(Aクラス、Bクラス、CLAなどFFモデルに標準装備)
前走車や障害物*と衝突する危険性がある場合にディスプレイと音でドライバーに警告。
街中や高速道路など様々なシーンで追突事故の危険性を低減します。
約7km/h以上で走行中に前走車に近づきすぎると警告灯が点灯、前走車や障害物に2.6秒以内に衝突する可能性がある場合には警告灯と警告音で知らせます。
さらに、ドライバーのブレーキ操作では十分な制動力が得られない場合、BAS(ブレーキアシスト)により、事故回避に必要な制動力を自動的に補います。
※CPA(衝突警告システム)は、約7km/h以上で作動します。
*:静止した障害物に対しては約70km/h以下の場合のみ作動します。
自動緊急ブレーキで追突を回避または被害を軽減する「CPAプラス(緊急ブレーキ機能)」
(上記の一部車種に標準装備。その他のモデルにパッケージオプション設定)
CPA(衝突警告システム)の警告にドライバーが反応しない場合、システムが衝突を避けられないと判断して、最大ブレーキの約60%で自動緊急ブレーキが作動。
衝突速度を下げることで電子制御のクラッシャブルゾーンとして機能し、追突時の衝撃を軽減。衝突の回避もしくは被害軽減をサポートします。
※CPAプラスは、約7〜200km/hの範囲で作動します。静止した障害物に対しては約7〜30km/hの範囲で作動
パッケージにはディストロニック・プラス(自動追尾クルコン)、ブラインドスポットアシストなども含まれます
http://www.mercedes-benz.co.jp/content/japan/mpc/mpc_japan_website/ja/home_mpc/passengercars/home/new_cars/models/a-class/w176/fascination/safety.html 一応国沢氏のこんなコメントも紹介
注意喚起しておきたいのがベンツAクラスやレクサスIS/クラウンなどが採用している「危険時は少しブレーキペダル踏んだだけで強い制動を掛ける」システムだ。
CT誌のアダプティブクルコンの取材中、ベンツAクラスでも先行車(追随テストするために走らせた取材車。もちろんテストコース)に急接近した際、衝突警報が鳴った。
実際はそれほど危険な状況じゃなかったので軽くブレーキ踏んだ所、フル制動! 撮影中の後続車をビビらせてしまいました。これは過剰判定です。