【RG1〜4】 3代目ステップワゴン専用 STEP 21

このエントリーをはてなブックマークに追加
933赤いRG4:2014/04/19(土) 07:17:18.31 ID:GSH0Ii6G0
はいいます
昨日はサンシェード買いました
スーパージャンボサイズなんですね
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 07:37:31.20 ID:cdoHn3qC0
>>885ですが、ついに明日お別れになっちゃいました。
18で免許取ってから8台乗ってきたけど、一番思い出が詰まった車です。
ほんとによく走ってくれたね、ありがとう
http://i.imgur.com/dmNRhfc.jpg
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 08:17:27.20 ID:tXD3/fcc0
>>932
ハイブリッドは「エコノミー」では無いからなぁ。
自己満足の部分は多いんじゃないか?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 08:46:52.14 ID:uHFraP/K0
>>934
一瞬RGを8台乗ってたのかと思ったぜw
で、次は何にしたの?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 08:58:16.59 ID:cdoHn3qC0
もう子供達もあまり乗らなくなったから、ゴルフヴァリアント
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 09:32:39.85 ID:ZFv5jDoA0
>>934
こう見たらrgはほんといい形してる
939赤いRG4:2014/04/19(土) 15:46:08.27 ID:GSH0Ii6G0
>>934
やっぱりこの色が長くのる上でも最高ですよね
うちのミラノレッドは今やピンクと言っても過言ではない
自分のケアも甘かったのだけれど
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 15:57:34.85 ID:K8+7+AnY0
このブルーの未使用車を探して買いましたから、いまでもほれぼれします。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 22:33:35.79 ID:cdoHn3qC0
今夜は最後なので車の中で寝ます。
寂しいけど、朝が来たらお別れです。

お金と場所があればとって置きたいね
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/19(土) 23:35:47.09 ID:uHFraP/K0
>>941
風邪ひかないようにね( ゚д゚)ノシ
ゴルフヴァリアント良いよね
ウチも後5年位乗ったらCクラス辺りに買い替えたいなぁ……
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 00:01:36.68 ID:A32MKJuB0
ゴルフだのCクラスだのステップワゴンからステップアップしすぎだろw
オラはせいぜいアコードツアラーあたりだな…と思って見てみたらあれ?、アコードツアラーって今売ってないの?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 01:32:07.36 ID:0DDKfgus0
>>942
ありがとう…>_<…
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/20(日) 07:34:27.45 ID:GP/pecCe0
>>938
うん、RGはいい形してる。
自分で乗ってるくせに、仲間見るとやっぱりいい。って見とれてしまう
946赤い四駆の2400:2014/04/20(日) 09:55:47.56 ID:Uxst5NbN0
>>943
同感
なので本田だと次のストリーム?
フィットシャトル?うーん
と言いながらスバルの方に流れガチ
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 00:33:51.99 ID:3AxGxLPh0
正直なところ今のホンダに魅力的な車は無いな……
今までEF3、EK9、PP1、RG3と乗って来たけど
次は外車かなぁ
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/21(月) 02:33:20.35 ID:q1F7E2OLi
初ミニバンがRGでスライドドアと広い車内の便利さを知ったから、次にセダンとかには戻れないなあ。
大きさ的にもこれくらいがちょうどいいや。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/26(土) 14:11:31.06 ID:vfjm0caN0
JAFMateに青RGが載ってて思わず見とれちゃったぜw
950赤いRG4:2014/04/26(土) 22:17:05.52 ID:pxbjVlBD0
>>949
同意
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 06:32:24.84 ID:V9N4W53H0
保守
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/04/30(水) 19:35:16.44 ID:YMHgW0qT0
ここもすっかり人が居なくなったなwww
980超えたら落ちやすくなるんだっけ?
次スレも人居ねぇし……

まぁネタも無いか(*´σー`)
953 【大吉】 :2014/05/01(木) 00:03:59.94 ID:zvaqdEmm0
ちょいとテスト
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/03(土) 13:03:53.07 ID:h18WPhtB0
二時間かけて洗車したぜアゲ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/07(水) 17:39:57.63 ID:W6Vfue3SO
ワイパー以外はいい車だよね。
ミニバンで一番いい。
ノアとかセレナとかはステップに比べると腰が高すぎ。
ライトの黄ばみ直してぇ。
レンズ単体じゃ買えないんだっけ?
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/07(水) 17:59:56.78 ID:5HI1d/sE0
今日バッテリーが逝かれてセルが回らなくなりました・・・
75BLをオートバクスで25000円でつけてもらいました(´・ω・`)
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/07(水) 19:01:56.09 ID:JtHjM8ZF0
>>956
それ本当にバッテリーのせいだった?
俺も以前セル回らないのをてっきりバッテリーのせいだと思いこんで交換しちゃったら回路のほうのトラブルでバッテリー関係なかったってコトがあったもんで。
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/07(水) 21:44:48.08 ID:uu6OvrnU0
本当にワイパーはFDシビックのタイプで良かったのになw
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/08(木) 00:00:54.62 ID:rQan/yga0
ワイパーゴム替えても筋がかなり残るわ…後期型って改良されたんじゃねえの?
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/08(木) 00:56:32.21 ID:bviTpHIp0
ナビの地図更新はどのタイミングでやってる?
地図データは12月頃に更新されるみたいだけど、支障なければそれまで待つかと思う反面、RG自体あとどれだけ乗るかわからんから早めに更新しちゃったほうがいいかなとも思うし…
最近はスマホのナビもけっこう使えるからそれ代用でもいいかとかいろいろと悩む。
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/08(木) 06:42:20.00 ID:kuLw8gOI0
>>957
回路不調くさかったけど
バッテリー3年使ったから念のため交換しました
たぶんセル不調だと思う
962913:2014/05/12(月) 21:07:01.64 ID:HK/TzPdgO
先々月の25日にRGを寺へ手離した者です。

年度末で名義変更が間に合わず自動車税通知(納税通知)書が届きました。
一応、寺へ連絡した上で納税通知書を転送しましたが…
毎年\39,500を都道府県(税金事務所)へ金融機関(コンビニ)経由で納税してたと思うと…
今回の納付締切は来月2日。
今度の車の税金は口座から来月2日に自動引き落としだから楽だわ。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/15(木) 15:44:14.25 ID:290xbp540
次期ステップがターボなのは確定なのかな?
今までターボ車所有したことないから興味あるわ
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/15(木) 20:23:09.14 ID:nHr4/Jq60
ダウンサイジングターボだから
いままでのドッカンターボとは違うよ
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/05/23(金) 15:31:29.36 ID:jHDjP0z30
ちょいテスト
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/05(木) 09:00:22.60 ID:HwsmhNwx0
ボクシー商談中
燃費や横滑り防止機構など機能も上がってるけど
値段も上がってる気がする。
GLSパケ乗り出し300だったけどボクシーは330くらい。
消費税も9万位違うからなんとも言えないけど
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/08(日) 16:41:48.84 ID:/mPLY6s60
次スレが先に落ちてるwww
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/08(日) 17:23:17.53 ID:wgLesE+p0
VSAはRGもついてるはず
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/09(月) 11:56:44.17 ID:oEm3Y5yi0
VSA標準は後期の上級モデルからだな
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/17(火) 02:46:17.09 ID:EFFzyC950
最近タペット音が大きくなってきたんだけど、これ調整したら幾らかかるかな?不治の病って噂も聞くんだけど…
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/18(水) 17:34:57.52 ID:c9+meQRa0
そもそも車載状態でヘッドカバーが取り出せるのか?って疑問なんだけど
知恵の輪状態でギリギリ出せるのか?
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/19(木) 00:23:38.95 ID:HIW3whYi0
自転車を最近は乗り出して
屋根の上にも
車内にもラフに載せれるので
まだまだ乗ると決意した
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/19(木) 09:37:47.75 ID:j8tThY7/0
俺も去年からバイク積んでトランポとして利用しだした。
ただ、屋根に積むってスゲーな。ロードとかなら超軽いから余裕とか?
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/20(金) 20:45:32.65 ID:DdNZ7HuR0
>>973
MTBもクロスも積むけど
脚立は要ります!
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/25(水) 07:13:33.45 ID:aSRKM1Sj0
ずいぶん過疎ってんなwww
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/06/29(日) 05:35:12.73 ID:i9GM2/ttI
まぁまぁ。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/02(水) 13:51:03.96 ID:nQiMy7Ye0
うめあげ
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/02(水) 15:29:02.30 ID:Y7EQNCXT0
フリードハイブリッドに乗る機会があったが、次期モデルはあのハイブリッドシステムはないんだっけ?
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/05(土) 10:52:50.29 ID:d1hfd+pb0
うめあげ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/06(日) 17:31:32.93 ID:TUQ2o6/J0
うめあげ
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/07/06(日) 21:12:49.11 ID:z/c9hIlM0
だっけ?
982名無しさん@そうだドライブへ行こう
次スレないのに埋めるなよ