【HONDA】フィットハイブリッドGP1 42【FIT HV】
1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
(
>>1の続き)
一般的に、女性はオナニーでクリトリスの快感を覚え、初体験から以降の
セックスで膣の快感を感じるようになり、最後に究極の快感といわれる
ポルチオ性感を感じるようになります。
膣の最奥部にあるポルチオ部(子宮口付近)をペニスが圧迫する事で、
深い快感と幸福感が得られるといいます。
子宮の入口にペニスが当たることにより、本能的に女性は
「この男の精子を受け入れて妊娠したい」という脳中枢の”スイッチ”が入る。
そこから生じるのが、「この男と離れたくない」という女性にとって最も深い
愛情なのです。
女性はセックスの際、「もっと奥まで」「深くもっと」「奥に当たって気持ちいい」といった
言葉を口にすることがあります。これこそポルチオ性感を求めている証拠なのです。
ペニスのサイズが現実的に問題となるのはこの一点だけ。
ペニスが小さいと、体位を工夫したりして女性をポルチオ性感に導くまで少々の
手間がかかると言われています。
しかし、日本人女性の膣の深さは平均16〜18センチ程度。
ペニスの長さは18cmあれば十分と言われています。
この前契約した俺、涙目。
現行の26.4から36キロだってさ。
チクショウ・・・うううっ。
>>5 テメーからモテない匂いがプンプンするぜ
モテる男はそんなことを悩んだりはしない
>>1乙
テンプレ妨害がテンプレになるのが毎度恒例なのはさておき
相変わらず構ってチャンに人気のスレだなここは
好きの反対は嫌いじゃない。無関心って言うんだぜ
なんだかんだでフィットHVは気になる存在なんだな、おまいら荒らしにとってはw
反論があるならとりあえず関わらない事だ
>>5 実燃費はそんなに変わらないんじゃないかな?
>>8 (´・ω・`)
/ `ヽ. お薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・) チラッ
/ `ヽ.
__/ ┃ __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・`)
/ `ヽ. 今度カウンセリングも受けましょうねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
来年のFMCが発表になったところでふと気がついたんだけど、少しリアのデザインが古く見えてきたのは移り気のせいかな?
契約直前でアクアに変えてしまった私ですが、契約後に初めて試乗したらアクアのシートポジションは良い所が見つからないまま試乗が終わってしまった。
フィットのアイポイントの高さに賛否はありますがフィットのシートのほうが私には合っていました。
停止寸前の挙動はフィットのギクシャク感は最後まで慣れませんでしたが、アクアはブレーキを踏み続けていると回生ブレーキが切れる?時にカックンブレーキになるので、そこは踏み具合の調整が必要だと感じました。
アクア買ったのならアクアスレに行けよ。
試乗もせずに契約したの…?
17 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 00:57:34.84 ID:d9w6bXEv0
リバウンドストッパー(リア)のワッシャーをフィットシャトルHVのものに交換してみました
ワッシャーはフィットHVのものよりも外径が大きくて3倍位厚い
交換後の感想ですが、ほとんど変化無しで、
大きくバウンドした際の収まりが少し良くなったかなという程度です
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/17(土) 02:25:10.04 ID:NIN1JsSZ0
じゃあ乗り心地がマイルドにならなかったって事?
相当に頭の出来るプロ中のプロ達が何年と時間掛けて作り出した物がさ、
何か部品1個換えたら劇的に良い変化を起こすとかさ、あるわけ無いよなぁと思うんだけど。
みんカラとか見るとそういう話が好きそうだけどね、みんな。
タイヤ替えればいいじゃん
>>14 すみませんでした
>>15 はい、値段と燃費で決めたので、とりあえず他は度外視しました。
>>16 停止する寸前でブレーキ緩めないと初心者の運転みたいにカックンなってしまいますよね
>>22 詳しく知らないなら黙ってた方がいいと思うの。
やっぱATOKですか?w
そしてユーザー辞書はエモジオでFA
>>22 知ったかぶりは恥かくだけだから黙ってたほうがいいんじゃねw
皆、ホンダのアンケート書いた?
>>28 一昨年書いた
項目多くて面倒くさいけど書いた
今後に期待する要望も含めてね。
粗品はアシモのシール1枚でした・・・
上り坂でブレーキ踏んでアイドリングストップになった時、
発進しようとしたらアイドリングストップ解除されるまでの間に
すごい下がったんだけど、危ないわ。
>>30 完全に停車してた?
車速が10km/h以下になるとアイストするが、ブレーキ保持制御は停車(車速がゼロ)しないと働かない。
登坂中にブレーキを軽く踏んで減速しアイスト -> 停車寸前に前車が動き出しブレーキから足を離す -> エンジン再始動するまでニュートラル -> 登坂後退して危険
>>30 ブレーキの踏み込みが弱かったんじゃない?
>>30 もちょっと定量的に。
10cmくらい?50cmくらい?1mくらい?
50cm以上なら結構ビビるかも。
確かにキツイ上り坂でアイストするかしないかくらいの低速時は若干気を使う。
ハンドブレーキからの発進じゃアカンの?
フィットHVのオプションで、自動防眩ミラーってありましたっけ?
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/20(火) 20:25:02.01 ID:VXuczYHM0
ルームミラーの?
あるよ
シートヒーターなんて買うときは「こんなもんまで抱き合わせにしやがって」と
思ったけど、救われるわ〜w
フィットのシートってどうですか?
レザーシートにしたほうがいい?デフォの布(?)シートがいい?
もしくは、布シート+皮のシートカバーとか。
レザーじゃないと静電気が結構凄いお・・・
>>39 安い車で安いペラペラシートなんだから割り切って布
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/21(水) 00:32:08.66 ID:5DeOt/wt0
このクラスの車の椅子としては結構しっかりしているよ
厚みもあるし、意外にガッチリした造り
幅が若干狭いけど、それ以外は明らかに上級セダンクラス
それに反してリアシートはかなりちゃちぃ
厚みはそこそこあるけどサイズ的にかなり小さめで、長距離ドライブには向かない
まぁこれはULTRシートというギミックを採用したせいだけど
俺は合皮シートカバー付けてるけど、かなり良い感じ
布のシートって、よく飲み物こぼしたシミが残ってたりして、
レザーのほうが汚れに強いのかなって。
でも、布のほうが滑らなくてホールド感があるよね。
シートがしっくりこなくて太ももと腰が痛くなって来るんだが……交換しかないのかな
そんなあなたに・・・・・・・・ダイエット
座り心地良すぎて会社の車のもこれにならないかと思ってるがなぁ
個人差があるのかな
マークUからの乗り換えだが、シートは運転席助手席に関してはマークUと同レベル
リアシートはマークUより明らかに劣る
ただ、空間的な広さや開放感そのものは前後席ともにフィットが上
特に後席はフィットが大きく勝る
後ろに座るとフロントガラスが遥か彼方に有るような気がするなw
むしろ後部座席付近は、もっと狭くても良いんだけど。
後部は特にシートの座面が短くて長距離・長時間乗車はキツイだろうから、空間もこんなに要らん。
後部座席をフラットにして荷物運んでると、2シーターのワゴン車に錯覚する。
横転事故またはひっくり返ったことがある方いますか?ピラーの強度はどうでしょうか?
自動車事故映像見てたら気になって
フィットはシートアレンジ重視の車だから後部座席がショボくなるのは仕方ない
これでも初代よりはマシになったハズ?
>>39 ファインスタイルのグランスムースがお勧め
ノーマルと比べるとグッと高級感でる
座り心地はシックリくるという感じ
>>54 ノーマルシートはそこらへんのコンパクトと大差ないということかな
安っぽいというか普通
GP1 ファインを買って一番満足度が高いのはシートかもしれない
シートヒーターとかクルコンとかもいいけどな
◆CVTよりも軽いi-DCD
主機は一般のエンジンより熱効率の高いミラーサイクル方式の1.5リットル直4、モーターは出力20kW(約27馬力)以上の薄型平行巻き1基、
変速機は7速乾式デュアルクラッチトランスミッション「i-DCD( intelligent-Dual Clutch Drive)」、バッテリーはGSユアサとの合弁会社ブルーエナジー製のリチウムイオン電池。
7速i-DCDは1-3-5-7速の奇数段、2-4-6速の偶数段の2系統の変速ギアを交互に使い、ギアチェンジにかかる時間を短くするというもので、
原理的にはフォルクスワーゲンなどが採用している従来のデュアルクラッチトランスミッションと同じだ。
異なるのは重量で、「同クラスのCVTと比べてもやや軽く仕上がっている」とのことだ。
モーターはそのi-DCDの奇数段に装着され、駆動力アシストやブレーキ時に減速エネルギー回生を行う。トランスミッションからの出力側は奇数段、偶数段の両方が常時接続されているので、ハイブリッド機能は全段で機能する。
トランスミッション自体はホンダの自主開発だが、デュアルクラッチなどにはシェフラーの部品が使われている。
◆エネルギーロス低減が実感できる
IMAと次世代ハイブリッドパワートレインの最大の違いは、DCTのクラッチ側にモーターを装着する方式に変更されたことで、エンジンとモーターが自在に切断、接続できるようになったことだろう。
これまでのIMAはモーターがエンジンに直付けされていたため、モーターパワーのみで走行する時はエンジンの空転にトルクを食われ、
減速エネルギー回生のさいもエンジンブレーキによってエネルギーロスが発生するなど、もったいないこと甚だしかった。
次世代機はエンジンを完全に停止させたままモーターのみで走行することが可能で、減速エネルギー回生時もモーターの発電による抗力を目一杯使えるようになる。
現行IMAと比べて相当の燃費向上が期待できそうである。
失敗作の恥かしいIMA(笑)
ホンダが来年にフルモデルチェンジされる『フィット』シリーズから展開すべく開発を続けている、新タイプのパラレルハイブリッドパワートレイン。
そのシステムを現行フィットに実装した試作車を、ごく短距離ながら試乗する機会が設けられていたのでリポートする。
◆IMAとは別物のフィーリング
ブレーキペダルをリリースした後は、すべてにおいてIMAと全く異なるフィーリングを示した。
現行IMAは、発進時からエンジンがかかり、モーターがトルクをアシストするのだが、
新システムはモーターとエンジンが切り離されたことで、エンジン回転数ゼロのまま、ハイブリッドモーター単独でスルスルと走りはじめるのだ。
ホンダとしては量産四輪車初となる予定の7速デュアルクラッチ自動トランスミッション「i-DCD」は変速レスポンス、ギア比のセッティングとも大変良好で、シフトショックをほとんど感じさせないまま2速、3速と切れ味よくシフトアップ。
巡航時は必要に応じてエンジンが始動、停止を繰り返し、減速時はエンジン停止となるように制御プログラムが組まれているようだった。
新システムは、DCTのクラッチをエンジンと切り離すことで、エンジンの摩擦抵抗などに邪魔されることなく高効率にモーター走行や減速エネルギー回生が可能というもの。
実際に運転しても、ひっかかり感やメカニカルノイズの少なさなど、さまざまな面で現行IMAに対する効率面のアドバンテージを予感させられた。
ブレーキには『フィットEV』で初採用された電動サーボブレーキが使われているとのこと。基本的に発電で発生する抗力を目一杯活用し、それを超えた時に機械式ブレーキを用いるというかなり進んだ回生協調ブレーキだ。
ナチュラルなフィーリングだった。
デュアルクラッチ自動変速機を用いたハイブリッドシステムという珍しい方式を選択し、さらに電動サーボブレーキを組み合わせるなど、独特な手法で効率向上を図ったのが興味深いところだ。
独特の機構を取ることで、コアなホンダファン層をふたたびホンダブランドに惹きつけることができるかもしれない。
性能そのものについては、この分野のトップランナーであるトヨタの現行「THS II」と比べて、市街地ではやや負け、巡航側ではやや勝っているというところに落ち着くものと考えられる。
http://response.jp/article/2012/11/23/185718.html
>>56-57 THSみたいな無駄にスペースとるでかくて重い機構にはならないんだよね?
これまでのIMAはモーターがエンジンに直付けされていたため、モーターパワーのみで
走行する時はエンジンの空転にトルクを食われ、減速エネルギー回生のさいもエンジン
ブレーキによってエネルギーロスが発生するなど、もったいないこと甚だしかった。
09年にハイブリッド専用車『インサイト』をデビューさせたとき、開発に携わった
シニアエンジニアは、「IMAを使う限り、燃費性能では『2代目プリウス』にも勝て
ないことは最初からわかっていた。そこで価格の安さ、運転の楽しさなど燃費以外の
クルマの魅力をどれだけ上げられるかに腐心した」と語っていた。
果たしてその後、ホンダのハイブリッドカーは、ハイブリッドカーとしての性能の低さと
トヨタの物量作戦によって苦戦することとなった。ハイブリッドカーの主戦場のひとつで
あるアメリカでは10月、『シビックハイブリッド』『CR-Z』『インサイト』『アキュラILX』
の4車種合計でわずか1000台あまりしか売れなかった。
この数字はトヨタのハイブリッド車販売の20分の1でしかないばかりか、ハイブリッドカーでは
ホンダよりさらに後発の現代自動車の『ソナタハイブリッド』1車種よりも少ないのである。
「ハイブリッド技術に力を入れなかったのは明らかに判断ミス。
IMAは正直、トヨタに比べて周回遅れですが、これからクルマに電動化技術がどんどん入って
くることを考えると、遅れていようが何だろうがハイブリッドの本格量産を手がけるべきなんです。
http://response.jp/article/2012/11/23/185720.html
ホンダってリコールで部品交換がある時は、メーカーからの通知と共に
ディーラーからも連絡はありますか?
フィールダー乗りで、次回(来春)乗り換えの候補に同車種とフィットHV
で検討してるんだけど、ディーラーからも通達連絡があるなら迷わずホンダに移行したい
>>60 フィットが来年秋にフルモデルチェンジ、燃費性能大幅向上…という
ホンダの宣伝を信じるか否か、だね
>>59 コンパクトカーにTHSの機構使ったアクアは2シーターの近距離専用の主婦の買い物車と考えれば失敗でもないか
割高な軽と考えればw
>>59周回遅れだろうが何だろうが、別に良いじゃないか
騙されてIMAを買った奴が居たからこそ、i-DCDが出来たんだからw
騙されるも何も、そもそも皆トヨタのハイブリッドに劣るのを承知で買ってるでしょ
高くて高性能か安くて低性能か、どっちを選ぶかは人それぞれ予算等による判断
別に車に限った話じゃなく、PCでも家電でもAV機器でもみんなそう
>>64 ホンダ信者のウソを真に受けて買ったんでないならいいんだが……
>>65 逆に得手不得手を知ってる人が選んでるように見えるが…
トヨタのハイブリッドが優れているとかいう時点で意見が噛み合わないわ。
燃費しか取り柄のない車に魅力感じないし。
>>67トヨタのハイブリッドが優秀なんじゃない
IMAが劣り過ぎているだけだ
THSは構造が素晴らしいけど制御が好きになれなかった。
でもマツダがセッティングするとなるとイメージが変わるかもしれないね。
IMAはシンプルなシステムでよく頑張ったと思うよ。
フィットは安い割に装備を削ってくることはなかったし、バッテリーとモーターに投資した分のゆとりは毎日体感できる。
マニュアルシフトまで追加してくるなんて予想もできなかった。
今度のモデルチェンジ直前も最終型購入か新型購入かで悩むことができそうです。
>>62 横幅がプリウスとほぼ同じなのに、日本でスモールカー名乗っていいのかと
日本でスモールカー=軽なんだから、軽規格のサイズで出さないとなぁ
フィットHVの競合車って無くね?
もしかして価格の割に装備ショボ過ぎる、クルコンに至ってはオプションすらない、
狭いうえにラゲッジに段差できてしまう、
頼みの燃費も商業誌で実測すると大して変わらないTHSとかいう機構積んでるあのコンパクト車のこと?
あの車は出たばっかの新人君だし1年後に売り上げはどうなってるだろうな
>>69 自分ならたとえ不具合があっても新しいものを買う
売ってればだが
>>63-64 トヨタのHVの劣った点
冬場の暖房の効きが悪い
電池切れになった時のエンジン音がかなりうるさい、ダメエンジン
THSのシステムに車内スペースがかなり奪われている
特にお水に特化した劣った点
4人も乗ると狭すぎ、坂道とかでパワー不足を実感
>>72 制御の問題だろうね
冬場に暖房を入れたら積極的にエンジンかける制御にするとか、フロントグリルの開閉機構とかつければ改善するだろうね
つうかお水って室内高118cmしかないんだよな
フィットHVは129cmでその差11cmもあるわけで
人間だと自分より10cm身長高いやつってすごく大きく見えるんだよな
>>74 そのくせ幅はプリウスとほぼ同じだから、何とも微妙な車なんだよ
せめて5ナンバー規格に収めるべきだったが、そんなことしなくても売れると考えたんだろう
ああ、3ナンバーの自動車税割増制度復活しないかなー
なんだろこの露骨な自演でウソを書き続ける流れは
>>76 お水が3ナンバーとかいうウソを書かれると他までウソみたいに取られるのは
かなわんな。
71の言ってる実例あげとくか。
@平均車速70km/h 192kmでの燃費
・アクア:29.5km/l(89.4%)
・フィットハイブリッド:28.8km/l(109.1%)
A平均車速90km/h 206kmでの燃費
・アクア:24.5km/l(74.2%)
・フィットハイブリッド:23.3km/l(88.3%)
括弧内はJC08モード達成率な。
THSの見事なまでのカタログ番長振り。出典は月刊自家用車12月号
市街地だけはお水も頑張ってるけど高速はこんなもん。
>>76「駄目な奴は何をやってもダメ」の典型www
>>75 室内幅は7cmぐらい違うが大差ないかは判断が分かれるところだな
自分は燃費殆ど変わらないんだから軽優遇やめろよと言いたい
それか軽のナンバープレートも同じ色にしてほしいかな
>>79 軽優遇は燃費とは別問題だから。
本来軽に想定される使用方法は単距離運用だから、実燃費はとても悪い。
今の軽はデカすぎるとは思うけどね。
そもそも軽優遇に文句付けるのは正直おかしいと思う。
うらやましいなら軽に乗れば良いのだし、
それが嫌なら文句言うな。
「嫌」だと感じるなら、それが軽のデメリットだ。
昭和30年代の逆立ちしたって登録車なんか買えないような人たちにも
車買ってもらって内需の拡大に貢献して貰う為の優遇だからな、元々は。
フィットより高いN-ONEとか本末転倒なわけで。
>>80 俺は軽自動車が無くなって欲しいから文句つけてるんだよな
大体軽って日本の税制で生まれ出た産物で車としてはアンバランス
大きさや出力のせいで輸出先もないから金にもならない
こんな誰得枠がなければもっと自由に車を作れるってこと
自動車にかかってるぼったくりな税こそが問題だな
自動車取得税に至っては消費税との二重課税になってる
税制上二重課税って本来あっちゃいけないのにね
自動車重量税と取得税は廃止、自動車税も軽自動車税と同額にすればよい
排気量の区分も欧米と同じにして欲しい。
1300と1500ccが同じ税額なのもヘンだし、1600と2000ccが同じなのも不公平。
EVも普及させるつもりなら、排気量じゃなくて最高出力で分類すべき。
>>83 車の税金を下げると、短期的に自動車台数が増えて渋滞が増えるよ
日本は斜陽市場なんだから、国内メーカーにさっさと見切りつけてグローバル展開に移行させるためにも増税は必要だと思う
>>84 最高出力で分類といっても、現状の制度だといくらでも過小評価でごまかせるじゃん
軽ターボの64ps規制だって、カタログ上なだけで実際はシャシダイ測定ですら80弱出てる
ちなみに、58psのNAをシャシダイ測定したら40台前半しか出ない
>>84 そんなことしなくても税制を100cc刻みにすればいい。
EVを普及させるって何のために?電気が足りないしそもそもインフラ含めて
商品の魅力が著しく劣るから売れない物を税制で売ろうってのは根本的に
間違ってる。
>>82 サイズとしては今の軽は日本の道路事情にマッチしているらしいぞ
1960年代のカローラが今の軽ぐらいの大きさなので、当時の普通車にあわせた今の日本の大部分の道路は
軽サイズが一番走りやすい
FITでもデカすぎるぐらい
側突の安全性が確保できなくて日本車以外のコンパクトクラスは
車福1700mmを大きく超えてきてるのに軽のあの車幅は棺桶以外の
何者でもないだろ。
車が全部小さくなれば衝突安全性も問題は少なくなるんだけどな。
無駄にでかい車が多すぎる。
あと衝突安全基準もおかしい。
止まってる、あるいは等速度で動く的に当てて同等でも、
実際に質量が違う相手に当たれば当然のように重い車の方が中は安全。
質量が2倍の相手に当たったら運動量の関係で速度の変化≒衝撃は相手の二倍だ。
自分の身だけが大事ならひたすら重い車に乗れってことになる。
>>85 増税で喜ぶのは族議員と国交省官僚と地方の土建屋だけだよw
排気量に税金かけても何のために?ってなる
重要なのは燃費と価格でないかな
税金は政府に車体価格と燃費を登録してそれに対してかけたらいいんでないの?
60万ぐらいで燃費のよい軽は今の軽ぐらいの税額になるぐらいでさ
600万で燃費良い車買う奴は5.5倍位払ってもらう感じで
コストダウンと燃費で競争させて更なる日本車の強化を目指すだよ
燃費測定法は日本のは嘘くさいから米国式にしてしまえ
>>92 あの測定法は小型車に不当に不利になるから絶対にまずい
>>93 不当だけじゃ分からないのだが高速の話?
それなら日本の法定速度に合わせたらいい
もうガソリン税と重量税だけにまとめちゃえ
ガソリン使えば使うほど税金多く払う、車体が重ければ重いほど税金多く払う
でいいじゃん、と思う
あと消費税は払ってもいいか
重けりゃ高い"だけ"の税金なんてHV車に不利じゃ・・・
燃費関連をガソリン税にまとめるのはいいな
ある意味公平
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 12:19:02.45 ID:g2Vn0b/h0
ちょっと教えてくれ!
純正のフットライトを取り付けようと思うんだけど、10500円のと6300円のがあるみたいで、違いとかわかる人いる?
因みに、6300円のでお願いしちゃったんだが
>>95 確かにガソリンの使用量で決まるのは公平だと思うね。
個人的には車体重量よりも車体サイズの方が重要だと思うけど。
でかい車は邪魔。
たんなる私怨で税制弄りたいなら絶対君主にでもなってくださいな
>>99 重量税・・・・・総重量×10円
ガソリン税・・・1L100円
車体税・・・・・・軽規格1000円、5ナンバー15000円、3ナンバー20000円
こんなんでどうよ?
ちなみに、軽油は灯油と税制同一にして、地域気候により上限を設けて現金支給でいいと思う
>>101 車体税というか道路占有税?
道路占有率(キャパ)で考えると、幅は車線数の限界があるけど、前後長が短い車の方が道路に多く充填できる。
ワゴン車には不利だけど、長い車ほど道路キャパ食ってるから税金高くした方が良い。(3ナンバーなら長いセダンも多いから順当だけど)
CO2排出量を抑える税制にすることが肝心だけど
国民の生活に影響大だから慎重にやろうねってところか
まあ実際とかけ離れている燃費算出法は見直したほうがいいな
もしかして対外的な値の算出に使ってサバ読んでるんじゃなかろうか
アクア乗れ、カス共
JC08でも駄目だ
欧州モードと同じにすべき
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 19:49:02.58 ID:aQJ4eIGi0
もう回転数毎の定速燃費と数パターンの加速時の瞬間燃費だけ表示すればよくね?
アナログ式燃費計にしたら一目瞭然なんだけどなぁ
チャージとかアシストはデジタルでいいから、燃費計をアナログにしてくれ
アクア乗れカス共w
本田のハイブリッドなんて恥ずかしくてあれだぞ
情けない憂さ晴らしの仕方だな。
自分なら恥ずかしくてできねえよ。
よく釣れる釣り場があると聞いてアクア板からきたんだが、釣果が悪かったわw
わざわざ釣りに来るとか、他に何かやることないのかよ
自分のやってることが惨め過ぎて、自分自身が情けなくならないか?
>>114 他にやる事はたくさんあるが、アクアスレでここのスレが酷いというような書き込みがあったからアホを釣りに来たんだよ。
うわw月曜の朝からキタ
きめぇ
きめぇ って何処の国の言葉かな?
頭悪いのが出ちゃってるぞwww
西洋の諺 「新しいホウキはきれいに掃ける」
新型ならなんでも乗ってみたい
けどお水はいらないや
>>115 むしろお前がその書き込みに釣られたんだろ。
>>115 こんなことを書き込んでる時点で、既に惨め過ぎるだろ
どこそこのスレでこんな書き込みがあったから釣りに来たとか、2ch脳丸出しも良いとこ
暇を持て余したニートなのがバレバレ
他にやることがたくさんあるって、お前の場合せいぜい他のスレを荒らし回ることだろ
>>109 アナログではないがユピテルのOBDU接続のレーダーオススメ
瞬間燃費を0.0〜99.9の範囲で数値化して表示できるよ
全く運転しないでPCの前でクダ巻いてるだけならアクアでも
ダッジ・チャージャーでも燃費変わらないよw
カタログと雑誌とウェブサイトだけ見てればいいんだから車代も税金もかからなくてさらにお得だな。
停止寸前の挙動を何とかしてくれないかな。
意識してブレーキしててもギクシャクカックン的なのに気遣いのない人の運転だとありゃ??酔うぞ
>>125 それは仕方がないよ
HONDAの電磁クラッチ使うマルチマチックの特徴だから
次世代機なら回生開始前にエンジンのクラッチ切って、それ以降はクラッチ動作がなくなるから滑らかになるはず
>>125 ひたすら慣れるしかないね。
カックンを予測してブレーキの踏力をできるだけ調整。
後続車も停止の車間取りにくかろうなーとは思うけどしゃーない。
早めのブレーキランプ点灯とゆっくりめの停止くらいだな。できることは。
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 20:03:09.74 ID:7dYykPXl0
停止直前のブレーキペダル踏力微調整は3ペダルMT以外の車に乗ってる人なら当然マスターしてるもんだと思ってた
MT車からトルコンAT車に乗り替えた時は停止直前の挙動に戸惑ったが今はもう慣れた
特徴的な挙動を見せるホンダマルチマチック+アイドリングストップも今じゃ全然余裕
昨日、雨ザンザン降りの中買い物に出掛けて駐車場に止めるとき、
傘差しながらでも乗り降りし易いように、わざわざ遠い方のガラガラの列に車置いたのに、
戻ってきたら、他にいくらでも止めるスペースあるにも関わらず、すぐ隣に駐車されてたw
しかもご丁寧にこちらの右隣、運転席側にw
これはなにかの嫌がらせかと・・・w
雨だと地面に引いたラインが見難いから隣の車みたいな目標物が有った方が止めやすいとかじゃない?
都会暮らしで一台一台のスペースに余裕のある駐車場じゃないので、
ガラガラだったらすぐ隣に停めないで、一台空けて欲しいよ
お互いドアパンしたりされたりするのも、その心配するのも嫌だし
おかげで、ザンザン降りの中、車の手前で傘を閉じて、
それから狭いスペースで隣にドアをぶつけないようにしながら、
体を滑り込ませるように乗り込まなきゃならなくて、したたか雨に打たれたわw
そうならないよう、わざわざ周りガラ空きの遠いところに停めたのに・・・w
132 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 23:55:54.05 ID:mD6lGDgp0
>>131の言いたいことも分かるが多分、運転席側にわざと嫌がらせでとか
深い意味はない希ガス。
ドアパン心配しててその時はされなかったようだが、狭いスペースって
あたりからも相手は運転上手くなさそうだな。
嫌がらせ云々はジョークですw
ガラガラなんだから空気読んでくれよってことで
最近頻繁にスレ宣伝しにくる人いるけどなんなんだ
自分がハイブリッド車を買ったからガソリン税を上げてもいいとか、
自分勝手な理屈だな。
138 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/28(水) 09:47:01.60 ID:z4/gicOP0
そんなもんだよ
増税は仕方ないけどやるなら俺様と関係ないところでやってくれってのが大半の人の本音
われたぁあああああああああああああ
年金もらってるジジイ世代が、年金受給引き上げてもいいって
いってるようなもんだな。
年金払ってない奴が、年金くれと言ってるよりマシw
142 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 13:33:36.52 ID:mgf5i+030
>>141 年金払ってない人がくれというのは、ナマ保じゃん
>>141 それがだな、年金保険料を払ってないのに寄越せと言って裁判まで起こしているキチガイが居るんだなこれが
しかも年金保険料が強制徴収ではなく、将来欲しいというなら自主的に払うことができ、欲しくなければ払わなくてもいいという選択ができた輩たちがだ。
で、ここ何のスレだっけ?
話が脱線し過ぎだわなw
もはや車の話ですらない
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/30(金) 00:32:53.61 ID:8t1QPUjk0
146 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/30(金) 06:26:37.80 ID:E2RU4K9A0
>>145 カタログには運転席/助手席左右セット\10,500とあるな
\6,300のは載ってないけど、もしかして片方だけなんじゃないの?
ディーラーかホンダアクセスに確認してみたら?
ちなみにホンダアクセスのTEL番号↓
0120-663-521
受付は平日の9〜12時と13〜17時な
常時ECONオフで満タン法22.8km/lなーりー
思ったより悪くないけど、常時ECONオンなら 24km/l はいける
今回の給油量34lなら総走行距離が40kmほどのびると考えるとちょい迷うなー
普通に流れに乗って走れて、高速の合流・追い越しも怖くないぐらいでリッター20ちょっと伸びれば十分すぎる
NA軽の低燃費カーもあるけど、あんなので高速なんて疲れるだろうな
5キロ以下の近間とか結構アクセルを乱暴に開いてるので
リッター15キロぐらいしか行かない…それでも前の車の3倍良いから満足です
いやいや、この車は無駄に速過ぎるっていうレベルだから。
軽のNAと一緒にしないで。
無駄に速すぎるということは全然ないな。燃費バカに合わせるなら
1.1L+IMA程度で下道は充分だったかもしれないけど、そうすると高速や山道が
きつすぎる。
93 :名刺は切らしておりまして:2012/12/01(土) 00:09:09.83 ID:EW63aEJG
俺、旧式のフィットのMTに乗ってる。実燃費は、18〜24km/g。
ディーラーに行った時、「この車で18〜24km/gなら、フィットハイブリットなら凄い燃費になりそうですね」といったら、
ディーラーの営業マン曰く「その車で18〜24km/gも出せる運転なら、ほとんど無駄な加減速をしない運転なんですね」
「その様な運転なら、ハイブリット車の効果はほとんど無いから、ハイブリット車でも同じ位の燃費にしかなりませんよ」だと。
これって、ハイブリット車って、加減速の多い都市部か、無駄な加減速をする下手糞しか、燃費改善効果が無いと言っているのと同じだろ?
俺としては、良い話が聞けたが、これじゃあフィットハイブリットのセールスにならない様な・・・。
94 :名刺は切らしておりまして:2012/12/01(土) 00:25:20.20 ID:mNOHUtiM
>>93 でもそれ当たってる気がする
ハイブリッドは燃費を良くする機構というより、悪化しにくくするシステムだから
>>153 逆に考えるんだ。
減速は大事だが、発進に燃費のことを気にする必要は無くなる。
ほかの車がゆっくり加速しているのに自分だけスーッと加速できるのだ。
あんまりエコエコしなくてもよい燃費になる車ってことで…
結局エコ運転が一番燃費に効果がある
どんな車乗ってもそれは一緒
ただどんなにいいエコ運転をしても、THSにしろIMAにしろHVで10・15モードをを超えるのはかなり大変
普通車だと結構楽に超せるんだがw
HVとかアイストとか低燃費装備のある車は総じて燃費達成率が非装備車に比べて低め
HVの利点は、エンジン負荷の低減から生まれる静粛性の一点に尽きると俺は思っている
他は重くなるわ充電で動力割かれるわで、状況によってメリットとデメリットが相殺してしまう
>>155 だけど実際に燃費はいいからねー
結局は10・15モードが時代遅れなだけという
>>153 これが流れにふたをしてる馬鹿なんだろうなぁって思った
制限50のところを50どころか40でしか走らないアホ居るけど、こいつがその典型なんだろうな
既にホンダにも見放された恥かしいIMAのFIT HVはすっかり下火だなww
そのうちエアコンすらまともに効かない旧型の恥ずかしいIMAと笑われるわwww
159 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 07:09:46.87 ID:rzu0vcXuO
30万くらい価格アップしといてアイドリングストップモデルに実燃費で惨敗のS(詐欺)-HYBRIDよりはいいじゃないか。
>>157 たぶんそれはないんじゃないかね。
マニュアルシフトの人だし、のんびり加速は面倒。 あれってオートマの人じゃないとやらないような気がする。
早くシフトアップを終わらせて巡航ギアで運転したい。
>>155 >HVの利点は、エンジン負荷の低減から生まれる静粛性の一点に尽きると俺は思っている
ところが、エンジンが低負荷の時は燃焼効率が悪いのだ
>>157 「低速=低燃費」と勘違いしている馬鹿発見!
旧式のフィットのMTなら、制限速度+20〜30kmで、遅い車はどんどん追い越し。
みたいな運転でも、田舎道なら、20〜24km/gは、簡単に出せるよ。
そもそも、燃費を気にして、ゆっくり走りたい奴が旧式のフィットのMT(排気量1500cc)なんか乗らないだろ?
FIT HVのエンジンは低回転型じゃないか?
上の延びがちょっと悲しいけど、下は燃費計で見てもそんなに悪くない
>>163 エンジン自体が13Gより低燃費で低出力なんだよな。その低出力の不足分を
モーターで補う。
低回転側では1.5Lよりパワフルなくらいだが高回転側では1.3Lより低いくらいだから
低回転型といえばそうだろうね。
フィットシャトル15Xってヤツ試乗したんだけど、足まわりいいな〜。程良い硬さでコーナーが速い。
フィットハイブリッドであの味出せないかな。
シャトルの方が減衰硬いのかな。
エンジンはやっぱりハイブリッドがいい。
ハンドルが上過ぎて疲れるので調整
ハンドル下げる→メーター見えない→座席上げる→ハンドル下げる→メーター見えない
無限ループなんだけどどうすればいい?
>>161 燃焼効率が悪いのと単位時間当たりの燃料消費量の少なさは別問題
>>166 そこは自分で最適なハンドルの高さとシートの高さを見つけようよw
どちらか一方しか動かせないわけじゃないんだから、よっぽど規格外の体型でもない限り、
どこかに良いポジションがあるはずだよ
これだけ売れた、しかもモデル末期の大衆車なんだから
>>168 そうなんだよね。
最大の燃焼効率でエネルギーを得られたとして、それを走行のために有効に使えているかどうかは、また別の話なんだよね。
IMAとか恥ずかしくて乗れないんだが、どうすればいい?
>>171 そんな事言ったらTHSも動力分配機構でのエネルギーロス、運動エネルギー→電力エネルギーのエネルギー変換効率でのロスの事も考えられないって恥ずかしいって思う人も居るからそれぞれ好きにすれば良いと思うよ
何より自分もだがこんな事書いた自分を恥ずかしく思うべきだと思う
>>171 そういうこと言ってる時点で、世間知らずの引き篭もり丸出し
まあ、世間知らずの引き篭もりだからこそ、それがわからないんだろうなあw
他人の車の動力機構がどうだとか、いちいち気にして生活するほど世間は暇じゃない
世間の人々はそういうところを気にして見ているんじゃない
お前がいい歳こいて恥ずかしい無職の引き篭もりだということは、当然ご近所さんに知れ渡ってるだろうけどなw
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 22:47:32.12 ID:zLFwg/in0
>>171 IMAを馬鹿にしてはいけないよ、高性能な 「プリウスGT」 だってIMA方式のHVエンジン搭載しているよ
何方か池沼の意味教えて下さい
最近ちらほら見かけるのですが
>>166 ああ。懐かしい。乗り始めた当初の俺がいるw
>>171 S-HYBRID(笑)よりはマシ。
下には下がいるから問題なし。
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 11:42:40.71 ID:ouF+QfnO0
181 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 12:16:37.60 ID:GyT9epdV0
ハンドルの下持つようにしたら?
8時20分辺りとか
今更10時10分堅持とかでもないだろ
フィットはまだ実用性あるのが救いだけど
インサイトとかCR-Zとかウンコ過ぎて乗れないな
CR-Zはマイナー後のパワーアップした物はかなり良いらしい。
より電気ターボ的な特性に振ってあるみたいだ。
インサイトはプロトタイプでしょ、プリウスだって2代目までは好きな奴だけが買う
割高なキワモノ車だったし。
アイドリングストップで暖房止まるの何とかなんないのか
>>181 どっかのレースドライバーが真横あたりを持てって言ってたようなうろ覚え。
>>184 ECONでも温度設定でも、風量設定でもどうとでもなるんだが
あんた、本当にオーナーか。
>>186 外気温との差があってもアイドリングストップかかるんだよ
寒いなら着こめばいいじゃない。
>>187 外気温て関係あるか。設定温度と室温が近いかどうかだろ。
sに入れてちょっとアクセル離せばアイスト解除するでしょ
間違い、ブレーキちょっと離すだった
アイドリングストップオフのスイッチつけるくらいのことをなぜホンダはしなかったんだ
道具の使い方を知らない頭のかたい厨房。
信号で停止したらNレンジでサイド引いてフットブレーキリリース。
CR-ZのMTだとこれでもエンジンは停止したままだからちょいとアクセルペダルに触るとエンジンが始動する。
>>184 そもそも室内が十分暖まっていないうちはアイストしにくいけど、
もしアイストしたとしても直ぐにエンジン再始動するじゃん
こっちのスレは平和でいいな。
アクア板に一部フィットHVユーザーがファビョり放題で迷惑してるんだが引き取ってくれよ。
>>195 じゃあこのスレを荒らしにきてるアクアニートをかわりにアクアスレで引き取ってくれ
クルマの魅力はアクアよりフィットHVが圧倒してるからな。
知らない人にアクアは燃費だけを教えなくちゃ!て気持ちなのかな。
現行フィットHVと比べられて肩身の狭いかわいそうなボッタクリ貧相ぺちゃんこアクアって、来年ご臨終だろ?
打ち上げ花火のような短い生涯だったな、極寒アクアって(略)
>>197 アクアの月間販売数とホンダ乗用全車の月間販売台数比較すると
アクア単独でホンダ乗用全車抜いてるらしいけどほんと?まさかとは思うけど・・・
フィットHVがアクアの10分の1ってのは有名な話だけど。
>>200 ホンダのバカ売れスモールは、フィットHVだけじゃないのはもっと有名な話だけどww
トヨタのスモールは、世界最悪評価で終わったアクアだけなのか?
>>200 代わりにプリウスが売上落としてる
軽人気同様HVでも低価格志向になってるのかな
基地外がふぁびょ〜んしてもうざいので、例え事実でもお水の悪口は
よそでやってくれないか。
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/07(金) 00:07:35.27 ID:8RDx/ui70
HVの4WD出してくれよ
そもそも4WD必要な地域って事はだいたい寒冷地だろ?
冬の始動時はバッテリーが弱ってて大概充電スタートだから、HVだと効率悪くてイカン
あんま需要なさそうな気はする
でもラインナップとしては欲しいところではあるな
未だにどのメーカーも出してないし、HVのMTあります的なインパクトはある
あ、コンパクトクラスでの話ね
>>202 11月
プリウス 22,039台
ホンダ全登録車 19,549台
208 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/07(金) 17:10:38.65 ID:BSkI8hU/0
走攻守3拍子そろった蒼い稲妻2世 松本哲
>>207 でもそのプリウスもNBOXにも売上で負けて3位にまで落ちたんだよな
早いはなしプリウス高いな、アクアにしとこか、ってのが増えたんだろなw
>>201 ホンダのバカ売れスモールか。。。かなしいな。
スモールどころか全車あわせてもアクア一車種にも届かないとは・・・
>>209 値段そんなに変わんないけどね
単純に3ナンバー嫌いが自分の意向曲げずに買えるTHS車が出ただけでしょ
トヨタレンタリースに大量に並ぶアクア
近所のヨタDに大量に並ぶアクアの試乗車
なんだかね…
セコい手段取るのは良いけどもう少しわかりにくくやればいいのに
>>211 アクアって一番安いグレードが一番売れてんじゃね
例のクルクル手動ウィンドの奴w
>>209 >でもそのプリウスもNBOXにも売上で負けて3位にまで落ちたんだよな
えぇっ?
11月
1 アクア 26346
2 プリウス 22039
3 NBOX 16406
ですけど…
冬の燃費低下対策にオイルパンヒーター付けてくれないかなぁ。
どうせ寒い時はアイドリングストップもしないんだからHVバッテリーでエンジンオイル
暖めておけば、充電モードで走っても十分燃費の改善ができるだろう。
エンジンスターターみたいに出かける30分くらい前に、リモコンでピッとさあ。
>>214 なに驚いてるの?
このひとらが大嘘つくのなんていまさら驚くことじゃないでしょ。
いきなり軽自動車をもってくるという脈略のなさもいつものこと。
Nは軽自動車としちゃ良いと思う、ホンダはダイハツのライバルとして軽自動車屋になるべき。
おーい、アクアスレからきたひと、早くアクアニート引き取ってくれよ
>>214>>216で自演まではじめてるし
>>215 電気で熱を発生させるよりエンジンをかけた方が良いと思う…
入れたガソリンが持ってるエネルギー以上の事は出来るわけがないんだけどな。
多様な用途にまるで応えられないアクア 26346台
多彩なニーズに応える優良メーカーの鏡ホンダ
NBOX+NONE+フィット= 35400台
>>201 >ホンダのバカ売れスモールか。。。かなしいな。
>スモールどころか全車あわせてもアクア一車種にも届かないとは・・・
(キリッ!
いつまで販売台数の話してるんだ?
倍以上のディーラーを抱えるトヨタと純粋な販売台数で競り合っても、普通は勝負にならんだろw
そういう比較を始めた時点で同じ土俵に上がっちまってるのを自認してるって事だ
>>214>>216 スレ違いだから早くVSスレに戻ろうねw
君のライバルのM君が待ってるよw
あ、ひょっとしてMにこてんぱんにやられて逃げのびてきた落ち武者君だったかw
逃げちゃダメだ逃げちゃダメだ逃げちゃダメだwww
さあVSスレに戻ってリベンジしてこいwww
>>220 嘘つきは実は>アクアニートの>210だったってオチねw
>>210よゴメンな、よく見たらVSスレもうなくなってたわw
てかおまえMからも愛想尽かされたのかw
で寂しくなってここにきたのかw
だったらおまえがまたアクアVSフィットHVスレ復活させろよ
またM君が戻ってきて相手してくれるかもよw
>>220 真昼の決闘
アクアと対決するのにNBOXだけでは負けたからNONE+フィットの助っ人の登場てか?
>>221 ディーラー数で販売台数が決まるなら何故ディーラーを増やさないの?
トヨタの2倍に増やせばトヨタの2倍の販売台数になるんだろ?
ところで、現状を理解している?
トヨタディーラーはホンダの2倍で販売台数はホンダの3倍あるということを知ってる?
>>222 ホンダヲタが間違った順位を書いたから指摘されただけだろ?
ホンダヲタが現状を理解せずに妄想を書くから指摘されるんだろ?
国内に弱いホンダ 販売網再編に乗り出す
http://www.j-cast.com/2006/01/11000334.html 1店舗当たりの年間販売台数は300台とトヨタの約4分の3の水準にまで落ち込んだ。
業界関係者は「国内事業の営業利益は、輸出を除くと、05年3月期で300億円と
連結営業益(6,309億円)のわずか5%弱。
系列ディーラーの半数近くが慢性的な赤字体質だ」と見ている。
Honda Carsに統一しても現状は変わっていないだろ?
2006年とかまた…
まるでいつまでたっても次世代HVの構想を発表できないトヨタそのものを見ているようだな…
ホンダはもちろん三菱ですらあと少しでアウトランダーPHVを発売するというのに
トヨタはいつまでたってもTHSのまま…
227 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 06:06:32.93 ID:FuLcBaqK0
2006年は1店舗当たりの販売台数はトヨタの約4分の3の水準だった。
現在はトヨタの約3分の2の水準まで落ちている。
どうなっているのかな?
ところで、ここは何のスレだっけ?
ホンダオタはIMAでは語れなくなって軽自動車を持ち出したり、次世代HVしか語れないのかよ?
哀しいスレだね。
THSはコストに見合わない燃費性能で崩壊してるじゃないかwww
だから真冬に暖房効かない事も知らない情弱しか買わない
今頃OFFれないVSCで悪戦苦闘しているんだろうな
トヨタに恩を仇で返された形のTHSオーナーが不憫でしょうがないけど自業自得だよ
次のクルマ選びは、気を付けろとしか言えない、IMAにすれば全て解決だからね
シビックHVからCR-Zに至るまで、カーオプサイヤー標準装備のHVメーカーはホンダだけ
>>224-225 まだこんなところにいたのか、嘘つきアクアニートくんw
>>227 プリウスアクアの使用上の注意
冬場はエアコンの効きが悪くなるので乗車の際は防寒着等を必ず着用するようにw
THSのことは書くな!
アンチを呼び込んで荒らしてもらいたいのか?
それをいうなら、ここはIMAを語るスレじゃなくて、
フィットハイブリッドを語るスレ。
IMAを語るのは装備の一つとして
232 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/08(土) 09:00:21.74 ID:FuLcBaqK0
ホンダヲタはよほどTHSがうっとうしいようだね
自分から進んでTHSが〜THSが〜と書くんだもんね
そして、何かあれば3桁しか売れてないイヤーカーの話
自慢というより恥をさらしているんだもんね
スピーカーは16か17cmどちらがいいですか?
>>232 風邪ひかないよう防寒着着込んで運転しろよw
冬場のプリ・アクアは冷蔵庫とかわらないからw
寒冷地なら冷凍庫かなw
アクアなんてデザインダサダサな時点で燃費とか値段に関係なく論外
お前らいつまで
プリが〜
アクアが〜
と続けるんだ?
お前らがスレを乱しているという自覚がないのか?
価格コム満足度3位のフィットHV、79位のアクア
つまり、買ってしまってから後悔するのがアクアの特徴
実利重視の自動車大国アメリカでもまるで相手にされないアクアって
もちろんホンダの主力ファミリーカーにも勝てた試しがない
><
アメリカ11月販売台数
Honda Civic 30,075
Honda Accord 26,248
Honda CR-V 22,333
Toyota Prius 16,505 ←α、アクア含むw
価格コム人気ナンバーワンのフィットwww
>>222 VSスレはフィットが販売台数の事実を突きつけられ閉口。
これ以上継続の意味がないということで終了しちゃったんだからしょうがない。
>>227 前段と後段で、自分の言ってる事が完全に矛盾してるって気付かないか?w
自分で一店舗辺りの販売台数がどうのと言ったそばから、ところでここは何のスレかって、
リアルでこんな話の振り回し方したら、なんて自分勝手な人なのかと思われるぞ
くだらんね、コンパクトカー乗ってる奴は
車と同じようにせせこましい安物人間なんかね?
年がら年中同じ車に出くわすのが気に入らない、もっと売れないでいて欲しいw
シトロエンC3くらいの遭遇率なら最高の車なのにw
>>242 実際ほとんど出くわすことはないけどな、月間2千台程度だからたまーに見る程度。
>>238 迷い込んでくるわけじゃなくて餌を与える馬鹿がいるから
喜んで来てるわけだが。236はそういうこと言ってんだぞ。
みんなフォグライトつけてる?
純正ディスチャージなんだけど駐車場から出る時とか、
住宅地や路地での右折左折時は車体付近が暗くてよく見えない。
あまり雪は降らない地域だけどハロゲン着けるか悩んでる。
あとハロゲン着けたら夜間走行時は常時点灯でよいのですか?
>>246 降雪地帯や霧のでる地域の人はフォグランプがあると便利だよね。
使用頻度が少なかったから今回フィットにはつけなかったんだけど、ないと不便な時はある。
あとフォグランプは使わないときにオフするのがマナーかと。
>>246 付けてる
雪は最近降らないけど霧がすごいからあると便利
無くても周り含めてノロノロ運転だからどうにでもなるけど
フォグは濃霧の時しか付けてない。対向車が夜間点灯すると眩しくて迷惑。
強い雨の日に点灯されると路面が白飛びして、センターラインが見えなくなって何の嫌がらせかと。
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/09(日) 17:41:19.96 ID:uEN/cur5O
>>239 単に過疎って消滅しただけだろw
最後の方はMとアクアニートくらいしかいなかったんだろw
でMにも飽きられてスレ自然消滅と…
寂しくなったアクアニートはフィットスレを荒らしにきたと…
それからノートとのVSスレを新たにたててサンオタまで参戦させて喜んでるんだろw
過去にはデミオのVSスレまでたてたけど肝心のホンダとマツダのオタの集まりが悪くて自然消滅…
アクアニートくんはフィットが憎たらしくてしょうがないらしいw
>>250 過疎って消滅しただ?
アクアスレよりも、フィットHVスレよりも圧倒的なスピードで消費していったわけだが?
いつも嘘ばかりつく君らがまた嘘をついてる・・・
>>251 おまえが必死に書き込んでたからだろw
それに反応してMとやらが参戦ってのがいつものパターンだろw
ま、ギャラリーらしき者も少しばかりはいたかも
ところであの鬼のような勢いの書き込みの情熱(笑)はもう冷めたのかいw
>>252 過疎っていた。という点はの誤りは認めるわけだね?訂正してもらおうか、ん?
必死に書き込んでいるという点においてはお前がそれに当たるのも自覚してる?
少なくとも俺みたいな書き込みはスルーするべきじゃないの?必死なの?
さらにいえばあのスレで猛烈な書き込みしてたのはフィット派だったわけだが。
一から十まで嘘妄想を繰り返すんだね、平常運転でよろしい!
コストダウンに大失敗したアクアは根本的にダメだから改善出来ないだろ
スモールエコカー最高額で初めから死産だからな、アクアはww
>>254 それが真実だとしても、月間2千台いくかどうかのフィットHVユーザーが
月間2.3万台のアクアのことを悪く言っても誰も信用しないよね・・・
販売台数だけでみるなら高級車より売れてるから良い車なの?ってよく
フィットユーザーはいうけど、あくまで大衆コンパクトカーとして
さらに同じHVである(フィットHVはハイブリッと呼ぶには抵抗があるが・・・)
フィットHVであれば販売台数はイコール総合性能として問題ないわけで。
アクアと同じ土俵で、値段は安く、装備も充実、室内は広く、デザインは最高
そう絶賛するフィットHVがなぜ売り上げ10分の1以下なのか明確な説明をしてほしい^^
どう考えてもマクドナルドよりモスバーガーの方が美味いしなw
>>255 ホンダのスモールはフィットHVだけじゃないからな
アクアだけ売ってればいいトヨタとは次元が違いすぎる
現状、HVは世界最安なのに広々快適で20q/LのフィットHVがベスト
(~_~;)アクアには無理だもんな
広々ねえ…あんた荷物なの?w
↑
広いと荷物置きたくなる貧乏性か?
ベルサイユ宮殿を倉庫と呼ぶなら納得www
>>256 いや、どちらにもそれなりの良さがあるので、一概に片方が優れているとは言い難い。
どうしてもマクド喰いたい。モスじゃなく。と感じることもある。
GEスレでも書いたけど、エンブレの処理が悪いのはHVも同じだったよね
アクセルオフの空走状態で距離延ばすのは省燃費技術の基本だからな。
スピード落としたきゃブレーキ踏めって事、HVならバッテリーで回生するしな。
>>263 それは同然だけどね、エンブレがなくなるときにあおるから乗ってる人の首がガックンってなるのがね、フィットへの大きな不満
フィットHVでも同じでしょ?
>>257 スモールってまさか軽自動車までぶっこんでの話してるの?wwwww
土俵から降りてはるか遠くの川の対岸まで逃げてから「ホンダスモールは至高!」って
負け犬の遠吠えをするのかwwwwwうけるwwwwwwwwww
>>265 ままさか、トヨタのスモールってアクアだけ??
ぺちゃんこ貧相を極めたアクアだけで多彩なスモールニーズに応えられると思ってんのか?ww
社会に貢献するメーカーの鏡にふさわしいのはスモールで縦横無尽のバリエーション展開に死力を尽くすホンダと、
私腹を肥やしたいがために高額志向レクサスで空回りしているトヨタとどっちなんだろうね
>>253 わかったから大好きなアクアスレに帰れよ、荒らしw
あ、あっちでも鼻つまみものなのかw
じゃあ唯一の居場所だったVSスレでも復活させたら?
VSスレがなくなって不機嫌なアンチくんw
更に室内を拡大して36km/Lの新型フィットHV
商用Lグレードでやっと35km/L台、そしめ限界まで狭くしたアクア
来年生き残るのは酷寒アクア、ヌクヌクフィットHV、どっち??
週末スタッドレスに交換。
お古の貰いもん14インチだがノーマルのエナセーブよりだいぶ乗り心地いい。
空気入れるのにパンク修理キット付属品の電動ポンプを使ってみた。圧力弱くて多少時間かかるけど一応使える。
270 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 18:36:22.04 ID:eKgvybr60
アンチの皆様お疲れ様です。
トヨタ車は実燃費がたいしたことないし、ブレーキ抜けや暴走(ペダル踏み間違え?)が多いので俺はトヨタ車は絶対買わない。
来年のフィットFМCが待ち遠しいね。
>>268 >来年生き残るのは酷寒アクア、ヌクヌクフィットHV、どっち??
これなんですけど
ヒーターの効きが良い→無駄にエンジンを回し廃熱が余っている
ヒーターの効きが悪い→無駄にエンジンを回さず燃費が良い
という図式ではないのですか?
冬場でもヌクヌクかつ好燃費は矛盾する気がするのですけど
有識者のコメントを聞きたいです
モーター主体のアクアが500km/LでフィットHVとガソリンたった200円差ってwww
結局アクアも発電でガソリンがぶ飲みしてるって事なんだよ
それなのにフィットHVはヌクヌク、アクアだけガクブルなのは、THSの効率か悪いだけの事ことだろ!
(・∀・)ニヤニヤ
>>271 防寒着とマフラー、それから手袋してアクアに乗ればいいんじゃねw
274 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 20:22:40.37 ID:ScHXPOLV0
アクアは500km/Lも出るのか〜
すげぇな〜
アクアなんてどうでもいいからウンザリだ。
やりたきゃvsスレ建ててやってくれ。
そもそも、目新しいことは誰1人言ってないぞ。
布教とはそう言う事だから無理じゃね?いくらいらないと言ってもやって来る訪問布教みたいなもんだ。
120 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2012/12/10(月) 15:10:16.31 ID:bSxrbVH40
たしかに、フィットHV乗りと違って、アクア乗りは短所長所をきちっと隠さず把握し会話している
フィットHV乗りはわざわざアクアスレにやって来てアクアをけなしてフィットHVを立てることしかしていない。
完全に宗教の領域に達している。
さんざんアクア罵倒やっといて何を今更被害者ぶってんのか。
まぁ、ハイブリッド車を選ぶ上でIMAとか現状では恥ずかしすぎて
候補にもできんな。CR-Z(笑)インサイト(爆)FIT HV(格爆)
自己正当化と被害妄想もカルトの特徴かな。
そうだね、このスレ見ても山のようにアクア罵倒レスがあるのに目をそらして自己正当化。
ここはフィットハイブリッドのスレだからアクアは優秀フィットはクソとばかり言ってれば罵倒くらいされるだろ
例えば、他所の家に行ってお宅の子供より私の子供の方が優秀でその子はクソだとしつこく言って怒られないと思うか?
フィットHVのスレなのにひたすらアクア罵倒を続け
さらにアクアスレに喧嘩まで売りにくればこうもなるさ
>>282 てかアクア好きならアクアスレに行けばいいじゃん、こんなところにいないでさ
>>283 ユーザーじゃないから話に付いていけないんだろ、アクアスレじゃw
来年出る新型に腹が立つ。
今年、新車買った俺はどうすればいいんだ・・・・
モデル末期の方が熟成されてるんだよ。
契約した次の日に、ハイブリッドの発表あったけどなw
>>286 俺も今年買ったが覚悟の上なので問題ない。
ちょうど車検のタイミングだったのでね。
とりあえず臨時収入を夢見とくしか。年末のアレとか。
貧者の税金とはよく言ったもんだw
今から買おうとしている俺もいるんだぜ
290 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/11(火) 16:19:45.02 ID:1zeAY+bh0
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/11(火) 18:00:32.74 ID:IpbYs/wW0
現行、素のFit乗り。スバルのXVに買い換えようか真剣に考えてたが、
フィットベースの3ナンバーサイズSUVが来秋にも出ると聞いて、
心が動いた。
新システムのHVだと燃費もよさそうだし、もう一回、車検通すか。
>>286 元々それくらいの予定はあったんだから、怒るのは筋違いだよ。
モデルチェンジして何もかも良くなるとは限らんし、
今君のところに居るFit君は何かの縁だと思って大事にしてやってくれ。
>>285 おまえあたま大丈夫か?
突然人刺したりするなよ
今の車は車検したばかりだから時期には余裕があるけど、次期フィットを待たずに今買う人って、車検の都合とかが多いのかな?
>>294 今乗ってる車が故障頻発で調子悪いって人も居るんじゃないかな。
俺は前乗ってた車のクラッチが調子悪くて、OHして1年でまた調子悪くなったりしたんで、
あまりモデルチェンジとか他車種の新型とか待たずにFITHVを選んだ。
結果的に正解だったと思ってるけど。
296 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/11(火) 22:01:07.09 ID:fdklY/kV0
>>291 おぉ、俺はXV納車待ちだよ。
HVのベースグレードで、車検残り1.5年で25,000km以上走っちゃって、
下取りどんなもんだろと寺に査定してもらったら105万で即決してしもた。
社外品はアルミくらいだし、リセールバリュー高いんだね、びっくりしたよ。
>>296 これまた早く買い替えしたんだね、フィットマニア?w
俺は不調、不満がなければ最低でも5年は乗るわ。
HVのベースグレードになにか不満あったの?
298 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/11(火) 22:36:47.56 ID:fdklY/kV0
>>297 うーん、大きな不満はないけどさ、
用語よく知らんのだけどAピラーだっけ?の死角に慣れれなかったのと、
俺180くらいあるんだけど、運転席はやっぱちょっと狭まくて最後の最後
までここっていうシートポジションが見つけらんなかった。
燃費は30は無理にしても、やろうと思えばそんなにストレスなく25近くは
出せたし、普通に走る分にはパワーも十分だったよ。
XVに乗ってみるとフィットで気になっていた死角もないし、電動シートと
テレスコの伸び幅の大きさですぐにシートポジションも決まったわけです。
で、やっぱ四駆ほしいなぁという気持ちがMAXになったところで予想以上
に査定もついて即決したわけです。
それなりにきれいに乗ってきたので、次のオーナーの元でまた元気に
走ってほしいよ。
>>298 俺もXVには目を付けてて試乗もして好感触だったけど、もう65K走ってて納車の2月までには70Kオーバー確定で査定額もかなり下がったので、このまま乗り潰すことにしたよ
サスとマフラー変えてるんで、ノーマルに戻す手間とかもめんどいし
一応純正サスと純正マフラーは手元にあるけどね
ちなみに査定額はスマセレ2年目&65Kで70万でした
100K走ると査定満額の30%になるとか
俺はこのまま大事に乗るよ、新たな新車ライフを満喫してオクレ
>>298 俺もベースグレードの売却を考えているんだけど、ナビなどは付けていましたか?
純正ナビ、10000キロ弱やっぱり100万前後かなぁ?俺もフィットハイブリットは価格を考えるといい車だと思う、売却を考えた理由は家族が増えたからちょっと大きい車にしたいんだよね。
>>300 ナビはXVに移植するのでなしでの査定です。ETCも移植するのでなしです。
もうちょっと詳しく書くと、
ベースグレードでオプションはバイザーとフロアマットだけ。
ハンドルは後で純正本革に変えました。
あとは前にアルパインのスピーカーを付けて、純正後ろに回したくらい。
アルミはPIAAのモトリズモ、15インチのままです。
タイヤは夏(純正)・冬(REVO2)どっちも2年目で山は残ってた方みたい。
運転席だけレカロ(SR-7)入れてたけど、これは寺も競合させたところも
評価0だった。戻すのめんどくさいし、これはそのまま売っちゃう。
ということで査定はほとんどノーマルということで見てもらってることに
なると思います。
純正ナビ付きで10,000kmならもっと付くんじゃないかと思うけどなぁ。
XVは後部座席のゆとりと座り心地が良いと思うから、家族もよろこぶと思うよ。
荷物はなんかフィットの方が載るような感じだけど。
燃費はまぁお察しということになるけどさ。。。
>>301 詳しくありがとう! これからじっくり考えます。参考になりました!
303 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 02:13:46.24 ID:EfKMbKSE0
>>298 180は太り過ぎだわ
シートポジションとか無理だろ?
フィットのAピラーが邪魔ってまじ?
フィールダー乗りだけどそれに辟易してるんで次回は是非フィットにと思ってるんだが
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 21:59:50.30 ID:Ty/S3bP60
>>305 >>298だけど、例えば右にゆるーくカーブし続ける道とかあるじゃない?
視線送るだけだと、そのAピラーが被ってしまって、覗き込んで確認
しながら走らないといけなかったりしたのよ。
>>305 運転姿勢による。
山道で右側が山の右カーブだとリアルに見えない。
かなり覗きこまないと見えないので、かなり減速気味でいかなければ無理。
>>305 会社がフィールダーで家がフィットだけど
どちらも気にならん…といったら答えにならないな。
肩ごと姿勢をずらして見る率はフィットが少ない気がする
どちらかというと頭だけ小さく動かすみたいな
当方175cm
前の車のAピラーが太く、角度も寝ていて見辛かった。(雨の日の右折は横断中の歩行者に接触してもおかしくないレベル)
フィットに試乗したら見やすくて感動して決めたのだけど、これでも死角大きい方なのか・・・
こっちだ
Aピラーが存在する以上、必ず死角は存在する
315 :
305:2012/12/13(木) 09:42:28.51 ID:PLU6/A//0
皆さんありがとう。
>>310 フィールダーでまさにその状態です。まったくの死角になる。
次の車ではこれが最重要ポイント
現行フィールダーはここの改善を売り物にしてます。
フィットは、実際乗ってみます。
GDの頃は罰ゲームかってくらい見えなかったけど
GE/GPはだいぶマシでしょ。
それをいったら某国産メーカーの燃費が自慢の某HVなんて視界不良で運転不能ってなるぞw
ウエストラインを下げて視界を広げるのはホンダの伝統だわな、昔はアコードもシビックも
そういう車だった。側突の安全基準が厳しくなってるのによく今でもああいう風に出来ると感心する。
燃費向上のため視界を犠牲にするトヨタのHV
他車の悪口話は変なのを招いて迷惑だから黙ってろ
それともお前のマッチポンプか?
322 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/15(土) 08:37:20.08 ID:/ne44AHq0
Aピラーとサイドウィンドウの間にある小窓
あれがかなり効いてるね
脇道から本線に出る時、普通の着座姿勢のままだと右側方が全然見えないけどあの小窓を覗き込むとバッチリ見える
よく考えて設計してるなと感心したよ
ところで
>>145はどうなった?
欠陥ハイブリッドのIMAなんて乗ってて恥ずかしくないの?
寒くなったのにまだゴキジェットが必要か
325 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 19:24:27.57 ID:yJkPjodL0
>>323 プリウス GT と同じ方式のハイブリッドなのでOKです!!!
またホンダ厨が大嘘こいてる
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/16(日) 22:40:38.52 ID:fvoCH0Jo0
まったくだ
嘘はいかん嘘は
IMAがプリウスGTと同じなんじゃなくプリウスGTがIMA方式を真似たんだよ
ライバルは新型ノートメダリストかね。アラウンドビューモニターもついてほぼノーマルHVと同金額。
さらに値下げしまくりらしいから、競合さしてフィットHVの値下げを引き出すのに使えるんでない。
つか昨日たまたま新型ノートの隣に駐車したんだけど、並べてみるとやっぱソックリw
もう10万キロくらい乗った奴いる?バッテリーはどう?
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/18(火) 08:44:01.75 ID:7SbwOvnR0
>>330 まだ4万キロ
オイル交換いくたびにオートマ用の油交換しろと五月蠅くいわれる
332 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 13:24:44.21 ID:fBlAGJzA0
ふぃーっと!
なんちゃってHVと笑いものにされでエアコンも効かない
恥かしいIMAの情弱が集うスレはここですか?
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 17:36:19.28 ID:VzmOp9xi0
よう情弱
未だにそんな事言ってて恥ずかしくない?
>>333 エアコンで思い出したがアクアスレで寒冷地仕様のにすればよかったというカキコミをよく目にするようになったなw
最近寒さが厳しくなってきたからかな
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/19(水) 20:52:23.87 ID:Vjf7hGCY0
>>335 そいつは脳内アクアオーナーだから相手にすんな
ホンダの下請け工場を解雇された人らしいから、相手にするな
フィットって装備の割に安いと思う。
トヨタユーザーだけど、どの車も装備の割に高いし欲しい機能を付けると
200万なんてすぐに超えるし、次回はフィットにする。
来年新型出るらしいぞ
あせって買うなよ
>>339 フィットスもマセレにオプション色々で240万軽く超えたよ。
フィットス
ナビセレ210万はなんだかんだ今になって考えると安かった。
シートヒーター付いてるし。フロアマットくらいしかDオプ注文する物ないし。
でもナビがウンコすぎる
>>341 スマセレで240万オーバーは凄いね。
自分はナビプレで気持ち240万でたくらいだったと思う。
>>344 だよな。
この前のマイナーでナビプレをナビレスのXHセレクションに置き換えたメーカーにはムカついたぜ
モデューロのサス、車高が程よく下がるのに(タイヤフェンダー間指1〜2本分)
のり心地がいいな…これは付けたオプションの中でも一番のおすすめ
IMAとか恥ずかしくて乗れないだろwww
>>349 じゃあ乗ってて恥ずかしくない車って何?
恥しくない理由も含めて教えてください。
351 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/22(土) 00:46:32.89 ID:dFKGC0ul0
349は生きてること自体が恥そのものだから
まともな神経だったら耐えられないだろう。
>>352 いや、あんたがやってることも同じだって。このレスのオレもなんだがw
本当に消費税が上がるなら、上がる前に買い換えようかとも思うけど、
何選ぶにしろ、ナビセレ乗ってきて、他はさておきシートヒーターだけは
必須だな。
正直、今以上の燃費改善など望んでないのだが、低燃費だけの車が
売れるとなると、そっち目指すのかね。
オレはグラスルーフありきでフィットに辿り着いたんで次期フィットについては何とも。
今の販売状況じゃ設定無くなっても不思議じゃないし。
スカイルーフ良いよねー。
周囲になかなか理解されないけど。
上から岩が落ちてきたら、ガラスだと不安
>>356 落石に対しては生身で歩いてるより安全だと思うよー。
>>356 そんな過剰心配症のあんたには特別デカイ岩が落ちくるぞーw
高架の高速道路の下を並走してる国道にて、高架裏側の建材が落下し、2台先の車に直撃したの見た事ある。
鋼鉄のルーフでもガラスルーフでも、死ぬ時は死ぬと思う。
鉄ルーフと同等の強度を持ってると営業は言ってたよ、どこまで本当か知らんけどw
今日みたいな雨の日でも室内明るくて気持ちが良い、オープンじゃ出来ない事だしね。
違いは割れるか貫通するかの違いだけだから安心を
落下物の重量重くなったらそもそも関係なくなるし
ただ横転して割れて放り出されるとかはあるらしいが
>>339 確かにトヨタの装備はちょっと不満だよね。
上のクラスはともかく、コンパクトカーは割高に感じる。
トヨタ以外は快適装備はケチってない感じがするけど、よけいな装備と言われたらそれまでか…。
ただクルコンなんて現代の車なら必要な部品が揃っていてスイッチ一つで実現できる装備なのに、それをわざわざレスにしている意味がわからない。
格差をつけることにこだわりすぎてると思うんだよな。
その分見えないところにしっかりお金がかかってると信じたいが、別の車の赤字を埋めてるんじゃないかとか思ってしまう。
>>362 トヨタがコンパクトクラスにクルコンつけたがらないのは
国内の営業部門の無能が原因とかなんとか
海外仕様ではコンパクトクラスからクルコン設定が当たり前に有るんだけど
国内で設定しようとすると猛反発くるんだとさ
>>362 今時軽にも標準装備のスマエンすらもパッケージ扱いだからね。
変な省略ってわかりにくいぞ
プリウスのダンピングが響いてるんじゃないの?
インサイト対策に車格を無視した設定になって、他の車種の設定がめちゃくちゃになったでしょ
あの影響でプリウス以下の車格は本来の価格バランスがとれず、悲惨なことになって未だにその影響がとれない
お前らよりトヨタの社員のほうが遥かに頭いいから心配するな
>>367 だよな
奴らはいかに損しないようにするか、ってことにかけては計算高いよな
でお水のようなぼったくり車もあるわけでw
トヨタは元々価格帯の安い車で利益出す構想じゃなかったのが大きいと思う
2000cc以上の車で大きく利益出して小型車はおまけってレベルだったから
それがだんだん世間が小型車にシフトしていって元々利益出す構想が無かった分野だから苦戦してるんだろうなって
今はまだ車はトヨタって人が多いから安定だけどこの先はどうなるかわからないと思うよ
>>369 多いよな車はトヨタって人、家電はナショナルとかも言ってたな。(笑)
11月
アクア 26,346台
プリウス 22,039台
- 他省略 -
フィットHV 2,750台
シャトルHV 1,978台
フリードHV 1,444台
スパイクHV 597台
インサイト 408台
CR−Z 408台 ◎ホンダHV 11月総計 7,585台
ここまで販売台数に差がある車をあえて選択するとか君らすごい勇気あるよね
かつてならカローラ、ちょっと前ならフィット、今ならアクア買っとけば
間違いないって言うのか。
まー、371みたいな馬鹿にはお似合いの考えだな。
まぁ371みたいバカに買わせときゃ
オナヌして喜んでるわけで
あんなもん金もろてもいらんわ
いや、俺ならタダなら貰って売る
ケチなトヨタがタダでくれるといったらとんでもない裏がありそうw
>>363 ホンダや日産の似たようなモデルの似たようなグレードより1万円でも安い
値札を付ける為だよ。「装備を考えたらお得」なんかじゃ訴求力が弱いって考え。
いやはや、敗者の余裕見せは実に哀愁があるね・・・
コンパクトハイブリットの選択で完全に負けてるの。わかる?
11月だけで2万以上の人々がフィットよりアクアを選択したの。
中には君らのいう車オンチの馬鹿がいるだろう、だが2万だよ。
フィットは?え?に、にせん?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おなじくくりの車でそんな差があるのに存在してる理由はもう
チンカスにも劣るプライドでしかないよね。
トヨタは社員と家族、そして関連会社も山ほどあるからね。その人々が買ってればね。
売れた車がえらいという価値観なら、新車販売台数スレで主張すればいいのに。
低脳クンの残念なおつむでは、アクアが車としての本質で優れているという主張
など無理だ罠。
フィット自体は車に選択としてありだとおもうが
HV車選ぶのに恥かしいHVのIMAなんて選ぶバカ居ない。
>>380 送り仮名はきちんと使わないと恥ずかしいぞ
NGワードに引っ掛からないじゃないか
>>377>>380 まだまだ寒い日が続くからアクアで出かける時はしっかり防寒着を着込んでマフラーと手袋も忘れずにな
エアコンが効かなくて冷蔵庫に入ってるみたいだそうだからw
これからアクア買う人はケチらずに寒冷地仕様にしとけよw
これアクアスレ見てのマジな感想
こんなもんまで抱き合わせかよヒデーw
と思ったシートヒーターにも意味が有ったんだなと感じるこの頃。
でも単独のメーカーOPだったら絶対に選んでいないな、
使えるって知らないから。
>>382 いや、アクアニートの脳内アクアは、暖房がばっちり効くだろうから
その心配は無用だ。
実際乗ってみないと分らんよな。
だってトヨタだよ?しょぼい外車で冷房効かないならわかるんだが。
寒冷地仕様とか冬の東北北海道とかの日中でもマイナスの所専用だと思うだろ。
運転するときもコート着ないといけない車は初めてだ。
省エネは自然にやさしく人に厳しいもんなんだな。
最近の車は実は凄かったんだな、冷暖房完備の有り難さが身に染みて寒い。
夜は乗りたくない。
後付けでなんかいい方法はないものか。
ニートでない友人はすごい愚痴ってた。
恥かしいIMAのフィットは暖房も冷房も効かないのか。
アイドリングストップでエアコンまで止まってしまうとは
情けないHVだな。
アクアだってエコモードをオフにしておけば暖房はしっかり効くんじゃないの?
ユーザーが好きでエコモードにしてるだけだとおもってるんだけど…
おれは自分のフィットを満喫するぜ!
今年はフィットでスキーのため遠出してみる。
>>387 アクアからエコモード抜いたら何も残らんがな
>>386 そうだなエアコン止まるのは改善してほしい。
FMCしてもそのままだったらトヨタにならって出来損ないのまま発売したと笑ってやろう。
>>386 ECオンでもちゃんと冷房も暖房も効くけど?
室内の温度に合わせてアイストも切り替わるけど
あなたが妄想だらけで情けない頭だな。
EV車もそうだけど、モーター主体のハイブリッドで暖房が効きにくいのは
仕組み上、仕方がないことだよね。
フィットの場合、必要に応じてエンジンを回せばいいだけのこと。
エンジンが回っていても静かな車なので気にならないし、
燃費にも十分満足してるので我慢してまでアップさせようとも思わないし。
プリウスもアクアもアイドルストップからの振動が凄過ぎw
軽自動車以下だもんな
>>392 ないない
振動なんてほぼゼロだ
さすがにそれはトヨタからクレームつくぞ
誰も見てないけどな
>>391 アクアも変わらんよ。
単にホンダにまとわりついてる偽ユーザーが
ベストセラー車を背景に他社製品を貶めて自分の自尊心満たそうとしてるだけ。
この手の人間にうろつかれてるのがある意味ホンダの不幸か。
>>393 新車はそうなんだけどね…
プリウスでは三万キロ程度の走行車はマウント劣化が激しいのか、けっこうな振動を感じた。
後期プリウス、アクアはそこらへん対策されてたらいいね。
まあマウントの劣化はどんな車も同様に発生するので仕方のないことなんだけど、いつエンジンが始動するかわからないというTHSの仕組みがそれを助長してかんじるんだとは思う。
昨日内金払って来たんだけど来年の新型っていつ頃発売予定なんでしょうか
スレの存在知らなくて新型の話まったく知らなかった…
>>394 それってまさに
>>386(アクアニート)のやってることと同じじゃんw
アクアニートの存在ってある意味トヨタの不幸かw
>>393 フィットハイブリッドと比べると明らかに振動大きいんだが?
何がないない?
ないないのはお前の乗車経験なだけだろw
>>398 軽自動車以下なんて煽らなきゃならない必死さはどこからくるのやら
ホンダにとっても迷惑だろうね、君のような客モドキは
なんか来年まで待てないっぽい・・・
年明けにも現行を買ってしまいそうだわ
本当に2ちゃんねるには絶望するな、マジで。
俺は正真正銘のアクアオーナーだよ。
こう言っても当然信用してもらえないのはわかってる。それが2ちゃんねる。
アクアは、アイドリングストップではなくて基本的にはアクセルオフでエンジンが止まるようなもの。
発進はすべてモーター発進で、あるライン以上にアクセルを踏むとその時点でエンジンがかかる。
そのときの切り替え、つまりエンジン始動は「まったく」と言えるほどに振動がないよ。
エンジンがかかったことは、インジケーターを見ないと確認できないレベル。
これも当然信用してもらえないのが2ちゃんねる。
ただ振動が大きいのは、充電のために自動的にエンジンがかかる場面。
充電のためのアイドリングだからアイドル回転数が高い。たぶん1400rpm。
よってそのときの振動はかなり大きい。これは事実で、当然認める。
しかしモーター発進→エンジン始動の切り替え、これの振動は「ほぼゼロ」と呼べるレベルだ。
ものすごく注意深くしてようやくわかるくらい。
予算に余裕があるなら待てばいんじゃね
お安くお得なセットがいいなら今でもアリじゃね
>>401 正真正銘のアクアオーナーが何でこのスレにいるの?
ってだけの話。
>>401 >充電のために自動的にエンジンがかかる場面。
それも十分アイドルストップからの始動だろ
それが現ワゴンRよりも確実に下なんだから軽以下で何の問題も間違いも無い
今日もアクア中傷に必死なフィットHVスレの日常営業でしたとさ。
>>405 そういうおまえはフィットの誹謗中傷やってるじゃないかw
嘘までついてw
かくして今日もアンチアクアスレは進むのであった。
ホンダのスモールHV? そんなもの誰も知りません。
>ホンダのスモールHV? そんなもの誰も知りません。
こういう極端なこと言うと、自分は世の中を全く知らない引き篭もりです、と自白してるだけと気付かないのかw
やはり人間引き篭もってしまったらお終いだな・・・
セルモーター付いてますか?IMAで始動してるんですか?
>>409 通常はモータージェネレーターで始動。
高圧バッテリー容量が無いときはスターターで始動します。
さすがに寒くなって燃費ガタ落ちてきた。
実燃費で21km/lから22km/lってとこだな。
冬用タイヤに変えたし。
ちょこちょこ乗りなんで、リッター13キロしか行ってない。
ハイブリッドの有難味が感じられんわー(T_T)
>>412 毎日5kmの往復で10だわ
たまに20km以上走れば20は行くが
新型が出て、アクアみたいにタコメーターがついてないってことはありそう?
ホンダに限って…と期待はしてるが
アクアにタコメーターないのは、エンジン回転数をクルマの側で勝手に決めるTHSの特性ゆえ。
次期フィットHVはそこまでやるクルマではなく、あくまでも現行IMAの高効率化だから
タコメーター不要になることはないかと。
アクアに限ってはそうだけど、トヨタはヴィッツ、パッソあたりも付けないからなぁ
単純にコストダウンになるんだろうけど他のメーカーが追従しないことを祈るね。
今時タコメータのない車なんてあるんだ
さすがトヨタさんw
んーまぁでも実際問題いらないけどな、常識の範囲内で公道を走ってる限り。
高回転まで引っ張る事も無いし、引っ張ったとしてもリミッターに当たるわけだし。
タコメーター気にしなくても走りや燃費がいいけっかだせるからいらないけどね。
本田はタコメーター常に気にしてないと燃費ひどいことになるから心配しなくてもなくならないだろう
新潟は外気温マイナス1度。30分以上走らないとリッター16キロ行かない
15分くらいだとリッター12くらいだ。
>>419 アクアについてるボロエンジンもホントはタコメータ気にしたほうがいいんだけどね
坂道にさしかかると急にエンジンが大きく唸り声をあげるアクアのエンジン
そうとう回転数上がってるんじゃなかろうか
かなりエンジン負担かかってそう
>>414 新型はEV走行モードを強調するためにもタコメーターは付くだろうと推測。
回転数ゼロをドライバーに見せたがっているかもね。次期DCTでは。
>>421 念のため聞いておくが、タコメーターってなんのための計器か分かってる?
こないだ乗った古い軽トラにはタコメーターついてなかったな。
不要だと言われてもタコメーターは欲しいな
モーター走行もまともにできない恥ずかしいIMAだもんね
>>426 だって電気自動車じゃなくてガソリン車だもの。
とてもリーフさんみたいに走ることなんてできませんよ。(笑)
>>426 THSを完全にEV走行できる車だと思ってる脳無し発見w
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/27(木) 09:16:19.65 ID:u73Cgv9T0
エアコンつけてるとアイドリングストップしてくれないのか
今のが8年目で買い換えも考えてて対象がフィットなんだけど、新型待たずに買いそうだ。
同じ人いるよね。当然
買ったよ
↑登場から既に5年以上経過した糞モデルの恥ずかしい
負け組HVのゴミIMA買うとかwww情弱wwww
>>432 あなたは真顔で「THSは永久機関」などと恥ずかしいことを宣ってた方ですかw
>>430 現行Fitハイブリッドは上のグレードだとシートヒーターがあるので、この季節は羨ましい。
暖房が効き始めるまで最低でも5分は掛かるから。
>>433 そいつは人生が恥そのものなので、相手にするな。
モデル末期を買う人と、出たばっかの新車を予約してまで買う人(実物見ずに買う人)。
どっちが賢いと聞かれれば、前者だろうなー。
車の場合、新しい=良いとは言えん。
>>432 お前さんも、3〜4台新車買ったら意味わかるよ。
>>436 聞いた話だが、出て半年の間に
かなりの修正がはいるらしい
日本全国でテストしてもらえるからな
新型出てすぐ買うやつはカンベキにテスターだぞ
予約で現行買ったけど何にも不具合なんか無いけどな。
IMAという恥ずかしいHV自体が不具合だからな
ホンダでさえ次期モデルでは見捨てた。
440 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/28(金) 00:29:24.97 ID:ivF8xoxS0
>>436 今フィットハイブリッドRSを検討中。
新型待つか悩んでる…
今のモデル夫婦とも気に入ってるんだけど、雑誌記事見ると心揺れる。
年末年始悩みます。
>>440 1.5IMA(HVRS)は1.3IMAよりハンドルの感触がしっかりしている。
あと(登坂中などの)IMA強制充電でエンジンパワーをとられても、少し回転数が上がり加速が鈍るだけで済む。
高速道路を使った長距離ドライブや旅行をするならHVRSも満足度高いよ。
欠点は、燃費改善の効果が薄い、というか殆ど無いに等しい。今時の1.5Lも実燃費良いからね。あと1.5IMAはEV走行できない。
>>439 恥ずかしい奴だなw
これ以上ここにいてもみっともないだけだからアクアスレにかえれよw
>>442 アクアスレに行けなんて酷な事言ってやるなよw
アクアもフィットも買えない奴なんだからさ
IMAを叩きたいだけの馬鹿がアクアスレ行ってもやること無いだろ?
>>440 同じだ。春まで待ったら新型が出るまで待つかも。
ハイブリッドRSが第一候補なんだけど、タイヤとかリアディスクブレーキとか見ると、
「こんなハイグレードは要らないな・・・ 経費かかるし」
とか思ってしまう。
>>440,445
よう、同類。
あまり悩み過ぎると考えが変な方向に行くから気を付けろ。
うちの場合、新型の顔がの話から燃費が、装備がと色々考えてるうちに、
何故か候補が増えインプレッサスポーツやXVやノートの見積もりまでとってグダグダになってる。
447 :
445:2012/12/28(金) 12:14:51.55 ID:W785wOrE0
>>446 インプレッサスポーツまで同じかよ。
よくよく見るとG4の方がかっこいいと思えちゃうから気をつけてな。
>>440 迷うなら今逝け。うちは買った。
当分RS出ないでしょ。
>>445 リアのディスクは良いよ。ブレーキタッチに剛性感がある。
ドラムは踏んで効き始めてから更に踏み込んで止まる感じが嫌だったので。
買いたい時に買いたい物を買う
それが一番いい
まぁ、スマホやパソコン、家電と同じだわな。
新型・新型と煽られて、よくよく見たらデザインを少しいじっただけのコストダウン版だったなんてことはザラ。
最近の分かりやすい例だと、新型のiPad。シャープのIGZO液晶とサムスンの液晶が混在して部品調達され、IGZO搭載のロットはサムスン製液晶と同等画質・電力消費まで”劣化”させて使用された。
今はシャープが採算に合わないってことで供給止めたけど、今売ってる「最新型」iPadはサムスン製とLG製液晶。
新しければいいってのは、嫁と畳ぐらいってもんだ。
次のフィットは中国製の部品を日本で組み立ててコスト削減するって
既に明言されてるしな。
453 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/28(金) 23:38:24.34 ID:ivF8xoxS0
440です。
みなさん意見ありがとう!
前向きに考えようかな。
とりあえず明日夫婦で話し合います。
>>452 表現の仕方でしょ、それ。
中国人が手作業で型枠から部品くりぬいたり、顕微鏡使って部品研磨するわけでもなく・・・。
@パーツを作る工場は中国、工員は中国人。
Aパーツを作る機械は日本製、日本の設計。
B最終組立工程は日本 Assembled in Japan
@はいわゆる単純流れ作業だから、どこの国の人間だろうと(意図的なミスが無ければ)品質同じ。
>>452 ソースあったら見たい。それなら現行買う。
組み付けが日本なだけまだ良心的だと思うけどね。
部品に異常があれば組み付けの人が気づくってこともあるし。
メーカーによっては海外で組み付けまでやって日本に輸入ってのも出て来てる。
しかしそこまでして減らされた日本のお高い労働力ってのが、
どんな付加価値の高い仕事をしてるのかと思えば、アルバイトしてたり引きこもってたりする。
先行き暗いねえ。
日産なんてマーチとか完全に逆輸入になってる車種とかあるしな
初詣行ってきた、寒いと燃費落ちまくりです。
油温が上がらないと燃費が伸びない。
>>458 やっぱりエンジン暖めるためにアイストしないからかな
>>460 水温が上がりアイドリングストップするようになっても潤滑油の粘度が高い低温域ではCVTの抵抗が大きくパワーを喰われてる感がある。
今日始めて外気温注意の表示がインフォメーションモニタに出てきた
こんな機能あったのかと感心しきり
>>463 スキー場にいくときにその注意表示でた
あと大雨の時も大雨注意の表示でたし
>>463 北東北だと冬入ってから毎日見るよw
条件って3度以下だったっけ?
>>464 そんなのもあるの?
インターナビ付き?
俺のインターナビも出るね夜何時に路面凍結に注意とかね。
走っていけるような近隣の地域に波浪や強風という警報が出ると
モニタに出てくるよね、「だからどうしろと?」という感じもするけど。
すごいな、インフォメーションディスプレイと連動してたのか。
自分はそんな情報が欲しい人だから羨ましい。
それってスマートホンにも同じような機能アプリありそうだけど
あの警告は、分かってる場合に出ることが多いから警告出ないようにしたい
けど、出来ないよね。
純正ナビの「車両のふらつきが大きくなりました」もウザイけど、本当に
役立つこともあるかもしれないので、無効に出来るけどしてない。
>>471 ナビの設定でできるよ
オレはふらつき警告を出ないようにした
ちょっとカーブが増えるとすぐその警告でるから
>>472 アレ出ないように出来たっけか。
ふらつきの警告は居眠り運転の警告になるかもしれないから切らないのだが、
アレが直ぐに出るってどんな運転してんのかって思うぞ。
ワインディングをちょっと飛ばしたくらいじゃ出ないし、徹底的には
試していないけど、意図的にステアリングを小刻みに動かしても出ない。
高速道路でよくふらつき警告出る俺は運転下手なのかもしれない
俺の経験だとクルコンで運転してる時に
ふらつき警告がよく出るような気がするんだけど?違うかなぁ
>>474 横羽線の子安あたりで左右に切り替えしていくところでよく出る。
自分じゃ普通に運転してるつもりだったから最初は驚いたw
失礼だ、本当に失礼だ(震え声)
>>475 それはあるかも
てか高速走ってる時しかふらつき警告でたことない
>>475 >>477 クルコンは関係無いんじゃね。
自分は一般道でも空いてればクルコン使いまくりだけど一度も
ふらつき警告でた事ないよ。
そういう意味では速度により警告だすレベル変えてる可能性はあるね。
ところで、IMAバッテリの冷却ファン絡みで「IMAシステム点検」って
警告灯点いた人って居るかな?
自分は一年前にディーラーでファン交換&ECUリセットしてもらい
収まったものの昨年12月中旬に再発してファン交換してもらった
ものの、その数日後には再々発して困ってる。
ナビ付けてない俺は温度警告しか見たことない。
あとエコスコアMAX時の王冠画面か。
あれはショボくて悲しい。
ナビ付きだったらなんか変わってたんだろうか。
どんだけアクセル踏まなければ急加速にならないんだ。
481 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 13:38:58.66 ID:kn3xQt7jO
GP4乗りの私にGP1のい〜ぶぃ走行ってどんな感じか教えて
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/10(木) 13:40:50.82 ID:pkQcrB/E0
>>481 なんか後ろから押されてるような・・・てかあれ?スピードあがってる?って感じの走行感
>>481 巡航というかニュートラル状態かと思いきやよわ〜いトルクを感じるなんとも言えない微妙な感じ
「もう終わり!?」って感じ
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 01:37:24.95 ID:2AFhJws6O
いつ、どれくらいの時間、エンジン音はしないの?KWSK
発車時少しだけなのかなん?
>>485 時間は電池残量、アクセル開度、速度によって異なるがだいたい300m〜800m位
エンジン音は共回しだからしないといったら嘘、だけどもともと低回転で走るから静か
発進ではEV走行はしない
個人的には気が付いたらEV走行してて瞬間燃費が跳ね上がってるってイメージ
487 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/11(金) 11:38:20.56 ID:ASoyHtux0
GPフィットで定番の故障ってある?
先代GDだと、リアハブベアリング・CVTのジャダー・イグニッションコイルの劣化・雨漏りが
定番故障としていつも挙がってるけど、GPフィットにはそういう不安はないんだろうか。
それ言ったらGEの方が近いのになぜGD
>>487 雨漏りといえばアル・ヴェルが定番だなw
雨音はショパンの調べ
by 小林麻美
古いなw
小林麻美って今何してるんだろ
>>486 どこまでをエンジン音というかだけど、EV状態のエンジン音は同回転のエンジン駆動時とはまるで違うよ。
吸気・燃焼・排気行程がなく、カムも真円の気筒休止カムのみでバルブも駆動しないので音源がそもそも少ない。
むしろエンジンよりもCVTの方がうるさい。
>>487 もうちょいで70K`いきそうだが、特に故障はない
オイルは5〜9Kで熱ダレが出てきたら交換オイルエレメントは2回に1回、エアクリはHKSのHYBRIDフィルターで3K毎に手洗いして使ってる
気になるとすれば、運転席のシートベルトの吊り金具(上下にスライドするヤツ)が微妙にカタカタしてる位か
運転中は全く気にならないんで放置してるが
ちゅうかエンジンの稼働率が低いのでオイルの劣化も遅い
熱ダレして交換はするが、オイルはほぼ綺麗なまま
回生ブレーキの影響でブレーキパッドの減りも遅い
駆動系の磨耗についても同様
消耗品の交換頻度の抑制については、HVは優秀だと思う
まぁIMAバッテリーの交換まで考えるとケースバイケースって話になるが
>>497 失礼
駆動系じゃなくてエンジン廻り・排気系だた
基本的に回転数上がらないんで、マフラーの消音材の損耗も遅い気がする
フィットHVでカーセックスがしたい><
恥かしいIMAじゃ相手もできないわなw
2chでクダ巻いてるだけの人間と比べたら段違いの可能性があるだろw
フィットハイブリッド売却してきた。
次のオーナーにも可愛がって貰ってな。
(´・_・`)
売っても二束三文の恥ずかしいIMA(笑)
我が家は車二台あって、ほとんどフィットハイブリッド乗らなくなって来たからね。
価格とのバランスがフィットはとてもよかったね。フィットハイブリッドベースグレード買取価格120だった。売却はディーラーです。
>>503 おまえはどう頑張っても時給100円の価値しかない能無しの役立たずだけどなw
>>507 このスレに書き込むのが仕事なら、結構いい仕事してる。(笑)
>>509 >>503はルーチンワークしかできん無能者w
ここではみんなにお相手して貰ってるんだから逆に料金払わないかん立場でしょw
犯罪予備軍のニート相手にするの止めたら。
誰かが相手しないと犯罪に走ります
誰かピュアブルーメタリックはおらんのか…
同色いた!!と思ったら初代フィットのクリスタルアクアだった
>>513 良いねえピュアブルー。
俺が買ったときには無かった色だよ。
当時気に入る青系が無かったからアラバスターシルバーにした。
チェーン着けても坂道では滑って登れないのけ?
坂と雪の程度によるんでねーの?
モデューロのサス入れているんだけど雪の轍のひどい道で腹をこすりながら
時速20キロぐらいでなんとか会社にたどり着いたわ@長野
FFだけどなんとか雪道でも進んでしまうんだな…これ買うときちょっと心配だったけど見直したわ
もうすぐFMCみたいだけど、いまFIT HVを買うのってやっぱり馬鹿見る?
「時代遅れのHV」っていう性能なのかな。
FITとN-ONEで迷ってます。
>>518 まったく同じだ
プラスアクアだけど
出るまで待てないし価格もアナウンス通り今みたいになるかわからないし発売直後は納期が
多分現行フィット HV買う
俺は賢い買い方だと思うよ。
自分が中古車買うときは最終型で探すし。
思いのほかGD最終型が高かったので新車にした。
>>518 N-Oneのターボモデルで暫く繋ぐ。
次期Fitの評判を見極めてからマイナーチェンジ前か後に乗り換えては?
軽自動車は中古も人気だから綺麗に乗れば高く売れるかも?
N-ONEターボで繋いどけ
エブリイワゴンDA64W初期を6年半3.8万km乗っての下取りが査定1発目で65万だったからな
最終的に上乗せしてくれて70万になったし
まあ、どうしても新車買わなきゃならん事情がないなら
一年待ってみるのもテだけどね
こんばんわ ハイブリ買って1年と10カ月、新車購入時に純正スポーツサスペンション
もつけましたが、今年記録的な雪でジャッキアップする部分がわだち?(タイヤとタイヤの間の盛り上がった
ところ)に常時擦って走ってます;w; 意外と下覗くと低い部分あるんだね
ボディは傷ついてないにが救い;w;
525 :
518:2013/01/17(木) 00:06:24.68 ID:NApZJJQ40
>>519-522 ご意見ありがとうでした。
今乗っている2004年製の1.3Wが調子悪いので乗り換えようと思ってて、
FIT自体は大好きだからまたFITがいいけど何しろ時期が悪い、ということで悩んでます。
近々ディーラー行って、N-ONEもFIT HVも試乗させてもらって決めます。
しかし時期が悪いなー…。
欲しいときが買い時
正直、補助金終わったからなー
528 :
519:2013/01/17(木) 18:20:27.84 ID:Rq2vp+nU0
>>518 N-ONE、少し安いし維持費も楽だしフィットみたいに古くないから決めようとしたけど街で見かけるとN-ONEも良いけどやっぱりフィットいいわ。
あの大きさがジャストフィット
軽自動車は剛性が無いのが怖すぎる…
軽自動車は強風の高速道路怖すぎる…
新型にガンガンオプションつけられる予算があるなら待ってもいんじゃね?
コスパ重視なら今の特別仕様車でもありかと
もう少し情報出てきたら値引きも大きくなるだろうし
>>525 自分も悩んだけど現行FITに決めて、来週納車。
今の特別仕様車で装備充実&モデル末期だから不具合も少ないだろうし。
オプション10万円サービス+本体7万円値引でした。
533 :
525:2013/01/18(金) 18:45:35.39 ID:lUMrio920
>>528 むむむ。やっぱりFITいいですよね。
お互い決断が難しい時期ですね。ほんとに。
>>532 おー、そうですか・・・。
そうですよねぇ。最終モデルであるが故の「枯れた感」という考え方もありですよねぇ。
やっぱり現行FITにしちゃおうかな。今から下取り10万付けてもらえるし。
すみません。フィットでしたね。
展示型落ちのHVをIYH
車両-120k OP-102k 下取り-100k
で1.6M
でもほとんどノーマル仕様w
537 :
525=533:2013/01/18(金) 22:52:26.40 ID:w/r8Sx4J0
>>535 はい。2004年に買った1.3Wなんです。
FITであれ N-ONEであれ、どちらかを購入することはほぼ決定なのですが
いざ1.3Wとお別れするとなると寂しいですね。
これまで頑張ってくれたからなぁ。
今日、ついに向かって右のライトが点かなくなりました。
あー、もう、切ない。。。
>>537 今日、N-ONE試乗してきたけど、
出足加速、軽快感は確実にフィットより上で、中間加速もSモードと同等じゃないかと思うほど良かった
あと内装は明らかにNの方が良い
5人乗せられないとダメって理由がない限り、N-ONEの方が上と感じた
あ、小物入れはフィットの方が多い
Nシリーズに客が食われてる訳を思い知らされた感じ
>>538 確かに軽の割には安定性など
いいと俺も思ったけど加速時のエンジン音がうるさい
エンジン音の静かさでfitを選んだ
Nは車高が高すぎる
あと10センチ低かったらなあ
>>530 軽で高速怖いのって、ハイト系かミラやワゴンRみたいに軽量化突き進めて安定性よくないタイプじゃね?
N-ONEは車重が重めだし剛性感も高いらしいし、そこまでハイトじゃないので結構安定しそうに感じるが
>>533 俺もN-ONEのターボ試乗して迷った
使いやすいし、2人で試乗したのに確かに1.3L以上の加速と伸びを感じた
でも、やっぱ遮音性と静粛性はFITHVには適わないな
良くも悪くも軽で、エンジンの高回転時の音が気になった
それが好きだって言う人もいるんだろうけど、一度HVの静粛性に慣れるとねぇ
俺はとりあえず新型待ってみることにしたよ
軽快感や加速はN-ONE勝ちでも分かる気がするけど、寸法からくる広々感とか助手席との距離とかはどうなんだろ?
あと前後左右が短いことからくるぐらつきとか。
軽って幅は狭いだろ
運転してて助手席の人に肘があたりそうような感覚があるからちょっとダメだな
一人で乗る分には問題ないけど
ずっとフィットってcmどーもう?
>>544 車体幅は狭くても上部の窄みで室内幅はそう変わらん
極端なことを言えば3ナンバーのジュークよりもN-BOX方が実用室内幅が広い
フィットよりN-Oneの方がホイルベース長かったよね?
お披露目の時もそうPRしていたと思う。
>>546 N−Oneって軽でも室内幅広い方なのかな
ライフとかワゴンRの助手席に乗せてもらったとき狭かったから
軽ってどうしても狭いイメージがある
ゴミIMAのフィットHV買う奴は負け組www
>>549 おまえは買わないんだろ?
ならば負け組は買わない車ってことだなw
モーター走行もろくにできずアイドリングストップでエアコンも効かないような
情けない、なんちゃってHVのIMAなんて選ぶ理由もないしなw
フィットとN-ONEの車内幅差150mm
ホイールベースはN-ONEが20mm長い。
走行時の安定感に差が出るんだろうか?
軽とコンパクトカーを比較すると
やはり軽には越えられない大きな壁があるんだよ
だらか税金が違う
例えば安全性、高速安定性、長時間運転時の疲労…
旅行が趣味の俺は軽は選択肢にない
高速2時間程軽で走ってみなよ、フラフラだし肩凝るから…
>>551 おまえそれ以前に中古のコンパクトカーすら買えないくらい貧乏なんだろw
負け組の負け犬くんw
>>553 昔ジムニーに4人乗って1日に400km位走ったの思い出したわ
むしろ高速が一番快適だった
カーブ多いと同乗者が酔いそうになるからなw
そのまま東北サファリパークに行って、Myジムニーで突入したら最初のエリアのライオン数頭に追いかけられてコース2周して振り切って逃げたw
その後も泥と蹄でエライ目に遭ったぜ・・・
昔は道路環境や車の性能で普通車と軽では歴然とした違いがあったが
今は道路も良くなり車の性能もあがってるので軽とコンパクトの差は縮まってる
直線ではn oneの方が安定してたでもエンジン音はfitの方が静かだった
>>553 俺はコペンに乗ってたけど、高速安定性はFitに劣るものではなかったぞ。
まあ安全性は確実に劣っていたと思うが。
>>553 随分貧弱だな
DA64Wエブリイワゴンターボで名古屋⇔横浜日帰りしたけど何ともなかったし、
名古屋発→焼津→御殿場→甲府→八ヶ岳→名古屋と日帰りしても自分も同乗者も何とも無かったしな
タイヤはPZ-XCにしてたってのは影響あったかも知れんがね
現行の軽はコンパクトと明確な乗り味の違いは無いどころか、
ミラージュ、マーチ、パッソ/ブーンと比べたら、明らかにワゴンRやN-ONEの方が良い
普通、車買う前はネット情報見たりするが、買ってしまえばどうでもよくなる。
買いたい・金が無い・買えない奴が、¥480の雑誌を読み漁り、「ホンダのHV方式は・・」とか知ったか口調で語りだす。
一回でいいから、車を(新車で)買ってから書き込めや
>>551 あと、同じことしか言えんのか。九官鳥かお前は
フィットHV以上の車をあっさり購入出来る御仁ならこのスレまで来て無意味なネガキャンなんかしないだろ。
ネガキャンに熱中するのはつまり・・・いや、気持ちは解るんだがね。
>>558 なんせオッサンだもんでな
俺もアトレーターボ乗ってたけど
強風の高速は恐怖感抜群だったし
風なくても110キロ超えると緊張するし
同乗者の顔がこわばるw
軽で高速乗ると一生懸命に走ってます感があって疲れるんだよ
一般道でも一生懸命、進路変更してちょこちょこ走ってるのは軽が多い
俺はフィットに乗ってからゆったりと運転するようになったわ
562 :
sage:2013/01/21(月) 01:04:36.28 ID:WYB2kpXR0
FIT HV スマート セレクション ファインスタイルの購入を考えてます
ただ一つ気になる事がありまして、それがファインスタイル仕様についてくるグランスムースのシートです。
私は通勤が片道1時間ほどの運転になりますので、シートにはこだわりたいと思っています。
試乗したFITシートはノーマル仕様だったみたいで余り参考にならなかったです。
(ノーマルシートは、ノートに匹敵するくらい良い。結構好印象。ホールド感があって非常に好み。)
座り心地・質感・手触り等など実際に使用されている方どうですか?
>>562 今年新型出るから待ったほうがよくない?
それでも買うならシートなんて気に入らなかったらレカロいれればいいんじゃ?
>>562 シャトルのシートと同じではなかったか?
>>562 あたしゃフリードだから生地の違いしか分からんが、高級感は多少あるよ
手触りもいいし、皮ほど気を使わんでいいのがメリットかな
汚れはすごく目立つ サッカー帰りの子供乗せた後は。。。(涙
スマセレ ファインスタイル買いたいが、車検1年半あるし夏まで待つことにした。
気がかりなのは、「現行フィット同価格」と言ってるけど、でたら高く設定されてたとかだとつらい。
ファインスタイルが172万円だから同装備で同じ価格帯で有って欲しい
ファインスタイルはモデル末期のお買い得仕様だから
新型車には設定なしと思われる
同程度の装備をOPでどうぞ
そして値引き激渋、長期間納期の新型車をどうぞ
そもそも1.5L+新型ハイブリッドシステムで現行159万は無理だろう
HXと同価格帯で185万前後みたいな感じじゃないの
もちろん装備は必要最低限に抑えられる感じで
569 :
566:2013/01/21(月) 20:34:37.10 ID:fzhTX5Sy0
価格の件は
>>10のリンクを読んだのが印象に残ってる。
アクアより安く、169万円より安く設定。
今となっては無理そうにも思えるけどね。
これを期待して待ち、いざ出たら予算オーバーとかイヤだから現行買うのもありかなと。
まあ待てるなら情報出るまで待てば良いのでは
新型が予算内なら新型
現行もそのころには叩き売りになってるんじゃないの
夢いっぱいのボクらの新型車は期待度100%!!
実際は…てなことばかりなんだよな…
今GD系乗ってて、今年現行か次期のフィットに買い替えようか考えてるんだが
デザインや燃費は現行で十分なんだよな。
次期フィットの発売時期って夏だの秋だの様々情報あるけど、本当はいつなんだろね
新型車のイメージとかまだリークしてないの?
デザインはHVなら現行で十分なんだが、多すぎて見飽きた感は否めない。
あちこちで見かけるからなー。外出ると大抵1回は見るな。
でも俺は現行HVがほしい。
honda Gear Concept Study
今すぐ買い換える理由はないが現行買うだろうな。
フィットハイブリッド
N-ONE
どちらか迷ってます。
見た目はN-ONEが好きですが、スペースが狭いことと、軽自動車ってのに少し抵抗が・・・
N-ONEと比較したフィットハイブリッドの良さを挙げてください!!
お願いします!!
似非ハイブリッドwww
>>578 ・セル音のないエンジンスタート(アイスト解除時含む)
・セル動作がないのでエンジンの即応性がいい
・N-ONEより低回転から高回転の全帯域でエンジンが静か
・遮音性&静粛性も数段違う
・モーターが介入するので、チョイ乗りでも燃費の悪化の割合が比較的少ない
・動力に余裕があるので、4人乗車や重量物積んだ際の加速性能低下が小さい
・エンジンの稼働率が低いので、オイル等の消耗品の劣化が通常より遅い
・回生ブレーキをうまく使えば、ブレーキパッドの磨耗も軽減できる上に燃費も向上する
・N-ONEのNAは、鉛バッテリーが特殊規格で高価な上に推奨交換頻度も早め
NAかターボかにもよるが、大体こんなもんかな
HV車は1ヶ月以上放置すると、HVバッテリーが過放電を起こして損傷する事があるので要注意
ただ、THSだと完全にシステムダウンするが、IMAはセルも搭載しているので、鉛バッテリーさえ生きていればNA車同様にセルスタートして走行できる
走行しながらIMAバッテリーを充電して機能復帰することも可能
その際、ディーラーで点検が必要かどうかの判断は車自身(ECU)が自動でしてくれる
>>578 試乗してみなよ。
すぐに違いはわかるはず。
>>579 おまえは似非人間の朝鮮ヒトモドキだよなw
新種発見か!
>>580 ご丁寧にありがとうございました!
とても参考になりました。
モデルチェンジも近いし、悩むな〜
経済的に軽しか買えないなら別として、自分としては軽と悩むってのは
理解できない。
重量が軽いという越えられない壁があるじゃん。
ほかの全てでは車にとって軽いというのは有利だけど、衝突安全だけは
断然不利。
いくら気を付けていても渋滞最後尾で突っ込まれることだってあるのに。
メーカー様が「軽が自社のコンパクトを越えた」って言い張るんだから
素直に信じるのが信者の務めです
より小さい回転半径や極めて安い維持費等、
コンパクトより良い利点だってあるんだから悩んで当然じゃないか?
ワゴンRは車の出来としては、少なくともアクア、ミラージュ、マーチよりは遥かに良いぞ
上記3車種よりも静かだしな
>>586 俺も同じように迷ってるよ。
N-ONEで、フィットHVと同様に高速含めての長距離が可能ならN-ONEでいいと思ってる。
個人差もあるし、コンパクトのほうが楽なのは当然だろうけど。
自分としての長距離(片道500km一泊二日1,000km)は年に数回。これで迷ってる
自分としての中距離(往復400km日帰り。これが多い)こっちはN-ONEで十分
590 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 10:22:02.65 ID:maFo7jV20
>>589 毎日 片道50キロ 往復100キロの通勤の場合はどうしたら?
591 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/24(木) 10:57:00.27 ID:Eg8SlTdM0
昨日某社の軽しみじみ見たんだがブレーキローターが凄いショボイのな、下手したらカートの方が良いローター付いてそうだよな。
軽いから問題は無いんだろうけど気持ち悪いな。
>>593 いったいどんな走行を想定してるのか知らないが
普通に乗る分には全く問題ない。
アクア買うならすぐ旧型になってもフィット買う。
見かけるのは圧倒的にノーマル(スマセレ?)とたまにRSぐらいだけど
she'sやXHユーザーってかなり少ない?
RSはあまり見ないかな。HVも見る機会少ない気が・・・。
まあ見る見ないはそん時その場所で違うだろ。
車は外観から見て選ぶんだが、他社の車で気になるのはないな。
フィットの感じが好きだな。
>>588 全然噛み合わないからこれ以上やる気無いけど、
その利点とやらが安全性よりも上って辺りが理解出来ない訳。
のどかな田舎道しか乗らないなら分からないでもない。
衝突安全に関して、自分の保身を本気で考えたらダンプにでも乗らないと。
モーター走行もろくにしないエアコンもまともに効かない
なんちゃってHVの恥ずかしいIMAなんて乗る奴頭おかしいわ
>>599 そういう極端なこと言う奴は出てくると思ったよ。
オレは現実に高速の渋滞最後尾で追突された経験あるからね。
車は廃車になったけどむち打ちは完治した。軽だったら後遺症残ったかもと
とか。自分は事故に遭わないと思ってる人には関係ないけどな。
>>601 俺は元バイク乗りで現自転車乗りでもある。つまり衝突安全性皆無の乗り物に乗ってる身としてはね。
ちなみに俺は軽にも乗ってたことがあるし、そのときにも、現在のフィットでも一回ずつ追突された経験がある。
どの程度の安全性を求めるかは人それぞれだけど、軽とフィットの間にそれほど過剰に問題視する差はないと思うよ。
何故貴方はFITと軽の間にだけ線を引いた?と言う話になる。
軽より危険なトヨタのケチケチペラペラボディ
まあケツから突っ込まれるのが怖いなら
コンパクトカーじゃなくセダン選びそうだが
安全性がどううのこうの言う奴はハマーにでも乗っとけ
いや戦車がいいか
安全性心配性ならもうお外には出るなw
>>602 オレは現役で二輪も乗ってるよ。
線引きの理由は601に書いた憶測。あんたは多分全損するほどの追突じゃ
無いんだろうな。
ハマー持ち出すアホも想定内だわ。スレチなので本当にこれで終わりにする。
終わりにするなら捨て台詞残すな、ボケが
高速渋滞最後尾追突か。
ハザードランプつけてバックミラーで後方確認。
突っ込んでくるの見えたらクラクション鳴らすくらいかな。
クラクション鳴らすかどうかは迷うとこかも知れんが。
>>608 クラクションは意味がないと思うなあ。
まずやるべきは、自分が急ブレーキを踏まず、自分が減速したのを後ろが認識できるようにすることかな。
自分が完全停止していて、しばらく経ってから突っ込んでくるのにはほぼ対処不能。
コーナーで見えないところとか、橋を上りきった直後の渋滞とかとても危険。
>>606 コンパクトな車と軽の差なんて前部分の僅かな差だけ
後ろなんて同じ
強いて言えばセンタータンクのホンダ車はカマ堀→炎上になりにくいってだけ
他に優位点なんてねーよ
SUVかっけぇーな。あのまんま出たら買うわ。
ありかとうございます
お待ちしてます
>>610 だよね、俺もそう思う。
最近の普通車は軽自動車の技術をフィードバックして作られてると思う。
コンパクトクラスなんて制約のない軽自動車くらいの認識だと思うよ。
違うとしたら軽自動車は日本でしか売らないので、日本の基準にしか適合しないってことか。
まんま同じ仕様を世界で売ってるモデルなら信用もできるけど、国外モデルになるとデザインが変わるなんてのは国内安全基準を通ることしか考えてないことの証明に思える。
シャトルのフロントなんて別物みたいだし…。
北米とか欧州にも出す車は追突時の安全性は国内専用モデルよりマシ 基準が厳しいから
最近のホンダに多い異常にリアバンパーが低い車種は海外には出してない フリードとか
購入報告とか聞かないけど、さすがにこのスレ住人だと買い控えてるのかな?
時期的にももう乗ってる人ばっかりなんじゃないの
俺はこれから購入予定の新参だけど、モデル末期の安心感がいい
ファインスタイルのお得感も嬉しいし
>>616 フィットハイブリッドを今から購入って、
マジで言ってるの?信頼性とお得感から?
俺は先週売却したんだが、今買う意味が分からないんだ。スマン
618 :
615:2013/01/26(土) 22:02:50.94 ID:NV3FiP6z0
>>616 ありがとう。
自分も現行ファインスタイルで十分なんだけど、以下の理由で躊躇中。
・夏まで待てるかどうか分からない(車検の時期は無問題)
・新型が出てもファインスタイルの装備を同額程度で買えるとは限らない
・発表後に注文しても納期がかかりそう
>>617さんの言ってることも分かるので、N-ONEも視野にいれてる。
619 :
615:2013/01/26(土) 22:04:11.05 ID:NV3FiP6z0
ちょっとおかしい。
以下の理由で、現行でもいいと思ってる。
以下略
>>617 逆に今買ってはいけない理由がわからないんだけど
新モデルまで待てってことですかね
新型車をすぐ購入って大冒険じゃないか?
値引き極小(割高)、長期納期、初期トラブル多発…
ユーザーレポート(実燃費)とかの情報もないし、実際に走ってる姿も確認できないし、
カタログや展示車見て気に入っても、実際に走ってる実車みると
イマイチだったりするし。
俺は最低でも最初のマイナーチェンジ後にしか買わないな。
アクア欲しかったけど納期長かったし、走ってる姿見ると
カッコイイとは思わなかったので買わなくて正解だった。
恥かしすぎてIMAなんて駄作のHVは死んでも乗りたくないけどな
笑いものだ
>>623 アクアは走ってる姿自体が恥ずかしいけどなw
あのデザインは燃費伸ばすためやむなくああなったのか
それともコストダウンのため、ってのはあんまり関係ないか
FITRS
ほんとに617なら買い換える意味がわからん
アイドルストップの動作が軽くて好みだ。再始動が良い感じ。
他社の軽のアイドルストップ車に試乗したら、普通にエンジンかけてて音も大きくてビックリした。
現在トヨタ車ユーザーなのでアクアも検討してみたがタコメータがないだけでダメだった。
車高もダメ。
アクアスレで書いたら、タコメータ不要論多数で撃沈したわ。
メーター類は大事だと思うんだけど古いんだろうね。
>>629 そりゃ、タコメータがない車買ってる連中なら要らんのが多数で当たり前だろ。
俺はあった方が良いと思うが、なければないで別に困らん。
MT車なら必須だけど。
>>629 不思議なんだがアクア検討するってことはMTにこだわり皆無なんだろ?
タコメーターに何の価値があるんだ?
計器類が一杯並んでいたほうが「カッコいい!」って思っていた頃が、俺にもあったなぁ・・・
タコメーターはMTじゃないのなら要らないわな
IMAの場合はタコメーターがあったほうが面白いと思う。
欲を言えばアシストメーターが横に並んでいれば良かったな。
低回転を維持しながらアシストしてもらうか、自分で回転をあげてトルクを稼ぐか。
そこら変の選択ができるところが楽しいよ。
>>633 IMAって時点で恥ずかしく楽しいどころではないのだが・・・
出足に多少トルク感はあっても全然伸びない加速
アイドリングストップでエアコンまで止まってしまう不快さ
アクセルを一定に保たねば気筒休止も意味がなく、すぐに燃費が悪化
>>634 冬季の運転時防寒着と手袋必携のTHSなんてのもあるけどねw
アクアスレで寒冷地でもないのに寒冷地仕様にすればよかったというのが多いのにはワロタw
>>634 ハイブリッドを庶民の車にされた悔しさはわかるが、八つ当たりは良くないな。
残念ながらフィットには取り柄がたくさんあって、IMAはその一つにすぎないからね。
>>637 知らん。
確かに問題があるディーラーだが、それをむやみに他所のスレに張りまくる行為はいかがなものかね。
639 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 18:40:10.01 ID:kr5OqpCv0
うちのGP1は街乗り18Km/L台なのだが、妥当なデータですか?
満タン法?
>>639 一回の走行距離が短かったり、道が混んでたり、冬場だったりするとそんなもんじゃないかな。
642 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 18:47:37.77 ID:kr5OqpCv0
燃費計のデータです
1回あたりの走行距離は短いですね。子供の幼稚園の送迎とか近所のスーパーへの買い物とか。
高速道を乗ると、22km/L台まで伸びます。こちらも燃費計データ。
>>642 そんなもんかと。
うちはもう少し悪くて15km/lだね。
もう一台の軽自動車は12km/lくらい。
やっぱり冬場は燃費悪くなるね。
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/27(日) 19:42:42.77 ID:kr5OqpCv0
皆さんサンクス。
前のクルマはマツダプレマシー(CREW)で街乗りで9km/L台だったんで
だいぶ良いと満足しています。約倍は走りますからね。
うちは今は20~21位で暖かい時で23~25位。
郊外で渋滞なし。
うちは高速通勤メインなのであんま伸びない
夏場は満タン法で24前後
冬場はボードやるせいでルーフボックス常設+高速多用で、17前後
北国で-10度以下結構ザラなので、エンジンスターターかけてる時間も長いし
ルーフボックス載せて高速100`超えると空気抵抗凄まじ過ぎてもうねw
でも道具車内に置くの嫌だし多人数で移動の時とか便利なので外せない罠
エンジンスターターで思い出したけど、車内気温低い時や窓曇ってる時はオートでデフロスター働いてくれると嬉しい
是非新型FITで車外品スターターでも機能するように設定おながいします
冬場は片道5キロの通勤で12km/lぐらい
20分の内10分暖機、10分走行みたいな感じ
他の季節はみんなと同じぐらいだわ
燃費計なら23km/l前後
最近はデフロスター常時オン。
春、秋なら25km/l前後だな
ECONはよっぽどな渋滞でない限りOFF
満タンから常時Sモードを試してみたい気もしているほぼ一年目。
>>646 激しく同意。
うちもルーフボックスつけてる。
ただ積める重さが少ないから、大きさの割には積めないんだよね。(笑)
エアコンの制御はイマイチ。
オートにしていたらデフロスターの風量がゼロとかはおかしいでしょ。
寒いときなんだから、少しは曇り対策しておくべきだと思うんだが。
時期型では改善をお願いします。
やっぱりエコ切った方が燃費いいのか
軽とコンパクトの衝突安全が大差ないとか、
運動量保存の法則すら知らないゆとり脳か。
運動量保存の法則とか能書き野郎か
>>651 じゃあオカマ堀にはデミオやミラージュよりエブリイワゴンやアトレーの方がマシだって事だな
安全性がどうこうの、衝突なんとかがどうのこうの言う奴は
ドデカイ車買ってヘルメットかぶって乗ってろよ。
鎧兜を身にまとって運転するのもオサレだぞw
追記
ちゅうかもう車乗るな、電車もバスも飛行機も自転車にも乗るなよ。
道も歩くなw 危ないからなww
冬は最低地上高が低いせいか雪が腹にコツコツすれる音がする
バックギアでちょっとした雪坂を上るのが苦手
冬は極端に燃費落ちる(気温2度)14くらい
夏は20くらい(街乗りだけ)
以上冬の不満点
暖房は風吹き出しを窓と足にするとほとんど止まることはないですね。
アイドリングも止まりませんけど
>>649 やっぱエアコンAUTOおかしいよねw
夏は登山で冬はボードや温泉旅行とか好きだから、結構車内に湿気篭もるんよ
夏でもAUTOだと天気悪い時は曇りがちになるし
俺はAUTOにした後で吹出し箇所選択ボタン1回押して、デフロと足に出るようにしてる
出る場所が固定になるだけで、使用感はAUTOと変わらないっぽい
後部に人乗る時は正面出しに切り替えたりもする
>>656 バックすると、フロントバンパーの下についてるゴム板が悪さして雪が溜まって引っかかるっぽい
俺はアイストするより走行時にバッテリー使いたい派なので、アイストしなくても特に問題ない
あんま長時間続くと冷えてくるしねw
>>656 純正のモデューロサス入れてるけどヤバイ
今冬の轍は凶悪だわ
除雪してない雪道は腹のカバーがゴリゴリ言いっぱなし
冬のエアコンはデフロスターしか使わねぇ。
夏も最低限度しか使わねぇ。一人の時は。
多人数乗車では流石に使う。燃費がみるみる落ちていくのを見ながら。
660 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 01:41:08.97 ID:nxKXCvZz0
みなさんは寒い朝、暖機前に発進するとCVTがウオンウオンと波打ちしませんか?
エンジンが温まるとなくなります。
CVTFが冷えてると硬いからなんでしょうか?
CVTのアップデートが必要なんでしょうか?
661 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 09:32:34.34 ID:xE7O48f70
CVTがなにかわからん
IMAは恥ずかしいもんな
>>660 ディーラーで聞いてみたら?
障害の状況に合わせて、対応ECUアップデートが出ていればしてくれるはず
>>662 おまえのほうが恥ずかしい
たまには違うこと言えんのかw
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 19:56:59.09 ID:hNUi09CX0
>>662 プリウスGTを走らせているトヨタも敵に回すのか?
>>662 おまえは大好きなトヨタまで敵に回すのかw
マヌケな奴www
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/30(水) 22:58:59.66 ID:ugwQc5qv0
she'sに乗っているブスは許せん。
she'sに乗ってるman'sですまん
667は668をみて女と思いこんだものと想定
4月から高速使っての通勤になるから、Actyからの買い増し考えてる
東北自動車道の区間50kmを100km/h+αで巡航するならRSの方が良いかな?
別に飛ばしたいって訳じゃないけど周りの車に合わせて常時キックダウンとかはキツイっす
乗り心地とかは軽トラからの乗り換えだからそんなにシビアに考えてない
>>670 αがどれくらいか分からないが、常識的な範囲ならRSは不要。
通勤メインなら軽ターボとかでもいいと思うけど。
>>671 ありがとう
αはほんとトラックを追い越す時に怖くない程度出せれば問題ないです
先週末試しに軽トラで高速通勤路走ったらエンジンの巡航回転数6000rpm、坂道・追越8000rpm状態で
トラック追い越そうとしたら風圧で吹き飛ばされそうになり、これは怖いなと
RSじゃ無くても良さそうですね、
私には軽で高速通勤は精神的にキツそうなので除外です
軽ワゴンで高速営業してるサービスマンには頭が下がりますわ・・
>>672 RSにしておいたほうがいいぞ。
1.3Lは出足は良くても踏んでも高回転域で加速しない鈍亀
1.5Lならちっとはマシ。賢い奴は新型FIT待つけどね。
>>672 4月から高速通勤なら、半年だけ今の軽でガマンして
9月に発売される新型フィットを買ったほうがいい。1500ベースのHVなのでパワーもあり燃費も飛躍的に良いよ。
しかもRS買うより安いはず。
新型フィットは1.5Lと言ってもプリウスやアクアと同じアトキンソンサイクルエンジンになるから
燃費はいいけど出力は現行より低くなるんじゃないかって思って
アクア1.5L:kW(PS)/r.p.m. 54(74)/4,800
フィット1.3L:kW(PS)/r.p.m. 65(88)/5,800
プリウス1.8L:kW(PS)/r.p.m. 73(99)/5,200
フィット1.5L:kW(PS)/r.p.m. 84(114)/6,000
燃費は現行モデルで十分だし、まだ出てないものに期待するのも・・・
なので現行フィットのどれか購入するつもりです
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/01/31(木) 19:20:02.60 ID:aFcSOcEZ0
>>675 君は大変な勘違いをしているよ。
そこに書いてあるのはエンジン単体の馬力でしょうが。
急加速するときにエンジンもモーターもフル回転するHVの場合、
エンジンとモーターの総合出力を見ないと意味がないよ。
ちなみにモーターが2個搭載されてるプリウス、アクアは、総合出力ではフィットを上回る。
>>675 調べが足りなかった、申し訳ないです
アクアのモーターって61PSも出せるのか・・・
モーターは低速時のおまけってイメージがあったからあんまり見てなかった
確かに新型フィットがこのクラスのモーター詰めればエンジン出力低下しても十分補えるな
そのわりにはアクアプリウスって加速は悪いし坂道でも息切れ起こしてるが
高速の追い越し車線で蓋車になってるのってプリアクアだったりするのだがw
>>672 高速のるならRSが良いよ。
ステアリングの剛性が上がってるから疲れ方が違うと思う。
中高速からの加速なら1.5L。HVは電力が尽きると1.3Lから走行と充電にパワー取られるから。
>>678 きちんと踏めば相当速いよ。
ただ、燃費気にしてきちんと踏まない人があまりにも多いだけ。
乗ってみるとわかるがTHS車はドライバーにあまり踏ませないような心理的影響与える作りになってる。
IMA車はそういう影響はほとんど無い。踏んでも踏まなくてもあんまり気にならない作り。
>>678 そりゃ、鈍ガメの恥ずかしいIMAの1.3Lだわwww
高回転苦手で加速の息切れする恥ずかしいIMAとは大違い
アクアは余裕で時速150キロオーバーは高速道路走ってたら出る。
少々の登りの道でもでも100キロオーバーなんて余裕
坂道で100キロ厳しい恥ずかしいIMAをは全然違う。
余裕で時速150キロオーバーって…
早く免停になるか自損事故でくたばれ
アクア :エンジン74PS+モーター61PS=135PS
フィット:エンジン88PS+モーター14PS=102PS
なんだから一時的な最高速度や坂道でアクアが有利になるのは仕方ないじゃない
ただ高速道路巡航の場合はモーター使い続けられないからエンジン単体性能が重要になるんじゃないの?
>>684 そんな正論言うだけ無駄。
九官鳥の脳内アクアは電欠しないんだから。
>>685 そもそも高速道路での双方の挙動わかってない奴の書き込みをいちいち真に受けるなとw
どっちも150とかで飛ばし続けられるようなクルマじゃない、しょせん1.3クラスのコンパクトカーなんだから。
何の為にアクアのモーターは2つあるんだよwww
初代のTHSは電欠もたびたびあったようだが
現行のアクアやプリウスにはリダクションギアも搭載されて
いるので高速巡航もスムーズだし、サーキットで常にモータも
エンジンも全開とかならそりゃ厳しいだろうけど
電欠なんて情況は普通に使う限りはまず有りえないね。
常時モーター走行してるわけじゃねーしエンジンで走ってる間に
充電されるってのw
パワー供給しつつ充電専用のモーターで発電もしてる賢いTHS
電欠でアシストできないシングルモーターの恥ずかしいIMAとは違うよ。
>>684 単純に+した出力にならないよ
アクアのシステム出力は100ps
残念ながらアクアは同じ排気量のRS HV_RSにはまるで相手にならない
動力性能的にはプリウス1.8とHV_RSが同等
そうなんだ、やっぱりRSが良いかなぁ
まあ、値段はアクアと同格で燃費ではまるで相手にならない…悪い意味で。同じくらいのカネ払って手にはいるリソースの配分が違うっつー感じ。
とりあえずアクアと比較して悩んでるわけでもなし、いらんこと考えずに選んでしまっていいと思うよ。
1.3LのIMAだけはやめとけ。待てるなら今は待つのがベスト。
ちなみに俺はFIT1.5Sからアクアに乗り換えたが
動力性能に関してはなんら不満もない。
まぁ加速はアクア=フィット1.5と同程度と思っていいな
燃費に置いてはIMAの完敗、ユーティリティ面以外にFITが
勝てるところは皆無
まぁ、最初にも言ったが新しいの待つのがベスト
モノを見てからになるが新FITのがアクアより良いと
感じれば乗り換える予定
アクアはデザインがダサイのと高すぎるくせに使い勝手悪そうだからいらない
誰がアクア買う相談してんだよw
>>689 1.3Lと1.3L+HVで悩んでいるならHVにした方が乗りやすくて満足度も高い。1.5Lでも良いならそちらで。高いけど1.5L+HVも良いよ。
モデル最末期の今は装備もお得。次に買い換える頃には新型HVシステムも改良されている頃と思う。
FIT乗り継がなかったのは、HV車としてIMAがカスだったからな。
HV車市場で販売台数も大幅に差をつけられホンダでさえもIMAを
見限って新たな構成採用するのはIMAが恥ずかしいからだよ。
欠陥HVのIMAのFIT1.3L買う奴はアホだ。
>>695 はぁ??
ガソリンを無駄にで¥はつでんするようなカストヨタの車が良いならとっととここから出て行けよ
お前の来るところkじゃないからwww
去れ
>>696 涙拭けよ、ゴミ掴まされホンダにも見限られたカスww
>>681-682 アクアやプリウスのエンジンって単なる発電機にしかなってないのか
ならばディーゼル発電機にしたほうがいいんとちゃう
軽油のほうが安いし
音?アクアプリウスの現状のエンジンだって電池切れるとおそろしくうるさい轟音あげてるしw
>>695 おまえがせっかくたてたVSスレっていつの間にか過疎って消えちゃったねw
でもおまえ臭いしキモいからこっちにこないでねw
大好きなアクアスレにいけばいいのに
あ、あっちで相手にされないから寂しくてここで悪態ついてるのかw
トヨタのハイウェイスターといったらサクシードとプロボックスだよ。
あいつらスゴすぎ。
>>688 そうですね、FIT 1.3L HV のシステム出力がアクアと同じ100ps、
RS HVはシステム出力126ps
>>702 THSの場合は元々エンジンとモーターを両方同時にフルで動かすようにはできてない。
そのぶん最大出力出せる領域は、単純にエンジンとモーターの最大合計出力の総和が同じクルマよりは広くなる。
とはいえ、走行性能のレベルでその差が出るのは極端な事例に限られるけどね。
>>701 その2つにハイエースは2000〜2010のトヨタの名車
LFAはゴミレベル
こないだ走ってたらフロントグリルに微妙に光るヒゲをつけたのがいたが
あれがRSHVなのかね。
光るヒゲはともあれMTにのってみたいわー。
いまさらながら購入しました
高いコーティングもしてもらいました
大事に乗らないと
前ガラスのワイパーすると終わり間際に「ポコ」って変な音がする。仕様かな?
カチって音もするけれどこれはリレーの音だと思うけれど。
>>705 光るグリルのヒゲはFIT HVにもOPでありますよ?
2012年6月のマイチェンから。
>>707 カチって音は俺も気になってるけど、ポコってのは覚えがない。
俺のはいっさい音はしない
>>709 主婦が一人で買い物に使うならアクアでもいいかもな
ただ遠出するとあまりの鈍亀でストレスがたまり疲れるw
二人以上乗せると元々パワーないから極端に鈍亀度が高くなるw
三人以上だと狭すぎて後部座席の人は拷問を受けてるようなものだしw
アクアって燃費以外はろくなもんじゃないw
ならば価格も安く維持費も安い軽をオススメする
ミライースとかアクアと遜色のない燃費の軽もあるしw
>>713 ユーティリティで考えるとミライースやFITみたいな車でもいいんだけど
HV車として考えると恥ずかしいIMAとかありえないわwww
アクア以上に鈍亀で座り心地は安っぽいパイプ椅子だし
長時間座ってられねーもん。アクアは狭いけどホールド感もよくて
ソファーみたいなシートだからFITより疲れないんだな。
まぁ、FITからアクアに乗り換えて後席に長時間のるとよくわかるよ
あと恥かしいIMAのFITはエアコンもろくに効かないから後席は
寒いわ、熱いわの地獄。灼熱の季節はマジでやばい。
アイドリングストップでエアコンとまるHV車とかマジあり得んわ
>>714 THSのプリウスアクアって寒冷地でなくても寒冷地仕様にしないと寒くて凍えてしまうらしいねw
ま、防寒着着込んで手袋マフラーすれば大丈夫かなw
それに室内高のある軽のほうが狭苦しいアクアより快適だったりするw
プリウスとの価格差つけないといけないけどコストダウンがうまくいかなかったから内装もかなりケチってなるべく安くなるように努力(笑)してるしw
>>714 知らないことは幸せなことだよな。
アクアのリアシートもペラペラのパイプ椅子と変わらないシートだよ。
頑張ってスペースを確保したな〜って感心はするけどね。
高額なハイブリッドシステムがついてるんだから、他の部分で節約しないといけないだなって思うところが沢山ある。
まあフィットのリアシート下のスペースも無駄と言えば無駄だけどな。
あのスペースを有効に使える収納とか無いのかな?
いつものアクアニートの妄想だろ。
この季節、リアルのアクアなら信号待ち停止中もマフラーから
水蒸気出てるのを見るんだけど。
低燃費だけが取り柄なんだからヒーター止めてアイストすればいいのに。
>>717 そんなことしたら凍えしんじゃうだろw
ただでさえ冬場は暖房効かなくて寒いプリウスアクアなんだからw
アクアもあと半年か。
相変わらずただのトヨタアンチの溜まり場スレ
>>720 孤独なおまえの相手をしてやってる優しい人たちなんだよw
アクアニートくんw
>>716 いやいや、空洞でケツが沈み込むFITのパイプ椅子と
シート外して中身を見れば安っぽいんだけどバッテリー
を守る為に頑強なフレームがあり適度な弾力がある
アクアのシートは疲れ方がちがうよ。
ぶっちゃけアクアの後席のがプリウスより座り心地良いくらい
そもそもヴィッツHVに「フィットと比べて後席が狭い! クズ車!」ってわめくって
どんだけ精神追い詰められてんのかっていうレベルの言動なんだけどw
とてもとても「コンパクトカーの王者」って威張り散らしてた連中の言い草じゃないよねー
>>723 そうそう、座面が短いからパイプ椅子程度の安っぽいすわり心地
なんだよなFITの後席が異様につかれる原因はソコだ。
アクア派座面が長く、ちょっと狭さもあるから身動きとりずらく
座ってそこに収まるしかないってかんじ。
使い回しはフィットのが断然便利だよ。でも、空調もまともに効かないから
季節によっちゃ地獄・・・真夏の渋滞路でエアコン止まるとかマジわろえない
アイスト破棄して強制的に効かせるって手もあるけど、それじゃ
ガソリン空焚きしてなんのためのHVかもわからず本末転倒。
アクアの空調はエンジン止まっていてもしっかりと効く。
ここはものすごく重要。人が載る車じゃないね・・・貨物に近い
>>724 すごい被害妄想だな
後席が狭いことは事実だけど、それだけでクズ車ってことには
ならないと思うよ。
後席をほとんど使わない人や、小柄だから気にならないという人も
いるだろうし。セカンドカーとしての用途もある。
>>726 その辺、価値観が全く違うから議論が噛み合わないね。
アクアにとってはハイブリッドで燃費がいい事が存在意義の全てだから
アイストを切るなんてもっての外なんだろう。
フィットHVの場合、ハイブリッドであることは数ある利点の一つに過ぎず、
たまに暑い時にアイストを切ったり、少しぐらい燃費が悪くなるのもそこまで
気にならない。
>>728 なんか幸せそうだよな。
コンプレッサー回すのに無駄って思う割に、エンジン→ジェネレーター→インバータ→バッテリー→インバーター&コンプレッサーが無駄とは思わない…
>>727 被害妄想どころか現実だもの。
どう考えてもフィット乗りじゃないバカが書いてるのは見え見えだけどね。
あの、禁句だったらスルーしてください。
将来的にホンダHVを買いたいと思っています。
現行インサイトエクスクルーシブXLとフィットHVを
1〜2年後に中古で買いたいと思っていますが
やっぱ絶対フィットHVにしておいたほうがいいのでしょうか?
正直インサイトの見た目には惹かれています。
しかし、インテリアはフィットHVの圧勝のように見ています。
もしタブーでなかったらオーナーさんのコメントください。
>>731 自分が気にいるのが一番だと思うよ。
俺としては見た目も中身もフィットの方が好きだけどね。
>>731 インサイトエクスクルーシブとFitで悩んで、Fit HVのRSにした。
外観やデザインが気に入っているならインサイトで良いんじゃない?
ただCR-Z乗りの知人(独身)が試乗してインサイトの後席天井が低くてCR-Z買ったと言ってた
>>734 CR-Zの後ろも乗れたもんじゃないと思うけどなあ。
>>731 子供がいるからフィットにしたけど、自分が選ぶならインサイトを選んでた。
しかもエクスクルーシブはレアすぎてたまらん。
どノーマルでトンネルで踏んだらメーター180より下(190くらい)まで行ったけど180でリミッター効かないの?
それともメーターの誤差なのか
>>735 あれは2シーターだからね。
緊急用後部座席とは言っても
俺も最終的には外見で選んだ
エクステリアだけじゃなくインテリアも含めてFitになった
「眉間にシワを寄せたような顔が、ちょっと機嫌の悪い昆虫みたいでカワイイじゃん」と
嫁にこだわりを説明してみたがまったく理解されなかった
いいのに
>>739 そのエクステリアのイメージ、同感。すごく良く分かる。ちょっと機嫌が悪そう
だけど、忠実でキビキビ言うことを聞くカワイイ昆虫のイメージ。
分からない人には、さっぱり理解されない、というのも同感。
高速に乗ってクルコン使ったら90km/hで25km/Lだったわ
踏んだら踏んだで160km/hでも普通に制御できてた
GP1は思ったよりずっとデキル子だな
わざわざネットで犯罪告白するヒトって・・
わからんぞ
高速でそのまま踏んだとは書いてない
過去スレでGPSレーダーとメーターの速度表示差書いたら
当たり前のこと言うなって文句言われたな。
1500カローラからの乗り換えでHVか1.5もしくは1.3で考えてる。
今のは遅くて、ハイギヤードもあってか峠の上下ともNA軽にも抜かれる始末、というか走る気になれない。
この3グレードだとどれに替えてもキビキビ走りますか?
>>746 1500カローラは車重もあるしロールしまくるからねぇ
代車で乗ったことあるが、重苦しくてとても楽しんで走れる車じゃなかった
俺は初期ロットのスマセレ乗ってるが、登板でもキビキビ走ってくれるよ
IMAバッテリー減ると充電モードに入って若干トルク食われたりもするが、登坂路みたいな出力必要な場合は充電停止して走行へ出力全振りに切り替わるので問題なし
大抵の降坂路も回生ブレーキ+Sギア+軽いフットブレーキだけで操作性充分
HVでも充分だとは思うけど、峠道中心で考えてるなら1.5がオススメ
HVシステムの重量がない分軽いので勾配のある場所だと色々有利
HVだと後部にバッテリー積んで重量バランスが若干向上、重くなった分乗り心地が向上してる
748 :
746:2013/02/03(日) 16:19:44.33 ID:iHZb8eNg0
>>747 ありがとうございます。おっしゃるとおりの走り心地です。
下りは、OD OFFにしてもまだエンジンブレーキが効かないので
ブレーキ踏みっぱなしの時もあるし、2ndまで落とすときもあります。(国道です)
フィットはHV、ガソリンを検討おり、峠がメインということではありませんが
いつも苦労するのが峠の上下ですね。峠で走りなら
1.5>HV>1.3なんですね。
1.3なら結構安いのでそれもありなんですが、これだとN-ONEって手もありますよね。
>>748 FIT1.3(=F13)とN-ONE(N/A=NNA、ターボ=NT)で比較すると
加速性
NT≧F13>NNA
運動性
NT>NNA>F13
快適性
F13≧NNA>NT
ユーティリティ
F13>NNA=NT
個人的な見解だけどこんな感じかな
NNAはアイスト仕様なので、鉛バッテリーが特殊規格で割高な点に注意
静粛性に関してはHV>15Xだけどこの2つが別格でよいよ
ガラスも厚いし遮音材の使用量が多いので優れてる
HVはIMAアシストでエンジンが基本的に低回転駆動なのでさらに静か
アイスト始動もIMAでセルモーター使わないので、キュルキュル鳴らず一瞬で静かにかかる
俺はHVで5.1ch入れてるけど、元が静かなのでなかなかいい感じ
>>747 1500カローラを比較対象に入れると走行力はカローラ<フィット1.3<フィットHV<フィット1500 ?
ギンギラしたフロントグリルを交換したいんだけど
クロームメッキとカラード(ボディは黒)はどっちがいいだろう
付けてる人いるかな?
ダームメタいいよ
RS用か特別仕様車用のをオクで落として交換したは
前のやつは明石家さんまが歯を出してるみたいでダメだった
>>750 現行カローラで比較したいのであれば、乗ってないのでよく分からんスマソ
アクシオは昔より重量軽くはなっているが、味付け似たような感じじゃないかな
重量だけで判断すれば
フィールダー>>ルミオン>>>アクシオ
の順で運動性能がいいとオモ
シャシー剛性は考慮してないw
まぁフィールダーにせよ、1.3相手でも1tちょい〜1.1tちょいのフィットには運動性能は敵わん
高速であればフィールダーのが有利だと思う
高速の有利さを具体的に
>>754 全高の低さ フィット>フィールダー
ホイールベースの長さ フィールダー>フィット
シートもフィールダーのが若干よいので長時間運転で有利
まぁ車格がワンランク違うから当たり前だが
国外では3ナンバー車だからね
ホイールベースが短いフィットはその分取り回しで優れていて、全高が高い車内も開放感がある
どういう使い方を重視しているかで変わるからねこの辺は
>>754 訂正、表現間違えたw
全高 フィット(1.5mちょい)>フィールダー(1.4mちょい)
>>752 そうですかあ
純正でやるならカラード(黒)のほうが近い色になりそうですね
クロームメッキはあまり黒っぽくないらしいので、どうかなあとは思っていました
それってどんな色?
抹茶みたいな色じゃね?
ここ数カ月の雪やら雨から中国の大気汚染物質やらで吹いたら粉ふくような汚れっぷりになったので、さすがに洗車したら新車同様ピッカピカ。
ウルトラグラスコーティングの威力を実感したわい。
ただドア側面の飛び石によるものと思われるキズはどうしようもない。
タッチアップしたほうがいいのんですかね。
>>762 1年ごとに点検入って、5年保証じゃないの?
>>762 まる1年目なんだが。。。
まあ洗車自体手洗いで3,4回くらいしかしてないのが効を奏したのかも知れぬ。
>>764 水洗いだけで十分だから、まめに手入れしないと痛み早いよ。
いくらガラスコートとはいえ。
秋ごろのモデルチェンジって
デミオ並にデザイン変わるのかな?
デザインの情報とか出てる?
>>766 最新のホリデーオートだかCARトップだったかに画像出てたな
シティも全然マトモな顔になってた
あれなら購入意欲湧くわ
フィットでHVにするか1.5にするか、はたまた1.3にするかの分岐点って何?
>>768 アイドリングストップ中エアコンも効かないドン亀で恥ずかしい1.3Lの
なんちゃってエコカーを買うか1.5Lで潔くアイドリングストップを切って
少しでも気持ちよく走れるモデルを買うか
>>768 あんまり距離乗らないとかで、安く上げたいなら1.3
燃費重視でHVに興味があればHV
普通にある程度パワーに余裕がほしければ1.5
それ以上に走りを楽しみたければRS
走りを楽しみたくてなおかつHVに興味があればHVRS
ってとこじゃないかな
ユーティリティ重視で選んだやつはフィットになるだろうが
名ばかりのHVで欠陥車のIMAに乗りたいとか思う奴は頭おかしい
下調べもしない情弱じゃないと買わないよ。
カスみたいなHVだもんな
見えない敵と戦うのは大変そうだな
代車でマイナーチェンジ前の1.3に乗ったけど、想像してたよりも燃費は違った。
俺は割と長距離通勤なんで、給油間隔を伸ばしたかったので、HVにしといて良かったよ。
あと防音処置の違いだろうけど、HVの方が静かだった。
774 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/09(土) 23:37:41.36 ID:7OOHWxpO0
またIMA嫌いなトヨタの敵が湧いてきた
きちんと下調べ、比較したやつがアクアを買うとは思えないのだがw
>>774 ?IMA叩きやってるアクアニートっトヨタ嫌いなの?
>>769 冬場にエアコンの効きが悪くて極寒地獄なのはプリウスアクアとかのTHSの方なんだけどなw
アクアスレで寒冷地でもないのに寒冷地仕様を強く奨めてるのには笑ったがw
「トヨタ」の敵
「トヨタの敵」
どっちだ
>>773 フィットHVの出来は今まで乗ってきた中では最高の出来、巷で言われている様ななんちゃってなんて事は無いよね。
新型は更に良くなるって、どんだけ良くなるんだよって感じだな。
>>779 巷でって、まさか上の基地外のこと言ってるんじゃないと思うけど
だれか一人でもまともな人でなんちゃってとか言ってるのか?
こいつと上の馬鹿が同一人物ならすべての辻褄が合うな
IMAを挙げて貶してるのは1人だけ荒らしなので無視して。
去年の5月から見てたが同じことしか書いてないのでbotと思われる
fit HV RS suvでマニュアル出ないかな。
ディープモカパールが案外いい色だった
しっとりとした色合いで落ち着きがある
もうちょっと濃い色だったらこっちにしてたかも
今日HVスマセレ契約してきました
査定ゼロ通告の10万キロ越ボクサー下取でナビ、ETC付きで160切れましたので即決しました
始めてのホンダ車です
皆さんよろしくお願いします
因みにアクアも候補でしたが営業さんがなかなか帰してくれませんでしたので
仕方なくハンコ押しましたwww
モデルチェンジちかいんですね・・・はやまったかな?
あと盗難された経験があるので警報器を付けようと思っているのですが
皆さんはつけてますか?
はい
来週の納車日までですが・・・www
高速道路での電動アシストの伸びを
早く味わいたいです(^^)
>>788 安くないですか?
ナビ、ETC、諸経費含めて車両価格同額ですよね?
値引きが大きかった?
10周年モデルの展示車に2万のオーディオ、マッドガード、マットスタッドレス
下取り10万で160万払いの俺涙目ですね
9月に230万超でスマセレ買った俺はいったい・・・・
車両保険225万降りるくらいOPてんこ盛りだけどね
ホンダに見捨てられる恥かしいIMAって時点で
バカ見るに決まってるだろ。
名ばかりのHVに釣られてドブに金捨ててるだけwww
>>796 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
798 :
530:2013/02/12(火) 00:21:18.89 ID:5Cwz669l0
>>796 実用性無視JC08スペシャルの手回しアクアと大して燃費変わらんけどな
どっちが名ばかりのHV車なんだか
万が一HVシステムがダウンしても通常システムで走行できるIMAとHVバッテリーダウンした時点で起動すら不可能なTHSじゃ安心感が全然違う
おまいらバカbotの相手すんな
ありがとうございます
なんかETCとナビは私に任せてとか言われて、
いま明細書みるとvsって書いてありました
HIDもついててお買い得らしいです
シートヒーターとかもあるそうですが
これなんだろ???
あと値引き額が書けないとか言われて、
下取りの金額に上乗せしたそうです
笑顔の良い親切な営業の方でしたが目がマジで
今からトヨタ行って明日連絡すると言っても
帰らせてくれず、お茶やお菓子が何度も出ました
値段は今日この場だけと言われて、別に
高くなってもいいよといい帰ろうとすると
ドンドン値引きが増えていき、ちょっと怖かったです
なんか性能とかでトヨタよりリスクあるの?
と聞くと燃費の悪さとか色々と教えてくれました
正直な方だったし、以前レンタカーで体験し
良い印象だったクルマなので決めちゃいました
みなさん今後ともよろしくお願いします
値引きうらやましす
私も最近購入して納車待ちなんですが、値引きはオプションをチョコチョコとしてくれたぐらいで
車両本体そのものは定価でしたよ
ちょっと特殊なモデルに特殊なオプションを付けたので、
詳細書くとディーラーさんにバレそうだから、細かくは説明できないんですが
まあ下取り車も無かったし、紹介もなにもなく、飛び込みで初HONDAだし
フィットHV決め打ちで他社に候補もなかったし、仕方ないっちゃ仕方ないんだけどね
そもそもファインスタイルのお得感は強いし、ディーラーさんは丁寧だったし、とりあえずは満足
お互い良い買い物をしましたよね!!
クルマの魅力は値段だけではないと思います
今後ともよろしくお願いします
実のところプリウスアクアでもトロトロのエコ運転しなければ燃費あんまりよくないという事実
高速でとばしたり坂道でアクセル踏み込んだらせっかくの電気もすぐつかいきって充電のためエンジン全開でガソリン大量に燃やしちゃうからね
また対立荒らしか
高速道路を時速80キロで走ってたらリッター30キロ超えたわ
往復100キロぐらいだけど
前に時速100キロの時はリッター24キロぐらいだったんだが
まあメータ読みだども
>>788の信憑性疑った俺の、削るに削った適当試算↓
スマセレファイン:172(←HID、シートヒータ付きだからまずこれだろう)
Dの勧める社外ナビ+ETC:併せて約8
諸費用:約6.5
消費税:約8.8
全部足して160引くと約35.3。こんな値引きあるかな?しかもこれフロアマットもドアバイザーも下回りも延長保証etc.、も他のOP何もかもかも無しな。
カギになるのは10万キロ超えボクサーの隠れ相場だろう。ここが最も怪しい。仮にほんとにゼロ、かつ幾つか他のOP搭載なら凄い値引き。
関西の方の人かな?
盗難されたこともあるって言ってるから、インプじゃない?
セダンなら査定ゼロだろうし、STIなら買い手もあるんじゃないの?
それで値引けたと。
車屋さんはなんで下取り割り増しのことを新車値引きと言うんだろう
えー、これって信憑性ないくらいなんですか!
ドアバイザーとマットとメンテパックと守くんってのは入ってますよ
あんまり書くとまずいのかな???
なんかあす返事ではこの値段には出来ないと言われましたが・・・
イモビはあるけどアラームとか無いので安いのかと思ってましたが・・・
なんかまずそうなので西日本在住としておきますが、フランスのクッキーは貰えましたwww
アイドリングストップした後に車の底の方で垂れ下がってる何かが
ブレーキの振動で振り子になってるような軽い衝撃を感じるんだけど、
俺だけ?メンテ出しても何も問題なかった。
>>812 節子!それガソリンや!
ガソリンタンクの中で揺れてるんや。
おにぃちゃん
そうじゃないってば
ここに入れるの
かまわん、続けろ
おにぃちゃん・・IMA・・・恥ずかしい・・・
818 :
おにぃちゃん:2013/02/14(木) 11:51:21.18 ID:vBCzc8gH0
>>813 静かな郊外でオーディオ消してると微かにチャッポンチャッポン聞こえる。
満タンに近い時だけだが。
>>813 ガソリンタンクの中に何か入ってるってこと?
それともガソリンの揺れ?
気にするな
もうじき聞こえなくなる
1.3HV スマセレ・ファインスタイル・ナビパケを契約し。
本体値引き17万、OP14万円分(工賃込み)値引き4万。
計21万引きでした。もうちょい値引きできたのかな〜
>>821 ガソリンだろ。
満タンに近いと体感できることが多い。
多分タンクが比較的平たいせいではないかと想像してる。
停止時の揺れで、広い液面がタンク天井にべちんと当たる感じ。
爆弾の上に運転席と助手席があるようなもんだもんな
事故で発火でもしたら100%死ぬだろう
ガソリンの威力を考えると、燃えた場合はどこにあっても恐いけどな。
センタータンクは追突時に破損しにくいからむしろ安全とか言う話もある。
まあ、俺は元々股の間に爆発物を挟んでた元バイク乗りだけどな。
センタータンクが破損する状態って、運転席も助手席も即死状態じゃないか?
>>826 バイクは屋根ねーけど車の場合はもしも爆発したら屋根に阻まれ
恥かしいIMAが発火すれば、逃げ場もなくタダ焼かれるだけ。
ホンダにとっちゃ運転手も同乗者も皆殺しにした方が
ずさんな設計に不具合あっても証拠隠滅できて好都合だろうけどよ。
死人に口なしってかw
アクア後席乗員危険
そんなこと言い出したら、タクシーだって客のすぐ後ろにガスボンベ積んでるし。
>>828 だから、センタータンクが爆発するような事故では、焼死以前に即死しているのでは・・・
しかも、IMAの高電圧モーターはフロント、電池を含むIPUはリアとセンタータンクから思いっきり
離れているからそこが発火してセンタータンクに発火する前に乗員は即死だよ
アクアの場合は確か燃料タンクとバッテリ関連機器が接触しているから、バッテリの発火=燃料
タンクの爆発なんだろうけど・・・
縁石に乗り上げて中央分離帯で亀になるだけでタンク穴開いて
ガソリンこぼれて発火すんじゃねwww
あと溝に脱輪して腹刷っただけでもタンクが穴あきそう
全部脳内展開なID:y/Uy2m790でした
>>832 その状態だと、リアにタンクがあっても穴空くのは同じでは?
リアでその状態で爆発事故がないなら、センターでも変わりない
ポリタンクじゃないんだから
リアのクラッシュゾーン近くにタンクを置くより、
センターのセーフティゾーンにタンクを置く方が明らかに安全。
もちろん、リアにタンクを置く車もちゃんと安全を考えた設計になってるはずだけどね。
でも、ガソリンはチャポンチャポンと音がなるし
車の重心も明らかに乱れて不快な車だよね。
そんなガソリン怖いなら車乗るなよ。あきれるわ。
交通事故怖いなら車乗るな、チャリ乗るな、道歩くな。
過剰心配性なら飛行機も乗るな、電車にも乗るな、バスにも乗るなよ。
お家でじっとしとけw
>>836 じゃリアにタンクがあれば重心乱れないのかい?つか、荷物載せるな、人も乗せるな。お家のなかにばっかりいないで、免許とって実際に運転してみな。
センタータンクの方がガソリン量での重心変化は少ないと思うなあ。
そもそもタンクが剥き出しになってるのかよw
人間とタンクを別々に守るより
近くに置いて一度に守った方が合理的とも言える
まあそんなに怖かったらディーゼル駆動の戦車にでも乗るしかないんじゃないか
ガソリンよりリチウムイオンの電気自動車の方が怖いよ。
まあ、いずれにしろ燃えて死ぬのよりも車がつぶれたりして死ぬことの方が多いと思うけどね。
790です
結局セキュリティはviper330vか、 vision1440Bというモデルが良さそうな
感じがしましたので、来週くらいに車屋でいこうと思います
やっぱりオートバックスとかの方が個人経営より信用とか価格とかも
安心でしょうか?
あとバックアップサイレンとかはあった方がいいんでしょうか?
今のクルマには確か付けていたと思いますが、使った事がないので
いらないのなら安くいけるなと・・・(^^)
>>845 個人経営でもセキュリティ関連が得意なところがあるならそっちでもいいんじゃないかと思う
バックアップサイレンは好き好きだね・・・自分がどこまで妥協できるか、かと
最上級品付ける位こだわってるなら、付けた方がいいと俺は思うけどね
ありがとうございます
やっぱりつけた方が良いですよね・・・
viperだと8万円ぐらいかかりますが
車上荒らしとかへのお守り代と考える事にします
高いお守り代
燃料タンクって結構強固に守られてると思うぞ
ディスカバリーチャネルでガソリン満タンの車を何回も崖からおとしてたが
ガソリンの一滴すら漏れなかった
確かにそうですねwww
運転席の左下に診断コネクターというのがあって
これにパチンと繋げるタイプだと自分で設置できるから
工賃浮くぞと知り合いに教えてもらいました
visionだと1480というのがそうらしいです
これだと少しお守り代が安くなるのかなwww
いよいよ今週末に納車です!
どのセキュリティにするか考えないとなー
あと今のクルマ、ボロボロのになってしまいましたが
高く引き取ってもらいましたので、最後くらいキレイに
洗ってあげようと思います
新しいオーナーにかわいがって貰えよと声をかけてあげようとおもいます
>>852 先オメ
そうやって悩むのも新車買う時の醍醐味だよw
旧車もいいオーナーに当たるといいねぇ
悩んでません
1年点検受けてきたんだが、乗り心地が格段によくなった。
つーかやっぱ点検前はジャダー出てたわ。
点検後はマニュアルのようなカッチリ感。
15000km走行
kwsk
いや、多分それCVTフルードだわ
15000だと交換推奨時期だし
HVでジャダーでるの?
構造は前モデルのと同じだから出ないとは限らない
861 :
856:2013/02/19(火) 12:31:36.33 ID:jQfhLro10
始動後、最初のアイストからの発進で、一瞬空ぶかしみたいな状態になることが何度かあった。
数分経過すると症状はなくなったから
>>858のいうようにCVTフルードかも
862 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/22(金) 18:15:14.89 ID:iTkMUOnO0
水温計ランプ消えた直後に暖房つけると
アクセル離してもエンジンブレーキ(ニュートラルみたい)全くきかなくなるよね?
暖房止めるとまたききだすけど・・・
5〜10分くらい走ってるとようやく暖房つけても大丈夫だけど
暖気前後はエンジンとCVTに負担が掛からないようになってる。
惰性走行のエンブレ感は回生充電だが、エンジンが安定してアイドリングできるようにしていると思われる。
暖房でエンジンの熱が結構奪われるみたいで、夏と比べて燃費値は4km/Lほど落ちた。
冬の燃費落ちは始動後しばらくの暖気+アイドリングストップに入らないってのが大半だと思うよ。
朝出発直後の信号のタイミングが良かった日なんかかなり燃費良いし。
週明け納車だ
純正エンジンスターターめちゃ高かった
でもこれで冬の朝も安心だ
スターターなんか使ったらエンジン切ったときに葉っぱに「死ね」って言われそうだな。
車のコンセプトに真っ向から逆らう感じだよな。
よほど極寒の地とかでなければ意味が分からん存在だ。
>>867 よっぽどな極寒の地なので仕方ないのだ
年の半分はお世話になるしな
ちなみにヒートシーターも付けた
寒いところは大変だな
低温警告を一回しか見たことがない温暖な地なので
ワイパーのとこの熱線が意味ないでござる
寒冷地試験はしてるはずだから、日本国内では改造の必要なんか無いと思うんだけどね。
クルマは寒さに耐えられるだろうが寒がりな人間はそういう訳にはいかないんだよ
enasave31のショルダー部分の薄い溝が山道走ったら減りが激しいです。
皆様は代替としてどんな銘柄がおすすめでしょうか。
GR-XTかブルーアース1がいいかなと思ってる。まだ換えないけど。
純正のエタセーブだけどそんなこと気にしたことないよ
誰に何をいってんだか
俺は気持ち燃費よりもグリップ重視でブルーアースAにしようかと思ってる。
前乗ってた車で調子の良かったSドライブにしようかと思ったらサイズないのね。
ホイールサイズはあんまり変えたくないし。
冬タイヤは気にするけど夏は考えたことなかった
良し悪しとかさっぱりわからん
enasaveはタイヤの溝の形が変なのでタイヤ交換時に若干戸惑ったのだが。
あれ別に左右とか決まってないよな。
XH買えばええのに
車はタイヤで決まるぞ
そんな自分はGR-XT
enasaveは前に乗ってたエブリイワゴンターボ+PZ-XC以下で酷い出来だった
そんな自分はASPEC
自動車評論家の電気乞食国沢氏充電は450円でも高い!電気自動車は無料で充電させろと吼える!
2013年02月22日 公共の急速充電器
http://ecocar.asia/article/62780168.html 問題は今後。もし2013年度予算で増え始める急速充電器が(3年計画で3万5700器)、
全て無料であれば全ての電気自動車にとって歓迎すべきこと。しかし有料になれば厳しい。
というのも急速充電で利益を上げようとすれば、最低で電気料金の450円程度取らなくちゃならない。
ただで充電したい甘ったれた奴はどこだ
>>883 オメ
HVはグリルで分かるからそのまんまが好きだけどな
そのHVグループから差別化したいのでしょ
HVのグリルは原口あきまさがものまねする、さんまの出っ歯みたいで
嫌なので自分はノーマルフィットのグリルに変えたわ
889 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 09:44:46.97 ID:Nznhsaya0
Fit荒らしてたのがいなくなってスレの進みもおそくなったな
荒らしてた奴いまはNBoxあたりにいってるの?
>>889 シャトルのスレに一匹きてるよ
やたらとフィールダーマンセーしてる奴
少し前はアクアマンセーがよくきてたけど
891 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 22:45:54.65 ID:YlQ9ehbi0
黒ボディなのだが、グリルよりクリアテールのほうが気に入らないな
あえて、交換までしようとは思わないが、ノーマルテールのほうが良いと思う
892 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 22:52:20.10 ID:opQyyBIg0
ハイブリだから、カスタム系だからクリアテールの風潮はやめてほしいよな
>>892 テールやウインカーレンズは色付きが良いよな
894 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/04(月) 23:51:58.79 ID:YlQ9ehbi0
同一車種でも、ボディカラーで変えて欲しいと思うのだけれどね・・・
とりあえず、黒ボディは着色レンズのほうが自然だと思うし
逆に、白やシルバーボディだと結構クリアーが映える。
黒ボディにはスモークがいいな
ノーマルグリルの上からカッティングシート貼るのはありやいなや
おいらはあのユーロテールがどうにも好きになれず、クリスタルアイのテールに変えたよ
かなり引き締まって満足だけど、中華クオリティで要加工なのが大変だったかな
>>894 黒×クリアだけど
リアガーニッシュをカラードにして、シンプルにしたらいい感じだよ
>>898 塗った?交換した?
自分はミッチャクロン塗って黒に塗ろうかと思ってる
ハイブリッドで外装分けないで、ノーマルと同じ外装選べれは良いんだけどね。
ハイブリッドですみたいなのはあまりね。
クリアの方が好きだ
ただシャトルのコの字に光るランプの方がかっこいい
902 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/05(火) 21:36:52.52 ID:mALddUFA0
>>900 正にそのとおり!
これ見よがしなのはイヤですね。
ホンダはこのへんのところを良く分っていない・・・
>>900 おれもノーマル外装が良かった。
強いて言えばテールランプ内のリフレクターにメッキ処理を追加してくれるだけでかなり印象が違うと思う。
あとはエンジンルームを開けたときにエンジンカバーにIMA専用のカバーがついているとか…
その程度の違いで嬉しいんだけどね。
昔の本田なら最上級グレードでもそんな感じだったよな。
あれが良かったのに。
>>883 今更ながらおめ!!
自分もモデューログリル付けてますよ
車体色はパールホワイトですが
>>899 She'sなので元からカラードの黒でした
グリルも
>>883の通り黒にしてもらったので、車体に銀色のパーツはほぼ無いです
これで外見は黒とクリアの二色だけ、超シンプルに仕上がりました
>>904 いいですよねモデューロ
白もいいですし、はっきりしたボディカラーならどれも似合うと思います
遠目からだとガソリン車に間違えられるのが難点w
自分もモデューロはサスをつけているわ
ただ前後バンパーにつけるエラみたいなエアロはイカンわ…
値段も高いし
サイドのは許せるけど
あとサス付けるとノーマルのサスを納車時に一緒に持ってくるのな
あれ邪魔でしょうがないわ…
燃えないごみの日にでも捨てるかと思いつつ1年もたっちゃった
ようやく燃費がよくなってきたな
908 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 20:56:51.24 ID:76iDRLLW0
購入してから3ヶ月。
最近は燃費計で25km/l位なんだけど、これならまだまだ燃費よくなるのかな?
暖かくなると26.5~27位はいくかな。
910 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/08(金) 21:10:51.76 ID:76iDRLLW0
>>909 そうなんだ。
いろいろ言われてるけど、けっこう燃費いいよなぁ。
ガソリン価格が上がってきてるが、あまり気にならなくなったわ。
そんなにいくの?
なんだかんだ言われてるけどやっぱフィットもすごいわ。
今の気温で25なら一番いい季節は30近くいきそうだな。
908は燃費的にはかなり好条件で走ってるとは思うが。
踏んだら踏んだでホットハッチだしな。踏んだ瞬間に太いトルクが立ち上がって楽しい。
まぁそんな走り方したらエンジン切ったときに葉っぱ3つとかだったりするけど。
いい車なのは間違い無い。
前後重量配分のバランスは重要って知ってはいたけど、FF車にはあまり関係の無いもんだと思ってた。
でもこの車に乗ってからリアの重量って大事なんだと体感できたな。
重たいくせに山道を走ると気持ちいい。
リアのタイヤが踏ん張ってる感じがして自然な感じなんだよね。
軽快ではないけど安定感があるので、丁寧に走れる人なら気持ちいいと思う
>>915 前荷重の少ないFF車は悲惨だよ。
フィットHVは後ろ荷重が増えただけで前荷重が減ってるわけじゃないからまだ良いけど。
そんなにトルクないから心配ない。
前後バランス良くなる方が乗り心地良い
しばらく良い陽気だったのに、またもっさり雪降ったよ
早く夏タイヤに履き替えて20km/l超えたい
まだ2万kmくらいで寿命あるけど、もっと良いタイヤに換えたい。
タイヤ屋さんに行きましょう
>>919 自分は2000kmで我慢できなくなって、さっさとGR-XTに買い換えた
前のタイヤはキューブ乗ってるツレに1本\5000で売った
>>915 GDからの乗り換えだが前はやっぱり重いよ。登りは良くなったけど下りはストレス増した。
>>919 とりあえずPZ-XC純正同サイズ履いてるけど燃費は誤差レベル
ロードノイズも誤差レベル
変えるなら
>>921みたいにコンフォートタイヤにした方が満足度は高いかもしれない
買い替えなんだが、HVかファインスタイルで1.5か1.3か
はたまた作りと税金に惹かれてN-ONEターボか、激しく迷い中。
HV良いよ、普通に走っていても楽しい。
1.5に手が届くならHVが良いよ
カタログをよく見るとHVは細かいオプションがしっかりついてる
フルオートエアコン・クルコン・ステアリングテレスコピック・VSA(HVスマセレから)・コンフォートビュー(同)
長距離よく乗るならクルコンあるHV
928 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 21:18:48.41 ID:xO5silWi0
次期FITの予想画像が雑誌に載ってたけど、
アレは無い、と思った。
デザインテイストが中華かよ?
930 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/10(日) 22:22:20.94 ID:cptVseRH0
でも、エンジン切り離しで燃費はかなり向上って・・・
新型、何か気になる。
4日程他社の車乗ってたらガソリンが凄い減る。
特にフィットより良い所もなかったし。
フィットハイブリッドの良さを再確認した4日間でした。
XHセレクトナビSパッケージ
買っちゃった(`・ω・´)
>>927 クルコンならN-ONEにも付いてるよ
長距離だと+ボディの大きさも関係するからフィットだろうけど。
クルコン便利すぎる
プリウスと迷ってたけど決め手はクルコンだったし
あとはアイサイトみたいのがのれば、まだ形もわからないけど新型に買い換えたいわ
うねうねアップダウン通勤路メインの俺にはクルコンなんていらんかったんや。
ということもあるでいう話。
俺もクルコンはあんまり使ってないや…
シートヒーターはマジ天国!!
特に女性には好評だよ
20年前からクルコン付の車乗り継いでるが
クルコンとか全然使わない。
クルコンなしで、その分値引いて貰いたいぐらい位。
938 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 10:17:13.17 ID:TXlE8CMy0
クルコン使わないってもったいなさすぎるきがする
燃費にもエンジンにも優しいだろクルコン
クルコン使えるような道を走る人にはものすごく便利、
そういう道を走らない人にとっては無駄装備
自分だけの経験を普遍的なもののように語るなよなw
自分も使い始めは物珍しさで使ってたよ。
ド田舎でもない限り、いくら高速でも前に車が何台も
いるんだし、設定→解除の繰り返しでめんどくさい。
やはりアイサイトみたいのが欲しい
まあこの価格帯に標準でクルコン付けたのは評価するわ
次のは前車との車間調整したり自動で止まる奴がほしい
田舎の高速だといきなり停止なんてことはないから、設定<->解除なんてしなくても大丈夫だよ
クルコンONにして、あとは上下ボタンで速度を調整すればOK
車間をある程度開けて、近づいたら減速ボタン、離れたら増速ボタンを押せば大体大丈夫
手動の追従運転みたいなもんだな
>>942 右足の置き場どうしてる?
あんまりリラックスさせると緊急時にブレーキ遅れそうで怖いし。
かといってブレーキ近辺で緊張しっぱなしもアレだし。
クルコンは最低速度確保に使ってる
気を抜いた瞬間落ちたスピードに、再加速すると燃費に響くから
流れに乗っちゃえばそんなに操作しないし
>>936 嫁のほうが暑がりで使わなかったよ
自分は寒がりだからコート着込んでるのであんまり効果が……
高速やバイパスを制限の80とか60km/hで走行していても前の車に追い付いてしまうことが多々ある。
次モデルは前車追従機能が良い。5万円ぐらいなら出したい。
今と同じ自動アクセルなら標準でも要らない
946 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 22:07:10.90 ID:ISjkjRDm0
>>943 俺も右足の置き場に悩むわ。
みんなどうしてるの?
947 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/12(火) 22:09:26.36 ID:XmyloZV+0
自動アクセルでも、高速を利用して長距離を走る機会が多い人は重宝する。
もうちょっと緩やかに加速したいって時が多々
足の位置も迷う
結果あまり使わず、周り誰もいなくて加減速無しでまったり走れる時位しか使わないなぁ…
ってか、そういう時に使うものだろ。周りに誰も走っていないとついついオーバーペースに
なったりするから。
クルコンはスピード出しがちなねずみ取りポイント通過する時に使ってるな。
なきゃないで構わないけど。
>>943 アクセルペダルの右側のタイヤの出っ張りがペダルの高さとほぼ同じでしょ
あれをフットレスト代わりにしてる
ただし、緊急ブレーキの際はアクセル踏まないように注意ww
初期型スマセレの俺はもう8万`見えてきたw
夏タイヤ今2本目のエコピアで特に不満なし
ノイズは減った、グリップ性能は同レベルかちょっと落ちた位だが実用上問題なし
>>921 おお、GR-XTいいね
2本目買う時に俺もそれとGR-9000も考えてたんだ
回転速いのでコスパ的にどうかと思ってエコピアに落ち着いたけどw
毎日高速通勤片道30`&よく長距離ドライブするんで、クルコンは必須アイテムと化してる
オートクルーズがあればあったで嬉しいが、新型で今のクルコンすらなかったら買わないなぁ
普段足は右の小さい出っ張りに置いてる
基本的に周りに余裕ある時しか使わないんで問題なし
たまに暇を持て余して、ブレーキに素早く右足や左足動かす練習してるw
954 :
921:2013/03/13(水) 08:31:44.75 ID:wwRcRTRb0
>>952 標準タイヤよりグリップ落ちるのってのは、自分は絶対買わないな・・・
エコピア1セット幾らだったか知らないけど、
GR-XTは交換、処分料込みで\5万以内に収まったよ
で、GR-XTに換えてからはホント乗るのが楽しくなった
955 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/13(水) 09:38:41.13 ID:1PrwYiLY0
>>952 俺は初期型で俺は5万キロになろうとしてる
同じく通勤クルコン無しはもう耐えられないね。
ちなみにID:PDk6JQ9D0 さんってエンジンオイルどれぐらいで変えてる?
あとCVTフルードってやっぱり4万で交換しないとだめ?
ド田舎高速で通勤かよw
俺の場合渋滞ばかりで、クルコンなんかあっても無用の長物。
田舎かどうかは分からんだろ
田舎だからこそ高速通勤しなくちゃならない距離に職場があるんだろうが
クルコンは使うの高速くらいだろう?
長時間連続運転じゃないと意味ないし。
一般道は登り下り等でエンジン負荷考えながらアクセルコントロールしてるから使わないし。
雪解けでぐちゃの道路でぬかるみにはまってVSAをオンやオフにして、前進したり後退したりしてる最中にエアコンから焦げ臭い臭いが立ち込めてきたorz
途中エンジン3000〜5000rpm近くまで回してしまったからかな。ディーラーに見てもらうべきかどうか… あんま心配しなくて良い?
最後は近所のおっちゃんに押してもらって難を逃れたわ。おっちゃんありがとう。ちなみにおっちゃんのハリアー4WDでも相当苦戦したらしい道路状況。
>>961 クラッチの焼けたにおいかな?
そういう場面は躊躇するね。
>>962 レスサンクス。クラッチが焼けたのなら、まずそうですね…
買って半年、今月末に半年点検があるので見てもらうことにします。
8万キロってなんだよ
修行で毎日500キロくらい乗ってんの
>>962 よく調べたらフィットHVは湿式クラッチで、湿式の特徴として(乾式とは違い)あるとき突然状態が悪化し動力が伝達しなくなるよう。
今回のは悔しいけど少しクラッチの寿命が縮まったと割り切って、今後はふかしすぎないよう留意することにする。ぬかるみにはまった時や急な登り坂の時など。
さすがにGDフィットのようにジャダーが発生することはないだろう…恐らく
とりあえず情報サンクス!
966 :
962:2013/03/13(水) 22:07:56.53 ID:UsS6Pg4F0
>>965 なるほど、勉強になりました。
自分の意見も適当なので、本当は排気管の焼けたにおいとかかもしれません。
スタックしたときとか、コインパーキングとかの段差の乗り越えとかは困る瞬間ですよね。
この領域だとモーターもアシストしてくれてないみたいだし…
967 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/13(水) 22:40:15.89 ID:tsh/7tvD0
今までスタックしたことが無いのでよく分らないが
コインパーキングの段差程度で困ったことないが・・・
俺が鈍感なだけか?
968 :
952:2013/03/14(木) 01:27:28.44 ID:Sxw8ph1D0
>>955 オイルは初回だけ3K、夏場は6K前後、冬場は9K前後かな
判断基準は、始動時やアイストで振動が大きくなってきた&加速でもたつく様になったら換え時って事にしてる
でもあんまり汚れてはいないけどね、気持ちよく走りたいし長持ちさせたいので
エレメントは2回に1回交換
CVTオイルもといHMMFは結構重要、4万でも走りすぎな感じがする位
HMMFは長く乗りたいのであれば、推奨時期になったら絶対交換するべき
>>956 まぁ車の種類やそのオプションなんて世の中に把握しきれない位あるんだから、自分に合うのを見つけて選べばいいさ
>>964 通勤は毎日60〜70`かな
北東北だが、福島群馬新潟辺りによく旅行に行くからねぇ
近隣にはしょっちゅう日帰りや泊りがけでドライブ行ってるし
>>967 ホンダの旧世代CVTはクリープを半クラッチ状態で発生させてるので、マニュアルなら自分の左足でイメージできるクラッチの滑り具合がよくわからなくて…。
トルコンなら段差で止まってもアクセルを少しずつ踏み足して進むけど、この車の場合はマニュアル車みたいに一旦戻ってから勢いでのぼるようにしてる。
ただ自分が納得してるだけで正解かどうかはわからん。
中の人に教えてほしいところだね。
>>961 タイヤが空転して溶けただけなんでは?
雪道で空転してるときは普通に臭うよ。
971 :
961:2013/03/14(木) 13:51:02.60 ID:lGGoetio0
>>970 そうかもしれません。完全に何かが焦げた臭いがしたので。
普通に考えて3000〜5000回転弱というレッドゾーンでもない回転でクラッチが焼けるのは可能性が低いかもですね。
氷・雪でジャリジャリの住宅街で動けなくなって前進やバックでかなり空転させたのでその可能性大です。
ありがとうございます。
972 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/14(木) 13:55:30.42 ID:PkOTqUTp0
てか3000回転超えたこと数えるぐらいしかないんだけどなんでそんなにエンジンを回すw
3000回転とか意図的に回さないと本当に回さないよね、実際2000回転以下で延々走るとエンジンに悪影響あるのかな?
よくカーボンが付くとか言うけど、他社の車ならわかるけどホンダはマフラーもすす付かないからな。
Sモードベタ踏みなら5000いってる気がするが、Sモードベタ踏みのときはよそ見危険なので確認できず。
たまには回してやらんといかんのではないかと思ってたまにやる。
仮にクラッチが焼けるか溶けるかして、外部に臭いが漏れるか?
俺もタイヤ空転でゴムが溶けた匂いだと思う。
以前、渓流釣りで山奥に入った際、路肩に止めた車がぬかるみでスタックしたんだけど、砂利や木の枝をタイヤの下に突っ込んで、アクセル全開で脱出した際、「火事?」って思うぐらい焦げた匂いが充満してた。
976 :
961:2013/03/14(木) 20:49:06.28 ID:g4ijFDOE0
会社より戻り再び家から。色々レスd
>>972-973 確かに、普段使いでは3000回転なんて超えることないんだけど、氷上で空転してそれでもアクセル緩めなかったら気づいたら3000回転超えてて(特にVSAオフ時)…
「動けこのやろう!」と思いながらDで回転、Rで回転を繰り返した結果こんなことに。
>>974 確かに、たまには高回転まで回してやらないと「回らないエンジンになる」とよく聞きますね。
>>975 多分そう思います。臭ったのはあの時だけで、今日は臭いもなく、運転感覚もいつも通りだったので。氷上でも空転したらゴムが焼けるのは定かのようです。
よそと比べれば普通なんだろうけどホンダエンジンとしては残念な部類の音だからなぁ
あんまり回す気にならないw
>>954 遅レススマソ
新品ホイール込で7万位だったかな
古いの気を遣えばまだ履けたとは思うけど、雨天路面でのグリップが低下してきてたので
慣れた道走るだけならいいんだろうけど、前述の通りよく遠出するので
エコピアもなかなか悪くはないよ、グリップが落ちてるかもってのは乾燥路面だけの話なので、問題にならない程度
アクアやプリウスのエンジンなんて回しすぎなくても不快な轟音あげるけどなw
電気で動いてる時はめちゃくちゃ静かなのにw
980 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/14(木) 22:45:33.96 ID:LsxTspoK0
新車時に500km程走行後に高速道路をSモードで500km位走行したけど、
ちょっとトエンジン音が五月蠅かった
確か110km/hで3500回転位だった気がする
Sモードで110キロ巡航は普通しないだろ
Dモードで110キロなら2000回転いかないぐらいでエンジンはかなり静か
ロードノイズは大きいけど
エンジンは3000回転越えると一気にうるさくなるけど、よっぽどの加速を続けない限り
うるさい時間はそんなにないよ
Sモードで巡行とかガソリンの無駄じゃん
SモードってセカンドのSじゃなかったの?
勘違いしてたわ…
燃費の良い車でSモードで巡航ってドMですねw
スポーツカーでエコ走行みたいなもんだろ。
986 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/15(金) 22:22:00.01 ID:bf0ktvyK0
Sモードではモータアシストの制御も変更されているのかな?
987 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/16(土) 01:10:20.40 ID:9zX7gm4Q0
988 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/16(土) 19:11:17.35 ID:SQ3hsj290
今日は洗車したからフィットたんがピカピカだぜ。
しかしこの輝きがいつまでもつのか.....わ
>>988 自分も昨日洗車したけど、もう黄砂みたいのがうっすらついていたよ
ボディ色黒色だから目立ってしょうがない
ってそういう問題じゃなかった?
>>988 西日本は明日から。東日本も月曜には雨だよ。
先週土曜に洗車して日曜には酷い砂埃で黄色くなってしまった。
もう雨の日にスポンジで洗うぐらいが良い
黄砂なんだか花粉なんだか分からんが、窓を見ると恐ろしい数の埃が付いててゾッとする。
中国からわけのわからん粒子状物質がいっぱい飛んできてるからな
福岡あたりなんてひどいもんだろ
工業地帯の近くだから毎週洗車だな
ボディカバー買おうかね
>>987 乙。
PM2.5 + 黄砂はどうしようもない。
機械洗車したくて仕方ないが我慢しとる。