【MAZDA】マツダ3代目アクセラ Vol.4【AXELA】
◆2013年度内に発売予定のマツダ3代目アクセラのスレッドです。
◆アクセラの名前の由来
「運転の喜びに伴う若々しい感情の高鳴りと無限に広がる可能性を表現している。」
Accelerate(加速する、前へ進む)
Accelerator(アクセル)
Excellent(魅力的な、際立った、卓越した)を語源とした造語。
運転の喜びに伴う若々しい感情の高鳴りと(Acceleration)と、無限に広がる可能性(X)を表現している。
◆荒らし/煽り/粘着はスルーで大人の対応を。
◆前スレ
【MAZDA】マツダ3代目アクセラ Vol.3【AXELA】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1362849720/
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/03/31(日) 15:59:26.63 ID:xiEj5cT00
ボディサイズ、エンジン構成などは不明のままですので引き続き妄想をお楽しみ下さい
乙 スパイplz
次のアクセラってデミオより先? 前回のフルチェンはデミオの方が2年早いんだが
アクセラは今年の年末から春先 今回はアクセラが一年早い
今秋で確定という二軒の寺情報あり
7 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/03/31(日) 20:57:02.13 ID:ezYO8X4P0
雑誌では8〜9月発表予想しているね。で、11月頃発売かな。
8 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/03/31(日) 21:04:22.58 ID:/UrooLWH0
ハイブリッドなんだよね。楽しみだよね。次のアクセラが出る直前に特別仕様車を 買っちゃおうかな。相当な値引きだよね。
9 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/03/31(日) 21:06:19.51 ID:0cau6bRY0
マツダは最近発売日から実際の台数がでるまでに、3ヵ月後くらいかかっている 11月販売なら、翌年の2月くらい。
>>1 これは乙じゃなくてカモメマークなんだからね!
乙乙乙乙乙乙乙乙乙
乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙
乙乙乙乙 乙乙乙乙
乙乙乙 乙乙乙乙
乙乙乙乙 乙乙乙乙
乙乙乙乙乙乙 乙乙乙乙乙乙乙
乙乙乙乙乙乙乙乙 乙乙乙乙乙乙乙乙
乙乙乙 乙乙乙乙乙 乙乙乙乙乙 乙乙乙
乙乙乙 乙乙乙乙 乙乙乙乙 乙乙乙
乙乙乙 乙乙乙乙乙 乙乙乙
乙乙乙 乙乙 乙乙乙
乙乙 乙乙 乙乙乙
乙乙乙 乙乙乙
乙乙乙乙 乙乙乙
乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙
乙乙乙乙乙乙乙
11 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/03/31(日) 21:07:16.66 ID:w0t5I9Cc0
>>7 アテンザと比べてから決めようって奴も多い。アテンザ・スレの「アクセラ待ち」住人とか。
>>8 現行アクセラはモデル末期でもこのクラスでトップレベルを
キープしてるから大幅値引きなら勝って損はないかもしれない
ただし買った後
新型のニュースは一切見ない、聞かないことが絶対条件だ
>>12 (新型アクセラ)ー(現行のスカイアクセラ)=
プラットフォームの実力が見込めるから、三代目の発表が楽しみで
仕方ないスカイアクセラ乗りです。
要はマツダ信者。
昨日ふらっと寄ったDのお姉さんが、「あーアクセラは11月ですね」って言ってた はじめて行ったとこなので適当に答えたのかは不明
そういえば今年の9月、10月でとある部品の受注が増えているそうな 部品メーカーに勤めている人の予想では アクセラは今年の11月くらいに出るんじゃないかと言っていた
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/03/31(日) 23:39:50.36 ID:trJ6ze6M0
よく「モデル末期の車が一番成熟」とかいう声を聞くが、今のMAZDA車の場合は どう考えても旧モデルより、フルスカイの新型の方がいいからな。
ほんとにもう早く出てくれ頼むマジで( Д ) ゚ ゚ じゃないとプレマシーか現行Advanced Style買っちゃうぞ(゜_゜)
MT復活する可能性ある? アテンザのXDでは選べるし
もちろんあるよ
マツダならやってくれるがATより高くなる 何でアテンザはMTのほうが高いんだよ 昔ならMTのほうが安かったのに
MT車だとスポーツパッケージみたいなグレード設定になるからじゃね? 昔ながらの乗用グレードのMTなら少しは安くなると思うけど
>>21 製造原価はMTの方がはるかに安いが、全部ATにしてれば楽なのに、面倒くさいMT中のために余計な管理費がかかるので、
MT厨からぼったくる価格設定。
組合せを絞るためにいくらかMOP標準装備してるからね MOPの分を計算すれば価格自体はMTのが安いよ
25 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/01(月) 12:51:19.44 ID:YJSJPWtnO
まあ昨今の日本MT乗用車事情は悪く言えば「需要は少ないけど買う奴はオタクで多少高くても欲しくて買うからふっかけとけww」 って感じだしな
アテンザはATとMTの装備をそろえると同額だよ。
おまえらー なんか情報はいったかー? またAWDがなんたらとかほざいてんのか? アテンザは、同じ装備だと若干MTのが安いぞ
>>28 すまん
今、見積もってきたら同額でしたw
若干安いイメージがあったw
で、アクセラ情報はないのかね?
画像とか動画とか
30 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/02(火) 00:16:26.24 ID:/Swr9AWy0
やっぱMTやな
俺は別にスカイアクイティブロードスター6MTを買うわ
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/02(火) 05:03:55.63 ID:x8HtJN1qO
2200DのMT、できればマツスピとかでさらにパワーアップした物が欲しい ユーロR乗ってるけど大排気量的なトルクのあるMTが欲しくての。インプとかはなんか違うし
アクセラの発表が年末(モーターショー)まで無いことと、ハイブリッドもやや遅れて発売されることくらいしか確かな情報はないな。
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/02(火) 12:57:16.18 ID:x8HtJN1qO
なんだよ今年出るんじゃないのか
だから早くて2015って去年から言ってんじゃん アテンザの不具合でシステム全体を見直すらしいし アテンザも年内に年改と称してビックマイナーチェンジ(形は変えず中身が変わる)するってさ コンビニで売ってる何ちゃらカーってのに踊らされ過ぎだよ
9月に欧州でモーターショーがあるから5drのワールドプレミアは多分ここ セダンは中国のショーが有るけど中国でワールドプレミアは有るのかねぇ… 東京モーターショーはアクセラはジャパンプレミアに留まって目玉はロードスターだと思うよ。
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/02(火) 17:09:07.95 ID:/v/17Skh0
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/02(火) 17:10:15.71 ID:dY+iIO5g0
>>34 マツダの社員がインタビューにそう答えてるから角度は高いかと。
なので東京モーターショーでお披露目、1月頃から納車という流れだと思います。
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/02(火) 17:12:03.60 ID:dY+iIO5g0
>>37 耳の中に住んでいる小人がそう言ったのだと思われ
ドイツでコンセプト、東京で市販版、国内は年内発売開始、
海外は年度内発売開始、こんな感じかな。
アテンザとCX-5はコンセプトを発売1年前に披露したり、
情報公開が早すぎるから、アクセラは現行の販売に影響がないように
情報公開していくだろう。
>>35 はよーわからんな。HVは2013年度内に出すって発表したのに。
お前ら嘘だうなら次スレからテンプレに貼って晒しとけよ 2014年の終りにテンプレ見てシミジミする事になるからよ
嘘だと思うの間違い
2015年までに新型8車種投入って目標あったよな 今年アクセラ出せなきゃ、絶対不可能だろ もうかなり厳しい気はするが
ハイブリッドは今年後半に発表するって言ってるからね。 もしかしたらハイブリッドバージョンだけ切り離して東京モーターショーでワールドプレミアになるかもしれない。
うちの車がそろそろ限界なんだよなあ アクセラのハイブリッドかディーゼルを待ってたんだけど 今年でないなら15C買っちゃうかなあ
>>41 ハードルあげちゃった・・・
だからソースはどこなのよ
発売1年でビッグマイチェンするわけないじゃんw
そういうのは小改良という
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/02(火) 18:21:21.03 ID:dY+iIO5g0
マツダの役員が年末までにHVの発表をすると答えてるんだから多少のズレはあっても発売しないことはないだろ。
>>47 3月28日に記事が出てたんだね
夏搭載予定なら車ももつかな
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/02(火) 18:29:47.47 ID:F4S+UQRH0
>>49 今夏と言っているのは記者であって山内社長じゃない点は留意した方がいい。
少なくともマツダの中の人で夏にアクセラが発表になるなんて言ってる人は1人もいない。
>>46 書き方が不味かった
ビックマイナーチェンジじゃないしマイナーチェンジでも無いけど年改で外観こそ変えないしエンジンも変わらないが、かなりシステムが変わる
エイプリルフールは4月1日だ
セダンはHVとGだけって言ってる奴いたけどホント? Dでるよなw
>>49 アクセラの情報うんぬんよりお宅の車の状態の方が気になるわ
デミオが2014年だからアクセラが2013年発表はほぼ間違いないと思う
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/02(火) 22:06:36.34 ID:9ddpnwCi0
>>47 の
今夏にも全面改良する主力車種「アクセラ」に搭載するとみられる。
これの解釈として、まず、今夏“にも”と言ったときには最短で今夏にという事。
次に今夏にもHVが搭載される、ではなく、今夏にも全面改良される、つまりHVの搭載時期に付いて言及された事ではない。
さらに、全面改良するとは書いているが発表するとも発売するとも書いていない。
俺の予想としては去年のアテンザと同じくらいのスケジュールではないかと。
そしてHVは後から追加、さらに1.4or1.6ディーゼルも後から追加と予想。
2015までの8車種計画 一般論はこんなとこか CX-5 アテンザ 2013 アクセラ 2014 デミオ 2014〜2015 CX−3(ベリーサ) ロードスター プレマシー ここまではほぼ確定 あと1車種は何だ MPVは終了またはOEM説がある ビアンテェ・・・は空気だし ロータリーは間に合わない(2017?) CX-3ベリーサ共存なら8車種になるけどさすがに無いわ コンパクトで潰し合いとかアホンダさんになっちゃう
>>57 海外向けのCX-9?
MPVと統合されて後継車が出そう、と俺は予想
ビアンテだと思うよ。 もしくはアテンザ・CX-5で何かバリエーション展開があるかもね。
60 :
DAME :2013/04/02(火) 22:59:15.57 ID:JVQTfe4A0
KODOデザインは意外にもCX-9がいちばん成功しているね。 大きな直立のグリルは同じだがラウンドがきついところがかっこよく見える原因だ と思う。
61 :
DAME :2013/04/02(火) 23:03:04.97 ID:JVQTfe4A0
CX-5を横フィングリルにしなかったのがねぇ。 アテンザは横フィンだから次期アクセラもそうだと思うが。
>>57 V6を載せたFRのクーペだと思う
V6は開発中との噂が出てるし
>>63 会社が立て治ってくると暴走してくるパターンの奴かw
RX−7があるからクーペはないな 残り一台は普通にビアンテだと思う
2013年度 アクセラ 2014年度 デミオ、ロードスター 2015年度 CX-9、プレマシー、ビアンテorMPV 2017年度 ロータリーエンジン車 こんな感じやな
ビアンテまだ存続させるのかね
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/03(水) 00:42:09.90 ID:8obpkwiw0
個人的にはベリーサもFMCしてほしいな。あのデザインはかなり好きだ。
うむ、CX−3がないね
>>66 CX-3ちゃん・・・
2014年勝負年になるな
>>67 あんまり台数見ないんだよなあ
個人的にビアンテのディーゼル欲しい 無難なデザインにしとけば多分バカ売れする
ディーラーでアクセラの次は何ですかって聞いたらビアンテって言ってた
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/03(水) 07:21:40.39 ID:BwPjPDF30
ビアンテは春にモデルチェンジするという話があったけど、気が付けばもう春なんだよなw プレマシーみたいに中身だけ変えて残すのが現実的かも知れないけど、マツダのミニバンはセレナやステップワゴンのような分かりやすいアピールポイントがないから今後も売れないと思う。 ま、そんな箱車よりも目先のアクセラがどうなるかに注目だ。
ミニバンこそディーゼル載せたいねぇ でもFMCしない限りは載せられないだろうし、、、
>>34 最近Dから聞いた話だと今年出ることになってるみたいだが。
そういう通達が来てるってよ。
納車自体は微妙なラインらしいが。
>>73 因みに2012年の世界販売台数はステップワゴン64,511台でプレマシー54,290台な
確かにミニバンにディーゼル欲しいな レンタカーでビアンテ借りたけどフル乗車だと加速遅すぎいい
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/03(水) 10:38:46.20 ID:bJ6tApe40
ミニバンに鋭い加速を求めるなよw
>>76 そのプレマシーの数字って、ラフェスタハイウェイスターも入ってるの?
>>79 アメリカ&カナダのプレマシーと日本のラフェスタ+プレマシーを足すとそれだけで5万台近くになる
なのでラフェスタは入ってないんじゃないかなぁ
スレチなので以上は控えます
81 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/03(水) 14:45:41.52 ID:tIP2kLhn0
>>57 しかし、ベリーサやめてまでデミオベースのCX−3出すくらいなら
CX−5の下のSUVは次期アクセラスポーツをオーバーフェンダー
にして車高上げて大きいタイヤ履かせた方が早いような気がする
その方がサイズ的にもデミオベースSUVよりは使えそう
アクセラとCX-5 の関係は、インプとXVとの関係に同じ。
CX-5とアクセラでは、全長がそんなに変わらんからねえ。 下手すりゃ新型アクセラの方が長くなるかもしれないし…
そん時はCX-4を
>>81 確かに実際小型SUVなんて積載量たいして高くないしな
CX-3も結局ウワサに過ぎないし
実際はベリータサティスファクションがでてくるかもしれない
もともと高級コンパクト路線だしディーゼル前面に出してきたりして
CXー3は発展途上国向けでチャンと開発しているでしょ。 マツダはスカイにしてから生産方式を見直し、1車種だけの開発はせず、 アクセラとCX5・デミオ、デミオとCX3、デミオとロードスター等、リンク開発をしている
>>76 >>73 にある今後も売れないミニバンてビアンテのことじゃん。セレノアヴォクステップビアD5。
プレマシーはハイトミニバンじゃないからカテが違う。
88 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/03(水) 19:48:04.89 ID:rVDzECa70
文章の先頭にちゃんと書いてあるのに読めなかったのだろうよ
あと2年したら買う。軽の車検とるわ
CX-3は、グローバル市場、若年者向け ベリーサは、国内市場、高齢者向け であまり被らないね 現行のままのサイズならベリーサは デミオとも距離が取れているから Bセグメントはデミオ、ベリーサ、CX-3の 3本体制は十分現実的だな
ワロタ
次のアテンザはセダンが売れるかどうかだな、ハッチバックだけじゃ先細りが目に見えてる。
>>92 >次のアテンザはセダンが売れるかどうかだな
文意を読み取って、次のアクセラは と書きたかった?
海外の印象ではセダンの方が売れているよ。
>>93 ごめんアクセラだった。
アクセラは海外込みだとセダンのが売れてるんだろうね。
日本だとハッチバックの人気が無いからセダンで台数稼がないと伸び悩むんだろうなと。
>>87 >>73 を読んでそう思うんならそれでいいよ
想定してたし糞つまんなくて意味のないツッコミだけどそれでいい
>>95 よくわからないです。
分かりやすいアピールポイントってスカイアクティブじゃないかと思うんですけど。
スパイショット見るとグリルがもっと下に張り出してるっぽいから日本のナンバーもすっぽり入りそう
ひーこらひーこらばひんばひん
ディーラーでデミオ、CX-3、ベリーサ後継の3車種でるって聞いたよ。 シャーシは共通で上だけ載せ替えるみたいなこと言ってた。 どこまで本当か知らないけど。
>>デミオ、CX-3、ベリーサ後継 CVTじゃなけりゃもうどれでも良いですっていう心境ですよ
>>101 >どこまで本当か知らないけど。
たぶん、ソースはみんなと同じベストカーあたり。
>>103 ベストカーw って2chと変わらんやんwww
>>104 ディーラーにはそんなに早く情報が行かないらしいから、そんなものかと
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/04(木) 07:04:19.17 ID:5sD42Wzw0
>>105 >ディーラーにはそんなに早く情報が行かない
ディーラーの幹部の方はそれなりに早いでしょうが、
各店舗の皆さんは、かなり遅いはずですよね。
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/04(木) 09:53:29.40 ID:5sD42Wzw0
>>107 そして幹部は客に機密情報を漏らしたりはしないと。
つまりはガセってことですかね。
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/04(木) 11:05:57.52 ID:p9oZ3+870
インプのXV真似しろとは言わないけど 次期アクセラも、その新しいアクセラのシャーシ使ってSUV仕様出して 欲しいものです それCX−5と被ると突っ込まれてるけど、CX−5の車台はあくまで アテンザであってアクセラではない 現行よりも100kg軽くなる次期アクセラの車台なら CX−5よりもコンパクトで軽量で居住性はアクセラレベルを 確保した低燃費で取り回しのいい(特に日本では)実用性の高いSUV が出来る だいたい噂のBセグSUVは今時、途上国でも売れないだろう それ、貧乏国相手の商売が得意なスズキでさえ、わざわざBセグSUVを Cセグにサイズアップしてきてることを見てもわかる
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/04(木) 11:19:00.63 ID:owAfxX1b0
まずは次期アクセラがどんな出来になるかを見てからでしょ。 良い出来なら発展形も見てみたいし、イマイチならデミオに期待するしかない。
デミオまでダウンサイジングするなら素直に他社にするか可能な限りアテンザを検討するなぁ
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/04(木) 11:45:51.56 ID:Z+r+OknM0
>109 それがCX-3ぢゃねーの?
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/04(木) 12:57:37.32 ID:xQPpZEHRO
>>85 そもそもSUVはワゴンやハッチバックのキャビンを上げて地上高を高くしたようなもんだから室内は広くないしな
見た目の大きさからしたら全然広くない。
>>109 自分のことをどれだけ有能と思ってるか知らんけど調子に乗ってる様を見せられるこっちの気持ちにもなって欲しい
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/04(木) 15:34:23.05 ID:dr7dm9BQ0
>>114 そこまで核心を突くようなことをズバッと書くのは感心できん
MTがオタク? 圧倒的に多いシティサイクルじゃなくて 折りたたみ自転車やMTBやロードレーサー乗ってる奴もオタクなん? 高校の部活で硬式じゃなくてごく少数派の軟式野球やってる奴もオタクなん?
別にオタクでもいーだろ
オタクってのは見た目じゃないからな 雰囲気なんだよ雰囲気
SKY車台はデミオとアクセラベースの2種類だけだろうから、 1 デミオ、CX3、ロードスター、αスパイダー 群と 2 アクセラ、アテンザ、CX-5〜9、ミニバン 群だよね。 だからアクセラのSUV版がCX5。 ・ホイールベースは、15〜18インチタイヤを履くこと(MS考慮)、後部座席レッグスペース拡大、タコ足によるノーズの延長からして、 CX5が2700だからアクセラスポーツも同じでしょうね(セダンはもっと伸びるかも)。 ・デミオのSUV版じゃ小さい感じがするけど、実際はジュークとデュアリスの中間くらいで出るんじゃないかな?ひょっとすると3ナンバーかも。 まぁ、今はどうせ発売前で誰にも事実不明だから妄想して仲良く楽しみましょ!!
さすがにロードスターがデミオベースは無い
CX-3はベース自体はデミオだけど
大きさはデミオアクセラの中間を埋めるんじゃない?
ジューク相手なら3ナンバーにはなるはず
>>109 CX-5幅はあるけど長さは現行アクセラとほぼかわらんよ
これ以上被せても意味ない
>>120 俺も自分で書きながら、流石にデミオとロードスターが共通なのはどうなのよ?と思ったけど、
赤字に苦しむマツダの「なんがなんでも共通化によるコストダウン」の強い意志(笑)を考えると…。
ロードスターがMRになればデミオベースも可能なんだが・・ 提携発表済みだからあり得ないな
>>122 円安効果で450億円稼いで黒字化したから大丈夫だと思う
7割国内生産のおかげ
>116 そういう話し方する奴はオタ臭い。
オタクかどうか知らんがその話し方はちょっときもいかもしれん
昔はヲタクって言うとズンドコディープにハマってる人達の事を指したが 今では「○○好き」程度の意味しかないからね むしろ「マニア」「フリーク」よりも軽い意味になっとるw
>>122 マツダの魂とも言えるロードスターをFFにするとかまず有り得ないから。
部品共通が必ずしもコストダウンだとは思えないな むしろ良い設計なら全車に使いまわすぐらいの勢いがあってもいい 専用設計でもちゃっちかったら意味がない
共通化によるコストダウンが至上命題だったエイト→ロドスタでも 結局現場が弄り倒して専用設計みたいになってたマツダのことだから心配はしてない
マツダ社内ではもう普通に新型アクセラに走ってるよ 発売は9月ではないかと。
これ来年の3月までに発売されるかな?延期とかないかちょっと心配 車検までに買えるといいなー
>>129 マツダの魂といったらREだろうがこのにわか
>>129 ロードスターをFFにするとは言っていないよ〜ん。
そもそもFFとFRでは車台が違うのかね?それだと4躯はFFの車台は使えないことになる気がするが…。
>>135 もちろん違う、だからデミオはe4WD採用したし
フィアットはマツダと手を組んだ
四駆の設定ありきでFF作ってるから四駆に出来る あとから追加するなんてのはありえない 初代アクセラだと前期型はFFなのにセンタートンネルがあった あとから案の定追加されたけど まあ昔はFFの車体をひっくり返してMRにしたクルマなんてのもあったが…
だったら最初からFF(デミオ)とFR(ロードスター)共用で車台を作ればいいんじゃね? どっちもエンジンが前にあるんだから、素人的には十分可能な気がするが。
>>138 お前天才だな
世界中の自動車メーカーの開発者がやらなかった事だ
いやいや天才はやはり凄い
まずエンジンの向きが違うだろw それに伴って駆動系の位置が全て変わる 共通化って聞くといかにも効率的に聞こえるけど、 なんでもまとめてやろうとすると不必要な要素まで背負い込むことになるからな 本末転倒
ご教授ありがとう。 俺は車台が共有化出来るなら、同一ラインでロードスターみたいな生産台数の少ない車種を、 デミオのラインの中で一緒に流せて便利かと思ったんだ…。
>>138 前にエンジンって言ったって縦置きと横置きで全然違うし駆動系だって違う
ロドは違うと思うが、複数車種の混合生産ならとっくにやってる 素人が考え付きそうなことはすでにやってるか、非効率なんでやってないかのどちらかだよ
7月発売だといいな
ファミリアが復活したら泣くわ
>>146 俺にとってのファミリアは
鳥がお遣いでアイテム買ってくるイメージ
目がチカチカしてじっくり見る気にならん 良く出来たカモフラージュだw
ケツは永遠にBKが1番です
>>148 よく見ろ!
これはスカイラインクロスオーバーだっ
昭和の終わりにトヨタはカローラをFWD化したついでに、 そのコンポーネンツでMR2作ったよな そして世界的にヒットした マツダだってデミオのシャーシでMRのロードスターだって簡単に出来る その出来栄えはトヨタを超えるのは当然で、ギネスブックに再度載るヒット作になるかもね
昭和の終わりにトヨタはカローラをFWD化したついでに、 そのコンポーネンツでMR2作ったよな そして世界的にヒットした マツダだってデミオのシャーシでMRのロードスターだって簡単に出来る その出来栄えはトヨタを超えるのは当然で、ギネスブックに再度載るヒット作になるかもね
大事な妄想なので二度書いたんですね 分かります
155 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/05(金) 06:56:26.01 ID:2ewk43ex0
線入れてみた ozcircle.net/_uploader/142720487
>>152 有名ドコロでは、フィアットX1/9.ポンティアックフィエロもあるね。
FFのコンポーネントからMRが作れることは、初代のロードスター企画時から
既知の事。
FFのプラットフォーム逆さにしたらRRになっちゃいそうだが 初代ロードスターのプラットフォームはSAベースだって寺の営業マンが言ってたけどホントかなぁ
職人さんの画像 フロント kie.nu/UWq リア kie.nu/NOv
小型アテンザだな ほしい
セダンの写真はよ
161 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/05(金) 20:04:13.13 ID:nxjFxrxQ0
>>159 そういや。現行のインプはレガシー顔だな。
ちょっと前にモーターショーでスバルの人に聞いたら
「スバルを強調するためにこのデザインにした」と言ってた。
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/05(金) 20:10:04.44 ID:zC5aZx7B0
>>161 強調しちゃいけないところを強調しちゃったわけかw
>>158 このケツのゴチャゴチャ感…
やっぱりマツダはテール作るの下手だなぁ…
セダンも期待できないな…
SHINARIでいいのに…
なんであんなにシンプルにつくれないんだ…
俺の象徴を強調する時がきた!!
フロントのマツダエンブレムがでかすぎるのと、 日本のナンバープレートがでかすぎるせいで、 どう頑張ってもシグネチャーの下部はナンバープレートだな。 5ポイントグリルの下点がプレートになるから、 遠目にはホンダの6角形グリル+横フィングリルになりそうw
サイズが決まっていて 始めから着けると分かっているもので 破綻するようなデザインはさすがにないだろ
ナンバーつくとダサいって意見はあるが、軽からスーパーカーまで日本じゃナンバーが付くんだしな ナンバーがあるからダサいってのはデザイナーの力量不足でしかない
crz... のグリルとナンパープレートみたいになりそうだな!!
>>163 マツダに入って、おまえがデザインしてこいwww
日本もナンバーが横長になるかも知れないとか何とか
>>158 これ違うんじゃないの?
これだったらもうアテンザ買っちゃう。
アテンザとすれ違って思ったけど、このグリルだと腰高に見えないか? 遠目だとCX-5かと思った
1.5cmぐらい車高落としたの見たがすげえ格好良くなるね
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/06(土) 10:11:48.32 ID:fGUPLFiY0
>>170 俺の記憶が正しければ
その話はオジャンになってるはず
176 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/06(土) 10:16:04.51 ID:OALzb9S00
>>172 客観的に見てそんなことないから世界でトップスリーの評価を受けたんだと思うが?
横長ナンバーはオジャンというか考察レベルのやり取りでしかないはず。 現状だと変えるメリットが見当たらないのと、横長派は単にユーロナンバーに憧れてるだけであって、 仮に横長に変更しても日本語や漢字混じりになるから絶対納得されないってオチ。
もうナンバープレート自体が古すぎ プレートなんか取っ払って、ナンバーをICタグ化して 携帯型自動読み取り装置で遠距離でも読み取るようにすればいいのに
>>178 ICチップ壊したらやりたい放題じゃーん
ナンバーなんてどうでもイイよ。 どんな形・文字だろうと全く気にならない。
>>177 メリットつーか、現状のナンバープレートだと
プレートはデカいくせに大小の文字が入り乱れてて
どのみち小さいほうの字は遠目には識別できない、
という致命的な欠陥がある。
上下二段でもいいけど、英数字だけで構成したほうが
色々と便利だとは思うし、それなら英大文字+数字8〜10ケタの
一段プレートでよくね?という主張はわからんでもない。
かな漢字交じりにしなくちゃいけない理由は特に見当たらない。
小さい字が識別できない人と、アルファベットが識別できない人とでは
圧倒的に前者多数だろうし。
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/06(土) 13:17:34.44 ID:HHwXUSWb0
>>181 英文字使う必要性はない。子供やお年寄りじゃローマ字認識
出来ない。当て逃げ・ひき逃げされて英文字数字の羅列で
覚えられる奴がどれだけいるのか考えてみたら。
183 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/06(土) 14:29:11.50 ID:FPKMOsQz0
ローマ字読めない子供は漢字だって読めないだろ。 いまどきローマ字読めないお年寄りがどれだけいるの? 漢字で書いている地名などをローマ字2〜3字の組み合わせにすればよい。
現実は横長ナンバーなんて議論にもならないレベルなんだけどねw
>>158 の本職さんの画像見るとエンブレムが上に寄りすぎててなんか不自然なんだよなぁ。
そう考えるとエンブレムが大きくなってるのに日本のナンバーがマッチしてるクラウンのフロントデザインって凄いね。
>>184 アウディのシングルフレームグリルをパクっただけでしょ
バンパーの下までグリルがあるから
ナンバーを付けるスペースが偶然出来ただけ
クラウンの名前出した俺が悪かったわ、アレルギー持ちが大杉w
別に話の流れとしておかしくないから クラウン持ち出しても構わんよ フロントデザインが凄いって個人の意見書くのも無問題 ただ、俺は共感しないだけ
マツダのスレは魂動になってから見るようになったんだけど、 日本のナンバーが付くとダサい、横長のユーロナンバーならカッコいいって意見を定期的に見るんだよ。 新型クラウンのフロントフェイスはその逆で、 グリルだけだとアンバランスに映るけどナンバーが中に収めて初めてバランスが取れるように思える だからナンバー(ナンバープレートフレーム)取り付けを前提としたデザインは開き直っていて凄いなと。
ちなみにクラウンのサイドビューは不文律があるからこそで、 それがID:AMur1Gdk0にとっては美しく映るかもしれないが、クラウンって視点で見るとあくまで「普通」。 アテンザみたいにデザインを優先してる訳じゃなくてデザインと実用性を兼ねた機能美なだけ、でもそういう機能美って大事だと思う。 まぁトヨタがそうした機能美での王道をいっているから、マツダは機能性を犠牲にした邪道で攻めざるを得ないのもあるんだろうがね。
>>191 機能=ヘッドスペースと思ってない?
低全高による投影面積の小ささ=空力性能とか
低重心高、幅広トレッドによる運動性能とか
デザイン代を使った側突安全性向上とか
色々あって一概に言えないのでは?
縦方向に厚いグリルのせいで、ナンバーが出っ歯の様に見えなくもない アテンザはフロントスポイラー付けると日本のナンバーでも気にならないな いっそもっとグリルを拡大して…ってそれ現行じゃん!w
どうでもいい
>>192 下4行はマツダに限らずどこのメーカーもやってること。
空力とかそんなもの以前にアテンザの助手席は欠陥と言っていいレベルだったからアクセラでは絶対に改善して欲しい。
もしくはシートにもうちょっと金掛けるかだね。
日本人だから日本のナンバーがダサく見えるだけで外人からしたらひらがなと漢字のナンバーがかっこ良く見えるんだろ 日本のナンバーがダサイというくだらない先入観は捨てよう
レクサスのスピンドルグリルは明らかな「やりすぎ」だよなあ 前のモデルはLSにしろISにしろ、端整でどこか涼しげなデザインが 良かったのに、あれじゃ隈取り模様みたいじゃん クラウンの顔も往年の静謐さみたいなのが失われて クラウンのイメージからするとうるさい顔になっちゃったと思う トヨタのアグレッシブなデザイン=怒り顔みたいなのには少し飽きた 走りのほうは温和なのにね
そうじゃねーだろ アラビア文字とかハングル文字は全然かっこいいとは思わないし 美的センスの問題 てか日本語そのものというよりあの字体やレイアウトがダサいんだよ日本 書道家がビシッと筆で書いた漢字は世界一かっこいいと思ってる
やりすぎ感は否めないけど中国市場を視野に入れたら当然のデザインかもしれない
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/06(土) 20:35:34.88 ID:L34o2NL90
合弁会社だから利益は折半なのは当たり前だが 稼いだ利益は直接国内に持ち込めずワンクションが必要。 量産コストを落とすにはいが、売り上げ台数に対する大きなメリットはない。
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/06(土) 21:09:49.11 ID:HHwXUSWb0
>>198 美的センスというか欧州かぶれなだけでは。
ナンバーなんかより車体のデザインをよくしてほしいよ。
198ってユーローナンバーの上に日本のナンバー付けている
タイプだな。俺サイコーと思っても周りから見たら格好悪いからね。
202 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/06(土) 21:15:48.46 ID:0NLVao8O0
日本のナンバーは字体がダサイ
>>195 なんだ
結局ただのアンチか
トヨタとマツダでは重視している機能の種類が違うだけ
トヨタが機能重視でマツダはデザインだけって
どんだけ偏った見方だよ
トヨタはデザインと居住性を両立してるけど、 アテンザはデザインに振り過ぎて犠牲になってる面もあるよねって話では…。 アクセラは前に2人乗るのがメインの車だから極端に劣った居住性は改善して欲しいねって話。
機能美がどうのとか話を大げさにするから 機能はヘッドスペースだけじゃないよって言っただけだ 「クラウンはデザインと引き換えにヘッドスペースに余裕がある」 程度にしとけば異論も出ないものを
日本語が通じない意固地な人だなぁ 自身がクラウンのサイドビューが綺麗と言ってるんだからデザインは特に引き換えにしてないじゃんw 俺はアテンザのデザインもいいと思うけど居住性を犠牲にするのはちょっと厳しいよねってだけ。 だからアクセラはそういう路線はしっかりと省みて欲しい。
居住性の犠牲を許容しない人はミニバンをどうぞ アテンザ程度のトレードオフはセダンを選んだ時点で想定内 ちなみにクラウンのサイドビューが奇麗なのは当社比 アテンザと比較すると明確に劣る
また、いつもの展開だなあ。 相手すな、と。
すまん 控えるよ
外国人は漢字が好きだけど何故か細い線のゴシック体が多いよね
今はデザイン部門が幅を利かせてそうだけどアクセラは売れる車を目指して欲しい。 アテンザみたいに強気の価格設定でいくとCセグが激戦だからコケそうで怖いけど。
>>196 ダサいとか格好いいとかじゃなくて、かな漢字交じりは視認性が劣ると思う。
その点で記号としての役割はアルファベットの方が上だと思う。
商品管理IDにかな漢字使う会社なんてほとんどないだろ。
PC管理の際の1・2バイト文字だけの問題じゃないんだよ。
実際カタカナを使うところは、かな漢字よりは多い。あれは記号だから。
車名プレートをカタカナ語で付けて欲しい! 穴に輝く アクセラ の文字列
>>202 いやいや、車体のデザインはまた別の話だから同じ次元で考えるなよ
論点ずらして無理矢理抵抗するのは良くない
じゃあ聞くがお前は欧州ナンバーより日本ナンバーのがかっこいいと胸張って言えんのかよ
それなら文句ない
お前と俺のセンスが違うってだけの話だ
215 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/07(日) 00:21:14.37 ID:3q9cmB7EO
次期アクセラの車体ってまだ公表されてないよね まあたぶんキープコンセプトになるんだろうが 現行アクセラがけっこう良かっただけにどう変わるか楽しみ デザイン良かったら買う
216 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/07(日) 02:39:31.82 ID:Mme/KbMs0
アクセラスポーツ(現行モデル)の狭い場所での取り回しはどうなの? 当方、現在カローラランクスだが、次にアクセラスポーツ現行に しようかと検討中に京都への転勤が決まり(6月ごろ行く) 先週、一回京都に車で行って見たが、現在住んでる愛知の尾張方面 に比べ全般的に道路が狭く、入り組んだとこが多い印象があった。 正直アクセラにしたら、すれ違いのさいに擦ったり、駐車のさいに 他所の車にぶつけそうで躊躇してるんだが、、 ちなみに自宅アパートの駐車場は道路に面した出入り口の近くだから 比較的出し入れが簡単、 カローラランクスに比べ全長30cm 幅6cmサイズが大きくなるが 特に30cm長くなるのはかなりの懸念材料 やはり、運転が下手な人はやめたほうがいいかな?
>>216 俺6年前までランクスに乗ってて今アクセラ20Sに乗ってる
確かにランクスは見切りがいいし、5ナンバーですれ違いは楽だよね 後方視界もランクスのが良い
ただアクセラは基本的な操作精度が高いので車幅感覚はとても取りやすい
ランクスの後にデミオに買い換えたけど、小さい車だったのにランクスのほうが取り回しが良かった
全長が増える分回転半径は大きくなるけど、車の性能で補える範囲だと思うよ
車はランクスやデミオより大きいんだけど、タイヤや車の四隅の位置が感覚で分かりやすいので大きさが気になりづらい
転勤で気を使う上に余計な心配背負いたくないだろうけど、
すれ違う時は相手に譲ったり、無理な進入を控えたりすればなんとかなるよ
俺は豊田市出身なのでトヨタ車乗り継いできて、
アクセラはマツダ2台目だけどホントに良く出来てるわ
ランクスより大分デカイのに室内の広さが殆んど変わらないところが笑えるところだけどw
>>218 レスサンクス
そうだな、レンタカーにアクセラあったと思ったから
借りてみるかな。
まあ、30cm長いのはボンネントと前後バンパーの長さだろうしで。
>>198 そこまで中華にそすり寄ったところでさ…
県名の漢字は良いけど、今のナンバーのイロハ部分が漢字は 字によりけりだな。良とか翔とかなら良いけど 卑とか愚とかなら、嫌だな〜。 漢字って意味が有るからね。
>>214 ナンバーは車両の固体管理のためにあるもので、デザイン性を求めるものではない。
車の一部ではないんだよ。
そこを理解できない限りいつまでも言い続けるんだろうな。
そんなに日本のナンバーが気に食わないなら、どうぞ私有地でユーロナンバーに
付け替えて走行してくださいな。
223 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/07(日) 08:30:58.63 ID:3q9cmB7EO
2.0スカイアクティブでカーナビつけると 総額230万円くらいになっちゃうんかな? 1.5でカーナビつけて総額190万円くらいか? フルモデルチェンジ直後は限界値引き10万円くらいだろうな まだ今の車買って18ヶ月だから 最大あと18ヶ月乗れるから フルモデルチェンジ10ヶ月後くらいに限界値引き20万円くらいのころに買う予定
>>222 そうは言っても、ご当地ナンバーみたいに、
デザインも考慮ってのも有りな時代だから
そう、固く考えなくても良いのでは?
カッコ良くなって文句も、そう出ないだろうし。
>>224 これ以上は感性の問題だからやめておくけど、ナンバーにデザインの良さを求めるなら
車両自体のデザイン向上余地の方があるし、ナンバーが格好よくなっても変なデザインな
車ならやはり格好悪い。格好良さを求める観点がずれているんじゃないかと。
なお
>>224 の言っているご当地ナンバーって自動車にはないからね。
あるのは会津若松とか富士山などの登録事務所所在地以外にも観光地名が使える文字だけの方。
>>218 >ランクスより大分デカイのに室内の広さが殆んど
>変わらないところが笑えるところだけどw
ちなみに70年代のフルサイズアメ車の中見たことある?
自宅からちっと離れたとこに古いアメ車を野ざらし展示してる店がある
んだが、そこにあった70年代のリンカンーンのマーク3だかの中を
見たら、センチュリーより巨体のくせに室内があきらかに今の1.5L
クラスの広さしかない感じ、幅は2mあるから広いけど後席の足元なんて
どう見ても広いとは言えない。
あきらかに、全長に占めるボンネットとトランクの割合が大きいのが
わかる。
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/07(日) 10:13:29.17 ID:3q9cmB7EO
ナンバーなんか現行で十分 今はナンバーに何もいじらないのがトレンドなんだよ ナンバーにプレートしたり蛍光にしたり一世代前のトレンドですね 古いしダサいですよ あとナンバー自体のこと言ってるなら 数字と文字書いてかっこよくとか 何をもってかっこよくなるのか 横長にすればかっこいいと思ってるのかww 自己満だねww
228 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/07(日) 10:21:57.16 ID:3q9cmB7EO
ちなみに次期アクセラが発売されれば日本車のデザインのトップの車となる 今フルモデルチェンジの遅いBMベンツがマツダデザインに大きく遅れて順張りする マツダデザインは世界的トレンドになってきてる
おぉ・・きもちわるいw
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/07(日) 11:15:30.86 ID:3q9cmB7EO
うわベストカー見たらフロントだせえw デザイン退化してんじゃんww 一世代前の車だよこれじゃ やっぱり買えねーわこれわ まじでがっかり
装備が豪華なモデルあるといいなー。メモリー付き電動革シートとか
日曜日に携帯でちまちま2chに書き込んでる子には車なんて買えないんだよなぁ・・・・
>>225 うん、自動車に無いのは知ってますよ。
ただ、そんなのも、アリな世の中になって来たから普通のナンバーも
検討するのも有りな時代かなって思うわけです。
感性の問題を言い始めたら、皆違うのだから、どうでも良いよって
なってしまうけどね。
ホントどうでもいいわ
もうナンバーの話は余所でやれ。
もはや車種関係ないしな
>>234 しつこい!ナンバープレートそこまで気になるか?普通じゃないぞ。
本物のアスペルガーっぽから触れないほうが良さげ
新型アクセラたんには、スモールオフセットに是非対応して欲しい。 アテンザみたく輸出用だけ対応して、国内版は未対応なんて姑息な技を使って欲しくない。
241 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/07(日) 14:25:38.65 ID:VMvd6Dm30
後半年でほぼ全容が分かるんだよな 楽しみすぎる
まだ半年もあるのか…
発売されてから注文して来年の3月までに納車間に合うかな?3月車検なんだけど…
普通に行けば間に合うっしょ 少しの間、代車とかあるかもしれんが
俺なんて今年の9月車検だ アクセラ間に合わないからインプにしようかとマジで考えてる
>>245 インプもいいね。
って言うか、今日の時点で国産車でタダで1台好きなのをくれると言われたらインプ20iSアイサイトを選ぶよ。
247 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/07(日) 17:21:32.70 ID:kikkWQVL0
新型アクセラ、来年1月の発売らしいな 今年中には出ないってD担当から聞いた
レクソスctも気になる。ハイブリッドやし。 外車ならゴルフ。長く乗るならどれが一番いいかな。3代目アクセラがんばてくれ
ディーラーまでまだ話いってないっしょ
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/07(日) 17:42:33.62 ID:kikkWQVL0
>>249 話がいってないと思うのは勝手だが、本日確かに聞いた
近くのディーラーで聞いてみ
延期になったそうだ
予約開始日に即注文すればたぶん2ヶ月以内には入手可能だ
i-ELOOP関係のリコールの影響でしょ。 アテンザよりも生産台数が多いアクセラへの供給体制の立て直しじゃない?
供給体制の立て直しは重要なことだね ただ今年無理とはねえ 各国のモーターショーへの出展までは変更しないだろうから、詳細はそのうち分かりそうだ
i-ELOOPのってそんなに致命的なリコールか? 急遽のことで対策品が間に合わないのは分かるけど、後々のスケジュールに影響出るほどかね
skyactive+hybridのマッチングが難航しているに一票
i-ELOOPって、全グレードに搭載予定なんじゃない? 何れにせよ、発売前の車で理由を説明する必要はないから、真実は藪の中
もう交換も始まってるはずだし、新型アクセラ自体量産してるわけでもないから間に合うと思うけどな 個人的にはCX-5とアテンザが当たったんであわてて出す必要がなくなったんじゃないかと 新型車立て続けに出すと必ず息切れするからな 不具合の対応もしなきゃならんし
1月発売なら、ガソリン車とHVが一緒に出せるだろうね。 小排気量ディーゼルの方は何時発売かな〜?
>>250 昨日ディーラーで聞いた話では、今年の10月って言ってたけど。
要するにディーラーからの確かな情報(笑)なんて言ってるが、 そもそもディーラーも確定情報を仕入れてるわけじゃなく動向と経験からの予測して言ってるに過ぎないわけだ
>>258 今日出てきた話かも
明日聞いてみろ
10月が延期で1月だって言ってたから
>>260 そんなホイホイディーラー行かないよ
買う気大有りだと思われちゃうじゃん
果報は寝て待てと言うので、アクセラの発売決まるまで寝るわ
>>260 お前クルマ買った事無いだろw
末端のDが持ってる情報なんて一般人と変わらん
告知義務のある件だけちょっぴり早いって程度
>>245-248 この流れ
競合他社ディーラーマンによる工作活動だとしたら
なかなかよく出来てるな
ま、違うとは思うけど
ベストカーの価格予想は1.5L+HVで220万だったわけだが、 THS2のシステム価格って50万強くらいか? だとすると、従来グレードの価格はほぼ据え置きとみているわけか。 2.2D→240万〜 1.5HV→220万〜 2.0G→190万〜 1.5G→166万〜 ラインナップとしてはこんな感じか?
ハイブリッドってどうも好きになれない ガソリン車で燃費も今と同じでいいから、魂動顔のアクセラが欲しい
>>263 持ってるけど、おまえには教えてない、って可能性は?
もうちょっと、想像力を働かせてみろwww
>>267 ないないw絶対にないwww
ちなみに小変更やFMCでの顧客への告知義務は一ヶ月前で、ディーラーマンに詳細が周知されるのがその直前
だからもしDが発売時期の変更を知ってるとしたら、来月の発売が急遽取りやめになったって場合だけ
半年後とか作り話にしたって話にならんレベルだわw
当たり前だけど新製品の発売時期って企業的には非常に重要な問題だから、ぺらぺらしゃべるなんてことは絶対ないよ
クルマもってないどころか社会に出たこと無いんじゃないの?ちょっと考えれば分かるでしょ
大まかなスケジュールならそこそこ前から出てるよ ただ価格グレードスペックあたりはホント直前までベストカーレベル
そうそう、だからとてもじゃないけど商談に使えるレベルじゃない 雑談とか与太話なら別にいいんだけど、ここ見てると本当に信じちゃう人もいるみたいだね
昨日点検出したときディーラーマンが小型Dについて熱く語ってた ボアストがφ76×82.4だとか狙い出力は120PSだとかとにかく期待大ですとか… 余り興味が無いのにしつこいから覚えちまったよ
担当によっては熱く語っちゃうから それっぽく聞こえちゃうんだよなww 本人が何より楽しみにしてそうだから憎めないわ
www.kodansha-bc.com/bc/imgf/index/20130426_bc_xx1.jpg ベストカーの予想CGは、カモフラージュしたスパイ写真と全然違うな スパイ写真のヘッドライトはこんなに小さくないし、こんなに丸っこくない、 フロントバンパースポイラーはアテンザと同じじゃない フォグ周りはこんなに窪んでない
誌面に載ってたのはもっとカモフラに忠実だった気がするが こんなんだったか?玉谷さんならもっといい仕事するだろう
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/08(月) 00:34:12.62 ID:39tFVI31O
ハイブリッドとか微妙っぽいな ハイブリッドて名前つければいいと思ってんだろうが ホンダみたいにエセハイブリッドで燃費アップ率はトヨタのハイブリッドと乖離している トヨタのハイブリッドの技術にかなうわけないし マツダのハイブリッドも燃費アップ率でトヨタに劣るのは確実 だったらスカイアクティブで押せばいいのに そもそもスカイアクティブとハイブリッド出したら消費者が戸惑うだろ
どの雑誌の予測CGもグリルがスパイショットより小さく見えるんだよなぁ。 スパイショットだとナンバーそのままグリル内に収まりそうな大きさなんだが、 見間違えであってほしいよ。
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/08(月) 00:44:18.80 ID:39tFVI31O
ベストカーは予測だったらしいな 現行アクセラのフロントグリルの口開きグリルを辞めてCX5やマツダ6のパンツグリルに合わせると過程してのCGみたいだな CX5やマツダ6はパンツグリルで違和感なかったが アクセラにパンツグリルだとちょっと微妙 まあ統一感を出すためにパンツグリルにするのかもしれないが 口開きグリルがかなりかっこ良かっただけに リアも現行の飛び出しテイルランプが良かっただけに あのCGどおりだと個人的にはちょっと残念 まあ次期マツダ3の市販車が公表されて デザインが気に入らなかったら 俺的に現行CX5は否の付け所がない もしかしてマツダ3がその上のデザインを行くかと期待しているが ダメだったら 来年4月あたりにCX5買うわ
>>275 一応THS2のシステム買ってスカイアクティブと組み合わせるんだが。
燃費スペシャルなら1.3L一択のはずなんだが、1.5Lという話が消えないところを見ると
マツダはスポーツハイブリッドの味付けにするんじゃない?
方向性としてはプリウスじゃなくてCR-Z。
まあHVイラネーのは俺も同意だが。
クソ重たいモーターとバッテリ積んで運転したくねーわw
多分CVTだし。
2.0Lにi-ELOOP積んでくれりゃそれでいい。
あとホンダのはエセじゃねーぞ。エセってーのは日産のS-HYBRIDの事だw
あれがHV名乗るのはOKなのか?
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/08(月) 01:11:59.63 ID:39tFVI31O
おれがデザイン良いと思った車は現実に売れる 現在 アテンザ CX5はすばらしい 5月発売次期ISもすばらしい 今の自動車でデザインリーダーは アテンザ CX5 86 次期IS ローバーイボーク ザビートル 良は ノート
このスパイ写真は陰影が出てて だいたいどんなデザインかが分かるな なかなかカッコイイ www.gmotors.co.uk/news/wp-content/uploads/2013/02/2014-Mazda-3-front-3.jpg
>>275 ハイブリッドだけが正義だと思ってる情弱を
店に呼び込む効果はある
最終的に何を買うかはおいといて。
実際の経済性や
走行性比べさせればガソリン車やディーゼルに
流れてくるやつだっているしね
まず呼び込まなきゃ始まらないだろ
それにマツダは最初からにHVを見据えてて
そのためにまずエンジン効率を磨いたわけだし
デザインは 3代目デミオ・スポルト(MC前)+3代目アテンザ=3代目アクセラ って感じだな 2008WCOTY獲ったデミオと2013WCOTYデザイン部門トップ3のアテンザが混ざったら最強だな
ナンバーはグリル下部にしてほしいな。 グリルとかぶってもいいから下部にしてほしい。 グリル内は欧州の横長ナンバーならいいが、 日本のナンバーだと絶対ダサイ。 HVはskyGの性能を向上させて(高圧縮リーンバーンや断熱化)、 電動デバイスを小さくしていくから(燃費は向上)まだいらないな。 いまのところ日本では2.0G+i-Eloopがベストだね。 HVはいまのところいらないけど、日本でかなり売れてるし、米でも 売れている。将来の燃費規制もHVがないとクリアできないだろうから HV販売はしょうがないね。
284 :
260 :2013/04/08(月) 05:55:22.87 ID:BlNrL80+0
>>270 なんだか工作員認定されそうな流れだな
じゃ前の方で10月って言われた方はなんで信用できるの
マツダで別の車種買ったんだけどアクセラの話題になったんで
たまたま耳にした情報をトスしただけなんだけどな
CX-5とアテンザの受注が相変わらずで納期が読めないとも言ってた
>>284 あなたが本当のことを言ってるとしても
そのディーラー担当の言葉に信憑性がないってことでは?
今の段階で知ってるはずのない情報
ソフトバンクの店で次期iPhone XX月くらいに出そうだよ
って聞くのと大差ないレベル
>>284 おおかたの雑誌が夏〜秋発売予測だからね。
消費税も来春から上がるから早くしかけるべきなんだろうが、
秋にはフィットでもFMCだし激戦だね。
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/08(月) 07:55:18.33 ID:Zr0qRQ6s0
国内向けは東京モーターショーで発表会、年末に販売開始、年明けから納車と考えるのが妥当だろう。 少なくとも夏に発売されるという情報には何の根拠もないが、年末という言葉は役員の口からも出ているので一定の重みはある。 イメージ的にはアテンザより1年少々遅れる感じかと。
>>287 個人的には11月頃の発売だと思うが、新聞でマツダHV(小型車)夏に発売と報道されているからね。
夏予測の根拠はあるにはある。
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/08(月) 08:13:23.80 ID:Zr0qRQ6s0
>>288 夏と報道した記事の根拠がどこにも示されていないという話をしてるんですけどね。
社長へのインタビューというか立ちをとっていながら、社長自身は発売時期について何一つ語っていないのに、記事の中には夏と書いてあるだけだったりするし。
何の根拠もなく新聞が報道するかね。よく考えてみよう。
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/08(月) 08:56:25.53 ID:Zr0qRQ6s0
>>290 あなたが大手新聞社による誤報やねつ造が数多ある現実を知らずに記事の内容を盲信していたのはよく分かったよ。
>290 ちょっと前に例のノーベル関係で読売が大誤報したやん。
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/08(月) 10:23:38.49 ID:DdfKoR3H0
>>288 それ前にも説明したけど、HVが夏に発売とは一言も書いていない。
アテンザの一年遅れと予想。
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/08(月) 10:26:40.52 ID:DdfKoR3H0
ハイブリッドについてはスカイアクティブのロードマップ通りで計画に乗っけてくるんだけど CX-5からディーゼルがヒットしたのは想定外でハイブリッドの扱いが微妙な感じだな。
OPでMRCCは設定されるかな?
しかしディーゼルエンジン本当に搭載するんだろうか 重すぎないの
>>231 なんかカピバラっぽくね?
アテンザは結構好きなんだけど、あれを縮めるとダサくなるんだなw
現行の方が全然いいよなぁ。
インプレッサもオーリスもフィールダーもいらんから次期アクセラのMTに期待してたのにorz
あとデミオもそうだけど狭い後席の窓なんとかしてくれよ…
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/08(月) 11:48:36.05 ID:Zr0qRQ6s0
>>296 だから小排気量Dを開発してるんじゃないの。
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/08(月) 11:57:26.78 ID:myR4/AZy0
街乗りが多い人ならHVも悪くないんじゃないの 自分は街乗りより圧倒的に長距離走行が多いので、HVよりも 小排気量ディーゼルを早く出して欲しいわ アベのミクスで急激な円安状態が止まらない勢いだから これから先、ガソリン価格高騰は避けられないだろう 日本のドライバーは走行距離が少ないわりに、燃費を気にしすぎるとか 言われるけどリッター200円とかなったら、そんなこと言ってられねー
WEBCGで定期的にアテンザベタ褒め記事が載るんだが逆に何かアレな気が してきたw
小排気量ディーゼルが高性能ならCセグの世界を取れるな 肝心の北米のディーゼルが高いのがネックだが
>>300 あそこはあそこでかなり偏ってるからな。
マツダのように欧州風に振れば(追従すれば)正義で、
日本国内の独自路線は古いという歪んだ価値観に支配されたライターが見受けられるのも事実。
ああ、俺はマツダがマニア向けに欧州のケツばかり追ってると言いたい訳じゃないからそこは勘違いしないでくれ。 むしろ主要市場であるアメリカのニーズも汲んだバランスの取れた車を送り出すメーカーだと思っている。 同じグローバルモデルがメインのスバルはアメリカに偏り気味だからなー。
たぶんゴルフ7並に肥大化しそう
>>299 といっても以前車買うときに計算したら、7年乗るとして、年にリッター一万乗らないと、逆に高くついたけどな
1780mm、4500mm以内は守って欲しい
307 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/08(月) 15:31:45.10 ID:a5bmrMNg0
ハイブリッドは経済的な理由ではなく偽善的精神で買うものだと思ってた
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/08(月) 15:32:39.39 ID:a5bmrMNg0
>>306 正直、1780でもかなりデカいよね
初代アテンザサイズだし
現行のサイズが理想だけどそうもいかんだろ 北米や中国で売るために
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/08(月) 15:55:13.69 ID:DdfKoR3H0
サイズが心配なら現行買え、今なら値引きでかいだろ。
・ガソリン もっとも車重が軽いのでハンドリング良 燃費は不利 ・ディーゼル 鬼トルクによる加速 車重増し、フロントヘビー ・HV 低速でのアシスト、ガソリンエンジンなので高回転でも伸びる ただしスタミナ切れあり 車重は増すが、バッテリーの配置によっては重量配分が良くなる 実際買う時クッソ悩みそう HVは過給機として考えればそんなに悲観的にならなくても
俺もHVに対して別に嫌悪感は無いな 試乗してよければ価格次第では候補になる
SKY-Dってシリンダーブロックはアルミにできたので かなり軽量化できたんじゃなかったっけ? 補機類が重たいの?
てかディーゼルエンジンてのはそもそも重たいもの 点火プラグが無くて自然発火させるし、そのために高圧縮比だし 昔のに比べて軽くなったという話
>>313 かなり簡素な書き方して悪かったが
あくまでガソリンと比べての話だし一般論ね
もちろんSKY-Dは従来Dに比べれば軽量化してる
2.0Gと小型Dはどっちが重いかわからんけど
>>290 するよ。
飛ばし記事ってのがあるんだよ。日経新聞が得意としている。
捏造っていうのもある。朝日が得意としているよ。
新聞等のメディアは参考程度にもならないことが増えた。
SKY-Dをハイブリッドすればいいのにな。 ゴルフはハイブリッド・ディーゼルだとな?
HVに手を出す前に内燃機関の効率を追求するって今まで頑なにHVを拒んできた SKY-DをHV化する為にはSKY-Dがもう1ステップ上がらないとダメなのかもしれない
フォード傘下にいて、開発資本も技術もなく、開発研究自体許されてなかったから、 仕方なく内燃機関をブラッシュアップしてただけ。 フォードから中国市場絡みで、いきなり切られて、トヨタに頼み込んでHV化にこぎつけた
>>317 それは重くなる一方でイヤン
軽さは正義ですよ
PSAのディーゼル・ハイブリッドがあるが あれはエンジンだけでユーロ6に対応しておらず HVシステムや触媒とかで無駄に値段がバカ高くなる 近いうちに日本に導入と噂されてるシトロエンDS5ハイブリッド4が 約515万円〜になるらしい 高すぎて燃費じゃ元が取れないやん
>>321 すまん、高級外車で燃費で元が取れない云々言うのはおかしいな
通常のDS5が400万〜だから
115万以上高いな、マニアしか買わんよ
メーター周りのデザインがダサダサらしい。マジで残念らしい。
え、嫌いじゃないんだけどww
>>316 飛ばしと言われた日経3DSLL報道も、後日事実と分かって飛ばしと騒いでいた奴も
おとなしくなったっけ。
雑誌はともかく新聞報道も信用できないなら世の中何も信用しないで、自分で
占いでもやっていることだな。
>>319 スカイアクティブは7年前からフォードの許可も得て研究してたものだよ
なぜ知らないのに堂々と嘘を言えるの?
HV開発はトヨタが特許握ってるのにそれをくぐり抜け開発するなんて通常の何倍も金がかかる
当たり前の選択だよ
そもそもこれから新興国市場が重要なのにHV技術なんて新興国では売れない(直せないから)
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/09(火) 07:46:38.05 ID:2wEwZG8s0
>>326 すべての記事が信用できないという話をしている人はいないと思うが、おまえさんの脳内では「すべて信じる」or「すべて信じない」の2択なのかな?
毎回、新聞報道が正しいなら松本サリン事件の犯人はオーム真理教ではなかったことになるね。
それと最近も取材にすら行かずに記事を書いてた事が発覚してるし、なんでも鵜呑みにするのは本当に頭の悪い人だけだと思いますよ。
マツダ車の内装に期待するほうがどうかしてる
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/09(火) 08:52:27.27 ID:PjuPqOeg0
新しいアテンザの内装は悪くないと思うが
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/09(火) 09:49:40.60 ID:Bz2oGALh0
>>318 拒んできたって何時誰が?
最初のスカイアクティブ計画の発表時には既にハイブリッドがロードマップに含まれていたんだが。
順番としてまず内燃機関のブラッシュアップからってだけ。
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/09(火) 11:12:03.26 ID:D9AOJEei0
それどころか、最近は否定的だったダウンサイジングターボにまで 手を出す話まで出てきてるじゃないの おれも以前ターボ乗ってたことあるけど、独特の不自然感が好きに なれなくてNAに戻ってしまった でも最近、知り合いのゴルフSTiとかいうターボのやつを運転させて もらったけど、加速フィールとかも凄い自然な感じで悪くなかった いわゆる生活ターボということなんだろう、暴力的な加速感とかを 期待する人には向かないけどね しかし、小排気量ガソリンエンジン+ターボチャージャーは自動車税制の 関係で節税ターボ、省エネターボとか言って本来、日本のお家芸だったん だけどな
モータースポーツの動きにも若干関連しているよ 1600ターボがこれからのWRCやツーリングカーレースなど流れ 次期インプレッサが1600ターボの噂が在るのも同じ理由
>>332 全く同感。。
日本にはダウンサイジングターボの見本とも言える軽のターボがあるんだが、
何故、普通車版の小排気量ターボ開発が難しいのか分からん?
誰か、かいつまんで教えて!
335 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/09(火) 12:39:05.91 ID:4I7bCrAM0
カタツムリ1個のコストアップ分をユーザーが負担してくれないから。 ユーザーのメンテナンスが雑だから。
>326 もういいから。 必死過ぎて見てらんないから。 誰も新聞記事は全部嘘なんて言って無いだろ?
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/09(火) 13:26:39.81 ID:Bz2oGALh0
>>332 否定的だとは言え直噴ターボに関しては国内では早くラインナップした方だし。
ターボは 消耗部品が増える 構成部品が増える 定期的な点検が必要 NAエンジンに比べてメンテナンスが面倒なのは間違いない
339 :
106 :2013/04/09(火) 13:39:15.47 ID:3lUnTeHj0
小排気量ターボより中排気量に小タービンのが好き。
ターボは要らない
VWっていつのまにスバルと提携したん
ガソリンエンジンのターボは日本だと (同排気量のNAと比べ)燃費が悪い・メンテが手間 壊れやすい・コストが掛かる、何より欧州と違いCo2の排出量に対する税制が無いから そもそも難儀して作る必要がないってのが大きい
日本以外の国だとターボはコストもかからずメンテフリーなのか?
ターボにするとハイオクいれなきゃいけんの?だったらちょっと困る
ノートはレギュラー仕様だから必須じゃない 確実に性能は落ちるだろうけど
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/09(火) 17:00:30.74 ID:7iPhxlNg0
軽自動車のターボエンジン車もレギュラーだよな。 そしてターボ付だから壊れやすいかというと別にそんな話は聞かない。 つまり、マツダがその気になるかどうか、そしてそんなにいくつも平行してエンジンを開発する余力があるかどうかの問題かと。 個人的にはそんなものはどうでも良いから早いとこ小型Dを完成させて欲しいが。
347 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/09(火) 17:05:46.27 ID:Bz2oGALh0
個人的には小型Dが完成しなくてやむなく2.2Dを載せてほしいw
小排気量ターボのコンセプトは (1)スロットルを大きく開かないと走らない 非力なエンジンを搭載してポンピングロスを低減 (2)そのままだと単なる走らない車なので過給器で補うというもの (1)で違和感を感じないためにはアクセル開度が小さくても スロットルを大きく開ける電スロが必須だと思う 軽ターボ車の中には小排気量ターボに分類できる車と 単なるパワーアップ車が併存してると思うよ
で、(1)と(2)を実現する手段には 小排気量ターボ以外に「気筒休止」というやり方がある これなら高圧縮が特徴のスカイと組み合わせて 更なる燃費向上も可能では?
350 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/09(火) 17:56:05.13 ID:Bz2oGALh0
4発を減らしたら振動出そうで嫌だな。
skyがNAなのは 単純に過給機付ければ複雑化してメンテナンスが 大変になるからっていうのも理由の一つみたいだけど sky−G自体が複雑でメンテが大変、みたいな話は聞いたことがある
ターボ化しなくても燃費が良いならそれに超したことはない 回転フィールもレスポンスもある程度犠牲になるからね マツダの視点で見たら小排気量ターボなんか NAで効率の良いエンジンを作れないメーカーの苦肉の策でしかない ということだろう
ホンダとかホンダとかホンダとかのことですな
むしろ日産だろう。
だってアテンザスレ見たら、NAの20Sで郊外・高速走れば普通に18〜20km/L 走っているらしいからね。正直ターボ必要ないかもな。
昔ターボが流行った頃 NAに比べて圧倒的なトルク&パワーが手に入った コストが高く、レスポンスが悪く、オイル等にシビアなターボは 基本的にネガを抱えたシステムだけど あえてそれを選ぶだけの魅力があったんだ でも今の小排気量ターボって 存在意義はほぼ燃費のみ NAで同等の燃費を得る技術を持つマツダが あえてターボ化する意義は何もない
359 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/09(火) 20:10:19.70 ID:7iPhxlNg0
>>357 どう見てもあなたの書いていることが非論理的且つ間違っていますよ。
よって終了。
日経の飛ばし記事と言えばホンダの社長が画期的な量産技術を開発したと語ったのがあった。 もう10年以上前の記事。 金型の劇的な低コスト化に成功したからこれでトヨタを抜くとか。
>>356 言いたいことは何となくわかる。俺も昔ターボを乗った口だ
でも小排気量化ってのは税制面だけでもメリットもあるし
スカイアクティブやHVとかと同じように、自動車の将来を
模索するなかでの一つの試行錯誤かなと思わんでもないけどな
DCTとかと同じで、技術の一つというか
<<349 気筒休止は効果があるけど、それ以上にコストアップするからいまのことろ予定はないって話だったとおもうよ
2.0lが1.6lになっても税金変わらない日本じゃ小排気量化がどれだけ意味あるのか…
>>359 そのままお返しいたします。
社会で新聞の記事内容はは信用できない。飛ばしだからと言っていたら笑われるよ。
2chの受け売りも程ほどにしておくように。
アホの相手はこれ以上無駄なので止めておきます。
>>364 全部が信用ならないと言っている訳じゃないんだけどな…
根拠のないことを書くこともあると言っただけなんだけどな…
自分の勤める会社の記事が出たら読んでごらん。
小さい記事まで見ると笑っちゃうから。
朝日は特に珊瑚が有名だよね。海外向けの酷い記事もあった。
全部は鵜呑みにできないのさ。
>>365 いやだから、新聞が根拠の無いことも書くことは絶対ないとは言い切れないが、
アクセラ夏発売の報道が根拠ないとなぜ言い切れる?
それこそ発売しないという裏を取ってるわけじゃないのなら、
それはあなたの推測であり、情報を取得する側からすれば素人の推測より
新聞報道の方が信用ができると当方も伝えたいのだが理解できますか。
367 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/09(火) 21:00:18.39 ID:7iPhxlNg0
>>364 新聞記事のすべてが正しいわけではないという、新聞社ですら認める常識をなぜ認めないのか理解できないな。
ま、正面からまともな反論ができないからこうして逃げたことは理解できるがw
>>367 そんな常識初めて聞いたよ。間違っても自分の新聞が間違った内容を含んでいます
という、馬鹿な新聞は聞いたことはないが。結果的に内容が事実と異なることは
あり得るが。自分で勝手な話を作り出さないようにな。
>>361 その通りだと思うよ
小排気量ターボもDCTも技術の一つで存在意義はある
全ての車が電動化するまでの間、トヨタも日産もホンダも
既存ガソリンの代替として導入すれば良いと思う
ただ、マツダはこれらを追加で導入する意味はないということ
小排気量ターボ+DCTに匹敵するかそれ以上のシステムが
よりシンプルで低コストな手段で実現していると思う
>>366 俺は「何の根拠もなく新聞が報道するかね。よく考えてみよう。」に対して
「するよ」と答えただけだ。
いろいろ膨らませてややこしくするんじゃないよ。
ワザとか?
もうやめなよ これは触れたらアカン人や、、、
>>368 横槍だがあなたも他の人も言ってることは同じだと思うぞ。
新聞報道が「結果的に内容が事実と異なることはあり得る」から安易に信じないという考え方と、
そういうことは少ないからまずは信じるという考え方の違いでしかないかと。
それと多くの情報の中から正しい情報を読み取る技術を見につけないとな。
HV搭載車が発売されると書いているのは日経だけで、他の新聞社はアクセラのモデルチェンジが
夏に予定されているという話と、アクセラがマツダ初のHV搭載車になるということを分けて書いている。
この辺りの記事の読み解き方の違いが意見の相違になっているのではないかと素人なりに予想してみたw
了解
マツダのスゲー所は、スポーツモードとかエコモードとかの数字を出すだけの小手先制御をやらない事。大したもんだ。
>>324 これは? 次期アクセラなの?
左のメーターはタコ?
エアコン デュアルじゃないのかな?
シトロエンのエンブレムが見えてるのに次期アクセラなの?って思う奴が車スレに居ることが不思議でならん
>>376 安心したw
ダサすぎるからw
でもシフトブーツはいいねー
>>377 シトロエンのエンブレムみつけれたんだねw
よかったねw
>>374 単に切り替えスイッチの節約じゃね?
Dレンジは基本的にエコモードで、パドルやマニュアルレンジのときスポーツモードになるんでしょ。
できれば、マニュアルレンジにシフトを倒したらスポーツモードになって、より高回転を維持するようになると良いのに。
>>372 しつこい。終わった話に横槍入れて蒸し返すな。
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/10(水) 07:16:00.35 ID:vVRAunPs0
数多ある情報の中からどれが正しくてどれが間違っているか取捨選択する能力がない人は放置の方向で
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/10(水) 10:07:59.20 ID:BqohxRft0
別に予想が当たったからと言って一銭にもならないんで、もうちょっとマシなことに労力を使え。 株価の予想が当たれば新型アクセラ発売までに購入資金くらい儲けられるぞ。
今アクセラのアクセサリーカタログ見てたけど 純正オーディオっていつから消滅したの? ナビ化or社外オーディオ化でデザイン性がどんどん失われていくのう
次期アクセラ購入をこれから考えたいのだが、マツダ車(全般)って真面目に 出来具合はどうなの?壊れにくい・内装もマシなら購入対象にしたいんだけど、 メーカーに対するイメージはイマイチよくない(マツダ地獄とかの話で・・・)。 マツダ車に乗られている方の率直な車に対する感想を教えて下さい。
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/10(水) 19:44:05.15 ID:jnK+WxhF0
出来は良いよ 今のヴィッツとデミオを試乗しても違いは分かると思う。 最近のトレンドはとにかくコストダウン 売れてるトヨタ車は特に顕著 ということで、今はデミオを所有中 ディーゼル+6MTが出たら乗り換え検討しようと考えてる
389 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/10(水) 20:05:11.34 ID:a9t9mmMg0
>>387 このスレはいつ発売になるかも分からない車について憶測レベルで語りあってるだけだから、本気で購入を検討するのなら正式発表を待ってからじっくり吟味した方が良い。
ただ、CX-5・アテンザと高評価を受けていることを思えば買って後悔するような車にはなら無いだろうと思うけどね。
両者ありがとう。最近のマツダ車は評価も高いようだから正式発表したら、 3台乗り続けた日産からマツダに移行するかもしれない。またよろしく。
>>386 純正オーディオって三洋製でしょ
あれは保障期間を過ぎたとたんに壊れることが多いから
無くなって正解だな
交換費用もバカ高いし
>391 ナビや高機能オーディオの類が要らない人間はいる。 そういう人種にとっては、内装にマッチした純正オーディオがベストなんだよ。 たいていの車外品はボタンの配置や電飾の意匠が違和感を生んで、 運転中に気になってしまう。
最近のは純正オーディオ付けるのにも金掛かるからなぁ ナビはPND、音楽は外部入力で十分だからタダで付いてるのが一番なんだけど
オーディオレスとかやめて欲しいなー。純正を付けてオーディオレスの方を値下げOPにしてほしい
CX-5でMOPオーディオ無くなって アテンザでMOPナビ無くなったから アクセラだけMOPオーディオやナビがあるとは考えにくいが・・・
それ何処情報?
新聞とか雑誌に載らない情報だよ
>>399 よく見てんねwアンタは凄いw
どうせなら8インチナビでお願いしたいわ
トヨタは昔から純正オーディオでも全車共通で
埋め込むだけのスタイルだった。
マツダは車種ごとに違うデザインをやってたのが好きだったから
今になってトヨタと同じコストダウンになったのが残念だな
>>392 まさにこういう人種だわw
社外オーディオのデザイン不一致が気になってしょうがない
ナビはほしいけどね
だからBKアクセラ時代の形が理想なんだわ
>>399 モニターがせり出してるからオンダッシュではないね
センターコンソールから水平に飛び出してから
垂直に立ち上がるタイプかな?
欧州で流行ってるし。
これは期待できるな
んー国内向けはないんじゃないかな
前後のドアノブの位置なんでずらすんだろ 違和感あるなぁ
>>402 ゆ、夢みたっていいじゃない(´;ω;`)
>>403 後ドアノブは思い切ってピラー内に隠して欲しいな
後ろの窓が狭くて圧迫感がありそう。 後席がおまけのスイフトとかなら別にいいけど、このクラスで何を考えてこんな形になるんだよ。 後ろへ行くにつれて下部がせり上がっていかなきゃだめなのか?
マフラーは2本が標準? 上位グレードのみ?
>>399 前に謎の内通者らしき人が、モニターは折りたたまない固定式って言ってたよ
で、多分他の人だと思うがHUD付いてるとかいってたなー
まー眉唾ですがw
>>406 外観はDとG、グレード、FFとAWDで一切差を付けないでしょ。HVは分からんが。
>>408 わざわざ内装のナビ部分まで偽装してごまかすんだwすげーなマツダww
ナビのポップアップとかそういうのは止めて欲しい。 どうせ社外品つける人のが多いんだからコストアップにしかならんよ。
>>410 偽装が微妙に違うから2台のテスト車は別の車
ナビあり車とナビなし車の可能性もあるね
413 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/11(木) 07:06:09.42 ID:g/mVtRGL0
>>411 社外付けるんならコストアップしても関係ないのと違う?
社外がいい人はPNDにするしかないな DINのスペースないからw
415 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/11(木) 07:18:35.63 ID:g/mVtRGL0
データ取り用の機器じゃないの? ポップアップ式の付いてるけどあれは止めたほうがいい 早々にに地図の更新終了してただの置物と化してる 新しい規格に全く対応できないし、交換も出来ないしで全く良いこと無し
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/11(木) 08:26:04.42 ID:+Ro/CJIU0
このスレでアレこれ議論したところで最終的にはアテンザと同じ無難な作りに落ち着くんだろうなw
>>416 わしもそう思う、どっかの社外ナビのモニターを流用してデータ観る様に使ってるんじゃないかと。
アテンザやCX-5みたいな仏壇は止めて欲しいな スカイラインやフーガも同様だが画面が引っ込んでるだけで画面が小さく見えてチープに見える。 しかも8インチナビの取り付けが難しい(無理?)んでしょ、デザインが優れてる訳じゃないし得しねーわ。
CX-5は8インチ対応したよね アテンザも追加されるらしい 手前の段差は操作するとき楽ではあるよ
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/11(木) 12:50:00.12 ID:+Ro/CJIU0
アクセラは車格に合わせて6インチとかだったらちょっとだけ笑える
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/11(木) 13:19:39.07 ID:ovazTKSm0
軽自動車なんかで増えているスマホ連携ナビとかは出さないのかな?
>>422 スマホ画面を拡大表示するだけでいいから出して欲しいよな
車載ナビ専用機なんて高級車だけでいいんだよ
>>419 あの手を伸ばさなきゃ操作できない位置は最悪だよな。
エアコン吹き出し口を下に持ってくる意味もわからないし。
ホントか嘘か知らないが、1.5くらいのディーゼルHVの話が出てるな。 これなら俺の中では、ディーゼルとHVの位置づけという意味で納得ができるんだが、果たして、トヨタがYESと言ったのか??
ディーゼルだけで十分戦えるのに HVなんて糞高くなって売れないし
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/11(木) 18:56:11.50 ID:ovazTKSm0
値段もそうだけど重量もハンパないことになりそう。 重いディーゼルにモーターとバッテリー。 確実にクソ車になるね。
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/11(木) 18:57:29.11 ID:ovazTKSm0
>>424 まあ運転中は操作しない前提だからあの位置で良いんだと思うよ。
それと目線の移動を考えるとあそこが良いらしい。
ナビ画面の位置は視認性を最も重要視するのが現在の流れだから 最近の他メーカーも高い位置にしているな
アクセラにHVは不要ですよね、、 アテンザなら、北米向け大排気量の代わりにHVを出す価値は有ると思います。
HVは確実に250万以上にはなるだろうな
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/11(木) 19:35:28.18 ID:ovazTKSm0
>>431 アテンザスレにも書いたけどアメリカで中途半端なハイブリッドは売れない。
日本と違ってガソリンが安いから車両価格の差額分を回収するのが困難だからね。
>>433 どっこいそうでもない
アメリカの道路にはエコカー専用レーンてのがあって、周りが渋滞してるのを横目に悠々と走行できる
だから燃費やステータスじゃなくてチケット代と割り切って買う人も多いと聞く
アクセラHVはディーゼルがハズレた時の為の保険だったんじゃないかなぁ
>>434 まるでアメリカ全土にエコカー専用レーンが張り巡らされているかのようなおっしゃりよう
>>436 実際は都市部のハイウェイだけだがね
まあ元々走行距離長いからあんまりHVの恩恵はなさそうだけど
HVアクセラはCAFE対策としちゃ外せないんじゃねーの。 売れ筋の世界戦略車で燃費稼がんことには身動き取れなくなっちまう。
スカイアクティブ+HVねえ・・・ 実現すれば50km/hとかの化け物が出来上がるかもしれんけどね まあ一種の夢だな。ただ走りは犠牲にしないで欲しい
SKY−G1.5L+HVでは、精々30km/Lで、出足、高速は非力 SKY−D+HVは高価になり過ぎ アクセラをHV化する必要性は見えてこない
ゴルフが免税目指してるらしいからリッター20オーバーと予想されてるね、アクセラはこれに負ける訳にはいかんでしょ。
ブルー何とかは30kmオーバーだったろ?
>>444 たしか欧州複合モードの数値じゃない?
この基準は酷いよ
30クラスがゴロゴロいる
日本のJC08のが全然まともだ
もちろんゴルフ自体燃費がいいが
ハイオクだしな
>>444 それはディーゼル1.6L・105馬力、MT、ハイギヤードの
超燃費スペシャルだな。あと車高も下げたりいろいろしてるな。
ディーゼル+6MTが出たら絶対買う
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/12(金) 07:13:11.73 ID:gqgdIoEJ0
>>434 現実問題として売れてないじゃん。
ちゃんと計算もせずに「ハイブリッドカー=燃費が良い=お得!」なんてアホなこと言ってるのは日本だけ。
考えるのが面倒くさいから、甘い宣伝文句に乗せられるんだよ。 世間様にとっての車なんてそんなもんだ。
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/12(金) 09:11:15.87 ID:gqgdIoEJ0
>>449 考えるのではなく聞けばいいだけなんだけどね。
「○年乗ったらどっちがお得?」ってさ。
北米なんざどうでもいいが、日本でアクセラのハイブリッドとディーゼルはどちらが売れるのかには興味有る。
>>448 売れてねーったって月1万出りゃ充分だろ?
2012年の11月までの販売台数
1位・・・ 13万4971台 Toyota Prius (Liftback)
2位・・・ 4万1201台 Toyota Camry Hybrid
3位・・・ 3万7677台 Toyota Prius V
4位・・・ 3万2582台 Toyota Prius c
マツダとすりゃこれの一割でも売れたらHV出す意味がある。
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/12(金) 10:23:30.24 ID:LPynIR7K0
1割も売れるわけ無いだろ。
プリウスと競合するより、カムリHVの対抗でアテンザHVが良さげですね。
ガソリン代がずっと上がりっぱなしだから ディーゼルかハイブリッドってのは興味がある ただ、値段と燃費が兼ね合うかどうかだよなあ
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/12(金) 11:51:13.80 ID:tVNj5dUO0
>>455 そもそもアメリカで3がどれだけ売れているか、さらにトヨタ車全体に占めるハイブリッド車の割合を考えればそんなに売れないことは誰でも分かる。
>>457 アメリカで3が売れてないから投入するんじゃんw
月に1万台程度売れています。
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/12(金) 12:36:02.53 ID:tVNj5dUO0
>>458 元々売れない3に需要の少ないハイブリッド版を足したら人気を博して急に売れ出すとは実に珍妙な発想だなw
>>460 アメリカで3は売れてる。
2012年アメリカマツダ販売の約半分がアクセラ。
世界アクセラ販売の1/3はアメリカ一国でまかなってる。
>>454 プリウスと競合する前に、当面の敵は秋発売予定の新型フィットハイブリッド。
1.5L+HV+7DCTで36.0km/L(JC08)はガチでぶつかってくる。
4代目プリウスは40km/L(JC08)越えで別世界へ。
現行のフィットRSHVが200万切ってるから、価格もこのラインならかなりやばい。
アクセラは走りガーと言ってみても、アクセラはTHS2だから多分CVTだ。
2モーターに優位点を見出すしかないな。
正直ホンダがこのクラスにDCTなんて載せてくるとは思ってなかった。
まあフィットのCVTはウンコすぎて話にならなかったけどさ。
デミオを12月あたりにこっそりマイチェンするんじゃない? エンジン、ボディはそのままでスカイMT+iELOOP積んで
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/12(金) 13:15:57.87 ID:vvjgoqi/0
>>460 1万台〜2万台が新車効果とハイブリッド追加で+1000台になったとしてそんなに珍妙な発想かね?
クラス違うのにガチってどういうこっちゃ? フィットはアクアとかデミオのクラスでしょ? まぁ話題をかっさらっていきそうな車ではあるけども
次期アクセラ、6月から海外向けを防府工場で生産開始 国内の販売は今秋〜とみられる(ソース:中国新聞) だってよ ハイブリッドモデルの情報は出てたけど残念ながらディーゼルには触れられてなかった やっぱ出るの遅いんかな・・・
何だ中国からの情報か。
469 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/12(金) 15:02:17.49 ID:mASqvzqH0
>>467 6月から生産するのにまだ発表してないのは変じゃない?
それともそういうものなんだっけ?
中国新聞ソースはCX-5やアテンザの頃のもそうだったけどほぼ正確 情報は隠せても工場の稼働率までは隠せないしね。
生産開始ったってパイロット生産開始かもしれんやん。
>>466 ボディサイズはワンランク下だけど、ワンランク下の中では最大級で
室内空間はかなり広い&シートアレンジが多彩。
逆にアクセラはあのボディサイズにしては室内空間は狭い部類。
購入者の求めるものがアクセラとフィットでは違っていたので
今まではあまりバッティングしなかったけどHV対決で見たら十分競合対象になる。
マツダはシャシー性能が高いので「走りの質は上」って言えたけど、
「7DCT+軽量」vs「CVT+やや重」になるとそれも優位を保てるかどうか。
こうなるとシンプルなIMAも利点だしな。と、俺は思う。
次期フィットのHVの構造を理解していない時点で・・・だなw フィットとアクセラが競合www
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/12(金) 15:52:10.15 ID:rHbnv4EB0
ここは妄想スレなんだからなんでもアリでしょw
オーストラリアで売れるのが意外だ オージーはゴルフとか好きそうだけど
なんかDCTに異常に夢を見てるけど Sky-DriveみたいなATの方が最近は注目されてるよね
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/12(金) 17:04:37.55 ID:rHbnv4EB0
海外メーカーの作る物はなんでも優れていると思い込む自由はあるだろ
日本では例え売れなくても1度はHV車両出すのは重要だと思う マツダにもHVがあるってことを知らしめておかないと無名のままになって売れるものも売れなくなる 今後HVを出すなら早めに出しておくべきだと思うな 海外じゃHVはあまり効果無いからやらなくていいけどね
デュアルクラッチは動き出せば本当にいいんだよ。 ただ停止状態からの細かい動きが全くダメ、Vwとかポルシェなんて最悪だったからな。 意外とフェラーリの制御が一番良かったりするから面白い。 Sky-Driveはスグレモノだと思うが、宣伝が下手すぎるな。
480 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/12(金) 18:01:23.27 ID:DCekCnpm0
2chだけ見てHVは日本でしか売れてない、海外ではまったく売れてないとか思ってる馬鹿が多いんだなw
フェラーリとかポルシェとか乗ってる人がアクセラスレにいるのか、、、 さすがアクセラやで
データ見れば一発で売れてるかどうか分かるんじゃね
データは出しただろうが。
次期フィットHVって 慣性巡航時に勝手にクラッチとエンジンを切って駆動力を失う制御をして 燃費を稼ぐようにするんでしょ なんか怖くて乗れんよ 急ブレーキでエンジンブレがちゃんとかかるのか不安になる
>>484 トヨタじゃないんだからブレーキは効くだろ
っていうか急ブレーキの時にエンブレに期待すんなよw
488 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/12(金) 19:13:16.39 ID:DCekCnpm0
エンジンブレとか言ってる時点で免許無いだろ
>>484 >>487 HVって制動回生(発電)バリバリに効かせるから
ブレーキそのものより回生ブレーキの方が強いくらいだよ。
車側が制御するから急ブレーキであろうが制動回生が強力に効く。
491 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/12(金) 19:26:53.92 ID:DCekCnpm0
>>491 俺20代で
今はATも選べるんだよ
ATを選ぶ奴ばかりの中
俺はあえてMTを選んだ
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/12(金) 19:31:09.74 ID:KVZTyt4GO
>>472 「7DCT+軽量」vs「CVT+やや重」これが走りの質になんの関係がある?セッティング次第だろ
>>490 回生協調ブレーキはプリウスでトラぶったからあまり急ブレーキ時には使わんようにするんじゃないかな?
ディスクブレーキと回生ブレーキの切り替えがうまくいかなくて空走が生じた。
つまり、急ブレーキ時にはあまり期待するような制御にしちゃ危ない。
強大なトルクを持つディーゼルの方が重くなってしまうHVにはひょっとして 合ってるのかもな
重いディーゼルエンジンにモーター二つとデカいバッテリーを組み合わせたらアテンザより重い車になりそうだなw
>>494 まあそうだね、そもそも急ブレーキでエンブレ期待するのがどうかしてる
つーかそもそも巡航時にクラッチ切って駆動力失うなんてデマじゃん。いい加減にしろ。
>>496 ディーゼルにHVってメリット無くね? モーターの補助なくても低回転から力強いし、得意の定速走行ではバッテリーとモーターがただの重りになるし。
何よりもともと価格が高いディーゼル車にモーターとバッテリーまで付けたらいくらになるんだw
キ>マツダらしいHVとはRE16X-HVだったんだよ!!!! 他>な!なんだってー(ry
ディーゼルHVは無茶苦茶重くなるだろ 1600kgとかになりそう
ディーゼルHVのメリットの1つにエンジン停止中も快適な空調が提供されるってベンツが言ってた。 マツダだとi-eloopでどこまで賄えるんかね?
そもそもディーゼルHVなんてどこから出てきた話だよ どう考えたってあり得ないだろ
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/12(金) 22:22:16.84 ID:vvjgoqi/0
>>504 i−ELOOPは早急に充電できる中間貯蔵みたいなもんだから
大容量のバッテリーも当然装備すると思うよ。
ただ、その大きさ重さがガソリンハイブリみたいな
大きく重くには絶対にしないはず。
>>501 せいぜいハイブリッドアシストターボを駆動するくらいかと。
電池容量も最小限。i−ELOOPとパラレルで装備かと。
DS5のディーゼルハイブリッドは四駆だけどディーゼルより150kg程重い ガソリン車と比べると200kg以上違うから別な車と言っていいほど乗り味は違うんではないか
HVは市街地燃費と瞬間出力の向上には寄与するから2.2Dを1.5D+HVで置き換えとかなら意味がある。 THS-2はミラーサイクルと組み合わせることに特化したシステムだから、 ホンダとかのDCT+HVの方がディーゼルHV向きだとは思うけどね。 まあ価格的にアクセラに期待する技術じゃないのは確かかと。
ディーゼルとかHVまではなんとなく 多少重くなり値段が上がっても許容できそうな自分だが ディーゼル+HVとなると何か過剰な感じがして 素のガソリンエンジンが逆に魅力的に思えてくる不思議
ちょっと思ったんだけど ディーゼルもHVも現状ガソリン比で+40-50万かかるから 燃料代で元を取るためには走行距離を稼ぐ必要があるよね 一方、HVとディーゼルでそれぞれ得意とする走行環境は HVは都心とかのストップ&ゴーを繰り返す場所 ディーゼルは郊外とかのスムーズに走れる場所 まとめると保有コストを考えた時に有利になるパターンは (1)生涯走行距離少ない → ガソリン (2)走行距離多い+郊外中心 → ディーゼル (3)走行距離多い+市街地中心 → HV となる (1)と(2)は分かるが(3)のパターンってあまりないよな 都心のタクシーみたいなかわいそうな環境の人 アクセラのHVってどんな人が買うんだろ もう(3)ならプリウスで良かろう
アクセラのガソリンHVって話題性・画期性に欠け商品力がなさ気
というわけでディーゼルHV(マイルドHV)の可能性は十分ありかと
>>509 みたいに、素っぴんスカGの魅力も相対的に上がるかもよ
HVは排出規制対策も兼ねてるからなー。 トヨタの技術使い回しでガワ違いのプリウスだとしても需要は結構あるんじゃないのかな。
確かに走り味まで含めてまんまプリウスだとしても 魂動デザインに身を包んでいれば魅力的か。。 アリだな
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/13(土) 11:52:53.20 ID:53Zpgmp10
>>506 i−ELOOPのDLCAP (2400F)電子業界での値段、100以上=11520円
1-10=13200円、6個で11520*6=69120円になり、かなり高価
自動車業界がどのくらいで購入しているのか知らないが、末端価格はさらに
高くなる。
量産するとはいえ、デミオやアクセラクラスに使えないほど高価だ?。
そもそもプリウスのシステムをそのまま使わねーと思うけどな スバルXVみたいに技術借用の独自系かと思うけど
基本はTHSなんでしょ?スバルはトヨタの技術協力受けての独自開発の結果IMAができた ってイミフなHVだけどw
スバルのHVは4WDだってことに独自性がある。。多分。。
スバルの大失態を見ると 下手に独自路線の走り重視HVで22km/Lとかよりも まんまプリウスの魂動デザインバージョンで30km/Lの方が良いかも 走り重視の人はガソリンかディーゼル選べば良いだけだから そんな棲み分けがあっても良いな
確かTHS2が40万くらいでIMAが20万だったっけ
燃費良くするために積んだボディに似合わない小さいエンジンのパワーを補う、というのがトヨタのHVのスタンス
むしろ逆じゃないか? 基本モーターで走ってパワーが足りない分をエンジンで補うのでは?
建前はそうだがパワーモード使う前提で作られてる
>>522 そんなん欧州のダウンサイジングターボでも同じだろ
>というのがトヨタのHVのスタンス
ドヤ顔でそんなこと言われてもねw
524 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/13(土) 14:57:07.41 ID:5o1aDnmq0
>>522 >建前はそうだがパワーモード使う前提で作られてる
クラウンやLexus GS450hに搭載された3.5L+モーターはたしかにそうだった。
トヨタブランドでは、やめたよ。
新型アクセラセダン見てきたけど、予想以上に"縮小版"アテンザだった。 つまり、全体的に(とりわけBピラー以降が)寸足らずみたいな雰囲気だな。 Cセグであそこまでロングノーズのクルマって、アスコット以来じゃない? プロポーションはBピラーより前が新型アテンザ、後は初代アクセラセダン みたいな感じで、緩急がついてるデザインだった。もちろんライトなんかの ディテールは魂動してたけどね。
ふ〜ん、よかったね。
>>525 じゃぁ、クレイのスパイショットは当たっていたんだね。
貴殿から見て、結局のところ格好良いと思った??
>>527 新型アテンザみたいな伸びやかで4ドアクーペライクなデザインを想像してたから、
個人的に少々残念な感じがしたかな。でもCセグではダントツで格好いいと思うよ。
新型アクセラのイメージを損ないたくから、便所の落書きだと思って聞き流してね。
いい妄想だね!
>>529 いつどこで見たのかは言えないけど、実車確認したのは確かだよ。
ちなみに、マツダ社員でもサプライヤー関係者でもありませんので
守秘義務云々には当たらないと思います。それならなぜ見せたよw
イメージ的には、かつてのユーノス800とユーノス500の関係性を
想像してもらえたらわかりやすいかと。新型アクセラ単体でも十分
完成されたデザインだけども、より伸びやかで表情が豊かなのは
新型アテンザ。もちろん、凝縮感があるのは新型アクセラと捉える
こともできるから、その辺りの解釈は各々の嗜好にもよるかと思う。
>>530 俺500の方が好きだから期待しておくよ
現行アテも凝縮感のあるワゴンの方が好きだし
>>531 >>527 のクレイモデルの件にはあえて触れずにおいたんだけど、
やっぱりスルーするわけにはいかないかwリーク写真との関係性
を語る(肯定、否定する)のはさすがにマズいような気がするけど
リンクにあるサイドビューを期待すると肩透かしを食らうかもね。
実車はもっとピラーが立ってるから。それを凝縮感と捉えるか、
寸足らずと捉えるかは判断がわかれると思う。
>>532 あくまで、便所の落書き程度に捉えて期待しておいてねw
でも、個人的にはCセグだとダントツで格好いいと思うよ。
>>533 セダンの情報はあまりなかったから有り難いです
車幅は結構ありそうでしたか?
535 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/13(土) 17:30:43.57 ID:bMz/rBhG0
>>521 ガソリンエンジンはハーフスロットル(部分負荷)が効率悪く(ポンピングロスで)苦手だから
エンジンが掛かると過負荷にならない程度のフルスロットルで余分な出力を発電に回し充電し、
低速域・低負荷でエンジン切ってバッテリー・モーターだけで走れる電力を溜める。
どちらかと言えばエンジンだけで足りない分をモーターで補い、
バッテリーに電気が溜まってれば低負荷でエンジン切ってモーターだけで走る感じ。
長い上り坂や高速の登坂でバッテリー使い果たすと悲惨なのがトヨタ方式。
あくまで重量一定で低負荷ストップ&ゴーの市街地走行専用なのが一般的認識
>>534 数値に関しては明言できません、ごめんなさい。感覚的(抽象的だなw)な外寸は
現行とそう変わりないと思うよ。ただ、ロングノーズのせいもあって現行よりも
大きく広く見えるかもね。際どい質問なので言葉選びに困るね、ごめんなさいw
>>536 フロントは全く一緒って事はないよね?
もうちょっとシャープだったらいいんだが?
全く一緒だったらアテンザ買うわw
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/13(土) 18:09:10.91 ID:lGKkRsZ2Q
マツダ初の電動エアコンが気になる。
>>537 デザインの意匠に関しては、アテンザとアクセラの類似性より
アテンザとCX-5の類似性の方が高いかな。あくまで、個人的な
感想なので便所の落書き程度に捉えといてください。
アテンザもセダンはBピラーから後ろがどうもパッとしないんだよな、ケツに色気が無い 円安に振れたんだしアクセラはBピラーをピアノブラック塗装してくれませんかねぇ
>>528 サンクス! 「Cセグではダントツで格好いいと思うよ。」には期待しちゃうね。
>>539 ナンバーはフロントグリル内?グリル下のどちらか分かりますか?
予想CGはやたらフロントグリルでかいけど、実物はもう少し小さいですか?
それともあのデカグリルですか?
内装の質感なんかも分かれば教えてください!
>>542 ナンバープレートの受け口が付いてなかったので、位置についてはわかりません。
フロントグリルは若干下方向に大きいかな。アテンザよりも開口部は大きいかと。
おそらくプロトタイプだから、変更受けてる可能性もあるのでその辺あしからず。
内装や質感についてはノータッチでお願いしますw知り得る人数によっては特定
されかねないので、見たとも見てないとも言えないですね。ごめんなさい。
>>543 さっそくのご回答感謝です!近々画像出回るんでしょうけど、今日色々な
情報を聞けて楽しみが増しました〜。
Cセグメントのセダンで格好いい車って 世界的に見ても少ないと思うけど マツダは割とまとめるのが上手いと思う ランティスセダン、初代アクセラセダン ユーノス500も近いサイズだった これらを超える良デザインへの期待が高まる
Cセグでセダンだとどうしても小ぢんまり感が出ちゃうんだよなあ むしろハッチバックの方がレイアウト的に過不足なく収まって 美しいような気がする
全長4.4mちょっとの4枚ドアの車で どうしてもCピラーを立て気味にしないと 成り立たないのなら いっそのことRX−8みたいな処理も有りだと思うが
現行セダンは非常にいいデザインだと思うわ 初代はファミリア顔なのとハイデッキすぎて腰高に見えるのが惜しかった
セダンはバンパーの出っ張りが下すぎて トランクの面が大きくて不格好だった。 アテンザはトランクの出っ張りが上から でてたからアクセラセダンも期待したい!
>>489 これしないと他社に対してアドバンテージとれなくなるんじゃない?
後から出したら、その頃には他社も似たような性能のディーゼルだしてるかもだし…
確かにSKY-Dは出だしが良くないので、低速域を軽量小型の低出力モーターで補うと…
HVも俺の中では、購入対象になってくる…
渋滞はモーターで、定速走行がSKY-Dとかなるとワクテカな燃費性能になりそぉーだし、
DPFの作動回数も激減するだろうし…
実はDこそHV向いてるのかもしれない
バッテリーも小型ですみそうだしね
ディーゼルHVモデルがもしあるなら1.4Lの可能性があるな 1.6は、モーターアシスト+ディーゼルの大トルクを考えるとオーバースペックだし 1.6Lディーゼルは、PSA&フォード共同製作のものを 欧州の現行アクセラに積んでるから 同じく今回も1.6Lをディーゼル単体モデルに積むでしょ まあ、一気に3基も新エンジンを開発するリソースがマツダにあると思えんがな
>>552 スマン、同じく今回もPSA&フォード製って誤解しそうな文章だな
もちろん今回のディーゼルは自社製
554 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/14(日) 10:52:18.92 ID:xTsABxcl0
>>552 PSA・フォードとの縁が切れた今となっては
1.6Lディーゼルは今後無い。
自社生産は1.4〜1.5Lに排気量設定された一機種のみ。
コンパクトクラスは数こそ売れるが利益率が低い上に販売価格も低い為
数機種用意するほどの自社でコスト投資はしない。ペイできる見込みが無いから。
元々、エンジンを現地でOEM供給受けてたのもその為。
例えばCX−5を一台売った利益とデミオを3台売った利益が大体同じ。
その上、価格交渉も厳しいコンパクトクラスでは市場での値下幅も大きく赤字スレスレ。
多少円安に振れたからと言って、利益の無いクラスに多額の投資は行わない。
ただ、1.4Lならば新興国の東南アジア諸国の税制面で有利な為、
今後を見込んでその辺りの排気量設定を行う可能性が高いとの憶測。
だからこそCX−3のような多少なりとも車体単価に上乗せできる
SUVクラスへの投入がまず見込まれている。
ディーゼルエンジンは過給器・DPFや高圧噴射装置など製造原価が高い。
ディーゼルは1.4Lか・・・なんか中途半端で 2.0LのSKYACTIV-Gよりパワーが少なそうだな 勝てるのはトルクだけでしょ 2.0Lのパワーに劣らないよう過給を強めたら燃費が期待できないし アテンザ、CX−5の2.2L流用でMSアクセラに乗せて欲しいな でもMSは値段が高いからな・・・
普及用なら1.4Lでも十分でしょ 値段的に2Lガソリン車と同じ位なら一気に売れる可能性もある
Dが大ヒットした今となってはD+HVもアリだと思ってしまうけど HVの開発自体はだいぶ前からやってるだろうから やっぱりG+HVなんじゃないかねぇ
マツダ総合スレに、ディーラーがアクセラにはディーゼルが無い言ってた という書き込みがあるが本当かな 本当に無いかもしれない・・・
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/14(日) 14:15:08.68 ID:xTsABxcl0
>>555 特に日本国内なら燃費性能に差が出る。
日本国内でディーゼルも今は1.5Lで自動車税区分が変わり
年1万くらい維持費にメリットがある。
逆に1.6Lの場合、高々100ccで年1万自動車税が上がる。
その上、ディーゼルハイブリ(電動アシストターボなども含む)への
発展性を考慮すれば、あながち非力とも言えない。
1.4Lディーゼルなら馬力は高々90数馬力程度であろうが、
電動アシストターボなどの要素が加われば十分低回転で市街地の加減速も可能。
電動アシストターボ装備なら210Nm(2Lガソリンの最大トルク)程度を
1200−3800rpm程度まで出せる。
MSアクセラは確実にパワーアップした2.2スカイDを搭載し
ハイパワー4駆のややマイルド&エコ路線に振ってくると予想。
ドイツ在住時代3シリーズ(E46)のディーゼルに 長く乗ってた俺にもディーゼル音はむしろ心地よく響く でも多くの日本のおじさんが かつての走らなかったディーゼルを 連想してしまうのは仕方ない ディーゼル初体験の20代とかはどう感じるのかな?
>>525 小型アテンザってまじかー…
ケツまたあんなゴチャゴチャしてるの?
フロントがshinariだったから期待したんだけどなー…
買う車なくなった
>>560 燃費良くてパワーあるとか最強じゃん!とか思って25の時に買ったけど満足度高過ぎて未だに乗り換え候補が見つからないわ
>>559 1.4Dって2.2Dをもとに計算すると、270Nm位は出せるはずだけど
小排気量化=廉価版、の風潮あるけど、ディーゼルって小型化する方がきつくねーか? 排気量を小さくしても、頑丈に重くなる作るのは変わらないし、コモンレールなんかのコストは同じだろ? ましてやSKY-Dは今のところエキマニと2ステージターボでようやく触媒レスを実現してるわけで、 システムサイズ的にも大して小さくできるとは思えんのだが。 鬼のような開発コストの割に製造コストが落ちるわけでもなく、そのメリットは利幅の小さい小型車に乗せれること って罰ゲームか? どうもマツダは調子こくとあらぬ方向に舵取って迷走するイメージあるからスゲー心配なんだけどw これは大丈夫な方向の舵取りなの?
アクセラは車の性格からいえばガソリンの方が合ってるんじゃないかな? ディーゼルはSUVやミニバン、大排気量の車に使って、 アクセラやデミオはガソリンやHVで良いような気がする
>>563 最大トルクについては排ガス規制内で1.4Lなら250Nm近くは出せると思うが、
ディーゼルの場合、気筒当たりの排気量が小さくなる程、
燃焼室内のシリンダーやヘッドに空気が接する面積が割合的に大きくなり
圧縮時の吸気温度にバラツキが出る(境界が冷える)為、排気量に比例した燃焼を燃やすと
NOx発生の割合が増え、小排気量程燃焼条件が厳しくトルクを出し難い。
もし1.4Lディーゼルが3気筒になればトルクを出す条件的に少し有利だが
4気筒のままだと最大トルクをかなり落さざるをえないはず。NOx規制の関係で。
2.2L4気筒>1気筒当たりの排気量550cc
1.4L4気筒>1気筒当たりの排気量350cc
1.4L3気筒>1気筒当たりの排気量466cc(これでも2.2Lの気筒当たりに届かない)
ディーゼルエンジンにはこう言う側面がある為、小排気量化は結構難しい。
下手に小排気量化すると効率が悪化する。
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/14(日) 18:18:35.01 ID:yziBo/+L0
ディーゼルがブレークしている時に、わざわざ20パーセントの GやHVを選択する経営者がいるだろうか。 Dがコストアップに繋がってもここは勝負だろう。
3気筒大好き全角おじさんはスルーでお願いします。
2012年アクセラ販売 欧州 25,531 米国 123,361
CX-5の時も2Lではなく2.2Lにしてきてるし、小型ディーゼルも1.6の可能性が高いと思うな 2.2と1.4だとスペックに開きがありすぎる
小排気量ディーゼルは1.5Lだから
572 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/14(日) 19:18:30.89 ID:RUvHDhf60
>>565 同感だね
しかし、欧州で流行ってるコンパクトクラスの小排気量ディーゼルって
日本でも20年以上昔、けっこうあったんだよな
カローラ、シャレード、ジェミニとか
2012年アクセラ販売 豪州 44,128 日本 16,229
>>570 2.2LスカイDは元々欧州向けメイン。
マツダとしては日本向けのメインがスカイG2.0Lだった。
ベースのエンジンブロックの設計がガソリンのアルミMZRで
1.8〜2.5Lをカバーするブロック設計がベース。
強度的に2.3Lのガソリンターボがあったからトルク的に十分カバーできる。
それに対し1.5L前後の4気筒ブロックと言えば
自然吸気でガソリン1.3〜1.6Lをカバーするベースブロックしか持っていない。
1.6Lと言っても自然吸気1500ccプラスアルファの排気量が限界だった。
それをディーゼルターボのトルクに耐えるようボアダウンすると
1400cc+αか1400cc以下のディーゼル用ボアしか作れない。
2.2L用のエンジンブロックは1.8〜2.5Lのブロック加工ラインだから余裕。
だが、1.5Lクラスは4気筒のままで行くなら現行デミオ・アクセラ1.5Lベースとなって
ボアダウンで1.4L程度になるはず。
逆に思い切って1.5L3気筒を新造するならV6・3.0〜3.7Lガソリン用加工ラインを使って
1.4〜1.8Lクラスのディーゼルエンジンをフル新造可能。
V6用の気筒設計をベースにブロックを完全新設計するから初期コストがかなり掛かる。
クランクの加工設備も全くのゼロから企画・導入が必要。
マツダ的には3気筒エンジンの製造実績が無くエンジン部門に3気筒アレルギーが存在する為、可能性は低い。
コストと時間を掛ければ都合の良い排気量を選べるが、コスト的な問題から
現存するリソースを極力流用となれば自ずと排気量が限定される。
流用を考えると現行デミオやアクセラ用1.5Lガソリンベースの
1.4L前後のディーゼルが作れるエンジンブロック(製造設備)しか持ち合わせが無い。
どちらにしろ、エンジンヘッドの製造設備は新調されるが。
マツダが、このクラスにリソースを注入し社運を掛ける意気込みがあるかどうか次第。
2012年アクセラ販売 世界 362,539 独逸 8,591
小排気量ディーゼルつくっても燃費で元は取れないだろうし厳しいだろうな 2.2なら大トルクにエクストラコスト払う人間もいるだろうけど、アクセラに積んだら価格の上昇幅が大きすぎてこれまた厳しい気もするな
2012年販売 CX-5 デミオ 日本 35,438 57,820 欧州 25,762 30,073
578 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/14(日) 22:38:10.49 ID:xTsABxcl0
>>576 >2.2なら大トルクにエクストラコスト払う人間もいるだろうけど、アクセラに積んだら価格の上昇幅が大きすぎてこれまた厳しい気もするな
現行では中途半端なMSアクセラに
電動アシストターボ付きで搭載し4駆化する。
579 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/15(月) 01:21:40.07 ID:bon2hY+aQ
>>566 だから小排気量Dでは圧縮比14は無理だろ。
最低でも15.5は必要だ。
そしたらミラーサイクルDになるの?
580 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/15(月) 03:06:55.24 ID:pw2TrGOWO
フロントグリル統一してほしいな なんで 日本車は統一性がないのか 日産くらいだろ おおよそ統一してるのは レクサスがやっと今になって今更スピンドルグリルに統一するみたいだが CTは変わってないしまた中途半端 しっかり冠名みたいなものだから決めろや トヨタなんかなんの統一性もない楽天市場みたいになってるしな BM ベンツはしっかりフロントグリルの伝統を築いてる マツダも早く統一しろや 欧州路線目指してんならなおさら 口開き かパンツグリルかはっきりしろや トヨタなんかマークが違うとかチャンチャラおかしいことになってる ネッツだったりヴェルファイアだったりアルファードだったりハリアーだったりXだったり ごちゃごちゃじゃねえか 日産のがまだ正当性あるわ
逆に言えば伝統的な統一性を持たしてるのはBMとベンツくらいしかないんだけどなw 他のメーカーもでっかいエンブレムが付いてるだけでフロントマスクに 統一性なんてねーべさw
>>580 レクサス、スピンドグリル止めるかもって情報出てたから
どうなるか分からんよ。
584 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/15(月) 10:45:47.87 ID:Dbg0OcCK0
>>579 圧縮比は上げる必要無し。
始動・低負荷はホットEGR(排気バルブの遅閉じ)で
ディーゼルノック(着火遅れ・着火不良)対策はできるはず。
圧縮比上げ出力(馬力)求めると高負荷でNOx的に厳しく出力(馬力)は落ちる。
ミラー+高過給で例え補おうとしても(ミラーの場合タービン能力は低下する)
効率は悪化する。
ミラーのメリットは高圧縮ガソリンエンジンにおけるノック対策と
低負荷時、ハーフスロットル時におけるポンピングロス(スロットルロス対策)。
低出力ガソリンエンジン用。
そもそもディーゼルの場合、始動性と低負荷の着火温度不足による始動不良と
着火遅延によるディーゼルノック対策がメインだから筋違い。
圧縮比上げてミラーを用いて始動対策するくらいなら排気量を上げてしまった方がマシ。
エンジン圧縮を上げるのは、どうしても始動時の圧縮温度が足りない場合の逃げの対策。
ディーゼルにおいてミラーの採用は前向きな技術では無い。
実圧縮の上がった高負荷においてNOx対策としミラーで吸気制限しても
ディーゼルの場合、超空気過剰での吸気冷却効果が低下するから逆効果。
省気筒化で気筒当たりの排気量上げるのが本筋。
585 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/15(月) 10:57:14.77 ID:nXWEdJN/0
>>584 すばらしい3気筒がコスト低に有利だよな。
>>581 伝統的にまでくくってしまうとそうなるかもね
ただ現在顔を統一しているメーカーは結構多いよ
アウディ、VW、プジョー、シトロエン、欧フォード、オペル、アルファ、ポルシェ、
アストン、ベントレー、ボルボ、キャデラック、リンカーン、シュコダ、etc
日本だとトヨタは登録車だと2台に1台がトヨタな勢いだから、顔を統一しないのは正解 国外だとガワ違いなだけで中身一緒なメーカーばかりになってきてるから生き残りでデザインの統一を打ち出して、 それが主流なっている感じだね、国内には国内、海外には海外の需要があるってことだな
2.2Dのっけて来ないならいらない
>>581 ロールスロイスのパルテノン神殿も伝統的。
マツダはかなり前から、CIの一環として逆さ五角形のフロントグリルをやってる。
デザインへの制約を緩くしてるから、一目で分かるといったレベルではないし。
角が丸かったり潰れたりで、五角形に見えなかったりするけど。
>>590 そりゃ微妙だな。
パワーアップするならいいけど、今のMSより大幅に遅くなりそうだし
低回転トルクを生かしてまったりと走りたい層向けだと思うんでMSの客層には合わないだろ。
しばらくは今のMSアクセラに乗り続けるかな。
>>591 今のスカイD2.2L、カタログスペック175馬力だけど吊るしの車輌シャシダイ実測195馬力。
で6万円のサブコンポン付けでシャシダイ実測220馬力(カタログスペック換算で240馬力以上)。
MSと言うからにはインタークーラーサイズ拡大・排気系交換されるだろうから
更に10〜20馬力くらい上乗せされる可能性あり。
新車時の排ガス規制の影響をある程度解くチューニングで出力が簡単に上がる。
ディーゼルでスポーツを語るよりも前にガソリンエンジンでしっかりとしたスポーツモデルを出さないとね。 スポーツモデルの地位向上に優れたガソリンエンジンは必要不可欠。
MSをディーゼルにするのは 北米市場的にはありえない選択だと思う
ディーゼルが持て囃されてるのはドイツとフランスくらいで 後はさほどでも無いからな〜
>>592 カタログ値で220馬力行けばいいけどね。
現行と先代のMSはカタログ値以上にパワー出てるっぽいし。
上でフロントグリルデザイン統一云々の話すが出てるが、日本の 車メーカーは高級車サルーンのフラッグシップとコンパクト/軽が 同様なグリルじゃよくないと考えてるからでは? ましてや、国内メーカーはいろんなクラス扱ってるから 上級とエントリーでグリルデザインに差をつけてヒエラルキーを 作る必要がある。
北米でディーゼルのシェアなんて伸びてないけどね
MSなんてほぼアメリカでしか売れて無いのにディーゼルとか無いわ。 てかもう現行にも 2.2MZR-CD 185PS,400N・mのディーゼルがあるってテンプレに入れね?
日本で売ってないディーゼルのことなんてどうでもよくね?
>>600 もう、世界中燃費規制の関係で
2Lくらいの量産ガソリンターボなんて亡くなっちゃうからね。
2Lくらいのガソリンターボが欲しいなら今の内に現行の
ランエボでもインプでもMSアクセラでも買っておいた方が良い。
>てかもう現行にも 2.2MZR-CD 185PS,400N・mのディーゼルがあるってテンプレに入れね?
旧式でEURO6排ガス規制に対応できて無い奴ね。NOx触媒付きなのに・・・
当然、その旧式は日本でも北米でも排ガス規制に対応できていない。
アクセラのボディに2.2Dが乗ったらストリームやブレイド辺りから人が流れてきそう
>>602 2Lガソリンターボってむしろ増えてるイメージなんだけど?
フォードもGMもBMWもVWもメルセデスも普通にニューモデルに2Lターボ乗っけてきてるし。
>>603 ブレイドから人が流れてくるとかキワモノ好き御用達ってことか
>>605 万が一トヨタ、高級路線、ハッチバックから人が流れてきたら凄い事だと思うよ
プリウスに乗ってる層は優柔不断だけどブレイドの層はかなり凝り固まってるから
ヒントにはなるかもしれないね
>>604 >2Lガソリンターボってむしろ増えてるイメージなんだけど?
排気量3L超のV6や直6からの排気量ダウンサイズ車だよね。
当然、燃費規制が導入されてくれば単なる直墳2Lターボも淘汰され
1.6Lターボや2L自然吸気などへダウンサイズされHV化されるだろうね。
その時点でコモンレールディーゼルターボの本領が発揮される。
北米でもディーゼルを販売する流れはあるけど MSの立ち位置には合わないのよ 特に北米で重視されるのは馬の数だからさ
ID:Dbg0OcCK0はそれっぽい事書いてるけど妙にズレててレスのやり取りが成立してないと思うがw
>>608 北米で売られてるランエボ・インプのカタログスペックが250馬力前後。
2.2LのスカイDでもそれくらいは出る。
CX−5などの2.2LスカイD、カタログスペックは175馬力だが
シャシダイ実測195馬力でカタログスペックで言えば既に210馬力相当。
そこから燃料増量の調整だけで30馬力程度簡単に上がる。
>>607 ジャグワーXJに直4 2Lターボがあるけどあれフォードのエコブーストと元は同じなんだって、要するにベースはMZR
1000万円&5m超えのFセグメントとmazda3(ファミリア)が同じエンジンの時代が来るなんて想像付かんかったわw
今年発売なのに案外事前リーク少ないんだな
613 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/15(月) 20:01:56.52 ID:JkI70nkb0
SKYの2.2DってMZRの2.3ターボより重いの?
実測195PSなんて驚きだわ。 何で低く表示してんだろ?
>>613 高いエンジントルクを許容するミッションとシーケンシャルツインターボが重い。
あとディーゼルなんで酸化触媒以外にDPF(黒煙除去)が装着される分重い。
エンジンブロックはアルミで強度を上げた物。クランクについてもやや重い程度。
総じて2.3LターボのMZRよりやや重い程度。
ターボ同士だから大差が無い。
>>614 あまり大きい声で言わない方が良いと思うが補助金などの関係が大きいかと。
ちなみにエクストレイルディーゼルも似たような感じ。
でないと車重1.6t超のSUV・CX−5ディーゼルが
0−100kmhをATで8秒台中盤とか出ない。
車重1.25tで200馬力(実測180馬力)の86/BRZがMTで0−100kmh7秒台後半。
補助金と実測の馬力に何の関係があるの?
>>617 2L自然吸気ガソリンエンジン搭載したSUVと
2.5L自然吸気ガソリンエンジン搭載したSUVと
基本車輌との価格差を算出するならどちらが補助金を多く貰えるか?
クリーンエネルギー補助金の算出根拠。
現状、基本車輌との価格差半額程度が補助金とされていた。
今後、予算終了した時点で差額の4分の1程度の補助金に減るらしいけど・・・
>>605 全く売れんなかったみたいだけどブレイドって価格に対して装備は凄かったよな?
コンパクトに分類される割に内装も価格にしては豪華だったし。あ・ベリーsもか
>>619 ブレイドって発売前2.5Lのハイパワーエンジン搭載で
ランエボやインプと張り合う最強ハッチみたいな予想だったけど、
蓋を開けてみれば良く分からんラグジュアリーハッチに・・・
ベリーサってラグジュアリー路線だったが
初代デミオに習って外観箱型室内広目の角型コンパクトだった気がする。
デミオをヴィッツ朴李ー外観にしたから・・・
622 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/15(月) 22:26:08.42 ID:wtnvNISv0
>>616 MSアクセラだと6秒フラット、最低でも6秒代前半は出て貰わないと困る。
623 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/15(月) 22:29:54.10 ID:wtnvNISv0
>>607 その予想は意味がない、2Lターボ車は増えていると言うのが事実。
>>618 CX-5には2.5Lは無いじゃん
アテンザも2.0と2.5Lでスペック差はあっても補助金に差が無いじゃん、関係無いよ
HVやDはだいぶ先だから情報量が少ないのは分かるが、6月から生産が始まるのにGの情報すらほとんどないのは不思議だよな
>>624 アテンザの2.0Gと2.5Gは価格差なし。
2.5Gが対象になる可能性があるから、Lパケ限定にして
価格抑えてるね。2.0Gを高くしただけかも?
>>622 完全な吊るし(MSがインタークーラー・排気系などで+20馬力程度)で
6秒台はちと厳しいか後半くらいかな。アテンザFF・MTが7秒中盤〜前半。
燃料増量で+30馬力なら6秒前半行くか行かないか。
その代わり20km/Lの燃費性能がある。
>>623 何しろ燃費規制を煩く言い始めてるのがアメリカなんで。
アメリカ市場で販売するにはメーカー全体で数値達成できないと
制裁金を課されて商売できなくなる。
2Lターボはあくまで3Lオーバー・V6エンジンの代替で過渡的な物。
欧州では2L自然吸気の代わりを1.6Lターボが担う段階。
BMWなんかも1.5L3気筒ターボをコンセプトの中心に据えてる。
>>624 CX−5もオーストラリア向けやアメリカ向けは2.5Lが既にあるよ。
エンジンの設計が間に合わなくてアテンザの発表で出揃った。
なのに日本国内への導入を見合わせたのは補助金の算出根拠故。
アテンザも2.5L(端から高額のLパッケージのみにして対象から外した)の価格ベースでは無く
2.0Lガソリン車ベース(20S)でXDの価格差で算出したから
CX−5もアテンザも今の所、クリーンエネルギー補助金の差はほとんど無い。
アテンザは補助金終わる約半年前に発売したからなんとか逃げ切った感じ。
インプもレガシィ顔で車格上がったし アクセラもアテンザ顔で車格あがるかな ずんぐりむっくりで色気も糞もない現行カローラも次期カローラでは何かエロいことになってた これはセダン流行る兆しだな
>>627 今のMSが6秒なので吊るしで6秒前半じゃないと話にならない。
あと、3気筒ターボなんてお前の妄想は一ミリも必要ないw
631 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/16(火) 00:07:17.17 ID:KjkcI9qy0
>>615 なるほど、アテンザで約1.5tならアクセラに載ると仮定して1.4tってとこか。
>>630 >今のMSが6秒なので吊るしで6秒前半じゃないと話にならない。
あと、電動アシストハイブリッドターボが採用されるか否か。
低回転のブーストレスポンスが格段に向上するのでゼロ発進に差が出る。
こちらの方は噂がチラホラ聞かれるようになってきたので2.2D搭載で
まず間違い無いだろう。
2.2Dが嫌なら現行のMSでフル加速ばかりしてりゃイイんじゃない?
既にエンジン劣化しちゃってて6秒台なんて出ないのかもしれないけど。
燃費性能もどう足掻いても15km/Lも行かないし。
>あと、3気筒ターボなんてお前の妄想は一ミリも必要ないw
こちらは1.5Lクラスのエンジンのことね。
特に1.5Lクラスの燃費重視のディーゼル・ガソリンエンジン。
ハイブリッドと組み合わせるならエンジンサイズのコンパクト化が必要。
3気筒化はマツダにはやる勇気が無いだろうね。
633 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/16(火) 01:34:37.61 ID:KjkcI9qy0
3000rpmくらいの加速は2.2DとMSの2.3ターボどっちが優れてるのだろう?
>>632 2.2Dが嫌だとは一言も書いていないだろ。
2.2Dなら普通のまったりバージョンでMSとは別物だってだけ。
燃費ばっかり気にする奴がMSなんて買うかよ。
とは言え普通に15km/lは走るけど。
>>633 吊るしのままなら1000〜3000rpmが2.2Dの方が出力は高く
3500rpm以上はMS2.3Lガソリンターボの方が出力は高い。
2.2スカイDは新車の排ガス規制の関係で2200rpm以上を
高温燃焼でNOxが発生しないよう燃料カットしてるのでトルクは落ちる。
(コストダウンでプラチナなどの希少金属使用するNOx還元触媒を非装着な為)
簡単なインジェクションコントローラーで25%程度トルク(出力)アップは可能だが・・・
>>634 >とは言え普通に15km/lは走るけど。
凄いな・・・
>>635 MSに乗ったことないの?
田舎道や高速なら余裕で14km/l、高速オンリーなら15km/lは出るよ。
全角馬鹿はスルーしてください。 あちこちで嫌われているキチガイです。
>>636 まじかよ
BKの1.5MT乗ってたときそんくらいだったのに・・・
>>637 間違いなく魂動の新型だったw
ちょっと欲しいと思った自分が悔しい
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/16(火) 19:49:02.95 ID:KjkcI9qy0
>>635 全開まで回す事なんてあんま無いからDで十分だな。
だけどアテンザ試乗したが、Dの音があんま好きじゃないんだ…
有無、好きになれないのは買わないほうがいい
音って、結構大事。気にならないようで 実は結構気になつてる!
何だかんだ言って、2LのGが一番鼻先も軽く、燃費・パワー・購入費・維持費ともにバランスよく優れているんじゃね。
>>645 惜しい
実は隠れた大本命は1.5Gだ
おそらくエントリーグレードのこのエンジンには
Sky-MTが組み合わされるはず
i-DMとかで運転スキルが上がると
安全にクリアできるコーナリングスピードが上がる
直線のスピードは公道では押さえられているので
加速力は程々で良いと思うようになる
その時俄然輝きを増すのがこの1.5G+Sky-MT
なんてね。
>>646 マツダは知らんが、ベースグレードでハンドリング性能等を調整するらしいから、
1.5GのMTはエンジン性能も使いきれるし良いチョイスだと思う。
デモ、自分は7年間で10万キロくらい乗る予定で、当然高速を多用するつもり。それだと、1.5Gは苦しくないかい?
ええやん
>>648 これマツダじゃないよね
どこのメーカー?
>>647 そりゃ比較すれば
高速では2.0Gやディーゼルが楽だよね
1.5GでもSky-G + MTなら問題ないと思うけど
毎日のように利用するなら考えた方が良いかもね
でも多少高速で不利でも捨てるに忍びない
アクセラの1.5は伝統的にハンドリングがすんごい良い
乗ってみると癖になるよ
新型もきっと。。
1.5Gにもi-ELOOPが設定されたら20km/Lくらい出せるかもしれんな
2.0Gが廃止になるってのは既出?
高性能ディーゼル、ゴルフGTDが欧州で発売
http://www.carview.co.jp/news/1/183631/ 2Lターボディーゼル
最高出力 184ps
最大トルク 380Nm 1750rpm
0-100km/h 7.5秒
最高速度 227km/h
燃費 67.3mpg(約28.5km/L)
価格 約406万円
2.2L SKYACTIV-Dを積んだMSアクセラはこれに対抗できるかな?
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/16(火) 22:39:52.85 ID:ygEU9C/J0
>>654 それは超えるでしょ。
電動アシストターボなんか採用すれば。
確かにゴルフGTDはトルクと加速がしょぼいね 2.2L SKYACTIV-Dはトルクが420Nmで加速はCX-5の車重で8秒台中盤だから アクセラなら軽く超えるね
電動アシストターボ? IHIが開発してたけど実用例ってあるの?
>>651 1.5G+MTに期待する仲間がいるのは嬉しい。
あとオマケでマイチェンでサンルーフが追加されたらなおハッピー。
659 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/16(火) 23:12:07.58 ID:ygEU9C/J0
>>657 今のところ市販車への応用は無いですね。
そもそもパワーソースとなるバッテリーシステムが構築されていない。
そこでi-ELOOPの制動回生システムと次期HVバッテリーシステムの小型版採用で
パワーソースを構築すれば2馬力程度の過給アシストは十分可能。
あと、タービンでオーバーブースト時のエネルギー回収・蓄電も可能。
電動アシストターボ(HVターボ)には三菱重工と三菱自動車もテストを繰り返してる。
ブーストレスポンスや効率向上の効果はかなり高いのだが、パワーソースの構築が課題。
で、実馬力が195PSなんでしょ?
>>654 価格おかしいだろw
欧州ならそれでも売れるのか?
>>654 カービューは相変わらずアホだな。
イギリスの数字を引っ張ってるんだろうが67.3mpgが何で28.5km/lになるんだか、23.8km/lが正しい数字だな
アクセラなら2.2Dを載せればゴルフGTDと同じくらいの加速と燃費性能になると思うよ
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/17(水) 00:01:02.58 ID:ygEU9C/J0
>>660 シャシダイ実測195PSはCX−5完全吊るし車輌。
で、アシストターボを採用する目的がインタークーラーの大型化による
低回転レスポンスの悪化を補った上で更に低回転からブーストを掛けて行く為。
その大型インタークーラーの採用目的が「NOx発生を抑えながらの高回転馬力稼ぎ」
スカイDはNOx還元触媒システムを持たないから、燃料を多く吹くには吸気温度を下げ
燃焼温度を下げてNOxの発生そのものを抑え込む必要がある。
逆に言えば高回転高ブーストでの吸気温度を大型インタークーラーで冷却できれば
現状から30%程度燃料増量(30%出力アップ)し高回転出力を上げることも十分可能。
エンジン強度的には余裕がある。
で実馬力+30%前後=195馬力+55馬力前後=ダイナモ実測250馬力程度が可能となる。
MSと名乗るからには、それくらいのギミックを新規導入してもおかしく無い。
国交省の排ガス規制を無視すれば現状CX−5の2.2スカイDは
6万円のインジェクターコントローラのポン付けだけで
シャシダイ実測で220馬力(カタログスペックで240馬力程度)520Nmを
簡単に出すことができる。
そこから、メーカーによる大型インタークーラーや電動アシストターボの採用で
実測250馬力以上、カタログスペックで270馬力程度の状態まで仕上がるはず。
ガンガンにブーストの掛かって凄い温度に上がった吸気を大型インタークーラーで
どれだけ冷やせるかが高回転で出力を稼ぎながら排ガス性能を両立するかのカギ。
それにはアシストターボで過給レスポンスも上げてやる必要性が高まる。
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/17(水) 00:16:20.67 ID:wk2mSN+10
>>663 >この195psの情報源どこなの?
それは伏せておくけど、CX−5XD・AWD・AT車(車重1.62t)が
0−100kmh加速で8秒前半〜中盤出せるってのが何よりの証拠。
車重約100kg軽いFFだともう少し速い。
車重1.25tの86/BRZ実測180馬力でも0−100kmhが7秒後半。
>>662 それも変
> 一方、環境性能については、4.7L/100km(23.8km/L)の低燃費と、
>119g/kmの低CO2を実現。これを225/45R17サイズのタイヤを履く、
>スポーティな外観と両立させたところがGTD最大の見どころだ。
100÷4.7=21.3 ,2620÷119=22.0 めちゃくちゃ
>>663 なんかさ、まともに取り合うだけ損だと思うんだよね
こうも延々とボクの考えた最強のXXXを垂れ流し続けるのは流石に、、、
>>666 ああ、MTの数字入れてたわ、DSGだと4.5l/100kmね
訂正も面倒だから比較を置いておくわ golf7 GTD MT 0-100km/7.5秒 23.8km/l mazda6 2.2D MT 0-100km/7.8秒 22.2km/l
ヨーロッパの燃費の測り方ってかなり甘いんじゃなかったっけ?
むむむ 初代23S乗りとしては税金がイラッとするので Golfの2.0Lには惹かれるものがあるなあ 本体価格差を考えたらアクセラの方がお得なんだろうけど
>>673 アイドリングストップがほぼ標準になったことで日本のモード燃費並みに甘くなったね
>>674 月あたり500円の差だね、ディーラーで整備を受けたら余裕でひっくり返る差だと思うよ。
ディーゼルなんてプラス50万とかじゃないのかよ(´・ω・`)
日本に来たら500万とかだったらさらにびっくりするなw
679 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/17(水) 10:30:01.77 ID:wk2mSN+10
>>678 普通、輸入車は本国価格x1.5倍
が日本の販売価格だから・・・
680 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/17(水) 11:12:45.24 ID:GOmvK8q60
価格はともかく、欧州車とかの輸入車から降りてくる人って それなりの雰囲気がないとな 日本人の所得水準からしたら、もっと輸入車が売れてもいいはずらしい 国産車が優秀というのもあるけど、そのへんの気恥ずかしさも あるんじゃないの
681 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/17(水) 11:47:01.86 ID:wk2mSN+10
>>680 VWやフィアットは大衆車だから関係ないかも・・・
1.5倍価格の大衆車に乗る価値を見出せるか否か。
そりゃ国内に自動車メーカーが幾つもあって その内一つはビック3に入ってる国だぜ それを考えたら輸入車がむしろ多いくらいだ
価格だけ1.5倍でも中身が1.0倍じゃ、割高と言われても仕方ないかも。
日本に入ってくるのはグレード的には中〜上でしょ 本国と同じ廉価グレードと言うか普及グレードを持ってくれば 販売台数自体は増えると思う が利益は増えないだろうな むしろ増えた台数を面倒見る拠点の確保やら規模やら部品ストックの増加やらで 経費が膨らんでいく それらを全て含んでの販売戦略や価格設定だから文句言っても仕方ない
ゴルフに300万かよ・・・信じられん
アテンザに関しちゃFRの3シリーズとハンドリングを含めた走りで比較されるような出来らしいからなぁ。 このセグメントじゃ後発のアクセラがどんな出来になるか楽しみだわ。
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/17(水) 17:17:32.06 ID:wk2mSN+10
>>686 アクセラはアテンザみたいにワイドトレッドじゃないし・・・
アテンザはホイルベース2800mm前後、全幅1840mm。
せいぜいMSアクセラが重いエンジン搭載するからブリスタフェンダーで
アクセラ並みにワイドトレッド化されるくらいじゃね?
アクセラはボディーサイズが小さいからアテンザのインプレはあまり参考になんない。
全角ちゃんは相変わらず日本語が通じないな。 FFなのにFRと比較されるような車を作るマツダが次に作る車(アクセラ)が楽しみだってだけなんだが
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/17(水) 18:49:52.51 ID:wk2mSN+10
>>688 横置きエンジンでフロントヘビーなFF車のネガを殺すには
ワイドトレッド&ロングホイルベースで前後左右の動的荷重移動減少が効果的。
横置きFF+ストラット車で厳しいフロントロアアーム長の制限からも開放される。
かと言ってもFR車のようにバランスの取れた前後タイヤ磨耗をすることも無い。
横置きFFレイアウトでは前後左右の分布荷重が不均一だからだ。
次期アクセラがアテンザ並みのシャシジオメトリー(トレッド&ホイルベース)&車重にならない限り
アクセラがアテンザ並のハンドリング性能を得ることは無い。
強いて言えばハンドリング性能重視で動力性能を捨てるならば
>>651 の言う通り軽く全高の低い1.5Lエンジンの搭載車に限るだろう。
その上でHVシステムを導入するなら軽いリヤにバッテリーなどの重量物を配置し
前後均等バランスを作り出すしかない。
相対的に小さく・軽いアクセラは根本的な車体構成バランスに変化が無い限り
アテンザのようにシャシの大型化を伴わない限り大幅な変化は期待できない。
全然噛み合ってない、、、
相変わらず噛み合ってねーな。 初見は笑えたけどもう鬱陶しいわ。
なるほどこういう人か
FRと聞いて初代がエルクテストでオーバー出してすっ飛んでいった映像思い出した ああいう分かりやすい味付け好きなんだけど、年々大人しくなってるみたいで残念
初代アテンザ 全幅 1,780mm、WB 2,675mm 現行アクセラ 全幅 1,755mm、WB 2,640mm おそらく次期アクセラは少なくとも 全幅、WBともに初代アテンザ並になるんだろうな
697 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/17(水) 21:53:14.90 ID:wk2mSN+10
>>696 衝突安全性の関係で大きくはなるだろうね。
海外で団体の衝突テスト結果で売り上げが結構変わるから。
アクセラと言う立ち位置がどこまで大型化を許容するのだろうか。
MSアクセラはブリスターフェンダーでトレッド拡大確定だろうけど。
698 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/17(水) 21:55:49.55 ID:N7BSfT210
初代アテンザ乗ってるんだけど、 もし、次期アクセラがアテと同じサイズになったとして、室内空間は同じくらいになるの? 狭くなったりってことはないかな?
>>698 まず狭くなるね
WBの拡大は3代目アテンザと同じ手法だろう
前後方向の室内空間拡大ではなく
ペダルの左右位置適正化に使われるはず
これはこれで歓迎だが
幅方向の拡大は衝突安全とデザイン代に消える
ちなみに現行アクセラセダンは最終カペラセダンより 完全に大きいが室内が広い感じはしないよね 最終カペラセダン 全長 4,575mm 全幅 1,695mm WB 2,610mm 現行アクセラセダン 全長 4,580mm 全幅 1,755mm WB 2,640mm
幅はなんとでもなる。1800mm超えても全長さえ短ければ駐車場はある 長さだけはなんともならん
4600 x 1800位なら全長全幅ともに全く問題ないよ CX-5に乗ってみれば分かるが巨体に見えて 意外なほど取り回しが良い
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/17(水) 22:24:56.70 ID:wk2mSN+10
>>699 全幅広げるのが、オフセット衝突に対し最も有効なんだが・・・
特にオフセット衝突はFFが有利。
1840までいくと取り回しが良くても物理的な壁は越えられないから不便なケースはやっぱり発生する
ミラー大きいから死角があまりない 目視の歳に太いピラーが邪魔だがSUVなんてみんなこんなもんだ
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/17(水) 22:55:46.26 ID:wk2mSN+10
>>704 1840くらいまで広げるのはMSアクセラだけだろうね。
他は現行かやや広いくらいじゃないかな?
取り回しの良し悪しは視界によるところが大きいよね 仕事でたまにトラック乗るけど、高い着座位置から隅を見下ろせるから案外楽だったり
エクステリアはアテンザと基本的に同じ感じだがスッキリした感じ。セダンは流石に寸詰まり感あるが逆にスポーティー、ワゴンは普通にカッコ良い。 インパネ周り残念。 らしい。
スピードメーターがデジタルなのが残念だな
1800oもあったら嫌だな 世田谷の路地とか泣きそうになるわ
>>701 幅のことはよく言われるけど
実際長さのほうが影響するよね
5ナンバーコンパクトと5ナンバー3列ミニバン乗り比べるとよくわかる
>>709 え、どこ情報よ?
魂動デザインになってから内装デザインの方向性が良くないなー
幅1840とかって、一昔前のセルシオやプレジデント並みの幅じゃない アクセラクラスの幅じゃないよ。 それこそ、もっと昔はロールスやベントレーでさえも1800辺りだったわけで、
アルファードが1830だっけ?もう1800オーバーの車種って珍しいもんじゃないと思う クラウンですら1800でしょ。
1800とか、マンションの機械式駐車場に入らんわ…
>>707 トラックみたいにボンネットがなかったり
ベルトラインを低くして視界を確保している車は別にして
一般に車高が高くなると死角は増えるよ
車高が高い車にだけ補助ミラーが付いてるのは
大きな死角を補うため
遠くは見通せるが近くが見えない
側溝までギリギリ寄せるとか結構難しいことがある
>>711 CX-5スレで内装イマイチってコメントあったが
同価格帯の車の比較画像がアップされてアンチが黙った
10ベストインテリアも受賞してるし
一般には内装はかなり良くなった認識だと思うが
幅1800くらいは世界標準で取り回しも問題ないよね。 とか余裕言ってると、次のFMCで1850位になってんぞ。 ソースは最近のマツダ。
市役所とか未だに5ナンバー前提の枠線なところ多いからなあ。 このあいだ税務署行ったら、律儀なプレジデントが なんとか枠内中央に納めようとした結果、6枠使ってたw
719 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/18(木) 12:36:26.25 ID:MOIJui3AO
2200Dがマニュアル仕様だけは多少パワーアップして200馬力 45キロくらいになってくれればなおよし
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/18(木) 13:14:46.99 ID:0vH+DzF40
>>719 CX−5・XDですら車外サブコン(6万)装着だけで
220PS・520Nmなんで・・・
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/18(木) 13:27:56.40 ID:VZb4CzoV0
ベンツもユーロ6対応の新型2.2Dで500Nは だしているから、今後発表される 各社2.2Dはそこらへんが基準になるかな。
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/18(木) 13:39:38.20 ID:0vH+DzF40
>>721 ベンツは高いからヤダw
尿素水補給しないと駄目だし・・・
マツダはNOx還元触媒を装着ぜず・尿素水不要での排ガス性能だからね。
逆に言うとマツダはコストをいとわずNOx還元触媒や尿素水を導入すれば
動力性能を最大限引き出せるベースエンジンと言える。
またいつもの人だよ
>>711 ホンダじゃないんだし
マツダがデジタルメーターにするわけが無い
>>726 そうじゃなくて
タコメーターが無い数字のみデジタルメーターの事だよ
>>727 ホンダにそんな車あったっけ?
インサイトとかはタコ+デジタル速度計だった気が
他社のことはともかく、マツダはアナログメーター採用して欲しいわ
デジタルの速度はレー探でも見れるし
729 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/18(木) 19:03:39.44 ID:0vH+DzF40
S2000はデジタルタコだったよね? 棒グラフみたいな。
>>728 ホンダS2000
fsv-image.autoc-one.jp/images/153419/019_o.jpg
昔乗ってたトヨタのソアラもデジタコだったな。 あれ、もう流行ってないだろ。
これから流行りそうなのはフルドットディスプレイだね 新型ISとかのやつ
>>716 内装の質感については良くなってると思う
というか今までも言われているほど悪いとは思ってなかったけどな
CX、アテンザみる限りデザインについては明らかに簡略化して個性は薄れたとおもう
昔のほうが車種ごとにしっかりデザインされてた。
まあ、まだ魂動は2車しかないからこれからに期待だけど
個性ってのはその車が持つ持ち味みたいなものでむりくり作って生まれるようなものじゃないよ
アナログは中央の丸いところだけ 上位のグレードはタコがアナログで、目盛りのない右下部分がデジタルスピードメーターになってた メーターフード上には波動砲のターゲットスコープ的なものもあった 安いグレードはスピードがアナログでタコ無しだったな
下位グレードにタコメーターがないってコストダウンがひどいな 現行アクセラの下位グレードにはタコメーターがあるのに・・・・
スレタイ読んでここに来てるんじゃないのかw
740 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/18(木) 20:56:52.13 ID:0vH+DzF40
HV車とかマニュアルモードの無いATならタコ要らないだろ。 生産数少な過ぎてタコ無し用意するコストが無駄なら話も別だが・・・ 世界的に売るつもりのアクセラならタコ無い車種あってもおかしく無いな。
>>739 ぬかせw
VWの話でなんスレもつかったりS2000のメーターまわり見せられた後に
その話見せられたらとまどうわw
で、次期アクセラの話なの?
だったらマウスでちゃちゃーっと描いたのでいいからイメージほしいw
うろ覚えでいいからーっ!
タコ無しとかありえねえだろ デミオでやらかして結局標準装備になったのに、また同じことすんのか?
内部の情報は意図的なリーク意外漏れてこないからガセでしょ CX-5の時もそうだった
>>734 CX−5とアテンザの内装がオーソドックスなT型なのは
コーナリング中にロールした時に車の姿勢を把握しやすくするためだという
運転中は視界に入らないドアトリムとかは外観スタイルの
反芻だったりして結構凝ってるけど
運転に絡む部分は愚直に機能を追求している
クリップが見通せるようにAピラーの根元を後ろに引いたり
タイヤを前出しして足下のスペース作ってペダル配置を適正化したり
どんな車を作るのか芯がしっかりしててブレない
これを個性と呼ばずして何が個性かって思うよ
なんだ〜ガセかー 素直だからしんじてしまうぞ(TOT)
>>745 運の良くなる壺あるんだけど買わない?www
>>745 次回抽選のロト6の当選番号教えるよ。
30万でどう?
クリーンディーゼル買ってもオイルと相殺されて維持費変わらんのかorz 世の中厳しいな 簡易型ハイブリッドってプリウスみたいにバッテリー交換費用発生するのかな
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/19(金) 07:08:47.10 ID:sbidvTJX0
給油回数が減る=時間節約と考えれば悪くない。 人生は有限。
>>749 維持費なんかどうでも良いわ。
クリーンディーゼルの豊富なトルクが魅力。
力こそパワーだ
力こそパワーww
なつかしいなw
実車輌の写真が出回り始めるのって 6月の防府でのラインオフの頃になるのか?
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/19(金) 19:10:59.62 ID:4m9n9zpYQ
年間走行距離8kキロくらいの俺用にフルスカイG出してくれるよね?
>>736 ターゲットスコープ…
買えばみんな古代進になれるんやなっ!
前から思ってたんだよ
シグネチャーウイング内のグリル外したら波動砲になるって
SKY-H(波動エンジン)やな
アクセラ買ったらみんなゴーグルみたいなグラサンやなっ!
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/19(金) 23:31:06.30 ID:eQdT/79v0
マツダよ、とりあえずMSが有るのか無いのかだけはっきりしてくれ
ない あるとしてもMC以降
あえてMSって残す意味もないだろうし、たぶんなくなるよね アテンザでも先代でMSってなくなったんじゃなかったっけ で、北米マツダでレースに出てる現行アテンザですら、そのまま復活してないし、 アクセラにだけ残すとは思えないけど
現行のMSアクセラ2.3ターボよりCX-5やアテンザに搭載されている2.2Dの方が速いんだよね
763 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/20(土) 05:18:29.42 ID:z+xF+cRj0
| | | | J
│ │ │ │ │ _ │ /  ̄  ̄ \ │ /、 ヽ J |・ |―-、 | q -´ 二 ヽ | ノ_ ー | | \. ̄` | / O===== | / | / / |
765 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/20(土) 14:36:24.52 ID:M3xy0WCc0
都心で軽油を売ってるか? 灯油でいいか、オイル足して粘度UPでいいよな(笑)
>>766 テスラのバッテリーはパソコンなどに使われてる汎用製で
寿命が短いのが心配だな。まあデミオEVも汎用製だけどな
ちなみにプリウスとアクアやアクセラHVはパナ製(三洋開発)で
HV車専用に造られたものだから長寿命で安心できる
768 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/20(土) 15:24:04.27 ID:ecd7KYfV0
>>765 マジレスすると。
今の低圧縮ディーゼルはセタン価の低い灯油では動かんよ。
着火不良のディーゼルノック起こして壊れる。
テスト車ってもう完成してんだよな
三次付近で深夜待ち伏せしてたら見れるんじゃないかな
>>766 なんちゃってだけど7人乗りにできるのが面白いよね
水かぶったら燃えるんだろこれ
>>769 量産6月が正しいとしたら
今頃工場のラインを使ったプロトタイプ
(ジャーナリスト試乗会とかに使うやつ)を
作る頃かと
いわゆるテスト車(開発目的の試作車)は
もうとっくに役目を終えて衝突テストとかで
スクラップになってるんじゃないかな
カモフラージュ付けて路上テストして
スパイショット撮られるのはたいてい後者
775 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/20(土) 23:14:30.23 ID:ecd7KYfV0
>>774 現行車にオバフェン風が付いた開発車輌は
もう何ヶ月も前に発行されたXマガジンに
載車トレーラーに載せられてたヤツが出てたよ。
1.5Lガソリンフルスカイアクセラが俺のジャスティス! 軽く作って欲しい
開発の順番としては 1. 企画、目標設定 2. アンダー領域のみの試作車 3. デザイン決定 4. ボディ含めたテスト車 5. スペック決定 6. 量産化のためのプロトタイプ 7. 量産 現行車にオバフェンとかのやつは2.の デザインが決まる前の初期のテスト車両 数ヶ月どころかもっと早い時期からあったはず モノトーンのカモフラージュ付きスパイショットが 4.でそろそろ6.の段階だと思う あくまで6月量産ならね
マツダの場合、1.3.5.2.4.6.7.の順だな
誰か新型が発表されそうなモーターショーとかのスケジュール教えてくれ それともいきなり市販されたりするのかね
すまん
デザイン決定→最終確定
スペック決定→最終確定
に訂正
デザインが最終確定してないから
2.はボディの試作ができないし
スペックを最終確定するために
4.のテスト車が存在するので
上のように言い換えれば
>>777 で正しいはず
どうでもいいいから、早く俺の2000SKY-G=AWD車よデビューせよ!
>>779 6月量産なら6/28のメルボルンが最有力だったが
中止になったのでもう「さっぱり分からない」
それでもこのあたりでショーとは無関係に発表と予想
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/21(日) 00:30:14.79 ID:F2sxJuDf0
>>781 2.0LスカイGなんて今更出るのか?
それもAWD・・・
2.2L・スカイDのAWDは出るだろうけど、ブリスターフェンダー付きで。
普通に量産1号車が中国新聞でニュースになるからそれまで待て
ディーラーでは11月発売って言ってたぞ
俺は年末発売って聞いたから 今年買うのは諦めた
夏には欲しいよなー もう車売って、待ってるってのによ〜
今の車が9月車検だから、発売直後に注文すれば間に合うかな?
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/21(日) 08:40:43.13 ID:hG22Z527O
リッター100馬力達成して220馬力 50キロくらいになって市販できたら感心するけど
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/21(日) 09:11:24.07 ID:fV924wBL0
>>768 >今の低圧縮ディーゼルはセタン価の低い灯油では動かんよ。
>着火不良のディーゼルノック起こして壊れる。
アメリカのディーゼル燃料はセタン価が40以上(欧州は49以上)と低いことが、
アメリカでスカイD発売が遅れている理由だとなにかで読んだ。
もうすぐ発売の予定になっているが合わせ込みできたのか、心配。
欧州は規制緩いからわかるが、アメリカはトップクラスの厳しさじゃないの?
>>785 海外向けを6月から生産だったような
マツダネタに関して割と信頼できる中国新聞ソース
国内はモーターショー後の11月は妥当な線じゃないかな
793 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/21(日) 10:15:53.65 ID:F2sxJuDf0
>>791 Euro6:欧州、Tier2Bin5:北米、ポスト新長期規制:日本 に全て適合。
日本のNOx規制値に対し北米は2割程厳しいがPMに関しては2割程緩い。
スカイD2.2Lは北米・欧州・日本全ての排ガス規制に適合。
おまけに欧州EURO6規制に量産ディーゼルとして世界初適合。
そのかわりDPFの故障を検知する装置がいるんだよな>北米 EGRも低圧だし
795 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/21(日) 12:52:31.90 ID:F2sxJuDf0
>>794 >そのかわりDPFの故障を検知する装置がいるんだよな>北米
多分、DPF前後の差圧センサーのことかと思うけど、
DPF再生燃焼させる為にスカイDは漏れなく付いてるよ。
>EGRも低圧だし
高圧・高温EGRは始動時や低負荷(吸気が低圧・低温時)でしか使わないよ>ディーゼル
低温・低負荷においてEGR温度使って燃料への着火性を維持してるだけだから。
逆にディーゼルで高温・高負荷時にEGR導入するとPM・NOx共に増加する。
高負荷時インタークーラーで必死に吸気冷却しNOx対策してる意味が無くなる。
ディーゼル(ハッチバック)は来年に延期されたって既出だっけ?
既出も何も、まだ何一つ公式発表されてないだろ
798 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/21(日) 14:15:52.37 ID:F2sxJuDf0
>>796 と言うか2.2LスカイDも国内だけで3ヶ月待ちのバックオーダー。
輸出にまで手が回らない状況。
エンジン製造ライン増強したにも関わらず。
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/21(日) 15:01:03.71 ID:5zPVAu9e0
Dに偏りすぎ、エンジン製造ライン増強しても補記類がたりない。
>>795 >多分、DPF前後の差圧センサーのことかと思うけど
差圧センサーじゃないよ
PMが外に漏れてないか検知する装置が要るのさ
>高圧・高温EGRは始動時や低負荷(吸気が低圧・低温時)でしか使わないよ>ディーゼル
低圧EGRでググればいいと思うよ
マツダは上海MS何も無しか ホンダは新車発表したけどコンセプトカーとは随分かけ離れてオデッセイになっちゃったな
i-DMの目的は正しい運転技能を身につけて 気持ちの良い走りを堪能できるようになること 上達するまでは先生のアドバイスが役に立つが ステージ3でコンスタントに4点代取れる程度の 腕になったらもうi-DMは非表示で良いと思うよ 点数を気にして走りの気持ち良さに意識が行かなければ 本末転倒も甚だしい ステージ4、5が隠しモードなのもそういう意味かと
誤爆 ま、ここでも良いか
MSは2.2、セダンにHV、11月かな
マツダはなんだかサプライズを用意しているらしい、 多分アクセラでとのことだけど、何だろう? CX-5とかは発表前から少しずつリークしてたけど アクセラはスクープ写真以降全くないから、 確かに何か有りそうだ。
マツダらしいサプライズといえば ロタリHVに決まってんだろjk
リーンバーン化した第2世代スカGじゃね
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/22(月) 17:15:18.39 ID:ksPb8BDG0
実は1リッター3気筒の「とにかく低燃費ですよ」仕様しか発売しないというサプライズだったら本気で泣く! もう狂ったように泣き叫んじゃう!
インプレッサより間違いなく大きいし幅もそこそこある リッターカーで通用するようなデザインじゃないからサプライズがあるのだとすればMSの発表とか あるいは次期デミオのコンセプトカー発表とかそんなところじゃない
普通に考えればアクセラの超スポーツ仕様だろうな
エコカーの流れに便乗してみる エコカーというか今のエコスポーツの制式詳細設定だが・・・ 最高神 加速(マズダ アクセラ) ガソリンとモーターのハイブリッド。 あくまでエコを「走り」と捕らえており、野生動物の動きを取り入れたデザイン 「魂動」を駆使する。特技はZOOM-ZOOM、i-STOP(エアコン不使用時のみ)、静寂にひたる事。 実はアテンザの遺伝子を実験的に埋めこまれた「スカイアクティブ」。これは誰にも知らされていない。 そのため、減速の事態に陥ると、「回生ブレーキ現象」という現象が発動し、燃費が変わる。 空間からもう一振りの神機「THS-U」を発生させ、2刀流となる。 口癖は「14:1」(車業界で『高圧縮燃焼』という意味)、 DCTはない、面倒だから。だが走り好き、アクティブマチックを愛するがCVTは本人いわく「ファック」との事・・・。 MT好きに一方的行為を持たれている。本人は気がついていない。鈍すぎる・・・
ディーゼルロータリーHVだったら腰が抜けるw
ディーゼルハイブリッドなら激アツだな
>>812 一言で言ってくれ!結局何が言いたいんだ?What??
本人はウケると思ってんだからそっとしておくのが大人
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/22(月) 19:00:46.96 ID:ksPb8BDG0
ディーゼルとハイブリッドは発表されたとしても供給は来年以降だからイライラが増すことになるだけだろ。 それと新型ロータリーエンジンの開発が完了されたのなら、サプライズ=アクセラである必然性が無くなってしまう。 次期RX-8の概要を発表する方がインパクトは遙かに大きいしね。
819 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/22(月) 19:06:02.76 ID:SURxmpda0
軽の車検今年通すから、2年は待てる。 小型ディーゼル出なかったら大人しくCX-5のXDL買うけど。
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/22(月) 19:44:54.96 ID:nwgxqvc+0
コスモ復活じゃないのか
トメさんや、アクセラはまだかね
Dから聞いた話だと ・ハイブリッドはセダンのみ ・ディーゼル仕様は遅れて出す ・外観はミニアテンザ ・横幅は1780
最高神 加速 (マヅダ アクセラ) はちょっと面白いw
外観はミニアテンザ ハイブリッドはセダン という情報は俺もDから聞いた。 あとはHBは2.2D投入らしい。 あと2Lガソリンは廃止
>>824 「2Lガソリンは廃止」が本当なら、俺にとってはロータリーHVよりもサプライズだ!本当かよ?????
2L廃止したら1.5とHV、ディーゼルとの価格差が50万超えると思うんだが 分かって言ってる?
全然情報出んね ディーラーに先日聞いてもまだ詳細は分かりませんが、年末出る予定ってのは言ってたが
828 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/22(月) 21:01:56.23 ID:s1pN+qxB0
>>826 >2L廃止したら1.5とHV、ディーゼルとの価格差が50万超えると思うんだが
>分かって言ってる?
ディーゼル補助金は差額の半分だから補助金額が増える。
25年度分の予算終わると、どの程度になるか分からんが。
829 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/22(月) 21:18:41.40 ID:4NNNhY+z0
ディーゼルハイブリッド出すなら、2.2Lじゃなくて1.4Lとかじゃないとオーバースペック過ぎるだろうに。
2L廃止ならCX-5の2Lは… エンジンをようけ作る程余裕あるのかよ。
セールス表彰に招かれてるような営業さんでも「何も下りてきてない」と言ってるから相当ガード硬いね 販社だと役員クラスしか知らされてないのかも 満を持してのHVだから完成度は高いと思うし発表までワクワクするのもいいじゃない
>>831 客には教えてないだけ、と何故考えられないのか...
>>832 個人的に付き合いもあるし色々話聞くけど本当に何にも下りてきてないみたいだよ。店長クラスでも知らされてないんじゃない
去年東京で開催されたセールス表彰の場で新型アクセラのチラ見せがあったようだけどデザインと開発コンセプトだけで
スペックから価格から詳しいことは一切不明だと
仕事柄プレス向けのpdfも頂くけど今回そういうのも全然ないし
販売時期は知らされても詳細なスペックは販社には事前には殆ど落ちてこない 販社の人間に教える=顧客に情報を流すのと同義だからね
期を窺ってるのかただ出来上がってないだけなのかどっちなんだろうな 為替も落ち着かないし前者だと思いたいけど
2L廃止はセダンだけだから 5HBには普通にあるよ
>>818 できてるかどうか知らんが、一応ロータリーでリッター10を確保できるアイデアはある
って記事どっかで見た…
SKY-Rとは言ってなかったけど でてくるならSKYの冠はつくだろうね
840 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/22(月) 22:35:52.12 ID:s1pN+qxB0
>>837 ディーゼルハイブリって言ってもハイブリッドターボの採用じゃないか?
システムは最小限であるはず。
>>800 >低圧EGRでググればいいと思うよ
低圧EGRと言うかEGRクーラーを通しある程度冷却した低温EGRだね。
ガソリンだと低温じゃないと使えないが、ディーゼルの場合どのような意図なんだろうか?
良く分からん。一斉着火云々書かれてるが・・・
サプライズ。 マツダ「ごめん適当にスカイHV作ったら、リッター40km超えちゃった」 ホンダ「何・・・だと!?」 トヨタ「ちょっと話がある。こっち来い」
>>840 それなら三菱と提携しないといけないんじゃない?
ハイブリッドターボって電池になりうるのであれば、魅力的だけどねー
タービンずーっと回ってるわけだし
でもアイストできなくなるけど…
普通に小型モーターで発進または渋滞のみモーターで実用域は、ディーゼルじゃない?
だから2.2Dでも全然オーバースペックではない
843 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/22(月) 23:21:47.83 ID:s1pN+qxB0
>>841 >マツダ「ごめん適当にスカイHV作ったら、リッター40km超えちゃった」
実際は開発が停滞してるらしい・・・現状30km/Lどまりらしい。
システムがトヨタのだし、ショボイエンジンを補って極力エンジン停めるためのシステム。
まあ、独自開発HVで20km/LのスバルXVよりは良いけど。
>>841 トヨタ「お前とこまじで40出るやんけー 俺とこなんてごまかしごまかしでやっとカタログ値
40で通ったけど」
マツダ「さ〜セーン(´・ω・`ゝ」
>>843 マツダらしいHVにするって言ってるから
レクサスCT200h並みの走りができるのであれば
30km/Lで十分だな
846 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/22(月) 23:36:05.65 ID:s1pN+qxB0
>>842 IHIもハイブリッドターボやってる。
ただディーゼルHVは小さいバッテリーとキャパシタ併用になるだろうから
容量次第ではエアコン電動化も可能かもしれないが多分小さいからやらない。
ガソリンHVの方は電動エアコンの可能性は高い。
>>845 正直言うと、マツダらしいHVの前にマツダらしいアクセラが出来上がるのか
の方が心配な現状。
最悪な展開としては
・軽量化してるはずなのに、肥大化したボディのせいで相殺。
・燃費を重視したために、エンジン出力の大幅規制。
この辺だな。
現行アクセラの製造ラインは、もうすぐ縮小を開始するそうだよ。 発表〜発売までにある程度新型を生産しないといけないから、 ライン改造などの期間も考慮すると、現行の生産は終了方向。 既出だったらゴメン。
>>847 ボディとシャーシは、skyで軽量化に貢献すると思うぞ
その他補器で重くなると思う(DPF・小型モーター・小型バッテリー)
-100kg相殺もしくは、+100kgオーバー
なので電動エアコンはまずないと思うな
あー 確かにGなら考えられなくもないか…
マツダらしいと言っているので、走りは犠牲にしないで、燃費を向上させる路線ですね。 SKY−G1.5L+IELOOP SKY−D1.4〜1.6L SKY−G2.0L+IELOOP SKY−G2.0L+HVなどが期待される路線ですね。 SKY−D1.4L+マイルドHV SKY−D1.4L+HVAWD 等なら、期待以上の代物ですね、、
先行で出てる新型車は国内仕様はサンルーフやルーフレールすらつけさせないケチ仕様だし、 エンジン追加も渋ってるからアクセラもエンジンバリエーションは期待しない方がいいかもな
>>851 エンジン追加?
どこにそんなSKYエンジンがあるんや
853 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/23(火) 04:18:05.51 ID:j8VDwx5d0
>>836 >2L廃止はセダンだけだから5HBには普通にあるよ
セダンは価格的には
現行2L-Skyactiv-G⇒1.3〜1.5L-Skyactiv-G+THSU
現行1.5L⇒1.5L-Skyactiv-G+6AT
になるのかな?
854 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/23(火) 07:13:46.35 ID:CR+l9vmZ0
2.5Gでも乗せて欲しいな
855 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/23(火) 07:15:46.15 ID:+DTncNsn0
>>852 もちろん ID:mh0LTo3X0の脳内です。
857 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/23(火) 07:30:06.10 ID:qTdjIj350
>>852 アテンザもCX-5も海外だと設定されてるOPが日本だと付けられないし、
CX-5は海外だと追加設定された2.5Gがこれまた日本では設定される気配無し。
これでアクセラに幅広いグレード体系を期待しても空回りしそうじゃんってこと
発売当初はモデルを絞りまくる可能性は高いよね 日本で売りそうなのだけでも1.5G、2.0G、D、HV、MSと、 マツダにしては多すぎる
>>859 最初は1.5Gと1.5G・HV 遅れて2.2D・MSしか無い。
1.4D設定されるのはCX−3発売後。
2.0Gなど無い。その代わりは1.5G・HV
ほんとにミニアテンザとして出してくれ i-activsenseもi-eloopも省かないでくれよ!
ヨタからの技術提供部分はバッテリを含めたパワーエレクトロニクス系だけで モーターは安川電機の電子式巻線切替で 変速機構の部分はSKYACTIV-AT改造だったら萌えるな
HVは、100kg以上重くなるので、1.5Gでは非力すぎる。。 1.4Dなら良いが、価格を抑えるのが難しくなる。
>>860 正式発表もないこの時期にソースなしで
断言されても反応に困りますわ、、、
866 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/23(火) 11:48:42.02 ID:XoukhLcO0
>>865 このスレじゃ前からこの手の妄想を断言する書き込みがやたらと多いが、その断言している内容もコロコロ変わるので軽く流すのがお約束です。
>>865 エンジンが非力だからハイブリにして
エンジン稼動時は常に60〜80%(高効率域)でエンジン出力をキープし
余った出力をバッテリーに蓄電する。
それ以上の出力が必要になった時エンジン・モーター併用とか
低速域・低出力で済む場合エンジン停めてモーターのみでEVとして走る。
だから、燃費性能を稼げる。
ハイブリでデカイエンジンは搭載できない。重いだけで搭載する意味も無い。
RX450hぇ、、、
ガラケーか何かでやってんだろ。末尾が0なのはWiFi使ってるか何か
セダンはHV、HBはディーゼルを上位モデルに設定しそれ以外は1.5Gというラインナップにする方向で進めてるのは事実。 2.0Gが存続できれば嬉しいけどねぇ。 しかし、今後小排気量ディーゼルが開発されてアクセラに投入されるとなると、元々売れ行きも芳しくない2.0Gを残す理由が見つからなくなる。
>>871 G2種類+HV+Dだと、月に1000台も売れない車(BL型は)にしてはラインナップが充実し過ぎる気もするしな
そういや実家の車が320dに替わってた
アテンザXDLとも悩んだらしいけど大きさがネックになったらしい
3尻も日本での月販は1000台程度だけどラインナップが非常に充実してる
「アクセラ欲しいのに好きな組み合わせが出来ない」と顧客を逃すことが無ければいいけど
873 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/23(火) 14:55:36.66 ID:LPUda1ZU0
日本ではガソリンは2000ccより1500ccで正解だろう。海外を考えない話だ。
874 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/23(火) 15:12:39.16 ID:kDp8yCEd0
末尾Pに末尾Pが即レス同意すると自作自演疑惑を持たれるのは致し方ない。
みんながみんなヂーゼルの恩恵を受ける使い方をするわけじゃないんだけどな。
なんか2代目を乗り続けるのが一番いいように思えてきた
877 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/23(火) 15:26:31.26 ID:CR+l9vmZ0
現行だと2.0と1.5で燃費差があんま無いから動力性能が欲しいかどうかだけど 次期型で燃費でも差が出れば1.5に客は流れ動力性能欲しい人はDかHV(燃費重視じゃなければ)だろうね。 だが、全てまあまあな2.0が一番バランス良さそうな気もする。
逆にGモデルは1.5Lがいらない子に見えるけどな。 価格的にも、そこはデミオスポーツやベリーサ、CX-3と被ってくるところだろうし。 Bセグの上位グレードとCセグの下位グレードじゃ利益率も違うし。 2.0Lが消えると200万の価格帯が消えてしまうんだが。 ロドスタが値段を落としてくる可能性はあるけど。 1.5Lは教習車専用として生きればいいよ。 2.0G狙いなので必死になってみるw
879 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/23(火) 17:07:25.96 ID:CR+l9vmZ0
>>878 まあな、マツダも高いの売りたいだろうけど
現状1.5Gが売れ筋になっちゃってるね。
まあ俺も1.5は買わないけど。
早く公式発表されないかなー ホラ吹き雑誌や脳内ディーラーマンからの情報はお腹がいっぱいだ
881 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/23(火) 17:21:47.85 ID:t+BCgSabO
次期アクセラ良かった場合 CX5とどっち買うか悩むな まあ期待してないが2014年1月次期ハリアーもある
地理的条件などにより、どんなにCX-5やアテンザの方が良くてもアクセラになる
1.5Gでフルスカイならかなり楽しい車になると思うのにな。 なんだかんだで軽いは正義だと思うんだ。
884 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/23(火) 17:50:04.24 ID:MXAREqDq0
>>882 次期アクセラが予想よりデカかったら泣けるな
>>884 そしたらデミオに逃げるしかなくなっちまうw
886 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/23(火) 18:03:07.43 ID:MXAREqDq0
2.0G廃止という妄想を読んで、2000G狙いの俺はマジでエンジン別販売率(%)を試算してしまった。 MS2.2D:1.4〜1.6D:G-HV:1.5G:2.0G = 15: 45 :20 :15 :5 上記比率は価格設定で変わるだろうが、従来の2.0Gの購入客が小排気量DとHVに行ってしまう流れは変わんない。 CX-5やアテンザでDの販売率が80%らしいが、HVが出るとその内の20〜25%くらいの客が流れるんだろう。 確かに、2.0G廃止というのも可能性がない訳でもない気がしてきた・・・。 でも、本当の意味で、街乗り・高速・峠等のあらゆるシーンで運転が楽しく、故障率が低いのは2.0Gなのに。
2.2Dのトルクを味わっちゃったらガソリンには戻れないなぁ・・・
889 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/23(火) 18:45:10.14 ID:ERG9zRa70
>>887 その中で開発済みなのは2.0Gと2.2Dだけだし、HVや小型Dはすぐには供給されない。
そして2.2Dを採用するためにはアテンザと同じトランスミッションを採用する必要があるなど課題も多い。
つまり、常識的な範囲で妄想を膨らませると2.0Gを外せるほどの余力はないという結論しかない。
もちろん他の全ての書き込みと同じくソースのない妄想話に過ぎないけどねw
>>888 俺もCX-5が発売された途端XDを試乗して、これは売れる!と思った。
車に興味が無い人でも、アクセルワークに車速、加速がリニアについてくるのが凄い。
国内だけでなく、世界に誇れるエンジンの一つだと思う。
(但し、耐久性・寿命については未知数・・・)
>>889 全く同感。本当は心配してないヨ。
2.0Gが廃止という妄想の人もハッチバックの方は廃止でないと言ってるしね(笑)。
アクセラのベースグレードがデミオの上級グレードに重なることを想定すると 上級グレードは2.2D、ボリュームは2.0G(HV)、下位は1.6Dぐらいになるんじゃないかな ただしマツダのことだからアテンザのようにしれっと2.5G発表してくるということも考えられる
排気量より売れ筋グレードにMTが乗るか否かの方が不安だ。アテンザ見たいなのは勘弁。GにMTがあれば買ったのに。
○○だから買わない、○○なら買った こういうのうよくあんじゃん 自分の中で踏ん切りが付かないんじゃなくて○○だから買わなかった、という理由が欲しいのだと思う。自分が学生の時はまさにそれだった 金さえあれば「GにMTがあれば」が「MTがあるDを」に変化するよ。人間そんなもん
894 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/23(火) 19:53:50.66 ID:t+BCgSabO
どこも予想CGばかりだな エクステリア確報は8月くらいになるか そして10月発売開始
>>893 旦那。それを言っちゃあ、お仕舞えよぉ。
896 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/23(火) 20:04:34.34 ID:t+BCgSabO
内装インパネも現行より高級感出して欲しいな 発売は2013年10月10日が有力説らしい
マツダはディーラーが良ければ最高なのに
>>653 >2.0Gが廃止になるってのは既出?
CD補助金が出ると、1.4Dは1.5Gの+20万円で買えてしまうので、
2.0Gの立場は無くなってしまうね、、
>>886 逃げるとか言ってる時点で失礼だし
愛でもなんでもない
ディーゼルターボと高圧縮NAガソリンだと特性が全然違うから 棲み分けは可能だと思うけどな ガソリンが小排気量ターボとかだとそれこそ存在意義が薄れそうだが
何のコラ?
>>904 ツダヲタのアホさw
こんなテキトーなコラに釣られる旧石器脳w
アホすぎw
2.2Dはデチューンしてリリースです。
日本ではデチューンしても保険、税金、燃費が変わらないから しないだろうな。
アウディは排気バルブを可変にしてスカイアクティブと同様の効果を狙ってるんだな。
2.2Dはそんなピーキーじゃないから事故どうのは杞憂だよ 意識的に踏み込むとターボがかかる感じ
912 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/24(水) 00:01:11.75 ID:sRgfW62g0
MPSに2.2Dを載せて、DSCとトラクションコントロールをOFFにし、 赤い塗装色で量産型アクセラの3倍速いが操作がピーキーなシャア専用モデルとして売り出す。 これで量産型との住み分けがしょっぱいオーリス版シャア専用モデルに対抗してみる?
何かと対抗させなくてもいいと思う
>>912 それにガンダムUCのシナンジュのカラーリングを施したアクセラが良いと思う
ちなみにシナンジュは他のMSの3倍のスピードでデブリの中を移動できる性能がある
お、お前らガンダム世代か? お、俺は鉄・・・マ、マジンガーZ世代だ。
>>916 笑った〜。涙が出る〜。よくそんなの知ってるな?
>>907 現在DC5に乗ってる俺からすると保険料はどうでもいいw
そもそも本来オーリスのターゲット層は ガンダム世代なのだろうか
>>919 世代的にはだいたい合ってるとは思うけど
その歳になって「ガンダム」とか言ってる事自体はかなり恥ずかしい事だわなw
シャアない。俺はアムロに入ってから寝るわ。
まじで2.2D載るなら買うわ
2.2Dは大き過ぎる気がする もしエンジンがあるなら1.5Dくらいで丁度良い気がする
>>907 そんな奴等はプリウス買うしアクセラは眼中無しだから心配無用。
今日テレビCMで次期アクセラと次期デミオ映ってたぞ 日テレの23時
927 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/24(水) 07:28:32.30 ID:mq8LSgpa0
これ見てもなんも分からん
Bピラー以降がセダンと共通か?と思えるくらい寝てる 本当にアクセラかどうかも分からんがな
CM...?
>>925 SKYACTIVのCMなら
CX-5と勘違いしてない?
931 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/24(水) 09:35:51.23 ID:pEQctrIB0
>>926 これはアクセラのセダンだね。
側面の、後下がりのキャラクタラインが無いからアテンザではない。
アテンザよりスッキリしていることが確実になった。
ありがとう。
ドアメッキモールやん 後席ドアノブに向かって流れるした下がりのキャラクタラインあるやん アテンザセダンやん
アクセラのセダンにはとても見えないが、むしろプリウスにすら見えるくらい
着眼点がズレとんな 奥に見える緑の幌被せてある車が次期アクセラスポーツでは?って話だろ 手前のはどう見てもアテンザ
935 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/24(水) 10:25:42.26 ID:pyO7VPh+0
>>932 俺の目にもアテンザにしか見えんが、禁断症状が出ている人にはアクセラに見えるらしい
936 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/24(水) 10:28:34.91 ID:pyO7VPh+0
>>934 なるほど、布かぶせて中身が何かわからなければ、なんでも言いたい放題だもんなw
1から10まで書かないとわからないもんか 手前のアテンザでも2階のデミオセダンでもなくて緑色のシートで隠された車両のことね
938 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/24(水) 13:12:25.99 ID:rlOk2nfU0
走行テストの画像出てるのに被さってるのを見せられてもね…
939 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/24(水) 14:30:26.38 ID:Zh+B9a4Q0
>>937 そのシートの下に新型アクセラが隠されているとする根拠を教えてください
煽りとかではなく本気で知りたいので
941 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/24(水) 14:41:55.02 ID:Zh+B9a4Q0
>>940 普通の質問だと思いますが、なにか癇に障ることでもあったのであれば失礼しました
>>940 なんでアスペなん?
おれも、なんでシートかぶってんのにわかるのかなーって純粋に思ってたわ。
逆に考えたら、マツダの新車でカバーかける必要があるのって無いだろ 手前のアテンザにすらかかってないし そしたら発売前の車なんじゃないかって考え付かない? 俺おかしいのかな
944 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/24(水) 15:16:26.91 ID:KcY4lWSR0
あってるよ
そもそも生産始まってすらない車がこんなとこに出てこねぇよ
生産は始まってなくてもプロトタイプならもう日本でもテストしてるはず
947 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/24(水) 16:09:16.46 ID:rlOk2nfU0
そういやカモフラのやつマフラー2本出しだったけど、 さすがに全グレード2本出しなんてことないよな
948 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/24(水) 16:13:24.82 ID:Zh+B9a4Q0
なるほど、これと言った根拠はないけど時期的に新型アクセラではないかと予想してみたと、そう言うことでしたか 肝心の横幅が分からないのが残念ですが、日本のどこかでテストしているのを想像するだけでわくわくしてきますね!
CX-5の時は田舎のコンビニ、アテンザはアウトレットモールでテストしてたようだけどアクセラはどこでテストするのかな
みんな幅広になってしまって次の次のデミオが3ナンバーになっても驚かないな
951 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/24(水) 17:59:21.55 ID:1TxImvVB0
>日本のどこかでテストしているのを想像するだけでわくわくしてきますね! 山口県防府市(アクセラ生産の防府工場)、美祢市(テストコース)、 広島県広島市(本社工場)、三次市(テストコース)の周辺とか。
市販車のエンジン使ってこその勝利
防府工場近辺に住んでるアクセラ好きの人達息してるの? 何か情報でるでしょ
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/24(水) 19:05:15.57 ID:EQC4immr0
人から聞いたSKYにHVの組み合わせの話。 性能向上したエンジンにHVだと走りも当然ながら、燃費もかなり期待できる のですが、トヨタとの契約上は、本家(プリウスかアクア)より燃費性能が 上回ってはならないらしい・・・本当かな?
アテンザの時は工場近辺で撮られてた覚えがあるわ
マツダ本社と三次テストコースの間の国道54号で、よくマツダのキャリアカーみるけどその中に新型いるかもね もっともシートかかってるけど
今、ふっと思ったんだが、低回転トルクの大きいディーゼルと、高回転が得意なロータリーを組み合わせた ディーゼルロータリー・エンジンって今までに実在したっけ??
>>957 スカートめくり得意なやつ!!
出番だよ
960 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/24(水) 20:29:56.44 ID:sRgfW62g0
>>958 それだとディーゼル&ロータリーのHVエンジンですわ。
やろうと思えば出来そうだが、笑われそうだ。
>>960 ありがと。「組み合わせた〜」という俺の書き方が悪かった。
軽油を燃料とするロータリーという意味で、市販車は当然存在しないことは知っているが、
大昔、独メーカーがプロトタイプを開発したとかしないとかの記憶があったんで…。
アクセラに関係ないんで忘れて下さい。
962 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/24(水) 21:07:09.11 ID:UP7gxm0h0
>>958 ロータリーのように低回転トルクが細くて
軽油の燃焼性状の関係で高回転トルクも細い
夢のような・・・
元々ロータリーは粗悪燃料でも回せるんじゃなかったっけ? まあうちの親父はコスモに灯油入れてぶっ壊しましたけどね。 脱税だぞ親父… エンジンが暖まっていれば、灯油はかなり高い比率で 軽油でも3〜40%(50%?)程度の混合率なら動くという話ですわ。 ただエンジンが動くだけで、トルクがスカスカになるので 車を動かすのは難しいと思うけど。
>>955 本家を上回るなんて誰も期待してないと思うよ、少なくともカタログ上は。
スポーティ方向に振るなんてわかり切ったことだし
本家はデザインまで燃費命なわけだし
まあ、実燃費で逆転するみたいなことがあったら面白いけど
2Lだからさすがに本家よりいいってことはないだろうな
スバルみたいにマイルドHVじゃなくTHSUを搭載するなら、流石に30kmは超えてくるでしょう。 そうでないと、後で出す小排気量ディーゼルのカタログ値に負けて矛盾が生ずる。
走りを訴求した車で30km超えるのってあったっけ? 実は小排気量DがデビューするタイミングでHVと入れ替えだったりして。。
969 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/24(水) 22:35:21.89 ID:UP7gxm0h0
>>967 >後で出す小排気量ディーゼルのカタログ値に負けて矛盾が生ずる。
ガソリンHVはJC08モードで30km/Lくらいだろうね。
たとえ、次期コンパクトスカイDが1.4Lくらいだとしても
JC08モードでは30km/Lは到底出ない。
欧州複合より10〜15%は低下するからね。
シビックの1.6Dが欧州複合で27.5km/Lくらいだから
JC08に換算すると25km/L前後。それも燃費性能の良いMTでのはず。
ディーゼルはガソリン程のダウンサイズの燃費に対する効果が出難い。
ガソリンは元々スロットルロス(ポンピングロス)がかなりあるから
ダウンサイズすることでアクセル開度が上がりポンピングロスをかなり減少可能。
ディーゼルはポンピングロスが理論上は存在しない。
ディーゼルで燃費数値を狙うなら1.4Dを
それこそ利益率低いデミオに載せる最終手段か・・・
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/24(水) 23:17:25.02 ID:6XNMoi34O
結局ディーゼルとかハイブリッド載せると重量80kgくらい重くなるから あまり効率良くないんだよな 燃費アップかなりきつくなる ハイブリッドなんかパワーないしパワーウェイトレシオヤバすぎる そりゃそんだけパワーなけりゃ燃費も良くなるわ あんだけ動かないと軽運転してるみたいでストレス感じるわ 結局ガソリン車が一番いい ディーゼルもハイブリッドも一切手を出さない
俺は一通り試乗してみてから決める
プリウスってカーマニアには受けが悪いけど世界レベルで見ると、 4年経った今でもプリウスを越えるHVって出てきてないのが事実だから相当ハードルは高いよ
>>970 そう考えると、ホンダ式の簡易HVの方が理に適ってるのかもね。
軽量で安価にできて燃費の向上が見込めたうえで、モータ直付けしてるから
動力切り替えのショックも少ない。
THS2は延長線上にEV見てるから、スポーツHVを期待しがちなアクセラHVには
あんまり向いてないシステムかも。ぶっちゃけアクセラHVって方向性としては
マツダ版CR-Zを期待されていると思う。
誰も期待してなかったのにスバルXV-HVはなぜかホンダ式になったけどw
・いくら本家に遠慮するとしても、2年後に40Km/LでFMCするという現行プリウスに、半年後にFMCし5年以上売っていかねばならない 最量販車種のアクセラの燃費が超えても問題ないのではないか? ・アクセラHVの本当のライバルは、同時期にFMC予定のフィットやアーバン及び、スバルの(XVではなく)2年後くらいに HVらしい燃費で発売される素のインプであること。 ・マツダらしいスポーツHV=2Lであるとは発表されていないし、スカイエンジンはトルクが有るためプリウスの1.8Lに1.5Lでも十分対抗しうること。 デミオへの搭載も考慮すると1.3L+サプライズもあるのではないか? ・マツダのSKY-Dは、トルク、パワー、製造原価の優位性及び高回転までの吹け上がり等の総合性能で、 これから発売されるホンダ、スバル、三菱のDよりも燃費性能が優れていると予想している。 ・グレード別の定価設定が、MS2.2D>G−HV>(普通の2.2D)>小排気量D>2.0G>1.5Gであるとし、 2.0Gが20.9km/Lを目標に開発されているならば、仮に達成できずカタログ値が19〜20kmになったとすると、 1.5Gは22〜23、 それと同程度の排気量にもかかわらず価格が高い小排気量Dは27〜28じゃないと売れないのでは? さらに高いHVは、32〜33ではないかと想像する。
長ったらしい
976 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/25(木) 00:36:46.71 ID:FdCmIQbzO
ハイブリッドもiストップもディーゼルもスカイアクティブも要らないから1500ccを乗り出し150万円で出してよ
全角長文ウザイ
燃費性能No.1はプリ薄に任せておいて ツダらしいHV車を出してくれれば ツダ乗りとしてはそれでおk
とりあえず今乗ってるMTの15Cから乗り換えられるようMTの1500ccモデル出してくれよな
長文書いたのに1レスも付かないと悲しくなるよね
排気量1.5か2.0くらいの ディーゼルかHVを200万くらいでお願いしたいな。 無理かw
>981 っミ アーバンSUV
ディーラーで聞いたら ガソリンのHVらしいね ディーゼルは間にあわないと
984 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/25(木) 09:41:47.88 ID:J8AfrM1I0
>>970 全く同感
せっかくSKYシステムでボディー全体が軽量化されても
HVやディーゼル積んでフロントを重くしたらハンドリングは悪化する
経済性は年間の走行距離と走行パターン(街乗り中心か長距離走行中心か)
で一概には言えないわな
ただ、どんな走り方でも年間1万km以下なら、NAガソリンにしとけば
間違いないんじゃないの
特にディーゼルはガソリンに比べて扱いが面倒だったり、意外にオイル代が嵩んだりする
ディーゼル無かったら売れんだろうな。HVはどんな仕様になるかによるけど マツダで買うよりもプリウスやアクアって人間がほとんどだろう。 やっぱ今のマツダはディーゼルなんだよなぁ
986 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/25(木) 13:27:16.74 ID:Y42rhU/i0
ディーゼルオイルってそんな高いの? お世話になってるディーラーに聞いたら純正でℓ700円って言ってたけど
昔のディーゼルは対ガソリンエンジン比でオイル交換時期が早かったり オイル使用量が多かったりしたけど今時のディーゼルはどうなんかな?
CX-5スレで聞いた方が早いと思うけど、確か1回3000円〜じゃなかったか? オイルのグレードで値段が違うし、デラによっても違うらしいけど 最安値で3000円というのを見た気がする。通常で5〜6000円じゃね? 引き合いに出されるエクストレイルディーゼルのオイルが異様に高いだけで SKY-Dのオイルコストはガソリンターボ並みって考えとけばいいんじゃない?
CX-5は通常走行で1万kmシビコンで5千kmガソリン車が1.5万kmの7.5千kmだったはず まぁ大半はシビコンに該当するだろうけど オイル量はエレメント込みで4.8ℓだったかな
技のスバル、力のマツダと呼ばれたあの頃に戻って欲しい
ディーゼルのマツダ アイサイトのスバル ハイブリッドのトヨタ 3つ合わさると凄いものが生まれそう
993 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/25(木) 17:53:26.71 ID:wwIRtG+l0
>>992 レーダーがあればアイサイトは要らんだろ
>>992 アイサイトは安く作れるだけが取柄で性能的に優れてるわけじゃないからイラネ
使用不可条件多すぎだわ。
スバルはAWDにしてあげてほしい。
995 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/25(木) 18:03:46.00 ID:wwIRtG+l0
スバルのAWDって別にスバルで独自開発してるわけじゃないから、 ホンダでもマツダでもAWD性能はたいして変わらんよ。
アイサイトの知名度が欲しい。ディーラーでおばちゃんが「とまらない車ある?」と営業マンに向かって聞いてたから知名度は相当なもの とまらない車じゃなくてぶつからない車だろ!という突っ込みはさすがに出来なかった
とまらない車ww
プリウスかよwww
トヨタになら売ってますよ、と教えあげるユーモアのセンスが欲しかった。
チンチン取るとロリータルンルン
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread プスン・・・ ∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。 ∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。 _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'