プリウスG'sオーナー限定スレ 1台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
プリウスG'sオーナーのみなさん、情報交換しましょう!!
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 14:57:21.26 ID:crgxq/fZ0
ちんぽ
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 17:46:37.29 ID:e4qsW7xR0
普通のプリウスとなにが違うんでしょうか?
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 20:22:15.69 ID:CLOSCAr30
乙です。
5月にオーナーになりました。
プリウスG'sはかっこ良くてボデイ強化してあるし、
足回りも引き締まっているので大満足です!
燃費はリッター25キロぐらいですね。
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 20:31:50.31 ID:cC2Gr8Q5O
こんなもん買う奴はバカ┐(´ー`)┌
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 21:58:39.30 ID:f4f+ADEVO
この車に乗ってるとお前みたいに嫉妬で叩いてくる奴が多い
やれやれまたか、ってかんじ
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/29(水) 23:45:14.12 ID:HLax/tpe0
スレ立て乙
最近、足回りが重いと感じるようになった
8G'sに乗ろう:2012/08/30(木) 09:44:34.16 ID:sv9cPKt90
G'sは、スポーティーさが、良いと思います。
スポーティーなのに、エコカー。
9 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/08/30(木) 09:46:09.95 ID:sv9cPKt90
>>4
燃費も25キロですか〜。
結構、走るんですね!
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 10:23:07.28 ID:Bhl6UJtaO
GZってどういう意味?
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 10:47:26.25 ID:RnowF4jFO
>>8

スポーティーでエコ(笑)


って意味わからんw
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 11:15:46.41 ID:fKY6BruB0
18インチェ・・・
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 11:48:00.78 ID:RnowF4jFO
ふつーのプリウス買っとけ! プッ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 12:04:54.56 ID:scvJF6YM0
>>142
おまえだって洗濯前のパンティとかブラジャーあったら、匂い嗅いだりちんぽに擦り付けたりするだろう?
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 13:09:43.13 ID:44uIdTWI0
>>3
見ただけでキチガイが乗ってると分かる
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 13:19:21.63 ID:7dkIXW590
これ気になってた。
アクセルやブレーキのコントロール性はどうよ。
山道とかで思ったとおり走ってくれる?
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 13:40:23.54 ID:mpfepKfuO
思ってたより燃費よくない、夏場にエアコンかけると15程しか走らん
18 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/30(木) 18:17:41.70 ID:EuWQkya7i
ボディー強化されているから、走りは大丈夫でしょ。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/30(木) 20:18:40.30 ID:7dkIXW590
>17
燃費は他の同サイズのクルマと同じ様に走らせて、明らかに良ければいい。

>18
ボディの方はあんまり不安はないんだけど、CVTとバイワイヤでしょ。
思ったようにコントロールできるのか気になってる。

トヨタのメガウェブで試乗出来るみたいだけど、どんなコースなんだ?
20 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/31(金) 07:50:53.28 ID:yt6NWUJe0
走りを求めるなら、G'sは、最高でしょう。あくまでも、プリウスと比較した場合だが。。。
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 07:59:28.50 ID:s1D1UqKQ0
ブレーキは街乗りでは全く問題ない。普通のフィーリング。
ただ、峠を攻めてロック付近のコントロールをしようとすると、
急ブレーキアシスト?が強力に効くのでどうしてもカックンブレーキになってしまう。

エンジンは所詮プリウスなので、
アクセルを踏むと1秒後に加速するフィーリング。
ハイブリッドスポーツの運転は非常に興味深くて面白いが、
本気で攻める人には向かない雰囲気を楽しむ車。

メガウェブのコース動画
http://www.youtube.com/watch?v=5SWNzBBXM28
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 08:01:40.37 ID:K2IKVu2i0
あのパワーユニットじゃ、下り坂のG'sだな。
ボディも、強化されてるとは言え、所詮は軟弱シャーシのプリウス。

見かけ倒しのDQN車だな。
せめてクーペボディとかなら良かったのに、実体は豚鼻プリウスの口裂け版。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 08:07:30.39 ID:/sP9nrsT0
単独スレで維持できるんかいな
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 08:11:51.50 ID:K2IKVu2i0
エンジン回転数や変速比を自由にコントロールできないTHSに、レスポンスが糞なアトキンソンサイクルエンジンじゃ、スポーツは有り得ない。

やっぱり燃費だけの車だ。
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 08:12:35.16 ID:DwNBZGjn0
26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 08:20:51.85 ID:K1RWFD+j0
現行プリウススレで拾った、



913 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2012/08/22(水) 20:19:14.09 ID:8px7mCXy0
ああマツダランティス5ドアクーペみたいなリアスポ欲しいな〜燃費悪くなりそうだけどw
http://sidegarden.halfmoon.jp/sidegarden.halfmoon.jp/CG/LAN030504_04.JPG



914 名無しさん@そうだドライブへ行こう 2012/08/22(水) 21:17:19.26 ID:A89uNy0OP
>>913
クソワロタ
オマエ、こんなガキのオモチャみたいなのがいいのかよw
27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 09:50:48.02 ID:v+daqa+W0
変人の主張ですね。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 10:50:15.94 ID:70+/lxUG0
これとCT200のFスポーツとではどっちがハンドリングが良いですか?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 11:27:58.25 ID:EzSzfrgW0
>>28
俺も興味あるな
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 12:05:07.89 ID:0sIB+mIDO
>>28>>29


目糞 鼻糞

┐(´ー`)┌
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 12:56:11.01 ID:ZDFChfvKO
少なくともCRーZよりはマシだろう
32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 16:08:11.54 ID:1Ieb/7q30
GZ,街で走ってるの見るとカッコ悪い…
写真ではカッコ良かったけど
33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 16:56:54.03 ID:Ny3/ASeU0
俺は結構好きだよ・・・
でもα乗り
34 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/08/31(金) 17:40:00.20 ID:oPGsSMpc0
俺もG's好きだな。。。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 17:45:47.27 ID:I7CHlTZI0
俺も好きだけど買えません。
因みにノーマルプリウスを購入して1年になる。
欲しいなあ
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 18:43:10.10 ID:4FAyL8Pl0
対向車線ですれ違った白G'sが、ビジネスカーの日産ADに見えてショックだった。
カタログ見ながら脳内美化してたけど、実際に見てみると、そーいうもんなのかね・・・・
G'sといえば白系だが、黒や赤もキリッとしてていいかも。
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 19:04:03.04 ID:0KFDCSOP0
俺も好きだよ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 21:04:40.01 ID:J3gmd/x+0
>>36
日産ADぐぐって見て見たが…目は大丈夫か?美術の点数悪かっただろw
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/08/31(金) 21:33:31.86 ID:vz2vb8vh0
確かに黒い部分が、営業用みたいに安っぽくみえる
40 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/09/01(土) 00:47:40.82 ID:J/uSOXo/0
そうかなぁ?

白と黒のアクセントが良く見えるけど…。

人それぞれかぁ〜
41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 02:26:11.38 ID:XgPwHJXm0
>>22
乗ってみての感想か?
ノーマルの状態だと、ボディ剛性は気にならないが、タイヤのグリップが悪くて攻められないよ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 02:55:55.11 ID:uoQJAiw00
プリウスみたいな実用車を中途半端に弄ると
こんなにカッコ悪くなりますよってお手本みたいな例だな
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 04:16:57.52 ID:h4rEHPbhO
ホイールは カッコいいな!しかし 大径ホイール&タイヤ って 燃費が悪くないかい? タケメーターは付いてるのかな?
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 07:58:15.36 ID:t37yfc940
スポーツタイプ特有のオーラが無いのはあるかも。
車に詳しくない人も見かければ「アレは走りを意識してる車」というのは感覚でわかるが、
プリG'sは見かけても「ん?・・・ん???」となるのも事実。
いや、存在否定するわけじゃないよ。
性能を発揮できない公道でバリバリスポーツカーを運転するより、こーいう
一般車をブラッシュアップするジャンル増えるの面白いし。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 08:13:48.31 ID:EvqeJj+H0
こういう格好良さってのもあり!だと思うけどね
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 09:18:20.00 ID:+ooEBGQf0
オーナーだったら、格好良さに一目惚れして購入してるはずだが…?
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 11:21:59.30 ID:igI+73HC0
>>44
そういう車をD
48 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/09/01(土) 11:26:02.79 ID:ARKrgf7i0
個人的には、プリウス30よりG'sの方が、カッコイイと思う。
差別化も図れるし・・・・
結局は、オーナーが満足していれば、それでいい。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 11:46:55.05 ID:EvqeJj+H0
>>48
まさしくその通り
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 11:50:48.35 ID:h4rEHPbhO
タコメーター標準装備
5116:2012/09/01(土) 12:42:55.45 ID:n6Lov7xo0
>21
ブレーキアシストってABSとはまた違うの?
あとアクセルのレスポンスが悪いってのはパワーモードでもあまり変わらないのかな。

メガウェブ動画サンクス。
微妙だなー、試乗車のあるディーラー行って普通の道走った方が参考になるのかも。
5216:2012/09/01(土) 12:47:27.11 ID:n6Lov7xo0
>24
そう言われると話終わっちゃうw
個人差があるとこだけど、普通の国道の山路のワインディングを、自分のリズムでキモチ良く走れればいい。
加速性能とかはそれなりで構わない。

#先週末に奥多摩行ったら、駐車してるの含めての4台G's見たw
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 13:40:05.49 ID:z9pING0Q0
見た目だけかもしれんけど、見た目って大事よねw
54 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/09/01(土) 14:08:25.22 ID:J/uSOXo/0
っと言う訳で、G'sは、良いんじゃない??
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 20:59:46.88 ID:h4rEHPbhO
タコメーターは 後付けする方々 多いよね
56 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-2/5:0) :2012/09/01(土) 22:26:28.40 ID:J/uSOXo/0
オートクルーズは、後付け出来ますか?出来れば、Dで。
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/01(土) 22:31:32.84 ID:h4rEHPbhO
オートクルーズ 後付け楽勝です 工賃も安く済みます 問題ない
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 00:11:45.83 ID:yZ8XWTP6O



G’sだってw プッ




バカ丸出し!
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 06:10:31.67 ID:qFZEfWt60
オーナー以外来るなよ(´・_・`)
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 06:49:54.86 ID:quZixlS3O
なんか先代ゴルフGTIの劣化コピー的デザインだよな
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 08:40:51.85 ID:d2MN9n/a0
>>58
プリウスG'sの批判をしていると、オーナーからは、僻みにさえ聞こえる。
そういう訳でもないとは思うが、そう感じてしまう。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 08:41:05.27 ID:yZ8XWTP6O
こんなクソ車に金かけるくらいならw、他にいくらでもイイ車あるだろ〜に
┐(´ー`)┌
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 09:12:56.29 ID:xvT4sP3q0
たとえば?
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 12:18:43.58 ID:mDE1Sas60
マークXのG'sはどう思う?
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 17:13:49.39 ID:quZixlS3O
この車で4本出しマフラー付けてるの見るけど、何の意味があるか説明できる人いる?
66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 17:38:35.86 ID:8kwjRir80
>>62
なぜ、このスレにいるの?
僻みとしか取れんW
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 19:20:18.57 ID:vkdMlBgMO
プリウスの多様化は ある意味面白いが 見た目だけの張りぼて感は 否めないが 通常のスポーツタイプ車と比べて燃費が良い事は間違いない 今すぐ結論を出さなくても 二十年後には 当たり前 になっていると思います
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 19:41:21.21 ID:FjandN2x0
>>65
そういう層にはカッコイイとウケるから。そもそもG'sというブランドがその全体イメージを決定させる第1号のベース車に何を選んだか考えればわかる。
69 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-2/5:0) :2012/09/02(日) 19:49:47.27 ID:fjQHJR8O0
>>62みたいたヤツが、一番困るw
羨ましいんだろうなw
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 22:23:37.16 ID:bYY40A2g0
光岡くらいハッチャけてもいいんだけどね。
向こうは“レプリカカー”として割り切ってるから好きなようにいじくりまわしてるけど、
G'sは限られた範囲を最小限改良する性能重視だから、どうしても頭打ちになる。
「採算はともかく足引っ張らなきゃいい」な部門だから、売る方も買う方もそんくらいでいいんだろうけど、
もーちょい、なんつーか、こう・・・・
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/02(日) 22:44:45.74 ID:vkdMlBgMO
プリウスの存在感と 新しい分野を 若者や中堅層のスポーツ車好き 又は 見た目重視なエコカーに 買い替える人など 幅が広がって良いと思う
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 00:14:32.79 ID:y+0wQ3Ol0
スポーツタイプと言うより、ただのDQN車にしか見えん。

まぁTHSでスポーツは有り得ないからな。
レスポンスの良いエンジンとMTの設定があれば良いんだが…
アトキンソンサイクルエンジンと遊星ギアじゃどうしようも無い。
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 00:17:42.50 ID:OSG934ce0
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 01:11:56.88 ID:tcnumm3+0
DQN車って言ってるが、じゃあ>36>39が言ってる車もDQN車だな!似てるんだろ?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 02:56:23.48 ID:PDbtApWN0
足回りとシートはよく出来てるぜ
実用域の0-60km/hの加速も悪くない
プリウスがトロいって言ってる奴は踏んで無いだけ
踏み方一つでエコ運転も出来るんだからイイ車だよな
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 07:22:58.04 ID:VqnXVbpSO
そういう事
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 07:44:46.77 ID:l+71cu6N0
プリウスがトロいのは事実だけどな^^;
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 08:32:59.44 ID:vNcRJg+CO
妬み僻みでも何でもないけど(^O^)
プリウスって自体が既にガラパゴス化してるのに→トヨタは小型エンジン&加給機開発中!
わざわざバカ高いプリウス買ってwさらに高い、ワケの分からん装備満載のG's買う奴は。
「俺は車に詳しいんだぜぇ〜、センスあるだろ〜」っていう、金をドブに捨てるのがお好きなキチガイばっかり┐(´ー`)┌コレじゃ日本車のスポーツカーは育たないわなぁ〜www
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 08:43:06.84 ID:vNcRJg+CO
>>78続き
BMW MシリーズとかMB AMGのような、きっちりエンジンまで手を入れるくらいの車をトヨタはもっと造れないのかねぇ!?
そういうトヨタ車だったら喜んで買うよ♪
悲しいかな、G'sシリーズみたいな小手先だけの車に飛び付く奴が多いから当分ムリだろ〜な!
百歩譲って、プリウスならノーマルのL買っとけ!
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 08:56:31.17 ID:KVIlvhpN0
ノーマルのへなちょこボディにこ補強いれて
普通レベルになっただけの車。
基本ボディがヤワだから、年数経つと痛むの早そうだから
中古では絶対買ってはいけないのは解った。
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 08:59:26.51 ID:yrTO6zB70
おいおい、批判的な人はプリウスG'sのハンドリングを体験してから言ってるんだろうな。

>>51
正式名称は分からないけど、プリウスはペダルのスピードから急ブレーキを感知して
普通よりもブレーキアシストが強力に効くセッティングがしてある。

これはスポーツ走行では限界域のブレーキコントロールをほぼ不可能にする余計な装置で、
簡単に言うと「急ブレーキは100%カックンブレーキになりコントロール不可能」と言うこと。
まあプリウス自体が車に詳しくない一般人用の大衆車だからしょうがないかな〜。
踏力の少ない女性も乗るわけだし。

パワーモードにすると結構フィーリングが変わるよ。
俺はいつもパワーモードで走ってる。ノーマルモードより燃費も良くなるよ。
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 09:06:42.20 ID:vNcRJg+CO
日本人って。
金持ってるのに(´∀`)ホントッ!金の使い道下手だよな〜

他スレでもあるように「なぜ、日本はスポーツカーが衰退したのか?」って、当たり前!
肝心の乗る人の意識というか民度が低すぎるwww
なんちゃってスポーツカーで満足してるんだもん(>_<)
メーカーも「こんくらいの出しときゃ売れるでぇ」ってレベルになっちゃうわな(T_T)
83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 09:21:20.07 ID:J/l+v+sV0
日本の公道を走るんじゃ〜日本のスポーツカーで十分。
俺もイタ車乗りだけど、日本の公道だと性能を生かしきれん。
ロー、セコンドで十分。
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 10:24:18.96 ID:tcnumm3+0
どこにでもアンチは湧くんだな(´・_・`)
85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 10:34:48.14 ID:vNcRJg+CO
>>81
だからぁ(*´Д`)=з
何で?まだプリウスにハンドリング云々って言ってるの? ダメダコリャ

>>84
まともな意見言ってもアンチって思われるくらいだから…
┐(´ー`)┌
もう三輪車でも乗ってろよ!
86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 11:01:17.51 ID:GXLxwSC00
まともな意見w
国産、外車20台以上新車乗ってきたけど、
今回のG'sはほんと完成された車だね。
いい車作ったよ、ただ内装のプラスチックの傷のつきやすさはなんとかしてほしいね
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 11:13:27.01 ID:vNcRJg+CO
>>86


ど‐うせっw軽やヒュンダイくらいだろっ!? プッ
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 11:35:08.41 ID:tcnumm3+0
まともな意見ってw
全て押し付けがましいお前個人の意見で、
ただの粘着アンチじゃん(^^;;
んな事言ってたら、ホンダのスポーツHVのCR-Zなんかも(・・?)って事だが。
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 13:01:36.78 ID:tpGhR6Ee0
>>62-85-87
同一人物。人間性がDQN。
早く去れwww
90名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 14:20:48.96 ID:lYwC+dRV0
湧いてくる者は無視が一番だと思うよ。
コーナリングはどうなの?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 14:58:47.76 ID:dMEm6SzBO
>>90
機会があったら高速でレーンチェンジを体験してほしい。
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 16:51:31.64 ID:vNcRJg+CO
>>89


DQN以下(笑)
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 16:54:00.26 ID:vNcRJg+CO
>>88

ま、まさかw
CR-Zがスポーツカーだなんて送ってないよねぇ〜!?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 18:55:56.23 ID:ELy0PW9yi
>>92
オマイは、それ以下w
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 19:05:12.78 ID:ws2BYOHz0
DQNハイブリットwwww
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 19:09:29.17 ID:X2vJxUop0
乗りにくい車がさらに乗りにくくなっただけw
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 21:21:14.31 ID:vNcRJg+CO
何でもイイけど。


スレ伸びないねぇ〜
( ̄ー ̄)



それが答え♪
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 23:23:10.56 ID:ZGP56iti0
オーナー限定スレだけだとノイズ入るから徹底討論スレでも作れやw
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/03(月) 23:36:19.85 ID:y+0wQ3Ol0
>>93
CR-ZはクーペボディでMTと言うだけでも存在感あるだろ。

G'sは、ただのプリウス。
せめて、エンジンをアトキンソンサイクルじゃなくてオットーサイクルにすれば、ただのプリウスとは一味違う車になるのに。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 08:48:32.08 ID:Lt4mXI5N0
>>92->>93->>97
出て行け!!
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 09:48:19.86 ID:26ZBRlrm0
どなたかコーナーの体感を具体的に書けますか?
お願いします。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 12:21:10.54 ID:UPIFQ4dvO
>>100



┐(´ー`)┌
103 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/09/04(火) 12:41:00.06 ID:FHnKHMzf0
貴方は、いない方がいいですよ。

みなさんから、スルーされている事が分かりませんか??
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 14:11:45.69 ID:nS4h+35D0
オーナーじゃないがちょっと言わせて。

前期S LED乗り。
後輩がG'sを買った。
悔しいので、G'sの補強セットとビルシュタイン、18インチアルミを奢った。
かなりいい車になったよ。

ゆっくり山坂道を走らせても気持ちよく走るようになった。
G'sもそうだろ。
スポーティー=飛ばすと思ってる奴多すぎ。エコカーだから気持ちよく走っちゃあいけないなんてことはない。

だろ?
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 15:19:22.80 ID:26ZBRlrm0
>>104
同感
106 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/09/04(火) 16:06:35.95 ID:FHnKHMzf0
>>102は、スルーw
>>104は、同感。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 16:31:01.69 ID:Z4V+VPN/0
>>104
同感

そりゃあ年中ボッチで、何時も何処でも渋滞はないんだったら、MTのスポーツでもいいかもしれんが…。普通の人は渋滞に悩まされてるし、1年の内に何回かはリアシートに人を乗せる事もあるだろう。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 16:52:18.50 ID:EzLf77TC0
プリウスG'sって歯が抜けたプリウスって笑われてる車なのによく買うね…

信じられんわ
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 17:09:34.90 ID:Z4V+VPN/0
残念ながら、そう言ってるのはアンチどもだけだ。よほど悔しいんだな(´・_・`)

俺のまわりでは、家族や親戚、会社の同僚(家族も含む)、近所のプリオーナーからも好評なのだが?言っとくが、遠慮ない奴らばかりなので、社交辞令じゃないぞw
110 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/09/04(火) 17:20:47.65 ID:FHnKHMzf0
>>109
>>108は、スルーしなきゃ。
以前からいるヤツだから。
同一人物だから、皆、スルーだよ。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 18:54:15.45 ID:/b6ofb9f0
>>110
おまえもいいかげんウザイよ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 20:14:14.43 ID:x/8cCfFI0
G'sの純正ホイールとタイヤが盗難に遭った。オーナーの皆さん、気を
つけて
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 20:59:21.66 ID:Z4V+VPN/0
>>112
マジでか?ロックナット付けてて?
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 21:46:19.37 ID:26ZBRlrm0
>>112
そんなんありですか? 
115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 22:18:08.98 ID:P1oB79/J0
ところでG'sの変更点一覧くらいテンプレ作ったらどうだ?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 23:18:18.97 ID:H7BD8i0E0
>>111
見事にスルーされてんなwww
早く失せろ。
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 23:25:31.81 ID:UPIFQ4dvO

プリウスG'sのキャッチフレーズ♪



“盗人に追い銭カー”(大爆笑)
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 23:51:30.12 ID:qZWqDSYR0
>>108
なるほど、
歯の抜けた爺'sか。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/04(火) 23:54:25.18 ID:qZWqDSYR0
G'sと86って価格が被ってるが、
購買層は、DQNまたは燃料乞食と、本物志向の違いがある。
120112:2012/09/04(火) 23:55:52.58 ID:x/8cCfFI0
>>113
まさか盗まれるとは思ってもいなかったから、ロックナットはつけてなかった
よ。タイヤとホイールとマッドガード交換で42万ほどかかった。まぁ保険で
お願いしたけども・・・。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 00:21:24.88 ID:tBavQlNV0
プリウスG'sって、ヴィッツG'sより遅いの?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 08:09:12.87 ID:SAOD0bl50
>>120
それは不幸中の幸いでしたね。
僕はロックナットをつけることにします
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 08:48:35.76 ID:/Zkk8nWC0
>>121
どちらも遅い。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 09:11:20.81 ID:ntN+PmXB0
乗ってみての感想。
G'sとプリウスでは、雲泥の差。
みなさんは、いかがですか?
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 10:01:29.65 ID:hP1unbZn0
全くの別物と考えていいですね。
見た目の差別化から足回りの変更点など。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 12:45:19.28 ID:o2uiRe6u0
試乗して走りだすと5mで判るけど、
ノーマルプリウスとは別物の剛性感があるよ。
足回りはかなり引き締まってる。
サスは86よりも少し固めだね。

ワインディングをそれなりの速度で走っても、ロールは大変少なく
優れたサスセッティングのせいでコーナーリングの限界は高い。
横Gを感じながらほとんどオンザレールで走れるよ。

ただ、エンジンは普通のプリウスのオートマなので
アクセルを踏んで1秒後に加速するフィーリングだけど、
床まで踏み込むとモーターが強力にアシストするので、
思ったより加速が良いね。
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 15:05:39.14 ID:n/IphMrQO
>>126の人に質問なんだけど(^-^)/

86とG's両方乗ったことあるんだよねぇ〜??
で、買ったのはG'sって文面から推察できるんだけど。

86とG'sなら86でしょうに(>_<)
なぜにG's? それともガセ??
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 16:28:46.11 ID:5qMxtlK7O
所詮ハイブリットの車軸式
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 17:52:35.28 ID:ijpzRYQq0
年中ぼっちと、家族持ちの違い(^-^)/

多分だが、G'sを買う層は過去に2ドアスポーツクーペくらいは乗ってる。俺もそうだった。リアに人を乗せる事のない奴らが羨ましいぜw
あとドアが長い分、乗り降りに気を使う。

....チッ!あらしにマジレスしちまったぜorz
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 17:54:18.80 ID:ntN+PmXB0
G'sも所詮プリウスなんだが、G'sの方が上だな。
プリウスの範疇で言えば、G'sってこと。
そりゃ、高級車と比べれば、いくらでもアンチはいる。
ただそれだけ。
G'sオーナーが、満足していればそれが1番!
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 19:26:46.75 ID:viSqJewo0
>>126
物の見事に中身の全くないインプレ乙w
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 19:43:54.65 ID:ZVd4hpjQ0
そもそもアンチはG'sのコンセプトを解ってるのか疑問。
エンジン、加速うんぬん言うやつはGRMNの存在を知らないのか?
G'sシリーズは基本エンジンには手を加えずにハンドリング勝負な車だぞ。
残念ながら、成瀬さんの遺作になってしまったがな....。
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 20:02:33.80 ID:8yky/m7Q0
とにかくG'sはイイ車
それだけ。

アンチはただ羨ましがってるだけ。
ただ単にそれだけ。

哀れな奴らw
134 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/05(水) 20:16:32.04 ID:ntN+PmXB0
>>133
全くの同感m(_ _)m
アンチからすると、羨ましい、認めたくないという
妬みとしか取れないんだなぁ。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 20:23:55.17 ID:n/IphMrQO
G'sシリーズがハンドリングだけwって言っちゃったよ(*´Д`)=з
ハンドリングだけ!
ハンドリングだけ!
ハンドリングだけ!
ハンドリングだけ!
ハンドリングだけ!
ハンドリングだけ!
ハンドリングだけ!

素の車でハンドリングがイイの乗ればイイのにぃ(>_<) 笑
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 20:28:07.66 ID:n/IphMrQO
アンチ アンチってw

うらやましくも何ともないんだが…。



「神よ哀れなG's乗り達をお救い下され」 アーメン†
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 20:43:33.05 ID:n/IphMrQO

G’sとすれ違うと。



「キチガイが一匹、キチガイが二匹、キチガイが三匹…」って数えるんだお♪
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 20:49:08.82 ID:0xG4AzKj0
G'sのハンドリングってwww
ノーマルのプリウスが劣悪だから、それと比べたら雲泥の差だけどシャーシはダメダメのまま変わってないから、及第点には及ばない。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 21:25:26.30 ID:sVrBrg/E0
いくら手を入れても所詮はトーションビーム
DWBのCT200hには敵わない
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 21:27:32.82 ID:ZVd4hpjQ0
>>129に同感なんだが、自由にスポーツカーが選べるのであればプリウスG'sなんて選ばない。逆の意見もあるかと思うが....。
まぁプリウス買って足廻りいじって乗ってる奴なんて全体の2%なんて調査結果がある。
オーナーズイベント参加者でさえも20%程度の改造率。
プリウスG'sはプリウス全体販売数の3%の客を引き込むことをマーケティング調査結果から決めている。
結果、大成功なんじゃないか?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 21:37:39.44 ID:ZVd4hpjQ0
ベース車両に対してたかだか30万円上乗せするだけで買えるプリウスG'sは
かなりお得だと思わないか?変更内容よく見ろよ。わざわざ自分でパーツ選んでチューンするやつなんてDQNか車知らない若い奴だろw
そこそこの年齢で家族持ちなら車なんかに時間なんて掛けれないだろ?
個人的にスゴいなと思った点はスポット増し打ちだな。
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 21:42:57.45 ID:5qMxtlK7O
でも所詮FFだからマークX買った方がいいよ
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 21:44:33.26 ID:ZVd4hpjQ0
>>139
手がつけられない馬鹿だな。
お前が飲みの場でそんな発言したらぶん殴るレベル。
消えろ低脳wwww
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 21:51:00.70 ID:sVrBrg/E0
>>143
わずかに残っている拠り所を打ち砕いちゃって申し訳ない
じゃ、言われた通り消えるわ
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 21:55:52.66 ID:0xG4AzKj0
>>141
G'sのオーナーもDQNってのが世間の評価だけどな。
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 21:58:25.34 ID:8yky/m7Q0
お前らにとっちゃあここはイイ場所なんだろな。
他にやることねえのかよw
批判してるとなんか満たされたりすんのか?
やっぱ見るまでもなくお前ら顔もかなりブサイクなんか?w



まあどうでもいいけどG'sはイイ車だがねw
乗りたいんだろ?
でも買えねえんだから批判するしかねえもんなあ〜
気持ちはわかるよ。
ブサイクどもw





147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 22:07:28.51 ID:ZVd4hpjQ0
>>146
まぁそう言うなよw
まずアンチはプリウスG'sと正当に比較できる車を提示すべき。
86とかCT200hとかどんだけ馬鹿だよww
ハンドリングwwwwって言ってた馬鹿もいたがwwww

どうせホンダのあの車なんだろwwww
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 22:12:45.31 ID:8yky/m7Q0
比較なんて必要ない。
スポーツなんて最初から意識しちゃいないよ。
普通のプリウスにもエコにも興味ない。
G'sが少し気に入った。それだけ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 22:40:36.13 ID:ijpzRYQq0
オーナーのみんなに聞いてみるんだが、まわりから「かっこいい」って言われる事はあっても、DQNだとか基地外とか言われた?
言われた事ないよね♪

150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 23:21:20.56 ID:n/IphMrQO
ホントのキチガイに「キチガイ」って言っちゃダメ(>_<)って小さい頃から教えられてるから。(爆笑)
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 23:23:52.24 ID:n/IphMrQO

ホントもうイイよ┐(´ー`)┌



G'sがハンドリング最高〜って言ってるキチガイは三輪車乗ってろ!
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/05(水) 23:27:27.20 ID:ZVd4hpjQ0
>>149
車をよく知らない人からは「これ何て言う車?」なんて聞かれる事がよくある。
逆にG'sって知ってる人からは良いねしか言われたこと無い。
自分はボデーカラーが202なんで、せっかくの色分けが勿体ないと言われるけど....。
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 00:31:41.06 ID:a2M5y18F0
>>152
G'sで黒www
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 02:04:59.48 ID:36luyacJ0
オーナースレ来て暴れてるアンチは何が目的なんだ?
現実世界でそんなに鬱憤溜まってるのかい?
いくら貶しても、このスペックを納得して買ってる奴らの心は動かないと思うけどな
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 02:26:46.99 ID:ZWJ1NZQC0
>>154
アンチの目的はキミのような反応だと思うが…
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 03:00:17.79 ID:36luyacJ0
なるほどな、釣られようじゃないかw
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 03:01:05.40 ID:36luyacJ0
さあ、もっともっと貶して!
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 05:21:00.70 ID:/yCI3K1k0
おかげで、スレが過疎ってないから有難いのかな?一人で大爆笑出来てるようだしw
159 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/06(木) 06:08:00.36 ID:SjJV2bT/0
>>151
オマイ、また湧いて出てきたなw
もう来るな!と言ったはずだ!!
160 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2012/09/06(木) 08:52:56.03 ID:Yy0mikzbi
ここは、G'sオーナースレです。

アンチの方は、ご遠慮くださいなw
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 09:07:34.93 ID:H5EVYdHv0
>>127
86の他にもいろんな車を試乗したけどプリウスG'sを買った。
理由は他に類を見ない電動で走るスポーティ車の
走行フィーリングが凄く面白かったから。
ドライブが楽しいし、燃費は凄く良いし満足しているよ。
G'sに乗ったこと無いアンチの投稿は気にしなくていいよ。
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 09:12:40.69 ID:IRGgohCu0
>>161
参考になったよ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 11:58:17.01 ID:M4ZNETbcO
>>161
参考にならなかったよ
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 16:49:57.24 ID:/yCI3K1k0
扁平タイヤのクセに、乗り心地も悪くないよね。かと言ってコーナーで腰砕けするわけでもなく…上手いセッティングしてるなと思った。全ての人の好みに合うかどうかはわからんが、俺は好きだな♪

DOPのG's専用スカッフプレートは微妙だったなw
日中は光ってるのかどうかわからないし、統一感に欠けるので後部座席にも欲しかった(^^;
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 20:16:13.11 ID:M4ZNETbcO


またまたスレ伸びないねぇ〜(´∀`)
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 20:23:54.34 ID:WLVY04Gu0
さぁ〜て、>>165は、スルーして行きましょう!!
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/06(木) 22:48:55.04 ID:QNxllNCM0
>>165
G'sに乗りたかった坊や
もっと批判してみろ

構ってやるからwww
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 08:43:58.28 ID:K9SG4JQZ0
>>164
もしパンクしたらかなりの出費でしょうか?
すみません、一応G’S乗りですが心配症で・・
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 08:55:08.40 ID:aj8B0iEY0
路面の悪い荒れた道路ではどう?
ガタガタしてバタつく感は?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 08:59:17.43 ID:hV66Uteu0
30タイヤですけど、バタバタ感はないよ。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 10:33:32.67 ID:ubkLHbKxO
>>167

全っ然、乗りたくなぁ〜いお。。。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 10:35:26.67 ID:ubkLHbKxO

だって。


お金をドブに捨てる趣味ないしぃ〜〜(大爆笑)
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 11:18:04.21 ID:D6AnnT6R0
G'sの走りは神と聞きましたが、何psあるのですか?
ガヤルドより速いですか?
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 12:25:29.22 ID:KS0BUu4q0
G's、高速道路の継ぎ目を通過するとき車体がフワフワするような感覚があって
何か安定感に欠けるような・・・。他オーナーさんのはどうですか?
175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 12:48:37.86 ID:DkKA6PQH0
>>171-172さん、自作自演してどうするwww
敵を増やすだけだよ。すでに、嫌われているけどねwww
throughしましょう!!
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 13:45:58.31 ID:kb+SlUD/O
G`s来年購入予定なんですが、30プリウスってリミッターカットは可能なんでしょうか?

これでサーキット走る事はないと思うんですけど、気になったもので…

あとスロコンはどこがオススメとかありますか?

スロコン、車高調等は今のところBLITZを装置予定です。

177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 13:52:39.17 ID:ubkLHbKxO
>>175>>176


アホ丸出し(≧▽≦)
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 14:21:17.40 ID:hV66Uteu0
>>177
まだ、生きていたかw
基地外だなw
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 19:11:55.37 ID:ZG0/7Pw40
>>176
そもそも180出たっけ??
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 21:46:44.91 ID:gXk3A3a40
>>179
出るかどうかは知らんが高速道路の追越車線でオラオラ運転でぶっ飛んでいくプリウスはよく見るな
同じレベルでハイエースやサクシードもぶっ飛んでいくけど
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/07(金) 23:17:32.28 ID:yF9Wt5Oc0
>>177

その通りだ!
お前がなw

恥ずかしげもなくバカ全開だwwwwww
いやーホンモンのキチガイなんだなお前はwwww
その調子で頑張れよw
本当に笑えるわ( ̄▽ ̄)

ただもう少しバカっぷり出せよw
今以上にな
182 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/08(土) 07:32:46.03 ID:L9ykclSM0
>177

本当にバカ丸出しだなww
そもそも、オーナー限定スレだぞ。ここはwww

>188

疑っちゃあいけないが、オマイは、>177じゃないか?
また、自作自演してるのかww
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 11:45:35.05 ID:8PBDySF+0
まあID同じの自作自演は、それこそ(大爆笑)だったなw

昨日、2人のせて立体駐車場を登ってたら、底を擦ったよorz
乗り心地のかねあいで、たかが15mmのローダウンにしたのが判る気がする。
184 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/08(土) 12:33:10.78 ID:L9ykclSM0
>>182だが、間違えた。スマソ。
>>171-172>>177は、同一人物www
恐らく、>>181もなwww
早くどこかへ行ってくれ。基地外はwww
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 12:48:35.76 ID:gUFxkcau0
この二人が出てっちゃうと過疎るだろうし…
困ったもんだなと(笑)
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 13:13:06.69 ID:MpG1ZBVn0
スーパーでエコバッグ使ってないプリウス乗りがいた。エコじゃないし声掛けようかと思ったけど思い止まった。みなさん同じプリユーザーとして見られてる自覚を持ちましょう。
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 14:21:05.62 ID:g5MSklns0
G’S純正タイヤって実際はいくらぐらいなの?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 17:02:23.85 ID:7UQ4KtOT0
>>174
それはあるね。この車の唯一残念な部分だよ。
固められた足回りを持っているはずなのに不思議だったけど、
ブッシュがノーマルプリウスのままで柔らかめなんじゃないかな?
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 17:17:40.85 ID:lX69y32rP
>>30
280万のG'sと400万のFスポが目糞鼻糞なら
相当コスパいいって事が
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 17:33:35.03 ID:8PBDySF+0
>>189
>30のアンチにマジレスすると、CT200のFスポに比べて、G'sはかなりお得って事になるよねw
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 18:13:50.24 ID:e+SrIThZ0
>>190
まぁCT200hの剛性アップパーツを一部流用してるけどな。
ネタ不足なら、プリウスノーマルからG'sのパーツ後付けでいくらかかるか知りたいな。
誰か計算してくれないかね?
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 20:03:46.75 ID:aeE38SzrO
よりによってw

CT200hと比べてるwwwって時点で
┐(´ー`)┌

CT200h「も」乗ったことあるけど…。あのレベル(笑)で車知ったかぶりするなら“カローラ”乗っとけ!!!
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 20:06:54.32 ID:8PBDySF+0
↑何言ってんのこいつ、お前が目糞鼻糞って言ったんだろ?
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 20:14:45.09 ID:aeE38SzrO
残念〜



それ違う人。
195 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/09/08(土) 21:00:13.55 ID:4Q1jzGhO0
>>194 は、基地外www
早く出て行け!!
>>192=>>194www
皆、わかっているぞ!!
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 21:10:46.92 ID:w6L58AbU0
アンチをスルーできずに食いつくのはDQNの証。

G'sのオーナー=DQNだから当然だ。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 21:26:28.13 ID:8PBDySF+0
それをここで言ってるお前は、基地外なのか?納得した( ´ ▽ ` )
198ininja:2012/09/08(土) 22:13:58.46 ID:NCPINblG0
>>196
G'sオーナー=基地外アンチをスルーできずに食いつくのはDQNの証。

G'sのオーナー=DQNだから当然だ。

皆を的に回すぞ!!
決めつけるのは、良くないと思うよ!
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 22:32:07.83 ID:2MtSUmex0
>>70
こーいうことですね わかります
http://hamusoku.com/archives/7433456.html
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 22:41:57.65 ID:YjP4PbOVO
プリウスってさ…そもそも燃費を気にするおっちゃん・おばちゃんが乗るような車なんでしょ?
それなのにスポーツグレードって、意味不明なんですけど。
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 22:44:49.94 ID:J4HuNymU0
フロントの黒い部分が営業用のバンパーの色みたいで残念だった
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 23:03:02.20 ID:p2k7IDch0
この顔で飛ばしてる奴がいて、プリウスのくせに大人しく走れよって思ってたらこんなグレードがあったのか笑
プリウスがスポーツグレード?G'S?・・・笑
燃費気にして走れよw
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 23:17:30.51 ID:ydWkV86kO
燃費でも負けてるのにスピードでも負けちゃったの?
お前の車何の取り柄もないな
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 23:25:50.35 ID:EcxLystVO
高速道路でアホみたく飛ばすプリウス多くてうんざりしてるんだけど、このスレの方々もそうゆう輩なのかな?

所詮エコカーなんだから、身の程をわきまえて運転してね。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 23:34:19.85 ID:4CBpEc+6i
CD値が0.25の弾丸フォルムで
抵抗が無いからついつい飛ばしたくなるんだよね


●空気抵抗はどの程度効くのか
 Cd値が0.35程度のセダンの場合、下記のようになります(だいたいの目安です)。

 ・車速 50km/h 空気抵抗は、転がり抵抗の20%程度
 ・車速 100km/h 空気抵抗は、転がり抵抗の1.5倍程度
 ・車速 150km/h 空気抵抗は、転がり抵抗の4〜5倍程度

 ちなみに、転がり抵抗は、車速に対して、ほぼ「1次式(1乗)」ですが、空気抵抗は、車速のほぼ「2次式(2乗)」になります。

 つまり高速走行時の、車両の抵抗(転がり抵抗+空気抵抗+登坂抵抗+加速抵抗)の大半は、空気抵抗なのです。
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/08(土) 23:47:35.36 ID:aeE38SzrO
>>195

で、お前はG'sオーナーなの?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 00:01:46.10 ID:lX69y32rP
>>204
うちのG'sはアホみたいに飛ばしても21km/Lはいくからな
安心して速度出せるわ

で、お前は貴重なガソリン無駄遣いしてスピード出してるの?
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 00:07:09.47 ID:aeE38SzrO
>>207
バカってバレちゃったね♪


21km/l行こうが行こまいが、アホみたいに飛ばしてるだけで。
ガソリンの無駄遣いしてるってわかんないんだね┐(´ー`)┌
究極のバカ(大大大爆笑)
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 00:14:50.81 ID:HsQYtKGo0
>>208
今日も大好きな2ちゃんで他人の揚げ足取りですか?
お疲れ様です。
愛車の前期型プリウスは調子いかがですか?
210204:2012/09/09(日) 00:17:46.16 ID:yK7iCR23O
>>207
俺のはハイオクだし、ガス代なんか気にしてないから。

せっかく地球に優しい車に乗ってるんだから、そのキャラに相応しい運転しないと、世間の視線は冷たいよ。。。
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 00:18:22.40 ID:3kVKaPy60
さすが!週末ってところかw
面白くもないのに大爆笑できるアホがいるし、アンチもいっぽい湧いてきたわ。

営業車のバンパーと同じ色とかw
悔しくて、艶消し(未塗装)と艶有りの区別もつかないんだなw
速攻で眼科に行ったほうがいいぞ(^-^)/
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 00:27:59.89 ID:Vbbd/aLGO
>>209
大丈夫だお♪

ちなみに、前期型プリウスなんぞには乗ってませんぜ。ダンナ


“エコロジーなんて糞食らえ”てなわけで今年発売のハイオク仕様の国産車に乗ってまぁ〜す\(^_^)/
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 00:56:49.27 ID:HsQYtKGo0
>>212
じゃーなにしにここへ?
やはりせっせと揚げ足取りですか?
そうですか。

後ねーその自慢の前期型プリウスの色は何色ですか?
悔しいのはわかります。
ええわかりますとも。
薄い、なんつーのかなー水色みたいなやつでしょ。
当たりでしょ?
ハイオク?前期型プリウスにもハイオク?
あらまあ
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 01:02:55.15 ID:Tdwar1I80
>>205
空気抵抗はCd値に前面投影面積を掛けるんだよ。
さて、ノッポなプリウスの空気抵抗はどうなるかな?
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 03:34:56.21 ID:x4QYT2+2O
どんぐりの背比べ バカの集まり・・・・・
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 04:01:48.60 ID:3kVKaPy60
じゃあ、来なければいいのに( ^_^)/~~~
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 08:03:40.37 ID:tV/43BPm0
プリウスなのにスポーツグレード(笑)

それだけで十分すぎるくらい頭悪い。エアロもDQNだし下品。
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 08:06:35.97 ID:1tkPiomK0
だってプリウスだもんw
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 08:29:21.85 ID:Vbbd/aLGO
>>213
勘違いしてるんじゃなぁい?!


アンチでも何でもないお♪
一人でも、G's中毒患者を救おうとしてあげてるのにぃ(>_<)

みんなでこれだけ言っても気がつかないバカばっかりなんだろうなぁ〜┐(´ー`)┌
220 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/09/09(日) 09:18:35.57 ID:h/8Wcwj/0
>>206->>208->>212->>219
お前が、ここに来る所じゃないw
そんなことも、解らないバカか?
国産車かなんだか知らんが、水入れて走ってろwww
2度と来るなw基地外www
そもそもここは、G'sオ-ナ-スレだぞ!!
皆で追い出そう!!
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 09:35:04.39 ID:uj9QEl+e0
ID:aeE38SzrO、ID:Vbbd/aLGO、お前、追放w
荒らし、アンチは上のIDだ。
他の方のこと、バカとか言っているが、

お前のレスは、こうだ!!

アンチでも何でもないお♪
一人でも、G's中毒患者を救おうとしてあげてるのにぃ(>_<)

みんなでこれだけ言っても気がつかないバカばっかりなんだろうなぁ〜┐(´ー`)┌


だってさw
あ〜あ、自ら言っちゃったねwww
一人ぼっちだってさ。一人で荒らしていること。
お前みたいな奴が、本当のバカ、アホって言うんだよwww
あと、自作自演も慎めよ(大爆笑)
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 10:03:47.68 ID:0CGe3OCA0
>>189
G'sプリウスならトヨタカーストの中では中層くらいだがCT200hはレクサスカーストの中では最下層だから
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 10:17:06.84 ID:Vbbd/aLGO
>>220>>221


で、お前らはG'sオーナーなの?
224 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/09/09(日) 10:28:06.24 ID:h/8Wcwj/0
>>220だが、そんなこと当たり前だろwww
また、湧いてきたかwww
頼むから、もう来ないでくれ。
225 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/09/09(日) 10:42:50.60 ID:h/8Wcwj/0
>>223
G's基地外を、お前如きに助けてもらう必要はないwww
誰がお前に、助けて欲しいと依頼した?
妬みたい気持ちも、よ〜くわかるwww
でも、このスレでは、お前みたいな奴は必要ないからwww
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 10:43:07.68 ID:Vbbd/aLGO
>>224


よっぽど車オンチなんだねぇ〜

┐(´ー`)┌
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 10:57:52.72 ID:Vbbd/aLGO
>>225


車オンチA号登場!
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 11:34:38.67 ID:iK7/kc/M0
>>225

バカ、キチガイは、相手にするなよ。

誰から見ても、バカ、キチガイは、>>226>>227なんだからさw
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 11:38:38.21 ID:HsQYtKGo0
>>219
バカだねえ
230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 11:58:52.06 ID:uj9QEl+e0
ID:Vbbd/aLGO←アホwww
プリウスも買えない輩。
まず、プリウスを買ってから来いwww
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 12:26:03.76 ID:3kVKaPy60
>>217
おっと!!CR−Zの悪口は、そこまでにしておいてもらおうかw
232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 12:33:16.73 ID:3kVKaPy60
>>227
いいよなぁ〜ぼっちは(^o^)
2シーターだろうが、高級車だろうが選び放題。彼女や家族に金かからないし、貰った給料が全て小遣い…羨ましい(´Д` )
パラサイトシングルだと家賃も食費もいらないだろうし…あ〜羨ましい_φ(・_・
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 16:17:49.43 ID:2+Ys+ec60
>>230
こういう発言って、無理してプリウスやっと買えた人から発せられるんだろうな。
ウケるwww
234 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/09(日) 16:44:36.94 ID:uj9QEl+e0
>233
やっと、、、買えたんだ〜www。プリウス。ぷっwww
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 17:24:39.67 ID:HsQYtKGo0
結局クソの集まり

236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 17:33:36.84 ID:nf681zL60
パワーモードの走りはどうですか?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 17:47:05.14 ID:2JuTKmds0
営業車みたいで恥ずかしい
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 18:08:16.84 ID:uj9QEl+e0
>>236
powermodeの走りは良いですよ!!
違いがわかりますよ!!@車オンチだがwww
239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 19:08:34.85 ID:Vbbd/aLGO
アンチアンチって言ってるお前ら何歳か知らないが。

よほどのジジイじゃないと思うんだが、プリウスならもっと歳とっても乗れるんだから…。
今しか乗れない車種乗ればイイと思うよ♪

わざわざ今プリウス乗らんでも(*´Д`)=з
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 19:10:52.90 ID:Vbbd/aLGO

だから、日本車がどんどんつまらなくなる…。
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 19:48:01.20 ID:w+Xgwz0YI
仕事でプリ乗って外回りしてて隣にこれが並ぶと凄く悲しい気持ちになるんだなぁ不思議と
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 20:39:23.78 ID:Ncl/bO3p0
>>239
>今しか乗れない車種

たとえば???
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 20:56:41.12 ID:3kVKaPy60
↑この荒らしどもは、どこからやってきたんだろうw
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 20:57:29.97 ID:HsQYtKGo0
そうだな
聞いてみてえもんだ

答えろや
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 20:59:16.46 ID:Vbbd/aLGO
>>242

自分で考えろ!


いちいち人に聞くなよ
┐(´ー`)┌
いい歳した大人が…

プリウス乗りは、精神的に子供なんだよなぁ〜(>_<)
やっとわかったよ!
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 21:02:07.73 ID:Vbbd/aLGO
>>243>>244


それでもプリウスを養護するんだったら…。



まぁ、好きにプリウス乗ってろよ
┐(´ー`)┌
幼稚な大人ども!
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 21:04:19.40 ID:Tdwar1I80
>>242
燃費のために全てを捨てた車ではなく、
走る・曲がる・止まる、そして乗り心地という、車としての基本性能を大切にした車。
つまり、プリウス以外の全ての乗用車だな。
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 21:05:30.11 ID:Vbbd/aLGO
2015年になったら。


また新しいプリウス出るから楽しみにしとけ!
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 21:10:02.21 ID:lu9skIQ40
フロントサスにスペーサーつけたまま納車されたオーナーっていてる?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 21:24:39.39 ID:w+Xgwz0YI
インサイトも外回りで乗るけどプリと比べたらあっちが車らしい
エンジンを感じれて動きも軽快
とくに急坂をバックで上がる時に差が歴然エンジンが踏ん張るんだ
やっぱエンジンで駆動してミッションのギアがしっかり噛んだ車が1番
せっかく大好きなトヨタが86出したんだからMTのでも買ってやれよ若年寄り達よ

251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 21:32:40.89 ID:HsQYtKGo0
>>247
そう思ってんのはお前だけ。

まあなんでもいいんだが。

こんなとこで否定し続けてその先に何があるのか教えてくんない???

乗りたいやつが勝手に乗りゃあいいと思うんだが?

トヨタに恨みがあるとか?w
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 21:37:01.57 ID:HsQYtKGo0
ただお前らみたいなキチガイが居ないとつまらんのも事実w
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 21:43:14.59 ID:Tdwar1I80
蓋車だからね。公道の鼻つまみ物。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1340525956/

トヨタ車でも、ヤマハやスバルがチューングした車は名車だと思う。
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 21:58:20.80 ID:V4XTQAx10
>>140
で言ってるように3%の需要に目くじら立てんなよw
こんなコスパの良い車無いだろ。G'sが出る前にプリウス買ってエアロだの
ホイールだのドレスアップした奴が涙目でアンチになってるんだろw

それはそうと、変更内容テンプレ誰も作らないのかよ。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 22:15:00.97 ID:V4XTQAx10
>>250
こいつも馬鹿だな。

>インサイトも外回りで乗るけどプリと比べたらあっちが車らしい

お前の車らしいって定義なんだよw
さらに車らしいって....???
お前も飲み会で殴るレベル認定したるわw

>エンジンを感じれて動きも軽快

気持ち悪い....お前の官能評価なんてあてになるかボケ

>せっかく大好きなトヨタが86出したんだからMTのでも買ってやれよ若年寄り達よ

なぜ86を引き合いに出す?いいかげんオーナースレから出てけよ!
お前が車らしいというインサイト買って、インサイトオーナースレに行けば良いだろ?な?そうしろw

もっと技術レベルでアンチするやつ居ないのかよ?
ここに開発担当降臨中なのによ
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/09(日) 22:36:35.57 ID:Tdwar1I80
>>255
技術レベルでアンチって、

1,800ccもあるのに100hpにも満たず、レスポンスが最悪なアトキンソンサイクルエンジンとか、
駆動系の慣性が大き過ぎて、モーターで駆動しないとロック状態から脱出できないABSとか?
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 00:21:27.06 ID:Q0CPn53gO
>>251>>255
↑いい加減気づけよ〜(*´Д`)=з>>247>>250が言ってることが正論だよ♪
自動車ってもん乗ってるだけで、エコでも何でもない事に気づけよ!プリウスだってガソリン使ってるんだよ!!
10km/lだろうが20km/lだろうがたいして変わんないのが理解出来ないの?┐(´ー`)┌ 燃費ばっか気にして走ってて何か楽しいの?
自分で良く考えてみなよ♪
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 00:54:11.87 ID:1XVv/yBK0
>>255
おまえは飲み会でどんだけ殴られてるんだwwww
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 00:57:30.92 ID:I47N9qyo0
>>256
お前のことだろwww
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 01:34:20.78 ID:I47N9qyo0
>>257
これまでのスレ読んでの意見なのか?読解力無さすぎwww
なにが正論だよwwwお前の価値観で正論とかどんだけ馬鹿だ....?
世論の大半は低燃費を望んでるんだろ?ならHVでハンドリング良くしました的な
G'sは世間に受け入れられて当然だろう?現に売れてるし。
HVスポーツが初代プリウス程のひどい扱いを受けているとは到底思えないが....。
お前が本気で燃費気にして走ってる奴マジキチガイって思ってるんなら、
燃料垂れ流しで走ってる奴はマジキチガイって思ってる奴のほうがはるかに多いって
事を意識した方が良いんじゃないかなww???

261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 05:18:36.88 ID:baanYSdE0
>>260
俺も賛成だな。
世の中がHVに注目しているのは、間違いない事実。
HVが売れているのも事実。
だからと言って、HV以外の車を否定する必要もないのが、HVオーナー。
但し、燃料をばらまく必要はないと考えているのも、HVオーナー。
結論は、今しか乗れない車??に乗っていれば良いと考える。
しかし、HVを批判する必要はなし。
批判すればする程、HVオーナー達から見れば、妬みとしか映らない。
HVを代表する車、プリウスがあちらこちらで見るということは、
絶対比からも、HV車プリウスが良い車と考えている人が多いってことだ。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 06:42:42.37 ID:hSGZun8h0
>>255
>>お前も飲み会で殴るレベル認定したるわw

理論で勝てないとわかると手が出るタイプか・・
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 08:00:18.18 ID:twaJuf610
ID:Vbbd/aLGO
>まぁ、好きにプリウス乗ってろよ
┐(´ー`)┌
幼稚な大人ども!

>プリウス乗りは、精神的に子供なんだよなぁ〜(>_<)

どう思う?オーナーの皆さん。
俺的には鏡を見せてやりたいんだがw
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 10:23:39.13 ID:Q0CPn53gO
>>260>>261>>262>>263
日本車をどんどんつまらなくしてるって(*´Д`)=зわかんないんだね…。
プリウスが売れてるって事実が正論と言うならば、何故“豊田章雄社長”が「これからは乗ってて楽しい車造りもしていく」とか「BMWとの提携」とかするのかねぇ〜???
お前らの底脳レベルだと、プリウス売れてるからそんなことする必要ないんじゃね?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 10:29:13.90 ID:Q0CPn53gO
>>262

人に「…手が出るタイプか?」って言っときながら。

自分は「飲み会で殴るレベル」って
┐(´ー`)┌
何言ってるかわかってんの?
小学校でもおかしいってわかる理論www(笑) クスッ
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 10:33:00.49 ID:Q0CPn53gO
>>260>>261>>262>>263


車に対するレベル低くすぎなので、“インド車”か“中国車”に乗ってて下さい。
(´∀`)
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 11:07:41.56 ID:Up7fCei50
>>264>>265>>266
ここは、G'sオーナーの情報交換の場です。
勘違いしてませんか?
あなたの来る場所ではありません。
あと、連投もやめてください。
他の方を避難されておりますが、あなたが1番IQが低いと思われますよ。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 11:16:46.55 ID:4S5HA3+dO
HVスポーツって言っている時点で幼稚だろ。
何それ、ワロス。
プリウス海苔は車音痴なのがよく分かるわ。
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 11:34:27.07 ID:Q0CPn53gO
>>267

避難(笑)


クスッ
270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 14:19:42.49 ID:Q0CPn53gO
>>260>>261>>262>>263


ど〜うせ、お前らのプリウスはDQN仕様なんだろなぁ〜
┐(´ー`)┌

おまけに、ポロシャツの襟立ててるんじゃね? プッ
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 17:36:36.14 ID:twaJuf610
「幼稚な大人ども」とか、「精神的に子供」とか言ってるクセに、やってる事が連投の煽りのお前のほうが余程…(-。-;
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 17:39:16.78 ID:twaJuf610
>>268
CR-Zの悪口は、そこまでにしておいてもらおうか(´・_・`)
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 18:38:08.46 ID:+UuywpCc0
>>271
大賛成\(^o^)/
バカだよな。本当にw
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 19:31:17.12 ID:ue4OyONy0
末尾Oが月曜の日中から粘着してる時点で推して知るべし。
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 20:01:56.48 ID:Q0CPn53gO
>>271>>273>>274
お〜い、お前らの中にナンバーが1001いるかぁ?
偶然にも今日の帰り道。“噂のG's様”が前走ってるわけよ。
煽るつもりもないから、普通に車間空けて後ろからじっくり観察♪ するとなぜか、こっちの車種に気づいたのかペースを上げ始める…。

『おもしれ〜じゃねぇか♪』追走開始!
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 20:02:26.18 ID:fO2rirUU0
G'sって、後付けでオートクルーズ付けられますか?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 20:06:45.69 ID:fO2rirUU0
ID:Q0CPn53gO←コイツ2ちゃんねるだけが、唯一の友達ってかwww
1日中にらめっこしてるのか?
ヒマなヤツもいるもんだ〜www
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 20:08:15.91 ID:c2etjgCt0
対象スレ:【TOYOTA】86/BRZ★25【SUBARU】オーナースレ
708 NAME:名無しさん@そうだドライブへ行こう[]DATE:2012/09/10(月) 10:38:58.77 ID:Q0CPn53gO [1/2] (携帯)
2〜3日前。
駅前でカミさん待ってる時。

“女子大生風の若い20代の女の子3人連れ”でも、86に気がついて何やら話してたから…。

意外と、若い子でも知ってる人は知ってるんだねぇ〜♪って思った
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 20:11:00.29 ID:Q0CPn53gO
>>275続き
帰り道はほんのちょっとした峠道なので、お手並み拝見といきますか…♪
こちらは、ATレバーをMモードに倒してとりあえず様子見。。。
『ん、ん?足廻りイイってわりにコーナーであんなにロールするんだぁ?! それにパワーモードだよね?!余裕でついてけるじゃん(?_?)』
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 20:20:07.74 ID:Q0CPn53gO
>>279
G's様ったら♪コーナーのたびに、ブレーキをパッカパッカさせて一生懸命走ってるwww
こちらは、ブレーキペダルに足さえ載せてない…。
『なぁ〜んだMモードじゃなくても全っ然ついてけるよね?!』あまりのトロさに途中からDモードにして流す…。
『こ、これがG'sかっ(?_?)』
完全に拍子抜け(笑)
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 20:27:36.84 ID:Q0CPn53gO
>>280続き
道の途中から2車線になるから。
付き合ってられないので、追い越しかける…。

G's様ったら♪さらに一生懸命ついて来ようとするが、こちらがMモードにして80キロくらいでノーブレーキコーナーリングしてあげたら…。
あっという間にヘッドライトが豆粒になっちゃったよ(*´Д`)=з
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 20:35:28.33 ID:Q0CPn53gO
>>281
『敵にもならん奴だなぁ〜(>_<)』



※注→みなさ〜〜ん。G's乗りの“口先だけ”には十分気をつけましょう♪(失笑)
笑うと言うより、かわいそうなレベル
┐(´ー`)┌
チャンチャン
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 20:37:01.81 ID:Q0CPn53gO
>>278


で? (笑)
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 20:43:19.47 ID:hSGZun8h0
一般公道での危険暴走行為は止めましょう
変なのが後ろから来たら、さっさと前に行ってもらいましょう
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 20:53:51.87 ID:I47N9qyo0
>>275
文章が気持ち悪い....。顔もキモイんだろうな....。
公道で悪質な危険運転はやめてください。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 21:00:26.12 ID:Q0CPn53gO
おもしれ〜から(^O^)/

これからG's(除くフツーのプリウス)見かけたら片っ端から撃墜してやるよっ♪

後ろに、“HIDのドノーマル86”が追(つ)いたら覚悟しぃや♪♪(笑)


地獄の果てまで追い込んでやるぜっ(-_☆)
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 21:01:47.14 ID:l9qpmTVX0
>>284 変なのが後ろから来たら、さっさと前に行ってもらいましょう

一車線だというのに強引に「左から」抜いていく奴がいる。
歩行者でもいたら一発でアウト。予想外すぎて対応できなかったな・・・
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 21:01:51.55 ID:Q0CPn53gO
>>284


ちびるなよ(^-^)ノ~~
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 21:06:06.38 ID:I47N9qyo0
>>276
オートクルーズ付けられますよ。
30後期からオートクルーズの回路が廃止になってますのでポン付けは出来ませんが。
みんカラで検索するとたくさんの人が後付けしてます。
純正回路に配線追加か、スロコンでオートクルーズ化が選択肢にあります。
G'sの配線回路はほぼ現行プリウスと同じです。
違いはLEDビーム追加とHIDだけ。
自信がないならディーラーに頼んでみては?
工賃は5000〜8000円くらいかな?
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 21:08:40.58 ID:hSGZun8h0
以前変なのが後ろから来たので前に行かせたら
3つくらい先の急カーブで盛大に刺さっててちびったw
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 23:28:18.49 ID:Q0CPn53gO
>>284>>285>>287>>290

★お前らは、優先的にロックオンしてやる†

「せ〜んせいに言ってやろ(T_T)」って泣きながら逃げてくガキと一緒だなぁ〜(笑)

一車線だろうが二車線だろうが三車線だろうが、ハイビームで後ろにベタ付けしてやるぜっ♪

お前ら自慢のG's様なら逃げ切れるだろ?(^ε^)♪
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 23:36:30.95 ID:c2etjgCt0
急ブレーキ踏まれて突っ込んだら自分の方が過失割合大だぞ。
前走る車は「動物が飛び出したので反射的にブレーキを踏んだ。」と主張するだけ。
実際に動物が飛び出したかどうかは問題じゃないからw
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 23:38:17.69 ID:Q0CPn53gO
特に>>290


お前はウソつくなっ!


そんな作り話、誰か信じるとでも思ってんの???
(-.-;)
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 23:41:25.92 ID:ocfPuyO30
普通の感覚があればあんな恥ずかしいバンパーみっともなくて乗れないわな。

もちろんプリウスG'sのことな!
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 23:52:10.33 ID:Q0CPn53gO
>>292

全っ然心配しなくてイイお♪

G'sの糞トロいブレーキでは“急”になんか止まれないから(大笑)

86どノーマルブレーキなら、ブレーキランプ確認してから制動かけてもチョ〜〜〜〜余裕で避けてア・ゲ・ル

だいたい、バトル中にブレーキかけるってセンスのカケラも無〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜し
(*´Д`)=з
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/10(月) 23:59:12.28 ID:9avndqci0
G'sって正面から見ると、黒い部分がXバツって見えるよな

そこがダメなところ

あとノーマルだとトヨタエンブレムからの
盛り上がりがボンネットに続いてるデザインだけど
G'sだとエンブレムがないのにボンネットの盛り上がりだけが
残ってって意味不明になる

297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 00:11:11.49 ID:4zXO07OeI
今日もプリで外回りしてきたよ
ほんと燃費はいいやな20ぐらい走るし
だけど、ただそれだけだな、まじつまらない
夕方隣を走ってたオバフェン付けたローバーミニの方がよっぽど楽しそうだった
しかもドライバーは20後半ぐらいのOLっぽい女子
会社帰りか疲れた感じだけどナルディのシフトノブを小気味よく動かしてた
やっぱね、女子でも車が好きなら無垢のエンジン車だわ
乗りにくいのもなんのそのって顔して乗ってた
ハリボテのエアロに身を包んだセニアカーなんて健常な野郎が乗るもんでないわ
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 00:18:44.32 ID:fAiXWokC0
>>291
誰もレスしねえから俺がするわ

身元バレねえと思ってんだろ?
知らねえぞwマジで
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 00:22:16.31 ID:fAiXWokC0
>>297
くやしいんですね。わかります。
妬ましいんですね。わかりますよ。

もうね バレちゃってるんですよ
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 00:23:17.44 ID:fAiXWokC0
>>296
ツマンネ
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 00:27:32.33 ID:fAiXWokC0
>>294
もちろんプリウスG'sのことな!




熱いね〜( ´Д`)y━・~~



302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 00:50:44.57 ID:fAiXWokC0
>>285
文章が気持ち悪い

顔がキモイ

クサイ

ウザイ

若葉マーク

誰にも必要とされない

童貞




ここまでは判明してますね( ´Д`)y━・~~


不快ならば来ない事ですね。
本当に低俗。
否定、批判することしかできない連中の集まり。
俺ももう書き込む事はありません。
つまんねえしw
303!ninja:2012/09/11(火) 06:09:31.82 ID:A48sE90X0
ID:Q0CPn53gO

精々、G'sのことをコケにしていたが、86海苔なの??
それが、今しか乗れない車86??┐(´ー`)┌
そりゃ、対したもんだwww 笑わせてくれるぜwww

>おもしれ〜から(^O^)/

これからお前のご自慢の86見かけたら片っ端から撃墜してやるよっ♪

後ろに、“GTR-36が追(つ)いたら覚悟しぃや♪♪(笑)


地獄の果てまで追い込んでやるぜっ(-_☆)



★お前らは、優先的にロックオンしてやる。

「せ〜んせいに言ってやろ(T_T)」って泣きながら逃げてくガキと一緒だなぁ〜(笑)

一車線だろうが二車線だろうが三車線だろうが、ハイビームで後ろにベタ付けしてやるぜっ♪

お前の自慢のドノーマルの86様なら逃げ切れるだろ?(^ε^)♪


これからも、ご自慢の86とその文章力で、我々を大いに笑わせてくれwww
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 09:23:34.35 ID:62uueTu40
しかもATとな(´・_・`)
スポーツどうこう言うならMTだろw
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 09:36:21.15 ID:Zk86vXZe0
>>295
何だ?86乗りだったのか
成り立ちがズレた車に乗るとドライバーまでズレるのか?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 09:47:21.09 ID:62uueTu40
はっきり言っておくぞ!86は2ドアクーペ、プレミアムガソリンで燃費は良くて8km/リッター。G'sは5ドア、レギュラーガソリンで20km/リッター。
まぁ家族持ちや人や物を乗せる事が多い人が、どちらを選ぶかは一目瞭然だよな♪

峠で競争したければ、ランエボ、インプレッサと競争してごらん(^-^)/86ではまず追いつけないから。下りだと軽ターボにも負けるだろうね。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 10:22:48.78 ID:vqkUIfom0
スポーツ=MTってステレオタイプだな
86のATはいい出来だぞ
308!ninja:2012/09/11(火) 13:20:35.65 ID:A48sE90X0
>>307が言いと思っていれば、それでいいんじゃないw
今しか乗れない車ではないと思うが・・・www
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 16:26:17.35 ID:62uueTu40
いや!2ドアクーペのFRは絶滅危惧種に近いから有り得るかも?だがどうせなら280psのターボ車を語って欲しかった(こちらのほうこそヤバイ)

G'sも今回だけかもしれない(4代目のマイナー後で出るかどうか?)
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 18:01:15.24 ID:5E0v+f9+0
>>289
回路じゃなくて配線な
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 18:12:50.74 ID:vcl0jyJDO
>>298


で? (笑)
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 18:19:44.00 ID:vcl0jyJDO
>>303
ところでGTR-36って何???(-o-;)

今日も、高速で“G's様”1台撃墜してやったぜっ♪
「フンッ、口ほどにもない奴v(^-^)v」


トロい“GTR-36”は走っとらんかったのぉ〜(*´Д`)=з
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 18:22:27.45 ID:vcl0jyJDO
>>305


お前は、文章がつまらんから無視…


┐(´ー`)┌
314 忍法帖【Lv=20,xxxPPT】(1+0:5) :2012/09/11(火) 18:48:05.08 ID:9exmyGz70
>>311-313
いよいよ登場したなwww 待ってたよ86ちゃん。
今しか乗れない車なんだろwww
GTR-35だよ!揚げ足を取るなよWWW
今日も連投お疲れ様。
俺も、首都高で86とあったよ!
オマイじゃないかwww 煽ってきたからちょっとアクセル踏んだら
見えなくなったよ(笑)
所詮、86だからな!
俺も今しか乗れない車で、GTR-35,レクサスLS、G's海苔だよ!
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 20:09:24.20 ID:vcl0jyJDO
>>314
おぉ〜と、『飛んで火に入る夏の虫』とはこのことだぜっ(^_-)☆

さっきも帰り道、いつもの峠で“32GTR”をちょいとからかってやったぜ♪(大口径マフラーに車高調サス…)
86で後ろにビタ付け、32GTR逃げる逃げる…。
「G'sとは違って今日は、ちょっとは骨のある奴かぁ!?」
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 20:14:52.61 ID:XkaERSNF0
ニートバレしたせいか、書き込み時間ズラしてきたのか?
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 20:20:17.24 ID:vcl0jyJDO
>>315続き
すかさず86のシフトレバーをMモードに倒し戦闘体制(-_☆)
32GTRも本気モードで逃げる…。
「逃がすかっ♪」
3速4000rpmもまわしゃあじゅうぶん(^-^)ノ~~
途中から、鼻くそほじりながら追(つ)いてけたょ♪
(*´Д`)=з
「ケッ!3602の32GTRよ。もう少し骨のある奴かと思ったぜっwww」┐(´ー`)┌
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 20:21:50.65 ID:vcl0jyJDO
>>316

お前の話しもつまらん。

却下(^_-)☆
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 20:25:18.28 ID:vcl0jyJDO
>>314

ちゃんと、35GTRなら35GTRって書いてくんなきゃわかんないっ

もぉ〜
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 20:26:51.05 ID:XkaERSNF0
>>318
誰お前?何でお前に対して書き込んだと思った?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 20:27:39.81 ID:x1BLZiw80
俺はスカクーに乗ってるが
嫁さんはG’sだよ。
G’sはたまに運転したり、嫁の隣に乗ってるが
いい車だよ。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 20:30:09.30 ID:vcl0jyJDO
>>314


おもしれ〜じゃねぇか(-_☆)


ちょいと首都高まで、貴様の首盗りに行ってやるぜっ♪

せいぜい、35GTRに磨きをかけて待ってろよ
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 20:34:36.40 ID:vcl0jyJDO
>>321

スカクーなんてダっサい車やめて♪86乗りなよぉ〜(^_-)☆
324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 20:58:24.53 ID:2GK6OJuP0
なんだ?
いまどきハイオク仕様のFRなんて時代錯誤な車を自慢してるアホがいるのか?

昭和時代にタイムスリップしてくれば?
325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 21:00:49.63 ID:vcl0jyJDO
>>324

お前の話しはもっとつまらん


(´∀`)
326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 21:03:48.06 ID:x1BLZiw80
>>323
86って、そんなにいいのか?
外車には興味がないので
次はGTRにしようかなって思っているんだけど。
スレ違いスマン
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 21:10:44.86 ID:2GK6OJuP0
>>326
25年前に絶滅した車種かリバイバルしただけ。
性能も25年前のもの。

その程度の、話題性だけの車。
328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 21:16:51.49 ID:x1BLZiw80
>>327
別に話題性でGTRを買おうって訳じゃないけどね。
俺としては
嫁さんのG’sは良い車だよって思ってる。
スカクーはスルーしてくれ。
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 22:15:51.41 ID:Zk86vXZe0
>>328
スカクー、いいクルマじゃないか。高級クーペ。
日本じゃ根付かないのかね。
トヨタにもソアラ→SC430があったけどスーパーGTのガワに使うもんだから高級イメージが吹き飛んじゃったし。
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 22:56:43.25 ID:RgXcsGZ+0
86は、売れてない=人に認められていないw
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 23:24:27.12 ID:Zk86vXZe0
>>330
まだ物凄いバックオーダー抱えてるみたいだけど?
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/11(火) 23:51:42.21 ID:TXdhVTay0
荒れてるなw
333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 00:06:05.40 ID:Chz6UZx1O
>>326

GTーRはイイ車だと思うよ♪

ただ、値段がねっ!(>_<)
800万だの900万だの出さなくったって、楽しい車あるよ〜→で、86イイよぉ♪250万でイイんだもん('-^*)/
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 00:17:50.56 ID:Chz6UZx1O
>>327>>330



で? (笑)
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 00:18:12.69 ID:OZsysgPW0
見た目が如何にもドキューンですね!
ビッチュにもこんな顔がいたなぁ!笑
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 08:30:33.49 ID:qAK2VZrL0
86乗ったけど静かな普通の乗用車だったよ
もっとスポーツカーの雰囲気かと思ってたから、かなりガッカリした

プリウスG'sの方が乗ってて面白いのは間違いないよ
マツダロードスターも試乗したけど面白い車だったなぁ
337 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/12(水) 08:53:25.28 ID:+TI8o+1h0
GTRからすると… 86は…┐(´ー`)┌
86は、今しか乗れない車??じゃなくて、
いつでも乗れる車だよwww
しかし、誰も乗らないwww
意味が解るかい??86自慢な君。
86位で自慢するのは、(/ω\)ハズカシーィwww
自慢せずに君が自己満足でいれば、それでいいのでは??
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 09:23:55.76 ID:qFUEdW030
G'sが86に優ってるところはいくらでもある、逆に劣ってるのは、運動性能だけ!
その性能も街中では、深夜・早朝の車が少ない時くらいしか活かせない。
渋滞時には……全くもって無駄(T_T)
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 09:36:00.40 ID:qFUEdW030
積載量、乗車定員数、燃費、減税&補助金、自動車税来年度半額(^-^)/

86運動性能(*`へ´*) …それだけ?
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 10:48:07.61 ID:Gb54rEcL0
俺は余裕がものすごくあれば86も欲しい。
でもG’Sが今は一番気に入っている。
GTRはテクニッがある人には最高ではないのかな?
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 10:51:43.35 ID:Chz6UZx1O
>>337
86とGTRをくらべるって…www

>>336
“86乗ってガッカリ”ってwww

86談「お前みたいなのに乗られて、こっちがガッカリだよっ★」
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 18:18:56.28 ID:+TI8o+1h0
>>338->>339
同一人物w
文章が理解できんwww
自動車税来年度半額は、G'sも同じだと思うが・・・
今しか買えない車?が86なんだね〜www
86じゃいつでも買える車なんだけど、俺はイラナイな〜www
やっと手にした86、大切にしろよwww
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 18:25:43.12 ID:qFUEdW030
>>342
おい!俺はG's海苔なのだがσ(^_^;)
この文章で、どうして86推しに見えるんだ??
俺が言いたかったのは…もういい面倒くせぇ(ーー;)
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 19:11:43.45 ID:+TI8o+1h0
>>343
それは、悪かった。スマソm(_ _)m
よく読まなかった。ゴメン
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/12(水) 20:49:08.09 ID:Chz6UZx1O
今日はつまんなかったなぁ〜(^-^)ノ~~
帰り道めぼしい車いなかったしー♪

代わりに『なにわナンバーのスズキエブリィバン』!このやろっ(`∀´)
「下り坂はまぁイイとしても、登り坂も平らな道もずっ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜とブレーキランプつけて走るんじゃねぇ!眩しいだろがっ!!ブレーキペダルから足離せよぉ」
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 01:45:45.11 ID:RqIgUUruI
プリは転がしやすいわな、しかも安く維持もしやすい
だからこそ一昔前の天安門前を走る自転車並の車になったわけ
ただあまりにもユーザーが老人と企業に片寄ったもんだから
イメチェン兼ねてぼんくら草食野郎をターゲットにこれ作ったんだろ
しかしやり過ぎなくらいのハリボテだからこーして叩かれるわけだ
俺みたく仕事でプリに乗り実家に行けは母ちゃんも乗り
母ちゃんの兄さん(70)までが乗り
夕べも首都高じゃあプリがプリに追突し
対抗の見物渋滞の先頭もプリだし
タクシー拾えばプリが止まるし
やっぱな、プリ乗るなら普通のプリをじみーに乗れ
主義主張はするな
なぜなら血税から優遇を受けれる共産主義の香りプンプンの国民自動車なんだからな



347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 04:22:21.13 ID:noxvijq80
↑何この脳内作文_φ(・_・
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 13:06:28.28 ID:36LllJFy0
G'sがそろそろ納車予定ですが、助成金が間に合いそうもないな(泣)
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 19:18:20.85 ID:EkmKPfTn0
>>348
遅過ぎ!
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 19:33:28.53 ID:agWYOtU60
8月初めに頼んだが...
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/13(木) 20:40:24.55 ID:QqVSRKgN0
>>350
6月にたのんで
8月の頭に納車だった。

とにかく、納車おめ
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 17:55:37.20 ID:solL98Of0
日本国内だけ購入が出来るG'sプリウス。
どうやら海の向こうのアメリカ人が気が付いたらしい。
その為か、G'sプリの人気が上昇中。
中古車でもいいから是非欲しいとインポーターが動いてる。
ビックリ下取り価格みたいよ〜。

同時に盗難も増えるだろうね。
クルマが無い!と気が付いた時には既に船の中かも?

353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 21:42:55.78 ID:phuBO34j0
俺は9月10日契約で10月20日納品予定なんだけど、
ほんとに来るのかな。
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/14(金) 23:19:00.15 ID:4pUfcFBq0
>>353
最近は納期早まっているのか。私は、2月1日契約で4月24日納車だった
(参考にもならんかもしれないけど、契約当初は3月10日納車予定)
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 06:35:22.23 ID:zdjZpTRN0
9月20日すぎ頃、納車予定なんだけど、希望ナンバー等で
補助金が7〜8割は、無理だとさ(泣)
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 08:12:21.19 ID:nGmr2zOP0
>>355
そういうのって結構悔しいよね
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 08:14:45.84 ID:wMJKsskM0
>>355
希望ナンバーの関係で時間がかかるってこと?
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 10:51:01.10 ID:4rlNhJcJ0
みんなもっと早く買えよw
俺の周りにあまり走ってないから、プリウスにエアロ付けてホイール変えて改造したDQN野郎に見られてるorz
純正でコレなんだ!と何人に説明した事か(^^;;これから納車される皆さんも、多分同じ目に合うよw
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 10:59:23.90 ID:2fv1oYmS0
>>358
安心しろ、
標準だろうが後付けだろうが、
そのスタイルは誰がみてもDQN車だ。
わざわざ説明する必要すら無い。
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 11:02:02.52 ID:F4+TLXj30
>>358
純正だからDQNじゃないとでも?
ヴェルファイアを見てみろ
ドノーマルでもあれだ
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 12:28:59.50 ID:nGmr2zOP0
>>360
俺はG’Sの顔は好きだけどな
まあ、嫌いな人はそれはそれで良いんじゃあないか?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 12:32:57.71 ID:neWZMAHp0
G'sオーナーの板に書き込む
非オーナーのアホが多数〜w
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 13:06:41.18 ID:8miXKFNgO
>>355
補助金は登録できたら申請できるから
20日納車ならもうそろそろ申請できるだろ。
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 14:33:51.16 ID:nGmr2zOP0
>>363
車が納車されてからと聞いていますが・・違いますか?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 14:35:21.29 ID:x+vodaeHO
>>358>>362
大丈夫!

G's乗りってだけで、キチガイだからwww

世間に、「わたしはキチガイです」って宣伝してるようなものだから!
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/15(土) 19:43:33.41 ID:abjhq5+O0
希望ナンバーでも、人気があるナンバーは、時間がかかる様だよ!
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 00:40:20.02 ID:SQmuIG4d0
>>365
ヒガミもここまで来ると哀れだなw
必死過ぎだろwww

わざわざオーナースレまで来てwww
情けねえ
本当にクズだなw
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 01:18:14.44 ID:6Uy+VCjo0
>>365
いやぁ〜アンチ君がいると、勢いが出るなぁ~o(^▽^)o
ちなみに俺はDQNでもいいが、キチガイではない。本当のキチガイは自分の事がわからないヤツの事を言う。例えば、あなたのよ…ごにょごにょ♪(´ε` )
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 02:07:46.05 ID:fOV6HoHWO
>>367>>368


G's擁護のキチガイ発見!
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 04:59:11.05 ID:6Uy+VCjo0
馬鹿って言うヤツが馬鹿なんだよ!
キチガイって言うヤツが…♪(´ε` )

今日も嫉妬の風が心地よいo(^▽^)o
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 08:25:37.91 ID:SQmuIG4d0
>>369
G's擁護www
スレタイ読めやクズw

とか書くのも飽きてきた(;´Д`
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 08:47:32.58 ID:fOV6HoHWO
>>367>>368>>370>>371
↑G'sオーナーのキチガイっぷりは、乗ってるだけあってよくわかったけどw


よほど、車に対するセンスないんだね
┐(´ー`)┌

コリャ、日本車廃れるワケだわな…
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 09:07:43.76 ID:yrIsbKAe0
対向車見ると最初は事故車と思う

その位カッコ悪い
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 10:42:35.44 ID:rYdwj8Bv0
乗ってもいない86で妄想世界に入り込んで本スレからも荒らし認定されたキチガイがまた居るのか。
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 11:01:32.02 ID:fOV6HoHWO
>>374
↑キチガイ降臨…
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 11:08:45.87 ID:fOV6HoHWO
>>374

今どき。ポロシャツの襟立ててるなよ(+_+)
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 12:55:46.37 ID:SQmuIG4d0
>>372

よほど、車に対するセンスないんだね
┐(´ー`)┌



お前がなwwwww
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 14:54:03.21 ID:6Uy+VCjo0
G'sがかっこ悪い?
え!86がかっこいい!って言うの(゚o゚;;
フロント・リア共に、ライト形状が完璧あかんでしょ!
しかも点灯してる顔は、思わず吹いてしまったw
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 19:26:14.13 ID:xzYkryLp0
テンプレ
-------------------------------------------------
ここは「プリウスG'sオーナー限定スレ」です。
オーナー以外は投稿しないようにお願いします。
-------------------------------------------------
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 21:33:56.63 ID:3/zNI3+v0
G’sの純正フロアマット、気持ち悪いくらい毛玉が出来ているんですが
他オーナーさんのはどう?今までトヨタ車、何台か乗り継いできて純正
マット使ってきたけど、こんなの初めて。26000円の安物マットだ
から仕方ないのかね
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 21:37:16.28 ID:F7tUPQ250
マットは確かクレームで新しいのと交換出来るよ みんカラで報告あった
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/16(日) 21:52:07.78 ID:3/zNI3+v0
>>381
情報ありがとう。早速、Dに聞いてみます。あと、フロントサスのスペーサー
のこともあるし
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 08:36:15.54 ID:Q+Z2VjAm0
フロントサスのスペーサーがちゃんと納車時に外されているかは、
タイヤの隙間から手を突っ込んでブーツを握ってみれば判るよ
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 15:53:48.52 ID:IpApjLas0
G'sってスポーツ設定車ってことなんでしょう?
ノーマルプリウスとの比較ばかりじゃなく
燃費以外の走行性能で、ガソリン車の3ナンバー同クラススポーツ車(2000〜25000cc)と比較して勝ってる(もしくは同等レベル)とこ教えてもらえませんか?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 15:57:01.79 ID:H94a2GhV0
>>384
ググレカス
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 16:12:41.19 ID:vMLdS5I6O
近所の某レジャー産業の社長宅に置いてあります。
奥様が乗ってるみたいです。
その他高級ドイツ車など7〜8台所有されているようなのですが、お金持ちの方もこの車を選ぶんですね。
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 16:21:25.18 ID:IpApjLas0
>>385
答えられないなら黙っててね。
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 16:38:50.18 ID:jmevLCU80
>>384
プリウスは燃費のために全てを捨てた車
だから、自慢できるのは燃費だけです。

G'sは足まわりを少々いじってみましたが、元がプリウスなので、やっぱり燃費しか良いとこないです。
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 17:02:07.93 ID:IpApjLas0
>>388
なるほど。
あえて言うなら、G'sは何ccクラスのガソリン車と同等の走行性能だと思いますか?
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 17:42:54.65 ID:Q29lrRUtO
>>389




660cc(爆笑)
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 18:07:35.89 ID:rybVHxO50
>>389
走行性能は排気量に比例しないよ。
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 18:50:24.76 ID:jmevLCU80
>>389
1,800ccのアトキンソンサイクルエンジンだから、吸気量は1,400cc程度。
実際100psにも満たないし。

車重を考慮したら、ヴィッツの廉価版並みの走りじゃないかな?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/17(月) 22:16:27.99 ID:EWa95htw0
↑オーナーでも無い奴らが、ID替えて自作自演やってんのかw
アンチ活動を盛り上げようと、わざとらしく質問してみたり…
低性能な車ってわかったんだろ?興味ないだろ、さっさと消えたらどうだ( ^_^)/~~~
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 00:36:42.34 ID:aQzNxeY70
>>393
だってこいつらプリウスも買えない連中だもの。G'sなんてそりゃあ叩きますよ。
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 00:39:09.67 ID:ScnUQiEL0
>>394
だな。
G'sみたいなDQN車、恥ずかしくて買えないよ。
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 01:14:05.02 ID:aQzNxeY70
>>395
そうそう恥ずかしいなら買わない。
それだけの事だ。
書き込む必要も無いよ。そうだろ?
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 08:21:41.22 ID:ds+nGNYg0
G'Sの好きな人間だけで会話しようぜ。
昨日、夜、走っているのを見たけど恰好良かった!
30前期購入して1年なので迷っているけどね。
横のデカールはあった方が締まって見えるけどどうなのかな?
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 09:14:52.61 ID:1ABlk7nA0
>>395
痛車だって本人は恥ずかしいと思っていない
DQN車だって本人はカッコイイと思っている
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 09:30:27.94 ID:+N37BNml0
俺はαに乗っているが、プリウスは一度乗ったらやめられないわ・・・
選択肢として幅のあるのはいいことで、次はG'S欲しいわ!
オーナーさん、変な粘着君いるけど、自信を持っていいぞ!
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 11:12:17.71 ID:bdaFTTnv0

ここは「G'sオーナー限定スレ」って言ってんだろうが!

理解して書き込みましょうー。
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 12:06:22.64 ID:U6F9Ol9B0
>>400
オーナーだけにしたら、たちまち過疎るぞ!このヴォケが・・・
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 14:02:47.51 ID:bdaFTTnv0
>>401

大きなお世話。

ここオーナー限定だからさ、消えなよっ、

このヴォケが・・・w
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 15:59:20.57 ID:+0Ad4avi0
>>402
さいなら〜
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 16:33:58.22 ID:rlruZ3cCO
なにがムカつくかってーとまるでスポーツカーと勘違いしてやがるのがムカつく
せいぜい燃費だけ気にして乗ってろやwww
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 17:29:34.08 ID:GqUgYY4VO

G's乗りはキチガイ†
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 17:41:17.38 ID:i1ZYqsJq0
今日もアンチのつぶやきが、
心地よい♪(´ε` )
G's乗ってるだけで基地外とな?
ん?じゃあCR-Z海苔も仲間で良いよな?これもなかなかのもんだぞw

>397
デカールは貼れ!あるのとないのでは、目立ち度が違う!というだけでなく、サイドが引き締まるのでお勧め♪
>399
大丈夫!知人全員がかっこ良いって言ってるから。殆ど社交辞令知らん奴らばかりだから、嘘はいってないと思われ…。
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 19:14:35.60 ID:9cMlFuxi0
>>397
嫁のG'sにはデカール貼ってない。
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 19:17:44.57 ID:vZwC/lK00
>>407
G's マークXは最初から貼っていない。
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 19:52:29.93 ID:GqUgYY4VO
>>406

なんでもイイけど。


HV乗ってるっていうだけで┐(´ー`)┌頭オカシイ
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 20:44:08.99 ID:ScnUQiEL0
>>406
社交辞令知らないって…
正真正銘のDQNじやん。

DQNはDQN車を悪くは言わんだろ。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 22:24:02.60 ID:i1ZYqsJq0
え!そういう意味でとってるの?やっぱりここにくるアンチってアホだ(-。-;
社交辞令=かっこ悪くてもかっこ良いっていう。
そうでないやつら=かっこ悪いとハッキリ言う。
マジレスさせるなよ!恥ずかしい(>_<)
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 23:04:18.50 ID:GqUgYY4VO
>>409

その上。


G'sだって(*´Д`)=з バカ丸出し
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 23:23:44.77 ID:i1ZYqsJq0
>405>409>412
同じ事を何回も…w
何がそんなに悔しいんだ?( T_T)\(^-^ )
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/18(火) 23:55:00.50 ID:aQzNxeY70
>>413
本当にそうですよねwww
バカ丸出しは自分だって事には一生気づかねんだろw

妬ましいとか悔しいとか以外ここに来る理由なんかねえわなw

一生DQNDQNバカ丸出しバカ丸出し言ってれば満足なんか?
そんなお前らはバカ以外のなんなんだ?

2ちゃんばっか見て人様のクルマにケチ付けんのが唯一の楽しみってか?
笑わせるw

G'sがスポーツカーなわきゃねえだろがw
クソボケがw

415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 04:25:10.68 ID:FTTOldWP0
>412によって>410の考え方が全否定されたんだがw

>412=社交辞令知らない(他人様の車をボロクソに言う)=DQN
ん?あれれ〜?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 05:36:23.88 ID:sSFGvwfuO
しかし Gs カッコいいよな! もっと早く出てくれてたら (ToT)
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 09:04:07.09 ID:tmvcvW9t0
>>414
文句はどうでもいい。
ここは、G'sオーナー限定の板なっ!
日本語、理解できるか?
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 10:21:14.39 ID:WzegdA890
俺は、30プリウス半年でG'sに乗り換え。
自分が良ければ、それでいい。
他人が何と言おうと、関係ない。
そういうものだろう??
アンチが乗っている車だって、好き嫌いがある。
その辺理解して物事言っているのかが、わかんw
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 10:45:50.89 ID:ABErc+550
↑ 恰好良すぎる
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 11:10:33.37 ID:B4Rw7G4pO
>>418

つまんねぇ〜
421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 17:52:55.44 ID:WzegdA890
ここは、前の方も言っていた通り、
G'sオーナー限定スレ。
アンチの書き込みをする輩達に言わせていただこう。
気に入らない輩、わが胸に留めておけば、それでいいんじゃない?
書き込む必要性は、全くない!
書き込めば書き込むほど、G'sオーナーからすれば、妬み、羨ましいとしか
取れないんだなぁwww
解りますか??アンチの輩どもwww。
DQNでもいい、DQN車でも、G'sオーナーからすると、
そう思われても、痛くも痒くもないんだよwww
422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 18:02:59.47 ID:ABErc+550
>>421
良いこと言うねえ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 22:42:23.39 ID:MIz9V4fE0
>>421
おまえがアンチを煽っていると思うよ。
どちらも同じ次元w
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 23:11:08.34 ID:+MjKOf2l0
>>423
そもそもこんな掲示板で情報交換する気なんて無いよ。
腐ってるしねえ( ´Д`)y━・~~

もう少しで納車だ〜( ̄▽ ̄)
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 23:32:45.61 ID:5bUF+TFoO
なんでLグレードベースにしなかったんだろ。軽さも極めてほしかった。容量落とさないで軽いバッテリー積むとか。
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/19(水) 23:56:15.70 ID:FTTOldWP0
まぁ確かに重いが、装備を削られ過ぎるのもなんだかなぁ〜
残念なのはG'sファミリーの中で、一番専用装備が少ない。
こんどのG'sマークXの専用装備ときたら…ただその分価格も跳ね上がってたw
427 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/20(木) 07:55:58.89 ID:FbQc9toY0
>>423
>>421
おまえがアンチを煽っていると思うよ。
どちらも同じ次元w

やはり、アンチは、自分がアンチだっていう
意識がないねwww┐(´ー`)┌
文章の読解力も乏しいしwww
よく読んでみろ。その方は、煽っているとも思わないし、
私からすると、>>423がG'sが欲しくて欲しくてたまらないように思えるがwww
前にも言ったと思うが、G'sオーナー限定スレ。
>>423は、G'Sオーナーではないので、ここへ来る資格なし。
これだけ言えば、ご理解頂けたでしょうか?www
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 08:06:16.53 ID:0ZavK0dS0
女に縁が無い典型的な屁理屈オトコw
独りでゴネテロ。
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 12:48:59.96 ID:S2uSNZD10
>>427
おまえ、女に縁が無いんだって?( ´,_ゝ`)プッ
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 13:30:45.15 ID:/1EBQYyJ0
擁護するつもりは全くないが、>>427が女がどうのこうのとは、全く取れない。
オマイらが日照りとさえ、思えるw
理屈ではなく、正論だと思いますよ!
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 14:03:29.52 ID:qi/SdVjz0
まぁどうでもいいがG'sの話をしようぜ!
標準タイヤの事だけど、少しばかりヘタレじゃないか?俺の運転が荒いせいか、ちょっとした事で鳴きまくるんだが^_^;
幅広い割には鳴きすぎな気がする。こいつはエコタイヤなのか?
432 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/20(木) 16:44:37.67 ID:tbEe0ONN0
標準タイヤはそうですか?俺は、車高調、アルミ、タイヤを新車時に交換するよ。
見た目重視で俺は行くよ。
アンチがまた騒ぐだろうwww
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 17:25:39.03 ID:N7DsyV4w0
G'sの純正マット、すごく毛玉ができるのでDに聞いてみたところ対策品が
出ているとのことだったのでクレーム交換してもらえることになった。カ
ツラできるほど抜けてたからヨカッタ
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 18:59:10.42 ID:qi/SdVjz0
>>432
俺も金があれば替えたい所だが、コーティングにセキュリティで金使って、新品タイヤを替えるなんて言った日には、嫁に殺される。
>>433
いつ頃納車されたのですか?
自分は7月末だったので、対策品と信じたい^_^;
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 19:53:39.22 ID:c1XPwiiE0
>>431
標準タイヤはエコタイヤではなく、
バリバリのスポーツタイヤだよ。
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 20:39:42.51 ID:NXLFnlyB0
>>435
バリバリって言えるほど
スポーツではないような気がするのは俺だけ?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 20:41:59.75 ID:qi/SdVjz0
>>436
おれもそう思う。鳴き過ぎだろこのタイヤ(-。-;
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 22:18:29.73 ID:wwUjhwMB0
>>434
納車は4月末です。6月末くらいから毛玉が出てきました。掃除機かけると、
かけたそばから毛玉に・・・。正直。きもいくらい抜けました。
439 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/20(木) 22:24:16.44 ID:sgFujI680
あす納車\(^^)/
でも、純正マットは、Dに聞いてみようかな??

あと、オートクルーズを後付けすると、補償がないと聞いたが本当か??
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/20(木) 23:09:54.87 ID:NXLFnlyB0
G’sに限らず、プリウスって
タイヤがロックする状況では
ブレーキ性能に問題があるのは本当ですか?
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 00:17:57.64 ID:HLJL19jg0
・旋回ブレーキングテスト(ウェット路面)
  ・制動距離は、プリウス:31.4m、インサイト:47.4m、ゴルフ:46.0m。
  ・プリウスは姿勢が乱れることもなく、ステアリングがきれいに利く。
   シャーシとのバランスをしっかり煮詰めている証拠である。
  ・ゴルフは、シートから腰を浮かせるほどの踏力での制動距離。

442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 00:47:18.00 ID:9qzAaQSe0
オーリスみたいにシャー専用プリウス出ないかな
ttp://www.modellista.co.jp/product/auris/concept/index.html
443 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/21(金) 06:56:12.21 ID:giVrL1nq0
>>439

オートクルーズは、便利で良いけど後付けすると補償はないって寺が言っていましたよ!

444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 08:06:41.69 ID:X0R98jo20
>>439
あと付けしたオートクルーズの機能自体が故障しても保証では直せません、の意

あとの保証は無くならない。これは12ヶ月点検をやらないでも拒否られないのと同じこと。
土筆をつけてもクルコンは保証外

445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 08:13:26.52 ID:DjiSDTOt0
>>444
電子部品を勝手に後付けして保証してくれる
都合のよい店が何処にあるんだい?
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 08:31:40.67 ID:6C52Er+d0
>>440
フィーリングの問題です。
447 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/21(金) 09:31:31.70 ID:giVrL1nq0
G'sのアルミホイールナットは、ロックがありますか?
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 09:57:44.69 ID:1eOwJ5XH0
>>447
ありますよ
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 11:11:39.12 ID:giVrL1nq0
ありがとう(^O^)
みなさんは、デカールを貼り付けていますか?
どちらの方が、多いのでしょうか?
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 12:41:07.51 ID:vJzeYt0y0
>>444
もともと持っている機能だから、と保証をせまるバカが居るんだろうな。

まあクルコンだけが壊れることはほとんど無さそうだが
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 12:48:30.77 ID:ZsVgKGx10
タイヤが鳴くのは根本的にこの車を理解してあげてない運転だからだよ。
車が「僕の限界超えてるから無理しないで!」って悲鳴あげてるんだよ。
ましてやベース車がスポーツとは正反対の車だし、デフォのタイヤの扁平率からしても
最初から走りに振ってないのは明らかなんだしさ。
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 14:14:43.38 ID:94LaSfCPO
タイヤが泣くのはタイヤのせいだけど?
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 16:59:29.29 ID:1eOwJ5XH0
>>449
無くても十分目立つから俺は張っていないけど
好みだよね
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 18:08:32.13 ID:DjiSDTOt0
>>449
何で周りの目を気にして決めようとしてるわけ?
自分のクルマなのに自分で決められない?
オトコかよ?
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 20:39:17.28 ID:S+1PtBJb0
>>449
カタログ写真の通りだ!
なぜならその写真で、一目惚れしたからだw
派手で目立つかもしれんが本人がいる前で、人の車をあからさまにジロジロ見るヤツは少ないでしょう。だから気にするな!
ただイタズラされる恐れがあるので、セキュリティは入れたけどね♪
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 20:46:32.74 ID:S+1PtBJb0
連投すまん^^;
>>451
それはわかってるつもり。だから高速域で鳴るような運転はしてない。
ゼロ発進する場面(対向車がいる場面での右折や、迷惑かけないように合流する時など)にアクセル踏み過ぎなのか、すぐ鳴くのだよ。(決してベタ踏みしてる訳じゃない)


457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 23:35:47.67 ID:HLJL19jg0
タイヤの性能負けだろ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/21(金) 23:42:18.97 ID:GGIzKesT0
>>452
タイヤの接地面が極端に少ないような状況だと
どんだけ高性能なタイヤでも悲鳴をあげますが?
極端にサスペンションのスプリングレートが低くコーナリング時に
底付きをおこしていたりとか、
キャンバー角等の、ホイールアライメントの大幅な狂いによって
タイヤの接地面積がかなり少ない状況だとレース用のタイヤを履いていたとしても
タイヤは悲鳴をあげますけど?何か反論していただけませんか?
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 07:18:17.55 ID:SCII/NH/0
ホイール、車高調を変えたら、悲鳴はなくなったよ!
20インチだけど、乗り心地も車高調のおかげで維持してる。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 08:13:16.93 ID:SCII/NH/0
G'sのシフトボタンスイッチに交換しようとしましたが、
パネルが運転席側は外れたのですが、助手席側は、固くて外れませんでした。
30プリウスの場合は、簡単に外せたのですが、
G'sは交換は、無理なのでしょうか??
もっと強引に外してもパネルが割るようなことは、ありませんか?
Dに持っていけば、取り付け可能ですが?
よろしくお願い致します。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 13:33:32.19 ID:QUn3GLx7O
>>459
タイヤとホイールが重くなってトルクと釣り合っただけじゃ
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 16:15:34.01 ID:iW8P66JC0
>>460
確かに固かったけど、運転席側をある程度外した後、助手席側へ内装はがしをつっこんで、慎重かつ一気にいけばボコって外れたよ(なんとなくぶっ壊れそうで、怖かったけどね)
>>461
俺もそう思う。
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/22(土) 21:04:22.28 ID:81tLqjHm0
パネルすんごい硬いけど思い切り引っ張れば外れるよ
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 00:50:33.69 ID:WSbWlOE30
俺も外れなくて困っているよ。。
パネルが割れそうで・・・めくり上げるような感じでいいのかな??
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 02:09:12.10 ID:saSzJFIH0
明日納車日!楽しみすぎてやばい
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 08:43:08.47 ID:qROx/t7K0
おめでとう。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 08:43:42.85 ID:8zS5lnl9O
スレが全く伸びないことがすべて物語ってるw


こんなアホ車買って、タイヤだの改造だの言ってる時点で“私は車のセンスありませ〜ん”って公言してるようなもん…。

頭おかしい奴ばっかでホントかわいそうに(T_T)
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 10:28:46.01 ID:hJmZxgPuP
>>467
G'sユーザーが羨ましくてたまらないの?
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 10:57:35.49 ID:POjynYsN0
>>467
スレのばしに来てくれてありがとう(^-^)/
まぁお前がどう思おうが、俺は買って良かったと思ってる。
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 11:36:42.10 ID:PfeuED+C0
>>467
また、オーナーじゃない奴が書き込んでいる。

気になって仕方がないんだろうね、この板がw

471 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/23(日) 12:15:52.27 ID:StlTGbwW0
>>468,>>469,>>470
全くの同感。
>>467は、友人もいなく無職、生活保護なんだから、
1日中、この板および2ちゃんとにらめっこしてるんだよwww
G'sが羨ましくて、妬んでいる仕方ない輩ぷっwww
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 13:35:59.98 ID:POjynYsN0
そもそもスレが伸びるのは、どこもアンチの活躍があっての事だが…。
ただ残念な事にいつも最期には、DQNだ、バカ共だ、キチガイだとか、あまりにワンパターンで芸がない(´・_・`)

まぁ人それぞれ感性はあるが、自分も含めてここのオーナーさんはカッコいいからG'sを選択したのであって、アンチ君がここでカッコ悪いって言っても無駄だよ♪
473 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/23(日) 18:19:42.89 ID:4YJiNBp70
お陰様で、シフトボタンに変更ができました。
パネルが割れないように細心の注意をしながら、思い切ってやりました。
あるショップにシフトボタンの取り付けのことを聞いたら、¥4,200-だって。
自分で取り付けられてよかった〜。
ヘッドライト、フォグランプを変更するよ!
両方で32万円だって\(^^)/
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 19:12:49.27 ID:POjynYsN0
>>473
交換成功おめ〜(^-^)/
クルコン取り付けや、Lグレード位置にシガーソケット取り付けとかならまだしも、
この作業で\4,200取られたら、泣きたくなるなw
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 19:16:06.63 ID:qROx/t7K0
Gz買得だぜ。俺購入して大満足。
476 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/23(日) 19:22:46.95 ID:4YJiNBp70
私も聞いてビックリ(>_<)
クルコン後付けした方、どうですか?
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 21:42:31.71 ID:YcWmbyJt0
>>467
ボッコボコやなwwww
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/23(日) 22:11:12.23 ID:i4a6Tx6M0
>>467=86小僧www
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 08:11:12.04 ID:3oCQdweo0
>>475
G'z じゃないよ、G's ね。勉強してね!

480 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/24(月) 08:23:52.64 ID:qTY0waa00
>>479
揚げ足取るなよwww
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 09:28:57.26 ID:Y5vKppjP0
>>479
そういう事言うから嫌われるんだよ。
同じ車が好きなら仲間じゃないかよ。
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/24(月) 10:51:41.60 ID:PoBVgUKb0
誰かSATISFACTIONのリアバンパーレッドレンズ入れた人いる?
赤いのってフィルム貼ってるんだよね?
483 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/25(火) 08:16:19.20 ID:V/vrGcre0
車高調TEINと交換しようとしたら、個体差でボディーとあたってしまうとかで、
少し削ることになった、トランクを開けると見えるとさ(ToT)
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 14:00:58.56 ID:YYFki8Q40
>>483
そんなの聞いたことがないですね。
大丈夫なのかな、その業者?
485 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/25(火) 22:37:35.00 ID:fiNpXl230
○ートバック○だよ!!
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/25(火) 23:33:59.48 ID:yZhvenhN0
G'z オーナー乙!
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 06:23:12.75 ID:5CxezW3W0
プリウスが嫌いな、オデッセイに乗るキチガイおばさんが立てたスレらしいです。

オデッセイアブソルート専用スレT
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1342663160/

完全に病気ですね。
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 12:11:23.85 ID:grxcvJ+40
あげ
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 13:53:03.27 ID:dqPU1K/F0
>>487
つまらぬものを見てしまった(>_<)
490 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/26(水) 19:25:55.55 ID:3CyQPoWI0
G'sが、帰ってきたぞ\(^^)/
ヘッドライト、フォグ、車高調、アルミ等、交換した。
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 22:18:41.02 ID:BVS/b2AeO
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/26(水) 23:04:53.78 ID:dqPU1K/F0
>>490
金かけるなぁ(・_・;
俺は今んとこシフトスイッチと、セキュリティとコーティングだけだわσ(^_^;)
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/27(木) 07:19:32.22 ID:Az68IJSti
>>492
シフトボタンも替えたよ。
俺は、そうしたけど、人それぞれだから、良いんじゃないかな。ノーマルで乗っていても。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/27(木) 08:56:16.97 ID:az1FPjcH0
後付けクルコンの値段が、高騰してる気がするのだがブームなのか?安い時に買っとけば良かった(>_<)
とりあえず値段下がるまで待つかな?
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/27(木) 09:47:24.63 ID:Az68IJSti
クルコンは、良いと思う。
確か、3〜4万円はするよね?
俺も悩んでいる。
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/27(木) 11:20:19.88 ID:zwu5sF0Q0
>>495
3,4万するなら、最初からクルコン取付業者に施工お願いすれば?
純正クルコン込みで1.5万前後だよ。
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/27(木) 11:37:09.92 ID:vMDUIq5s0
ヤフオクで買えよ。同じ物が超安いよ
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w78771773
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 07:16:42.07 ID:ls0x3KWx0
クルコンは、簡単に取り付けられるの?
ハーネスとかで難しいとか•••
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 07:39:06.63 ID:q3SJ2g5o0
>>498
コネクタに専用ピンを挿してそのラインを運転席に持ってくるだけではある。

オクで落とせば大体 説明書もついてくるよ
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 07:43:41.03 ID:ls0x3KWx0
簡単に素人でも出来れば買いたいなぁ。ただ、素人が取り付けて誤作動したら、大変だし。
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 08:24:49.51 ID:0vNr4XiX0
クルコンは、取り付けてもらったよ!
何かあったら大変だから。
でも、少しの知識があれば取り付けは出来るのではないでしょうか。
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 13:24:36.65 ID:pyDZ7d5b0
あげ
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 16:16:15.15 ID:ls0x3KWx0
<<497
ヤフオクも良いけど、G'sは、対象外だとあったが•••
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 21:27:09.49 ID:FHFAg8Uci
前はヤフオクの5千円未満のヤツ結構あったのに、現在は6千円〜1万数千円のものばかり(>_<)
まぁ居眠り増幅装置のような気がして、俺の場合取り付けたらヤバイかもσ(^_^;)
505名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 21:35:44.74 ID:FKwYvG140
>>501
何かあっても責任は取り付け依頼したユーザーだから安心しろ!
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 22:15:54.94 ID:ls0x3KWx0
>>505
>>501を良く読んでごらんw
意味が違うと思うけどwww
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/28(金) 23:05:29.48 ID:FKwYvG140
>>506
500へのレスと間違ったわ
ただそれだけだわ・・・
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 08:27:48.08 ID:45F61h3Z0
別に付け方間違えて誤作動は無いよ。
動作するか、しないかのいづれか。
ありえるのは、誤操作w
509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 09:47:04.30 ID:x2ZQyviUO
追加配線のピンを挿す位置を間違えたり、もし改良で変更になったりしてたら最悪ECU壊すよ。それくらいのリスクを伴う作業。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 15:12:05.46 ID:XidCXMjj0
↑だから取り付けない方が良い!
レームランプのLED化は、工賃込みで、どのくらいするねん?
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/29(土) 16:10:44.58 ID:H+JLFYl30
>>510
レームランプは知らんが
ルームランプならオクで1980円売っておるわ
自分でやれば工賃無料!
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 12:28:38.33 ID:jL15RPZ0I
ODOメーター長押しとかしてできる
シートベルト警告音解除ってできる?
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 12:36:22.73 ID:ochuMEOy0
やってやれない事はないが、やる必要もないだろう。
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 12:52:29.93 ID:ZJr6w0Hb0
やってみろ!
そうすれば、おのずと道は開ける
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 13:04:39.19 ID:jL15RPZ0I
>>513>>514
試してみたんだけどできなくて…

最初ODOにしてから電源OFFにして
次に電源いれるときは
ブレーキ踏まずに電源二回押し?
それとも普通にブレーキ踏んでon?
教えてください
516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 15:50:41.64 ID:ZJr6w0Hb0
>>515
514だが、茶化してすまなかった・・・
一つだけ俺に言えることがあるとしたら・・・




「ディーラーに行け!」
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 16:49:36.03 ID:jL15RPZ0I
>>516
ってことはやっぱODOだけじゃできないのか。
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 21:35:07.51 ID:AWorL2TuO
座席の下のカプラーを外せば 鳴らなくなる 車検前には 差し込めよ
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 21:57:48.48 ID:ochuMEOy0
シートベルト警告音をOFFにする必要があるのか??
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 22:18:53.83 ID:0EzJ7PpYO
助手席に荷物乗せるとうるさいよ
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/09/30(日) 22:21:22.82 ID:jL15RPZ0I
いつもシートベルトはしてるんだけど駐車場とかでは
外してドア開けて外見ながら駐車するので
鳴らない方がいいなと思いましてですね…

まえの車ではODOでできたので…
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/01(月) 01:50:40.81 ID:l29SDM6x0
ODAがODAって五月蝿いよ。
対中ODAなんていい加減、廃止にしろよ。バカが
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/01(月) 14:11:33.46 ID:0cPqOSvI0
『みんカラ』やっている奴ってさ〜

・何で仕事しながらネットに毎日書き込んでいるの?
・何で変な仲間意識が芽生えるの?
 仲間じゃない奴には「イイね」すら付けてあげない極端さっw
・そういう気で「みんカラ」に参加したわけじゃないのに
 やたらオフ会に誘われる。奴らみたいにそんなヒマじゃないのにね。

要はぶっちゃけ男同士の『出会い系サイト』だということが最近分かったw
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/01(月) 17:33:52.32 ID:YTsqwVYS0
>>523
そうそう、やたらオフ会を勧めるんだよね。
俺も声掛けられた。
ヒマじゃないっての。

二世代クルマが古くなると、クルマを乗り換える奴が多くて集まる奴は数人がオチ。
薄っぺらい関係、楽しいのかね?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/01(月) 19:31:06.25 ID:wJWr5qJu0
みんカラの事より、G'sの話しようぜ。
こないだ、長距離走行で2日で1000kmほど走ったが、
腰痛もちなのに腰が痛くならなかった。
良いシートだな。今まで乗ってきた車は全部シート交換したが、
G'sはシート交換無しで乗れそうだ。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/01(月) 20:13:37.74 ID:KBwTEYcX0
プリウスG'sはシートだけで元が取れるよ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/01(月) 22:36:26.29 ID:jFqIpIQ30
>>523
俺はそれはそれで良いと思うよ。好きな奴は集まれば良いし
嫌なら止めておけば良いことだけ。
「みんカラ」見なければ良いじゃん!
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/02(火) 02:55:30.27 ID:hcRwduq+0
シートはイイな!
弊害として助手席に人を乗せるとすぐ寝るけどなw
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/02(火) 08:14:35.36 ID:ftu9CE940
>>528
それは貴方の会話がヘタクソだからです。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/02(火) 10:20:25.16 ID:cMFvSfu50
確かにシートは良いよな。
車自体も、プリウスとは別物だし、満足してるよ!
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/02(火) 12:37:14.13 ID:MZrGmBI40
それと、俺はエンジン系に手を入れて欲しかったよ。
電気モーターのプログラムを少し変えるとかさ。
ノーマルプリウスとの差別化を図るためにもね。

が、いい気になって攻めるとブレーキの貧弱さが露呈する。
要改善。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/02(火) 20:55:28.16 ID:SMh78KIv0
シートは(マジな話)ドリフト派のGSスタンド店員から褒められた。
確かに今まで自分が乗ってきた、スポーツグレードのシートに比べたら格段に良い。
ただサイドの経たりを気にして、乗降に気を遣うw
533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/02(火) 22:03:48.44 ID:+ozbz6Jr0
>>531
アクセルのレスポンスぐらい変更して欲しかったね。
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/02(火) 22:08:19.25 ID:+ozbz6Jr0
連投だが、
今日本屋に行ったら、プリウスマガジンなるものが売っていた。
内容的にはネットで見れるようなものばかりだったけど
つい買ってしまった
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/02(火) 22:30:54.49 ID:cMFvSfu50
テインの車高調を取り付けたのですが、和音がするのですが、想定内の音なのでしょうか?それとも、不良品??
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/02(火) 22:36:02.96 ID:rU2tWF4F0
>>535
ピロ付きなら鳴るだろうね〜。
サーキット走行を目的にしているし。
日常走行には必要ないけど。
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/02(火) 23:49:56.27 ID:Y61Jkhge0
>>ドリフト派のGSスタンド店員って
こらえてくれよw
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 00:06:13.83 ID:AirBulkE0
言っとくが、拓海君じゃないぞw
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 08:20:56.46 ID:q0EdZgRk0
>>532
じゃあ、レカロは一生買えないねw

540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 10:13:06.21 ID:MWoULbbW0
>>521
駐車ぐらいのスピードじゃあ鳴らねぇよ。
わざとらしい理由つけんな
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 10:19:10.91 ID:0vkcAzud0
今、G'sプリウスを買うと結構、値引きするんだねぇ。
いいなー。

542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 11:06:12.13 ID:lCHt6RqT0
>>535
G'sには、安全装置がついているから、耳障りなら、
それをOFFにすれば、ならないよ!
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 16:45:36.65 ID:AirBulkE0
>>539
イラねぇよ(^-^)シートレールも買わなきゃいけないのに…。
いいシートなのに、何故にわざわざ金出して買わなきゃならんのだ。
んな金あるなら、カイラウイング買うわw
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 19:24:58.44 ID:m8T6upTO0
>>543
ウイングて…(°_°)
それこそ無いわw

若い人?

545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 20:41:58.55 ID:2G9BzpXg0
笑えるwww
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 21:23:54.97 ID:6/tfciFj0
>>544
おっさんがG's買うなよ、いい歳して恥ずかしいwwwwwww
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 21:34:52.90 ID:m8T6upTO0
>>546
G'sだろうがプリウスだぞプリウス。
ハネ付けるなんて恥ずかしいだろが…

だからDQNとか言われんじゃねえのか?
少なくとも俺はイヤだ〜(ー ー;)
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 23:42:32.39 ID:Pw4Ns1460
カイラウイングってw

ハイブリッドに大きな羽根付けてどうすんだろ?
燃費をワザと下げてどうするんだろ?

世間様からは指指されて笑われているのが
気が付いてないようで。

俺はノーマルで十分だ。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/03(水) 23:43:58.31 ID:Pw4Ns1460
違法改造すると イイね! が付く
みんカラで、羽根付けると偉いんだとよ。
550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 08:20:33.43 ID:ilgQ2sYk0
>>549
まあ、俺は改造しないけど、それで天下取った気が出来る人達は
それで良いのではないか?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 11:20:03.58 ID:iPZH6k+90
俺も賛成だな。
オーナーが良ければ、それでいいんじゃない??誰にも批判は出来ないよ!
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 11:22:11.85 ID:q9L0ZdKY0
まあ、「自己責任」でやるのは別に構わないよ。

ただ、大人として違法改造で他人を巻き込む事故は最低。
俺は事故を起こさないから!と変な自信を持っている奴もアホ。

事故起こして、交通刑務所に入ってから反省するんじゃ遅いんだよと言いたい。
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 12:13:08.90 ID:iPZH6k+90
まぁね!
違法改造はねぇ??批判されても仕方ないかも•••??
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 12:43:28.59 ID:MIMGlCN60
>>541
変態しか買わねーからな
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 14:35:19.74 ID:iPZH6k+90
G'sのルームランプのLEDへの球の交換は、簡単に出来ますか?
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 20:23:06.68 ID:jPsg8vRI0
>>555
あなたがドライバーを持っていれば簡潔です。
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 20:23:33.54 ID:VL8U+Smv0
>>548
自分だけが正義みたいな馬鹿発言ワロタ

30歳以上のおっさんがG'sに乗ってるの見て、
指差されて笑われてるのわかってないのと同じ

G'sなんて20代が限度だろ、加齢臭はのんなwwww
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 20:46:05.89 ID:ndSDQ0nG0
自分だけが正義みたいな馬鹿発言とか
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 21:05:02.26 ID:KOH0X+1Z0
>>557
んな過剰反応しちゃあバレちまうぞwww
ハネ付けて喜んでるガキんちょだってなw
いいじゃん付ければよ〜
ムキになんなよ〜



560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 21:30:16.60 ID:VL8U+Smv0
>>559
ごめん、まだマグネシウムホイールと車高調くらいしか買えてない。
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/04(木) 21:53:53.41 ID:jPsg8vRI0
>>557
ちなみに20代がG's乗っているのは
私は一度もみたことがありません。

そこは中国ですか?w
562 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/04(木) 21:58:04.88 ID:aWQGDiw+0
G'sに限らないが、全車種何歳であろうが乗ってもいいだろ。
他人に迷惑をかけている訳でもないし・・・
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/05(金) 08:31:15.71 ID:+KdtsFo80
>>562
まさしく同感。
言い方を変えれば誰が何を乗ろうが関係ないわ
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/05(金) 10:04:05.94 ID:TisKfzGy0
>>560
>ごめん、まだマグネシウムホイールと車高調くらいしか買えてない。

なにげに自慢乙
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/05(金) 14:50:17.78 ID:aorpiYDv0
補強もされてるし、シートも変える必要が無いなら
あとはもう羽を付ける事くらいしかないよね
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/05(金) 15:56:24.47 ID:4W94TIKQ0
別にプリウスでも何付けようがイイじゃん。パーツいっぱい出てるんだしさ。燃費を気にするんなら15インチ履けばイイじゃん。俺はカッコ悪いから嫌だけどな!

ウイングは下手にカラードスポイラーにするよりはマシと思うけどね(あそこは黒いままの方がいい!後ろから見たらとてもカッコ悪い)
567 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/05(金) 17:25:08.98 ID:vqSUOPm00
俺のも、TEINの車高調、ハンドルを切ると音がするなぁ・・・
みんなは、どうですか??
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/05(金) 20:52:13.59 ID:kgYdVdrk0
所詮ぶつける奴は下手糞ってこった!
俺もぶつけたわ
側溝のふたを跳ね上げるなんて・・・
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 00:10:34.10 ID:JjEiQKEV0
セキュリティは何を入れてますか?
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 01:56:21.67 ID:Iqqei3f/0

なんか車高が微妙に中途半端だわ。
571 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/06(土) 07:10:24.38 ID:4yzbb1cm0
車高だけを考えるとG'sは、確かに中途半端に落ちているな。
mechanicから言わせれば、これがbestと言うことだとは思うが。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 07:52:49.88 ID:2FaYRIMB0

シナ人「乗っていたら殺される車なんて、誰が買うんだよ」

日本人「子会社ぶっ殺して、中国に工場を建てるような売国メーカーの車なんて、誰が買うんだよ」

ディカプリオ「トヨタのハイブリッド車? 今はもう乗ってないよ CM契約終わったからね」
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 08:14:05.71 ID:f3dF4hkg0
>>570
2人乗っけたら、立体駐車場で腹すったからなぁ(>_<)そんなに低い車高には見えないんだが、ホイールベースが長いからなのか?
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 12:45:26.15 ID:KoTj3Vh+0
>>573
単にデブなんじゃ?
うちは四人でも擦らない。
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 13:03:19.19 ID:f3dF4hkg0
そりゃあ高低差の少ないところではすらないよ。言っとくが一人はデブで、一人は痩せ、運転手の俺は平均体重(^-^)/
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 13:15:58.65 ID:majoyXbZ0
>>567
俺もテインでやはり異音がするので、今日、テインのメーカーが来ているとのとの事で、持って行ったら、やはり、異音との事。勿論、無料で見てくれるとの事。異音がなくなればイイなぁ。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 14:12:16.27 ID:KoTj3Vh+0
>>576
って、昔からテインは鳴る、鳴るってネットで叩かれているのに何故買うんだろ?
買う前に調べようよ。
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/06(土) 17:40:18.38 ID:majoyXbZ0
テインは、鳴るな。コツンと。仕方ないかもよ!
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 01:06:07.42 ID:mJh5W2t1I
この前納車して、今日初めて洗車して
給油口のカバーがやけにガタガタだったんだけど
これで普通なのかな?中に水入っちゃってそう
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 08:19:10.26 ID:C+9IlwXu0
給油口のカバーは防水されていないから水が入って当たりまえ
なんの問題もない
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 09:10:29.42 ID:mJh5W2t1I
>>580
それを聞いて安心したよ!ありがとう。

582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/07(日) 11:43:07.28 ID:vCszUT1v0
>>579
中に水が入るなら確実にリコールだろが。
冷静に考えよう!
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 08:31:40.28 ID:hH0cSkvl0
G'sは、良いな!
東京ー大阪間だったが、ボディーはかなり手を入れているな!シートも楽だったし。
プリウスとは、別物に感じる。
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 11:17:35.64 ID:C8n6sRGQ0
>>582
給油口のカバーと、中のキャップの違いぐらいわかれよ。
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 14:00:11.70 ID:Trv/Op8H0
マジに聞いてみていいですか?給油口のカバーで、中を防水出来るような車に乗った事がないです。カバーにゴムパッキンでも付いてるんですか?
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 14:57:59.10 ID:QZtZ9Rz/0
>>585
真面目に聞いているの?
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 15:13:02.51 ID:tcTlf3L30
>>583
あなたはみんカラで有名な○○○○○○さんですねw
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 15:37:28.19 ID:hH0cSkvl0
>>587
違いますよ!
みんカラなんてしてませんよ!
なぜ、決めつけるのか俺には、解らん!!
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 17:12:08.44 ID:QZtZ9Rz/0
えへん!私が有名な○○○○○さんですよ
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 21:38:45.38 ID:Q7Cmrbzk0
肥満体はお願いだから、だまっててね!
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 22:16:03.59 ID:GDnfpSSW0
たしかにG'sのシートは肥満体にはきついだろうな。
友達の100キロくらいのごついやつ乗せたら収まりきってなかったから。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/09(火) 23:20:51.37 ID:715R+mJ60
45タイヤ履かせてる人います?
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 08:20:50.77 ID:xii8btTd0

俺は、30タイヤですよ!
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 09:42:51.70 ID:wNd0Fk5H0
>>593
>>俺は、30タイヤですよ!
本当に履いているなら、履いているタイヤサイズを正確に明記して!
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 12:13:05.65 ID:xii8btTd0
225/30/20だよ。
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 15:08:28.89 ID:wNd0Fk5H0
20で225ってw 
随分、細いタイヤを履いてるな〜w
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 15:34:02.60 ID:xii8btTd0
これでオフセットを計算すれば、ツライチだよw
598 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/10(水) 18:36:09.80 ID:+mYEIdc/0
俺も225/30/20だよ。
ホイールを8.5Jだからツライチだな。
245にするとタイヤがはみ出るぞ!!分かったか〜>>596さんwww
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 19:21:15.08 ID:TYPJShtg0
>>598
全然分からないw
おバカさんですかー?
はみ出ないようにするには、どうすればいいんですかー?
足らない頭で考えてー?
幾らでもあるだろうー?
ヒント、上げよーかー?
そんな細いタイヤ履いて、ブレーキ効きますか?
雨の日、死にますよーっwwx
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 19:49:29.73 ID:xii8btTd0
>>599
225は、決して細くないですよ〜www
G'sなら、十分ですよ〜www
分かったかな〜www
601592:2012/10/10(水) 20:16:31.24 ID:cPbyv++W0
45タイヤ履かせてる人います?
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 20:41:34.13 ID:700keMHfO
>>599
プリウス乗ったこと無いの?
「プリウス ウェット 旋回」でググってみな
ポルシェだってプリウスには勝てないよ
603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 21:54:05.73 ID:qDgGeHD50
>>602
あ〜あ、ネット依存性が出て来たよ。
ヤレヤレ
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/10(水) 23:43:44.09 ID:S5ItAgEt0
>>ポルシェだってプリウスには勝てないよ
あーこりゃキツいわw
足らんの違うか?
ポルシェに乗ったこともないクセにw
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 05:43:51.71 ID:DsyWbgvH0
そんなわけで個人的には大満足です。
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 08:25:26.53 ID:NwNYaJA60
>>602
ポルシェって。無知すぎ(^^;;
会社の名前だしてもなぁ~。
ポルシェ社のなんていう車種なのか
ちゃんと明記して上げないとね!
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 08:27:59.50 ID:6krX1gYz0
>>606
まあまあ・・そんなにいじめるなよ!
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 10:39:27.38 ID:Cj3zmrRN0
 車種を限定するまでも無くポルシェの中に勝てる車が無いだろ
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 10:42:34.11 ID:Cj3zmrRN0
こういう性能の比較って、たいていホンダがお笑い担当とか3段落ち要因になってるよねw
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 13:42:08.90 ID:v2c/jEQXO
>>606
ポルシェっていったら普通はポルシェ全車種に決まってるだろ
ポルシェの中のこの車種には勝てるけどこの車種には負けるって
そんなので満足なのか?
おまえ今まで勝ったこと無いの?
負け続けの人生か?
車はホンダか?w
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 13:56:23.03 ID:Cj3zmrRN0
>>610
まあまあ・・そんなにいじめるなよ!
612 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/11(木) 16:22:22.57 ID:ik+7zJgV0
スペーサーは付けない方が良いとは思いますが、ミリ単位で調整したい場合、いかがでしょうか?
装着している方、ご参考までに宜しくお願い致します。
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 19:00:26.05 ID:276aIQGg0
タイヤが少しはみ出したからフェンダー引っ張ったよw
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/11(木) 19:59:26.50 ID:g2T8/qo50
>>612
スペーサーは5mmくらいまでなら問題ないよ。
ワイトレは死にたきゃ付ければよい。
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 07:19:55.78 ID:p8yuNc4e0
>>613
やはり、はみ出したのか(大爆笑)
失敗したって事だなwww
フェンダーを加工するのは自由だが、俺は嫌だし、傷付けたくないなw
わざわざ金かけて強度を下げる必要がないw
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 07:58:44.11 ID:vnz8T2Ci0
>>615
強度ってwww
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 08:01:15.23 ID:9S6EKpIS0
フェンダー出すのに金はかかっていない
手でフェンダーを握って引っ張っただけだよ
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 09:15:20.56 ID:p8yuNc4e0
フェンダーを出す事は、良くないでしょう。自分は、あまり車本体をいじろうとは、思わない。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 17:35:05.85 ID:uOFGG8KX0
>>618
良くはない?何故?
クルマ弄りはやりたい人がやればいいんじゃないの?
自分のリスクでね。
ただ、それが原因で事故を起こしたり、他人を巻き込むのだけはNGだよね。
620 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/12(金) 18:18:14.74 ID:JJoQrVh60
>>619
良くはない?何故?
クルマ弄りはやりたい人がやればいいんじゃないの?
自分のリスクでね。
ただ、それが原因で事故を起こしたり、他人を巻き込むのだけはNGだよね。

だから、リスクがあるので、車には良くないんだよ!!

621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 18:24:38.35 ID:zLgKsw0d0
>>610
価格の安さと、燃費以外に勝ってるところ無いだろw
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 21:14:38.90 ID:1sGvAfVw0
でもポルシェ買ったところで日本ではパワーを使い切るなんて不可能
価格相応の能力出せないだろ、日本では。

だから無駄すぎ
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/12(金) 22:28:58.50 ID:ubveIZ530
>>622
こういう屁理屈をいう、地方のじじぃは放っておきますw
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 12:09:18.88 ID:4APhlPJc0
>>622
ローで全開でもパワーは使い切ってると思うけど。
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 14:58:22.08 ID:9ug6sqf00
俺は、20インチのアルミと車高調を変えてリッター15だけど、ノーマルのG'sでは、みなさんどの位走ってますか?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 15:27:01.85 ID:GcmMG2ssO
>>622
ポルシェ…プリウスやヴォクシー、初代bBみたいなDQN車とか、金エンブレム着けた黒レクサスとかのアホに煽られない利点はある。

627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/13(土) 23:48:53.67 ID:paIF9mKz0
>>626
悔しいけれど、その通り!
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 09:16:04.81 ID:iM1M3Lbs0
>>614
ワイトレの方が安全だろが
スペーサーかます方が危ねえぞ
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 09:42:28.02 ID:Qb0aCKhu0
>>628
その通りだよな!
スペーサーの方が危ないぞ!!
ワイトレの方が安全性は、高い。
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 14:14:22.32 ID:ywxSx5oJ0
何もかまさないのが、一番安全だと思う。
停車時の格好良さ以外は、デメリットしかない。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 14:37:01.58 ID:7hWZ4l8P0
ワイトレは車検NG!
スペーサーはボディに収まっていれば
車検も通る!
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 18:12:19.65 ID:39vVfJGd0
>>625
リッター15は悲しいねぇ・・・
普通のプリウスG'sで20km/Lは行くよ

プリウスG'sで燃費リッター30kmを超える方法 って一度ググってみるといいよ
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/14(日) 20:26:02.66 ID:Qb0aCKhu0
まぁ、20インチアルミ履いているから、諦めているけどね!
ノーマルなら、20/Lなんだね!
G’sで30/L走る方法なんてあるんだね!!
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 09:23:17.12 ID:JEggJ1ij0
>>578

テインの車高調いれているが、最初はかくっんと異音がしたが、100キロ位走ったら異音がなくなったよ!!馴染んできたんじゃぁないのかな??
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 10:07:28.94 ID:HA/LaPvX0
>>634
リヤ周りからの異音?
それならHKSのでも最初はゴキッって感じで鳴いていたけど
同じく100`くらい走ったら馴染んで鳴らなくなったよ。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 10:49:04.03 ID:JEggJ1ij0
>>635

こっちは、フロントでハンドルを切ると、ゴキッて感じだったよ!今では、完全に治ったよ!
637 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/15(月) 11:36:50.43 ID:5FSQidVL0
HIDは、蒼白く見えるためには、どのくらいのケルビンが必要ですか??
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 12:33:23.28 ID:AHSOusCF0
>>637
6000K以上なら「青」交じりになります。


639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 12:46:55.90 ID:JEggJ1ij0
余りにもケルビン数を上げると、明るさはなくなるよね?雨の日は、最悪だよ!
640 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/15(月) 18:39:17.57 ID:5FSQidVL0
前の車が10000Kだったが、雨の日は全く見えなかったozn
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 19:47:58.61 ID:A7k9PKp00
公式ページに燃費書かれてないんだね
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 20:55:04.73 ID:JEggJ1ij0
敢えてアピール出来ないから、書かないのでは??
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 21:17:48.19 ID:A7k9PKp00
プリウスのG,sで通ってくる社員が居てさ
燃費どんなかと思って公式見たら載ってなかったから、ついグチってしまった
ワゴンRからの乗り換えだから、燃費重視でプリウス選んだと思ったんだけど
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 21:48:20.93 ID:ej/kqnsV0
確かノーマル比で燃費10%程悪化って見た記憶がある。
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 22:09:46.28 ID:JhsD9+pz0
>>641
なぜ、G'sが持ち込み車検なのかを
考えれば答えは出るだろが。
646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/15(月) 22:20:47.06 ID:HA/LaPvX0
>>636
こっちも詳しく書くと
普通に街中をゆっくり走ってて、信号かなんかで
ブレーキングして停止寸前にリヤ周りから「ゴキッ」って感じだった。
今は全く異音なし。

フロント周りは、取り付けた時から全く問題なし。むしろ純正よりも軟らかく感じる。
キャスター角の変化からか?わずかにハンドルの戻りが悪いかもしれないが
クイック感が増した。

HKSの推奨車高のF-30R-35だとリヤの底付き感があるので
今はF-25R-25で、底付き感も異音も無し。ハンドルの戻りも純正の状態と同じくらいで
ややクイックな、良い足が出来上がったって感じです。
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 16:17:15.95 ID:R9S29QYe0
G'sは、Dで取り付けるパーツがあるから、持ち込みなんだってね!!
オレ、プリウス30も乗ったけど、G'sは、格段に違うな!!
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 17:16:12.37 ID:mMjJ+0cl0
>>647
ただ、後期プリウスとG'sを比べると
装備や外装以外、値段ほどの違いがあまりないのが残念。
ホンダのように同じエンジンなのにグレードによってチューニングが異なる手法をやって欲しかった。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 18:01:34.70 ID:R9S29QYe0
まぁね!でも、G's、結構良いと思うけどな。
650 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/17(水) 19:22:04.04 ID:QLNrRWgn0
オレもG'sは、このクラスでは良い車だと思うよ。
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 19:32:18.85 ID:mMjJ+0cl0
>>650
このクラス、この値段で
遮音性は一番低いのが残念。
今は慣れたけど、前のクルマから乗り換えた
直後には遮音性低くて本当にビックリした!
雨音なんて笑うしかないしっ。
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/17(水) 20:32:11.74 ID:R9S29QYe0
遮音性は、悪いかも??

車中の音は、丸聞こえかな??
653592:2012/10/18(木) 00:18:06.26 ID:o+QXoWBu0
>>651
全く同感
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 07:27:43.84 ID:jPSnNH2S0
ってか、300万以上するクルマが
遮音性低いのは、やっぱまずいよ。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 07:45:28.08 ID:2GhFuRW90
ってか、300万円以上の車でも400万円以下車だから、遮音性が低くても、仕方ないだろwww
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 08:23:12.55 ID:0lRcaHmc0
>>654
マークxのベースグレード買えば?
昔あったランサーの競技用グレードにエアコンついてない、って文句言ってるようなもの

カムりでもいいんじゃない?チンコと同じで皮つきなんだし
657 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/18(木) 10:32:48.10 ID:mbx7bXBI0
プリウスは静かな車だから、非常に危険。
すなわち、運転者が外部に目配り、気配りをしなくてはならない。
従って、外の音など聞こえたほうが良い。以上!!
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 20:09:50.36 ID:jPSnNH2S0
>>657
プリウスより安いクルマしか乗って来ない
奴の意見は参考にならないんだよwww
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 23:00:58.22 ID:2GhFuRW90
>>658
俺は、アウディA6ハイブリッドだが、何か??www
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/18(木) 23:30:58.26 ID:87RwBB9h0
>>659
まだエアマイカーかwww
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 07:44:26.67 ID:l9zRAvQN0
>>660
顔真っ赤にするなよwww
羨ましいのか??歪みしか取れないよwww
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 17:01:58.54 ID:MjAtGRIr0
>>661
ここの板のタイトル読んでる?
意味、判る?
頭、足りない?w
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 17:13:15.99 ID:6T/xwhmK0

山口百恵 プレイバック Part 2
作詞 オレ様

みどり〜の中を〜走り抜けてく真っ赤なプリウスぅ〜♪

ひとり〜旅なの〜私気ままにハンドル切るのぉ〜♪

交差点では前の車がオカマ掘ったとぉ〜♪

怒鳴ってるから私もついつい大声になるぅ〜♪

バカにしないでよぉ〜!!♪欠陥のせいよぉ〜♪

ちょっと待ってぇ〜プレイバック!プレイバック!♪

今の言葉ぁ〜プレイバック!プレイバック!♪

−−−−−−間奏−−−−−−−−−−−−

バカにしないでよぉ〜!!♪トヨタのせいよぉ〜♪

これはぁ〜夕べの♪私のセリフ♪気分次第で♪売るだけ売っといて♪

ユーザーはいつも♪フィーリングの問題だなんてぇ〜〜〜♪

ぼうやぁ〜♪いったい何を♪教わって来たのぉ〜♪

あたぁ〜しやっぱりあたぁ〜しやっぱり♪買い換えるわぁ〜♪
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 17:18:25.83 ID:l9zRAvQN0
>>662

オマイが、くるくるパー(笑)
サードカーでG's持ってるだけなのにねぇw正直に言えよ!ローン組んでプリウス手に入れたんだろwww
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 20:03:23.21 ID:QAfFkk3S0
ローン組んで車買ったら何か悪い訳?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/19(金) 22:52:51.36 ID:4aaqDIVBi
>>665

オマイ、本当にバカだなw
燃費の良い車買って、ローンで金利払うのか??金利を考えろ!!
高燃費、ローンの金利、考えず。川柳!!以上。
667 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/19(金) 23:14:26.01 ID:noEiKaUY0
座布団1枚www
5、7、5だな。
ローンを組んで買うのは自由だけど、利息のことも考えないとせっかくの燃費も台無しだな(笑)
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 03:42:16.20 ID:XuU9l/av0
横浜銀蝿 - ぶっちぎりRock'n Roll
作詞 オレ様

走りだしたら 止まらないぜ! これがプリウスのブレーキ♪

うなるモーター闇夜をさき 朝までチマチマ エコ運転♪(パフ!)

自慢のプリウス転がし イキなエコライフ人をきどれば♪

マブーイあの娘も シカトさ 今夜はSatisfy!♪

走りだしたら 止まらないぜ! アクセルも踏んでもいねーのに!♪

ウソのエンジン音スピーカーで、鳴らしてジジババどかすのさ!♪

ルームミラーにうかぶ ホンダのハイブリに抜かれて ♪

アクセル全開しなくても、とっくに全開さ!♪

−−−−−−−−−−−−−間奏−−−−−−−−−−−−−

気持ちとエコの、すき間を ぬけて熱いハートを燃やすぜ♪

離れるホンダを追いかけ 今夜はSatisfy!♪

走りだしたら 止まらないぜ! これが欠陥ブレーキさぁ♪

スピーカーのエンジン音 朝までチマチマ エコ運転♪

(元ネタ参考)
http://www.youtube.com/watch?v=KwYqnDNbG-g&feature=relate
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 09:55:14.74 ID:7KnQgwwf0
>>666
車を現金で買うような金持ちは、そもそも燃費とか考えないし
プリウスなんか買わないw
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 10:07:58.20 ID:gQ4Ebi7ci
>>669

反対だよw
金がないから経済車乗るんだろ。
利息を払ってどうする?
こんな簡単な事が解らないのか??
金持ち=高級車って言う考えの根本から違っている。頭のネジ緩んでないかいw
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 10:26:34.69 ID:7KnQgwwf0
>>670
軽自動車がファーストカーの金持ちなんか
見た事ないんだかw
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 10:36:33.78 ID:EKCLEr/Oi
>>671

一般的に軽自動車とプリウス持ちならば、考えてみろ!プリウスがファーストカーになるだろ。俺は、プリウスはサードカーだ。GTRとレクサスがあるからな。

673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 12:23:32.20 ID:og39uv3E0
>>672
はい、はい。
自慢したい気持ちも分かります(^^;;
良かったですね!

674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 12:41:12.86 ID:8YFh6QJk0
自慢でもなんでもありません。
ただ、今所有している車と言うだけです。
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 16:12:19.35 ID:QweTq86O0
休日に携帯で金持ちが2ちゃん連投ww
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 16:47:16.97 ID:8YFh6QJk0
オレは、行動する方ではなく、指示する方だからなw
2ちゃんねる見る暇あったら、そっさと働け。
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 19:27:39.26 ID:2fKENJHl0
>>671
いるんだよ、それが。それも、とんでもないのが。
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/20(土) 21:45:05.73 ID:8YFh6QJk0
15年落ちの軽自動車ってかwww
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 12:25:38.07 ID:HjVGNana0
>>676
そっさ?ってなんですかね?

頭、悪そうですねwww
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 16:25:24.04 ID:0aCrnjGc0
>>677
その金持ち、軽自動車に運転手付けてるのか?w
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 20:12:39.93 ID:C0tP483Ui
>>679

揚げ足を取るなよ!
バカ丸出しw
揚げ足取るしか、反撃出来ずってかwww
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 22:19:16.34 ID:iz+N3b0p0
>>680
おいおい
貧乏人の発送はよそうぜ
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/21(日) 23:00:50.16 ID:6zcNDFqx0
ネットの掲示板ってのは便利だな!嘘でも真実に出来るからな。でも書き込んでて、虚しくならないんだろうか?まぁ変な替え歌作って、向こう側でドヤ顔してるような馬鹿もいるんだから満足なんだろう^_^;
684 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/22(月) 08:02:50.07 ID:G34uned80
>>679

バカは直ぐに揚げ足を取りたがるなwww
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/22(月) 09:16:11.28 ID:bcdI5Fno0
>>684
お前の学歴よりは、バカじゃないけどなw

686 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/22(月) 09:48:26.98 ID:G34uned80
>>685
学歴ときたかwww
笑えるなwww
俺の方が上だと思うがなwww
687 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/22(月) 09:54:47.00 ID:G34uned80
そっさ?ってなんですかね?

頭、悪そうですねwww

そっさ?って、わかるだろ!!わからないのか??
文章から見て、さっさとだよ!
誰が見ても打ち間違い(入力ミス)だろが!!
丁寧に高学歴(自称)のお前に説明してやったんだ!感謝しろよw
お前、もしかして世間を騒がしている○口教授じゃあないのかwww
688592:2012/10/22(月) 16:54:39.29 ID:YnQY+CqX0
ツマラン話しすんなお前ら
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 00:09:55.65 ID:ALIXArg40
わざわざコテハンで見苦しいわ。
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 07:38:06.09 ID:AjHA8wnM0
どなたか、純正クルコンつけた方、いらっしゃいますか?何か支障が出たりしませんか?寺で付けてもらえるのでしょうか?
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 08:09:07.28 ID:bZGRotMz0
純正クルコンスイッチをヤフオクで4000円位で買って自分で付けたよ
動作はなんの問題もない

作業する前にハンドルのパネルをテープで保護するのを忘れずに
うっかり傷つけるとかなりヘコむよ・・・
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 11:46:31.44 ID:AjHA8wnM0
ありがとう!
機械音痴でも大丈夫ですか?
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 12:36:13.62 ID:28A5OWi80
>>692
内装をバラすことが出来るのなら、出来ます!

Dラーでは基本、やってくれません。
保証が効かなくなると拒否されます。
(が、やってくれたお店も稀にありますが…。)

1.5万円くらいで業者さんでもやってくれます。
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 14:43:50.33 ID:AjHA8wnM0
保証が聞かなくなるとは、クルコンの保証ですか?それとも、車全体の保証が聞かなくなると言う事ですか、?
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 16:17:27.58 ID:28A5OWi80
>>694
はっ?
クルコンの保証ではありません。

クルコンが要因で発生した事故の補償を嫌がっているんですよ。
クルコンを後付で取り付けたところで、ミリ波レーダーは動作しないし
想定外の使い方ですしね。
それに、正規の配線ではありませんし。
リスクを冒してまでトヨタDラーは作業しないということです。
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 16:25:36.39 ID:bZGRotMz0
クルーズコントロール取り付けはこんな作業を行います
http://pradon2009.blog130.fc2.com/blog-entry-28.html
基本的に純正スイッチを純正の位置にネジで取り付けて配線を追加するだけなので
難しい作業ではないですが、自身のない人には無理におすすめしないです
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/23(火) 16:34:43.25 ID:AjHA8wnM0
>>695

ありがとうございました。

そういう事なんですね!
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 08:12:32.06 ID:9KPma36+0
>>695
ミリ波機構自体が無いのですから動作しなくて当たり前
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/24(水) 10:45:50.78 ID:ZLmwRfu10
オートバックスなどに頼む方が、無難かな。ただ、取り付けたばっかりに、コンピューターなどに故障がでて、寺にクルコン付けたから保証出来ないなんて言われても困るし•••。
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 00:29:06.52 ID:ztXzSQyF0
クルコンってそんなリスク取ってまで取り付けたいものかと思うけど。
まあ人それぞれだけどね。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 07:52:43.85 ID:GAWgd4PX0
現実には大したリスクなんて無い。(不器用なヤツは作業厳禁だけど)
言い換えれば、レーダー&近距離衝突防止まで対応していないクルコン自体がリスキーともいえる。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 08:08:31.18 ID:0VE8iAEn0
>>701
リスキーw
楽して運転すんなよ、前見て一生懸命運転して
いろよ。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 11:19:11.57 ID:Qlh6Hq100
>>702
それならクルコンもいらないだろw
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 12:22:37.05 ID:IXJUQ5EN0
注意喚起義務は、当然の事!
運転は、楽な方が良い!
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 12:22:54.55 ID:YTPD4EIV0
いらないから、G'sに付いていないんだよw

706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 13:35:20.90 ID:qR3MDPyM0
30後期の警報音を逆に出来ない?
通常は鳴らないように、押せば鳴るように。
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 14:54:53.93 ID:rn0Gh9e/0
プリウスG'sにクルーズコントロール付けたけど一回も使っていないw
708名無しさん@そうだドライブに行こう:2012/10/25(木) 15:45:59.01 ID:iOIxHouz0
G'sの良さが全くわからない
全車種どれもかっこ悪いわー
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 15:57:06.18 ID:IXJUQ5EN0
>>706

俺もそう思うな。結構、切っている時が多いな。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 22:24:27.92 ID:AdCORWH40
>>709
あんたの屁理屈の為にあるんじゃなく、
耳が不自由な人のためにある。
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/25(木) 23:58:33.81 ID:uLsmfjPF0
>>710
耳が不自由?
おまえ馬鹿だろ(笑)
死ねば
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 07:37:36.50 ID:s7bBJatJ0
>>710

ID:AdCORWH40
>>709
あんたの屁理屈の為にあるんじゃなく、
耳が不自由な人のためにある。

あんたじゃぁないんだよ!
オマイ、日本人か?それとも、アホか?
屁理屈を辞書で引いてみろ!
読解力ないな。全くw
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 08:10:20.14 ID:e++Ks+fa0
三流リーマンが、人を見下す時代w
どちらも醜い。
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 10:28:46.99 ID:BFDzWv/k0
いい歳して、「オマイ」とか「アホか」とか
言っているや奴もどうかと思うよ。

お互い大人なんだか、その辺よろしく!

715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 14:05:29.34 ID:dHQ16eOP0
>>710
本気でそう思ってるの?
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/26(金) 15:24:04.17 ID:hAi4w548i
>>715

>>710は、本気で思っているんだってw
これからは、スルーして行きましょうw
717 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/27(土) 17:47:17.16 ID:ce/7ck/Z0
G'sのマフラーの音は、ノーマルと比べ大きいのかな?
スポーツ系だから??
718592:2012/10/27(土) 21:02:47.99 ID:dm+TIEk+0
>>717
かわらん
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/27(土) 23:39:29.96 ID:4QBLFQyc0
>>717
マフラーカッターが付いているだけ。
変わりません。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 11:56:36.92 ID:tv/OqX9D0
私も知りませんでしたozn
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 14:22:23.06 ID:bAX1Cxbh0
>>720
警報音は耳の不自由な人のためにあると思ってた人?
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 15:08:53.93 ID:tv/OqX9D0
違いますよ!
流石に耳の不自由な人の為にあるとは、思いませんよ!
不自由な方でしたら、音が聞こえないでしょ!
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 17:28:06.21 ID:EUFUnjCC0
>>722
何の話をしてんの?お前。
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 17:31:44.41 ID:qYgRWK6+0
ちくしょー プリウスG'sでリッター28を超えるのは難しすぎる
もはやエコタイヤにするしか無いのか
725 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/29(月) 19:44:23.53 ID:1O9fitLH0
>>723
文章を読めw
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/29(月) 20:17:42.32 ID:EUFUnjCC0
>>725
そうじゃなくて、つまんねぇって言ってんだよ。
間に受けんなよ、真面目君w
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/30(火) 12:30:18.07 ID:w2KqDLCy0

>>726
そうじゃなくて、つまんねぇって言ってんだよ。
間に受けんなよ、真面目君www
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 00:38:26.54 ID:1NzzdgsV0

マフラーカッターってのがなんか中途半端だ。
せっかくだから、パワーマフラー入れりゃいいのに。
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 07:27:02.42 ID:tD9kBsT50
>>728
パワーマフラーってなに?
適当な単語、作ると笑われるよっ。
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 08:15:42.22 ID:xKfdrniX0
パワードマフラーだなw

ってかスポーツマフラーってのもはずかしいwww
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 09:13:52.21 ID:e5tI95xS0
ロボットアニメ世代は、適当な英語を平気で
作るから笑えるw
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 13:39:24.72 ID:LfqEFmBe0
ロボットアニメも、適当な英語だろw
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 17:15:51.14 ID:NZ1WCdGX0
>>732
そのことを言ってるんだか。
読解力ないだろ?(^_-)
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 20:25:42.14 ID:AwGYKY9wO
じじいの車にへんなエアロつけて、サスペンションいじってスポーツしてま〜すってか?

スポーツしてますの割りに燃費の事ばかり気になって仕方がない。

だったらノーマルのプリウスでええやろ。

馬鹿丸出し(・ω・)/
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 21:55:48.47 ID:sFXSAm0Y0
>>734
羨ましいけど買えないから煽りか
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 22:00:58.87 ID:ezbkU7Bm0
俺も同感。
負け犬の遠吠えとしか、聞こえないw
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 22:14:16.13 ID:RU106qAO0
>>736
こんなんで負け犬とかw。はずかしい。
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/10/31(水) 23:28:35.81 ID:gnXk/WLt0
>>734
ノーマルじゃツマランからこれにした。
それとなあスポーツしてるなんて誰も思わねえよw
買えねえからって僻むなよw


739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 14:08:12.42 ID:c85s0FCh0
>>738
ホンダがハイブリッドスポーツと銘打ってCR-Zを出し、発売当初は結構売れた。
それ見て、慌ててトヨタも出したという経緯がある。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 14:19:50.00 ID:5tex2Z9v0
G's、良い車だと思うが•••
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 19:50:17.02 ID:9Uidkgd80
良い車だよ。まあ人それぞれだからね。
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 20:11:50.96 ID:9ckG0Tzf0
街中でときどき見かけるよな
デザインは個性的で結構いいと思うが。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/01(木) 23:39:47.09 ID:QqNmrvQS0

ホイールが他車とカブってるのが残念。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 00:27:21.61 ID:GouN6GTU0
電気自動車終了のお知らせ】高級ハイブリッド16台が浸水で爆発
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1351782674/11
> 3日目の深夜に冠水したプリウスが爆発、炎上し、住宅2棟が焼けるという事件がありました。
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/70100110054/SortID=12774272/
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 16:45:21.16 ID:zfDcoZki0
>>744
トヨタのHV車、とっくに水没実験くらいしているよ。
浸水しても、爆発も漏電もしないよ。
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 21:58:36.06 ID:2pAi+ye50
水没どころか、子供のいたずら(針金でHVバッテリーをつつく)事も評価してるんだが....。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/02(金) 22:20:48.19 ID:2pAi+ye50
>>738
まったくもって同意だな。
スポーツしてるって意味の捉え方は人それぞれ違う。
公道をぶっ飛ばして走行してる奴なんて馬鹿の極み。
プリウスG'zの一番の特徴はハンドリングの良さだろ。
あくまでも公道一般走行に限りだけど、
明らかにブレーキ踏む回数が少ない。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 09:03:03.46 ID:zIc4Zm6fP
>>744
素朴な疑問なんだけど、
爆発はまだわかるが、炎上するの?水没してるのに。
749 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/03(土) 09:26:42.51 ID:T/Z424eS0
バカバカしいw
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 12:07:11.95 ID:ck6wlTuS0
>>747
未だにG'zって、本当にオーナーかよw

G'sだろが。
751 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/03(土) 12:27:40.57 ID:T/Z424eS0
ただ単に打ち間違いだろう??
それとも、思い込みしてるだけだろう??
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 15:19:14.97 ID:515GigPE0
正面から見たらプレデターみたいwww気持ち悪っ!ww
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/03(土) 19:26:39.70 ID:DJjngyRf0
>>752
あんた、今後出て来るレクサスの新型車を
見たことある?
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 12:09:57.84 ID:+eihq65/0
>>753
あれは酷いな!G'sはかっこいいと思うが、あれは変だろw
755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/04(日) 12:27:32.13 ID:PQXzqn080
アウディを意識しすぎるような気もするが•••
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 09:09:55.30 ID:cknNq3200
みんカラ見てると、みんな凄いな!
パーツも多いし。
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 19:14:37.06 ID:mfWyxtBz0
月末ごろ納車予定だ。

楽しみ。
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 20:08:01.28 ID:ZhaQgb6n0
おめでとう。仲間が増えて嬉しいよ。
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 20:25:46.81 ID:wmI9hvuL0
>>758
仲間ってw
何だか最近、孤独な奴が多過ぎる。
人付き合いが下手なんだろうな〜。


760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/06(火) 21:01:10.87 ID:mfWyxtBz0
>>758

ありがとう^ ^

まだ数える程しか見てないのは
嬉しいやら寂しいやら。
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 09:29:34.90 ID:Ikpye0Q40
プリント30のオーナーが、G'sのフロント、リアを移植したって、自慢気に話をしてたなぁw
762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 10:09:38.89 ID:Ikpye0Q40
スマソ。
Xプリント
○プリウス
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 17:30:45.29 ID:uwf0N9xz0
>>761
いいんじゃない?自己満で。

内装までG'sにしたら凄いと思うけど。
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/07(水) 20:12:16.95 ID:fBra3ypQ0
田舎在住だけど10台は見たな…。ただホワイトパールか黒…。自分ボルドーマイカだけど。逆にシルバーやレッドの色のを見た人又は所有しとる人いる?
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 00:06:37.42 ID:LikHc7ZQP
■自動車評論家が現行プリウスの電子ロックをものの10分で解除され
 車内から現金40万円カードから200万円盗難される

http://kunisawa.txt-nifty.com/kunisawamitsuhiro/2012/11/post-f8d3.html

>ちなみに今回プリウスの電子ロックもやられている。
>ICカードの暗号を抜けるのなら、クルマのロック解除くらい簡単だろう。皆さんもご注意を。

http://kunisawa.txt-nifty.com/kunisawamitsuhiro/2012/11/post-556f.html

>プリウスのロックの件、すでにイモビカッターの存在が知られている。
>オンボードダイアグノシスのコネクターに繋ぐとエンジンを掛けられるシステム。
>ドアロックは作動の際、電波を発信している。
>その電波からロック解除のアプローチをするという装置が以前あった。
>おそらく何らかの方法が出てきたのかもしれない。
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 12:45:53.10 ID:sAU7+ux+0
車内に40万放置してるほうが、どうかしている(´・_・`)
あとコンビニ寄って駐車場でエンジンかけっぱのヤツもな!
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 12:56:09.26 ID:4rVl7jIz0
カードは補償あるから、痛くも痒くもないがな。
現金は持たない主義。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 13:08:35.49 ID:yc+/NgHh0
>>764
赤G's所有しているよ。最後まで銀か赤で迷ったけど、今となってはショッピング
モールとか行っても、すぐに自分のが見つけられるからヨカッタと思う
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 19:10:55.75 ID:fw0XG6Bz0
そうか赤所有者いたのか。しかし銀は無さそうだな。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 20:46:11.53 ID:IpVgQydg0
>>768
メンテは、大変ではありませんか??
私は、一般的なパールですが。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 22:01:08.27 ID:qNZbJsBz0
>>769
近所のオッサンが銀G's乗ってるけれど、これ以外の銀は見かけたことないなぁ。

>>770
私はパッと見、綺麗に見えればいいと思うタイプなのでメンテ云々については無頓着
です。202ブラックのマークXと比較すれば、気楽なもんです
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 22:32:34.20 ID:IpVgQydg0
まぁ、ブラックはねぇ。202は、最悪!!
773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 07:24:02.72 ID:iQ9p6EpA0
ちなみに、ボルドー最高です!
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 11:49:05.76 ID:swXSfah50
確かに、ブラックは、カッコいいと思いますが、おいらは、半年でブラックからパールに乗り換えたonz
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 13:26:03.87 ID:8hYdC0xVO
銀G'sかと思ったら後期素プリに赤サイドステッカーだけ貼ってる車ならみたことある
エアロは前だけだった…
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 14:04:16.37 ID:swXSfah50
G'sの販売前に30型を買ってしまい、後悔している方も、少なくはないのでしょうね!
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 15:07:55.98 ID:N7VNWqZWO
777
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 17:09:52.59 ID:jOKm7SPg0
>>775
素プリっていい方、誰もしないよね。
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 19:47:59.14 ID:LUlnjIqL0
202カラー!リアスポイラーが擦りキズで、目立つようになってきた(T_T)
安いコーティング程度じゃダメなのねorz
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 23:05:49.38 ID:swXSfah50
202は、特に扱いづらい。洗車傷も目立つし、メンテは、大変だと思うよ!
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 12:09:44.08 ID:LHUJKqB90
>>780
洗車キズ、付けない洗車のやり方を覚えようよっ。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 12:21:01.38 ID:LgHoKFl+0
洗車キズは、必ず着くものだと、思うよー !
783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 20:34:40.57 ID:PefwdiUK0
G'sに20インチ履いている方いますか?
8.5Jまでは、いけますかね?
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 01:11:32.35 ID:rEhCF1/+O
215/30ZR20なら履けるかと。荷重指数が足りないから展示会用で。
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 10:55:55.58 ID:skmC1OS70
>>782
プロショップに洗車をお願いすると

小キズが付くかい?洗い方、見てない?
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 11:08:14.73 ID:4FDs+v1sP
ARナビとかMAGホイールとか、完全遮音とかいろいろやって100万使っちまった

CT200h Fスポ余裕で超えちまったorz
787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 15:41:23.55 ID:G2BDvHbk0
>>785
GSの手洗い洗車(羊毛や泡使ってるだのたいそうな事言ってる)だが、余裕のスクラッチ^_^;
まぁリアスポの黒い部分に、少し付いてる程度だけどね。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 15:58:39.34 ID:GHcx2N370
小キズは、間違いなく着かないでしょう?洗車キズは、必ず着くよ!洗えば、表面と摩擦が起きるから、必ず微細のキズは、着くよ!
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 17:52:23.73 ID:skmC1OS70
>>788
×着く
○付く

微細なキズはそりゃ付くでしょ。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 10:11:59.47 ID:igI8TC3T0
クルマの塗装って、毎週洗っている奴より、たま〜にしか洗わない奴の方が
塗装へのダメージが少なく綺麗であるという事実w
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 10:54:25.48 ID:Kga32D/o0
同感。
特に新車のうちは、洗わない方が良いと思います。
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 18:16:10.34 ID:eDviF71l0
新車って結構な距離をいつまで?
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 18:16:51.86 ID:eDviF71l0
ありゃ
結構な距離を
削除
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 20:57:46.97 ID:Kga32D/o0
少なくとも、1ヶ月は洗わない方が良いのでは??
795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 22:49:55.97 ID:nSnQJ5tw0
参考にさせて頂きます。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 13:33:22.34 ID:QUUXaQx+0
炎天下の中、洗うのもNGね。
本人は気持ち良いけど、クルマには大ダメージ!
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 14:19:23.57 ID:7PA2CFdJ0
その通りだね!
特にブラックは。。。
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 16:17:52.24 ID:38q2Lp6A0
>>796
炎天下の中洗車何かしたら
気持ちいいどころか、熱中症でぶっ倒れるだろw
799おやじ:2012/11/13(火) 16:43:53.91 ID:5DNXNPsh0
欲しい
800名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 16:46:41.94 ID:7PA2CFdJ0
800ゲット。
801名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 23:21:22.46 ID:2ul3UTTH0
有料道路の自動精算機の基礎の部分で右前ホイールをガリってしまった


orz
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 23:58:50.67 ID:Rmobakk20
>>798
>>801
ガリっただけで良かったのでは?
気を抜いてぶつかる事故、実際に何回も
目撃しているし。
運転下手な人は今後もやるから気を付け下さい。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 07:53:45.48 ID:MUsAZFK00
おれはフロントバンパーをガリガリにしたぜ!
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 07:55:02.45 ID:MUsAZFK00
さらにその急坂を下る前に頂上付近で腹も擦った。

意外に車高が低かったんだなこの車・・・・
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 14:32:56.10 ID:FPGToTYR0
更に「エアロ」なんて付けた日には悲惨だ!
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 22:11:56.65 ID:W0rC5Tz60
G'sじゃないけどホームセンターの駐車場で無理に左に曲がったらの縁石にぶつけて底と左サイドこすったよ。プリウス車高低いよ。
まだ買って一年たってないのに。しかたないからペンタッチで補修した。
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/14(水) 22:58:28.17 ID:9VOiPCvs0
>>806
それはただの鈍い人!

どんなクルマに乗っても言い訳するだろうね。
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 00:07:19.15 ID:o9+09Prm0
前乗ってたのが普通のセダンで車高がプリウスよか高かったもので前載ってた車の感覚で乗ってたらダメだね
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 07:49:59.14 ID:910dAwlW0
>>806
ノーマルプリのSに前のってたけど、踏切(カーブ)で腹擦ります

乗り換えるまでの間は、踏切通過中に半一時停止でシノいでいましたがなんか怖かった・・

今はそこをどうやっても通れません
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 09:14:29.52 ID:53soUdmn0
>>809
地方から早く都会に出てくれば解決。
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 12:15:33.72 ID:B/PBCuvx0
>>810
一応23区の駅近くなんだよ。
一方通行路だから幅も狭くグラインドwできない
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 18:46:08.18 ID:SB35kEuP0
G'sってそんなに低かったかな?

重心が高いようにも見えるが。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/15(木) 18:52:25.77 ID:zo7LTPCR0
エンブレム無いとエイリアン顔だよな
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/16(金) 12:48:53.70 ID:Ls66YhsS0
>>812
あんたに重心位置が分かるんだ?
ちなみにどこよ?教えて??
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 04:03:48.32 ID:ehttSJ6/0
>>814
運転席の高さが重心だよ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 15:58:56.28 ID:SXR5Wi3u0
納車から一ヶ月。
色202
不満も有りますが…

かっこいい。
実にかっこいい。
何もせんでもカッコイイ。
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 16:09:16.80 ID:yk0d9BuM0
>>816
202乙
がんばってね
818 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/11/18(日) 16:38:10.74 ID:MwrkqURE0
俺もプリウスの202だったが、確かにカッコよかったよ!

しかし、洗車が大変なのと、傷、洗車傷が目立ったので、

パールのG'sに変更したozn
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 17:37:49.41 ID:SXR5Wi3u0
>>818
ずいぶんプリウス好きなんですね。

自分はG'Sの存在知らなければ買わなかったですね。
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 17:41:05.31 ID:yNbiHQAd0
>>819
プリウスは、値段からすれば、良い車だと思うよ!燃費も良いしね!

G'sのカラーは、何色ですか?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 18:27:53.31 ID:yk0d9BuM0
>>820

>>819は自分から202って言ってるけど
おまいこそ何色だよwww
822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/18(日) 19:41:49.63 ID:A85gxukF0
色は個人の自由なんだし、何色でもいいと思うよ。
別に何色が偉いとかは無いわけだし。
オールペンで黄色にしていたのを見た時は、流石に衝撃だったけどね。
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/21(水) 12:36:42.32 ID:gsHGYWgpO
保守
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/22(木) 09:15:46.78 ID:xfZ1HB/a0
さて、そろそろスタッドレスのシーズンだが、みんなはどうするの?カッコ悪いけど金銭的に15インチかなぁ〜。
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/22(木) 11:05:04.26 ID:eEtIc7mY0
17インチにしたよ。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/22(木) 20:54:47.69 ID:d4YrOKSx0
タクシーやレンタカーをどんなにかっこつけても無駄
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/22(木) 20:55:21.35 ID:d4YrOKSx0
超大衆車だからなにやっても無駄
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/23(金) 15:21:16.67 ID:nzWa2jYk0
じゃあ15インチでOK!って事でいいんだな(^-^)
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 07:38:01.17 ID:kgJW3/mg0
好きなのにしろよ
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/25(日) 23:11:42.58 ID:QDiAD08O0
G's202黒一昨日納車したけど楽しいよ。
タクシーとか大衆車とか言う前に乗ってみ、

ハイパワー4WDとかとは違う楽しみ方があるから。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/26(月) 23:44:28.83 ID:PSjwi84e0
乗ったけど…

やっぱ大衆車だけどね。
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 07:21:45.51 ID:jvnAlBng0
で?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 07:27:37.69 ID:8eMZPNdw0
>>831
具体性全くなし。
また、いつもの虚言癖かよw
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 10:22:57.75 ID:yND4C/EZ0
大衆車って、褒め言葉じゃないのか?w
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/27(火) 12:38:46.38 ID:E0Hy23kL0
死語だよ、オヤジ!!
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/28(水) 09:36:41.67 ID:EVwhtzfT0
>>833
ネットの中だからねw
嘘はツキ放題だよ(^-^)/
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/28(水) 23:54:27.76 ID:+X68WoU30
大衆車って言われただけで、なんで必死で否定してるのわからんが。

自分の車が大衆車じゃないって思い込みたい気持ちは分からなくもないが。
もっといろいろ試してからの方がいいと思うわ。
自分に都合の悪い意見には嘘つき呼ばわりとか、かなりみっともない。
838830:2012/11/29(木) 02:23:09.82 ID:gn988LbJ0
プリウスのあの燃費、PWRモードの一瞬での加速であの挙動ってだけで
G'sは買いだと思う。

大衆車な事は皆納得して買ってるんでしょ
俺のG'sは商用車
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 07:44:05.51 ID:s54cxWcD0
すみません、大衆車ってなんですか?
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 11:35:03.26 ID:6KbvTibA0
>>839
プリウスみたいに、そこら中走ってる車w
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 12:48:03.25 ID:jAeI9nSs0
個人的には主力グレード200万以下が大衆車
300万以上がハイソwカー

ハイブリッドは燃費命(をいいわけに)内装や乗り味が安っぽくてもokという感じなので上記に+30%程度は上乗せすればどのレンジかわかるかも

よってSAIかカムり以上で脱大衆車
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/29(木) 22:20:37.37 ID:s54cxWcD0
小型と中型車の区分けみたいなものですね。
ありがとうございました。
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/30(金) 00:28:46.98 ID:l/3fTZG20
ノーマルプリウスはそれこそ沢山走ってるが、G'sはあまり見かけないぞ!
なのに大衆車??
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/30(金) 00:59:49.05 ID:7qfTYZOv0
カローラ1600GTって事か
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/30(金) 07:28:38.23 ID:7YjJyvqB0
>>843
あくまで亜種だから。
動力周りが同じなだけでCTすら大衆車呼ばわりされちゃってるのはかわいそうだけどw
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/30(金) 09:45:21.12 ID:GrmHdMbN0
亜種ってゲーム脳かよ
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/30(金) 10:28:46.86 ID:277ilwbf0
>>843
一般人はG'sとか知らないし、ノーマルを改造してるDQN車としか見てないw
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/30(金) 11:29:48.46 ID:f0aLaCaA0
>>847
あんたも一般人だろうがw
それとも高級官僚?
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/30(金) 12:13:46.23 ID:JxGXIdot0
>>846
そういう発想はなかった。流石ですね
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/30(金) 17:56:29.95 ID:277ilwbf0
>>848
G's乗ってる奴は変わりもんだろw
高級官僚は一般人だろw
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/30(金) 18:05:33.69 ID:+qQt5RIU0
昨日、カムりの真ん中グレードにモデリスタでさりげなく飾ったのがとまってた。

なかなかいいね。

フロントのフォグ周りのメッキプラが残念ではあるけれど

あれって2400ccの新ユニットだけど不具合出てないんかいな
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/30(金) 21:25:40.78 ID:+urJEOeQ0
>>851
2500だよ
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/01(土) 13:56:37.00 ID:74cZJOel0
G'sを買う層は間違いなく変わり者だよ。
本当の変わり者はノーマルをフルカスタムするんだろうけど

プリウスG'sはエコカーのエコをスポイルする究極の無意味だけど
それはそれで愉しいよ、無常の域。
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/01(土) 15:37:13.22 ID:CLQwQFWDO
パドルシフトついてない。
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/01(土) 16:16:20.19 ID:Gn0E9R6Q0
Gってゴキブリの略?
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/01(土) 19:09:07.63 ID:BkroT4gm0
G's乗ってるけど、GSか86 or BRZをセカンドカーで買おうと思ってる。
MTに乗りたい気もするしハイパワーの車も欲しいしどっちにしよう
値段差がありすぎる選択だけど
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/01(土) 19:33:38.32 ID:zvc/BZQg0
>>856
ゴルフ買えば?
6速DSGだし、過給器もついてるし。
ギアを駆使して遊べるよ。
ボディの硬さは国産の比じゃないしね。
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/01(土) 21:41:42.92 ID:WyibAP9f0
>>855
つまんねえ
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 08:48:36.38 ID:lWhuMJTr0
>>857
レス遅くなりました。

ゴルフですか〜。かっこいいとは思ってましたが、
国内の会社に貢献しようと思い、輸入車は考えてませんでした。

ちょっと考えてみます。
でもハッチバック(プリウスはセダンですか?)ばかりになってしまう。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/02(日) 11:30:15.30 ID:bHnabbdh0
ω・`)
アテンザちゃんが、>>856に何かを言いたそうに見ている。
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 00:44:46.36 ID:HcVNCZja0
>>860
クラウンよりデカイ、アテンザってw
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 01:40:12.34 ID:X9/ZehcP0
あの色にしときゃよかったorz

みたいなの聞かしてくらさい
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 10:26:21.16 ID:K6hO0m8X0
シルバー実車で見るとカッコ良いらしいね

パープルが気になっていたけどディーラーに下取りを考えたらパールか黒にするべきと止められた
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 10:56:11.16 ID:KndxbZ+d0
茄子色は下取りは諦めろ
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/03(月) 22:00:43.72 ID:/j1J0GwV0
明日納車予定。
2ヶ月ちょい掛かった…。

色はホワイトパール(070)。
黒(202)、赤(3R3)と迷ったけど
カタログの写真が決め手だったので
ステッカーまで、そのまんまw

ちなみに
オーナーさんオススメのグッズ、
パーツとかある?
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 07:24:02.98 ID:on+P56ky0
>>865
クルマの中に入ってくるノイズが
あまりにうるさいので、静音作業を行うこと。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 08:15:57.67 ID:xBToJJbW0
ドアのデッドニングをすると凄くいいよ
純正スピーカーでも別物の音になるし、閉まる時の音も重厚感たっぷりになる
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 11:33:48.12 ID:1xBC5Hv50
社長も専務も抜けると言い、最大で1秒間抜けるとメーカー側が認めている。
でも、トヨタ自動車はリコールはしないと言い張った。

トヨタ(笑)自動車の実験動物は放置プレーされるのが歴史的な事実。
どうせ馬鹿なユーザーは使い捨ての走る実験動物。
残念ながら欠陥車です。
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 11:37:29.88 ID:Fu2A+KNkO
トヨタを馬鹿にするやつのおきまり所有車→黄色ナンバー車or一昔前のポンコツ車。

リアルで舐められネットで舐められる始末。

所詮はトヨタでリストラにあった哀れな輩の戯言に過ぎない(´_ゝ`)
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 13:14:54.62 ID:ZUUowU240
>>869
覚えたての日本語乙 !

皇室向けセンチュリーも僅か二年で電装系統が腐食視してエンコし皇太子様が秋田で立ち往生。
最近では、タコマがスペアタイヤを投げ捨てる欠陥でリコール。
ヴェルファイアとアルファードは腐食で床に穴が開く欠陥が持病。
トヨタ(笑)車の腐食の早さは、トヨタ(笑)のF1以上の速さwで業界随一を誇る。
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 14:17:30.31 ID:Fu2A+KNkO
↑馬鹿が発狂(笑)

トヨタ車が欲しくてたまらないがトヨタをクビになったニートのため黄色ナンバーで出没中(笑)

彼が一生コジキなのは言うまでもない(笑)
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 21:59:32.52 ID:u9SmndfM0
>>866
>>867

ありがとう。
今日乗って帰ってきた。

音に関しては大した車歴じゃないのが幸いしたのか、さほど気にならずww
でも長く乗りたいから見積もり取ってみるよ〜。
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 22:55:47.17 ID:4iV/Ws0rO
この車に乗って恥ずかしくないですか?
感性はありますか?
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 22:58:12.06 ID:K8baShlO0
★トヨタ社長「抜ける」連発、安全性明言避ける

ただ〜一度だけの〜♪
過ちだと〜知っていたわ〜♪
もう、止まらぬ事〜知ってたけど、許したのよ〜♪
そうよ〜、事故は一瞬の〜♪
その場かぎりの〜絶命なのぉ〜♪ 
フィ〜リング〜♪ウォウ、ウォウ、ウォウ〜♪フィーリング〜〜♪
ウォウ、ウォウ、ウォウ〜♪フィーリング〜〜♪
泣かないわぁ〜〜♪

>>873
この車って、かなり恥ずかしいです。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 23:00:54.13 ID:K8baShlO0
欠陥車のプリウス リコール.wmv

http://www.youtube.com/watch?v=4VV6_GE9Mlc

ポッとかスッとかフィーリングの問題。だとか・・・
1秒スッポ抜けるプレーキとか、
ブレーキ踏んでも僅かに加速するんだよ。

★★★設計通りに造りこまれた欠陥★★★
http://onair-blog.jp/pepsicoara/entry/171118.html
★★★組織ぐるみの隠蔽工作手法★★★
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/04(火) 23:31:31.24 ID:Jy6O/w+c0
>>872
ナビのハンズフリーで話すとよく聞こえないと言われるようになった。

自分も前の車よりも大きな音で聞かないと煩くて聞こえなくなった。

遮音は必須だろ思うよ。俺はこのボーナスで完全遮音する予定。
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 06:02:50.51 ID:iiPKYnCZO
>>874>>875で馬鹿が発狂(笑)

トヨタ車が欲しくてたまらないがトヨタをクビになったニートのため黄色ナンバーで出没中(笑)

彼が一生コジキなのは言うまでもない(笑)
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 07:09:48.37 ID:7UeoUfnK0
>>876
完全だと予算どれくらい?
自分でやるか業者に頼むかでも全然違うだろうけど、差し支え無ければ教えて欲しいデス。

ちなみにオレは機械イジリ全く出来ない…。
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 07:27:55.93 ID:6l/EpTE70
>>878
工賃の方が明らかに高いので、金額は業者次第。
全部で20万もあれば出来るよ。
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 08:55:56.87 ID:ndQUjbRj0
ドアのデッドニングは自分でやったので1万円ちょっとですんだよ
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 12:28:56.27 ID:GQtM0WzB0
>>880
デッドニングもやり方がピンキリであることは素人は理解していないw
882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 22:26:40.03 ID:7UeoUfnK0
>>879
ありがとう。
直ぐには手が出ないけど、目標にするよー。

>>880
自分でできる人が羨ましい。
スマホでいえば、ヤマダのアプリ有料インストールを依頼しちゃうくらいのオンチなんで…。
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 23:37:43.78 ID:m39FPbsp0
>>878
>>876です。
自分がいつもお世話になってるパーツショップにお願いして14万ですね。

実際に社有車のプリウスを防音していて乗せてもらったが、
外の騒音が全然聞こえない。快適すぎて快適すぎて。
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/05(水) 23:42:43.52 ID:1l0hN2xLI
おい腰抜けども
こんなハリボテエアロのバカ車乗って何が楽しいんだ?
素は鼻水垂らした老人がゲートボールに乗ってくセニアカーだっての分かってんのか
いい加減年金生活者が乗る車だってのに気づけ馬鹿者たち
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/06(木) 02:49:43.49 ID:JcXCSs7RO
>>884で今日も馬鹿が大発狂(笑)

PCと携帯を使い涙目で投票(笑)

トヨタ車が欲しくてたまらないがトヨタをクビになった今は黄色ナンバーで出没中(笑)

彼が一生コジキなのは言うまでもない(笑)
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/06(木) 12:38:46.88 ID:3EzzP1S60
腰抜けでも何でもいいけどさ、ここオーナー限定スレって書いてある
意味が分かんないのかねぇ〜w

オツム、弱すぎじゃない?
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/06(木) 23:23:40.55 ID:DGoKTGRl0
粘着しているこいつは「ID:JcXCSs7RO」=在日朝鮮人で間違いないw

ID:JcXCSs7RO
書き込み順位&時間帯一覧
1 位/2196 ID中 時間 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 Total
書き込み数 0 0 6 12 0 0 0 0 0 0 1 1 3 0 0 0 0 0 2 0 0 0 0 0 25

トヨタを擁護するのは在日朝鮮塵
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/07(金) 00:12:32.61 ID:L/wWoI9R0
白いG'sで赤いラインのやつは流石に乗れないと思った。恥ずかしいと思ったね。

で、カラーを黒にしてシルバーのラインをタダで入れてもらった。

で、納車されたよ。


すんげえカッコイイ…
ヤバイ、本当ヤバイよコイツ。
ただね…後ろ姿がねぇ(ー ー;)
それにノイズも、ヤバイ。
室内LEDがグリーンつうのもなあ。
フォグは飾りだし…

だがカッコイイ。
すべて許せる( ̄▽ ̄)
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/07(金) 07:05:54.99 ID:eLmaraIhO
>>887でトヨタ社をリコールされた欠陥人間のゴミが涙、鼻水垂らして発狂しておりますwwぷっ

行き場を無くしたゴミは携帯とPCをフル活用してトヨタに固着ww
どうやらストーカー癖もあるようだwwぷぷっ

こいつの親もリコール息子の存在を認めている模様ww(笑)
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/07(金) 07:25:56.84 ID:Tkm5IsJW0
>>889
荒れるから誹謗中傷はやめようよ、

いい歳しておかしいだろうが、おじさん。
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/09(日) 20:53:36.54 ID:nWGgXsz10
今日納車でイルミネーションビームのスイッチONにしても点かないんだけどwww
誰か助言下さいー
892名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/09(日) 21:07:10.31 ID:oJmLhIus0
Dに持っていけ。
893名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 12:41:16.70 ID:pFHbfNt10
>>891
今日納車なら今日Dラーに聞けよ、引きこもり!
何故、担当に聞けないの?

ちなみにコイツですw 今流行りのネット頼み君ですwww
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/prius_gs/qa/unit167421/
894名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 17:10:17.07 ID:wCs0C7Hh0
トヨタの社長が「抜ける」と繰り返し発言。
メーカー公認のスッポ抜けるブレーキのリスク
「注意一秒 空走一秒 一生終了」 by(゚∪゚)トヨタ(笑)欠陥HV

結局、回生ブレーキと油圧ブレーキの切り替わり時に、それは起こる。
燃費向上の裏で安全性が切り捨てられたということか?
一方のホンダは、回生ブレーキと油圧ブレーキが同時に作動する。

★トヨタ社長「抜ける」連発、安全性明言避ける
トヨタ(笑)HVシステムとは、カタログ燃費の為ならば命も削る欠陥車でした。
895名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 17:12:06.54 ID:t8kZPUGBO
>>894
トヨタ社から切り捨てられたゴミが何とかトヨタの株を下げようと必死。

ストレスで髪は抜け落ち精神病も患っておられるようです。

だが所詮はゴミの戯言。
誰も相手にしません。
896名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 19:21:14.90 ID:qcMuiK+70
社長も認める絶望的な抜けをお届けする欠陥( ´,_ゝ`) プッ !利薄w

トヨタ(笑)HVシステムとは、カタログ燃費の為ならば命も削る欠陥車でした。
897名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 19:47:28.51 ID:t8kZPUGBO
>>896
トヨタ社から切り捨てられたゴミが何とかトヨタの株を下げようと必死(笑)

ストレスで髪は抜け落ち精神病も患っておられるようです(笑)

だが所詮はゴミの戯言(笑)
誰も相手にしません(笑)
898名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/10(月) 23:33:19.12 ID:AnUTPGnW0
\も・もう、忘れてほしいニダ・・・トヨタ(笑)HVシステムの1秒間スッポ抜けブレーキの欠陥隠蔽工作活動も・・・
  ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_,,∧∧_,,∧
 <`Д´ ;=;`Д´>ドキドキドキドキ
   ( つ  つ   ← 在日朝鮮人のヨタ糞 「ID:t8kZPUGBO」
   ム_)_)
899名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/11(火) 07:58:02.46 ID:BpP0r1tIO
↑↑↑↑
トヨタ社から無能だからと言う理由で切り捨てられたゴミが逆恨みし何とかトヨタの株を下げようと必死(笑)

この無能な元社員は社長の名前すら知りません(笑)

ストレスで髪は抜け落ち精神病も患っておられるようです(笑)

だが所詮はゴミの戯言(笑)
誰も相手にしません(笑)
900名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/11(火) 15:47:32.55 ID:BxntzvhJ0
誹謗中傷を続けるうだつの上がらないオヤジ。

誰も構ってくれず、2chでストレスを発散。

こんなオヤジの書き込み、気にしない方がよい。

構えば、また付け上がるからw
901名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/11(火) 21:23:16.06 ID:NRhg/wyO0
在日朝鮮人のヨタ糞 「ID:t8kZPUGBO」=「ID:BpP0r1tIO」」「ID:okGKMlLB0」

社長も認める絶望的な抜けをお届けする欠陥( ´,_ゝ`) プッ !利薄w

トヨタ(笑)HVシステムとは、カタログ燃費の為ならば命も削る欠陥車でした。
残念な事実ですが、トヨタ(笑)によって「馬鹿な顧客層だけが実験動物にされ続けている。」という欠陥車を嘆くスレはここです。
902名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/11(火) 23:09:18.56 ID:BpP0r1tIO
>>901
毎日必死にレスしているコイツはトヨタ社から無能だからと言う理由で切り捨てられたゴミ。
逆恨みし何とかトヨタの株を下げようとしているだけ(笑)

この無能な元社員は社長の名前すら知りません(笑)

ストレスで髪は抜け落ち精神病も患っておられるようです(笑)

だが所詮はゴミの戯言(笑)
誰も相手にしません(笑)
903名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 10:53:23.17 ID:BBd7nRHW0
トヨタ(笑)の顧客達が生贄か塵屑のようだwwwwwwww

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!!
 o/⌒(. ;´∀`)つ  頼むから第三者を巻き込むなよ!!
  と_)__つノ  ☆ バンバン☆ バンバン☆

機械としては異常な商品。
電気系のシャットダウンも燃料系等のシャットダウンも緊急にできない。
AT車にはキルスイッチさえ無いからな。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 10:55:40.28 ID:oFTmWOZJO
これは乗り出しおいくら?400マン行く?
905名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 11:05:09.78 ID:waKbP2WFO
>>903
毎日必死にレスしているコイツはトヨタ社から無能だからと言う理由で切り捨てられたゴミ。
逆恨みし何とかトヨタの株を下げようとしているだけ(笑)

ストレスで髪は抜け落ち精神病も患っておられるようです(笑)

だが所詮はゴミの戯言(笑)
誰も相手にしません(笑)
906名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 11:18:44.67 ID:BBd7nRHW0
最初から壊れていて
死人に口なしという
考え方をしている
顧客を実験動物にしている
トヨタ(笑)自動車

燃費を語れる次元に全く達していない欠陥車。

トヨタ(笑)と朝鮮人は恥そのものを知らない。
実験動物の癖に、粘着してトヨタを必死に擁護するのは在日朝鮮人 ID:waKbP2WFO
907名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 11:25:03.71 ID:waKbP2WFO
>>906
毎日必死にレスしているコイツはトヨタ社から無能だからと言う理由で切り捨てられたゴミ。
逆恨みし何とかトヨタの株を下げようとしているだけ(笑)

この元社員(ゴミ)は社長の名前すら知りません(笑)

まあ所詮はゴミの戯言(笑)
誰も相手にしませんが(笑)
908名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 11:35:12.20 ID:4OO8QOxn0
>>904

俺は、色々としたから、400マンオーバーだった。
909名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 12:35:58.06 ID:NvPx9Hsi0
>>908
買う車を完全に間違えてるよw
910名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 14:58:57.81 ID:4OO8QOxn0
>>909

セカンドカーだからw

これ位で良いんだよw
911名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 15:44:18.86 ID:tjZDP6S50
オーナーに聞きたいんだが、なんでCR-Zにしなかったの?
プリウスG'sなら4人でも乗れるし燃費もいいのは分かるが
912名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 16:14:08.51 ID:Jpn1R2Yo0
CT200hとかならまだしも、CR-Vは最初から眼中にないだろう。
値引き交渉のタマにしても無駄っぽいし。
逆にCR-V購入者で、Gsと競合させた人もほとんどいないんじゃないか?
913名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 17:50:23.99 ID:rhbWYeTs0
>>911
インチキハイブリッドな上、アイドルストップさせると冷房が効かないから
914名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 18:16:34.46 ID:4OO8QOxn0
>>913

アイドルストップwww??
そりゃ効かんわなwww
915名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 18:23:38.43 ID:+wyYvBZR0
>>914
でもヨタのハイブリッドは無問題で冷房ガンガン効くんだよ
916名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 18:28:03.63 ID:4OO8QOxn0
>>915

そうだな。ヨタの車(三輪車?)は、アイドルストップしていても、いつも冷暖房全開だなw
だか、雨の時は、ズブ濡れwww
917名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 18:41:56.64 ID:B25Z5YOS0
>>911
ゴルフバッグが入らない(横に)
918名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 19:46:10.62 ID:ZY3fIjBy0
立てれよ
919名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 21:58:48.79 ID:0KfZWIjE0
トヨタ(笑)の顧客達が生贄か塵屑のようだwwwwwwww

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!!!!
 o/⌒(. ;´∀`)つ  頼むから第三者を巻き込むなよ!!
  と_)__つノ  ☆ バンバン☆ バンバン☆


機械としては異常な商品。
電気系のシャットダウンも燃料系等のシャットダウンも緊急にできない。
AT車にはキルスイッチさえ無いからな。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 22:04:03.14 ID:waKbP2WFO
>>916>>919
毎日必死にレスしているコイツはトヨタ社から無能だからと言う理由で切り捨てられたゴミ。
逆恨みし何とかトヨタの株を下げようとしているだけ(笑)

この元社員(ゴミ)は社長の名前すら知りません(笑)

まあ所詮はゴミの戯言(笑)
誰も相手にしませんが(笑)
921名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 22:14:26.55 ID:4OO8QOxn0
>>920

よく読め!
読解力ないな!お前w
922名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 22:15:46.57 ID:waKbP2WFO
>>921
お前アイドルストップって何やねん!あほか
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 22:20:15.44 ID:4OO8QOxn0
>>922

アホは、お前じゃ!

その前から、良く読めや!アホたれが!!
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 22:24:36.77 ID:waKbP2WFO
>>923
良く読んだぞ、その結果お前はアホ!
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 22:38:32.88 ID:4OO8QOxn0
>>924

お前、本当に読解力ないな!IDを見ろや!
アホにアホと言われる覚えはないw

引くに引けないのか?アホたれが!
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 22:41:27.88 ID:waKbP2WFO
>>925
IDも見とるわい!アホかお前!
お前も馬鹿の仲間やないけ!
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 22:41:39.76 ID:4OO8QOxn0
馬鹿なアホのお前に、分かりやすく教えてやる。
>>913が、アイドルストップと言い出しだぞ。わかるか?お前w

人のこと、言う前にお前のIQ考えろwww
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 22:43:43.55 ID:4OO8QOxn0
少なくとも、お前よりもマシだw
ID見ていても分からないとは、ヨタだなwww
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 22:48:09.50 ID:waKbP2WFO
>>927>>928
お前気持ちわりぃやっちゃな〜 あ〜怖い怖い基地外。
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 22:49:32.94 ID:4OO8QOxn0
>>922
>>921
>お前アイドルストップって何やねん!あほか
↑↑↑↑↑
トドメじゃw
言い訳を考えろ!!
今頃、2ちゃんねるのまえで、汗だくでいるんだろうなwww
何て言い訳するか楽しみじゃwww
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 22:51:21.78 ID:waKbP2WFO
>>930
お前なに発狂してんの?w
2chanの前で汗?この季節に?
お前デブ?(笑)
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 22:53:12.30 ID:4OO8QOxn0
>>929
>>927>>928
>お前気持ちわりぃやっちゃな〜 あ〜怖い怖い基地外。
↑↑↑↑↑
最終的に、情けない言い訳だなw
悪いオツムでも、ようやく理解出来ましたか??もっと、自己啓発しろや!あと、日本語もね(大笑)
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 22:54:57.16 ID:4OO8QOxn0
>>931
>>930
>お前なに発狂してんの?w
>2chanの前で汗?この季節に?
>お前デブ?(笑)
↑↑↑↑
お前、デブなんた〜w
本当に読解力ないな!!
推測しろよwアホをからかうと、楽しいなw
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 22:56:10.96 ID:waKbP2WFO
>>932
悪いオツムの自己紹介はヨソでやれよ!
お前の一人芝居なんて何もおもしろくねーんだよ!カス
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 22:57:43.15 ID:waKbP2WFO
>>933
あれ〜?
デブって言われて発狂しちゃったのかな〜(笑)

そんなに効いちゃった?(爆笑)

デーブw
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 23:03:04.79 ID:4OO8QOxn0
ID:waKbP2WFO←スルーしましょう!
>>932
悪いオツムの自己紹介はヨソでやれよ!
お前の一人芝居なんて何もおもしろくねーんだよ!カス
↑↑↑↑↑
話を変えようと、必死だなw
因みに、一人芝居でも何でもない!
そんな事も、お前は分からないのかw
間違いを認めれば、良いだけの話だろ?
お前が仕掛けた言い掛かりだろうが!!
いい加減にせえや!!男らしくねぇな!!
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 23:04:26.71 ID:4OO8QOxn0
話をすり替えるなよw
アイドルストップくんw
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 23:05:27.00 ID:waKbP2WFO
>>936
スルーしましょう?

あれ〜言い出したあなたがスルー出来てないですよ?(笑)

どういう事ですか?
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 23:07:46.70 ID:waKbP2WFO
アイドルストップ?
もしかしてあなた熱狂的なアイドルオタクで仕事もしないから周りからストップかけられちゃったとかですか?
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 23:09:14.51 ID:4OO8QOxn0
スルーしましょう!って他の方に言ってるんだよ!!
そんな事も、察知出来ないのか?お前、日本人か??
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 23:11:34.65 ID:4OO8QOxn0
アイドルストップ?
もしかしてあなた熱狂的なアイドルオタクで仕事もしないから周りからストップかけられちゃったとかですか?
↑↑↑↑↑
ちゃんと、お前、オツムが弱いんだから、整理して掲載しろよw
思わす、自己紹介しちゃったなぁ(爆笑)
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 23:13:00.02 ID:waKbP2WFO
>>940
てことは他の方はスルーして下さい。でも僕はスルーしません。
と言う事ですか?

他の方なんていませんよ?
頭大丈夫ですか?
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 23:15:22.02 ID:waKbP2WFO
>>941
自己紹介?それさっき俺が君に言った言葉だよね?パクっちゃった?(笑)

もしかしてそんなに効いちゃってたのかな?ww(笑)
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 23:17:06.12 ID:4OO8QOxn0
>>940
てことは他の方はスルーして下さい。でも僕はスルーしません。
と言う事ですか?

他の方なんていませんよ?
頭大丈夫ですか?
↑↑↑↑↑
何回も言うが、ここまでアホなオツムの弱い方は、人生初めてだw
他の方は居ないのではなく、お前のこと、スルーしているだけなんだよw
そんな事も気づかないのか??
やはり、お前は、オツムが弱くアホでカスって事だな!!
糸冬!!
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 23:17:39.22 ID:waKbP2WFO
>>941
それとお前変な日本語と誤字脱字多いから気をつけろな。
だから在日とか言われんだよ(笑)
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 23:18:38.59 ID:4OO8QOxn0
悪いな。デブでなくてw
真っ赤な顔して、支離滅裂だな、
947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 23:20:11.36 ID:waKbP2WFO
>>944
お前本当に頭大丈夫か?(笑)
誰もいねーのにいると思って語りかけてんだ?www(笑)

後やっぱお前日本語おかしいわwww

がんばれよ!日本語www
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 23:20:25.19 ID:4OO8QOxn0
>>941
それとお前変な日本語と誤字脱字多いから気をつけろな。
だから在日とか言われんだよ(笑)
↑↑↑
変な日本語ではなく、読解力に掛けてるだけだなw
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 23:23:03.60 ID:waKbP2WFO
>>948
え?お前自分のおかしな日本語にも気がつかないの?www
マジで在日なんですか?
それとも引くに引けないとか?ww(笑)
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 23:23:10.37 ID:4OO8QOxn0
頭の弱いお前に語りかけているんだよw暇つぶしにw
他の方は、黙ってスルーw
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 23:24:37.40 ID:4OO8QOxn0
話をすり替えるなよw
お前が、アイドルストップを俺が言ったと思って絡んてきたんだろ!!
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 23:25:49.45 ID:waKbP2WFO
>>950
お前は頭が弱い以前に日本語すらまともに扱えない在日野郎だと言う事は良くわかった(笑)
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 23:27:21.14 ID:waKbP2WFO
>>951
あれ?話すり替えちゃったの?
もうキツくなってきちゃったのかな?w
954 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/12(水) 23:36:46.99 ID:dWBKF4oF0
ID:waKbP2WFO荒らし要警戒人物!!登場!!
>>920>>922>>925>>926>>929>>931>>934>>938
>>939>>942>>943>>945>>947>>949

黙って見ていたが、あなたの方が、間違っていますよ!
冷静になって読み返してみてください。
あなたから、ちょっかい出していることは、明らかです。
ID:4OO8QOxn0さんが、仰ってるとおり、皆さんは、見てthroughしているだけですよ!
味方をする訳ではありませんが、あなたのような方は、ここから出て行ってください。
あなたのような人がいるところでは、ありません。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 23:40:59.27 ID:waKbP2WFO
>>954
(笑)はいID変えてこなくていいからねww(笑)

それは分身の術ってやつ?でもバレバレだからね(笑)
はい残念(笑)
956G'S:2012/12/12(水) 23:41:21.99 ID:dWBKF4oF0
ID:waKbP2WFO、本当にあなたは、要警戒だな。
ID:4OO8QOxn0さん、もう相手にしないでいた方が、良いですよ。
こんなことは、言いたくはありませんが、ID:dWBKF4oF0は、みなさん、完全にスルーで、行きましょう。
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 23:43:46.66 ID:4OO8QOxn0
はぁ〜??
何でID変える必要があるのか??
ただ、、他の方が見兼ねて出てきて、それが、正論だったからか?分かりやすい奴だなw
958G'S:2012/12/12(水) 23:44:57.97 ID:dWBKF4oF0
>>957
相手にするなよ!
誰が見ても、あなたの方が正論だからさ。
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 23:46:50.78 ID:waKbP2WFO
お前絶対頭おかしいだろww
その自作自演はガチでやってんのか?(笑)

自分で怪しいとか何とも思わないのか?(爆笑)

何か変な奴だとは思ってたけどw
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 23:47:28.18 ID:4OO8QOxn0
>>958さん、

ありがとうございます。
絡んで来たので、つい、遊んでしまいました。もう相手には、しませんよ!
でも、こういう方は、来てもらいたくないですね!
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 23:49:18.30 ID:waKbP2WFO
>>960
なに?自分で自作自演かまして逃げる準備?(笑)
本当馬鹿は馬鹿だね〜wwww
962G'S:2012/12/12(水) 23:52:13.61 ID:dWBKF4oF0
>>960
それで良いんですよ!>>959>>961などほっておけば良いんですよ!
相手の方も、本当は気づいているはずです。
引くに引けないとか仰ってますが、自分自身が感じていることだと思います。
逃げる逃げないなんて言ってますが、自分自身の過ちを認めない人こそ、人間のクズだと思ってください
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 23:54:58.70 ID:waKbP2WFO
>>962
苦しいなら苦しいって言えよ(笑)
そんな誰が見てもわかる猿芝居で押し通すのか?(笑)
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/12(水) 23:58:50.75 ID:4OO8QOxn0
>>962
アイドルストップの間違いをしたのは、どちらですか?って事ですよね!
相手の方は、苦しいんですねw
もしかしたら、最初の掲載のアイドルストップって掲載した方と、同一人物かな?と思います。
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 00:01:55.81 ID:acsqKC1bO
>>964
同一人物だと思う理由はお前が良く使う方法だからかな?ww(笑)

ヒィヒィですか?(笑)
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 00:06:44.87 ID:h67rdPMQ0
>>962さん、>>963は、やはりおかしいですよね?
苦しいなら苦しいって言えよ(笑)
そんな誰が見てもわかる猿芝居で押し通すのか?(笑)って言ってますけど、すぐ前の掲載には、
>>940では、
てことは他の方はスルーして下さい。でも僕はスルーしません。
と言う事ですか?

他の方なんていませんよ?
頭大丈夫ですか?

↑↑↑↑↑
他の方なんていないのに、誰がみても分かるってさ。こちらの方が、頭大丈夫ですか?と聞きたい。
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 00:08:45.61 ID:h67rdPMQ0
>>962さん
ヒィヒィしてるんですね!
自分自身の事、言っちゃった。
笑えるw
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 00:10:57.07 ID:acsqKC1bO
>>966
他の人が誰も助けてくれないから自分で自作自演しましたって言えよww(笑)
足りない頭ではそれが精一杯だったのかな?(笑)
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 00:12:10.85 ID:acsqKC1bO
>>967
そしてまたパクリですか?(笑)
またそんなに効いちゃった?(爆笑)
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 00:20:06.90 ID:h67rdPMQ0
アイドルストップくんが、また、騒いでいるw
他の方から助けが欲しいんだろw
はっきり言っておくが、自作自演などする必要もないし、パクリも、何が効いたのか知らんがバカがいたので、からかっただけだよ!アイドルストップくんが、アイドルストップを間違えた事は、認めろよ!
バカは、すぐに反応するから、笑える。
連投に次ぐ連投だなw
朝までやってろw
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 00:24:44.70 ID:acsqKC1bO
>>970
なに発狂しちゃってるのかな?ww(爆笑)

遊んでるとか言いながら実は遊ばれてるのは自分だって気づいちゃった?ww(笑)

でも自作自演はちょっとまずかったな(笑)
あれは誰でも気づくぞ
お前はいつもあんな感じでやっちゃうのか?ww(笑)
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 08:03:31.96 ID:h67rdPMQ0
質問には、答えず。
まぁ、答えられないか。アイドルストップくん。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 08:10:55.32 ID:acsqKC1bO
>>972
自作自演を指摘されたら凄い発狂ぷりだなww

そしてアイドルストップはお前の名前だからね(笑)
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 08:13:02.39 ID:h67rdPMQ0
そう言えば、発狂もしてるのか!
みな、自身の事なんだよなw
本当に、昨日から、笑わせてくれるなw
許して下さいって、言ってごらん(爆笑)
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 08:13:26.42 ID:JHaVnYJg0
えーっと、、、アイドルストップとかいたのはわたしなんですが・・・

idleって綴りも発音も一緒なのに、崇拝と怠ける、休むっていう全然違う単語なんだよねぇ確か

小学生の時「怠けてるからアイドルなんだw」ってアホですね。
まあホテルの宿帳にSEXという欄があって
”週二回”と書いた伝説のガッツさんにはかないませんww
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 08:13:35.15 ID:h67rdPMQ0
また、すりかえたなあw
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 08:16:30.86 ID:acsqKC1bO
>>974
ん?笑わせてくれる?そう言えば自分は余裕があるんだと見えるとでも思ってんのか?ww(笑)

お前が顔真っ赤にして涙目で発狂してんのは手に取るように見えてるぜ?ww(大爆笑)
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 08:19:22.43 ID:acsqKC1bO
あと、お前すり替えるって言葉大好きだなww
同じ言葉の連呼=必死さが伺えますなぁ(笑)
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 08:23:55.91 ID:h67rdPMQ0
またもや連投w
俺が掲載した文言、利用するのが得意だなwアイドルストップくん(笑)

913 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2012/12/12(水) 17:50:23.99 ID:rhbWYeTs0
>>911
インチキハイブリッドな上、アイドルストップさせると冷房が効かないから
↑↑↑↑↑
これ、お前だろ(爆笑)
ホレ、答えて見ろ!!
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 08:28:53.78 ID:acsqKC1bO
>>797
それも俺にパクったと指摘されて言葉変えただけだもんなぁ(爆笑)

なに話を誤魔化してるのかな?アイドルストップ君(笑)

それは君が胸張って発言しちゃった言葉だろwww(爆笑)
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 08:37:15.06 ID:h67rdPMQ0
上の質問に、答えられないか(笑)
それとも、上の質問が、胸を張って言っちゃった〜アイドルストップと(大爆笑)
俺なら、アイドリング・ストップと言うがなw アイドルストップ911。何か、ポルシェみたいで、カッコいいじゃないかwww
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 08:40:16.27 ID:acsqKC1bO
>>981
あらwまたパクっちゃったのwww(大爆笑)

馬鹿な頭だと引き出しが少なくて大変なんだねwww(大笑)
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 08:45:34.67 ID:h67rdPMQ0
パクったパクったって、同じ事ばかりだな!お前だろ。知識が少ないから、引き出しが少ないな。
これ以外は、何も言えないかw
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 08:51:24.19 ID:acsqKC1bO
↑(大爆笑)更にまたパクっちゃいました(大爆笑)
本当馬鹿は馬鹿のまんまだよ〜wwwww(^д^)www
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 09:00:45.53 ID:h67rdPMQ0
そんな事より、答えろよ!
答える事は、出来ないだろ(大爆笑)
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 09:03:45.73 ID:acsqKC1bO
↑その(大爆笑)もパクリですもんねwww(大爆笑)
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 09:04:59.39 ID:h67rdPMQ0
誰からパクったんだよ(笑)
今度はパクったパクったで、連投か(大爆笑)
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 09:06:57.51 ID:acsqKC1bO
↑あれww今度は発狂しちゃったの?ww(^д^)www
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 09:13:09.27 ID:h67rdPMQ0
やはり、答える事は、出来ないんだなwww
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 09:14:42.48 ID:acsqKC1bO
↑なに?泣いてるの?www(大爆笑)
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 09:15:40.72 ID:h67rdPMQ0
泣いてるんだ〜www
答えて見ろ!ボケ!!
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 09:16:37.86 ID:acsqKC1bO
↑何で泣いてるの?www(^д^)www
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 09:40:27.70 ID:h67rdPMQ0
同じ繰り返しだなw
お前のとった行動は、皆が見てるぞ!!
そのうち分かるよwww
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 09:43:12.50 ID:acsqKC1bO
お前のみんなが見てるは=自作自演の前兆なんだよな?www(大爆笑)

本当に恥ずかしい奴だなwww(^д^)www
995ininja:2012/12/13(木) 09:46:05.06 ID:m3+yW8vv0
まだ、やってるの?
相手にするなよ。
新しいスレ建てたから、よく見てください。
規則は、厳守してくださいね。
次スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1355358947/1-100
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 09:47:22.41 ID:acsqKC1bO
>>954>>956
これどう見てもお前の自作自演だよね〜ww(大爆笑)www
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 09:50:11.13 ID:acsqKC1bO
>>995
出ました〜ww(大爆笑)
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 09:54:41.84 ID:acsqKC1bO
>>954>>956>>994
涙目で自作自演しちょりますwwぷっ
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 09:59:52.42 ID:acsqKC1bO
>>954>>956>>995
が涙目で次スレを建てますwww(大爆笑)
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/12/13(木) 10:01:21.40 ID:acsqKC1bO
発狂主さん乙です!(笑)
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'