【MAZDA】マツダ3代目アクセラ Vol.19【AXELA】
>>946 しかも軽油は安いGSだと120円前後
燃費の悪いガソリンエンジンはもはや鉄くず同然
いままで散々、消費者を騙してきたHV政策をも打ち破れる
2001年11月、悪名高い10・15モード燃費基準値が施行される。
この燃費基準、前年までの10モード燃費値に比べ全体的に1〜2割甘い数値になるのはもちろん、
ハイブリッドに殊の外有利な値を提供する。企画立案されたのは、おそらく数年前の事であろう。
この一連の時事が何を物語っているのか紐解いていくと興味深い事実が浮かび上がってくる。
ディーゼル技術の大幅な遅れを招いたハイブリッド政策の立て直しを含め、開発期間を稼ぎたいメーカーの思惑。
ハイブリッドを出来るだけ売り続けることでそれまでの多額の開発費回収を目論む大手自動車メーカーの事情。
莫大な広告費を献上されてスポンサーに不利な情報を事実上流せないマスコミ等出版各メディア。
都市部幹線道路での喘息訴訟で敗色濃厚の旧世代ディーゼル開発メーカーのジレンマ。
年間3兆円超と言われるガソリン税収の減少を恐れる道路族議員と関係各省庁。
ガソリン車とハイブリッド車が(欧州ディーゼル勢に対して)いかにも燃費が良さそうに見える燃費基準値のトリック。
ガソリンと軽油の生産バランスが急に崩れるのを嫌うオイル業界の思惑。
突如黒船が来襲した事により日本政府と産業界が取った行動とは、何の事はない「鎖国」したのだ。
結局今も昔も日本人の本質は変わらないと言う事になる。
http://runrun.byethost13.com/
>>946 主に欧州向け燃費スペシャル仕様だな
対抗はゴルフbluemotionか。
高速道路・長距離移動主体ユーザーなら
HV勢より確実に低燃費。
新情報ないな・・
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 21:00:03.06 ID:PixB27I00
956 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 21:01:21.61 ID:QF8gk8gA0
>>946 ディーゼルは排気量ダウンサイズしただけで燃費性能はさして伸びない。
ガソリンエンジンのような小排気量化によるスロットルロスの低減が期待できないから。
排ガス対策も気筒当たりの排気量が小さい程対策が困難に。
排気量が小さい程、ターボの活性も悪くなり出力特性も悪化。
小型ディーゼルではコスト的な縛りが大きく
2.2Dのようなシーケンシャルツインターボの採用も困難。
現行の2.2Dが優秀なのはコスト的な縛りが緩いことと
排気量的に大き目なことが幸いし、燃費性能と動力性能を確保している。
コスト縛りと排気量的縛りのダブルがマイナスに働く小型ディーゼルは
コスト的・技術的困難であるが故に性能低下と引き換えに排ガス性能や基本機能を得ることとなるはず。
圧縮比も2.2Dの14ほども下げれない可能性が高い。
>>952 軽油とガソリンの差額って税制上だと25円だけど
いまディーゼル120円前後のスタンドだとガソリンも145円くらいでしょ。
車両本体価格の差を考えたら高価でメンテナンス費用もかさむディーゼルよりも軽自動車やガソリンの燃費のいい車、
ハイブリなんかの方が都合がいい。
そもそも10・15モードは2001年じゃないぞ。
うちの手持ちの古いカタログ見ると1988年は10モードで、93年のカタログだと10・15モードになってる。
正直、ディーゼルはもっとコストダウンをしないと日本では生き残れない。
免税軽油を違法に運用できる農林漁業の人や、経費で落とせる運送業でもないとペイしないわ。
ハイブリッドもディーゼルもコストアップは同じくらい。
実燃費は大して変わらない上に、軽油は安い。
その上補助金もらえるんだから最強だわ。
>>958 プリウスが市街地で20行くのにディーゼルは15でしょ
補助金だっていつまでもらえるかわからんし。
耐久性に関する不安要素を考えたら最悪だわ。
ミライースとかムーヴのほうがマシなんじゃね?
>>957 ガソリン145円なんてそうそうないでしょw
軽油はいくらでも安いとこあるよ 宇佐美とかトラック系のGSね
gogoGASとかで調べろよ
そもそも軽油はガソリンよりも確実に安いのが利点
まあおまえがHVに騙されてようがこっちは関係ないから
どうでもいいけどなw
くっさいもっさりエンジンのHV乗ってろよ
震災時も軽油はありますって聞いたことあるが
トヨタのシステムだとガス欠起こしたら20Lの携行缶全部入れてもエンジン始動しないんだよな
>>956 おまえが心配しなくてもマツダはもう1.4D作ってるからw
でかいクルマは売れないのよ今の日本じゃ
CX-5もアテンザもアクセラも超ニッチもいいところ
軽かコンパクトしか売れてませんからw
>>960 宇佐美とか軽油安くないし。
掛売の運送会社の価格と個人の現金やカードの客の値段は全然違うよ。
なによ1.4Dって
1.5D作れよ ばかなの?
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 21:42:07.99 ID:YA96LmTN0
D1.4は開発中で来年発売するらしいが
それとは別にD1.8も開発しているのかな?
もしそうなら、Dのラインナップが1400,1800,2200と400ccステップになる。
>>917 それならフィットの売れ筋は1.3Lだよ
市街地だけじゃそんなに走行距離伸びないから、HV買う意味もないわな。
軽自動車は比較対象としておかしいし。
補助金もガソリンと軽油の消費バランスをなんとかしたいから長く続くと思うよ。
最高出力追いかける時代はとっくに終わって、今はトルクと多段ミッションでスピードは十分でるから、デミオクラスからアテンザまで使える、小型ディーゼルの潜在需要は大きい。
971 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 21:44:44.34 ID:QF8gk8gA0
>>958 トヨタのようにHVだけで国内で月3〜6万台捌けるわけじゃないからね。
車輌製造原価の差だけ考えてもコスト回収がまままらない。
そこがマツダが国内でグレードを徹底的に絞る要因。
海外向け2(デミオ)のディーゼルをPSAから供給受けてた要因。
海外含めても販売マスの小さいクラスに安物車にコストの高いディーゼル搭載しても利益が無い。
せいぜい2よりも車輌価格を高く設定できるSUV(CX−3)程度が
今のマツダの体力で小型ディーゼルを国内展開可能な下限クラス。
開発コスト以外に国交省の認可コストが馬鹿にならない程膨大な日本では。
販売台数が限られ諸経費だけは膨大に掛かるのが日本。
発表時期が海外に比べ国内が遅れる最大要因も国交省の認可制度とそれにかかる経費故。
>>949 >それCX-5と値段が変わらんのだが。
CX−5はXD・2駆が約250万。4駆は約270万。
その上CX−5は数ヶ月に値上げ(マイナー時)が控えてる。
今の人柱価格(初期トラブルなどの迷惑料含めた安価)もあと数ヶ月で終了する。
安いCX−5新車が欲しいならば今の内。
972 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 21:50:06.72 ID:QF8gk8gA0
>>966 1.4Lに拘るのは東南アジア市場の税制まで含めた思惑がある。
元々、ヴィッツ・プロボックス用ディーゼルが1.4Lだったのもそれ故。
わざわざ世界的に見ても販売マスの小さく利益も小さいクラスに
1.4・1.5・1.6なんて作り分ける意味が無い。
>>956 1.6Lクラスのディーゼルを作る場合、もちろんスカイアクティブですと
責任者の人見氏がインタビューで答えている。小型も圧縮比14だろうね。
974 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 21:50:31.70 ID:YA96LmTN0
CX5,アテンザのXDの納期待ち
もう終わったのかな?
>>971 CX-5値上げするんだ。ソースある?嘘なら訂正しようね。
>>971 1.6DのOEMエンジンはフォードさんのおかげ。
2日前だったかCX5の新情報持ってるのに頑なに教えてくれない変な人いたな
俺知ってる自慢したいけどしたらクビになるザコだろ
プロになるとディーラー店長がバラす
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 22:03:06.56 ID:QF8gk8gA0
>>973 2.2Lで圧縮比14でギリギリだと
4気筒のままで排気量下げると燃料着火の為の圧縮熱が確保できない。
気筒当たりの排気量が小さくなる程、低回転(特に始動時)における
吸気圧縮熱のエンジン側境界拡散率が高く温度が下がり易い。
スカイGで1.3Lは簡単にレギュラーで圧縮比14が可能だったが
2.0Gや2.5Gではハイオクでないと困難(管内冷却が困難)と同じ理屈。
ガソリンでは気筒排気量が小さい程、気筒冷却が進みノック対策に有利だが
ディーゼルは冷えると低負荷で着火が困難になり着火不良やディーゼルノック(エンジン破損)が発生。
スカイであるかどうかでは無く、単純に物理的困難が生じる。
>>970 乗用車をいくら増やしてもガソリンと軽油の消費バランスはかわんない。
大型トラックの減少により、国内ではディーゼルエンジン乗用車を増やしたところで、減ったトラック分にもならない。
軽油だって自国で精製工場を持ってないか、国内の需要を満たしきれない国は輸入せざるを得ないわけだから、
そういう国は輸入を止めることは不可能。
今でも大量のナフサを輸入して軽油を輸出するという状況なんだから、補助金でどうにかなるものではないのよ。
太陽電池に払う補助金みたいなもので、実際には中身のない無駄な補助金だよ。
いつ問題が露呈してもおかしくない。
982 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 22:07:53.46 ID:QF8gk8gA0
まず、CX-3の発売時期は2014年の秋頃になりそうである。
同じ2014年中頃に発売予定されている次期デミオの
プラットフォームをベースにCX-3は開発されているため、
早くともその発売は1年後の2015年になるだろうという読みが多かったのだが、
これは約1年前倒しされることになる。
そして、CX-3に搭載されるエンジンとして注目されているのが、
1.4Lのクリーンディーゼルターボエンジンである。
前回のレポートでは、排気量が1.5Lということであったが、
これは欧州税制に合わせて1.4Lということになりそうだ。
この他にエントリーグレードとして、既に
アクセラに搭載されているスカイアクティブGの
直4 1.5Lガソリンエンジンモデルもラインアップされる。
CX-3に採用されるトランスミッションとしてはCVTではなく、
6ATとなる可能性も指摘されており、
高速巡航性能が重視される欧州市場をメインターゲットとしたコンパクトSUVとなるだろう。
http://car-research.jp/mazda/cx-3-4.html
>>983 そのサイトは全角馬鹿並に参考にならないよ。
欧州税制でっていつの話だよw
>>858 そうそうV40、Golf7,3 dieselでガチの勝負を欧州では繰り広げるだろう。
日本でも多分そうだろう。Golf7にはTDi仕様が輸入されないから、不利だよな。
V40も1.6turboのみの導入だしな。
988 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 22:18:51.16 ID:QF8gk8gA0
>>986 欧州向け現行mazda2に搭載される1.6Dの話ね。
>>988 あんたは本当に的外れなことばっか書いてるねw
1.4DEは日本で出さないとか
日本で出すからw
CX-5やアテンザみたいなメタボ車はよほど田舎で車庫に制限なしの人や
でかいクルマ好きな人限定のニッチ
全角さんに火をつけたのは誰よ...
責任持って消化しなよー
しかし、あんだけ予想ハズれたのに図太いねぇ...
放置しとけば飢餓で勝手にくたばる
変なのが消えたと思ったら全角が湧いてきたねw
996 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 22:26:11.08 ID:QF8gk8gA0
>>991 ああ日本で出すよ。CX−3やアクセラに搭載してね。
糞安いデミオでは出さないって話。
埋め埋め
998 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 22:28:54.43 ID:YA96LmTN0
>>989 USではアテンザDを年末には販売するし
納期待ちを早く解消しないとな。
新型アクセラのDまで供給できるか不安になる(予約は入れるけど)。
このスレ動物園みたいで飽きないなw
1000 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/06(火) 22:29:07.80 ID:8jv/qFgW0
1000
1001 :
1001:
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'