【F30/F31】BMW 3 Series Part15【現行】

このエントリーをはてなブックマークに追加
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 02:12:09.32 ID:44DyUotu0
でたー!海外かぶれw
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 08:34:07.52 ID:zgzxZSKA0
>>258
そういう意味じゃないよ文盲くんw

”提灯記事を一切書かない有料雑誌なんて世界中探しても無い”
って事だ。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 08:39:38.38 ID:da9K18JY0
あ、海外いかなくてもヒルズの丸善に普通に売ってたわ、すまんすまん。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 10:14:48.58 ID:cxj+wlEKO
勘違いを指摘されたからって、
そこまで強引にごまかさなくてもw
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 23:59:40.90 ID:V5dr/Mtm0
>>260

まあ騙されたと思って読んでみなよ。車好きだったら面白いから。

同じBMWでも、1シリーズや7シリーズは結構辛辣な評価だし、。
英国ブランド車(純粋な英国車なんてほとんど無いけど)も
悪い奴は悪く書かれてるよ。
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 23:24:05.32 ID:VSanD2yd0
Top Gearだが外紙だか知らないが日本じゃないから無意味
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 03:37:42.44 ID:OTfubKci0
>>264
Topgearしらんのか(笑)
テレビでもやってるよ(笑)
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 10:23:21.83 ID:NrtQXWU50
やってない。Youtubeと間違えてない?
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 10:43:10.79 ID:38q2Lp6A0
>>266
どこの田舎に住んでるんだよw
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 13:15:35.27 ID:f6kYg/R/0
>>266
トンガにでも住んでるのかい
つBS Fuji
10月1日(土)より、放送時間が23:30〜24:30に変更になります
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 15:01:11.24 ID:M6woC3m0O
だーかーら。
何のメリットも無いのに、わざわざメディアを使って
他社製品を宣伝してくれるわけないでしょ?
テレビや雑誌は慈善事業じゃないぞ。

@広告費を払ってメーカーが自前の評価台本を渡す
Aそれを元に番組や記事を作成
B出来上がったものをメーカー側がチェック
C問題がなければ最終的な契約を交わして放送・出版
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 15:12:12.64 ID:M6woC3m0O
この流れを経てない事はまずありえないし、
仮に経てないものがあった場合、内容によっては
メーカー側に告訴される可能性もある。

そんなリスクを背負ってまでメーカースポンサーのない
儲からない仕事をする理由がどこにあるのか、
世間知らずクンにぜひ聞いてみたいもんだわ(´ω`)
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 15:38:48.43 ID:3A2L9p0J0
>>266
どこの国に住んでるのきみ?
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 19:50:23.03 ID:OY9ZxKMM0
>提灯記事を一切書かない有料雑誌なんて世界中探しても無い

マガジンXは?
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 21:40:29.55 ID:LZWStXZn0
>>269
Top GearはBBC、つまり英国の国営放送制作の番組。
民放に比べスポンサーのしがらみは比較的少ない。
更に毎回のように新車こき下ろすから、各国のメーカーから苦情が殺到してるのは有名な話。
日産もリーフがボロカスに言われて抗議したし、アメリカのテスラは実際に訴訟起こしたよ。

まあネタ的な内容含めて面白いから、車好きなら見て損は無い番組だな。
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 21:42:19.57 ID:OTfubKci0
プリウスとかな。M3よりエコじゃないという査定だしな。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 21:43:14.88 ID:OTfubKci0
>>273
VIP何とかしか読んでない奴にわかるわけないだろ(笑)
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 00:24:23.98 ID:5GzM+Itn0
>>272
例外なんて一切無い。

営利を目的にメディアを使って一般に流通してる商品を
評価する場合、メーカーもしくは権利主への許可申請が必要。
許可を得ずに利益を上げた場合、告訴されると100%負ける上に
とんでもない額の賠償金の支払い命令が出ます。

否定的な意見を言われたり書かれたりする事もあるけど、
もちろんあれも全てメーカー側が用意する台本を元にした物。
小さな問題点を肯定することで、大きな問題点をごまかすという
お決まりの手法です。
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 00:32:37.24 ID:ELGAfHDp0
>>273

> 日産もリーフがボロカスに言われて・・・

その一方でGT-Rが数少ない10点満点の評価を得てたりして面白いよ。
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 00:39:05.97 ID:ELGAfHDp0
>>276

>> 例外なんて一切無い

君の知ってる世界はとても狭いね。

JDパワー社が訴訟されてるか?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 01:24:34.35 ID:ZXGgRHEn0
>営利を目的にメディアを使って一般に流通してる商品を
>評価する場合、メーカーもしくは権利主への許可申請が必要。
>許可を得ずに利益を上げた場合、告訴されると100%負ける上に
>とんでもない額の賠償金の支払い命令が出ます。

そんな判例や実績有るの?
100%負けるって断言するくらいだから最高裁判例?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 08:37:05.53 ID:W8gVZg4uO
>>278
その社もメーカーと契約の上だから問題無いんだろ。

普通に考えて、不特定多数が閲覧するコンテンツに
他社製品の価値を落とすような事を載せれば、
それだけで告訴対象になる。

その製品が存在する事によって不利益が
発生してる場合ですら告訴されるのに、
何の関係も無い第三者がそんな事をすれば
賠償命令が出るのは当たり前。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 08:45:08.23 ID:W8gVZg4uO
>>279
>最高裁判例
おいおい、最高裁はそんなに暇じゃないw

70年代にはたくさんあったみたいだけど、
国内の判例はこの30年ぐらいほとんどない。
だってそんなバカな事するメディア無いもん。
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 13:33:57.11 ID:qFv8mle10
タイヤメーカー選べないって言われたんだけど
韓国製が付いてきちゃった奴いる?
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 13:35:03.70 ID:XIaNhFDHO
RJC受賞おめでとう。
フォルクスワーゲン・Up!と同時受賞だと
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 14:09:58.23 ID:hnNA7Pde0
>>266
BSも見れない層なのか。。。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 14:49:26.54 ID:xJ4w81cC0
>>276
痛いよお前(笑)
いいから見てみろよ?糞味噌おもろいぞ。
テレビで毎週やってるから。
百聞はなんちゃらだよ。

日本では放送禁止用語でピーきゃーうるさいがな
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 18:33:17.53 ID:ZXGgRHEn0
>>281
30年前でも最高裁で無くてもいいから実例挙げてみてよ。
100%とか当たり前とか言うくらいだからネタ持ってるんでしょ。
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 20:08:54.96 ID:W8gVZg4uO
1972年に雑誌のコーディネートを比較する企画で、
無断で掲載されたメーカーが出版社を訴えて
出版社に830万円の賠償金支払い命令が出てますな。

当時のお金で830万円ってすごい金額だよ。
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 09:16:48.76 ID:yl3Ru5si0
>>285
まああれだ、三本おじさんと似たような塩梅で、ここぞというところはきっちり指摘する感じ。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 10:23:28.57 ID:KxEnZD8F0
トップギア録画溜まってたのみたら
マッスルカー対決でアメリカビザ発給問題
とクライスラーデモカー貸出し拒否の会で久々にワラタ。なんというタイミング。
クライスラー糞味噌いわれてるな。痛快
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/19(月) 00:17:44.08 ID:su5IACys0
甘い汁を吸わせないメーカーはボロカス言われて当然。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 00:11:59.07 ID:hOIK0GY3P
【話題】 女性が 「一度は付き合ってみたい」と思う男のクルマはBMW 320d BluePerformance M Sport
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353769639/
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/28(水) 08:33:57.96 ID:GMNf2kaU0
320てw
えらく貧乏くさい女だな。
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/28(水) 13:40:13.89 ID:ijL2v10N0
 320。

その高級車は、強い。
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/28(水) 22:41:17.92 ID:nlpuJTQU0
3シリーズは、見た目がダサい
やっぱりどう見てもライト周りが本官さん残念
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/28(水) 22:44:37.38 ID:EVvjLM990
お前には関係ない車だから こっちみんなw 
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 00:54:33.86 ID:cdW5eeM30
こんな車に関係持たれてたまるか。
F30なんて乗ってるの知り合いにバレたら猛烈に笑われるわ。
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 09:31:03.11 ID:PdwfzV7DP
と、買えない貧乏人が悔しさまぎれにのたうちまわっております。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 11:06:01.81 ID:6KbvTibA0
>>296
F30とか買えないよなw
新シリーズか?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 20:46:32.71 ID:zG4LOMSkO
>>298
悪い事言わないからお前はガンダムでも見てろ。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 21:18:01.11 ID:BmHAr3H00
300GET
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 22:11:17.34 ID:zoElKuqM0
何でこんな過疎ってんの?オラの頭も酷く過疎ってるが。
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 22:52:04.17 ID:pKahcnKq0
過疎ってんのはF30のオーナーが少な過ぎるから。
オラの頭はお医者さんに相談だ。
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 11:50:43.51 ID:DK8LdWoQ0
ここはアンチが建てたスレだから過疎って当然だろ
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 12:58:45.98 ID:wBbB7TTI0
買えない貧乏人のスレだからなw
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 15:22:42.61 ID:wdvrd6cs0
ハイブリ試乗した、速いには速いが違和感のある
加速だったな。高速でアクセル抜いた時の
空走感がなじめなかった。

誰か購入した人いる?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 18:12:07.14 ID:DK8LdWoQ0
>>305
こちらはアンチがネガキャンするために建てたスレ
本スレは下記へ

【F30/F31】BMW 3 Series Part18【現行】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1354191453/
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 23:26:31.27 ID:ydjqqW0Z0
>>303-304
そんなスレが気になってチェックせずにはいられないw
308名無しさん@そうだドライブへ行こう
>>307
誰かが悪口を書き込んでないか気になって仕方ないんだよきっとw