【日産】NV350キャラバン 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 08:03:02.41 ID:t8DaJ4GS0
プレミアムGT QR2ODE 2WD 5AT
12月購入予定
初回見積 △20万でした。
妥当な値引きでしょうか??
953911:2012/11/08(木) 13:50:29.45 ID:6y3Sjj9F0
>>952
自分の場合、ライダープレG4WDディーゼルオプションフルみたいな感じで38万円の総値引き額。それでも支払い390万円。
総額で変わるんじゃないかな?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 14:26:24.39 ID:9qKW7SGa0
誰か言うたれ
955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 14:40:45.57 ID:gBSyR84b0
値引きはその人の腕しだいでしょ。
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 19:49:52.49 ID:M/Vn0d/70
プレミアムGTなんてグレードあるんだ?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 20:35:11.42 ID:74IkqGH90
支那仕様だろ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 21:35:16.72 ID:rKLs453G0
E24のGTクルーズを思い出した
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 22:59:31.95 ID:OmZZPqikP
ディーゼルターボ5MTで黒樹脂バンパーが自分には合ってる
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/08(木) 23:58:18.60 ID:rm7EAUp20
誰か次スレ立てて^_^
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 07:33:19.91 ID:xFzJAJUR0
いま、ボデーカラーでお悩み中。紫はパス1、黒もパス2
虎目茶色・・風水的には、お金貯まりそうでいいが・・
実車オーナーの方、教えて。5イヤーコートは、やるべき??
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 10:03:58.55 ID:Gz8tqA/F0
俺は虎目茶やけど、
これこげ茶やん
金は貯まらん。

五年コートってお高いんでしょ?
自分でやる人もいるとか。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 10:19:32.16 ID:jNTPmG8j0
確りした施工のガラスをお勧めします。良いものは高いです。
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 10:23:14.32 ID:qAIzydbJ0
だいたい5年も持つワケなかろうも・・つーことで、キーパーっちゅうコートやってもらった。
いっちゃん安いコースだったが、3か月ごとにバフで磨いてもらった方が小キズも目立たなくなるしええんでないか?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 11:41:32.10 ID:jNTPmG8j0
だから良いものは高いんだよ。5年持つのは6〜7万位なの、東京だけど。
その代わり5年過ぎると、すぐ劣化してくよ。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 13:45:49.98 ID:WQnK3HJm0
業者?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 16:01:39.16 ID:AtdqgbSW0
俺も経験ないけど、
もたんと思うぞ。
高けりゃもつって
どーゆーことー?
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 17:05:59.96 ID:jNTPmG8j0
業者じゃないよ。いい物は高い、当たり前だろ、お前はらは餓鬼か!
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 17:58:52.85 ID:FmY2nDYq0
うん。いいものは高い。これは間違いない。
ただ、高いからと言っていいものとは限らない。これも間違いないから難しいんだよな。

俺もコーティングしようか迷ってる。
ディーラーでやるつもりはないけどさ。
970名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 18:42:56.19 ID:mjesRTHN0
コーティングじゃないけどこれはどう?
http://pikarain.co.jp/SHOP/SP-10000.html
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 21:04:12.58 ID:eSiAVZ/70
バンだから洗車すらしない。
天然マットホワイト派です。
972名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 21:32:55.48 ID:pkaA1OAM0
>>961
Dの5年コーティングではありませんが
水洗いだけで済むのでボディコーティングは重宝するよ
973名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 21:33:40.43 ID:jNTPmG8j0
コーティング
高い安いはそのものの価値、内容をある程度…

日産のディーラーの書き込みの匂いがする。

窓でも拭いてろ。
974名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/09(金) 22:03:21.08 ID:FmY2nDYq0
【日産】NV350キャラバン 4【ワイドも近日追加!】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1352466114
975名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 06:58:56.82 ID:aWxH8VMk0
来週火曜日・・3回目の見積商談。
最後の切り札は・・オール現金。
976名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 07:32:39.16 ID:wG6icVyI0
は?
切り札?
ローン組んだ方が販社に手数料が入るから値引きがアップするのは常識だろ。
値引きを多くして欲しいならDOPてんこ盛りでローンを組め。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 08:04:55.50 ID:1V/8CCXh0
デイーラーの売り子が……
今日は休みか。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 08:40:08.00 ID:CZfARHyX0
>>968
業者がキレたw
979名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 09:21:11.36 ID:rqSkIGqc0
>>977
お前は毎日休みなんだろ
裏山
980名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 09:58:15.62 ID:FA64UMvk0
>>975

日産系のディーラーと、プリンス系のディーラーに必ず行った方がいいよ。
ハイエースと競合させるより効果的なことがある。
少なくとも俺の場合はそうだった。

それと、自分の目標ラインを決めておくのも大事。
営業マンも際限のない値引き交渉はきらうけど、
目標が見えたら、必死で社内調整してくれることもある。

健闘を祈る!
981名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 10:06:55.14 ID:FA64UMvk0
それとディーラーオプションを値引き狙いで決めるのは慎重に。

特にカーナビ。

市価10万クラスがディーラーオプションは20万。
つまり10万値引き増えてもトントン。
むしろ一般に市販は多機能なことが普通。

保証が長いのと、
取り付けの安心感ではディーラーオプションがオススメ。
982名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 11:10:10.19 ID:aWxH8VMk0
>>980
>>981
続けてのヘルプ・・サンクス。
今まで、軽しか購入したことないから、
こんな大きな買い物・・初めてだから。
983名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 13:51:09.06 ID:uRoXJ/akP
見に行ってきたけど、セールスマン感じ悪すぎ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 13:53:33.06 ID:uRoXJ/akP
知り合いに中の人がいて(販社ではない)、ワイドボディの発売日や詳細を知ってる事が、何かまずかったのかね?
985名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/10(土) 16:23:14.87 ID:1V/8CCXh0
>>979
毎日休みだよ。職人は色々とね。
986名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 09:44:21.45 ID:GdxRvlHm0
>>984
どういう態度をとったのか知らないが、「知ったかぶり」は一般的に
自分は気分いいし正当性があると思っていても相手は不快。
987名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/11(日) 16:13:03.38 ID:0RJxKQlc0
>>945
亀だが
乗用登録の10人乗と9人乗以下では安全基準に差がある
具体的には、10人乗ワゴンの安全基準はライトバンなみでいい
シャシの衝突安全性だけに限れば、乗用と同じだが
988名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 14:30:45.73 ID:FHZkWp380
信号でハイエースと並んでこちらをジロジロ見るのはやめて下さい
意識してるのが見え見えです
989名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 18:35:38.55 ID:QqkdQt0w0
俺レジアスエースだけど、なんとなくハイエースのステッカー見ちゃうよ。関係ないか。
990名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 20:05:38.52 ID:QthlWr9rP
後ろのガラス割っちゃったのかガムテープ貼って走っているNV350を見た
991名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/12(月) 22:20:20.06 ID:D2HWRegj0
バックカメラに頼り過ぎだな
992名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 08:11:02.41 ID:pw2YxBke0
>>988
と言うか、もの好きだなぁと思って・・・
廃盤一型から乗り換え考えたけど、実物見て
10月に三型注文しました。
993名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 08:29:15.56 ID:HZfZKyxE0
>>992
なんでこのスレい居るの??どうしても気になっちゃう?ww
994名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 09:39:05.13 ID:XOO09Nu10
そもそも書き方がわかりにくいんだけれども、

キャラバンオーナーがジロジロ見たから、
ハイエースオーナーがここへ書き込みに来たんでしょ。

ま、どうでもいっかw
995名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 09:51:32.36 ID:XOO09Nu10
それに、キャラバンオーナーがジロジロ見るのは仕方ない。
ハイエース好きが多いから。
俺もそうだけど。
996名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 10:17:32.83 ID:MrVFwVt+0
ぶっちゃけ、トヨタのバッジが付いてさえ無けりゃハイエースでも構わんのよ。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 19:38:02.61 ID:SwKB2yQx0
ハイエース乗りだけどシルバーのキャラバンはかっこいいね
サイドのプレスラインを引き立てている色だと思う
998名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 20:14:04.71 ID:MNrvNUFb0
>>997
遠くから見たら事故車みたいだけどな
999名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 21:06:30.38 ID:59F0uzHV0
>>996
あー、分かる。
ハイエースは嫌いじゃないんだけど、トヨタは宗教が違う感じ。
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/11/13(火) 22:14:59.05 ID:XOO09Nu10
【日産】NV350キャラバン 4【ワイドも近日追加!】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1352466114
10011001
   プスン・・・

    ∬  ___ ∧ ∧    このスレッドは1000キロ走り切りました。
    ∫/___/|(´Д`;)_  給油をして下さいです。。。
  _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - |   (l 
 ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ 
  `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'