【MAZDA】マツダ4代目(ND)ロードスターVol.28【MX-5】
1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
2 :
中尾 彬:2013/10/21(月) 03:22:08.69 ID:ZjF01Oqj0
う
ん
こ
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 05:43:28.11 ID:Kx3Xtre/0
>スパイダーエンジンスペック(予想)
>1750ccターボ過給 296bhp
1.4Lターボじゃないの?
エンジンはアルファの積むから。
>>4 希望的予想かな?
NDが1.5ターボ無しだとしたら、アルファ版もせいぜい1400ccターボ過給170bhp
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 12:36:02.18 ID:/xaqtq8/0
ホイールが4穴ってのがよくわからんねんなー。
開発車両の写真で、一枚だけ17か18インチ履いてるのがあった。
それにインタークーラーついてるみたいやし
>>8 4穴ってことは小排気量でなおかつ車体は軽量ってことだろ。
今まで出てきている情報どおりってことで。
17か18の画像なんて見たことないがどれのこと?
もしかしたら、それがアルファ版かもね
アルファ>>現行サイズ
マツダ>>一回りサイズダウン
とかなら大歓迎・・・・・・まぁ無理だろうが
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 15:42:36.33 ID:/xaqtq8/0
安価9
携帯からなもんで不親切だとは思うが、worldcarfansのロードスターの記事を見てくれ。
安価もつけれんし
自己解決
4枚目と5枚目のは、たしかにホイールが違うね。
インチまでは判断できないけど、5穴のように見える。
他の写真のは
>>10のリンク先に載ってるのと同じ車両のようだけど、
4枚目と5枚目のは違う車両みたいだ。
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 17:24:15.27 ID:5tF5qHSp0
4穴でもエリーゼは17インチだけどね
マガジンXなんて5流エロ雑誌のネタ貼るなよw
それと>13のリンク先の画像でホイールのハブボルト
が見える画像は拡大して見たところ全て4穴。
インチサイズは角度的に不明だけど車体との比較では
16インチ程度に見える。
しかし、我ながら暇人だな。
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 19:20:38.84 ID:t+J7Pd5m0
>>14 ホントだ、4,5枚目のホイールが違う。
>>17 いいやもっとネタ貼っていこうぜ、最近情報が無くて盛り上がりに欠ける。
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 19:40:01.39 ID:t+J7Pd5m0
ほんとに1t切れるのかね懐疑的だな
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 20:13:05.68 ID:ZhOhfQ8C0
切りはしないだろ。
いや
>>19を信じるとすればだよw俺も無理だとおもうし
ホント15インチの似合うデザインにしてくれないかなぁ
最近のインチうpしすぎ!
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 21:30:26.07 ID:t+J7Pd5m0
ブレーキがプアになるので、15インチは反対!!
ロドスタにそんな大容量のブレーキいらんでしょ
プアでもマシンに合った運転をすればいいと思うの
てか、NBをグレード毎に調べると「15インチの似合うー」の意味がわかるよ
NCぐらいの動力性能だとやっぱブレーキもデカイほうが恩恵も感じられるのかなぁ。
どう見ても86よりデカそうだな。
これで軽量化ってフルカーボン?
1d切りを狙わなければカーボンなんて要らんだろ
どうせNCの焼き直しで誤魔化すだけ
>>28 一体何を見て86よりでかいとおもったのだろう?
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 23:40:01.00 ID:t+J7Pd5m0
ブレーキローターはデカイ方が良い。
最低でも16インチくらいにしたい。
まあ、16ぐらいが見た目、経済性両立できるな
NBでも15インチで充分だしサーキットでもパッド交換で充分対応可能。
だもんで、逆に16インチ物はバネ下が重くなるので不評。
NCでも貴島さんは15インチで充分なのだけどマーケティングの関係で
無理だったと何かに書いていたくらいだから、
>>31はコマーシャリズムに毒されてる
スぺオタに認定しまつ
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 23:51:26.98 ID:t+J7Pd5m0
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/21(月) 23:54:38.33 ID:t+J7Pd5m0
>>34 自己レス訂正
NB2の1.8Lは16インチ必要だろ?
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 00:08:35.25 ID:fy7vekSi0
ホイールがでかすぎると車体が浮いたような印象を受ける。
最近だと86に18インチをはかせると特にそう。
それにホイールが小さいと何か見た目に軽快感が出るんだよな。
NCも16インチが見た目ベスト。
>>35 それが必要じゃないんだよ。
あんなものスぺオタを満足させる為のアイテム。
NRAにしても同じ。NB後期1.8Lも15インチがベストってのが定説。
ちなみに、NAは14インチ。
でも、NDが15インチで出るとは思わないけどね
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 00:19:29.38 ID:2LwSQ+Rr0
>>37 おれの腕が無いせいなのかもしれないが、15インチはサーキットとかで
すぐフカフカになるぜ、特に夏は。
やっぱりデカイローターは欲しいよ。
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 07:50:36.70 ID:i1mqbgP50
小さいホイールが良いって言う奴に限って
NDは200万円台って言う法則
限っての使い方に違和感が……。
サーキット走行まで考慮しなくって良いよ。
そんなものアフターパーツで対応すれば良い。
マツダのロードスターってそんな車じゃないだろ。
容量の大きいブレーキは氷点下の初期制動で全く働かない事があるからな。
ノーマルはオールラウンドで使えるものにしてもらわんと。
最近、高級車のホイールサイズがバカみたいに大きくなってるから、その流れで
インチアップ競争みたいになっちゃってるよなあ。
スイスポの17インチとかアホかと・・・
俺も、現行NCでも15インチで充分だと思う。というよりベストサイズ。
大きなホイールはオプションでを用意して、見た目を気にする人だけが選べば
良いんだし。
ブレーキ容量も、サーキット走行でもしなけりゃ問題は出ない。
どうだろう、NC乗ってるけど16よりも17の方が安定性という面では17の方があるし
出足とかタイトなコーナー続くと16はいいけど15じゃ小さいと思うわ、スピード域も上がってるし15じゃ物足りないわ
NCは重いからな。
ホイールの重量が上がっても相対的に気にならないのかもな。
>>45 日本の制限速度が変わったって話は聞かないけど???
それに、ロードスターは安定性を求める車じゃないだろ。
>>46 重いったって、NBと比べて数十キロの違いなんだから、バネ上重量の差は
無視できる範囲だと思う。
いやーライトウエイトスポーツはホイールカエルだけで影響デカイカテゴリーでしょ。
初めてSSR装着した時は軽くて感動した。
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 17:46:47.02 ID:Lsjj3hfl0
バネ下軽くしたくてインチダウンするならマグホイールをはけ
小さいホイールはきたいなら自分で付けかえろ
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 19:59:04.36 ID:2LwSQ+Rr0
>>47 >それに、ロードスターは安定性を求める車じゃないだろ
NB2から、200km/h巡航も視野に入れてるよ。
15インチとか真面目に語ってる奴、頭おかしいんじゃねぇの?
そっちこそアフターパーツで勝手に履き替えてろ
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 20:30:41.43 ID:2LwSQ+Rr0
>>51 ローター&キャリパーがデカイとホイール入らないだろ
軽さに対してはロドスタ乗りは非常に厳しいからな。
>>52 それを含めて自分で改造しろ
ちゃんと金かけてな
ブレーキ周りの改造勧める奴はロクでもないやつの証拠だって
そのへんのねらーがいってた。
>>50 巡航が可能っていうのと、安定性を求めるのは違う話だろ。
>>51 貴島氏も頭おかしいっていうのか?
17インチとか履くと、ホイールから見えるブレーキが小さくてカッコ悪い。
かといってロドのパワーじゃそんなにでかいブレーキはいらない。
15インチでも十分だろ。
15インチでも価格は300万円からだよ(´・ω・`)
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 21:23:38.39 ID:2LwSQ+Rr0
>>56 >巡航が可能っていうのと、安定性を求めるのは違う話だろ。
タイヤ太くして扁平率上げて、直進“安定性”を良くしているよ。
1トン切りなら300万でもオッケー。
15インチでも17インチでもいいから、一番安くなるパッケージで出してくれw
タイヤ性能も向上してるとはいえ、RX-7(FD)だって16インチからあったからな
エコ・オープンの車なら15インチでもオーバークオリティっつー気もする
デカいキャリパーやブレーキディスクはアルファの方に任せた方がいいような?
高級品はアルファに任せて、原点回帰で安価で簡素なパッケージングを望むわ。
肥大化した高級路線では、ユーザーにそっぽを向かれることはNCで学んだだろうし。
1トンを切るボディに1.5リッタースカイアクティブで180万くらいだったら、
行き先のないNA、NBユーザーがこぞって買い換えるだろうに。
NB1でさえ200万台後半で買ったような気がするが。
180万なんてどんなポンコツになるやら。
1t切りで180万なんて1.3Lでも載せないと無理だろうな
1.5Lでも無理
ホンダの開発してる軽スポーツでさえ200万超えそうな予感。
180万は無理かなあ。
でも、200万ちょうどくらいならいけそうな気はするんだけど。
けっこう贅沢な作りのNCだって、233万なんだから。
NCのかっこ悪さの一つがホイールのデカさ。
タイヤってのもデザインのうち。
例えば初代エスティマって車は、タイヤが付いてなければいいデザインだった。
現フィアット500も13インチホイールに落とすとかっこいいし、
クラシックミニなら10インチタイヤが似合う。
NC3はそれに気づいたかホイールを随分目立たなくしてる
その時とは色々状況が違うし200越えるのは確かでしょうな
>>70 でも、次のモデルがNC並みの売れ行きだったら、ロードスターの存続すら
危うくなるぜ。
さすがに159万は無理だろうけど、下位グレードは200万切りを目指さないと。
NCって海外でも不調だったの?
マツダって商品開発に関しては日本国内の声は切り捨てるみたいな所があるからどうなんだろうね。
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 10:25:43.38 ID:37UKx6a50
NAの頃は競合車種も無かったからバカ売れしただけで、
それとNCの売れ行きを比較するのはどうかと思うけど。
NCもマツダとしては黒字を出している位は売れているし、
海外、特に欧州での評価は高いから、今後も作り続けると思うけどな。
ただ、NAを出した頃と比べてレギュレーションも厳しくなっているし
企業として生き残っていく為にそれなりにマーケットの意向も汲む必要があるだろうから
NAの様なABSやパワステも付いてない様なシンプルなモデルは出さないだろうね。
あとサイズ的にもNAって海外では女性が乗るクルマって言われてた位だから
良くて現状維持じゃないのかな?と思っている。
アメリカでも今だに三桁売れてるくらいの人気はある
それにABSとTCSは義務化
どんな形になったとしても今の時代と税制じゃ日本で再び大ヒットとはいかないから軽視されるのは仕方ない
小さいのを求める大半は既にコペンへ流れたし、最近はMINIの飛躍が凄い
ちなみにアメリカでもMX-5の競合車は86とMINIコンパチ
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 10:52:06.16 ID:habzvgpW0
ここのスレ、NDの開発者の1人くらいは見てるのかな?
見てないことを願う。なぜならば
2005年のNCデビュー時、ENGINEっていう雑誌に
ロードスターは「ファンの声を聞きすぎている」という記事があった。
(ファンではなくて信者という表現だったが)
NAの栄光に縛られすぎて、ロードスターは「こうあるべき!」という
声を拾いすぎ、何も新しくないモデルチェンジだと…
結果、国内NCの販売は苦戦を強いられることになる。
NCは重く大きくなって、デザインがあ〜だの、こ〜だのと言っているが、
結局、過去の栄光にすがらなければ
もっと違う未来があったのかもね。
NCがどんなだったとしても苦戦は免れなかっただろうから心配すんな。
まあ7人乗りでハブリッドとか、あるいは軽なら話は別だが。
>>73 NAも中期以降はバルケッタ、MG-F、ボクスター、SLK、
その他二番煎じが多数出てきた。
競合車種が無かったってのは間違い
>>75 >結果、国内NCの販売は苦戦を強いられることになる。
しかし、アメリカでは売れたんじゃないのかね?
NA NB NCと排気量アップとともに進化して強度アップも含めデカく重くなるのは仕方ない。
排気量+馬力ダウンしないと軽量化は無理だよね。
俺がNC買ってない理由は単純にデザインだな
しかも大きなコンセプト的な部分じゃなくてどっちかっていうと細かいディテール的な部分
フェンダーの機械的な張り出しとか上向きのファニーな顔つきとか
デザインさえもっとカッコよくなってくれれば重さとか車格の設定なんかはNC位でも構わない
NA的なチープでカジュアルなのも悪くないけど
どうせ買うのは若者より中年以降だろうからそれなりに上級感は欲しい
どのみち、高級化路線では海外メーカーに適わないんだから、
AT全廃、パワステ無し、ソフトトップのみくらいに割り切っても良いと思う。
俺は昔、MGFに乗ってたんだけど、あのくらいいろいろ切り捨ててると、
むしろ気持ちよかったけどね。
雨漏りが酷いのにだけは閉口したけど。
それでも、ダメなところまで愛着を感じてローバーが潰れるまで長く
乗ったなあ。
>>80 お前さんは大人しくエリーゼ買った方が幸せだと思うぞ
金がないなら無理して新車で買うなよ
>>82 いや、MR(ミッドシップ・リヤドライブ)で決定
エンジンを後方に積んでると明記している以上、前輪駆動なことはないでしょ
ビート後継なのは間違いないよ
発売時期によっちゃ浮気しそう・・・
>>82 最近のホンダにしてはけっこうカッコいいな
まぁ軽だから買うことは無いと思うが選択肢が増えるのはいいことだ
買わないなら選択肢に入ってないやんw
?
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 16:21:59.14 ID:BaILjwIN0
結局ビートも俺らが乗れるのは2015年になりそうだな
>>87 いや選択肢の中から買う買わないを決める訳で選択肢には違いないでしょ
100%買わないことがわかっているなら選択肢にも入らないだろ。
自分は買わないけど、一般論として、国産オープンカーの選択肢が増えることは良いことだ
ってことなら分かるけど。
公式にもMRと書いてあるね。MRは良いなぁ。
>>90-91 /)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 19:54:05.83 ID:N1XwivS70
>>63 >行き先のないNA、NBユーザーがこぞって買い換えるだろうに。
ビンボーなNA/NBユーザーは買い換えてくれません。
>>78 >しかし、アメリカでは売れたんじゃないのかね?
NCは欧州で売れた、特にイギリスで。
>>80 >AT全廃、パワステ無し、ソフトトップのみくらいに割り切っても良いと思う。
マニアの中でも一部だな。
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 19:56:21.42 ID:N1XwivS70
みんな理想が高杉、しかもドケチ。
以下は前スレ、NCは失敗作ではない。
899 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/19(土) 22:37:40.17 ID:eVAFXia70
>>892 NCはバランス取れてるよ。
社会環境もNA発売当時と違い、ロードスターの様な200〜300万円の中産階級向
けのスポーツカーが売れ難い環境なので、少しでも趣向の違う客層の購買意欲
に訴える必要がある。
スポーティ乗りたい輩は
?乗り出し300万円程度で、1.1トンと安価なライトウェイトスポーツカーとしても優秀。
2Lでトルクもそこそこあるから
?豪華で安楽で静かに運転したいVSグレードの充実
?大陸地域向けのクルージング
もちろん、いっそう厳しくなっている安全基準も満たしている。
NAリバイバルを狙って、軽量ローパワー安価路線は正解とは言えない。
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 20:09:39.30 ID:NIGc9qJP0
>>95 あーコレ結構食いついた人多かったよね。
問題提起としては優秀だった。
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 20:20:47.95 ID:xhcp9cRF0
>行き先のないNA、NBユーザーがこぞって買い換えるだろうに。
ビンボーなNA/NBユーザーは買い換えてくれません。
激しく同意だわw
そもそも2シーターオープンFRって時点でかなりの高級品なのにな
少なくとも21世紀では
NB乗りだが、正直どんなのが出ても乗り換えないww
乗り潰した時にいいロドが有れば買うかな。
MFって発想はどう?
>>99 中波?ミッドフィールダー?マニュアルフォーカス?マルチフォーム?
メタルフェイク?メディアファクトリー?マックスファクター?それとも(ry
>>95 でも現実はあんたの言う正解とは間逆の方向みたいだけどね。
ただし、価格については知らない。
もう、公道でのテストが行われているくらいだから今更方向転換
ないだろうしw
オープンでもFRの4シーター、燃費も良い車ならさすがにそれなりに売れるだろ
ロードスター4HVとかで
NCは、RX-8同様、フォードの意向で無理矢理アメリカ人の好みに
合わせて作らされた車だからね〜。
そうしたプレッシャーのなか、よくあそこまで、コンパクトにまとめた
もんだと感心するくらい。
マツダとしては、あくまでもNAみたいな気軽に乗れる簡素なライトウェイト
スポーツを目指したいはず。
ま、NDがその答えになるだろうね。
最近の好調な業績に、変なスケベ心出して高めの値段を付けないように
祈るだけだわ。
本格的なスポーツは、RX-7の後継が用意されるだろうし。
>>103 4座じゃロードスターと名乗れないだろw
意味分かってんのか?
軽のS660が200万円台で発売を目指すって記事が
今日の読売に出てたけど・・・
NDが200万円切るって正気で言ってるのか?
やれライトウェイトだのノンアシストのステアリングだの言うんだったら
エリーゼを買えばいいだろう?
金がないんですって正直に言えよ…
勝手に無茶な妄想をして、いざNDが「常識的な価格」で
発売されたらボロクソに言うのが目に見えてるわ
まあ、俺がその一人なんだけどな
マツダさんお願いです、少しでも安くしてくださいorz
107 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 21:36:20.45 ID:N1XwivS70
>>102 どう見たってNAリバイバルで200万円以下にはならないだろ。
>>103 4シーターオープンはロドじゃない。
少なくともオレは買わない。
>>104 マツダ儲かるクルマが、多く売れて欲しいんだよ。
「開発途上国の新しい市場に安い商品を大量に供給する」のでもなければ、新製
品の売値を下げようとは絶対に思うことは無い。
CX-5以降は値引きもシブチンらしいし、できればBMW やAUDIみたいに高付加価値
商品で少量生産に移行したいのだろう。
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 21:36:24.80 ID:37UKx6a50
NCも時代が要求する最低限の電子制御(ABS、DSC)が入っているだけで
重量もNB+10kgで充分に簡素なライトウェイトスポーツだと思うが。
俺のNCはDSCもサイドエアバッグもないです><
最近のマツダは渋いよね、CX-5とかアテンザが当たってるし値引き路線とは決別したいみたいだね
>>106 200万円台って299万円以下ってことか?
>>106 軽と普通車の価格差がどれだけか理解してるか?
車両の価格差なんて有ってないような物。
違うのは税制
軽は7200円だっけ。重量税。
MX-5とアルファ版がライバル関係にならない程度に差を設ける必要がある
(MX-5が割高になるヨーロッパにおいてもある程度の価格差つけないと潰しあいになりそう)
アルファはアルファで4Cより明確に下位モデルだから MX-5<<アルファ版<<4C
って考えると黙っててもMX-5はそれなりに小さく、安くなりそうな気がする
そろそろ他社の東モ展示車の情報が出てきつつあるけど、
マツダはどうなんだろう?メインは新型アクセラだろうが
NDプロトタイプぐらいは出るんだろうな?
もし出たら、それを見れば、本当に小型1t切りなのか
実はNCよりデカくなったけど同等の重量で済んでる程度の軽量化なのか
わかるんじゃないかね?
でも出なかったら、2015年発売も怪しくなってきそう。
>>115 展示内容発表あったはず
デザインコンセプトカーは何もなさそうだ
時期的にはデミオかロドスタなんだが・・・
アクセラに花持たせるにしても何かがおかしい
最高につまらん東モになりそうだな
>>95みたいなのが一番の勘違いと思うわ
肥大化、高級化で成功した車が過去にあったかな?
金持ちはNAよりNC選ぶの?
ロドなんかアホらしくってエリーゼ乗るのかな
NCは、何じゃこりゃって図体を貴島さんが必死にまとめたんじゃないかな
中途半端な快適性こそロドにとって致命傷になる
様々なニーズじゃなく人馬一体のみ追求するのがロドの取り得だと思うけどね
幌よりRHTが売れてるってことはニーズが快適性にあるのは間違いないし
皮肉だけどRHTのおかげで延命されたのも事実なんじゃないのかな。
>>120 RHTが売れたと言うより、ソフトトップが売れなかったんだろ。
本来は、NA、NBユーザーの買い換えを狙うはずが、見事に総スカンを
くらったから。
で、本来のターゲットじゃない、小金持ちユーザー層にRHTが売れたと。
プアマンズSLKとしてね。
こんなのは、本来のロードスターの売れ方じゃない。
でもNDだってRHT採用するし俺も最低限パッケージよりは95路線だと思うわ
プアマンズSLKでもいいじゃん
今国産ではそういう位置付けの車ないんだから
奥田民生のPVでNC見るとこれはこれで有りと
思える不思議。NAが可愛いならNBはちょっと美人
NCはポチャ可愛いって感じでそれぞれ良いと思う。
この流れだとNDはふくよか美人になると予想。
>>118 >肥大化、高級化で成功した車が過去にあったかな?
小型化,廉価化で成功したケースこそ少ない。
ほとんどのクルマが、モデルチェンジの度に新しい装備が付いたり、質感を上げている。
「以前よりも良くなったが安い」という商品造りに徹している。
>本来は、NA、NBユーザーの買い換えを狙うはずが、見事に総スカンをくらったから。
ビンボーなNA/NBユーザーは買い替えてくれません。
NAはバブル真っ盛りに売れたクルマ、そして当時は“若者のクルマ離れ”なんてなかった。
不景気の今NA/NBを購入した世代は、オープン2シーターを買う余裕があるのか?
新しい世代は、無駄の多いオープン2シーターに興味があるのか?
考えれば「車両の売値を下げて数を売る戦略はとらない」のは当然の流れ。
その様なあなたに、
アルファロメオを用意してお待ちしております。
>>125 >95に書いてあることって、LWSとして優秀ではなくて、
一番上の車重の件以外は、乗用車としてとかアメ車として優秀ってことだよな。
インテRもインプエボGTRと確かに重くでかくパワー任せって流れは共通だもんな
>>119 このテスト車両はホイールベースも全長も現行より長いっぽいな
コスト考えたらホイールベースはマツダとアルファで共通にするよね
>>128 サツマイモミニバンクーペのインテRとか懐かしいな
32スカイラインは小型化して成功した車じゃないっけ?
>>118 肥大化、高級化で成功した車?あるよ。世の中のほぼ全ての車がそうだね。ゴルフだろうがエリーゼだろうがモデルチェンジのたびに、大きく快適になってるよね。
0か100かしか無いのはバカの特徴?
成功したのもあれば失敗したものもあり
日本車は特に高価格化、大型化して失敗した車が多いイメージ
スカイライン、シルビア、シビック、インテグラ、
アコード、レガシィ、インプレッサ等
代わりにコンパクトカーと軽自動車ばっかりになってしまった
>>125 >小型化,廉価化で成功したケースこそ少ない。
ほとんどのメーカーがなんでも安くて大盛りにすれば喜ぶだろって考えだからだろ。
コレってロードスターにこそ最もそぐわない考え方だと思わんか?
なによりマツダはMAZDA2で小型化の実績があるじゃねえか。
>不景気の今NA/NBを購入した世代は、オープン2シーターを買う余裕があるのか?
その世代は既に脚用の車と2台持ちが多いと思うぞ。
だれでも自分と同じビンボーだなんて思うな。
2台持ち需要こそ安いコペンに根こそぎ持っていかれてロードスターが一番失った市場かと
スポーティなS660とコンフォートな次期コペンが200万ちょっとで買えるぐらいで
次期ロードスターが乗り出し300オーバーだと全く居場所が無いかもしれん
そういやぁ昔シルビアが皆様の意見を取り入れて3ナンバーから5ナンバーにダウンして出たけど売れなかったよなぁ。
ほんとにロードスターが好きならFFのコペンなんて買わねえよ。
2とか4とか甘えすぎる、男は黙って1シーター
じゃあオメエはどんなクルマ乗ってんだよw
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 12:27:57.03 ID:ulNwS66I0
>>132 お前が挙げた車は殆ど海外市場で成功してる
どっちにしろ日本じゃ売れないから
アメリカ市場や中国市場の意見を優先
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 12:29:18.35 ID:evmeZ/ZJ0
ちょっとくらい大型化しても、軽量化するんだからok。
シルビアの件はS13乗り?が買えない理由を喚いてただけだからなぁ
実際小型化されても買えなかった、流れ的にNA/NBとNCも状況が似てなくもない?
高級化路線をとったら、マツダに勝ち目なんてないだろ。
300万超えのオープン2シーターを買える層は、もはや400万だろうが
500万だろうが、気に入れば買うよって人たちが多い。
メルセデス、BMW、プジョー、ロータスに勝てるのか?
兄弟車のアルファロメオにステイタスと質感でマツダが勝てるのか?
ロードスターは200万そこそこで買えるってところがいちばんのポイント。
オープンでその値段なのに、重量配分と足回りだけは抜かりがないって
ところが売れた要因なわけで。
それに、数を売らない戦略だったら、最低でも300万後半の値段を付けないと
採算取れないだろ。
ロードスターは、大量生産の大衆車なのに、オープンで驚くほど運転が面白い
ってところに存在意義があるんだよ。
全くもって同意!
NCがRHTの方が売れたからといって、マツダには勘違いしないで欲しい。
それは
>>121の言うとおり、幌のNC1が余りにがっかりなモノだったから。
NANBユーザーを始めとしてオープンLWSを待ち望む層は多い。
NCの流用が多岐に渡ってあってもいいから、ファニーで安いロードスターを!
とまあ外野はなんの責任も持たず好き勝手言いまくるので、マツダはまず自分自身の
メーカーの主張を中心に据えてクルマを開発してほしいね。
>>143ー144
86買えよ
お前ら別に屋根開かなくても良いんだろ、どうせ
そもそもオープン2シーターって時点で富裕層がターゲットだよ
>>145 てことはNAへの原点回帰でOKだね!
NCは所詮共用と妥協の産物だもんねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
ヤンキーフォードに支配された黒歴史ってことだな。
話によると、NBのデザインもアメリカ主導のモノだったらしい。
で、日本てそれをリサイズして出したとか。
なるほど前と後ろのデザインがチグハグに感じたのはそのせいかと俺は納得したのでした。
NBはSDダッジ・バイパーだろ
>>146 そうだよ。
本来、オープン2シーターなんてものは、金に余裕がある富裕層のセカンドカーが
主なマーケット。
だから、海外勢はそこに焦点を当て高級路線でいってる。
でも、そこにマツダブランドの入る隙間はないだろ?
どんなに高級にしても、400万のロードスターなんて見向きもされないよ。
ロードスターが成功したのは、富裕層向けだったはずのオープン2シーターの
楽しみを、スポーツ性を損なうことなく大衆の手に届くところまで引き下げたから。
コペンもビートもそう。
だから、NDで下手に中途半端な高級路線に走って、300万超えのプライスタグを
付付けたりすると大ゴケするだろうね。
従来のロードスターユーザーは買えず、富裕層には見向きもされない
コペンのどこにスポーツ性があるか疑問だけど高かったら売れないな
>>152 コペンの場合はスポーツ性じゃなくて、軽自動車であの値段でSLKの真似しちゃった
ところが受けた理由だね。
ビートもコペンも最初は売れたけど続かなかったのは、ロードスターみたいに
たとえ大衆車の値段でも、足回りと運動性は妥協しないって言う確固たるポリシー
が無かったからだろうね。
所詮は2匹目のドジョウ狙いな安易な企画だからねぇ。
FFってことだけで運転する気にもならなかったんだけど
実際コペンってどうなんだろうね。
吊るしなら思ってる通りだと思うよ。
コペンは遊び心のある軽ってのが全てだろ
日本でしか売れなかった時点でお察し
>>157 >日本でしか売れなかった
そうなんだ・・・
いっとき流行ったパイクカーみたいなもんか。
どうりで良く分からん訳だ。
コペンに限らず、軽自動車は日本でしか売られていないわけだが・・・
おまえら、本当に車好きか???
両方似てるんだから、無理矢理どっちって決めつけるもんでもないよな>NB
ある車の主査と話をしたが
曰わく、NCは高すぎるね。
買った人がいじって楽しめるよう200万位で買えるようにしたい。
理想はNAでそれを現在の要件を満たす物に落とし込むようにしたい。
と言ってたよ。
要はちょっと車高の低いミラでしょ!
よって乗り味は推して知るべしだよ。
>>162 でも今は買った人が弄る時代じゃないよね、ロドはそういう車だけどさ
他の車はナビにしろはめ込まれてて色々と弄る幅がほんと狭くなってると思う
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 18:49:53.01 ID:EFVfL/sg0
>>167 NAは知らないけど、NBもNCもニュルでテストを行ってる。
何かの本で読んだのだけど、ボディが良くもった物だと感心したのを
覚えている。
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 19:02:04.83 ID:EFVfL/sg0
170 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 19:14:54.99 ID:0Fhd2aQ20
>>72 NCは欧州で売れてる,特にイギリスとドイツで
北米よりも売れている
S660や個ペンなんかのコンセプトカーが出てきたから
対策で意図的にテスト風景を撮らせてるのかな?
ミラも別に悪かぁないけどね
日本一安くてこんなの作れるってのが凄いわ、日本
>>158 フィガロはカーズにたくさん出てるほど人気だけどね
英miniと逆転現象が起こってるみたいだけど
200万円台の軽オープンって高いよな
NDを1.3L 180万円で出してくれたら、こっちの方が魅力的だわ
軽量コンパクトなオープンカーが欲しいからND狙ってたけどS660がドンピシャでそっち行っちゃうかも。
パワーはいらないし、軽だから維持費安いので多少高くても構わない
S660が200万円台か
どう考えてもNDは300万円台だな
S660は来年発売みたいだね
NDは2015年以降か・・・
S660は確かにかっこいい、しかしあれにナンバープレート似合うのか?
そういう感想が見られないのだが
>>177 これだったらアルファ版買っちゃうなぁ・・・
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 20:48:54.90 ID:pIBjPErv0
>>177 RX-8の怨念に取りつかれているようでワロタ
コペンは軽のスーパーカーだよ
所詮妄想イラストだからな。
こうならないことを切に願う。
こういう妄想イラストってなんでかっこいいのが一枚もないんだろう
>>159 余所で恥かかないように指摘するけど
ミラもアルトも世界中で売られてるからあんなに安いんだよ
コペンも1.3Lを積んで欧州で売ったけど
日本と違い税制上のアドバンテージが無いのでNCとガチンコになり惨憺たる結果だった
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 21:59:23.63 ID:MX1aZmXX0
>>186 一部の安物軽自動車が途上国で売られているのは知ってるよ。
ただ、正直、コペンがヨーロッパに輸出されたのは知らなかったわ。
あり得ない話だからw
あのサイズでまんまヨーロッパで売っても、売れるはずがない。
日本人だって、大人の男二人が乗るのは気持ち悪いのに。
NCと比べてとかそういう次元じゃないわ。
ダイハツの販売部門がアホなだけ。素人でも失敗するのは分かるわ。
189 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 22:24:34.34 ID:EFVfL/sg0
>>151 >だから、NDで下手に中途半端な高級路線に走って、300万超えのプライスタグを
>付付けたりすると大ゴケするだろうね。
だからといって、極一部のマニアの「NAリバイバル200万円以下カムバック」は
いくらなんでも利益が取れない。
NCのプライス250万円(乗り出し300万円)は、良い落しどころだし、MAG-Xの高
島氏のインタビューにもそれを守ったとあった。
NDは250万円+物価スライド分を基準に、ハイパワーのマツダスピード仕様等の
チューニングにより、さらに+50〜100万円といったところだろ。
>>189 でもよ、次のアクセラですら、あのサイズで、しかもあれだけの豪華装備で
2.0 S Touringが230万だぜ。
200万ちょいくらいの価格は十分可能だと思われ。
アクセラみたいに普通に売れてる車と比べてどうする
194 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 22:40:28.86 ID:EFVfL/sg0
>>186 >>188 コペン1300の中古は入手可能
http://www.copen1300.com/ >ダイハツの販売部門がアホなだけ。素人でも失敗するのは分かるわ
失敗とはいえない。輸出のために左ハンドルまで造った。
欧州に上陸したコペン,発売時は右ハンドルの設定のみ。
しかしコペンの人気ぶりを背景に2005年、ついに待望の
左ハンドルモデルが投入される。イギリスは右ハンドル、
ドイツなどでは左ハンドルとそれぞれの交通事情に対応
したモデルのコペンが登場。
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 22:48:04.95 ID:EFVfL/sg0
>>191 >>192 の言う通り絶対数の問題もあるが、FRというだけで特別あつらえ
の部品が多い。いくらラインをFFと混合生産しても高くなる。
アクセラの2Lのスポーツモデルが230万円なら、250万円といったところ
だろう。
また、ディーラーも数のでない車種ということは、分かりきっているの
で利幅の大きいプライスにしてくるだろう。
>>189 そこを利益出るように作るのがメーカーの頑張りどころ。
無理だ無理だを外野で言うことこそ無駄ってもの。
なんか、メーカー的な立場で値上げを擁護する人がいるけど、マツダの関係者
じゃないことを祈るわw
NDがNCより高くなるようなら、末期のNCを買ってそれでロードスターは最後だな。
NAとNBは売れた。NCは売れなかった、という論調があるけど
それはちょっと違うんじゃない?
確かに世界トータルでの台数だけみればそうだし、
日本だけ見るとさらにそうなのは明らかだけど、欧州市場は違う。
イギリスはNA、NBのころもまあまあ売れてたけど、大陸諸国では全然ダメだった。
NCになって走行性能が上がって、ようやくドイツなんかでも売れるようになった。
この数年は、イギリス+ドイツで、アメリカより多く売れてる。
車のイメージを高めるためには、欧州で評価が高いということが必要だから
NDは、NC以上に軸足を欧州に置きそう。
だとしたら、さらに日本では売れないものになってしまうだろうな。
ゴルフみたいに、軽量化はしても、ボディそのものは大きくなるのが
欧州では普通だから。
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 23:12:06.27 ID:EFVfL/sg0
>>197 >そこを利益出るように作るのがメーカーの頑張りどころ
「250万円を目いっぱい使って良い物にして欲しい。」
という客をつかんでいく方がマツダには大切。
ロードスターのクオリティも上がる。
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/24(木) 23:41:50.22 ID:EFVfL/sg0
NBもNCもニュルでテストしてたけどな
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 00:16:06.32 ID:UN+SSF3Ui
結局車って行き着く先はドイツ車かー。
これじゃあいつまで経っても追い越せないな。
ドイツのどこのメーカーもBセグFRなんて作ってないけどな
AE86も当時ニュル走ってたけどな
製造工程考えてもncはめんどくさそうだしお値段それなりだろう
>>199の言うとおりなら欧州全体ではNAよりNCが売れたってこと?
だったらリスク冒してND作ることない気もするが。
NAはバブルの産物だったはずが、思いもよらずとんでもなく売れた。
マツダってメーカーはチャレンジ精神があるから
「どうせ売れないカテゴリー」なんて思ってないと思う。
だからNDはダウンサイジング、200万ちょいでもう一度売れるの目指してほしい
>>169見るとドライバーに対して車が小さく見えるけど気のせいかな
オーバーハング取っ払うとちょうどいい大きさに感じる
239 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2012/05/06(日) 15:15:13.16 ID:OEUiOgQj0
MX-5の販売台数
イギリス 3,660 5,157 4,698 (2011 2010 2009)
アメリカ 5,674 6,370 7,917 (2011 2010 2009)
ちなみに2011年のドイツは 2,704 日本は知らん
>>190 メチャおもしれー!
人がクルマからはみ出してるぞ!
こんな巨大なレポーターを2人も用意するところに悪意を感じなくもないが。
なんで価格を安くすることがチャレンジなんだよ・・・
それ、単にお前の都合に合わせただけだろ
格安車なんて望んでないんだよ
高くしろとも言って無い
NCと同価格で、それ以上の物を作ってくれって言ってるのが何故わからない?
>>210 それも「お前の都合」でしかないと分かっているよな?
価格の安さもあるけど、基本は最初から盛ってくれるなということなんだよ。
大体お前のもっと良くするというのも漠然としすぎて、価格を維持しろと言ってるようにしか聞こえない。
このスレに書いたからってなにが変わる訳でもあるまいし。
妄想なんだから好き勝手に書けば良いだろw
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 11:54:45.48 ID:dH94Yboj0
なんで200万円で造れると思っているのか分からない。
ほぼ専用設計の86が乗出し300万円弱なのに
300万円なら買わないって言ってる奴は買わなくていいよ
そんな客、マツダにとっても邪魔なだけ
時代錯誤な夢見てないで
死ぬまでna乗ってればいいじゃない
何も付けなければ86も199万だからNDも何も付けないグレードをそのくらいで
ま〜ま〜、2ちゃんじゃん。
好きに書かせてやれよ〜w
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 12:48:45.83 ID:5ACAFTMo0
>>215 あれは競技車両ベース車だから本当に必要最低限の保安部品しかついてないぞw
>>217 それが望みなんでしょ全然売れてないみたいだけど
NCも何もいらないならNR-Aがある
>>218 NR-Aはサイドエアバッグがないくらいだぞ、横滑りは義務化されたからついてるのかな
まぁ1.5Lぐらいのエンジンで乗り出し300万は
さすがに高すぎて誰も買うやついないだろ
>>213 2LのNCのこと言ってるんじゃなくてNDの話してるんだから
幌で各グレード、アクセラに+30万くらいが丁度いいと思うよ
今回のアクセラは装備はもちろん、足回りもそうとう良さそうだからなあ。
HIDやサイドエアバッグはもちろん、高速対応の自動ブレーキ、後方レーダー
、ヘッドアップディスプレイまで備えて230万なんだからすげぇ魅力的。
オープンにこだわらない人なら、NDの値段によっちゃアクセラに流れるかもな。
かくいう自分もグラついている。
オープンにする機会なんて年に10回もないからねぇ。
アクセラがFRだったら…アクセラの価格+30万円も分からなくもないけどね
>>223 屋根開かなくていいのならBRZ/86でにいじゃん
>>224 マツダのハンドリングが好きなんでね。
それに、今回のアクセラ見たら、BRZ/86を選ぶ理由がないわ。
あと、NCは充分アクセラ+30万に収まってたじゃん(同等装備の場合)。
226 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 15:02:23.04 ID:q+we1jqo0
>>226 NC2になっても付いてないんだ、NC1は付いてないの知ってたけど
まあいらんけど
>>225なんてFFの話を持ち出す時点で勘違野郎なんだけどね。
ロードスターも86もFRってことが重要。
それにこだわらないなら両者とも存在意義はとても少なくなる
そもそもアクセラはスポーツカーじゃないしなw
しかし年10回も開けないないなんて人いるんだな、俺はしょっちゅう開けるわ
でもDHTとかつけっぱなしの人もいるから不思議じゃないか
NR-AはビルシュタインついてるしSより高価じゃないですか
マツダにとっては上客じゃん。
その利益がNDの開発にも役立つと考えて放っときな。
>>228 よっぽどのスポーツ走行をするんでもなけりゃ、FFでもぜんぜんOK。
ドリフトしたいってんなら別だけど。
あと、FRだから高くなるなんて言ってる馬鹿がいるけど、FFもFRも
コスト自体はそう変わらん。
FFの技術がなかった昔は、カローラだってFRだったわけだし。
これまで培った技術資産もあるし、アルファとプラットフォームを共有すれば、
量産効果も期待できるしね。
価格は何も技術だけで決まるんじゃないですよ言わせんな馬鹿
>>225 FRじゃなくて良い、オープンじゃなくて良いなら
さっさとアクセラにしろw
アルファとの量産効果wで安くなるとかw
>>232 世の中が何でFFだらけになったのか、考えればすぐ分かるだろ
だな
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 16:47:19.71 ID:q+we1jqo0
ドライブシャフトと共用化出来ないエンジンだけでもコスト高だしね
馬鹿が吠えていると聞いて参りました。
ドリフトしないならFRはいらないなんて、その程度の感覚しかないなら確かにアクセラでも満足出来ると思うよ!
ドリフトねぇ
ジムカーナやってるとFF軍団鬼っ速だけどな
峠レベルなら速さでも快適性でもFFの方が上だわ
サーキットでも同クラスなら中々勝てないぜ?
>>232が一体どんな奴なのか顔を見てみたいものだな。
これほどの馬鹿ってのもそうはいないぞw
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 17:39:03.19 ID:q+we1jqo0
速さだけで比較すると今時だとFFの方が速いかも知れないけど
ドライブフィーリングで比較すればFRの方が優れていると思うけどね
程度の差はあれどNR-Aも競技向けだろ
メーカーOP一切選べないし
NR-Aは競技用なのは同意だが何も付いてないのはベースかな
NR-Aは競技対応だけど、基本的に ワンメイクレース用
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 18:07:25.25 ID:N3uqbIrF0
>>240 ランエボ買えばいいよ
どこ持って行っても速い
コストパホーマンス()最高だよ
特に1台しか所有できない子には
ロドがFFなら仮に200万だとしても間違いなく買うやつおらんくなるやろ
おれも買わん
故にFFのアクセラとか眼中にないわ
248 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 18:43:51.08 ID:0p50e5FMO
CX5もアテンザもアクセラも海外向けのサイズなのを
みればNDも海外で売れる車を目指しているはず。国内より海外のほうが圧倒的に
市場が大きいのだから。
>>247 FFのオープンならTTロードスターにしちゃうな
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 19:32:05.55 ID:tj7cOdy70
86オープンは中止になったそうだ
しかしセダンは出る,Hyブリッド出る,ディーゼル出る
NDに欲しいものばかりだね
>>246 速いのはわかるけど要らん。俺の手には余る。
個人の技量差を無くすシステムとしては優秀だけど、そこまでの速さは求めてない。
コストパフォーマンスは最高だろうけど、屋根が開いても要らないわ。
>>246 WRX STI(GRB)乗ってるけど飽きたからNDロド狙ってる。
最初は速くて実用的な完璧な車と思ってたんだけども・・・ネェ
FFは糞。糞すぎる。
254 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/25(金) 20:31:30.20 ID:4T1B7KN00
>>250 NDにセダンも、ハイブリッドも、ディーゼルも、イラネーよ
小学生です。
>>252 エボもそうだけどAWDって「乗せられてる感が凄い」って聞くけどホント?
>>257 あまり考えなくても太いタイヤでグリグリ曲がってコーナーの途中で踏み込んでも乱れない。
むしろ公道のレベルでは破綻させるのが難しい。
素人のラフな操作でもある程度までは速く走れてしまう。これを乗せられてる感って言うのかも
あれをラリードライバーのように走らせるのは余程の技量かプッツン。
頭より先に身体が反応するようなやつじゃないと無理。
なるほど
ある意味ロードスターの対極だね
でも一度そういう車に乗った人の方がロードスターをより楽しめるだろうなと思う
スキーヤーっている?
FRとFFの操舵感ってパラレルとボーゲンの違いに似てね?
スパッと彫刻刀で彫るようなコーナリングとしっかり谷脚に荷重してラインをトレースしていく感じ
分かりにくいかww
雪の上のエボはやばい位楽しいけど舗装道路で乗る意味はない。
雪の上のロードスターはやばい、まじで。
北海道なんだが雪の上のロードスターはヤバイくらい面白いぞ。まじで。
実は走破性も高いし。板の積み方さえ工夫すればスキー場も問題ない。
>>261 クルマのコントロールはスキーのそれに通じるところがあるな。
さすがにボーゲンってのはどうかと思うぞ。
>>250 >
>86オープンは中止になったそうだ
>
>しかしセダンは出る,Hyブリッド出る,ディーゼル出る
!? セダンは良く聞くがHVとディーゼルって・・・アクセラとごっちゃになってるだろ
もうすぐ雪ふるからまーたNBのトランクに重しいれないとな・・・・メンドクセ
266 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 04:45:36.95 ID:VXWKjYlB0
大きさはそのままに、軽量しハンドリングは機敏に、、、
これだけ見るといいことばかり書いてあるなぁ。。。
ボディサイズが現行とほぼ同じ位ってことは軽量化してもせいぜい
マイナス50kg位かな。
そもそも記事の信憑性ってどうなの?
NCモドキが走ってるってこと以外はただの憶測だろ
ロングノーズドショートデッキに仕上げると軽くなるの?
デフが乗れないようにすれば結果的に軽量化達成
間違った、デブだな
俺は半年で15kgの軽量化をしたぞ。
車が軽くてもドライバーがデブじゃ恥ずかしいからな。
確かにオープンカーにデブはおかしい
デブだって生きてるんです。
そんなヒドイ言い方ないと思います!
デブにも人権を認めてください。
ライトウェイトオープンにデブは健康ランドでタバコ吸ってる奴くらいにおかしい
ライトウェイトだからこそ台風で飛ばされないようにデブが乗るんだろ
デブの汗は独特のクサイにおいがするから夏デブは迷惑
カブトムシの匂いだな。
不摂生の匂い
デブは野良イヌ臭い
>>261 ボーゲンはつま先、パラレルはかかとに体重乗せるから似てる部分あるね
スキー場の帰りなんかは運転してるとスキーしてる感覚とかぶるときがある
FFでアクセルあげてコーナー手前で抜くように、膝で前に体重移動するし
FRのケツで曲がる感覚も似ている
>>283 スキーに例えるなら、むしろ2輪と4輪の違いじゃないかな?
ボーゲンは4輪でコーナーを曲がるときに、外側にロールしながら
外足に荷重をかけてグリグリっと曲げる感覚に似てる。
パラレルは2輪で、内側にリーンインしてバランスをとりながら
曲げる感覚。
スキーw
2015年の1月にNDの販売が開始するとして、アルファ版はさらに半年〜1年後かなぁ・・・?
アルファ版目当ての自分はあと2年近く待たなければならないのか・・・
ロードスターをニュルでテストか・・・・
嫌な予感しかしない
ロードスターがドイツ車みたいなハンドリングや乗り心地になったらと思うと寒気がする
先にS660を買ってアルファ版を待つが正解
お金クダサイ
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 17:55:33.63 ID:Vjbu9AfK0
欧州で売るならば、高速域の安定性は必須なのは分かるが、
勾配が大きい、ニュルで鍛えるとなるとエンジンはNA2.0Lでも足りないかも。
あながち、ネットで流布されている1.3〜1.5Lターボは有り得るかな。
ダウンサイジングターボでもトルクで20〜25kgmは出せる。
アルファ版と似た様なエンジンになるかも。
ただライトウェイトスポーツでは無くなってしまう様な気が・・・
俺が心配してるのはまさにそれ
GTカーモドキになったロドスタなんて見たくない
それにダウンサイジングターボが乗って楽しいエンジンかと一時間問い詰めたい
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 18:24:36.46 ID:Vjbu9AfK0
勾配には、やっぱりエンジンのトルクが必須なんだよな。
1.5LのNAはいくらなんでも無理があると思う。
1.5Lターボにしても。今のアクセラ用の1.5Lをターボ化するのではなく、
2.0Lをショートストローク化して1.5Lターボにすれば、面白いエンジン
になるかも。
やっぱりライトウェイトスポーツでは無くなってしまう様な気が・・・
GT化は嫌だなぁ。
そういえばMX-5 GT Concept なるものがあったな
上に書いて有るけど、ニュルを聖地の用に宣伝してる
他のスーパースポーツとは程度が違うけどNBもNCもニュルでテストしてる。
GT−Rみたいなのとは違って鍛えるとかじゃないだろw
なんでターボをつけるとLWSじゃなくなるんだよw
エリーゼSも素のエリ一ゼより50kg重いけど充分LWSだぞ
1t切りのクルマに50kgはめちゃくちゃでかいって気が付かないか?
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 19:51:33.56 ID:Vjbu9AfK0
>>294 2015年発売のクルマにとって、最後の仕上げにちょっと走るって時期でもない。
外装はハリボテだし、開発初期からニュルの激しいアップダウンを織り込んでる
ってことだぜ。
>>295 ショートストローク1.5Lターボならば、高回転域でトルクアップで面白そうだ。
ただ、1.1トン切りも難しそうだ。
新型audi TTですら1100kgを目指すんなら、マツダロードスターなら余裕でしょや。
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 20:16:23.40 ID:Vjbu9AfK0
>>298 ソースは?
それにaudiTTはFFだし、400万円以上だろ。
ゴルフ7見ても1100kgは難しそうだ。
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 20:26:58.93 ID:Vjbu9AfK0
>>300 ポルシェGT3みたいなクルマじゃない、乗り出し300万円のロドは比較にならないよ
302 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 20:46:13.40 ID:X8ZZEQi/0
>>290>>291>>292>>296>>297 1.5Lごときにターボ搭載してもGTも糞のねえわw
そのそもゴルフでさえ燃費グレードにターボ搭載が普通だからな。
元々、糞みたいに回らないスカイGがベースならターボ以外選択肢なし。
専用エンジンなんか仕立てると、それこそロードスターじゃねえし。
専用エンジン仕立てる程の金がマツダにあったら別の車開発するわ。
初代ロドよりパワーねえ糞車なんか誰も要らねえwww
>>298 500万オーバーでも良いならカーボン・アルミ多用で可能だろ。
そもそも、それはロードスターでは無くなるけどな。
B6エンジンくらいで十分なんだよな…
エンジンパワーあると、剛性上げてタイヤサイズ上げてなんてやるから、結果重くなって悪循環でしょ!
できればターボもやめて欲しい。
と意味不明な供述をしており
ロードスターにターボねぇ・・・
もともと、速さを追求する車じゃないじゃん。
百害あって一利無しな気がするが。
スカイアクティブも要らんから、良くできた1.8リッターエンジンを
積んでくれんかのう。
ま、スカイアクティブ以外の新エンジン開発なんて夢物語だろうけど。
>>297 ロードスターがS2000狙ってるなら
終りだなw
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 21:17:25.69 ID:Vjbu9AfK0
>>302 >糞みたいに回らないスカイGがベースならターボ以外選択肢なし
SKY-Gは評判悪くないぜ。
マツダスピードバージョンみたいなグレードで良いので
私はSKY-Gの2.0LNAのトルクピーク発生回転を6000rpm→7000rpmくらいに
あげて欲しい。
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 21:26:24.20 ID:Vjbu9AfK0
>>306 2リッターNAにしてはトルクもあるけど、S2000は回転馬力こそ命みたいなクルマだよ。
最近のダウンサイジングターボはトルクもあるしショートストロークにしても、s2000
ほど高回転型にはならないだろ。
単車乗ってる自分みたいな人間には
最高に魅力的なエンジンだよ、S2000
最近だと458イタリアやタイプ991のGT3がNAで9000rpmリミットか…
買えないw
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 22:02:37.16 ID:X8ZZEQi/0
>>307 >私はSKY-Gの2.0LNAのトルクピーク発生回転を6000rpm→7000rpmくらいに
>あげて欲しい。
現行MZRよりロングストロークでエンジン高の高いスカイG2.0L搭載すると
現行の跳ね上げ式便座ボンネット搭載よりボンネット高高くなるんでね。
だからこそ、その下のサイズとなる1.5Lエンジンが検討されているのだから。
全ては低いボンネット高を実現する為。
>>305 ちなみに1.8Lなんて便利なエンジンが今のマツダには無い。
現行輸出仕様1.8Lも普通の2.0Lをボアダウンしただけの物。
その2.0Lも2.5Lをボア・ストロークダウンさせた物。
要は1.8Lにも関わらず2.5Lとまんま同じサイズのエンジン。メリットが無い。
スカイG1.8Lを無理に作っても所詮はベースエンジンがスカイG2.5L。
別段、1.5Lターボと言ってもロープレッシャーで2.0L自然吸気並みの
トルクと出力が得られるかどうかって程度だろうね。燃費も考えればそれで十分。
>>307 SKY-Gの評判が悪くないのは「世界一の高圧縮比による高トルク」という言葉に騙されてるから。
素直な人が多いってのと、騙す事に躊躇のないマツダの思惑が合致した結果だな。
SKY-Gはプリウス並みに良く出来たミラーサイクル。実際にトヨタ式HVを積んだアクセラHVは
プリウスと同等のトルクと馬力で燃費も少し良いだけ。後出しだから当然の結果だが。
次にプリウスがMCしたら抜き返してくるだろう。
HV無しのSKY-Gは燃費を諦める代わりにバルタイを進めればオットーサイクル並みにトルクも
出るけど、圧縮比11〜12のエンジンと比べても特に高トルクではないし。
まあ良く出来たエンジンなんだけど、これがNDに向いてるかというと少し疑問が残る。
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 22:21:52.27 ID:Vjbu9AfK0
>>310 >全ては低いボンネット高を実現する為
SKY-Gの高さは分からないが、
2.0のPE-VPSはストローク91.2mm
1.5のP5-VPSはストローク85.8mm
差は5.4mmしかないよ、あまり変わらないのでは?。
それより、ボンネットが高くても、前後オーバーハングが短くできるデザインが希望だな。
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 22:28:55.16 ID:Vjbu9AfK0
>
>>311 >まあ良く出来たエンジンなんだけど、これがNDに向いてるかというと少し疑問が残る。
もうこれからの時代は仕方ないよ、燃費と環境は最重要課題だし。
私がNDを待っているのは、燃費が改善されそうだから。
正直NCにスカイアクティブパワートレイン+鼓動デザイン+少し軽量化で充分
>>313 いや、でもさ。
アクセラHVに積んだSKY-G2.0Lはプリウス1.8Lと同等なエンジンなわけよ。
じゃあNDにプリウスのエンジンに可変バルタイで進角機能を付けた物を積んで欲しいか?
と言うと、それは流石に勘弁して欲しいと。
少しの軽量化はするだろうけどね。高張力鋼?NCベースでも50kgくらいは軽くなるんじゃ
ないかな。排ガス基準の重量枠が966kg〜1080kgで切れてるから、損な重さになるけど。
だけど、現行NCだって、スポーツカーとしてはそうとうに燃費が良いわけで、
このテの車で、スポーツ性を犠牲にしてまでこれ以上の燃費を追求するのも
本末転倒な気がするけどね。
田舎道なら、燃費運転しなくても12km前後は走るでしょ。
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 22:59:53.59 ID:Vjbu9AfK0
>>314 >じゃあNDにプリウスのエンジンに可変バルタイで進角機能を付けた物を積んで欲しいか?
欲しいよ。何の迷いも無い意見だ。
前々から言ってるけど、旧時代的なものが欲しいならば、
S2000でもNCでも買えば良い。
この変化は「キャブから電子燃料噴射に変わった」流れに似ている。
15年位前にコンピュータの演算速度が遅い頃や解析が進んでいない頃は、
レスポンスを重視して電子燃料噴射→キャブにするチューニングもあった。
キャブにするとアイドリングは不安定だし、下手するとプラグが被ったりするし、
もちろん燃費も悪い。
だけどある回転域はバッチリ燃調がついてきてパワーもレスポンスも最高のエン
ジンになって病みつきになる。
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 23:03:38.62 ID:Vjbu9AfK0
>>315 >このテの車で、スポーツ性を犠牲にしてまでこれ以上の燃費を追求するのも
>本末転倒な気がするけどね。
SKY-Gはアクセル踏めば、以前と同等のパワーもでるのだから
“スポーツ性を犠牲”にはしていないと思う。
318 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 23:13:39.76 ID:MnjP2unb0
けどFCRキャブの被る直前でぎゅわっとアクセル開けていくスリルも捨てられないよね
たぶん新型アクセラの2000ccをちょっとパワーアップ
するだけだと思うけど、NC みたいに。
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 14:46:44.90 ID:WM105DXw0
86ベースのセダンはアルテッツァというらしいが
それのメカを流用したらロードスターにHyブリッドでもディーゼルでも可能になる
このスレで馬鹿を発見シマツタ
ホイールベースは伸ばさないで欲しいなー。
本当は軽ければ多少大きくても良いんだけど、大抵そうすると高くなるよね。
にしても何か情報ないもんか。
ビート後継で盛り上がってるのがちょっと羨ましい。
ロングノーズショートデッキかっけ〜
ダメだこりゃ。
高級化GT化希望の奴ら良かったな。
俺降りた。
>>313 正直NCにスカイアクティブパワートレイン+鼓動デザイン+少し軽量化で充分
>>315 だけど、現行NCだって、スポーツカーとしてはそうとうに燃費が良いわけで
この2つの意見にほぼ同意で、現行の燃費をレギュラーガソリンで良くなって、
現行サイズで2Lのままでも、50キロ軽くなったら、もういいや。
86/BRZは、NCと燃費はあまり変わらないまま、あと5年は作られるだろうけど
その辺に不満言う人は少ないんじゃないの?
ロドには厳しい意見多すぎる
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 17:35:11.57 ID:/7isuVUX0
まだNDと決まったわけではない。アルファ版かもしれんだろうが
次期ロドスタは小型軽量化されると聞いて期待していたのだが・・・結局大型化かぁ
残念すぎる
俺にはS660という頼もしい選択肢が登場したので余裕を持って見守るとしよう
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 18:05:26.78 ID:ST06R+1M0
タイヤサイズは現行と大差無いし、ホイールベースは長くなっているが、
リヤオーバーハングは短くなっている。
サイズと重量はNCと同等ではないかな。
そう来たかって感じだけどなぁ
今までの全てのモデルを無碍にしてないし、古めかしくて良いよ
鉄チンや小径ホイールでも似合うだろうな
今のNB を長く乗ることになりそうだな。
今日幌破れたからND 出るまで応急措置で
いいかなと思ったけど、張り替えるかな。
>SKY-Gはアクセル踏めば、以前と同等のパワーもでるのだから
>“スポーツ性を犠牲”にはしていないと思う。
エンジンについて言えば、元々ロードスターはエンジンに力を入れず、出来合いの
適当なエンジンを積んで「スポーツ」と言ってたのだから「以前と同等」ってのは
SKY-G=そこらにある適当なエンジンって事なんだが…。
そこが良いのかもしれないけどね。
エンジンに力を入れると86/BRZとの競争になりそうで怖い。
バルブ径の小さいロングストロークエンジンだから、LF-VEより回らないのは
確かだしな。その代わり低負荷での燃費は良い。回すと燃費もそれなり。
マツダの開発は貴島さんに足向けできんな。
草葉の陰で泣いてるぞ。
>>325も
>>332も元々「俺の意見は主流派だ」なんて一言も匂わせて無い
それにオープン2座自体がマイノリティだ。マイノリティでもいいじゃん別に
今のNB を長く乗ることになりそうだな。
今日幌破れたからND 出るまで応急措置で
いいかなと思ったけど、張り替えるかな。
>>329 俺はケーターハム160も視野に入れてるぜ。
外車アレルギーなんだが、マツダがイケズなんでしゃあない。
>>327 コスト厳しいから共同開発なのに、二種類のサイズがあるはずがない。
最初から分かっていたんだが、そうだと認めたくなかっただけだ。
>>330 タイヤサイズがNANBサイズに小さくなり、その分ホイールベースが長くなているように錯覚しているだけでは?
ホイールベース延長は、どうなんだろうね。
直進安定性は向上するだろうけど、軽快なハンドリングは損なわれるような気が。
なんか、NDは別の車になりそうな予感。
やっぱ、貴島さんがいないとダメか・・・
車重800kとか900kにするとかあれはなんだったんだ。
ただの目標? 今のボディサイズでは絶対無理。
>>341 そう思いたいな。
でも写真を見る限り座席がさらに後退することは間違いなさそう。
結局、アルファロメオ側の意向に振り回されてるってことか。
そして、そうしたしがらみを跳ね返せるだけの気骨のある主査はもういないと。
>>343 NCより軽量化されるかどうかすら怪しくなってきた
当初の噂からは完全に路線変更だね
あの程度のソースでなに騒いでんだよw
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 19:41:49.78 ID:jqdv9jmY0
>>343 お前さんはいくらのロードスターを買うつもりだよw
800kgwww
いやマジでいくらなら採算とれるんだろうなw
NC並みの販売台数で
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 19:45:24.52 ID:uvlW5rED0
重くなっちった。てへぺろ(1.3t)
>>344 2シーターなんだから、S30並に座席が後退してもどーってことはありませんよ
S30、S130、SA22C、NA6CE、NB6Cと乗り継ぎましたが、
S30のリアタイヤ直前に乗る感覚も古典的スポーツカーらしく楽しいものですよ
>>348 軽のミラは750kg、アルトは690kg
小型化すれば1t切るのはそんなに夢物語って訳でもない
FRのオープンって事わかる?
FFならまだ分かるんだよ
FRオープンのカプチーノは700kg
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 20:15:39.92 ID:hMPb63V/0
軽規格であの当時の安全規則だしね…
軽のロードスター買う?
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 20:16:45.28 ID:uvlW5rED0
ちなみに俺は75Kg
小さければ軽いとゆう訳でもない...
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 20:17:59.04 ID:g75AsjfM0
>>323 がっくり。
大型化かよ!
あーあ、8万キロ越えのNBよ、もう一回車検じゃあ。
車重がNCと変わらず、ホイールベースが長くなるんだったら
NC買った方がいいんじゃないの。
>>350 サイズを変えずに座席を後退させると、ただでさえ狭いトランクにしわ寄せが・・・
>>351 どこまで小型化するつもりだよw
オープンで剛性も確保すると、クローズドボディより重くなるのに。
>>353 カプチーノはボディ剛性関係ないしなあ。
ケーターハムの軽が490kgで80ps/10.9kgなんだってな
タイヤサイズは155/65R14
1d辺り163ps/22.2kgで、タイヤに至っては1dの車に
幅316mmのタイヤを履かせるようなもの
加速も旋回もついて行けそうに無いわ
屋根も無いし、乗り降り面倒臭いから買う気はしないけど
360 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 20:43:37.69 ID:ST06R+1M0
ND小型小排気量化800kg台の話はなぜ?でてきたのか。
その理由は
“NDの企画当初FF化を検討していた”
のではないだろうか?
デミオベースのFFならば、ショートホイールベース化と小型化,アルミや高張力鋼板等の
軽量素材で、デミオ−100kgを目標とすることもありえる。
当然エンジンはデミオの1.5Lを使うことを想定していたのかもしれない。
これならば“ND小型小排気量化800kg台”は合致する。
我々ユーザーにとってロードスターの個性としてFRであることは必須要件だが、
マツダとしてはFFとした方が効率が良いと判断するのは不思議ではない。
むしろRX-7,8が無い今、経営判断としてはロードスターFF化は正論だろう。
FFにしないために、FRの販売台数を確保するためアルファとの協業を締結したの
ではないだろうか。
>>360 あーそうかもなーもうどうでもいいけど。
もしロードスターを小型軽量化するんだったらアクセラだってあんなでかくなってないだろ
>>360 デミオベースのFFロードスターってのも、価格によってはアリかもな。
オープンカーに純粋なスポーツ性能を求めるFR信者は、おそらく少数派だろうし。
デミスポよりちょっと上くらいの足回りで、190万くらいのオープンなら
バカ売れするかも。
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 21:06:13.35 ID:/7isuVUX0
実際そんなにホイールベース伸びたように見えないんだよな〜。
NCのガワかぶってんのは明白だけど、前後ともタイヤがホイールアーチの若干内側にずれてるし。
Aピラーが後退してホイールベース長く見えてるだけじゃないか?
トレッドは広がってるから車幅は1750くらいになるかもね
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 21:17:14.29 ID:ST06R+1M0
>>362 アクセラは、マツダのC/Dセグ(アテンザ)のシャシーベースで開発されたから、全幅1.8mなのだろう。
マツダ技報“新型アテンザ ボデーシェル開発”
http://www.mazda.co.jp/philosophy/gihou/pdf/2012_No016.pdf これの2ページ目“Fig.1 Common Architecture CAE Model”を見ると、C-SDNとC-5HBがアクセラだと
思われる。
デミオはBセグなので、これとは別のシャシーで開発される可能性が高い。
おおよそ全幅1.7m前後のシャシーをベースに開発ではないだろうか。
このラインとロードスターも混成を組むと思われるので、全幅に関しては現行
と変わらない1.7m級を維持すると思う。
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 21:23:53.80 ID:ST06R+1M0
>>364 >>366 このスレにもNAリバイバル期待の輩がいたが、
“安く提供して欲しい”という層もいるし、“デミオに乗って初代NAを
思い出した”という輩もいる。
FFのデミオベースの2シーターオープンを欲しがる輩もいるかも。
ただ、ロードスターの客も流れるかもね。
>>366 たぶん、客の多くは比較的安価なオープンカーってことに価値を見いだして
いると思うよ。
何が何でもFRじゃなきゃって人は少ないと思う。
デミオベースのFFオープンが190万円で、FRのロードスターが250万だったら
圧倒的に前者のほうが数が売れるはず。
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 21:40:47.37 ID:ST06R+1M0
>>370 >何が何でもFRじゃなきゃって人は少ないと思う。
それは違うと思う。
ブランド力の無いマツダのロードスターが生き残っているのは、
“FRのオープンライトウェイトスポーツカー”というのは外せない。
FF化してしまえば、BMWのミニロードスターやルノーウィンドと変わらない。
同意だね、FF化なんて手抜きにしか思えない
それにコペンでさえ売れないんだから普通車の2シーターなんてもっと売れるわけない
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 22:01:29.49 ID:/7isuVUX0
>>369 へぇ、そんなにリアのオーバーハング短くなってたの!
あのクラスでFRってのは、現在においてはスゴイ付加価値だからな。
オープン2座という完全な趣味車がFFって何の罰ゲーム
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 22:19:24.70 ID:4QWJl7Oq0
>>370>>371 NCはNA/NBから8cmホイルベース長くなって
トラクション掛かり難くなっちゃったから短くしたのかも。
トラクション掛かり難いのはNCはNBより重心低くなったのもあるらしいけど。
フロントミッドになったNCの方がNA/NB比で2cmくらい重心低いらしい。
フロントクロスメンバー避けて背の高い2Lエンジンを限界まで搭載高下げてあるから。
それでもボンネット高高いからエンジンのダウンサイズが必要なんだろうね。
跳ね上げ式使うと少し重くなるしコスト的にも厳しいし。
まあ、FRじゃなきゃロードスターじゃないからね。
FFにするくらいなら当然廃止。
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 22:37:17.80 ID:ST06R+1M0
>>377 >トラクション掛かり難いのはNCはNBより重心低くなったのもあるらしいけど。
重心が低いのならば、むしろトラクションはかかり易いはずだが。
NCはNA/NBよりも後側にエンジン積んでるし、エンジン自体の重量も軽い。
>それでもボンネット高高いからエンジンのダウンサイズが必要なんだろうね。
312 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/26(土) 22:21:52.27 ID:Vjbu9AfK0
>>310 >全ては低いボンネット高を実現する為
SKY-Gの高さは分からないが、
2.0のPE-VPSはストローク91.2mm
1.5のP5-VPSはストローク85.8mm
差は5.4mmしかないよ、あまり変わらないのでは?。
それより、ボンネットが高くても、前後オーバーハングが短くできるデザインが希望だな。
FFのオープン買うなら、VW辺りので十分だアホ
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 23:00:59.87 ID:4QWJl7Oq0
>>378 >重心が低いのならば、むしろトラクションはかかり易いはずだが。
重心低いと加速時、後方への荷重移動量が少なくなる。リヤ駆動ではトラクションが弱くなる。
確静的荷重分布においては確かにNCの方がリヤ分布率がNBより若干大きいのだが。
エンジンは後方に配置されたのだがホイルベース8cm長い方が上回ってる。
ホイルベース伸びて荷重移動率が低くなった上に重心高が下がって更に移動率が低くなった。
マツダもトラクションの弱さにおいてNCの欠点認めてたから
プロトがキャビン〜リヤセクションでホイルベース詰めてるのは妥当な改良。
当然、リヤのマルチリンクもトーコントロールの介入を弱めた設定で出すと思う。
NCはアメリカ市場を意識し過ぎた車体だったから次期型は軽快性を高めるはず。
>SKY-Gの高さは分からないが、
>2.0のPE-VPSはストローク91.2mm
>1.5のP5-VPSはストローク85.8mm
これが大違いMZRにおいて2.0L(1.8L)は2.5Lとブロック共通
1.5Lは1.3L・1.6Lとブロック共通。
ブロックの最大排気量が1.6Lか2.5Lかのエンジンサイズの違い。
MZRは大小2つの基本ブロックだから小さい方が当然かなり小さくなる。
基本的に小さい方デミオ用エンジンで大きい方がアテンザ用だから。
でアクセラにはその双方が搭載可能となっていた。
それにスポーツ性がいらないなら2シーターにこだわる必要もないし。
やはりVW辺りの方が良いな
アウディTTロードスターがいいなぁ。
TTってアウディの中でオトクな車種の内のひとつだから、
ドヤ顔とか荒い運転してる奴見るたびに嘲笑う
スポーツ性が欲しいんじゃなくて
運転して楽しい車が欲しいんですが
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 23:25:38.13 ID:jbpJATuu0
>>384 ラディカル…までいくと快適性皆無だから
やっぱりエリ一ゼお薦め
もうね、あのスーパーGTの車両に乗り込む時点で非日常を味わえる
386 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 23:33:27.87 ID:6DQPDSNX0
デミオを前後逆にしてあーしてこーして
軽量RRスポーツという新分野をだな
387 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 23:34:20.69 ID:ST06R+1M0
>>380 また、お前来たのかよ。
>重心低いと加速時、後方への荷重移動量が少なくなる。リヤ駆動ではトラクションが弱くなる
そもそも、NCは前後の荷重移動がおきても影響が小さい様に、重心高を低くして、
また荷重移動がおきにくい様に、重量物のエンジンを車両センター寄せたんだろ。
上記はトラクションがかかり易くする方策だよ。
論理の建て方が逆になってる。
>これが大違いMZRにおいて2.0L(1.8L)は2.5Lとブロック共通
>1.5Lは1.3L・1.6Lとブロック共通。
MZRとSKY-Gは根本的に違う。
SKY-Gはコモンアーキテクチャといって、
1.5L,2.0L,2.5Lでそれぞれボアピッチも違うし、ブロックの高さも違うが、
形状は相似形になっている。
それぞれ最適化されていて駄肉が少なくして、最適な燃焼状態を造り出して
圧縮比14を実現したんだよ。
モーターファンイラストレーテッドVol.82に、マツダ技術役員の人見氏のインタビューがでている。
http://motorfan-i.com/
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/27(日) 23:37:36.08 ID:ST06R+1M0
>>386 フィアットX1/9方式のFF車パワートレイン流用のミッドシップがあるだろ。
まあ、ホンダがFITのパワートレイン使って、1500ccのデカビートをだせば良いんだが・・・。
全角長文www
デカビートいいなぁ
スポーツの真骨頂はRRだよね
シフトアップするたびさケツを沈めるのよグンっ!て
このフロントオーバーハングなんかハリボテだろ。
でかくなって喜ぶやつなんかロクなもんじゃない
フィアットならツインエアスパイダー、あるいはバルケッタもありうるし
小さくすることに支障は無い
ホンダ車なんて
興味ないわ!
>>358 トランクって、そもそも要るのか?
ロードスターは欲しいかも知れんが、ビートとか要らない気がするな。
その分ハイブリッドにした方が良くね?
>>391 びっくりするほどレベル低いな
GTRがいくら速くたってポルシェのエンジニアリングには勝てない
RRのトラクションは無敵
コーナー立ち上がればみんな欲しいと思う
あの車で何をテストしてんのか知らないけど
あんなNCをツギハギしたようにしか見えん車が
そのまんまNDになるわけじゃないだろ?
みんな悲観的すぎるよ
自分も、あれがNDですって言われても「何言ってんだコイツ」としか思えないんだが・・・
ホントにNDのテスト中なのか?
NCのなんかテストしてんじゃないの?
NDをこういう車にしようと机上でホイルベースやらなんやらを考えて
実際に想定通りになるのかを安く確認するために
現行を切った貼ったして作った走行テスト車両でしょ
こんなのしょっちゅういろんな車で作られてる
見た目は全然違うところでデザインコンペをして決まるからなんの参考にもならない
>>395 雷雨時の関越自動車道練馬、藤岡間で尻を進行方向に向けてスピンして事故ってる
911を2台見かけた。福野礼一郎の言うクルマはすべて物理の法則に従っている
てヤツだよ。だから従来のロードスターは良って訳。
>>396,397
新車開発では一般的なことだけど、デザインはまだ表に出せないが
メカの開発は進める必要があるから張りぼてをかぶせてメカのテストをしてる
よほど開発の初期で無い限り主要諸元はここから大きくは変わらない
なので表面を見てデザインの話をしてるわけではなくて
ホイールベースが伸びてるのか縮んでるのか→NDは大きくなるのか
って話をしてる
モノコックの車でかぶせてるだけ言われてもなぁ
表面だけを見て話してるんじゃなくて
あれがとてもND(の試作車)にNCの皮を着せただけの物とは思えないって言ってんだけどなぁ
よくわらない写真を見て空想しただけの事を
まるで取締役での決定事項のように語られても「はい、そうですか。」とは思えんけど
主要諸元はここから大きくは変わらない(キリッ)
だっておwww (AA略)
>>395 RRのメリットは加速もあるけど減速の方が大きいでしょう。普通の人でも加速Gと減速Gなら、減速G
の方が大きい=減速時の方が車体のバランスに与える影響が強い。
RRは後ろが重いからフルブレーキを掛けると前後重量配分が50:50に近づき、四輪全てでバランス良く
減速できる。それに対して静止状態で50:50の車は、単純な物理現象として急減速を掛けると前輪過重が
増えてリアが浮く。前輪に過重が乗った状態でハンドルを切ると過重の抜けたリアが遠心力で吹き飛ぶ。
(進入前にブレーキ放して前輪過重を抜いてから曲がれば良いんだが、過重を抜くと曲がらない)
もちろん公道でそこまでの急減速は悪だから、サーキット以外なら47:53〜45:55くらいがベスト
らしいけど。(前後比率分に合わせてリアタイヤの方が太くないと危ない)
>>399 個別例でいえばFFでスピンしてる車だっていっぱいある。後ろ向いてガードレールに突き刺さってる
ランエボだってあるし、真横向いて道路を塞いでるロードスターだって見た事あるわ。
もちろん物理法則もあるけど、その辺はドライバーのマナーの問題では?
じゃあ、なんなのさ。
雨の日のポルシェは怖いよ、カーブなんてヒヤヒヤする
色々乗ったが悪天候はAWDが一番
>>402 がMR/RRとFRトランスアクスルに乗った事ないのが分かった
やはり、アウディ4WDクワトロが最強ってことか。
911がRRやめたら911じゃ無いってことで、ポルシェは屋台骨のドル箱を失うわけで、
多分、エンジニアは最適解とは異なることを知りながら改良に携わっていると思う
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 20:16:41.63 ID:6wbdWwZK0
>>395 >GTRがいくら速くたってポルシェのエンジニアリングには勝てない
まんま、水野氏の公演の通りの奴だな。
ポルシェはカイエンがでるまで、RRのポルシェ911(356)しか商売にならなかった会社だろ。
その顧客を放したくないから、無理にRRを続けてる。
エンジニアリング的には、MRのボクスター/ケイマンの方が優れているが、911を高く売る
ため、わざと911よりも性能を落してる。
だから限定モデルのカレラGT,918は縦置きMR。
グループBの頃のWRCは、百花繚乱で楽しかったな
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 20:24:45.74 ID:6wbdWwZK0
>>400 問題はNDはかなり早い段階から「ニュルを走ることを想定している」ことだな。
開発の終盤になって、確認のためチョロっと走るってわけじゃなさそう。
ハイパワー&重量増やむなしか?
>>409 GT-Rはポルシェをこえたよ・・・・維持費が;;
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 20:30:41.67 ID:6wbdWwZK0
>>412 ホント?
その維持費で、ND何台買えるんだよ。
なんか必死にNDのスパイショットを否定してる人が居るけど
俺からすれば形はどうあれNCが出てもう10年弱も経つのにまだそんな段階なのか
と思う
これから先、NDの全貌が見え隠れしだしたら「こんなのロードスターじゃない」って騒ぐ人が増えるんだろうな
そして最後には誰もいなくなるっていう
とりあえずロードスターがFRをやめるというのは911がRRをやめることと同義なのがわかった。
>>412 初回車検で100万くらい。
まったり走ればそんなことないのかもしれんけど必死こいてサーキット遊びすると
20〜50万ポンポンとぶ。BMWのバイク同様ディーラーに世話させないとメーカー保証
うけらんないのでまじ酷い。ブレーキ周りとタイヤ交換した人らが皆思うのは
「35Rは一発仕様のレースカー」
おれはND買うわ
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 20:45:53.37 ID:ZVuK0KkZ0
>>414 そして自分達は少数派と気付くんですね
分かります(´・ω・`)
今のNBは1.6で50以下でも走って楽しいけど高速がキツイ。
NC2を借りたときは高速が楽で巻き込み風もすくなくて快適。けど低速だとなんか
回しきれないエンジンとハンドリングの悪さが目立った。
NDはどうなるのか楽しみすぎる
発売まで1年ちょっとだから、デザインは別としてあのテスト車両のままで
出るような気がするけど。
ボディサイズとかホイールベースは変わらんと思うよ。
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 22:56:52.72 ID:6wbdWwZK0
確かに小排気量の方が回るんだよな、でもトルクも欲しいとなれば、
1.5L+ターボも有りかな。
ベースエンジンの圧縮比をできるだけ高くして、過給してやれば面白い
エンジンになるかも。
423 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 23:00:20.03 ID:bIRU8brh0
それなら2Lでいいや。
ロングノーズは止めてくれ
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 23:04:35.89 ID:6wbdWwZK0
>>423 私も2.0LNAの高回転型が良いんだが、ニュルで走りこんでるとなると、絶対的
なトルクは必要なので、1.5L+ターボの選択肢も有りかなと思う。
>>420 それもサイドシルが二重w
ところで、ニュルでテストしてるふりをしているところを
故意に撮影させてるだけじゃねーの
走り込んでるなんて書いてあるんか?
427 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 23:13:38.06 ID:bIRU8brh0
だってここ最近のダウンサイジングターボって1.5で2LNA並みでしょ。
その分低回転からモリモリ来るけど
ニュルで開発とか言い出すと大きく重くなる路線は必然だな
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/28(月) 23:25:18.69 ID:6wbdWwZK0
>>427 2LのNAだと、トルクは20kgm程度で頭打ちだけど、1.5L+ターボならば25kgm
くらいまで視野に入ってくる。
ニュルみたいなアップダウンの大きいコースを走らせるのならば、この5kgm
は大きい。
トルク25sはいいなぁ
NCに積めるかな
432 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 01:17:40.34 ID:uG3qkUMC0
2.5l低回転からのフラットトルクS2000でもいいな。車重は1050sくらいで
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 01:54:47.77 ID:YRpv41i+0
小林彰太郎氏がお亡くなりになりました。
今度の東モにも、NDは影も形も無し。
2015年に出るなんてのは、有り得ないんじゃないの?
良くても、2015年の東モに出して、2016年発売ぐらい。
何か2年前の東モのときにも、
2013年に出して2014年発売、みたいなこと書いたような気がする
2年たっても全然進んでない感じw
435 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 02:59:30.12 ID:e0shFugD0
デザインこそもう決定してるだろ
金型作ってジグ作ってパネル育成
これだけで1年半はかかるだろ
>>369の精度が高ければ
前後のバランスが変わってるせいでテスト車両単体で見ると大きく見えるが
実際にはホイールベース変わらず全長短縮、当然軽くなる、と良いことずくめ
東京モーターショーを重要視してる奴が多いみたいだけど
ロードスターって東モで発表されたことなんて有った?
コンセプトカーの息吹があったからでしょ
ターボはいらん、それとND は15年に全体出る。
魂動デザインだけは勘弁してね
>>439 全体って、そりゃサスペンションだけ先行発売とかはしないだろうよ。
>>440 むしろ俺はミニシナリを作って欲しいわ
愛嬌のあるシナリ
ターボはいらん、それとND は15年に全体出る。
両方乗った感覚だとs2よりもnbの方がよっぽどGTだけどなー
車重からのイメージがあるのかしら
売れ行きが悪いので途中で休刊になるんですねw
>>445 よっぽどS2000が過敏なハンドリングなんだろうな。
俺も、皆が辛いとかいう高速走行も苦にならんのだよね。
軽とか安っぽいトヨタのリッターカーの方がよほど辛い。
先ず右フロントアッパーアームが発売されると詠んでる
創刊号にふさわしいとしたら
新CIフロントエンブレムかなぁ?
海外だとテスト車両の公道走行写真は意図的にリークして撮影させてるものだって
以前どっかの自動車誌の編集長が言ってたな
ニュルは毎日のように張り付いてるパパラッチがいるから、
走らせれば撮影した素材を勝手に持ち込んで宣伝してくれるから宣伝費が浮くとか・・・
具体的な情報がでくるのは来年の春以降だし、それまで金貯めてまってるよ
公道で会おう>ND
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 16:39:43.18 ID:3Ng0NMGs0
>>447 >よっぽどS2000が過敏なハンドリングなんだろうな。
S2k(特に初期型)は過激と言うかリヤのトーコン介入が過剰なんだよ。
アーム類が短か過ぎてバンプ(加速)でトーイン付き過ぎ粘るだけ粘った挙句、
滑り出すとトーが戻って唐突なテールスライドを引き起こす>誰もコントロールできない。
後期ではフロントのロールセンター落してグリップ限界をおとしヨーの立ち上がりを抑え
なんとかリヤとバランスを取ったが基本的にはリヤの問題。
FRを長らくやってなかったホンダだからこその問題点でもあるが、
NC1も全く似た様な傾向でNC2でFロールセンターを下げた。
基本的にはリヤのトーコン介入し過ぎ。
マルチリンクだからって余計なアライメント効果を引き出させようとする
技術者・設計者の過剰なエゴがスポーツの楽しみを半減させてしまってる。
NA/NBではタイヤグリップも車体剛性も大したことが無く、
吊るしではリヤサスのネガティブな面が露呈し難かったことがある。
NB後期からNCの時代でボディー剛性一気に上がったから。
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 18:49:49.19 ID:sv2/JxmA0
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 19:10:49.06 ID:sv2/JxmA0
>>439 意外に1.5Lターボ期待できるぞ。
2.0LのNAよりも慣性質量が小さいのでレスポンスも良いし、最近のダウンサイ
ジングターボは1500rpmくらいから、トルクも立ち上がる。
まあ売値は高くなるだろうけど。
アルファが欲しかったんだけど、マツダで我慢したって陰口を叩かれないような車に
仕上げるのは大変だろうけど、広島のエンジニアには頑張って欲しい
ダウンサイジングターボって欧州車は多いけど、国産車でまだ
ないんじゃないの? 1.5Lターボってアクセラの1.5Lにターボ
付けるってこと?
1500ccターボ,110kwくらいのエンジン。
幌の一番簡素なグレードで1050kgくらいでいいかなー。
SoftTOPのRSが1120kgで125kWだったか?
110kWだと985.6kgでNCととんとん
1d以下まで重量を落してやっとNC並み
ターボなら低速トルクはあるだろうけど、回転上げると馬力の無さが露呈するね
十分だな
値段はいくらぐらいかなあ。
最廉価グレードを2,000万ペリカで
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 00:25:10.77 ID:L4nvGGnw0
>>455 >1.5Lターボってアクセラの1.5Lにターボ
それの可能性もあるが、スポーツエンジンと割り切って2.0Lのブロックを
ショートストローク&ロングコンロッドで、高回転型にすれば、かなり面
白いエンジンになる。
具体的に言えば、ボア83.5×ストローク68.4=1498cc位のエンジンを、ショ
ートストロークによる極低速トルクの目減りは高圧縮比化で補って過給と
すればSKYACTIVのコンセプトも織り込んだエンジンになる。
まあ、できるかも分からないし金がかかりそうな妄想だけどね。
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 03:42:30.98 ID:FExk3FKF0
上が突き抜けるようなショートストロークもいいが
全域フラットなロングストロークもいい。
ロードスターにはロングストロークがあってるように思う。
ターボつけるならショートストロークがいいけどな。
>スポーツエンジンと割り切って2.0Lのブロックを
>ショートストローク&ロングコンロッドで、高回転型にすれば
現行のMZRより背の高いスカイGで2.0Lベースだと
NCよりボンネット高高くなるよね。
>ターボつけるならショートストロークがいいけどな。
ターボつけるなら明らかにロングストロークがいいですね。
ショートストロークのエンジンではタービンレスポンスが確保できません。
ショートストロークを過給するならスーチャー。
ぶん回さないと進まないロードスターなんて嫌
NAはぶん回しても進まない、だ
467 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 15:03:53.72 ID:dxgb9L770
良い意味で安い車で低レベルで楽しめる車になってくれればそれでいいよ。
巨大化と豪華さを追求するのは欧州車に任せておけば充分。
そのジャンルで張り合ったって負けるのは目に見えてるし。
元々が安価なオープンカーだったんだから勘違いしないで基本に立ち返るべき。
それで売れればね
売れないからアメリカ市場の要望聞いてデカくなる
それに高価が高い方が利益率もいいし
どっちにしろ日本市場は売れないからおまけ程度
>>468 でかくなって、アメリカで売れてるとでも?
利益率 勉強しろ
2.3L搭載して顔すげ替えただけのNCを米向け専売を出せばいいだけじゃねーの?
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 17:14:54.54 ID:Ih4j8Bwv0
北米向けはNCの2.5Lでいいと思う。
まだかよ新型!はやくしてくれ
>>461 >極低速トルクの目減りは高圧縮比化で補って
未だにこういう事を言う人がいるって所に、マツダの洗脳の巧みさと悪辣さを感じる。
興味の無い人を騙す詐欺も酷いけど、自分に興味を持ってる善意の人を標的にした詐欺は
より深刻で根が深いと思うんだが。マツダは良心が傷まないのか?
とりあえず、圧縮比を上げてもトルクは増えませんよ。
そりゃあ「圧縮比5」とかのエンジンと比べればトルクも増えるけど、一般的な圧縮比11とか
12といったエンジンと比べてトルクが増えるといった事は無い。
ダウンサイジングターボだけはやめて欲しいな
ポロやゴルフの燃費レビューみてると
日本で乗る分には燃費も対して稼げてないみたいだし
NDって日本で造る予定なの?
NCは日本で造ってるの?
NCは日本でデミオと同じラインで日本仕様は受注生産
世界一安い受注生産車かもなw
東京モーターショーにせめて何かの形が出て欲しかったなぁ
じっくり大事に開発したいのも分かるけど
うかうかしてると大事な層をホンダやダイハツに持ってかれちゃうんじゃないか
どうせダンナ仕様になるんだろうし、そっち買った方が幸せになれそう。
>>474 えーっと同じエンジンでノーマル仕様とメタルガスケットとかでハイコンプ仕様にしたのとを乗り比べたことないの?
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/30(水) 22:32:16.80 ID:L4nvGGnw0
>>474 >そりゃあ「圧縮比5」とかのエンジンと比べればトルクも増えるけど、一般的な圧縮比11とか
12といったエンジンと比べてトルクが増えるといった事は無い。
根拠がおかしい、数値によって変わる話じゃないだろ。
まさかこのスレに同じエンジンでカムもバルタイも変えずにハイコンプ化する変態は居ないよね?
ある意味発売が遅れることが幸いするかも知れん
だって今のマツダって馬鹿デカ五角形グリルとシナリ厳守!って感じだもん
「いや、ロドだけは自由にやらせて下さい」って言う人でも現れない限り。
まぁ好みの問題だがアクセラやアテンザのデザインが
ロドスタにも踏襲されるのは俺は大歓迎だけどね
俺も歓迎だよ@NB乗り
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 01:07:43.09 ID:sZ0sDhmY0
同じく
マツダ顔ってやつだな
>>484 >>485 >>486 今のマツダのデザインコンセプトはルーフがあってある程度分厚いボディでしか成立しないが素晴らしいデザインだ。
でもな、これをロードスターに当てはめることがどれだけ難しいか、また見当はずれなのかが分からんか?
アテンザのルーフぶった切りゃ済む話じゃねえだろ。
どうせ顔しか見てないんだろうが、それじゃマツダのデザイナーが可哀想だ。
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 02:04:56.21 ID:5y5XP5gd0
個人的にはデザイン的にはNA<NB<NCなので、NDのデザインにも期待大なのだが。
過去に拘らずこれからの時代を先取りしたデザインを展開して欲しいと思う。
489 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 02:21:14.46 ID:FeJgvPRU0
グリルのでかすぎるデザインて品がないわ
あとツリ眼だけはやめてほしいね。人相悪いから
>>487 誰が同じデザインにしてと言った??
踏襲してって書いてるだろ?
アテンザアクセラのデザインエッセンスを上手く
NDに落とし込んで欲しいと言う意味だけど分からなかった??
セダンやハッチバックのデザインが2シーターオープンに
そのまま使えるなんて誰も思ってないんだけど
グリルをでかくする意味があればでかくていいがカッコだけなら止めてもらいたいな
意味の分からん所に穴が空いてたりとかフィンが付いてたりとかかっこだけ追求はNG
基本的に車の成り立ちを考えるとエンジンルームにグリルが空いてるのが基本であって
グリルの無い顔の方が車としては不自然に感じる
スポーツモデルなら尚更吸気や冷却で空気を取り込む必要があるからグリルは大きい方が感覚的に自然
スポーツカーがグリルレスっていうのはMRのスーパーカーなんかのイメージから来てるんじゃないかと思うけど
FRだったらでかいグリルがあって然るべきと個人的には思ってる
まあ、ロードスターなんですけどね
ま、ゴツくなくちょっと緩い感じでお願いしたいな
個人的には、どことなく古典的テイストというかファニーというか可愛い感じだと嬉しい
久しぶりに来たけど二年も三年もずっと同じ話題を繰り返してたんだな。
痴呆じゃないかと心配になるよ。
>>469 イギリスでも、もう少し大きければとか言われたりするからなあ。
マジ困る。
>>495 定期的に同じこと言いに来る奴がいるけと痴呆なの?
東京モーターショーで他所のオープン出たらそっち買っちゃうかも
もうコンパクトは飽き飽きしたよ・・・。
小出しで情報リークするとか
モーターショーで思わせぶりな演出するとか
やる気あるのかマツダさん
全然車格も用途も違うけどSLS AMGなんかは、でかいグリルを平べったい車体に落とし込んだ成功例だと思う。
SLS AMGもそんなにとんがったデザインじゃないし、ロドでもやってできんこともなかろう。
>>492 大きいグリルはモード燃費計測で不利だから、小さくする傾向。
グリルシャッターなんて最たるアイテム。
>>500 お爺ちゃん!昨日食べたでしょ!
グリル縮小の結果がVW up!の泥棒ヒゲか
505 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 11:24:09.78 ID:FeJgvPRU0
なんのこっちゃ
cx-5の時はカッコいいと思ったけどさすがにアテンザアクセラも同じ顔じゃ飽きてくる
>>502 >全然車格も用途も違う
だったらロードスターには当て嵌らないだろ?
車格や用途に関係なくいいデザインはいいデザインだろう
マツダはデザイナーにたっぷり時間を与えてやってほしいな。
まあ、トヨタみたいな真似はしないと思うが。
BMWのデザインを劣化させたヤツがマツダに出戻りしてきたのか…
>>507 SLS AMGは低いノーズで威圧感のあまりない雰囲気の中に、上手くメルセデスのでかいマスクを落とし込んでるだろ?
先代の300SLの雰囲気もちゃんと入ってるしさ。
マツダ・ロードスターも往年の往年の英国ロードスター各車のような雰囲気のなかに、最近のマツダのグリルを落とし込むのほ可能なんじゃない?
>>428 筑波基準で開発してほしいな。
ニュルを全力で走り切る必要な性能なんてLWSには不要。
>>514 この時代のオープンカーはかっこいいよね
でもこのAピラーならないも同然だなw
517 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/31(木) 17:44:45.70 ID:DvsHz95+0
>>515 筑波2000なんて止めてくれ
せめて鈴鹿や菅生クラスのサーキットで開発してくれ
>>514 おれもこういうグリルにしてほしいな・・・わっはー系というかw
うちのNAは、十数年前小さな社外製フォグをつけてたんだけど、隣の女の子(当時小学生@もう嫁に行った)に
笑って八重歯が見えてるみたいと言われてた。
>>509 このおっさん、オバフェンがムキムキのデザインばっかのやつでしょ
行き着く先はRX-8しかないぞ
>>517 それをやるとS2000みたいな車になっちまうんだよww
鈴鹿の南コースで十分
休日フラッと郊外に出たとこでオープンにして海でも見てメシ食って帰ってくる
行きはのんびり、帰りは少し踏む、市街地に戻ったらクローズしてガレージで次そんな気分になるまで待っててもらう
ってことがしたくてガレージ1台分リアルに空けて待ってるんだけどマツダさん!はやくしてよ!
はよアルファ版のデザインだしてくれや。Z4からの乗り換え候補なんや
>>523 えええええ!!超ランクダウンじゎない!?
何を求めるかじゃないかな
Z4はアクセル踏めばしっかり加速するし
運転した感じもいかにもBMWって感じでBMW好きには良い車だけど
コーナーリングが楽しいとかって言う車ではないからね
ジャンル分けすると日産Z的なマッチョ系の車
ネットの噂だけどアルファ版ロドスタって
エンジンとミッションはアルファになるって言う噂もあるね
もしホントなら微妙かもw
アルファは外見とサウンドトンネル以外には手を出すなと言いたい
一時期マツダってコンセプトカーをいつも出してた気がするんだけど
魂動デザインで固まってから出なくなっちゃったね
マツダのコンセプトカーってどれも実現可能な範囲でかっこよさ追求してて好きだったのに
ロドもはやくデザインスタディ出してくれよ〜
待たせるのはいいけど、お披露目で待っててよかったと思わせてくれる物を頼みますよマツダさん
値段>デザイン>維持費>走り
こうかな、、
>>509 BMWを追い出された、の間違いだよな・・・
もうヤダなんでこんなお荷物抱えなきゃならんの
>>527 アルファ版の外見は、アルファがデザインするんじゃなかったけ(´・ω・`)
AZ−1みたいに、車体の構造体にシェルをかぶせるようになったりして・・・
>>526 Z4乗りの俺からしたらコーナリング楽しいよ。Zみたいなパワーないし直線は普通だけど
日曜昼のNHKニュースを見てから近くの峠に繰り出してインプやランエボとバトル。
山下達郎のサンデー・ソングブックを聞きながら闘いの余韻に浸りつつ岐路に着く。
いつもの俺の充実した週末
>>527 噂も何も、今年1月のプレスリリースでマツダとアルファ
それぞれ独自のエンジンを搭載すると明言されてますぜ旦那
>>536 そうなんですか
ではあっしは迷い無くマツダ版でいかして頂きやす
アルファは以前乗っていた146と兄貴のGTでもう色んな意味でお腹一杯ですw
壊れるのも愛嬌とか頭おかしいと思うわ。
俺にはアルファは無理
確かになぁ
外観違うだけで中身全く一緒じゃあまり魅力ないもんな
仕様だけアルファが決めて作るのはマツダとかいう訳にいかないのかな
N20B20なら多少の金積んででも欲しいが、マルチエアはそんなに興味ない。
嫁さんがMitoに乗ってるからたまにディーラーにもついて行くけど、今までで新規購入の
相談してる客は一回しか見た事無い。他は全て故障・修理の相談。(車検も含む)
「これでも昔に比べれば壊れなくなったんですよ」と言うけど、それでも普通じゃないわ。
うちのMitoも既にオイル滲みと言うにはちょっと多いレベルでオイルが垂れてるが、
まだ二年だぜ?ちょっと耐久性が低すぎるだろうと。
541 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/01(金) 00:04:06.33 ID:WdklSync0
もしエンジンと外装だけの違いなんだったら、エンジンルームの設計とか
かなり甘めになってそうだな。
アルファはターボ付ける分、そのためにエンジンスペース大きくせねばいかんし
インタークーラーも付けんといかんしなぁ。
その分チューニングには向くだろうが。
542 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/01(金) 00:10:58.13 ID:maGwj5em0
>>536 カムとECUだけ違うとか、セッティングだけ違うだけかも。
>>540 >N20B20なら多少の金積んででも欲しいが、マルチエアはそんなに興味ない。
ロドに積むのなら、1.6LのN13B16Aだろ。
>>539 違うのエンジンぐらいだったらまだ故障少ないんじゃね?デザインはアルファがええわたぶん
もしエンジンが違うだけだったとしても何故かアルファの方が
電装系も壊れ易いとかだったりするんだろうな、きっとw
>>542 アルファ版はアルファのエンジン積むって散々言われてるんだが。
最近のマツダのデザインの評判いいからな〜
蓋あけてみたらアルファの方が残念なデザインなんてことになりかねないぞ
ところで型式のNDってのもまだ予想でしかないんだよね!?
アルファのグリルは前から好きになれん。
マツダも好きじゃないが。
>>549 アルファロメオって総じてデザインがダサいよね。
4Cなんてコンセプトは面白いのにあのデザインで要らない。
>>544 アルファ版も電装系をDENSOがやってくれればいいんだけどね!
>>551 あのデザインが世界的に評価されてるので。
>>509のデザイナーに分銅型ブレーキランプが似合う車が作れるとは思えん
NA系ならTVRキミーラ、NB系ならグリフィス、
サイズはジネッタG40くらい
機能性のみで利便性排除、オプション、パーツ充実でDIYの余地を残す
ゆったりオートマでいい身としては大人なデザインでお願いしたい
もうATでいいかなと思ってる。むしろクラッチけるのがめんどくさい
DCTならそっち選ぶかも
ゆったりマニュアルも捨てがたい
会社のトラックについてたクラッチレスもおもしろいな。
Hパターンなのにクラッチがないやつ
561 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/01(金) 19:00:35.11 ID:WdklSync0
たぶん大丈夫でしょう。
NC開発の時も試作車がスパイされてからだいたい1年で市販化したし
15年には間に合うと思う
アルファが壊れるっていつの時代だよ。NA降りて6年アルファに乗ってるけどそんなに壊れないよ。ただ車検とかいちいち高い…
マツダとアルファが一緒にまさかのロードスター!?って最高なんですが待ちくたびれた。前の型のZ4に何度心が揺れ動いたことか。
しかしここまで来たらもう待つ覚悟です!FRアルファってだけで最高なのに大好きなマツダが開発って!
>>559 昔借りたアルファがそんなんだった
ブレーキングするとブリッピングしながらシフトダウンしたよ
アルファはかたちは賛否あるけどエンジンはホンダ同様車好きをとりこにするのは
間違いない
MTはいいんだけどクラッチ踏むのがヤダ
クラッチ踏まないMTなんてヤダ
クラッチ踏むと靴のカカトいたむんだもん、革靴履いてでかけるオサーンドライバーとしてはクラッチ踏まずにのんびりオープンドライブが好きです
ってかクラッチ踏まないでAT限定でも運転できるのはATだから
メカニカル的にはMTだろうが違うだろと
それこそMTシフト付きのATじゃいかんの
革靴だといろいろ引っ掻いたり傷がつくのがいやだねぇ。
濡れるとあぶないし
>>569 すんません、それでいいです
>>570 いい感じにカカトまでソールが伸びてるスリッポンタイプのドライビングシューズ持っててかなり重宝してるんだけど暖かい時期しかダメなんだよね
助手席に人乗せて食事って時に靴履き替えるのはなんか女みたいでヤだし、オサーンには手だけMTがベストです
俺も革靴でも運転するオサーンなので、オサーンで一括りにするのはやめてけれ
MTは手で変速できるのがいいってだけじゃなくて
クラッチのミートも自分でやるのがいいんじゃないか
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/01(金) 20:45:47.18 ID:WdklSync0
クラッチいやならAT。それだけ。
MTに何求めてんの
人生…かな?
クラッチなどは人生
安全靴で運転していますが何か?
MTが身体に染み込んじまってむしろATの方が面倒くさいし、
なにより怖い。ビビる。
ATの方がめんどくさいことはまずないな。渋滞にはまった時はATが羨ましいよ!
DCTかスリッパクラッチがあればATなんて要らないのに
クラッチ踏むのがめんどくさいなら、歩くのもめんどくさいんだろうね。
ずっと家で寝てたら。
Dで固定出来ず、Lと2を行ったり来たりしちゃうのでHパターンのマニュアルが好き
Lと2ってどうやって使うの?
マジでATの使い方が分からない。今さら聞けないATのそこんところ。
まずは服を脱ぎます
お前らも知らないってことだけは分かった。
マニュアルの場合は見なくても操作できる
AT慣れないとインジケーターを見ないとどこに入ってるか分からないから神経使う
もちろん走ってる間は操作する必要ないんだけど停める時とかバックとか気分的に面倒臭い
AT慣れてる人にはどうってことないだろうけどMT人間には単純にラクとは言えない
そんなもん半日で慣れるわwww
今でも後退するまえに左側にあるパーキングブレーキペダルをクラッチ感覚で踏んじゃう
そしてスポーティーカーと違ってエコタイヤを履く近頃の車は
減速Gが極低い段階でABSが作動してしまい制動距離が長いのが危険因子
年を取ると柔軟に対応できなくなってくるよね・・・
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 06:48:37.44 ID:+lTFutNZ0
ATの嫌なところは下り坂で勝手に加速するところ。
すぐシフトアップするから前方車との車間確保のためにちょこちょこブレーキふまんといかん。
MTならエンブレのおかげで、大体アクセルのみで速度調整できる
>>591 何時の時代の話だよw爺さん。
でなければ、貧民向けの大衆車しか乗ったこと無いとか。
1.5Lクラスの大衆車でも、下り坂はシフトダウンするとか、一定速の走行時に
それなりのアクセルを戻したときなどもシフトダウンなどの制御は
違和感無く普通にするように出来てる。
だからといって、ロードスターのトルコンATは嫌いだけどな。
会社のヴィッツやらフィールダーやらで峠こえたりするのでATでもほどほどに
遊べるけど、いやなのが2速のままでいたいのにギアチェンされちゃうとこは仕方ないね。
MR-S位つながりが優秀なのでてこないかなー。トラックのHパターンクラッチレスも
無駄に性能がいいのは大トルクを受けとめるタメなんだろな
>>593 そんなクソみたいなATじゃないだろ最近のマツダのは
スレチかもしれんが、3代目ロドスレ立ってない?
はやりコレまでどうり俺たちはクラッチを踏み続けるしか無いのか。
ヒール&トゥーが運転の楽しみになってるから、クラッチの無い車はただの移動手段。
598 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 11:00:35.35 ID:+lTFutNZ0
>>592 現行スカイじゃないプレマシーにのっとるけど。それに俺24歳
そろそろATとMTの不毛な論争は終わりにしましょ、どこまでいっても平行線てわかってるんだから
ロードスターは大人の乗り物、それぞれ楽しみましょう
600 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/02(土) 11:35:24.26 ID:k+f2o5p20
600GET
そうは言っても、ニュルのスパイ写真出てから期待してた人はもう諦めて来なくなったなっしー。
軽のアレコレに浮気してるのかも。
今妄想しないでいつするんだ
NC改造して作ったテスト車で何がわかったんだか
あんなテスト車両で諦めるって気が早すぎる
とりあえずスクープ写真でわかることは、4穴ホイールでテストしてるってこと。
つまり、現行NCよりローパワーで車重も軽いっていうことだよね。
それだけでも俺的には充分に期待が持てる情報だな。
>>603 とりあえず出す出す詐欺では無いらしいことが判った。
>>605 >つまり、現行NCよりローパワーで車重も軽いっていうことだよね。
開発の割と早い段階でニュル走ってることを考えると、真逆の
“ハイパワーで重量増”だな、ロングホイールベースだし。
まあ重量は頑張って現行同等か、ちょっと軽い程度、馬力は変
わらないがトルクアップという線だと思う。
あとボンネットの高さも上がってる気がする。
とりあえず白と黒があるんだから
いろんなパターンを試してるとは思わなかったのか?
と、まあ、結局何もわからないわけだ
シャシーが現行と共通pっぽいからスタイリング的は大きく変わらないんだろうね
個人的にはがらっと雰囲気変えて欲しかったな
NAやNBのようなデザインを現代的にデフォルメして質感上げれば。
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 16:10:06.83 ID:nTnfENsY0
大きさ重さをNA時代に戻して
NAやNBのデザインがいまいち好きじゃないから今まで買ってなかったのに
同じようなデザインで出さないで欲しい
>>610 NCの外側被せてるからシャーシのテストベットでデザインは分からない。
しかし、どちらにしてもWB延長してるな。
つまりサイズダウンはない。
アルファと共同開発ならボディサイズは一種類、現行より拡大。
ならば軽量化もない。よりGT化してLWSとは決別するんだろうな。
>>610 あーわかった
これオールカーボンだわ
車重900kg切るわー
最近のマツダのデザインコンセプトを見るとその点は大丈夫でしょう、気にいるかどうかは分からないけど。
黒の画像を見ると無理やり一回り大きく見せてるような気がする。
ここからフロントオーバーハングがっつり切り詰められないとも限らんし
NCベースでもシェイプアップしたデザインなら面白いかもなぁ
>>616 >つまりサイズダウンはない
リヤのオーバーハングも削ってるよ。
フロントもNCマスク被ってるだけで、オーバーハング削ってるかも、ロング
ホイールベースで後に座ってる様に見える。
オーバーハングの分だけ小型化するかも。
でも、シャシーからニュルを走り込んで開発して、RX-8も比較対象みたいだから、
ハイパワー路線かも。
>>617 >車重900kg切るわー
ニュルみたいな勾配が大きいサーキットだと、トルクがないとまともに走
らない。
パワープラントフレームをやめて欲しい
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 19:47:43.48 ID:+lTFutNZ0
実際NCとRX-8って性能的に同等。むしろNCのほうが速い
はいはい
>>623 どうやってオープンのボディを支えるんだよ
PPFはデフとエンジンを剛結合してトラクションがキレイにかかるようにする物。
シャーシとは関係ないぞ。
実際ロドスタのトラクションはFR車中最高にいい
ON側のLSD要らないほど食う
>>623 PPFが出た当時はボディ剛性も低かったし、効果あったんだろうけどね。
今から止めるという事はPPF開発者とGOサインを出した人間、及びその周囲の
関係者(ぶっちゃけ今の上司連中)の功績にケチを付けるようなもんだから、
余程の大義名分が無いと無理だろう。
大義名分があっても開発者とその同期からの心象悪化は避けられないから、
社内で安穏と生きていこうと思ったら触れたくない部分。放置が正しい。
>>626 いや、普通に。他のオープンはPPF無いけど剛性確保してるでしょ?
PPFは後付け強化パーツみたいなものだから、ボディ単体で剛性確保できるなら
その方が良い。同じ剛性なら軽く出来るし、同じ重量なら剛性を上げられる。
部品点数も減るし工数も減るので、コストも減って良い事尽くめ。
と知ったかぶりが申してます。
>>629 だから、シャーシ剛性には関係ないんだよ!627が説明してくれたるんだけどさ…
長文君をかまうと長文が返ってくるぞ。
本人の言葉を借りれば「放置が正しい。」
長文君 顔真っ赤だぞ
>>631 二度書いても仕方ないからそこは省いた。
で、S2000じゃないけどボディがガッチリしてればPPFは要らない。
NA当時は(他メーカーの車種も含めて)柔だったからね。
S2kは1.3t近かったからなあ
>>634 お前ドライブシャフトがエンジンとどう繋がってるか分かってる?
PPFの事全く分かって無いぞ。
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 21:23:01.58 ID:X1mFDZpA0
「4穴ホイールのクルマに大径ハイパワー仕様なんてあるのか」と思っていたら。
FFでダウンサイジングターボだが、結構あるな車重は1100kg〜1250kg。
アルファ・ミト・クアドリフォリオ ヴェルデ
ホイール17inch,最大トルク25.5kgm
MINIジョンクーパーワークス
ホイール17inch,最大トルク26.5kgm
プジョー208GTi/シトロエンDS3
ホイール17inch,最大トルク28.0kgm
フォードフィエスタST
ホイール17inch,最大トルク27.5kgm
みんなBセグだからマツダで言えばデミオクラス。
NDもデミオと混合生産だろうから、ホットモデル用の1.3〜1.5Lターボが、
使われる可能性が高いかな。
ランサーエボリューションIII (1260kg, 31.5kgm)
640 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 21:41:49.80 ID:0KePLDPz0
ランエボVも4穴だったのかw
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 21:42:20.75 ID:X1mFDZpA0
>>639 インプレッサとかシルビアとかも入れれば、もっとあるが。
現在製造販売されている機種ということで。
フィアット500も入るね。
>>641 そのへんを含めてもエボIIIがいちばんハイパワー重量級4穴かと思ったので、一応例に上げてみた。
三菱車をホイール取り付け強度の例に出すとは
お前やるなw
はじめはsageが入ってたから別の人かと思ったが、やっぱりいつものか
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/02(土) 22:07:23.89 ID:X1mFDZpA0
話をNDに戻そう、
>>638で言いたかったのは、
4穴だからといって、NAリバイバルとは限らない
NDは小排気量のダウンサイジングターボで、車重は現行同等か少し軽量。
車重は同じでも、最近のダウンサイジングターボは低速からトルクがあるから
ピックアップの良いクルマになるかも。
NA,NBのようなハンドリングは無理だろうけど最新の電動パワステはいいらしいのでハンドリングにも期待。まーたタイヤでかいの装着なのかな、早く走る車じゃないので小径でいいのに
日本のメーカーはダウンサイジングターボをまだモノにできていませんが、どうにか
なりますかね?
もう1.5リッター V6 4bar過給のツインターボでいいじゃんか
日本の車のNAは素晴らしいからな。
ディーゼルもターボもいらんLVとかおもってたらマツダがやり始めた
ダウンサイジングターボと言う言葉が良くないな
まるで新しい技術かのように勘違いしてる人が少なくない
ホンダのNのターボがまさにそうか。
のったことないけど1.5相当の加速ってほんまかいな。
>>647 技術的には充分可能。
マツダにはダウンサイジングターボモドキのL3-VDTがあるし、LF-VEをベース
にフォードはエコブースト造ったよ。
問題はコストと販売数が見合うかどうかだね。
そういやレガシイも先代から低回転から聞くターボにしてたか
>>649 確かにSKY-G の2.0Lも良いが、ニュルみたいな勾配の大きい高速サーキットを、
想定しているとなると、トルク不足かも。
1.5Lクラスのエンジンに過給ならば、エンジンの慣性質量は軽いからレスポンス
も良くなるだろう。
HCCIの第2世代スカイアクティブは間に合わないよなぁ?
乗せるならターボ付きだろうし
広島大学で樹脂の開発のニュースが以前あったけど
製品化出来ないのかな
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 07:56:28.00 ID:kH7HAOGC0
とにかく86より安く出してくれ。
>>658 あっちは2by2で敷居が低いんだよなー
オープンいつでるかわからんけど
86年後くらいかな
他社のオープンが売れば86オープンもあるんじゃ
86オープンっててっきりもうすぐ販売するものかと思ってた
この間も伊吹山で展示してたのにね
2+2の利便性にはあこがれるけど、シートまではいらんから
荷物置きのスペースだけ欲しいは
座席とトランク繋がれば嬉しいけど、ルーフをしまうからまぁ無理だおね。
NSXは、
>>662-663みたいな声に応えて、余計なオーバーハングを付け足しちまったんだな
理想
900cc(CBR)
800kg
160〜190万
シンプルで機能美を感じるデザイン
現実
〜1500cc
950kg
190〜240万
デミオぐらいの大きさ
マツダ顔
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 10:00:04.40 ID:Nc2tPbXd0
NDとヒュンダイジェネシスクーペのどちらを買おうか迷っています。
アドバイスお願いします。
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 10:06:58.45 ID:Er6SXj8f0
>>666 お前の現実は世の中の理想だなw
そんな値段で利益がでるならVWやトヨタが
とっくに発売してる
理想
1.5L NA
800kg
現実
2L NA
1050Kg
>>667 釣りだろうがヒュンダイなんて恥ずかしくて乗れない
>>650 ターボ自体は新しい技術じゃないけど、ダウンサイジングは優れたトランスミッションがあっての事だしな。
>>672 優れたって言うより小刻みな多段ギヤあっての・・・ってが正解だね
参考までに10年前の2シーターオープン
3,430*1,615*1,205mm 698cc 830kg
技術が進歩してるとはいえ、現実的な価格帯で
今の衝突安全基準でオープンで2L積んで1050kgは難しそう
なら2Lを積まなければいい
もう、ずっとNCでもいいよ
サンフラワーとかあざやかな色さえ出してくれたら
>>677 技術の進歩と規制や環境性能でとんとんくらいのスペックになるんじゃね?
NCの電動やねとソフトトップには嫉妬しています
現実見たほうがとか言ってるけど
マツダのエンジン、ミッションのジネッタG40が370万
プラットホーム共有とかFRP開発で200万円台って出来ないもんかな
できたらやってるだろうね〜
>>664 「ゴルフバッグ積むために…」なんて未だに信じてるのか
アクセラやアテンザをみてるとndはかなり高くなるんだろうなとこっそり予想してる
そうだ
パイプフレームとFRPボディで1.5りったー今時ターボ付き900kg
これなら現実的なはず
強度の補強は各自で。
688 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 17:19:49.22 ID:0TT3x1l90
次期コペンのカッコ悪さに脱力。
S660は格好は良いが手動トップらしいので面倒臭い。
やはり次期ロードスターに期待するしかなさそうだ。
軽の税金も上がるらしいしね
むしろ原点回帰で軽量な手動トップに戻して欲しいな俺は
691 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 17:31:36.46 ID:nzEKQgqs0
>>681 >>685 ジネッタやケーターハムみたいな少量生産車の衝突安全は、黙認されているだけ。
メーカーが保安基準適合を保証するクルマとは根本的に違う。
メーカーが、保証をし青空月極め駐車可で普段買い物にも使えるロードスターを
同じに考えること自体ナンセンス。
そして200万円台しかだせない輩は、そんな少量生産車に手をだすべきでない。
692 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 17:33:01.73 ID:nzEKQgqs0
まさかのマジレスwwwww
>>684 質感や快適装備を落とさないと値上がり方向だろうね。
仮に一番下のモデルで値下がりしても、ある程度オプション付けて今のSと同等にすると値上がりになると思う。
アテンザ300万するもんなぁ。今日見たけどデカかった。ほんとにあんなデカイの
うれんのかな
696 :
!ninja:2013/11/03(日) 18:18:58.22 ID:0ZuIoEez0
>>685 >そうだ
>パイプフレームとFRPボディで1.5りったー今時ターボ付き900kg
>これなら現実的なはず
それこそケーターハムに乗れって話になると思うが。
>>695 世間一般は大きい方が好まれます
このスレの住人の方がマイノリティなんです
好まれるんじゃなくて、家庭の事情ででかいのが必要なところが多いだけでないの?
ロードスターとアテンザ求められてるものが違うんで・・・
マイノリティな車種だよ
>>697 何時の時代の話だよw
今はコンパクトを望む層も相当数いる
あんたの意見だとアメ車最!ってことになるな。
697が顔真っ赤です
車とアメ車は別のものだってじっちゃんが言ってた
アメ車だって今は小型化してるしね
でもマガジンXの写真見てるとヘッドライトは前に出てるからオーバーハングは長くなるみたいに見える。
トレッドも広いから幅も現状維持か拡大するんだろう。
これで軽くなったらびっくりだ。
>>705 ヘッドライトの前にダミーのヘッドライトが付いてるって想像できひんの?
見えてるヘッドライトの下にわざわざヘッドライト付けてると言うのかい?
ま、WBも延長されるとなると軽量化する術がないかな。
もしかすると流用シャーシでサスがストラットになって、軽量化&コストカットになるかもね。
>>707 ダミーのヘッドライトが上から張り付いてるってことだよ。
ここの住人的に良いのは、前に伸びてるように見えるけど、リアを縮めているからホイールベースは変わらないって事か。
現行ボディの材質見直しで軽量化したから、ニュルでテストしてるって事だといいな。
悪い想像をすると、テスト車両のライトの位置はダミーの所に来てるとか。
つまりボンネットはかなり高くなる。
それをデザインで隠すために全体的に伸ばしてZ4みたいな感じになり、大きく重くなってアルファとエンブレム違いになっちゃうとか。
>>707 WBの延長って全長から見た相対的な比率の話じゃないの?
>>369を見る限りでは延びてるようには見えないけれど。
ニュルでテストされたのは電動アシストターボ
712 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 21:00:02.67 ID:W3C1jx/s0
>>695 世界レベルだと標準的なサイズ
小さい車が欲しいなコンパクトカーを買え
ロードスターだってもともとはコンパクトな車だった
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 21:17:03.42 ID:hpBBTEx80
リアを縮めているようには見えんがな
デザインはほぼ終わったって。
シナリ顔ではないって。
キャラクターラインは入れないって。
じゃあ、鼓動顔だなw
717 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 21:58:58.95 ID:nzEKQgqs0
まぁでも今はマツダのデザインは波に乗ってるからシナリと違っても期待できるな
確かに4ドアセダンと2ドアオープンで全く同じテイストっていうのも微妙だし
ただ今までと違った流れになってくれれば面白そう
違った流れで出てきたのがNCだったりする
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 22:09:44.07 ID:nzEKQgqs0
フロントオーバーハング極小になれば良い。
スパイショットはお面被ったNC仮面だ。
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 23:21:51.74 ID:OXDxg5kCi
車の運転フィーリングや安全性、緊急回避的な不安定な状況でのコントロール時
において前後重量配分50:50が本当に良いの?
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 23:29:43.07 ID:hpBBTEx80
>>717 やっぱトランク縮んでるようには見えんわ。
帆の布がトランク半分まで伸びてるだけで。
まぁどうでもいいけど
>>717 しっかし、すげぇ後ろに座ってんのな。
下手すりゃZ4並みの着座位置じゃないか?
とりあえずその写真からわかるのは、RHTはNCの様に後方にスライドする
蓋は無くなるって事か。座席が後ろ過ぎて蓋を置くスペースが無い。
981ボクスターは同様の稼動蓋を廃止して、そこだけで12kg軽量化したそうだ。
この顔なら丸目ライトが似合うんじゃないかな
>>721 一口に前後重量配分50:50と言ってもいろいろ
前後の端っこが重い50:50もあれば
マスが集中してる50:50もある
安全性と言うか安定性って意味ではフロントヘビーな車が良い
運転フィーリングがハンドリングって意味ならマスが集中してる50:50が良い
スポーツカーの運動性能ってのはある意味、安定性の逆を狙ってるものだから
両立するのは不可能・・・・だからどこら辺にバランス点を設定するかで
その車の資質が決まる
726 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/03(日) 23:47:51.64 ID:GqrTPxm20
NCよりWBが伸びます。
着座位置がたしかにNCより後ろです。
ボディもマツダ×2種類/アルファ×1種類あります。
マツダのはスポーツにふった物/標準タイプ。
今夜はこの辺で。
分かりきった規定路線な話を持ってきて
「今夜はこの辺で」とはww
それ、無理やりNCのパーツを使って駆動系のテストでもてるんじゃないの?
あそこまで張りぼてではサーキットを本気で走るなんて出来そうもないし。
バンパーの位置も異様に前だし。着座位置なんてのも取りあえずの段階で
ボディーサイズは今の物より一回り小さいとみた。
>>725 自家用車と言う範囲に限れば前後オーバーハングが重い50:50はありえないだろ。
スバルやポルシェのように、オーバーハングに重いエンジンを吊るす形態もあるにはあるが、
その場合50:50には絶対ならない。
Fオーバーハングに重いエンジン吊るしたらRオーバーハングにもエンジン並みに重い物を
吊るさなきゃ50:50にはならないが、そんなものは普通無いし、あってもRオーバーハングには
吊るさない。そうする必然性が無い。
>>729 数は少ないけどあるんだよ
四駆のアウディとかが良い例だね
ハードトップも用意されてるぜ、キリッ
734 :
sage:2013/11/04(月) 00:22:10.35 ID:NBfq6Flo0
某イベントでマツダの人が出展してて、少し話をしたんだけど
NDロードスターは軽いらしいので期待してますよ、と言ったら
ちょっと微妙な表情で「そうですね、排気量の小さいモデルも
ありますから」とか言ってた。
まさかのステンレスボディ来るか
>>734 2リッターか。
従来型は踏んでも踏んでも坂を登らないからねwあれ何
ロードスターもホンダのエンジン積んだらいいと思うの
>>723 座席位置が後ろ過ぎると、コンビニやお店などの駐車場から歩道をまたいで出るとき、
歩道を走る自転車にアタックされそうで怖いね。
>>734 つまり、重量だけが売りの999kg 1,000ccと
ライトウェイトの肩書きを捨てた1,300kg超 2,500ccの二本立てですね
>>734 終わった。
俺のロードスター歴はNBで完全に終わった・・・
ロドスタが終わったんじゃなくてNA,NBが特殊なんだよ
あまりにも身近過ぎて気がつかないけどさ
自動車を取り巻く様々な環境とその変化のスキマに産まれた機種だと思うよ
マジレスすると今こそがスキマの時代なんだろうと思う。
オイルショックの頃に軒並みクルマがつまらなくなったらしいけど
今は保安基準改定に技術が追いついていけてない。
今だにNAだNBだ言う人はNDが出てもNEが出ても同じことを言い続けるんだろうなあ
懐古厨に媚びまくったNCを買わなかったんだから自業自得だと思うけど
>>737 ホンダのエンジンがチヤホヤされる時代も
終わった気がするなあ
それは言えてる、というかタイプRなんかのVTECも回るだけで特筆するほどのエンジンじゃないしね
ホンダが誇るエンジンを挙げるとすればCVCCエンジンくらいかな
ああいうエンジンは疲れるからな
B18はマジで良いエンジンだったよ
下から普通にトルクもあって街乗りも普通にできて踏めばスパーンと回る
扱いやすくて速いエンジンだったよ
四気筒だけの話なら世界最高と言っても過言じゃないよ
まあ、世界中のスポーツカーを乗り尽くした
ポール・フレール大先生が自分のアシにしていたのが、
B16を積んだEF8だったからな
749 :
!ninja:2013/11/04(月) 03:55:40.20 ID:Rw8ZXPqCO
テスト
>>732 あれもスバルと変わらんよ。
近年になって数センチ後退はさせたけど、フロントオーバーハングにエンジンぶら下げてるのは同じ。
Aピラーがさがって、ライトの出っ張りでフロントオーバーハングが伸びただけにしかみえない。
>>751 フロント左右のフェンダーとバンパーは「被せてる感」ありありなんだけど
あの下に新しい顔が隠されてるのかね?
仮にこれがNDなのだとしても、これを見ただけで終わったと感じる要素が判らない
べつにいいじゃない専門家が考えてテストしてんだし
下手すりゃちょっと幅狭くなってんじゃね?
NCよりトレッド広がっているのは明白よ
ボディサイズは一種類なんだろうね
>>734が本当なら。
良く考えたら、わざわざ共同開発の車に2サイズ作るのも現実的じゃないよね。
外観でよくて86/BRZの違いくらいしかないということか。
ボディサイズを小さくするっていう可能性もあるんじゃね?
エンジンルームが小さくなりすぎるからスペースを確保するために前をストレッチ
その分運転席を後ろにしてトランクを小さく、車幅は現状維持
っていうバランスをNCのボディを改造して確認すると
後で全体的に小さくするからトレッドは広げるって感じかなぁ
>>741 特殊なほどドライビングにこだわったからこそ、ロードスターは愛された。
RX-7だってFDは全長が前モデルより短くするほどだったのに。
WB伸ばしてアルファと共通ボディで安全基準ガチガチの車に希望なんてない。
バックヤードビルダーじゃないんだし、マツダほどの規模のメーカーが
安全基準で固めた車を作らなくてどうするんだろう?
200万円で1t切りとか言ってる人は、正直程度の良いNAを買って、
こつこつとガレージでメンテとチューニングをすれば良いと思う
純正にアフターマーケットと、パーツは豊富にあるし、同好の士も
世界中にいる
試作車が公道に出てる時点でディメンションの変更は今さらないと思うが
>>757 まあそういうな。
ちょっとぐらい大きく重くなってもその方が売れるとここの住人が言ってんだからさ。
マツダのためと思って喜んであげようよ。
>>756 例の3分割ルーフが採用されればシート後のRHTの収納部がいらなくなり
その分シート位置が後に下がるんじゃ無いのかな。トランクは現状サイズを
維持できそうな気がする。
試作車とテスト車両は違うと思うが
>>759 試作車w
試作段階ってことは、ほぼあのまま出てくるってことだぞ。
あんなの買うやつい無いだろw
試作って言ってもいろんなレベルがあるだろ
あの写真のはシャーシ関係の試作であって外装はNCの継ぎはぎだから
ディメンジョン的な参考にはなるけど外観デザインの参考にはならない
>>762 NB面倒見てもらってるディーラーで散々NC試乗したけど買わなかった偏屈な俺なんで、ここの話聞いてる限りじゃ買わない可能性高いな。
>>758の言うとおり大事にNB乗って、ダメになったら趣味の車はやめにする気分。
さすがは「詰み」の車と言われる車だわw
多分
>>758のような奴も結局買わないだろうな。
いかにも自分は分かってるんだと言いたいだけで、ロードスターに何の思い入れも無いだろう。
でなけりゃ
>>758のようなこと言わない。
どうなるこうなる買う買わないも良いけどさ
どんな車ができあがってくるかワクワクして待ってる人だって居るんだから
なんの詳細も出てないのにネガティヴ思考全快で「終わったー終わったー」いうの止めてよ
そういうの見てると購買層の期待感をよそに向けさせる陳腐化プログラムでもあるのか?思うわ
気に入らない奴は買わなきゃいいし、黙ってフェードアウトして行けばいいよ
小型化や軽量化って意見は開発の段階で内部からも出て検討されているんじゃないの?
そういうった様々な要素を踏まえた上でそれぞれの専門家がマーケティングやら開発やらしてんだしさ
大きさから車重から排気量や馬力まであげて自分で考えた理想にピッタリじゃなきゃ嫌だってダダこねるなら
マツダに期待せずに自分で金出して作ればいいじゃん
>>766 そこまでNBに思い入れがあるんだったらどんなのが出ても満足できないだろうな
新車買うつもりの分で多少金かけてもNBレストアすれば乗り味も新しくなってずっと乗ってられるよ
俺なんかは今までのロードスターには特に思い入れはなくて単にオープンカーが好きなだけだから
今までと違ったデザインで出てくれれば購買対象になる感じだな
>>766 悪いな、俺はこの前、NBの6回目の車検を済ませたところだ
>>767 あーだこーだ指図すんなや。
まだ出てないから便所の落書きしてるんだ文句言われる筋じゃないわ。
しょうもないの出たら言われずとも消えるわ。
>>751 やっぱりボンネット厚くなってるな。
これに衝突安全基準満たすようにしたら、かなりの厚みになるな。
ロードスターはなぜロータリーエンジンにしないの?今のエンジンも対して燃費良くないし
NC1.5だけど13位は街乗りでも走るからな、燃費に文句はないよ
ロータリーなんてもっと燃費が悪くなるじゃないか、メンテも面倒だし要らん
ゲス民主党もよく言うわな。SPEEDIの情報を隠蔽した殺人集団だろ。
山本太郎氏を辞職に追い込もうとバカ議員が躍起になっているが、それをワクワク・ドキドキしながら眺めている男がいた!
それはSPEEDI隠しで悪名高き民主党の鈴木寛だ!
民主党の松原仁は同じ東京で仲良しの鈴木が繰り上げになるチャンスかもと
山本太郎氏を攻撃しているようだな。見苦しい奴らだ!
山本太郎は有権者が選んだ本物の政治家だ
選んだ奴あほな奴だな。反省しろよ。
【特定秘密保護法案、反対! あってはならない暴力国家】
特定秘密保護法案とは、国民が奴隷化される法案。
政府が間違えた事をしていてもそれを調べたり探っただけで一方的に罪となされ
、懲役10年牢屋に閉じ込められます。
安倍どもが、詐欺で奪い取った金に対して国民は邪魔するな、触れるな、という横暴な詐欺の手口です。
今の政治家の爺たちは、自分たちの多額の金儲けを目的に政府にいます。
国民を他国へ売ってもどうでもいいと思っている暴力団のような爺どもです。
爺たちが決行したいのは「邪魔になる国民を有無を言わさず排除する虐待のような法案」です。
こんなの許せません。安倍どもは犯罪者です。
こんな法案を放っておいていいわけがない!
これは本来あるべき国民のための国家ではない
国家の利益のために国民が犠牲になり命まで売り飛ばされる犯罪です。
声を上げて止めましょう。行動に起こさなくてはいけません。
北朝鮮や中国のように理不尽なひどい状態にしようと企んでいる安倍、石破、森、福田康夫、麻生、保利どもをぶっ潰す!奴らは政府じゃない!国民の命をアメリカに売って莫大な金儲けを企む、真の犯罪者です!悪魔だ!
真実に気付いて、声を上げよう!許されない!
安全基準ばっかり言ってるけど軽はどうなるんだよ。
LWSが作れないんだったら軽はTPPで撲滅されるよ。
バックヤードビルダーとメーカーは違うのは当然としても
そこで夢を追うのもメーカー。
安全基準は国々で違うし車検制度も違う。
そのへんのせめぎ合いはこれからだし
材質の開発も合わせて小さく軽く安全基準も満たすLWSが
もう作れないなんて思わんね。
出来なくはないが、高くなるだけ。
軽は高くないやん
正直な話、事故の事考えたら軽なんて怖くて乗れない。
ニュースの事故映像見ると、普通車とぶつかった軽はグチャグチャ。
軽自動車と普通車って安全基準違うの?
軽と小型車の衝突実験の映像みると分かるけど
正面、後部、オフセットの衝突は大差ないんだけど
側面は小型車に比べて弱いんだよね
正直な話、事故の事考えたら普通車なんて怖くて乗れない。
ニュースの事故映像見ると、大型車とぶつかった普通車はグチャグチャ。
あの写真見るとフロントタイヤとドアの間も伸びてるな。
その分ドライバーがリアタイヤ側に後退してる。
今の保安基準に対応しつつスポーツを成立させるマツダなりの解がこの辺りにありそう。
これはこれで面白いクルマになりそうな気がする。
正直な話、事故の事考えたら大型車なんて怖くて乗れない。
ニュースの事故映像見ると、ゴックとぶつかった大型車はグチャグチャ。
そういえば対歩行者安全対策でボンネットは高くしないといけないんだっけ
NC3はそれに対応するためのアクティブボンネットだよね
86はどうやって基準クリアしてるんだろ?
>>789 86はエンジンを左右に切り開いた。
高さ方向にはかなり有利
86の名前をだすな、86は関係ない。
開発陣がここの意見や希望やらを参考にしていないと思われる件について
まぁ開発陣も2chなんて見ないでしょ。
趣味車作るのに外野の意見を聞いちゃいかん
そんなもん聞いてたら万人向けのツマらん車ができるだけ
マーケティングが車をつまらなくする
まあ 買う買わんにしろ、楽しみだね
>>795 どこの会社の車も似たような車になるような力が働くってことだもんな
>>793 見てはいると思うよ
荒れてるの見て笑ってんじゃね
素人が何言ってんだって感じで
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 19:00:46.08 ID:md0uN+Ac0
正直な話、事故の事考えたらゴックなんて怖くて乗れない。
ニュースの事故映像見ると、軽とぶつかったゴックはグチャグチャ。
『主査、軽量 小型化とか言ってますぜ ププッ』みたいなw
コルベットクラスまでデカくして貰っても
それはそれでアリなんだがエンジンが無いなw
大きくしたら日本は速攻2桁クラブ入りが濃厚な気がするが
今回はライバルに走りでも頑張ってくるであろうS660がいるし
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 19:55:57.97 ID:L33ZXcVl0
マツダ版s2000であったとしても街中でも峠でも楽しかったらおk
マイナーチェンジで2.2L化?
S660もきになるなぁ
でもCR-ZやらNONEあyらみてるとろくでもない車だしてきそうでこわい
S660にナンバープレート似合わないってば
値段上がるんだろうな
250万以上は厳しいよ
乗り出し300万がスタートとの噂だよね
NCいい車なんだからNC買っときゃいいじゃん
NCのなにが不満なんだよ
NBのってるけどNCのATちょっと欲しい。
NCの現行買って初期型の塙に代えるとかわいくなるんじゃね
>>811 もこっとしてるブリフェンとカドなくなった消しゴミを紙ケースからだしたような全体の造形が最悪
そりゃあんた、ニュルで開発したマツダ版のS2000なら
300万以上になるんじゃないの
ロードスターはぶん回してもおせぇくらいがちょうどいい
NCこそ丸っこいボディなんだし丸目にしてもよかったんじゃね
免許取り立ての新社会人でも買えるグレードお願いします。
エアコンが付いていればいいです。
今日ディラでアクセラ試乗した時に、モデルチェンジの話題が出て
次モデルチェンジするのはロードスターとデミオですね〜て話が出たんだけど
実際はもっと遅くなるんだよね?
元々はこのタイミングでモデルチェンジの予定が遅れていてディラとかには
まだ話が伝わってないのかな
デミオは今の路線でいってほしいな
軽量コンパクトで
>>820 予定が立っているという意味で、車名出したんじゃないの?
別にすぐ来るって事じゃなくて
デミオがFRになったらどうしよう
まさかのKPの再来
アテンザやアクセラですらFFなのにデミオだけFRとかある訳ねぇw
ディーラーでは来年にデミオとロドリゲスがくる予定と通知されてたそうだ
それがここ最近でデミオとCX-3が来年
ロードスタートは再来年と変更になったと
そうそう、あるならばMRかRRだよね
本当に出たらロードスターよりよっぽど売れるんじゃ・・・
830 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/04(月) 23:47:11.83 ID:X1Pgh0SV0
でも価格は1シリーズ並
もう発表されたアクセラと、デミオ、CX3の話はよく聞いたけどな
ロードスターは全くわからんって言われてるわ
エンジンルームがデカくなるなら高出力エンジンも欲しいが
ボンネット開けて中にミラーサイクル1.5Lのエンジンしか入ってなかったら
かなり残念な気分になる
NDがそれなりの装備選ぶと三百万台半ばとなると、その下のスポーツ作れよってなるよね
まあデミオにFRなんて無理筋だけど、メーカーとすりゃスポルトをラインナップしてるだけで褒めろよって感じなのかな
でもロードスターで三百万とかひょっとすると四百万近くとかなってくると、誰に売る気なんだと思えてきちゃう
そんなのポンと買える層は素直にメルセデスSLKとか買っちゃうだろうに
噂は噂、三百万なんてねえよって思ってたけど、S660がマジで二百万台って聞くとND三百万からは有り得ちゃうなあと考えこんでしまう
>>833 だから、NDは独自路線で行くのが良いってのが貴島さんがいたころの
考えなんだけどね。で、出た答えが1.5Lクラスの過給機付。
この辺は良く貴島さんがインタビューなんかで公言してた。
まあ、アルファと組む辺りで方向性が変わった可能性もあるけど
デミオスター
・デフはNC共用
・トランスアクスル
・オルガンペダル
・キャンバストップ復活
車重950s 中心価格188万円〜
NDがボンネットを前に伸ばせば回転軸が後方に下がって、そりゃあヒラヒラ動くかもしれないが‥‥意味は違うよな。
むしろカーブは曲がり易くなるのか?
2LとかならもうR360クーペの復刻版、R660カブリオレでいいよ
水冷DOHCのVツイン。車重も排気量も660で
838 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 07:15:51.41 ID:MfO14S9i0
>>833 だから相対的にトヨバルがお買得に見えてきてしまうんだよな。本当車の値段高すぎだわ。
マツダさんそろそろなにか漏らしてもいい頃じゃないのか
待つ楽しさもよろしく
いっそ、フィアット500のツインエア積んだらどう?
エンジン軽そうだしパワー無くても
900kg前半で成立出来れば2気筒特性と相まって街中でも楽しく乗れる気がする。
コンパクトさなんてどうでもいいからグラマラスなボディいい
エリーゼみたいにはっちゃけてくれ
>>840 フィアット500という名前は好きで、実際に乗るまでは良い車だと思ってたんだが、
乗ってみた印象は「出来の悪い軽自動車」だったな。
パワーが無くとも軽量で、ツインエアと言う新しいシステムも面白いという自動車
雑誌や評論家の言葉を真に受け過ぎてた。
エンジンとトランスミッションに一切の魅力は無し。アルファ版にこれを載せるなら
100万円でも要らない。
軽自動車という規格が無く、自分がイタリア人で、必要十分だけを求めるならそれでも
良いけどね。
>>907 お前ら900kgぐらいがええとか言うてるけどそんな古い車の考え方はやめましょうよ。高速走行になったらフワフワしてまったく安定しない。コーナーを安定して高速で曲がるには重さがある程度いるんだよ。馬鹿みたいに軽いのがいいって言ってる中坊は消えな
アンカミスった。アンカはなしで
846 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 11:17:38.22 ID:tIgJu/Vr0
>>843 考えが古い新しいじゃないんだよね…
安定性なんて求めたらありきたりなスポーツカーになっちまう。あくまでロードスターらしさを大切にするなら軽さは大事。
軽さと安定性は両立できる。剛性を確保できるなら車両重量は軽ければ軽いほどよい。
昨今の台風被害を鑑みて軽過ぎない車重になりました
>>820 他所のメーカーでも新モデルの情報は雑誌レベルだったりで以外とギリギリまで知らない事があるけどな。
851 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 14:07:21.48 ID:Cq5K0afG0
>>809 ・ハイオク指定なのに馬力が無い。
・その癖、燃費は悪い。
・価格が高い。
・デザインが古臭い。
特にこの手の車でデザインの古臭さは致命傷。
悪い意味で初代のイメージに縛られている。
>>851 なるほどCR-ZやS660みたいな近未来的なデザインがいいと
ロードスターはレトロフューチャー的な方が良くね?
東モに86オープンコンセプト出るみたいだぞ
4座の車には個人的には興味ないけど
86BRZのカブリオレは頓挫したんじゃなかったのか
ぶっちゃけおれは興味ある
4座オープンはスポーツな感じしないなぁ。どうも昔の正月ヤンキー仕様を連想してしまうわ。
ツインエアは失敗作だもんな
>>851 今度からはホンダさんに面倒見てもらいな。
>>851 馬力語ってる時点でロド全否定じゃん
S2000が欲しいけど手が届かないからロドにそれを求めてるようにしか見えん
でもロードスターは決してプアマンスS2000ではないぞ
ロードスターは大人の乗り物です
ロドって燃費悪いかなあ
まあ良くはないかもだが、あの程度の馬力であの程度の燃費なら普通じゃね?
もっと燃費悪くてもいいから馬力を出すか、またはもっと馬力なくてもいいから燃費を良くしろ、ってことなのか。
いや、今のでいいですw
ロド乗ってて燃費気にするかな。
燃費気にしてたら運転してても楽しくないだろ。
NANBだと2000回転チョイ上で運用できるけどやっぱ2500は最低回したいよね(´・ω・`)
そりゃ燃費良いのと悪いのなら良い方がいいに決まってるんだから程度問題じゃね
燃費気にしたくないから気にするんだろ。
そら良いほうがいいに決まってる。
どうもNDは大きさがs2000程度になりそうだから比べられるのも仕方ないかな。
エンジンルーム大きくなってチューニングもしやすそうだからs2000の地位取ってしまうかもな。
S2000はタイプR寄りすぎて気楽にのれるロードスターとは別モンだろ
別もんだけど、比べられそうって話よ。
中低速からフラットトルクで上まで回って、街中峠で十分楽しいのを期待してる。
FRデミオ熱いなw
今の景気いいマツダならやってくれる
って夢を見ました
まあ、マツダにホンダなみのエンジンを作れるとは思えないけどな。
そもそも工作精度が違いすぎ。
NBのってるけどエンジンがホンダのB型と比べるとほんにもう!ってなLV
>>841 > コンパクトさなんてどうでもいいからグラマラスなボディいい
> エリーゼみたいにはっちゃけてくれ
君の好みの物が既にあるなら頑張ってお金貯めてそれに乗ればいい
マツダに同じものを安価に作ってもらおうとするな
工作精度()
NC3が欲しくて寺行ったら、今NC作って無いんだって。
12月頭から生産再開なんだけど、それ以降は幌車全グレードはクロス幌になる。
これって、クロス幌の在庫処分かビニール幌のラインを潰したからで、NDへの準備だと思ってるんだけど、もしかしたらNDはかなりのとこまで形になってるかもね。
TYPE??R路線は絶対アカンやろ
あれが楽しいと思える人はかなり少ないぞ
時代はフラットトルクだろ
>>842 好みは様々だね。
オレはあのエンジンにヤられてチンクを衝動買いしてしまった口だわ。
実用車じゃないんだから「時代は」に合わせる必要は無いだろ
趣味性を大事にしないと
平井さんはホンダエンヂン称賛してたな。 マツダに作れん事は無いけど、コスト的に合わないと。 ロータリーには批判的だったよ。
まあ 結果的には 背伸びせずに良かったと。
ロータスやケータの例を見ると車体が軽くて重量配分がよければ
スポーツカーがどんなエンジンを積んでるかは大して重要じゃないって
事が分かるよね
NAもあのヘッポコエンジンであれだけ楽しい車に仕上がってるし
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/05(火) 21:05:54.46 ID:Sjvbl6XQ0
今のホンダに気持ちいいエンジンなんてあったっけ?
VTECって廃れた技術だし何より重いからロードスターには向かんな
>>879 しょぼいエンジンだけどなんともいえないいい車なんだよな。
>>879 同感だね LWSであってこそのロドスタ
大きく重くハイパワーなFR車は他にたくさんあるんだから
そういうのが好きな人はそっちを買えばいいのに
なんでロドスタにそれを求めるのかねぇ
今までのレスでダーレもハイパワーにしろなんて言ってない件
実馬力なら130くらいもあれば十分
NAって実馬力どれくらいだったんだろ。
全くもってあれで充分だった。
むしろヘタレな俺には使い切れなかった実感しか無い。
>>878 平井さんじゃなくて貴島さんじゃないのか?
NC開発時にホンダにエンジンの供給の下話に行ったのは有名な話
↑平井さん本人から聞いた。
そういや、謎装備のサウンドなんちゃら
あれだけは絶対入れるな!
サウンドクリエイターはハイブリッド車にこそ付けるべき。
もちろん、スピーカー外付けで。
外付けってボンネット?トランク??ひょっとしてサイドミラー???
天井の上。
プロの街宣車もそうしてるだろ。
じゃあ普通に軍艦マーチでいいだろ。
ツインエアは500に乗せる分には成功だと思うけど、
日本車であの振動は誰も褒めてくれないと思う。
ツインエアーは従来の1200ccモデルより燃費が悪いと言うのが最大の欠点だろうね〜
>>873 ひょっとしてNC4が出るのか?
ベースグレードにDSC搭載されたりして
>>893 何言ってんだ
老人車に軍艦マーチじゃ似合いすぎるだろ
899 :
!ninja:2013/11/06(水) 09:10:02.95 ID:7xNElrYH0
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 09:14:08.21 ID:3J55tTuQ0
900GET
901 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 10:06:52.12 ID:tT+263aq0
>>858 ハイオク指定にするなら、もう少し馬力上げろよというのは誰しもが本音だと思う。
馬力追随しないのなら排気量を下げてレギュラー指定で150馬力くらいで軽量化を目指して欲しい。
スポーツカーといえども車体価格も維持費も安いにこした事はないのだから。
貧乏人は軽に乗りなさい。
きもいおっさんしか買わないようなスペックは避けてほしい
>>896 NC4と言えるようなビッグマイナーチェンジじゃないよ。
全グレード幌車がクロス幌になる。
RSとVSにフォグ標準装備。
なんとかパッケージの椅子がなんとか。
覚えてるのはこれくらい。
ビッグマイナーチェンジって言葉が気持ち悪い
スモールフルチェンジ
やっぱりステーキ食うなら900kgだな
NCのDSC標準化は決まりみたいだな
これで2014年10月向けの対策が施されたので、NDがいつ出るかわからなくなったな
2015年後半もありえる
ただ、NDの手動幌は全部クロスになりそう
40 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/11/06(水) 12:02:32.74 ID:XEPliOmN0
クロス幌・フォグ・DSC・TCS標準仕様可で2万?くらいアップの実質値下げ
Rパケ廃止でレカロ単品17万
vs rht以外のグレードは革シート廃止
原色の赤色廃止、ストーミーブルー廃止でクリスタルブルーマイカに変更
nc欲しいなら最期の買い時かもね
400万でサイズはncでいいからコーナリングは7や8、s2000くらいなら絶対負けない、しかもパワーは300馬力級の車が欲しいな
しかしロドではないな
ロードスターのファンじゃないがスポ車が好きな人間は買うかもしれん
釣り堀始めました
布幌って耐久性はどうなんだ?
NBビニール幌12年ノーメンテの耐久性実感してるだけに布と聞くと不安だ。
ビニールよりは丈夫なイメージがある
ビニールってヒビ入ったりするよね
ビニールは丈夫だよ。
御本尊にもなるくらいだ。
>>912 ビニールが氷点下でも全く問題なかった。
もう全幅の信頼をしてしまってるよ。
これ以上全幅広げないでくれよ
>>915 ビニールを氷点下で開閉したら破れるでしょ
どうせ開けっ放しだから関係ないお
氷点下で開けっ放ししたら死んでしまうわ。
ブラシで幌叩いたら氷があっという間に剥がれて便利だった。
毎朝バンバンしてたよ。
そもそもクロス幌は凍らないから氷点下もクソもない
標準ビニール、OPでクロスのNCでも幌トラブルはほぼビニール幌
何よりビニールは安っぽさ全快だからな
実際に安いんだから当たり前だが
NAとかNBみたいな旧車なら許されるだろうけどNDになってまでビニール幌は辞めて欲しいわ
ビニール本世代の私には いや何でもない。
ビニールにはビニールのメリットあるさ
軽い。
交換する時に安い。
濡れても直ぐに乾く。
この三つは重要な要素でもあるし
素人補修もしやすいってのもメリットかな
興奮したクソジジィの頭皮が粘液でネバネバになるようなスペックは避けてほしい
マジで幌自体ありえない
ハードトップ以外いらない
とにかくダサい
マジでハードトップ自体ありえない
幌以外いらない
とにかくダサい
NCでRHT出したばっかりに、じじむさい車になっちゃって…
927 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 18:56:53.43 ID:C+6CHU4LI
釣りだろww
あの車屋根ついてるよプギャー(棒
>>922 軽くないだろ、クロスの方が軽かったぞ
NCの話だけどね、利点は濡れてもすぐ乾くと安い位しかないよ
NC自体ダサいから幌が布だろうがビニールだろうが関係ない!
ションベン臭いクルマなどいらん。
これからは高齢化社会だ。
オープンでもクローズでも幌車の方が見た目はかっこいいと思う
ロードスターにとって勿論オープン時の姿こそ美点なんだろうけど
幌を閉めている時の姿もまたクラシカルな風情があって格別 @ノンユーザー
933 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 19:46:14.20 ID:OUZV5k5k0
>>926 RHTのATがあるからまだNCが存続してる
とマジレス
RHTでATしか選べないロドになったら、絶対に買い換えてやらぬ@NB4海苔
それなんてZ4
やっぱりロドは幌でMT
オレのNB1をそんなにほめるなよ
939 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 20:48:39.99 ID:hAf7WG3K0
いや、クーペで安く出して欲しい。全体的な剛性もあがるしね。
クーペならRHTの方がまだマシだな。絶対いらない
屋根開かないならロドスタ買わないわ
>>933 これよく聞く主張だけど、違うと思う。
大きく重くカッコ悪くなったから、ドライブ好きな人にソッポ向かれて客層が変わった。
中身が改良されても、結局その辺が変わらなかったからじじむさい層にだけ受けてRHTの方が売れた。
RHTが欲しい層は本当はメルセデスが欲しいけど買えない人たち
幌派は希少なLWSとしてのロドスタに魅力を感じてる人たち
幌骨込みの幌とRHT、幌よりも軽ければRHTもいいな
幌よりも重いのならおれはイラネ
軽量RHTに幌布貼り付け仕様があれば最高@NBクロス幌乗り
独車なんか要らねー。
>>919 やったやったw
ロドスタって、ボンネットはすぐ暖かくなって雪が解けるし。
あとトラクションがかかりやすいので、割と発進も行ける。
思うよりは冬も楽しい車なんだよね。
待ちきれず、軽セヴンに行きそう
屋根を手で開け閉めしてるの見ると、不憫に思える
電動ソフトトップがいいは
ハードトップにしたいんじゃなくて電動にしたいだけなんだよ
幌の電動がいいよ
RHTは何か機械的で味気ない気がするんだけど
同じ電動でも幌だと優雅に感じる
>>942 いや実際売り上げの7割はRHTのATだよ
手動ハードトップがいい
DSCなんていらないじゃん。
峠を走るときはいつもoffにしてるわ
954 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 22:06:00.82 ID:xRSiUQiA0
>>942 NCはNBに対して+10sですが・・・?
>>943 いやZ4やSLKはちょっと重過ぎる
でもZ4の3リッターターボエンジンにMTがラインナップされててたら浮気してたかもw
GT300のチャンピオンマシンだしね
まぁZ4GT3はV8だし値段がたしか40万ユーロぐらいしたはずだから買えないがw
>>954 そういう人には幾ら口で説明してもソース叩きつけても無駄だよ
自分の中で
「NCは重いんだ!NCは誰が見ても格好悪いんだ!」
って脳内補完してるんだから
奥田民生のPVで惚れ直した
ユーザーに媚びるのが日本のメーカーの悪いところ、やりたい様にやってくれ
実際NCはカッコ悪いじゃないか。
RX-8と共用して大きくなったのに10kg増で済んだというなら、小さくしてもっと軽く出来たんじゃんかとなる。
嘘も何も無いな。
いや、俺NA、NBと乗り継いできたけどNCは素直にカッコいいと思えた。
中身変わりすぎて買わなかったけど。
NANBは遅すぎてMCの敵ではない
まぁ重くても楽しきゃいいんだけど、NANB乗っちゃうとどうもね…
NC単体で考えれば十分面白いクルマなんだけどね。
ほらね幾ら説明しても無駄でしょ?
速いだの遅いだの
NCがかっこいいってやつはNC新車で買えるんだから万々歳じゃん
自分がかっこいいと思ったら回りにどう思われようと平気だけどな
オレはNCは駄目だけど
NAは内装や室内の狭さが無理
>>965 あれがちょうど良いから、軽くて自分の手の範囲で動かせる車体に仕上がってるんだけどな、
あれで狭ければ86とかZとか選択肢は沢山あるから
羨ましい!
シンプルさがロードスターの良さだと思うの
だから他車を威圧するような吊り目や、無駄なキャラクターラインは必要ないの
お願いだからやめてほしいの
魂動デザインは悪くないけど、ロードスターには合わないと思うの
アイデンティティってそういうもの
四半世紀の歴史を無駄にしないでほしいの
>>967 アクセラを見てやっぱりあのデザインはロドには合わないと思ったよ
ニューススレで偶々NCの顔写真張ってダセェって言ってるレスを見たんだけど
それに対し可愛いという反応が思いのほか多かった
やっぱりロードスターはハッピーフェイスが良いというか厳つくなっちゃ駄目なんだと確信したわ
>>968 世間の適当な評価なんてどうでも良い
購入層がどう思うかだ
買う買う詐欺団によって形作られたNCの外観で購入を諦めた者がどれだけ居ると思ってるんだ
ソースは?
Z4はツアラーみたいな。SLKは知らん
NCにOK出したのなんでだろう、という思いが消えない。
>>969 買う買う詐欺をする人っていうのは車に詳しい人(自称)と決まってんだよ
ここでいうなら自称ロードスター通であるお前みたいなので、事細かに注文つけといて結局買わない
実際お前NC買ったのか?買ってないだろ?
NB末期の頃も今のように「NBが糞だからNC出たら買う」という意見は結構あったんだぞ
>>969 その世間様がいいと思ったら買ってくれるわけだから。
NQ出たら買う
NG出たら買えない
NA出たら買う
RXでたら買う
あと10kg軽ければ買う
キミがやせればいい
982 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 16:07:33.47 ID:vO5RFpGS0
ume
983 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 16:08:06.53 ID:vO5RFpGS0
ume
984 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 16:08:40.48 ID:vO5RFpGS0
ume
985 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 16:10:27.75 ID:vO5RFpGS0
ume
986 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 16:11:50.21 ID:vO5RFpGS0
ume
↑スレドカタ↓
988 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 16:13:30.22 ID:vO5RFpGS0
ume
989 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 16:14:40.85 ID:vO5RFpGS0
ume
990 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 16:17:39.81 ID:vO5RFpGS0
ume
くだらん事したがる人がいたもんだ
992 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 16:41:50.74 ID:vO5RFpGS0
ume
993 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 16:42:29.18 ID:vO5RFpGS0
ume
次スレたった?
梅干
1000なら2L継続(`・ω・´)
1000なら1.5リットル・ノンターボ・1トン切り
1000なら次の愛車
1001 :
1001:
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'