1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :
2013/01/19(土) 19:34:42.23 ID:q6kTkCnx0 無いようなので立てました。この車ってどうなんでしょうか?
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/01/19(土) 19:57:45.37 ID:DgomvghD0
2CVスレで2ゲット!
>>1 質問が漠然としすぎていて答えようがありませんw
この車とルノー4はたまに見かける
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/01/19(土) 20:21:02.23 ID:q6kTkCnx0
>>2 そうですね、確かに漠然としている質問でした。
ただ、実車に触れる機会が余りにも少ないので、イメージをしにくいのが実情です。
旧ビートルやサニートラックと同じく最近まで生産されていた旧車ですが、2CVは実車を見た事も数えるほどで実情をはかりあぐねています。
屑が乗る屑。
鉄屑、コジキ、屑も「誉め言葉」。 ただし、シトロエン関連のスレ限定。
週末でたったの6レスか…この車の存在感がもうちょっと強いなら、もっとスレが伸びても構わないはずだ
>>6 みたいな「勘違いした気持ち悪いオタク」が乗っているからなんだろうな。
シトロエンの中でも趣味性の極めて薄い車だよ。 そのうえ現存車も多いし、維持管理は容易だろうが面白みにはかける。 走らせても面白みの全く無い、走るんですそのものだしねw そうじゃなければ、トップギアだのでもうちょっと良い評価を受けているよ。 つまりは、そういうこと。素直に他の車にした方がいい
10 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/01/23(水) 23:46:46.20 ID:jUmg1YTo0
2cvは大衆の為に作られた実用車だし、濃い趣味性や面白みを求める存在では無いのではないかな? 終戦直後に生まれたフランスの大衆車がどんな乗り物かを体験してみたい人には良いのかもね。 流通している中古車は80年代に生産されたものが大半だし,部品は全て入手出来るから安心。 乗るならフレームの錆と燃料ホースの破れ、衝突事故だけには注意してね。
180 :名無しさん@見た瞬間に即決した:2012/07/29(日) 17:31:44.94 ID:41kMIBJ+ 自分から売り込んでテレビだの雑誌の取材を受けて カリスマ気取りの柏○カリンが、ホントにうざい。 mixiのコミュなんだありゃ... 2cvは女と遊ぶ為の道具にしてたくせに。 ??だれ??有名な人?
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/01/29(火) 20:22:30.56 ID:TMJxNfTe0
20年後の日本の国民車 トヨタのパブリカ700に乗ったことがあるが、 2CVのほうがずっと上だった。特に走行安定性と乗り心地。 乗り心地はダートを走って、これを超える車はそうそうないと 思う。
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/01/29(火) 20:26:35.50 ID:TMJxNfTe0
ただし、空調は一切期待するな。冬はなかなか暖まらないし、 エアコンもない。春、秋、初夏に幌の屋根を開けて、窓を全開 にして、田舎の一般道をチンタラ走るのが向いている。 それと定期的なメンテはちゃんとやること。
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/01/29(火) 20:32:14.35 ID:TMJxNfTe0
それと戦前に設計開始した車だから衝突安全性に対する考慮は 一切無い。今の軽自動車より衝突時は危険かも。
たいした車じゃないのに乗ってるヤツは調子こいてる。
>>15 世界で初めてラジアルタイヤを標準装備した車をたいした車じゃないですと?
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/01/30(水) 23:34:44.21 ID:3Nex0/sj0
今でも車はこれで足りると思う、実用性、現代車に無い味わいと言い、むしろ若い世代にお勧めで有る。
エンブレム以外に価値のない鉄屑。
>>19 周りの迷惑。公道走る資格ない鉄屑。乗ってるヤツも屑。
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/01/31(木) 20:32:34.26 ID:jlE6j7Lw0
時速100キロで巡航出来るだけの必要十分な動力性能を有していて、 大半の自動車よりも破壊力は小さく、燃費がハイブリッドカー並に良好で 環境負荷もかなり低い2cvをなぜそこまで悪く言うのかわからないなぁ、、。 設計年度が違うから現代の車に劣る部分が多く有るのは当然だけれど、 過剰なものになってしまった現代の車が2cvから学ぶべき点も多く有るのでは?
たった12馬力では話にならん。最低でもその3倍は欲しい。 破壊力が小さいとはいえ、二輪車と比べると強大な破壊力を有している。 燃費においても当該車種以上の燃費を記録している車両は数多い。 環境負荷は排ガス規制に適合していない時点で論外と言わざるをえない。 5ナンバー登録でなく、4ナンバー登録ならば確実にNOx規制地域内での登録は不可能。 こんな車両で環境負荷が低いとはどんな詭弁か。
ずっと2CVの乗っていたかったけど手離さざるをえなかった人? もしくは、一度は乗りたいと思ってたけど、とうとうあきらめた人? で、すっぱいぶどう方式で悪く言ってるような気がする。詳しいみたいだしw
いやいや、常識的に考えて半世紀近く前の外車に個人レベルで学ぶべき点なんて何処にもないでしょうw そもそも、2CVよりもくろがね四起やいすゞTXといった車の方が資料漁りから面白いですし。
2CV乗りって「酸っぱい葡萄」好きだよな 非難を僻みとしか思えない屑。
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/01/31(木) 22:46:05.96 ID:jlE6j7Lw0
訥弁とはずいぶん大げさですね。 一台の自動車が鉄やガラス,ゴム,樹脂などの原料から工業製品として生産され、 購入した消費者が燃料を給油し部品を交換しながら使用した後に廃棄され、 最終的に処分されるまでの全てのプロセスにおいて比較すれば、 部品点数が少なく車重が軽い2cvは、複雑な構造のハイブリッドカーよりも 環境負荷が小さいとも考えられるのではないのでしょうか?
28 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/01/31(木) 22:48:28.30 ID:jlE6j7Lw0
訥弁→詭弁 でした。 失礼しました。
>>27 話を大きく仕立て上げる人間の言う事が詭弁じゃないのなら、一体どんな言葉が詭弁になるのやら
部品点数が少なく車重が軽いとはいえ、所詮車だ。二輪車には遠く及ばないし、
経年によって累積で消費した物品や油脂類の総数を考えたら環境負荷が軽いとは到底言えない。
そもそも、現行の排ガス規制に適合しない時点で環境負荷の少ない車ではない。
2cvは最終的に30Hpぐらいじゃなかったっけ? 12Hpは初期の400ccくらいのときだと思うけど
31 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/02/01(金) 00:02:01.50 ID:+q6+dbRG0
>>29 どーでもいいけど経年で交換と消費した環境負荷なんか、
その間車買い換えてきた奴らと比べたら少ないもんだろう。
物を大切にしてくる人なんだし、普通車扱いの税金+一割課税だしな。
32 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/02/01(金) 00:13:06.33 ID:/qVJJQHB0
>>29 ここは4輪の自動車について語る掲示板ですし、2cvを2輪車と比較している事こそ
詭弁かと思いますが如何でしょうか?2輪車まで含めて比較すれば、
当然電子燃料噴射で触媒付きスーパーカブの方が環境負荷は小さいですよね。
排ガス規制は濃度の規制ですし、ハマーH1やコルベットも適合していますから、
排ガス規制に適合していない車が全て環境負荷が高いとお考えでしたら、
排ガスの排出量や発生する熱量も考慮された方がよろしいかと思います。
シトロエンのカローラ
良くも悪くも大衆車。年式以外に誇れる機構も知恵もない。 戦前と戦後の狭間に生み出されたどっちつかずで中途半端な車で、 性能は今時の軽自動車並か下手すりゃそれ以下で、税金だけは1割増。 勘違いしているアホか、よほどの物好きか、バカしかまず買わないだろうな。 旧車雑誌にも露出が少ない事を鑑みると、どうもネットじゃないと物事を言えない人がオーナーのようだが。
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/02/02(土) 23:54:22.09 ID:iXclBAhA0
>>34 性能は今時の軽自動車並か下手すりゃそれ以下で
お前マジで言ってんの?
たった12馬力とか二輪車と比べてだの自動車とか区分事態知らないだろw
頼むから批判するにしてもよくお勉強してからにしろよww
んで、お前は外でも物事言えるならこの前のニューイヤーミーティング行けばよかったじゃん
お前の嫌いな2cvや環境に悪い旧車が沢山いたから絶好のチャンスだったのに
人が居ない現状が全てを物語っている
俺は2台目の2CVを普段使いしている。 古い方は1979年もの。今はカバーをかけて屋根付き駐車場に置いてある。 今のは1989年もの。普通に仕事用の足として使っている。
この車鉄板薄くね? 年式が年式だからしょうがないんだろうけど、こんなんじゃバイクよりマシってレベルじゃん
設計当時は軽くすることが大目標だったし、衝突安全ボディーの設計思想もまだほとんどなかった時代の車だからね。 薄くてもいいけど、錆やすいとこが寂しい・・・
40 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/02/05(火) 23:33:40.10 ID:B0kMDZQ60
車を評価する場合は、その車が生まれた時代の車との比較、
その時代の道路環境を考えなきゃいけないんだが、その基本を
解っていないやつが多すぎる。それに2CVに乗ったこともない
連中ばかりという感じがする。
ピエール・ブーランジェとかアンドレ・ルフェーブルの名前も
知らないんだろうね。
>>39 亜鉛メッキ処理で錆びない車が出始めたのは1980年以降。
この車が発表されたのは1948年。
エンスー気取りが多いのがこの車に限らず、旧車全般の問題点だな 公道を走る上で基本的な知識があればそれで十分だ。 歴史を知るのは悪い事ではないが…
42 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/02/06(水) 01:19:18.44 ID:qu2JQY3/0
>>30 鉄は不安定な物質で酸素と結合してる状態こそ自然だから錆びるのはしょうがないと思う
2cvで不可解なつくりは沢山あるけど何故シャーシの上にキャスターを設置するのかがわからない
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/02/06(水) 01:20:44.11 ID:qu2JQY3/0
>>40 みたいなのが乗ってるから嫌われてるんだろーなw
よく分からないけどなーんか気持ち悪いんだよね。
すべての2CVが錆びて朽ち果てる事を心から願う。
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/02/06(水) 08:34:44.06 ID:/auWjvNA0
君の大切なママや妹の価値を数字や性能で表現してごらん? 数字で表すことのできる価値は、物の持つ価値の半分も表現できない。 塩と砂糖とどっちが価値があるのか? どっちも安物だけれど キャビアやフォアグラより価値がないとも俺は思えない。 君たちの意見は ちょっと何言ってるかわかんない。
46 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/02/06(水) 13:17:40.97 ID:NGdYUZNC0
>>41 現在の日本の道路環境にマッチしない、はるか昔の不便な車をわざわざ
乗るんだから、そういうやつはエンスー気取りじゃなくてエンスーその
ものだろ。伊達や酔狂、趣味で乗っているのだから。
俺は2CVを所有してないし、今後も所有するつもりは全然無いけど、
自動車史に残る過去の名車だとは思ってる。(昔、会社の2CVを1ヶ月
くらい乗っていたことはある)
47 :
店舗メカ :2013/02/06(水) 13:36:36.92 ID:ZOzImNZI0
2CV?? 結構結構。どんどん買ってください。 でもね、公道を走るな。 自分の敷地で、自分だけで乗り回せ。 「クルマ」ってのは、他人に危害を与える可能性のある危険な凶器だ。 50年前のブリキ細工で現在の行動を走る危険性を考えたら、 普通の常識人なら、そんな無謀なことはしない。 環境云々なんて野暮なことをいう気は無いけど、排ガスも酷いからね。 2CV1台で今のエコ軽の30台分撒き散らしてるから。 自分の快楽のために、他人に迷惑を掛けて、事故が起きた・起こしたときには 相手に必要以上の苦痛や迷惑を掛けるってことをしっかり自覚して、乗ってください。
>>44 >40のことは嫌いになっても
2cvのことは嫌いにならないで
おや? 店舗メカw 素人以下の知識しか無いのにわざわざご意見ご苦労様です
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/02/07(木) 12:37:47.51 ID:WntaYcFL0
>>47 今の排気ガス基準に適合しないのは別に2CVに限ったことではないだろ。
旧車全部、ナローの911とか、初代ビートルとかたくさんある。その中では
排気量からも別に問題になるレベルじゃない。2ストロークの旧車なんて
恐ろしいレベルだぜ。
51 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/02/09(土) 16:35:17.22 ID:YMtGVcmu0
>47 君のオヌヌメ車プリーズ
幅のわりに背が高すぎる。Nボックスみたいでなんか変。
53 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/02/09(土) 22:48:18.82 ID:c8azq32k0
>>52 この車の生みの親、当時のシトロエンの社長、P.ブーランジェ
(かなり長身)がシルクハットをかぶって乗り込んで問題のない
室内高にしろという命令から。田舎の農民がこの車でシルクハット
をかぶって教会の結婚式に行く場合を想定。
同世代のVWの初代ビートルも室内高はすごく余裕があるよ。
>>50 ビートルの派生車種に乗ってて、そっちのスレ住人でもあるけどこっちには来てないし、よっぽど2CVが嫌いなんだろねw
俺の常駐スレはオープンカーのスレなんだけど、同じ2CV乗りがオープンの話関係無しに喧嘩してて、
誘導先行ったら血みどろの争いが起きててワロタw
2ちゃんの喧嘩は好きだけど、さすがに同じ車乗ってるとリアルで同類と思われそうでスゲー迷惑だわw
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/02/16(土) 17:56:37.45 ID:WKmROxVS0
シトロエンのガワを被った軽自動車
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/02/18(月) 00:40:10.53 ID:NZf187nI0
>47 おまえ、まじ迷惑
20年ほど前に乗ってたけど面白い車だったよ ただ今乗るのは躊躇するな、ペラペラだからなあ
色々な意味でペラい車だ。 オモチャとしてならアリだろうが、ナンバーを取って公道を走り回るのはご遠慮願いたいね
わざわざ叩きにくる人たちは何なのでしょうか。 心の寂しい人たちですね・・・
生活や金銭に追われると、他人を攻撃したくなるものですよ。 人間ですから。
最近、どこにいるんだろ?ミニバンスレで騒いでた糞2CV乗り。
そうやって糞に執着する人も糞ですよ。 大多数のここの住人にとっては迷惑。 同じレベルの人間同士でスレを建ててそっちでやりあって下さい。
>>62 どこが大多数だよw
もしかして、お前か?
64 :
店舗メカ :2013/03/03(日) 11:43:07.53 ID:c9qQ1iNR0
2CVで公道を走ることが法に反する訳ではありません。 ただ、現在の交通事情の中で、 「敢えて公道を走る」 ことは、完全に自分のワガママであることだけは自覚してください。 現行のクルマなら自分・相手共に5の被害で済む事故でも 2Cvで起こした場合は10になります。 軽い怪我で済むはずの事故でも、大怪我になってしまう。 自分の怪我も、なにより被害者の怪我も大きくなってしまう。 これだけは常に自覚してください。
一見立派なご意見のようだが バイク、サイドカー、ミニカー、自転車全部否定してる馬鹿な意見だよねw
法に則って・・・なんて話、
>>1 から読み直しても、誰もしていませんが?
叩きたくて盲目的になっていませんか?
>自分の怪我も、なにより被害者の怪我も大きくなってしまう。
この一文も矛盾だらけですよ。
安全性って何でしょう?
自分の車より軽量級の車は対車衝突時のインパクト大だからダメ。
こういう事ですか?これってただの比較論ですよ?トラックにでもお乗りですか?
じゃ、もう一つ提言致しましょうか。
自分の車より重量級の車は対人衝突時のインパクト大だからダメ。
これは2CVの乗り手側から見た比較論です。これをどう見ますか?
2CVが加害者と仮定して・・・
車同士の衝突の事ですか?
2CVが現代の車相手に怪我させるなんて事は皆無ですよね。
交通弱者相手の事故の事ですか?
車重の軽い2CVと、重くスピードの出る現代の車とではどちらが人に対するインパクトが強いでしょうか?
>>65 ご立派な立場の割に、ただの比較論で語ってるみたいだから
重い車の安全性も否定してるオマケつきですね。
68 :
店舗メカ :2013/03/04(月) 08:58:09.55 ID:rPsFzwsv0
>>66 現在のクルマなら止まれるところも
2CVではぶつかります。
まあ、スピードが遅いので、その分は
2CVが起因の事故の場合はちょっと有利かもw
69 :
店舗メカ :2013/03/04(月) 09:03:00.50 ID:rPsFzwsv0
まあ、とにかくこの手の「クラシックカー」で公道を走るなら 事故だけには気をつけてください。 自分起因・相手起因にかかわらず、非常に不利で且つ責められます。 特に相手が怪我をした場合は、 「そんなクルマで公道を走るからだ!」的な責めを受け、実際に 賠償にそれが反映されることが多いです。 保険会社も基本的にそのスタンスで挑んできます。 以前彼女同乗で接触・人身事故を起こしてしまった方が居ましたが、 彼女の親・相手の親(被害者が子供さんでした)からとにかくクルマのことで 責められたことがあります。 修理可能なレベルの破損でしたが、結局その方は2CVを降りましたね・・・
>>63 2CVを持ったり乗ったりしている人なんてゴマンといますけど。
私は
>>54 を書いた者ですが貴方があの時、やり合ってた人ですか?
あのやり取り見て苦笑させられたスレ住人ですよ。
>>13 昔、国内に2CVのエアコンを作るメーカーがあったw
>>68 だから比較論は無意味だと言っているんですが・・・^^;
2CVなら出ないスピードも
現代のクルマでは出ます。
73 :
店舗メカ :2013/03/04(月) 09:44:24.42 ID:rPsFzwsv0
何を言っても聞かないみたいなので、 とりあえず事故だけは気をつけて下さい。 事故をきっかけに、クルマ趣味を止めたり 2CVを降りた人を何人か見てきた人間からの 忠告です。 本来なら、今の交通事情で使ってはいけない車を 自己責任で使っている・そして、この欠陥機械は 他人を傷つける可能性が今の機械よりはるかに 高い事だけは十分自覚してください。 整備に携わる立場の人間としては 「出来れば公道では乗らないでほしい。 高速には絶対に乗らないでほしい」 というところです。
他スレでの貴方の言動を見ても、単に攻撃したいだけの方にしか思えませんでこのような返信をさせて頂いています。
貴方がどんな2CV持ちの方と出会って来られたのか存じませんが
私が出会ったオーナーさんを見るに、この車を生活に使う方が多いという認識は私にはありません。
しかし貴方はその一点のみを以て、この車が他者を危険に晒すものと仰る。同乗走行前提で買った
>>69 のようなオーナーさんがそんなに多いのですか?
これが貴方の意見と噛み合ない理由です。
話を戻しますが
>>59 さんの書いてる、わざわざ2CV目当てに攻撃しに来る事。
これが前提にあって矛盾点指摘しています。
比較論では2CVを使うな、という理由にはなりません。
どうでもいいけど、今月号のノスヒロに2CVの特集が有ったから見てみたよ。 想像以上に薄い車だったわw20年前のワゴンRより鉄板薄いんじゃねーの? 悪いけど、趣味に合わん車だな…面白い構造ではあるけど、あえて買うほどの車ではないかな。
などと あえて書くほどの車という訳ですね。
車の構成的にはタントやN箱と大して変わらないんだよな。 戦後直後でこの発想ってのは凄いけれど、だからどうした?と言われたらそれまでだ 面白くない車とは言わないけど、旧車エンスーを気取るための入門車って印象だな
皆が構造の魅力で旧車買う訳ではないんだけど。俺はこの車の走り味と佇まいが好き。 どんぶらこ感のある走行感覚は、紛れも無いシトロエンの車だなと感ずる。それもXan以前の感覚。 この車と比べれば、トリプルキャブ載せた車が一番の愛車だけど セカンドカー転がす時って、常にそんな濃厚な車に乗りたい時ばかりじゃないのよね。 これ見よがし感が無くて、パタパタと転がしてると気持ちが和むわ。
ダイナトリプルキャブかよ、濃厚にも程があるわw
センスゼロにも程があるわ
このスレ、技術的な話が全くないな 乗ってるヤツ居ないんじゃねーの?
技術的な話ってなに? 逆に聞きたい事はなに?
建設的なレスないよね。 大体が他人を小バカにしたようなバカのレスと、 そういうバカを相手にしているピラニアのレスしかない
おまえさんのスレの批評なんて要らないからさ。 聞きたい事があれば聞けば良い。叩きたいなら叩けば良い。 答えられる範囲で答えるよ。
人居ないなこのスレ エンスー気取りしか居ないからかね
サハラみたいな変態車じゃなければ、パオでも買った方が利口だろうな
何が悲しいのか悔しいのか、そんな書き込みをしないほうが利口だろうな
>>86 サハラ面白いよFFにもRRにも4WDにも出来るし^^
ただしシンクロ用のロッドが吹っ飛んだらどっちかだけ不調になるから
そこだけは気をつけないとならないんだけどね。
それに趣味じゃないならこんな手の込んだ4WDじゃなくて
普通の生活四駆を買った方がリコーだろうね^^
部品調達にドイツのDer Franzoseという店を利用した。 カシス村より安い&到着が速かった。
いい車だった。また乗りたいな。
昔、乗ってたよ。 イベントによく顔だしたりしてたけど大御所?気取りがいっぱいいて うざかった。まあどこも同じだろうけど。 FPSで新品のドラシャ頼んだら、再生品が送られてきたこともあったっけな。 しかもスプライン削れて・・・ 最近は旧車乗りは肩身が狭い。殺伐とした世の中ですね。
92 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/03/19(火) 14:13:48.59 ID:asaQ+4Ma0
>>73 >>この欠陥機械は他人を傷つける可能性が今の機械より
>>はるかに高い事だけは十分自覚してください。
店頭メカ、お前、本当にバカだな。日本のメカニックの恥さらしに
なるから、書き込むのをやめたら。
2CVは軽量で脆弱なボディだから中に乗っている人物が怪我をする
確率は現在の車より高いが、相手に怪我を与える確率は今の
ミニバンやSUVよりずっと低いんだよ。
パワーも小さい、質量も小さい車ということを考えたら、物理の
常識だろが。まあ、物理学そのものも勉強してないんだろうね。
93 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/03/19(火) 15:19:17.67 ID:PEGQ6wwm0
今の車なら止まれるところも、2CVではぶつかってしまう。 今の車ならぶつけられてもコツンで済むところが、2CVではグッシャリ行ってしまう。 足元ぐっしゃり。 こういうことだよ。
94 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/03/19(火) 16:03:32.89 ID:vLr2ekQI0
最終型2cvの前輪ブレーキはインボードディスクで対向ピストンキャリパー装備だし、 ブレーキローターはエンジンの冷却ファンの風を専用のダクト経由で導いて冷やしているね。 リーディングアームのフロントサスペンションにはアンチダイブ効果が有るし、 マスターバックが無くゴムホース部分が一切無いブレーキ配管により、 確実にエア抜きをすればペダルのタッチにはかなりダイレクト感が有るよ。 電子デバイスは皆無だけれど、軽量な車体と良く動くサスペンションにより、 とんでもなく危険な乗り物を運転しているという程ではないと思う。
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/03/19(火) 20:31:29.35 ID:asaQ+4Ma0
>>93 店頭メカが降臨か?
>>今の車なら止まれるところも、2CVではぶつかってしまう。
脳内の想像だけで、いい加減なことを言うな。
AutoCarなどのちゃんとしたテスト結果で数値で出してみろや。
以前、読んだことはあるけど、最高速度が低いし、車体質量がずっと
小さいから制動距離に問題はないし、現在の車より衝突する危険は
少ないよ。
96 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/03/19(火) 20:43:04.90 ID:asaQ+4Ma0
公道で迷惑掛けるとか言ってる人って、安全性だけじゃなく、遅さの事も言ってるんじゃない? いつも同じ時間に家を出る為か、通勤中、よく他車を煽る奴と前後する事があるんだけど 2CVに乗ってる時は制限速度で走っていても、ソイツは毎度煽って来やがる。 2CVとは別に見るからに速い車も通勤に使ってて、そっちの時は、ソイツ、かなり車間を空けて走ってやがるw 結局はイメージ。 70Km/hまでの速度域で、この車が他車に迷惑を掛ける事なんて無い。
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/03/20(水) 16:06:51.17 ID:89XnQYFp0
>>93 2CVのパッシブセーフティーについて
(ドイツの雑誌が1976年に行った 2CV クラッシュテスト)
http://www.cats-citroen.net/citroen_2cv/2cv_crashtest.html The Fiat 126 and VW beetle have come off worst.
Both had safety belt failures and they ended up last on
the test. The Fiat 127, R4 and R5 are average, they are not
consistently last on each criteria although especially the R5
doesn't score good on any criteria either. The 2cv and VW Polo
do quite well. The Polo is the better car especially when
comparing the absolute figures.
One thing is clear, the 2cv certainly isn't the most dangerous car
here.
But to say the 2cv is a safe car...
結論では、2CVはFiat126、VWビートル、Fiat127、ルノーR4,R5よりは良好。
2CVはVWポロに次ぐレベルで、このクラスでは良いほう。
2CVは最も危険な車ではない。
99 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/03/21(木) 15:34:37.08 ID:7Wiu6Shg0
ABS無しエアバッグ無し衝突安全構造無し いくらシャシの基礎性能が優れているといえ、危ないっちゃ危ないわな 鉄板で覆われてるバイクと言えばわかりやすいが 正直シトロエンバンとかそっちの方がお勧めだね 腕力でクランキングしたいってのならこれ買えばええけど
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/03/21(木) 15:37:13.11 ID:chP0NJyvO
遅くないって言うけど、速くもないよね 三気筒マーチと同等ってところか
101 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/03/21(木) 17:09:33.83 ID:Csds8A4Q0
>>100 そんなに速くない。比較すれば、はっきり言って遅い。これは
間違いない。しかし、602ccの2CV6であれば、平坦路の高速を100km/hで
巡航できるので、実用上は問題ない。ただし、うるさい、冬に暖房が
なかなかきかない、エアコンはないなどについては我慢する必要あり。
しかし、春や秋の陽気の良い日に、田舎の空いた一般道をノンビリ
60km/hくらいで走ると、この車にしかない魅力を感じると思う。
逆に言えばそれくらいしか魅力が無いって事だからなー 何でも楽しめて色々な事を認められる懐の広い人が買うべき車だね
103 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/03/21(木) 18:45:39.85 ID:lLLXC6mV0
>>102 お前らの身勝手な「楽しみ」のために、
公道を走ってる他のドライバーは迷惑を蒙るんだな。。。
ちょっとぶつかっただけでクシャクシャになるブリキ細工で
「2CVはVWより安全!(ドヤ」
とばかりに鼻の穴広げてドヤ顔で公道を乗り回す。
お前らは死ぬなら自爆で死ね。
それか、
「ぶつけられてケガしても、それは自己責任でこのブリキ細工に
乗ってたからです。一切文句は言いません」
と一筆書いて車に乗せとけ。
104 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/03/21(木) 19:46:47.60 ID:Csds8A4Q0
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/03/22(金) 07:25:11.95 ID:cRcWeMSC0
>>104 特別危険という訳じゃないが特に安全でもないって事も知っておこうな
鉄板の薄さとシャシのヤワさを知ってれば他人にこんな車は進めないしそんなつもりにもならん
旧規格の軽自動車未満の安全性の車を危険じゃないとは言えないよ。
>>105 >特別危険という訳じゃないが特に安全でもないって事も知っておこうな
何をいまさら・・・そもそも車ってそういうもんだろ?w
とにかく、ここに来てあれこれくさすのは、スレ住人の、何よりお前自身の為にならない。
何かの悔しさや苦しみを発散したいんだろうけど、季節は春だし、もうそろそろやめよう。
ここは無い場所だと思い込むなりしてさ。
>>106 なに偉そうな事いってんだよw屑鉄乗りの分際で。
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/03/22(金) 13:36:25.40 ID:xFaYtanS0
つかな、お前らが2CVで自爆して カタワになったり死ぬのは大歓迎。お好きにどうぞ。 でもな、お前らのブリキ細工で公道走られたら、 他のマトモなドライバーが迷惑するんだわ。 事故は予見できない。自分のミスで起きる事故もあれば 横っ腹に突っ込まれる・突っ込む事故もある。 そんなとき、相手がお前ら屑鉄野郎だったら、本来ならしょわなくて良い 負担を強いることになるんだよ。お前らのエゴのせいで。 だから、お前らは一筆書いて懐に持って乗ってくれや。 「事故で怪我しても文句言いません。好きでブリキ細工に乗ってる自己責任です。」って。 今の軽相手ならコツンで済む事故でも、お前ら相手ならひざ下グッシャリだわ。
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/03/22(金) 13:44:36.80 ID:/p7h2p4c0
>>107 屑鉄だって、いいじゃないか。
2cvのような非力な車を馬鹿にする人の心にある劣等感は
2cvに乗っている人の心には無いと思うよ。
最近まで先進国の安全基準クリアして新車売ってたと思うと胸熱 屁理屈は無力だな・・・
111 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/03/22(金) 13:51:15.40 ID:/p7h2p4c0
>>109 もしかして、貴方は店舗メカさんですか?
貴方の理屈だと、軽のワンボックスなんて最新型でも全て公道走行禁止ですね。
軽のワンボックスの事故車の壊れ方なんて、2cvの比では無いほど醜いですよ。
112 :
111 :2013/03/22(金) 14:30:38.73 ID:/p7h2p4c0
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/03/22(金) 16:38:30.20 ID:Qqox5roi0
>>108 アホの店頭メカが、また降臨??
本当にお前、頭、大丈夫か?
ぶつかってきて、ぶつけられたほうが弱いから、責任があるって
おかしくないか? 歩行者にぶつけて、お前が生身で歩いて
いるからいけないって論理だぜ。
>>107 >>108 比較論での安全性の話題なんてどうでもいいっす。
2CVより強度が無いとされたタイプ1のスレには攻撃しに来ないんですね。
2CVを嫌うのは大いに結構だけど
正論振りかざすのか、単に叩きたくて叩くのかどっちかにしてくれない?
115 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/03/22(金) 18:22:45.87 ID:kgJIZMSH0
正直タント乗りと同じ香りがするんだよね…
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/03/23(土) 22:03:36.36 ID:+C13jOJ50
>>115 確かにタントっぽさは有るよね。いかに居住空間を広げられるかって考えた車だし
で、ついでに道具でもある。スーパーカブとかと同じような出で立ちだから当然だけどね
でも一応89年まで売ってたんだから結構長寿車なんだよね…前期型以外認めたくない。
70年代以降の2CVで旧車乗りです!って言うのは良いけど関わって貰いたくは無いかなー
そういうのってミーハーな人だから、どうせ10年も乗らないで別の車に乗り換えてるしさ
>>116 前期後期とか、旧車乗りと名乗るくだりはどこに書いてあるのか?
上では安全性の話が盛り上がっているが、挙がっても無い話題持ち上げてきて
長文書いて勝手に盛り上がるような輩とは、こっちも関わりたくないんだが。
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/03/24(日) 13:18:54.48 ID:Q7TZwHdN0
>>116 2cvの設計思想ではタントほどの極端に広い空間を求めていないのでないかなぁ?
アトレー並みに車高が高くてスライドドアのタントは車重が900Kg以上あって
軽自動車としてはちょっと過剰だし、必要充分なミニマムトランスポーターとしての
設計思想ではミラの方が2cvに近いと思うけども、どうだろう?
2cvがスーパーカブと同じ方向性というのは全く同感です。
2cvが長寿車だったのは、時代の変化に応じて最低限の装備しか加えなかった事も一因にあるし、
70年代以降の602ccの2cvが375ccや425ccの前期のモデルと比べて
別物になったとは個人的には思えないし、オーナーさんもそれほど違わないのではないかな。
初期の2cvに4人乗車しての登坂や高速巡航はかなり大変だと思うけど、
602ccの後期型なら現代のNA&AT軽自動車並みの力は有るから、
旧車初心者じゃなくても実用性を優先して後期の2cvに乗っている人もいるね。
2cvの豪華版だったディアーヌは2cvよりも先に市場から姿を消しているし、
2cvは602ccの最終型でも初期型の設計思想をかなり引き継いでいたと思うよ。
>>118 乗り易いからこそ
>>117 みたいなエンスー気取りのミーハーが出てくる。だから嫌って事なんでしょ。
>>116 の言う事はわからなくはないけど狭い考えではないかと
:5
121 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/03/25(月) 17:46:33.52 ID:v9uE28zP0
>>119 2cvは階級だとか主義主張に関係無く肩肘張らず自由に乗れるのがいいよね。
122 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/03/27(水) 21:16:07.74 ID:mkvlKNcH0
でも農民車というか大衆車でしょ、2CVは オリジナルミニみたいに王侯貴族でさえ足にしたというわけでもないし
久々に2CVに遭遇したが、新車のような綺麗な個体だった。 仏車って伊車と違って磨かないで艶がなくなるのが多い云々の記事を読んだ事あるが 艶つや綺麗なほうがいいな。また乗りたくなったぞ
>>122 カブや農発に近い成り立ちだからこそ使ってナンボだ。
綺麗な個体も歴史遺産としてはアリなんだろうが、
やはり道具として真っ当なのはガンガン使い倒して適度に痛んだ個体だと思うはw
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/03/28(木) 14:11:10.66 ID:qOzzV/kl0
生まれたきっかけ: 自動車が発明されて40年経つのにフランスの農家などでは 未だに牛車、馬車、手押し車に運搬手段を依存している(戦前の 話)。これは自動車の値段が一般の人々には高すぎるから。 実用的なミニマムトランスポーテーションを実現しなくては。 今の中古車が有り余っている日本では不要だろうが、同じことは 高速道路もない発展途上国には言えると思う。
2CVを旧車として大切に維持する考えの人も居れば、道具やファッションとして使う人もいる。 自分と違う意見の人を指して やれミーハーだエンスー気取りだのと、2CV程度で大御所気取りの方がエンスー気取りだろ。w
:7
バイク乗りの俺は、一度試乗したらゴーゴーガーガーとエンジン音が丸聞こえの感じが好きで乗ってるけどな。
福岡の春日市だが、オーナーがもろフランス人?らしくて(覗き込んだ) フレンチブルーに塗装、しかもだいぶフルレストアしてて小奇麗なタマを転がしてるわ。
130 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/09(火) 00:20:43.65 ID:ePA0GL/v0
花粉症なんで、この春はクーラーが役に立っている。 真夏は使い物にならんが。
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/23(火) 13:47:47.51 ID:GVBpDGyy0
ミシュランのX125−15って、今も国内では入手が難しいのかな? いくつか代用出来るものも有るけど、125の乗り味は捨て難いんだよね。
>>131 最近また値下がりして入手可になってると聞いた。
オレも今ナンカンCX668の135R15履いてるけど、しなやかさにちょい欠けるかな。
純正のミシュランの方がサイドウォールの耐久性は無いけど、乗り心地は良いかも。
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/01(水) 22:45:40.18 ID:RjSdO2PS0
>>132 値下がりとは朗報ですね!
たしかにXのサイドウォールのひび割れは頭が痛いですね。
>>133 ミシュランXのカーカスまで達してそうなサイドウォールのひび割れを、
シューグーとかの靴底補修財で穴埋めしようかと思ったことが有るw
ナンカンの方が耐久性は上って認識でよい? まだミシュラン履かせた事なくて
ひび割れしてるタイヤを補修するならプロにまかせとけって トレッド面以外ダメだけど。そもそも大型用ハイプライタイヤしかやってないけど 玉数がそこそこ多くて安い車だから、80年代の軽自動車みたいに隠れた人気車になりえる素質はある車なんだが しかし遠出している二馬力は滅多に見かけないな。長距離はメインカーでって使い分けでもしてるのかな?
その昔 新潟県上越市から青森市まで行きましたよ 泊りがけ、下道オンリーという行程でしたけど
東京のオーナーさんが名古屋でのオフ会に何人も来てましたので 長距離でも大丈夫ですよ
東京名古屋の往復程度じゃ中距離程度では? 東京鹿児島位を往復して平気なのか否かがきになりますねぇ…
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/05(日) 22:48:53.70 ID:M2JDclPz0
>>139 出発前に各部の点検と整備をしっかりすれば,全く問題無いと思いますよ。
農夫が道具として酷使する前提の設計ですから、耐久性は相当高いですが、
シートがリクライニングしない事やステアリングの角度調整が出来ない事、
ちょっと変なアクセルペダルの角度で足首が疲れる事などの負担を伴う
長距離運転にドライバーがどこまで耐えられるかどうかのほうが問題かも、、。
550の軽トラで長距離やるようなモンか ま、出来なくは無いか。
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/06(月) 10:58:33.78 ID:Ku1v4ONO0
多分550の軽トラの方が楽だろ。関ヶ原で煽られるぞ
大阪ー東京、数回往復したが プラグがオーバーヒートになる。新品コードに6番、7番、イリジュームと駄目だった。 キャブセッティングの問題でプラグカブリもあるのかな。 椅子とハンドルは併用している日産ティーガより遥かに長距離運行は快適。退屈しないしね。 ただ長時間の轟音と高速性能が乏しい分、疲労感はありますね。 関ヶ原より談合坂のほうがキツイと感じた。
長距離行くような車じゃねえだろ。どっちかというと地元でトコトコ走る為の車
ハイエースの超ロングハイルーフに乗りそうだなこの車
ミシュラン125は2005年頃から品質が変わったのか、三年でサイドのクラックが入るんで ミシュラン135に変えて4年、変化なし、大丈夫な様子。 走行してると最近、他人から写真撮られたり話しかけられたりが増えた。 楽しい車に興味が湧きつつあるのかな。
2CVの中古の値上がりが止まらないな。 最近クラシックカー全般が値上がりしてるが2CVもここ数年で相場は2倍になったよ。
とはいえまだ100万で買えるタマも転がってるからな ハイルーフスタイルだけが気に入らないから、チョップトップでもしてしまおうか
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/05/31(金) 12:45:20.24 ID:dQXVTK150
側突くらったら横転しそうな車だな その前に貫通されるか
>>150 状態良ければいい値段になるだろうな。個人売買か然るべき店に売らないとただのゴミ扱いだろうけど。
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/06/01(土) 22:01:37.67 ID:6fLOlHy80
>>149 この車に限らず、基本的に運転席側にTボーンを喰らったらどんな車でも終わりだろうな
4t以上なら横転するだけでなんとかなるだろうが、それは勝った事にはならないし
幌トップな季節になりましたね。
すだれトップにすると涼しげでいいんだよね。実際、熱線は遮光して熱気は抜けるし。
朝晩だけにしとけ 車にも優しいぞ
>>155 そうしとく・・・運転手も車同様いたわりが必要なお年頃だしね。
手回し始動が出来る車ってこれくらいしか知らないんだけど、 他に何があるよ?
>>157 クラシックカーならいくらでもあるんじゃね
押し掛けは何度もやったけどハンドルでは掛かったことないや。
160 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:nnItonda0
茄子で新車の2CV取り扱い開始。 ボディカラーのオーダーも可能。 シャシーは新防錆加工。 340万は高くないかも名。
>>160 いや昔から売ってるぞ。昔は300万だったのにいつの間にか40万も値上がりしててワロタ。
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:nnItonda0
円安だからしゃあねーだろ。
164 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:xLZHbqhv0
元祖DS 元祖GS それとGSA
昔の2CVスレはコテハンで賑わってたけど 今あの人たちはどうしてるかな。
MIXIやフェイスブックに居るんじゃない?
天国に二つの意味
エンジン熱が冷めないと始動出来ね
パーコレーションでも起きてるんじゃね?
>>170 昔乗っていた時
同じようなケースがあって
日頃整備してもらっていた店に
聞いてみたことがあったけど
空冷エンジン車はその様な物
と言われたよ
>>170 こんなスレあったのね
最初についてたボロイグニッションコイルが熱持ったときによく再始動不能になってた
予備持ってたら試してみたら?あとは熱対策とか
他にはアクセル踏みながらイグニッションオンしてないとかもあるかもね
え?気温35度で高温になったエンジン停めてもすぐに再始動出来るものなの? 気温が30度を下回ると問題無いのだが。
燃調を濃い目にしてパーコレーション防止 あとはオイルサンプ付けて少しでも冷やすようにしてオイル粘度も見直す これでパーフェクション
2CVを含め二台持ってる車を経費節減で一台にまとめようかと思って、 某国産ディーラーで見積もり取ってるときに、「2CVも売却しようかと・・」と言ったら セールスに「2CVは持ってて下さいよ、売っちゃだめですよ」と諭されたw
一昨日のNHK・プロフェッショナル 〜宮崎ぱやおの仕事〜見てたが 実家前ガレージにこのクルマが。 あんま普段転がしてる使用感は無く、オブジェ代わりって感じがした。
>>177 燃調とパーコレーションって関係あるのか?
>>179 去年か一昨年か、バックミラー越しに2CVだ!と思って
運転されている方をみたらビックリ、大先生でした。ジブリエリアではありません。
カリオストロでバラバラにしちゃうくらい愛がないからなw あの絵を書くために買っただけじゃね?
>>182 いやいや自分の会社の名前を二馬力ってつけるくらいだから、思い入れは深いと思うよ。
wikiより「株式会社二馬力(にばりき)は、宮崎駿が1984年4月に設立した個人事務所(以下略)」
>>182 あのシーンは充分に愛があると思う。バラバラにするから愛がないと言うのは違うだろうと。
チャールストンに6年、間にAX-GT6年 挟んでスペシアルに7年乗って十分 満足てしていた筈なのに、また乗り たくなる不思議w
>>185 AXデビュー時に乗ってたのかい?2CV乗りに対するセールスが当時盛んだったな。
ここ近年は、整備工場には数台入っているし、お家に保管されている個体はそこそこ見るのだが、
走っている姿は見ないね。オーナーが歳寄りになっちまったのだろうか。
暑いから乗れねーんだろ いくら綺麗でもボロ車だからな。パーコレーションとかオーバーヒートとか考えたら朝晩涼しいうちしか乗れんわ
>>180 それ以前に気化しちゃうんだから関係ないよ
確かに夕方くらいに見る確立が高い、あとFBMの一週間前とか 2CVに限らず、ああいうイベントごとのために保持してるだけの人ってのはいるんだろう
40年代アメ車のbomb系ローライダーで時々見る、ドア横にバズーカみたく 外付けするクーラーみたいなのあったらなぁ…ってあれ効くんかいな
ただでさえパーコレーションやらで正常運転が難しいからね〜 2CVで効くクーラーとは、エバポの大きさ以前に如何にしてコンプレッサーを安定的に回す事が出来るかだろう。 後付けキットは熱対策に工夫ありも、ただコンプレッサー動かす為だけに普段よりアクセル踏んでしまう。 よってエンジン熱は更に高温になり挙動不審に。またアイドリング時に動かせるパワーも無いからOFF設定。渋滞は地獄。 安定運転にはコンプレッサー駆動の為にトランク潰してエンジン載せる?上手くいっても煩くて快適ではないな。 しかも外観損ねる程の屋根断熱をせねば、35度を超えようなら強烈な熱源が勝ってしまうわな。
バタンコ使用だけでいいから断熱材組み込まれた幌できないかな
幌を簾に換えればいいじゃないか
>193 冷房車。女性乗せるとホロの風、嫌がるんだよ。 >194 内側からのものは自作しそれなりの効果があるが、手軽にホロ開けられないし天井低くなるし
196 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/09/08(日) 19:49:09.19 ID:KlU4joqV0
若い頃買おうと思って、ディラーに行ったけど買えなかった。 大手の会社員だったので勇気なかった。 当時何回もヨーロッパ旅行でフランス行った時は写真一杯撮ってきた。 古〜いシトロエンも良く見た。 定年となり、又ふつふつと欲しくなってきた。 田舎で乗りたいのだが、関東のはてでは修理も心配だ。 車検も、税金、保険も高いのか知りたい。 東京では不便かもだけど、農道と牧草地でのんびり乗りたいのです。 色々教えて下さい。寒冷地なので、暑さの心配はありません。 環境は殆ど平地です。 普通の修理工場じゃ駄目でしょ?
197 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/09/08(日) 19:53:03.60 ID:KlU4joqV0
続き聞きたくないでしょうが、それで買ったのがルノーにしました。 早い早い、エンジン音も良かったよ〜。キャブレターだったし 最高だった。
>>196 2CVは、古い車だからこそ構造が簡単で
言ってみれば四輪のスーパーカブみたいなもんだから
特に修理で困ることは無いんじゃないかなぁ。
注意するのもせいぜいFブレーキがドラムのは普通のブレーキオイルで、FブレーキがディスクならLHMを使うとか位かな?
200 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/09/08(日) 21:43:00.56 ID:KlU4joqV0
5です。 有難うございます。 雪もしんなに積もらいですが、どうでしょうか? ノーマルじゃだめでしょうね。タイヤなんて無いですよね。 普通のタイヤも特注で高価とか。保険とかはいかがでしょうか。 車検は? 色々情報を下さい。 ナンバーなんて、地元に持って行くのですか?仮ナンバー。 中古は どうですか。
201 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/09/08(日) 21:49:16.89 ID:KlU4joqV0
>>雪もしんなに積もらいですが、どうでしょうか? 雪もそんなに積もらいですが、どうでしょうか? もう直ぐ2ちゃんの規制が入りそうですので、書き込めないかもです。 見てますので宜しくお願い致します。 参考にします。
>>200 「関東のはて」は群馬県は遠いですか。有名店がありますね。
タイヤだけは高価ですが、部品代や車検とその整備費用は安価です。
手に入らない部品は無いような気もします。
203 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/09/09(月) 07:00:48.30 ID:bj//5KgI0
群馬さんも広ぅござんす。 でも無理っぽいです。 隣の県ですが、ここも広ぅございんす。こう言う場合どうするんでしょうか? ゆっくり牧草地の広がる道を走りたいですが、不安もありますね。 以上何かあれば宜しくね!
乗れない理由探しする人は買わない方が良いと思うよ。 ハードルの高い車だと他府県の工場へレッカーしたりとかが普通だ。 その点この車なんて、現行ディーラーでも見て貰えるレベルだぞ? 群馬県在住なんて、むしろかなり恵まれた環境だろ。
群馬なんて雪降る内に入らねえよ 新潟だとシャシブラック吹いても車検3回で乗換えを考えないと駄目。 この車だと4年で駄目だった。元々海沿いの車だったってのも有ったんだけどな
なんか話しの流れが変じゃね 関東のはてだけど整備に不安→群馬に有名店があるよ→群馬は隣の県 牧草地で走りたい・・・那須辺りに気軽に行けるエリアじゃね
207 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/09/10(火) 20:00:02.25 ID:UJJkdrOg0
すべてネタですからぁw
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/09/10(火) 21:47:22.68 ID:9wyZDJy60
質問に答えてください。 群馬にあるのは、心強いかも。群馬のどこですか?
>>208 //homepage1.nifty.com/montecarlo/index-2cv.htm
あたしゃ部品を通販しただけだから腕の程は知らんのだが。伊勢崎ですね。
210 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/09/11(水) 05:40:45.57 ID:mfIuFgiK0
伊勢崎町ブルースですね。 ふる〜 貴方知ってる〜港横浜〜♪ ちゃうっちゅうの。 伊勢崎オートがある所だね。
今日の海外の紹介する番組で、2CVを観光案内で使っててフランスからモナコに入って 2CVでモナコグランプリのコースを走ってた。 まだ彼の地でも現役なのを見て嬉しかったわ。
伊勢崎なんて高速であっという間じゃねえか。 …2CVで高速か。関越トンネルを越えて?ローダーかトレーラー買った方が安全だなあ
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/09/14(土) 10:35:53.70 ID:zB4QZvGY0
伊勢崎って高崎と太田に挟まれた市だね。 北関東同士なら高速道路なんていらんべ。そうだんべ。 値段書いてないじゃん。
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/09/16(月) 11:40:28.48 ID:cymW1sQY0
台風で2CVが飛ばされるよ。 直ぐ倒れそうだけど、倒れても一人で起こせそう。 そんな事あるのか?
>>214 倒れるほどの風が吹いてるあいだは起こせそうもないな。
宮崎パヤオは自分でメンテしてんだろか? 近隣のDラーおまかせか。
217 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/09/16(月) 20:10:05.86 ID:cymW1sQY0
2CVはけっこう重量感あるんだよね。 車屋で勝手にアクセル踏んでたら怒られた。 キャブなので、プラグが濡れて濡れて、エンジン掛からないんだって。 そうなんだ、と思った。ギアも難しそうだなと思った。 過去を思い出すと、環八沿いと、井之頭通り沿いに店があったな。 未だ、車、たまに見るけどね。 左ハンドルは慣れてるから良いけど、エンジン掛け難しそうだ。 バイクみたいに、簡単にエンジン掛けられれば文句ないけどね。 所で2CV新車で300万は価値あるのかな? どんな特徴あるのかね。
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/09/16(月) 22:01:36.81 ID:DhqI3qzx0
新車ならすごい価値だろ。特徴は新車だろ。10台は入ってないのでは
>>218 ルパルナスかどこかが扱ってる、パーツ集めていまだに新車で売ってるヤツじゃない?
2CVとメアリが有ったと思うけど。。。
昔、アレジのお宅訪問って企画のTV番組があった。 で、訪問する日本人女優を、ゴクミが迎えに行っていた。 乗っていたのは、ピカピカに磨かれた純白の2CV。 高級車に見えた。
221 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/09/18(水) 03:02:10.66 ID:V85wvi2c0
>>217 アクセルバタバタふんでも、カブラないけど。
2cv エンジンすぐかかるよ〜 毎週乗ってれば。
放置するとちょっとガソリン来るまでかかるけど。
この間深夜アニメを観ていたら あしゅら男爵みたいなキャラが 2CVに乗っていた しかもグリルやCピラーの形状からして初期型!
>>216 ドイツ車はボルトが固いみたいなこと言ってたから自分でやってんじゃね?
なんとw スタジオの若い衆にもノーチップ手伝わせてそだな。
@OLやサラリーマンで賑わうビアガーデンで一人ビアガーデン A家族連れやカポー、グループで賑わうキャンプ場で一人バーベQ B一人でFBM参加 C家族連れやカポー、グループで賑わう焼肉屋で一人焼肉 D家族連れやカポー、グループで賑わうボーリング場で一人ボーリング 皆さんが敷居が”高い”と思われる順番を教えてください。 要は一人でFBM行っても飽きないかどうか 聞きたいだけなんですけどね。 よろしくお願いします。
一人でいることが気になり卑屈になるような性格じゃ行かない方が良い。 一人だからこそ自ら積極的に沢山の人と話してみたい気持ちがあるなら楽しい筈。 一人なら邪魔者がいないじゃないか。
アウトドア系ひきこもり
FBMは一人で参加している人結構多いよ 2cv乗りならクランク掛け出場すると英雄になれる
一人だと一日いるのが辛い。 まあ僕の場合はちょくちょくクルマで 仮眠とってたけど。
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/09/22(日) 16:50:31.50 ID:gs4+hpxa0
彼女と行っても半日は保たないぞ
2cvの生息地、地元で4台知ってるが、全て屋根付き車庫である。艶無し塗装ばっかだが。
塗料がだめなのです
日本の酸性雨が塗装をダメにするのだ!
1年くらい洗車してないから艶なしになったな。個人的にはボロ車が気に入っている。
ふぇぇ、ソレックスアイドル不調だお…
FBMは諦めろ
最新の塗料で再塗装すれば違いがはっきりわかるよ
でもあんまり綺麗すぎる2CVって味気なくない? 表面に薄っすらサビが浮くような、上手い手立てって無いもんかね。 今年春にペーパーで表面を薄く削っていたけど、すげーめんどくさくて心が折れた。
そのまま塗装削ればいいと思うよ
ミリタリー系の模型雑誌を読みなはれ
なんであれ襤褸は嫌い。ただでさえ貧乏車なのに更に貧乏くさい。
逆に豪華にしている2cv乗りはいないのかな。 エルメス仕様まではいかなくとも、革張り内装とか。
布シートの裏打ちスポンジが加水分解だかで、細かくポロポロ落ちてべとべとする・・・
グレーとワインレッドのツートンの2CVを見かけたけど、アレはなかなか良いな。 落ち着いてていい雰囲気してたわ
2CVはセパレート塗装が良くに合うと思うの 単色もいいけど黒一色は似合わなそう
昔はそう思ってたけど、最近は単色の色褪せたスペシアルに魅力を感ずるようになった
単色クラブに乗り換えたが垢抜けしすぎて似合う風景がない。 「和」の風景に合うのは赤黒チャールストンだよ。
チャールストンとスペシアル両方所有 した事あるけど、メーター周りのデザイン は圧倒的にスペシアルの方が好み。 チャールストンはドア外枠のモールも ジャマ。 ああ、もう一度乗りたい。
>>248 えー?クーラーも無い車に乗りたいとかどんだけMなんですか?
僕はどMだから乗ってますが
一度くらいはクーラー付けるだろ。結局外すが。 チャールストンのドアモール外すのは間抜けでねえのか
正直チャールストンのツートンカラーは 農民車であった2CVには派手過ぎだと思う 田舎者が無理してオシャレしているような
そんなに質素な外見がお好みならAZ乗ればいいだろう
農民車ってのは設計に至る段階の話であって、都会人にも需要高かっただろ。 パリの街頭でも5分も歩けば一台巡り会う時代もあり、90年代は首都パリの風景形成もしてた感覚だった。 そもそもシトロエンはルノー&プジョーに比べ、都会的のイメージだが。 とはいえ、チャールストンはフランスで出会ってもしっくりこないのは確か。 チャールストンって、どんな意味で名付けられたのだろう。 赤黒だけだったら、英国ロイヤル車カラーを塗った醜いアヒルの子と、皮肉った意味合いとも想像したが 黄黒が先行しているからわからんが、一番台数売れたシトロエン。 いろいろな遊びバージョン作ってみたくなるだろうな。
総合スレは雰囲気が違うようなのでこちらでも告知 次回の愛車遍歴に伊藤四郎関係でCXがでます、必見
連投すまん 先日ロジャー・ムーアのインタビューで一番印象深いボンドカーはとの質問に2CVって答えてたよ 誰か、BMWのバイクの水平対抗2気筒エンジンを移植して 現代の2CVを再販してみないか?
現代の2CV日本バージョンは農道のポルシェでは?
60年代、70年代のパリの映像や写真を 見ると、クルマがとてもカッコイイ。 あの時代のパリにタイムスリップしたい。
車山の坂道を他車に迷惑かけずに登りたいな
大丈夫だ。 車山に向かうフランス車には迷惑な車なぞ無い
260 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/10/13(日) 16:29:40.33 ID:MPnAD+Xgi
そういえば車山の季節ですね。行かなくなってから10年、会場の雰囲気もすっかり変わったんだろうな〜
2002年だったか、旧車スレ&ここで知り合った2CV乗りのみなさんと現地集合で行ったな〜 私はVISAでしたが、なんか総合スレは居心地悪かった、と言うか他の車の事は良くわからん GSA、2CV、VISAしか運転したことが無いし
今度のDS2はコンセプトカーの時は現代版2CVと言われてたが、 結局今回も普通の小型車になってしまった。 ビートル、MINI、500のような現代版が出ないね。 出たら出たで、旧2CVでいいや・・・って事になりそうだが。
>>261 もしかして、飛行帽かぶってた人いなかった?
僕も参加しようとしたけど、どのグループかわからんかった。
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/10/19(土) 10:10:23.71 ID:tAt0Ztc70
どう見ても実用車なのに、ミニバンとは違うよーって他のスレを荒らす人間が居るってのはちょっと嫌だな 実用車で何が悪いんだ?実用性こそこの車の本質だろうに
昔のカー雑誌で名前は失念したけど、 某評論家のクルマの話で、クルマの進化 なんて結局は空調だけだった なんて内容の記事を読んだ記憶がある んだけど、確かに 「走る、曲がる、止まる」は昔から 変わってない。個人的には 2CVに空調が問題無く付けば今のクルマ と変わらないと今でも思ってる。
水冷ならともかく空冷の小排気量だとクーラーはさすがにキツイよね。 何か良い手はないだろうか…
267 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/10/19(土) 20:54:28.94 ID:vQZU5rhl0
つ冷えピタシート
昔から変わらずとも、今の2CVの状況は「走り辛い、曲がりにくい、止まらない」だよ。 廻りのドライバーが下手だったり電話やテレビ見ながらで運転に集中してないから 昔より「曲がる、止まる」は注意深さが増した。
昔から変わらずとも、今の2CVの状況は「走り辛い、曲がりにくい、止まらない」だよ。 廻りのドライバーが下手だったり電話やテレビ見ながらで運転に集中してないから 昔より「曲がる、止まる」は注意深さが増した。
大事な事なので2度書きました。
現行車種と比べて止まらないなんてのは、どの車も同じと思うけど。 むしろビートルよりはブレーキが強いし、先代Cシリーズよりはハンドリングが素直。 荒れ路面で足が動かずにワナワナしたりするぐらいで、曲がりにくいという程でもないかな。 結構これって旧車系車種の中じゃレベル高い気がするわ。これ以上の車はミニのスプリング足換装版しか無い。
今年のFBMは天気が最悪だね。
2003年あたりが最後かなFBM なんだかつまらなく感じて行かなくなりましたが 昔集まった皆さんはお元気でしょうか? ・・飛行帽って私かも。セブン用に買った物だけどFBMの防寒にも最適。(w
275 :
VISA-GT :2013/10/20(日) 17:32:27.56 ID:kDDyDl9r0
>>274 疑問符さん?
お久しぶりです
元ウチの車、今大田区の某ショップにあります
高校生が買ったとか
276 :
VISA-GT :2013/10/20(日) 17:37:53.36 ID:kDDyDl9r0
君たちが普段悪行三昧、暴虐の限りを尽くしてるから毎年こんな酷い天気になるんじゃないか!
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/10/20(日) 22:49:21.39 ID:Gq58iodu0
>>268 君は2CVを実際に運転したことがないのが明白だね。
軽い車はブレーキの効きが良いんだよ。
-------------------------------------------
>>93 http://www.cats-citroen.net/citroen_atypes/drivingsafety.html の下の文章を読んでみろ。
It is shocking to all participants and especially the instructors that
the 2cv can stop so quickly compared to the much more modern ABS
equipped VWs!
2CVが、それよりずっと近代的なABSを備えたVWと比較して、そのように
素早く停止できたということは、全ての参加者、特にインストラクターに
とってショックなできごとであった。
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/10/20(日) 23:14:29.60 ID:Gq58iodu0
>>265 しかし、日本の車に限れば、50年前のトヨタ パブリカ
なんてひどいものだった。2CVの10年以上後に出てきたにも
かかわらず、ステアリングの遊びが大きくて80km/hは恐ろしくて
出せない感じ。エンジンのパワーもそれがいっぱいいっぱい。
実用上は60km/hが限度。燃費も2CVに劣る。
後に2CVを運転して、日本車のお粗末さを実感したよ。
乗り心地、操縦性、、室内の広さ、全てに渡って2CVのほうが上だった。
281 :
274 :2013/10/22(火) 21:50:01.18 ID:Qo/cB6nR0
VISAさん お久しぶり! リジットパイプだもんホースに比べれば効くよね>制動
>279 2CV参考にしてパブリカ設計し始めたけどFWD作れ無くてFRにした で、スバルがスバル1000で水冷フラット4でFWDを発売 トヨタのスバルに対するコンプレックスが今の資本提携に結び付いている 50年前で欧州車なみの技術力があったのは、スバル、プリンス自動車の旧中島飛行機系かホンダぐらい
茄子に新車入ったんだね。五台目位なのかな。ウラヤマし
>>282 宮崎駿のNAVIにでていた投稿漫画で「パブリカを設計した奴を許さない」とか書いてあるのはそういう意味もあるのか。
結果としてFRになっちまったが、そのおかげでミニエースやライトエースに発展した訳だし モータリゼーションの嚆矢たりえたのなら、それはそれで僥倖だろう 走行性能がクソだと言っても、何十年も前の車だぞ。 舗装路や高速道路が殆ど無い時代なら、走行性能もある程度確保してあれば上等だろう。 今の基準で考えるからそういう評価になるんだよ
ビバリーヒルの丘も登れないって揶揄された時代ってあの時じゃなかった? で技術の日本ってイメージ作ったの日産やホンダかなと思ってる。 ちがってたらすまん。
287 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/10/27(日) 18:48:16.12 ID:u7dRaNWf0
>>285 >今の基準で考えるからそういう評価になるんだよ
全く勘違いしてるね。
君は当時、パブリカや2CVを運転したことがないんだろうね。
俺はパブリカの発売後、友人が購入した車で、東名や北海道旅行に
一緒に行き運転しているよ。その当時の国産車の高速安定性
はひどくお粗末なものだったが、パブリカは特にひどかった。
当時、友人の2CVや叔父のADO16(MG1300)を運転してみて、
特にパブリカの走行安定性のお粗末さを痛感したよ。
カタログの最高速は110km/hだが、全く現実離れした数字だった。
その後、パブリカはドアハンドルの設計コンセプトのお粗末さから、
ハンドルが歩行者(小学生の女子)の胸の脇に突き刺さって、
心臓に到達し死亡させる悲惨な事故まで発生してる。
安全性向上は車の売れ行きに繋がらない(金にならない)と一時、
豪語していたメーカーだけのことはある。
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/10/27(日) 18:56:17.29 ID:u7dRaNWf0
>>286 当時の日産もひどいものだったよ。
初代ブルーバードのオースティンのコピーのエンジンは
オリジナルのクランクベアリングの脆弱さをそのまま
受け継いでいたが、さらにひどかった。
東名高速開通後、長時間の高速走行は想定していなかった
ので、エンジン焼き付きがが頻発した。
日産はプリンスと一緒になって、少しずつ向上したと
いう感じだね。
ここの平均年齢は幾つくらいなんだろう?
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/10/27(日) 22:20:48.49 ID:h/UDZnF90
ジジイがウザい 国産メーカーの批判する奴は在日ジジイ
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/10/28(月) 01:38:28.25 ID:QQ9wPOCf0
>>290 昔の日本車は欧米車のコピーばかりで、今の中国車と同レベルだったのは事実だし、
実体験者の感想に「ウザい」「ジジイ」なんて言っても笑われるだけだよ。
前出の国産メーカー信仰者の人には悪いが 第2次大戦時、2CV は試作段階、ジープ、VWは実用(軍用)車。 日本はというと残念ながら自動車史に出てくるような車、技術がまだ無かった。 やはり、歴史が浅く、工業力も弱かったのは当時の事実として受け止めるべき。 いまは逆に技術力が行き過ぎて、実際のニーズから乖離してきている様で心配(自動操縦とか)。 CVCCの頃は要求を技術が追っかけていたが、今は何かちょっと違和感あるなぁ。
くろがね四起「なるほど」 TX40「確かにな」 商工省標準形式自動車「負けたら歴史には名を残せまい…」 本当に工業力が強かったように振舞えたのはアメリカだけ。それも人海戦術と資源力をものに言わせたゴリ押しだ。 ナチスドイツも、日本も、ソ連も、何処もかしこも資源力は無かったから知恵で乗り越えようとした。その結果がV2ロケットなり、大和なり、原爆なりだ。 工業力だけで見れば日本は弱かったわけではない。その振り分けを自動車でなく、軍艦や航空機に振り分けていただけだ。兵站は二の次って風潮も有ったしな。 2CV(の試作車)を造っていたシトロエンですら、国ごとナチスドイツに占領されている体たらくだ。 まともに大衆車を造る前に終戦を迎えてた国と、大衆車を造ったけど全部軍部に徴収された国ってどっちが工業力あるんでしょうかねえ?
>>293 ドイツの主力戦闘機の心臓部をライセンス生産しようとしても、結局は
まともに仕上がらず大量の首なし戦闘機を残した事を考えても、少なく
とも発動機に関しては二流国だったと言わざるを得ない>日本
造船技術と航空機の機体技術は一流だったと思うけど、エンジンに関し
てはなあ…この辺はパヤオの見解に全面的に同意だわ。
くろがねやいすゞの先駆的な取り組みは評価したいけど、国内の自動車
工業力の向上は、結局のところ敗戦で職を失った航空機技術者の流入
が大きかったんじゃないかなーと思う。
#一軍オタの赤軍趣味人としては、当時のソ連の工業力なめんなと言いたいw
2CVサハラを本国から輸入しよう考えています。そこで質問なのですが、 ・衝突安全性はどうなのか。エアバッグすらない車では、旧規格軽以下なのではないか? ・ツインエンジンだが、スロットル同調が不意に取れなくなった場合に暴走しないか? ・座席座面はISO FIX対応か否か? ・そもそも雪道を故障せずに走れるのか? 以上の点について、解答を待ちたいと思います。
ネタとしてつまらない 退場
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/10/29(火) 08:17:41.42 ID:FWA02UVm0
>>294 日本の航空エンジンに関しては、その通りだね。
元中島飛行機の陸軍技術少尉だった故中村良夫氏(初代ホンダF-1
責任者)も戦時中に墜落したP-51のパッカード・マーリン発動機
(ロールス・ロイスのライセンス品)を調査して、日本では
試作品をなんとか作ることはできても、とても量産はできないと
思ったと書いているね。
空冷エンジンに関しては、欧米のコピーを卒業しつつあり、なんとか
1.5流くらいまでは、来ていたように思われるけど。(三菱の22気筒
ハ-50は立派な成績で、公試運転をパスしたと堀越二郎は書いている)
それと、銀河の設計主務だった三木忠直氏は、日本の航空機は
性能設計では欧米機に太刀打ちできたかも知れないが、生産設計
ではお話にならないと戦後一部で言われていたことを、否定できない
事実と認めているね。
>くろがねやいすゞの先駆的な取り組みは評価したいけど、国内の自動車
>工業力の向上は、結局のところ敗戦で職を失った航空機技術者の流入
>が大きかったんじゃないかなーと思う。
全くその通りだと思う。特に中島飛行機はいろいろな自動車メーカー
へ優秀なエンジニアを送り出しているよ。
この人的資産を日本は失いつつあるので、この先どうなるか・・・
そう言えば、2CVの設計者(トラクシオン・アヴァンやDS19も)の
アンドレ・ルフェーブルはヴォワザンの航空機エンジニア出身だった
(グランプリ・ドライバーとしても入賞してる)。
ところでそれが2CVにどう関係するんです? 軍オタってとにかく気持ち悪いなあ。
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/10/29(火) 08:54:20.96 ID:a+7bk87o0
俺はルノーキャトルが好きだな。
博識の俺スゲー ドヤァァァァァ
僕がシトロエンに乗ってる理由にはバックストーリーの魅力も大きかった。 博識のある人の話、面白くて好き。
時代背景だけならどんな車にもあると思うけれどなあ? 誰でも知ってるような程度の歴史の車より、わかりやすいアイコンの車に乗ってるエンスー気取りの知らない国産車の歴史の方がよっぽど興味深いよ。 それこそ石川島自動車製造のいすゞ型トラックや旧軍の97式自動貨車にルーツを持ついすゞTWDとか最高だと思うけれど?
いすゞTWD検索してみたらフロントグリルになじみがあった。 子供の頃みた、丸通のトラックとか消防車とか(うろ覚え)・・・懐かしいからサイトを廻ってみる。 物事に詳しくないけど、そう言う話は面白いからマニアの人の話も好き。
IHIがルーツなんて今じゃ若い社員は知らないんじゃなかろうか 元いすゞDメカです 昭和59年入社なんでさすがにTXなんかは触った事無いけどべレットや117はある
305 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/10/29(火) 20:57:21.17 ID:FWA02UVm0
フランスの自動車関連企業は日本のそれよりずっと懐が深い 企業哲学を持っているよ。 シトロエンは自動車を販売して直ぐにフランス全土の道路の 交差するところに道路の表記を設置している。フランスの田舎を ナビのない時代に車で旅行したときには、日本より迷わなかった。 それにハーフトラックによるアフリカ探検、シルクロード探検 による学術調査とその成果とか。 ミシュランタイヤのホテル・レストランガイド(赤本)は 有名だが、地図や旅行ガイド(緑本)の内容の深さも一番。
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/10/29(火) 23:10:55.53 ID:pYCSuDKX0
日本を貶めてやたらフランスとかヨーロッパを崇めるのは在日かお前ら? マジでタヒねよや
>>305 で、だから何なんです?
無駄に文章打つわりには、中身はスッカスカですね
>>304 FFジェミニに乗ってましたよ。バランスが良くていい車でした〜。
でも最近は街では不思議なほど見かけないんですよね。
2CVに関係ない話題が続くけど、それも悪くない・・・かなとw
とにかくドイツ、イギリス、イタリア、 フランスのクルマ文化は至高なんですよ。 アメリカ車と日本車はダメですけどね。 ↑ これがNAVI及びTipo思考なんですよ。
アメ車は自動車の一種で考えるから理解しにくいのであって、自動車が あって船があって飛行機があって、アメ車という1ジャンルがあるという 考え方をすると分かりやすい、って誰かが書いてた。 個人的には何処の国の車にもヒストリーがあって、ツボに入るのは人それ ぞれなんだから、国産でも外車でも、どっちに思い入れあってもいいんじゃね? 相手の趣味嗜好を尊重せず叩きに走るのは、どちら側でも見苦しい。
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/10/30(水) 07:35:35.71 ID:266GyUZd0
2CVが生まれたのは、フランスの農家の収入レベルで 購入できて用途にマッチする車というのが一番の理由。 今、先進国での自動車は普及率から言って頭打ち。 発展途上国向けの安くて実用的な車を独創的な アイデアで日本メーカーは提示することはできない のかね?
312 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/10/30(水) 07:53:41.26 ID:266GyUZd0
>>305 ダメなところは指摘し続けないといつまで経っても、
日本の車は安い割には、まあまあの性能という評価の
ままなんだよ。今後、人件費の安い国との競争で、
ただ安い割にまあまあの性能では脱落するのは明らか。
ヨーロッパ人のエンジニアと話すと、日本のエレクトロ
ニクス技術は車よりも遙かに高く評価されている。青色ダイ
オードとか、PCM録音技術とかね。しかし、車に関しては、
特にオリジナリティは小さいと言われるよ。
スバル・NTN東洋ベアリング共同開発の等速ジョイントや
ホンダプレリュードのWウィッシュボーンのサスは、まあ
一部で認められたけれど。
>>311-312 時代が違う。フランスで2CVだった時代、日本はくろがねとミゼットとスーパーカブで対応していた。
隘路に対応させ、道無き農道に突っ込むのにFFよりもMRやセンターエンジンや二輪の方が都合がよかったとも言う。
現状、途上国向けの車両は主に生産終了車を改良したものや、軽自動車を大型化したものが多い。
更に言えば中古車を輸出して対応している面がかなり多い。国産車は特にトヨタ日産のパーツ流通が極めて多く、
そのうえ耐久性ではピカイチだ。基幹部品さえきちんと整備しておけば50万キロ100万キロ当たり前だからな。
ところで、今のシトロエンを含めたフラ車イタ車で整備をきちんとやれば何十万キロも持つ車はあるかね?
国産車と比べても、維持整備を考えた車造りや部品流通をしているとは到底思えないのだが。小部品の交換に全バラが必要では話にならんよ。
車の性能とは、安さ以上に耐久性がモノをいう。特に過酷な条件ではそうだ。
安さをとそこそこの性能を維持しつつ、耐久性と整備性を確保するなんて芸当は国産車でないと出来まい。
国産車のオリジナリティとは、車本体の性能ではなく、パーツ流通や車の出来と言っても過言ではない!
ちょっとした走りの良さや、懸架装置の複雑さなんかに現を抜かして、
2CVが挑んだ車の造りの良さを評価できていないお前に車を語る資格はないと思うがね。
314 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/10/30(水) 08:51:53.25 ID:qIlPnBvJ0
まあ、結局のところ 日本車最高! ってことでよろしいですな
国産車重い:もっと軽量化しろ 外車重い:剛性感がある 国産車軽い:剛性不足 外車軽い:剛性十分 国産車高い:ボッタ栗 外車高い:妥当 国産車安い:安物 外車安い:バーゲンプライス 国産車ハイパワー:無駄 外車ハイパワー:刺激的 国産車ローパワー:物足りない 外車ローパワー:必要十分 国産車派手デザイン:恥ずかしい 外車派手デザイン:素晴らしい 国産車地味デザイン:華が無い 外車地味デザイン:シンプルイズベスト 国産車低燃費:エゴ 外車低燃費:エコ 国産車高燃費:こんな時代に全く… 外車高燃費:気にしない 国産車頑丈:それだけが取柄 外車頑丈:完璧 国産車故障:ポンコツ 外車故障:それも愛嬌 国産車オーバーステア:危険な車. 外車オーバーステア:楽しい車 国産車アンダーステア:退屈な車 外車アンダーステア:安心な車 国産車パクリ:ポリシー無いの? 外車パクリ:こっちが先でしょ? 国産車脚硬い:乗り心地悪い 外車脚硬い:スポーティ 国産車脚柔かい:フニャフニャ 外車脚柔かい:乗り心地良い 国産車排気音大:うるさい. 外車排気音大:やる気にさせる 国産車排気音小:歩行者危ない 外車排気音小:優れた静粛性 国産車高評価:メーカーの犬 外車高評価:当然 国産車低評価:当然 外車低評価:車音痴にはわからない 国産車アイドリング:振動が酷い 外車:車の鼓動が体に伝わってくる New!
そういっていた(いる)雑誌の総元締が 天に召されましたなぁ・・・
なんか男の趣味ってヨーロッパ信仰 だよね。 カメラ、時計、クルマ、筆記具、 オーディオ(はちょっと違うかも?)
>>316 御大は新婚旅行でホンダS600を持参して欧州一周した人なんで、
一概にそーゆー枠に入る人ではないと思うけどなー。
その部下は知らんけど。
>>317 カメラ>ニコン
時計>セイコー
筆記具>パイロット万年筆
オーディオ>今はなきナカミチ(´;ω;`)
欧州も国産もそれぞれに歴史があって良いとは思う。
まあ、それで議論になってしまうのも仕方ない…か。
>>317 欧州は良い物を長く使う文化だからかな?
日本はリサイクルの文化だよね。
戦国大名なんて落城した敵の城を解体して
その材木で新しい城を作ってたもんね。
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/11/01(金) 08:58:08.35 ID:txqi3ZFa0
>>313 君はヨーロッパに住んだことはないんだろうね。
パーツさえ、きちんと流通できればヨーロッパ車も数十万km走るし、
特に北欧はVATが日本とは比較にならないほど高いから、
20年、30年以上走っている車はざらだよ。
旧車のパーツ供給に関しても、ヨーロッパは日本とは比較にならない。
英国では、かなりの珍車でもパーツは、日本よりずっと安価に一品製作
してくれる。
一部の車種には、整備性の悪い車もあるが、それは日本車も
同じ。GT-RはポルシェやRCZより整備性が良いとは言えない。
スーパーカブを話に出してどうするの?
ヨーロッパにだって2輪はあったし、当時は日本以上に
進んでいたよ。
耐候性のない2輪と、雨も防げて、卵を笊一杯、座席に積み
耕した荒れ地を走って卵の割れない車と比較できるのかね?
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/11/01(金) 09:11:54.89 ID:txqi3ZFa0
>>310 >ちょっとした走りの良さや、懸架装置の複雑さなんかに現を抜かして、
>2CVが挑んだ車の造りの良さを評価できていないお前に車を語る資格はないと思うがね。
俺は”走りの良さや懸架装置の複雑さなんかに現を抜かして”なんかいないぜ。
どこをどう読めばそう判断できるか聞かせて欲しいよ。
それと、ヴィッツのドライブシャフトの1万km程度でのトラブルとか、
トヨタの2.4エンジンでの過大なオイル消費、それに気が付かない
ユーザーのエンジン焼き付きなど、日本車も致命的なトラブルは
結構多いんだよ。
>>320 ここは日本だ。ホームで対決したいのならどうぞご勝手に。
ただし、中東やらアフリカやらという、双方が外車たる場所でもフランス車よりも日本車の方が有利だというだけの話。
これはどう取り繕っても今更否定できない真理なんだよ。整備性にしても、フランス車で日本車に勝てるのは一部車種だけだ。
スーパーカブは構造、生い立ち、すべてが2CVに近い。
未だに生産が続いていて、生産台数が6000万台を超えてる事を鑑みたら、2CVよりはビートルに近いか。
大ヒット作たる車両を比較に出して何が悪いのかね?日本での人気に太刀打ちできないから嫉妬したのか?いい大人のくせに。
>一部で認められたけれど。
こういう“一部で認められたけど”ってのは殆どの場合は本人も認めてるという事なんだよな。
国産車の魅力として、絶対的な整備のしやすさと部品流通、万能性に太刀打ちが出来ないからって捻くれてる人間にはなりたくないね。
まさに“酸っぱいブドウ”そのものだ。
まあ、文章の推敲をする事も出来ない、2レスを1レスにダウンサイジング化もできないノータリンに何を期待しても無駄か…。
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/11/01(金) 12:06:45.57 ID:txqi3ZFa0
>>322 お前、アフリカとか、中近東に行ったことないだろう?
というか、日本から出たことがないから、そのような空想を
ふくらませているんだよ。
スーパーカブが生まれたのは、1958年。10年後だよ。
2輪のスーパーカブの生い立ちのどこが2CVと共通してる?
フランスに蕎麦屋の出前持ちがいるのか?
生産台数が近ければ、その2つを比較できると?
スーパーカブは偉大な車のことは俺も持ってたことが
あるから、十分認識してるが4輪と比べるものじゃない。
ワイン樽をスーパーカブで運べるか?
>まあ、文章の推敲をする事も出来ない、2レスを1レスにダウンサイジング化もできないノータリンに何を期待しても無駄か…。
まともに反論できないやつほど、論点をずらして逃げるということの見本だな。
北アフリカではプジョーやメルセデスも結構走っているけどね
2CV乗りって頭が固いヤツしかいないのな 見かけたら煽るわ
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/11/01(金) 15:01:02.95 ID:ATSOiq220
日本国内で乗る為にどう工夫してるとか、どこが錆が出やすいとかそういうウィークポイントを話し合ってるスレだと思ったんだけどな。 ageて長文打ち込んでるエンスー気取りの老害と、それに相手してるクソゆとりしかいないスレじゃ話にならんのかな? どうやら国産車やドイツ車の方が、車もユーザーも造りは良いみたいだな。
自分の錆対策は、バンパーとか出易いところにクリアー吹いてるよ。 ふだん走らない高速乗る為にプラグの番手を6番から7番にしたら バックファイヤーが冷間スタート時に発生するんだが、何が悪いんだろ。
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/11/01(金) 18:41:51.20 ID:txqi3ZFa0
>>327 プラグは国産?
国産の点火プラグは熱価のレンジがヨーロッパの物と
比較して狭いので、そうなるケースは結構ある。
もし、国産プラグを使っているのであれば、メーカー推奨の
ヨーロッパ製に換えてみたら。
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/11/01(金) 19:02:51.11 ID:CjuSxdFa0
国産とドイツ車以外に乗ってるのはクズ どんどん煽って自滅させちゃおうw
消耗品は国産が一番。すぐに手に入るし、安価だしで選ばない理由がない
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/11/01(金) 22:56:20.74 ID:txqi3ZFa0
>>330 ウォッシャー液あたりの消耗品だったら、国産が良いだろうね。
しかし、国産の点火プラグは熱価のレンジが狭くてダメ。
これは大学同期で日産など車メーカーの技術部に行った2人から聞いて
いるし、自分で実感したこともある。
友人がプジョー206xs 5MTを中古で購入したので、運転させてもらったが、
2速で2000rpm.以下を使えないくらい下のトルクがダメ。いちいち、
1速に落とさないと使えない。ひでー車とそのときは言ったが、
3ヶ月後に運転したら、1000rpm.2速から全く問題なく
アクセルを踏み込める。どうしたのか聞いたら、NGKのイリジウムから
BOSCHのプラチナフュージョンタイプに換えて一変したとのこと。
国産車には国産部品、外車には外国部品がいい。ただしスタッドレスはブリジストンブリザック以外選択するに値しない。 ところで文章を短く打ち込むのも才能だぞ。ねらーは三行以上書き込まれた文章は即効NGに突っ込む習性があるからな 自分のレスを見てもらいたいのなら短くまとめる努力をしろポエマー君
どれだけ博識ぶってても、age厨って時点で知識だけのにわか野郎にしか見えないんだよな 国産を否定するのが正当とでも勘違いしている車好き気取りがデカい顔してるのは雑誌も2ちゃんも同じか
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/11/02(土) 00:36:22.61 ID:qK2oAZTc0
>>333 そんな事書くと顔真っ赤にしてレスしてくるぞあの御仁は
引き際を知らない人間なんてテキトーにヨイショしとけばいい気になって消えるんだから黙っとけ。
327ですが、NGKのイリジュウム装着です。 エイカム使用していたものの、夏期の熱間始動には頭を痛めていたのが改善されたからなのだが オススメ銘柄ありますか?
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/11/02(土) 00:49:58.09 ID:k3zKIpMX0
>>326 2CVは製造時にもある程度の防錆処理をしていたんだろうけど、
でこぼこしていて水が溜まると抜けにくい場所があちこちにあって、
屋外保管で使用頻度の低い車両はあっという間に錆びるから恐ろしいね。
幌が縮んで両側が浮き上がってくるとそこからフロアへ水が入るし、
ワイパーのシャフト部から足元へ水が流れることもあるらしいから、
幌はこまめに交換してワイパーの軸にはたまにはグリスを塗ると安心。
ボンネットやトランク、後部ドアなどの各ヒンジ部も錆びやすいから、
こまめに点検して錆が発生していたら速やかに除去しておいた方が良いね。
前後バンパーの裏側にあるフレームの開口部は水が入り放題なので、
雨天でもガンガン乗る人はABCペダルの真下辺りのフレームに錆が無いか、
頻繁に点検した方が良いと思うよ。(放置するとフレームが折れるね)
フロントガラス下のベンチレーター開閉ノブをあまりキツく締めすぎると、
ベンチレーターの両端が浮き上がり隙間が出来て水が入るから注意してね。
なにしろペナペナなドアだから、そっと開け閉めしないと歪んでしまい、
シーリングラバーと車体との間に隙間が生じるから優しく開閉しよう。
乗ってる人は知ってると思うけど、2cvのドアは自動的にスッと閉まるよ。
サスやドライブシャフトの各グリスアップポイントへはこまめに給脂をして、
左右のポーの内部にも注油をすると気持ち良く乗れると思うのだけど、
ポーの中のコルク部に悪影響を与えないような油脂の種類を詳しい方教えて下さい。
オイル交換の時に抜いた廃油入れてる
338 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/11/02(土) 04:14:44.36 ID:LNOi3Lgc0
>>332 >国産車には国産部品、外車には外国部品がいい。
君は、まだまだ、知識、経験不足のようだね。
昔、シビックSiRに乗っていたが、上の伸びはすばらしいものの
下はトルクがスカスカ。ホンダへ行った同期のやつに文句を言って
勧められたのが、BOSCHのブループラチナ。100%と言わないまでも大分、
改善されたよ。ちなみに、ホンダの故中村良夫氏もF-1で
NGKからチャンピオンに換えて燃費、低速トルクが改善し、タイムも
良くなった経験を”グランプリ”の中で書いている。
ただし、NGKが認められている話も、昔、直接経験したから、書いて
やるよ。昔、仕事上、英国のRR本社と付き合いがあったが。そのとき、
NGKを純正にしていると言ってた。バラツキなく品質が安定している
ところを評価したらしい。たまたま、RRのエンジンと相性が良かった
んだろう。
>ただしスタッドレスはブリジストンブリザック以外選択するに値しない。
君が雪国に住んでいて、冬、雪道の一般道だけ走るのであれば、そうだろうね。
しかし、東京に住んでいる人間で、ときどきスキーやボードに行くやつには、
雪道以外、特に高速での安定性も考慮に入れるんだよ。
>自分のレスを見てもらいたいのなら短くまとめる努力をしろポエマー君
俺は、そんなつもりはないから。読みたくないやつはスキップして
くれて結構。そのかわり、レスしてくれば、トコトン相手になってやるよ。
特にここにいる国産派は、海外や外車の経験、知識もないくせに思い込みで、
2CVはじめフランス車をたたきたいようだから。
>ねらーは三行以上書き込まれた文章は即効NGに突っ込む習性があるからな
それは、ほとんど負け犬の遠吠えだから全く気にしていない。
339 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/11/02(土) 04:41:12.31 ID:LNOi3Lgc0
>>335 NGKの6,7が一長一短ならば、トライしてみる価値があるのは、
チャンピオンのL82C
でも、キャブの車は、そのセッティングによっても、メチャクチャ
変わるんだよね。もし、トライするのならば、結果を教えてください。
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/11/02(土) 08:04:18.83 ID:LNOi3Lgc0
ID:LNOi3Lgc0 脳内出血でも起こしたか?眠さを我慢して2ちゃんするもんじゃないぞ。 そんなことやって長文打ち込む位ならさっさと寝ろ。おっさんが夜更かしするもんじゃない。
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/11/02(土) 09:09:15.24 ID:k3zKIpMX0
>>337 ありがとう。注油作業はどうするのが良いのかな?
ダストブーツずらして入れるか、ポーの真ん中に注油口を開ける?
長文のわりにはえらく中身が薄いな 他人とか、書籍からの伝聞や流用だけでこんなに打ち込めるのも一種の才能か
>>339 MERCI!善き時期にトライしてみます。
今日、キーシリンダーがすぽっと抜けて出先で始動出来ずパニくった。床に球が5個ほど落ちてた。
直配線で始動出来たとしても、馬鹿鍵状態でハンドルロックがどうなるか判断出来なかったので
レッカー車を依頼した。経験された拝のweb検索すると、key自体の自家修理は難しいようだ。
ハンドルロックを外すのに苦労されていられる方が多いようだが、外し方はみつけられた。
国内だと3.7萬円の部品だが、Franzoseに注文。とりあえず「押しボタン」始動に改造完了
オリジナルの鍵に拘らずに、別種の鍵(物理的なキーに限らず)を目立たない場所に付けとけよ ってかシリンダの予備くらい持っとけ。出先で動けなくなったらどうすんだ?
>>342 シャンプーの空き容器にゴムチューブ差したのをブーツずらしてポーの真ん中まで突っ込む。10回位ポコポコ押して、ある程度入ったと思ったら、1〜2分放置してからポーを180度回転。前後でジャッキアップしとかないと回らないから注意な。
相変わらずミニバン乗りの貧乏人が煽りに来てんのなw セカンドカーとしてこういう車持てない人の出入りするスレじゃないよ。
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/11/03(日) 09:02:14.06 ID:2qCaeHhY0
まあ国産とかミニバンとかを気にしてるうちは、2CVなんて自身のドレスアップとしか思ってないのは間違いないな。 本当にほれ込んで乗ってるのなら、他車なんて気にならんでしょうし、そもそも他にも何台か持ってるのが当たり前だ。 一台だけで2CVってのもまあアリだが、もう一台くらい普段使い用に何か欲しい所だ。事故ったら大変なことになるからなw バイクよりはマシだが、ミニバンやその他国産車とは比べ物にならんし。
>>事故ったら大変なことになるからなw さももっともらしくこう言うけど、自分の車が事故ったらおまえは発狂するタイプだろ
やれコクサンガーガイシャガーミニバンガーって食わず嫌いして、楽しいか? クルマってそういうのじゃないと思うんだけどな。
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/11/03(日) 09:30:31.79 ID:2qCaeHhY0
>>349 一台でまわしてる所で事故ったらクソ面倒くさい事になるし、住んでる場所によっては死活問題だって話だぞ。
なんで発狂とかそういう話になるのか、理解に苦しむな。
それとも、君は車は道具としか見ていない人間かね?それならそういう思考に行き着くのも納得だが。
>>348 ファッション扱いの何が悪いの?
元々2CVなんてまさに道具として作られた車なのに
やたら知識人ぶるシトロエンヲタ。これだから嫌いだよ。
>>351 もっと言えば、オマエも通ぶる為に2CV持ってるんだろ?としか思えんけどねw
ファッション扱いでさらっと乗ってる人間からすれば、お前らの哲学()に付き合わされるのなんて、迷惑なんだよ。
354 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/11/03(日) 11:49:28.95 ID:ogzUgiN4O
※にわかミニバン乗りと加齢臭漂うおっさんの醜いロンドはまだまだ続きます※
この手のクルマに乗ってる人って 「サラッと気張らずに乗ってる僕って オシャレでしょ?タイプ」と 「カー雑誌を読めば誰でも解る薀蓄を 得意げに語るタイプ」だよね。 面白いね。
にわか2cv乗りに勘違いバカが多いのは確かだな。 フレームが折れていても気が付かないような奴や 調子いい状態を知らない癖に悪口を言うような奴が多い。 殆どが夏を越せない。やっぱり日本車かドイツ車にしておけ(w
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/11/03(日) 22:53:46.04 ID:IENcughL0
>>346 ありがとう、早速試してみたいと思います。
以前に電圧が上がったレギュレーターを電子式(緑)に替えたのち、
またオーバーチャージになったので、標準装備のものに戻したんだけれど
(今は中のギヤを廻し電圧を調整して使用している)
最近見かける黒い電子式の製品の調子はどう? >使ってる人
セミトラや123にも興味あるけど、ポイント点火のまま25年以上の年月が、、。
>>357 黒いプラの電子式はパンクしやすいのと初期不良が多いみたいだから、他のメーカーのがお勧めかな。
永井の電子IG欲しいけど付けてる人いますかい?
どうせ長距離は走らないんだから、後付けのEVキットつけてEV化したいと思ってる。 EVキットだと100キロも走れないけど、街乗りならそれでもなんとかなるし。
2CVの良さってあのパタパタとエンジンで走るところじゃないの?
362 :
353 :2013/11/07(木) 18:05:45.06 ID:iP9/yqgy0
>>356 残念
クーラー無し2CVともう1台のキャブ車、どちらも5度の夏を過ごしていますけど。
たかが車。
ファッション感覚で乗ろうが、哲学で乗ろうがお好きにどうぞってだけの事。
通ぶって、他人の選び方についてごちゃごちゃ言ってる方が謎だけどね。
しかもすぐ降りるだろ、とか決めつけで喋るとかw
どうせ加齢臭させたオッサンだろ?
あのデザインで新車のレプリカ 作るツワモノメーカーはいませんか? エンジンは現代の軽で。 異論は認めますw
364 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/11/07(木) 20:59:41.39 ID:8cLoEtDI0
ミニならそういうメーカーってか業者有るんだけど ケーターハム165が新車で350万〜って話だし、2CVでも似たようなもんだろう それなら普通に素の2CVなりを買っても良いんじゃね?ってなっちゃうね
何年所有したらフランス人に成れますか
>>365 フランス国籍を取ればフランス人になれるよ
>>365 それに似た感覚なんだけど・・・BXのハイドロや2CVのオリジナリティーが好きで
それぞれ10年くらい乗ってっても、それらとは同化できないんだな〜とか思ったりするw
いくら気取った所で、胴長短足で出っ歯メガネじゃあフランス人にはなれないよ。
当のフランス人からは 黄色い猿と見なされている事を自覚しましょう
白人様は「色付き」は汚いと思ってる からねw 欧米の「日本ブーム」なんてのは一部の サブカル好きの間だけ。
371 :
367 :2013/11/08(金) 11:13:59.35 ID:eDSz9oEC0
言葉足らずだった。フランス人になりたいんじゃなくて、シトロエンと同化というか融合したいってことねw 精神的肉体的に人馬一体になりたいというか、漫画の寄生獣のようにというか・・・ 運転してるんだからそれ充分なんだけど。
エンジンルームに入れば同化出来るぞ
>>371 一瞬もたる反応を予測しながら、S字カーブを曲がる練習して
カーブに合わせて、自然に身体を傾けるようになれば、それが融合。
テスツ
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/11/08(金) 23:08:48.45 ID:zbxBq4ux0
国産車に乗らない奴は売国奴 お前らみんな、白人コンプの売国奴だろ
>>375 あなたの所有物に外国製はありませんか?
たかが輸入車を持ったというだけの事で 売国奴扱いで過剰反応する奴の方こそコンプ持ちだろw
動けば日本車だろうがイタリア車だろうがアメ車だろうがなんでもいい あ、でもドイツ、韓国辺りはちょっと縁がないかな…インドネシアやタイや中国の方が縁はあるかも。
外国車に乗る=イデオロギー みたいなのがすぐに湧くけど、諸外国 でもそうなのかな。 中国で日本ブランドのクルマに乗ると 売国奴呼ばわりされたりとかw
>>379 中国だと去年あたりの反日暴動の時、日本車がひっくり返されて壊されたりしたね。
どうせベンツに煽られたんだろ
ベンツよりもBM、アウディの方が変なヤツが多い気がするがな
シトロエンはGS、CXあたりまでだな その後のモデルのデザインはパッとしない
384 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/11/10(日) 20:10:58.49 ID:N67/ANbi0
C6もGSやCXの流れを汲むシトロエンらしいデザインの車だと思うがなぁ、、。 最新のハイドロニューマチックサスペンションがどんな乗り心地か気になる。
ちっともそうは思わんし、気にもならない。
>>382 外車に限らず、クラウンとかレクサス系も多いよ。
高い車なんだから安い車はどけみたいな感覚なんじゃない。
そういう人は自家用車と戦車の区別がつかない脳を持っているのだよ。
ライトレバーが、なかなか覚えられなくて、今スモールついてんのかな?とか毎回思う・・・ たまにしか乗らないから・・・ではなく、もの覚えが悪いのさ。
>>389 光るよ。そこで確認できるから良いけど、体がレバーの作動をおぼえてないと言うか・・・
そういやGSAやVISAはスイッチ自体にインジケーターが付いていて便利だったな
ならばインジケータランプを付けてみたら? ライトスイッチの底に配線ネジ止めしてあるからそっからランプに引っ張って適当にボディーアースすれば簡単
この三日間で 燃料計を壊した。(リアシート取り外す時、配線を引っ張ったらしい) バックでハンドル切り返しで、フロントガラス下の吹出し口のエッジで中指先切った。
>>393 ご愁傷様。フロントガラスとハンドルとの
クリアランスが少な過ぎるからねw
僕も2CVに乗ってた頃、指を切った事
あります
395 :
393 :2013/11/25(月) 20:50:12.50 ID:7vntiCgL0
>>394 ありがとです。切った事ありますか・・・危ないですよね。
ハンドルに手を掛ける時、バンッって強めに、かつ斜めに当てちゃったようで・・・
DIY店で細めのモールでも探そうかな。2CVとDIYの親和性と来たらもうw
franzoseとCassisは部品に違いあるのかな。シートカバーは違いそうな印象だが。 商品到着の日数や信頼感など、どちらが安心? フランスよりドイツですかね〜
>>395 バイクの燃料ホースみたいな細いチューブを縦に裂いてエッジに被せたらどう?
>>397 うん。DIY店にある既成のエッジモール(って言うのかな?)で、合いそうな奴を探す様にします。
設計段階でそんなことしたら、重くなるから却下!だったりして()
エッジにはいるゴムを30pも買えば済む
400 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/26(火) 19:56:55.15 ID:nvxKxd510
400GET
おぎやはぎの車遍歴、来週予告の樹木希林 グレーの2CV映ってたけど
ああ、映ってたね でも自分はADO16の方に興味が
10年落ちで入手、その後10年近く乗ってるんだけど、足回りがドタバタするというか。 段差をのり上げる時はいいんだけど、越えてタイヤが下がる時は、ドタッって落ちる。 それが普通なのかな?でもきっとショックアブソーバーはスカスカになってそうだし。 新車の2CVの乗り心地ってどうなんだろって、たまに思う。
>>403 ショックアブソーバーなんて安いんだからさっさと交換しちまえよ。
タイヤとショックとシートのクッションが新品なら新車と変わらんだろ2CVなんて。
一般的な車みたいにブッシュだのなんだの使ってないから。
アナボコ程度で寿命の縮むような車が悪いのか、その程度の道しか作れなかった行政の限界か、あるいは両方か 少なくとも2CVでクロカンしようとは思わんな。ほぼ経年車しか残ってない現状で異常な酷使をするのはバカのする事だ。
この車ちゃちい作りだが、意外と走るんだよな! でも、渋滞と信号ばっかの日本では買う意味ないな! 車少ないど田舎だったら欲しい
>>404 画像アリガトン!面白い。
ドタッってタイヤが落ちる感じは徐行程度でさえ感じるんだよね。
速度関係なくサスの機構上の物なのかな。
90年頃製造に乗ってるんだけど、左ページ下の鼻面をこするって事はなく、
むしろアンチノーズダイブなんだけど、改良されたりしてるのだろうか・・・
>>405 うん、ちょっと長い気もする俺不況が過ぎたらね・・・
1台あたり5年位で、述べ35年近辺乗り継ぎって感じなのかな。 希林さんのファッションがオサレだった。
時間ですよ!ではお金持ちになったらセンチュリーに乗りたいって言ってたのに・・・
でもセンチュリーと同じ職人さんが作ったオリジンを 生涯最後の車と決めて十年以上乗り続けているからね まぁHトラックを足として使っていたというのには 呆れたけどw
今日2CV契約してきました。早ければ年内に乗れそうで、期待と不安に押しつぶされそうです
2CV買う人ってどういうところ住んでるの? 都心じゃ厳しいし!
フランス語読みではドゥセーヴェなのに どうしてドゥシーボー(ドゥシーヴォ)って言うんですか? 誰が言い出したの?
まあ外来語は日本人になじんだ発音での創作でもあるから・・・ 徳大寺先生はドゥシボだっけ。
つーしーぶいだろ なにがドゥシーボーだよ脂肪オヤジが
好きに呼べばいいだろ
2CVを買った時、知り合い何人かがドゥーシボとかツーシボとか言った。 フランス語発音の言い方も知ってはいたけど、俺もドゥーシボーとか言わなきゃイケナイのか? とか一瞬おもったw 今はツーシーブイって言ってます。
にばりき
>>419 好きに呼ぶとかそういう話じゃなくて
いったい誰がドゥシーボーなんて呼び出したのかを知りたいな。
まあたぶん自動車評論家だとは思うんだけど
wikiによると 2CV は deux chevaux chuvaux は 馬 という意味 参考までにCVは課税出力のカテゴリー なんで2CVスレに答えられるやつがいねえんだよw
つまり俺のセカンドカーは64CVという事に…
にーしーぶぃ!
パタパタ
走行機能付粗大ゴミ
走行機能付き遊具
走る鉄屑
ベージュのメアリと生田あたりですれ違った
壁に耳あり障子にメアリ
また今年も一度も洗車しなかった。 明日はオイルを継ぎ足そう。 今年もありがとう2cv
ウチも洗車せんかった したら塗装落っちゃうからな 通勤車を盗まれて新車買っちゃったから 貯めてた塗装代なくなった …来年はいい年になりますように
床がサビサビなのでここ5年程は、ふくピカだけだ。 来年も元気でいてくれよ
チャールストンに6年、しばらくブランク を置いてスペシアルに7年乗りました。 いずれもトラブルでどうしようもなくな り、泣く泣く手放しました。手放す時は 「2CVはもう充分堪能した。もういいや」 と思うのですが、月日が経つとまた乗りた くなります。でも球数も益々減り、 絶滅危惧種ですね。皆さん大事になさって 下さいね。元某コテハンより。
クラブカシスの新車にいく勇者はおらんかい 細々と違う箇所があるが新車はいいって。余裕無いので俺には無理だがちょっと夢だわ。
賀正。本年も宜しくお願い致します。 ツヤなしスペシャル乗りだが 艶ピカの赤黒チャールストンに乗りたい。 日本の風景には綺麗な赤黒が似合うような気がする
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/01/13(月) 20:39:40.54 ID:Nn6aHO9S0
角目誕生四十周年祝い上げ
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/01/20(月) 23:12:17.43 ID:E9hvog1w0
tesuto
441 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/01/31(金) 21:40:58.89 ID:iMhO61Vd0
てすと
20年乗ったから、そろそろ次に乗り換えても良いよね? 次、何乗ろうかな。
ランクル70だろ 今年の7月から1年間限定販売だぞ
>>443 実は70のショートと併用で乗ってたのだw
資金難で時々車検を切らせながら。
ディーゼル規制で手放しちゃったけどね。
セミロングとダブルピックが出るとか 俺はダブルピック狙いだが350万も用意出来るツテはない。 100万頭金組んでローンにするか…
雪が屋根に積もって凹みそうだから雪おろししなきゃ@神奈川
屋根の雪をおろしておいてよかった
昨日は真夜中まで4〜5回雪おろしした@神奈川 屋根付き駐車場でなくてすまないね〜
449 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/02/16(日) 13:25:45.06 ID:f0mny+Eq0
テス
450 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/02/16(日) 14:13:39.75 ID:i1mEryM70
ガレージから雪眺めながらお茶
雪道には強くて良いのだが、融雪剤がな
今年の雪は積雪量が多いうえに水分含んでいたからチェーンをつけても無理だった。
ホシュ。春一番の埃が凄い。ボンネットグリル塞いでしまおう
安い中古は無くなったね
うん
春風ミーティング行った人居る?とネタ提供
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/04/24(木) 11:34:00.25 ID:r9UVtaVh0
今の日本でエアコンのない車に乗るのは、この車にとことん惚れ込む という覚悟がいる。
人は耐えられるが その前にクルマがパーコレーション起して止まる
オートバイ乗ってる人なら、そんなに苦は感じない
雨に濡れないだけマシ
89年モデル、東京から山中湖まで往復した。 まだまだ100キロ走行なら大丈夫。
9mmのあそこが固着して大変 (w
556たっぷり吹いた後、前後上げてバイスプライヤーで掴んでグニグニしれ
さんくす>463 緩めたが疲れたので中断(w 海外の専用工具は時間が短縮できるのかなあ
>>464 長いナットの一箇所9mmに削ったやつの事なら、確かに便利だけどラチェット式のスパナ欲しくなるよ。
9mm割ナットと組み合わせる工具はラチェットと普通のレンチの2通りある ラチェットは破壊したらショックだな
落ち着け。余程安いラチェットじゃなければ、車高調整位で壊れる事なんてまず無いから。
俺も車傾いてるので車高調整したい 金属加工のおっちゃんに頼んで専用のナット作ってもらうかな
保守
船橋市非公認キャラクターふなっしー非公認ふなっしー
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/06/02(月) 22:41:51.67 ID:ehmn1UAU0
誤爆で上げるなんてごめんね2CV
472 :
保守 :2014/06/13(金) 02:30:10.56 ID:mILqFL6f0
乗るのに躊躇する夏になりましたね。 幌開けて夜風を感じるのは気持ち良いですが。
普通に使っています。屋根があるから楽。
474 :
Golf R@群馬最速アベノミクスで勝ち組 ◆YaXMiQltls :2014/06/14(土) 17:36:40.57 ID:vUD5LGdP0
おい!今日関越で俺の前チンタラ走ってたシトロエン乗り いいかげんにしないと凹るぞこの野郎! 安っぽい車で俺の関越走るんじゃNEE−−−−−−−YO!!!
うるせーよ ビンボー人
今日、さほど走ってないのにオーバーヒートのバックファイアでエアクリーナーのふたが外れた・・・ キャブ調整出来ない俺が悪いんだけど・・・ネットで調べてみよう。、夏はいろいろ大変ですね・・・
14日関越73番ポストでパンク修理していたのは私です。
キャブ調整なんてやったことがないが不調にはならない。 もともと調子が悪いのだと思う。
キャブで、477さん479さんは下記の傾向がありますか?教えて下さい。 @エンジンが冷えている時は、掛かりが良い。 A掛かって5分位はアイドリングは2000回転くらいと高めで、しばらくすると700〜800回転位に落ち着く。 Bしばらく走行して30分後位にエンジンを掛けようとする際、少し長めにアクセルペダルを軽く踏んでおかないと掛からない。
479です。 @あまり関係ないです。外気温と放置日数(笑)によって変わる。 A私のは始動時はもう少し低いセッティングになっています。 走って安定すると800近辺。 5分放置はやらないので不明。いつも1分暖気でスタート。 B私のは掛かりがいいです。
480です。ご回答ありがとうございました。
483 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/08(火) 22:23:10.31 ID:ee2cvGKY0
idが2cvだったのでお邪魔します
過疎だな 夏は乗らないから?
今日昼に乗ったら信号三回待ってる間に干からびるところだった。車は元気に動いてるが乗ってる人間が限界…
タイヤがヒビだらけで、怖くて乗ってられない ナンカンの135か145(安いから)で妥協するかな
今朝バタンコ固定し忘れて頭カチ割られそうになった
誰か2CVをカーボンで作り直さないかな ACをつけてくれれば毎日乗れるわ センターモノコックをカーボンで作ってあとはクラスファーバーでいいや エンジンは若干チューンしてブレーキは最新のものに シフトのゲージだけしっかり作ってカチッとしたフィーリングが出ればいいな 400万くらいでどうにかならんか
>>420 えーーー!ドゥーシーボーだろ、おい!
お前ら「ルノーご」とか言うのかよ、「ルノーサンク」だろ
フランス車に興味があるならすこしは背景も興味持てよ
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/07/21(月) 11:42:45.60 ID:7fPF4jvX0
にぃーしぃーぶい でええやん ルノー4CVは「るのーよんしぃーぶい」
逆ヒンジドアを探していますが、年式的には何年モデルになるのでしょう?
そんあもんあるわけねだろ フランスに言って来い
>>492 AZという古いヤツじゃな。
1950〜60年あたりのモデルじゃよ。
旧車屋を探すとタマに売っちょるよ。
そういえばミッションオイルってかえたことない どれくらいでかえるの?
古臭いタント
ミッションオイルって車検で交換したことしかないな グリスアップは年1回ぐらいか エンジンオイルは年2回ぐらいだな、まぁエンジンオイルは追加はしているけど ブレーキオイルは自分で入れたことないけど後ろに1本持っている
>>497 なんか構造図見てたら怖くなってきたから聞いてみた
俺のも車検でやってくれたのかな
>>498 どこの業者に出したかによるね
良心的で2CVに詳しいショップならやってくれてるだろうけど、普通の車屋じゃグリス入れる場所さえ知らないだろう
プロが知らないところのフォローはユーザーでやる そういう車だって知って買ったんだろ?
>>498 だけど
車検でやったことメモ見てみたらやってくれたみたい
極力やれることは自分でやってるんだけど失敗も多い。昨日もポーにすぷれグリス入れたら余計うるさくなった
みんなやっぱりひまし油入れてるの?
バラして掃除するかさらにひまし油追加するか悩み中
>>502 特に拘り無ければ使用済み20w-50で十分
35年くらい作られてなかったか。
506 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/08/15(金) 12:13:33.91 ID:6lpOKffo0
ディレクターTBCテレ南来日韓クシイSIMイラクハウス国会ジャポン道路公団りんごキャンセル米ギャンブルバー連邦明太子セミメディア醤油ねぎ欧州医学古文書マックスタミナ豚かつ福岡湾だしガンダムホー灰じめやんキードラ法光勤ラーメン ディレクターTBCテレ南来日韓クシイSIMイラクハウス国会ジャポン道路公団りんごキャンセル米ギャンブルバー連邦明太子セミメディア醤油ねぎ欧州医学古文書マックスタミナ豚かつ福岡湾だしガンダムホー灰じめやんキードラ法光勤ラーメン ディレクターTBCテレ南来日韓クシイSIMイラクハウス国会ジャポン道路公団りんごキャンセル米ギャンブルバイ連邦明太子セミメディア醤油ねぎ欧州医学古文書マックスタミナ豚かつ福岡湾だしガンダムホー灰じめやんキードラ法光勤ラーメン スタミナ南川崎国議会教授モパイルしお駐車近代しおラーメン 保守王なにあげてんだよ?「わー!ふお?」★★↓↓↓交通事故禁止ビーム作文代行万引き汽車議員
保守
エアコン欲しい
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/08/28(木) 22:11:45.89 ID:aAp3+xCL0
ディスカバリーチャンネルで2CVの買い付け〜修復〜販売の番組やってるね
513 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/14(日) 17:53:02.07 ID:NzLU3WwN0
>>509 これは他のマシンが度胆抜かれただろうなw
もう売ってしまってC1の中古品にしようかな
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/09/24(水) 17:12:44.92 ID:/GEnxQe+0
東京金行虎の門演説有番場茶丹治啓藻煮田亜エブリイなりたレバーマックさむらいあっぽーらく久美国会孔明不要倫ラーメン 東京金行虎の門演説有番場茶丹治啓藻煮田亜エブリイなりたレバーマックさむらいあっぽーらく久美国会孔明不要倫ラーメン 東京金行虎の門演説有番場茶丹治啓藻煮田亜エブリイなりたレバーマックさむらいあっぽーらく久美国会孔明不要倫ラーメン 40代50代自動車科学道牙税踏み倒しブッコフ初期社長砂医婦戦マナー 中国会対戦マナーコンパTPP経済EHK警察介護桜TV煽り営経媚ゲンダイガハク記者温水水かけヤーフォー廃品宇宙商魂井尻井冥土加布江低原化飲料嗜好品リスク管理詐欺コンサルらーめん yakusimafujiTPPneicher福岡名古屋私利亜兵庫航空駐車近代給食衛府獲濡慶(社長出自樽息子工場見学物色問題)安芸らーめん
>>514 何年乗ってる?オレは20年乗っててやはりそろそろ乗り換えを考えてる。
>516 2台あるよ 1台は20年以上乗っているし、もう一台は2年ぐらいだ。
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/10/01(水) 15:21:38.67 ID:7mVmjOwJ0
低原価コストテレビ用トリックヘリガソリン代就職テストボジュレーインドネシアアイルランドエババスナリタエアラインやーふぉーどーゲーム中国孔明茶番生臭坊主実写軽銀有場番牛丼 低原価コストテレビ用トリックヘリガソリン代就職テストボジュレーインドネシアアイルランドエババスナリタエアラインやーふぉーどーゲーム中国孔明茶番生臭坊主実写軽銀有場番牛丼 低原価コストテレビ用トリックヘリガソリン代就職テストボジュレーインドネシアアイルランドエババスナリタエアラインやーふぉーどーゲーム中国孔明茶番生臭坊主実写軽銀有場番牛丼
静岡、台風直撃。 窓下の棚がびしょびしょ。ボンネットヒンジの錆穴? デフロスターとワイパーが追いつきません!
浸水はワイパーの付け根にスプレー式グリースをぶっかける ことで止められるのだが永久的ではないので定期的にぶっか ける必要がある
ありがとうございます。 今週も直撃コースなので、試してみます。
520です。 台風、無事しのげました。 足回りと同様に定期的に確認します。 ご助言ありがとうございました。
524 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/10/24(金) 21:22:03.35 ID:ApgiFRph0
こんな所に2CVスレがあるとは! しばらく、GSAとか306カブリオに浮気していましたが、ポンコツのホフマンで2CVに復帰しました。 (この情報だけで特定されそうやね(笑)) 先日のFBMに参加しましたが、道中アイドル不調のための蓼科牧場で立ち往生してました。 キャブから落っこちたアイドルジェットをフロアパンで見つけたので大事には至りませんでしたが(十分大事だという声には耳を貸さない)これでまたトラブル耐性がレベルUpした事は間違いありません。
トタルの社長がロシアの飛行場で事故死したそうだ。 トタルってTOTALって書くからシトロエンのオイル 缶とかレース仕様のシトロエンのフロントのデカール のところだな 冥福を祈る
>>525 自家用ジェット(社用)にトラブルがあったらしい。冥福を祈る。また、PSAの経営に影響が無いことも。
>>524 ホフマンだけでロックオンですw
キャブから落ちたアイドルジェットの話も某所で読んだ気が・・w
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/10/27(月) 10:09:04.18 ID:M0IZWLki0
>>527 それ以上は詮索しないでください(笑)
新品のアイドルジェット入れてもユルユルで、キャブのネジ穴がバカになりかけてる感じ。
締め込んだ状態から少しでも緩むと抵抗無く回ります。
回り止め、落下防止策の追加が要りますね。
牛乳専科もうもうのソフトクリームは美味かった。
次は故障ではなく、真っ当に立ち寄りたい。
再生産してほしいなあ。
100万貯めて2CV買うぞ!
531 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/11/07(金) 04:31:55.33 ID:yTf6PqAm0
先日まで近所の中古車屋にグレーのチャールストンが検ナシ62万円で並んでいた 「並んでいた」と過去形である 一昨日、店ごと消えていた 不景気だなあ
乗り出し100とかするのかね
百マンとかこの何年かでずいぶん球数減ったんだなー
よっしゃ、今が売り時か!!
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/11/26(水) 11:03:58.55 ID:tBUbZQAA0
錆がきつくて売りもんになりません。 できる限りの手は入れて、 おいらの代で往生させてやるつもり。
537 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/11/28(金) 22:53:57.05 ID:idLei+fG0
昨日、キレイにレストアされたAMIが走ってた@福岡 神戸ナンバー
90年代にフランスに旅行したら解体屋に2CVばかり50台は積み上げられてた
シクシク
ドアハンドルくるくる回せ
保守
そろそろ冬マスク装着ですかね
544 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/12/16(火) 10:02:38.45 ID:G9DrHypo0
グリルの裏にクリアファイル、クリップ留め。 これで春まで。
最後までぼっこぼこにされました ワーストはフンメルスとオバメヤンだな 今の守備崩壊はソクラテスさんの離脱が一番効いていると思う
フランス車のスレに誤爆w失礼しました
547 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2014/12/23(火) 21:49:36.31 ID:xWcZdqlH0
冷え切った朝イチの始動で、クランキングが最初の一山を越えられない事案が発生したので、バッテリーを交換した。 寒さを感じない頃ほど勢いは無いけど、ちゃんと回るようになったので良しとする。 バッテリーを交換したら、走りが全体的に軽くなった気がする。 弱ったバッテリーを充電しようとする負荷で馬力を食われていたって事?
俺のも同じだ
運転席のシート尻下が沈んできたので外して裏を見たら左右ゴム1本で 生き残っていた。 シートゴムなぞ近場で売っていないから、自転車のチューブを輪切りに して三つ1組で応急処置した。 ゴムもそうだが、フックを引っかける布も端がベリベリだ〜
>>549 誰しも通る道ですな
自転車のチューブしかり、
あの麻のような布もしかり。
551 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2015/01/19(月) 17:47:45.40 ID:cl8n6qhF0
朝、始動時、かかって5秒ほどでストンと止まる。 再始動でちゃんとかかる。 ちょっとお買い物程度の停車では症状出ません。 燃料系かキャブに問題あるのでしょうか? どなたか御教授ください。
チョーク引いている?
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2015/01/20(火) 19:02:35.45 ID:Qo0N0Itm0
その症状は経験ないのですが、お話を伺って想像する範囲では、低回転での燃料供給が弱いのかも知れませんね。 燃料ポンプ自体のヘタりでしょうか? ポンプとキャブの間に燃料フィルターがあるなら、直結してみてはいかがでしょう?
554 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2015/01/22(木) 12:45:10.09 ID:u8Yc16640
チョーク、引いています。 そういえば2年ほど前、燃料ホースを交換修理してもらいましたが、 ポンプ、キャブ間はそのままでした。 漏れている様には見えませんが、痛んできている可能性高いですね。 確認してみます。
しょっちゅうポイントギャップ合わせてるの飽きた 123に替えようかしら みんな我慢してんの?
>>555 ポイントギャップなんて合わせた事がない。車検の時にやってくれてるのかな??
>>556 いやいやそれはダメだろ
車検てかせめて季節ごとじゃない?
なんかパワー落ちたわとか感じない?
ほしゅ
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2015/02/10(火) 04:30:30.55 ID:cXFcePjf0
560 :
某社整備士 :2015/02/10(火) 12:56:41.45 ID:0aZa01N60
561 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2015/02/10(火) 23:55:34.45 ID:bBMCuL/W0
VEE RUBBER 125R15 V329 って国内売り切れか
>>559 フロントのオーバーハングが長すぎて嫌い
>>562 池沼顔が大嫌い。乗ってるヤツの
センスを疑う
>>561 ベスパだと糞タイヤで有名だけど大丈夫なんか?
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2015/02/15(日) 15:46:50.99 ID:YhPCA+Q/0
マスク付けたよアゲ
566 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2015/02/15(日) 20:25:41.25 ID:RW2tRl++0
プラスチック製のグリルが日焼けで劣化しているので、マスク付けると割れそうで怖い。 去年の冬もマスクを使わなかったけど、今年の冬もマスクを使わずにすみそうだ。 トランクを漁っていたらスペアタイヤの下から2枚出てきたけど(笑)
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2015/03/07(土) 09:03:25.07 ID:VAfosNj60
快調に29年目突入
>>567 オメ!オレんのは20年くらいかな?
今月のTipoは2cvの記事が多くて、久々にじっくり読んだわ。