ヴェルファイアの顧客の年収は700万以上!2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
まさに高級車

顧客ターゲット年収


アルファード・ヴェルファイア
年収700万強
http://ones-thirties.seesaa.net/article/96098899.html


前スレ
ヴェルファイアの顧客の年収は700万以上!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1352533031/
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:BPa7UHVj0
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:dHxZZQaq0
3
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:8ptH5NmS0
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:CDrGS3340
社長さん達かな
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:zCjb3CYh0
>>5
これが社長に見えるとか、中小企業勤めの方ですか?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:l1PUgrQEP
そりゃ700くらいあんだろーよ。
300-400万の車なんだから
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Je/IzMGS0
トーションビーム
中国エンジン
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:nSxLGHp+0
それを所有する個人の資産と年間納税額を示してほしいな
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:YXyvA/No0
>>6
一番右はタダモノじゃないだろ
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:Gsik/Axm0
謎の中国人だな。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:rwy9otcf0
アイヤー、とかアルネとか言いそうな中国人だな。
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:1/b8zvDn0
金持ちほどオフの日の格好はラフなもの
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:Eo+t+hcK0
オフの日でも何処で誰に会うかわかりません。小奇麗にして名刺は常時持ち歩きしております。

資産持ちの農家なんかはいつ何時もどうでもいい格好してますね。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:WddMBBDZ0
でも、間違いなく商社、銀行マンじゃねーよな
実態の怪しげな自営業とか、オレオレ詐欺(現在は助けて詐欺?)やってますってんなら解るwww
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:QDHjSwA00
田舎では年収300万とかの人も普通に乗ってる
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:HOnVcxpI0
教師や公務員、って感じでもないな。
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:T0Q7cJ6mO
こんなヨド物置みたいな車買う奴は全員感性イカれてる
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:imu54fO10
>>1バ一カ
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:8u3rSOb30
都会では300万の新車を買うには900万は欲しい
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:soDnJDm00
>>18
2列目の乗り心地は凄いぞ
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:D7hp5EEu0
あぁあのかっこわるい奴か
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:AgSZpLzn0
ホルホのバンとどっちが高級ですか?
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:AmvJXupLP
もちろんこっちですよ
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN ID:FTj8SqiE0
中卒土方の方々の憧れの車ですね
わかります
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:GwFfdWBv0
カンタンには買えないわな
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Roby8aUu0
年収400位で親と同居、独身の奴が乗ってるイメージだけどな
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ztKGfg0n0
>>27
違うな 
そりゃ世間知らずの考え方だ 
年収は低くとも600はある

家族4人でだけどなwww
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:ztKGfg0n0
>年収は低くとも600はある

低くってのは可笑しいな
少なくともが正解だ

どうも最近酔いが回るのが速いようだ
歳だな
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:PvN4VODk0
支那で人気の車じゃなかったかな

送迎用だけどw
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:nES8pKcp0
レクサス化まだ〜
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:FBSpwU5A0
レクサスバッジで、\20,00,000アーップ
これぞトヨタ商法。
インテリアは多少お金をかけてグレードアップしますが
中味はべるふぁいあ。
安心してお乗りください。
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:juE50KSt0
嫉妬される理由の主なもの

1、高級車
2、女ウケがいい
3、若者向け(ネッツ店取扱い)
4、中古価格も高い(安く手に入れる手がない)
5、リア充向けの車種
6、圧倒的威圧感(安車乗りがヴェルに煽られたと被害妄想)
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:4tnQ4+GH0
>>33
と、妄想しているようです。笑っちまいますね
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:h24EEJ5Y0
1、高級車(自称) だが 
3、若者向け(トヨタ下位店舗ネッツ店取扱い) で
5、リア充向けの車種 (高級車?)で 
4、中古価格も高い平均価格300万弱(安く手に入れる手がないが中古車は大量にある)
なおかつ
2、女ウケがいい うえに(高級車!) 
6、圧倒的威圧感(ハイビームフラッシュ!安車乗りがヴェルに煽られたと被害妄想に陥る効果発動!)

ネタ車じゃねえか
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:m89hDVDf0
誰も嫉妬なんぞしてないやろw

トヨタに騙されて必要以上に金を払わされて可哀想だと思っている
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:m89hDVDf0
走り→風の抵抗受けやすく不安定 コーナーでの横転の恐れあり 出力のわりに鈍足

乗り味→ヘビー級の重さでそれなりによく感じるが上下揺れ多く車酔いしやすい

内装→安物感が漂う 価格のわりに本物を使用せず○○調プラスチック素材多用

外装→下品さでアル及びエルグランドと争う美しく無い箱型

搭乗、積載能力→最大7人のドカチンを乗せれるのはさすが
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:vr05CRgp0
ヴェル関係のスレがやたら多いのが人気、そして嫉妬されている証
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:4tnQ4+GH0
>>38
と、妄想しているようです。やっぱり笑っちまいますね
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:vg1lP/ho0
202 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/18(木) NY:AN:NY.AN ID:jhsdAKXP0
全室スーパースウィートのホテルの駐車場にアルファードが停まってた
もう高級ミニバンは高級セダンと同格なんだよ

205 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/21(日) NY:AN:NY.AN ID:JTcQpmpW0
261 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/04/18(木) NY:AN:NY.AN ID:0tNexPN70
http://photomania.me/archives/img/2009/09/IMGP7428.jpg

全室スーパースイートの超高級ホテルの駐車場だ
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:4tnQ4+GH0
「なんでこんなとこに貨物が停まってんだよww 搬入業者は業者用の駐車場に停めろっての。
守衛さんさぁ、業者はちゃんと指導するよう支配人に言っといてくんなきゃ」って他の利用者に言われてる
風景だろ?w
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:ZHeYHNFJ0
全室スーパースイートの超高級ホテルでも3つ星レストランでもいいけどさ、
貨物で行くには気が引けるわな

羞恥心の欠片もねーんだよなwww
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:dqyN912b0
ヴェル乗りさんたちに質問だよ!
おまえらの住まいはどんな感じかな?

@一戸建て
Aマンション
B賃貸アパート
C公営住宅
D仮設住宅
E派遣村
F住所不定
Gその他
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:nwR6C+Zw0
○職業別の平均年収・平均年齢(常勤、男)
左官  :331万円(44歳) 配管工:405万円(44歳) 土方  :342万円(47歳)
大工  :361万円(44歳) 鉄筋工:319万円(41歳) とび職 :393万円(39歳)
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001028607&cycode=0
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:guZRydXD0
年収600万以上は日本の労働人口の1割に満たない
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:A5ZVMElK0
俺は年収240万だけど残価設定でヴェルファイア買えたよ

書類の記入欄の年収は倍ぐらいに盛ったけどw
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:jBi4COTY0
と年収300万、ガチローン馬鹿貨物糊が虚勢は張ってみるw
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:jx/7CrP10
>>33

1、高級車
住まいは公営住宅

2、女ウケがいい
ただしDQN女に限る
ちなみに運転者に興味があるわけではない

3、若者向け(ネッツ店取扱い)
のはずが実際はおっさんばかり
遅れてやって来た厨二病

4、中古価格も高い(安く手に入れる手がない)
残価設定+児童手当3人分で余裕でした(^ρ^)

5、リア充向けの車種
人目が気になってしょうがないキョロ充向け

6、圧倒的威圧感(安車乗りがヴェルに煽られたと被害妄想)
一歩車から降りたら圧倒的悲愴感→>>4
「ヴェルファイアは俺様の体の一部だ!(キリッ)」
遅れてやって来た反抗期
ヴェルファイア乗りの頭の中
ttp://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/8/5/85ee42db.jpg



弱い犬ほどよく吠える
そう、ヴェル乗りならね
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:Jpdwu6vNO
原価125万円のヴェルファイアを350万円で買うか、原価450万円のベンツを580万円で買うか、どっちがいいかな。。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:3punjXA60
ヴェル馬鹿は原価の意味すら分かりませんw
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:RFAnE1dN0
ハイエナの皮を被ったスカンクのスレは、ここですか
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:b9wHpdru0
キョロ充が悪いのではない。
そう育てた親が悪い。
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:DAVjP+BZ0
自分のせい
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:Q0zB+vhl0
エレガントに舞い
クレイジーに酔う
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:PnJctDhb0
トヨタが俺にもっと輝けと囁いている
女たちはみんな一直線にヴェルの虜
ここからが俺のヴェルファイアワイルドレジェンドのはじまり
永遠の美学の名はGolden Eyes
貨物車の最前線に立ち続ける覚悟はあるか?
人はこれを「強い高級車」と呼ぶ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:mK/FmwUB0
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:WoGd16OB0
新車販売台数月別ランキングでもヴェルファイアは国産メーカー中常に上位
ttp://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html

凄い売れてるね

対して全給与所得者に対する年収300万円台以下の割合は、男女計で59,2%(平成23年)
大体どういった層の人間の大半がいかに無茶してヴェルファイア買ってるかが分かる
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:jKW4F/b/0
また、エクステリアのイメージを各年代で見ていると、以下グラフのようになった。

そのなかでも目立ったのは、「男向き」73.3%、「強そう」66.7%、「顔がデカイ」60.0%、
「高級」53.3%、「大きい」46.7%、「上質」36.7%、そして「カッコいい」と「ワイルド」が33.3%(いづれも%は全年代の値)。

商品イメージとしては当然「ヴェルファイア」は「アルファード」よりワイルドさ、男っぽさの押し出し感が強い。
だが、「アルファード」は、ミニバン王者として威厳、風格があり、
「ヴェルファイア」登場前までにユーザーが感じていたワイルドさ、男っぽさのイメージに変わりはないはずだ。

http://autoc-one.jp/toyota/alphard/consumer-660457/0002.html
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:mkS+oxXi0
ちなみに年齢別サラリーマンの平均年収


平成23年(平成23年12月31日現在)のサラリーマンの年齢別年収データです。年齢は19歳以下から70歳以上で5歳間隔に男女別に分かれています。
ttp://nensyu-labo.com/fireworks/sala-g-nenrei.gif
統計元:国税庁 平成23年 民間給与実態統計調査結果


今の時代は上層と下層、大企業と中小企業の格差の開きが信じられないぐらい大きいので、平均より上だから良いとか平均より下だから悪いとかバブル期のような考え方はしないほうが精神的にいいかと思う
>>76の通り今では約6割の人間が年収300万円台以下になってしまうので、大学まで出た人は何が何でも大企業入らないとって気持ちがよく分かった
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:/nrBG8Kd0
76?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:cW0pfKwK0
>>57だった
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:XFpB6UeC0
>>59
「中流層の消滅」とか、「消える標準家庭」とか言われてる現象だね。
日本の学校はセックスとおカネについては避けて通っちゃって
現実を教えんからこうなっちゃう。
これからはもっと深刻だろうね。高所得の人は教育熱心だし、住環境や家庭教育リソースも整ってる。
貧乏人は質の良い食事を摂るのもしんどくなってきてて医療費かさんだり、
ジャンクフードは割高なので
ますます貧困になる。そうやって大きくなった子どもは栄養状態も良くないから、オツムの程度もその程度だし。

・・・何が言いたいかというと、カツカツの生活のくせに背伸びしてヴェルなんて買わずに
貯蓄か投資、教育や自己啓発に回した方がトータルで見るとプラスになるよ。

我が家は金融資産4500万あるし、所得も国内外で900万ほどあるが、
アルヴェル買おうなんて考えもしなかった。
無駄にでかくて美しくないし、ヴェルなんて特に香ばしいもん。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:lAaW5vWP0
それだけ金ある層は格下のヴェルファイア乗ってもステイタスを感じないだろう
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:UNESmnVe0
ファックバンが高級車?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:glXWDj680
最強伝説ヴェルファイア
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:OBN+rbWp0
ただし心臓は中国製
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:bu4/ANZS0
ぷっぷっぷー
お待たせしました
ヴェル乗りさんたちに質問の時間です
おまえらの住まいはどんな感じでしょう?

@邸宅・屋敷
A一戸建て
Bマンション
C賃貸物件
D公営住宅
E寮
Fネカフェ
G仮設住宅
H派遣村
Iダンボールハウス
Jヴェルファイア
Kその他
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:2X1hWhHe0
ネッツ店最高価格車
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:PeNIyfNQP
>>67
お前はだろ?F 
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:Io/pU+qr0
>>69
ぷっぷー( *´艸`)
正解はA番でした

おまえらはまともに答えられる答えを持ち合わせていないんだね
よ〜くわかったよ
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:PcIMvgxe0
俺はK
橋の下でビニールハウスだ(笑)
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:v2ZZaqDO0
高級車と呼べるのは、V8以上
最低4000ccだな。

6気筒は普通の車、まして4気筒なんてカスw
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:cV7cgNwH0
考えが古いね
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:hPGKeS2G0
現行ベンツS350は高級車じゃなかったのか、知らなかったわ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:VG0/pC2+0
A45AMGをもカスとはw

時代遅れの大排気量馬鹿ですか?

ヴェルっカスと同等に情弱のアタマ悪いクンなのでしょうねw

まぁ中華2400ccの4発なんてモンはチンカス以下のシロモノですがねw
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:TJI0rlzE0
>>1
税込み年収700万だと手取りいくら?
独身扶養家族なしで
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:zvPjiO++0
いや待て、俺の車(トラック)は高級車だと言いたいのではないか?
10トン車だとV6V8になって排気量も10000超えるらしい
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:o4RYZGJD0
俺が今のってる普通車は排気量5500cc
4500cc以上なら1万ccでも10万ccでも税金一緒だけど
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:Ei63OmXo0
成功者をターゲットにしてるときく
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:cV7cgNwH0
>>79
ホントにそうなら的外れだね。
商品企画って、ドンピシャで当たることは稀だけどね
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:3r2+uJ8i0
成功者(だと勘違いしてるバカ)をターゲットにしてるときく

なら大正解だよ
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:wbSdOEgj0
>>67
車中泊ですよ
入れ墨入れた彼女と車の中でFUCKしてます
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:khgvCiHgO
まずミニバンは高級車じゃないから 笑

馬鹿はこんなポンコツ車に乗って優越感に浸れるんだから幸せっちゃ幸せだわな…w
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:dI8ncLBo0
アルヴェルを買えない日本人の方が多数派だろ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:RcXJsN9/0
その多数派の中にこの車を買うか買いたいと思ってる層が多いという不思議
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:2iS/7/LXO
>>84
昭和末期のカローラなみに代数が多いアルヴェル。
これだけ代数の多い車が高級?
佳作なんだから、あんまりドヤっちゃ駄目だよ(笑)
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:KbzxWKdIO
アルファードはまだいいけど
ベルファイヤは馬鹿のイメージが定着してるから乗りたくないな CMも見てる方が恥ずかしくなるレベル
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:EvwasWSO0
いや、チャンと顧客のレベルに合わせた上手なCMだとおもうが。しっかし、強い高級車ねぇー、いかにもそういう連中が喜びそうなフレーズだな。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:FzK+tB9V0
>>84
俺は、都会に住んでいるし7人も8人も乗るような車は要らないから買わない。
今はZだが、家族できたら白のクラウンとかでいいよ。

でも、スレタイが年収700万でドヤ顔してるけど、それって少なくないww
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:lK5HdCX90
貨物乗りで700万あれば頂点なんだろw

どんだけ低い山なんだよw
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:y9BXIgxc0
今どきの
勤労者平均年収って300万くらい。世帯年収の平均値も500万くらいだから、
世帯年収で700万あったら地方都市では余裕。都内でも住居費とクルマ費
削れば何とかなる。

都会住まいのZ糊()の
>>89さんの方が、ドヤ顔というか香ばしく・・・
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:FzK+tB9V0
>>91
勤労者ってパートのおばちゃんとか、適当に働いてる人も含まれてんだろ?
どうなの?
そうなら、そんな数字で自分は多いなんて思っちゃダメだよ。
だって300万円なんて税金とか払ったら生活保護と同じレベルじゃん。

俺は単身で1000万超えだけど、都会で生活していくの苦しいけどね。
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:dI8ncLBo0
給与収入だけならそうだよな
株やらないと
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:y9BXIgxc0
俺だって知らんよ。俺が作った訳ではない公的な統計読んでくれ。
中国の経済統計よりはマトモな数字だよ、多分w

今どき日本で金融資産持ってて、
その一部をクソ車ごときで日本で消費するの?バカらしくね?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:KioBDi1s0
残クレって魔法だな
総額340万の場合月7000円で乗れる(60回払いで計算)
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:ujor2Lki0
>>95
その代わり、満期になったら残価を耳揃えて一括で払えなけりゃ、手元に何も残らない。
残価設定「ローン」といえば聞こえはいいが、実はただのリースもしくはレンタルだからな。
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:GdhvQkAS0
ヴェルファイア乗りは当然手放すでしょ
じゃなかったら最初から残価なんて組まない
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:IJ4DoDM60
一括以外で車買っちゃダメだろ〜
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:hvnD1TcB0
車なくなったあとも借金だけ残る残価ローン
レンタカーのほうがましじゃね
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:i2o05sKE0
カモッツェリア
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:ZJ59OcEgP
>>99
残価設定ローン、仕組みがわからねえんだな。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:+IL+6hZ/0
横からだが、
残価設定ローンというのは、かいつまんでいうと個人向けのリース契約だ。

数年前の某国内最大手自動車メーカーの株主総会で、「日本の家計の貧困化対策の切り札だ」って社長自ら発言されてたから、
まあそういうもんだ。ある意味すごい会社だよ、あそこはw
金利で考えるとすごいことになってるのはヴェルの顧客には理解出来ないだろうから、ここでは書かない。
まずは高校の勉強をきちんとやってくれ。数UBだけでもいい。欲を言えば確率統計も。Excelの複利計算アドオン辺りを使えると捗るが、
情報処理って今の普通科にもあるかどうかは知らん。

泡沫株主としては残価設定ローンでヴェル買ってくれると
本体もトヨタファイナンスも儲かるから、どんどんやって欲しい \(^o^)/
日産GTRもよろしくお願いします。金持ち用のクルマですから、どんどん買って下さいね。俺は買わないけど
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:vmYDvibd0
女性セブンで車の賢い買い方とか言って残クレが紹介されてた
しかもマンガでw
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:+IL+6hZ/0
このスレだったら日産GTRよりも
エルグランド辺りを薦めるとより効果的だな。

どうぞ、残価設定ローンでもオートローンでも消費者金融でも何でも良いから
周りの視線や将来の家計運営など考えず、
アルヴェル、エル辺りをどんどんお買い求めくださいw。
威張れますよ
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:SMgMOlIB0
良いじゃん残価設定ローン。
どうせ見栄張る為か衝動的に買いたくなった時に、
短期間比較して「此方の方が安いですよ」「ホントだ安い」という何も考えていない会話の後に買うんだから。

ただ、この車はシャーシとエンジンが手抜き過ぎるから残価設定で借りたほうが結果的に得かもしれないと思えるのが怖いところ。
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:MT3UPsuR0
>>103
残価って買うというよりレンタルだろ少し前はリースとか呼ばれてなかったか?
車名義は車屋とかだし傷つけたりすると違約金とかとられるんじゃね、いらなくなっても勝手に売り払うこともできないし
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:KWagGsxvP
>>106
ちょっとは勉強せえよ。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:RE3An2RU0
ぷっぷっぷー
さぁて皆さんお待ちかねのヴェル乗りさんたちに質問の時間です
おまえらの住まいはどんな感じですか?

@邸宅・屋敷
A一戸建て
Bマンション
C賃貸物件
D公営住宅
E寮
Fネカフェ
G仮設住宅
H派遣村
Iダンボールハウス
Jヴェルファイア
Kその他
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Kducxp0u0
あそこで売ってるブドウは美味しそう→でも買えない

きっとあのブドウは不味いに違いない→合理化



高級車(ヴェルファイアなど)に乗ってモテたい→でも買えない

まぁ、高い車に乗っているという優越感を得られるから無理して高級車を買ってるんだろ。
日本人はブランド大好きだから中身がどうとか関係ない 。
他人に差をつけられる(と本人は思っている)車かどうかってことが気になるだけ! 車は軽自動車で十分。
漏れはそういうの興味ないんで、せいぜい人より税金多く払って御国に貢献してくれ

━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━→ 合理化
110謎曲誕生!:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:e03bpg9x0
イミテーション貨物車 (山口百恵のイミテーション・ゴールドの曲調で)


洗車のあとの泥のしずくを♪ 汚れたタオルでふきとりながら♪

(中略)

ア、ア、ア、イミテーション貨物車w

ア、ア、ア、自称高級車〜♪

ア、ア、ア、イミテーション貨物車w

無理だと思う 普通の人には♪

頭が違う 学歴違う 

年収違う  世界も違う

ごめんね 普通の車とまた比べている〜♪
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:seljeck/0
>>109
という俺理論を必死でひねり出す→合理化w
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:i1/DtUhC0
ヴェルファイアは黒沢のイメージ
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:D9NEKaKZ0
 
         -―- 、   ___   ,..-―-....、
        /      `´   |::::::::::::::::::::::::::::::::::.
         {            |::::::::::::::::::::::::::::::::::}
        〉           |:::::::::::::::::::;ィ:::::::::〈
       〃        |:::::::::/L彡リ::::::::::::.     うぷぷぷぷぷ
       i       ●   _|::::::/:::::::::::::::::::/}:::::!
       |      〃´r==、`ヽ:::::::::::::/Y::::::|
                 {  `Y´ _}:::;イ}/::::::;'   さて皆さん、お待ちかねのヴェル乗りさんたちに質問の時間です
        '.    / ̄`γ^y´:::::::ヽ}/::::::::/
        ∧  /     }`¨{:::::::::::::::∨:::::::<    おまえらの住まいはどんな感じですか?
      /  /   、__ノ^丁\::::::::::::::\::::::\
       / -‐    /   |:::::::::`ヽ::::::::::::\::::::.

@邸宅・屋敷
A一戸建て
Bマンション
C賃貸物件
D公営住宅
E寮
Fネカフェ
G仮設住宅
H派遣村
Iダンボールハウス
Jヴェルファイア
Kその他
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:5bU9FNHL0
ヴェルファイア買える方って羨ましいです。
私にはそんなゆとりは無いです。
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:D9NEKaKZ0
 
---------------------------------------
新車販売台数月別ランキングでもヴェルファイアは国産メーカー中常に上位
ttp://www.jada.or.jp/contents/data/ranking.html
---------------------------------------

凄い売れてるね。

対して全給与所得者に対する年収300万円台以下の割合は、男女計で59,2%(平成23年)。
大体どういった層の大半がいかに無茶してヴェルファイアを買ってるのか分かる。


ちなみに年齢別サラリーマンの平均年収。

---------------------------------------
平成23年(平成23年12月31日現在)のサラリーマンの年齢別年収データです。年齢は19歳以下から70歳以上で5歳間隔に男女別に分かれています。
ttp://nensyu-labo.com/fireworks/sala-g-nenrei.gif
統計元:国税庁 平成23年 民間給与実態統計調査結果
---------------------------------------

今の時代は「中流層の消滅」とか、「消える標準家庭」とか言われてる現象で、上層と下層、大企業と中小企業の格差の開きが信じられないぐらい大きいので、平均より上だから良いとか平均より下だから悪いとかバブル期のような考え方はしないほうが精神的にいいかと思う。
約6割の人間が年収300万円台以下になってしまうので、大学まで出た人が何が何でも大企業入りたい気持ちがよく分かった。
 
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:7G0iNgzg0
>>115
富裕層ファミリーに人気なんだろ
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:D9NEKaKZ0
ぷっぷっぷーw

富裕層がそんな多くいるわけないじゃん、ばっかだねー
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:DxMoqfeO0
公営住宅に残価設定ローンと児童手当でなんとか買えました
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Q+AmrTapO
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。ヴェルファイアは強い。突然スマン。
だがもう我慢ならねえ。ヴェルファイア、しかも中古に乗ってまだ3年の俺だが、いわずにはいられなかった。

ちょっと買い物先のドンキや回転寿司で、よく「ヴェルファイアいいっすねえ」などといわれる。
俺のは中古だしノーマルだし、別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。
なんでよ?謎だった。

しかし、この間気付いた。声をかけてくる奴はほぼ100%カスタムワゴン車に乗ってるんだよ。
アルファードやエルグランドじゃない。その他のミニバン車な。ハイエースとかセレナとか。ステップワゴンとか。ヴォクシーとか。
ひでえ奴になるとワゴンRとかムーヴとか。あえて「その他のワゴン車」と呼ばせてもらう。

そいつらの「ヴェルファイアいいっすねえ」の中には「同じ高級ワンボックスの仲間ですね」ってニュアンスを感じる
ことに気付いたんだよ。冗談じゃねえって。仲間じゃねえよ。
「俺の車の血筋はヴェルファイアとつながってるんだぜ」みたいなオーラも感じる。つながってねーよ。
完璧に気のせいだ。ふざけんな

もう一度いうがヴェルファイアは強い。
その他のミニバン車とは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることを忘れるな。
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:tDtpM69rP
>>119
う〜ん 私には箱が走っているようにしか見えないが、高級車なんだ。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:ULuFtxFy0
>>119
長い。3行で頼む。
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:PXc9ZOCUP
でも確かに、高級ミニバンに至る車経歴って
他の車とは違う世界であるような気がする。

高校で原チャ乗って、マフラー改造、ステッカーペタペタ、
中免でビッグスクーター移行。同じくマフラー改造、ステッカーペタペタ、
普通免許取ったら、軽か中古ミニバン。メッキホイール、HID化、
車内はブラックライト、ステアリングカバーは必須。

そうした車遍歴の人達があこがれ続けて、いつかは乗りたい、
そう思う頂点が高級ミニバン、ってわけでしょ。
そういう人たちにとっては、もうそれが全て。神。
それ以上最高の車なんて存在しない。
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:2BI8pILD0
>>122
漢字、カタカナが多い。
ひらがなで頼む。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:m+opKG9Y0
貨物車のベンツと呼ばれているかもしれない車は、これのことですか?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+QXKOQWLP
700程度で高収入気取りとは幸せですな
如何にも低能が好む車ですわ

振り込め詐欺やってる奴等が乗ってそう
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Mv2IZhd60
おれおれの移動事務所に使用されているベロファイヤーは何千台くらい実在しますか?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:GhNd69mRP
>>119
初めて見るコピペだな
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:qGsMaEG30
現実は「ヴェルファイアいいっすねえ(お前のようなダサ坊にはもったいないor無茶しやがってor嘲笑)」だからな
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:Juz4tqJO0
このまえテレビに出てた子持ちの家庭、
旦那が車検ごとに400万のミニバン買い変えて生活が苦しいって、
奥さんがマジで生活アドバイザーに相談してた。
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:P39QinD30
買い換えるというより、残価残して借り換えるんだろうな
今の時代よく見かけるパターン
400万という価格が、見栄を張りたい層の人間が無理をして乗る価格ということがよく分かる
ま、一生団地住まい決定だなw
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Xazao/s+0
>>129
何の番組だよw
132129:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:jkh1n9GV0
何の番組だったか忘れたけど、
クルマを160万のコンパクトカーに格下げされてたww
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:yaROTctY0
賢い選択
いい嫁もらったな
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:kFTavQ3aO
持ち家だけどあんな邪魔な箱を欲しいとは思わんわ
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:lwt9gaaCO
何処行ってもアホばっかりやな!

邪魔で目障りやからオレの高級セダン&高級クーペの前走るなよ!

センスのない負け組君!
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:TjqBTc1D0
幸せファミリーへの妬みか・・
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:jkh1n9GV0
>>130
あーそうか、買い替えじゃなくて「借り換え」なんだ。
多重債務者みたいだなww
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:xOGFdN7w0
”みたい”じゃなくて、当に多重債務者www
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:noeQvO0X0
 
         -―- 、   ___   ,..-―-....、
        /      `´   |::::::::::::::::::::::::::::::::::.
         {            |::::::::::::::::::::::::::::::::::}
        〉           |:::::::::::::::::::;ィ:::::::::〈
       〃        |:::::::::/L彡リ::::::::::::.     ぷっぷっぷ
       i       ●   _|::::::/:::::::::::::::::::/}:::::!
       |      〃´r==、`ヽ:::::::::::::/Y::::::|
                 {  `Y´ _}:::;イ}/::::::;'   さて皆さん、お待ちかねのヴェル乗りさんたちに質問の時間です
        '.    / ̄`γ^y´:::::::ヽ}/::::::::/
        ∧  /     }`¨{:::::::::::::::∨:::::::<    おまえらの住まいはどんな感じですか?
      /  /   、__ノ^丁\::::::::::::::\::::::\
       / -‐    /   |:::::::::`ヽ::::::::::::\::::::.

@邸宅・屋敷
A一戸建て
Bマンション
C賃貸物件
D公営住宅
E寮
Fネカフェ
G仮設住宅
H派遣村
Iダンボールハウス
Jヴェルファイア
Kその他
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:Qd5HJptm0
>>136
イマドキはDQNの再生産を目的とする生活共同体を幸せファミリーと言い換えるのが流行ってるのか?w
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:feU3RhDd0
DNAストッパーかw
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:fiC5ruDB0
高校無償化の限度は年収910万まで
900万前後が高所得者化かの分岐点だろう
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Ba8SRBfj0
車好きは年収に関係なく車買うんじゃない
ヴェル、にアルファードいい車だと思うけど
中は広いしクラウンやフーガでもこんな広くないよ
今、狭い車が多いんだよな
だからヴェルにアルファードはいいよ
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/01(日) 00:11:07.17 ID:0d3bACms0
>>142
それって世帯年収で共働きであれば合算した額。
930万以上が全世帯の2割だそうな。
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/01(日) 00:30:12.87 ID:l9Bl1h9TO
まさに高級ファミリーカーだね
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/02(月) 12:12:51.45 ID:hB/7/jKm0
高級ファミレスすら存在しないw
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/03(火) 02:43:16.56 ID:DbcqmO2/0
都会にしかないがロイヤルホスト
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/03(火) 03:22:26.65 ID:tfgGT2YM0
ヴェルファイアって総額5〜600百万くらいか?
そうすると年収1500万〜1800万がボリュームゾーンだろうから、
乗ってる若い人は素直に凄いと思うよ。
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/03(火) 08:06:44.87 ID:B3NIqktl0
親父が買ったがシートあんま良くないな
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/03(火) 10:51:36.06 ID:6bxe19fl0
>>148
現実は違うなぁ。
そういう人はアルヴェルなんて買わない。
年収500万いかない人が無理して買うクルマ
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/03(火) 14:17:58.49 ID:LX2SbwVF0
ローン組みたい場合は高年収が必要になる
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/03(火) 14:26:38.18 ID:YWScmvMM0
低所得専用ポンコツ貨物w

こんなクソポンはホームレス以外なら誰でも買えるだろw
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/03(火) 21:54:48.87 ID:zEtzb2Zt0
アルヴェルはゴロゴロ走ってていい加減見飽きるくらいだが、ハイブリッドはほとんど無いな。
(V6ですら割合が低い)やっぱ身分不相応が目一杯背伸びして買ってるクルマだよ、これは。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/03(火) 22:22:13.69 ID:yT1RGxcy0
ハイブリッドはペイ出来ない
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/04(水) 04:59:37.95 ID:75UsdnRL0
実際ベルファイアとか多すぎて買ってほしくなかったわ
道ですれ違うと あれ家の車か?といちいち気にしてしまうから
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/06(金) 08:13:21.77 ID:wInA2kcH0
本当に700万以上なのかしら?
リアルな話、400万前後だよ俺・・・
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/06(金) 16:57:21.76 ID:P6+YG0Pl0
あくまでメーカーの想定だから
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/06(金) 22:54:00.16 ID:dWgKsWB20
>>156
率直に言ってかなり無理があると思う
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/07(土) 00:46:30.07 ID:XoCiXM9p0
早稲田第二文学部の分際で大学は?と聞かれたら「早稲田です(キリッ」って答えてるマヌケなイメージ
<7〜900万が300万
160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/08(日) 05:09:41.19 ID:6mNnJx+v0
貧乏人の方々に目一杯背伸びして買っていただくクルマとして企画しました、ですから彼らがいかにも思い描きそうな独自の高級感(笑)を具現化しておりますw
よって、富裕層の方々に於かれましては、弊社の発信するメッセージを正しく受け取りいただき、あなた様にふさわしいカーライフを送られる事を願っております。
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 03:51:46.97 ID:pxjzIujM0
ワロタ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 08:44:02.09 ID:XPm24vdKi
http://gazo.shitao.info/r/i/20130913075307_000.jpg

みんな並んでるのに路肩を走るアホ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 08:45:43.78 ID:JbDNSe1x0
最低1000万近い車を買わないと高級車とはいえないね。
1000万近いと背伸びして買える金額ではないし。
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/13(金) 21:44:54.41 ID:PgBrRktN0
貨物脳理論

年収1000マソが買う1000マソの車=年収300マソが買う300マソの貨物

よって「ポンコツ貨物=高級車」が成り立つ
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/15(日) 19:24:32.30 ID:4IrzUDXo0
エクステリアのイメージを各年代で見ていると、以下グラフのようになった。

そのなかでも目立ったのは、「男向き」73.3%、「強そう」66.7%、「顔がデカイ」60.0%、
「高級」53.3%、「大きい」46.7%、「上質」36.7%、そして「カッコいい」と「ワイルド」が33.3%(いづれも%は全年代の値)。

商品イメージとしては当然「ヴェルファイア」は「アルファード」よりワイルドさ、男っぽさの押し出し感が強い。
だが、「アルファード」は、ミニバン王者として威厳、風格があり、
「ヴェルファイア」登場前までにユーザーが感じていたワイルドさ、男っぽさのイメージに変わりはないはずだ。

http://autoc-one.jp/toyota/alphard/consumer-660457/0002.html
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/17(火) 00:58:29.58 ID:guGNYDUZ0
てーすと
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/17(火) 01:29:30.19 ID:Tc/IIFb20
ノア・ヴォクシーもいかついグリルにすればいいのに
168日産910運動会:2013/09/17(火) 01:31:16.99 ID:Wl7K8/cV0
なんでこれ系って170センチ未満の男とかM字はげとかジャージとかしかいないか。コマーシャルみたいな黒服の男なんかみやしない。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/19(木) 19:27:21.36 ID:bSS/97Sf0
ノアボク海苔とアルベル海苔は共通の頭を持っている
ちょっと金あるのがアルベルで、金ないのがノアボク
どっちも世間一般から見たら汚い貨物車なんだがw
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/20(金) 00:33:11.18 ID:ljysfRsy0
tesu
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/20(金) 00:57:47.49 ID:JjbE9p2a0
年収700万ってそんな凄いんか?
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/20(金) 14:39:11.53 ID:xQiYAZ970
勤労者だったら
年収700万円以上は男性なら上位15%くらい、女性なら上位2%以内くらいだな。
http://nensyu-labo.com/heikin_kaisou.htm
ボリュームゾーンが300万円以内だから、所得だけでいうと充分多いと思う。

うちも余裕で入るが、アルヴェルは無理。恥ずかしくてあんなクルマ買えない。
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/21(土) 13:24:43.81 ID:jjhL4Jjf0
洗車のあとの泥のしずくを♪ 汚れたタオルでふきとりながら♪

(中略)

ア、ア、ア、イミテーション貨物車w

ア、ア、ア、自称高級車〜♪

ア、ア、ア、イミテーション貨物車w

無理だと思う 普通の人には♪

頭が違う 学歴違う 

年収違う  世界も違う

ごめんね 普通の車とまた比べている〜♪
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/27(金) 12:31:31.30 ID:SIK9SqCRi
2.4Z白乗ってるけど年収1200万。
高学歴なせいだろうけど700万円は家族持ちの最低限収入だろ。
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/27(金) 13:44:19.76 ID:yPJK9wNfI
今、運送業がアツいんですね!
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/27(金) 15:16:43.73 ID:BJ/sutLM0
家族持ちの最低限収入とか勝手に決めるな!
じゃあそれ以下の収入の家族は何なんだ?
お前みたいな考えをもった家の子供が変な犯罪を
犯すんだよ。
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/27(金) 15:28:21.80 ID:vUYuR3+/0
専業主婦になりたいならそれくらい欲しいかも
でもいまどき普通は共働きだろ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/27(金) 22:30:27.30 ID:AuZUHxM/O
ヴェルファイアでしまむらファッションは勘弁してくれよな
179174:2013/09/28(土) 01:00:54.33 ID:W/laWDxp0
>>176
こっちが聞きたいね。子どもがいたらまともな生活できないでしょ。
飯食って寝て終わりだろ?
スポーツ、塾とかむりだろ?
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/29(日) 13:06:12.17 ID:7WG2xPR+0
年収研究所
http://nenshu-labo.jp/?cat=8

某電気機器メーカー 勤続3年 平社員
28歳 金融系システム開発SE 480万円
某大手電力・産業システム会社 勤続10年 主任級
35歳 金融系システム開発SE 720万円
>>171

電機メーカー業界は、年齢と共に役職、年収がアップしていく年功序列型の企業が多いです。
能力主義といっても、ボーナスでわずかに差が出るくらいと考えた方が良いでしょう。
20代の若手技術者は残業代で稼ぎ、
30歳前後リーダーで年収は500〜550万。
下請けのメーカーなどはここで年収の伸びがストップすることも。
管理職になると年収は大幅にアップして800万くらいになります。
http://nenshu-labo.jp/?p=502
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/07(月) 09:44:25.32 ID:YKqdmiBr0
高級車→超高級車
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/07(月) 10:57:04.85 ID:YKqdmiBr0
高級車→超高級車
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/07(月) 13:07:55.26 ID:yfXrLmOp0
<札幌東署>しまむら店員に土下座させる…強要容疑で女逮捕

 衣料品店で商品にクレームをつけ、店員に土下座をさせたとして、札幌東署は7日、
札幌市白石区菊水元町10の1、介護職員、青木万利子容疑者(43)を強要容疑で逮捕した。

 容疑は、9月3日午後6時ごろ、札幌市東区本町の「ファッションセンターしまむら苗穂店」で、
前日に購入したタオルケットに穴が開いていたとして、店員の女性2人に土下座をさせ、携帯電話で
撮影したほか、自宅に謝罪に訪れることを約束する文書を書かせていたとしている。
青木容疑者は「強要はしていない」と容疑を否認している。

 同署によると、青木容疑者は土下座の写真をツイッターに投稿していた。【山下智恵】毎日新聞
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/07(月) 13:59:13.85 ID:YV5a4QjT0
この車をセカンド・サードで乗ってる家庭は普通に高給取りだろうね
ファーストカーでごてごていじってる奴は人並み以下のイメージだが・・・
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/07(月) 14:07:54.06 ID:yA789YGS0
ファーストカーの場合、オツムの軽い人、セカンドカーの場合、子沢山の大家族、ってイメージだな。いずれもセレブ感ゼロ。
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 23:08:58.83 ID:MSkBS9bJ0
1本のマフラーがケツで4本のマフラーカッターに化ける高級車ww

どうせなら、マフラーカッターだけ12本くらい並べとけばいいじゃないのwwww
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/10(木) 23:50:59.67 ID:5Z5ybeAa0
ファーストカーでもヴェルは人並み以下では買えない
最低700万は妥当だろう
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 01:15:16.12 ID:YPYOX6gB0
はいはい、ろいやるらうんじ、ろいやるらうんじ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 01:45:40.46 ID:6+j+aKSr0
馬鹿貨物w
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 11:44:57.49 ID:iegMhefR0
所有するか?嫉妬するか?
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 12:06:06.27 ID:uCqhxywj0
嫉妬って言うか、トロトロと前走られると邪魔なんだよね。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 19:18:57.42 ID:rTMKFohb0
>>187
人並み以下の人が無理して買ってるからカッコ悪いんだよ。

俺は平均よりはかなり持ってるし(最頻値の20倍近く)
スレタイ以上の所得があるがこんなクルマ買わないw
恥ずかしいもん
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 20:15:21.27 ID:uCqhxywj0
俺の所得はスレタイの4から5倍だな。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/11(金) 20:17:28.57 ID:uCqhxywj0
あぁ、年収だと5倍近くになるか。勿論貨物車なんて眼中にないけど。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 14:59:08.17 ID:DWiEqVMq0
田園調布、成城、広尾、松濤、麻布、横浜山手、披露山庭園住宅、鎌倉山など
高級住宅街ではミニバン・1BOXの所有を見たこと無い。

アウトドア用には、普通、キャンピングカーを別に持つよね。
それかSUVだね。
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/13(日) 17:14:53.96 ID:7ZM2l/K5O
506:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/10/13(日) 07:16:51.33 ID:apkJl7Ri0
トヨタ車よりホンダ車のほうが静かなんじゃないか?四気筒同士比べても明らかにホンダ車の方が静かでなめらかに回るし
ヴェルファイアとかに載ってる2AZなんかガサツ過ぎて超不快だよ トヨタの四気筒は何でダメなんだろうね
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 19:31:55.33 ID:8Ahj27ty0
test
198名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 20:57:07.90 ID:wqrUzHNLi
>>195

そうか?
普通にミニバン見かけるけどな。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/22(火) 21:08:03.29 ID:gytfL/ROi
もはやほとんどの日本人は車に車としての夢や性能を求めるのを止めてしまった
それよりも移動リビングがほしいと思ってる、だからエンジンもサスも形式には捕らわれない
試乗してみて一定の快適性を保持していればそれでいい、そゆこと

2ちゃん上ではヴェルファイアなんか黒で下品な装飾しててDQNが乗ってるイメージだが
俺が住んでる地域では白いクラウンに品良く乗ってた層が白のヴェルファイアやアルファードに
どんどん乗り換えてるからな、みんな車の知識がありながら承知で乗ってるおとだろう
そしてトヨタのスネオのCMの不自由な老人を乗せるというのがリアルに展開されている
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 11:33:03.56 ID:wJKhGvMP0
>>199
限界集落www
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/23(水) 12:16:09.51 ID:QWMES942i
>>200
あ、それただのコピペなのに
機敏に反応しちゃったんだ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 21:32:42.79 ID:+xJa+8O00
金があってもこれはいらない(笑)
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/29(火) 21:57:38.17 ID:un7Q5G0i0
>>202
人それぞれw
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/06(水) 20:05:50.52 ID:wns2gdMQI
>>203
相手にすんな
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 00:18:18.00 ID:lD00Qyya0
カっコ悪過ぎ
これ何故売れてんだ?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 00:20:18.12 ID:Upf7l3ou0
>>205
ガチCX5のラー油ゴリ押し自演発覚無職チンパンジー兄貴オッスオッス!
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 20:57:22.21 ID:86saF+DZ0
>>205
CM
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 21:57:10.12 ID:RSwB5AK00
>>207
お前はCMに多大な影響受けるんだw
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 23:00:13.71 ID:eCdfZGg90
>>208
DQNはCMに影響されやすいという話では?
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/08(金) 23:19:22.99 ID:RSwB5AK00
>>209
207=DQNということか
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 05:35:59.60 ID:5Bs5Uc3d0
この間、頭のおかしい黒ヴェル乗りに絡まれた。
めんどくさくなって最後は無視した。

黒ヴェル乗り、知り合いにもいるがこっちは常識人。
車種で人間の品性ははかれない。

クラウン乗っている人って、ただのブランドイメージで乗っている人がほとんどの気がする。
俺の親父・・・。常識は多少あるが、品性低い。
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 06:47:27.64 ID:loVG/T9g0
クラウンにブランドイメージなんてあるの?ただの年寄りの車ってイメージしかないな。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 07:21:46.59 ID:JGN5TTrt0
>>212
ガキw
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 08:18:59.34 ID:1TxTE1tB0
いや、51なんだけど。
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 08:58:42.20 ID:8Ul85MYR0
>>214
救いようがないなw中身がガキw
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 10:45:02.19 ID:Fys0/O370
クラウンに乗ると爺さんに見られるとは思わないの?
いつかはクラウンなんて、微塵も思った事ないし。
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 12:40:24.04 ID:JGN5TTrt0
>>216
あんたはそれでいいじゃねえの。
落ち着けよ。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 17:25:28.33 ID:a1lvYpl00
アルファードもヴェルファイアもそんなにカッコ悪くないよ。
四角い車の中ではかなりアリ。

ただこの手の車が選択肢に入らないだけ。
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/09(土) 22:08:17.92 ID:prHMjIFo0
>>210
207がDQNかどうかは知らないが、あのCMを見てカッケーと思ってしまう奴なら充分DQNの素質があると思わレ
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 09:03:06.68 ID:aLrcBvkg0
貧乏で中古しか買えないんだから、もっと燃費良いクルマ乗れば?
軽とかw
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 10:23:57.18 ID:oBNgh1iu0
荒らし・妬みの数=人気車でおk?
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/10(日) 17:56:26.94 ID:oakNsWvM0
OK
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 12:35:12.50 ID:0FF79Nmo0
>>221??222
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/11(月) 16:50:33.18 ID:6ExIIbNsi
>>223
なんか文字化けしてまっせ
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 17:14:20.95 ID:VDGSXG7m0
経済的に少々不自由な方々に目一杯無理をして購入して頂いて、回りを見下す事を楽しんでいただくためのクルマとして企画いたしました。
そのために、彼らがいかにも思い描きそうな独自の高級感(笑)を具現化しております。
よって、富裕層の方々に措かれましては当社の発信するメッセージを正しくご理解いただき、あなた様にふさわしいカーライフを送られますよう願っております。
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 18:18:25.19 ID:Kz7PjgdBi
>>225
イマイチ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 19:26:47.04 ID:vyiWBSV00
>>225
ドンマイ
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 19:57:26.50 ID:S2Xh1flc0
つまらん
はい次!
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 20:48:17.11 ID:Kz7PjgdBi
無様よのぉw
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/12(火) 21:20:28.65 ID:Bb8LamBg0
北での金ちゃん批判は無謀だった
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 23:24:41.44 ID:/12i5Amp0
年収700万円以下は

セレナ
 
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/13(水) 23:44:34.04 ID:x6ltl1Me0
>>231
アンチさん、久しぶりです。釣れますか?
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 00:21:26.80 ID:5GjqUy2h0
>>231
1000万でもアルヴェルは高過ぎて買えない、セレナもあやしいけどな。

1000万で絶対に引かれる税金、社会保険だけの控除でも手取り850万もないしw
実際は790万ぐらいで、これに任意保険とか控除で750万がいいとこ。
多少優遇される専業主婦&子供が一人いてもこれ。

これで23区城南地区平均的なローン月15万、マンション敷地内なのに駐車場代月2.5万(高い)。
車持ってない(持てない)人が多数いる城南地域ではこれが現実。
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 00:28:05.17 ID:V+VY4bwa0
世帯年収1,100万だけど車はノアだぜ
(^o^)/
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 06:44:06.31 ID:6fYIlTod0
年収1000万で、税、社会保険料合わせて150万ってこと?もっと多いんじゃない?
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 13:43:44.26 ID:yQQ88S1A0
>>235
よく読めよ
絶対引かれる税金、社会保険引いて790万って書いてあるだろ

年収1000万程度じゃ23区でアルヴェルは無理ってことだろ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 14:05:03.07 ID:Qe/0ssC00
千葉にしとけ
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 17:13:59.23 ID:b+XZmvbc0
家計に興味があっていろんな記事見たり統計見たりするんだけど、
いくら収入が高くても全然金融資産持てなくって散財してる人が居るから
年収で単純に高価なクルマが持てる持てないを語るのは無理があるんだよなぁ。
極端な話、資産1億持ってても年収ゼロって人っていう人はどうするの?って話になっちゃう。

ちなみにネタを投下しておくと
今年の金融広報中央委員会が出した統計結果によると、
世帯あたりで金融資産(不動産除く)の平均所有額は1101万。アルヴェル買うような人って
勤労者世帯だろうから、そういう人たちは大抵住宅ローン抱えてるので-1000万くらいだ。
平均所得も平均でいうと300万円台だったっけ。

・・・何が言いたいかというと
金もないのに無駄遣いするやつはヴァカ。
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/14(木) 18:05:22.05 ID:nqg2zOoO0
まぁ車なんてローン組んでまでして買うもんじゃないと思うけど、お金ない人は仕方ないんだろうね

だってないんだからねw

ディーラーで3.9%お買い得ですよとか言ってるけど、それだけお前から余計に金踏んだ来るよん、支払い総額は秘密だけどねっていつも聞こえるw
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 12:52:32.58 ID:GPIGwOxf0
妬むな
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 21:14:33.17 ID:Vp8PQJUQ0
チョッパリどもが妬んでやがるw
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/15(金) 22:44:24.67 ID:yu37mkc90
この程度の車で「妬む」という単語が出てくるあたり収入相当低いんだろうな〜
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 00:20:50.53 ID:6Zxv4szD0
アタマの程度が知れるよね、妬まれてると思ってる時点で。
実際はヴァカにされてるんだけどね
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 05:37:05.50 ID:uppeLWe20
BM, Audi, Benz だろ、日本人が妬む車は。
いつだってそう。現実ドイツ車には勝てない。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/16(土) 07:49:45.42 ID:lAbj/hbH0
.
===========================================

  工 作 員 の 激 し い 粘 着 は 名 車 の 証 し

  工 作 員 の 激 し い 妨 害 は 良 ス レ の 証 し

===========================================

日差しが強ければ強いほど影も強く出ます。
魅力が大きければ大きいほど否定や妨害も激しくなります。

工作員が24時間粘着で必死で否定しなければならないほどの卓越した魅力を持つのが名車です。w
どうでもよいクソ車なら、きっと完全スルーできるでしょう。www
工作員が24時間粘着でAA貼り・板違いコピペ貼りや重複乱立クソスレで壁打ち紅白戦をしてまで
必死に妨害し続けなければならないほどの卓越した魅力があるのが良スレです。w
どうでもよいクソスレなら、きっと完全スルーできるでしょう。www

工作員が本スレに粘着し続け直接間接問わず激しい妨害をすればするほど、

「 本 ス レ は 名 車 が テ ー マ の 超 優 良 ス レ 」

ということを工作員自身が証明し続けることになるのです。www
.
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 17:30:22.45 ID:vkaPsn5s0
ヴェルが名車w

金 正恩は、世界一偉い人ではありませんよね?
それが解るのなら、いい加減に目を覚ましてくださいよw
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 22:42:48.16 ID:4I7JHBt60
>>246
` 、` 、` 、` 、` 、` 、`/::::::::::::::人、::::::::::::::::::::::::::::::::::/
` 、` 、` 、` 、` 、` 、/:::::::::::/   ヽ、:::::::::::::::::::::ハァ  度
` 、` 、` 、` 、` 、` .!::::::::/      `゛ ー- ::::::/   肝
.` 、/ ̄ ̄ ̄`ヽl::::/  ,.,.,.-   - 、,.,.,.,.,.,.,,_|  ア を
 ハァ 語 オ  l::::| ''"二 _     , -――‐┤. ピ 抜
    .っ .ラ  |::::f'"´    `l=={   。   | . l .く
    .て オ  |::::l   ゚   l   ヽ     |   ル  ハァ
.    い ラ  |::::|ヽ____ノ   ヽ、__,.ゝ .: ノ
.    こ 系  |::::l//////人●_●_人//////`)ノ´|:::
.    う で  >:',    )   | |   ヾ、   ノ  |::::
    ぜ      /!::lト,   ノーt―――‐ァ{    / ./|:::::
,."\__ハァ_/ |:::::::'..,     `ー一'"´         /:::::
, ", ", ", ", ", " "!::::::::::::>、   `ー一        ノ::::::::
, ", ", ", ", ", ", "ヽ:ハj:.:.:`ゝ、      _ノ - '´/ ,.レv -
, ", ", ", ", ", ", "/:.:.:.:.::.l:.|\` ̄ ̄´,. - '"´´/:.:.:.:.:.:
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/29(金) 08:51:57.05 ID:YbKItN7N0
ヴェルファイアのある暮らしが、あなたに馴染んできたと感じられる頃に、
南麻布、広尾、成城、田園調布などに一度訪れてみることをお奨めする。
各界の著名人をはじめとする社会のリーダー達が暮らすこれらの街で、
あなたは驚きの体験をすることになる。
閑静な街並みや、瀟洒なカフェなどのどこにいても、ヴェルファイアを駆るあなたには、
まるで親しい隣人に対するような視線がおくられていることに気付くはずだ。

肩書きが人をつくるように、高級車もまた人をつくる。

あなたが手に入れたものは、単に自動車というカテゴリーに収まるものではない、
それは社会のリーダー達がそなえるようなオーラや深い眼差でもあるのだ。
帰路に就く際には、ルームミラーであなたの眼差しを確かめてください、
そのときあなたの眼差しは、この街であなたにおくられたものと同じであると確信できるだろう。
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/09(月) 00:13:18.31 ID:wAZLLpFi0
ラー油w
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/13(金) 01:00:55.15 ID:m9fCEd4Q0
変わったスレが有るんだな。

多くもなく少なくもない700万円ぐらいの平均的な庶民が乗ってそうな車だよね。
貧乏人は買えないだろうし、金持ちは買わない車だからいい線かも。
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/14(土) 00:05:13.91 ID:WrahEYsG0
【ヴェルファイア】
気分だけエライヒトになって優越感に浸りたい人が買う車。
また一部の猛者は魔改造を施し、悪いエライヒトの仮面を被る。
臆病者なので仮面を被らなければ他人と接することが出来ない。
臆病者なので仮面を被っても初対面の人との会話はまず脅しから入る。
休日はパチ屋やド○キ、ショッピングモールに踏ん反り返って入って行く。
店員に理不尽なクレームを叩き付け困らせることもしばしば。
最近はネットでバカにされる事も多くちょっと複雑な心境の模様。
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 02:29:01.90 ID:OhFEbhSP0
>>251
そういうプロファイリングって、間違いなくトヨタでもやってるだろうw
でなけりゃ、あんなCMにはならないはずw
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 04:08:17.99 ID:OhFEbhSP0
>>250
> 変わったスレが有るんだな。
>
> 多くもなく少なくもない700万円ぐらいの平均的な庶民が乗ってそうな車だよね。
> 貧乏人は買えないだろうし、金持ちは買わない車だからいい線かも。

ヴェルファイアという、トヨタが垂らした蜘蛛の糸みたいなモノだから、奴ら必死になって登ってるんだろw
龍之介のアノ話は、人間のあさましさを如実に表わした傑作だと思うぞ
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 10:04:46.11 ID:fLjBNllQ0
>>253
例えがまるで的を得てないw
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/17(火) 23:18:52.05 ID:UZshw8Aa0
>>254
日本語の表現が的を射ていない
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 16:04:46.58 ID:8+sczTjh0
正直金持ちだから分からんが、庶民はあんな車で優越感に浸れるの??
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/19(木) 16:57:34.03 ID:veWpaMzf0
オレも金持ちだが、
でかくて重くて走行性能低いクルマが
なんで優越感とか高級感につながるのかが分からん。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/20(金) 04:23:21.23 ID:sYkB2E5+0
誰も高級と思ってる人いないでしょ
ファミリーカーだしw

与太だけじゃないか
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 12:33:02.52 ID:w1gBCryl0
そのフィット乗りは強い!
http://www.youtube.com/watch?v=9XowvKH2luw
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 12:38:55.54 ID:Yk9w0ImA0
700万っていうのは、家買って車買って
子供育てていたら家計はギリギリだからな。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/27(金) 12:46:43.05 ID:CoyX1zkj0
俺の年収以上に稼ぐ嫁は軽で 俺はヴェル
280馬だろうが高級車であろうが うちのヴェルはバスで 俺はバスの運転手
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/28(土) 16:49:53.58 ID:+zVIYukk0
アルヴェルって高額だけど、いわゆる高級とはちょっと違う気がする。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 11:42:54.22 ID:/NIEUvVsO
ヴェルファイア乗ってる奴って服装がダサいイメージがあるw
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/29(日) 11:47:45.01 ID:/NIEUvVsO
と、言ってたら案の定>>4www
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/31(火) 01:57:02.47 ID:771yUKpD0
子供とじいさんばあさんが乗るから仕方なく買ってるファミリーカー
(セレナクラスだと長時間はちょっと狭いと思う人たち)

こういう人たちは高級とか思ってる人皆無なんたけどね

問題は独身DQの勘違いが…
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/01(水) 21:13:57.30 ID:ZRoNJ+EZ0
ドキュンはやくざなどがすきだから・・・ いかつい でかい えらく見える
高さもあって大きい バカほど高いとこがすき いばれる 気分がいい 
トラックみたいに荷物がつめる 大きいとえらいと思う・・・・ということ。
こういうふうに、やくざに通じる感覚とたくさん盗品や子分どもがつめる
からかうんだろ・・関東連合 やくざも愛用 もちろん中古が多いけどなww
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 15:42:18.80 ID:wv/BMiEC0
嫉妬凄いな
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 17:23:25.82 ID:8TpKeaHe0
>>256
家が狭いから車くらいはでかくて広いのが欲しいんじゃない
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 17:44:26.14 ID:FjBSvGICO
嫁に家を追い出された時、泊まれる
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 19:50:31.21 ID:RfwJHRo50
小回り効かないから、都心のデパートとか行けない。
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/03(金) 20:41:12.15 ID:RSVuudno0
>>265
近所の、低所得者向け公営住宅の駐車場に止まってるよ。
大きすぎるのか、いつも枠をはみ出してる。
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/06(月) 00:28:09.13 ID:D6zp987E0
ざ日本のファミリーカー
昔のカローラっしょ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/09(木) 11:03:59.59 ID:9g2JJUjH0
>>265な理由で週末契約してきたよ
最低グレードで8人乗り、ファミリーカーだよね
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/09(木) 19:54:55.03 ID:qGtyNWMx0
高額貨物車w
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/09(木) 21:34:58.06 ID:MI8UNO9f0
まともにゆったり多人数乗車できる車って意外に少ない(アルヴェル、エルグラぐらい)

ベンツ、アウディがヨタの成功から、さらにブランド価値でぼったくれると踏んで、これからこの高額貨物を出すみたいだからヨタの独占も崩れるだろう
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/09(木) 22:33:29.00 ID:uMVGUX7V0
ヴェルファイヤの車内では相撲が取れる!

ワゴン車/(^o^)\
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/09(木) 22:51:31.58 ID:Z0i6kR+6O
LS海苔だが、子供の友達連れて遊びに行く時レンタカーで借りたが、ぴょんぴょん跳ねて死ぬかと思った。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/09(木) 23:00:02.34 ID:MAwWxdnP0
>>277

レンタカーで借りるならコミューターの
ハイエースのほうが割り切れていいよ。
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/13(月) 18:12:15.53 ID:rZ9+OJWk0
山口組「直参」を逮捕 高級車ヴェルファイアの購入代金支払わず

暴力団組長専用車にする目的で自動車販売店から車をだまし取ったとして、大阪府警捜査4課は13日、
詐欺容疑で、指定暴力団山口組直系「倭和会(やまとかい)」会長、飯田勝義容疑者(70)=大阪市
中央区瓦屋町=と同会幹部2人、元中古車販売業、梅木幸司容疑者(37)=岡山市北区田中=を逮捕したと発表した。

 飯田容疑者は「直参」と呼ばれる山口組幹部の一人。府警によると、梅木容疑者は容疑を認めているが、
飯田容疑者と幹部2人は「一切知らない」「金は払った」などと容疑を否認しているという。

 逮捕容疑は平成24年10月、岡山市内の自動車販売店で、トヨタ製の高級ミニバン
「ヴェルファイア」(約420万円相当)を購入したように装い、
代金を支払わずにだまし取ったとしている。代金は納車後に一括で支払う契約だった。

 府警によると、車は納車当初、梅木容疑者が役員を務めていた会社名義だったが、
すぐに飯田容疑者の親族名義に変更され、飯田容疑者の移動用に使われていたという。

産経新聞 1月13日(月)13時58分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140113-00000515-san-soci
画像 トヨタヴェルファイア
http://www.goo-net.com/carphoto/10102071_201009p.jpg
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/15(水) 10:32:03.63 ID:6LCawmpq0
>>18
上手い事言うね、座布団3枚
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 01:04:58.15 ID:xK4znHRC0
俺、年収800万あって、家族5人だけど、マーチに乗っている。
貯金4000万+一戸建て所有(時価6000万)

意味ないんだわ、デカいだけっての。
価値がないものには、1円だって使いたくない。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 01:31:54.10 ID:lvapqzei0
安全は大事だぞ



アルファードとヴェルファイアは安全性もトップクラス

http://221616.com/corism/articles/0000094955/
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/21(火) 19:56:20.58 ID:dGDL/FZs0
意味あるかないかは人それぞれ

家族構成、旅行頻度、人が同時に乗る頻度、多荷物積載頻度、その車が無理なく買えるか等、理由は人によってさまざま

今や車は自転車と同じただの道具
都会等で必要なきゃ買う必要もない
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/23(木) 02:30:19.79 ID:7iC82wlJ0
【調査】 女性が結婚相手に希望する年収は平均で682万円・・・結婚情報サービスのノッツェ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389946760/
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/01/23(木) 03:18:21.19 ID:mUu8toS70
年収の半分以上を車に使うなんて馬鹿げてるぜ。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 18:44:12.31 ID:fbSjex/h0
【大阪】高級車ヴェルファイアをだまし取ったの山口組系組長を不起訴 理由不明
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391243641/
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/03(月) 23:14:19.39 ID:YJ7mm/PH0
信号待ちで隣に並んだヴェルファイア
白のドノーマル。ハイブリッドかな?
運転席には黒髪短髪の好青年、助手席には化粧の濃すぎない可愛い女の子。
誰が見ても20歳前後のさわやかカップル。
ナビはきっとメーカー純正だろう。オーディオから流れるのはGReeeeNあたりか?
車のプレーンさと、二人のさわやかさが見事にマッチして、まるでカタログ写真のようだった。

片や俺の車はどうだ。
車高を落とし、エアロを組み、ホイールは大径化、タイヤは薄く、
マフラーを変え、エアクリを変え、ブーストを上げ、プシュプシュうるさいブローオフ、
シートを変え、ステアリングを変え、追加メーターを並べ、レー探がギャンギャン喚く運転席。

なんだこの車は。まるで奇形じゃないか。
ふいに、俺は悲しみに包まれた。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 16:50:29.59 ID:Ug+KjyLg0
>>287
スイフト海苔の鏡だな。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/04(火) 19:55:49.46 ID:YupDCQfa0
>>281

で、ローンが5000万くらいあるんじゃね?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/10(月) 23:27:45.19 ID:aghDBAqf0
年収200万以下の低所得者がローンで買ったでござる
7年ローンでバイトしながら払っていくそうで、払い終わったら激安中古車が残るなw
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/11(火) 01:50:05.10 ID:EtRJj8E90
車なんて自転車と同じ、ローン組むようなら買わない方がましだろ
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/11(火) 02:16:58.13 ID:y19pvlQz0
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/11(火) 05:26:42.02 ID:EtRJj8E90
弄りすぎて、配線関係の処理が甘かったんだろうな。エレクトロタップ多数使用とか、絶縁処理適当とか、その辺からショートして引火。

メーカー関係ないとみた。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/11(火) 08:58:56.39 ID:cqX3Q21a0
烏賊釣り仕様貨物の白熱球からの引火とみたww
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/11(火) 17:38:47.02 ID:BMycChK+0
山口県下関市の高級マンションで
車庫に駐車していた高級車ヴェルファイアが
車両火災で全焼
http://i.imgur.com/mBmzbhH.jpg

http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1559287/blog/
296+++++++++++++:2014/02/19(水) 12:01:50.53 ID:NWH7QQWC0
過疎りすぎだな
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/19(水) 12:58:17.74 ID:dpOcJBbI0
最近はこっちが賑わってる

高級車でヴェルファイアばかりが嫉妬される理由3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1371904334/

Pがひとりでキャンキャン言ってて面白いぜ。もっとからかってやろう
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 19:30:03.33 ID:CdeV4fyO0
あるあるwwwwwwwwww
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/17(月) 22:49:26.05 ID:K3AybnMQ0
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 21:22:14.63 ID:F5kkQcxL0
価格的にも車格的にもレクサスにするべきだろう

参考

ハイブリッドZR プレミアムシートエディション
DAA-ATH20W 2362cc 5 CVT フルタイム4WD 7名 16.2km/l 5,950,000円
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/18(火) 23:40:15.80 ID:vtKxSnWu0
狭いだけのクルマにそんな金出す価値がどこにあんの?
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/01(火) 02:24:02.76 ID:7ESykSEV0
582 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/30(日) 19:07:00.30 ID:BVmVU6tq0
ベイコートにもアルファードが何台もいた


583 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/30(日) 23:45:14.44 ID:Hi8XSJa20
高級ミニバンは別格だよ


584 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/01(火) 00:57:59.22 ID:+2pIJxMm0
>>582
高級セダンより高級ミニバンを選ぶ人が増えているからだろうな
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/01(火) 21:37:13.21 ID:aC8h9U5a0
595万の価格設定もどうかと思うけどね。

バイブリXのベース車が400万だろ、内装の質感と装備だけで195万はボリすぎ。

しょぼい1800ccのエンジンでぼってる格好だけのCクラスや3尻並みのぼったくり具合

金が余って使い方なんて考える必要のない連中がターゲット
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/02(水) 01:02:15.91 ID:CMjLTzIr0
やはり富裕層向けか
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/03(木) 12:04:59.48 ID:NhFi23TC0
後席は快適だな
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/04(金) 09:03:09.02 ID:zgMom9mt0
勝者の車
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/08(火) 12:27:37.08 ID:2S8uxPuw0
止まってるときは快適だけど動いてるとすげぇ酔うんだけど
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/12(土) 10:51:18.99 ID:cPbUZW6e0
ミニバンに「高級」という文言が付くことが形容矛盾

高級掘っ立て小屋とか高級ジャンクフードとか言わないでしょ?
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/12(土) 20:08:46.94 ID:BVs1xs5G0
高額車には間違いない、高級ではない

ハリアー(RX)のように儲かる(ボッタくれる)ことがわかってきたから、ドイツ車もそろそろ新型ベンツVクラスのように、このクラス出し始めるかもな

香港とかアジアでアルファードが売れてるみたいだからな
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/14(月) 08:27:57.33 ID:BZX6JTKK0
結局アンチの崇拝する欧州(笑)は
トヨタの切り開いた市場をマネて後追いするだけかw
ずいぶんプライドないなおいwwブランドとか笑わせるwww
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/15(火) 11:50:22.63 ID:eeYKpwaA0
トヨタw

レクサスww
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/12(月) 11:03:25.05 ID:SKiRWgOt0
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 00:38:42.92 ID:uk6BK4gN0
この車は金の話ばっかりだな
つまらん
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/29(木) 19:40:00.22 ID:mKYQLcT90
金持ち向けだからな
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/29(木) 22:51:59.43 ID:FazfEAuP0
無理してぎりぎり中古が購入できる車?
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 08:53:19.28 ID:hg+A/K0W0
>>268
こういう車買うのはまず田舎者だから、家は広いでしょ

>>281
2chでほざいているそれがもしw本当wなら、あなたは先祖代々貧乏だったためにDNAに貧乏が組み込まれてる
「超貧乏性」の人ですね。代々貧しい百姓だったのに土地が再開発などに掛かって一気に資産持ちになった人に多いタイプ。
ある程度の良い場所に住んでいる人で、そういう人は1000人にせいぜい1〜2人でしょう。
俺はもう少し所得はあって、貯金はすくないが、ポルシェとかに乗ってるよ。
車が好きな人じゃない場合は、普通にベンツかレクサスに乗るものだよ。
一回世田谷や目黒の住宅街に行って観察してこい。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 10:15:04.16 ID:lbPSxWGSO
ランクル、クラウン、プラドあたりぐらいまでは金持ちなイメージ

ヴェルは120回払いのローン組んで貧乏人が無理して乗ってるイメージ
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 11:23:31.84 ID:avZaGivE0
世田谷、目黒でもそれほんと一部な
大半の地域が日本車
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 11:55:57.65 ID:fEG5GQtz0
>>316
自分で書いててサミシくならないかい?

俺は>>281よりもう少し資産持ってるけど
見せびらかす気もないし、(メルセデス乗ってたけどあほらしくなって捨てた)
そもそも資産フライトして海外に置いてるから、日本で所有するクルマは質素なもんだよ。
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/30(金) 12:26:27.08 ID:BJcCM8I80
>>317
小沢一郎もヴェルファイア
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/31(土) 19:36:53.41 ID:P4TWxZgN0
勝者の車
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/02(月) 11:04:01.58 ID:ry6vuGYN0
詐欺師 : 王様、こちらが馬鹿には見えないすばらしい着物でございます(ニヤリ
 王様  : おお、なんとすばらしい着物だ!!

トヨタ : お客様、こちらが質実剛健 勝者の為の強い高級車ヴェルファイアでございます(ニヤリ
http://mkimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/026/911/247/26911247/p1.jpg
DQN : おお、ヴェルファイア!質実剛健!!強い!!超シブい!!
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/02(月) 19:42:47.92 ID:a+fpXHoC0
はだかの王様ってウマい表現だなぁ
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/07(土) 13:09:47.47 ID:UKZY6dSL0
成功者の車
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/07(土) 20:15:18.98 ID:L0hxkj6P0
性交者の車
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/07(土) 21:45:05.25 ID:AB34DhPQ0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ     富裕層ファミリー
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ    その高級車は強い
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ    突破せよ
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/11(水) 20:21:54.87 ID:8vJAw2gK0
>>320
好きで選んでるわけじゃなくて単に事務所の移動用の車だろ。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/11(水) 20:26:59.21 ID:Q9gcurKh0
石原もアルファード
都区内クロタク、空港リムジンもアルファード
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/11(水) 23:08:03.72 ID:aBtirtQ60
いまは高級セダンより高級ミニバンだよ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/11(水) 23:36:17.81 ID:1JNcoV5/0
ひとりで乗ってると負け組な車ですね
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/12(木) 00:18:58.89 ID:+06rkO0o0
小沢や石原は自分で運転してるのか?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/15(日) 07:48:44.31 ID:cYL/OOu00
この手の車って、バブル期のクラウンロイヤルやセドグロシーマみたいな
ポジションでしょ?
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/15(日) 16:58:19.22 ID:OHetNpJI0
ヴェルファイア ロイヤルラウンジLEハイブリッド 935万円

http://toyota.jp/customize/vellfire/royallounge/price.html
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/16(月) 01:32:36.58 ID:juT7COaM0
ttp://www.youtube.com/watch?v=i-NTpVkVuDQ
年収700万以上の顧客は
公道レースまがいの事をした後に車から降りてメンチ切る
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/19(木) 14:46:37.02 ID:/BX4TCbh0
年収1000万以上あるが、ミニバンなんていらねw
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/19(木) 14:50:57.31 ID:Ox1UXhGW0
「いつかはクラウン」のクラウンのオーナの平均年齢が50歳以上だぞ
普通の人には人生の終末期を迎えてやっと手が届くのがクラウンなんだよ
一生買えない人ももちろんいる
そんなクラウンと大差ない価格帯のアルヴェルを20代や30代で新車で買うなんていかに勝ち組か分かるだろ?
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 01:25:07.53 ID:L16Qo8h30
こんな棺桶みたいな車に500万円とかありえんわ、原価は150万円くらいじゃね?

軽に毛が生えたくらいの脆い箱に、場違いの高出力エンジン乗せてスピードだけは出る仕様にしてるのがあるから危なっかしい。
昔なら改造車で暴走してたようなのが、今はミニバン乗って似たような運転してるからタチが悪い
ちょっとハンドルきったら横転しそうな細いタイヤはいた車で法定速度の倍くらいだして喜んでるのが結構いるね
事故で逝くのは勝手だが、巻き添えにされたらかなわんから、なるべく、この手の車には近寄らないように気をつけてるが
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 01:28:57.74 ID:IyZ/MtYX0
在日朝鮮人による生活保護費不正受給の実態。
http://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/36594670.html
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 13:46:20.63 ID:Ds4w42Wx0
年収650万だが
都内戸建て75坪ローンなし、子供1人、預貯金6000万の俺は勝ち組。

・・・マスオさんだけどなw
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 18:09:54.14 ID:ohHcdMs70
八王子か多摩か!?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 19:19:08.49 ID:Ds4w42Wx0
限りなく練馬に近い杉並だわ
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 21:31:59.49 ID:ohHcdMs70
杉並なら十分勝ち組ですな
杉並ナンバーにもなるしな
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 21:35:14.16 ID:aLH64ybj0
>>339
子供一人で、なんでヴェルファイアに乗ってるのん?(・ω・)
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 21:59:50.52 ID:Ds4w42Wx0
>>343
ジジババがいますから。。。
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 22:04:22.90 ID:D/eAdpTB0
俺も杉並在住。中央線沿線。
ヴェルは乗ってないけどエルグラ乗ってる。
あとアウディS5と日産GT-R。
ヴェルは子供の少年野球のお父さん乗ってる率高すぎる。
うちの少年野球のチームにも3人いるわ。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 22:09:43.36 ID:uWzs/Mdl0
年収800超えてるけど
ちっとも生活楽じゃないよ
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 22:21:16.51 ID:ohHcdMs70
都区内城南だと年収1000万ちょいでもそれは同じ

78平米5000万の地域の平均的な価格のマン損ローンに月15マソ、マン損駐車場に月2.5マソ

全然楽じゃない
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/21(土) 23:34:57.90 ID:/ugkqKD40
すげえな。約1000万収入あるけど,戸建てのローンと子供の私立中の学費もあって,
今までも新車買ったことなかったし,がんばっても新車で250万,中古で150万までだなあ。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/22(日) 00:28:40.85 ID:cQQ/NB//0
実際はたった1000万だよな
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/22(日) 01:23:48.80 ID:/yHvS+De0
そのとおり、全くもってたいしたことない
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/22(日) 09:40:35.90 ID:2kj19asV0
年収500〜800までが、能力と収入がマッチして生活の満足感が高い層かな?
1000万クラスは割と休みなく働いて、能力からしたらワーキングプアに感じてませんか?割に合わないって言うか。
DQNのアルヴェル乗りが多いのは確かだけど、単純に空間がデカいのが欲しい理由で乗ってる人も多そう。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/26(木) 20:22:52.75 ID:kCQN/VHg0
やっぱ家は継ぐ物、買うのは負け。
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/27(金) 01:35:15.80 ID:1ZRHv90O0
かもね〜今の時代
354名無しさん@そうだドライブへ行こう
この仕事は不景気しらず♪
| ̄|   ∧∧
ニニニ(゚Д゚∩コ
|_|⊂  ノ
   / 0
   し´

えっ…と、
糞スレはここかな…、と
 ∧∧ ∧∧
∩゚Д゚≡゚Д゚)| ̄|
`ヽ   /)ニニニコ
  |_  i〜  |_|
  ∪ ∪


  ∧∧ ミ ドスッ
  (   )  _n_
  /   つ 終了|
〜′ /´   ̄|| ̄
 ∪∪    ||_ε3
        ゙゙゙゙