕様に変わったの」と言いたかった。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1382340796/425
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1382340796/427
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1382340796/430-431
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1382340796/433
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1382340796/435-436
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1382340796/439
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1382340796/448
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 01:36:09.72 ID:wDH18ZNp0
【VW】ゴルフ7 その22 【GOLF】
530:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2013/11/24(日) 07:53:58.95 ID:NXeJ4jf90
インダッシュナビの説明書を見ると標準で付いているiPod用のドックコネクタ以外にUSBや外部入力用のケーブルも有ると書いてあるが、
このケーブル注文した人いる?

586:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2013/11/24(日) 18:02:10.14 ID:NXeJ4jf90
前スレでDiscover proのナビだが、MFIに交差点などの名称の漢字が表示ができないとの書き込みがあったが、ちゃんとまともに表示されるぞ。
これってバージョンの違いか?

587:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2013/11/24(日) 18:06:03.37 ID:NXeJ4jf90
VCDSでGolf 7のコードをオートスキャンで取り出したまでは良かったが、肝心のヘルパーがまともに整備されておらず、結局コードの意味が分からなかった。
せっかくデイタイムランニングライトをコーディングでオンにしようと思ったんだが残念。

603:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2013/11/24(日) 20:12:42.64 ID:NXeJ4jf90
>>597
嘘言ってどうする?昨日納車したばかりでゆっくり写真撮ってる暇なかった。ごめん。
でも曲がり角の交差点名などはしっかり漢字で表示されるよ。ディーラーで他のDiscover ProのMFIの案内をチェックすることをお勧めしますよ。
デモモードであれば走らなくても確認できると思う。

609:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2013/11/24(日) 20:43:46.33 ID:NXeJ4jf90
>>607
いやいやこちらこそ漢字表示がでないのを疑ってかかっていた。
ホントに漢字の表示ができていないんだね。
今度車にのるのは週末になってしまうので暫くまってね。
もしよければナビソフトのバージョンでも調べておいてください。こちらも調べてアップするよ。
でも、たぶん同じころの生産ロットと思われるのにソフトの違いがあるのだろうか?

627:名無しさん@そうだドライブへ行こう 2013/11/24(日) 22:12:27.28 ID:NXeJ4jf90
>>615
そうなんだ、GTIのカラーMFIは漢字表示できないんだ。なんか中途半端な仕様でお粗末だな。

ID:NXeJ4jf90
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/04(水) 01:42:50.38 ID:wDH18ZNp0
【VW】ゴルフ7 その23 【GOLF】
85 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2013/11/29(金) 22:51:28.29 ID:RvVNs2O10
>>73
大体新車おろしたての乗り心地はあまりあてにならない。少なくとも2-3千Km位
走らないと乗り心地はかなり変わるよ。まだ100kmも走っていないので自分はこれからが楽しみ。


http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1382340796/586-588
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1382340796/590