1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
これはある意味凄いw
ほとんど自分のレスしかないんじゃないか?腹話術師志望?
車内インテリア、コレに尽きる
あとは誰だって、フェンダージャパンやバーニー、グレコよりは
フェンダーアメリカ、ギブソンの方が良いっていうのと同じ
やっぱりこのスレって50代60代の人が多いのかねぇ 憧れの舶来品wのギターと
車のインテリアを同様に語っちゃうなんてね
>>4 ならアメ車買えばw
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 11:48:02.33 ID:Gpc7TvzB0
日本車って壊れにくくて、燃費が良くて安いくらいしかメリット無いんだよね。
車種選定時にどうでも良い点ばかり優れてて魅力が無い。
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 12:25:22.25 ID:fALOjhHjO
特定の性能しか語らんクルマキモオタよりマシだろ
フランス車に10年乗ったけど、品質や性能が低いという意味がわからん。
国産となんも変わらんどころか逆にいいくらいだったわ。
消耗品は別だぞ。
あっちの車は消耗品は消耗するものとして作られてるから。
>>9 俺の車はドアノブが折れたり、内装パーツがしっかり付いてなかったり、テールランプに水が溜まったり、塗装がちゃんと回り込んでなかったりしたぞ。
こんなもんだと思ってるから別に良いけど。
でも神経質な人には向いてないな。
>>10 ハハハ、どこのメーカーだよ。
古いのはダメだよ。
俺の感覚では2000年以降くらいなら問題ないと思う。
>>11 1台は2000年ちょっと前の設計。
もう一台は2000年前半で同じグループだな。
細かい所は壊れたけど、動かなくなったのは最初の奴が一回だけだな。
2000年後半のやつは、試乗した限りでは問題無さそうだったけど。
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 16:53:29.29 ID:uwX21ZXo0
俺もドアノブ折れたことがあるよ
フランス車じゃなくてカローラだけどw
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 17:43:15.88 ID:KdVJQCHS0
Audiの人気はわかるわ
うちにもフランス車有るけど、ATチェックランプが点いたり、回転数が下がらなくなったり
エンジンかからなかったりする位でそれほど壊れる印象は無いな。
>>6 日本車は同じ価格帯の輸入車に比べると内装は良いと思う。
>>16 日本車って乗員分の3点シートベルトついてるんだっけ?w
乗員全員乗せて衝突試験してるんだっけ?ww
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 23:19:23.99 ID:63DtJI790
>>16 心の底から思うが、国産は内装も糞、特にトヨタな。
糞イスに糞インパネ、何故か貧乏人には受けるようだが、、、。
シンプルで普遍的で質感が高いドイツ車がいい。
外車がいいって言ってる俺かっけー金持ちっぺーとしか聞こえない件
日本車は後部座席のヘッドレストないのとかまだあるしなぁ…。
それの車の本質とは関係ないが、エンブレムがダサいんだよな。
下らないことのようだけど、でもカッコいいの作るのにそんなにコスト掛かんないんだから頑張って欲しいよ。
外国メーカーはなんであんなにカッコいいんだろうなぁ。
アルファとかエンブレムだけでも欲しくなるわ。
>>17 半島人がファビョってますなw
ドイツ車の安全性は朝鮮車と一緒位だ、良かったなww
「IIHSトップ・セーフティー・ピック プラス(衝突安全基準の最高のタイトル)」
(スモール・オフセット前面衝突テストを含む)
イタフラ車0台、韓国車 1台, ドイツ車 1台, スウェーデン車 2台, アメリカ車 4台, 日本車 12台
日本車 ニッサン「アルティマ」,スバル「レガシィ」「アウトバック」「フォレスター」,
スズキ「キザシ」、マツダ「アテンザ」,アキュラ「TL」,ホンダ「アコードセダン」
「アコードクーペ」「シビッククーペ」「シビックセダン」 三菱「アウトランダー」
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/05(水) 23:49:42.62 ID:63DtJI790
国産でまともなイスの車に出会ったことがない。
20年落ちのゴルフにも追いつけない国産イス。
もう国産に期待するのは止めたわ。
>>22 国産もオプションでまともなシートに変えれるなら買いたい
>>20 そう、格好良さは大事だよね〜 ブレラ再販して欲しいわ。
ドイツ車やら日本車の性能はともかく、大部分のデザインが嫌。
トヨタのデザイナーとか全員解雇して、イタルデザインと契約
すりゃ良いと思う。
>>22 「20年落ちのゴルフ」に固執する貧乏人じゃレカロ買う金も
無いんでしょ。
>>25 昔は繋がりあったみたいだけど、今はどうなんかな?
昔のリトラクタブルのカローラ2とかFFカローラってイタルデザインだった気が。
ちょっとまえにハイブリッドスポーツコンセプトでボルタなんてやってたけど。
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 01:05:58.18 ID:qIVCk47l0
>>25 20年落ちゴルフは例えなんだが、、、ラリってんの?
あとレカロは昔からVWの純正シートだって知ってて行ってるのかな?高卒君w
>>27 ゴミ同然の20年落ちゴルフを語れるのは、産廃同然のジジイ
しかいないだろ〜。で国産車のシートに文句ばっか言って
レカロ買う金も無いと。哀れだねぇ。
>>28 残念ながら20年前のゴルフのシートは勿論安全性においても現代の国産車が劣っているという事実を国産厨は肝に銘じるべきであると考えるのである。
>>18 お前の偏見と勝手な思い込みに満ちた作文を書かれても困るんだがw
ゴルフなんていう貧乏臭い車金くれたって欲しくないわw
乗っててみっともねえしw
日本車のなかで
唯一良いなと思えたのが
4代目レガシーのセダン
欧州車に乗ってるような剛性感と密度感があった
スバルとか正直ムリ
ヒュンダイとかがムリなのと同じ意味で
33 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 09:00:03.31 ID:qIVCk47l0
>>23 BRZ、乗ったことはないけど楽しそうだよな。シートもいいかもね。
>>28 知恵遅れっぽい文章かつ意味不明なんで、、、アレなんだが(人前には出ないほうが、、、) w
昔親父が外車が好きでいろいろ持ってたので、
借りて乗ってたが、600SEL、この車はたいしていい車だとは思わなかったな。
俺が好きだったのはリンカーンコンチネンタルだった。
>>28 正直自分の車にレカロ入れるのは嫌だな。
レカロ入れてる奴って、自分の車をバカにされたらブチ切れるor急に態度が悪くなる奴ばかりのイメージ。
車キチガイみたいな。
まぁ勝手なイメージだけどね。
>>28 日本車買ってレカロって昭和のオッサンのセンスだぞwww
>>37 シートは全然ちげーよ。
酷いのはホント糞みたいなシートもある。
腰痛持ちでもないのに必ず長距離で腰が痛くなるヤツとか。
初代エスティマのシートは最悪だったよ、アストロから乗り換えて失敗したとハッキリ判った
>>39 あの頃のトヨタは終わってたね。
セレスに乗らなきゃいけなかった時は拷問かと思ったわ。
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 22:07:41.15 ID:qIVCk47l0
貧相で奇形体験の
>>37みたいなのは、拷問国産シートに座布団でものっけて乗るんみたいだが。
シートはスペックに現れない国産とドイツ車の質の差の典型みたいなものだから、拘るのは当然のことだわな。
>>40 カローラセレスならオイラも乗ってたよ、初めてハイドロプレーニングを経験した車だわw
ディスカウントストアでやたらクルマ用の座布団とか売ってるのは、日本車のシートがクソなせいかwww
マジでパイプ椅子より糞だよな。
もし国産乗るならテンピュールのシートクッションつける
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 22:42:10.08 ID:Kdxmb6TaO
電車で例えるなら日本車は京浜東北線の209の車両みたく『寿命半分、コスト半分』な感じで物持ちが悪いでしょ。
船舶や航空機みたいに相当の長期間にわたり使おうにも使わせてくれない印象のほうが強いし
外車は『壊れたら直せ』なコンセプトなのか、国民性なのか、日本車比ではトラブル多いとはいっても、修理や部品交換などをそれなりにやる分には長持ちするとかで。(コストは無視として仮定)
高速巡航性能の良さとか、衝突されたときの安全性とかもな(類似クラス比較)
国産車に関して、スバルは衝突安全性あるかもしれんが、後部座席の足元スペースの狭さと社章と購買層が足枷になってるわ。
ただ、
社章も良く、飽きが来ないエクステリア/インテリア、膝を組み直せる位の後部座席足元スペース、役員車やハイヤー仕様としても使われるような内容の車両がスバル社の標準化となれば、評価はよき方向に変貌してくるけどな。
47 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/06(木) 22:49:50.33 ID:gGPe7kgp0
日本車のシートは確かにクソだ。
ドイツ車ならほとんどがレカロ。
そういう嘘はよくない
VWのシートの下請けは日本メーカーです
日本車がシートにコスト掛けないのは、日本だとそれほど長距離は乗らないだろって考えてるからかね?
>>50 欧州は移動距離が長いからってのは聞いたことあるよ
国を跨いで移動とかよくあるから
>>48 アホ?
欧州メーカーが採用してるシートであって、それがどこ製だろうが関係ないだろ。
ちなみにVWの純正シートはレカロではありません
メルセデスもBMWもレカロではありません
はい
昔のオペルはレカロ付いてた。
スポーツグレードだけかもしれないけど。
>>41 産廃爺さん、まだやってたの? 俺のアルファって国産だったんだw
さすが中卒の言うことは違うね。「奇形体験」「乗るんみたい」って
何語ですか、日本語の不自由な在日の方ですか? 潰れたヒキガエル
みたいなゴルフ(しかも20年もの)のシートのことなんか、誰も
興味無いよ。
57 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 00:02:12.53 ID:qIVCk47l0
国産のシートはホームセンターか百均でも買えそうな糞レベルだもんな。
国民のイスレベルが低いことをいいことに、わざと座面長が短く室内空間が広く見えるという本末転倒物 w
安物はこれくらいで充分、と強いメッセージを感じるわ w
58 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 00:37:35.16 ID:qeoEWzHx0
VWもBMWもMBも全部設計はレカロでしょ。
レカロとは書いてないけどね。
59 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 09:00:13.17 ID:awdmDVeL0
>>56 奇形顔・奇形体型の在日鮮人だけどアルファに興味がある、まで読めた、、、。
DNAレベルの先天的な脳疾患は本人の責任だけじゃないから、恥ずかしがらずに生きるといいよ。
でも、日本女性との交配は社会迷惑だから、是非控えて欲しいんだが、、、。
このスレで言う「外車」って何を指すの?
ヒュンダイだのタタだのも海外ものと言う事で含むの?
それとも、エキゾチックカーメーカーとドイツのプレミアム3メーカーだけ?
まずはそこをハッキリしてくれんかな?
シートに拘る前に壊れてばかりの糞みたいな品質を何とかしろよドイツ車はw
少しのアイドリングと湿気でエンジンが逝っちまうようじゃ話にならねえよw
昔、メルセデスCクラスに乗ってたが国産車じゃあり得ないような不具合だらけだったわw
バイクも車も壊れる時は壊れる
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/07(金) 21:19:22.25 ID:HA3RdodB0
大概の日本車は新車の時点で不具合だらけ。
って全くもって買いたくなる魅力を感じないって点でね。
道具としてなら良いとは思う事もあるけど、俺には不要。
ていうかなんでお前らの輸入車そんなに壊れんの?
絶対なんか憑いてる祓って貰ったほうがいいぞ。
俺は昔から買った製品が不良品だったり壊れたりしたことまずない。
メーカーが悪いんじゃなくて買う人間が悪いんじゃね?
日本車がそんなに壊れないなら
修理工場はおまんまの食い上げになるわ
現実は国産だろうが外車だろうが壊れるときは壊れる
JAFのレッカーの95%は国産車だから
>>66 日本国内の国産車の割合が9割以上占めてるんだから当たり前じゃない?
最寄の整備工場覗いてみな
壊れた国産車たくさん抱えてるから
トヨタ車もいっぱい入ってくるぞ
>>61 心とフトコロに余裕がない奴は輸入車はやめておけ。
>>64 で、お前の言う「外車」って何を指すの?
ヒュンダイだのタタだのも海外ものと言う事で含むの?
それとも、エキゾチックカーメーカーとドイツのプレミアム3メーカーだけ?
まずはそこをハッキリしてくれんかな?
>>71 で、お前の言う「外車」って何を指すの?
ヒュンダイだのタタだのも海外ものと言う事で含むの?
それとも、エキゾチックカーメーカーとドイツのプレミアム3メーカーだけ?
まずはそこをハッキリしてくれんかな?
落ち着いて
大事なことだら2回書いたんだろ。
あれ?3回目だっけ?
誰か答えてやれよ。
>>57 >>59 中卒爺さん、まだやってるの?「国民のイスレベル」というのは
何語ですか?「国民のイスレベル」「糞レベル」「DNAレベル」って
どう見ても知性を感じないんだが。産廃ゴルフ乗りのオツムの
「レベル」の低さを感じざるを得ない。
>>73 アメ車でもフランス車でも何でも良いんじゃない?
>>77 このスレのスレタイ見てる?
まあ、輸入車という表現でもいいよ、意味合いは同じだから。
で、お前の言う「輸入車」って何を指すの?
ヒュンダイだのタタだのも海外ものと言う事で含むの?
それとも、エキゾチックカーメーカーとドイツのプレミアム3メーカーだけ?
まずはそこをハッキリしてくれんかな
>>76 つまり、韓国車や中国車やインド車も含まれる、と。
その上で輸入車厨は「輸入車は国産を上回っている」と主張しているわけね?
だとすると、頭大丈夫?としか言えんなw
>>78 どうしても定義したいのなら、海外メーカーの車で正規輸入車している車でいいんじゃねーの?
まあ比較する場合、同じセグメント、価格帯で比べないとあまり意味ないけどな。
日本で買えない車出しても比較のしようがないだろ
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 07:59:32.66 ID:1khCudl6O
結論
議論するならフェイスブック
決着付けるなら大規模オフ
>>81 買えない車なんて無いけど?
個人輸入代行業者なんていくらでもある。
なんか、範囲を狭めたくて仕方ないみたいだね。
>>82 Facebookのどこで?
輸入代行まで出すのは苦しいな
ドイツ車が世界一好きなのが日本人なのは間違いないな。
留学生と話ても、日本に済んでてわざわざ車を輸入する意味がわからないそうだ。
日本でもボッタ価格を聞いてさらに「買う奴頭おかしいんじゃないか・・・」的リアクションをされる。
>>85 輸出用の日本車と国内のは作りが違うからなあ
日本車は海外で評価高いからな。
ドイツ人からすればそういう感想になるだろなw
>>84 なんで?
正規輸入に縛る方が苦しいだろ?
このスレのスレタイは「外車」なんだから。
>>86 具体的にどこが?
セッティングの違いと混同してるのかな?
90 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 09:54:18.84 ID:1Wltt8gl0
ヒュンダイだのタタだのって言うけど、
まぁタタはともかくヒュンダイ・キアは確実に日本車より良いぞ
故障率とかではなくドイツ車みたいなデザインや運転感覚の観点でみたらってことね
まぁ中途半端なフランス車なんかよりよっぽど良かったわ
>>83 比較して評価するなら、試乗とかである程度実車に触れることが出来なきゃ意味がないだろ。
殆どの人が乗ったことが無い車に対して、乗り味がどうとか品質がどうとかって話は出来ないわな。
レクサスのサービス充実+ボッタ価格とか言う戦略ミスが無ければな。
高価格はいいとして、サービス普通でいいからその分車体に金かけてくれればね。
外車買う意味わからん層には、レクサスも国内で買う意味わからんよね・・
そんなにボッタクリ価格でもないと思うがな。
新型ISは出来が良い。
>>89 足回りや安全性周りが違う
メーカーによってその内容も違うが
まぁいいんだけど同価格でEセグのクラウンでええやんとなってしまう
レクサス選ぶならクラウンで良いという人結構いるけど、デザインは気にしないのか?
内外装全然違うデザインだけど。
純粋に性能に対する価格で判断する→国産車
欧米コンプブランド嗜好→外車
でレクサスの居場所が国内じゃないんだよなぁ。
アキュラやインフィニティも同様の理由で日本展開しないんだろうけど。
デザインいいに越したことはないけど、それに付加金は出せないな。
レクサスはもっと頑張って、クラウンアルヴェル乗りがコスパ考えた上で次は欲しい車つくってくれ。
出来るだけいい物が欲しいけど、ボッタは嫌だって層は成金ではない一般的な金持ちに多いと思う。
>>97 アルヴェルは国産のボッタだと思う
コストダウンの極み
>>91 国内での経験に限る必要ないじゃん?
海外旅行位誰でも行く時代だし、海外でレンタカー位するだろ?
友人が居る人だって多いだろうし。特に輸入車ユーザーならね。
国内での試乗って言ったって、普通の人はそんなに片っ端から乗ったりしないから、
条件的には海外経験も変わらんよ。
>>94 具体的にどう違うと言いたいの?
足回りの違いとはなにを指すの?
安全性の違いとは?
具体的な話をしてくれよ。
アルヴェルも割高だけど他が無いんだよね。
それ以下のクラスのミニバンが耐えられないレベルの内装で。
人に聞いてばかりいてはなにもわからない
身銭を切ることでしか
なにもわからないぞ
それでトヨタが合うのであればトヨタでいいんだよ
違う世界を見てしまった人そんな世界を味わってしまった人は
もう外車麻薬に嵌るしかない
知らないということはある意味幸せなのかもしれない
>>102 もっと足回りをちゃんとしてレクサスで出したらいいのにね
素のBMWから入門したとしてそれで満足してればいいものを
それではおさまらず
アルピナなるものの世界に嵌りだす
そのアルピナのなかでもあの年式のあのエンジン形式のもの・・・・
ととめどない世界にどっぷり嵌りだす
幸せなのか不幸なのかわからなくなってくるぞ
>>103 何と何を比較してるの?
ビッツと911とかを比較してるならバカとしか言えないよ?
ポルシェ911なんかでも
大金払って最新のものを手に入れたのはいいが
ひょんなことに930ターボに乗ってしまい
即効最新のポルシェ売り払ってしまった友人がいる
さらに濃い〜モノが欲しくなるらしい
アルピナのサスキットとか入れても
本物のアルピナのあのテイストとはやはり違うんだよな
どこをどう弄ってるのかアルピナはまったく公開しない
>>108 そりゃ中毒だw
本人が満足してるならいいが
>>93 IS250はパワートレインが低性能だし、IS300hは割高。
IS250 / IS300h / E250セダン/ S300ブルーテックハイブリッド
最高出力 215ps / 220ps / 211ps / 204ps
最高速 225km/h / 201km/h / 243km/h / 240km/h
0-100km/h 8.1秒 / 8.3秒 / 7.4秒 / 7.6秒
CO2排出量 200g/km以下 / 99g/km / 135g/km / 115g/km
動力性能だけで見ればそうかもしれないけど内装の質やら装備トータルで見たらそれ程ボッタクリという程の値段でもないと思う。
3シリなんて走行性能いいけど、内装はあの値段の価値はないぞ。
トヨタの内装が良いと思ったことは一度もない
センターコンソールに体重掛けたりするとミシミシと安っぽい
ステアリングも叩いてみるとビビってて取付け剛性がまるでない
見かけだけ豪華っぽくしてるだけという印象
少なくともDセグ以上の車でそれはないw
ABCは知らんが…
ポルシェの内装は質素だが
とてつもなく建て付けが良い
ステアリングなど叩いてもまったくビビらない
こういうのを内装が良いというんだよ
ビビる車種は?
池袋においてあるぞ
ステアリングやドアの内張りや
ダッシュ、インパネ、シフトゲージ付近いりいろ叩いてみな
所詮とよたの内装なぞ虚飾だとわかる
だからなんの車種の話をしてるんだよw
もったいぶる意味が分からない。
田舎に住んでるので池袋まで行きたくない。
うちのエスティマ叩いてきたが、ガタピシしないぞ?
トヨタの内装はスポンジの類で消音対策してるだけで
内装の建て付けコストなんてまるで掛かってない
ステアリングを叩いてもビビらない
それをじつげんするにはスポンジかませるのか?それとも金属部品の剛性をあげて
がっちり固定してるのか?
安いコストで万策してるという企業努力だけは認めてやるが
本質的なモノの良し悪しでいうとろくでもないといわざるをえない
ベンツとかアウディもインパネばらすと吸音材べたべた貼ってあるけど。ポルシェは知らないも
ちなみにポルシェなんかのダッシュボードは
トヨタやその他国産の樹脂クリップでパカッとはめ込むだけの
安物取付け形式ではありません
ポルシェて最低600万からだからな。
国産もそれ位の値段の車で比較しないと意味ないと思う。
ポルシェはバラした事ないので知らんが、ドイツ御三家の内装はトヨタを貶せる程素晴らしい作りはしてないぞ。
今の車でインパネがビビるなんてあまり無いんじゃないの?
車の基本性能に関係ないのでどうでもいいけど。
ポルシェはVWと部品共用しているのも多いから内装はたいしたことないかも。
126 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 15:45:26.62 ID:137iad0E0
>>108 そういう馬鹿なやつ好きだなあ。俺はそこまで出来ないからだけど
よく外車はぼったくりというヤツがいるが、国産の価格にカネ払う方がよっぽどぼったくられてると思う。
乗り比べれば、同じ自動車という括りとは思えない位、国産は走りの平均のレベルが低い。
走らないで飾っておくだけにしても最近の内装はデザインが貧乏臭いので落ち着かないし、、、
>>127 レベルの高い走りの定義とは?
どの様な走りをレベルが高いと言うのかね?
また、その定義は何によって正当化されているのかな?
まさか、君の個人的感想文、贔屓の引き倒しじゃなかろうね?
とりあえず質問をまとめた方が
いや、
>>127が何の根拠もなく国産車を貶したいためだけに訳の分からない感想文書いてる方が問題では?
スレの流れを見てドイツ車厨の方が車音痴の奴が多そう
答えに窮するとすぐ乞食だの貧乏だの連発するし
その割には意地が悪い感じの質問に見える
インテリアの建てつけ剛性なら日本車が1番だよ。
外車はミラー落ちたり、内側のドアノブもげたり、ダッシュボードが新車の時から傾いていたり
ウインドが落ちたままあがってこなかったり。
比較にならん。
つか外車なんぞ小学生の図工レベルだぞ。
135 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 19:35:49.74 ID:h+ZMgsV20
>>132 スバル車でそうなったよw
インテリアだけじゃなくて、普通に走ってて半年せずに
車体が歪んでしまったことにビックラこいた。
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 19:39:04.73 ID:h+ZMgsV20
>>128 風が強い日に高速道走らせれば、露骨に判るよ。特にトンネル前後。
ツダとスバは本当に空力がヘタで上位車種でもフラグラ、ヨロヨロ
したなー。どっちも新車だったけれど。あとトヨタの安いセダンだと
ヨロヨロのがあるね。
日産とホンダのスポーツ系や足回り固めのグレードは、わりとマトモ。
>>128 最近はノートとシエンタをそれなりの期間乗る機会があったけど、持っている人には悪いけど、無料であげると言われてもいらない。
命が惜しいし。
具体的にどの辺がというのは別途書いていく事にする。
前スレからの傾向見てると、ここの輸入車オーナーの方は大抵Dセグ以上の車乗ってると思うんだけど…
なぜ比較対象の国産車が下位セグメントの国産車なんだ?
セグメントが下なら不満出て当然だから、同セグメントの車種で比較するべきだと思うんだが。
国産Dセグ セダンだと外国勢に対抗できるのはレクサスとフーガ位?
Dセグメントならその辺りになると思うが…
ノートとの比較するならBセグメントの輸入車と比べて…という話しなければ全く意味がない。
ノートは乗ったこと無いけど、マーチと同じAプラットフォームだから車体にお金がかかっていないのは確か。Bセグで比べるとちょっと落ちるかな。
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 20:52:40.76 ID:h+ZMgsV20
>>139 走りならフーガよりスカイラインの方が良かったりする。
思うんだけど、国産で軽、ミニバン、HEV以外で探すと欲しいと思う車がない。この3種類以外で探すと車好きの人は外国車に目が行くんじゃないの。国産メーカーも、もうあきらめているんじゃないかな
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 21:01:09.63 ID:h+ZMgsV20
>>143 俺は予算500万前後C-Dセグ派なので、国内・国外にやはりないよ。
V37は色々と電装実験やるらしいし、ISってのもね。試乗はするが。
ゴルフはミッションがあのザマだし。3シリの4発は乗りたくないし。
WRXはモデルチェンジしたら、次は3年見ないとスバルは安心出来ないし。
多分ISのMC後にするとは思うけれどね。
それは人それぞれじゃない?
ランクルとか人気あるし。
少なくとも私は内装もそれなりに良くないと嫌だから3シリは選ばない。
DセグならIS選ぶ。
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 21:05:39.79 ID:h+ZMgsV20
>>128 市販車の話ではないが、ル・マンでもニュルでも、ここ15年は
国産は欧州車の足下にも技術が及ばんよ。日本最速がWRXで
それでも10位はおろか、20位にも入らん。
もうね国産って、韓国車よりヤヤマシ程度のアジアンカーなのよ。
かといってドイツ6発FRやボクサーRRだと800万〜だしな。
147 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 21:08:22.25 ID:h+ZMgsV20
>>145 ランクルも国産では、誇れる車だし、エンジンも他の各部もつくりがいいね。
パジェロがあんなんなっちゃってライバルなし。
ただ、俺はクロカン乗らんしなw でかいし。
>>146 レースの結果はそのメーカーの姿勢じゃないの。アウディなんかはずっと続けているし。それが市販車にフィードバックされているかはわからないけど。
>>143 コンパクトは値段の手ごろ感でまだ国産もほどほど人気じゃないかな。
セダンはまぁ、アスリートでナビなりつけて新車で4、500万払うってんなら
そこそこ新古車でも試乗車でもいいから5シリーズなりEクラスなりが良いって人は増えた気がする。
というか、もはや接待があるからとかそういう理由じゃない限り、セダンも玄人向けな車になったなぁと思う。
俺も今外車のセダンだけど、セダンやスポーツカー乗るなら外車だろうけど、他なら国産かなぁ。
150 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 21:15:40.18 ID:h+ZMgsV20
>>148 トヨタや日産は、自社最高のスーパーカーのチューン車で
手抜きなんかしてませんよ。むしろ「恥をかいたら大手メーカーとして大変」
だからメーカーが威信をかけたと聞いているね。
でごらんの通り。30位にも入れません。国産大手でもその程度の技術レベル。
要するに電装以外不得意なんだよ。きちんと耐久性をもたせた上で「走る曲がる止まる」車づくり
ってのがね。だから電装で誤魔化してるだけなんだけれどね。スカイラインも次は
電装実験。アコードは嫌いだが、これも電装実験。
>>149 国産コンパクト選ぶ人は値段じゃないかな。いくつかのメーカーから候補出して支払いの少ないのを選ぶとか。車に強い思い入れはなさそう。車も同じような感じだし。若い頃ならスイフト位かな、良さそうなのは。
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 21:30:14.02 ID:h+ZMgsV20
>>151 周りの国産コンパクトの人は、大体デザインと値段だね。
なんか、高速安定性とか、レスポンスとか一切、わからないみたい。
わざわざディーラーじゃなくて価格コムで売れば、もっと安くたくさん
売れると思うわ。
153 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 21:34:42.19 ID:h+ZMgsV20
>>149 MC後のISに違和感あったら、ドイツ車で探すわ。
>>151 >>152 まぁ今の時代、若い子(俺も若いとおっさんの中間くらいだけど)で車にお金かけたくないもの
かもしれないね。でも軽はちょっと出足がねってくらいのもんで、値段と空間の釣り合い、駐車性能に
優れるコンパクトってのは俺も中々悪くないと思う。
特に地方の狭い道だとコンパクトや軽がうらやましく思う時がある。俺の車が4,7m、幅1800なんだけど
もうこれよりでかい車は嫌だもん。そう思うとFITとかなんてある種快適だなぁと思うもの。
国産車はその辺考えてくれてていいね。
>>154 ISなんかも良いと思うよ。高級セダンは装備も多いから、外車だと
やっぱ手間かかるからね、変な装備不良とかさ。
車検の時にある程度スパっと直してくれるから、わざわざ休日ディーラー行かなくてもいいしね。
休日ドライバーなら、劣化含めて尚更国産車が良いと思うもの。
>>138 嫁のCセグとの比較ってことで。
自分は輸入スポーツカーに乗ってる。
まず、乗って動き出すまで。
ドアが薄っぺらで軽い。
側面から衝突されたらまずアウト。
座るとイスが馴染まない。
スポンジーなのは我慢するとして、全くといって良いほど反発力が無いので身体をしっかりと固定出来ない。
運転しようとするとまともなドラポジが採れない。
足か腕のどちらかは我慢する必要がある。
ペダルも変にオフセットしていて、アクセルとブレーキを踏み間違える事故が起きるのも分かる気がする。
日本のメーカーが国内向けに作ってるのに何故って感じ。
レクサスはキドニーグリルが好きに慣れない。その中ではGSがいいかな。近所にレクサスがあるので試乗車良く見かけるけどお♪かっこいいかもと思う。
>>150 競技車両と市販車は全く別物だろ。現にニュルでLFAやGT-Rより
速いBMW、Audi、MBの市販車とか無いじゃない。
>>「走る曲がる止まる」車づくり
情弱の消費者を如何に上手く騙して金を出させるか、という
点においては、外車メーカーが一枚上手なのは認めるわw
鈍重な日本のファミリーSUV vs ブレーキ性能が売りのポルシェカレラ
進入速度100km/hからの制動距離 (ドイツAutobuild誌調べ)
Mazda CX-7(34.4m) < Porsche Carrera4S(34.6m)
Nissan Qashqai/デュアリス(34.9m) < TOYOTA Verso/ウィッシュ(35.1m) < Porsche Carrera(35.2m)
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 21:56:33.59 ID:h+ZMgsV20
>>157 レクサスのデザインと革内装は好きなんだが、気になるのはアクティブサスと
ステアリングなんだよね。次の買替えで自分のチェックポイントは、そこかな。
V37は出てきた情報だと多分、スルーなんでレクサス。
あとはドイツ車の新古車かな。
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 22:02:24.86 ID:h+ZMgsV20
>>158 レスありがとう。でもラップや競技って、そのメーカーの技術力が丸裸になるしな。
国産に技術があるように思えないよ。そこそこの値段で市販車を出す製造能力は認めるけれどね。
あと「走る・止まる・曲がる」の話をしているときに、「止まる」だけ
出しても駄目だよ。ウィッシュとかCX-7のコーナリングなんかありえないでしょ。
トータルバランスだからさ。カレラの20cmをネガと言われてもね。
走らない曲がらない車に乗せられるより20cmで走る・曲がる車の方がいいや。
Versoはウィッシュじゃないだろ。
>>136 いやだから、レベルの高い走りを定義してよ。
高速でフラつくような神経質な挙動はレベル低いということでいいの?
なら、スーパー7とかエスプリとかはレベル低い事になるけど、いい?
>>146 レースカーで語るなら、F1で散々だったBMWとかどう評価するの?
トヨタはWECで勝ってるけど、あれはどう評価するの?
165 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 22:15:26.96 ID:h+ZMgsV20
166 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 22:18:26.63 ID:h+ZMgsV20
>>163 それからお前の勤務するメーカーの信頼をこれ以上貶める違法行為を止めたほうがいい。
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 22:21:03.43 ID:h+ZMgsV20
>>167 お前も正体バレてるからな。恥ずかしいという意味が判らん。
説明してくれないかな。論理的にね。
>>163 俺のレスを全く読まないでレスしているね。
俺は国産の電装を評価しているし、今日のレスではBMWのネガを書いているが・・・
>>169 トヨタWECのどこが電装の話になるわけ?
あと、違法行為ってなに?
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 22:23:22.58 ID:h+ZMgsV20
>>168 誤爆じゃない。俺はID:evEXGS7X0が何者かは解ってる。
そして背後にいるメーカーもね。やはりそのメーカーのは止めておこう。
そしてレクサスも無関係ではないから止めておくか。資金源だしな。
>>171 誤爆だろ?
その人じゃなく俺にレスしてるんだから…
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 22:26:21.60 ID:h+ZMgsV20
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 22:29:27.93 ID:h+ZMgsV20
>>170 トヨタのTS030 HYBRID のことだろ? EDLC で電装の話じゃねーか?
>>160 そうなんだけど、プロのレース屋っているでしょ。それにレギュレーション
を自分達に有利に変更させる政治力も必要だし。そういう意味では日本車
メーカーのレーシングスタッフはダメだろうね。前回ルマンだと、トヨタの
中嶋カジキが日産車にぶつけて双方リタイヤする位だから、まぁレベルは低い。
ご要望の「曲がって止まる」性能に関するデータ
進入速度110km/hで50Rを曲がりながらの制動距離
2つ星
ランエボ IX GSR 51m
スバルR1 61.5m <-軽
ハリヤーハイブリッド 61.5m <-SUV
マツダCX-7 66.5m <-SUV
シロッコ 77m
ゴルフGT(1つ星)82.6m
>>174 ならアウディのハイブリッドも電装って事になっちゃうよ?いいの?
>>172 アンカーミス以前に、そいつの書いてることがバカ過ぎて呆れるだろ・・・
そいつのレベルはベストカー程度よw
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 22:32:18.11 ID:h+ZMgsV20
>>176 いいよ。国産の電装技術は評価しているから。
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/08(土) 22:35:42.53 ID:h+ZMgsV20
>>177 お前のような人間を雇ってるところの株主メーカーの車もやめとく。
あーアホらし。
予算250万で買えるオヌヌメの中古車教えてください。
気になるんはMINI。
燃費は12くらい希望。
ジュリエッタ。
>>180 現行1シリーズは?
あと50万出せば新車でフォーカスも買えるかな?
今買えるCセグでは予算とシャシ性能を考えるとこの2つがオススメ。
新しいゴルフの安い方は乗ってないからなんとも。
あと運転が楽しいものも。
昨年、MINIワンに少し試乗しましたがゴーカートのような感覚でした。
>>181 ゴルフって安心感ありそうですね。検討してみます。
>>182 イタ車って故障しやすくないのでしょうか?
>>183 1シリーズかっこいいですよね。候補にいれます。
>>178 なるほど、アウディも批判の対象なのね。
>>184 昔よりは故障は少ないようだけど、欧州車の中では上級向けですね。自分はVW乗りだけど、大人しい外観で良ければおすすめです。次期ゴルフは評判いいみたいなので試乗してみては
俺は輸入車(主に欧州車)と日本車の一番の違いはデザインだと思う。
日本車はマジで欲しくなるデザインのがないもん。
他にも色々差はあると思うが、まずはデザインで輸入車を上回ってくれよと思う。
デザインなんて各々の感性だぞ。
優劣なんてつけれんよ。
あなたには欧州車のデザインが魅力的かもしれんが私には魅力的には見えない。
>>187 そんな個人の好みの問題を言われても…
君がブス専かもしれないとは考えないのかな?
考えないなら、その時点で宗教だよね。
確かに外車のデザインに日本車の性能だったら文句無いわ
性能が良い、欲しいなって思う車に限ってデザインがダサくて買う気失せたりとか多々ある
>>188 いやいやw
基本的なシルエトはもちろんどけど、質感とかも大事だよ。
ちなみにあなた日本車のどれをいいデザインだと思うの?
イタ車と英国車のデザインがいいよね。イヴォーグとかジャガーとかアルファとか
>>189 デザインを単に好みだけで済ませるなら絵画だ彫刻だなんて評価できないわな。
良いデザインっていうのは確実に存在するよ。
良い悪いまで言わなくても革新的だとか斬新だとかね。
>>188 そんなことはない。
デザイナーの関与が少なければ少ないほど、クルマは名車になるので
優れたデザイン、と言える。
オリジナルのミニ、ビートル、レンジローバーなどは職業デザイナーが
ほとんど関与していない。
個人的にISのデザインは凄く好き。
>>195 うん、ISはいいよね。
多少演歌入ってるけど。
レクサスの中ではLSが秀逸だと思う
職業デザイナーが深く関与した名車って何がある?
話が違う方に行っちゃったので迷ったけど、書くと言った手前、、、
走り初めると、まず気になるのがボディの緩さ。
ちょっとした段差でぷるぷるするのは運転していて恐怖すら感じる。
特に、大きな開口部のあるリア周りはボディがたわんでいるのが身体に伝わってくる。
これに絡んでくるのが、リアタイヤの接地。
大径ではないタイヤなのに荒れた路面でバタバタするのは、ダンパーに安物を使っているだけではなく、ボディが衝撃で動いちゃうから。
ダンパーもバブル崩壊後のカローラじゃないけど、1本1000円とかのレベルだね。
細いから全然容量足りてないし、そもそもバネ定数と合っているのかさえ不明。
だから、バネの動きと違う周期で常にピッチングが出て収まらないから、真っ直ぐ走るのさえ気を遣う。
柔らかいブッシュで何とかごまかそうとしているけど、共振周波数がバラバラなんで悪影響以外の何物でもない。
それをさらに中立付近が曖昧でリニアさの欠片もないステアリングが助長している。
総じて、雲にでも乗っているかのようなふわふわした乗り心地で、ドライバーの意図した動作を精確にこなすレベルには程遠いなんとも表現し難い乗り物になっている。
パワートレインについてはまた時間のある時に、、、
>>199 何をもって名車というか、ということはあるが…
初代パンダ、初代ゴルフ、117クーペ、
カウンタック、ストラトス、
プジョー205など。
ジウジアーロ、ガンディーニ、ピニンファリーナなんかは有名だろ。
名前は出ないけど、日本車のデザインにも結構関わってるぞ。
日本車でもデミオとか基本はいいと思うんだけどね。
たたディテールが甘くて質感が低いのが残念。
初代プリウスもいいと思う。
デミオと同じ感じで残念だけど。
デザイン云々言ってる人いるけどドイツ車のデザインの方が凡庸で面白みがないでしょ
イタリア、フランス、イギリス車はおろかアメ車にも負けている
ドイツ車は日本車と同じでいい意味での実用車だよ
>>193 絵画や彫刻だって同じ事だよ?
美的感覚は万人共通じゃない。
首長族にとって首の長い女が最高の美人だが、普通の日本人にとっては違うのと同じ。
美は個人の感覚でしか無い。
俺もデザインは国産が良いな、
と言うより外車に是は良いと思うデザインの車が見当たらん、
特にヨーロッパの車、日本車と変わらないデザインが多いね、
一昔前のアメ車は夢があったな。
>>200 何についての評価をしているの?
ゴルフディスってるの?
関係ないけど絵画の評価だけは分からんわ。
弁当箱みたいな絵が何十億したりとかw
>>207 美的価値じゃなくて資産的価値だから。
ゴッホの例なんて端的。
彼の絵画は死後急に美しくなったわけじゃない。
同じ美的価値を持っていたのに、存命中は一枚しか売れなかったものが、
死後何億という価格で飛ぶ様に売れる物になった。
絵画取引は美的価値に基づかないのはこの例だけでも明白でしょ?
なるほど、資産価値ね。
でもそれってようはブランドみたいな物だよね。
スポーツ選手で例えると、同じ材質形状の道具でも無名な人と有名な人が使用したものとでは売却時に価値が違うみたいな。
結局、美的価値は個人の感性に基づくからデザインの優劣はつけれなくないか?
車のデザインに資産価値必要とする人いるの?
美的価値はその通りだと思うが、「デザイン」には「機能性」も含まれるから
デザインの優劣は簡単に判定できるよ。
空気抵抗、揚力係数、乗降のしやすさ、快適性とか?
機能性あっても美的価値が自分と合わなかったら買いたくないんだが…
214 :
180:2013/06/09(日) 10:50:54.22 ID:20fLbmup0
>>186 ゴルフは確かに外観はおとなしい感じ。
静寂性の高いんはどんなんがありますか?外車は基本的に高いのかな
>>210 切手収集とかと同じだよ。
エラー切手とか、レアだからマニアの間でとんでもない値段で取引されたりするわけ。
一般人からしたら単なる出来損ないの切手なんだけどね。
さっきから言ってる様に、こちらはデザインについては個人の感覚だから
優劣なんて客観的に評価できないという立場。
ゴルフのボディ剛性の数値が
海外のサイトに載ってるが
BMWの5シリーズよりも数値的に上
ハッチバックボディのくせに凄いな
日本車で良いのはインプレッサと4代目レガシィとスカイラインが同じくらい
RX8が30000NMでその上を行く
>>213 ノートとシエンタね。
悪いけど、ゴルフもポロもトゥーランも同じ傾向だよね。
味付けの違いだけの話で、バタンバタンする安っぽい乗り味は同じ。
まあ、当たり前だよね。
同じ様な値段で売られるクルマなんだから。
ゴルフと同年代のインプレッサのボディ剛性の数値は
ほぼ同じレベルでスバルのボディはあの重量で相当頑張ってる
マークXはそのインプの6割くらいの剛性値
所詮トヨタだからこんなもんか
ダントツの剛性値1位は
ヴェイロンの60000NM
35GTRが35000くらいなのでとんでもない剛性値
剛性って美味しいの?
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 12:33:44.95 ID:bUyt4SVn0
ゴチャゴチャ言わんで一度乗ってみなさい
剛性値なんか気にして買ってる馬鹿はいないけどなw
馬力のスペックを競ってる馬鹿と同じレベル
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 12:50:13.28 ID:vHFU8eej0
>>222 気にはしないけど気にはなる。
ま、日本の公道を法廷速度で走る分にはドイツ車の剛性はいみないよ。
>>222 もらい事故で国産なら重症だったと言われてから国産には乗ってない
それがバカならバカ万歳だわ
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 12:55:55.26 ID:vHFU8eej0
>>224 いわゆる衝突安全性と”ねじり剛性”は、また違うぞ。
全く関係なくも無いけどな。
国産はボディ剛性は高く無いものも多いけど衝突安全性は高い物が多い。
ボディ剛性と衝突安全性は違うと思うが
>>218 どうせ大多数のユーザーは剛性なんて気にしないし、今の基準で低いとしても20年前の車と比較すれば雲泥の差
そもそも昔の車と制限速度の枠は一緒なのだから
そんな日本で売るなら剛性がコストダウンの対象になるのは当然
だからこそトヨタが利益を延々と上げ続ける一方日産は外資に食われ、スバルはトヨタに食われた
どっちみちハイグリップタイヤを鳴かすような乗り方しなきゃ剛性なんか分からんよ
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 13:01:39.41 ID:vHFU8eej0
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 13:04:01.10 ID:vHFU8eej0
>>227 そそw
20年前の軽と最新のケイマンを比較とかすれば素人でもわかと思うけどw
すべては公道で普通に走れば意味が無いってことになる。
>>228 よく見たら3シリスレでフルボッコされたやつにレスしてた
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 13:07:47.20 ID:vHFU8eej0
>>231 代々木公園での炊き出しの順番は回ってきたのかね?
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 13:17:30.24 ID:vHFU8eej0
昔は散々外車持ち上げて日本車貶す車雑誌を全く理解できなかったんだが
貶してる奴らは日本で乗るということを前提にせず論評するからユーザーと認識の差が産まれてアホなこと言ってるように思われるんだろうな
所謂外車厨は使用環境を想定せず車のスペックだけで評価をし、スペックが低い=国産は糞という結論に
国産厨と言われる奴らは、日本で乗ることだけを前提に評価する。
故にオーバースペックな部分は全くの無駄=外車はボッタクリという結論
どっちも間違ってないんだが、出刃包丁と果物ナイフを同基準で比較しているようなもんで
全く争う必要のない両者が争っているのが現状
235 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 13:21:38.34 ID:vHFU8eej0
ねじり剛性うんぬん言い出す奴はゴルフ廚に多いな
おまえ、ねじり剛性いいたいだけちゃうんかと思う
まあ、日本で乗るには日本車が一番だと思うけどね
ドイツ車のボディ剛性が高いといってもアウトバーンでブッ飛ばさない限り意味ないしな
あとドイツ車のエンジンは日本の道路事情や気候に考慮して作られてないから長いアイドリング状態が続いてるとエンジン逝っちゃうからな
俺が昔Cクラス(W202)を乗ってる時突然オーバーヒートして不動になってヤナセにJAFのキャリアカーで運んだ事がある
その時、ヤナセの担当者は「ドイツ車のエンジンは日本の湿気の多い気候や渋滞の多い道路事情に考慮して作られてないですからねえ」と言い訳をしてたな
>>237 エンジンのテストかどうか知らんが、最近は日本に持ち込んでテストしてるみたいだな。
>>237 それで判ったよ、
高速道路で停滞や渋滞があれば、必ず路肩に止まってるのはドイツ車やわ。
240 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 14:19:31.00 ID:930hWo9C0
>>237 またお前かw
糞安いCクラスなんて買ってるからそんな目に遭うんだよ
コジキw
>>240 Cクラスって故障の多いドイツ車の中でも比較的故障が少ないらしいよ
そのCクラスでもそんなかんじだから他のドイツ車ってどうなんだろうね
ドイツ車が、エンジンや車体等総合的に優れているなら、
世の中で一番売れていなければおかしいよな。
世界で一番車の台数を売ってるのはどこの国なんだろう、ドイツなのかな。
>>234 ちょっと違うな
輸入車厨は単に国産を叩きたいだけだから。
だから売価が低い車種は貧乏車だと言ってみたり、その一方で輸入車の売価が低いと
企業努力だと言ってみたりと矛盾しまくるわけさ。
彼らは国産を叩ければなんでもいい。
論理も何もない。
単に「国産を叩く」という思想信条のもと、叩ける理由を探しているにすぎない。
>>243 特に乞食とか貧乏とか連呼してる奴だよねそれって
そいつが外車に乗ってるかどうかも分からんけど
一時期このてのスレを荒らしてた自称TTS、Q5乗りのローストって奴かもな
246 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 15:26:07.08 ID:h/9V6bMrO
W202なんてベンツらしさ無いだろう
>>244 多分、単純に反日なんでしょう。
>>245 その人たちはああいう感じだよね。
とにかく国産が叩ければ論理的整合性なんて知った事じゃないって感じだしね。
国産で凄いなと思えるのは
NSXのR
ショーワのめちゃコストの掛かったダンパーに
996ポルシェよりも剛性が高いボディにチタン鍛造コンロッドなどなど
黒澤元治がダメ出ししまくって煮詰められたセットなど
国産の誉れでしょう
日本車のデザインのが好きって人はどのデザインが好きなん?
そりゃ一部いいのもあるとは思うけどさぁ…。
初代セルシオやユーノスコスモ
ロードスターなどはなかなか良い
>>250 確かにそれらは悪くないよね。
ただ古いよね。
できれば現行かそれに近いもので聞きたいな。
俺はLSとかISとか悪くないと思うんだよね。
でも目指してるとこが100点であって、120点じゃない感じがすんだよね。
日産ムラーノとかデュアリス、新型アテンザ
253 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 17:10:18.64 ID:bUyt4SVn0
スバルか外車しか買わない
>>252 アテンザもムラーノも先代のほうがいい。(現行も悪くはないが。)
特にアテンザのワゴンは美しかったな。
ISはライトとテール周りの造形がちょっと煩いな。
北米市場を意識してるんだろうけど。
>>252 ああ、悪くない悪くない。
だいだい感覚は一致する。
俺もムラーノは先代がいい。
アテンザは現行のが好きだよ。
輸入車では俺はシトロエンC6とかアウディR8とか好きだな。
>>255 個人の感想になんの意味があるんだい?
デザインの良し悪しなんて議論しても無駄。
単なる事みの問題でしかない。
輸入車だと964ターボの黒が頂点
>>257 んなこといったらボディが緩いのも、エンジンフィールがガサツなのも、全部好みだわな。
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 18:39:35.70 ID:5YQkaZwO0
ピカソの絵も子供の絵も好みだわな
つーかね、プレミアが付くような絵画と子供の絵を比べてるって話じゃないんだよ。
素人の絵とある程度美術を学んだり書き込んだりした人の絵は明らかに違うだろ?
それはちゃんと優劣をつけられる差だろ?
アートとしての評価ではなく、デッサン力の差というかね。
一般的にピカソは抽象画有名だけど、写実画もメチャクチャ上手いからね。
>>259 エンジンフィールはその通りだろ?
ただ、ボディは安全性に支障をきたすレベルなら好みの問題ではないわな。
回転寿司しか知らない人が寿司を論じてる、みたいな?
銀座で一流の寿司を食ってみなよ。
違いが分からない人はいないでしょ?
40km/hで走ってもはっきりと違いが分かるよ、残念ながら。
カタログで見映えしないところが露骨にコストカットされているのが現実。
大金払ってがっかりするから、買う人が減って、さらにコストカットという悪循環から抜けられないまま。
いずれは電機と同じ道を辿るんじゃない?
>>257 好き嫌いとは別に、良いデザインというのは存在する。
ただ判断の基準は数値化することが難しく、感性によるところが大きい。
よって個人の感性自体を磨いて、良し悪しを判断するしかない。
車の乗り味と言われる部分も、たぶん同じだと思うよ。
>>261 模写の再現性ならその通りだ。
しかし、芸術性の話なら単なる個人の好みだ。
ピカソは糞、名も知らぬ画家の作品が最高という芸術的価値観は否定される物ではない。
君のは単なる権威主義であって、芸術的評価を権威に丸投げしたにすぎない。
>>264 これ、典型的な輸入車厨の勘違い。
誰も違いが無いなんていう主張はしていない。
違いがあるのは当たり前。
その上で「好みの問題であって優劣の問題ではない」という話をしているにすぎない。
ピカソとダリの作品が違うのは誰でもわかる。
がしかし、ピカソとダリの作品に優劣は無い。単なる好みの問題だ。
>>265 >好き嫌いとは別に、良いデザインというのは存在する。
具体的にどういう事かね?
良いデザインの定義とはなにかね?
>>266 模写だけじゃないって。
例えば漫画。
これって模写じゃないだろ?
でも素人とプロの差は歴然だろ?
そういうコトだよ。
>>269 ちゃんと読めば?
違いがあることは当たり前なの。
こんなことは幼児でもわかる事。
その上で、そこに芸術性の優劣は無い。単なる趣味の問題だと言っているんだ。
別に、アマチュアの方の漫画を好んだって全く何の問題もないし、
誰もその価値観を否定する事はできないものだ。
君は単に価値観を権威に丸投げしているだけ。
他人の価値観をバカにするために、あるいは自分を正当化するために
権威主義になっているだけだ。
君は自分の価値観に自信がないだけだ。
>>270 う〜ん、なんか難しいことはよくわからん。
俺が言いたいことは単にデザインとしてきちんとしてるかしてないかってことだよ?
綺麗な線で描かれてるか、整合性があるかどうか。
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 19:46:33.25 ID:lnItttbAO
デザインの話が出ているようだが
輸入車はエンブレムを外しても個性的なデザインでどこのメーカーだかはっきりとわかるが、国産車はエンブレムを外したら無個性で同じようなデザインなので見分けがつかない。
>>272 それは言えるね。
おと同じメーカー同じ車種でも一貫性がない。
内容もデザインもころころコンセプトが変わる。
瞬間瞬間なら同等でも評価されない理由でもあるね。
>>271 デザインとしてキチンとしてるとは、一体なんの事?
綺麗な線ってなに?
整合性って、何の整合性?
感覚や趣味の問題でないなら客観的な定義ができなければならない。
それをキチンと示すべきだよ、君は。
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 19:53:45.60 ID:5YQkaZwO0
日本のプロ歌手もアメリカのプロ歌手も同じだ。
バルセロナもセレッソ大阪も好みの問題だ
学校のピアノの先生とアシュケナージも芸術性の優劣も技術の差もない
ヤマハの管楽器とセルマーの管楽器の音色は差がない
スバルインプレッサもポルシェもスポーツカーだ
>>273 メルセデスは?
フィアットは?
ルノーは?
アウディは?フォルクスワーゲンは?
シトロエンは?
どれもこれもデザインをバンバン変え、大小構わず同じデザインなど採用していないよ?
フェラーリだってそうだ。
何でも構わずキドニーグリル付けるBMW位じゃないのか、ある意味一貫してるのは。
あとはロールスロイスか。
>>275 君はなにも読まずにレスしているのかね?
少しは頭を冷やしたらどうだい?
差がない、違いがないと誰がどこで主張しているのかね?
芸術に優劣はない、と言っているのだよ。
ピアノの例に至っては失笑ものだ。
テクニックの差の話など誰もしていない。
例え話として成立すらしていないよ。
日本メーカーには車文化がなく、工業製品作ってるだけ。
F1にも参戦したり撤退したりポリシーねーし。
そこに+αで金出したくならないわ。 安い使い勝手のいいだけ。
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 20:05:17.81 ID:rdQ76XDa0
>>275 インプレッサってNAのCVTのファミリーカーだろうにW
馬鹿じゃねW
>>278 参戦し続けてるのはフェラーリだけだけど?
ポルシェも参戦撤退。
メルセデスもルノーもフォードも参戦撤退してるけど?
つまりフェラーリ以外はポリシーないと言いたいのね?
日本車でカマロとかマスタングみたいなデザインの車だせよ
>>280 いや撤退ならずっと撤退しとけばいいのに、出入り繰り返してるじゃん。
283 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 20:12:19.82 ID:rdQ76XDa0
>>264 家電とは同じにはならないと思う。日本車は、速度制限低めの日本仕様
になると、とたんにコストカットをする。サスとか溶接とか下部空力関係とかね。
284 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 20:13:09.98 ID:5YQkaZwO0
神が唯一、人間は平等で優劣はないんだ、ましてや人間も動物も優劣ない
優劣なんて存在しない。ワンオブザモースト・・・・
カマロなんて、ベビカマを真似た朝鮮人デザイナーだけど欲しいの?
>>282 メルセデス批判ですね?
ポルシェ批判ですね?
ルノー批判ですね?
わかります。再参入したら君の批判の対象なんですからね!
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 20:14:27.37 ID:rdQ76XDa0
>>282 LFAやGTRを出しておいて、ニュル20位に入れないってのも恥だよな。
やっぱり恥。かといって、一週タイムアタックで5位以内もないしな。
結局、エンジンのカタログスペックが良いのと電装不良がしにくいってだけだな。
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 20:22:22.91 ID:rdQ76XDa0
>>264 ただ言いたい事には同意だね。
最近のレスでも先代アテンザや現行インプの名が上がってるが、あんなの
回転寿司でも腐ってるか防腐剤だらけの寿司だわな。食べたくない。
先代アテンザの、重量バランスやサスの下手さ、現行インプ(NA-CVT)の雑さ
どれも国産車でも名前が上がってくる方がオカシイレベル。
味音痴ならぬ車音痴としか言いようがない。
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 20:23:47.73 ID:5YQkaZwO0
トゥインゴやゴルフGTIと マーチやシビックR
に乗ったが速さも乗り心地もハンドリングも変わらない
運転の楽しさも好みの問題だ。
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 20:25:13.65 ID:rdQ76XDa0
>>289 その中で、俺があるのはGTIとマーチだが。
GTIとマーチが一緒ってのはないわw
>>288 アテンザや、インプは好きなデザインで上がってた名前じゃないのか?
重量バランスとかCVTは走行性能の話だと思うんだけど。
>>287 現行GT-Rの市販車両の事を指してそれを言ってるのなら、君は相当な車音痴だ。
>>288で大層偉そうなレスを入れているが、現行GT-Rに実際に触れてあの凄さに
気付けない時点で、お前は何も理解できない、インスタントラーメンと有名シェフが
作った中華そばの差にも気付けないほどの車音痴確定。
しかも「カタログスペックが良いのと電装不良が無いだけが取り得」だって!?w
本当に凄く酷いわ・・・・w
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 20:35:49.45 ID:rdQ76XDa0
>>291 デザイン話しにしてもいいが、先代アテンザとインプはディテールを見たら
コストカットの産物にしか見えないよ。国産でもドアノブが塗装一緒とか、チリとか酷い。
外観デザインで言うなら、国産でも駄目な部類だろう。
内装質感に至っては、両車とも「え、これは、ないだろ!」とか思った。
>>290 ちなみに、某ジムカーナ場で俺がマーチカップ練習用に持ち込んだ車両
(マーチカップ用っつっても、エンジンノーマルで実測90馬力も出てるかどうか)
そして、足回りはカップ用の足回りを組む前で、とりあえず市販オプションである
ニスモS-Tuneと言われるディーラー販売価格6・7万円のやっすい足だけ組んだ車両で
ジムカーナ場へ持ち込んで遊びつつ練習していた。
そこへ、MTモデルのゴルフGTI(何代目なのかは俺自体が興味ないから知らんけど、恐らく4か5あたり)
それも2000ccのNAだったかなぁ?
まだターボ出る前のモデルだったのは確かだが、2000ccNAの5MTだか6MTだったが
足回りを安いニスモのオプション足にしただけのマーチ1200cc NAモデルと大差無いどころか、俺の乗るマーチより
遅かったわ。
一般道では優れた乗り味なんだろうけど、サーキットでのダイナミック性能は眠そうな車体の動きに終始弱アンダー
(それも割りとガンコそうな)な姿勢で、見ていてもつまらなさそうで、かわいそうw
ってのが俺の印象。
最新のGTIはターボ化されてエンジン出力でごまかしているというか、馬力でも速いんでマーチと同等って事はないだろうけど
以前のGTIならそれほど変わらないと言われても仕方がなさそうな程度の差しかなかったぞ。素人目で見てね。
>>293 だからさ、君の個人的な趣味の開陳になんの意味があるのかね?
君の趣味こそが絶対だとでも言いたいのかね?
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 20:41:44.75 ID:rdQ76XDa0
>>294 俺のはGTIの5のターボだったな。高速走行(GTとして)が良い。
サーキットはNAでわ駄目だろ。普通に重いし。その名の通りGT。
ただお前さんのマーチってボディ補強したんじゃねーの?
ドアのチリとか偉そうに言ってるけど、最近のドイツ車もパネルの誤差を
上手く誤魔化しやすそうな意匠に変わってきてるよね。
ドイツ車も80年代や90年代みたいな感じでもう生産してないんじゃないか。
最近のドイツ車を見ていて痛切にそう思うわ。
レーザー溶接多用してコスト掛けてます!って言ってるVWの車両も、アフリカだとかで
生産しても一定の品質が出しやすいように、サブフレーム部分のボルト穴に相当大きな誤差を
許すバカ孔あいてたりして、ディティールを見れば見るほどもう差なんて無いと思うけど。
上手いな、って思うのはそういう大味な造りになっても乗り味の演出面が上手いなと思うことと
宣伝とかイメージ造りも上手いなwって思うな。実車見るとね。
>>293 それはデザインというより品質の問題な気が…
輸入車で言うと3シリの内装の質は結構酷い。
少なくとも値段には見合ってない。
>>296 ボディも補強入れる前だぜ。
足回りが市販オプションのニスモ足なのにさ、ボディだけレース用の補強入れたら
足回りがボディに負けて逆にタイム落ちたりするぜ。
よく覚えておきなさいw
基本中の基本だw
300 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 20:47:34.01 ID:rdQ76XDa0
>>297 その批判は最近のスバルにあてはまるな。雑だけど宣伝が上手い。
>>298 3シリも終った。6発は乗り出し800万〜
ゴルフみたいな貧乏臭い車乗ってますとかよく言えるなw
俺はそんな勇気ないわw
そんで、俺が遊び用に購入して乗ってたマーチはゴルフよりも排気量の小さいNAなんだがw
NAがサーキットに向いてないなら、何なんだよw
あと、古臭い言われ方だけど
NAにはNAのメリットがあり、ターボにはターボのメリットがあるが
それぞれにもデメリットはあって、サーキットだからと言って全ての面において
ターボが有利かと言われたらそうでもない。という答えが正解だ。
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/09(日) 20:50:18.74 ID:rdQ76XDa0
>>301 ま、そうだわな。次はマーチのニスも足にするわ。
>>300 現行レガシィデビュー当時は、レガシィは相当コストダウンが酷くて雑だ。
と聞いた。
俺は乗った事がないが、内装とかを見る限り先代レガシィよりはコストダウンが
かなり先行しているなぁという印象は確かに持った。
だが、それ以外の車種は造りが雑どころか、他社の同クラスよりも限られた予算の
中で色々な工夫が見られてクラスを超えたよさを持つ面もあるな。
って俺は感心していたんだがなぁ。
君はどうも思い込みがきつすぎて、木も森も見えてないようだ。
そして、言ってる事も一貫性が無さそう。
自分がかわいいだけで、本当の車好きじゃなさそうね。
俺が突っ込んだGT-Rの件は放置プレイだしな。
>>276 一貫してると思うけど?
そりゃ徐々には変わっていくさ。
ただどのメーカーも一目でそのメーカーと分かるでしょ。
>>294 そもそもゴルフGTIってアウトバーンの追い越し車線を走るためのグレードであってジムカーナとか苦手だと思うんだが
>>306 アウトバーンの追越をゴルフGTIで走るって!?
俺はアウトバーン未経験だからなんとも言えないが、現行のパワーがあるGTIでも
それはキツイだろw
最高速がたった220km/h程度の車両で、VW以外にもパワーエリートがたくさん
存在するアウトバーンの追い越し車線で颯爽と走るには、あまりにもロースペックだろう。
そして、GTIよりも高速域で安定していて低速域の回頭性にも問題ない車種は
色々たくさん存在するよ。
だからこそ、頑張って欲しいんだけどね。
車両価格も立派になりつつあるんだしね。
タイムが速いとかどうでも良くないか?
欧州メーカーだって気合い入れてタイム狙いに行けば出せることはレースで証明してるでしょ。
その辺のジムカーナで速いとか、吊るしで速いとかそんなの車の価値としてはどうでもいいっしょ。
まぁ、でもあのソツの無さがベンチマークたる由縁なのだろうなぁ。
どこも尖がってない。
誰も拒まない。
誰でもとりあえずは乗りやすい。
そして、そこそこ走る(ここが一番のミソなんだろうな)
そこそこのサイズ感で、そこそこの質感。
だからこそ、ベンチマークたりえるんだろうな。
何かに突出した車種だと、確かに乗ると面白いが万人に合うかと言われると
そうでなくなるものな。
>>308 レース車両と市販車両は全く別物。
ガワが一緒に見えてもね。
その証拠が国内のレースを見れば一目瞭然。
レギュレーションに合致する車両で好きに参加すれば良いのに、たまーに何台か
欧州車他が国産車に混じって参戦するけれど、次シーズンとか次々シーズンにはその
カテゴリーにおいて最も安定して速い国産車種に乗り換えてるオーナー。
なんて珍しく無いものね。
速さだけが大切じゃないのは、それは良くわかる。
だけど、わかりやすい指標ではあるよね。
ただ、市販車である以上は速いだけではダメだ。
そこのところは、国産メーカーもわかっていて、最近の「速い」と言われる車種は
速さが目立つけれど、それ以上に他の事も大切に味として出そうと努力しているよ。
このままそういう車造りの姿勢が貫かれて、10年後にはそれが市場評価にも定着しない
事には、お互いに勘違いしたままだろうね。
俺個人は国産マンセーなんじゃなく、両方とも楽しむ派です。悪しからず。
>>268 機能的かつ美しいこと。
カッコだけで使いにくいのは本当は良いデザインではない。
逆に使いやすいけど、美しくないってのも良いデザインではない。
スポーツ用品でも車でも
誰が作ったかというストーリーは大事だな
NSXの黒沢とか
イチローのバットや中島のアイアンとか
黒澤のNSXだけは別物ぼ出来栄え
カーグラの松任谷さんは自身が996GT3を所有してるが
NSX−Rのほうが完成度は上だと素直に認めてた
しかし黒澤はインプやエボなどはぼろ糞にダメだししてるから
あくまでNSXは国産の中でも例外中の例外
>>310 >このままそういう車造りの姿勢が貫かれて、10年後にはそれが市場評価にも定着しない
事には、お互いに勘違いしたままだろうね。
こういう事は考えにくいね。日本では良い車程売れないからね。
スバルなら辰巳のS204レガシィがあるが
あれは荒聖治に徹底的にダメだしされてたからな
>>312 確かにNSX-Rは素晴らしいできだったんだろう(残念ながら乗ったことがない)。
ただスタイルが非常に残念だよね。
NSXのダンパーは糞高いダンパーで
1本20万だったかな
別タンク式ショーワ製
>>312-313 ガンさんの評価は、尖がり過ぎているからなぁ。
サーキットで気持ち良く、速く走れるのは「ニュートラルステア」な特性を持つ車両だ。
だが、サーキット路面で「ニュートラルステア」な特性の車両の場合、多くの場合は公道に
そのまま持ち込むと「オーバーステア」で危険な車両に成り下がる、と言われている。
だから・・・かも知れないけれど、ガンさんがこの車両セッティングは良いところまで詰められている。
だが、もう少しだけニュートラルステアに振れないのか。
それが出来れば最高だが。と言った発言に対して、某開発者は「公道で走るモデルである以上は、これ以上
アンダーを消すセッティングにしたら顧客の方が安心して乗れなくなる車両になってしまいますよw」と
ボソッとこぼしてしまったらしい。
あと、四輪駆動嫌いのガンさんだけに後輪駆動モデルへの評価は少し甘めだったような気もする。
あくまで、イチ素人の感想だけどw
そして、実際に毛嫌いする事無く一度乗ってみればわかるけど、エボやインプの性能ってあの価格帯の
中では異色の出来だよ。
同クラスの輸入車相手にライバルは存在しないと言っても過言ではないと個人的に思う。
特にインプの方は、エボほど電子制御に頼らずに純粋にシャシー性能であの回頭性と安定性を叩き出しているのは
素晴らしいと思った。
ノーマルモデルでスポーツ走行性能に支障を来たさないLSDを前後と中央全てに装備していて、一般道を走っていても
不快なバキバキという機械音もほぼ発生させず、その気になれば(腕は要るが)まるでラリーカーの様な4輪ドリフト走行も
純正でできてしまうんだよw
初めて乗せてもらった時は、あまりの面白さに運転しながら頬が緩むのを感じた。
・・・って、こんな事を書いたら次からはスバヲタとか色々言われるんだろうなぁ。
そこが黒澤らしい
中島や尾崎のプロモデルアイアンのようなもんで
道具が自分の未熟な部分を教えてくれる
乗り手が良いととんでもなく優れた道具になっていく
コストも半端なく掛かっていて高かったな
>>305 え?
例えば瓢箪目のCクラス。あれのどこが一貫したデザインなの?
それまでのメルセデスとは全く違うじゃん?
>>311 だからね、美しいというのは個人の感覚でしょ?
首長族にとって美しい女性とは首の長い女性。
一般の日本人はその価値観を共有するか?
美しさなんて個人の感覚でしかないんだよ。
インプエボはピンキャロみたいなもんで
いつでもどこでもだれでもと間口は広そうだが
プロモデルの尖がったカッコよさと本物感はどうしても薄い
70点はいつも取れるけどそこから上が難しくなる
90点以上が難しいみたいな
ゴルフスレみたいになってきたなw
スレチだった
>>320 いやそりゃ変わり目もあるよ。
ただ国産のようにモデルチェンジの度にころころとってことはないってこと。
あとデザインは変わっても明らかにメルセデスはメルセデスのテイストでしょ。
国産も全て一貫性がないと言ってるわけではないよ。
少ないとは思うけど。
確かに、メルセデスの車両はヘッドライトとかが変わっても
シルエットがメルセデスの文法貫かれているんだよね。
でも、現行Eクラスのマイナーチェンジはまずかったんでは?って思う。
あれならマイナー前の顔の方が好きだったなぁ。
前の顔を変える前に、テールランプの意匠をいじるべきだったのでは。
と、個人的な主観で言ってみるw
>>321 美しいというのはそりゃ曖昧ではあるかも知れないけど、ある程度は共通なものものしあると思うよ。
例外的に極端に趣味の変わった人もいるだろうけど、それはあくまで例外。
例えば富士山を望む景色を見れば、ほとんどの人は絶景と感じるだろう。
美しいとかわいいはまったく違う
美しいとは黄金比率で決まる
かわいいは主観
>>323 次のモデルチェンジでも大幅に変えたじゃない。
スリーポインテッドスターが付いてなかったら誰も分からないよ。
贔屓の引き倒しはカッコ悪いよ。
メーカーはみんなにカッコいいと言って貰えるデザインを必死で模索してると思うけどな。
それをデザインなんて主観なんだから評価の対象ではないなんてよく言えるよな。
ある意味、現代では一番の評価項目だと思うが。
吉永小百合などは
外国の黄金比率で算出すると
まさにど真ん中の値がでるらしい
美人です
>>327 そうか?俺には一貫してるように思えるけど。
まぉ百歩譲って変わってはとしても、Cクラスはメルセデスとしては新しいチャレンジで模索中ってのもあるんじゃない?
>>325 首長族を例外と言って切り捨てるの?
それは結局のところ、自分を正当化しているにすぎないよ。
単に趣味の問題でしかない。
富士山を美しいと感じない事は悪でもなければ、美的感覚が劣っているわけでもない。
そこに優劣なんてないんだよ。
>>328 そんなものは単に個人の趣味でしかないと言ってるに過ぎないんだよ。
各個人が好きに評価すればいいことで、各人の評価が普遍的な評価であるかの様な、
あるいはそこに普遍的な優劣があるかの様な言い方はおかしいという話だ。
ピカソとダリの作品に優劣はない。
違いがあることと優劣があることとは違う。当たり前の話だ。
>>330 なぜメルセデスにならそれを認め、国産だとこき下ろすんだ?
最低限ダブルスタンダードはなしじゃないのか?
>>331 切り捨てるわ、そんなもん。
それに首長族も意外と白人のモデルとかも美しいと感じるんじゃないか?
別に富士山を美しいと感じないことは悪ではないが、そう思う人に合わせる必要もないってこと。
美しいという保守本流の基準はどの世界やモノには
必ず存在する
歴史と伝統の中で熟成されてきた基準なので崩しようがない
人間のDNAに組み込まれた黄金比率の美しい調和性はあるとおもう
その保守本流に逆らうなら
それとは別の美しい基準をある程度の普遍性を伴って
作成すべき
>>333 いやメルセデスのCクラスだけの話をしてるんじゃないから。
別に認めてもないし。
国産はずっと模索中みたいなモデルばっかだなぁと思うわけ。
車名もすぐ変わったり消えたりするしさ。
割合の問題よ。
欧州メーカーだってダメなのもあるよ。
ここで1車種ずつみんなが思う優れた車両を挙げてみるってのはどう?
※全て個人的主観でまったくOK。気軽に書いてみると、みんなが思う事が出てきて
良い議論に・・・・・・・・ならない可能性も高いがw書いてみるのも悪くないと思う。
現行モデルに拘る必要性もなし。ただし、あまりに懐古主義になっても面白くない。
評価が一定で、固定されているのもつまらないから。
@普遍的で奇をてらってない優れたデザイン
Aカッコいいと思うデザイン
B美しいと思うデザイン
Cデザインを抜きにして、走りが素晴らしいと感じた車種
D総合的に判断して傑出した車種(コストパフォーマンスも含む。)
とりあえず、俺から書くかw
@マーチカップ用に乗ってたとは言え、K12マーチ(先代モデル)
オープンモデルでも無いのに、妙な開放感があって良かった。
内装もチープだが、そのチープさを割り切って明るく見やすいように工夫されてデザインされてて好印象。
女性でも運転しやすい見切りの良さは、丸っこいデザインの車種なのに凄いと素直に感心した。
※マイナス点を言えば、古臭いフィーリングのエンジンと、排気量の割りにあまり燃費は良くなかった。
それでも俺が乗り継いだ車種の中では最高の燃費だったけどw(同時期の同クラスと比較して一歩劣る感じ)
A現行メガーヌRS。
異論はあろうけど、あそこまで割り切ったデザインは凄いと思った。
とにかく実用車ベースとは思えない程に側面や後方の視界が壊滅的に良くないが
まるでストラスの様に前向いて走る分には最高の視界と車両感覚のつかみ易さも良いと思った点。
そして、ハッチバックの割りに空力が良く、Eセグセダンが横風に煽られてフラフラするような台風が
近付いてきてる日に高速走行していても、車体が一切ブレない。ちょっとステアリングに手応えが増すだけ
以上の点から、カッコだけでなくスポーツ走行性能にプラスもされている空力特性含めてカッコ良いと思った。
Bザ・ビートル
まだ購入には至ってないが、ビートルという古い車を連想させながら機能的でもあり、先代のニュービートルとは
うってかわってとても良いデザインになったと思った。
ルーフラインからフェンダーにかかる部分の曲面がステキ。
基本的に俺はリアフェンダーまわりフェチです。メガーヌもそこが気に入ったポイントだったりする。
Cさっき挙げたインプレッサだね。
あのカッコは本当に賛否両論。カッコ良いとは思えないが、走行性能があまりにも素晴らしすぎる。
(快適性除く)
空力性能も、メガーヌRSで挙げた事例の様に台風などの横風がきついところでも車体が一切ブレない。
DR35GT-R
先代のV10 5000ccNAを積んだM6以上にアンチノーズ,アンチスクォート性能に優れるだけでなく
ロール方向までをも制御して、ほぼフラットにボディを保ち続けるサス性能が圧巻。
R35GT-Rを知るまでは、M6がそういう面では最高性能の車だった。
そして、どんな速度域でも安定して踏める上に基地外じみた回頭性能。
乱暴にステアしても、その回頭性能を犠牲にするわけでもないのに執拗に路面を捉え続けるリアサス。
色々欠点もあるモデルだけど(日産車だからこそ、国内のメーカーや業者さんがいろいろ検証するから
明るみになってるとも言える)純正性能で、しかもあの価格で、これだけの性能を味わえる車って他に無い
と思う。DCTの出来も今まで体験した中では最高のフィーリングと性能だった。シフトチェンジが本当に瞬間で終わる。
何もかもが異次元だった。
俺の中で永遠の特別賞
☆TYPE993
911の中で最も可憐で、最も新しい要素と古い要素が複雑に混ざった車だと思う。
そして、私のフェチが発揮されます。
リアフェンダー最高w
特に、ミーハーかつ君は本当に走りが好きなのか!!
と叱咤されても構いません。
通常のカレラ2とかの方がドライバビリティが優れていたとしても、私は絶対に絶対に
ターボフレアいちおしです!!
Cピラーから続くターボフレアの曲面サイコー。
997も991も、そこだけは残念。ベースからグリーンハウスが大きくなってしまったのは仕方がない
けれど(時代の要求として至極真っ当)993のナロー時代から連綿と続くあのグリーンハウスの華奢さは
捨てがたい魅力。
そしてリアフェンダーの幅のほとんどが、ナロー時代からの変更点として生まれ変わったマルチリンクのリアサスと
太くなったタイヤを納める為に使われているという成り立ちも素晴らしい。
>>283 家電ももっと早くグローバルプラットホームに取り組んで、日本向けに必要以上に割いていた力を注ぎ込んでいれば、ここまで大負けしなかったかもしれない。
クルマだって、去年世界中で一番売れたフォーカスはプラットホームは世界共通で90万台近く作ってる訳で、国産メーカーがたかだか売れて数万台の規模の日本市場に専用プラットホームを開発している現状では開発費や生産コストの面で不利になるのは当たり前。
そのしわ寄せがユーザーの安全面に向かわざるを得ないのが、歪んだ日本市場だと思う。
このままガラパゴス化が進めば、結局国産メーカーが耐えられなくなる日が来るんじゃないかと。
>>341 長文書いてるところはそれなりに車すきそうで好感は持てるけど
スレ違いになってないか?w
>>334 合わせる合わせないの話じゃない。
そこに優劣はないという話をしている。
君はなぜだか君の価値観に自信過剰で、君の価値観を持って美の優劣を論じている。
そしてそれが普遍的なものかの様に主張しているわけさ。
それをこちらは「勘違いだ」と言っている。
君の価値観は普遍的なものではない。
君の価値観が世界の価値なんではない。
自意識過剰が過ぎるよ。
>>337 君は
>>273でこう主張したわけだ。
「(国産は)同じメーカー同じ車種でも一貫性がない。」
と。
この主張と反してしまう発言になるが、いいのかね?
一貫性なんて求める必要あるのか?
カッコ良ければ良いんじゃない?
>>345 あなたはなんとなくだけど、それなり人の話の内容を掴むのに長けてると思われる。
そこであれなんだけど、スレッドタイトルのテーマについて、どう思う?
>>343 スレチっぽかったかなw
すまない。
でも、一例を挙げずして話し続けてもどうかなーって思って提案してみた。
言いだしっぺの法則に則って、書いてみたけど・・・
次からは遠慮しますw
すんません。
>>347 輸入車か国産かで分けることは無意味。
タタのナノがプリウスに自動車として勝る点は思いつかないから。
個別の車種ごとの比較なら分かるがね。
>>348 いやいや、気にしないでw
>>349 なるほど。あえていうなら、それをいっちゃあおしまいだよって言う
議論なのかもしれないな、これは。
>>322 所詮市販車ベースだしな
ガチで速い車を作ろうと思ったらGTRやLFAのように1から作らなきゃ到底本物足り得ない
ただエボもインプもあり合わせの、いうならスーパーで売ってる食材で客に出せるような一品を作ったところこそが
唯一であり最高に評価されるべきところだと思う
だからあの二台と比較するべきはGTIやフォーカスSTのようなチューンドカーであって、ポルシェ等の最高の材料で仕上げた作品ではないと思う
>>351 うーん。
色々ツッコミどころが満載すぎて、まともに返すと鬼長文になるから割愛する。
エボもインプも、何故あの価格で販売できるのか!?
という程、スペシャル要素満点だぜ。
細かく知れば知るほどね。
だいたい、ポルシェと比較している時点でおかしいと思う。
逆に言えば、それだけエボもインプも階段を一段ずつ昇ってんだなとも思うけど。
三菱もなー。
エボは作り続けないとダメなのに、なんで現行で辞めちゃうのかなぁ。
もったいね。
そして、GT-RもLFAも大きく勘違いしているし、欧州車のレース車両が市販車と
色濃く関係していてイチから作り直して無いと思い込んでる時点で、あまりにもモノを
知らなさすぎるよ。
そこは注意しないとね。
>>345 書き忘れたのは謝るけど、概ねってことね。
他のレスで書いてるけど、例外はあるし、全てがそうだとは言ってないよ。
国産は日本のデザインを表現できてないと思うしね。
1つモデルでもフランス風になったりイタリア風になったり。
そうのも嫌なんだ。
黒澤さんに言わせると
インプとエボは質感が足りないのと
やはりAWDがあのレベルのプロになると邪魔にしかならないらしい
慣性モーメントのでかおアイアンはアマチュアにはいいのだが
タイガーウッヅや尾崎将司クラスの人間にはそれが足かせになると聞いたことがある
だいたい、欧州車がベースとして本当に優れているのなら、俺が例に挙げた
国内でのレースでも、エボやインプを押しのけて活躍しているはずだ。
レースの世界は本当に素直。
ベースとして優れていない車種は圧倒的に淘汰される。
好きなメーカーだけに例を挙げるのは辛いけど、997のGT3RSなどのレースベース車両の例が
非常にわかりやすい良い例だろう。
当時ライバルだったアストンマーティンや430フェラーリのGT3車両相手に全く歯が立たず、
挙句の果てに旧モデルの996GT3の後塵すら拝する結果となってしまい、チームタイサンなどの
ずっと911GT3で戦っていたチームですら、997GT3に乗り換えずに996GT3を根本からテコ入れして
次のシーズンに備えると発表までされてしまう屈辱を味わう。
そこで、レース界としては異例なほどの多岐にわたるマイナーチェンジを行い、997GT3を改めて
デビューさせる(ここでの市販GT3へのフィードバックは一切ナシ)
ラジエターをフロントに設置し、大きく冷却面と空力特性(エアフロー)改善を狙った。
それまで以前の997GT3レース車両と比較すると、フロントに小さなモーメントが発生した事を除けば
大きく改善され、やっとの事で「最新のポルシェこそ最良のポルシェ」を実現させる事ができ、
フロントローを3台とも997GT3で飾ることをができた・・・
とかね。
イマドキのレース界もハイレベル過ぎてね、N1規定とかN4規定までの参戦車両くらいしか
市販車にはフィードバックされてないのよ。
そのN1規定とかN4規定を真面目に走ってんのが、エボやインプね。
年次改良で続々と毎年少しずつだけど、欠点改善や長所を伸ばす改良が施されていて、年を追う毎に
市販のノーマル車両も優れたドライバビリティを手に入れているのはそういう理由。
特にインプは(エボの一部モデルも)サスペンションのジオメトリーまで変更するマイナーチェンジを
実際に改造規定が非常に狭いカテゴリーだから、市販車両の方で実践し我々が触れる事の出来る車両でも
それは体感する事ができる。
欧州車でそこまでの車って・・・俺の知る限り無いけど、何かあるのかな?
尖がりまくった技術力のある人間は
道具にある種のキレを求めるようだ
インプやランサーではどうにも鈍いんじゃないかな?
まぁ黒澤さんは964ターボの純正の柔らかい足で
ニュルの高速コーナーを絶妙なスライドアングルで全開で綺麗に抜けてく人ですから
>>354 そのガンさんにツッコみたいんだけどw
エボやインプのAWDを殺して、例えば後輪駆動にしたら・・・FFでもいいや。
二輪駆動に変えた時、同じだけのパフォーマンスが狙えるか!?
答えは否。
それはアウディのTT-RSやR8にも言える事だろう。
とにかくガンさんの言ってる事って、極端すぎるのと・・・
自分自身が凄すぎるだからだろうけど、俺ら一般人との感覚のズレが酷すぎるんだよね。
あんま参考にならないよ。個人的にそう強く感じるわ。
あと土屋圭一も同じこと言ってた
AWDは眠くなるほどにツマラナイ
筑波やエビスだと3周でもういいやって思っちゃう
とな
土屋さんの愛車はNSX-Rです
あと黒澤さんがランサーに乗って一言
こんなのに乗っててもドライビングスキルの上達はまったく望めない
自分に都合の良い事しか記憶してないのかw
土屋さんは第二世代GT-Rも、32・33・34と所有していたよ。
NSX-Rを今も持ってるのは、ホンダでレースしているからだろうw
そして、ガンさんや土屋さん自身が「AWDに乗る事が苦手」という
大事な事実も忘れなきよう。
※苦手と言っても、常人の理解を超えた技術の持ち主である事実は変わりません。
そこらの凡人なんかと比較する事自体がおこがましいほどの速さをもたれてます。
そこは勘違いなき様。
なんでもかんでもRWDなどの二輪駆動が優れているのなら、AWDスポーツなんて
どこのメーカーも作らないよ。
今や、フェラーリですらアクティブトルクスプリットAWD車を自社開発までして
ラインナップしていると言うのに。
ズレすぎだ、あんたw
第二世代のGTRはFRチックらしい
ま、黒澤と土屋に喧嘩売りたい人はご本人のところへどうぞ
ランサーのAYCなどは、普通の運転セオリーから言っても、
速く走る練習をずっとしていた人間からしても、生理的に反する操作をしないと
速く走れないからね、エボに乗って運転が上達しないという言葉に関しては
半分正解だろうね。
だけどね。
GT-Rもそうだし、インプもエボもそうだけど。
誰でもある一定の成果(ラップタイム)はイージーに出せる事実は確かにあるけれど
トップタイムともなると話しは別だ。
その車に合わせた乗り方で極めていかないと、トップタイムは刻めない。
それは車と自分との知的な戦いでもある。
そして、それは普遍的なFRであるM3とかでも変わらない。
独特の重量バランスとサスのジオメトリーがもたらす特徴的な動きを手なずけないと
速く安全に走れないのは、後輪駆動車も同じ。特に重く大きくなった現代の車ではね。
そして、それはロータスにも当てはまる。
速さと燃費やメンテ手間を改善する為に色々施してきた改良に伴って、ある一定の速度までは
以前までのモデルと比較して素直な動きに終始するけれど、トップタイムを狙うと途端に牙をむく。
駆動方式がどうだからって、極めようとする人にとってはやる事は一緒だよ。
どこまでやるかは本人次第だし、その楽しみ方も人それぞれだろう。
黒澤さんに憧れるのもあなたの勝手だが、凝り固まると自分自身が黒澤さん級の
運転技術を身に付けられない以上は机上の空論でしかないぜ。
今の車業界のセオリーに真っ向から反対している様な理論だしね。
エボを否定するのなら、世の中のAWD車のどれを乗っても一緒だしね。
ていうか、一体どこの何様なんだよこの人w
黒澤さんや土屋さんを呼び捨てってw
どっちが失礼なんだろうね。マジで。
そういえば筑波サーキットラップ最速は
なんとFRらしい
黒澤さんの理想はやや後ろよりの重量配分のFRと
どこかで述べていた
ジムカーナでインプ乗ってるチャンピョンが言ってたことだけど
インプはFRを乗りこなせない奴は到底乗りこなせないらしい
ランサーとはまったく違う動き方をすると(FRの挙動)
まぁ難しい話とかラップタイムとかはいいんだけどさ。
例えば俺の好みである程度コンパクトでハイパワーでガキ臭くない車が欲しいとしたら何買えばいい?
俺には輸入車しか思い浮かばないんだよなー。
ちなみに今は3年前に買ったBMWの135iに乗ってる。
>>366 それも半分正解で半分不正解w
GC8とかの頃の話しだよ、それw
現行モデルは乗り方によって、FR的にもFF的にも走りを引き出せる。
そして、それをコースの特徴に合わせて引き出して乗る必要がある。
話題自体も古いねぇ。
ていうか、そこまで車語りたいんなら伝聞で書くのではなく、実際に自分で経験しなされw
>>367 135iは悪くない車だけど、俺はあの内装がダメだったわ。
ある程度コンパクトで・・・
って言ってる時点で相当無理があるんだけど、車幅は1800mm超えても大丈夫なのかい?
ていうか、輸入車しか思いつかないって言ってる時点で、その気になってる輸入車買っておけば
間違いないと思うよ。
何を言っても排他的っぽそうなレス内容だし。
へぇ〜
その人丸っこいウーパールーパーみたいなインプの話してる人なんだけど
どうでもいいけどインプは筑波とか異様に遅いよね
あれなんで?
シルビアクラスにボコボコにされてるぞ
特殊な事例だけで語るのかw
N1規定とかN4規定なら、シルビアだと到底エボやインプには敵わないだろうに。
規定なしの無差別級で筑波に特化して(車の耐久性もその周回に耐えるだけの耐久性まで詰めれば)
シルビアの方が逆転して速い。
そんな限定的な結果も生まれるだろう。
それはしょうがない事だ。
だが、そこで思い返して欲しい。
その領域にNSXや欧州車は一台でも絡んできているだろうか。
その時点で十分凄いよ。君がバカにしている車がね。
あとさ、現行モデルでもあえて特徴的な言い方をするのならエボと比較してインプは
FR的な動きをすると言ってるだけだ、それは。
エボで究極の速さを狙うと、FF的な動きに終始する事例を挙げて比較対象としてそういう
コメントだ。
車的には、古いGC8の頃から乗り方のセオリーも変わってきていて、今のSTIはFF的にもFR的にも
走れる幅の広さを手に入れている。
君自身が一切経験してないから、そういう言葉の上っ面だけを捉えて勘違いしてるだけの話しだ。
ま、いいや
めんどくさそうなスバヲ太が寄り付いてしまいそうなので
AWDネタはやめとこ
国産セダンスレでもスバヲ太を剥離させられてるのがなんとなく理解できた
外車ネタに戻そうぜ
>>368 車幅は1800以内が望ましいね。
超えても少しもまでかな。
それ以上はちょっと運転か億劫だし、駐車場の問題もあるし。
別に排他的なつもりはないよ。
ホントに思い付かないんだ。
WRX、エボはガキ臭いしなぁ。
そういう需要に答えられないのが国産車だと思うんだよね。
デザイン次第ではパワーはちょっと我慢して次期ロードスターは考えたいけど。
お前の方がめんどくさいわw
変な事を日記帳みたいにオナニーっぽく書き連ねておいて
議論は一切かわさずに、自分だけまともってか?
リアルでは絶対に出会えない種類の人だね。
外車と言えば
いまだに谷田部最高速記録もってるのは
越谷の964ポルシェターボ
リアルではスバヲ太の友人は一人もいないや
そういえば
>>372 今度でる86だとかBRZのオープンカーに乗ってみれば?
カチッとしてるのが欲しいのなら、それのクーペ。
リア周りのデザインが残念だが・・・・
国産で何が良いか・・・
ロードスター(はもう自分で挙げてらっしゃるので)以外でねぇ。
あくまでスポ車が欲しいんですか?
スポ車じゃなければ、現行スカイラインは最後の日産オリジナルシャシーで
乗ってみるべき価値はあると思いますよ。
後は、大きくなっちまうけど現行フーガも同じ理由で。
アテンザのディーゼルも乗ってて面白いと思ったけど。
あれも車幅は1800超えてたよな、確か。
つーか、個人的にもうジャンル違うけどイヴォーグに行って欲しいっすわ。
135iの次はとても個性的なモデルじゃないとダメっしょ。
イヴォーグの内装白革はオシャレでしたよ。
上のモデルと比較しちゃうと、ちょっとチープ感は否めませんが、本物のレンジと
比較しちゃあおしまいだし。
イヴォーグどうっすか!?
もう谷田部自体が存在してなくて、谷田部に代わるテストコースは新設されてるけど
現代の車両の性能自体がもう谷田部の想定しているコーナリング速度を圧倒的に超えていて
バンク角やコーナーのR自体が足りてなくて危険だから、テストしてないだけだって言うのにね。
自分に都合の良い記憶しか持てない立派なお方だこと。
その当時の国産スポーツカーはなんでポルシェに勝てなかったの?
完全ホームですよね?
パーツなんてしこたま存在するのに
越谷のおっちゃんは社外パーツがないので全部ワンオフで作ったらしい
その当時ポルシェに敵わなかった国産車が、その後続々と記録を打ち立てていった
という事実が胸熱だけど・・・
普通の車好きなら・・・・
つーか、偏見強いっすね。マジで。
そんだけ欧州車、ポルシェが好きならポルシェにずっと乗っていればよろし。
俺はこれからも色々乗るけれど。
そんでもって
現状世界最速はヴェイロンの430キロ
チューンドクラスだと911ターボの400キロね
え?
谷田部の最高速記録は谷田部が解体されるまで
ずっとポルシェですけど・・
JUNさんとこのZ32で打ち立てた最高速420km/hオーバーはなかった事になってんですね。
それ谷田部じゃないんですけど・・
結構適当なこtおっしゃるお人すね
だから、谷田部が解体される以前に大きな事故があって
最高速チャレンジが行われなかったんですわ。
そんなんも知らないの。
ポルシェが最高速を出したのは事実だけど、ああいう大きな記録を狙う
走行会自体が、その後のモデルで実行されてないからポルシェの記録が
最高記録として樹立された。
その事を言ってんですけど、日本語すらも不自由なんですか。
ヴェイロンの記録は谷田部で樹立されたんですかw
メーカー公称記録なだけでしょw
何言ってんだ、こいつw
ボンネビルの記録でしょ
それ
そのクラスだともっと速い外車は速いすよ
今はもう挑んでないけど、当時Z32がそのクラスでは最速だった。
それは間違いないっしょ。
さっきから何を言ってんだ。マジで。
谷田部最高速の記録
適当に言わないでほしいっす
スバヲ太くん
ポルシェの記録何年だとおもってんおよ
で、谷田部が解体されたのいつだとおもってんの?
適当っすね
国産厨マンセーの犬SXチンポ尺も淫婦VV尺×も乱ヘボも汁鼻亜その他ポンコツ大勢
ヴェイロンとポルシェでボコボコだねw
谷田部最高速アタックは各雑誌で
90年代中盤まで続いてました
適当なこと言わんといてや〜
岡山のいなかっぺ大将
あー、頭悪いこいつ。
谷田部以外の記録持ち出したから、Z32も420km/hを超える記録出してますよ。
とレスを返したら、谷田部がどうのこうのって・・・w
ヴェイロンがいつ谷田部走ったんてんだよw
こいつ、マジでバカじゃねーの。
それにポルシェも谷田部では最高速はたしか340km/hだったはずだ。
400km/hって書いてた時点で谷田部の記録じゃなかろうに。
頭痛くなってきたわ・・・・・
たしか96年に
その記録を抜いたかそれクラスの記録を谷田部で出したのが
マクラーレンF1です
350キロだったかな
>>376 イヴォーグのデザインはめちゃ好きですよ。
国産もああいうデザインして欲しいなぁっていつも思う。
ただ正直SUVには興味がないんだよね。
86のオープンは正直ピンとこなかったかな。
86やBRZのはクーペは135iの次に乗って面白いかなあ?
ロードスターはフェラーリカリフォルニアを小さくしたようなデザインにならないかなあ。
>>394 ターボ特有のパワー以外に魅力を感じられないのなら、次期ロードスターも
あなたには向かないと思いますよ。
ターボ特有の豊かなトルクが欲しくなるだけでしょう。
今回も135iを買うか、そうでなければケイマンSあたり狙わないと満足できないんじゃないっすかね。
俺自身も、今はパワーのある車種に2台乗ってますが、次はパワーなくても良いんで
軽さと素直さがあって、手の内に納まる感がある車に乗りたいと考えているので、次のモデルは
ターボ2台の内、どちらか一台処分して次はNA買おうかなと思ってるとこです。
ザ・ビートルに行くならターボモデル買ってしまうでしょうけどw
>>394 135iがいいなら135iに乗るべきだと思う、煽りじゃなくてね。
135なんてキレた車に乗ってるなら尚更ね。ある意味替えがない。
正直なところ、車体長4000ちょっとの車で幅1800を下回る車ってのは
国産車では無いに等しい。あるとしても、コンパクトの部類で1シリーズより
更に質感も満足感も劣る。
4350×1800×1460mmのアルファロメオジュリエッタって選択肢もあるけど
恐らく135のほうがハイパワーだしね。
>>395>>396 ケイマンはちょっと考えてます。
しかしちょっと価格が高いですよね。
現行M135iもありはありだけど、ハッチバックがあんまり。
2シリーズが出るらしいんで、それの3Lターボがあればそれにするか。
次期ロードスターを挙げてるように、ちょっと先の話で、まだ135iにしばらく乗りますけどね。
ヴェイロンとか…
もっと現実的な話の方がいいんじゃない?
簡単に買える人がどれだけいるんだよ。
所有した事もないのに比較できんだろ。
ちなみにヴェイロンは国内販売台数5台以下の車なんだけど。
まさか乗った事もない車の事をうんたらかんたら講釈垂れてる訳じゃないよね。
周辺の評価、スペックだけで知ったかぶってる人が、まともな判断できるとは思えないんだけど。
せめて比較対象の車くらい乗っておくべきだと思う。
400 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/10(月) 17:47:04.49 ID:aufMfUy90
ヴェイロンとか…
以下同文、、、
>>353 なぜ評価がブレるの?
統一感が無いとダメ、継続性が無いとダメなら、いくら好きなメーカーであろうと
批判の対象にしないと、それは単に攻撃のための材料を必死に探して
二枚舌を駆使しているという事にしかならないよ。
メルセデスならコロコロデザインを変えても許すがトヨタだと批判では、
これは全くお話にもならない。
>>401 だから何回割合の問題だって言わせんのよ?
国産でもいいのもあるって言ってるじゃん。
輸入車でもダメなものはダメだ。
あと
>>353にも書いてるように、日本車は大概〜〜風なんだよ。
そこも嫌いなところ。
自分の国の自らのメーカーの信念が感じられない。
割合が高い!
デザインの継続性や統一感ってのは、そのブランドのアイデンティティだからなぁ。
ドイツ車なんかは、時期毎に方向性を統一してるし、日本車でもレクサスやインフィニティなんかは同じようにしてるよな。
でもトヨタ、日産ってなるとバラバラなんだよねぇ。
まあ車種が多いからってのもあると思うけど。
>>403 元々はアメ車コピーから始まったからなww
車種毎に名前付けたりエンブレムがあったりするのは、その名残だしな。
>>402 いやいや、こちらはそれをおかしいと言ってるんだよね。
ダメなものはダメだろう?
メルセデスだから曲げて良しとするとか、それは二枚舌だよね。
一貫性がないとダメなら、割合がどうであろうとそのメーカーはダメという話にしかならない。
また割合云々言うなら、一貫性云々の話はなんの意味もなくなる。
>>404 フィアットはどうだろう?
ルノーはどうだろう?
フォルクスワーゲンはどうだろう?
つまり、大衆車メーカーというのはそういうものだってことさ。
>>408 結局、君は国産を攻撃する為の方便としてデザインの一貫性とやらを持ち出してたんだよね…
一貫性なんて必要あるのか?
良いデザインなら継続してもいいが、悪いデザイン継続されたらかなわんぞ。
変更した方が良い場合もある。
>>410 必要ないって人はそれでいいんじゃないの?
それを評価してる人もいるのはそれでいいじゃん。
>>407 VWのデザインは、全体的に統一感あるデザインにしている。
最近はプジョーやシトロエンなんかもデザインテイストを統一してるし、大衆車云々は関係なくなってる気がする。
>>410 一目見てどこのメーカーのデザインか、何の車か、って判るのは重要だと思う。
ゴルフは一貫してゴルフと判るデザインにしてるしな。
ただそのメーカーのブランティング戦略にもよるけど。
>>412 ビートルは?
アップは?
フェートンは?
ティグアンは?
ジェッタは?
統一感は無いよね。
>>413 別に同じメーカー内が全て同じテイストって誰も言ってないだろ。
VWはゴルフならゴルフ、ポロならポロで統一感あるじゃん。
そして質実剛健っていうメーカーの思想も感じられる。
>>414 「VWのデザインは、全体的に統一感あるデザインにしている。」はどうなるの?
「一目見てどこのメーカーのデザインか、何の車か、って判るのは重要だと思う。」
はどうなるの?
ゴルフはこの二世代だけがほとんどデザインの変わらないモデルチェンジをしたに過ぎない。
4から5は大きく変わったし、2から3も大きく変わった。
贔屓の引き倒しで二枚舌を使うのは如何なものかと思うがね。
MINIってどぅ?
デザインの良し悪しなんて個人の感性だからな…
一貫性があるからデザインが優れてるというわけでもないでしょ。
議論するだけ無駄な気がするが…
デザインに関してはは欧州車の勝ちってことで次の議論に移りましょう。
>>419 ここは輸入車のスレですよ?
なぜ欧州だけに限定?
韓国車、中国車、インド車、マレーシア車の立場は?
>>420 そこらへんのアジアンカーは日本車と同じレベルかな。
ただし、最近の韓国車だけは例外でデザインに関しては日本車以上で欧州車に匹敵するレベルにあるね。
欧州のデザイナーを積極的に使ったりデザインに関しては日本車と比べて韓国車はかなり気合いが入っているよね。
>>420 日本でほとんど走ってない車持ち出しても意味ないでしょ。
基本、輸入車=欧州主要国メーカーでいいと思うよ。
明らかに日本車以下のもので何の話をしろと言うんだ。大多数の日本人が見たことも触ったこともないだろう?君はそれらの車に対して何か言えるのか?
上は420に対してです
>>420 そこらへんの国のデザインは欧州や日本のパクリ
>>413 よく見てみ。
ビートル以外は、VWとして同じイメージを持たせるようにデザインされてるよ。
ゴルフも全世代を並べた写真をみると、いかにイメージを統一されてるかよく判る。
きみはたぶんディテールしか見てないんだと思う。
そうです、VWのデザインには統一された確固たるコンセプトがあったのです。
それは同性愛者にフレンドリーと言う事ですw
Golf、ゲイ向けの車として見事にナンバーワンに選ばれる
僅差でVW Eos, Jetta, Audi A3等もランクインw
www.drivearabia.com/news/2008/04/10/vw-golf-voted-gay-number-one/
別の投票でも日本車やMBを押しのけて、VWがゲイ・レズビアンの人気を独占w
www.automopedia.org/2009/10/12/that-car-is-so-gay-top-10-lgbtq-cars/
VWの海外での受け取られ方w
www.urbandictionary.com/define.php?term=volkswagen+gti+gay
>>428 よくこんなのこまめに調べるな。感心するわ
>>430 GTRがドラッグレースで世界記録出したらしいな
なんでも1700馬力だとか
>>417 ミニ・クーパーS(MT)より速くて安くて燃費の良い日本車はないから、良いと思います。
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 08:56:33.59 ID:1HsrJOCu0
>>428 ますますゴルフが好きになった、その方面の人は知能指数の高い層が多いからな。
確かに低学歴、肉体労働者層にゴルフは似合わないもんな。
現行ミニのクイックなハンドリングと、あえてあの突き上げ感満載のハンドリングは
初代ミニのラバーサスの乗り心地、そして軽さと単純さがもたらした「まるでゴーカートの様な」
って揶揄されたハンドリングを似ても似つかない雰囲気しか出せてない大きくなってしまったミニで
初代を彷彿とさせようとああいうセッティングになってんだろうけど・・・・
今時、ミニの1/3程度の価格で販売されてる廉価版のスイフトだとか他のコンパクトカーでも
もっと足回りに懐の深さがあって、ロールは許すけれど誰が乗っても車の状態がわかりやすい上に
多少のギャップで跳ねてトラクションが一瞬抜けるとか、そんな現象をみんな企業努力で殺そうと
しているのに、現行ミニはそこを改めないあたり、俺はあれを超える国産車が無いとか言ってる
アホ相手にはなんちゅーカタログ厨なのか。そして、雑誌や他の記事などの提灯記事を鵜呑みに己の
感覚はまるで死んでいるのか!?
と、車音痴っぷりを疑うばかりだ。
>>422 アメ車は?
あと、スレタイは「外車」なんだけど?
日本で走ってようがいまいが関係なくね?
>>436 > あと、スレタイは「外車」なんだけど?
んなこた分かってるわ。
その上で実質上それでいいんじゃないか?って言ってんの。
ヴェイロンだって外車、MP4-12Cだってラ・フェラーリだってパガーニウアイラだって外車だ。
それを持ち出して笑われてる奴がお前の仲間が上にもいるだろw
なんでこんな事まで説明なきゃ分かんないバカばっかなんだ。
アメ車について語りたきゃ勝手に語れよ。
>>436 アメ車を何台乗り継いだのか分からないけど語ってみたら?
>>437 なんか、必死だよねw
欧州車以外が入ると何か都合でも悪いの?
お仲間には韓国車擁護レスする人もいるみたいだよ?
韓国車乗るのはゴメンだが、乗ってもいないのに能書きたれてもねぇ〜
>>439 語れるやつがいないだろ?って話よ。
ほとんどの人間が買えない若しくは買わない車を入れても意味がない。
欧州車からだってヴェイロンなんかは外そうって流れになってんじゃん。
日本車マンセー雑誌のXaCar廃刊かww
日本車マンセーするにも話題ないもんな。FT86くらいかwww
>>442 マジ?
やっぱもう車好きは国産には見向きもしてないのかなぁ?
>>443 売れてる車はハイブリッドと軽とミニバンなんだぜ。
>>444 それじゃシロモノ家電と同じだし話題も広がらないもんなwww
家電批評みたいな雑誌になるわなw
>>441 ここんとこデザインの話してたろ?
乗らずとも語れるわなぁ。
また、君らは海外いかないのかね?
海外で乗る機会、運転する機会くらい幾らでもあるだろう?
タタとかになると難しいかもしれんがね。
>>444 お前さぁ、ドイツではどんな車が売れ筋だと思ってるの?
売れ筋は何処の国でも安車、下駄車だよ?
>>442 ナツカシス、創刊から数年は毎月買ってたなぁ…そういう時代か(´・ω・`)
>>435 そうだね、ミニの走りには失望するだろうね
www.youtube.com/watch?v=ok5y4OkOx2E
BMWミニがぼったくりのオサレカーなのは常識だろ。
日本車でも欧州車でも良いが、クルマはスペック(値段、馬力、トルク、税額、大きさなど)で買うべき。
スペックに優れるクルマはリセールが保たれるから、結局安い。
>>452 え?ドイツ御三家なんて、ナンバーついた瞬間に車両価格の60%に価値が下がるんでしょ?
リセールを考えると、2年後の下取り価格が高いミニバンになる
最終的に潰しがきくからなのかな
>>453 だいたいどのメーカーもそうじゃね?
余程特殊なの以外。
>>451 馬鹿じゃね?
もはやクルマだけじゃなく、ライセンス売る時代だぞw
フェラーリ、ハーレー、BMWミニなんか関連グッズも売れてる。
日本車にそういうのある?www
買うときからリセール気にするような負け組にはなりたくない。
好きなクルマをいつでも楽しめる幸福感は、カネでは買えないと思う。
水野「一般的にはBMW…、とりわけ3シリーズはスポーティセダンの代表格
のように言われているし、そう評価する自動車評論家が多い。
が、ボクに言わせれば『どこがいいの!?』である」
「確かに100km/h以下の常用域で走らせている限り、軽快なフットワーク
でキビキビ走りスポーティな印象を受けるかもしれない」
「いっぽうで速度を上げて行くと、特にうねり路面では危ないくらい
暴れた動きになる。限界を超えるとフロントを巻き込むような動きをして
スピンモードに入っていく。これではとても安心してハイスピードで走る
ことはできない」
ベストモータリングのサス検定で
ボロ出しまくってた日産車の足のセッティングがBMW3しりに変わり
ベンチマークにされる日が近いのか
期待してます
新しい3シリってそんなにダメなん?
100キロまでって…。
俺の135はとりあえず200キロまでなら全く恐怖感いけどなあ。
>>457 ずっとスペック厨やってるけど、スペックが下回っても国産国産言ってるやつは何なの?
>>462 日本車の最大の長所がリセールの良さにあると思うんだが、日本車を買う行為を
貧乏臭い、とでも言うのか?
アメリカではほとんど全てのカテゴリーで日本車がトップだ。
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 01:35:51.11 ID:PtR1VgNw0
>>463 走りで優っている日本車を差し置いてMINIを勧めていたのはアンタだろ
MINIのリセールの話を持ち出してきたのもアンタ 誤魔化すなよw
シートが悪いから日本車買わないの? 本当は24時間2chに入り浸って
いて中古車も買えないんでしょw
>>1 おまえも外車に乗れば判るよ
日本車が経済性のみに心血注ぎ込んだとても特殊な車だって事がね
まずドイツ車かフランス車に乗ってみろ
おそらくサスペンションの出来に驚くだろう
それはドイツ車やフランス車に限ったことではない
車を世に出した欧州では、どこの国の車も足回りにはある程度のコストを掛けてしっかり造るのが当り前
しかし日本を初めとするアジアの車はそうじゃない
スタート地点が大戦直後の貧乏な時代だったこともあって、とにかく経済性に力が注ぎ込んであるのだ
要するに貧乏人向けなんだよ
おまえら貧乏人は修理代やガソリン代に敏感だからな
だからおまえら貧乏人のために、サスペンションなんかないがしろにして、エンジンと組み上げ精度だけに力を注いできたんだろうな
壊れない日本車ってのは、そういう悲しい事情と生真面目な日本人の作り上げた独特の工業製品なんだよ
壊れる外車がおかしいんじゃない
日本車が貧乏人仕様の特殊な車なんだよ
どうせおまえは世の外車が全てどう頑張っても壊れやすい車しか造れないとでも思ってるんだろ?
造れないんじゃ無い
造らないんだよ
欧州列強諸国では貴族の乗り物だったから、壊れにくい車なんて必死になって造る必要がかったんだなぁ
そして車の世界にはお前みたいなカエルちゃんを勘違いさせるポイントがもう一つある
それは欧州とアジアの気候と道路事情の差だ
今でこそドイツ車なんかも対策されてるが、昔はベンツやBMWを日本に持ってくると、東京の高温多湿環境下の酷い渋滞でゴム製部品がすぐに駄目になったものだ
要するにだ、ただ単に設計や造りが悪くて壊れてるんじゃないんだよ、輸入車は
色々事情があるのさ
だから俺は冒頭で言ったのだ
乗れば判るとね
ま、乗れない奴には一生わからないだろうな
>>465 なるほどですね〜
ドイツ車もフランス車も造りは物凄く良い貴族のマスィーンだけれど日本で乗るには風土や気候にマッチしていない組み付け精度の低い残念な車になってしまうと言うことナノデスネイ。
>>465 国産車も、欧州車に関しても大衆車しか乗った事のない雑魚が長文乙。
私はモノを全く知りません。
まで読んだ。
>>456 それはあんたの目に欧州フィルターが掛かっているからそう見えるだけだ。
国産車だってそういう関連グッズは販売しているし、売れてるよw
お前さん、独りモンでヒキコモリだから子供連れておもちゃ屋に行く事とかも
無いからこそ、自分で興味のある事しかネットで検索しないから知らないだけなんだろ?w
それと、最近の車に乗れば各所で「ベンチマーク」とされている車種も
コストダウンの波にのまれて実際に乗ると「あれ!?」と期待はずれ。
でも、それを感じ取れる人なんて極一部なんだろうね。
ほとんどの人がその車種に乗ると「べた褒め」
俺は頭の中が疑問符だらけ。
他にも欧州車でも前評判の高い車種ほど実際に乗ると「?????」
本当にこれ、完成度高いか?と疑問を感じる。
だからと言って、じゃあ日本車が全てにおいて優れているのかと言えばNOだが。
個人的に言いたい事は、ステータスやブランドイメージ(日本という特殊な市場のみにおいて)を除けば
もう言うほど車の作り込みやデキ自体に実はユーザーが思い込んでいるほど「差」が無いなというのが偏見も
なく実際に触れる一ユーザーとして感じる素直な感想。
日本市場がガラパゴス。
それに特化している日本車は下手すると韓国車ほかに喰われてしまうんじゃないか。
そろそろ本気で改革おこさないと日本車メーカーは淘汰されてしまうんじゃないか。
2chでそんな事を言ってる人が居ます。
しかし、それって本当に日本車だけか?
欧州車、とりわけドイツ車とPSAに属しているメーカー全部が俺は危ないと思う。
まずエンジンがダウンサイジングターボ化されたエンジンを搭載する車種全てが無味無臭。
特徴が無さ過ぎて、性能が優れているとは言えほぼ全車種が特徴なさすぎて雑誌が絶賛するほど
実際に乗ると感心する事など一切ない。
単純に一言で言えば、「乗るとツマラナイ」
回しても面白味も全く無いし。
ガワが違うだけで、中身は一緒じゃないか。そう思えて仕方がない。
実際にはサスなどの味付けの差で一生懸命差別化を図ろうという意図は感じられるけど。
そして変速機の差。
段数が多ければ良いってものではないw
俺は欧州車の方こそ、ヤバイと思うな。
特にドイツ車はデザイン面でも迷走状態に入ってると思う。
どの車種を見ても、いまや80年代や90年代の様な煌きがドイツ車には感じられない。
低価格な大衆車クラスにしても、高級車クラスにしても。
>>464 >走りで優っている日本車を差し置いてMINIを
MINIと同クラスでMINIクーパーSに、“走りで優っている日本車”ってある?
>>464 >MINIのリセールの話を持ち出してきたのもアンタ
“MINIのリセールの話”を持ち出したことはない。
速さだけで言うなら過去の車になるがたくさんあった。
ストーリアX4や、ブーンX4(スペック厨にもわかりやすい車種だとこの2車種)
スペック厨には絶対に理解できない車種で、現実恐ろしく速い車種=ホンダ シティ
現行車種で言えば、微妙だろうな。
特におまえさんみたいなただの数値をおっかけてるだけの人間に屁理屈まで封殺して
納得させるのはね。
実際に一切経験無いんだろうしな。(=スポーツ走行)
>>468 そういう日本車ってなに?
具体例を出してみろよwww
>>473 >現行車種で言えば、微妙だろうな。
はっきり言えよ。
新車にはないんだよ。
>>473 >スペック厨には絶対に理解できない車種で、現実恐ろしく速い車種=ホンダ シティ
何年落ちだよ?
まともに走る個体あるの?
>>474 ZだとかGT-RだとかエボやインプやロドスタやRX−7
旧車だと箱スカやサバンナだとか
お前さんが知らんだけで、ラリーカーベースの方はマレーシアとかでも人気があり
わざわざ日本仕様のエボやインプを買う人も居るくらいだ。
(海外仕様のエボやインプは、排気量他が日本仕様より高くてスペック上の数値は有利でも
実際の走りに関しては日本仕様のデフ構成やシャシーの方が速さもコントロール性も優れるので
マニアには日本仕様の方が人気がある。並行でも高価になるので誰でも買えるわけではないが)
>>475 わかりやすいスペックだけで言えばな。
速さだけが車の魅力かよ。
とエボやインプをバカにしている人が居るが、君はそういう人種なんだよな。
では、同じ理由でエボやインプは一切バカにできない事になる。
そして、速さ以外でMINIより優れた車種は、現行でも存在はしている。
>>476 まだ普通に走れる以上に、きっちりとタイムまで出せる個体なんて
結構残ってるよ。
市場には一切出てこないだけで。
中古車相場見れば理解できると思うが、走りに向かないAT車両でも
車格と年式を考えれば異常な値段が付いている。
シティが好きでずっと乗り続けている人が箱替えする為に程度の良いボディを
探しているからね。
それと、MT車両がもうほとんど中古車市場に出てこない理由から
AT車両を購入してMTに載せ替えて乗りたい人もまだまだ居るから
AT車両でも年式と車格を考えると、異常としか思えない値段で流通している。
同じような理由で、その実力を知ってる人間にしか人気が無いがオルティアベースの
ホンダ パートナーという営業車のMT車両も人気があり、まずタマ数自体が少ない
事も多いに影響しているが、あれも中古車市場にまず出てこない。(出ても即売れ)
営業車ベースだが、優れた車重の軽さとシャシーがもたらす旋回性能で、下手なスポーツカー
よりもコーナリングが速い。
それがマニア受けして、見た目との速さのギャップで他ユーザーをチギる楽しみを見出している
方が多い。
>>478 MINIを上回る現行、同クラスの日本車はないってことで良いの?
スペック上での話しならな。
スポーツ走行における完成度ならまた話しは別だがな。
432 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/11(火) 06:31:32.45 ID:FxbMu6TOI
>>417 ミニ・クーパーS(MT)より速くて安くて燃費の良い日本車はないから、良いと思います。
数値だけ追いかけるとそうなっちゃうんだよなぁ。
だけど、現行MINIに乗って感心するか?
俺は幻滅しかしなかったが。
まぁ、本人が満足してればそれでいいんじゃないか。
他の人の刺激を受けて、開眼する機会も無いような生活してんだろうしさ。
好きな車に乗って満足してればいいんじゃない。
ただし、本当の車好きからはバカにされるだけだよ。
それだけの話しだ。
>>461 カタログスペックの話なんかしたこともないし、2台とも外車持ちなんだが、、、
内外30台位はこの1〜2年で乗り比べした結果が今の体制なんで、自分では満足しているよ。
>>477 FDは2台で13年間乗ってて好きなクルマだけど、今また買って乗るかと問われたら微妙だなぁ?
速くて筑波辺りだと振り回して遊べたけど、常にそういうテンションを要求されるから、疲れるクルマでもあった。
>>479-480 そういうの、一番どうでもいいなぁ。
そりゃペナペナの棺桶にエンジン載っけりゃ速いのかも知れんけどさ。
>>471 WRX5D、ギャランフォルティスRA
MSアクセラは勝ってるかどうか微妙なとこ
>>484 本当のクルマ好きは各国のクルマに対して寛容だよw
日本車マンセーは理解出来ないがなww
スカイラインと同じ価値の物にスカイラインの1.5倍の金を出すのはバカだと理解できる
ボッタクリを喜んで受け入れる様な奴隷根性を持たず、
ボッタクリ商売をする人間とは決して付き合わない
そんな人間に私はなりたい
>>493 スカイラインが1.5倍の値段で売れないだけの話。
495 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 20:11:55.85 ID:XAWvaEEB0
本当の車好きとやらは本田オルテア何とかに乗るのか?爺さん
勘違いが長文並べて熱く語っても誰も付いて行けないみたいだぞ w
>>496 付加価値をつけていかに高く売るか?
どこのメーカーもやってますがな。
つーか日産自体、北米市場でインフィニティとして、君がいうボッタクリ商売をしてますわw
輸入車って1%くらいしか売れてないじゃん。
>>495 本田オルテアって何?
食べられるの?www
500 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 21:28:56.01 ID:XYznm4JaO
結局、レッテル貼りしかない
これが 国惨厨 ね
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/13(木) 23:35:32.26 ID:+sa5yCxc0
みんな自分の好きな車に好きに乗れよ、それで良いじゃん。
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 00:00:05.23 ID:CETcm9Ia0
>>494 外国じゃそれくらいで売ってるんだけどね。
>>488 同感です。
20年も前のクルマを持ち出す意味がわからない。
>>502 外車ボッタクリと言ってる人達は、MB やBMWが海外でスカイラインと同じ価格帯で売ってるのに、なぜ日本じゃスカイラインの1.5倍もするんだ!ボッタクリだ!
って言うけど、スカイラインが海外でMBやBMWと同じ価格帯で売ることが出来る、逆に日本じゃ同じ価格帯で売れないってだけなんだよね。
まあ各社少しでも高く売るために、色々投資してるわけですが。
505 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 06:25:03.12 ID:3kNchGlJO
MINI(笑)
ジューク並の恥ずかしい失笑車(笑)
>>505 その2台より、オカマオーリスの方が100倍笑えるぞ
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 07:40:46.97 ID:tTcXAs8d0
MINIさんはオカマなんかじゃないぞ 毎日24時間体制で頑張っているんだからな
見よ、この華麗なる2chライフw 実質毎日1位で〜すwww
hissi.org/read.php/auto/20130613/ZXI4dUc2OVBJ.html
hissi.org/read.php/auto/20130614/UU5rcXhMbWRJ.html
hissi.org/read.php/auto/20130614/VU9yMTgvaTNJ.html
>>504 いいえ違います。
北米での価格帯が本来の価格です。
本当はスカイラインと同額で売れるのに、ボッタクれるからボッタくってるだけですよ〜
ボッタクリ擁護まで始めるとは、奴隷根性が骨の髄まで染み付いてますなぁ、キミ
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 09:48:06.49 ID:Wm5DgXTP0
反日乞食さんは日本人の評価よりアメリカ人の評価の方が正しいと判断しちゃうわけだね
原爆のトラウマが残る高齢者の方ですか?
親日ドイツ車乗りの俺からすればアメリカのスカイラインの価格がボッタクリにしか見えねーわ
>>508 レクサス見たら解ると思うけど、メーカーは外国、日本関係なく高く買ってくれるなら高く売りたいの。
日本では「レクサス」「MB」なら高く買ってくれるけど、「日産」「ホンダ」じゃ誰も高く買ってくれない。
逆に北米じゃインフィニティはそこそこブランド力があって、少々高くても買ってくれるわけだ。
だから「日産」じゃなくて「インフィニティ」で売ってる。
そんな事も理解出来ないから国惨厨は貧乏だのコジキだの言われるんだってのw
>>495 そんな馬鹿げたレスしか入れられて無い時点でお前さんの知能が知れるな。
オルティアを認めるから車好きだとかではない。
オルティアベースの営業車がたまたま車重やサスジオメトリーなどのバランスが
優れていた為、リアサスがトーションビームに変わってようがベースモデルのシビック
ばりにスポーツ走行に向いたダイナミック性能を持っていた事を評価しているだけだ。
お前は上っ面しか読み取れない。
お前みたいな人間は上っ面だけ着飾った馬鹿げた車に乗って自称車通(裸の王様)気取ってれば良いよ。
俺の事を勘違いと言うのなら、現実にオルティアベースのパートナーに乗って
走行会に参加し、ほぼフルノーマルのパートナーにチギられたスポ車乗り達は
一体どういうカテゴリーに属する人間になるんだろうな。
そして
>>495こそ、そんな人間の筆頭候補だろうな。
こういう話題に関してただ「勘違い」と書いてる時点でスポーツ走行に関する経験も
そういう「意外な車種が速い」という事実や、それに興味を示さない時点で知識や知能も
足りてない事がこれで良くわかるってものだ。
車好きにも種類はあるが、「意外性」に関心を示さない人は・・・・
513 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 11:47:19.05 ID:U9+u7/6S0
>>512 そんなに興奮すると脳梗塞で倒れるぞ、爺さん。
本田オルテア営業車でかっ飛ばしたら外車にも勝てる、、まで読んだよ w
サーキットで限られた条件内なら、多少スペックで劣っていても
マジで勝てるけどな。
それは小型軽量のスポ車で大排気量スポーツに勝てる現象と一緒だけどな。
>>512 >俺の事を勘違いと言うのなら、現実にオルティアベースのパートナーに乗って
>走行会に参加し、ほぼフルノーマルのパートナーにチギられたスポ車乗り達は
>一体どういうカテゴリーに属する人間になるんだろうな。
??
>>514 >それは小型軽量のスポ車で大排気量スポーツに勝てる現象と一緒だけどな。
重量や外寸、重心高などもスペックの一つじゃん。
喧嘩すなよ、外車とか国産とか、どっちでもええわ、好きなのに乗れよ。
その代り安物には乗るな、恥ずかしいやろ、国産なら500万以上、
外車なら1000万以上の車に乗ってから能書き垂れたらどうや。
のう、国産厨に外車厨の諸君よ。
>>517 安くていい車を見つけられない節穴さん乙です。
でも金が有り余ってたら高い車買うだろ?
安くていい車なんかは金のない奴の良い訳だよ
貯蓄額、年齢、所有車の関係を知りたいな
小さい車が好きだから、必然的にそんなに高い車には興味がない。
金が有り余ってたら、小さい車を沢山買うな。
ボディサイズはあるな。
私はISは好きだがLSは要らない。
必然的に500〜700万位になる。
>>524 A,Bセグぐらい大きさの車。
現行ゴルフのサイズだとちょっとでかい。
プジョー106とか500アバルトとか、あの辺の感じがいい。
>>525 プジョー106いいよね。
S16に乗ってたけど、パワーも大きさも日本ではあれくらいが一番使いやすいと思う。
あれくらいのパワーがあれば高速も十分流れをリードできるし。
内外装リファインした106が欲しいわ。
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 21:31:31.35 ID:psedE0ECO
まあ、乗り手の性能が一番重要なんだがな
>>510 骨の髄まで奴隷根性が染み渡ってるね…
ぼったくりの正当化ですか?
企業が高く売りたいなんて当たり前。
消費者がボッタクリをボイコットすればそういう事は出来なくなるの。わかる?
君みたいなボッタクリ擁護は、奴隷根性丸出しだよ。
>>528 ボイコットすればいいんじゃね?
消費者が不当に高いと思って買わなければメーカーは価格を下げるか、売れなくて撤退せざるを得ないだけの話。
でも現時点でそうなってないって事は、買ってる人達は別に不当に高いとは思ってないんだろうな。
性能、サービス、ブランド含めて大抵の人は満足してるんじゃね?
キミはそれが悔しくて仕方がないんだろうけどw
>>528 外車買えないほうが、社会的には奴隷だけどね
>>530 買わないんじゃなくて買えないと思うその思考が奴隷丸出しだよね…
>>532 声だけはでかい外人の奴隷は1%くらいの少数派じゃ。
白ナンバーに限ると、輸入車のシェアが5%くらいあるはず
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/14(金) 23:57:43.54 ID:e7xtp/B00
>>534 3ナンバーに限ると、10%近い。
4月の実数で上位10社は
トヨタ
スバル
日産
マツダ
レクサス
メルセデス
BMW
アウディ
VW
三菱
の順番だからね。
>>536 ハッチバック(ゴルフVSオーリス)の市場で負けても、セダンの市場(ジェッタVSカローラ)では勝ってる。
>>536 MQBは随分前から開発してて時間をかけたね。日本メーカーも後追いで同じような事やってる。ダウンサイジングエンジンも先を越されたし、HEV以外も頑張って欲しい。
>>537 幅デカコンパクトも台数に入る。
>3ナンバー
>>540 プリウスや一部の人が大好きなインプレッサだって入ってる訳で、、、
それに、日本では3ナンバーが「乗用車」という括りになっているし。
>>541 元々はコンパクトだけど今やメタボハッチ。
>>539 共通プラットフォームも目的はコスト効率性の向上で、専用のほうが高級なのでは?
てか日本車も以前から共通化進めてたがゴルフみたいにマンセーされてなかったぞ
>>504 利益最大になるまで値上げする外国車と、数で勝負する日本車との違いは大きい
ディーラーの意識もかわるし客層も変わる
ドイツ車とかはヨーロッパ並みの価格で売ればもっと幅広く売れるのに...
ここで毎日奴隷、奴隷と叫んでる奴なんなの?車は価格上がるほど利益率高いからフェラーリなんてボッタリ度爆発してるけどフェラーリのオーナーが来たらこいつ奴隷だーと叫ぶわけ?
単に買えるけど買わないなんて、自分をごまかしてるだけだろ。宝くじ当たったらディーラーに走っちゃうだろ、外車の
結局国内では日産やホンダじゃ、ボッタクリたくてもボッタクれるだけのブランドバリューが無いってのが現状。
でそういうのしか買えない人が「ボッタクリ」と僻んでるだけだわな。
レクサスがあるわけだから、外車厨が〜ってのは当てはまらないし。
好きで日本車乗ってる人やイタフラ好きなんかは、別にボッタクリかどうかなんて関心なくて、好きだから買うってスタンスだろうし。
ゴルフ5から導入されたVW得意のレーザー溶接機も
ゴルフZからさらに進化して刷新されている
>>543 ゴルフがコンパクトだと、同クラスのオーリスやインプレッサなども
コンパクトに該当する。
>>544 MQBはVWのBからDセグメントをカバーするものでVWグループで500万台を年間生産することになる。部品を多く共用するから部品メーカーから安く買うことが出来る。利益も出るけど他よりいい部品を使う事もやってる。エンジンはかなりお金がかかっているよ。
いまはもうVWが完全にドイツメーカーのリーダー的存在で
申し訳ないがメルセデスもBMWもVW打倒に全力を挙げなければならない
周回遅れの技術しかない日本メーカーにかまってる余裕はないだろう
>>550 ドイツメーカー同士は結構仲が良い。規格もドイツメーカーの間で共用出来るようきっちり決める。ちょっと気持ち悪いくらい
それ日本でも大々的にやってるって。エンジンとか部品とかは。
シャシーをBからDまで共用すると言うのはすごいと思うがやっぱ妥協だろう
車体の大きさで部品剛性にしろサスペンション形式にしろ、変わってくる。
性能面だけ考えるとそんなに伸ばしたり縮めたり出来ない。理想を言えば専用にしたいとこだろ
>>550 VW-audi-ポルシェグループは強いね
>>550 どこも同じような部品メーカーから供給を受けてるからそれはない。
>>551 自動車メーカーよりボッシュの方が偉いしな。
メルセデスやBMWがVW打倒というのは
売り上げ台数や経営規模で勝つということではなく
車のモノつくりとしてのクオリティで先を行かれてしまってるという現実という領域で
打倒ということだ
>>552 日本は1か2セグメントまで。日産のCMFでも2までだよね。トヨタは混沌としてて良く分かりませんが。
レーザー溶接機の刷新だけで
どれだけのコスト投資をしてるんだろうか?
驚異的な勢いだ
>>555 VWにも勝てないとは、ベンツやBMWも凋落著しいな
メーカー間で部品調達してるし、ATなどの主要部品は日本製使ってるから均質化してるのかもしれないね
>>555 ベンツは部品メーカーから買っている値段がVWとあまりにも違うことに愕然として、数に走ってクライスラーを売買し失敗したんだよね。
560 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 01:13:47.37 ID:X2RT8IPGI
>>558 >ATなどの主要部品は日本製使ってるから
今や日本製のATなんてもうほとんど載せていない。
トルコンATに関しては日本の方が遅れているし。
VWはゴルフZから設備をまたまた大幅刷新して
その投資額はなんと5兆円だそうな
ゴルフ5から6にかけて大幅設備刷新したというのに
562 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 06:37:15.06 ID:BbnM/kZYO
プジョーフォルクスだけは乗りたくないな
ダサくて外車って感じしない
FFは嫌でござる
>>545 フェラーリは世界中どこでも高いですけど?
「日本でだけ高い」という事をしているからぼったくりだと言ってるの。
で、それを受け入れるだけでなく、その姿勢を擁護し始める連中を奴隷根性と言ってるの。
歴史的に見て、そういう連中は統治側についた植民地の民と全く同じメンタリティ。
>>564 全く比喩になっていない。以後無視します。
>>565 言い訳できなくなって逃走。
まさに…www
まあ外車が高いという人は素直にCPの高い日本車買えばいいと思う。最近の日本車はコストダウンで中国や韓国製の部品が多いからそのお金はそれらの国に流れていくんだけどね。自分は払ったお金が東欧やアフリカに流れたほうが
ましと思う。
>>558 VWの場合アイシン製の6AT積んでるモデルは止めとけ、マジで壊れる
アイシン製が壊れるという事?
それともVWに納品されてるアイシン製の質が悪いという事?
>>564 なんかすぐ植民地とか奴隷とか言い出す奴ってさぁ、歪んでるよねw
単にブランドバリューが世界共通じゃないって話だけなんだがな。
で、高いプライスタグを付けてもブランドがついていけなければ売れないし、高くするためにCMやら広告など各社企業努力をしてるわけだ。
まあ僻み根性の人間には理解出来ないんだろうな。
>>571 まさに調教された植民地の民。
宗主国様の擁護に必死。
面倒くさいこと考えてないで気に入った車乗ればいいじゃん。
価格高いと感じるなら自分にとって魅力的でないという事だろ。
価格妥当orお得と思うなら自分にとって魅力的な車という事でいいんじゃない?
>>573 そんなあなたがいいと思う車は何ですか?
>>573 価格が高いんじゃないの。
日本でのボッタクリの話なの。
要するにね、日本人はバカにされてるわけ。
ものの価値も分からないエコノミックアニマルだと。
論点をすり替えないでねw
>>573 レクサスIS乗ってる。
新型も350Fスポも契約した。
周りから高っ‼アホじゃない。と言われたが気に入ったから買った。
周辺の評価気にして、自分の気に入った車買わない行為は後悔しかしないと思う。
>>577 自分以外の日本人は物の価値が分かってない、アメリカ人は物の価値が分かってるんだ!
ってオマエが日本人を馬鹿にしてるんだろ?
581 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 10:29:29.53 ID:EFwP+CzK0
まさに自給千円くらいの奴隷にとっては輸入車は高いだろね。可哀そうに w
オチオチしてると軽も買えなくなるかもよ。そしたら軽もボッタクリって言うんじゃない?
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 10:53:45.41 ID:dBM6boVM0
コジキは惨めったらしく日本車とか韓国車とか乗ってればいいんだよ
そーゆーことwwwww
>>579 意味不明
宗主国様の擁護に必死ですね
ぼったくられてなお、そのボッタクリをしている相手を擁護する
まさに飼いならされた犬w
586 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 11:15:41.48 ID:EFwP+CzK0
>>583 愛国心溢れる救国の志である君の愛車は 軽? w
いや、
>>579のいってること自体はわかるだろ
その理屈に賛同できるかどうか辺りは、確かに別な話だけど
物の価値なんて自分で判断して決めればいいんじゃない?
他人がいいといったらマンセーする方が、物の価値分かってないと思うが。
どうでもいいけどお前ら。
車以外の話題になると、途端に元気になるのう。
>>553 VW-audi-ポルシェグループは強いね
仮にそうだとしてもMBやBMWをディスる必要は無いだろ
フォルクスワーゲン乗用車部門の第1四半期決算…46%の大幅減益
response.jp/article/2013/05/01/197215.html
好調に見えるのは特亜でちょっと売れたからじゃない?
共産党幹部御用達車だし
www.cnn.co.jp/world/35031500.html
喜んでジャップは氏ね氏ねキャンペーンはするし
www.msoku.net/files/images/2012/09/vlnews061228.jpg
>>555 >>558 VWごときがMB・BMWに楯突くなよ
VWにクォリティなんかあるか? 不具合出しまくっているのにさ
5尻6年乗ったけど電装系・パワートレイン系一切不具合なし
ミニとかゴルフとか恥ずかしくて乗れねえわ、
外車に乗るなら大型車やぞ、ベンツのCLとかBM750とかな、
小さい車なら軽四でいいやん、性能も負けてないぞ。
それは極端じゃないかw
後ろに人あまり乗せなくて、後席そんなに必要ない人もいるし。
でかけりゃいいってもんでもない。
>>585 レクサスはトヨタだけど?
日本人が日本人に対する商売しているだけの話だよ?
596 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 14:08:16.22 ID:VZqF77fM0
ボロクソワーゲンを買う位ならルノーを買うわ
ルノー()
>>595 日本人相手にボッタクリ商売しているトヨタに対してもボイコットしないとねw
それともトヨタのボッタクリは良いボッタクリ、外国メーカーのボッタクリは悪いボッタクリですか?w
600 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 15:31:22.13 ID:EFwP+CzK0
心底トヨタなんかタダでもいらない。BMWこそ車の中の車です。
>>600 トヨタか、、、俺は、、、タダなら貰うよ。
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 16:34:58.30 ID:ot+wmEXc0
日本でも北米でもVWは安物ブランドだし、
アウディもCMに莫大な金をつぎこんでイメージアップに必死
だけどベンツ、BM以下ww
中国でもアウディは格下w
>>603 期間工って大変だねw
日本車売れないとクビになるからねw
BMW三台三年毎乗り換えてきて
たまには国産とおもうんだが、
結局比較になる車が無いんだよ。
結局またBMWに。5シリーズ対抗馬はなに?
>>606 国産ならGS、クラウン、フーガあたり?
Dセグなら新型ISの試乗勧めるけど、Eセグはあまり興味ないし分からんな。
609 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/15(土) 23:38:57.76 ID:/WguVt8LO
ここまでくると気持ち悪い
>>606 あなたみたいに同じ車に乗り換える人って多いけど俺には理解不能
過去十数台全部違う車(各国)に乗ったよ
スレチだけど、俺なりの統計では(周りのヤツらを見て)これって実は
対女性と非常に密接な関係にあるんだよね
あなた浮気しないでしょ?w
>>610 >>606ではないけど、俺は今まで買う度にメーカーも車種も変えてたんどけど、
数年前にBMW1シリーズ買って、もしかしたらしばらくBMW買うかもと思ってる。
それくらい気に入ってんだよ。
>>608 ISって遅いのと燃費悪いのしかないやん。
>>608 ISって遅いのと燃費悪いのしかないやん。
614 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 07:27:54.73 ID:TewKjb/50
ボクスター乗ってるけど皆からいつも同じことを聞かれる
@燃費わるいっしょ
A修理代等維持費高いでしょ。
B何キロでる?そんな飛ばすとこないでしょ
C物がつめないよね
Dかっこいいけど買わない
>>612 勧めるなら350Fスポ。
燃費は悪い、10km/L。
まあ走行性能、内装、品質トータルで見たら国産だとIS350くらいかな?と思って。
私自身がこの手の車に燃費そこまで求めてないから例に挙げた。
燃費そこまで気にしない人なら満足できると思う。
個人的な評価だと
走行性能 3シリ≧is
内装、品質、デザイン 3シリ<is
>>614 ボクスターの系統の車にその質問するのは正直言ってアホだと思う。
質問者はミニバン乗りの人かな?
>>615 走行性能って?IS250やIS300hより320iのほうが速いよ
勧めるのは350だと書いたはずだけど。
確かに250.300hは遅い。
不等号も3シリの方が上にしてあるけど。
おまけに320にはMTもある。
ISには設定すらない。
>>618 IS350なんて数パーセントも売れてないわな。
確かにMT好きな人は選択肢から外れるなw
私はパドルでもいいから気にしないが。
MTあってもどっちにしろ私の腕では0.2秒で変速は出来ん。
>>620 ただ単に勧めてるだけだから、売行きはどうでも良いんだが。
周りの売行きで判断して車買う人いるのか?
普通は車乗って自分の気に入ったグレード買わないか?
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 08:50:38.22 ID:TewKjb/50
>>616 プリウスやミニバンや軽やレクサスやらに乗ってる普通の人たち皆言う
>>622 方向性違うのに。ちょっとおかしいとしか…
624 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 08:58:45.37 ID:2bzRyK2e0
>>622 レクサスって車種じゃないじゃんw
8気筒FRのISFとか、ニュルタイムでトップ10に入り限定500台のISFが普通なのか?
でレクサスの次のスープラ後継はBMWと共同開発らしいぞ。
アウディと日産にやられてる分野だから、両社が威信をかけて開発してくるだろう。
625 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 09:10:25.36 ID:TewKjb/50
>>623 経済性とか最高スピード(カタログ値等)とかランニングコストとか
広さとかが基準になってるみたいよ。車検の費用とかも質問される。
今はエコとバリアフリーに関心があるようです。
まあ最近大半の人は
安い
燃費良い
大きい
を基準に選ぶ人多いからな。
そういう人には理解出来ないカテゴリーの車ではあると思う。
627 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 09:56:25.57 ID:2bzRyK2e0
× ニュルタイムでトップ10に入り限定500台のISFが普通なのか?
○ ニュルタイムでトップ10に入り限定500台のLFAが普通なのか?
629 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 10:51:18.99 ID:TewKjb/50
一番面倒なのは外車を所有した経験のない人
グローバルな視点や感覚がかけてるガラカー
勝る点が無いのに高いところ。
安かったら買わない。
632 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 11:42:16.05 ID:TewKjb/50
レクサスはヒュンダイより歴史がないし、トヨタのことだから
赤字になったら止めると思うよ。
極たまにソナタ見るけど絶対に海の向こうの人が乗っているんだと思う
なぜ外車スレにヒュンダイの話題が出る?
>>612-613 ISって遅いのと燃費悪いのしかないやん。
>>619-620 お前いつもの24時間体制で2chやってる基地外アフォーンやん シートに粘着する貧乏MINI厨やん
3尻5尻等正統派BMWとMINIを一緒にせんといて
>>634 日本車じゃないから話題に出ても良いような気はするが…
逆になんでヒュンダイは外車じゃないと思ったんだ?
>>636 外車の定義はおいといて、客層として、ほとんど全く競合しないのではということ。
他の外国車乗ってた人が買い換え対象としてヒュンダイを検討することは
ほぼ99.99%ありえないのではと思った。違う?
そういう意味ではそうだな。
外車の定義でないのであれば。
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 15:47:15.62 ID:TewKjb/50
実用性と経済性ならヒュンダイのほうが日本車より上でしょ。
サムソンもがんばってるし。
やだここキムチ臭い
ヒュンダイなんて日本じゃ正規に輸入してないんだから話題にするだけ無駄だろう。
わざわざ並行輸入でもするのか。
乗った事ある人ほとんどいないから賛同も反対もできんな。
議論のしようがないw
7年修理無料とか、1台買ったらもう1台とかすれば少しは売れるかもね
所詮韓国車なんて日本者の猿まねだよ
でも技術力が無さ過ぎてまねすらできてないが
日本者じゃなくて日本車ね
ヒュンダイはシンガポールのタクシーで沢山走ってたなぁ。
タイだとタイ生産のトヨタばっかりだったけど。
650 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/16(日) 21:51:51.17 ID:TewKjb/50
セルシオってどうなった?
評価されてたのに、レクサスでだめになった
はやく気が付け! トヨタさんモリゾウはだめでしょ。
>ヒュンダイはシンガポールのタクシーで沢山走ってたなぁ。
Singaporeはタクシー環境あまりよくないよね、街中ではまずつかめられない。
運転手も質が悪いし、英語も下手糞。
ヒュンダイは沖縄で多少走ってるね。ただし、不思議なことに、MB、BMは結構みたが、
Audiは1台たりとも見たことがない。
652 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/17(月) 01:34:02.10 ID:WXUEeGjWI
>>618 350を買う人は、他と比較しないと思う。
遮音性の高い車ってなに?
ゴルフ7良さそう!
>>655 ナビの取り付けが上になるのがダメだ
一体型になった時が買いだね
>>656 今年の秋あたりに対応するみたいですね~
外観おとなしすぎなのが勿体無い
現行ISのスレ覗いたら
3シリこき下ろした記事で優越感に浸ってる
GS350Fスポーツとノーマル328、クラスの違う車で比較してるし
ISの評価は出てないのに・・・
しかも大半が300hや250購入なのに・・・
レクサスは走りより高級感でアドバンテージがあったと思うけど
あんな下品な顔で内装もコストダウンしてしまったから
オーナーも必死でほめるところ探しているんかな
>>658 クラスの違う車の比較は元GTR開発主査の水野さんの記事のせいでしょ
まあシャシーの剛性に関していえば、GSより上だからな。
新型is。
今回も、レクサスISはアメリカで3シリーズやCクラスに勝てないんだろうな。
662 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/18(火) 09:17:33.58 ID:u9QZpglg0
ハイエースやプロボックスに勝てる外車は無い。
しかし、国産車はどの車も
ハイエースやプロボックスの様な商用車臭がする。
例外は、
マツダのロードスター、トヨタのセンチュリー、
日産のスカイラインとその周辺車種(クーペ・クロスオーバー・GTRもな)
これくらいしかない。
アテンザは若干臭気が薄いね。
スバルはトヨタの軍門に下ってから臭いがきつくなった。
水野の記事は信用するに足りるのかどうか…
GSについてはこんなんよ。
「エンジンは3800回転あたりでトルクの谷があるが、
これは吸気の流れの問題。1番2番シリンダーには
フレッシュエアがスムーズに流れるけど、
5番6番には入りが悪い」
なんか単なる妄想ジジイのような気がするんだが。
>>663 そこらの評論家とは比べものにならんくらいには信用に足りるだろ
インマニ弄って特性見るような試験なんてそれこそ山のように見てるだろうし
>>664 そらいいけど、なんで自分がいじったわけでもない
エンジンのシリンダの番号まで分かるんだよw
>>666 一般的にシリンダの呼称(番号)は変わらんよ。
そして、市販車である以上は一部フェラーリ製V8の様に特殊なクランクシャフトを
採用しているエンジン以外は、制振・静粛性・寿命などから点火順序というのも変わらない。
668 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 09:20:42.55 ID:ip/x3MBH0
>>667 というか、カバーのきっちりかかったエンジンのインマニの問題で、
音だけでそこまで分かる?という疑問なんだけど。
普通に考えてOBDでしょw
672 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 13:31:42.16 ID:lS35ESRC0
FFT解析すればわかるでしょ
673 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/19(水) 15:00:03.63 ID:qO/Tvnht0
ボルボのC30って2010年からフロントかっこよくなったよねえ?
ゴルフ7、ジュリエッタ、シトロエン、MINI
あなたならどれ?
どれと言われても、もじもじ。。。
なぜシトロエンは車種じゃねーんだw
MINIって言ってもいろいろある
ジュリエッタ
>>670 そういう風に記事に書いてあるから。
↓こんなん。
「テストドライブをしてエンジンのフィールや音を聞けば、
シリンダー内でエアがどのように流れて燃料が拡散して
火炎伝搬がどのように広がっていったかがあたかも
シュミレーション画面を見ているかのように脳内に広がるのだ」
>>680 キチガイなのか薬をキメているかのどっちかだな
こんな上司を持った部下はたまったもんじゃないなw 良かったよ退職してくれてw
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/06/25(火) 00:06:33.96 ID:EvSdNdYA0
アクセラどぅ?
新しいのは見た目は良さそう。
俺はマイノリティに魅力を感じるので国産は論外。
輸入でもドイツ車は論外。
国内での年間販売台数が1000を超える車には魅力を感じない。
異論どうぞ。
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/02(火) 23:42:40.52 ID:m+OlsxLkO
ヒュンダイとかいいんじゃね。日本じゃまず見ないし。
>>686 ああ、俺も同じだ。
例えば中古を買うとしたら、カーセンサーとかグーで全国で
登録台数が1000台越えてるとかもう無理。
理想は100台くらいとかかな?
俺の場合はそのグレードがそうであればいいんだけど。
自分と同じ車と頻繁にすれ違ったり、駐車場で自分の車の見分けがつかなくなるのはイヤだな。
でもマイナーすぎるとアフターマーケットのパーツとか入手するのが大変なんだよね…。
そうだな
車自体が良い悪いという以前にやっぱ希少性というかプレミアム性が欲しい
アテンザとか今度のアクセラなんかもデザインはいいなと思ったけど
なんか国産だと思うとちょっと冷めちゃう
国産でも台数出なければいいのかもしれないけどそういう車でいい車はあまりないだろうし
>>690 国産なら買えればLFAが欲しかった。
昔ならGCインプのタイプRだっけ?2ドアのヤツとかNSX-Rとかいい。
>>690 90年代の日本車が適度なレア感が出てきて今いい感じ。
あの頃金持ってたら、新車で買って寝かしておいたのに…。
マスタングとかどう?
アメリカじゃ多いけど日本だとあんまり見ないよ
1990年代ならコスモの20B、今なら200万程度で乗れるぜ
そんな公害車はさっさと廃車にして鉄屑にすべき
ツダヲタは巣に帰れよ気持ち悪いなあ
マツダは無料で貰ったボンゴしか乗った事ないよ、マークはフォードだったしw
あんま古いのには興味ないな。
古くて希少になっていくのは当たり前の事だし。
新車とかそれに近い状態の中古で買って、10年以上とか乗って結果希少になるならいいけどさ。
マスタングだったらコルベットのほうが好きかな。
スティングレイが復活するんだっけ?あれはいいかも知れない。
車には興味なかったんだけど最近車買おうと思って色々見てる
でもわざわざ新車で欲しいほどのデザインの国産車ってあんまりないね
外車だとジュリエッタとかプジョーRCZとかイヴォークとか面白いなって思う
でもそれらの車がよく走るようになったらつまらないデザインに見えるかもしれない
俺が国産の車のデザインがあまりしっくりこないのは実は見慣れてるっていう理由が一番大きいのかもしれないなと
でもid見ると国産のV10買えってことだな
国産v10…
LFAで決まりだなw
>>699 国産でも発表されたばかりだったら、見慣れるとか関係ないんじゃ?
>>702 国産はどれも似たり寄ったりのデザイン。斬新なのが全くないよ
>>703 ジュークなんて斬新じゃん。
イタフラメーカーだってあんな斬新なデザイン出せないぜ?
ザクレロみたいで俺は好きじゃないけど。
ジュークニスモなんて面白そう
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 07:15:41.96 ID:YBweAdym0
>>704 あんな糞ダサいデザインはイタフラは出せないよな
オーリスとどっこいの雑魚車w
シトロエンアルファを見習え
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 08:14:53.82 ID:YDiTdyfe0
国産新車は産地直送みたいなもんだから余計な販売コストかからんけど
ほとんどの害車は輸入業者がボッタクリの値段つけてるから
たとえて言うと、産地で200円くらいで買えるメロンが高級デパートの食品売り場で1万円くらいで売られているようなもん
>>707 おまえ、高級デパートに行った事ないだろうがwww
709 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 08:29:38.87 ID:KZFKQlaeO
それレクサスな
>>707 200円のものが1万円で売れると言うのがどういう事かよく考えたほうがいい。
国産は1万円のプライスタグ付けたところで買ってもらえない。
711 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 13:16:14.54 ID:BXBNLNPuO
>>710 それは「国産だから」だよ。
価格吊り上げるだけの説得力ある理由が出せないから。
外車は欧米での価格を知ると頭に来るけど、
それでも「じゃぁ自分で輸入すれば?」
「部品も個人でストックするの?壊れたら数ヶ月不動だよ?」
「だいたいアンタ英語喋れないじゃんw」
と足元見られてる立場であることを考えたら
インポーターのボッタクリ価格でも買わざるを得ない。
>>711 >買わざるを得ない。
って別にその値段で納得出来なければ買う必要ないでしょ。
他にも選択肢はあるわけだから。
国産はイメージも含めて、高い値段を出しても欲しいと思わせる車を作るのが下手。
国産がいいって言ってる人に聞きたいんだけどさ。
もしBMWの3やMBのCクラスとマークXが同じ350万で売ってたらどっち買う?
ここでマークXの人はまぁいいとして、BMやMBを選ぶ人はなぜそっちを選ぶの?
そこに答えがあるような気がするが。
>>706 その糞ダサいジュークが欧州で売れまくってるんだよ
あんたみたいな田舎っぺタイプはアレが新型のMINIだと言えば
「さすがはBMW!斬新!!」とか言って絶賛するんだろうなw
>>714 俺はあのデザインの外車がでても絶対評価しないけどな。
ホントにあれが売れてんの?
ヨーロッパ人も趣味が悪いな。
716 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 13:56:43.32 ID:2Fb7nSXj0
うちの嫁はシュークのことをガマガエルと呼んでいる
カエルと言えばカイエンだな。
あれも俺は全然ダメだと思う。
私はBMWのデザインが好かん。
欲しいと思わない。
なんで評価高いのか謎だ…
>>719 お前の感性が世間とズレてるだけ
気にすることはないよ^^
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 14:53:55.89 ID:BXBNLNPuO
>>712 国産って逆にこっちがメーカーの足元見ちゃうというか。
どうせ愛知から陸送だし、代数掃けてるから販売店のコストも低減してるはず。
そう考えると、同じものでも外車より遥かに安く買えて当然だろ?っていう感覚になる。
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/10(水) 16:02:43.76 ID:9iiWl7j/0
>>719 俺も一緒や、昔からBMのデザインは嫌いやわ。
>>711 和牛は高く売られてるだろ?日本製だから安くなる例えにならんわww
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 05:50:51.64 ID:ZBG2OQRU0
生理的に受け付けない車種殿堂入りジュークw
失笑車www
726 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 14:37:39.69 ID:TibnyYPEO
>>724 和牛は単純に絶対的流通量が少ないからだろ。
輸入コストをひっくり返すほど土地は高いし生産性も悪いし。
727 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 20:55:40.88 ID:+rj3GQQb0
ドイツ車は、ドアを閉める音を聞いただけでも
剛性が高いのが分かるって趣旨の事を言う人がいるでしょ。
メルセデスのG−CLASSのドアを閉める音を聞いてごらんよ。
まるで軽自動車か?って程、安っちい音だから。
728 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 21:23:05.90 ID:ZKKEqs9C0
ドアの開閉音で剛性が高いとか言ってる馬鹿ってまだいるの?w
729 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 21:41:48.22 ID:/geG/tZf0
いるいるw
730 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 22:10:15.52 ID:KSlTdewuO
>>727 Gクラッセに関しては、車体剛性よりもフレーム剛性が肝。
国産大型トラックの数万倍の剛性があってキングタイガー戦車に匹敵するフレーム剛性だって車に詳しい知人が言ってた。
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 23:11:43.71 ID:ZKKEqs9C0
そんなもん普通に道走るのに必要ですか?w
誰かが言ってたというのも突っ込まれた時の逃げ口上みたいで痛々しいw
ラダーフレーム車のドアの閉まる音がどうのって…。
733 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/11(木) 23:38:05.39 ID:XCJr+jb90
>>733 この記事書いてる奴アホ?
何で比較対象に軽が出てくるんだよ。
260〜300km出せる車種なんざ外車でも限られてるだろw
高速道路の速度制限、税制、5ナンバー枠などで必死になって輸入車から自国の自動車メーカーを保護してきたんだなww
>>735 日本車に関税を掛けて自国の自動車メーカーを保護してきた輩が何だって?
737 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 06:00:08.54 ID:LfVnZBwO0
デザインは好みとして、まぁ塗装かな、光沢に深みがある、
>>736 日本は非関税障壁ばかりの癖に、どの口が言ってんの?w
739 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/12(金) 08:40:22.09 ID:dRBs0jQn0
負け犬の遠吠えってやつだろうね
糞安い国産車しか買えないような自分を怨めばいいのに(失笑)
>>739 外車でも糞安いのはいくらでも走ってるよ、
値段の問題ではなく、ダッシュボードにナビゲーション貼り付けたような
外車は(ベンツやBMも例外ではなく)俺は要らねえ。
俺的には内装も重要なんだ、フーガのHVが気に入ってるから、4年は乗るよ。
>ダッシュボードにナビゲーション貼り付けたような外車
外車とはいえ、いまどきそんなのあるか?
安い外車は知らんけど・・・
フーガは良い車だが、内装重視でフーガ選ぶってのは良くわからん。
マシになったとはいえ、まだまだ野暮ったい垢抜けないインテリアと思うがなあ。
>>742 ドイツ車以外の安めの輸入車はみんなそうでしょ
もっとも、イタリア・フランスの場合 高級車以外はだいぶ前からフロント
ガラスに吸盤でミニナビ(今の日本のスマホナビ)というスタイルが主流
だったから考え方も違うんだろうね
俺のフランス大衆車だけどビルトインだよ。
俺もフランス車だけど、オプションでナビが選択出来たけど美観を損なうんで付けなかった。
>>747 メwwwガwwwーヌwww
外観から既に美観を失ってるクルマに乗ってるくせにどのツラ下げて言ってんだよwww
>>743 欧米諸国だと盗難が絶えないから
ビルトインモデルより取り外し楽なタイプのほうが多いんでないかな?
なのでビルトインするやつはあんまりよくないとかじゃね
妄想だけど
>>749 欧米のナビは盗難が多いから取り外しタイプが多かったのは事実。
あと簡単な矢印表示だけなんだよね。
日本みたいに情報過多じゃないから、あんなでかい画面は要らないってのあるけど。
まあ昔のはなしなんで、今はどうか知らないけど。
>>748 メガーヌ良いと思うけどな。
で、キミは何のってんの?w
フィアット500L トレッキング、MINIハッチバック、クロスオーバー、クラブマン。
どれも良さそうですよね~
他におすすめありますか?
中古車を買うときのポイントありますか?
>>735 5ナンバー枠に収まる小排気量の輸入車なんていくらでもあるけどな。
それに排気量3L超えの輸入車を買う奴らにとって税金が障壁になるとは思えんが。
好みはあろうけど、外車には
ひとつの流儀や美学に基づいて造られた車が多いように思いますな。
そういう車には、オプション一つ付けるだけでも
その雰囲気を壊さないよう配慮したくなる魅力がある。
車に限らないけど
日本メーカーでは、設計や企画の声が強すぎて、
デザインプロダクトが当初の意匠を曲げざるを得ないんだよ。
だからどこか、必然性や意図の希薄な外見に仕上がってしまう。
結果として、何がしたかったのか分からない中庸な外見に収まる。
こういう物作りの仕方では、いずれ新興国にシェアを食われちまう・・・
地力あるうちに、魅力あるブランディングをしていかないと、やべーよ。
その点で、少なくとも欧州車には学ぶべき点が沢山ある。
それを、日本メーカーにとって最大の市場である
日本のユーザーが購買動機に反映しないとなかなか変わっていかないんだよ。
日本のクルマは白物家電みたいな感覚だよな
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/13(土) 23:33:58.87 ID:0iH++qLM0
日本車はコスト削減で安全装備はエアバックくらい
装備なんか適当でも安けりゃ売れるってもん
軽とか走る棺桶だろ
サイドエアバックはオプションばかり
2chってのは相変わらず
>>748みたいな面倒くさいヤツが多くて嫌になるな
仕事柄ハデに事故ったクルマを扱うんだけど、日本車は基本的にキャビンまで変形してるね。
プリウスなんかはちょっと追突しただけでドア開かないなんてザラ
クルマが潰れて乗員を守るっていう設計思想と、キャビンをとにかく頑丈にして中を守るっていう感覚の違いなんだろう。
実際ポルシェとかベンツはかなりハデにやらかしてもドアはちゃんと開閉できたりする事多い。
なんだかんだ言っても100kmまでのクルマと200km超えを想定したクルマじゃ乗り味が段違いだよ。
自分の車はA6アヴァントです。
基本的に欧州メーカーも日本メーカーも、エンジン部分を上手く壊して衝撃を吸収し、キャビンは守るって設計思想でしょ。
ただ設計が上手くいくかどうかは別にして。
あとは今後北米のスモールオフセットにどう対応させるか、それを国内向けの製品にちゃんと反映させるかどうかだな。
760 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/14(日) 08:21:22.72 ID:IZ7RCWJi0
バリアーにぶつけたって意味なし
車同士をぶつければでかい車が勝つ
マッスルカー最強説
>>759 うまいことスモールオフセット対応して来るでしょ。
まぁ試験条件以外の衝突は知ったこっちゃ無いんだろうけど。いつもの通り。
技術云々の優劣より、そういう思想の部分の違いが大きいんだろうな。
日本メーカーも技術的には充分外車以上のもの作れるんだと思うんだけど
良い物作っても主戦場の国内で売れないのと、そういうもんばかり作ってたら
感覚が腐ってしまったってことだろうなぁ。
2013 IIHS Top Safety Pick Plus Awards
Korean : 1 winner
German : 1 winner
Japanese : 12 winners
軽を除く日本車の衝突安全性 >> 超えられない壁 >> 独逸車 = 朝鮮車 www
所詮実験室の話と現実は違うからね。S55ともう一台Sクラス、とフリードの事故でSクラス二台は少破だったがフリードは前後がわからないくらいにクチャtクチャだったぞw
>>765 3台が絡んだ事故でその内2台がSクラスだったってこと? 珍しいねw
そういやダイアナ妃ってSクラス乗ってて死んだんだよなぁ
>>766 そう、第二京浜で明け方ね。ちなみにSクラスのうち一台はハイヤーだった。
大破して国産の方が修理費が高くなるパターンかな
だって交通事故のときに同じクラス同士でぶつかるって限らないでしょって言いたいだけの話。
キミの居住区は知らないけど、目黒区港区世田谷区あたりじゃEクラス5シリーズくらいの比率が凄く高いわけだから。
>>768 フリード全損でもSクラスのヘッドライトとバンパー修理代にすらならないよw安物乗って事故起こすと損する可能性高いね。
>>766 あれがクラウンだったら人間の形してなかったかもね。「たられば」だけどw
>>770 修理費いくらかかるの?
フリードは新車だと200万弱だが
ヘッドライト一つ30万くらいするやつもあるね。バンパーをインナーから交換、ラジエター、コアサポ修理フォグランプ一つだって数万円
グリル、ボンネット交換。このくらいでディーラーなら軽く150万くらいか。
ぱっと見だけどホイールもキズ入ってたしこれが一本18−25万くらい。
修理入庫だと代車代も保険適用になるし、総費用はとんでもない金額になるよ。
そのときのフリードはすでに4年オチくらいだったから全損でも110万くらいしか査定無いだろうって感じ。
仮に過失割合が50:50だとしても全損で赤字ってやつになるね。人身は別にしてさ。
じゃあ比較対象がup!とLSでも良い訳だね
国産なのにSクラス並の価格だし、そんなので万が一でもSクラスより衝突時の損害が大きかったら大変なことになるね。
それこそ国産厨のいうところの「ボッタクリ」ってことになってしまう。
ま、さすがにUp!とぶつかってLSのほうが損害が大きいなんて事はなさそうだけど。経験上w
現実問題として事故を年間で100件以上扱っている視点で多少のネガはあれど大型の輸入車を選んでますよ。
万が一事故ったときに相手が死ぬのは保険でカバーできるが自分が怪我したり死んだらおもしろくないから。
エクステリア、インテリアそこそこかっこかわいくてそこそこ走る車ありますか?
>>775 DC3、208GT、ルーテシア、プント、500…
イタリア車かフランス車のハッチバックなら色々あるよ。
訂正
DC3…誤り
DS3…正
>>758 交通事故の工学鑑定でもやっているのか?
何にどの程度の速度で衝突したか(衝突されたか)分からなければ評価できないだろ。
>>774 保険屋は死刑判決から守ってくれるのか? 田舎の裁判所なら法廷に鉄砲持って入ることできる。
私的制裁は可能。
>>760 意味あるよ
設計が新しくてデカい車が乗員が死ぬ確率低い
2回もフルモデルチェンジしたら買い換えた方がいいね。
相討ちもあるけどね 両方死んでややこしいとか 片方の遺族が訴訟を起こしてもう片方が反訴とか
>>778 頭悪そうだねあなた。
別に俺が仕事での経験を根拠に大きめの輸入車を選んでるだけの話じゃん。そういう意見もあるってだけ。
横転してるA3が普通にドアの開閉が出来るのを確認したり、立体から落ちたゴルフのキャビンがまともな状態だったりするのを見てるからね。
逆に地下駐車場の中でアクセルとブレーキを踏み間違って壁に当たっただけのプリウスがくちゃくちゃになってドアも開かなくなるなんてのも見てるわけ。
別に日本車でも乗員がシートベルトしている状態で怪我しないとかそういうのはどうでもいいのよ。
テストの結果が全てなら事故死なんてしないはずでしょ?
ヘルメットなんかの基準もそう。JISなりsnelなりの基準値を超えてるからって頭打って死なない保障なんてないでしょ?
さんざん現場見てる結果、俺の中ではドイツ車のでかい奴乗ってるのが一番安全性は高そうってだけw
都内はもちろんだけど、速度が出ちゃう田舎でも生存率かなり違うよ実際は。
軽自動車vs211ワゴンなんかも凄かったしね。軽自動車は即死。211のドライバーはエアバッグでてドア30cmくらい入ってたけど無傷だもの。
ちなみに
>>765の事故のフリードの運転手はかなり大怪我してた。
その事実をみて「あーSクラス乗ってればよかったな」って思うか、「ホンダでこうなったんだから仕方ないね」って思うかの違いよ。
仮にS乗ってて大怪我したり死んだりしても、軽自動車ならもっと酷かったんだろうねってだけじゃんw
国産ならやっぱりレクサスのGSくらいを選ぶと多少はマシなのかな?とても手が出ませんがwww
テストの結果が全てとは思わないが、そのテストを反証できるのは同じように取られた再現性のあるデータだけだぞ。
一つのデータを絶対視しすぎるのも問題だが、車雑誌や自称その道のプロが垂れ流した何の裏付けも無い情報を信じることの方がもっと問題だよな。
>>776 ありがとうございます。
調べてみますね!
>>782 別に外車をおすすめするわけじゃないよ。
たださ、逆パターンは見たこと無いんだよね。別に俺の経験則から大きめ外車を選んでるだけなんだから。
個人的には都内で国産の小さい車とか軽自動車なんか乗る気にならない。事故ったらすぐに死んだり大怪我になるのを見てて選ぶのはバカだと思うから。
まさに言葉通り、知らぬが仏って感じだものw
>>784 事故の件数と被害規模の関係はピラミッド型になるだろうし
大型外車よりも国産小型車の方が圧倒的に数が多いわけだから
被害規模の大きい事故を見かけたら大抵は国産小型車という仕組みになるのは当然じゃないのか?
>>785 個々の車の安全確保は各メーカーに独自の工夫とレベルがあるとしても、(国産でもスバルとトヨタのように雲泥の差があるし)
基本的にボンネットが長くてAピラーが丈夫なほうが衝突には強い
だが最近の軽自動車はスペース効率や視界を考えてその逆を行っている
というのは認めるしかないんでは。
>>786 ボンネットが長くてAピラーが丈夫な車は、そもそもクルマをぶつけやすくなると言う罠。
路地から出るとき頭出る量が増える、Aピラーの死角が増える。
>>787 そんな状況では
車全損みたいな重大事故にはなるまい。
>>781 おまえ、馬鹿なの?
テストの結果が全てだとか事故死しない車があるなどと書き込んでないし。
仕事柄・・・、設計思想がどうのとか言ってりゃ、交通事故の工学鑑定でもやっているのかと思うでしょ。
客観的なデータに基づいていないなら興味ないな。
時速50kmぐらいまでならコンクリート壁に衝突させてもキャビンが大きく変形しない車重1トンのセダン型乗用車
時速50kmぐらいまでならコンクリート壁に衝突させてもキャビンが大きく変形しない車重1.5トンのセダン」型乗用車
時速50kmぐらいまでならコンクリート壁に衝突させてもキャビンが大きく変形しない車重2トンのセダン型乗用車
どれが他車と正面衝突した場合の乗員の安全性が高いか誰でもでわかる
>>785 そうでしょ?だから結局は日本じゃ大型のドイツ車を選んでおけば相対的な安全性が高まるねって思うわけ。
だから乗ってる。
>>789 客観的なデータ(笑)がどんな数字を出していようが結局は自分さえ生き残れればそれでいいんだよ俺は。
あなたは国産の小さい車でも同等の安全性があるって思えばそれを選べばいいだけの話。
別に故障しやすくて置き場にも困るような大型のドイツ車を買う必要はないよw
ただしょぼいコンパクト乗ってて、一時停止無視のSクラスやゲレンデに突っ込まれて半身不随になったり
一生後遺症が出たりしたときに、「あー俺も大きい車に乗ってればこうはならなかったかもな」ってほんの僅かな後悔もしないならw
そういう意見もありますよって話に「おまえ、馬鹿なの?」ですかw
オマエが馬鹿なだけでしょうw
>>789は「小さい車でも同等の安全性がある」なんて言ってないと思うのだが・・・
>>789の答えは2トンのセダン。逆に一番安全性の低いのは1トンのだ。
俺も独車乗りだけど、安全性で選んでないなw
フランス車乗りの素朴な疑問だけどドイツ車の利点って安全性以外に何があるの?
>>790 多少気持ちは分かるがヤな奴だな。
まわりに軽やコンパクトが居たら 「事故っても死ぬのはお前だドケドケヒヒヒ」とか呟いて強引な割り込みしそう
トレーラーに突っ込まれたらどうする? 戦車でも乗るかい
>>790 それなら別に大型の国産車でもいいんじゃないのか?
>>793 スレの主旨にのっとった俺の回答なんでしょうがないでしょw
保険でも同じ考えだけど、確率の問題だよ。基本的にプロの乗ってるトレーラーとぶつかるよりも初心者の乗ってるコンパクトにぶつかるほうが確率高いわけで。
自分なりにベストと思う選択肢を選んでいて、それでも何か問題や不具合が起きれば諦めもつくってもんです。
ちなみに強引な割り込みなんてしませんよ。馬鹿丸出しでしょそれ。
>>794 実際いろいろ見てるけど大型の国産車も悪くないよね。ランクルプラドとかシグナスとかFJクルーザとかかっこいいと思う。
エンジンやミッションの設定もいいし信頼性も高いし。
でもやっぱり見てる限りじゃちょっともろいよ。
ドイツ車の売れ筋は南ア産のゴミみたいなコンパクトカーだからね
up!とかゴルフ買っちゃった情弱って衝突安全性が高いって信じていそう
A4とかCクラスでも安全じゃないんだけどね
797 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 01:01:10.64 ID:gYiXK4i7O
>>796 残念ながらドイツコンパクトは国産大型セダンよりも安全製ははるかに高いよ。
upやゴルフよりも安全な国産車は今のところ無い。
死にたくなければドイツ車しか選択肢は無いのが現実。
安全製ははるかに高いがup!とかゴルフは確かにゴミ車
>>792 ドイツ車=安全性
イタリア車=デザイン性
国産車=実用性
フランス車=鉄クズ
ドイツ車=普通の人
イタリア車=乞食
国産車=乞食
フランス車=乞食
>>797 超低確率の事故の時の安全性なんて俺はどうでもいいわ
基本的には大きな事故なら軽でもベンツSでも死ぬしね
事故は自分云々よりひき殺す事の方が遥かに怖い
アメリカのクラッシュテストじゃドイツの車って軒並み不可の評価を受けてるんだが?
キャビンが丈夫で車体の損傷が小さくても乗員へのダメージが大きい事が原因。
頑丈すぎて衝撃をダイレクトに乗員に与えてるんだよね。
エアバックが潰れて機能を果していない。
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/16(火) 23:14:51.14 ID:AyM4GUh20
確かそのテストドライバー死んだんだよな。
こんな不謹慎な物張り付け回って悦に浸ってるドイ厨とアンチヨタは人間の屑だということはよく分かった。
>>800 イタフラは懐と気持ちにある程度余裕がないと乗れない車。
ちょっと壊れたぐらいで、品質ガーとか修理代ガーと騒ぎ立てる、心にゆとりがない人達は乗れません。
>>802 ボディをガチガチにしてしまったため、衝撃を逃しきれず、もう一台と
比較してキャビン内のダメージがより大きくなってしまったスマートw
"..in comparison, the SMART looks suffered even more.."
固くすれば安全だと考えているアホが設計するドイツ車、全然スマートじゃないw
まーた非関税障壁とか言っちゃってる馬鹿がわいてるなw
お前の言う事が本当に正しいのなら、そのうちコンパクトカーのジャンルは
全てVWのUP!に置き換わるはずだ。
それは絶対に有り得ないから、その妄想癖の抜けないボケた頭でしっかり現実をみつめとけw
そして、例えでまた馬鹿な事を言ってる奴がいるが・・・
もしも輸入車が国産同クラスと同様の価格帯まで新車価格が落ちたらみんな買うだろ?的な。
最初は売れるだろう。
そして、数年後には誰も買わないで今の販売比率に落ち着くだろう。(結局日本市場ではニッチ)
落ちた車両価格では利益率が落ちすぎて店舗が維持できなくなり、撤退する正規ディーラーは激増。
・・・お前みたいなガキが妄想する事くらい、本当に勝ち目があるならガキなんかより優秀な
メーカーの販売戦略部門がとっくにそういう攻勢に乗り出してるよw
だいたいさ、本当に販売利益率が低い状態で今の車両価格ですらバーゲンプライス気味に
本当に良いモノを売ってるってんなら、なんで新車販売でもあんな値引きで売れるんだよ。
BMWにしてもな。
おかしいと思わない輸入車信者の頭の中身が非常に残念w
>>808 前輪の横滑り量とか保安基準にすら例外が認められてたりするからな>輸入車
在日並みに特権だらけのくせに非関税障壁ニダ差別ニダとか言ってるんだから本当に救いようが無い。
>>811 恥の上塗りご苦労様。
その写真から分かることはそういう事故が起こってしまったということだけだよ。
とても再現性があるデータとは言えない。
814 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 09:18:41.84 ID:uN+986cH0
>>804 やっぱり死にたくなけりゃあドイツ車だね
役立たずの無能な人間には日本車で十分(爆笑)
>>807 賢い日本人が設計する軽自動車は、こんなふうに衝突しても全然大丈夫だもんなw
816 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 09:51:09.69 ID:JFB7KUeK0
コンクリートの壁にでも激突して中身だけ挽肉になればいいんじゃないかな。
ドイ厨は自分の命よりご自慢のポンコツの車体の方が大切みたいだし。
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 10:36:17.73 ID:CE+SyS6Z0
>>817 >>816のリンク先は見たのか?
実際に死んでるのはLFAに乗ってた連中だよ
挽肉かどうかは知らないけど、実走行で安全なのはドイツ車
LFAで死んだ連中が身を以て証明してくれてるだろ?
命の値段が安い貧乏人は日本車でも十分だろうけど
>>818 だからその写真から分かることはそういう事故が起こったということだけ。
自分達の乗ってる車の安全性に興味があるのなら、重要なのはその再現性だよ。
>>812 キミのいう保安基準ってのは車検でいうところのサイドスリップだろ?そもそもあれがおかしいだけだよ。
はっきり言えば車作りにおいて日本が独自基準を世界相手に掲げるなんてのは身の程をわきまえないにもほどがあるって話なんだから。
歴史も風土も違いすぎて日本ってのは何かとガラパゴ化する傾向があるからね。
だいたいさ、軽自動車なんてカテゴリを作ってるの日本だけだぞ?逆にそれが世界1の技術アピールでもあるわけだがw
アメリカ人やドイツ人は絶対に日本の軽自動車と同じレベルのものを同価格帯で販売なんて出来ないのは誰もが理解できる話でしょ?
660ccでエアコンパワステ4WDにエアバッグつけてあの走りと信頼性と低燃費のクルマは日本人のもの作りのプライドと言ってもいいくらいじゃないか?
ただ、欧州車と同等の高速度で走ったときの安定性や安全性を求めると日本車ではちょっと足りないのが現状なんだよ。
そりゃ法律で100km前提じゃそりゃいいもの出来るわけがないんだけどね。
どうしても現状で日本車が欧州車に対してアドバンテージを得たいなら国内登録するクルマ全てに例外なく100kmリミッターを義務付けするくらいしかやりようがないと思うよ。
現実は東名も第三京浜も中央道も140km〜150kmで巡航してる車がいくらでもいるんだからさ。
違法だとかモラルだとかどうでもいいじゃん。現実に即した選択をするってのはそういう事。
>>818 コンクリートにって書かれてるのに意味わかってんの?
>>820 >ただ、欧州車と同等の高速度で走ったときの安定性や安全性を求めると日本車ではちょっと足りないのが現状なんだよ。
まさか軽自動車にそんな物求めてるわけじゃないよな?
国産でもそういうことがやりたいならもう少し車種選べよ。
>>822 読解力がなさそうね。軽自動車=日本の技術のすばらしさの例えで出しただけ。
日本車って普通車でも高級車でも大型SUVでも全てが100km縛りを前提に設計されてるでしょ?おわかりですか?
200kmオーバーや速度無制限(ほとんど無くなってきたみたいだけどw)を想定したモノ作りの産物と比較にならないでしょう。
35のRみたいな特殊なクルマを作ればそれこそポルシェやらフェラーリを真っ向勝負でやっつけられるような技術はあれど、安い大衆車にはその技術はフィードバックされていないのが現実。
別に俺は外車信者でもないし、むしろGT−Rを次に購入するつもりでいるんだけどね。もちろん中古でw
>>823 お前の言う時速100km縛りを前提に設計された車って具体的にどんな車だよ?
マニア向けの車種なら既にいくらでもあるし35Rみたいな極端な物に手を出すまでもないだろ。
>>824 格上の人間に対して「お前」とかないわ。素人さんw
>825
仕方が無いよ。
欧州向けの日本車の存在なんて完全無視で
日本車は100km縛りを前提に設計されてるとか言ってるし
外車信者じゃないとかほざいてるけど実際に言ってる事はそこらのザコ外車信者と変わらんからね。
ま、ここで一生懸命ペナペナ車を擁護しても事故りゃ一発だから。
素人さんw
そのペナペナ車って馬鹿にしてる国産国内仕様だって運転の基本ができていれば
意外と高い限界や安定性を示してくれたりするんだけど、この自称格上の人間さんは知ってるのかな。
その程度で35Rなんかに手出してちゃんと使いこなせるのか。
速いけどつまらない車(キリッ とか言い出すんだろうな。
だから・・・・実体験で見て判断してるだけ、あなたがそう思うなら乗ればいいだけじゃない。
信号無視のゲレンデに突っ込まれて死んじゃったフィットのドライバーとか、センター割ってきたBMの5に正面衝突して搬送されたアルファードのおじさんを見ちゃうとどうにも買う気にならないよ
他人が何乗ろうと勝手ですがw
割り込み悪いが事故で外車が日本車に買勝ってる画像はよく出てくるけど、
日本車が外車に勝った画像って全然出てこないよね。
俺は素人なんで実際のとこどっちが安全か堅いかなんて判断つかないけど、
画像が出て来ないって状況を見ると、外車が安全って話はある程度信憑性
があるんじゃないかと思ってしまう。
事故で外車が日本車に勝ってる画像を見てみたいもんです。
あ、ごめん、最後逆だった。
事故で日本車が外車に勝ってる画像を見てみたい、が正解です。
軽自動車の規格はもう無くしていいと思う。
あの規格があって、軽メーカーが互いに切磋琢磨してきたのは事実だが、ボディもエンジンももう限界だろ。
>>832 俺はまぁ軽規格は残してもいいけど、税制の優遇は少なくするべきだと思う。
実際のコンパクトカーとの差分だけでいいんじゃないかな?
今のコンパクトカーから2〜3割安い程度でいいと思う。
どうしても軽じゃないと生活が成り立たない人のみが乗るものにするって感じで。
>>829 またそういうオチなのか。
他人を納得させる気が無いのならチラシの裏にでも書いてた方がいいんじゃない?
835 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 20:46:13.11 ID:rfqSsAw/0
>>816 どういうぶつかり方したかその写真じゃ分からねえのに頭悪いねお前はw
外車がちょっとの湿気とアイドリングでエンジンが突然逝っちゃう方がよほど怖いけどねえw
>>834 おそらく、アスペルガー。
そのての専門屋ではないけれど。
>>834 キミの言い分はむしろ外車に乗ったことすらないようなドシロウトさんにしか見えないんだけど。
今まで車に関することで、誰か一人でもキミのその薄っぺらい知識と浅い理解、幼稚な言い回しで納得してくれた人いますか?w
絶対的に経験不足知識不足で話にならないよ。キミの連投してる一つも役に立たないレスこそブログでやってみたら?
>>837 いや、さっきから薄っぺらい知識をひけらかしてるのはお前の方で
俺はただその裏付けを求めてるだけなんだけど。
で、君の言う欧州向けで大型のドイツ車と同等の国産車をあげてみてくださいよw
>>839 国産メーカーの世界戦略車で衝突テストでまともな結果出てる物ならなんでもいいんじゃないのか。
>>820 高速道路の100キロ制限なんて、当時の政府が輸入車から日本メーカーを保護する為に設けたに決まってるだろww
本当に市場を開放してたらこんなに日本車メーカー残ってないしww
軽自動車も本来の目的から乖離しちゃってるしなww
>>840 国産メーカーは、やはり世界戦略車じゃない車はやはり手を抜いてるということか…。
>>840 キミの思う車でだよ。現実問題そんなテストの数字なんざ全くあてになってないんだからw
キミは見てないんでしょ?俺はリアルな事故を年間100件以上見てるわけ。その差を埋めるだけの何かを出してきなさいよ。素人さん
>>841 結果的に高速道路で輸入車(特にドイツ車)と国産車が事故ったりすると大変なことになるわけだ。
ハッキリ言って日本と欧州じゃ車作りに対するハードルが違いすぎる。求められる性能が違うから仕方ないとは言え。
ウォークスルーのピラーレスミニバン()なんて作って喜んでるんだから幸せだよなw
そんなので60km衝突テストで安全性を確保してます!とか馬鹿かっての。話にならんよあの手の車=現在の日本においてメインストリームの車なんてのはさ。
売れてる車の大半が安物ミニバンな日本では大型ドイツ車乗ってれば事故にあったときの相対的な安全性がかなり確保されるってのは事実だよ。
それがこのスレの主旨「外車が日本車に勝る点」の一つじゃないの?
小さい外車はダメだけどな実際。とくにアルファとか酷い、国産と同レベルどころかFFモデルのリアアームなんかは国産以下wすぐ曲がって自走不可w
>>843 >現実問題そんなテストの数字なんざ全くあてになってないんだからw
ならそのテストの結果を反証できるだけのデータを出してみろって言ってるの。
雑誌や評論家ですらそれが出来た奴はいないからね。
あと2ちゃんに現れる自称プロの意見なんて誰も信じないよ。
増してやこんな煽り口調で連投してる奴の言うことなんて絶対に信じないから。
で、キミは具体的に国産車でどの車がSクラスあたりとぶち当たって同等の損害で済むと思うの?
自称プロとか思ってるのは君だけだよw誰も信じない?別に信じなくていいよ。
だって俺の持ってるデータなんて個人情報だったり顧客情報だからこんなとこに晒せるわけないだろw
そんな常識も持ち合わせてないってことは、キミは社会人でもないのかな?
いくらキミがデーターガーテストケッカガーってやっても、実際に50kmちょいで事故が起きれば大抵の国産車はクチャクチャになるという事実は変わらないからどうぞご勝手に持論を展開してくださいよw
うちは家族の安全が少しでも確保しやすいように代々大型のドイツ車を選んでるだけの話なんだからさ。
事あるごとに感じるが、止まってる塊にダミー乗せて車単体でぶつけるテストなんて実際の公道で起きてる事故にはほとんど関係ないと思うよ。参考程度だあれは。
846 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/17(水) 23:44:48.58 ID:rfqSsAw/0
ドイツ車は衝突事故起こす前に少しの湿気やアイドリングでエンジンが簡単にいかれるからなw
この俺が身をもって実証済
>>845 >だって俺の持ってるデータなんて個人情報だったり顧客情報だからこんなとこに晒せるわけないだろw
無理なら初めから出てくるな黙ってろって話だな。
俺が求めてるのは物事を主張する上での最低限のルールだけだよ。
そんな常識も持ち合わせてないってことは、キミは社会人でもないのかな?
>>847 そいつはデータなんか持ってないよ。
「同年代、同セグメントのX国のメーカーの車とY国のメーカーの正面衝突したケースを多数知っているが、
X国のメーカーの車は居住部が大きく歪でもY国のメーカーの車はあまり歪まないといったケースは少なくない。」
これなら全然問題ないし。
安全性とかもうなんでもいいよ。真っ直ぐに走ってくれればなんでも。
それと疲れない乗り心地であれば何でも良いよ。
日本車ばかり乗ってる人は大体どの車乗っても「充分」「ちゃんとしてる」って言うけど俺にはそうは思えない。
俺は貧民なので日本車に乗りたいんだけど、人の車に乗る度に「やっぱり無理だな」って思うよ。
日本車ばかり乗る人は感覚が鈍ってるよ。よく乗り比べれば絶対に違う。
特に大衆車。高級車だったらそりゃどっちでも良いでしょ。
コンパクトカーとかワンボックス系はそこらの違いが顕著だよ。
まぁ我々貧乏人にとってはフランス車なんて不人気過ぎて中古が爆安で助かるけどね。
でもフランス車じゃあ、その目的は満たされないような・・・
それとも、中古になるとフランス車は新車時よりも良くなるの?
連休中や平日の昼間から2ch三昧の自称「格上の人間」のエレガントな言動
「賢い日本人www」「LFAのドライバー死んだw」
「役立たずの無能な人間には日本車で十分w」
彼が言うにはドイツ車は「安全」だそうです、なぜなら
「ゲレンデを無謀運転してフィットにぶつけてドライバー殺しちゃったけど
自分は死ななかったから」
「Sクラス2台がフリードに衝突したらフリードが大破したから」w
どう見ても無職の半島人です。本当にありがとうございました。
最近のおふらんす車は変にドイツ車に近付こうとして迷走していらっしゃいますざんすね。
新車時の問題箇所が修理対応されてる場合が多いので、仏車は中古車のほうが良いw
>>851 在日特権ネタに反応して食い付いてきたからな。
意外と図星かも。
855 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 05:08:06.03 ID:x+1dEUIi0
856 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 06:11:40.91 ID:dDPw/jj+0
>>851 どういうぶつかり方をしたかも分からないのに潰れて運転手が死んだ方が安全性が低いとかアホ丸出しだよなw
外車厨は屁理屈こねて国産車を貶したいだけだろうけどな
一部の車種を除いて国産車に性能、車の出来が完敗なのが悔しくてしょうがないんだろうねw
哀れな連中だよなw
悔しかったら湿気やアイドリングぐらいでエンジンが壊れない車作ってみろよと思うw
あのですね
JAFレッカーの割合は外車国産の割合は
シェアの割合と同じなんですが
国産が9割以上、外車が数パーセント
JAF発表のデータ
つまりエンコして動けなくなった車の割合なんて
ほぼ外車国産シェアどうりなのが現実
858 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 06:45:09.64 ID:dDPw/jj+0
>>857 前にもこのスレに書いたんだが昔Cクラスに乗ってる時突然エンジンがオーバーヒートしたんだよね
で、自走不可能になってJAFのレッカーでヤナセまで行ったんだが
原因はサーモスタットの故障だった
ヤナセのメカニックの説明ではドイツ車は湿気の多い日本の気候、渋滞が多くアイドリング状態が長い日本の道路事情を考慮して作ってないそうだ
で、こうなるのは多少やむを得ない面もあると言われた
日本車じゃ考えられないようなトラブルがよく起きたしな
外車の中でも故障が比較的少ないと言われているCクラスでもこのザマだからな
そんなレベルの故障は国産車で余裕であるよ
最寄の整備工場見て皆
動かなくなった国産車が次から次へと入庫してるから
じゃないとねぇ
整備工場なんておまんまが食えなくなるから
それとね
メルセデスは急にはオーバーヒートはしません
なんでかわかる?
862 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 06:54:28.29 ID:dDPw/jj+0
>>859 具体的にどんな状況で入庫してくるの?
君が見たという整備工場はどこ?入庫の多い車種は?
いや、君がでまかせ言ってるとまでは言わんが気になったのでね
俺は今はもうない神奈中ヤナセ座間(現在は厚木の方に統合された)でそういった事を言われた
863 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 06:57:25.48 ID:dDPw/jj+0
>>861 何で?
俺もそこのヤナセで定期的に整備は欠かしてなかったよ
ただ、アイドリング状態で車内でDVDを見てたというのは数回あったかな
だが、国産車はその程度じゃエンジン逝ったりしないよね
最近だと電気系のトラブルが多いそうな
水周りからオイル周り燃料系
エンコの原因なんてそりゃぁ何十種類以上あるよ
ディーラーなんて難しすぎる案件は全部外注なんで外車輸入車
満遍なく入ってきてる
>>858は確か202の人かな
その頃は本国で日本の道路状況がシビアだと知られておらず、特に何の対策もされてなかった
しかし140でV12のオーバーヒートが多発したのをきっかけに、ヤナセが日本向けは特別仕様(熱帯仕様?)にしてくれと要請
先進国で何言ってんだと聞かない本国担当者を通勤時間の首都高とお盆の東名に拉致、これは予想以上に酷いとなった
それ以降は本国とは違う仕様で入ってくるから、MBの温度トラブルは激減したそうだよ
一度壊れたらクソって思っちゃう人なのかもしれないけどさ
15年前の202の話は今には通用しないよ
そんでもって最近の国産車も外車もトラブルと
アッセン交換でドカンと一式交換
古いメルセデスなんて一番長く乗るのはメンテしやすい
ブッシュなんて単品で交換可能だしな
国産の場合アームごと根っこから枝葉まで全部交換でドカンと見積もり
メルセデスは120度以上にならないとオーバーヒートなんてしない
それもちゃんと水温計で知らせてくれるはず
ミッション系もそうだがなにが予兆がかならず来る
そこをちゃんと乗り手が気づいて早めに工場に持ち込めば
長く乗ることが可能な車
そういうふうに(長く使ってもらえるように)設計者がつくってますから
メルセデスはそういう思想です
868 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 07:09:04.91 ID:dDPw/jj+0
>>865 激減したっつーか前が酷過ぎただけでしょ?
国産車に比べると壊れやすい現実は変わらない
>>866 メルセデスは部品代高いからねえ
エアマスセンサーなんか7年間で二度も変えたからな
しかも10万近くしたからなあ
ただメルセデスもたしかに202からコストダウンが入り
品質が落ちてることは間違いない
俺なら201メルセデスや124あたりを買うだろうな
長く乗り続けたいなら
そんな設計なので
水周りのパイプは早め早めに交換しておかないといけない
圧力が水周りのパイプなどに国産よりも掛かるので
>>858 というかそれはまず昔の話だし、あなた1人だけの経験談だし。
俺は仏車・独車と乗り継いで15年だけど、1回も止まった事はないよ。
外国車の耐久性を憂うより、自分の生まれ持った運のなさを憂いたほうが建設的。
ここで輸入車が壊れるなんて言ってるのは、20年以上前のイメージで語ってるよなwww
もっと酷いのはアメ並がまかり通ってた頃の壊れる話とかさww
その頃の日本車なんか殆ど残ってないくせにw
873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 08:45:33.98 ID:LIJI0efW0
所詮は貧乏人の負け惜しみ
無能な奴って何事に対してもそんな感じだから進歩しないんだろうね
貧乏人は海外に移民しろよ 役立たずwwwww
まったくだw20年前の国産なんてほとんどみかけない
875 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 09:11:42.70 ID:dDPw/jj+0
>>873 外車は壊れやすいというのを学習したから国産車に変えたんだよw
お前がどんなに吠えようが外車が壊れやすい事には昔も今も変わりない
外車を乗りたきゃその車の気候、道路事情にあった国に移住しな
あ、お前みたいな平日の朝から2chやってるニートには無理かw
そもそもお前が免許持ってる事すら怪しいからな能無しwww
876 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 09:16:24.05 ID:4juqhAT40
負け犬の遠吠えw
惨めったらしくコクサンシャに乗ってろよw
外車が壊れやすいってのは今でも確かにあるけど、昔に比べて信頼性はかなり上がってる。
一方国産はどうかっていうと、車名+不具合で検索すると結構ヒットしたりして、意外に壊れないというのは幻想なのか?と思ったりもする。
まあ以前見た欧州でのメーカー別故障率では、やはりトヨタが強かったけど。
ただFIATが上位に食い込んでたり、MBが下位だったり、現実とイメージが違ってたりするものだなと思う。
878 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 10:35:53.78 ID:4ojlYo7F0
日本車はフロントシートに座った瞬間安っぽいんだよ。
日本車はシートでかなり損をしていると思う。
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 13:33:55.23 ID:fol1g2Fd0
>>876 負け犬はお前
外車、ドイツ車にもいい車はあるがゴルフ、3尻、Cクラスみたいな安っぽい貧乏ったらしい車とか嘲笑の対象でしかないぞw
>>878 相変わらず日本語不自由だねお前w
乞食は車を買うどころか免許をとる事すらできまっせ〜んw
早く半島に帰りなよ低級民族君w
時代が時代ならお前らは人間扱いすらされてないw
881 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 13:53:28.37 ID:Tr0gDHM60
と今日も悔しがるだけの乞食さん
進歩しねーなwww
>845は、保険屋かな?
俺もCクラス後席にて、トラックにおもいっきり追突されたとき、体は何ともなかったが、保険屋から国産同クラスだったら確実に怪我をしていたって言われたことがある。
883 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 15:19:13.35 ID:fol1g2Fd0
>>881 あれ?お前またID変えたの?w
車すら持ってないお前はその乞食以下w
つーか国産が乞食なら3尻、Cクラス、ゴルフも乞食専用車w
まあ普通に考えて600万以下は貧乏だな
メーカー小売価格が訂正か否かって事ならドイツの車の大半が疑問を持たざるを得ないと思うが?
殆んどが主要部品も含めて途上国で生産されているのに本国より高額ってのは無いだろと思うね。
本国生産車と完全に同一の品質って事はありえないしね。
で、安全性等のイメージに寄与してる事は全て本国で生産された物に寄るものだし。
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 20:35:00.13 ID:QKloWdbu0
スバルンペンは余裕で全滅ですね(笑)
887 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 20:37:31.75 ID:kq+WPFUF0
>>885 なるほど
中国製や日本製の部品を使ってるようなメーカーは全滅ってことですねw
>>885 船で運んで売って終わりというわけにはいかないんだから。
サービス拠点つくって維持しなければならない。
大量にさばければ安くできるんだろうけど。
889 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 20:42:17.32 ID:zw9YaYAn0
大量に出回ってる時点で魅力度ゼロだわなwww
>>884 バカなの?
億ション住んでて車は4,5百万なんて人はいくらでも居るわけだが・・・
車に対する価値観なんて人それぞれ
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 20:47:40.37 ID:toFgBp5n0
>>890 そういうやつは2chの車メ板なんて見てないよw
893 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/18(木) 20:53:20.03 ID:ZpT7Jkg30
年収で600万だったら車どころか生活そのものが無理だろ
きめえ
貧乏人は総じてキモイ
896 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 01:13:00.88 ID:1X4yhj630
自分は庶民だけど、Cセグメントの輸入車が欲しいと思っています。
この中からお勧めはどれですか?
BMW116
AUDI A3
ゴルフトレンドライン
プジョー207
シトロエンC4
アルファロメオジュリエッタ
また、いわゆるボッタクリ度が一番ひどいのはどれですか?
897 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 01:25:17.02 ID:1X4yhj630
やっぱり安物のCセグでもお洒落感が違うだろうという理由。
衣料の安物でも、ユニクロとZARAとではお洒落感が違います
しかし縫製や生地に関してはユニクロのほうが良いと思ってますし
ヒートテックとかいうハイテク技術もありますね。
クルマも恐らく、品質は国産が良いんでしょう、それは解りますが
お洒落を楽しむという理由で、今回は輸入車Cセグを考えていますが
おかしいですか?
>>896 ボッタクリかどうかなんて、人によって感じかたが違うんだよ。
自分で色々乗ってみて、中身やブランド力、デザイン等に対して、値段が高いと感じるなら止めとけ。
値段が高く感じても、それを上回って欲しいと思う魅力があるんだったらソレ買っとけ。
899 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 01:38:17.55 ID:1X4yhj630
>>898 衣料品でもフランス製の同じ服は日本で買ったほうが高いので
ある程度の本国格差は承知しますが、本国人からすると、よくこんなクルマにこんな値段出して
喜んでいられるな、コイツはアタマダイジョウブデスカ?みたいな状況はちょっと切ないかなと。
900 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 01:43:24.89 ID:1X4yhj630
というのも本家本元の価値観からすると「コイツ、アタマオカシインデスカ?」っていう状況で
お洒落はないんじゃないかと。結局、自分は国産から選んだほうが良いのかも知れないが
今回は、それでもCセグ輸入車で考えようかなと。
シトロエンC4かアルファジュリエッタが良さそうな感じがしますが
ここを見ているとドイツ車ってそんなに違うものなのか?それならBMW116も良いのかなと。
>>896 現行の1尻のフロントのデザインは、BMWのファンの間でさえ、醜いダウン症顔と
酷評されていて「お洒落を楽しむ」どころではないので却下
ゴルフは高速道路を走行中エンジンが突然故障して減速、トラックに追突されて
ドライバーが死亡したりしているので、安全性の面から却下
www.carscoops.com/2013/06/australian-vw-owners-speak-of-sudden.html
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 01:56:24.99 ID:1X4yhj630
>>899 本国の人間がどう思おうが関係ないんじゃない?
価値観やブランド力って国によって違うし、日本で乗るわけだろうし。
っていうか同じ金出すなら、もっと自分の感性を磨いて、自分が良いと信じる物を買ったほうが幸せだと思うけどね。
他人がお洒落だと勧めるものをそのまま買った処で、その時点でもうお洒落じゃないわな。
904 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 02:48:23.51 ID:1X4yhj630
>>903 ということは庶民にとっては輸入車は論理的に考えると、やっぱり有り得ないってことなのかな?
あとはその感性という実体のない半ば想像の世界の産物ってことか・・。
まあだから売れてないってことなんだろうねぇ。
だったら只管に格好で決めたほうが良さそうだね。
こんな所でどれが良いか聞くなんて
コイツはアタマダイジョウブデスカ?
お洒落って人に聞いてする物じゃないだろ?
他人がおしゃれだって言うものを買う奴ばかりだからファッション雑誌が売れるんだろうに。
907 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 08:37:37.81 ID:JhZgQGZw0
ブサイクな国産乞食にとっては車や服のデザインなんてどうでもいいってことだろ
ブサイクに生まれたばかりに実につまらん人生を送ってると言える
自分のモノサシを形成するには
自分があらゆる失敗と授業料を払うしかない
人に聞いても無駄だね
ユニクロの服が本当にイイモノかどうか
自分が長く使い込んでみればわかること
>>908 1シーズンで腕の縫い付け部に穴が空くユニクロのセーターは長く使わなくても余裕で品質わかります。
しかし、高けりゃ品質がいいわけでもない。
デフレと称して安物と高価格品に二分されて高品質な中級品がなくなったのが今の日本。
>>904 なぜ庶民にとって輸入車は理論的にあり得ない、という結論になるのか分からない。
昔と比較して、価格や信頼性、サービス、情報など輸入車を購入するハードルは下がってるのに。
実際に20年前はプジョーやシトロエンなんて、それこそ好き者しか乗らなかったけど、今じゃ普通に車に詳しくない女の子やオバチャンが乗ってる訳だし。
あと感性自体は実態が無いように思えるけど、良い物を選ぶ感覚ってのは養えると思うし、それは個人のセンスとして実際に表に出てくるよ。
雑誌のインプレやスペック、衝突試験結果なんかはあくまで参考程度にして、自分の生活スタイルにあった車を、自分の感覚、物差しで選んだ方がいい。
>>910 輸入車=良いものといい前提なんとかならん?
>>911 別に輸入車=良い物なんて言ってねぇ。
>>896で輸入車が挙がってるから流れで話してるだけだ。
>>902 フランス車なら現行のプジョーは外した方が無難かも。
208ってメーターが見辛いよ。
ハンドルの上だしメーター自体が小さいのに遠いし…
あと、208・308共に全グレードにフットレストが付いていない。
普段乗りに208の購入を検討していたけど、GTiに試乗して止めた。
シトロエンのDS3SSに決めようと思ってるけど、
近々出る新型ルーテシアを見てからかな?
メイン車もルノーだしwww
RCZってどう?
今まで国産しか乗ったことないけどすごく気になってる。かっこいいし。
今年中には車買換えようと思ってる。
>>915 新車?
RCZって安いのでも400万超えるよ。
MCが間近に控えてるし…
かなりハードな乗り心地だけどメガーヌRSは?
自分の現愛車だけどwww
917 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/19(金) 22:44:32.50 ID:hszoWacfO
「ガチムチの大型ドイツ車に乗って日本人を殺すスレ」
から
「オサレな御フランス車でなごむスレ」
になったな。
>>915 今の時代クーペは完全に趣味車なんだし、妥協して後悔してもつまらないので、
一番気に入ったのを買えばいいと思う。
ただ、幅の広い2ドア車に実用性は期待しないようにね。
と、初輸入車にマスタングを選んだ俺が言ってみる。
大型クーペはほんと都市だと不便だよね。前にのってたSC430も大変だった。
駐車場でもなるべく端を選んだり、広い場所を探したりで。どうでもいいような車の隣は避けるとかw
>>917 ウニモグか? 近所に乗っている人がいた
全幅1800mmを越える車に乗る場合はセカンドカーがあった方が良い。
>>919 先々代のソアラって凝った開き方で狭い所でも乗り降りが楽だったけど、
その機構は受け継いでいないのかな?
>>882 車が大破して死者が出るような事故なんて率で見れば少数だし、大型外車だって同じように少数の存在なんだから
大型外車の大事故なんて当然少ない物になってくるから。
警察や保険屋でも末端の人間はそこらへんで勘違いしてる奴が多いんじゃないかなと思ってる。
現場の意見なんていつもそうだよ。
自分目線で好き勝手なこと言ってばかりで物事の全体なんて全く理解してないし、問題提起に必要なルールも知らない。
頑丈な事だけが売りのBMWの話はもういいよw
安全性重視なら家から一歩も出なけりゃ済む話だしwww
924 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 02:21:37.80 ID:Qdh47lZW0
ルノーだとかシトロエンだとか貧乏臭すぎてムリw
DS3カッコいいよね!
MINI、clubmanとかちょっとかわったやつを検討してます。
貧乏人ですが、外車に乗りたい
926 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/20(土) 07:33:08.27 ID:ppx4eYZU0
頑丈な車がいいならハマーでも乗ってろよw
ありゃはっきりいって装甲車だぜ
>>902 そのクラスで一番速い日本車はスイフトの1.6だから、それより速いのが欲しい人は輸入車を
買うことになる。
>>921 普通に横に開くだけだったよ。ルーフ開閉に金使いすぎたんじゃないかなw
>>914 写真を見てこれってメーター見えるのか?と思ってはいたけどやっぱりか。
輸入車はなぜかそういう根本の部分でヘマやらかす奴が多いから信用出来ない。
>>916 奇遇だなw
横からすまんが、俺も眼鏡RSオーナーだw
道中は見かけないが、2chでは結構見かけるなぁ。
このままだと、輸入車のシェアが1割を超える日も遠くないのかも。
日本車で欲しいのは、馬鹿高いのしかない。
日本のメーカーが日本の市場に向いていないからね。
国内で販売不振→途上国生産の途上国向け車を宛がう→更に売れなくなる
ってスパイラルに入ってるんだよね。
欧州で広がってるホットハッチのブームに乗る気があるメーカーなんて皆無だし。
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 01:03:45.19 ID:m23x1BdsI
ブームに乗ろうにも、エンジンがないのだからどうしようもない。
国産のエンジンは耐久性はいいんだけどな
スペックがな…
937 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 20:25:37.62 ID:KkPOfPjJ0
近所のヤ○セが、
基本給+諸手当(年収例30才役職無550万円(月給26万円+賞与+報奨金)
でセールス募集してるけど、
MB売っててもこんなに安い給料なんだ。
国産の販社と比較してどうだろ。
報奨金って新車1台売ってどれくらいになるのでしょうか?
(売れないセールスだと悲惨だよね)
営業職の報奨金は0以下にはならないと思ったら大間違いだよw
業界問わず営業職なんて真っ黒なブラック職だしwww
年収例が550万円だと実態は300万円以下だろうね。
中途採用を募集してる時点で察するべき。
>>936 国産エンジンの耐久性なんて、せいぜい10万キロだろ?w
>>937 追加
採用=1台お買い上げという事も付け加えておくw
942 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/22(月) 22:50:07.42 ID:vOfiKQo+O
国産のエンジン寿命はせいぜい10万キロ。
ドイツ車だと10万キロくらいでアタリがついて50万キロ以上でもたれることは無いくらいタフで丈夫。
機械という概念で比べたら全然勝負にならないw
俺は10万キロ到達前に乗り換えちゃってるな。
貧乏人に中古車を供給してます、はい。
10万走ってると特殊な車じゃないと売れないんじゃね?
ドイツだとベンツは20万km位でエンジン載せ変えだろう。
シャーシは持つけどエンジンは持たない。
反日国家ドイツが作る車に群がる日本人は、当のドイツ人から見てさぞ滑稽にみえるだろうな。
韓国への旅行者と同類だろ。
お前が哀れだわ
自称愛国者達が使ってる車や、家電製品にも、韓国や中国製の部品が沢山使われてるんですけどね。
950 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 07:19:42.60 ID:Jpdwu6vNO
誰がなんと言おうが俺は車はベンツ、バイクはBMWしか乗らないなあ。ベンツは今7台目、BMW(バイク)は今3台目だけど。
>>950 70代位の人かな? それじゃ他の車の良さが分からないじゃんw
せめて5尻とか乗ってみりゃ良かったのに
>>942 たまにそういうセリフを目にするけど、アタリが出るのに10万kmも
かかるんじゃ精度が低いという事で逆に製品として話にならんでしょ
そもそもそういう話って根拠が有るの?妄想の域でしょ?
>>950 昔どこかの評論家が言ってたけど、バイクも車もスゴロクでいうアガリって感じで、面白味も刺激もないイメージ。
まあ昔と違って、今じゃ一部の車種は尖った奴があるけどね。
輸入車は中古だと安いから好きだなぁ
10年落ちならどれもタダ同然だし
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 16:02:52.91 ID:QmhMWt1E0
居るな〜確かに
ベンツでもBMでも高級なの買って、10年以上乗ってる人、
塗装も変な色に変色してるわ、1000万しても10年乗れば、
1年100万、逆に安くつくね。
ベンツやBM、俺は外車以外乗らねえと言うぐらいなら、1回目の車検で
次々乗り換える、是がほんとの金持ちじゃわ。
ただ塗装は屋内保管すれば10年たっても全然綺麗だけどね。
俺の12年落ちのプジョーも、5年落ちのBMW も、外装はバリバリだよ。
なんでこんなに綺麗なん?みんなに言われる。
室内保管だと言うとみんな納得するけどね。
室内保管、お薦めだよ。
屋内保管じゃなくて室内保管なんだw
部屋に飾るなんて俺には無理だwww
>>957 そうそう、ガレージがエレベーターになって室内に上がってくるのよ。
金持ちだなw
>>954 日本車の10年落ちなんか産業廃棄物だろうがww
落着きたまえ
962 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/23(火) 22:51:21.11 ID:3lAA9kSg0
防弾性能
>>960やら上の方で「事故調査の専門家」「格上の人間」と自称していた輩やら
キムチ臭いのが多いねぇ。平日の昼間からファビヨって国産車を罵倒していたのは
半島人だったって既にバレているのに。
964 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 02:01:06.72 ID:+kA4a6gvI
燃費と加速
車名 IS250 / IS300h / E250セダン/ E250クーペ /GT86
最高出力 207ps / 220ps / 211ps / 211ps/200ps
最高速 225km/h / 200km/h / 243km/h / 250km/h(リミッター) /226km/h
0-100km/h 8.1秒 / 8.3秒 / 7.4秒 / 7.1秒 /7.6秒
CO2排出量 200g/km以下 / 99g/km / 135g/km / 132g/km/181g/km
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 10:56:13.85 ID:xBeqQDfy0
未だにアジアンカーとか乗ってる貧乏人なんて実在するんだね
ヌカミソ臭とかキムチ臭が漂ってきそうw
北米や欧州で売ってる日本車はまともだよ。
1000万以下の外車は乗る気にならん
その程度なら国産車で十分だよ
968 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/24(水) 21:01:53.54 ID:4oKzL5ZZ0
200万でも300万でも国産車になんて乗る気にならんよ
コ・ジ・キ
200万や300万の外車ならいいんだねw
>>963 一言も言い返せなくて悔しかったのかw
涙ふけよww
日本車が外車に勝る点は値段と信頼性位かな
>>968 2〜300万のが・い・し・ゃに乗ってるんだね
>>971 あんだけ、リコール出しておいて信頼性とかww
値段は下請けと社員に金払ってないからだしなww
外車は日本車みたいな細かい不具合ではリコール出さないw
外車だから〜で済むからな。
リコールはどっちも同じ位
信頼性は10年10万走ってどっちが故障が多いか
多少のサビ残はあっても社員は高給じゃないの
977 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/25(木) 00:05:31.42 ID:hrA529rsO
日本車は何もしなくても三年くらいは故障しないけど
三年以上経った日本車の故障は醜過ぎる・・・
十年十万キロ以上となるとキッチリメンテした欧州車には勝てんわな。
>>977 きっちりメンテした日本車と比較したら?
979 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/25(木) 00:16:47.61 ID:X98qQGBf0
>>978 日本車は直ぐに部品が出なくなるんできっちりメンテできんだろwww
981 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/25(木) 00:22:08.42 ID:hrA529rsO
>>979 そんな極端な例を出さずとも
日本では欧州車で死ぬ人間よりも日本車で死ぬ人間の方が多いだろ。
982 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/25(木) 00:27:43.86 ID:hrA529rsO
>>978 日本車は下手すると三年くらいで部品が出なくなるが
欧州車は五十年以上前の車の部品でも直ぐに入手できる。
やはり使い捨ての日本車と違って良い物を長く使うとなると自ずと欧州車になってしまう。
983 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/25(木) 00:29:23.55 ID:X98qQGBf0
984 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/25(木) 00:36:23.49 ID:X98qQGBf0
>>982 日本車は下手すると三年くらいで部品が出なくなるが
へぇ、知らなかったわww
モデル別信頼性ワースト10(Bottom 10 Worst/worst reliable cars)
1 AUDI RS6
2 BMW M5
3 Mercedes-Benz V-Class
4 Porsche 911 996
5 Mercedes-Benz CL
6 Mercedes-Benz SL
7 Bentley Continental GT
8 Audi Q7
9 Audi A6 Allroad
10 Mercedes-Benz R-Class
http://www.reliabilityindex.com/
国産メーカーの人の話を聞いたけど、Audiなんかの内装部品の品質だと、とてもじゃないけどウチじゃ採用できないみたいな事を言ってたな。
逆にあの品質で、ブランドイメージが高いのは凄いと言ってたけど。
CMやらレース活動やら、ブランディング戦略が上手いんだろうな。
987 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/25(木) 09:56:08.89 ID:9I7fVg5W0
外車も良いが、いくら好きな車でも4.5年に一度は買い替えろよ、
10年以上も乗ってると、世間の人は言うよ、あの家も昔は結構派手に
やってたが最近は貧乏してるみたいやな、、、とな。
10年過ぎた車など、国産外車の区別なく懐かしのオールドカーだろ
俺は恥ずかしくて乗れねえわ。
988 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/25(木) 10:08:22.26 ID:ujsV6l+80
初歩の質問なんですが・・
車の走りは結局エンジンの大きさだと思ってました。
1200ccのドイツ車に乗ってクーラー使っても
よく走るのに驚きました。小さくて軽かったから
ですかね?
1200ccのターボだからじゃね
>>986 日本メーカーの方が良い内装部品つかってるのに、安く見えるのは、ある意味凄いなww
35GTRのWebサイトのセンス、どうにかならんのかwww
日産のセンスがまるで抜けてないのな。泥臭いというかw
メーカーもユーザーもああいうセンスで良いのかwww
>>988 一般論ではクーラーのON・OFFの差は小排気量の車ほど出るんだけどね
992 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/25(木) 13:47:45.86 ID:tO5F/fV70
糞安いアジアンカーにしか乗れないような負け犬さんにとってはドイツ車は憧れの的なんでしょうね
wwwww
マークXとかまんまアジアンカーなデザインだよな。
後ろから見たら中国車かと思うわ。
994 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/25(木) 14:03:18.27 ID:gmgRBoDI0
はぁ?
実際にアジアンカーだろ マークX www
>>991 1200の小さいドイツ車ってポロだろ
常用回転数じゃ加給でどこからでも1.8Lクラスのトルク出るから国産同クラスより遥かにパワフルだぞ
>>987 古くてもノーマルで綺麗に乗ってる人を見ると、凄くいいなって思うけどな。
おまえの考えのほうが恥ずかしいわ。
997 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/07/25(木) 15:18:31.79 ID:9I7fVg5W0
>>996 俺の考えか、、古い外車を観たら、、、
金がないなら国産車に乗れよと独り言言うタイプやな。
古くても値打ちのある車ならガレージに突っ込んでそれなりの時に乗れば、
スーパーや日曜大工の店、はたまた海水浴まで古い車使ってたら貧乏臭くってネ〜
俺は糞みたいなデザインの日本車見る度に、よくそんな車に新車の諸費用
出してまで乗りたいと思うなぁって思うけどね。
ちょっと中古なら同じ価格でいいデザインの外車買えるのにって思ってしまう。
まぁ価値観の違いなんだからいいんだけどね。
ま色んな人が居るからさ
一くくりにしてもらってもね
俺は20年前の100万円の或る輸入車を買って700万円掛けて
内外装をわざわざもっとクラシカルに仕上げて乗ってるよ
それこそ海水浴から通勤まで
まっ他人からどう思われようがどうでもいいんだけどね
自己満足の世界だから(売る時の価値はゼロだということも解ってる)
終了
1001 :
1001:
プスン・・・
∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。
∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。
_0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l
ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ
`─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'