【MAZDA】マツダCX-5 70【SKYACTIV】
1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:
1乙であります。
みんなー\(^q^\))三((/^p^)/こちでつよー!
あう?(゚q゚)ぶたさんでつか?(^q^)
もう来てるのでは…orz
なんか久しぶりだな
ぽんぽんすいたーー!まんまーーー!(^p^)ゴロゴロゴロゴロ
('q')むひっまんまのにおいでつ!(^q^) まんま〜!(^q^)
なんだ、うるせえぞ
ぎょももももwwww(^q^)
12 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 19:13:00.53 ID:UG6j2ifS0
よう久しぶりだな
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 19:28:42.71 ID:Z3nM/Bxl0
コイツは成りすましだな。暇な奴沢山いるんだな。
前スレの999と1000赤ちゃんが取っててワロタw
16 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 19:43:21.33 ID:yGYAWEln0
まだ、赤ちゃんAAが出て無いから油断できないぞw
先日、納車されて帰ってきたが、
新車なのに120kmも乗ってるじゃねぇかよ!!
ディーラーに文句だ!!と思ってもう一度、車に乗って確認したら
残りガスであと何km走れるか出てるだけだった・・・^^
18 :
前スレ896:2012/09/15(土) 20:26:01.64 ID:CyFM0jOY0
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 20:26:27.84 ID:UEGP6IKqO
赤ちゃん元気そうでよかった><
香川ナンバーで3台目を確認。
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 20:53:53.42 ID:D0mD0w4aP
広島だけど豪雨ドライブいこっかな
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 21:53:14.49 ID:yGYAWEln0
今日、福岡ナンバーのCX−5見た。
赤ちゃん まだー?w
上に箱載せたい
SCBSについて、ふと気になった。
立木等からの落雪(塊でドサッと落ちるんじゃなく、パウダー状のがブワッ!と来るやつ)で、突然視界ゼロに
なったときはどうなるんだろう?
誤反応して急減速したら追突される危険があるが、可視光より散乱が少ない近赤外線を使ってるんだから
それはなくて、むしろ前走車が急減速したときに対応できるんだろうか?
CX-5は2月の発売だけど、経験した人はいないのかな。
>>22 俺も見た。なんかパーツつけてたから印象あるな。by メキシコ
26 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 23:53:19.30 ID:nbAjq3NK0
>>17 良かったね、でも俺のは走行2.5Km、平均燃費2Kmだった。
重量級の重機並みの燃費に言葉が・・・
27 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 00:06:19.53 ID:YY8/tD+60
MOP/DOPのナビをつけないとナビ取り付け部分ってカバーみたいなのかぶってるの?
ナビのパーキングロック、ゴニョゴニョ
しようと思ってんだけどどっかに
インパネの爪位置とかの分解レポート
記載あるとこないかしら?
勘でやるのもいいけどできれば
リスク避けたい。
前スレ982です。
>>18さん、わざわざありがとうございます!
しっかし安いですね。そしてフロントグリル上部のメッキパーツもありますね。
確かに、メ○東海が随分高価に感じてしまいます…
中華ならグリルもフォグも約10分の1の価格で買えるんですね…
そんなに質の違いがあるもんなのでしょうか…
>>32 まだ届いてないから品質はわからない(中華通販はとにかく時間がかかるのよ)
国内業者なら悪い物ははねて送るだろうけど中国はその辺気にしないだろうし
それに中国ポストは扱いが荒いから破損や傷のリスクもあるよ。
まあ国内業者から買うのは安心料込ってことで。
>>32 みんカラに中華製のパーツのレポしてた人いたけど質感が安っぽいのとパーツの異臭が凄いって記してた
異臭は安いわけのわからん塗料とか使ってるからなんじゃないかと俺は思う
>>34 洗浄剤とかも何か怪しげなもの使ってそうだな
36 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 10:05:41.60 ID:ddHaS9l20
20S-Lパッケージ公式の装備表に載ってるね
37 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 10:25:44.95 ID:tQywUCwN0
今日、ハンコ押してくる。
12月の小変更も詳しく聞いてきたけど、そこまで待つ理由がなかったので購入決定。
>>37 おめでとう?でいいのかな
私も買い替えたいがまとまった資金が準備できるまでにクリーンディーゼル補助金の期限は終わりそうだ
ウラヤマシス
39 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 10:39:12.77 ID:tQywUCwN0
41 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 11:34:14.24 ID:FKTJr/w20
>>31 XD-AWDならその辺りが限界かも。XD-FFなら25km/L位は行く。
>>32 フロントグリル上部メッキパーツだが、中華製は上から貼り付けるものです。
メガ東海のものは今付いているパーツと全く同じものにメッキがしてあります。
つまり、中華製は貼り付け、メガ東海のものは今のものと交換になります。
完成度はメガ東海製のものがはるかに高いとは思いますが値段も高い。
みんカラではシルバー系のシートを貼っている人もいましたね。
>>18 ゴメン
どうやって注文すればいい?
きとくな人教えて
満タン入れても5000円ちょっとだったわ。
今まで1万近かったからこれは嬉しい。
>>42 中華通販は一癖あるから色々ぐぐって勉強するのがお勧め
”aliexpress 使い方”で検索すれば参考になるサイトがあるよ。
aliexpressは独自のシステムがしっかりしてて中華通販入門としては安心できる方だと思う。
決して敷居は高くないと思う、ガンガレ!
>
>>31 >XD-AWDならその辺りが限界かも。XD-FFなら25km/L位は行く。
マジかー
これXD FFなんだけど、かなりエコラン意識しての長距離走行メインでこれだわ
大体80km/hでのオートクルーズon
これ以上何したら伸びるんだ
>>34 今の尖閣諸島問題に関わる
中華のアホさ加減に呆れ中華のパーツは買わないこととした
CXー5とか書かれてるスカッフプレートなんて絶対インチキだし
(商標仕様許可?なんてクリアしてるわけないと思う)
さすが民度低い国はやること違う
>>46 富士山頂から日本海溝まで降るんじゃね〜の(笑)
つーかしったかにマジレスするなよ
>>43 トラックからの乗り換えですね。わかります。
>>46 それ以上の燃費は必要なし。
自分は満タンで13.5km/L以上出た事ないし。長距離行かないから当たり前だけどね。それでもハイオクターボの4割しか燃料費は、かからない。(^-^)/
>>46 オートクルーズが邪魔してるんじゃ?
80km一定が燃費良いわけじゃない。
下りでは加速、上りでは徐々に減速する感じのアクセルワークすれば
燃費良くなると思うよ。
周りの邪魔にならない程度に頑張って。
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 16:30:44.30 ID:/N/NqGgeO
ホーンのことが気になったんで、寺に行って確認してきたw
室内から聞くと確かにショボさを感じずにいられなかったが、車外で聞くとそれほどでもなかった。
確かにシングルだけに重厚さはないが、ネット上に書かれているほど酷くもなかった。
とりあえず納車即交換っていうのはやめたw
>>52 歩行者に対しては問題ないが
対車だと相手側はショボく感じるってことだよな
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 16:47:52.16 ID:FKTJr/w20
日産から初マツダに乗り換えました。
初ディーラーに出向いてその翌日ハンコです。XD FF。
日産の感覚だと月産3000台って多いな〜って印象なんですが、街であまり見かけないのは単にまだ絶対数が少ないからですよね。
走ってる姿を見たいぞ。
8割は一般道とは言え12km/L前後はやはり低いのか…せめて15km/Lくらいは出したい
i-DM先生で高得点出せば燃費あがるのかな。1stステージすらなかなかクリアできない体たらくだけど…
>>52 デミオやベリーサならかわいく感じる音なんだけどね。
あの獲物をにらむような目や、躍動的なボディラインには少し弱すぎる音だと思う。
アテンザ系のホーンをつけてほしかったよ。
赤ちゃんいなくて寂しい・・・
>>30 下から覗いたけど見えないじゃん
信じたのに・・・
パーキングブレーキのロック
せめて助手席に人が乗ってる時は無効になればいいのに・・・
助手席に重量センサーがあるから
技術的には可能そうだな
>>56 i-dmより瞬間燃費見ながらの方が燃費もi-dmの点も良くなると思う。
アクセルを中途半端に踏むよりは、
どんどんギアを上げるように加速して、早く定速巡航にするとか、
登坂は、最初にあえて加速してアクセルを徐々に緩めるとか、
アクセル踏むなら短時間でしっかり加速がコツかも?
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 23:29:10.64 ID:v1RkZv0e0
納車前だが、もう、我慢できずにBOSEのフロントスピーカーブラケット取り寄せて
型取りしてフロントバッフル作成中、 インナーバッフルとして使うなら厚み何ミリまでいける?
15ミリ材料なんで、3枚重ね45ミリか、もう1枚重ねて60ミリか迷ってる。
相当、材料余りそうだからそのうちオクにでもだすか・・・。
>>64 俺は30でやった
あんまり厚くしたら当たるかもねw
フロントは4穴リアは3穴
フロントには水抜き穴あるから
それを埋めちゃうとドアの中プールになるのかな?
現物見ながらやった方が多分いいよ
ちなみにフロントは200×200の正方形でokだけど
リヤはそーはいかない( ̄◇ ̄;)
なんだCX5ってRVRのマイチェンじゃねーんだ。マツダ車ならイラネ〜な。まったくヒトをバカにしてるぜ。
68 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 00:42:44.14 ID:MUzwHfbn0
すまん、三菱車ならもっとイランな。
あの会社の体質は、今でも大して変わってないからな。
ちなみに、バカはお前だと思うわ。
32です。
>>33さん
>>34さん
>>41さん
貴重なご意見ありがとうございます。
良く調べてみたらメッキフォグなんかも、上から貼るタイプみたいですね。
純正パーツにメッキ加工したモノと質や見た目にどれだけ違いがあるのか?が重要ですね。
自分は改造した感を感じない純正感?みたいのを求めてるんで、
値段の違いも考慮しながらもう少し検討してみます。
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 01:05:56.33 ID:MUzwHfbn0
>>69 フロントグリル上部のパーツですが、中華製は、写真を拡大してみると、マツダマークの
上にかぶってしまっています。結構後付感がアリアリになると思いますね。
一方のメガ東海製は、純正パーツにメッキしてあるので純正感はバッチリですが、
交換作業に基本バンパー外しが必要で、ディーラーなどに頼むと作業代が発生すると思います。
一長一短があるんで、後はお財布と相談だと思いますね。
連投スミマセン…
御礼と言っては何ですがちょっと調べてみたらフロントグリル等の中華メッキパーツを
日本で売ってるショップを見つけました。
メガ東海の約半額ですね。中華購入に抵抗ある方、自分の様に迷ってる方は
参考にしてみてください!
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 01:35:27.39 ID:1Z86BT1Q0
I-DMの4・5ステージ解禁してもらって
3RDで4・9と5で5回連続したのにあがんね・・・
解禁しっぱいしてるのかね?
75 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 05:27:48.57 ID:G4Ne8C1K0
なー おまえらー 樹脂部分をボディ同色にするか
MINAGIみたいに黒艶仕上げにするか悩んで
るんだが、おまえらならどうするよ。
樹脂って営業バンみたいでさー
>>75 シボ無しの黒樹脂もいいかも知れないが、SUVにはタフさも必要だから
オーバーフェンダー、ドア下部、リアバンパーカバー樹脂部分はそのままがいいと思う自分はアルメタ乗り。
どっちかというと 嘴部分の黒をどうにかしたいんだがな。メッキかボディ同色か?
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 06:26:53.79 ID:S6MM916K0
64です
>>65 とりあえず、スピーカー奥行きが60ミリ以上あるんで
できるだけバッフル内に収めたいのよね〜濡れそうだから
っつうか、プール化は怖いな・・・
>>76 フロントアンダーの黒樹脂部分とそれに続くフロントフェンダーの下部
は黒艶にしようとおもってるのさ。あそこをボディ同色にすると
顔つきかわるからな。 問題はフェンダーとリア。。。
>>78 ボディ同色にすると
ものすごくかっこわるくなる
80 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 06:38:19.18 ID:S6MM916K0
>>66 フロントはバッチリ型取りしたから問題ないけど、リアは現物あわせしかないっすね〜。
どっか型のデータころがってないかな〜早くつくりたくて悶々w
昨日またちょろっとしたドアパンチ跡めっけた
運転は問題ないけど車幅はこういうところに影響すんのかな?
半年で2回ってないわ〜
納車待ちなんだけど、乗ってた8のホイールを流用しようかと思ったんだけど
8.5J オフセ45 18インチ・・・ギリギリいけそうだけどダメかな?
85 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 12:20:04.46 ID:N8L0JdRP0
納車された皆さんこんにちは。
私の愛車も200Kmを越えました。
処で、ハンドルの感触は如何です。
私的にはちょっと固すぎで細身でしょうか?
君にとってどうかはエスパーじゃないのでわからない
87 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 12:50:29.29 ID:jlJOv9RD0
>>84 8.5Jだと純正に対し2.5J幅が大きくなる。3.18cmずつ内外に広がる。
オフセット-5mmで0.5cm外側に出る。
純正ホイールより合計で3.68cm外側に出ることになるから、車検は完全NGと思われるが?
でしょうか?って言われてもなー
知り合いでもないので、貴方の好みは知らぬ
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 13:02:06.51 ID:DOkC7HIx0
>>81 黒い樹脂の部分が安っぽいって感覚がわからん
同色にしたらのっぺりとして余計安っぽく見える
>>87 >8.5Jだと純正に対し2.5J幅が大きくなる。
1.5Jでは?
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 13:16:10.52 ID:jlJOv9RD0
>>90 あっ、その通りです。お馬鹿過ぎる計算ミスで申し訳ないっす。
ご指摘ありがとうございました。
ということで計算過程省略で算出し直すと、2.41p外側に出ますね。
車検はやはり厳しいと思います。
確か、18〜20mm位でツライチって情報を記憶しております。
樹脂wwwwwww
修理代かからないように、無塗装なのさwwwww
貧乏人の為になwwwだから俺様は塗るww
ちょwww
>>85 貴方の感覚は貴方だけのものだ。
そいつに自分で疑問符をつけてどうするw
俺はというと、まったく気にならない。つまり不満がない。
今のでいい。
>>91 お店でみた感じだと25mmくらいありそうだったんですが
やっぱり厳しいみたいですね
ありがとうございます、大人しく新しいの見繕います。
>>92 なんだ
貧乏人のために無塗装で作られてんのに
色塗ってお金持ちか?
元は一緒だけどなお前w
>>97 確かに黒にはピッタリだな
白の俺は合いそうにもないわ
>>100 みんからで取り付け方は白色でしたがなかなか良かったですよ。
リアのカバーはちょっと好みが別れると思いますが。
シート表皮のフックがはずれてる。足元の樹脂カバーが外れた。
基本的にはいい車だけど、あちらこちらの作り込みが悪いな。スイッチの操作感とか樹脂のチリが合ってないとか。こういうのがマツダクォリティー?
車に興味がない連中には受けないわけだ。
SKY−Dに興味あるんですが、DPFの作動状況はどんな感じですか?
エンジンOILの増加とかはどうでしょう?
赤ちゃんどこ行ったん…
106 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 18:10:22.67 ID:FafYpVwD0
堤防道路や林道を走ると、フロントマスクに虫がいっぱいあたってくる。
塗装が心配だが、何か対策はあるのかな?
むかし、アメリカで流行っていた黒いマスクのようなものとか・・・
名前はなんていったか忘れたけど、たしかノーズブラ?とか言ってた気がする。
>>103 足元の樹脂カバーは俺もポロポロ取れるんで、ディーラーに文句言って交換してもらった。
この車に前車追従型クルコンが鬼に金棒だな。河口まなぶも書いているようだが。
今はヨーロッパ車に乗っているが金もかかるしこの車で良いと思うわ。
実用車では最高だな。早く搭載しとけ。
109 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 19:30:21.87 ID:abTleO+M0
>>108 >この車に前車追従型クルコンが鬼に金棒だな。
次期アテンザ買えば良いじゃん。
110 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 19:32:33.95 ID:2ctqXZsSO
メッキパーツ多用って品がないよな。
>>110 おれもそう思う
こればかり個人差があるよな
俺はメッキパーツ駄目だな
112 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 19:46:19.39 ID:jlJOv9RD0
>>110 賛成ですね。
そこら中メッキギラギラは正直品格を疑います。
1カ所か2カ所、ワンポイント位で自然にメッキパーツを使っているのが
一番良いと思いますね。
まあ人それぞれでしょ。
俺のはアルメタなんだがこないだ知人に『新車のオーラがないね!(地味で)』
なんて言われた(自分も若干思ってた)からメッキでギラギラにしたろかと思ったりして。
おまんこ
>>110 メッキパーツ多用って次期アテンザのことか?
CX-5はそうでもないだろ。
これは難しい問題だよな。
欧州勢は一昔前までブラックアウトが基本とか言われてたけど
中華を重要市場と位置付けてからみんなメッキ使うようになったからな。
最近は欧州車の内装まで光もんが多くなったので唖然とするわ。
要は使い方なんだけどな。
116 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 20:14:14.20 ID:jlJOv9RD0
>>115 いや、そういうことでは無いと思うよ。
たとえば
>>18さんが紹介してくれた中華パーツのサイトがありますが、
こういうところで出ているメッキパーツをあれもこれも、全てって位後付する人
っているじゃないですか。そういう人のことを言ってるんだと思うな。
流石に限度があるでしょ?ってくらい純正とはかけ離れたメッキケバケバって
ちょっとセンスを疑っちゃうよw
>>117 南無・・・・
ひでえことするやついるよな。
けど、もうちょっとわかりやすい写真だったらもっと共感出来たかも^^
メッキよりもアルミで飾るといい感じだと思う。
値段が張るだろうけどね
車降りる時に他人の車にドアぶつけてバレないように駐車するとこ変えたこと思い出した
>>88 そういう漫才あったじゃない
黒い樹脂部だからいい、に1票
デザインの面と、汚れてもいいや(乗ってから思った)という面もある。
>>101 ん〜,いいんだけどなんだかビアンテ20Sを思い出す
>>117 だっせぇスニーカー履いてるんだな・・・
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 22:23:46.25 ID:PArZ2nBM0
オイルドレン、パッキンやオイルエレメントは他のマツダ車と同じですか?
麓のオイルコックは使えそうですか?
まだ、5,6回くらいしか乗り降りしてないのに、ドアノブの生地がもう少し白くなってる
完全に仕様ミスだろ、これは。
作ってる段階で、なんでこれでOK出たんだ?
129 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 23:11:50.39 ID:2ctqXZsSO
>>116 レス遅くなっちゃったけど、俺が言いたかったのはまさにそういうこと。
せっかく良い車作っても細かい所まで気が回らないんだよなー。赤字会社の辛い所だな。
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 23:23:40.53 ID:MUzwHfbn0
>>127 そこばっかりは全くの同感だわ。だんだんイライラが募るから早めに張り替えた方がいいよ。
みんカラにやり方のっているから。
早速一部改良で合皮になるらしいが、まぁ、当たり前だわな。
12月の改良の詳細をわかる方いるかな?
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 23:56:33.62 ID:sXRwfGOGP
どうかな?
134 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 00:37:56.45 ID:w8Q/N5OP0
どーせ合皮にしても新しい問題が出るんでしょう。
>>132 ディーラーに届いていた厚紙?の資料を見たけど
前スレで出ているのが全てかな?
@色 舌赤と現行黒が廃止、魂赤、グレー、新黒追加
Aキックダウンスイッチ追加
Bエンジンカバー変更 青→黒
Cドア側の肘掛?がレザーに
Dサンルーフ設定の追加
覚えてるのはこんなところ
安い素材と薄い塗膜
メタリック系なのに深いツヤが無いので周囲の映り込みが少ない
内張り、コンソールのプラスチックは軽カー並み
シートは100均のタイツ並み
5年で捨てるゴミ車OTL
樹脂状態がチーターイメージしてんのに
同色塗装したら、脅えて縮こまったデブ猫になってるわwwwww
うんこCX7
>>136 5年持てば御の字。
使い倒す、タクシーとかだとミッションが持たないって嫌われて
初回車検で買い替えユーザーからは下取りがアレで嫌われて
昔はボディだけは丈夫ってことだったが。
新世代マツダだから、昔のマツダとは違う!って話ならワザとボディはアレなんだろな。
141 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 06:53:43.60 ID:8+uTuHvI0
>>140 5年後には結果がでるんだから、そんなにがなるなよ、みっともないぞ、○ンチ君。
オーナーでもないヤツが何年持つとか杞憂無意味
CX7乗りのこいつが、ボス車CX5を笑ってんだよ
同色wwwwww 笑うwwwwとかいってさwwww
で、かっこいいっすね ボスwwwwwだってさwww
145 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 08:39:38.24 ID:pB8wJIc10
>>144 お前知能足りんのちゃうか?
売れ行きは別としてCX-7の方が兄貴分、車格は上だぞ。笑かすなよw
>>138 >>143 ただでさえ、白は膨張色で大きく見えるのに。
何で。黒樹脂とのはっきりしたコントラストがBMWのX1なんかより、締まって見えていいんじゃないか?!
ただの白い韓国車。台無しだな。全く!
ボスが乗ってる車だからボス車www
知能wwwwwwwwwwwwwww
兄貴分wwwwwwwwwwwwww
デミオは俺の舎弟だなwwwwwwww
>>145 CX-7がFMCされれば、そういうことだね。
>>148 背の高い、白いデミオにしちゃってどうするの?!取り返しがつかないじゃん。
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 08:54:36.16 ID:CmD5Si1p0
>>149 CX-9がFMCされたあと、余力があれば、CX-7もFMCのチャンス?があるかなぁ?無いだろうなぁ。
塗装の仕上がり次第だろうけど、同一色も悪くないと思うんだけどな^^
エンジンカバーは青がいいなぁ。多分旧パーツ取り寄せして替える奴が出てくる。
見越して、オプションで青カバー設定するんじゃないか?勘ぐりすぎか?
ところで、サービス向けのダッシュボード周りのパネル取り外し資料を頂いたんだが、
需要はあるかい?
>>113 自分もアルメタだから思うけど、地味。
だから、フォグ周りのパーツをメッキしてみたい。
グリル上端の黒いところもメッキでギラギラさせたらどうかな?と思案中?
>>155 あるある。(^-^)/。何処かに上げてよ。よろしく。m(_ _)m
近所への買い物とかのチョイ乗りだとi-DMのスコアが伸びないので、全然ステージアップもしないよねぇ。
腹立つな〜。
160 :
155:2012/09/18(火) 09:35:51.72 ID:ZCbI0sRO0
>>155 仕事はええじゃねえかっこの野郎様!
あざっす!!!
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 09:40:37.99 ID:pB8wJIc10
>>160 私も参考にさせて貰います。ありがとござんした〜。
>>160 とりあえず、Thx
自分のDropBoxに保存した
内装の他の部分もあれば有り難い
昨日、後部座席足許のプラスチックカバーが外れて
適当に押し込んだら、一部破損してパーツ注文になった(泣)
>>156 グレーはどの車も他の色に比べて地味目ではあるよね。
ただ、フロントグリルにメッキ貼りつけるのはどうかと…車の顔だしね。
フォグも同じ。“あたかも上から貼りました”に見えるとちょっと恥ずかしい。
安っぽさにハッパかけるようなもんだ。パーツ全体もちょっと太った感じになると思うし。
時々窓枠全体を後付けメッキで囲ってる車を見るけど端はし繋がってなかったり
ちょっとでもズレてるの見ると見てるこっちが悲しくなる…
日曜に自分と同じ白とすれ違ったんだが、その車のグリルが
ルーバータイプに変えてあった。
が、それが銀?メッキ?に塗ってあったっぽいのは激しく
似合わないと思った…。
それはともかく、田舎でも休みの日に出歩くと複数台と
すれ違うようになってきてちょっと嬉しい反面、自分しか
CX-5乗ってる奴が居ないっていうちょっとした優越感が
なくなって寂しい…。
ぜんぜん見かけないが・・・
デュアリスと見間違えてるだけじゃね?
167 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 10:49:35.71 ID:pB8wJIc10
>>156 自分としてはグリル上端の黒い部分は車体同色が一番よさげに感じるな。
安い車にメッキ付けても下品になるだけ
人生だけにしておけ
169 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 11:13:59.93 ID:pB8wJIc10
高い車も下品なのは一緒だと思うが。
”実るほど頭を垂れる稲穂かな”
人生もメッキで飾ったところでそのうちばれる。
今日黒でホイールも含めてブラックアウトしてるCX-5見たけど、めっちゃカッコいいな。シルバーの部分がマフラーしかなくてあとは艶消し黒だった。
存在感ありまくり。
171 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 11:41:40.82 ID:X54FdxdcO
低価格車を高級に見せるのは不可能だろう
フロント、リアの樹脂がすべてを物語っている
あれは低価格SUVの証
じゃあタイヤ太くしてみるか。
315とか履けないの?
173 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 12:20:53.07 ID:pB8wJIc10
>>171 はい、ネガキャン活動ごちそうさん(^^)
もう腹一杯だからよそでやってちょ♪
174 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 12:43:10.13 ID:CmD5Si1p0
>>138 同意。
そう思って最初から黒は候補から外した。なんか黒だけは違う車に見える。
175 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 13:17:41.18 ID:X54FdxdcO
事実がネガキャンに見えるんだな
高級車には見えないのは事実
300万程度だから高級車じゃない
ただ、コスパは最高級
メッキカバーの類いなんて、スマホにケースやフィルム貼る程度の意味しかないだろうに。
痛い脳味噌の持ち主がおったもんだな。
>>166 ちなみに富山市内な。
4箇所で見たぞ。
対面ですれ違った時は間違い様がないし、後ろから見た時も
CX-5ってロゴが有ることまで確認してるから間違いない。
一瞬のスレ違いと、後方から右折待ちを超す、駐車場に
停車中を後方から確認しただけ、あと銀のグリルの衝撃で
どれもインタークーラーの有無が確認できなかった。
何台納車されたのかわからんけど富山県内で4月から自分の
車以外で目撃したのは白x4、銀x1、黒x2、赤x3になった。
青はディーラーの展示車以外は未だ目撃なし。
179 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 14:12:54.34 ID:X54FdxdcO
グリルと樹脂が安っぽく見えるが、そこを改善すると価格が跳ね上がる
フロントバンパーの樹脂とリアバンパーの樹脂はバンパー一体型だから
あれ、デザインね。安くするためじゃないよww
樹脂部傷つけたら樹脂補修できないから
バンパー全とっかえになるから 気をつけてね。 馬鹿どもww
182 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 16:00:31.87 ID:KKZ01GC70
昨日、アドバンスキーが全く動かなくなりました。
原因は、車内のランプがついていてバッテリー上がりとの事でした。
車一切動かず、発進できませんでした・・・
車内ランプの消し忘れ程度で新車のバッテリーてあがるんですか?
買って半年ですよ
あがりますよ。
買って半年とか関係ありません。
2〜3時間なら大丈夫だろうけどねぇ
夜ランプ点けてそのまま一晩だと厳しいか
ご愁傷様です。
バッテリー交換いくらだったか報告待ってます。
ランプ消し忘れであがる人はいまでも多いよねー
日産かスバルは消し忘れ防止機能があるんだよな。
リモコンのドアロックボタン長押しでウィンドウが全部閉まるとか
ドアノブを引く回数でドアロック解除できるとかそういう気の利いた小技が羨ましい。
夏の一番熱い頃、会社から帰るときにつけた覚えのないルームランプが
点灯してたことが2回有った。
その時はドアやエンジンOFF時の自動点灯はOFFの状態。
消し忘れじゃないの?と言われるとはっきりノーという自信もないが、
間違って付けるような状況も思い浮かばない…。
ルームランプは前後4個で32W
照明は必要なときに点けるが基本
昼間はドア連動切っておけよ
安い車は大事に使って長持ちさせようじゃ......
>>152 CX-5がCX-7の後継機だからないだろうな
朝一番にエンジンかけたとき、10秒ぐらい爆音でエンジン音が鳴るんだが、みんな同じ?
あと、10秒ぐらいで普通の静かな音に戻った後、キュロキュロキュロみたいな高い音が小さく聞こえるんだが、これもみんなある?
爆音はしらんがキュロキュロは多分ベルト鳴きだね
硬くなったベルトが冷えてるとよく鳴りやすい
どっちもうちの車では起きてない
この車つけ忘れでバッテリー上がりとかあるのか?
昼休みとかテレビ点けっぱなしにしててある程度の時間になったら勝手に電源落ちるんだが?
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 20:14:41.62 ID:tZs1AADC0
0-100 10秒もかかるのかよ
9月18日午前9時過ぎ、名古屋市北区黒川本通の国道41号線で、
トラックが乗用車に追突し、はずみで前に出た乗用車が前方に停まって
いたトラックに衝突しました。
警察などによりますと、この事故で追突された乗用車は大破し、
運転していた53歳の男性が、頭を打ち脳挫傷などの大けがを
しましたが、意識はあり命に別条はないということです
http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=c&id=00033D5C 2台の大型の間が50センチしかないんだが、アウトバックすげえな。
ハンドルを回す時 ハンドルの下の銀色の部分 なんか引っかからないですか?
>>189 昔カペラ乗ってた時に
消灯の位置でヘッドライト点いてた事があったな。
なんだか、パッシングされて変だな〜と思ったら
ある日駐車中の車のライトかつきっ放し(´Д` )
>>196 運が良かったんだか、悪いんだか?運転手さん生きててよかったね。
スバル車は優秀なんだろうか?
( ̄д ̄) エー
>>180 納車4ヶ月でリアバンパー左隅と、リア左のオーバーフェンダーを嫁がぶつけてきた。
ボディー同色バンパーの傷だけだったら、タッチペンでごまかそうと思ったけど。バンパー錆びないしね。
でも黒樹脂部は、 何とも誤摩化しようがなくて。。フェンダーの取り付けリベットも浮いてたし。
結局保険支払いだけど、左リアオーバーフェンダーとリアバンパー交換とバンパー全塗装付きで
¥70,000。 樹脂部品が補修に安く付くなんてのは無い筈だよ。飛び石とか、擦り傷にはいいかも知れないけどね。
ルームランプをオールLED化すれば消し忘れてもバッテリー上がりにくくなるかな?
LEDの色はあまり好きじゃないんだけどバッテリー保護になるならやる価値あるな。
206 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 22:01:05.98 ID:o98kAK+r0
cx-9ってなんだろ?
ルームランプは消し忘れても時間がたてば消えるようになってる
>>201 スバルの水平対向エンジンは追突するとエンジンブロックが下に落ちる構造
なので車体が前のトラックの下に潜ってしまった可能性があるな。
コメ無しにしろよ
>>210 ちと疑問なんだけどebeyのドアハンドルカバーって左ハンドル用じゃねーの?
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 22:58:59.33 ID:o98kAK+r0
すまそ
>>212 あっ
もしかするとそうかも・・・
まぁ、左ハンドル用でも穴開けたら使えるだろう
>>192 俺のも朝のエンジン開始後5〜10秒ぐらいはエンジン回転数が高くなる。
ガソリン車なんだが、ディーゼル車は起きない現象なのか?
ベルト鳴きは俺の車はないんだが、新車でも鳴きやすい車とそうじゃない車がある?
>>106 ノーズブラは基本、雨が降ったら取り外せと注意書きがある。
もちろん放置なわけで。ボンネットにどんなにワックス掛けても
濡れると使用前と後みたいな境界が出来ます。
>>205 そんなあなたに電球色LED
>>217 SKYACTIV-Gは最初音が高いと
ディーラーで聞いた。
んで、しばらくすると静かになるよ、と。
ま、アクセラの話ではあるが。
>>217 俺のもガソリンだが、エンジン開始最初は回転数が上がってうるさい。
まあすぐにおとなしくなるが。
ベルト鳴きか知らんが、ごく小さな音で、水の流れるような高い音がするときがあるな。
音楽かけると聞こえなくなるぐらいの音だが、あれは何だろうな?
>>221 ごくたまに、エンジン始動時にグキッとミッションあたりから音がすることがある。
これ、何だろな?ちなみに、XD-FF納車5ヶ月目。
SUVというジャンルの車を選ぶ基準において、トルクが太く燃費が良いに越したことはありませんが、
それだけでは私が思うSUVではありません。デザイン、走行性能、使い勝手といったトータルバランス
こそ命です。
CX−5の実車を細かい部分までじっくり拝見しましたが、残念ですがトータル的に全く私の購買欲を
掻き立てません。
大きい割に小さく見える外観デザイン、コンパクトカーのような室内の狭さと雰囲気、小物収納部の少なさ、
後部座席の背もたれなどの作り込み、荷室の形状など、私には全く受け入れられません。
仮にトルク100kgf・m、馬力300ps、燃費100km/Lでも買わないでしょう。
CX−5を見て、CR−Vに限らずホンダが造る車のパッケージングがいかに素晴らしいか実感できました。
マツダ車を買ってCR-Vをライバル視したい気持ちも判りますが、
車格が数段下のマツダ車と比べるのは失礼ですよ
だいたいマツダ車など購入対象外ですw
3流の人間にはちょうど良い車ですけどねwww
ホンダは何を作っても最高です
225 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 09:10:04.78 ID:MOYXpLdB0
>>222-223 私が思うSUVなんてあんただけの判断基準なんでどうでも良いし、CX-5は指名買いが
多くてCR-Vなんかと比べている人自体が少数だぞw
確かに今のホンダは”パッケージングだけ”は秀でているかも知れないが、
”エンジンのホンダ”って言われていた時代の方が魅力があったな。
今のホンダ車で欲しいと思う車はすまん、皆無だわ。
それ以前にあんたの”グダグダ自演”をもう少しどうにかしろよ(笑)
マジレスするだけ無駄ですよ。
CRVこそSUVじゃない。
最低地上高170mmしかない。
ミニバンベースのなんちゃってSUV。
>>221 それ、湿式多板のロックアップクラッチが滑り始める音かも・・・
229 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 10:15:26.05 ID:t58YIUTn0
CX-5のATはエンジン回転数が加速と連動する。
CR-VのCVTは、エンジン回転数が上がっても加速しない
加速始めるとエンジン回転数が下がる。
ホンダのエンジンはMTじゃなければ意味が無い。
回転を上げないと力が出ないエンジンにCVTなんてありえない。
走りのパッケージングがダメ過ぎる。
今のホンダは走りを無視した見た目良い車ばかり作ってる感じ。
落伍者の落語
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 12:44:58.89 ID:MOYXpLdB0
ミニバンで人気が出るとミニバンに流れ、軽自動車で人気が出ると今度は
軽自動車に力を入れて…会社として方向性を見失っているわな。
ホンダにはホンダの良さが有ったのに、プチトヨタ目指しだしてから完全に
車造りがおかしくなってしまった。
免許取ってからホンダ車3台乗り継いできたけど、今はホンダ車買おうっていう
気持ちがおきない。
三流の人間でも何でもいいが、好きな車に乗りたいんで、自称一流のニート君は
放っておいてくれたまえ(笑)
>>231 HONDAはF1をやってた熱いハートを失って商売人になったから、好きになれない。
CR-Vをライバル視・・・まったく眼中にないなw
そんな車に乗ってて楽しいの?
234 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 14:07:45.74 ID:tskkPyx1P
お前ら保険料いくら?
あいおいニッセイって何か保険料もサービスも悪いみたいだな
あえて言えばベンツBクラスか?
俺の運転が下手なんだろうが、
駐車の時微妙に斜めになる。
もう一台W124乗っててそっちは問題ないんだけど。
バックよりも頭から駐車する時によくなるね。
237 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 14:45:45.93 ID:i1MZ+tP40
最近のディーゼルとしては失格なんだよなあ
10年前ならよくても、今なら最低でも7000回転は回らないと。
アウディR10 TDIがそれだけ回せるんだから
でかい釣り針だなぁ…
アウディも必死こいてスカイアクティブ分解してんのにね
>>237 ネガキャンのフリした、ステマなのかい?
>>210 おお!!リアバンパーガード買ったのか!!
そのうち各パーツ、特にサイドシルガードとバンパーガードは
実使用での具合を報告して欲しい!
243 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 15:59:40.28 ID:VVQ4py+70
>>234 あいおいニッセイって、トヨタ様のお抱え企業だろ
殿様&殿様金融商売なんだから当たり前
サービスなんて求めてはいけない
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 18:50:05.74 ID:tskkPyx1P
見慣れたらふるからフロントグリルにも愛着が湧くとか抜かした奴
ホントだな
>仮にトルク100kgf・m、馬力300ps、燃費100km/Lでも買わないでしょう。
いや、買うだろw
買わないだろ
今のCR-V買うくらいなら間違いなく買うわ
昔は好きだったけど今のCR-Vは良いところが一つもない
この価格帯ならCX-5、フォレスター、エクストレイルが鉄板?
フォレも、エクスもモデル末期じゃね?
251 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 21:34:40.74 ID:bjCYHEfv0
>>246 ヤッターマンの犬!それだ!
MacBookのlion使いでハリアーからの乗り換えなんだが、
この車だけネコ科じゃなくてイヌ科になったのが残念w
>>222 CX-5スレに書き込んだ時点で既に敗北していることに気づかないとは。
CR-Vは別に悪くはない車だが、君が書き込みすることでここを見ている
連中のCR-Vに対する評価がまた一段と下がったな。
CR-Vも先代よりはマシじゃないか。
>>251 画像では良いなと思った。
実際自分の車を見て考えてみたら、ちょっと変。
メッキパーツが中国からいつ到着するかとワクテカしてる昨今、ほとんど忘れてたマッドガードがさっき届いた。
純正のはフロントは控えめなのにリヤが異様にでかいだよね。おまけに外にはみ出しぎみ。
要らないという意見もあるかと思うけど俺はほしいし・・・
さっそく取替えました(リヤだけ)
http://i.imgur.com/VdzWY.jpg とりあえず満足、アリババで33ドルでした(送料込)
近頃はマッドフラップもマッドガードって呼ぶのか?
ああどうなんだろね?
なんとなくマッドガードって書いたけどw
この商品にはスプラッシュガード マッドガードって書いてあった。
>>259 ほんと?なんでだろ?
今スマホでも見てみたけど見れたけど・・・
見れるよ、見れないのは見方が悪いのでは?
普通にみれました・・・すまんw
>>258 ググってみたら、マツダの呼び方の方が特殊みたいだね
普通このタイプのはマッドガードで、マッドフラップは長いヒラヒラのやつの事を指すのが一般的みたい
すまんかった
264 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 00:07:13.28 ID:NABJUXyL0
アウディR10 TDI
>>256 これいいね。
純正あまりにも不細工だから後ろ外したんだわ。
ちょっとほしいかも。
CX-5は、幅180cm以下に抑える努力をすべきだったな。
あと、大型パノラマガラスルーフ付きのCX-5も用意すべきだな。
幅180cm以上でも運転できるように努力すべきだな。
CR-VなんてカーグラフィックTV
で酷評されてたんだがww
ようつべで見てみなよ
かわいそすぎるから
スーパーキセノンヘッドライト付けてる人いない?
白くて綺麗だと思うんだが、対向車には迷惑になってる?
>>269 35Wの6000Kなら光軸が狂ってなければ眩しくないだろ
>>268 松任谷は大概、外車礼賛で
日本車には否定的だがな。
>>270 レスサンクス。
6000Kまで白くなると、雨の時とかは少し見づらいかな?
273 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 02:34:06.08 ID:p3j1PPaP0
>>272 雨の日見辛い感覚はあまり無いですね。フォグも点けないし
それより乾いた路面がより明るくなって気に入ってますよ
275 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 06:40:49.25 ID:lZbLxwbD0
CX−5(ヂーゼル)の欠点
まずマツダの車という時点でアウト。将来のない倒○寸前の会社の車を買う奴はよほどの情弱か基○外だけ。
2000rpm以下のトルクがスカスカ。出足はモッサリ。交差点の右折時はもたついて対向車が危険。
実際出足は軽トラとどっこいどっこいの初速だが踏み込むと唐突にトルクが出るドッカンターボなんで今度は先行車が危険。
鬼トルクとかいうが馬力が低いので高速域はかったるい。
高回転域ではトルクが急速に低下するところを回転数で稼ぐ設計だがこの領域を多用するとエンジンが早く壊れる。
100kg以上重いのにガソリン車他と同じ足回りとブレーキ。だからガソリン車の方が時遥かに安全。
エンジンが重いので前タイヤと前ブレーキが早く消耗する。
峠を攻めるとかインプをカモるとか基○外がわんさか沸いているが出足モッサリどっかんターボだけが売りの「走らない曲がらない止まらない」の3拍子揃った車。
ラリーカーやスポーツカーと勝負するのはまさに特攻。
エクス以下のチャチなブレーキしか履いておらず連続コーナーでフェードしての自爆が心配。まあどうなっても自業自得。
DPFの強制再生がしょっちゅう起動し、カタログ通りの燃費が出る時間は少ない。
DPFの劣化に伴い更に再生時間は伸び、ついに処理できなくなるとアッセンブリ交換になるがこれは非常に高価。
コストの点から手動再生システムを省き、DPFそのものの容量を小さくした893企業のツケをユーザーが払うことになる。合掌。
DPF再生のたびにエンジンオイルに燃料が混じり希釈される。
ディーゼル車の宿命だがしょっちゅう再生しているのであっというまにエンジンオイルが薄まり量が増える。
量が増えることによるトラブルが問題になっておりしょっちゅうオイル量を確認する必要があるが、
オイルゲージはガソリン車と同様ボンネット内のオイルゲージを見ないと判らない仕様なので、しょっちゅうボンネットを開けてオイルまみれになりながら確認する必要あり。
他社と比べ著しく原始的。昭和の車なみのポンコツ仕様で本当に馬鹿じゃないのかマ○ダ。
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 06:42:32.16 ID:lZbLxwbD0
アイサイトの廉価版は誤動作が多く、右左折時の対向車にも反応するのでモッサリエンジンと相まって衝突?追突の危険が増す。
またセンサーがプアなのでラブホのスダレにも反応する仕様は大いに嗤える。
19インチは市販タイヤが極端に少なく非常に高価で無駄。
静粛性ではガソリン車に比べ大いに劣る。高速のSAなんかでシューシューガラガラいいながら近寄ってくる姿は不気味そのもの。くそうるさいし振動も大きい。
アイドリングストップのためバッテリー消耗が激しい。少なくとも2年に1回はバカ高いバッテリーの交換を強いられる。
エコカーという言葉に騙されるが、ターボを載せ、重いエンジンを作るために材料を多く使っており全然エコじゃない。
サスの不具合を闇改修したという情報あり。さすが4流企業の面目躍如。
社会的なコンプライアンスが最悪で不安。重大な欠陥がちゃんとリコール処理されるか非常に怪しい。
現にギア抜けやカーブ途中でステアリングが抜けるなど不具合が報告されているがいっさい回答を出さないのはさすがブラック企業の本領発揮。
パワーウィンドウの挟み込み対策が不充分とかファンベルトが安物とか目立たない部分のコストカットが激しい。
数百円のパーツを採算のために採用しない恐るべき安全軽視の企業体質。
シートが悪く長時間乗ると非常に疲れる。後席はリクライニング機能がなく家族連れでは子供や老人に厳しい。
後席を倒してもフルフラットにならないので他社同クラスのSUVと比べ荷室の使い勝手はとても悪い。
マニュアルではゴルフバックを4つ積む方法がご丁寧にも絵入りで解説しているが長尺ドライバーは積めない。チビゴルファー専用だな。
SUVなのにスペアタイヤがなく幹線道路から離れた場所に行けないひ弱な仕様。特に林道や未舗装路で大きくバーストすると数時間のJAF待ちが必須。ゴクロウサマー
燃料切れでの再起動は困難なので常にガス欠への注意を強いられ楽しくない。
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 06:44:09.05 ID:lZbLxwbD0
コストダウンのためあろうことか水温計がない。オーバーヒートはエンジンブローとともにエンジンルームから水蒸気が吹き上がることで知らせる仕様。
全高も全幅も大きいので駐車場などでの使い回しが悪い。そのくせデザイン優先のため室内空間は狭く居住性・積載性は悪い。
側方・後方視界は非常に悪いので確認のためわざわざ余分なカメラやセンサーがつけてある。バスかってーの。
内装はセンスのないプラスチックを多用しておりフ○ットやカ○ーラとどっこいでテ○ーダには完全に負け。安物臭プンプン。
18.6km/L(JC08モード)は単に営業用の数字で実際は街乗り10〜13がいいとこ。燃費詐欺もここまでいくと犯罪レベル。欧米なら訴訟もの。
斬新なエンジンとのレスが多いが裏を返せば信頼性も耐久性も未知数。圧縮比が低いといって肉薄アルミブロックやピストン・コンロッドを採用しコストダウンしているが耐久性はどの程度なのか不明だし今買うとまさに人柱。
SUVに不必要な動的性能(重いから決して軽快ではない)を勘違いしている取り巻き(マツダヲタ)の質が最悪。
パラノイア・アスペ・小児・衝動激情・富士観音などあらゆる基○外が取り巻いており、DQN御用達の893車と見られてしまうのは営業面で大きくマイナス。
乗ってるだけで頭悪そうに見える不幸な車。
つまりCX−5(ヂーゼル)は情弱や人柱が宣伝に釣られて買ってしまう残念な車。
信頼性が未知数の出足モッサリドッカンエンジンを工夫のないパッケージに押し込んだだけの代物。
フ○レスターやエ○ストレイルのSUVとしての完成度やバランス・使い勝手のよさには遠く及ばない。
カピバラというより芋虫なみのデザインを自画自賛し明日壊れるかもしれない未熟な技術のてんこ盛りでごまかしているだけの車。
不具合ダダ漏れ
ttp://minkara.carview.co.jp/group/minagi/bbs/7425727/l10/
278 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 07:18:57.43 ID:dKPzyNoe0
SUV格付けランキング
【SS】 ウルス
【S+】 カイエン、Gクラス、X6、ランクル200
【S】 トゥアレグ、Q5、X5、イヴォーク、プラド
【A+】 CX-5、新型フォレスター、X3
【A】 エクストレイル、ヴァンガード
【B】CR-V、RAV4
【C】エスクード、アウトランダー
A+以下はよく分からないな。
レクサスRXや、ティグアン、キャッシュカイ(デュアリス),KUGA,Escape,X1,XC60などが無いんで、ピンと来ないランキングだ。
CX-5と比べるなら、
日産はエクストレイル、デュアリス、トヨタはハリアー、ヴァンガード、ホンダはCR-V,
三菱はアウトランダー、RVR,スバルはフォレスター。
BMWはX1,VWはTiguan,FordはKUGA,価格が違い過ぎるが、Rangerover Evoque。
ライバルはこんなもんだろう。
国産なら、今は敵なしだな。
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 08:17:25.30 ID:BXHjgq2X0
>>279 S以上もよくわからんよ。
HAMMERやJeepがないのは?
悪路走破性のランクなら、CX-5ヤ、バンガードがエクストレイルの上はあり得ないし、
ヨタかどこかの工作員のぼくがかんがえたさいきょうのらんきんぐじゃね?
ミス
xエクストレイル
oエスクード
まあ、SUVとクロカンAWDが混じってるし、
よくわからんランキングというのは同意。
似たような長文コピペをエクストレイルスレでも見たぞ
同一人物か?
みんな馬鹿に一々構うなよ。放置が一番。
CX-5ってistopかかるとハンドルにも何かしてる?
ハンドルに機械的な衝撃というか抵抗があるんだが・・・
>>286 エンジンが止まるんだから、パワステじゃなくなるんじゃない
電動だけど
ハンドルをうっかり動かすとエンジン起動するしね
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 11:51:04.48 ID:eydlJcsK0
みなさん、教えてください
CX5 アルパイン
純正ナビの走行中ナビ操作可能、TV視聴可能の配線、
ディーラーでできますか?
できなければ、どこに依頼しますか?
既出なら、ごめんなさい
289 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 12:03:54.67 ID:SPv08tuRO
>>280 「今は敵なし」 ←笑うとこですか?
CX5のAWD性能は同クラス最低
ターボのくせに0ー100は10秒以上
安かろ悪かろうのマツダを買うバカはいない
嘘こくな0ー100は8.6秒だろww
軽油で実質燃費14でこの数値は敵無し
同クラスでCX-5より優れたSUVってどれなんだ?ww
>>288 ディーラーではそういう配線工事は出来ません、というのが公式なスタンスなので、ここで「出来ますよ」と回答できるひとはいませんよ。
ただ、ダメもとで営業さんにお願いしたら、何らかのソリューションを提示してくれるかもです。私は頂きました。
ディーラーがダメだったら、オートバックス等の用品店で相談すれば、キット込みで数万の提案があるでしょう。
>>288 法律違反だから、できんよ。
通報されたら、営業停止じゃない?
無論、車検のときばれたら配線戻される。
だから、自分で考えて何とかするしかない。
>>288 カーコンビニクラブに持って行ったら
「うちではそういうサービスはできません(キリ」
と断られた…
294 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 12:52:03.26 ID:gqG+B/XA0
東京でCX-5を観かけないのは少しデカイからかなぁ
運転者が見るのは道交法違反だし、見ながら事故ったら罰金上乗せされるけど、
車検で戻されるってのはないよ。
車検は保安装置に対する検査だからナビは対象にならない
>>288 さんざん親切な方々が答えてくれた通りだね。
パネルリムーバーとプラスドライバーとラジオペンチがあれば、20分くらいで済む作業だし、
自分でやるのが一番早いと思うよ。
>>294 確かに、大手町、丸の内、渋谷駅近辺、表参道辺りは良く行くけど
未だ1台も見かけていない(自分も電車+徒歩)
東京駅50km圏内から外れると、たまにすれ違うんだけどね
>>288 最近は基本的にディーラーではやらない。
(矛盾してるけど)
でもやってくれるところはたくさんある。
>>265 レスサンクス、純正はほんと不細工だよねw
タイヤのセンターにも合ってないし設計ミスを疑ったりもする。
中華の物は純正クオリティーを期待したらちょっとがっかりするかも
ほんの少しだけど隙間ができる、俺は気にしないけど。
質感は純正と似た感じ。
>>294 都内で乗るにはディーゼルの良さが出ないのと、やっぱりマツダ車たからというブランド力の無さかな?
レクサスRX450hなら都内でも見かけるでしょ。わざわざ都内で乗るには、維持コストに見合う見栄がはれないと意味ないだろ?
>>300 持ち主以外マットガードの位置なんて誰も気にしてないw
>>302 バカだなあ、持ち主が気にするんだから、そこが問題なんだべ。
パンツの柄といっしょ。
あと、マットじゃなくて「マッド」な。
今日、現行型(モデル末期)のハリアーに乗る機会があったけど、
エンジンやハイテク装備以外はハリアーがワンランク上だわ。
ドアの重厚感、内装やスイッチ類なんかみると特にそう感じる。
漏れはトヨタ車が嫌いなので買うことは無いけどさ。
「売れる」車作ってるって感じ。
えっと… 中学生?
>>304 そりゃそうだろ。
CX-5なんてCR-Vと比べりゃクルマ自体の出来は3ランク落ちるからな。
内装なんてフィットの方が上だもん。www
CX-を買うのは高性能のディーゼルエンジンを買うためと割り切って、
ボディや内装タイヤはエンジンのおまけと考えりゃ腹もたたない。
むしろいじり甲斐があると燃えてる俺はドMでしょうか
フィットのが上とか、皮膚が腐っているとしか言いようがない…
309 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 18:24:42.20 ID:wCARDKhA0
ハリアーと比べるのはCX-7やCX-9じゃね?
300万円以下のクルマと比べるなってwww
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 18:28:08.98 ID:ewMUTpbG0
CX- 5はエクストレイルやCR-Vと比べられると思ってたけど、トヨタ様のハリアーと比べて貰えるなんて幸せです。
>>290 出足モッサリドッカンターボだけが売りじゃね?哀れだね〜
走らない曲がらない止まらない狭いうるさい荷物詰めない壊れやすい安物
某H社の産廃の名前が出る時点でおかしいわ
鉄くず持って鈴鹿にお引き取りください
俺の好きだったホンダをこれ以上貶めるなよ
>>306 >CX-5なんてCR-Vと比べりゃクルマ自体の出来は3ランク落ちるからな。
>内装なんてフィットの方が上だもん。www
CX-5には雨漏りが標準装備されていないようですからね。
雨漏り標準装備のホンダ車と比べたら3ランク落ちてしまいますね。
これがドライバーのスタンダードになると他の車選べなくなるんじゃないかと思って申し訳ないな
XVとかCR-Vはガソリン車限定のライバルだな
まぁCR-Vにかんしては比較すらされない悲しい運命なんだが・・・
外観に限っては国産SUVは何処もパッとしない
317 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 19:47:11.82 ID:BXHjgq2X0
>>306 腹痛て〜。
やっぱり表面しか見る能力のないニセ1流は言うことが違うな。
ホンダが優れているのは無駄に広大な空間造りだけだろw
エンジン=過去の遺物
内装=なんちゃってトヨタ
ボディ=鉄クズ
頼むからCR-Vなんてゴミ車を比較に出さないでくれよw
エンジンだけで車は買わんからね。
特に申し訳がらなくていいとおもう。
>>266 そんなでかいガラスを屋根に載せるなんて走行性能が悪化するだけだ。
320 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 21:05:21.23 ID:SVtqyUoB0
カッコいい!俺の過給器付きAWDに
クソマツダボロ負けwwwwwwwww
------------- 、
/  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |
/ .∧// ∧ ∧.|| |
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| |
.||_ STi___|_| ̄ ̄ ∪ || |wwwwwwww__
.lO|--- |O゜.|_555 |.|_|ニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||
 ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄`--' `ー'
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
つまんねえ
赤ちゃんの方が愛嬌があった
今日、注文書にハンコ押しにいってきました。
12月の仕様変更の話を聞いてきました。
1. サンルーフが選択できる
2. 新しい赤が追加。新アテンザの赤。
3. エンジンカバーが黒に
また、関東のマツダロジスティクスでノックスドールの取り扱いを検討中とのこと。取り扱いが決まれば、納車前に施工可能に。
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 21:32:20.82 ID:hXiW+VD40
なんかお前らってさ、シナと同じ民度だよな
>>322 のっくすどーるって何のことでせうか?ご教授くださいませ。
>>324 防錆塗装です。スキーに行くもんで、下回りは凍結防止剤でやられちゃうんです。
また急に基地外が現れたのかよ
>>322 へぇ、需要が予想外に多かったのかな。
因みに当地方では、3MのスリーラスターがDOPだった。
アテンザはどうやらディーゼルで300万位行きそうだから価格差でCX-5も売れ続けそう
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 22:36:51.04 ID:JLcsR7C20
>>288 みんカラ情報
「アルパインC9A4 V6 650
ナビ裏の配線コネコタの黄/青のナビ側をアース」
以上。
なんでせっかくこんなに大きいのに3列シートの設定が無い訳
でかいくせに室内スペース狭いとか無駄すぎる
実際に3列シートがあったら荷室が狭すぎると言い出すに一票
334 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 23:42:23.23 ID:4ObtybC50
>>331 頭の悪いアナタにはヴェルファイアの様なミニバンをお勧めいたします。
ヴァンガードの3列目がギチギチだし、あんな3列目ならイラネ。
普段は独りで空気運んでるだけだからな(´;ω;`)
7人も乗る状況なんて数年に1度あるか無いか
3列目欲しい人はCX-9を待とう。
MPVでいいんじゃね?
二列目ですら荷物置き場になってんのに。
三列目なんてファミリーでもそうそう出番ないよ。
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 01:12:53.17 ID:9i53PCuC0
>>331 このスレを速やかに閉じて違う車をご検討ください。
オプションのボディーコーティングされた方、洗車はどのくらいのペースでされてますか?
特に赤、青、黒のボディーカラーを選ばれた方にお聞きしたいです。
342 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 06:04:45.82 ID:atm2C84n0
343 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 07:27:00.34 ID:D/+kUnwT0
>>331 どうしてSUVに3列シートや広大な空間を求めるのやら。
ミニバンかハイエースでも買ったらいかがでしょうか?と思ってしまう。
3列シート欲しい時点で、このスレに来る必要はないでしょう。さようならw
世界的な需要がないからでしょ
需要があったら無理やりにでも3列にするよ
グランドエスクード…
346 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 09:58:33.03 ID:ybMOfU0fO
3列のCX5が欲しい場合はどのスレにいけばいいの
ラゲッジルームに体育座り
348 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 10:22:06.21 ID:izvTRnlj0
MPV買いなよ。安いんだし。
昨夜、ディーゼルに試乗してきた。
フォレスターの新型を乗ってから検討しようと思ってたけど、こりゃ向こうを
乗るまでもなく確定かなと思った。とにかくエンジンすごいな。急加速の時に
一瞬だけターボラグは感じるけど、その位しか文句の付け所がない。
足や剛性感も十分以上。
内装は長年にわたるスバルのチープな内装になれてるから十分すぎるくらい。
レガ、フォレスレ住人だが、こっちに引っ越すわ。12年乗ってきたスバルさよなら。
いまのレガOBNAのCVTからすると、かなり気持ちが良い加速だね。
下からトルクがモリモリで燃費が圧倒的な分、昔乗ってたフォレターボよりも良い。
まあ、世界でもトップの性能を誇るいいエンジンができたんだし、SKY-D2.2は搭載車種を拡大するべき
顔を変えたCX-9、タイで作ってるピックアップトラックBT-50、MPV
多彩なニーズに答えられないと生き残れない
今朝渋滞中の東名5kmポストあたりでシルメタ見た。
かっこよかったよぉ〜
次はリショルムコンプレッサー+ターボでアイドリング近辺からトルクを出しつつPM発生量を削減、
んでMT追加…と妄想してみた。
>>354 リショルムなんか使うくらいなら
今時、電動アシストターボ使うわ。
>>355 動力→電気→モーターと変換があるんで、効率的にどうかと思うんだわ。
最近はレイアウトが楽な利点のほうが重視されるかな?
電動なら回生エネルギーも使える。
リショルムコンプレッサーなど駆動させるのも大半はロスになる。
>>357 フムン
排気圧が高まるまでの繋ぎなら、回生用キャパシタの大電流で一気に…ってこともできるわけだ。
タービンに近接する高回転モーターの長期耐久性は…やるだけやって様子を見るしかない?
もう実績あるんだっけ?
3列シートは気になるなぁ・・・
今エスクード乗ってるけど本当はアウトランダーが欲しかった。
CX-5もしくはいずれ出てくるであろうCX-7が3列化したら、とは思うが
skyactivエンジン搭載だとフロントノーズ長くなるだろうし無理かもなー。
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 17:15:19.36 ID:ybMOfU0fO
>>360 サイドステップはつけてる?
ショート?ロング?
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 18:13:23.05 ID:5kaJnmWc0
15年式エクストレイルから乗り換え考えてんだけど誰か乗り換えた人いない?
距離走らないんでGを考えてるけど出だしとか加速とかどうなんだろ?
363 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 18:21:41.70 ID:yJcfXsT8i
大型パノラマガラスルーフ
キボン
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 18:55:05.04 ID:nxX3G4gx0
CX−5(ヂーゼル)の欠点
まずマ○ダの車という時点ですでに終わっている。将来のない会社の車を買う奴はよほどの情弱か基○外だけ。
2000rpm以下のトルクがスカスカ。出足はモッサリ。交差点の右折時はもたついて対向車が危険。
実際出足は軽トラとどっこいどっこいだが踏み込むと唐突にトルクが出るドッカンターボ仕様なんで今度は先行車が危険。
もともと馬力は低いので最高速は伸びない。
高回転域ではトルクが急速に低下するのを回転数で稼ぐ設計。この領域を多用するとエンジンが早く壊れる。
車重100kg以上重いのにガソリン車他と同じ足回りとブレーキ。
だからガソリン車の方が時遥かに安全。
エンジンが重いので前タイヤと前ブレーキが早く消耗する。
峠を攻めるとかインプをカモるとか基○外がわんさか沸いているが所詮は出足モッサリどっかんターボだけが売りの「走らない曲がらない止まらない」の3拍子揃った車に多少スポーティな味付けをしているだけのお粗末な車。
その気になってラリーカーやスポーツカーと勝負するのはまさに特攻。
特に4輪ベンチレーテッドディスクを奢ったエクスと比べるとブレーキがどうしようもなくチャチ。
耐フェード性で劣るので連続コーナーで焼けて自爆するのがオチ。まあどうなっても自業自得。自損にしろよ(笑)。
DPFの強制再生がしょっちゅう起動し、カタログ通りの燃費が出る時間は少ない。
DPFの劣化に伴い更に再生時間は伸びついに処理できなくなるとアッセンブリ交換になるがこれは非常に高価。
コストの点から手動再生システムを省き、DPFそのものの容量を小さくした893企業のツケをユーザーが払うことになる。情弱の哀れここに極まる。合掌。
DPF再生のたびにエンジンオイルに燃料が混じり希釈されるのはディーゼル車の宿命。
だがしょっちゅう再生しているのであっというまにエンジンオイルが希釈され量が増える。この件はすでにトラブル報告あり。
頻回にオイル量を確認する必要があるが、オイルゲージはガソリン車と同様ボンネット内のオイルゲージを見ないと判らない仕様。
なのでボンネットを開けてオイルまみれになりながら確認する必要あり。
他社と比べ著しく原始的。昭和の車なみのポンコツ仕様なんて本当に馬鹿じゃないのかマ○ダよ。
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 18:56:10.64 ID:nxX3G4gx0
アイサイトの廉価版は誤動作が多く右左折時の対向車にも反応するのでモッサリエンジンと相まって衝突?追突の危険が増大。
センサーがプアなのでラブホのスダレにも反応する仕様は大いに嗤える。オコチャマ仕様かなあ(嗤)
19インチは市販タイヤが極端に少なく非常に高価で無駄。せっかく買ってくれる物好きのド貧民どもがさらなる地獄へ(大爆笑)。
静粛性ではガソリン車に比べ大いに劣る。
高速のSAなんかでシューシューガラガラいいながら近寄ってくる姿は不気味そのもの。
くそうるさいし振動も大きい。
アイドリングストップのためバッテリー消耗が激しい。少なくとも2年に1回はバカ高いバッテリーの交換を強いられる。廃車にするまでいったい幾ら払うのか。。
エコカーという言葉に騙されるが、ターボを載せ重いエンジンを作るために材料を多く使っており全然エコじゃない。
サスの不具合を闇改修したという情報あり。さすが4流企業の面目躍如。
社会的なコンプライアンスが最悪で不安。
重大な欠陥がちゃんとリコール処理されるか非常に怪しい。
現にギア抜けやカーブ途中でステアリングが抜けるなど不具合が報告されているがユーザーの質問にいっさい回答を出さないのはさすがブラック企業の本領発揮。
パワーウィンドウの挟み込み対策が不充分とかファンベルトが安物とか目立たない部分のコストカットが激しい。
数百円のパーツを採算のために採用しない恐るべき安全軽視の企業体質。
シートのつくりが悪く長時間乗ると非常に疲れる。
後席はリクライニング機能がなく家族連れでは子供や老人に厳しい。
後席を倒してもフルフラットにならず他社同クラスのSUVと比べ荷室の使い勝手はとても悪い。
マニュアルではゴルフバックを4つ積む方法がご丁寧にも絵入りで解説しているが長尺ドライバーは積めない。
車内空間も狭いのでチビのゴルファー専用車だね。
SUVなのにスペアタイヤがなく幹線道路から離れた場所に行けないひ弱な仕様。
林道や未舗装路で大きくバーストすると数時間のJAF待ちが必須。ゴクロウサマー
燃料切れでの再起動は困難なので常にガス欠への注意を強いられ楽しくない。
サンルーフもいいけど、セーフティーの拡充とMTとi-ELOOPと
まだまだやることたくさんあるぞ、マツダさん!
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 18:56:43.53 ID:nxX3G4gx0
コストダウンのためあろうことか水温計がない。
オーバーヒートはエンジンブローとともにエンジンルームから水蒸気が吹き上がることで知らせる仕様。
全高も全幅も大きいので駐車場などでの使い回しが悪い。
そのくせデザイン優先のため室内空間は狭く居住性・積載性は悪い。
側方・後方視界は非常に悪いので確認のためわざわざ余分なカメラやセンサーがつけてある。バスかってーの。しかもしょっちゅう誤動作するので全く焼くに立たない。
内装はチープ。特にセンターコンソール周りのセンスのなさは特筆もの。
フ○ットやカ○ーラより数段劣っておりテ○ーダには完全に負け。
安物臭プンプンの室内空間に嫌気がさす。
18.6km/L(JC08モード)は単に営業用の数字で実際は街乗り10〜13がいいとこ。
燃費詐欺もここまでいくと犯罪レベル。欧米なら訴訟もの。
斬新なエンジンとのレスが多いが裏を返せば信頼性も耐久性も未知数。
圧縮比が低いといって肉薄アルミブロックやピストン・コンロッドを採用しコストダウンしているが耐久性はどの程度なのか不明だし今買うとまさに人柱。
SUVに不必要な動的性能(重いから決して軽快ではない)を勘違いしている取り巻き(マツダヲタ)の質が最悪。
パラノイア・アスペ・小児・衝動激情・富士観音などあらゆる基○外が取り巻いており、DQN御用達の893車と見られてしまうのは営業面で大きくマイナス。
乗ってるだけで頭悪そうに見える不幸な車。
つまりCX−5(ヂーゼル)は情弱や人柱が宣伝に釣られて買ってしまう残念な車。
信頼性が未知数の出足モッサリドッカンエンジンを工夫のないパッケージに押し込んだだけの代物。
フ○レスターやエ○ストレイルのSUVとしての完成度やバランス・使い勝手のよさには遠く及ばない。
カピバラというより芋虫なみのデザインを自画自賛し明日壊れるかもしれない未熟な技術のてんこ盛りでごまかしているだけの車。
不具合ダダ漏れ
ttp://minkara.carview.co.jp/group/minagi/bbs/7425727/l10/
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 19:18:45.05 ID:61uC1KQq0
ばかものが知らぬ豆知識
SUV
何故か日本では、SUVとは
「本格的なクロスカントリーではないが、それに近い形と性格を持つ乗用車」
というような認識であるが、本来のSUVとは
「フレームがトラックと共用、かつピックアップトラックと似たもの」
である。
だから、フレームがトラックと同じで、荷台がなければSUVとは言わないのだ。
アウトランダーやパジェロやランドクルーザー、X-trailやフォレスターなどは断じてSUVではない。
またこのためアメリカでは乗用車ではなくトラック登録となるので、
ただでさえ日本の1/70しかない税金が更に安くなる。
370 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 19:33:20.59 ID:+zBuqtaG0
クロスオーバーでよぐね?
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 19:57:46.72 ID:61uC1KQq0
よく間違うやつがいるもの
o ハイラックス (トラックフレームに荷台、で完璧なSUVである)
x ハイラックス・サーフ(フレームはいいが荷台がないのでSUVとは言わない)
o ダットサン (これもトラックフレームに荷台がある)
xティラァーノォー(英語は発音大事かつ荷台がないのでSUVとは言わない)
アメリカを代表するSUV
フォードF シルバラード ダッジ・ラム C/K タコマ等
日本を代表するSUV
サンバートラック アクティトラック ポーター ハイジェットトラック キャリィトラック
明らかに間違っている、SUVではないもの
× エックストレイル x CX-5 xフォレスター( 発音としてはファレストゥーのほうが正しい)
x ビッグホーン x ランドクルーザー(プラド) x アウトランダー
x パジェロ x 村の x CR-V
x FJクルーザー x エスクード
いい加減覚えろ屑℃も
君のローカルな見解はどうでもいいんだよ。
373 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 20:22:38.82 ID:RMNMBvNS0
定義付けが好きな人って大抵知能が低いんだよね
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 20:27:26.69 ID:izvTRnlj0
定義なんて年月と共に変化するもの。
狭義の定義にいつまでもこだわる奴は、”偏屈””石頭”と呼ばれる。
知能が低いと言うよりも、環境適応能力が低いという方が正しいかも知れないね。
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 20:29:20.26 ID:izvTRnlj0
あと、ID:nxX3G4gx0のように同じ事ばかり繰り返す奴は、
きっとアルツハイマーが入ったボケ老人に違いないw
前に荒らしてた赤ちゃんと似てるな
まあ同一人物だろーが
>xフォレスター( 発音としてはファレストゥーのほうが正しい)
ファレストゥーwww ←馬鹿www ファレストゥーwww
>>375 同じ様に見えてなにげに改変されてたりする。w
XD FFと4WDで迷う…
みなさんはどちらですか?
よんく
>>341 青空駐車だけどほんと全然よごれないよ。納車後三ヶ月たったけど、一回しか洗車してない。ちなみに青。
383 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 21:47:32.31 ID:D/+kUnwT0
雪国だが2WD。
雪国=AWDは短絡思考では?
4WDなんて農作業用の軽トラだけで充分だわ。
384 :
379:2012/09/21(金) 21:54:27.75 ID:jx9AniAT0
みなさまレスありがとうございます。
当方南国住まいですが、年に数回そこそこ雪が降ります故
保険で4WDにするかどうか迷っていました。
参考にさせていただきます。
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 21:55:05.67 ID:fNNPET2s0
3流企業マツダのAWDなんてアウディのクワトロとは違って
実用性のないただの重りにすぎないのだからないほうが軽いだけいい
タイヤ四つあるのに2個しか回らないなんて、カタワみたいなもんだろ?
機械音痴を披露しなくてもいいですよ
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 22:01:10.01 ID:D/+kUnwT0
>>386 頭悪すぎw
駆動が掛かるか掛からないかだけで、2WDでも4個とも回るんだが。
2個しか回らなかったら回らない方はすり減っちゃうぞ〜。
390 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 22:10:40.24 ID:D/+kUnwT0
>>384 2個しか回らないバカちょんは放っておいてマジレスすると、雪が降ったときには
”急”がつく動作を避けるのが基本だわ。
意外と田んぼに落ちている4WDが多い。
滑り出したら止まらないのは2WDも4WDも余り変わらないのに、4駆を過信して
コースアウトするバカが意外に多いので気をつけましょう。
12月に色設定変更だのサンルーフ追加だの話出てるけど、
もうマイナーチェンジするの?
凍ってる時は重たい四駆より軽いFFの方が有利だったりするもんね
バカは4WD過大評価してる奴だろ
いいから一度乗ってみ?
夢が覚めるぞ
394 :
379:2012/09/21(金) 22:29:08.72 ID:jx9AniAT0
短い間にたくさんのレスありがとうございます。
>>390氏
おっしゃる通りです。
急な動作はしないと自動車学校でも習った覚えがあります。
軽からの乗り換えでわからない所だらけだったので、思わず書き込みました。
スレのみなさま、本当にありがとうございました。
>>379 4WDだったらと FFにして思うことは今のところ無し 車は基本 軽いが一番
ルームミラーに来ているコネクタから、
安全に、
サイドカメラのビデオ信号の線を特定するには、
どうしたらいいでしょうか?
とりあえず、電圧と抵抗が測れるテスターはあります。
1:車体側、黒っぽい配線から試して、テスター抵抗で、
片方アースで0Ωに近ければアース線と特定していいかな?
2:車体側、サイドカメラのスイッチオンオフで(ー制御じゃなければだけど)
テスター電圧で片方アースで12v流れたり流れなかったりを、
赤っぽい線から試してみればいいかな?
これが特定できたら、サイドカメラのスイッチオンで、適当に繋いでみて映るコードを探す、
で大丈夫でしょうか?
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 22:45:13.38 ID:avp/yEJS0
>>392 それ、軽四くらい軽けりゃの話だ。
基本、1.5tもあれば凍結路の登りは明らかに4駆有利。
ちなみに、この車って強制的に4駆切り替えできるマニュアルスイッチ付いてんの?
フルタイムにできれば凍結路の下りの安定性がかなり良くなる。
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 22:53:32.10 ID:jMujIwbC0
試乗したがこの車トルク馬力ありすぎだわあぶなてしゃーない
もうすこし抑え気味ってのは無理なのか
>>398 そうか?
重い車は滑り出したらどうしようもないイメージだけどな
>>379 上り坂で前輪の荷重が減る場合はFFより4WDが有利だね。
凍結路での発進も4WDの方が有利。
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 23:01:19.30 ID:D/+kUnwT0
限られたシーンの為に常に100kgの重りをつけて走っていることを
お忘れなく。
>>160 の19ページについて知りたいんだけど、この車って基本ではスペアタイヤ
無いんだよね?
パーツとしては売っているみたいだけど、収納スペースになるのかな?
FFでも登れる。
4WDが安全とか迷信信じてる人が買えばいいだけ。
御利益は交通安全の御守りと同じ程度だが。
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 23:09:37.98 ID:D/+kUnwT0
>>404 四駆≠安全。
安全かどうかはアナタの運転次第だ。
408 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 23:10:44.07 ID:nxX3G4gx0
この手の車でFFを選ぶ奴がいるなんて信じられね。
車重あるし海山行くなら4WD一択だろ。
FF選ぶ奴はホントにSUVを買う必要があるのか?
きっと大きくて見晴らしの良い車が欲しいだけだな。金と資源の無駄だお。
>>407 同一車種なんて一言も言ってないです
はい
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 23:12:10.09 ID:avp/yEJS0
特にフロントヘビーなディーゼルの方は4駆の方が幾分前後バランスが良い。
FFでって言うならXD・AWDより170kg軽い20Sにするべき。
>>368 いつまで足りない頭で馬鹿な長文貼り付けるの?
お前の知能で長々書いてもそれこそ誤認・誹謗中傷の不具合ダダ漏れで、
自分が危うくなるだけ。
なんでそこまでしてAWD否定したいんだか…。
>>410 >同一車種なんて一言も言ってないです
FF,4WDのどちらが良いのか議論するのであれば、その他の条件は同一とするべきだが??
趣味で11月末〜5月連休まで信州の雪山に行くが
片道約270キロの中でほんとにAWDが必要になるのは
登り坂/渋滞/ブラックアイスの15キロくらい。(帰りは下りなんでFFで充分)
チェーン巻くのがめんどくさいんでこの15キロの為にAWDを選んでます。
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 23:25:14.09 ID:ybMOfU0fO
>>406 なんでそんな馬鹿みたいなレスしたの?考えることをやめたの?
>>411 >特にフロントヘビーなディーゼルの方は4駆の方が幾分前後バランスが良い。
4WDの場合、リアタイヤを駆動するために、
プロントエンジンからリアデフまでとリアデフとリアタイヤまでに
ドライブシャフトが追加されるのだが??
前後バランスを言うのであれば、その分4WDの方が改善されるのでは??
ハリアーなんか大半が二輪駆動だぞ。
赤ちゃん仕事みつかったのかな。
赤ちゃんのいないCX-5スレにはようはない。
さよおなら。
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 23:29:59.23 ID:D/+kUnwT0
>>408 AWD選ぶ方が燃費悪いし資源の無駄では?笑かすなよw
>>417 お前こそバカか?4WDが安全だと思って事故る奴ってマジで多いぞ。
422 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 23:30:19.48 ID:avp/yEJS0
>>418 だから「4駆の方が幾分前後バランスが良い。」って書いてるでしょ。
>>415 融けはじめの凍結路でパジェロが登り坂で滑って動けないのを尻目に、FFのコンパクトカーがスイスイ走ってるの見て、AWDなんて役に立たないなと思っただけなので
424 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 23:34:31.72 ID:ybMOfU0fO
421:09/21(金) 23:29 D/+kUnwT0
>>408 AWD選ぶ方が燃費悪いし資源の無駄では?笑かすなよw
資源が気になるならそもそもCX5に乗らずミライースにでも乗れよ。
>>417 お前こそバカか?4WDが安全だと思って事故る奴ってマジで多いぞ。
なるほど。「安全ではない」と思いながら乗るFR車は安全なんだな
425 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 23:36:32.97 ID:D/+kUnwT0
>>417 バカなお前のために教えてあげよう。
2WDと4WDで同じ速度を出していたら、4WDの方が重量が大きい分、物体の持つ
エネルギーは大きい。つまり制動力(ブレーキ力)が同じなら止まりにくい。
動いている物体の持つエネルギーは重量に比例し、速度の二乗に比例する。
4WDだからと過信して雪道でスピード出しすぎ→コースアウト!ってバカが本当に
多くて迷惑だw
もっと迷惑なのはFFなのに後輪にチェーンを巻くバカとか、FRなのに前輪にチェーンを巻くバカだが。
世の中には想像以上にバカが多いw
>>424 >「安全ではない」と思いながら乗るFR車は安全なんだな
そうそう。
いやいや雪国での四駆の最大の恩恵は
スタックの危険性を軽減するためだろ。
やむなく除雪の不十分な道を通らざるをえない時
四駆のありがたみを知る。
勘違いして雪道を飛ばして
コーナーで吹っ飛んでいる四駆が多いことは事実かもしれんw
過信さえしなければ
登板力、悪路走破、スタックの回避で四駆は優位に立つし
二駆は二駆で車重や燃費で優位に立つでしょ。
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 23:38:49.29 ID:ybMOfU0fO
4WDだからと過信して
なぜ過信と表現するんだ
質問者様は単に石橋を叩いて渡りたいタイプなだけだろ
性格悪いわ
430 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 23:39:52.07 ID:D/+kUnwT0
>>424 その通りだ。「安全だw」と過信して暴走する4WDと「安全ではない」とゆっくり走る
FRではどちらが安全かは、お前の様なバカ以外は理解できる。
お前の理屈で言えば雪国でFRに乗っている奴はいないことになるが、雪国でもFF,乗りのほうが
4WD乗りよりはるかに多い。
脳内妄想お疲れさん!
>>386 お前が四足歩行をするのなら、その通りだな。
つまり危険なFFであれば用心して乗るから安全だという事だな
433 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 23:42:24.81 ID:D/+kUnwT0
>>429 安全と思い込んで4WDに乗っているより、特性を理解してFFやFRに乗っているほうが
安全といっているだけだが?
オレは性格が悪いがお前は頭が悪いって事でOKかい?
このクラスがRAV4とCRVによって創られた時から、メインは二輪駆動なんだけどな。
四駆のイメージで実用的なバンを売る(買う)のがこのクラス。
435 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 23:44:46.86 ID:ybMOfU0fO
車の特製のことは語らずに
勝手に決め付けたドライバーの気持ちで語りますか
乙です
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 23:45:50.95 ID:ybMOfU0fO
つまりまとめるとどういうことなの?
四駆には一切のメリット無しということ?
437 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 23:46:54.24 ID:avp/yEJS0
>>423 パジェロ乗ってる人でも4駆への切り替え知らない人も結構居るからね。
それと4駆だから夏タイヤでも大丈夫って過信してる人も多い。
それよりも問題はフロントヘビーな4駆、登りは良く登るけど下りが苦手。
凍結路ギリギリ登ったまでは良いが下りでそのままズサーってことも良くある。
ほぼ停まる速度で下ってもABS作動しっ放しでズリ落ちてく。
前後荷重バランスの重要性を簡単に思い知ることになる。
登りは荷重移動でリヤ荷重が増え50:50へ近い方に荷重移動するが
下りは全く逆で傾斜による荷重移動でフロントヘビーを更に助長する。
車体安定性が物凄く低下しちゃう。ABS効きっ放し空走しちゃって停まらない。
AWDは雪や泥でのスタックや凍結路の坂道発進なんかには間違いなく有利
滑りやすい道で安定性は上がるけど、逆に完全に滑ると制御困難になる危険性も
だから過信すると大惨事につながるのはAWD
滑る道ではスピード出さないのが一番だ
>>436 >つまりまとめるとどういうことなの?
>四駆には一切のメリット無しということ?
車両の問題と人間の問題をごっちゃにしている奴がいるから混乱しているだけだが、
4WDには登板力、悪路走破、スタックの回避でメリットがあるよ。
>>423 パジェロのタイヤが終わってたんじゃないの?
(あるいは2駆状態だったとか)
冬になればわかる。
下りはFFのが怖い。
エンジンブレーキかけたとき、ハンドル利かなくなる。
いくら匿名でも、嘘つきが多すぎる。
>>436 冬の雪道はFFほど苦労しないよー
ちょっとした坂道でもスベって登れないのいやというほど遭遇してるが
4WDはほぼクリアできてるし
除雪済みだった道路がほんの1、2時間で積もるところではFFきついよー
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 23:53:52.04 ID:D/+kUnwT0
>>436 一言でまとめれば、限られたシーンではメリットがあるが、それ以外の普通用途では
重量増によるデメリットの方が大きいと言うことだ。
限られたシーンで使うことが多い、あるいは限られたシーンのための”お守り”と割り切れば
メリットがないとは言わない。
ただ、メリットとデメリットとどちらが大きいかと言えば、普通に街乗りしている
大多数のドライバーにはデメリットの方が大きいと思われる。
>>441 え?4WD乗りは間違いなく全員がその安全性を過信しているから逆に危ないと聞いたけど?
445 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 23:57:01.29 ID:avp/yEJS0
昔のCR−Vみたいにリアルタイム4駆(自動切換え)が一番ヤバイ。
下りで誤作動・2駆<>4駆の切り替えがハンチング起こして唐突にスピンモードに入る。
スノーモードか何か設定してフルタイム4駆モードが無いとスノー・凍結路の下りが怖い。
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 23:58:11.67 ID:D/+kUnwT0
>>440 おいおい、匿名とはいえお前がうそつきだろw
雪国に生まれ育って30年、10年以上FFを乗り継いでいるがそんな状態に
なったことありませんが?
まさか4WDだからとノーマルタイヤで雪道はしっとるんか?
嘘つき呼ばわりするか・・・
自分の世界だけが正しいのか
世界は広いよ
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 00:00:02.18 ID:D/+kUnwT0
>>445 CX-5もリアルタイム四駆(別名生活四駆)だぞ。
449 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 00:00:09.47 ID:tpF1qnKf0
2WDと4WDの話になると荒れるな
ブレーキはどっちにしても4WDだけどそれを解ってる人は無理をしないし
4WDの良さ(トラクション)を使う。
路面とタイヤの関係が良ければ(新しいタイヤ、スタッドレスなど)
4WDの良さを感じるのは年に数回、ゲリラ豪雨で冠水した道路、
雨でぬかるんだ駐車場、工事中の砂利道とかだけど)タイヤをちゃんと
していればその程度でしょ。
まあ、高速道路での雨、風もあるかな。
重量増による燃費とコーナーリングの好み、タイヤ交換の費用
もろもろを考えてお好みでどうぞがメーカーの姿勢でしょう。
同じ車で、喧嘩するなよ。
とりあえず俺の少ない経験では
4WDの軽トラが最高でした?w
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 00:04:42.57 ID:JsdK5vtZ0
>>447 おいおいw
最初にうそつき呼ばわりしたのは
>>440だが(笑)
まぁ、
>>449の言うとおり、それぞれ長所と欠点があるのは事実。
だが、CX-5はフルタイム四駆ではないから挙動はかえって不安定かも知れんぞ。
>>443 過信してるひとは滑り、つまり横滑りを含んだものまで防止できる を過信してるんでしょ
登り坂でのスタックと横滑りは違うでしょ
453 :
納車待ち:2012/09/22(土) 00:08:56.14 ID:h6OKV/h70
CX-5 AWDの善し悪しはオーナーさんの実体験でお願いしたい。。
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 00:09:18.57 ID:GSVa3xnL0
四駆は雪や悪路だけじゃない。
雨の高速走ればわかる。
おまえらみんなシロートw
晴れた昼間はどんなクルマもフツーに走れて当然!
条件の悪い時にいかにスムーズに走ることができるか?
それが四駆だったりイエローフォグだったり撥水ワイパーだったり。
雪国では当たり前w
毎週スキー場に行く人は当たり前w
遊び人には当たり前w
他にどんな人がこのクルマ選ぶわけ?
FFはなんちゃってちゃん確定www
455 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 00:09:25.44 ID:F8P3gPOJ0
>>448 リアルタイム4駆でも制御がどうなってるのかが重要。
せめて、スノーモードでフルタイム4駆モード設定してほしいよね。
でないと下りが怖い。
>>437,440
フロントが空転してたから四駆状態だったと思うけど、夏タイヤだった可能性はあるな
だとしたらオーナーはAWDを過信してわけだ
ということでスタッドレスのFFコンパクト最強!
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 00:14:47.84 ID:/2l2zyO60
>>454 遊び人限定の意見を書かれても困ってしまうが。
wを3つもつける奴は知能指数が疑われますよ。
459 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 00:16:13.71 ID:mvIeQWJvO
つまりまとめるとどういうこと?
燃費やDPF、生活四駆等も含め
一年後の評価がどうなっているかが楽しみであり、怖いな。
ま、大きな不具合があったらメーカと心中しそうだがw
461 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 00:17:21.83 ID:F8P3gPOJ0
>>457 軽トラ・4駆(デフロック付き)・スタッドレス 最強。
なんだったら4輪チェーンまですれば無敵w
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 00:18:36.07 ID:/2l2zyO60
>>456 毎冬1m以上積もる地域に住んでいるが、スタックなどしたことがありません。
スタックするような運転するのがそもそもの問題ではないでしょうか。
一応、冬場は念のためゴザは積んでおりますが。
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 00:20:54.66 ID:/2l2zyO60
>>454 生活四駆のCX-5で”俺様は四駆乗りダ〜”と威張っているのもかなり
マヌケな感じがいたしますが・・・
>>454 4駆性能を求めている人はこの車は選ばないと思うが
SUV自体が悪路走行性が中途半端な上に、CX-5はCUV
完全に街乗りを意識した車だ
4駆性能求めるなら、RV車かフォレみたな4駆に定評のあるSUVを選んだ方が良い
それかジムニーだな
>>461 もういっその事キット買ってハーフトラックにしちゃうとかw
>>459 好みで選べ、草生やす奴は基地害だから相手にしない
468 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 00:22:42.56 ID:/2l2zyO60
FFで冬場は小さなゴザか古カーペットとスコップを積んでいれば充分です。
無防備な生活四駆より生き残る可能性は高いですよ。
>>459 AWD スタック脱出用
FF スタックしない人用
>>468 いやいやw
そのゴザかカーペットだけがベロン!って吹っ飛んで行くよw
タイヤの空気を抜く方が脱出の可能性上がる
ずっとロードスターに乗ってたけど困ったことがないのでFFで不安はないんだけど
一体お前らどんな地域に住んでるの
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 00:29:16.80 ID:/2l2zyO60
1m以上の積雪地域でもFFで困らないんだから、AWDに乗っている方々の住む地域は
5mくらい雪が降るんじゃないでしょうかね。世界は広いみたいですから。
473 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 00:30:14.83 ID:VIBrfIBU0
リアル道民だが
4躯は1度乗ったらやめられん
コーナーリングうんちゃらではない
発進が楽なことがとにかくイイ
もはやFFとかFRに乗る人間の気がしれんw
>>471 単にAWDでないと走れないとメーカーに踊らされた、
可哀想な人たちが暴れてるだけ。
触れぬが吉。
もしくは、プライベートなラリー屋。
おやおや、赤ちゃんが居なくなっても盛り上がってるようで
なによりなにより
赤ちゃんが1人で埋めるよりよかろうw
>>474 そりゃ間違いなく雪道でAWD最大の長所が発進だからな
他は走りで補えるけど、発進は2WDではどうしようもない時もあるから
逆にそれが必要ない人にとっては4駆の恩恵を受ける事は少ないと思う
しかたないので、
>>477と赤ちゃん作ります///
>>474 特に坂道発進
タクシーが必死になってる横をすり抜ける快感w
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 00:42:27.08 ID:/2l2zyO60
重い、高い、燃費悪い、遅い、でも止められない→生活四苦って奴ですね?
4WD乗り全てが過信して事故るって言う考えは直した方が良いんじゃないの?
雪国住まいだと、過信して突っ込んでる4WD乗りを見かける事が多いから刷り込まれてしまってるのかもしれんが…。
スキー行くからAWD乗り継いでるけど、雪道で飛ばす気はさらさらないわ。
484 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 00:45:43.18 ID:/2l2zyO60
>>483 全てなんて思っていませんよ。
ただ、スバルの様な本格的四駆でもない生活四駆でAWDだからと過信すると
危険なのは事実ですよ。
本当に運転の上手い人はどんな車に乗っていても無茶はしないと思っています。
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 00:51:10.49 ID:mvIeQWJvO
>>483 四駆ばかり印象に残っているだけで実際は四駆車のスタック現場遭遇率はぐっと低い
>>455 評判が糞悪かった頃のホンダ乗用4WDはデュアルポンプ式というもので、
前後のタイヤ回転数に差が発生すると、その差動で機械的に油圧ポンプを駆動してセンターデフを接続していた
つまり、物理的に暫くスリップしないと油圧が上がらず、4WDに切り替わらないという致命的な弱点があった
最近のAWDはホンダもマツダも電子制御でセンターデフ(湿式多版クラッチ)をコントロールしているので
機構的に大きな差は無いが、メーカーの考え方の差、といった部分で電子制御の範疇で挙動に差が出る事はあるが
スバルの四駆も今やマツダと同じだがな。
もうフォレスターもほとんどアクティブトルクスプリット+ブレーキLSD。
CX5もフルタイム四駆だし、パートタイムが低性能ってわけでもない。
イメージだけで語る奴が多すぎ。
489 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 01:10:05.85 ID:rYeKsxB30
490 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 01:14:27.77 ID:VIBrfIBU0
>>490 それ純正タイヤ(ジオランダーSUV)
メカニズムとしては一緒だから
マツダに出来ないことはスバルにも出来ないし、スバルに出来ることはマツダにも出来るよ。
>>491 タイヤは何をはいているのだろう??
結局、車はタイヤのグリップ以上のことは出来ない。
タイヤが不明では、この動画は参考程度しかならない。
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ。 by オットー・フォン・ビスマルク
自分の経験のみで、FFが大丈夫などと断言するのは、愚者は経験に学ぶと言うに相応しいですね。
>>484 最近は殆どの会社が4WD機構として、電子制御トルクスプリットAWD+ブレーキLSDを装備している以上、
発進時の50:50制御やスリップ時の対応ロジックは多くのAWDで似たようなもの。
同等の機構を使う今ではスバルも決して特別なわけじゃない。
その上で坂道発進できない車両、というのは制御ロジックが腐ってるのか、
メーカーとして優先すべき事項があったのか、それ以上にタイヤの要因が大きいのか、
もしかしたらブレーキLSDをケチってるクルマも一部あるのかもしれんな
本格クロカンのような機械的デフロックがあるのなら話は全然変わってくるけど、
おそらくはセンターデフを強制50:50モードにしてる領域がどのくらいあるのかなあ、と。
俺はレガシィBPからXD-FFに乗り換え予定
住んでる場所や生活スタイルで違うんだから喧嘩すんなよ
俺は街乗りメインで予算の事も有ったからFFを選んだ
>>408 頭大丈夫?
cx-5ってホントのsuvなの?
海や山メインで行く人だけがこの車を買うの?
マジでコミュ障っぽいから治した方がいいよ。
そんな俺はAWD><
4駆は雪道のみならず、雨の日の安定性も良いんだよね
でもまぁこれまでNAのFFでたまに行くスノボも問題なかったしFFにしちゃったけど
俺みたいな年数回の雪道運転の人間に必要なのは、AWDでも技術でもなく、ゆとり
仮にFFもAWDも同じ値段なら、みんなAWDを選ぶ。
ま、そういうことだ。
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 03:30:06.47 ID:HBAgehNd0
アテンザスレより
22 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/17(月) 12:54:51.49 ID:3XvvivZ70
SKY−G 25Lの価格と評価が気になりますね、、
最高出力 192ps/5700rpm、
最大トルク 26.1kgm/3250rpm
燃費JC08 16km/L?
33 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/09/17(月) 14:30:03.39 ID:Ble/nNW80
価格情報 (寺直耳情報)
20S 250万円
25S Lパケのみ 300万円
XD AT 290万円
XD MT 305万円(ディスチャージP、19インチが強制)
XD Lパケ 340万円
MOPはCX-5とほぼ同じ。セーフティーP1にレーダークルコンが付くため価格UP。
CX-5にも SKY-G 2.5 追加してくれんだろうか
走れなければ、事故る事も無いから安全だな。
積雪期でも、4WDが本当に必要なのは数パーセントの距離
ただ、その数パーセントが走れないと不都合な事が有る。
雪の降り始め事故が多いのは水分の多い雪が降り、極低速でもハイドロプレーニングと同様になるからだよ。
コレばかりは経験値と言うか、四駆がどうこう言うのはおかしいと思うよ。
積算積雪が13m超える地域の話だから南国の人はきにしないでね。
去年の岩見沢の雪害で痛い目にあったから次は絶対AWD買うわ
503 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 06:39:01.44 ID:/2l2zyO60
>>498 同じ値段でもわざわざ燃費の悪い4WDを選ぶかどうかは価値観次第。
>>498 まあ殆どの人はそうだろうけど
燃費悪いしタイヤの減りが早いから維持費がかかるんだよね
あとは小回りも利かないし、FFの方が良い人もいるかと
一番四駆が必要なのは朝バンパーくらいまで積もってた時に
雪かきなしででていけるかどうかだと思います。期待してます。
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 08:53:02.35 ID:/2l2zyO60
508 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 09:09:24.85 ID:Nq/UexK1O
寺で貰ったCX-5型ペーパークラフトティッシュケースを助手席に置いてみたが、やっぱり微妙だった
509 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 09:09:33.53 ID:LjtdtzaPO
発進できるか、出来ないかだけじゃなく、
例えば3cm積もってるだけとか、圧雪路とか、
雪道を普通に走ってるだけでも安定感が違う。
まともな四駆なら、エンブレも4輪にかかって、超安定。
雨の高速とかもメリットあるんじゃない?
510 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 09:13:03.65 ID:+raKFBFg0
多い日も安心
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 09:15:48.37 ID:/2l2zyO60
メリットもデメリットもあるのは事実。どちらを重視するかだけだわ。
2WD・・・15km/L、AWD・・・14km/Lとすると、年間1万km走行で軽油120円/Lだと
2WD:年間8万円
4WD:年間8.57万円
年間5,700円、10年で57,000円の差が出る。車両本体価格も21万円高いし、それだけの
価値をAWDに見出せるかどうかだけだろう。自分的にはそれだけの価値は見出せないな。
辛酸なめ子のヨコ漏れ通信
513 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 09:17:22.34 ID:mOk3yb6z0
通勤に関しては積雪5センチで大渋滞発生するので会社は休みます。
30分の距離が2時間掛けても到着出来ないからね。
AWDでも渋滞はお手上げですわ。
雪で事故の多いのは2WDですが(車両が多い)事故の程度が大きいのは4WDかな?
加速域においてグリップ力が良いので安心感があり速度が出てしまう。
その反面速度減速領域においてグリップ力は2WDと変わらず速度が高い分
事故の程度は大きいそうです。
小回りに関して言えば元がFFベースなのかFRベースなのかで違ってくる。
FFベースだとAWDでもタイヤの切れ角は変化が無いけど
FRベースだと切れ角がドライブシャフトの関係で減少して最小回転半径は少なく
なるんじゃないだろかね。
514 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 10:12:10.84 ID:8kQCO/lJ0
>>513 >通勤に関しては積雪5センチで大渋滞発生するので会社は休みます。
>30分の距離が2時間掛けても到着出来ないからね。
>AWDでも渋滞はお手上げですわ。
雪国だったら冬季間は毎日会社休みだな。
>雪で事故の多いのは2WDですが(車両が多い)事故の程度が大きいのは4WDかな?
>加速域においてグリップ力が良いので安心感があり速度が出てしまう。
>その反面速度減速領域においてグリップ力は2WDと変わらず速度が高い分
事故の程度は大きいそうです。
ソース教えてよ。
結論
2WD、4WD問わず、買いたいヤツが買いたいほうを買え。
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 10:24:27.53 ID:F8P3gPOJ0
>>490 これ、わざわざスタックし易い状況にして実験してるだけじゃん。
この状況でちゃんとリヤタイヤへも駆動力掛かってるし
派手なホイルスピンのような制御不良も無いので十分だと思う。
あとは凍結路の登坂実験を見ないと判断できない。
>>500 20SのLパケをグレード設定したんで、2.5Lの入るスキが無い。
XD同様の装備で240万位で設定すれば、かなり面白いな。
エンジン自体はsky-Dより軽いなら、なかなか面白いとは思うけどね。
雨の日の高速で安心とかそもそも飛ばしすぎのような気がするよ
ノンスリだけで十分だと思うねえ
金がある人はAWD
金がない人は2WD
でいいじゃない
AWDは雪道の発進時にしか恩恵は感じない俺はFFの一択。
雪の坂道発進みたいな条件ではAWDだね
都会ならFFで十分
ただ、わざわざクロスオーバーみたいな車でFFではね
522 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 11:58:57.97 ID:Wt0Tuymv0
わざわざクロスオーバーみたいな車でFFを否定するのもどうかと、、、
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 12:20:27.31 ID:mOk3yb6z0
舗装路しか走らないし、未舗装はゆっくり走るからFFでいいわ
524 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 12:21:30.31 ID:F8P3gPOJ0
室内の狭いミニバンと思えばFFでも十分だろう。
わざわざここまで背が高いのも無用の長物だが。
実質的にはFFで十分 、否定してないよ
日本の道路環境、林道でも本格的なSUVなんて乗らなくともクロスオーバータイプで十分なんだし
わざわざ無駄を善しとして遊ぶんだからFFよりAWDでいいのにと思うだけ
好きなの買えばいいだけ。
まだやってんのかよ、くだらんわ
527 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 12:50:41.93 ID:mOk3yb6z0
すまん
随分伸びてるなwマトモな議論で進行してるので好ましい。
まあ四駆を必要としてる人が四駆を買えばいいだけだが、、、そんな俺は四駆。
この車の四駆性能を低く言う人も多いが少なくとも30系エクスよりは行ける。
クロカンゴッコをして体感
した。
529 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 13:04:44.55 ID:JbdUgeHI0
AWDに乗ってるけど、高速道路が雨の時はスリップしにくいと感じたよ。
湾岸道路とか山間とか横風が強い時、CX-5だから背が高くで不安定かと思ったら全然安定してた。
比較対象はGGアテンザ23Sとアクセラ15Sなど。
他にジムニーも乗ってるけど、雨のとき4WDに切り替えたら断然滑らなくなる。
>>497>>494>>487>>486 >>483 >>449 このあたりが妥当
結局
>>463
雨の高速でスリップしたことないけど、どんな運転してたんだ?
スリップしにくいと感じたって、それがまさに気のせいでは?ブラシーボ。
後輪駆動と比べるならまだしも、前輪駆動と比較したら変わらない。
むしろ動きが重くてハンドリングが悪い
四駆ってのも贅沢装備のうちだよなあ。
普通に高速道路走ってるだけでも恩恵はあるし。
まあ無くても良いけどあったほうが良いかな。
現車はトラクションコントロールつきFF+スタッドレスで、冬道で発進できないことはなかった。
だが、連続登坂時にトラコン作動警告灯が点滅しっぱなしでヒヤヒヤしたことや、トラコンの介入で
(SCBS誤動作みたいな感じで)車線を塞いでしまうかと焦ったことも何度かある。
その前の4WDでは、そんなハラハラは皆無だった。
だから、今回またAWDを選んだ。
まぁ結局は
>>463や
>>515だわな。
534 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 13:25:54.11 ID:JbdUgeHI0
GGアテンザFFとCX-5 AWDの車高を考えたら、GGよりCX-5のほうで安定感があったってことは、
わりとAWDのほうが安定してんじゃないかなあって思ったけどなあ。
回頭性が悪いことを安定性がよいと感じただけなんじゃ?
初代アテンザはクイックなハンドリングを売りにしたクルマだから。
その辺の分別が出来て言ってるんなら分かるが。
536 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 13:42:35.44 ID:JbdUgeHI0
>>535 既出の話だけど、CX-5は、高速巡航中はFFだろうがAWDだろうがハンドルは重くなるよ。
直進安定性のためにね。
アテンザやアクセラでもそう。普通の安全装備。
ジムニーには何の安全性もないけど、4WDに切り替えた時点で雨風に強くなる。
その上で比較して、CX-5のAWDのほうが横風や雨で濡れた高速道に安定感を感じる。
初代アテンザもCX-5も低速(100km/h以下)ではハンドリングは軽快だよ。
最初によく言われたことだけど、CX-5は1:1、アテンザやアクセラは1:2、
だから、アテンザアクセラのほうが低速ではクイックに曲がるけどね。
537 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 13:47:47.24 ID:JbdUgeHI0
>>490>>491を見てると
XDLパッケージだとタイヤが違うからまた違うのかもしれんなぁとは思うけど、
車高があれだけ高くて安定してるっていいなと思う。プラシーボでも何でもないと思うよ。
東名高速を、CX-5 XDL AWD、アテンザGG23S、アクセラBL15S、それぞれ10往復ずつほど移動した感想ね。
CX-5のXDFFやSky-G全般での高速道で雨天土砂降りの経験はないから何とも。
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 13:50:29.80 ID:JbdUgeHI0
>>473 その動画を見る限り0-100kmも悪くないと思うけど、
CX-5 XDで加速が速いのは50-130kmの範囲だと思う。
高速道に合流で入ったときの、途中からの加速が凄まじい。
539 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 13:59:41.05 ID:JbdUgeHI0
>>538に追記するけど、Sky-Dってシーケンシャルツインターボだから、
0-100kmの範囲のどこかで二段階目のターボが入るんじゃないの?
低速から中速より、中速から高速のほうが加速がすごい気がしてる。
>>539 ツーステージだが。
レガシィみたいにさらに追加で過給タイプ。
541 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 14:17:43.96 ID:F8P3gPOJ0
>>536 後輪は直進安定に寄与する最も重要なファクターだから
後輪荷重が増す4駆の方が駆動力掛かって無い状態でも直進安定は高い。
低速での回頭性に関しては重心の低い普通乗用の方が絶対的に高い。
重心が低い方が同じ固さの脚でもロールを抑えられ回頭性が増す。限界も高い。
>>538>>539 車速が上がってから加速が良くなるのは
速度に比例し空冷式インタークーラーの冷却能力が上がって吸気温度が下がる為、
燃焼温度が下がり噴射燃料を増量してもNOx生成を抑制できるからかと。
542 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 14:20:51.38 ID:JbdUgeHI0
543 :
386:2012/09/22(土) 14:34:35.84 ID:9LzTFy070
>>388-389 簡単に釣れすぎだ。 バイク乗りでもある俺が、そんなこと思ってるわけないじゃねぇかよ
ずーっとFR乗ってきて前車四駆を1年ばかり乗って今回はFFXD。
確かに雪道の登坂の走行性能は圧倒的に四駆が上。
でも今回はあえてFFを選んだ。
理由は20万以上の価格差があるがそれに見合う価値が見いだせなかったから。
そんな俺は名古屋住みで実家は新潟。
帰省の雪道位はFFでも充分なんだわ。
実家の家族、親戚、誰も四駆なんて載ってないしね。
ただ除雪の行き届かない地域の人は4駆買って間違いないと思う。
546 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 15:10:34.22 ID:nasiHFNk0
>>544 自然を破壊すんじゃねえよ糞DQN
おまえらみたいなアホどもは酒飲んでバーべキューして流されてろバーカwww
>>507 4WDの方が18km/L超の人が多く見られるんだが
(21.21 km/Lってのも有るし)
>>546 舗装してる道路はどんだけ自然破壊してんのか眼中にねぇのかw低脳がwww
>>548 糞DQNって脳が腐ってるんだね。www
タバコと酒はやめたほうがいいぞ。www
俺は金持ちだけどFF
金持ちほど無駄金は払わない
CX-5スレとは無関係だけど、何でもない山道がどれほど山を削って埋め立てて作られてるか
単に自然のことを考えるなら原発や二酸化炭素より、現代人間の営み自体が悪と言わざるを得ない
まあそんなこと言ったら何も始まらないんだが
552 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 16:03:39.12 ID:JbdUgeHI0
>>471 住んでるっていうか移動距離が長かったり、旅行したり。
553 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 16:04:13.75 ID:/2l2zyO60
>>547 そういうことは、全てのデータを拾って分布図を作って初めて実証できる。
パッと見では自分の主観が入るからあてにならないだろ。
平均値が1km/L違うのは事実だから仕方がない。
554 :
547:2012/09/22(土) 16:08:21.62 ID:lhqUrpSW0
>>553 平均値が1km/Lしか違わないと言うのは
「燃費が落ちるの事実だがごくわずか」という理解なんだが。
FFより高燃費を叩いている結果もある訳だし
555 :
554:2012/09/22(土) 16:10:45.34 ID:lhqUrpSW0
× FFより高燃費
○ FFより低燃費・最高燃費
556 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 16:23:48.43 ID:/2l2zyO60
>>554 極端な差ではないと自分も思うが、個別のデータで議論するのは意味がないよ。
この車は郊外や高速巡航でグッと燃費が伸びる傾向がある。
2WDだと23〜26km/Lのデータもあるが、4WDではそこまでのデータは余りないと思うよ。
4WDが必要と思うかどうかで選べばいいんじゃないの?
値段差に見合う価値があると感じるかどうかは人それぞれだし。
557 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 16:26:26.49 ID:/2l2zyO60
あと、ちなみにそれぞれが100件近いデータがあるからね。
トータルすると500件以上のデータがあるから。
必要かどうかは問題じゃない
欲しい物があったら買えばよい
悩むだけ無駄
559 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 18:20:13.43 ID:mvIeQWJvO
まとめるとどういうこと?
好きにしろ
互いにメリットはあるし、どちらか一方を評価するときに他方を貶める必要は無い
>>538 正直1,2速の全開加速より、3速に入った後の、パーシャルスロットル領域の加速がたまらない。
まさに、高速道路のランプウェイでの加速は気持ちいいの一言。
峠道でも、ガソリンターボ車が二速なら、こちらは三速で同等以上の加速が得られるのは、余裕を感じるなぁ。
加速に余裕って言ったって0-100km/hで10秒そこそこは遅い車の部類だろ。
しかも100kmからはまったく伸びないよな。
563 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 19:15:55.16 ID:F8P3gPOJ0
トルコンATでラインロック使わずエンジン回転も上げず
0−100kmhが10秒ならそこそこ速い。
ラインロック使ってエンジン回転を3000rpmくらいに上げて
発進すれば1秒近くは詰まる。
564 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 19:24:29.48 ID:cv3DerPR0
所詮は175馬力だからね。絶対的な動力性能は極々普通の車。
低速トルクを生かして高いギアで低回転のまま加速出来るのは良いもんだよ。
前乗ってたアテンザは5速の状態だとトロトロ加速するしか出来なかったから
今はすごく楽。
2,5Lと2,2Lディーゼルターボを比べるのは酷なもんだが。
565 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 19:31:07.78 ID:F8P3gPOJ0
>>564 このスカイDが本当に175馬力と思ってるの?
グロスで210、ネットで187馬力とか言ってたな
567 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 19:42:02.24 ID:F8P3gPOJ0
ネット210馬力程度ね。
ソースは?
ジールレッドって何色にちかいの?
570 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 19:46:56.24 ID:x+8o+UtIO
>>561 動画だと70km/h以上になると全然加速してない
やっぱり高速だときついな
赤
えーと赤は赤でもオレンジとか臙脂とか?
目の前の機械で画像検索
574 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 19:56:15.62 ID:F8P3gPOJ0
ソース 藤壺マフラーHP
シャシダイ実測187馬力。
トヨタ86・MT(カタログネット200馬力)がシャシダイ177馬力。
CX−5・AT(カタログネット175馬力)がシャシダイ187馬力。
トルコンATはロックアップ状態でもMT比2%程度の伝達ロスが発生するので
ATによるロスを加味するとカタログスペック(ネット)で210馬力以上と言える。
576 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 20:30:25.80 ID:mvIeQWJvO
577 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 20:30:38.04 ID:qfpuxz/p0
こういう車 豆知識
こういう形をしている車をみると
「四駆」と言うバカがいるが
四輪駆動でないもののほうが多い。
578 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 20:40:34.95 ID:F8P3gPOJ0
>>576 2500〜5100rpmの回転域でネット190馬力以上出してるから
次期アテンザの2.5LスカイGよりスカイDの方が速いって話。
いい流れだな。
なんか気分がいいね。
582 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 21:01:52.08 ID:mvIeQWJvO
Sky-G2.5って開発がCX-5発売に間に合わなかったのかな?
たぶんMCか年改で設定されるよねアメリカ向けとかで
今日暗くなってからアクセサリ、ポジションをLEDに変えたんだが、
もしかしてOFF時でも極微弱な電流流れてるのか?
LEDはめてOFF状態でも超うっすらと光ってるんだが(車庫の電気消して気づいた)
最近涼しくなって通勤時エアコン要らないから燃費伸びてきたわ
>>585 ショートしたね
ONではつかないでしょ
>>588 ショートはさせてないなー
ってかバルブはずして電極部分に指でも突っ込まないとショートしないよね
ONでバッチリ点くよ
今思い出したが、オーディオ24Pでナビのイルミ電源もOFF時微弱の電流流れてるらしいから
それに似たようなものなのかな?
>>589 ずっと点いてるの?
気になって今見てきたけど俺のは点いてなかったよ。
592 :
589:2012/09/22(土) 23:32:34.31 ID:OzRMGtNs0
今確認しに行ってきたら消えてたw
お騒がせしました
けどね、もしやと思いアドバンスドキーで解錠したらやっぱり超うっすらと点いた
おそらく↑をやらないでポジションONしてOFFしても超うっすら点くと思う
多分時間経つと消えるはず
俺買ったバルブがそうなのかもしれない
>>592 ↓こんなのあったよ
CX-5。。。。
先日からポジション球、アクセサリーランプのどちらかがライト消灯した後も1分程度点灯を続けるという症状に悩まされています。
ポジション側とアクセサリーランプ側を入れ替えてみてもどちらかが点灯してます。。。
LED自体をかえてみたりしてもやはり2種類のうちのどちらかが点灯した状態に。。。
安物チョイスすぎるのか?
と思って1セットだけメーカー物と、点灯し続けるLEDを入れ替えてみたものの、
また今度は逆側が点灯。。。
なにか悪い悪循環になってますOrz
思い切ってもう1セットメーカー物買ってみるか。。。
>>594 おれはIPFの
SUPER LED X THE POWER LED WEDGE 6000Kつけてるけど
全くでないよ
>>595 みんカラで検索したらこの症状何人かおられました
前述のとおり超うっすらでしばらくしたら消えるし消費量も高が知れる程度なんで現状のままで。。。。
まさかコンデンサ付いてるとか?
俺のもLEDにしたら1分はうっすらゴースト点灯してるけど、
球切れ確認のために微弱電流流すんじゃなかったっけ?
あの痴呆荒らしがいなくなってる・・・。
死んだの?
ずっと前から運営スレに荒らし報告してくれてる人いたからそれに運営が対応した形だろ
昨日、ベロ赤CX見たけどちょっと色が明るすぎてかっこ悪いな〜って思ってちゃったわ
>>599 舌赤なかなかかっこいいと思う。
空青より自分は舌赤を選ぶよ。
実際自分は無難なアルメタなんだけど(^^;;
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 10:00:50.06 ID:PpOaOcOg0
魂赤CX−5が最強!!
舌赤はカッコ悪いな。
RX-7なんか最終型で200馬力も行ってなかったしな
>>602 FDはシーケンシャルツインで280馬だよ。
604 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 12:07:41.40 ID:kN38Rmrf0
カタログにも明記してないから聞くけど、Sky-D 2.2は2ステージターボなんじゃないか?
低速は小径側、高速は大径側へ切り替えじゃないんだっけ。
それとも、高速域も低速側タービンは生きてる?
止めちゃうと回転下がった時、
追従しないから、
やっぱり回しっ放しか?
606 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 12:31:50.76 ID:kN38Rmrf0
>>605 切り替えじゃなくて直列配置だから
低圧側(上流)が大径ターボ(と言ってもシングルターボより小径)で
高圧側(下流)が小径ターボ。
低負荷で低圧(大径ターボ側)だけに排気流して集中的に作動させ
回転上がって負荷が掛かってくると両方に排気を流し2段過給で高圧過給する。
>>606 逆じゃないの?
まずA/Rの小さなタービンで過給圧を上げて、それから排気圧が上がったら大径側を始動するのでは?
ディーゼルターボはガソリンターボの逆かい?
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 13:11:50.12 ID:kN38Rmrf0
>>607 CX−5の2ステージはガソリンのツインチャージのように
2段過給(吸気側は直列)されてる。(排気は並列・高負荷で下流・小径側にも排気を流す)
高負荷時に作動する下流側の小型タービン(下流・エンジンに近い)は
上流(大きい方)で予め圧縮(堆積の小さくなった)された吸気を
更に圧縮する為だからサイズは小さい(低負荷では作動してない)。
だから、高回転型ドッカンターボにはならない。
>>608 と言うことは、低速時は小径タービンはただの吸気抵抗になってるだけなの?
大径タービンが圧縮した空気は、小径ターボのコンプレッサも通過するんだよねぇ。直列接続なんだから。不勉強なんで、何度もすまないが詳説お願いします。
610 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 13:48:47.42 ID:Z9hP0XklO
冬は毎週ボードに行くんだが直結にして四駆モードにしといたほうが無難?
?
レバーついてるよね?
ハブロックだよ
クロームメッキのドアハンドルカバーをつけようと思っているんですが、mazpartsはいつも売り切れなのでebayからの調達を考えています。でもよく考えたらebayだと左ハンドル用ですよね。運転席側と助手席側で上下逆になっちゃうんですが、取り付け可能でしょうかね?
商品ごとに違いはあるんでしょうが、上下対称じゃないとダメですよね。
どなたか試した方はいないでしょうか。
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 14:39:21.24 ID:LiG3FtUD0
メーカーサイトでは以下の説明になっているが。
■2ステージターボチャージャー
排出ガスの勢いでタービン(羽根)を回してシリンダー内に空気を送り込む、ターボチャージャー。
大小2つのターボチャージャーを搭載し、低回転域では弱い排出ガスの勢いでも回りやすい小さなタービンを、
高回転域ではより多くの空気を送り込める大きなタービンを使いわけることで、
常に最適な過給効果を発揮できるようにしました。
616 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 14:41:22.78 ID:LiG3FtUD0
617 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 14:48:29.92 ID:kN38Rmrf0
>>609 流石にセカンダリーが低負荷で作動していないと言っても
全く排気を回さないのではなく抵抗に為らない程度にパーシャルで排圧掛けてるでしょ。
全く回って無いとシャフトのオイルが循環しなくて固着しちゃうだろうし。
それくらいのことは開発現場での制御の問題。
基本的遠心型式コンプレッサー&排気タービンは
定容積型のスーチャーやルーツブロアのように
回転停止で完全に流速がストップしてしまうことは無いし。
618 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 14:58:55.57 ID:kN38Rmrf0
>>615 その説明、素人向けに簡略化されてるね。
具体的に言えば大小二つあるタービンの
低負荷ではサイズの大きい方一個を優先的に回して
高回転域では大きい方と小さい方両方を回すことにより
トータルでより大きいサイズのタービン容積となりより高い過給を得る。
低回転では小さくい方に排ガスをほぼ送らないので機能していない=大きい方だけ稼動
高回転で大きい方回すならあんな尻すぼみのトルク特性に合わないって話w
北米Mazda純正か英国純正Mazdaパーツを日本へ発送してくれるショップご存じの方います?
(MAZPARTSさんとか国内の輸入パーツ販売では無く)
日本発送出来ないショップばかりだから代行業者にお願いするしかないかなぁ
何のパーツが欲しいの
621 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 15:25:35.23 ID:Z9hP0XklO
ん?四駆モードは使えないの?
やっぱフルタイム4駆モードも必要だな。
フルタイム豆知識
昔のフルタイム4WDはセンターデフというものがなくまさに直結であった。
当然、前輪と後輪で回転差が出たときは
「どっちかが盛大にスリップ」することで、その回転数を合わせており
当然故障しまくったものである。
あまりにも危ない、ということで2WDと4WDを切り替えられる機構を備えたものも登場したが
「4WDにしたまま忘れる」という事態が発生。
またも故障に繋がり、センターデフ搭載まで根本的な解決にはならなかった。
今の若い者は知らない世界である。
624 :
619:2012/09/23(日) 16:16:07.17 ID:S67oKqIN0
そのうちいくつかは楽天にあるけど
ランニングライトとかは無いかな
626 :
619:2012/09/23(日) 16:30:15.01 ID:S67oKqIN0
>>625 安く買いたいのが目的だから楽天に出ている業者のはちょっと。。。
輸入だと、送料がけっこうかかるよ
まとめて注文すれば割安だろうけど
629 :
619:2012/09/23(日) 17:03:52.58 ID:S67oKqIN0
>>628 そうですね。割高ですが北米からなまとめて$100ぐらいでいけるかなぁとみてます。
UKデイライトはかなり割高となりそうで悩んでます。
>>629 Avondale Automotive
米amazonにも出店してるよ
>>623 懐かしいな。
いちいち車から出てハブロックしないといけなかったからね。
そんな時代もあったよ。
ごめん、それパートタイムだった。
>>618 そうだよな。ある回転からトルクが一定になる感じだから。
ターボっぽくない特性だな。
ただ、マニュアルモードでたまに4500rpm以上廻してやることがあるけど、ガソリンターボと違ってレッド近くでも苦しげな感じがしない。
やっば慣性質量がガソリンエンジン並だからだろうな。不思議なエンジンだよ。こいつは。
>>633 ディーゼルハイエースとか小排気量ターボとかとおんなじだよ。
アクセル開けるとどんどんパワーの出る日本の昔の所謂ターボとは感覚違う。
635 :
619:2012/09/23(日) 18:33:18.92 ID:S67oKqIN0
>>630 ありがとう!
ASIAへの発送対応してますね。これまで気がつかなかったです。
でも、ちょっと高いですね...輸入転送業者と併せて検討してみます。
>>633>>634 エンジン圧縮比が下がった上に3000rpmから
高回転に向け反比例的にトルクを絞って(NOx対策で)いくことで
4000rpm付近からの唐突な頭打ち感を軽減することに成功している。
丁度変速の無いモーター的なトルク特性を2000rpm以上で実現している。
高いギヤで絶対的加速度そのものが低くなるとそれを感じることができる。
5000rpm以上の回転域でも同排気量自然吸気ガソリンエンジン程度は
トルクが確保されている為、以前のディーゼルのような上の非力感も無い。
今の時期黒買うなら
12月生産待つ方がいいのかな?
ちなみにサンルーフはつけない
お前らならどうする?
>>637 夏場、暑苦しいから黒なんか絶対に買わない。
>>636 現行マイチェン前のハイエースとそこまでフィーリング違うかね?
ハイエースはそもそもタコが無いから比べにくいんだが社用車でどっちも乗ってる。
自動車生産豆知識
生産現場では、実は一番サンルーフを注文して欲しくない。
なぜなら、数が上がらないからである。
サンルーフは当然、ガラスを収めるための穴が開いた鋼板を使用する。
穴が開くと、もちろん板は弱くなる。
弱くなると、プレスで型押しした後に収める「ルーフパレット」に載せられる量が減る。(あまり積むとへこんでしまう)
ルーフパレット1つあたりに乗る量が減ると言うことは生産台数も減る。
残業が発生する。
また、弱いということは型のトラブルも増える。
また生産台数が減る。
ということで、忙しいときには注文して欲しくないのである。
弱いために艤装工程でも気を使うのだが、またこれが間違いや凹ましが多い。
サンルーフは、「ちょっとヒマんなったな」というときに注文すると間違いがないし
作るほうもラクなのである。
ところが、どこの会社でもそうなのだが特にアメリカ向けにも売っている場合
ノーマルルーフよりサンルーフのほうが多い始末。
ノーマルルーフ30パレット(車種にもよるがだいたい600台ぶん)
に対し
サンルーフ64パレット(1280台ぶん)
など、とんでもないことになっている。
国内のみの車種でも、それでも拮抗しているので困る。
サンルーフの何がいいんだかサッパリである。
欧州や北米は陽の光が弱い&曇が多いから
少しでも太陽光を浴びるためサンルーフやオープンカーが人気あるとか
欧米は黒い車+ウィンドウスモークがキツイのはあまり見かけない。陰湿な人が少ない。
国内は黒い車+スモークもしくはカーテンの車をよく見かける。陰湿な人が多い。
国内は車内が明るいってことに何か不都合があるんじゃねぇの?
そういう如何わしい奴・陰湿な奴にとって、車内が明るくなるサンルーフなんて天敵でしかないわな
644 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 20:05:30.95 ID:NJjW2qPtO
>>637 俺は先週、黒のオーダー入れたよ。
買いたい時が買換時w
青のエンジンカバーも素敵やん。
ルーフならシトロエンの発想がなかなか面白い
>>645 DS5かな? Act on TVの番組で見たが、あれはいいな。
647 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 21:01:36.07 ID:oEDaB83T0
契約しようか迷うなあ
アテンザもかっこいいし
648 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 21:21:18.71 ID:QAMzZdLy0
屋根鉄板よりサンルーフの方が熱くならない。
650 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 21:25:06.14 ID:x7IRU/w1O
犯罪者が乗ってる車ナンバーワンに選ばれたぞ
651 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 21:31:49.62 ID:mkUVhsNZ0
4000近くも回している人達って、どんな状況でなんだい?
俺はギア抜け時の3000ちょいが、回した最高回転数だよ・・・・。
>>651 高速道路乗って取締速度上限近くまで一気に加速したい時とか。
宇品1で全部生産して輸出してるなら、もちろん海外のも生産してるのだから数は膨大になる
作ってるところが一緒なのに、日本では売られてないグレードが生産される様は微妙な気持ちになるもの
例えば日本だと2.0にマニュアルがないのに、工場では流れている
これ売れば俺は買うのになあと思いながら作業したりする
>>643 >欧米は黒い車+ウィンドウスモークがキツイのはあまり見かけない
欧米では、黒い車=公用車ってイメージらしいな
この車のメータで平均燃費って誤差有杉。
18.5kmと出て喜んで燃料入れたら17.1kmだったでござる。
>>651 自分はかなり勾配のきつい高速コーナーをマニュアルモードの2,3速で、駆け上がる時に3000-4500rpm廻してる。
アクセルレスポンスもトルク感も
175psってことが信じられないほど、いいし、登り坂が平坦路に感じるほど速い。お試しあれ。
ガソリンターボの240ps,37kgfmにも遜色ない走りに自分でも血が引く感じがする。
ちなみに法定速度のダブルスコアくらいは出してるが。
>>656 平均燃費計の93-95%の値が実燃費。前のクルマ(CX-7)は0.1km/Lもズレなかったのに、この精度は甘すぎ。
せめて実燃費より厳しい値が出て欲しいんだがな。
燃料が少なくなった時に大事なのに、全く当てにならないからな。
困ったもんだ。
>>656 大抵の車はそうじゃね?前車でも燃費計の数値は甘めに出てた
つか車載の燃費計ってエアコンの有無とか計算に入ってるのかね
660 :
サバンナ:2012/09/23(日) 22:37:55.69 ID:99vFtd8p0
燃費計があるだけマシ
噴いた燃料の量とタイヤが回った回数で出してるから、タイヤの空気圧によっても変わってくるだろうな
満タン方の方が正しいという根拠が分からん。
給油機にも誤差があるし、入れる人にも誤差がある。
>>659 単位時間の走行距離は車速センサーで、燃料の噴射量データも単位時間当たりの値はコンピュータが持ってるから、そこから平均燃費は算出できる。ということは、燃料噴射量を甘く見積もってることになるだろ?
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 22:43:00.69 ID:LiG3FtUD0
>>661 もしそうだとしたら、17インチと19インチでは6mmの外径差があるから、17インチの方が
より誤差が大きくなるかも知れないですね。
>>662 スポット的にはその通りだね。継続で見ていけば誤差はミニマイズされるが。
>>662 だから、満タンはいつも給油口ギリギリまで入れるし。同じスタンドで入れてるんだがな。
ディーゼルの燃費計算って難しいんだろうね。
ディーゼルは噴射圧が低回転600気圧〜高回転で2000気圧くらいまで変化するので
ガソリンのようにインジェクター開弁時間とポンプ圧だけでは正確な値が出難いのかも。
667 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 22:59:43.73 ID:iL7zyGje0
>>665 軽油って泡切れが悪いから時間が掛かるよね。
給油機の誤差?良く行くGSの給油機ホースから時々ググっとか振動が来る。
何か空気が混入している希ガス
みなさんレスサンクスです。
>>658さんが言ってるようにあてにしてたらガス欠とか怖いな。
>>662 同じセルフスタンドで給油してます、いつもギリギリで注ぎます。
以前同じ様な環境で走った時もこれくらい誤差があったんです、その時はたまたまかと思ってた。
>>661 距離の誤差はナビと殆ど変わらないから割りと正確かと・・・
決算らしく月内に決めたらということで予想以上に値引額出してくれた…12月の濃灰を見て決めたいのだけど、補助金&値引が無くなるだろうか…?
グローブボックス内にあるUSB/AUXケーブルが使いにくすぎるから、
例のトヨタ用のNVー3ってやつ買ってコンソールボックス内につけようと思うんだけど、このスレでやった人いる?
>>655 分かってんのにツッコむなよ。
オービスや追跡で取り締まられない速度超過の一般的な上限ね。
>>669 値引き、いくら?
2月28日までだから、ギリギリ間に合うような気はするがなあ?
クリーンエネルギー補助金は来年3月からも継続するでしょ。
ディーゼルが含まれるかは?だけど・・・。
>>672 OP計57万から値引18万に月内契約で7万追加って感じです。まあナビや冬タイヤ、コーティング込みの価格ですが。
675 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 06:50:03.81 ID:UDuNNQcX0
マツダファイナンスはトヨタスバルに比べ厳しくないから助かった
補助金目的で注文が増えてると担当の人が言ってた
皆何色乗ってるの?
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 06:53:41.07 ID:UDuNNQcX0
>>669 値引きって何千円程度しかできませんよって・・
沢山値引きするとその分補助金がへってきますよって
>>669 常套句。
3か月ごとに決算するので、12月には年末セールとか言い出すからね
12月生産から13年モデルになるので、俺は待機中
>>672 車両本体からは値引きできないとうだけでDOPは値引きおk
狙いがディーゼルならむしろ補助金きれてしまう方が良い
技術革新が続くこの時期に6年縛りはきつい。
補助金切れればいつもの(普通に値引き50万)マツダ販売に戻る
>>656 自分もそう思ったからデータ取った
6400キロ走行、14回給油分
MID表示の平均が16.02
満タン測定の平均が15.36
計算すると達成率96%ってとこかな?
各々で見ていくと表示17.2で満タン15.4とか、ずれまくってるときもあるが
長い目で見れば結構正確なんだと
>>677 値引は確かになんとなくそんな気がする。
でも来年も継続して補助金有りとなったら、値引渋いままなんだろうなぁ。
本体価格値引くと補助金も下がってしまいますよとか言われて。
ハンコ持って行っているんだけど、値引がどうやっても10万すら行かない。
OP値引も皆無。俺の地域(東京郊外)にはオートザムが近くに無いし、
悩むわ。
他社から乗り換えで契約したけど、ここで書かれているよりはずっと引いてくれた。
車買うのも乗り換え有利?w
残存価値を高めるために値引きしないとメーカーが経営レベルで取り組んでる。
かなり強硬な姿勢で、今のように売れている状況では無理だろうよ。
>>680 乗り替えだと下取り車有りって事ですよね?
値引を下取りに上乗せって形で出来るので有利なんだけど、そもそも
下取り車の価格が水物なので、はたして良い価格のかどうか判断が
しづらいよね。
俺は買い増しで下取り車が無しだから、どうにもできない。
>>679 本体値引きはまず無理なので、ディーラーオプションの値引き(俺の場合は現在39%引き)
下取り車アップを狙う。
あとは希望ナンバーや車庫証明の代行手数料、納車費用を削る。
ディーラーオプションが25万位ならその値引きでも変じゃないと思う。
>>684 下取りはそもそも無いんです。ディラOP値引も一切無理でした。
交渉の余地無しでもう固いったらありゃしない。俺はOPで40万以上
だから、39%も引いてくれるなんて羨ましすぎですわ。
ここのグループは他県またいで大きいから、隣県ディーラに行っても
無駄だし、もう諦めてしばらく待ちます。どうせなら新フォレスターを
待ってみる
>>679 埒があかないなら、店長決裁で上積み狙うしかないなぁ。
3/4契約でも、本体から5%、オプションから10%は引けたから、頑張って。(^O^)/
値引きしますよ
冬タイヤ25万円→15万円
おい!
フロントグリルのエンブレムの外し方って、
ボンネット開けて手前のカバー外す方法が一番楽?
その際2枚目のカバーはリベット破壊でOK?
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 13:38:52.45 ID:0Q/E7FCs0
>>688 エンブレムを再利用前提ならその方法が一番楽だと思う。
エンブレムがもういらないのなら、爪を全部折っちゃう前提でフロントから
内張はがしで無理矢理こじる方法もあるよ。
>>683 なんかすごい加工してますねw
凄いなぁ…ご自分でやられたんですか?
>>690 パネルの外し方さえわかれば、楽勝だったよ。
>>689 サンクスありがとう
エンブレム破壊したくないのでカバー外し法でいきます
カバー割れませんように。。。。
693 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 14:23:53.50 ID:0Q/E7FCs0
>>692 どういたしまして。カバーは柔軟な材質なので割れる可能性は低いと思うけど
エンブレムの爪は結構脆いからあまり力を入れると折れるよ。
自分は1本折っちゃった。
694 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 15:58:31.20 ID:TqrIpKZn0
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 16:19:01.55 ID:0Q/E7FCs0
次期フォレスターは280馬力の直噴ターボに
アイサイトが付いて300万以下らしいね
自分が買った時に出てたらいい競合相手になったかも
ズーンズーンズーーン♪
値切る喜び〜
698 :
685:2012/09/24(月) 17:05:34.62 ID:6C6Udm+M0
>>696 さっき行ってきた。前の担当がいたので資料見せてもらいながら
ちょっと話したけど、値引7万+OP10万引き以上簡単に行けそう。
そんでもって場合によっては先行予約特典で5万以上(物品だけど)
サービス。さらにナビもキャンペーンで安くなるかもしれない。
実際乗ってもいないし、ディーゼル狙いだから買う気はないんだけど、
俺のマツダ担当の売る気の無さとは大違いでショックだわ。
>>696 ああいう車は嫌いではないというか、むしろ好きだけど、
CX5買ってからはスペック見ただけで、この車、月にどれだけ
ガソリン焚いて走るんだろう…って考えちゃって駄目だわ。
>>682 確かに下取りマジックはありそうですよね。
ただ、ずっと世話になっていたディーラーの店長にも査定してもらって、2万しか違いがなかった。
Nのディーラーに「マツダもほぼ同額」って言ったら「えっ?!!」って驚いてそれっきりw
マツダの下取り価格を聞いて「今回はうちは分が悪いと思います」と言われて、とうとう乗り換えです。
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 18:48:03.73 ID:KS1EXfKyO
四駆買うくらいならスタッドレスをリッチに使ったほうが良い?
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 18:59:29.09 ID:UDuNNQcX0
デリカでディーゼルが出るみたいだけど
三菱のディーゼルはいいのかね?
703 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 19:08:49.20 ID:0Q/E7FCs0
現時点でスカイ-D以外の他社ディーゼルはNOx触媒が必須だと思いますよ。
貴金属触媒使用か、尿素水噴射か、方式は色々だと思いますが。
NOx対策が不要でDPFのみで対応できるのがスカイ-Dの現時点での優位性でしょう。
>>701 AWD+安スタッドレスとの比較?
それでも発進は劣るかも知れない。轍の乗り越えを求められる状況でもAWD有利かな。
コーナリングや制動では、タイヤ性能+軽さで有利になる。それで助かることもあるだろう。
とはいえ、無神経な走り方で良いわけじゃないのは、どっちも変わらないんだよな。
気を遣うポイントが少し違うだけ。
昨日商談で一応スバルXVも検討してると話したらセールスはポカーンと知らない反応だったw値引自体は出してくれたけど。
フォレスターも微妙にキャラクター違う感じだし比較検討にはならなそうかな。
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 19:22:19.89 ID:/dPLNvPu0
>>696 280psの直噴ターボも、CVTだとダイレクト感がかなり失せるんだよね。どっちかというと、フォレスターこそボクサーディーゼルで勝負してきて欲しいところなんだが。やっぱりスバルはオタク相手の商売を続けるつもりなんだな。
ボクサーディーゼルは国内対応の後処理付けるとDITを超える値段に
なると言われてるからな。
>>707 レガDIT乗ってきなよ。君の考えてるCVTとまったく違うから。
CX-5にMAZDASPEED MS-02が良く似合う件について
RX-7専用かと思ってたら思いのほか似合っててビックリ
12月生産分から仕様変更があるって情報のソースありますか?
先日契約してwktkしながら情報収集してるとその情報を見つけ、即ディーラーに確認したのですが、そんな話聞いたことが無いって返事で…
自分でもググってみましたが、価格コムと2chの情報しか見つけられませんでした
712 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 20:09:31.25 ID:Hvn1gJsb0
ホイールの事か・・・
天井の雨音が、軽自動車並みの音がすんだけど、、、、
デットニングにチャレンジします
>>711 俺は2週間前にディーラーで説明用の資料を見せて貰った
一応社外秘だったが、普通に話してくれた
ちなみに、マツダもオートザムも行ったが、どちらも教えてくれたぞ
>>710 ああいうクラシカルなデザインのホイールは厚めのタイヤも似合う。
家にファミリアGTR純正のエンケイのホイール有るんだけど、さすがに
15インチは入らないよな…。
>>583 まずは基本となる2.0Lから生産を開始したんだと思う。
次は2.5L。 アクセラデビューと同時に1.5Lや1.4Dが出ると思われる。
>>714 そうですか…以前から使ってるディーラーで信用してたんですがショックです…。
キャンセルして違う店で買おうかな。
719 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 21:47:13.96 ID:SMhaDP2A0
>>709 みんなの考えてるCVTと違う点を教えてくれ!
720 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 21:55:50.32 ID:mJe2k3MV0
最近Yahooのユーザーレビューでアンチ沸いてるなw
CR−Vはともかく、BMとかメルセデスと比較とかワロタw
どんだけレベルが高いんだよ、って理解でいいよなw
722 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 22:12:14.95 ID:JnXJ0K5p0
12月仕様変更?
エンジンも?
どう変わるの?
>>713 なに?CX-5の屋根って軽自動車並にペラいの?
バリバリ、ポンポン、タンタンとかすげぇ嫌だ
MPVは全く気にならないのに。CX-5注文しちゃったよ・・・・
久しぶりに覗いたら
穏やかなスレになったな良いことだ
>>723 ドアもね
小音量でも何聞いてるかバレるw
>>725 マジで?・・・すげぇショック・・・
MPVより総価格高いのに・・・
いや、コンビニの外でタバコ吸いながら携帯で話してる人の声が鮮明に聞こえた。
窓が空いてるか確認したが閉まってた。
エンジンルーム以外の遮音は、やっぱり大衆車だよ。デットニングしがいがあるわ
>>718 自分は9月初旬に契約して納車待ちだが、つい先週ディーラーの方から電話があった
12月生産から仕様が変わる件、何がどう変わるかを事細かに教えてくれた上、
値引きはそのままに12月生産のものに変えることができるとまで言ってくれたよ
値引きもDOP20万、車体5.5万してくれたし大満足だわ
また、ありえない嘘書かきこしてるね。
雨音するか〜??
ドアとマド閉めて、外の携帯電話の話しが聞こえる??
昨日はかなり雨降ってたけど、雨音は木の下に入り込んだ時はしてたな
そうでなければ特に気にならなかった。流石に軽自動車レベルってことはないわ
>>719 >>707の言っていた「CVTだとダイレクト感がかなり失せる」といった意見だが
従来の、例えば軽とかコンパクトカーのCVTの滑るような感覚がリニアトロニックではほとんど感じられない。
ただこの感覚は無段変速の感覚と混同しやすいのでわかりずらいかもしれないけど
レガDITでは0-100km/hが7秒そこそこのタイムを出しているので動力もしっかり伝わっている。
そしてS#モードではパドルシフトを使った8段の有段ミッションとしても動作する。
変速スピードは実に速くダイレクト感も十分。
ミッションに関してはみんなそれぞれの美学を持ってると思うから誰に対してもこれが一番とは言わないけど
1度くらいは乗ってみることを勧める。
>>709 実際乗ったけど、回転の伸びは文句なかったが、CVT特有のぬるっとした加速感はあったよ。
加速のダイレクト感は多段AT にはかなわない。
734 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 23:12:12.35 ID:eGf3FfDM0
先日試乗したときにゲリラ豪雨にあったけど、そんなことはなかったぞ。
オートワイパーを体験できて面白かったw
小雨は聞こえないけど、電信柱から落ちてくる大粒の雨はパンパンパチパチと軽自動車並
これはアンチじゃなくて、cx5乗りの本音
>>732 補足すると、レガシィのCVTはエンジン回転だけを先行させて、プーリー比で加速させる傾向をできるだけなくしてるが、Sモードでは、巡行に入ると、プーリー比で加速させる嫌な感じの変速するんだな。これが生理的に受け付けない。
慣れだよ、慣れ。
>>734 結構うるせーよ
トタン屋根のバラックほどではないが
何と比べてうるさいのかね
>>737 そうかもしれないが、よく出来た多段ATにはリニアトロニックと言えども勝てないな。DITこそ、トルクの厚さをダイレクトに味わうに値するエンジンだから、惜しい。実に。クルマとしてのまとまりはDITのB4は特にいいから。
MPVは電線や木から落ちてくる大粒の雨音でも、普通の雨音とほとんど変わんないのに
CX-5よ、どうしてそうなった
>>736 そのためのS#だよ。
普段乗りはSでまったりでいいと思うな。
高張力鋼板採用したことで、それだけ鉄板が薄く出来たってことだろ
>>743 薄くてもいいんだよ。その分の防音材か断熱材入れろよと。
>>741 雨音は確かにでかい気はするが、雨の日にしか感じないからOK!
>>743 外板にはハイテン使って無い。(ハイテンはそこまで圧延できない)
>>744 軽量化の意味無くなるから・・・
どうせならアルミルーフにすれば鉄より音が減衰される。
金掛かるけど。
>>740 まぁ勝ち負けの問題でもないと思うけどね。
BMWの多段ATみたいなの積んだとしたらまた違った車になってそれも面白いとは思うけど
普段乗る車だからCVTのスムーズ感の方が俺はいいけどね。
電車が多段変速だったら嫌でしょ?w
>>747 CVTは高速燃費が今ひとつなのと耐久性に不安がある。
あと、回転数があがってから加速するのに違和感をどうしても感じてしまう。
ロックアップ付きの多段ATがあれば、それの方が良いと思う。
>>750 Sky-Dは以前のアイシン6ATに比べて、遥かにタイトな繋がりかたをするんで、気持ちいい。アクセルとタイヤが滑りなく繋がってる感じが、ディーゼルターボの頼もしいトルクと相まってダイレクトなドライバビリティを実現してるのが、素晴らしいんだよね。
薄いのは鉄板だけじゃない
内装プラスチック、塗装、信頼性etc.
>>752 そういう些細なところにはコストを割いていませんので、ご了承くださいませ。m(_ _)m
ロードスターの幌よりはなんでもマシだ。
トトロみたいって言われるんだぞ。
まぁ安全性が確保されてこの車重、価格だからな
気にしてないよ
ボンネット開けると安物PCケースの香りがするとか...
200万程度は高級車じゃないんだから
むしろいい方だわ、CRVやフォレスタートに比べても
>>753 基本的に薄い方が安いから。
大体、重量単価で決まるんで。
それ以上のことをやろうとするとアルミやカーボンが必要になり
素材単価そものものが格段に高くなる。
>>739 他のちゃんとしたクルマに決まってんじゃんか。バカなの?
>>757 それを世間では安物と言うのさ。
わかりやすいね〜
洗車後走行しないを繰り返すとハブセンターがすぐ錆びて
赤錆びた水が噴出すから気をつけろ
塗装が薄いのは外板だけじゃないw
ドアなどは、インナーパネルとアウターパネルといって
だいたい2枚でドア一つを構成している。以前は小さめのミドルパネルってのがあって3枚で構成しているものもあったが
サイドビームが出てからはそういうのは廃れた。
屋根部分はたいがい一枚。アウターとかインナーとかないから、薄いと
大粒の雨が降ってきたときにガラガラガラガラってやっすい音がする。
ルーフライニングとルーフパネルの間に吸音材を入れるが、それすらケチるやつもある
762 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 01:34:39.87 ID:FXe5w6Gk0
>>751 確かにあのアクセルとタイヤが直接つながったような感覚には
驚くとともに感動した。
イナズマレスポンス
sage
>>679 決算セールとかやってない?
うちは9月上旬の契約で本体値引き無し、OP分45万OFFだった。
ただし、下取りが市価より10万ぐらい低いんじゃ?とか、
工賃盛りすぎじゃね?ってのも入っているけど合計額はかなり良い感じ。
なんでみんな割引を書いて支払合計額書かないんだろ
マツダって3月とか9月とか関係無しに四六時中「決算」ってノボリ立ててるが何だアレ
767 :
764:2012/09/25(火) 02:18:03.28 ID:aFZ/891L0
>>765 すまん。ディーラーも見てるから気になってね。
XD-Lpkg+DOP50万 で支払額はXD-Lpkg定価+諸費用+DOP50万-割引45万。
下取りアリ。市価より10万低い査定価格。
これでいいかい?
マツダだから、4月と5月に決算やったらいいだろうに
シゴしたんど!とか言って
ノボリも「決算」だけじゃなくて「仁義なき決算」とか「あなたのしらないシゴの世界」とか
もうちょっと捻れといいたい。
つまんねーよオッサン
>>767 ああ、別にスルーしてくれればよかったのに
変わりに俺のもさらす
XD+ディスチャージパケ+諸経費+DOP15万-割引10万のみ
下取りなし
OPもっと付ければよかった。10年くらいの付き合いのディラーなのに車体割引無し
後で調べてみたらみんなもっと引いてるじゃん。あまりのムカつきにもうこのディラーとの縁を切る予定。
772 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 06:48:32.55 ID:kY7H2J/E0
加速いいのこの車?
773 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 06:53:54.80 ID:+iuQzctB0
>>758 お前さんが言うちゃんとしたクルマがどの車種をさしてるか分からんから聞いとるのが分からんの?
774 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 07:15:02.35 ID:gWSNLQER0
>>772 加速は、ミニバンよりは速め。
財布には、ずっと優しい。
>>774 下手なセダンよりは速いよ。
中間加速は2.5L並。
全開のゼロ加速もまぁそんなもの。ただ燃費は、ガソリン換算で1500cc並だから、とってもお得だよ。
776 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 08:36:16.10 ID:5F5UN8Cm0
>>772 >>775の言うとおり。中間加速が超速い。2.5L並って書かれてるけど3.5L並だと思う。
>>735>>738はある
が、
>>728はないw
>>730 天井の雨音はわりとする。ジムニー並に。
でも音の遮断はすごい。周りの音は全然聞こえないな。iStop時にすげーわかる。
ピラーより上は手抜きじゃないの?と思う。
ちなみに高速道走行時の風切り音もまあまあある(バイザー付き)
>>731 GGアテンザと乗り比べて何度かレス書いてきたけど、
GGのほうは天井から雨音は全然しない。でも外部の音への遮音はCX-5より低い。
>>758 比較対象を出さないと意味ないよ。
13年モデルのシフトプログラム変更てのが気になるな
頼めば現行版にも適用してもらえるかな…
778 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 09:07:39.25 ID:5F5UN8Cm0
そういやギア抜けがどうたら言う問題があったけど、
1000〜2000回転くらいのところで抜けは感じるんだよな。
乗り始めてすぐにディーラーに言ったのに全然相手にしてくれなかった。
ここで、ギア抜け現象としてメーカーに意見が集まってると聞いて、やっぱりなーと思った。
そんなに走行に支障はないけど0-50km/hくらいの加速のときにちょっと気になるんだよなー。
777見て思い出したから書いておくわ。
>>778 ギア抜けじゃなくて、クラッチの接続タイミングが通常より
遅い状況が発生してるんではないかと想像してる。
そこでトルクが掛かってると、ぐんと回転数が跳ね上がり、
その状態でクラッチがつながるとガクンと変速ショックが
発生すると。
つーか、ミッションの構造上MTのようなギア抜けってのは
発生しないと思うんだが。
781 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 09:35:58.28 ID:5F5UN8Cm0
>>779 なるほど
>>780 だからディーラーの、というか元整備士の営業さんが、ありえないんだけどなあって言ってた。
その人はすげー良い人だし信頼感があるんで、結局
>>779>>780ってことなんだな。
無知ですまん。おしえてくれてサンキューな。
>>764 レスありがと。勿論というか、なーんもやってない。総額から7万
と端数切り。それ以上のアップはほぼ無理の模様。なんとかなっても
精々10万位な気がする。
ちなみに○東マツダの東京なんだけど、これって例えば県またいで
埼玉の関○マツダと合い見積もりとか効果有るのかな?
販社の大元が一緒だから、意味無いかと思って行ってないんだけど。
>>782 会社が一緒なら意味ないでしょ。オートザムに行くか、東京マツダに行ったらいいと思う。
>>779 それ直線ならいいけど合流はめちゃ恐いんだよ
クラッチがつながる変速ショックはどうでもいいんだけど、無加速なのが事故不安的にも機械的にも恐い。
アクセル踏んでるのに回転数だけ吹け上がって速度が全く上がらないっていう
一般道で急速に減速→20〜30km速度域を出しつつ、合流して加速する時に速度が上がらず、
波に乗れず恐い思いするみたいな。バイクのギア抜けと全く同じ体感。
どこかのギア?に入るまで2〜3秒無加速。
前の型のMPV乗ってたけど、よくそういうことあったよ。
785 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 11:26:03.21 ID:hn8Oo46l0
2,3秒も無加速なら欠陥じゃないの?
感覚的に長く感じるんだろうけど、実際はコンマ何秒でしょ、あったとしても。わかんないけどw
>>784 O2センサぶっ壊れるとなるね。 一般的には。
787 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 11:38:31.41 ID:5F5UN8Cm0
>>784>>785 ギア抜けっぽいっつーても2-3秒も抜けないよw
コンマ0.1-0.2秒くらいかな。1000-2000回転の間に1回ある。
気になると言えば気になるけど、気にしないと言えば気にならない。
高速道の合流加速の場合、東名みたいなところだと加速に距離があるから気にならない。
首都高速とかだと、合流に距離がないから、たまに怖い。というか、怖い。
でも、慣れたら数秒前に加速を始めるから平気っちゃ平気。
788 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 11:40:16.59 ID:5F5UN8Cm0
>>784 で、俺の解決策は
1500回転前後になる一瞬前にアクセルを戻すこと。
一瞬戻してもう一度踏めばスムーズに加速する。
どういう仕組みなのかはわからんが
>>779を踏まえると
クラッチの接続タイミングに合わさるようにアクセルから力を抜くってことだと思う。
そうすれば、首都高の合流でも一気に加速して入れる。
>>787 了解、わざわざありがとうございます。
来月には納車だろうから楽しみです。
>>785 ディラーはそれが仕様って言ってた。アクセル戻さないと実際2,3秒くらい無加速だよ。
>>788 高回転になったとき安全性をみてるのか、
適切な回転数に落ちるまで半クラッチ(微クラッチ)を維持するんだろうね。
ギア抜け?の癖をつかんでからは俺もアクセル戻すようにしてる。
791 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 11:49:40.43 ID:5F5UN8Cm0
>>789 クルーズコントロールで、徐々にゆっくり加速していった場合、抜けは起こらない。
だからやっぱり
>>779の言う通りなんだろうと思う。2013年度版は改善してきそう。
解決策は
>>788、50km超えるあたりでアクセルに力を入れっぱなしにしないこと。
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 11:52:13.82 ID:5F5UN8Cm0
>>790 2-3秒はないって。2-3秒って結構長い時間よ?
0-100が8.6秒なのに、2-3秒も無加速になるわけがない、せいぜい0.2秒前後だろう、と思う。
前にもスレに書いたけど50-130では
>>779が起こらないので、
時速50km/前後、1000-1500回転で
>>779だと思う。安全性へのマージンの可能性もあるね。
トルクありすぎだから加速させないようにしてるとか。50-130の加速ってマジで3.5Lガソリンエンジン並だし。
793 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 11:58:04.63 ID:KN78eW0H0
実際に2〜3秒も無加速が続いてたら
とうの昔に追突事故起こされてる。
>>783 やっぱりダメですか。
オートザムは無いし、東京マツダの一番近い店舗も結構遠いから
避けたい感じでして。でも貧乏だから安くしたいので遠征してきます。
>>787 加速はできるだけ踏み込むのが、基本。自分はガソリンターボなみに加速時は容赦なく踏むから、ギア抜けなんか感じたことは無い。
息の長い加速にいつも酔いしれてるけどね。
796 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 12:06:35.00 ID:5F5UN8Cm0
>>795 アクセルを完全に踏み込んだらフル加速には抜けの問題がない気はするよ。
でもさ、それって地方とか東名なり新名神なり東北道なりの高速道で可能なことでさ、
首都高速の合流なんかは加速距離短いしカーブしまくってたりで、フル加速できんのよ。
首都高や大阪の環状線?みたいなところは合流がグルグルカーブになってるところがあるから。
>>795 このクルマ、タービンがでかい分過給が立ち上がるのには時間がかかる。キックダウンさせるつもりで、容赦なくふむほうがスムーズな運転ができると、自分より運転がアグレッシブな嫁さんの横に乗ると痛感する。
エンジン冷えてる時の1回だけだからもう慣れたわ
つーか2−3秒は盛りすぎだろ。
それだと踏みっぱなしだったらレブまで回るんじゃ?
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 12:08:05.38 ID:5F5UN8Cm0
シーケンシャルツインターボの2段階目に切り替わる前に
>>779の安全マージン確保が入ってる気がするんだよな。
仕様っていうより安全の一環だと思うけど、体感的には0.2秒の間に人馬一体感が損なわれて違和感が残るんだよね。
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 12:08:41.54 ID:5F5UN8Cm0
>>797 それは田舎だから出来ることなんだよ。首都高の入り口〜合流では無理。
>>796 下手なんじゃん?
予め回転数を上げておけば良い。
802 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 12:17:26.71 ID:5F5UN8Cm0
>>801 マニュアルっぽくやれってこと?あれめんどくさいじゃん。
803 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 12:28:56.10 ID:IJ+MuEKKO
2、3秒とか盛りすぎワロタw
>>802 それが嫌ならもっと速いクルマにするしかない。
0-100で7.5秒以下の動力性能が必要だな。
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 12:38:50.49 ID:5F5UN8Cm0
俺低速時に2〜3速からのシフトアップではたまに発生を体験してるけど、
高速に合流するような速度で3〜4速からのシフトアップの時、40〜60km/h
くらいから100km/hくらいまでの加速では発生したこと無いぞ。
夜中に早く家帰りたくて飛ばしまくってる時も発生したこと無い。
だから、
>>878の書いてる
>首都高速とかだと、合流に距離がないから、たまに怖い。というか、怖い。
って状況が想像つかん。
807 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 12:55:44.17 ID:Zcz2vgrd0
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 13:08:42.65 ID:KN78eW0H0
単にシフトアップ時に解除されたロックアップを
シフトアップ後に再ロックアップする際、トルコンスリップにより
エンジン回転が上がり過ぎた状態から急激なロックができないよう
予めプログラムでトルクカット(燃料カット)してるだけだろ。
嫌なら
>>788が言うように自分の意思でアクセル緩めて、
変速後、機械側がロックアップし易い状況を作ってやるべき。
それも分からない
>>799は「人馬一体」も糞もねえわw
そもそも「人馬一体」とは馬の性格や呼吸タイミングさえ知った上での
「手綱捌き」
変速機の無い無機質なモーター駆動のEVにでも乗ってろ。
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 13:22:40.85 ID:5F5UN8Cm0
>>806 首都高だと場所によっては加速する距離がほとんどない場所があるんだよ。
でも、あーいうところだと、どんな車でも怖いと思うけどね。
810 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 13:23:18.96 ID:5F5UN8Cm0
5F5UN8Cm0が書いてる合流での違和感が、なんで自分はまったく
体験してないのか、なんとなく理由が分かった。
高速の合流は、必ずMポジションでやってるからだわ…。
納車1週間経ったが、ギア抜け未経験
ギア抜けってどのくらいの程度で出るもんなの?
顕著にわかるもんなの?
>>807 クルマの速さを引き出せてないんだから下手だろ。
俺、クラッチが繋げないような現象で加速できない現象のことを
5F5UN8Cm0他とやり取りしてるつもりだったんだが、
>>808とか
>>814は
なにか別な内容の話をしてるのか…?
>>813 交差点で曲がった後とかに加速するとき、一瞬ぶんって回転数が
上がって、そのあとにがつんとつながる現象のことを今までレス
してるつもりだったんだが。
そんなことない?
>>816 納車までギア抜けって言葉は何度か目にしてたが予習はしてなかった
今のところ通勤で往復25qを7日間乗ってるがまだ経験してないね
乗った回数少ないし距離もまだ200q走ってないから、これからギア抜けがでてくるのかも
因みににギア抜け経験してる人は納車後すぐに症状出てた?
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 16:39:49.80 ID:5F5UN8Cm0
>>813>>816>>817 納車後すぐではなかったと思う。ある程度距離を走ってから発症した。何km走ってからかは忘れた。
だから違和感を感じてディーラーに相談したんだよな。
ちなみにオイル交換は3000kmごとにやってて、今走行距離は9900km
>>808>>814>>815はちょっとわかってないと思うわ。
3か月で6000キロ走ってるけどギア抜けなんて出たことないわ。
CX-5に乗るまでずっとMTだったから、
無意識にアクセルワークで回避してるのか?
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 16:42:31.49 ID:5F5UN8Cm0
で、オイル交換した後は、若干スムーズにギアが噛み合う感じがするんだよな。0.2秒のラグが0.1秒くらいになる。
でも、確かに、そこまで気にするほどではないんだよ。
ラグがあるとして上に何度も書いたけど30-50km加速の1000-1200回転の間で0.2秒あるかないかのラグだし。
マニュアルモードでやるっつーても、AT車のMTモードねぇ……。
あー、俺はAT限定免許とかじゃないからねー。MTも乗れるからねー。この話込みでもCX-5のATはすごく上手く出来てるとは思うよ。
821 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 16:45:03.37 ID:5F5UN8Cm0
>>819 俺自身が
>>788で書いたように、アクセルワーク回避は出来るよ。
だから、わざわざMTモードにするまでの必要は感じない程度のラグなんよ。
で、俺は細かく気になってディーラーに相談したけど、あれこれディーラー内で営業さんやらメカの人に載ってもらって確認してもらっても、これ問題ないじゃろって言われて終わった。
まあ、こんなもんかな?と俺も納得して(走行に深刻なトラブルが発生しないと確認できたら俺にとって問題ないから)
でも、スレでギア抜けがどうのこうの書かれてたから、ああ、これかな?と。
今は
>>779>>780で納得して、自分なりの解決方法は
>>788>>799かな。
俺の場合は朝イチ(もしくは帰宅時)最初の3速→4速でギア抜けが起きることがある。
やや踏み込んでいる時になるがフンワリ踏んでるとならない。
変な癖だとは思うがもう慣れた。
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 17:37:20.61 ID:IJ+MuEKKO
長文多すぎワロタ
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 17:43:06.20 ID:7lsAMwYH0
>>818 オイル交換3000Km?
ATのギヤ抜け症状の件から見れば、それはミッションオイルだよね。
オイル及び交換作業代は如何ほどでしょう。
CX-5に重大な欠陥があることだけは良くわかった
まだやってるのか?
ATでギア抜けなんて、歯車が破損しない限りあり得ないんだけどなぁ…
そういう現象があるのなら、それは体感が似ている他の現象だと思うぞ?
>>825 言っちゃーなんだが、似たようなことは大なり小なり他の車でも起きるぞ…。
CX-5で現象がでた!!って報告があるのは新しいミッションのロックアップの
クラッチがつながってる時とつながってない時の差が顕著な上に、従来型の
ATだとトルコンで吸収されてた部分が、CX-5のATのトルコンが従来型に対して
容量が小さいことで吸収しきれないことが原因だと妄想してる。
>>826 わかってる人はわかってると思う。
継続してギア抜けと書いてる奴のほとんどは便宜上ギア抜けと
書いてるだけかと。
サンルーフ設定でれば即買いなんだけどな
>>826 MTでクラッチ踏まずにギアチェンできる無免許レーサーに敬礼。。
831 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 18:20:25.91 ID:Z5MRjMO50
大幅なアクセル踏み込みによる、いわゆるキックダウン(シフトダウン)をギア抜けと勘違いしてるだけと思われ。
>>831 だからそういう話じゃねーっつーの。
>>830 発進は当然むりだけど、やろうと思えばできるよ?
難しいけど。
833 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 18:29:28.56 ID:nrApffV20
時計がやけに遅れる。
2週間前に時報に合わせたのに、もう10秒も遅れている。
位置も分かりにくいし・・・。
皆さんのはどうですか?
>>827 どちらかといえば、ロックアップ回転数が低くなったからじゃない?
Skyactiveアクセラと同じならだけど。
>>827 トルコンの容量の問題ではなくて単にロックアップ領域が広くてクラッチ保護機能が働いてるということなろうね
今まで目立たなかったのはトルコンをズルズル滑らせてただけで決して効率よいものではないしね
>>833 電波時計かなにかでも無い限り基本的に時計は遅れるもの。
838 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 19:14:11.08 ID:RottVqzQ0
>>832 > 難しいけど
こつを掴めば簡単だよ、もちろん発進以外。
お?あの時計ってGPS連動じゃないの?
ナビ画面内に時計あるよね?パイオニアのやつも。
つうかローとバック以外はシンクロあるんだから、普通にスコスコギヤ入るんじゃ?
シフトダウンの方が癖あるかも知れないけど。
MTなんて20年以上乗ってないけど、バイクだって簡単だったけどな。クラッチ使わなくても。
>>841 いや、その通りなんだけどね。
>>840 そもそもどこの時計のこと言ってるんだよ…。
単純に時計と言われたらインパネ上の時計を指すんじゃないのか?
>>833 二週間で10秒…
GPS連動や電波での補正が無い普通のクオーツ式なら、そんなものでしょう。
>>841 エンジンの回転数合わせれば普通に入るわな
Kトラから4tまでやった事有るけど、普通に入る
845 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 20:24:43.02 ID:Zcz2vgrd0
新型アテンザでもギア抜けするのかな?
一応言っておくけど、ガソリン車でもギア抜けあったみたいだよ。
だから、トルクがどーのこーのは関係ない気がする。
846 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 20:26:03.99 ID:kY7H2J/E0
アテンザも捨てがたい
迷うなあ
>>841 バイクのドグミッションと
4輪のシンクロメッシュは完全に別物。
ドグミッションはアクセルのオンオフで誰でも簡単に変速可能だが
4輪のシンクロメッシュの方はかなりガリガリ言う。
以前乗ってた車は競技用の強化クラッチカバー&メタル入れてて、
レリーズシリンダー・マスターが踏力に耐え切れず4〜5回逝かれ
通勤路で1速セルスタート&ノンクラシフトをその度にやったが
流石にガリガリ言わさずのノンクラシフトは至難の業。
だからわざわざドグミッションへ高い金払って交換する。
>>847 自動巻きはクロノメーターでも日差が±15秒くらいだぞw
Dの振動は自動巻きに都合が良い
ターボ付ける前に自動巻きつけろ
取り敢えず試乗したが
この車の何がいいのか全くわからない
ガソリン車よりややうるさい、少し振動もある
燃費はいいらしいが、その分高いだろ
お前らステマに騙されすぎ
3年落ちの中古でも買っとけよ
>>850 >Dの振動は自動巻きに都合が良い
エンジンマウントブッシュにピエゾ素子を仕込めば発電してくれるw
CVTでない限りAT,MT問わず、ギヤを抜かないとギヤチェンジできないと思ってた。
>>851 お前みたいな人間は、死ぬまで不平不満言い続けて死ぬんだよ
哀れなもんよ
>>833 クォーツなら温度の影響が大きいから、夏、冬あたりが遅れが大きくなるよ。
しかしなんで純正の時計は電波時計やGPS連動とかにしないのかね。
それと常時表示に欲しいね。時間見るのにエンジン切っている時はいちいち
スタートスイッチ押さないといけない。
>>854 買えないから理由を色々考えているんだろ
憐れみをかんじる
不況のせいか、頭逝っちゃってる奴増えたな
流れ読まずに
>>725試してきた
ドア横に立ってるとオーディオの音がはっきり聞こえる。が、車の前後に立つとほぼ音はしなくなる
というかスピーカーの裏辺りに触るとドア板が振動してる。バッフルがショボいのかね?
俺はBOSEレス純正状態だけど、BOSEの人やデッドニング済みの人の感想も聞きたい
859 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 21:21:06.02 ID:RottVqzQ0
>>851 参考までに教えてよ。あなたが良いと思う車は何?
車選びのの参考にさせてくださいな。
>>853 CX-5と同じ構造のATのギアってプラネタリーギアの接続の仕方を
横についてる多板クラッチで切り替えてるだけだから、そもそも
ギアが抜けるという状況自体が発生しない。
ギア自体は常に組み合った状態になってるから。
上記の湿式多板クラッチってのはCX-5のトルコンについてる
ロックアップクラッチとはまた別な。
>>859 コピペだぞ。
>>860 湿式乾式多板を問わず摩擦で力を伝達してるから滑らせることができる。
862 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 21:50:36.25 ID:+iuQzctB0
コピペにマジレス4人ほど
赤ちゃんいなくなってこの手あいの荒らし増えたなぁ、偶然なのかなあ
>>858 ヤバイ、倉木麻衣しか聞いてないのがバレて恥ずかしい。
864 :
833:2012/09/25(火) 22:31:06.69 ID:nrApffV20
>837>840>842>843>847>855
いろいろありがと、
説明不足で申し訳ないが、コンパネのオレンジ色の時計ね。
ナビのは正確なんだけど、字が小さいんで、
結局、電波時計を、裏から配線持ってきてダッシュボードに設置したよ。
前の車(10年前に購入)の時計はナビ連動で1秒もずれなかったのに・・・。
窓開けたままドア閉めると音がショボイよね
閉めてると結構重厚な音なのに
あと半開きで窓拭きしてたら左右にガタガタ動くのにはちょっと閉口
ガラスの取り付けが甘いんだろうか
MTでクラッチをつなぎ損ねた感じに似てるかな?
3速から4速に上げて、クラッチがつながりきるより一瞬早くアクセル踏んじゃって〜みたいな。
ギヤがどうこうじゃなくてトルコンとロックアップクラッチの制御の問題だと思うんだけど?
変速ショックを減らすために滑らせてるんだから滑りが大きいとマニュアルのギヤ抜けと同じ。
>>862 コピペばっかりする頭可笑しな奴言ってんだよwアホが
チェッカー使えばすぐ分かるだろw
良い加減マジレスしよう。
バルブボディの不具合で滑ってるんだよ。
これは根本的な問題なのでプログラムじゃ治らない。
ギヤ抜けのような現象は、3月納車の時からディーラーに何度も伝えている。
気にはなるけど困る程でもない。最初だけだし。
この前金曜日納車されたんでナビを土日に渡って取り付けた
ナビからUSBソケットを出すつもりが、配線と一緒に
奥にしまいこんじゃったよママン
874 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 00:26:02.83 ID:9Xk9mCSB0
875 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 00:46:20.51 ID:aEjccJ7b0
五回連続4.8以上出したのにステージ上がらない…
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 06:25:32.25 ID:0JfWRtT9O
この車6年縛りありますが、皆さんどうですか?価値ありますよね?
やっぱお得車ですよね?
881 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 06:31:03.05 ID:pNIF9lFE0
>>880 6年縛りなんてねぇよ。車じゃなくてクリーンディーゼル補助金に縛りがあるだけだ。
嫌なら補助金受けなきゃいいだろ。価値があるかどうか位自分で試乗して判断しろよ。
882 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 06:38:00.83 ID:Zc5ojgU60
白見たけどいいねー
ギア抜け、合流で追突されて死人がでるのも時間も問題じゃない?
アメリカでやらかしたら懲罰的損害賠償でマツダ潰れるだろ。
今朝も通勤路は大渋滞。バス停は女子高生の列
A子:ねぇねえ、あのオッサン倉木麻衣ガンガン鳴らしてるよ・・・
B子:ウッわあぁぁ・・・氏ねばいいのに・・
六年以内に手放した時返納するのは、補助金から減価償却分を引いた後の額だから。
三年で手放すつもりでも、貰わない理由が無いし。
888 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 13:25:38.46 ID:IZd2SPqUO
2列目にリクライニングがつけば嫁の許可降りるんだけどなぁ…
>>866 > あと半開きで窓拭きしてたら左右にガタガタ動くのにはちょっと閉口
6月納車だったけど、納車から直ぐ運転席側の窓がガタつくのが気になって、
1ヶ月点検の時、ディーラーに言ったら状況を確認して、ガラスとガイド関係
交換してもらって直った
(舗装の悪い道路を走るとガタガタいう)
ここ数日涼しくなったら、前ほどではないけど、少しガタつき始めた
どうしようかな
890 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 14:55:22.57 ID:wLQyMrVuO
XDのFFで色々オプション込み総額どんくらいが平均なんだろ
ギア抜けの意味分かってない馬鹿が住んでるスレはここですか?
893 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 17:45:12.05 ID:KeeaR3lp0
他人の批判ばかりしている馬鹿が現れたスレはここですか?
>>858 BOSEです。普通に聞いてる分には、(普通ってどれぐらいだよw)
1mほど離れると低音だけ響いてきます。2m+サッシ(家の中)だとほぼ聞こえません。
エスティマ(MCR30)に比べると、遮音性はかなり良いです。
てか、エスティマが悪いだけかもしれんが・・・
エスティマの時は、家の中まで何聴いてるかわかるぐらい聞こえてきてたもんなぁ。
迷惑千万
896 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 19:15:55.46 ID:IZd2SPqUO
即買いなんだが?
BOSEのフロントドアは低域用だからノーマルよりバレにくいだろうな
話ぶった切ってすみません、購入考えてますが今から契約なら12月からの仕様変更まで待った方がいいですか?
クリーンディーゼル補助金が間に合わないかもしれないし、現状とあまり変わらないと言うのであれば契約しようかなとも思います。補助金18万以上のメリットってありますか?
899 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 20:11:07.52 ID:KeeaR3lp0
>>898 仕様変更は、主に車体色変更、一部グレードサンルーフ追加、レッドゾーン変更、
ファブリック仕様のドアノブ部材質変更になります。
貴殿がそれに補助金以上のメリットを感じるかどうかと、クリーンディーゼル補助金が
来年以降続くかどうかをどう見るかですね。
個人的には、一番は”ドアノブ部材質変更”ですね。あの部分は大不評でした。
元々レザーパッケージを考えているなら、車体色とサンルーフ位では?
ディーゼルでエンジン回転数を5000rpm以上なんて余り必要ないと思うし。
遮音性自体はいいと思うんだよね。ドア横以外ではほぼ聞こえないし
ただドアが振動してしまっているので、大げさに言えば外にもスピーカーがついてるような状態なんじゃないかな
簡単なデッドニングで収まりそうではあるが、もうすぐ1ヶ月点検だし寺にも言ってみるかな
>>898 ディーゼルなら今契約しても12月中旬出荷になってるから、迷わなくても仕様変更されてるんじゃないかな
寒くなってからいうのもなんだが、
エアコンの容量が少ない気がするんだがどうだろう。
ピンポイントで冷風を当てるならいいんだが、
車全体って、オートじゃ冷えないと思うの俺だけか?
前の車は年中25度で快適だったから、不便で仕方ない。
903 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 20:47:38.54 ID:hC7W1IaEP
>>901 現行モデルが12月に納車になるだけ
代わるのは公式の発表後です。
>>902 この夏ecoモードで乗り切った。
多少暑く感じた日もあったけど不快なほどではなかったな。
後ろはあまり冷えてない感じはするね。
>>902 カペラのディーゼルなんか登りだと熱風がで出たんだぜ
冷風が出るなら文句言っちゃいけない。
>>898 もし雪国在住なら
この車が本格的な冬を迎えた時に
どんなパフォーマンスを見せるのかを
見極めてから購入するのもありかと思う。
雪国じゃないってのなら話は別だが。
>>902 車の色を白から黒に変えたとか?
マツダ車の空調がしょぼいのは昔からだな
北海道ではヒーター最大なのに窓が凍ってくる
オヤジはそれが嫌でクラウンに乗り換えた
もっと早く換えてれば良かったといってたな
ディーゼル車はヒーターが弱い。
ガソリン車のようにアイドリングで冷却ファンがガンガン回るようなことが無い。
アイドリングや峠の下りでヒーター効かせてるとガンガン水温が下がってくる。
低負荷において基本的にディーゼルエンジンは冷え性。
熱効率が高いからな
この辺はハイブリッドカーも同じ
>>909 今乗っているディーゼル車がそうだな、下りでガンガンアクセル踏める訳もなく暖気で暖まった
水温計が急降下
スキー場の帰りは凍える事になる。
CX5には(寒冷地仕様?)にはPTC着いてたっけ?
ヨーロッパ向けのディーゼル車が、燃焼式ヒーターとかPTCヒーターを積んでるのはそういうわけか
なるほどよくわかった
布シートにもシートヒーターつけてくれよ…
ヒーター用にロータリーエンジンも載せてみたら良いんじゃないか
>>904 HPでは工場出荷が12月中旬以降になっている
12月からライン変えるって言ってたし、今からだとMC後じゃないかな?
>>904 現行モデルを注文した人に無断で変更はしないんじゃ?生産ラインは12月から徐々に変えていくと思うよ。
904じゃなく916でした。
>>907 前のクルマはエスティマの白です。
CX-5は黒です。
もしかして色のせいなのか?
室内まで影響するものなの?
黒を甘くみたぜorz...
この車の17インチのタイヤの外径と幅のサイズを教えてもらえませんか?
>>917 もちろん、現行モデルで発注した人はそうでしょ
ただ、これから契約する人はMC後かと
ラインだって一度変えたら後には戻れないし
現行型は基本的にはもう発注できないんじゃないかな
>>921 その辺りは気になるところだね。
公式の発表はまだだから、mcはまだ一般には知られていないことになってるしね。
自分は公式発表後に注文する予定
>>919 実際、色の差での温度差は室内で1℃から2℃位しかないみたいだがな。
前車がエスティマなら後部座席用のエアコンの有無が
明らかに大きいかと。
あとは断熱材。
>>922 公式発表前でも
発注コードに登録されていれば
価格まで出て見積りできる。
あとはそれで注文すれば
生産開始日から並べる。
>>919 JAFのテスト(炎天下の駐車を想定)では、表面温度は20℃ぐらいの差が出たけど、室内気温は2℃ぐらいしか
変わらないと出てたな。
それより断熱ガラスか否かで5℃ぐらい違ったと。
エスティマなんかはガラスの面積が大きいから、そういうのを採用してる可能性はあるね。
あ、被ったw
二度ってすごいだろ・・・
2℃変われば暑さは結構違うよw
28度と30度を比較すれば確かにそうだが、58度と60度だと大して変わらない気がするw
>>922 公式発表って多分12月だと思うよ
というか、発表前にMCの契約するのは至って普通
契約時or商談中にMC後になりますが大丈夫ですか?って聞いてくる
だから、別に待たなくて良いと思う
もちろん、ディーラーにMC後のものか聞かないといけないけどね
931 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/26(水) 23:32:54.92 ID:KarBuIVs0
冗談で応募したCX-5のモニターに当選した。
フルSKYACTIVを初体験できるのは、楽しみ。
ただ久々のATが怖かったりする。あと、駐車場ない。困った。
ディーゼルでの500回転差はものすごく大きい。
ガソリン車の500回転差とは話が違う。
年改待たないで契約するなんて後悔するわ
>>931 あの手のモニターキャンペーンって駐車場どうするのか気になってたんだけど、
メーカー側で手当てしてくれたりはしないんだ?
田舎ならともかくなかなかハードル高いな
>>931 マジかよ。
俺ははずれかorz
でもこの車気に入ったからいつか買いたいなぁ、と思う今日この頃
935 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/27(木) 00:00:27.23 ID:KarBuIVs0
>>934 すみません。
こちら聖地とはいえ田舎なので、応募が少なかったのでしょうか。
これ、本当にドアの手かけのとこの布地汚れ 深刻だな。
何か決定打的アイデアはまだ編み出されないのかな?
ウェットティッシュで拭いてたらすぐ色落ちしてきそう。
手くらい洗えよ
>>933 あくまでレンタカー扱いだからね。
都心でも1週間ならコインパーキングでいけると思うよ。
俺は外れたけどorz
腹いせに5回は試乗した(^^;
>>923 >>924 サンクス!フロント除いてフィルムまで貼ったのになぁ。
まぁこういうもんだと思って、暑い時はマニュアル全開にします。
エスティマに断熱材なんてないっす。
ちなみに結構ショボイ材質でしたが造作は精密。
CR-Xは材質はいいけど、造作が雑です。
>>937 触ってみてから野次れよ(´Д`)
マジですぐに白くなるから。
それにお前はドアさわる度に
乗降問わず手洗うのか?
>>940 やっぱ、そうなっちゃいますよね。
張替やってくれるとこってあるのかしら。
材料や道具揃える金額と失敗リスク考えると依頼したいなぁ。
>>942 内装を改造してくれるショップはある。適当にググれば出てくると思う。
あと12月の仕様変更後ならディーラーでも部品取り寄せして交換してくれるんじゃないかな。いくらかかるかは分からないが。
我が家がお世話になってる車屋さん経由で納車したんだけど、
慣らしも1000キロオイル交換も必要ありません、気軽に乗ってください
でも、オイル交換は3000キロ単位でお願いします
とのこと
正規Dとは一度も話してない
京滋マツダは顔も見たくない
>>943 おお、そんな変更予定が!
取り寄せ可否確認とどんなデザイン
になるか見てから張り替えにするか
判断してもよさげですな(・∀・)
26日の午前9:30までの注文分で11月生産枠が埋まったようです。
今日以降の注文は自動的にマイチェン後のロットだそうです。
マイチェン後の生産は、12月1日から。
今日注文した場合、工場出荷は12月11日。
>>946 それが本当なら9月上旬の契約の俺は11月中には納車されるかな。
まだ一ヶ月たってないけど待ちくたびれた。。。
マイチェンはやすぎね?
アテンザ前倒しに伴ってCX-5の年改もやってしまうんだろうね
>>951 どうみてもマイチェン、カラー追加・既存にあるルーフモデル追加、それと殆どが改修・調整じゃん。
俺も9月上旬にXDを注文したんだけどマイチェン前のタイプなんだろうな・・・。
・シフトプログラム変更
・レッドゾーンアップ5200RPM→5500RPM
・肘置き変更
が羨ましい
シフトプログラム変更に関してよく分かんないけど、
仮に低速のもたつき改善だったとしたら、リコールで対処する問題じゃね?
一般道の合流する道路でわき道から入った後もたついていたら、後ろから追突される危険性あるよ
「お客様のアクセルワークで対処して下さい」なんてのは話にならん