【2代目】NEW BMW MINI Part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/17(日) 18:07:09.54 ID:onKD0WcV0
>>949
T1Rはスポーティタイヤの中では静かな方だし、乗り心地もいい方だからオヌヌメ。見た目もスポーティだしね。
ただ、それゆえステアリング切った時の応答性とかは少しダルな感じ。それは挙動が穏やかなわけだから、人を乗せた時の安心感にはいい方向に効く。
なので、見た目スポーティ、でも快適性も大事と言う人に勧めたい。本当に走りが好きなら他がいいね。

釘踏むパンクはタイヤは関係ないんじゃないかね?ただ、しょっちゅう踏むならランフラの恩恵もあずかれるのかな?

普通のタイヤ履くなら、とりあえずパンク修理キットは積んだ方がいいね。
ただ、使うとあとあと大変だから、実際に使うのはよっぽどどうしようもない時だけだけど。
R50とかのテンパータイヤ手に入れて、袋に入れて車に積んどくのも手。
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/17(日) 18:35:03.67 ID:TClT27Dj0
ランフラットのパンク修理www
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/17(日) 18:41:19.37 ID:8IE7Ebhc0
>>948
コンフォートでいいから静かなヤツでいいのない?
REGNOもVEUROもサイズがない
215/45R17は履けないよね
955名無し:2014/08/17(日) 19:07:46.08 ID:zgAg4Udd0
ランフラのパンクはこの夏2回立て続けにあり、だいぶ山が無くなっているから余計にそうなったのかも?と思ってます。
なるほどR50型の方のテンパータイヤという手がありますね。R56前期はもれなくランフラだったから・・・・


JAFには入ってるし、どうしようもない時はJAFを呼ぼうと思います。


ありがとうございました!
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/17(日) 19:55:38.18 ID:onKD0WcV0
>>955
JAFは車載のタイヤ交換か修理工場までの牽引になるから、タイヤ積んでないとお金がかかるよ。
保険のロードサービスがあればいいけど、それでもたかだかパンクで時間食われるからそこは考慮した方がいいよ。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/17(日) 21:50:28.56 ID:TClT27Dj0
おまえら女を乗せるならもう少し見栄を張れよ
男のくせに見栄も張らないなんてクズだぞw
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/17(日) 21:51:43.58 ID:TClT27Dj0
誤爆w
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/17(日) 22:11:51.16 ID:ET+dCUul0
R56でコンチのプレミアムコンタクトは最高だった。
その後エココンタクトを試してみたけどつまらなくて後悔した。
次回はダンロップかミシュランあたり試してみようかなあ。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/17(日) 23:14:21.73 ID:yqVKYOVD0
>>954
そのサイズなら履けますよ
結構いる
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/19(火) 12:27:47.85 ID:1aFLvPIni
R56クーパーSのホイールボルト、スペーサーなしで首下35ミリいけるかな?
962ジョンさん ◆R55JCW..VA :2014/08/19(火) 13:17:10.06 ID:Ri4c+n9Ti
>>961
ノーマルボルトを市販ホイールに付けるの?それなら問題無いよ。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/19(火) 13:23:21.35 ID:1aFLvPIni
せっかくレスもらったんだけど、逆なんだ。後出しで申し訳ない。
純正ホイールに社外ボルト。

カラーボルトに換えるついでに
3〜5ミリくらいのスペーサー試して見ようと思うんだけど、
マッチング次第では結果的にスペーサーなしにする可能性もあって。
964ジョンさん ◆R55JCW..VA :2014/08/19(火) 13:26:46.19 ID:Ri4c+n9Ti
>>963
逆ね。
ノーマルと同じ長さなら問題無いけどスペーサー入れるなら40〜45にした方が安心だろうね。
それにノーマルホイールなら相当引っ込んでるし5mm入れても大して変わらない気がする。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/20(水) 06:14:40.71 ID:/b8QNmR40
新型ミニワン買うつもりでディーラー行ったら
なぜか結局高年式のR56S買っちゃった〜
納車が楽しみだ!
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/20(水) 13:46:25.65 ID:7zOc/0Kqi
R57JCW、今月末で売却完了。ディーラー下取り査定の160万円からスタートして販売委託での203万円まで頑張った。
次のオーナーさんには大事にして欲しいなぁ。
乗り換え車は完全に都落ち状態だけど追い銭無しで乗り換えできて助かった。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/20(水) 14:00:59.41 ID:7iW/bctx0
>>966
デミオかww
968ジョンさん ◆R55JCW..VA :2014/08/20(水) 14:25:48.85 ID:lQw81Ykqi
>>965
良い選択だと思うよ〜おめでとう!
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/20(水) 14:40:56.15 ID:UfpAnBCf0
>>966
デミオのディーゼルか?おめでとう
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/20(水) 15:26:40.23 ID:XrIOR0x90
>>966
結構上がるもんだなあ
何km走行?D査定160万ってことはたぶん5万以上は乗ってると予想できるけど
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/20(水) 16:23:07.04 ID:7zOc/0Kqi
>>970
査定は乗り換えたのと別の国産車のディーラーね。

4.3万キロ走行。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/20(水) 16:38:05.50 ID:XrIOR0x90
>>971
なるほど…それは最初が結構低かったかもしれない
国産Dなら仕方ないかな
高く売れてよかったですね
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/20(水) 19:23:26.37 ID:f5WQALzg0
デミオに230万も出す馬鹿の顔が見てみたいw
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/20(水) 19:56:49.88 ID:nLIhZAqr0
誰もデミオの事悪いなんて言ってないのに
凄く自作自演みたいな書き込みするね。
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/20(水) 20:11:33.70 ID:CPpzS1kj0
2代目のモデルごとの総生産台数ってどっかに公表されてない?
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/21(木) 00:05:07.77 ID:pKrS8Z+m0
月単位では過去に北米BMWのプレスリリースで見たような気が
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/21(木) 00:07:38.46 ID:jrf+gQdw0
5万km未満で売るような使い方なら
カーシェアリングとかにしちまったほうがいいぞ。
車がもったいないな。
大事に長く乗れない車とか可哀相。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/21(木) 07:27:31.69 ID:EYpMOfI2i
おーぃぃ!!ホイールパクられたよ!マジふっざけんな!

http://i.imgur.com/QoRuGOP.jpg
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/21(木) 07:31:42.33 ID:ZqCOZQUP0
>>978
ケーサツ!
ひでえ
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/21(木) 08:13:11.98 ID:4SmE0Hz40
>>978
(´・_・`)ヒドス。
しばらくはヤフオフやグーパーツ張り付きやねぇ…
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/21(木) 08:21:34.77 ID:4SmE0Hz40
>>978
ところで、どんなホイール?
ネットで見つけたら、ここで報告するわ。
982ジョンさん ◆R55JCW..VA :2014/08/21(木) 08:42:28.76 ID:0dXp4p6qi
>>978
まだそんな事するヤツ居るんだ!

出来たら地域とホイールの写真うpした方がいいよ。
後、自分の地域のホイール中古屋?も探った方がいいね。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/21(木) 09:37:12.16 ID:CtN599gs0
>>978
うーん、これは酷いねぇ!
ロックナットとか対策はされてませんでしたかね?
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/21(木) 11:40:54.18 ID:pKrS8Z+m0
>>978
リアルでこういうこと有るんだねえ
どこの紛争地域だろう
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/21(木) 12:18:02.77 ID:L4bNI4WQ0
自分でスタッドレスとノーマルの履き替えをやって知ったけど、
驚く程簡単に外しちゃえるものなんだよね・・・
やろうと思えば>>978みたいに持っていく事なんて朝飯前だろうね、嫌だなぁ
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/21(木) 13:45:19.30 ID:yQvzElb70
リアフェンダー傷つけられてない?
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/21(木) 15:51:13.34 ID:L4bNI4WQ0
ところでR56なんだけど、ヒューズ抜きってどこにあるんだろう?
ヒューズボックスには見当たらなかったんだけど、手じゃ無理っぽい。
ペンチあればいいんだけど持ってないorz
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/21(木) 21:30:08.90 ID:EYpMOfI2i
978デス。

禿げましのお言葉ありがとうございます。

盗まれたのはozウルトラレッジェーラでしたorz
ロックナットを付けてなかったので防犯意識が低かったと後悔してます。

警察は調査とか全くする気がないらしいです、指紋も何も取らずに報告書だけ書いて帰りました。

幸い車両保険で保険が下りるみたいですのでそれで新しいの買います(´・_・`)
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/21(木) 21:44:11.17 ID:mmWLLJ9b0
ひでえなぁ
990ジョンさん ◆R55JCW..VA :2014/08/21(木) 21:47:04.99 ID:0dXp4p6qi
>>988
良いの着けてたんだ・・・

警察ってこう云うのホントやる気無いよね(-_-#)

保険が下りるなら心機一転カッコいいのにする事だね!
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/21(木) 21:47:43.91 ID:xrE5iYIM0
車両保険って幾らぐらい出るの?
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/21(木) 22:13:51.32 ID:yQvzElb70
次回の掛け金高くなるのかな
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/21(木) 22:47:52.47 ID:qxxyAmV40
俺のたこ焼きホイールはさすがに盗む奴はいないだろう
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/21(木) 23:05:08.06 ID:mxe6mYud0
>>978
マジか…OZとかBBSとかは対策した方が良いのかな…
995ジョンさん ◆R55JCW..VA :2014/08/21(木) 23:06:34.50 ID:0dXp4p6qi
てゆうか、次建てないと!

取り敢えずやってくる!
996ジョンさん ◆R55JCW..VA :2014/08/21(木) 23:08:10.08 ID:0dXp4p6qi
建てれた!

【2代目】NEW BMW MINI Part35
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/auto/1408630053/
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/21(木) 23:09:05.25 ID:mxe6mYud0
>>978のホイール盗んだヤツが死にますように。
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/21(木) 23:09:30.13 ID:mxe6mYud0
>>978のホイール盗んだヤツがウンコ踏みますように。
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/21(木) 23:11:58.19 ID:FqZyRKAs0
>>978とこのスレのみんなが幸せになれますように。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2014/08/21(木) 23:12:48.67 ID:mxe6mYud0
>>978のホイール盗んだヤツがお腹痛くなりますように。
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'