【PEUGEOT】307統合スレ Part23【プジョー】
1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:yOtyCVrj0
キャンペーンのディスクとパッド買った人いる?
約一万円。
もう終わったんじゃないの?
あいうえ 乙。
金払ってまで純正パッドなんか買いたくないけどな
307のXTで、バッテリーの交換を考えています。
1)楽天などで安く買って、自分で付けられるものでしょうか?
2)ディーラーに頼むと、工賃入れていくらぐらいでしょうか?
3)オートバックスなどなら、工賃入れていくらぐらいでしょうか?
オススメのバッテリーもあれば、教えてください。
少しは自分の目と耳と足も使えよ
>>10 > オススメのバッテリーもあれば、教えてください。
OPTIMA イエロートップ
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:4SJ0LFGc0
>>10 交換作業自体は10分もあればできる。
廃バッテリーの処分方法さえ確保しているんだったら自分でやっても問題ない。
処分の仕方がわからないのなら、ちゃんと店で交換してもらえ。
>>10 率直に言ってバッテリー交換など今まで自分でやった事ないなら
ディーラーに頼むほうが良い。と言うのもバッテリーの端子は通常
(-)からはずし次に(+)を外す。取り付けはこの逆の手順なんだが、
307の場合はこの掟を破って作業する必要がある。これが如何に
危険か分かるならその事に注意して自己責任でやっても良いだろう。
>オススメのバッテリーもあれば、教えてください。
ACデルコの20-55Dがお勧め。何しろ安い。ネットでググれば
いくらでも取り付け事例が出てくるポピュラーな物だよ。
>>14 たしかに普通の車よりはやりにくいけど、
よほど不器用でなければ307でも−端子から外して+から取り付けできるよ。
パナソニックのカオスおいしい!一番好きなバッテリーです!
17 :
10:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:9MoJbpYG0
>>12〜16
おぉ、優しい方々。ありがとうございます!!
>>14の方が言ってた「ACデルコの20-55D」で考えているのですが、
初期型のXTでもこれが適合サイズですかね?
ググってもイマイチわからなかったので、最後にそれだけ教えてください。
よろしくお願いいたします。
18 :
10:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:9MoJbpYG0
>>16 あ、言葉足らずですみません。
適合表を見ると、20-60となっていたのですが、20-55Dで良いのでしょうか、という確認です。
よろしくお願いいたします。
レーダーとOBD2で接続してる方はいます?
>>19 もう買っちゃったかな?結論から言うとどっちでも良いと思う。
ネットで「プジョー307 デルコ 20-55D 20-60」とかで調べてみれば良い。
20-55D推してる人の言い分はCCA値が高いとか取っ手が付いてて交換しやすい
とかかな。どっちが安い?とかも店によって違うし。
21 :
20:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Aj8+NA2p0
いまボーナス当て込んだ部品交換実施中。
オイル&エレメント(クォーツ9000とボッシュ製)Sオートバックス
タイミングベルト&ウォーターポンプ(社外品)DIY
ファンベルト DIY
マウント左右(純正)DIY
ebayでインジェクターとイグニッションコイル購入、到着待ち
プラグ(NGK RX)amazonで購入、今度の休みに交換
金が掛かるな〜 あとブレーキも交換せねば・・・
>>22 >マウント左右(純正)DIY
DIYでエンジンとミッションを持ち上げるってすごいなあ。
>プラグ(NGK RX)amazonで購入、今度の休みに交換
RXはトルクかなり痩せるから注意
国道を走っていたら、
対向車線の307の同型とすれ違って、
運転手のコがピースしてくれた。何あのコ、可愛い。
ピースはさすがにハズいな。ただ対向にプジョー車がいると
チラ見してしまうし、相手もそんな感じだね。あと外出先で
駐車して、戻ってきたら隣にプジョー車とかはよくある。
俺の横に309停めんなクズw
俺の隣に308GTB停めんなクズ
プジョー車見掛けたら、必ず隣に駐車するわw
輸入車オーナーだと
隣のクルマにドア当てないようにとか気遣いしそうだしさ
>>20 ありがとうございます!
取手付き買ってみます!
>>30 よく嫁
自分の車を大切にしてるだろうから隣の車にも気を遣うはず。
って事だろがよ。俺は
>>28じゃないけど。
4回目の車検がせまってる。といって買い換えたくなる車も無し、金も無し
34 :
31:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:L3zyIyRe0
>>33 ウチのSWは1年後に3回目の車検。気に入ってるしアタリ個体なので
具体的計画はないけど、買い替えるならまだまだエマージェンシー
でも良いので3列目が必要。
308SW、5008は無いな。VW系もパッとしないし国産でもこれっ!
てのが無い。で、正式発表なったFIAT500Lが気になってる。但し
今の為替だと並行で300万くらいするのがなぁ。あと新型C4ピカソ
だが、ロング版になると途端にフツーになっちゃったし、何より
高いだろうから無理かな?と考えてる。
307SWの色違いに買い替えるとか
3列以外に何を重視してるのかわからんのでコメントしにくい。
>>34 300万以下で3列シートを求めるなら
新車だと国産ミニバンしかないんじゃね?
>>23 オイルパンをパンダジャッキで支えただけですよ
ずれますが、そこは力ずくです。
ブレーキパッドとフロントローター購入しました。休日作業ですね
そんなに時間掛からないだろうけど
クラッチ交換までDIYできたらいいのになぁ・・・
純正のソニーのオーディオが壊れたので交換したいのですが、
枠を取ってコードを繋ぎ変える程度のポン付けで行けるものでしょうか?
>>39 大丈夫ですよ。
ついでにカロッツェリアならオーディオリモコンもそのままでいけますよ。
私は ソニーのMD→カロ DEH-970 でフォルダ移動の戻りができないくらいです。
>>40 ありがとうございます。
オーディオが壊れたのは、本体が経年劣化でイカれたと信じて(他のケーブル類は無事と信じて)、明日作業してみます。
もし注意するべきことありましたら、アドバイスほしいです。
>>41 ソニーデッキのカプラはそのままは使えないので
ギボシ取り付けの配線加工が必要です。
これができることを前提で大丈夫と言ってしまいました。
ピンアサインはアルパインのHPにあります。
これができれば国産車となんも変わりません
>>42 ( ̄ー ̄)!
本当にくだらない質問なのはわかってますが、KENWOODのデッキに変えるにあたって、必要なものは何かわかりますか??
ギボシセット??
電工ペンチは持っていますか?
あればホームセンターでギボシオスメスセット買ってきたらイケるでしょう。
リモートコントロールは捨てますか・・・
これが便利すぎで、カロのデッキの使い方がほとんどわからないw
イエローハットの駐車場の隅で作業すれば?
足りないものがあったらすぐ買ってくるつもりで
電工ペンチで上手くカシメられたことが無いんだけど、あれって
本当に便利な道具なの?
47 :
43:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:qr9Ff5JA0
>>44 >>45 自力でやろうとして早々にあきらめ、プロにお願いしました。
1時間半の作業で、工賃5250円。
でも接続キットは3675円だったので、まぁいいかと。
この時期に大汗をかきながら慣れない作業するより
5250円でプロに頼む方が正解
買取価格やっぱり安いね〜
H16年式だから仕方ないけど、調子の良い個体だから、乗り続けることにしたよ
今更国産のコンパクトカーなんてバカらしくて乗れないもんね
>>50 詳しい車種(グレード)、走行距離、買取価格を教えてちょ。
>>50 まぁ初めて307に乗った時の感動を味わえる車がなかなか現れないのも事実。
高級車の類いになるとどうかは知らんけどな。
>今更国産のコンパクトカーなんてバカらしくて乗れないもんね
いや、なかなか良いのもあるよ。・・・と言いたいところだが、
ハンドルの中央に鎮座するエンブレムを見て冷静になる事はある。
コイツは単なる消耗品じゃないのか?ヤレても我が307のように
良い味出してくれるんだろうか?とか。
MDしか聞けないんですけど、CDを聞きたい場合はどうしたらいいですか?
チェンジャー等を購入して接続すればいいんでしょうか?
>>53 素直にヘッドユニットごと変えちゃったら?
チェンジャーを必要とするほど使わないなら邪魔なだけ。
それより外部入力対応からシリコンオーディオのプレイヤー繋いだ方がいろいろ捗ると思うけど。
カーナビ古くなったんで新しいのが欲しいんだが、そうするとますます
新車への乗り換えが遠のくしな〜
なにしろ東日本大震災以来カーナビ狂いっぱなしで、道一本平気でズレる
車速パルスが拾えなくなってると思われ
車軸に付いている永久磁石の劣化
307の持病
地震は無関係
>>56 車速パルスが拾えなくなったら速度計もおかしくなるんじゃないの?
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:Rgs68T0U0
純正(SONY MDX-M870PE?)のヤツなんですけど、AUX端子?でiPodやスマートフォンと接続できますか?
>>59 ユニットの後ろ側にRCAの赤白ピンジャックのAUX端子があるので、そこからケーブル引き回せばいい。
iPhoneの場合は変換ケーブルがカー用品店や家電店で手に入るのでそれを使う。
iPhoneじゃなくてiPodか。
もちろんどちらも同じことだけど。
変換ケーブルはついでにシガーソケットから充電できるタイプが楽でいい。
>>57 それとは別系統
ナビで使ってるのはオーディオのボリュームコントロール用
(日本では自動でボリュームを上げる機能が許可されないため不使用)
初期型のハッチバックに乗っています。
先ほど突然シフトレバーが、
Dレンジとマニュアルモード間に固定されていない形(グラグラとしている状態)に陥り、
走行中に突然マニュアルモードになるので焦ってしまいます。
この症状になった方はいますか?
また、修理でいくらぐらい覚悟したほうが良いのでしょうか?
わかる方がいましたら教えてください。
64 :
63:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:D6QOIQVq0
自己レスです。
ディーラーに持って行ったら、4〜5万コースとのこと。
取り急ぎ、マニュアル側にシフトレバーが動かなくなるよう、ガムテープでとめておきました。
ディーラーだとASSY交換だからね。
プジョーに強い整備工場とかに相談してみたら?
>>64 海外からパーツ取り寄せても2万円ぐらいするから、
持ち込みで交換してくれる整備所見つけても最低で合計3万はかかる。
ディーラーの提示費用はまあ妥当かと。
MTモードを使わないと割り切るなら、東急ハンズでメッキ色のプラ板買ってきて
適切な大きさにカットして接着剤で貼り付ければ恒久対策になる。
あるいは常にMTモードで使うのも手だよ。
うまく操れば燃費も良くなるし。
EURO MOTORSのブログにその故障のことが載ってたけど、確かにユニットまるごと交換になるそうで。
常にマニュアルモードを使うのは俺も推奨するけど、症状からするとマニュアルモードから勝手にDモードに戻ったりしそうなので、
やっぱりちゃんとした対処が必要かと。
>>60 遅くなってすみません。
ありがとうございます。
>>66 > うまく操れば燃費も良くなる
具体的には?
>>69 ・2速発進 → 50kmまで加速したら3速飛ばして一気に4速へ入れて巡航
・渋滞にはまったら3速固定
ここまでバックリと評価の別れる運営会社も珍しいなw
>>69 66じゃないけど、俺は常時マニュアルモード。
停止時にシフトアップすると2速に固定されるので、
勾配の無い平地では常に2速スタート。
45km/hぐらいになったらポンポンとシフトアップして早めに4速に入れてあとは巡行。
減速時もマニュアルモードでシフトダウン。
やってることはこれだけだけど、街乗り中心でも9.5km/Lを割ることはないよ。
って
>>70と思いっきり被ってる。
俺だけじゃないんだな。
街乗りでの場合AT任せだとぼ3速までしか使われないのに対し
ティプトロだと4速で走れるから燃費には効くよな
中華製PP2000インターフェイス買って遊んでます
前期2004年XSIなんだけど、オートワイパーやオートライトの
感度調整とか出来るので便利
排ガスの調整と思われる「オートアダプティブのセンタリング」ってのを
やったら持病のアンチポリューションが出にくくなって喜んでます
でも、間違えて「盗難防止アラームあり」にセットしてしまい、
ロックするとボタンのLEDがゆっくり点滅するようになってしまった
その後「なし」にコーディングしなおしても点滅は止まらない
これはもうBSIプログラムの上書きしかないのかな?
>>73 燃費って回転数そのものより
アクセル開度の影響が遥かに大きいと思ってたけど違うのか…
>>75 アクセル開度って結局は回転数の増減になるわけでしょ
アクセル開度っていうのは、要はトルクの使い方ってことだよね。
307は低速トルクがあるので、早めに4速に入れても十分なトルクがあるから、
必然的にアクセルの踏み込む量も少なくなる。
ATモードでもアクセル開度に注意すればそれなりに燃費は伸びるけど、
>>73の言う通り、早めに4速使えることのメリットは大きいよ。
そうなのか
MTだと3速でも4速でも5速でも速度が同じなら
瞬間燃費計の数値はほとんど変わらないよ
>>79 瞬間燃費計なんてアテにしてるレベルなら語らないほうがいいよ
ちなみに精度はどの程度なの?
タイヤの外周誤差は抜きにして。
>>79 本当にMTを運転してるなら、
3速と5速でエンブレの効きの違いに気付かないなどあり得ない。
すまん、何が言いたいのかさっぱりわからん
MT乗ってるとかウソついちゃダメってことでは?
釣られたほうがいいのか?
>>83 エンブレって言葉は難しかったかな?(笑)
3速と5速での走行抵抗の大きな差を実感してれば
「燃費は変わらない」なんてアホな発言は出てくるはずないってことだよ
回転数の違いとアクセル全閉時のエンブレが
燃費とどう関係するのかわからん
アクセル開度の話じゃないのかよ
>>86 アクセルを踏み込んでいる時もエンジンブレーキがかかっていて、
それが燃費に影響してると言いたいのか?
難しい理論だ…
>>87-88 アタマ大丈夫?
まさかアクセル踏んでないときはギアがいくつでもエンジン抵抗は同じだとでも思ってるの?
誤)アクセル踏んでないときは
正)アクセル踏んでるときは
で、ローギアのほうが「抵抗が大きい」と…
ごめん、俺には飲み込めない大きさの釣り針になってきたようだ
>>87 やっぱりバカには難しかったか…。
たとえアクセル全開時だろうとエンブレはしっかり掛かってるのだよ。
ただアクセルを開いてるときはエンブレより駆動力の方が大きいから加速するだけ。
エンブレの原理を少しでも考えればわかるはずだけど、思考力弱い人には難しいのかな。
>>91 当たり前だろ、ローギアの方が抵抗大きいんだよ。
そんなことも知らずに運転してるとはバカすぎるぞおまえ。
免許返上して教習所に通い直せ。
燃費計の数字って書いてあるだろ
貧乏人ども
瞬間燃費計はアテにならんけど
平均燃費計の精度はなかなかのもんでない?
満タン法で測っても誤差数%だけど
>>92の車は「エンジンブレーキ」に抗って加速してるのか
難儀な車やなあ
そらAL4も壊れるで
>>94 リンク先の冒頭の一文を読むのはそんなに手間か?
↑
馬鹿が恥の上塗りw
>>97 バカだな、まだ無知を晒し続けるとは…。
おまえの307は加速時は「エンブレが切れる」便利な仕様なのか?(笑)
エンブレが何かまだ理解しないとはバカすぎだ。
さっさと免許返上しろ、そんな知識で公道を走るなバカ。
>>94 >エンジンブレーキ(機関ブレーキ)とは、エンジンを搭載した車両の走行中にアクセルペダルを離すことによって発生する制動作用である。
うーん、釣られないぞ。釣られないぞ…と思いつつ。
どうでもいい事で荒れるなよ・・・
そんな事より激安シンガポール製のタイヤなかなかええで
まだ履いて一月だから詳しくは報告できないけど
今まで高いミシュラン履いてたのがアホくさくなった
パターンが一昔前のADVANなのがちとアレだけど、細かいこと
気にしない人にはオススメw
>>100 その先を読めばちゃんと書いてあるじゃない。
1行目だけ読んで早とちりするのは情弱の行動だよ。
| 一般のブレーキとは異なり、ブレーキという名称がついているが、
| エンジンの回転抵抗を制動に利用するブレーキの事であり、
| 「エンジンブレーキ」という独立した制動装置や操作装置があるわけではない。
エンジンブレーキとはエンジンの回転抵抗のことなんだから、加速してる間も当然存在するわけで。
ブレーキと名前が付いてるのを見て減速するときだけ介在する機構みたいに思い込んでしまったのかな。
エンジンの回転抵抗を一般的にエンブレとは言わん、ただの回転抵抗だ
それを用いて減速するのがエンブレを使うと呼ばれてる
ギアによって回転抵抗が違うから
燃費も変わってくるなんてことは皆わかってるよ
走行中にエンブレがかかってるなんて変な言い回しが気になってるだけ
勢いで言っちゃったからなんか知らんが
どうでもいいことに必死過ぎ、論点ずれてるし
>>103 論点ずれてるのは貴方ですよ。
>>86はエンブレで通じないなら走行抵抗と言い換えてるのですから、
いまさら「ブレーキと呼べるのは減速のときだけだ」と言い張るのは揚げ足でしかありません。
>ギアによって回転抵抗が違うから燃費も変わってくるなんてことは皆わかってるよ
以下のレスを読む限り、貴方だけはそれが分かってなかったとしか思えません。
75 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:YIB9MBFt0
>>73 燃費って回転数そのものより アクセル開度の影響が遥かに大きいと思ってたけど違うのか…
87 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:gCslZHul0
回転数の違いとアクセル全閉時のエンブレが燃費とどう関係するのかわからん
91 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:uD/1KiEQ0
で、ローギアのほうが「抵抗が大きい」と… ごめん、俺には飲み込めない大きさの釣り針になってきたようだ
97 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:evFlQ2zY0
>>92の車は「エンジンブレーキ」に抗って加速してるのか 難儀な車やなあ
>走行中にエンブレがかかってるなんて変な言い回しが気になってるだけ
上記の発言をした後では苦しい言い訳ですね。
ATF交換の人と同じにほひを感じる…
「回転抵抗を制動に使うのがエンジンブレーキ」であって、それに異論がある人は君ぐらいなもんだよ。
紹介してくれたWikiにも、アクセルペダルを離すことによって発生する制動作用ってきちんと定義してるじゃん。
加速中にアクセルから足離すことは、下り勾配でしかありえない。
しかもそれはどちらかと言えば加速を目的とするより、加速を抑えるためのエンジンブレーキの意味合いが強くなるわけで。
っつうか、俺も釣られすぎか。
>>105 エンジンブレーキと呼ぶか呼ばないかに関係なく回転抵抗は同じです。
どう呼ぶかなんて論点ずらしの揚げ足取りはどうでもいいでしょう。
論点は回転抵抗は低ギアほど大きいためギア比が高い方が燃費が良いという事実のみです。
それを理解していなかったのが貴方です。
75 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:YIB9MBFt0
燃費って回転数そのものより アクセル開度の影響が遥かに大きいと思ってたけど違うのか…
87 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:gCslZHul0
回転数の違いとアクセル全閉時のエンブレが燃費とどう関係するのかわからん
91 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:uD/1KiEQ0
で、ローギアのほうが「抵抗が大きい」と… ごめん、俺には飲み込めない大きさの釣り針になってきたようだ
自分の発言をうやむやにして揚げ足取りでしか反論できないようでは必死の負け惜しみにしか見えません。
クッソワロタw
さすがASHな人はキレが違うな。
エンジンブレーキと呼ぶことに一人でこだわってたのは君だけでしょ。
しかも、それ書いたの俺じゃないし。
新たな言いがかりですか、必死ですね。
誰と勘違いしてるのか分かりませんが、そんな発言ではご自分の発言は消えませんよ。
どんなにP2から書き込んで他人と言い張ってもです。
75 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:YIB9MBFt0
燃費って回転数そのものより アクセル開度の影響が遥かに大きいと思ってたけど違うのか…
87 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:gCslZHul0
回転数の違いとアクセル全閉時のエンブレが燃費とどう関係するのかわからん
91 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:uD/1KiEQ0
で、ローギアのほうが「抵抗が大きい」と… ごめん、俺には飲み込めない大きさの釣り針になってきたようだ
私はエンジンブレーキと呼ぶことなんかにこだわってませんよ。
それこそ相手を勘違いしてますね。
私は貴方が間違った見解を述べてるから指摘しているだけです。
>>105 情弱な人、Wikiの続き読んで加速の間も回転抵抗(エンジンブレーキ)が介在することをようやく認識したみたいだね。
良かった良かった。
>>109 そこでエンジンブレーキって書かなきゃいいだけでしょ。
言葉の定義がアヤフヤなだけで、誰も現象に対する認識に誤りはないように思うよ。
釣りだと思ったら真性だったのか…
今日はずっと暴れてたんだな ご苦労さん
まるで1日中張り付いていたかのようなレスポンスの良さw
お調子くれてるところ申し訳ないけど
>>75 >>91 >>97を書いたのは
>>103ではないよ てか俺だ
>>102 >>109 原動機に内在するフリクションロスを「エンジンブレーキ」と呼ぶなら
風車や電気モーターにも「エンジンブレーキ」が発生するはずだが?
>>99 俺の307は「便利な仕様」のようだ
無駄ガス食わなくて助かるぜ
結局同じことを説明するのにエンジンブレーキなんて表現を持ち出した奴がいるからこんな変なことになってるのか。
で、煽られると怒涛のごとくレスしてくる感じは確かに以前のASHくんにそっくりだわw
>>110 回転抵抗について最初から現象を認識できてればこんな流れにはなってないよ。
後付けで知ってたかのように宣言するのはみっともないよ。
>>113 回転抵抗についてはみんなちゃんと理解してるっての。
エンジンブレーキ=アクセルを離したときの回転抵抗っていう定義を崩すから
話が噛み合わないのでは?
これまでの流れでエンジンブレーキという表現にこだわっているようにしか見えないよね・・・
普通にフリクションロスとかポンピングロスとか言葉だしてくれれば、すんなり収束したと思うのだが
>>111 バカは一日経ってもまだ理屈がわからんとは…。
エンブレってのは切ったり入れたりできねえんだよバカ。
ローギアの方が抵抗小さいなどと言ってる低脳はさっさと免許返上してこい。
教習所で再教育うけるまでは二度と公道を運転するな。
>>114 それが後付けなのよ。
最初から知ってたら少なくとも
>>97みたいな反応はしないと思うよ。
まあ情弱な人も加速のあいだ回転抵抗が介在することを新たに認識できたみたいだから
良かったんじゃないの。
>>115 ギアよりアクセル開度が遥かに燃費に影響するなどど言ってるバカに、
ポンピングロスを説明しても難しすぎるだろ。
だからバカでもわかるようエンブレをヒントとして挙げてやったのに、それすらも理解できないバカだった…。
真顔でローギアの方が抵抗小さいなどとホザいてやがる(笑)
「釣り」や「ASH」を連呼してる奴は同一人物だね
10年前ならみんな釣りとか香具師とか言ってたけど
そんな死語をいまでも言ってる奴なんてめったにいない
あの懐かしのVHDが降臨したのか?
CC7年目
今のところ問題なく動いてる
今まで車検のみだったけどそろそろ一年点検も受けるべきでしょうか?
ちなみに乗り潰せればいいなと
>>122 一年点検の実施は義務だけど、今までどうしてたの?
自分で点検して問題無いと思ったのならそれでいいんじゃない?
ディーラーで受けるかは別として、年に一回ぐらいは健康診断のつもりで専門業者にチェックしてもらってもバチは当たらんと思うが。
12ヶ月点検は罰則がないから
やらない奴は結構多い
>>124 罰則は確かに無いけど、あれは自分で点検するのでもいいんだよね。
それを知らない奴が多すぎる。
乗りつぶすつもりでも、最低限のチェックぐらいしてやろうや。
>>119 歳をとると一度覚えた言葉をずっと使うようになるらしいから。
いまどき「釣られないぞ」なあんて連発してる化石人は絶滅危惧種だよなw
>>122 そもそも”乗り潰す”をどう定義してるかだよね。
出来るだけ現状からお金をかけずに壊れるまで乗ってそれで乗り換えるというのと、
下取りなどは考えずに常識的なところはちゃんとメンテしてできる限り維持するのでは、
対策の採り方がぜんぜん変わってくるけど、1年点検を渋ってるとすると前者なのかな?
307CCはルーフの開閉構造の部分に持病を抱えてるんじゃなかったっけ?
7年目となるとそろそろウォーターポンプとベルト類の交換も視野に入れなきゃならん。
車検の度にドーンと支出するのではなく、1年点検も兼ねて整備項目を分散することで一回ごとの請求額を減らすという考え方もあったりして。
まーその辺は愛着次第かな。
ルーフのワイヤー破断でワイヤー交換したなー安かったからいいけど
満タン後半分まで針が振れる速さが異常に早い
車止めるときに確認して、翌朝確認すると明らかに少し減ってる
(走行可能距離も10km減ってる)
地面にはいつくばって確認したけど漏れてはいないようだ
(エアコンからの水は異常に多い 匂ってみたけど臭くはない)
満タン法で測定すると約8km/lぐらいなので異常ない
メーターか何かおかしいのかな?
05年式だけどヘッドライトが微妙に黄ばんできた
こうなると一気に古ぼけて見えるんだよねぇ
>>130 他車から乗り換えて、それは感じたな
半分というか、最初の1目盛まで減るのが早いと思った
プジョーはそういう燃料計なのかなー
車種それぞれにクセがあるよ
一度、メーターの針がEMPTYまで下がったままになったことがある。
一晩寝かせたら直っていたが、あれはかなりビビった。
インフォメーションディスプレイの走行可能距離から逆算して、よほどかけ離れてなければあまり気にしなくてもいいのかもしれない。
>>131 黄ばみはどうしようもないけど、磨いてくれる業者があるからそこを頼ってみるのもいいかもしれない。
それよりライトの内部に水滴がつく現象はとう?
>>132 >>133 旧ミニの燃料計なんて,数十km走っただけで半減してたなw
その後はなかなか変わらなかったが。
それは精神衛生上、良くないなw
307SWの場合、Emptyが点灯したらわずかな距離しか走れないらしい
後期CCだが燃料計は今まで乗った車の中で
一番リニアだな
大体1/4まで減った距離の4倍きっちり走る
前期と後期でも違ったりするんだろうか
ルーフの布が垂れだした...
直したらどのくらいかかるんだろう...
139 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:LF/tgOi50
iPhoneは接続ケーブルから出力を取れるからいいんだけと、Androidスマホとかはヘッドホン端子から繋ぐことになるんかね?
音質良くするにはBluetoothとか使った方がいいのかな?
ホーンがならない
押せ!
>>142 前は鳴ってたのに鳴らなくなったのであれば接点不良の疑い。
最近307に乗り出して鳴らないなと気付いたなら押しかたが足りないかも。
道を譲ってもらって「プッ」のつもりが威嚇するような鳴らし方になった
時の罪悪感は半端ないな。
挨拶ホーンはぶっ叩くように押さないと威嚇になっちゃうからホントに困る。
あまり強く叩いたらエアバッグ出てきそうだし。
どすこい!の要領でやればサンキューホーン出来るのさ
ホーンの接点見てみようとおもうんだけど、マイナス外したほうがいい?
そりゃあお前さん
エアバッグがボカンって開いたらおしまいだよ
お盆なんだから死んだらダメ
ガソリン臭い
車内にガソリン臭がするのですが、考えられる原因はありますか??
>>150 キャニスタータンクが怪しい。
俺は無償交換対応してもらった。
>>150 火気の絶対にないところで給油口を開けて逃がしてやると吉
こないだ船橋のブルーライオンに修理で行ったんだが、
お茶の一杯も出ないディーラーは初めてだった。
何もレクサスだベンツだBMWだのレベルは求めてない。
軽自動車のディーラー以下。
>>154 船橋か。まぁプジョーディーラーはその法人によって差があるのは確かだね。
探せば近県で良いディーラーだってきっとあるはず。
ちなみに自分が307買った店は営業マンは良かったのだがサービス部門がお役所仕事か?
と思うような杓子定規な体制なので長いこと顔を見せてないな。日曜は休み、平日だって
受付は17:30までにお願いします。代車は有料ですって、おい!入庫すら不自由なサービス
部門でプジョーなんか乗れるかよ。
まぁ幸い知人の紹介で307乗ってる限り安心してられる欧州車専門店が見つかったので
ディーラーなんてどうでも良いけど。
>>155 >まぁ幸い知人の紹介で307乗ってる限り安心してられる欧州車専門店が見つかったので
>ディーラーなんてどうでも良いけど。
kwsk
>>156 ん?自分は
>>155じゃないけど読んだままじゃないの?自分もそんな感じだし。
但しプジョーディーラーじゃなきゃできない整備や修理もあるけどね。
>>156じゃないけど「その店教えて」って意味じゃないの?
俺はシトロエンの正規ディーラーにメンテ頼んでる。
コンピュータ診断ができない以外は特に問題なし。
>>160 自分のはリモコンキーが故障した時にプジョーディーラー
じゃなきゃ修理できないと言われたな。何だか照合が必要
なんだっけか?
>>158 その通りでやんす
>>161 イモビライザーのチップ認証だね。
それは確かにディーラーじゃなければできない。
M/C後307SWに乗ってる人
暖気終了して、街乗り流してる時の水温は何度くらい?
始動後15分はやたらと水温が上がってしまう
ちゃんとファンが回って下がってくれるんだけど
精神的に怖い
ウォーターポンプ交換済みです
水量足りてねんじゃね?
マジすっか!?
明日水量チェックしてみます
167 :
163:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:a+sHQyAG0
暖気後のリザーブタンクはMAXよりちょっと下だった
だいたい90度に針がピッタリあって動かないハズなんですが。。。
>>193 >M/C後307SWに乗ってる人
はい、乗ってますよ。水量は足りてましたか?
暖気後は90℃より気持ち低い目で安定しますね。
渋滞に嵌ろうが、高速走ろうが針は振れません。
>始動後15分はやたらと水温が上がってしまう
何度くらいを示してるのか分かりませんが
今まで90℃超えは経験した事がないですね。
169 :
168:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:e+q4nSSh0
>>168 ありがとう
水量は足りていました
5月にタイミングベルト一式交換したので
その時にLLC全交換しました
普段は90℃ひとつ右の目盛で推移しています
高くなるときはレッドゾーン手前の目盛まで上がる
じきにファンが作動して落ち着くんだけど
精神的によろしくない><
>>170 サーモスタットと水温センサーあたりが怪しい
>>170 >普段は90℃ひとつ右の目盛で推移しています
やっぱりそれはちょっとおかしい。俺のはギリギリ90℃行かないよ。
>高くなるときはレッドゾーン手前の目盛まで上がる
やっぱり明らかにおかしいから。自分なりの推測でしかないけど、
そんな大枚が必要な修理でもないのでは?逆にサーモスタットや
センサー一つが命取りになる前に点検したほうが良いよ。
>>171-172 ありがとう
やっぱり疑わしいのはそこですか
エンジンに負荷がかかってしまうのは怖いので
今度の週末にでも寺で診てもらうよ
買って6年になるが
307は不思議と飽きない車
どこがいいって聞かれると答に詰まるが(´・ω・`)
ところで2ちゃんが閉鎖になるけど、他にまったり話せる掲示板ってあるのかな?
俺の家でまったり語ろうぜ
307を並べるのが夢
ごめん、ATが壊れたっぽいんで行けないっぽい
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:d20LZMjr0
そろそろ65,000Km超えるけど、タイミングベルトの交換は高くつく?
だいたい9万円くらいだよ
タイベル&ウォーターポンプも一式変えるからね
ベルトはブチ切れた時の代償が大きすぎる
そして交換すれば心理的な安心感が半端ない
そして交換すると、もうしばらく乗り続けなければいけない気になる。
うちも次は十年八万キロ
下取価格なんてゼロだろうから
交換してあと四年は乗るかなあ?
渋滞の燃費が悪いんだよなあ
184 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/02(月) 14:59:36.11 ID:NzakaCOK0
皆さんはオイル交換にどれぐらい?
307SWを中古で購入し約3ヶ月です
購入店でオイル交換をお願いしてますが
初回3000キロ経過で9千円
今回2回目オイル交換&エレメント交換
・工賃2100円
・OIL MOTUL 300V COMPETITION 15W50 12000円
・エレメント1700円
合計1万6千円
前の車はVWでいつも3千キロごとにAUTO Bで7千円ぐらい(オイル会員価格)でした
月3000キロ程度は乗るので
毎回この出費だとキツイし AUTO Bではダメ?
>>184 さすがに3000km交換は早すぎ。
自動後退のいいお客さんだよ。
ノンポリマーなオイル入れてれば10000kmぐらいは保つのに。
どうせエンジンよりも先にミッションが逝ってしまうから、
エンジン過剰にいたわってもなー
あと15W-50まで硬いオイルは必要ない。
硬さは10W-40で十分。
ノンポリマーな10W40はタクマイン・匠が4L 6000円弱
スノコ・ブリルが4L 7000円程度で買える。
取説どおりで何ら問題ない。3000キロ毎とか空冷のバイクか?
TOTAL純正オイル以外でも10000km交換でいいの?
85でも95でもあまりかわらんきがする
北国は95仕様のほうがいいかもね
191 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/03(火) 12:54:17.04 ID:LQSlxfQU0
>>184 300V wwwwwwwwwwww
サーキットでも走るのかよw
確かに、300Vを3000km毎に入れろなんて誰に言われたんだよって感じだな。
ABで全然かまわないし、銘柄だって100%化学合成油だったらそんなにこだわらなくてもいいし。
っていうか、買った店が変なこと吹き込んだのだとしたら、その店との付き合いは考え直した方がいい。
皆の衆はどんなオイル入れてて、
どれくらいの交換タイミングなの?
>>193 純正オイルを年に1回替える
年間走行距離は3,500〜4,000km程度
>>193 8000〜12000kmごと、春と秋にディーラーでオイル交換。
春の交換は5W30、秋の交換は10W40を使用。
エレメントは毎回必ず取り替え。
3〜4回に1回は交換の約2ヶ月前にリングイーズを投入してエンジン内洗浄。
春の交換は10W40、秋の交換は5W30だた。
トタルじゃないから
国産と一緒で5000kmごとに交換してるな
BX乗ってた時は1週間で4L入れてたな
どんなに注ぎ足しても溢れない魔法のオイルだったw
交換?なにそれ
そんなもん乗り方によるだろ
チマチマ街乗りばかりで2年で5000キロと
高速中心に3ヶ月で5000キロなら
オイルの汚れ方はダン違いだ
あれ、後期型ってkm/L表示にできるんだっけ?
できるよ
308はメニューからその設定にしても
反映されないバグがあったみたいだけどw
前期型乗りとしては後期型のインフォメーションパネルは羨ましい
同時に表示される情報量がぜんぜん違う
>>204 高橋名人になったつもりで
レバーの先を連打したら済む話やないか
暑い時はぼやけるよねw
あれってオレだけじゃなかったんだ
>>204 前期型は206方式?
km/Lも大事だけど
個人的にはkm/円が欲しいw
円表示出たら乗りにくくなるわw
>>207 俺も
あれはリコールもんだわ
ホーンがならないのも
ホーンは練習だよw
サンキューのつもりが、思いっきり威圧した事があったな
212 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/14(土) 20:39:17.97 ID:xOOuD1OP0
左ウィンドウが・・・・バキバキッ、ウィーンウィーン
2年前に直したばっかなんだけどな(´・ω・`)
仕様です
ルーフレールの前後のカバーが剥げてきた
リアハッチが開かない
ルーフレールの塗装はげってよく聞く話だがうちは起こっていない。
立体駐車場に入れてるからかなぁ…
>>214は青空駐車してる?
ウチのはリアゲートの「307」のオーナメントが次々に割れてどっか
行った。「2∩1」に見える。
307のATですが、最近1速とバックに入り辛いんですが皆さんは経験ありますか?
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/17(火) 22:49:45.77 ID:zsRZU0u/0
シフトショックがあるならATフルード交換だな
ディーラーでATF交換するといくらぐらい?
4〜5万円かな。まあ基本ガラスのATなんで焼け石に水だけど。
>>219 前回やった時は
オイル単価 1,900円×14L=26,600円
技術料 8,400円
計 35,000円 だった
効果はハッキリとある
純正オイルから交換したら壊れる事もあるんでしょ?
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/29(日) 22:17:05.46 ID:P4bQcqel0
はじめて書き込みします。三万二千キロの前期形307swを購入し、いい車だな〜と思っていた矢先
ミッションのフォルト?sとスノーランプの点灯が何度かあり、発進してハンドル切って本線に合流しようと
アクセル踏んだ時に急にガツンと強いショック、フォルトの警告あり。過去ログ読み、ミッションオイル交換しようと思いましたが化学合成の劣化しずらいものを入れることでよろしいでしょうか?
ASH以外にもお勧め銘柄はありますか?
神奈川でやってくれるいいショップが在りましたら教えて頂きたく書き込み致しました。
相模原にほうにオイル専門店があったのですが冷間時の交換が必要とかで預かりになるとのこと。これはどこも同じでしょうか・
>>223 ・飛燕ATFエステルコンポジット
・NUTEC ZZ-52
・Gulf ATF TYPE-S
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/30(月) 10:35:19.78 ID:gwncNVMP0
>>224
223です。ありがとうございます。早速参考にさせて頂き、ATF交換してみようとおもいます。
改善されるといいんだけど。。。
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/09/30(月) 14:56:56.43 ID:gwncNVMP0
>>226 ありがとうございます。行きやすいし、よさそうなカンジですね。早速相談してみます。^^
ん?
おまえら307ユーザーの同士とこれから中古のプジョーを買おうとする強者へ忠告する
”後で後悔するぞ”
18年式 色:黒 外装傷なし、事故なし 走行距離5.6万km
これで買い取り専門店だと15万円、トヨタの下取(値引込)で20万円
※今回俺はフィールダーハイブリッドに買い換えた
なんだこの下取費用は?300万円もするものが5年で20万円切るんだぞ
トヨタの旧型フィールダー5年落ち、走行距離8万kmで新車価格200万円でも70万円以上の買取価格が設定されてる
「外車はそんなものだからしょうがないだろ!」と言われるだろうがプジョーはあまりにも酷い
おまけに保証期間3年をちょうど超えたところでマフラーの付け根が錆て穴が開き有料修理
4年目に運転席のチルド機能が壊れて有料修理
5年経とうとしている現在助手席からラジエターのオイル漏れ(←これはハズレのプジョーだとかならず起こるデフォらしい)
普通車を買い換える時は大事にしていたマイカーを手放すので悲しかったりするもんだが
プジョーに限っては怒りすら覚えたわ
>>229 中古で買うなら値下がりしていて逆にお得じゃないの。
>>226 なんか秘密基地というか裏ビデオ製造工場みたいな佇まいの店だなw
>>229 今年平成何年だ?
>>230 中古で買うとしても特有の故障と付き合いながら買い換えを考えず乗りつぶすという思いがあるのなら問題ない
しかし実際中古で購入したとしても3、4年すれば飽きがくるし、
これを新車で購入した俺たちはただただ物珍しさで300万円を数年で溶かしてしまったことを後悔することとなる
中古相場が100万円前後4、5年落ちの距離3万kmを買って数年後下取が付かないってのとは訳が違うさ
>>231 間違えた、すまん
2008年式に訂正
>>229 外車は初めてか?肩の力抜けよ
> 保証期間3年をちょうど超えたところでマフラーの付け根が錆て穴が開き有料修理
ちょい乗りばかりだとそうなる
日本車じゃないんだから
車を必要としない環境で調子を維持するには
それなりのケアが必要
うちは2007年式で9万キロだが基本的に無故障だ
>>229 08年207、20000キロとはいえ買取り店で80だったぞ。
程度悪かったんじゃない?
>>230 ホントにそれ。
同じ価格帯で他に魅力的なクルマが無くて307sw買いました。
今のトコ走れない様な不具合も無いし、同乗者からはガラスルーフ好評です。
>>232 中古を買う場合か、新車を買う場合かどっちなんだ?
新車で買って数年で下取り価格が激減するのは外車ならべつに普通のことだぞ。
車好き以外からも人気があるベンツやBMW以外はどのブランドでも目減りは激しい。
SWだけど、リアハッチ開かなくなった
>>229 >トヨタの下取(値引込)で20万円
>※今回俺はフィールダーハイブリッドに買い換えた
それはさすがに足元見られすぎだよ。買い取り専門店だと15万円、
トヨタの下取(値引別)で20万円ならそんなもん。フィールダー
HVはそもそも殿様商売が過ぎると思うが、これは酷いね。
ちなみに俺は2007年式SW乗ってるけど、当時3年落ち(検2年付き)
を150万で買った。同年式、同程度の国産多人数乗りと較べたら
格安だったし、初プジョーの乗り味を堪能しつつ故障も無しで快適に
過ごしてる。まぁ
>>229の情報は参考にさせてもらうよ。
2005年式307SW、シトロエンで下取り5万円でした。正直
0円で廃車代はサービスぐらいに思ってたので、意外に高かった
です。
>>239 シトロエンだからこその値段だね
トヨタ、日産、マツダの下取見積りで307SW(黒)/2008/63000km/修復歴なし/新車購入
が3万円…。
ちなみに俺は新型アテンザワゴンに乗り換えたが
下取の3万円より値引の25万円の方が遙かに高くなった
売却で腹を立ててるヤツが俺一人じゃなくてほっとした
「外車なんだから〜」とか言ってるヤツ頭おかしすぎ
自動車には資産価値がある
アメ車に乗っていたこともあったがこんなに酷いことにはならん
あばよ、プジョー
プジョーは中古で買えば金銭的には納得だろうな、故障頻度を除けばさ。。。
ちなみに俺の307SWでの復旧履歴は
オイル漏れ…オイルパンの排出口が劣化にてひび割れ
MTモードにミッションが非稼働…単にATミッションの物理トラブル(これは無料だった)
運転席のシートが固定位置でガタガタする…信じられんがレールとの結合部がプラ製品で摩耗によるもの
突然運転席側のウインドウが下がったっきり戻ってこなくなる…中で固定していた部品が壊れる
極めつけ
マフラーが走行中爆音を放つようになる…上記のレスの通りマフラーの付け根がさびて直管仕様になる
>>240 下取りなんかに出さずに
専門店で買取に出せばよかったのに
>>242 買取専門店→1.5万円
ディーラー下取に関してはディーラーの担当が外車中古車店の店長と知り合いで
そこで交渉してもらった結果
そもそも国産ディーラーでは下取すら出ず、
廃車代を無料にして先払いの自動車税を残期分返してもらえるのが関の山
>>240 やっぱり外車だね
それって、下取0じゃん
ルーフの布の剥がれがヤバい
>>240 下取り価格の値下がりなんて買う前に調べれば分かるのに、
情弱だった貴方がバカなだけでしょ。
下取りで文句言ってる人っていくらくらいと想定してたんだろ?
>「外車なんだから〜」とか言ってるヤツ頭おかしすぎ
ネットの無い時代ならともかく、納得づくだと思うのだが・・・。
239ですが、ベンツ500SLを1280万円で買って意外につまらない
クルマだったから1週間後に中古車屋で今これ売ったらいくら?と聞い
てみたところ、600万円と言われたので、まあそんなものかなと。ちなみに
900万円ぐらいで買ったレクサスLSも5年後の下取り価格は200万円
程度でしたので、中古で高く買ってもらおうなんてフェラーリ以外で
は考えない方が良いですよ。
質問させてください。
リヤのタイヤとブレーキパッドが交換時期なのですが、
あと2年乗りたいのでそのレベルの最低限の耐久性と価格重視で探すと、
ベストなのは何になるでしょうか?
千葉よりの都内住みですが、いいショップも教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
>>250 プジョーを手放す予定の俺が言うのもなんだが
ブレーキパッドはすす汚れの出ない国産のものが良い
ユニットごとプジョー用で売っているのでそれをプジョーディーラーで交換してもらうのがベスト
一般的なカーピットショップでは外車の取り扱いをしてくれないし
下手な店で交換してもらうと仏車は勝手が違うので思いもしない故障やトラブルにつながる
これは経験したから警告するよ
>>249 よく読んだら、ちょっと古いにしても500SLを1280万で買うヤツが
新車でも300〜350万のプジョー307SWねぇ…
おまけに900万のレクサスさんまで登場とは「釣り針」大きすぎやしませんか。。。
>>252 嘘かほんとかは知らんがお前の知らん現実はたくさある
放っとけ。
LSは経費で買った職場のクルマだし、SLで魚釣りには行けないので…
そんなに変ですかね?
プジョースレでそんな話をするのは変ということ
セル逝ったっぽい。交換っていくら位か知ってる人いますか?
>>240 知恵足らずだったね
よく調べもしなかったくせに
情けないと思わないか?
次はレクサスにでもすればいいよ
お前にお似合いだw
プジョーは5年落ち3万キロぐらいの状態良い個体を100万円ぐらいで買って、
5〜6年かけて乗りつぶすのが一番お得だと思う。
>>260 正解
だけど誰かが新車買って犠牲を払ってくれないと
そういうお得さを後世に残すことは不可能
現時点308、3008、408などなど全く売れていない模様
びっくりしたのは日○自動車月販車数にプジョーの発売台数が一月で100台にも及ばない事実。。。。。
>>240 新車購入して5年、63000キロも走った挙げ句捨て台詞吐いて、よりによってマツダw
何年後かアテンザスレで「プジョーのほうがマシだったとか言ってそうだな。
そういう人は国産買うにしてもトヨタでしょ。マツダじゃなく。
それにしても下取り、下取り言ってる奴って何で買う前に調べないんだろ?
そんなもんネット普及以前からVW勢にだって太刀打ちできないのは周知の
事実だったけどなぁ。
>>260 5年落ち、3万km、修復歴なしで検索すると実は買えるタマは意外と少ない。
1007と207がほとんどなんだよな。
でも1007は地雷すぎて手を出すのは恐ろしい。
末期307swが意外と狙い目かもしれない。
>>261 407の失速と308の失敗でそれ以降の台数がおもいっきり減っちゃったからねえ。
ちなみに308はほぼ在庫のみ、3008は元々数が売れる車ではなくマイチェンが近い。
408なんて車種は売ってない。
で、100台に及ばないというのはどこソース?
JAIAの月例データではプジョー全体は毎月800台程度は売ってるけど。
車種毎で見れば月販100台に満たないのはゴロゴロしてるがw
何か月刊自家用車みたいなスレになり果ててしまったなあ
値引きとリセールバリューしか記事が無いの
>>264 5年落ち3万キロで検索するとそれ未満に該当する物件しか出てこないよ。
中古車の評価は年数で5年、距離で3万キロを境に大きく下がるから、
買うなら5年と3万キロをちょっと超えた物件から探すとお得だよ。
>>240 故障頻度がどうとか言うくせに、代わりに買ったのがマ ツ ダ w
同じ日本車でも、トヨタや日産とは歴然と違うといずれ知るだろう
まあ授業料だと思えばいいか
お前ら馬鹿にしてるけどマツダはデミオが好調で
フィット、ビッツに並ぶ勢いあるんだぜ
プジョーの30倍売れてる…
>>270 みんなが言ってるのは
下取りや信頼性の話だろ
日本で販売台数の面で日本メーカーの大衆車が多いのは
当たり前だ罠
まあフランスではプジョーはマツダの30倍は売れてるだろうな。
>>250 持ち込みできるところは知らないけど、
パッドはディクセルがいい。
ディクセルはローターが低品質だから
パッドもなんか信用できないんだよね
>>275 ローターそんなにダメ?
買おうと思ってるんだけど
>>276 すぐ歪むからやめた方がいいよ
純正の方がずっと高品質
ご相談させてください。307SWです。夏ぐらいからふらつきが出始めハンドルをコマ目に修正しながら
走っています。ディーラーに行ったらステアリングラック交換が必要と言われました。16万以上とのことです。
でもステアリングラック交換してもふらつきが直るとは限らないとも言われ、廃車にしようか迷っています。
どこか別でセカンドオピニオンをうけるべきでしょうか。ご経験のある方お教えください。
>>270 今うじゃうじゃ走ってるデミオが
10年後に何%残ってるか楽しみだw
>>258 レス遅くなりました。ありがとうございます。
>>279 無理に国産推しする発言に対抗する発言として応援はしたが
正直欧州販売台数ベスト10に入るマツダの大衆車には応戦できん
フランス行けば分かるがルノーの次に見かけるのはホンダのセダンかマツダのデミオ
プジョーは旧車以外少ない
>>282 プジョーのシェアはルノーに次ぐ2位なのに
その1/10のシェアしかないマツダ車のほうを
よく見かけるのか?
アライメント、タイヤのへんもうはありませんでした。
>>284=
>>278?
>ディーラーに行ったらステアリングラック交換が必要と言われました。
>16万以上とのことです。でもステアリングラック交換してもふらつき
>が直るとは限らないとも言われ
それってちゃんと調べたのかなぁ?原因がステアリングラックにあるなら
交換したら直るはずじゃん。それにそんな重症のまま走ってて大丈夫?
>どこか別でセカンドオピニオンをうけるべきでしょうか。
そりゃそうすべきでしょ。アライメントの狂いや偏摩耗(程度による)
だって素人じゃ分からないはずだが。自分でできるとしたら前後タイヤ
の入れ替えで様子見るとか。
>>278 その規模なら、プジョーに強い整備工場で見てもらった方がいいね。
ディーラーの整備レベルが全体的に落ちているのと、
ディーラーで手に負えない案件は結局提携整備工場に回るので、
余計なマージン取られない分整備工場の方がマシという考え方も。
ありがとうございます。早速明日整備工場に車出しに行きます。
やはりハッチが開かない
>>288 物理的に引っかかってる感じ?
それともスイッチが電気的に機能しない感じ?
CDチェンジャー付けたい(>_<)
>>292 電磁スイッチがこわれたか
バッテリーは大丈夫か?
306ブレークから乗り換えたけど
車体が大きく感じて車長と車幅感覚がまだつかめない
>>295 オレは11年乗ってるけど
まだ完璧には掴めてないw
フロントスクリーンが湾曲してるのと
フロントスクリーンまでの距離がある(ダッシュボードが厚い)のが原因かな
まっすぐバックするのも難しい(微妙にズレる)
>>295 幅あるよね
これがあと50mm狭ければ全然違うのに
それを考えると1820mmの308とか次期候補になりえない
Zと車幅同じなんだぜwww
それだったら207にしなかったのは何故なんだぜ?
ワイパーの動きにまだ馴れない
ワイパーと言えばいわゆる「喧嘩ワイパー」的なトラブルは無いのね。
長年307に乗っておきながら何十年ぶりかでそんな事を思い出した。
302 :
301:2013/10/16(水) 09:32:08.55 ID:ZY7FvViF0
あ、書き方が悪かった。親父が昔、初期510に乗ってて
真ん中でガッチャンした事があったって話を思い出したので。
いろんなお間抜けトラブルは多いものの未だ経験も聞いた事も
ないなぁって意味です。
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/16(水) 23:10:30.98 ID:uWK4xQG90
3年経つとワイパーボロボロだなぁ
交換しないと
純正高いからゴムだけ交換したら2000円もしなくてワロタ。
幅6mmで700と650サイズを買ってくればいい。
純正のゴムの付け根のところラジペンでちょっと広げれば簡単に外せるから後は交換するだけ。すげー楽。
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/17(木) 23:11:38.84 ID:Bp5tWUv70
>>223です。ご紹介頂いた都築のタ00オートさんに修理していただきました。
でソレノイドバルブとATF交換、バルブボディー洗浄してもらいました。結果、非常に快調
滑らか〜になり、車格が一つあがったかのようです。ありがとうございました。
>>305 ATFの種類は何にしたの?
総額はいくらだった?
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/10/18(金) 11:15:46.28 ID:OkQzQ+gI0
>>306 ATFはASHと書いてあります。L単価0.2、7Lで1.4その他ミッションマウント0.4諭吉、
バルブボディ分解洗浄
ソレノイド2個1.48、ドレンガスケット、0.14、工賃3.9 合計7.7諭吉でした。
306からの乗り換えだけど
やたら燃費悪くなった気がする
そんな10年落ちにもなろうかというクルマに燃費云々言われましても…
307sw 10万km 超えたよ
>>278 ハブベアリングかも。交換したら治った経験あります。
もしハブベアリングが犯人なら、停車時に前輪を真横から押したり引いたりすると、ナックルとブレーキローターの距離が0.5〜1ミリ程変化します。ノギスでどうぞ。
正常ならば変化は0.1ミリ以下です。
これ、手で前輪を揺すってもがたつきは出ないので整備工場では故障扱いになりません。
別の原因だったらごめんなさい。
そういえばその後
>>278の書き込みがないな。
整備工場に行ったみたいだけど、どうだった?
>>311 もしハブベアリングだったら
運転してるとタイヤハウスの方から「ゴー」という音が聞こえる
やがてアクセルペダルにも振動が伝わるようになる
ハンドリングに影響するとしたらかなりの末期症状
まず音に気づくはず
そこは、ラリーカーだから、多少壊れても走っちゃうんだろ
>>313 私もハブベアリングについては、当初そのように理解してましたので、ふらふらの解決に時間がかかりました。
最後の最後にハブベアリングを交換したらシャキッとしたハンドリングに戻ったので、ハブベアリングのクリアランスが大きくなって軸振れが出てたのかなとか勝手に妄想。
まぁ1事例ということで。
316 :
278:2013/10/22(火) 21:18:56.58 ID:JQULsL9Q0
みなさんご心配いただきましてありがとうございます。ここは2chらしからぬ暖かい場所ですね。
人とのつながりを感じました。
さて、セカンドオピニオンについてです。某輸入車修理で有名な整備工場にもちこみいたしました。
とりあえず「ステアリングラック」ではこんな乗り心地にはならないとのことです。タイヤの空気圧を疑いましがタイヤは正常。
アライメントをまず調べてみようとおっしゃいました。(ディーラーはアライメント調整が出来ないんです)来週入庫予定です。
診断結果が出ましたらまた皆さんにご報告いたしますお気遣い有難うございます。
>>280 アライメントはディーラーでなんともないと言われたと整備工場に伝えましたが
ディーラー診断は疑わしいとのことでした。
ここは
>>278 の病状を見守るスレとなりましたw
っつうか、これからこういう事例の対処は皆の共通した悩みになるだろうからね。
9万km目前にして脚がへたってきたでござる
後期SW乗りです。
助手席側ロービーム(H1)が切れたので交換しなくちゃならないんだけど
安価で明るく長持ちなお勧めありますか?現状フィリップスのエクスト
リームパワーが入ってますが、交換後2年で球切れと少々短命でした。
>>320 55Wで明るいバルブ(高効率バルブ)はどうしても寿命短いので、
80Wのノーマルバルブを選べば明るさと寿命を両立できる。
H1の80Wは国内ではあまり流通してないけど、eBayでNARVAやPhilipsのが比較的安価に買えるよ。
ロービームだからH7に訂正。
323 :
278:2013/11/01(金) 19:07:14.30 ID:Jbst9pNB0
おまたせいたしました。今電話がありました。
アライメント調整でよくなりましたよ!とのことです。ディーラー診断って。
324 :
278:2013/11/01(金) 19:09:08.82 ID:Jbst9pNB0
でもなんで急にアライメント狂いだしたかなぞです。
ふらつき変な横揺れが酷くて高速道路乗ったら車酔いしました。
空港ついてトイレで嘔吐。
>>320 まさかとは思うが、装着時にバルブのガラス部分を
手で触ったりしてないよね?
>>278 >>323-324 おぉ、連休前に進展ありましたか。良かったすねぇ。
ディーラーでアライメント取れないってことはそれに起因するトラブルの診断もできないってことなんでしょうかね?
ちなみにどちらのお店でした?ヒントだけでも結構ですので教えてもらえるとありがたいっす。
327 :
278:2013/11/01(金) 22:03:42.82 ID:Jbst9pNB0
いえ多分ここは見られている気がします。営業さんいい人なんですが
決して安い部品ではないのでセカンドオピニオンさせてもらいました。
アライメント調整でどこまで乗り心地変ったか確認です。
>>327 ちなみにどこが狂ってたの?
前輪のトー?
>>321 おーそういう技が有るんですね。
って308乗りなんですが。(すみません)
330 :
320:2013/11/02(土) 08:50:26.86 ID:Lgzx5LXM0
>>321 レスありがとうございます。なるほどそれなら高効率の弱点を
クリアできますね。でも発熱は問題ないんでしょうか?素人
考えですがW数が大きくなるとちょっと心配なのですが。
>>325 それは大丈夫です。ご助言ありがとうございます。
>>327 そのセカンドオピニオンの店を知りたいという話では?
はい。地域が特定されちゃうんですけど・・・・北海道です。
なるほど、北海道で乗るのにまっすぐ走らないっていうのは辛いね。
アライメント調整の結果、またちゃんと走るようになった?
症状が突然だったということは、何か根本原因があるのかもしれない。
アライメント調整は対処療法だった可能性もあるので、
今後も注意しておいたほうがいいかもね。
本日無事に免許を取ったご褒美に
親戚からお古の307cc をいただく事になりました
はじめての車なんでわからない事がたくさんだと思います
今後お世話になると思いますので
いろいろアドバイスもらえると嬉しいです
よろしくお願いします
さんびゃくななしーしーって
えらく半端な排気量の軽だな
と思ってしまったorz
おめ
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/07(木) 22:43:31.05 ID:cig4Gj600
>>334 任意保険って今新規契約するといくら位?
307は料率クラス良い方だよ
車両保険だけかなり悪い
>>340 保険の有り難みなんて事故ってはじめて分かるもんだからねぇ。
まぁ車両保険の要・不要は個々に判断すれば良いが、12年落ち
18キロの欧州を代表する大衆車が77万円に化けた例があるからなぁ。
ソースは俺。
12年で18kmしか走らないなら税金だけで77万円とびそうだが。
1日4メートル…
全裸に見えた
15年落ちのVWシロッコが80万になりました。交渉しだい。
15年前ってGラーダーか
最近事故ったわけではないんです。シロッコ2GTXでした。
当時の為替レートっていくらだよ…(´・ω・`)
>>351 それこそ
>>341が言うように車両保険なんて任意なんだし自由にすりゃ良いじゃん。
元を取れるかどうかの計算なんてしだしたら車なんか乗ってられない。ムダだらけ
じゃん。ましてやプジョーとか。俺はSWに車両保険掛けてるよ。
まあね。金額とか言い出したらレンタカーが一番安いしね。
保険て、なんかお守りみたいな感覚があるだろ?
今まで付けてたモノを外すと事故りそうで怖いんだよな
もう古いからいい加減車両保険は外したいんだけど
355 :
352:2013/11/11(月) 09:29:21.08 ID:GxTikTfS0
>>354 確かにそれはある。
マーフィーの法則ですな。
車両はエコノミーでいいよ
タイヤを交換したいんだが、乗り心地とハンドリングを適度に両立したものはないだろうか?
今はいているタイヤはディーラーおすすめのブリジストンだが、乗りごこちはゴツゴツだし、音はゴーゴーうるさいし、
気持よく曲がってくれないしで、ほんと困っている
ウィンカー
途中で送ってしまい、失礼しました。
右前のウィンカーが点滅しなくなりました。
球切れは起こしていません。
また、レンズあたりと叩くと直るので、それでしのいでいました。
つまり、接触不良かと思うのですが、昨日から何度叩いてもつかなくなりました。
ディーラーなどに持って行こうかと思うのですが、概算でいくらぐらい見ておけば良いか、また、他に安く済ませる方法などありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
回路というよりコネクタの接触不良にも思われるので、
取り付け部分周辺をチェックして接点復活剤でも掛ければタダで治るんじゃない?
ウインカーは重要保安部品
ちゃんと直せ
>>357 好みの問題が大きく印象を左右するが、その条件ならミシュラン・プライマシーLC
がお勧め。ミシュランは音が五月蝿いという先入観もあろうかと思うが、さすが日本
市場を意識しただけあって静か。乗り心地もハンドリングも良好。自分はこれで
2万キロ走ってるけど性能劣化も少なく良いタイヤだと思うよ。
>>359 前期型かな?なぜか前期型はフロントウインカーの接点が溶けるトラブルが多い。
手作業でハンダを盛ったりしてくれる修理工場とかじゃない限り下手すると
ヘッドライトユニットASSY交換とか言われるかも。
>>357 乗り心地といってもいろんな要素があるね
踏面の硬さもあるし、バネ下重量に起因するドタバタ感もある
個人的には307は直進性が良くないと感じてるので
細めのミシュラン、できれば65がベストかな
俺はエナジーセーバー履いてるけど、ロードノイズ含め不満な点はない
ダンロップのディレッツァにしたら良かったよバランスが
>>359 ディーラーだとライト本体交換
俺は自力で配線引き直した
>>357 PS3がいいよ。
サイド柔らかいからコンフォートタイヤなみに乗り心地は良好。
それでスポーツタイヤだから当然ハンドリングはしっかりしてるし、何より直進安定性が抜群にいい。
エコタイヤと比べると燃費悪いのが欠点だけど、それ以外は乗り心地を含めて大満足なタイヤだよ。
インチダウンはダメやろか
15インチにダウンしてるよ
オレはゲイン低めのミシュランがあまり好きではないから
ピレリにしてる
P ZERO ROSSOが良かったが
307標準のサイズはカタログ落ちしてしまったから
今はCINTURATO P7
概ね満足
Pゼロロッソ使ったことあるけど、
1年でバタバタしてきたぞ
>>370 ライフは相当短めだから
距離乗る人ならそうなるかもしれん
>>369 >CINTURATO P7
あの安っすいタイヤ?て言うか純正でも履いてるのあるよね?
段ベリしてドドドド言う奴のどこが?
>ゲイン低め
何それ?どんな時に体感できるもんなの?
>>372 結構最近出たタイヤだから
307で純正装着はないと思うが
今のところ段減りしたり異音が出ることもないよ
別に特別な走り方をしなくても体感できると思うが
俺も307には基本的にPS3を勧める。
まあミシュランから選んどけば間違いはないわな。
17インチならピレリから新しく出たP7 Blueもアリだけど。
LCは雨に弱いのと15インチだと柔らかすぎて高速道のレーンチェンジでわずかにフラつきを感じる弊害が出るかも。
375 :
359:2013/11/13(水) 16:18:39.43 ID:Q/MQxdxE0
>>360 >>361 >>362 お返事ありがとうございます。
ディーラーに持って行ったら、まんまとヘッドライト交換5万円、と言われました。
中古でもなんでもいいから、安く取り付ける方法(直す方法)ないですかね??
まいりました。
>>375 原因はなんて診断されたの?
重要保安部品であるというのは
>>361の言うとおりだけど、ASSY交換するほどのダメージでないのなら、
ノウハウのある整備工場で処置をしてもらえば圧倒的に安くなる可能性がある。
10年目のプジョー、来年が車検
ちなみに2代目
毎年バッテリー上がりでうんざり…
軽自動車に乗り換え考えてます
大好きな車だったのに
だんだん嫌いになるのが寂しい
バッテリーもそうだし、
近くのディーラーが無くなったり
傷ができても気にしなくなったり
ガソリンも税金も高いし
いろんな思い出はあるけど、
辛い思い出の方が多くなってしまったこの頃
>>378 なんでそんなにバッテリー上がるんだよ?
あんまり乗らないか電装品が多いかだろ
あるいはオルタネーターが弱ってるか
電装品の一部に電流リークがあるかだな。
>>367 インチダウンはダメでしょ
ハンドル軽くなって直進維持がシビアになる
だろうね。間違いない。
>>375 ランプホルダーとの接点が錆びててそうなってるなら
応急処置として接点ヤスリで磨いてアルミ箔挟んで通電させれば良いかと。
ヘッドライトユニット自分で外せるなら接点にハンダ盛る。外すの大変そうですが。
という感じでしょうか。
>>359 ランプホルダー交換で症状が消えたよ。
保障期間内だったのでタダだった。
ライト側が焼けてる場合はASSY交換かもだけど・・・
307からプリウスに乗り換えたら1週間でバッテリーが上がった
俺が通りますよっと。モーター用バッテリーは満タンなのが恨めしい…
だから配線ひけ
388 :
359:2013/11/15(金) 08:28:49.41 ID:JALXqtRu0
>>376 >>377 >>384 >>385 お返事ありがとうございます。みなさん優しい涙
ディーラーの説明では、電球との接点が焦げてる(焼けてる?)とのことで、これはASSY換えないと厳しいかもしれませんね、という話でした。
私には整備をするスキルがないので、まずはプジョーが得意と思われる整備をしていそうな工場に相談してみます。
ASSY換えるにしても、中古でないかなぁ。。。
都内近郊で、やってくれそうなところありましたら教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
>>388 とりあえずホルダーを左右入れ替えてみる。
390 :
359:2013/11/16(土) 16:12:21.36 ID:qMwFBgfP0
>>389 アドバイスありがとうございます。
実は今日、別のディーラーに行ってきました。
そしたら、ソケットを換えるだけで大丈夫とのことで、一発で直りました。
工賃込みで2400円。初めのディーラーは何だったんだ状態です。
ちなみに的確な判断で直していただいたのは、プジョー葛飾です。
全取っ替えで5万円と言ってたのは、千葉県F市のプジョーFです。
ディーラーとはいえ、言いなりになってたらと思うとゾッとします。
>>390 伏せ字にしなかったことは評価するけど、逆恨みされて
今後の待遇が悪くならないことを祈ります。
いや厳密には伏せてるのかw
そんなディーラー二度と行かんだろ
>>390 おー!情報サンクス
そのfで中古車買ったことがある
葛飾GJだな。
あの辺は原とか大貫があるから、いい競争関係ができているのかもしれないな。
396 :
359:2013/11/18(月) 01:10:37.20 ID:2J5S3S830
昨日今日乗ってますが、ウインカーは快調です!
念のためですが、、、
千葉県F市にはプジョーのディーラー(正規店)が、2つあるようです。
私が行ったのは習志野ではないほうです。葛飾の数倍立派なほうです。
…ハイ。かなり根に持ってます。てかありえんだろ。
話ブタ切り&長文すみません。
昨日の夜307SWぶつけちゃいました。しかもリヤ。ご存知のように
バックソナー付いてるにも関わらず馬鹿な俺。離合困難な道路で対向車
に譲るためバックしたのだが、車道・歩道を分離する逆U字の支柱に
激突してしまった。
バックソナーはぶつかる寸前にいきなり連続音が鳴り出したので間に合わず
だった。もしかしてバックソナーは細い支柱系の感知にはちょっと弱いとか?
で、破損具合だけどバンパーはグシャッといったんだけど、手で叩いたら
結構復元しちゃいました。まぁ一部割れて塗装は剥げたけど。なので
初見よりは「マシになったな」って感じです。自損なので直しません。
チラ裏すみません。でも事故のグシャッっていう音、本当にイヤだね。
そろそろ師走、皆様も運転時は慌てずお気をつけ下さい。家族以外
の誰かにただただ聞いて欲しくて・・・。スレ汚し失礼しました。
ふなっしーに蹴られたのかと思った
スレ汚しまで読んだ
400 :
359:2013/11/18(月) 13:08:31.29 ID:24/A8jMZ0
ディーラー比較を書き込んだ張本人ですが、
【Fはヒドイが、葛飾は良い】ということが、
アドバイスくれた人をはじめこのスレの人たちにシェアできたなら私の目的は達成できたので、
そろそろポジティブな明るい話題にしていただければと。このように思いますです。
>>397 バックカメラ付けた方がいいよ
支柱だから不幸中の幸いだったけど
もし人だったらと思うと背筋が凍る
バンパーはヤフオクで中古品を落として
再塗装と取付を整備所に依頼すれば合計数万円で直るんじゃないかな
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/18(月) 20:05:44.08 ID:T1z0eR4VO
>>379>>380 通勤以外はほとんど乗らなくなったんだよね…
今年は会社の異動で少し遠くなったから、
無事だといいけど往復10kmあっただろうかw
307ってエンジンの大きさの割には
バッテリーが小さいってディーラーが言ってた
そういえばリモコンスターターつけてる方いますか?
業者もあまり見当たらないけど
307ccにレグノ考えてますが、スレみてるとブリジストンはあんまり合わないんでしょうか?静かなタイヤを探してます。
ブリヂストンは柔らかいタイヤだから
アンマッチなのでは?
ミシュランのエナジーセイバーとか
プライマシーが良いみたいね
乗り味が思いっきり和風になるぞw
>>403 今は何をつかってます?
同じく307CCで Pilot Preceda から LM704 に交換しましたが静粛性も乗り心地も満足しています。
私の場合、レグノは予算の関係で選外となりました。
>>404-406 ブリジストンはあんま合わないですかね。今は中古で買った時ついてたグッドイヤーのLS2000です。
静粛性ならブリジストンかダンロップかな?と考えてます。
>>403 自分もプライマシーLCはお勧め。このスレのちょっと上のほうにも
書き込みがあったけど本当に良いタイヤだよ。新車から付いてた
擦り減ったP7から履き替えた時はマッチングの良さに感動した。
どうせ全てのタイヤを同じ車種で同じ条件で試した人なんて
いないんだから、自分の思い込みが一番肝心だと思う。
このスレの発言なら車種は同じと考えてよかろう。
412 :
409:2013/11/19(火) 10:19:38.91 ID:8s36RUmA0
>>410 そりゃ分かってるが、そんな事で2行の書き込みするくらいなら
少なくとも1〜2銘柄のインプレでも書くほうが良いと思うが。
>>408-409 プライマシーLCですね。検討してみます。
過去の車でenergy,pilot sportとmaxi ice2は使ったことあるのですがプライマシーはまだありませんでした。
ボッシュのインポートマスターという
ワイパーが売ってるんたけど
使ってる人はいますかね?
>>414 207の話ですけど、純正から交換して使ってました。
約10か月(15000km)くらいでちゃんと拭けなくなっぢゃった。
首都圏住み、青空駐車です。
どうもありがとう
1年持たないのか。。
でも純正品の半値だから
コストメリットはありそうね
ちなみに純正品を2年使った
信号待ちではワイパー止めてる
ワイパーなんかオートバックスで1本750円で売ってる
ゴムだけ替えたらいいのに
>>416 うちも安いので乗り換えたクチです。
今はACデルコのビームワイパーブレードに変えちゃいました。
これだとゴムだけ交換できるので。
ちなみに青空駐車ってのは屋根のない駐車場という意味で
使いました(誤用でしたね)。
307も一応ゴム交換不可ということになってるが
普通にゴムだけ交換できるよ
11年やってて一度も問題は起きてないし
>>304にあるとおり、6mm幅のゴム買ってくればいいだけだから、10分もあれば交換できる。
なんでわざわざあブレードごと変えてるのかよくわからん。
あのー、ワイパーの話だけど年式によって違わなくないですか?
フラットワイパーとそうでないのと。
出遅れたけど、船橋のディーラーか。俺もいい思い出ないな。
転勤族だから買ったのは他の寺。で、プジョーFに持ち込んだら、
この車は何ですか?
これまでメンテはどうしてたんですか?
と軽く不審者扱い。ま、そこは正規ディーラーだからご丁寧に、慇懃無礼な対応だったけど。
初めてだ、不具合箇所を見る前にまず車検証を見ながら尋問。
>>422 ウチの中古で買った307は新車登録が某ディーラー。
あまり詳しくは書けないけど謎修理や前オーナーさんの動きから
何で?とネットで調べたらちょこちょこ出てくるな。
但し前オーナーさんの車への愛情のお陰か、我が307は絶好調だ。
先日307cc納車されました
そこで質問ですがバックカメラをつけたいのですが
電装系をいじる際の注意点で、某ブログには
バッテリーを外してから配線をいじるとモニターにエラーが表示されてしまうとのことでした
これは本当でしょうか?
逆に本当なら電装系はどうやって弄るのですか?
SW、15インチのスタッドレスに履き替えた
乗り心地よくていい感じ
高速も快適ずらよ
>>425 307は15インチ履けるんですね。
ccでも15インチ履けますか?
ブレーキが15インチずら
15インチホイール入るら
>>428 CCでもキャリパー干渉せず15インチ履けるよ。
ハンドル軽くなりすぎるから勧めないが。
>>430 ありがとうございます!来年スタッドレス買う時検討してみます。
>>432 「大事なことなので2回言いました」かよw
標準16インチの307でスタッドレスに15インチを履くと、高速のレーンチェンジ時に腰砕け感が出るよ。
スタッドレスはタイヤが軟らかいから特にね。
標準で15インチを履くグレードなら足回りが高扁平率に合わせてあるから問題ないのかもね。
>>434 別に15インチじゃなくたってスタッドレスで急ブレーキすりゃどれも不快だろ。
誰か307SWで履いてたアルミホイール欲しい人いない?
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/27(水) 16:27:39.34 ID:lV8ve4Ti0
>>305 ミッショントラブル解消したと思ったら、今度はパワステ。交差点で右折の時
とかに急に重ステに。。どこから見てもらうといいんでしょうかね?
>>438 パワステポンプだと交換だけど
どうせ電送系だろ
まずバッテリーのあたりを点検してみよう
接点をグリグリしてみたり
>>438 パワステフルードの量が適切かどうか
まずパワステのオイルゲージを確認すればいい
>>435 スタッドレスが必要な路面状況で
16インチとの差が看過できないようなレーンチェンジするのか?
>>441 おまえはスキーとか行くとき
往路の高速は乾燥路だから夏タイヤで走って
麓でスタッドレスに履き替えるのか?
スキー行く時、乾燥路なんか走らんもんw
>>443 おまえが田舎暮らしってことはよくわかった
まあ自分の状況だけで他人の使い方を決めつけないことだ
イタタタタ…
田舎暮らしとズバリ指摘したのがマズかったかな
都会暮らしって何か偉かったりするの?レーンチェンジ厨君w
>>447 気にしてること言っちゃったんだね
ゴメンゴメン
仕事を選べば、相手が出向いてくれるから、好きな土地に住めるよ
俺は階段のある家とか
側溝をまたいで敷地に入る家とか
住みたくないからねw
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/11/28(木) 00:31:05.29 ID:kA0vU0fW0
>>443 高速道路の話をしてるところへ「乾燥路走らんもん」とか何のこっちゃ・・・
必ず冠雪してる高速道路があるなら見てみたいw
田舎ならマツダやダイハツがお似合いじゃね?
ふむふむ、田舎には「田」の付くメーカーがお似合い、と
本国は15インチだろ
スタイルは15インチだった
>>441 少しは話の流れを把握してからレスしろよ。
夏タイヤも195の15がベストだと思うわ
>>459 標準が15インチなら15インチがベスト
標準が16インチなら16インチがベスト
そんだけ
205/55R16はバネ下が重すぎる
>>461 バネ下重量を気にするとは、307でどこをどんな風に走ってるの?
意外とエンジンがいいんだよね
2000cc 307sw
>>463 15と16ではサスやダンパーの設定が異なるんじゃね?
15の足に16履いたら硬すぎるし
16の足に15履いたら軟らかすぎ
そう言えばプジョーは足回りにも暖気運転が必要とか聞いたことがあるな。
まぁ暖気運転とは物の言い方だけど、つまりチョイ乗り程度だとゴツゴツ
感が取れないと。
>>467 完全に冷えた状態からだと
30〜40分掛かるわ
前日にそれなりに走ってると
次の日の朝はまだ大丈夫(冷え切ってない)な感じだけど
俺も最近こんなにゴツゴツしてたっけって感じてたとこ
タイヤ(PS3)がへたったのかダンパーがへたったのかと思ってた
111000kmまで来たよ
11年、54,000kmのオレ様が通りますよ。。。
85000kmくらいだったかな。
個人的に、この307の最後のオーナーになりたいんですよ。
つまり(廃車まで)最後まで乗り続けたいと。
左後ろの窓が落ちた・・・・
今年に入って右後ろ、右前に続いて3回目だよ(涙)
持病だとは聞いてたけど3連チャンはキツイよ
寿命かな?
by 307cc 2005年式
476 :
474:2013/12/10(火) 06:42:06.05 ID:qFc5crUG0
>>475さん
前回、右後ろの窓が落ちた時
後ろなら開かなくてもokかな?
って思ったけど・・・・・
それやると屋根が開かなくなるんですよ
せっかくのCCで屋根が開かないのはね(涙)
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/11(水) 23:32:35.52 ID:NyL1MAAJ0
俺も2005 307ccだけど
前は左右2回づつぐらい交換してるけど
後ろはまだ落ちたことない。
でも左後ろはそろそろ落ちるかもってディーラに言われてるから
長距離ドライブが怖い。
308にしようよ
>>478 自分は
>>477じゃないけど308には食指が動かんな。
中古の4ATなんかだと安いけど、それなら307から乗り換える理由がないし、
かと言って6ATがそんな良いか?とも思う。現行のは試乗して、そりゃ
それなりに良いけど特筆すべき点もないんだよ。つまり307で良い。
あ、言い忘れてたけど自分はSW乗りです。買い換えるなら
新型エクストレイルが気になってる。
1.6ターボは良いよ。
AL4でも悪くない。
それに乗ってる。
同じAL4でも308は街中走っててなかなか4速に入ってくれないんだよな。
すげー乗りにくかった。
あのATに300万出そうとは思わないな
4速ぐらいにメリハリある方が操ってる感を得られるけどね
やっぱプヂョーはMTに乗ってナンボだよね
そういう意見も解るけど…
好きなら何乗っててもいいんじゃないかな
自家用 MT
プジョーディーラーの代車 AT
これでいい
中古で買ったSW、購入時に交換してもらったバッテリーも3年半
という事で定番のACデルコに交換した。廃バッテリー処理代込み
で9000円ちょっとって、以前ならディーラーで3万は払ってたな。
しかし実際作業してみると、ネットで調べた同年式と思われる
307の作業記録の写真と構造が違う部分も結構あるのね。まぁ
作業は超簡単、多くの人がレポートしてるように、ウチのも
プラス端子から外すしか仕方なかったけどね。これで今冬は
安心。気持ちよく新年を迎えられそう。(バッテリーだけの話だが)
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/23(月) 13:32:31.08 ID:bst2bdok0
前期型のソニーのCD プレーヤの外部出力に繋いだんだが、外部入力をセレクトできないんですが、何か情報はありますでしょうか?
ソースの切り替えでAUXの表示は出ないの?
>>488 カセット時代の話だが
ソニーのヘッドユニットはソニーの外部機器をつながないと
AUXに切り替えできない設計になってたよ
同じく前期型ソニーのユニットで、普通に裏にAUX配線して、
ソースの切り替えでAUXは出てくるけどね。
何か特別なことやった記憶はないんだけど。
492 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/12/24(火) 22:13:56.64 ID:EdTKWsbk0
>>488 たまたま車から説明書を降ろしてたので
本体の電源をOFFにする
↓
メニュー
↓
「AUX-A」を選択し、ONに
洗車したよ〜!
Aピラーが傷だらけになった
フロントガラス拭くときにチャックかなんかで擦ったかな。いつも気をつけてたのに。ガソスタも怪しいけど。
後期型でヘッドライトが勝手に点く人いる?
オートじゃなくてね
車内でフロントガラス拭こうとしてクラクション鳴らしちゃったよ
あんな硬いクラクションなのに
よく鳴らせたな
今年も無事に乗れますよ〜に
500 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/02(木) 22:57:27.10 ID:T13j7LXY0
500GET
>>496 それ俺もたまにやるわ
フロントの下のほう拭くとき力入りにくいから勢いつけてやるとプッて鳴っちゃう
隣家の住民が庭いじりやってるときなんかだとビックリされる
寒いせいか最近またウィンカーソケットの接触不良頻発してきたわー('A`)ハイフラ…
ウィンカーソケットkwsk
サイドミラーがもう少し大きければ....と多々思う
ミラー小さいってデビュー時から言われてたけど
俺にはさっぱりわからんのだが。
今までどんな車乗ってたんですか?
>>506 今まで気にしてなかったんだけど
ここ最近トヨタのクラウンを運転する機会が多くてそう思った
クラウンはミラー大きいし
後方確認をしっかりすればいいだけの話なんだけど
>>505 違和感を感じた事は一度もないなー
特に左はどんな車種でも使い物にならない
フィアットみたいに
めいっぱい調整しても写る景色の半分は自車だと
話は別だがw
>>506 あんたは?
ほんとちっちゃいミラーだわ
308はミラーでっかいぞ
トヨタから307SWに乗り換えたときは確かに小さいと感じたな。すぐに慣れたけど。
10万km乗ってればミラーなんて気にならないよ
ワイドミラー(バックプレートごと取り替えるタイプ)に換装したら快適になったよ。
もう死角が広すぎる純正の狭視野ミラーには戻れない感じ。
アンチなんとかの警告の他に、キャタなんとかまででてしまった
ここ最近アンチ〜も出ないし
エンジンも静かで逆に怖い
購入したときに付いていたドアミラーは曲率の違うミラーを接合したもので見にくかった
だから、市販品の単曲率のブルーミラーを買って、上に貼り付けた
視野が広いということでは規定のミラーでもいいが、違う曲率の
ミラーの境目に映る車など見ると吐き気がしたよ
今標準で308についてくるドアミラーはどうなっているんだろう?
熱線で水滴を弾く機能(ヒーテッドドアミラー)が便利すぎるので標準のまま使ってる。
別に湾曲してても実用上問題と思ったこともないし。
>>518 それって標準のやつだよね?俺は逆に見やすくて感動したわ。
前のほうの流れでミラー見にくいって話あるけど丸形とか
極端な異形じゃないし結構見やすいと思うけどなぁ。
サイドミラーを凝視して吐き気催しちゃうとか運転に向いてないよ
307をディーラーに車検に出したら208のミニカー貰った。チョロQみたいに走る
今までに貰った物は傘、ライオンのぬいぐるみ、折り畳み椅子、石けん・・・
次は何かな
オイル交換して3ヶ月ぐらいたった頃に
エンジンルームからカラカラ聞こえるようになって
オイル測ったらほぼゼロになってた
こんな経験ある人いない?
526 :
初心者:2014/01/20(月) 04:19:36.43 ID:5shymwayO
仏車乗りたいんですけど、プジョー ルノー シトロエンの違いを教えてください。
何かよくわからんが、プジョーで入門してルノーに浮気、
人生の最期はシトロエンっていう感じらしい。
もう11年乗ってるが、最近つくづく思う
この車みたいな嫁さんを貰えたら
最高に幸せだろうな、と
ちょっと背が高くてずんぐりしていて大食漢だけどチャーミング、みたいな感じか?
307は不思議と飽きない
どこがいいって聞かれると返答に困るが
そんなこと言わず買い換えてあげてくださいプジョー
7年前くらいに親父がクラウンアスリートの新車を買って
助手席に座らせて貰ったら、シートが307より小さかった・・・
全高も307より低いので、前席に限っては307の方が広く感じた
シートそのものの出来もいいと思う。10時間くらい運転してもあまり疲れないし
後、307は助手席にもシートの上下調整がついてることを最近知ってびっくりした
>>535 本国では運転席だしな
左右で変えるのは合理的でない
>>535 クラウンはあんまり広くないよ
日本人の体、道路事情に合わせて作ってるから
運転しやすいし、カッコいいし最高なんだけど、なんだかんだでプジョー乗っちゃう
>>530 10年乗ってるけど自分もこの車みたいな人と
結婚するつもりだったよ、しなかったけど
車も私も賞味期限が切れましたw
そろそろ307ともお別れか
そですね、ついに中国企業になったみたいですし
新古車が値下がれば買おう
542 :
535:2014/01/21(火) 20:30:36.84 ID:vwPZKSNa0
>>536 そっかー
以前は初代プリメーラ乗ってたんだけど、シートリフターは運転席だけだった
あれはヨーロッパでも結構売れたようだけど
プジョーと日産ではコスト削減の考え方が違うのかな
以下推測
プジョー「めんどくせーから、左右ともシートリフターつけよう」(工数削減)
日産「ちょっと手間かかるけど、助手席はシートリフター無しね」(部品代削減)
因みに、プリメーラのシートリフターは、座面のみが上下して背もたれは動かなかった・・・
シート全体が上下して欲しかった
なんか乗換候補がまったく見つからない。
どうしたもんだろうか?
俺は乗り換えるとしたらゴルフ7に乗ってみたい
乗り換えるつもりは今のところ全く無いけど
308ccかな
86オープンがでるならそっち
俺の場合、もっとコンパクトなのに替えようと思ってる
FIAT500かMINIあたり
>>548 今まで買ったことのないメーカーにしたい
またプジョーにするなら307のままでいい
RCZ Rを買い増し
307CCは次の車検までは手元に置いとく
手放すことになっちゃうかなぁ
現状307SW。
乗り換え候補なぁ・・・6AT化された中古の308が値ごろなんだが、
それなら307大事にしたほうが良いし、新車ならスバルのXVか
新型エクストレイルに興味ある。プジョーの新車は無いな。
>>551 中古なら407が車格と年式のわりにかなり格安に下がってる
ボディサイズさえ許容できればオススメ
307から308はインテリアの質感が格段に上がってるけど、乗りかえるほどじゃないかもね。
AT6で3万キロぐらいが120万だったら買ってもいい>308SW
私もいろいろ乗り換え考えてたのですが、今月車検通しちゃいました。
バッテリーとオイル換えてから絶好調です。
556 :
551:2014/01/27(月) 11:07:07.19 ID:asRNpysF0
>>552 私感だがプジョーの上級車種ってホンダやVWのそれに似てて何だか・・・。
>>553 307くらいが実用と上質感の良いバランスだと思う。
308は「307と同じじゃアレだし」的に弄った感が。
>>554 308SWは車検3年付きフル装備でコミコミ170くらいなら出てくる。
だがしかし即売れするんだよね。プジョーも中古ならお買い得だよ。
>>555 自分も年末にバッテリー換えたしフツーに6月の車検通すんだろうなぁ。
557 :
556:2014/01/27(月) 11:10:01.61 ID:asRNpysF0
>>554 あ、言い忘れた。6AT車で初回車検の車の事。AL4のならもっと安いけど。
558 :
557:2014/01/27(月) 11:12:35.90 ID:asRNpysF0
うわ、度々すまん。
×=車検3年付き
○=車検2年付き
インパネは308の方がかっこいいなぁ
丸型エアコン吹き出しなんか
センスいいわー
つまりマツダはセンスが良い
新型アクセラの顔も208そっくりだしねw
マツダのは顔もインパネも、真似しててもダサいよね。
全幅1820mmとかやってられんわ
Zじゃあるまいし
>>564 全幅はドアミラーを含めた長さ。
ドアミラーを含まない幅は、308はプリウスより小さい、とどこかに書いてあった。
>>566 堂々とウソをつくなw
どこの世の中にプリウスより小さい308があるんだよ
>>568 全幅が問題になるのは立体駐車場などのシチュエーションだ。
ミラーtoミラーなんかを気にする奴はほとんどいない。
いくら自社商品をアピールするためとはいえ、こういう話のすり替えする奴はもっとも信用ならん。
308はプリウスよりタイヤtoタイヤで50mm以上も大きい。
っていうか、307とプリウスはちょうど同じぐらいなんだよ。
つまり、308は明らかにふたまわり大きいってことだ。
リアハッチが開かない
いや、プリウスでけーぞ
307に比べたら
307って昔のクラウンのサイズだよね
>>571 でけーったって、スペック上はほとんど変わらないんだから心理的なもんだろ
308はさらに大きく見えるし、実際数字上もでかい
リヤモニターを設置すべくいろいろ考えてるんですが、307の
フロントシートの背面(シートの内部)ってケーブル通すの大変ですか?
ちなみにSWなので助手席側のシートバックからケーブル這わせて、
ヘッドレスト横に設置の一択です。
そらエアバッグ暴発してドカンよ
サイドエアバッグあるから気をつけなきゃならんな。
シートカバー被せてカモフラージュさせた方が安全性は高いと思うけど。
578 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/01(土) 04:02:34.97 ID:83Z+dOeM0
保守あげ
antipollution fault出た....
今後、環境を考えてください
anti-pollen faultの季節ももうすぐだな…
ICE ALERTはしょっちゅう出てる
寒すぎるせいか、自宅から車出そうとしたらエンストしたんだけど
冬場は耕運機みたいになるよ
始動してすぐに曲がり角差しかかったり
減速したりするとエンジン止まるよ
ウィンカー出して右に曲がると
ヘッドライトが点くよ
高速の登板でいきなし3速固定になって
登らなくなるよ。死ぬよ。
>>575 衝突時の安全性を考えるとモニター設置はおすすめしない
初めて3速固定になった
大丈夫かな......
あ、それもうカウントダウン
昨日夜中にちょっと乗ったんだが
始動直後に連続でガクガクブルブルしながら
4〜5回エンストしてビビった
途中からエンジンも掛からんようになったし
アクセル吹かしながらセル長回ししてやっとこさ掛かる状態
すぐに大通りに出るからそこで立ち往生はマズイと
信号待ちはNに入れて1,500回転ぐらい回し続けた
数分して油温が上がってきたら何ともなくなったんだが
一体何だったんだろう?
警告の類は出なかった
>>591 オイル落ちてたんじゃないか
しばらく乗ってなかった?
トロピカルなオイルを入れてるとか
594 :
591:2014/02/09(日) 23:34:43.67 ID:qJLMVBAW0
>>592 2日前に20kmほど走った
>>593 オイルは純正のトタルクオーツ7000
2ヶ月ほど前に交換した
AUTOMATIC GEAR FAULTを放置したらどうなりますか?
先日、初めて3速固定になったのですが心配です
どこか原因なのか、対処法があればお願いします
>>595 バルブボディ洗浄とソレノイドバルブ交換
7〜10万円
フロントの左スピーカーからビビり音がするんですけど、原因わかりますか?
低音が強い曲ほどビビります
>>598 安物スピーカーだから最初からならそんなもん
最近ビビり始めたならドア内張り内部のウレタン接着剤が剥がれたか
わりと簡単にできるのでウーファ交換したら?
いっしょに剥がれ等の補修して、鉛テープでデッドニングもすれば完璧
もともと付いてるのが酷い安物だから、ペア1万円ぐらいのユニットに換えるだけでも音質はずいぶん改善されるよ
>>598 後学のためにも一度ドア内張とスピーカー部の構造見てみると良いよ。
あぁ、こりゃ仕方ないな。と納得できるんじゃないかな。車で良い音
なんて必要ないんじゃね?というのも一つの考え方だけどな。
デッドニングって鉛テープでするものなの?
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 12:14:44.04 ID:rR52NyxA0
先週乗らなかったのと今日の寒さで
エンジン掛からず
バッテリー取り外して充電中
ショートドロップあがらんから多分今雪→雨で中が濡れてるな
>>602 詳しい人はそういうのできるからいいね
バッテリー上がったらJAFかディーラーしかない…
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 21:45:14.64 ID:le+iDdVJO
自分のクルマを点検に出して、代車として借りてるのがこのクルマ。
時速40〜50キロ付近でカタンってなるし、バックの時に音が鳴らないし、ドアの開閉音が軽いし、etc…。
そこまでの高級感はないんだが、なんか徐々に愛着が芽生えて、返したくなくなってきた。
記憶に残る楽しい代車をありがとう…ってことで、記念カキコφ(..)。
307はファミリーカーだよ
>>602 この程度の寒さでエンジン掛からないとはバッテリーが相当劣化してるな
交換時期じゃないの?
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/14(金) 23:37:24.69 ID:rR52NyxA0
>>606 2010年に中古で車買ってから一度も変えてないからなぁ
だいたい2年て聞くけど持ってる方だと思う。
6月の車検で他にもタイベルとか変える予定だから費用が怖いわ
バッテリーなんて自分で交換できるんだから先に通販とかで安く買って交換すりゃいいじゃん
>>607 中古で買う前にどれぐらい酷使されてたかだね
バッテリー寿命が2年なんてのは販売店の営業文句だから真に受ける必要はないが
買ってからでも4年になるならさすがにもう換えた方がいいと思う
もし出先で寿命が尽きたら近くのGSなどで安物を高額で買わされることになるぜ
自分は車を運転しだして20年になるけど3年以内にダメになったバッテリーは皆無だな。
長いのは、と言っても寿命を迎えたわけじゃなく自分で交換しちゃったんだけど5年半
もったのもあった。307は電装品も多いので3年で交換と決めてる。
>>609の言うように
出先で寿命ってバカらしいから。
長距離走行後のフル充電状態で、
エンジン停止後に電圧測って11.5V以下なら交換時期。
11Vを切ってたら、いつ立ち往生してもおかしくない。
612 :
591:2014/02/22(土) 17:12:26.06 ID:W851PI9O0
今日もまたガクガクブルブルが多少出て
その後ピーという警告音が鳴って
「Anti Pollution Fault」と「Catalytic Conversion Fault」が出た
下回り(多分排気系)からちょっと変な音も出てた
エンストはしなかったが
そして油温が上がってからは
何事もなかったようにスムーズに・・・
最近全然距離乗ってないからな
心配だな
バッテリーだけは早く替えておけ
肘おきを壊したんだけど
外してても車検通る?
307で使える花粉&PM2.5対応フィルターってないですかね?
>>614 通る。
307cc、またしてもルーフ故障。
買って半年で3回目…。今回はまったくルーフが上がらず…しかも今日はディーラー??休み。
明日とりに来てくれるかな〜
自走できるのにディーラーが取りに来てくれるのか。VIP待遇だな。
>>618 プジョーって取りに来てくれないの?
マジか…。
620 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/25(火) 23:47:07.82 ID:MR+rlERI0
>>617 自分のはルーフ開閉のワイヤが断線したぐらいだな
5年目ぐらいで1回だけ
>>620 ルーフ内のボルトが外れて2回、ルーフ収納時に後ろのプラスチック部品巻き込んで壊して1回。
今回はモーターの動く音はするけどルーフが収納されたまま動かない…。
その他は全くトラブル出ないからいいのだけど。
>>619 >プジョーって取りに来てくれないの?
って事は認定か。まぁ補償で直るんなら良いじゃん。
て言うか「開かない」ならまだ余裕じゃないか。
ところでそのディーラーは信頼できるのか?
悪名高きホニャララじゃないだろうな?
>>622 認定じゃなくてプジョー専門中古車屋で買った。
ディーラーが明日とりに来てくれるので一安心。
初外車がこれだったので、確かに日本車ディーラーとは違う点あるね…。ちゃんと考えないといけないね。
いつも思うんだけど車屋から納車してもらったり、
不動でもないのに引き取りに来てもらったり、皆
本当にしてるのか?
俺は日本車、輸入車問わず新車購入時にでも「どうします?」
的な事を聞かれた試しがないわ。フツーに俺が取りにいく前提。
そら商売だもの、上客にはするわの
ヤナセあたりだと当たり前だけど
プジョーはデラによるんじゃないかの
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/02/27(木) 22:56:35.64 ID:L+14zlSQ0
>>624 名古屋住みで東京で買ったんだけど
店長自ら運転して乗ってきたぞ
>>626 そんなことされたら怒る客もいるだろうに…。
617です。
ディーラーより連絡があり、ルーフのオイル漏れ、ルーフのフレーム曲がりで85万…。
当面というか、もうこのまま307cとして乗るしか…。
使ってて壊れたのか、もともと壊れてたのか。
修理に費用が掛かるのはしょうがないけど、半年で3回壊れるとか、その専門店ってひょっとしてアレな店じゃないのか?
ルーフのフレーム曲がりとか普通起こるの?
>>629 使ってて壊れる部分じゃないと思うんですよね。
でもまぁそれも中古車だから仕方ないです。専門店だからと安心した自分が馬鹿でしたね…。
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 13:47:46.40 ID:9ti8G2lC0
坂道とか傾いてるときにルーフ開閉したとかかな
634 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/02(日) 14:22:44.23 ID:9ti8G2lC0
前期型とかもう100万切ってるだろ
>>631 っていうか、費用丸々請求してくるって話なの?
少なくとも折半って話にならなきゃおかしいだろそんなの。
専門店のくせして現状渡しとかそんなことも無いだろうし。
念のため正規ディーラーか別のプジョー強い店で見てもらった方がいいかも。
見積もり取るだけならタダなんだし。
>>635 買ってから8ヶ月経ってるし…。
一応、専門店の保証プランは入ってるけど3ヶ月なんだよね。
近くのディーラーはブルーライオンじゃないから、ブルーライオンで一度見てもらおうかな?
>>636 同じルーフの故障が半年で3回もあったんでしょ?
因果関係が無いとは言えないし、少なくとも折半の交渉には応ずるべきだと思うけどな。
あまりに対応が酷ければ、前回までの修理明細を揃えて、消費者センターに相談するといい。
あと、複数から見積もり取るの大切よ。
正規ディーラーと、プジョーの整備に強い店両方当たればベスト。
>>637 親切にありがとう。
見積りはもう一軒頼んでみる。一応、中古車屋にも聞いてみるよ。
洗車してて気づいたけど、フロントガラスに点々と水アカみたいなの
ついてるけど、表も裏もこすっても取れない・・・
中だと思うんだけど、合わせガラスって剥離する?
>>639 回答にはならないけど熱反射ガラスゆえの現象って聞いたような。
まぁつまりは劣化しているらしい。これについての真偽を調べた
のだが明確な答えが出ないな。たぶんDに行っても理由はともかく
交換する?しない?みたいな話しかされないんじゃないかな。
関係ないけど俺のSWはルームミラーの自動防眩が壊れて内容物が分離しちゃってます。
ATFかえたら、へんなショックなくなりますかね?
低減する可能性はあるけど、完全に解消は難しい。
やらないよりはやったほうがマシという話。
>>641 オレは新車で買って、初回車検時に初めて交換した
そしたら、あの「ガッツン」とくる嫌なショックがとりあえずは消えた
また徐々に出てくるようになるけど
それ以来、車検毎に交換してる
al4ですかね
>>641 走行距離が多いならやめたほうがいい。理由はどかかでググってね。
それで嫌気がさしてるなら早く他車に乗り換えたほうが安上がりだよ。
仮にも完動車のほうが下取りでプラスになる可能性もあるのだから。
そんなAT載ってる車に乗り続けてストレス溜まりませんかねえ
>>646 全然
むしろ乗れば乗るほど愛着が湧いていく
不思議な車だ
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/04(火) 23:47:26.16 ID:aKvFtK9w0
カーブと高速の安定感がすごい
他のプジョーは知らんのだが307運転すると自分が上手くなった気がするわ。
操作系の反応がナチュラルというか人の感性に合うようにセッティングして
あるように思える。工業機械でこういう手間掛けるのって大変だろうなぁ
と思う。
安定感あるかな。ブレまくりで高速怖い。
つタイヤバランス
中古で?
>>654 オレは新車しか買ったことない
307も新車で買った
2003式、八万km
五万kmの時に警告出てソレノイドバルブ等交換してます。
下取なんてないも同然だから、交換してみて乗り換えるか決めようかなあと思ってます。
307の日記念
今年秋の車検でバイバイかなぁ…
よし、これから国道307号線へ行くぞ!
って400kmもある…
307ならたった2時間でそ
俺も307記念カキコ
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/07(金) 22:50:00.04 ID:MdQaEjMG0
国道307割りと近いとこにあるな
よし、今年の春におにぎりと撮ろう
気がつかなかった。308 orz
本気でみんなにお聞きしたい。
14年の丸目ポロに飽きてきた。
近所に307オキシゴ発見!
惚れた。
やっぱり故障は覚悟?
ポロはイグニッションコイル
全取り替え。窓落ちなど。。
正直嫌だったわ。貧乏なので。
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/08(土) 18:33:35.30 ID:e/lK30fr0
さっき307ccSW見かけた
ccにSWのロゴがw
パワーウィンドウは前だけで3回交換したかな
後ろがいつ落ちるかヒヤヒヤもんですわ
>>663 後期の307なら当面は故障の心配ないでしょ
ついでにStyleとかのロゴも付けときゃ良かったんじゃね?
あとローランギャロス。
Style乗ってるけど、洗車の時ロゴが邪魔して拭きにくい
>>663 後期なら比較的安心。まぁ当然ながら個体差があるから断言はできないが。
VW車からなら作りの甘さとか気になるかも知れんが、冷たい機械から人肌
の温もりのようなものを感じるんじゃないかな?
自分も某独車から中古SWへの乗り換え。307はどこからともなく醸し出される
アナログチックな雰囲気がとても気に入ってる。
VWは、仕事はバリバリ出来るけどそれ以外はね、という人。
プジョーは、休日は仕事を忘れる人。
ハードの品質では大差ないよ。
どちらも不安無く通勤に使えるレベル。
656です。
乗換決めてきました。
誰か青SWいりませんか?
>>670 ありゃ、乗り換えですか。
部品で取らせてほしい部分がいくつかあるんだけど、さすがに車体は引き取れないなぁ
>>670 乗り換えの決定打は何?
自分も検討中だけどなかなか
寒くなりと、アンチなんとかと、キャタなんとかの警告が出て、ガクガクブルブル
ギアショックが大きくなってきた
タイミングベルトとフロントローター交換要
などなど
サイズ、格好、周りからの目等いい車だったんですが
で、何に乗り換えるの?
M5
間違えた、M3です
ちょ、w
親が新車で買った鉄仮面を20年以上乗りながら、SWは嫁が乗ってました。
いつかは911乗ろうと貯めてた貯金で、二年落ちのM3買いました。
DR30は納屋に保管、SWはガリバーです。
ってことは嫁さんがM3乗るの?
たまにね
俺は半分バイク通勤
田舎だから普通の3と思われてる
Z34乗ってたのですが、結婚して子供ができたのでZを売って2003年式307sw買いました。
始めは軽自動車買いに行ったのですが、ブルーの307swを嫁が一目惚れして試乗したら嫁がめちゃめちゃ気に入り買うことになりました。
子供できるので現金はなるべく残しておきたいし嫁の実家が250キロ離れてるので長距離は辛い軽より荷物もいっぱいつめて運転も気持ちいいのが決め手になりました。
距離は2万ちょっとなのでまだまだ乗れるし安いのがいいですね。
フランス車は始めてなのでみなさんよろしくお願いします。
早速質問なんですが、後期のシートカバーは前期に付くのでしょうか見た感じだと付きそうな気がするのですがサイズ等違うのでしょうか?
維持費がかかるクルマだから
嫌いにならないでね
02年式SWに新車から乗ってるが
ホント金の掛からん車だよ
ただ距離が2万ちょっとというのが気になるな
年式を考えると異常に少なすぎる
長期在庫車なのかメーター改竄なのかは分からんが
いずれにせよ不安は残るな
シートカバーは前後期で違いはなかったはずだけど、純正品ってまだ買えるの?
シートにサイドエアバッグが付いてるから、下手な市販品は付けない方がいいよ。
>>683 2万キロなのでATのトラブルはまだ出てこないとしても
11年落ちなのでマウント劣化が進んでる可能性はあるよね。
これから買う人もいるかと思うので
1.6Lは前軸荷重が軽いのでハンドリングはいいが
雪道でのトラクション、わだちでの直進性は驚くほど悪い
リアの重いSWではなおさら
はっきり言って積雪地帯ではおすすめしない
積雪地帯で1.6フェリーヌに乗ってますけど、他の車と比べて特に問題があるようには思えないですけどね。
688 :
681:2014/03/21(金) 15:14:26.08 ID:0Ji8V5js0
シートカバー掛けたままでサイドエアバッグが作動したら
どうなるんだろうね?反動でシートカバーが破裂するとか?
690 :
681:2014/03/21(金) 17:24:30.53 ID:0Ji8V5js0
>>689 純正や社外のサイドエアバッグ対応はエアバッグが開きやすいように、そこだけ破れやすい素材使ったり穴空いてたりしてます。
>>690 なるほど、そうなんだ。
教えてくれてどうもありがとう。
>>686 >1.6Lは前軸荷重が軽いので
デタラメ言うな。何に比較してなんだ?
直進性やトラクションに影響あるほど軽いなんて事ないぞ。
>リアの重いSWではなおさら
その分SWは2Lになるがな。
車検証見てみろ
694 :
692:2014/03/22(土) 10:21:04.37 ID:XOUS/6uf0
>>693 見て何になるんだよw
>>693=
>>686ならば
>雪道でのトラクション、わだちでの直進性は驚くほど悪い
ってのはどっか機械的にオカシイんじゃね?
若しくは「車検証」見ての思いこみだ。他車と比較して
1.6の307がそういうシチュエーションで劣ってるなんて
思った事がない。
> その分SWは2Lになるがな。
えっ
696 :
681:2014/03/22(土) 11:11:33.66 ID:wiaPngeh0
昔雪道でのトラクションが最悪のFFとして有名だったのがホンダのインスパイア。
前後重量配分は307sw1.6と変わらない60:40だけどエンジン搭載位置が前軸にほんど乗っかってない縦置きフロントミッドシップだったんでほんのちょっとの傾斜でもすぐ滑って登らなかった。
307swは同じ60:40でも前軸の真上にエンジンあるので多少の傾斜でも前輪には十分な荷重がかかってるので大丈夫です。
http://i.imgur.com/0WLTc0V.jpg
北陸だけど、他のFFに比べるとちょっと除雪前の道では弱かったよ
取説に書いてある方が普通は正しいと思うわな
>>698 仏語版:1750mm, 1510mm
英語版:1730mm, 1510mm
独語版:1730-1759mm, 1417-1554mm
単に英語版からの引き写しじゃないの?
702 :
698:2014/03/23(日) 09:57:47.85 ID:BkGV+YBP0
>>701 なるほどね。
その可能性が大きいようだね
○燃費
○スタイル
○ハンドリング
△シートの出来
△直進性
×ライトスイッチの操作性
後期のフェリーヌなんですが、テールランプがうまく外れません
特別な工具が必要でしょうか?
>>705 車載のホイールレンチで回すよう取説に書いてあるよ。
実際ピッタリはまるし。
>>706 車載のホイールレンチは
右側のナットに届かなかったような記憶があるんだけどな
もう何年も前のことだからあまりよく覚えてないが
車載のジャッキはなぜ
ハンドルを回すたびに地面をこするのか
スリ専だからです
307に乗って6年になるが
フロントフェンダーが樹脂であることに今日気づいた(´・ω・`)
俺もこのスレで知ったよw
コンコン叩いてみると解るね
軽量化になるし
部品が安くなるからメリットだと思うんだけど。。
シトロエンBXみたいにリアハッチが樹脂よりはいいが…
(ガラスが外枠を支えてる)
しかもボンネットはアルミ製
何気に前部の軽量化に気遣いしてることがわかる
こういうことはカタログには載ってないんだよね
206の修理で、代車として307貸してもらったんですが、ドアがすごく重かったです(´・ω・`)
ANTIPOLLUTION FAULT ってのがエンジン始動時に表示されていたけど
ググったら307ではよくある警告みたいですね(´・ω・`)
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/03/30(日) 20:18:14.95 ID:g2UHxGKO0
基本的に外車って分厚いって言われるけど
ドアと言えばフロントドアを開けたとき、上部の開き角度が大きくなるのが
何気に便利。雨の日は内装がびしょ濡れだけどな。
この連休、片道400キロの旅行に行ってきたけど高速での307は本当に楽だった。
途中では適度に飛ばしてくれ、且つオービスではきっちり減速してくれるBMW5尻が
ペースメーカーになってくれたお陰もあって楽しかったわ。そこいら辺ではブイブイ
言わしてる直線番長なミニバンが簡単に戦線離脱するような山岳路でも307は素晴ら
しかった。6月の車検どうしようかなぁ?と思ってたけど惚れ直した。
ドアの音で高級感ってわかりますけど、
俺の307ハッチバックより、代車の307SWのほうが高級車っぽい音がした。
>>718 >上部の開き角度が大きくなるのが何気に便利。
これに慣れてて代車が206だと
Aピラーに頭をぶつける(´・ω・`)
>>719 CCは更に残念だからな
聞かない方がいいw
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/04(金) 23:08:06.87 ID:cEOkPRQA0
誰かヘルプ
ついさっき出先で全くエンジン掛からなくなりました。
というか、ルームランプすら付かず完全に死にました。
原因何か分かる?
ひとつ言えるのはバッテリーが古いってこと。
地絡したらこんな現象になる?
それとも何かヒューズ切れた?
オープンにするんじゃなかった〜
舶来もののバッテリーは突然死するで
同じ状況になったことあるけど単にバッテリー端子が緩んで外れてただけでした
プラス端子だけ外して見たんだけどダメで
ダメもとでマイナス端子も外したら復活しました。
皆様ありがとうございます。
「ICE ALERT」とはしばしのお別れか
今週末の草津温泉は雪の予報ですので是非。
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/06(日) 23:23:27.63 ID:bgNQ+ask0
今日出たぞ…
そんなお化けみたいに言わんでも
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/09(水) 16:35:56.30 ID:U4SY/1iP0
ガソリンタンク?
タップンタップンって波打つ音がうるさく感じます
満タン入ってる効果音だよ
ちょっと外装部品を壊してしまったのだがオクでも競合せず落札できて、
こういう意外なとこで307って良いなぁなんて思ってしまった。
街中でも見かけなくなったね307。
SWはまだまだ見る
ハッチは全然見なくなったな
むしろ206のほうが多い
206は販売台数がケタ違いだからな
その次に見るのが207と307swって感じ
307HBはかなり遭遇確率が低くなったな
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/11(金) 20:37:40.24 ID:CwJjutjh0
すまん…最近、乗り換えてしまった…
何に乗り換えたの?
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/11(金) 23:10:49.60 ID:zQwMrWQYI
2006年式の1.6フェリーヌなんですが、先月初旬に始動時アイドリング不整と共に警告灯点灯して修理に出したところ、イグニッションコイルとクランクセンサーを交換して「修理完了しました」と受け取りに行ったその場で再発。
「ウチでは分かりません」→プジョージャパンに入場して点検「カプラーの経年劣化ですね」
月末に再発して再度入場→「イグニッションコイルではないかと思われます」→最初に入れた店での経緯を説明していましたが他に考えられないと言われ交換に同意→一昨日再発しました。
これまでも症状は常時ではなく、何日かおきにという感じです。家族の不信感は相当なもので困ってます。これはよくある故障なんでしょうか?
症状的にソレノイドバルブっぽい気もするが
換えてもらってみてはいかがでしょう
うちの車もとき〜たまそうなるよ、ほっとくのが一番
一度エンジン切って、しばらく放置してまたセルを長めにかける
エンジンかかってもセル戻さない、それでよくなる
じゃなきゃ、昔みたいにアクセル目一杯ふんずけてセル回す
>>739 アイドリング不調→エンストまで行ってる?
警告内容は具体的にどんなのが出てるの?
場合によっては回転数が上がり続けるなんてこともあり得るので、徹底的に調査した方がいいかと。
少なくとも現状ではプジョーディーラーがきちんと問題を特定できていないのだから、責任もってちゃんと直させるべきだろう。
それと、関係ない部品を交換させられたのだとしたら、その分は費用を値引いてもらうこと。
なんでも言いなりになればいいということではないよ。
それと家族を乗せているのだから、安全面は最優先すること。
ディーラーで対応できないというのであれば、今のうちから乗り換えも視野に入れておくこと。
>>740 この症状はソレノイドバルブじゃないと思うが…
ちなみにスパークプラグは前回いつ交換したかな?
案外そういう初歩的&安価なメンテで治ったりして。
>>743 うちも8万キロくらいでアイドリング中に回転落ちしてエンストしそうになってプラグ見たら丸くなってた。
変えたら調子戻った。
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/12(土) 20:23:42.52 ID:qwwx5vEKI
>>739です。皆さん助言ありがとうございます。
点灯するのは自動診断警告灯とディスプレイにデフォリューションフォルトなんとかいうのが、時に同時に時に片方だけです。
ディーラーのテスターによれば4番シリンダーに点火不良の履歴があるとのことでしたが酷い時はダッシュに置いたペットボトルが倒れる程の振動が...家族会議に発展しそうです。
>>745 1気筒が停止してる現象だな。
プラグ交換は最初に当然やってるとして、
ダイレクトイグニッションコイルを交換しても解決しないとなると、燃料噴射系のトラブルかな。
そうだとするとインジェクター洗浄で治るかも。
747 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/13(日) 02:20:16.55 ID:Whj+5wy0I
素人の見当違いかもしれない自己判断では、
当初はキャブレターでいうスローが詰まったみたいな感じで、アイドリング付近〜1500回転あたりまでガクガクして2000回転以上になると普通に吹けるので燃料噴射系なのでは?と最初の店でもディーラーでも聞いてみましたが軽くスルーされました。
307の1.6はマルチポイントのインジェクターですかとも聞いたんですが、「いや、これは点火不良でしょうね」とどちらでも同じ回答だったもんで...
明日気休めにインジェクタークリーナーを買ってガソリンに混ぜてみます。
それ、エアフロメーターの汚れじゃないかな
アルファロメオ乗ってたときなった
オイル多目に入れたりするのも原因のひとつ
>>747 そこまで詰まってるならガソリン添加剤での洗浄は厳しいんじゃないの
超音波洗浄してくれる業者に持ち込んだ方が早いと思う
工賃は1本2500円ぐらい
>>745 同様の症状、ディーラーでインジェクターの問題という説明を受け、悪いひとつを交換してもらったら完治したという経験あります。
後期の左右で温度調整できるエアコンなんですが、今日クーラー入れたところ、左側は冷えた風が出るのですが、右側はあったかい風が出ました。
エアコンのコントロールパネル交換で治ると思いますか?
>>753 結構定番の故障だよ。フラップモーターのギヤが欠けたんだね。
「プジョー フラップモータースペーサー」あたりで検索してみ。
対策部品が出てるよ。
早速ありがとうございます
よくあるトラブルの様ですね
キットさえあれば、DIY で何とかなりそうですが、ディーラーで買えるのでしょうか?通販で買えればいいのですが、何処かにありますか?
>>755 対策品は純正部品だからディーラーなら購入できる。
通販まで対応してるところは無いかもね。
>>755 つ ebey.uk
俺はまだ使ったことないけど。
あと型番指定でパーツの代行購入してくれるwebもありますね。
(で、日本へ送ってくれると)
今更、アーシングした。
エンジンのかかりが良くなった。
ラジオの音も音圧が上がった感じ。
燃費はまだ分からないけど、気分的には良くなった。
一番いいのは、バッテリーカバーのマイナス側大きく切ったので、カバー着けたままマイナス端子が外せるようになった。もっと早くしてればよかったなあ。(アーシング関係ない)
アーシングなんて迷信を信じてる人まだいたんだ
シャーシの方が抵抗低いのに
760 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 22:56:23.36 ID:sfKHWOUf0
ループ電流流れそう
>>759 その昔、純正オプションカタログにアーシングキットを載せてる輸入車メーカーがあった。
我が目を疑った。
>>758 >バッテリーカバーのマイナス側大きく切った
これは素晴らしい。俺も年末にバッテリー交換した直後に
「あっ!しまった。」と思いついたんだよなぁ。次交換
するか分からんけどね。
>>759 それは新品の時の話では?
10年もたてば、いろいろ錆びて抵抗増える場合もあるでしょ。
うちは青空駐車だから、隠れた所が錆びてるのにたまに気づく。
最近では、ルーフレールを付けてるネジ。(ボディー側かも)
そのばしょ、アース関係ないとか言わないでね。
それにしてもここ見てる人案外いるんですね。
新築物件だって冷蔵庫や電子レンジなんかアースするだろ
迷信ではないだろ
>>763 ノーマル状態でボディ全体がアースなんだけど
サビで抵抗増えるとはどういう意味?
電気端子は経年で接点劣化するので磨き直して再接続すれば抵抗値は改善する
でもそれはアーシングの効果ではない
>>764 ぜんぜん別問題
AC100V商用電源は片側が設置電極だけど
逆挿しを考慮してアースとしては使われてない
だから感電防止のため別途アースをとってるだけ
ボディ全体を介してアースが面で繋がってるところへ
線で補強して抵抗値改善なんて謳うオカルト商品とは話が違うよ
設置でなく接地
>>765 それがやりきれれば、アーシングなんていらないでしょうね。
ちなみに、事実として、うちの場合は、エンジンのかかりは早く、かかるときの音が、いい音になった。バッテリー変えた直後のように。(バッテリーはへたってる。5年かえてない。)
アーシング外すと元に戻るので、アーシングの影響は きちんとある。
それよりも、ちょっといじると改めて愛着がわいて、新車に買い替えが出来ない気分になるので、経済効果はウン百万円!(この気持ち、いつまでもつかな。。)
>>768 そういう偽薬効果(プラセボ効果ともいう)は間違いなく存在するんだよ
オカルト商品が出回る理由はそこにある
他人に切り替えてもらってブラインドテストしないと効果は証明できない
>>769もそうムキになりなさんな。
>>768も、主張が正しいと思うならyoutubeに動画付きでアップしたら?
アーシングで音や始動性が変わるというなら、動画で撮った音でもある程度判別できるでしょ。
当然カメラ位置固定、無編集でお願いね。
> アーシング外すと元に戻るので、アーシングの影響は きちんとある。
アーシング施工した後でいったんアーシング外して違いを確認してもう一度アーシング施工したってこと?
ちょっとウソっぽいな・・・・。
>>770 ムキにはなってないよ事実を指摘したまで
知識ない人がそれらしい宣伝文句に騙される事情も理解してる
でも誰かが伝えてあげないと可哀想だから
>>768 アーシングなんかに無駄金遣うぐらいなら、
その金でへたったバッテリーを交換した方が有意義だったんじゃね。
たしかにカネをかける箇所が間違ってるよな・・・。
>>766 ありがとう
やはりオカルトだったんだな
>>771 マイナス端子に繋いでるアーシング外すだけだから手で持っても検証できる。
以前のATF騒動と違って、始動性の改善と音が良くなったっていうのは動画と音で検証できると思うのよ。
もちろん効果あればそれに越したことないと思うし、だからこそどう違うのかを是非教えてほしい。
>>776 確かにマイナスの部分だけ外せば検証はできるよね。
アーシングはバッテリー中心に各所へGND配線してる時点でおかしい。
本当に効果があるならオルタネータ中心に配線するはずだから。
電気溶接やってる人ならわかるけど、鉄ってのは結構抵抗ある。
鉄を20メートルくらい溶接やってくと最後の方は電気弱くなる。
キャプタイヤは同じ長さだから鉄の長さぶんだけ抵抗が増えてく。
アーシングでどれくらいショートカットしてるか知らんが、自動車鋼板は銅の10倍くらい抵抗あるし効果があっても不思議じゃないかな。
>>776 いやここで突っ込まれる前に誰に頼まれたわけでもないのにそんな実験をしてたのかってこと。
まるで予期してたようにアーシング外すと元に戻ると即答してるのがちょっとウソっぽいと思った。
>>775 理解が早くて助かる
>>779 電気溶接やったことなくても鉄が銅より電気伝導率悪いことは明らかだよ
鉄は銅より約6倍抵抗値が大きいのは科学的に証明された事実
でも導体の抵抗値は材質の電気伝導率と太さと長さで決まることは知ってるよね
ノーマル状態でアースはボディ全体を導体として面で繋がってる
これはアーシングの細いケーブルとは比べ物にならない太さだよ
>>781 何言ってんの?
バッテリーのマイナス端子に繋いでるケーブルはボディ全体に繋がってる訳じゃないぞ。
>>783 バッテリーの近くに端子一個ぶんの面積のみ。
ちなみにアーシングの前後で電圧測定してみると発生電圧も違うし負荷時は電圧降下が明らかに少ない。
>>784 本当に効果があると思ってるならオルタネータから配線しなよ。
なんで起動時しか関係ないバッテリーから配線してんだよ。
>>786 ラインドロップはオルタネーターの配線が貧弱な場合のみ有効でアーシングとは目的も意味も違うし。
>>787 目的や意味がどう違うと思ってるの?
自分の言葉で説明してごらん
>>788 オルタネーターのプラス端子とマイナス端子がどこに繋がってるか、バッテリーのプラス端子とマイナス端子がどこに繋がってるか考えればわかるよね?
わからないならわかる人の言う事を素直に聞いて黙ってなさい。
>>785 そんな小保方さんみたいなデータ貼られてもw
>>789 自分で言い出したのに結局説明できないのか?
オカルトを信じ込んでる人は
肝心なことを具体的に聞くとすぐ逃げてしまうね
>>791 実測の数字出して変わってるのに理解できない思い込み激しい奴に教えてやる義理は無い。
どうせ中華とか糞みたいな適当な場所からアーシングしてるキットで効果出ないからアーシングはオカルトとか思い込んでるだけだろうし。
アーシングのことは全く分からないけど
本当に役に立つなら標準装備してほしい
>>794 車種によってはオプションで選択できる。
何だか盛り上がってますね。
307オーナーがこんなに2chを見てるとは。。
ところで、アーシングを外して試したのは、ウソという諸氏。他の人も書いてるけど、外すのも付けるのも簡単なんだよ。見た目にこだわらなければ、金もかからないし。(必要なのは、丸型端子とケーブルだけだから。307はターミナル端子対策は必要だけど)
また、バッテリー変えるのに金をかけるべきとの助言。ありがとう。
でも、こういうどうでもいい所を楽しんでると、ボロフランス車に更なる愛着がわいて、新車に買い換えする気持ちが抑えられて僕には好都合なのよ。
(と言いながら、T社のディーラーにこの前行ったけど。)
ちなみに、技術士で整備士の資格も持っている人に、『上手に出来たでしょ!』とボンネット開けて自慢したら、電圧降下がなんたらかんたら(門外漢なので、よく分からなかったけど)で、やる意味はあるよと言っていた。
>>793 なんでそうやって逃げるんだ?
説明すれば済む話だろ
ID:8EY701Cs0はエンジン駆動中もバッテリーから電流供給されるとでも思ってるのだろう。
自分で言った内容を説明できずに捨て台詞吐いて逃亡
残念な人だったね
外野からだけど、、、307オーナーはあまり好きじゃなくなったはw
>>785 なにやら胡散臭いデータだな。
電圧値から見てオルタネーター稼働中としか考えられないが
オルタネーターが動いてるなら点火系で電力消費してるので
無負荷の条件はあり得ない。
小保方さんな感じがするデータだよな…。
802 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/22(火) 02:22:07.51 ID:No7WvkGLI
>739です。数日間書き込めませんでしたすいません。
遂に常時不調を起こすレベルに移行を確認したのでレッカーで入場。
しかしまたここては何食わぬ顔でシューとアイドリングする役者307...
前回の作業シートの写しを見せてもらいましたが、エアフローの洗浄は勿論、チェック項目は多岐に及んでました。
インジェクター由来の事を再度言うと
「だとしたら常時おかしいはずなんですよね?たまにって事はやはり何処かで接触不良起こしてる筈ですから...必ず原因をみつけますね」
力強い工場責任者の言葉を背に受け帰りました。
あ、インジェクターはバラ出しオッケーだそうです。
>>802 接触不良ならPP2000で検出されるようにも思うが
>>802 何なんだろうね…?
一定時間放置していると発生するとか?
レッカー時に揺すられたからたまたまちゃんと動いたとか…
そこまで症状が出てれば何らかのエラーが記録されてそうなもんだけど。
でも、工場側はやる気を見せてるみたいだから無事に原因が特定できるといいね。
>>802 おっ!いよいよ佳境ってとこですね。
インジェクターが原因だとしても常時不調とは限らないですよ。
要は不調の時にリアルタイムで原因究明する必要があります。
早く直ると良いですね。
>>800 ここに居るのは307オーナーだけとは限らない。
と思う。
200回以上アーシングに成功しています
アースより金鳥の方が好きだなあ
アーシングが効いているとしか思えない現象を確認している。
アーシングの記録はノート2冊にまとめました。
ヒーターパイプとヒーターコアのつなぎ目から水漏れしてたので、
ヒーターパイプ発注して交換しました。送料込みで4500円くらい
Oリング交換だけでいいような気がするけど直ったからいいや
307は比較的DIYしやすいよね
2013式9万キロ
今日でお別れ
1年で9万キロか、すごいな。
って去年なら新車買えたんだな。
俺も買えば良かった。
ここ307スレだろ?
2013年式で9万kmてwwwwww
2003年式の間違いか?
最近このスレに変なのが住み着くようになったな
そろそろ11年5回目の車検とかいう人も多いだろうから、乗り換えが一気に進んでるのかもね。
お別れするのは残念だけど、良かったら何に乗り換えるかを教えてくれるとうれしいね。
>>815 別に揚げ足とってないからね
間違えた本人か?
走る人は走るね1年間お疲れ様でした
間違えるのが悪い。
気が付いたときに低姿勢で「間違えましたテヘッ」って書いておけばツッコミ無かったのに。
>>820 本人かwwwwww
ごめんねwwwwwwプークスクス
>>816 ちょっと頭おかしい奴が1匹張り付いてるみたいね
>>823 ドヤ顔でアーシングを自慢しにきたらフルボッコでバカにされたので、
ブチギレて荒らしになっちゃったんじゃね?
フラ車乗りは趣味人のふりして一皮むけばこのレベル
VHDはどないしてるんかな?
>>826 懐かしいなぁw
もうそれわかるスレ住人もずいぶん少なくなったかもね
レ〜ザーディスクは何者だ?
もう9年半乗ってる
未だに買い換えたいとは思わない
走行距離が短い(32000km位)から劣化は少ないこともあるけど
>>829 うちも走行距離は短いけど、
年数たてばやっぱ劣化はするって
時は無情
ブッシュ類は確実に経年劣化するしね
オバマもそうだね
自民党もそうだね
834 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 20:19:13.31 ID:MiIeS3qy0
すみません緊急で質問させてください
オーディオなのですが
ソニー純正のCDX−m770から
CDX−R3300に取り付け変更は可能でしょうか?
もしわかりましたら教えてください
形状的にできそうな感じなのですが・・・
形状は1DINで一緒
リモコンなどの周辺機器がなく
ACC、常時ON電源、SP、ANTだけつなぐならたぶん大丈夫
CDX-M770付属の接続コネクタを持っていることが前提
あと、今取り付けてある本体を引き抜く時に
欧州車用の工具が必要かもしれない
くれぐれも自己責任でね
SPやANTが何の略か分らないレベルなら店に頼むが吉
× CDX-M770付属の接続コネクタを持っていることが前提
○ CDX-R3300付属の接続コネクタを持っていることが前提
837 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 22:30:46.52 ID:MiIeS3qy0
>>835いまついている700のコネクタのような
四角いものをはずして3300に突っ込むのではないのでしょうか
国産のものをやったときは入れ替えて
今までのコードの束になってるコネクタのような
ものをつっこむだけでしたから・・
どうも自分にはレベル高そうですね
700と同じものを買って いれかえたほうが無難かもしれません
ありがとうございます
>>837 本体に差すコネクタの形が同じなら多分互換性あり
メーカー同じだし
ただ、ピンアサインは念のため確認した方がいいかも
839 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/06(火) 23:02:14.37 ID:MiIeS3qy0
いろいろありがとうございます
実はいまの純正のやつがディスプレイだけ
表示ならず動作は正常です
いろいろ考えてるのですが
どうせなら他のも試してみたくて
オークションで安くあったもので
いくらなんでも車がこわれることは
ないかとおもいますが・・・
プジョー後期モデルは取り付け
苦労するとかも聞きますし・・
自分が乗ってるのは純正オーディオ
はずしても大丈夫な307です
ディスプレイが死ぬとは御愁傷様
外したやつはPCから12V引っぱって
家の中で再利用するのもいいよ
モニタが死ぬ!?
モニターが死ぬ!?
吉川晃司が歌ったやつ?
そんなレベルなら自分でやらんほうがいいよ
>>839 もともと着いてたのがSONYなら、その世代のカプラー・ピンアサインは同じだから
デッキだけ変えたら大丈夫だよ。
小判型のリモコンも使えます。
配線加工できるなら、カロッツェリア製もリモコンそのまま使えます。
もうSONY製は新品買えないのでそこらへんも考慮に入れては?
調べたら安いカロのデッキはステアリングリモコン端子着いてないんですね。
適当なこと言ってすいません
848 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/10(土) 19:19:03.33 ID:rZ8X2e2F0
>>846さんもありがとうございます
ソニーの770もたまにオークションででても
5000円ぐらいするので
ソニータイマー考えると厳しいかなと・・
比較的3300は安いのでだめもとで
ためしてみようかなと
770に5千円だすならカロッツェリアあたりの
新品かったほうがよさ気ですもんね
617です。ほぼ2ヶ月ぶりに307cc帰ってきました!
中古車屋さんで、結局ディーラーの1/5以下の価格で修理してもらいました。
油圧ホース破損が原因だったそうです。なんで切れたかは不明だそうですが…ディーラーの言ったフレーム破損はなかったとのことでした。
とりあえず、屋根が開くようになって良かったです!
アドバイスくださった方、ありがとうございます!
>>834 私は307CC(T6)に乗ってます。
オーディオですが、 カロッツェリアの
DEH-970を使っています。
スピーカーは交換しました。(詳細忘却)
あと、オートバックスの専売品のサブウーファも付けています。
サブウーファはつけてよかったです。
音の迫力がまるで違います。
もし、サブウーファをまだつけていないのでしたら、
オーディオ本体を買うよりも、サブウーファーを買って取り付けてもらうほうがいいですよ。
オートバックス DYNAQUEST DQC−800B サブウーファー
【オートバックス専売モデル】最大出力160Wのパワーアンプを内蔵した20cmスーパースリムな
高音質アクティブサブウーファーです。
http://www.autobacs.com/shop/g/g4971475171303
>>850 車の音響は低域がどうしても弱くなるから
サブウーファは効果あるかもね
既存のスピーカと相性のいいものを付ければ
中域以上も今までと違うように聴こえたりする
俺の印象では、音質に影響する割合は
スピーカ:本体=8:2ぐらいな気がする
307の純正スピーカーはオモチャだから変えた方がいい
>>852 スピーカーの換装は効果大だけど
サブウーファーまで着けちゃうのはどうかと思う
あんなの着けたらズンドコが外へ漏れまくりでDQNにしか見えないから
サブウーファと聞いて
ズンドコDQNしか思い浮かばない人1名
↑
サブウーファ付けて重低音垂れ流して喜んでるDQN1名
14年式5ドア、45000km、ソレノイドバルブを2年前に交換済み
これを売ろうとしてるのですが、下取りではリサイクル込みでも10万もつかないので萎えてます。
一番良いのは専門店ですかね?
都内近郊でオススメあったら教えてください。
サブウーファー=DQNとかwwwwww
>>857 14年て平成?
なら10万も付けば御の字でしょうに
普通は廃車料とトントンがいいとこ
新車でもナンバーが付いた瞬間に半額近くになる
ビーウィズの18cmサブウーハー使ってるけど爆音にはならないな。
アンプが200ワットだし鉛貼ってるから外に音は漏れない。
DQNウーハーみたいにただ汚い音ボンボン出してるんじゃなくキレのある重低音だし満足。
♪れりごー、れりごー
308GTiって最初はあったのになんで今はないの?
6MT+ターボってグレードは今は「プレミアム」って奴だけですよね。
メガーヌRSってライバルがいるのに
>>866 向こうは本物のラリーカーだから
雰囲気だけのGTiでは太刀打ちできんだろ
あの横幅がどうもね
RCZ欲しいけど変えないrcz
ハンドリング良かったよ
2シーターは勇気いる
セカンドカーでなければ。。
最近加速するときにボボボボってうるさいんだけど
何が考えられますか?プラグ?
排気系じゃない?
っていうかどこから出てるのよ?
873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/22(木) 18:55:16.06 ID:f61Egmqx0
上でオーディオの質問したものです
無事とりつけられました
何も問題なく同じSONY製のため
差し込むだけですみました
オークションで1500円ですみ満足です
アドバイスありがとうございました
>>872 遅レスすみません
アクセルを強めに踏み込んだ時に、
足元?の辺りから鳴るような気がします
以前はそんなに気にならなかったんですが
1月に車検とってオイル交換などはしています
3年半お世話になりましたが、今日でお別れです。
安いのにいい車でした。
876 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/25(日) 22:12:49.49 ID:Kd9plhPA0
俺は今日車検出してきたぜ2005年307cc
自分は6年目(3回め車検)だけど
他に乗りたい車がない
ATが糞だからな。MTなら乗ってみたくもないが、プジョーのMTは
フィーリング悪いんだよなー。
12年目の307SW
さっき55,000km達成した
このプジョ子と行けるとこまで行く
こんな嫁さん貰いたい
うちのcc、右のテールランプが切れたと思ったら右のナンバー灯も切れて、今日は右のヘッドライトが切れた…。なんで右ばっか?
>>877 ファミリーカーなんてこんなもん
必要にして十分だとおもうが
>>880 右に何かいるんじゃないのか?
もうすぐお盆だぞ
>>876 ウチの2007年製SWこそ3回目の車検なんだが?
2005年のを敢えて2年後に新車登録したのか?
単に4回目の間違いなのか?
まぁどちらでも良い。
>他に乗りたい車がない
俺も家族連れていろいろ試乗したけど、試乗後の夕方
パノラミックルーフ開けての帰路「やっぱりコレで良いか。」って。
カングーの1.2はちょっと魅力的だが2年後に考えるわ。
今日、右後ろの窓ガラスが落ちた
これで窓全4面落下コンプリートだ・・・
by CC
ハンドルいっぱいに切ると右タイヤ付近からココココッと音がするのですが、
なんでしょ?これ
ドライブシャフトのベアリング磨耗
>>882,883
川崎大師でお祓いするか…。
とりあえずハロゲン球オーダーしたけど、LEDヘッドライトも最近は安いんだね。変えてもいいな。
>>886>>887 それ、うちもなってる気がする
この時期にABS作動?って訝しんだけどこれかも
かなり致命傷ですか?
890 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/28(水) 15:31:57.63 ID:d9tvCQxs0
>>886 ドライブシャフト外側のダストブーツ損傷、グリス切れによるベアリングの傷が原因。
すぐにダストブーツ交換しないと、ドライブシャフトごと交換で高くつく。
892 :
886:2014/05/29(木) 07:20:37.29 ID:jXilupCu0
69000kmです。
土曜日ブーツ破れてるか確認します。
ハブベアリングの破損にしては早いなあ
タイヤハウスに擦れてるだけだよ
樹脂を2cmくらいカットすれば当たらなくなる
「警察呼んで」がやはり謎。「すぐ来て」か直に110番だろ。
ちなみに間違って110番したら「間違えました」と素直に謝れよ。
以前携帯で計算機機能使おうと思って何気に数字押したら110
押してコールしちまった。すぐ切ったんだけど暫くしたら見知
らぬ番号で着信があり「警察ですが何かありましたか?」だって。
調べたら地元警察の代表番号だったよ。
896 :
895:2014/05/30(金) 09:34:14.52 ID:oC6vXKfs0
完全な誤爆。恥ずかしい。
逝ってきます。
誤爆の誤爆
H16年 307XS 1.8万km 込み込み35万
初めてのマイカーには荷が重いですかね。
10年落ちで2万キロ未満とか調子悪そう
35万では済まないよ
あと50万ほど整備費捻出する覚悟があれば
買いなさい
売値が35万なら下取り価格はどうみても10万そこそこ
10年落ちとはいえ、まだ2万キロしか乗ってない車を
そんな値段で下取りに出すには、出すだけの理由がある
とは想像できんのか
ですよね…
形に惚れたんで、多少の出費は覚悟してましたが50万ですか…
とりあえず今週末現物見てきます。
>>901 10年落ちのプジョーの下取りなんて10万付けばいい方だよ。
>>902 35万なら買い得だと思うよ。
チェックポイントとしては以下の項目かな。
・ブレーキ踏んだままでエンジンをかけてMTモードで1〜3速に切り替えたとき過大なショックが起きないか
・エンジンマウント(ゴム部品)が劣化してボロボロになってないか
・エアコンは15分以上連続動作するか(レジスタが故障してると数分で風が出なくなる)
・ウィンドウは異音など生じずスムーズに開閉するか
・マフラー下面はサビてないか
・タイミングベルトに微細なヒビ割れが発生してないか
全部アウトだと思うw
10万km過ぎたらマトモに動作するATがマレって状態になってくるから、
MT車を買うべき。
10万キロ超なんて誰も言ってないのだが
>>902 そんなもんだよ
車検で金かからんのなら
乗ればいいよ
>>898 青の前期型ですよね?販売条件が、保証無し・整備無しと言うのは頂けない。メンテナンスで苦労しそうな気がします。
車検はあるようなので整備記録見せてもらって、最近タイミングベルト替えてあるようなら一安心かな(903さんの言う様に確認も必要です)。
走行距離から考えて、新車時からのタイヤからだと思うので要交換。ブッシュ等ゴム関係もできれば替えたい。
予め連絡入れて試乗させてもらえる様なら、販売業者の姿勢もクルマの状態も分かるので一石二鳥かと思います。
>>902 試乗を申し出たほうが良いよ。少なくともエンジンかけて
ATのシフトを各ポジションに入れてみる事。それでも難色
を示すようなら、そんな店は止めたほうが良いと思う。
見るべきポイントはネットでおおよそ分かるよね?
つまりATさえ何ともなければVW車あたりより地雷は
少ないと思う。
ATは距離走ってなければ大丈夫でしょ。
もし具合悪くなってもAL4のソレノイドバルブ交換+ボディ洗浄で計10万弱で治る。
>>908 それは過剰
壊れたら考えるって感じで乗るのが一番
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/05(木) 19:05:29.93 ID:HPk0UEl50
>>898はいはい
込みこみ24万で買ったおいらがきましたよ
あなたの買ったのとほぼ年式は一緒ですが
走行距離少ないですねー 巻き戻しあるんじゃない?
俺のは7.5万キロではっきりいってかなり夢のある
車だとおもいましたね。乗っていて楽しい
経費として タイヤ交換5万 念のため
タイベル交換8万即効とびました
キャンペーンでOFF価格) とりあえずかなり気に入っています
とはいえ買って一ヶ月で エンジン一度かからなかった・・
すぐ復活したけどなんだったのか・・
まあ結局中古はどんなの買ってもあたりはずれは
運ですよ 運
エンジンがかからない問題ですがバッテリーに問題なければ、
セルモーターが故障しかけなのかも。
セルモーター故障はプジョー車にはよくある故障だそうです。
ちょっと涼しくなると調子良さそうだ
蒸し暑いのは本当にダメだね
クルマから悲鳴が聞こえるだよ
915 :
898:2014/06/05(木) 22:08:38.22 ID:+xbyAsPu0
色んなアドバイスありがとうございます。
すごく助かります。
とりあえず見て触って確かめてこようと思います。
908です。
購入にあたって、少なくとも試乗はしてください。中古でもプジョーなら運転してみれば楽しいと感じるはずです。
少しでも楽しいと感じられれば、劣化した部品の交換でさらに楽しさが増すはずです。楽しいと感じられないなら、クルマに問題があると思って他の個体を探してください。
走行距離は短いですが10年も経った個体なのでゴム系部品は嫌でも劣化しています。タイミングベルトはエンジンのペースメーカーなので、最重要部品です。交換履歴が無ければ交換は必須です。
タイヤも走りに大きく影響します。サイズは205/55 R16だと思うので、古いタイヤを履いているようならミシュランの満足保証を使うのが良いと思います。
先々、距離を乗らないのであればパイロットスポーツ3をお勧めします。長距離走者なら耐摩耗性の高いPrimacy3をお勧めします。
2万キロ走ってないのにタイミングベルト交換必要かなあ?
15万キロぐらいはもつのに。
切れたら廃車だよ
920 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/05(木) 22:50:40.60 ID:WN/eqgLx0
タイベル交換したら車検45万だわ
>>920 車検とタイベル交換だけでそんなに行くわけねーだろ
どうしてそう息をするように嘘をつくかね
>>918 交換せずに乗ったら切れる確率が多めに見て10%あるとして
35万円の中古車に対するリスク評価額は3万5千円
ベルト交換すると10万円以上かかるから
計算上は交換せずに乗る方が効率がいい
923 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/05(木) 23:00:31.55 ID:WN/eqgLx0
他にも消耗品変えてそのぐらいね
>>919 タイベルはそう簡単に劣化しないよ。
経年ですぐ劣化するゴムブッシュ類とは素材のグレードが大違い。
国産なら、そうだろうね
初めてのマイカーなら絶対におすすめしません
プジョー乗りとしては仲間が増えるのはうれしいんだけど、やっぱり
>>926の言うとおりだと思う。
最初のクルマは国産の安い中古にして、それでぶつけたりしながらクルマというものを覚えたうえで、
多少なりともメンテナンスの知識(何がどういう理由で壊れるのか)を得たうえで輸入車なりにステップアップするのがいいんじゃないかと思う。
初めてがプジョーでトラブルが出たら、たぶん対処できずに途方に暮れることになってしまうから。
プジョーの安い中古買う前に国産の安い中古をかます意味が分からない。
それが故障したらプジョーの所有に際して何か役立つのか?
逆にもし故障しなかったら何の役にも立たないじゃん。
初めてのクルマからプジョーだけどべつに問題なかったよ。
少なくとも購入費用+αの予算は必要だな
>>902 902で「惚れた」と書いてるから、できれば乗って欲しいんですよね。私も(このクルマには何が何でも乗りたい)と感じたのは一度キリなんで。
販社ですが、カーセンサーとgooの評価は悪くないですね(真に受けるのは危険ですが)。
2年若い後期型で4.2万キロのフェリーヌを45万円で売ってるんで、利益追求という訳ではなさそうです。
最終判断は
>>898さんに決めてもらうしかないんでしょうね。
>>898 なんとかなる
俺は307SWが最初の愛車だった
307の前に乗ってた初代プリメーラはタイミングチェーン使ってたのに・・・
>>933 チェーンよりベルトの方がレスポンスが良いので、ベルトドライブに戻ってきているようです。
ベルトドライブの最大の欠点だった耐久性も、ベルトをオイルに浸す事で飛躍的に改善されたようで、大きな後押しになっているようですよ。
初のクルマで維持費のプールも難しいような状況で307買って、Automatic Gear Fault でも出てみろよ。目も当てられないぞ。
>>935 35万の中古車に何言ってんだよ
ATなんて修理してもたかだか10万だ
200万の国産新車を買う若葉マークだってたくさんいるんだぜ
しかも年間10万円の車両保険まで払って
7年10万km
ショックがへたってきた
その他細かい故障がちらほら 修理費15万ぐらいと予想
ちなみにMTでタイベルは交換済
さて、この秋の車検はどうするかな
買い替えも選択肢に入れてるが、欲しいのがない
国産でも十分なんだが、安い買い物じゃないから妥協したくない
秋に308出るよ
それにしちゃいなよ
>>938 プジョーはもういいや
というか308は幅があり過ぎ
軽自動車も面白かも
年間維持費の差でちょっと揺さぶられている
軽はびっくりするほど維持費が安いよな
一度軽にするとこれでいいやって気になる
壊れないし燃費いいし小回り利くし
でも事故ったらイチコロだろ。
普通車より衝突安全性に劣るって指摘はその通りで軽くて小さいんだからどうしょうもない
でもここ数年の軽なら昔の軽よりかはかなり安全だよ
でもまあ、個人的に軽から乗り換えを考えている主な理由は安全性というチラシの裏
自分や家族の命より年数万の維持費の差が大事という考え方はまったく理解できんが
こればっかりは個人の価値観だからなんとも言えんわ
ヨメの友達が軽ワゴンと言えばコレな車に乗ってたが、
信号待ちでありがちな追突事故に遭って簡単に廃車だったよ。
2トントラックの脇見運転でブレーキは掛けたがゴツンという事故だが、
軽ワゴンはルーフが歪み後部座席までグシャ。幸い一人で乗車中、ケガ
も無かったが、そこに取り付けてあったチャイルドシート見て警官が
「一人で良かったですね」と言ったとか。
後部座席もクラッシャブルゾーンなんだな。
>>945 極論ですな
総合的に判断して軽を選択するからこれだけ売れてるんですよ
命は金に優先するならSクラスかでかいセダンしかないでしょうね
>>946 ごくわずかの個人的見聞をあたかも一般的事実と思い込む
過度の一般化と言われるものです
>>941 軽は客層が悪すぎる
あれに乗ってる人に見られたくないw
949 :
946:2014/06/07(土) 11:33:56.71 ID:zb1wnhnN0
>>947 過度の一般化?軽の安普請についてだぞ。
ピンとこないんだが。
ところで貴方は何故このスレにいるの?
アンチが湧くとは307も捨てたもんじゃないけどな。
総合的に判断して軽を選んでる人なんかまずいないと思う
そういう人はリッターカーを選ぶだろう
947は当たり前のことを言っていると思うけど いきなりアンチ呼ばわりとか極端な人が多い。っていうか飛躍したこと言ったり信じちゃう人って普段からそんな思考なんだなと納得。
>>947 極論じゃないよ。
軽に乗ったら必ず死ぬとは言っていない。
もしものときの安全性より年数万の維持費を浮かせる方を取る人もいるんだな〜ってだけ
まあそれも人それぞれ
俺には理解できんけど
もしもの時の安全性といいますが軽自動車は著しく低いんですか?また死亡事故も多いと
交通事故のニュースぐらい見ろよ
307SWだって3列目に乗ってたら追突事故で即死でしょう。まあ
エマージェンシーシートだとは思うけどさ。
957 :
920,941:2014/06/07(土) 20:10:02.59 ID:3A3OLuxp0
なんかすまんね
307ccすこぶる快調になったよ
後2年は乗れる
値段落ちて来たし307ccに乗り換えようと思ってるんだけど後期なってからも窓落ちは定番なの?
あと屋根関連のトラブルも聞きたい
ATが糞ってのは分かったんでMTにしようかと思う
>>958 2シーターでも困らないなら幌車のほうがいいよ
BB2Cで見てるんだけど、
ほぼ毎回、掲示板が見つからないになってしまいます。
これどーすりゃいいんですかね???
板一覧の更新と回線状況をマメにチェック。
「見つからない」は回線不安定の時に良く出る。
っていうか307スレで聞く話か?
963 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/12(木) 21:24:18.49 ID:2r8FrVea0
Peugeot Service Boxって、公式で整備情報とかが見られるサイトがあるみたいだけど、
「Register」出来なくて使えない...
Macだからダメなのだろうか。「Connect」の下に、「Register」が見える人居ますか?
環境教えてもらえませんか?
利用は無料らしいのだが...
録画してあった極悪がんぽってドラマの第五話見てたら307出てきた。
もちろんフロントのエンブレムは潰してあったけど。
どうしてそういうことするんかね?
別にロゴが出てたところでなんら影響ないじゃんかあんなクソドラマ。
極悪 とかタイトルについてたら、観ると不快そうで見ないよね
がんぼ結構好きだったけどね
録画消してしまった、見たかったな