★☆GC/GFインプレッサ FAQ-VER.66☆★
1 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :
2012/05/01(火) 21:04:00.26 ID:Zxh/l6u20
2 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/01(火) 21:04:26.53 ID:Zxh/l6u20
3 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/01(火) 21:04:33.34 ID:Zxh/l6u20
型式一覧 GC型 アプライドA 92/11〜93/09 初代前期型 GC/GF型 アプライドB 93/10〜94/08 初代前期型 GC/GF型 アプライドC1 94/09〜95/08 初代前期型 GC/GF型 アプライドC2 95/08〜96/08 初代前期型 GC/GF型 アプライドD 96/09〜97/08 初代中期型 GC/GF型 アプライドE 97/09〜98/08 初代中期型 GC/GF型 アプライドF 98/09〜99/09 初代後期型 GC/GF型 アプライドG 99/09〜00/08 初代後期型 限定車 V-Limited(1) 96/01〜96/08 V-Limited(2) 97/01〜97/08 V-Limited(3) 98/01〜98/08 22B 98/03〜98/08 Limited(1) 98/11〜99/09 Limited(2) 99/12〜00/08 S201 00/04〜00/08
4 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/01(火) 21:04:47.90 ID:Zxh/l6u20
5 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/01(火) 21:04:56.16 ID:Zxh/l6u20
持病 ・カムカバー(SUBARU用語ではロッカーカバー)からのオイル滲み 真下や真後ろに排気管が通ってる右側がとくにヤバい 対策品等はないので、発見したら交換 (自作で遮熱板つけた人がいたら書き込みしていただけるととってもうれしいです) ・点火コイル割れ(A-C型) 点火コイルの樹脂部が割れて火花が飛ばなくなったり電流がリークする様になる 補用品で出てくるのは対策品だがそれでも割れることがある 壊れにくくなったBHレガシィがGDA/Bのコイルを流用するキットを出しているショップもある ・エキマニ遮熱カバー割れ A-C型が主。 街乗りしかしてなくても割れます。 運転席の前からカラカラ音がし出したら疑おう ・トランスミッション破損 変速時に無理をすると逝きやすい 丁寧に扱おう トランスミッションマウントとトランスミッションメンバーブッシュを強化にすると壊れにくくなってシフトも入りやすくなる その他の経年変化による持病 ・運転席側のシートベルトの戻りが悪く注意しないとドアにはさむ ・ワイパーリンクのガタがでるとバタンバタン音がでかくなる(修理費一式≒22K) ・給油口が開かなくなる(修理費≒0.3K) ・エアコンが効かなくなる(補充費≒10~15K) ・シートのジャージ地がダマになる ・ステアリングとシフトの皮が剥がれる ・ボンネット裏の遮熱材が剥離して垂れてくる
6 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/01(火) 21:05:51.23 ID:Zxh/l6u20
前スレからの続きだが、つまりGC8(STI)とKK3(RX−R)2台持ちの オレが最強ってことでOK?
ルーフベンチの付け根だけが錆びてますよw
ウチのGF8はリアゲート窓枠下端の隙間から錆が進行中
>>1 乙です
先週気が付いたけどRAのアンテナカバーの樹脂が割れていたorz
車検通したばっかりだから交換は2年後だなあ・・・
>>1 乙です
俺雪もそこそこ降る海沿いに住んでるけど
2台ともシャシーやフェンダーには錆無しただ1台がリアガラスの枠に少し出てる
なのでGCはわりと防錆しっかりしてると思う
>>1 乙です
>>11 めんどいんで、あたしゃガムテ貼ってるよ
Dに聞いたらアンテナアッセで交換と言われた。
そうやって後回しにすると車検コミコミ50万とかになるぞ
>>1 おつ
オイル交換ついでにオイルフィルターも交換しようと思って
ホムセンでフィルターの適合を調べたら軽〜2Lまで同じフィルターになってて
二回りぐらい小さくなってた・・・これってオイルポンプに負担かかったりしないのだろうか
その屁理屈ならばヘッド最小オイル穴1.5ミリは抵抗がありすぎてエンジン焼き付いちゃうね
それもそうか。20L缶と一緒に買ってこよう。
バッテリ周りのサビが激しくて いくら対策してもダメ 最終手段としてサビチェンジャとか考えてしまう
なんでそんな錆びるんだよ 雪国とかバッテリー液だだ漏れしたとか?
密閉型とか使わないの?
札幌スバルの説明書が付いてた12年落ちのGC買ったがパッと見サビがない
>>1 乙です
先日朝実家から県庁行く間にWRペイント(?)したGC8とすれ違った。しかも2台も
めちゃカッコ良かった+GC仲間に会えたうれしさでガン見してたら相手若干引いてたww
グラベルEX(AT)乗りなのですが、ココ数ヶ月トラブルが多くて泣けてきましたよっ・・・・ 先週、クランク角センサ、ノックセンサ、ISCバルブにブッシュ類を総交換してお財布が軽くなった、 今週入ってから、リア左側の異音(これはきっと車高調のねじ緩み)に、ハンドル思いっきり切って バックするとリア側からガコガコ異音&衝撃・・・・・・ GWあけに、知り合いのショップに入庫決定。今年は修理費がかさみそうな予感です。 もう27万キロ走ってる個体だから仕方が無いんですがね。 リアデフオイルの粘度が低下してるのかなーそれとも何かが干渉してるのかなー
ぶっちゃけ買い替えたほうが良いのでは・・・
いや、まだまだだろ とことん乗ってもらわんと
>>24 グラベルで状態いい子がいれば買い換えたいですが、存在しないのですよ・・・・
一回変態車or希少車に乗っちゃうと、普通のGFじゃ我慢が出来なくなるw
あと1回車検通したら丸目のワゴンWRXに買い換えようか考え中。
>>25 >>26 あざーす
>>23 あれ、あなたはもしかしたら以前も何かで書き込んだ人かい?
過走行のグラベルの人前居たよなw
>>27 xvとかいいんじゃね?
俺も万が一GC卒業することがあったら
アウトバック仕様の何かにしようと思ってる
>>28 多分書き込んでた人ですw
書き込んだ後にサス抜け&ブレーキ固着やって、何故だか車高調&4POT化、インチアップに各所補強が入りましたw
>>29 XVも一時期考えてましたが、ターボモデルが無いので悩んでますよー赤い車体色が可愛くていいなぁ・・・・
丸目WRXもいいんですが、最近は古いB4でもいいかもといろいろ妄想してます。
もういっそカサブランカでもいいかもしれない、一時期乗ってたしw
誤 すばらしい変態 正 I5(インプレッサ症候群末期症状)の変態
細かい事だけどAQUAって再開してないか? 行った事ないし色々と変わってるようだけど
何年前のネタだよw
スレチだけど近所にBPアウトバック?の後ろが荷台で 右ハンドル車が走っているんだがあの車はなに?
バハ?
>>34 北米スバル3万台生産のBAJA(バハ)
ランカスターベースのピックアップトラックです。
希少&変態車w
一時期欲しかったが、値段&取り扱いが少なくて断念w
>>34 追記・右ハンドルに加工すると380万〜480万ぐらいだった気がするww
黄色と赤を見たことがありますが、あれはいいものですw
>>19 ボンネット穴開いてないのか?
>>20 あの馬鹿でっかいバッテリーで密閉型とか想像したくない
>>18 とっくに塗っています
正直GCのサビって俺はそこと社外ラジぐらいですw
二年ぐらいたったけどまだもってますよ
40 :
>>34 :2012/05/03(木) 00:43:46.70 ID:euG16bkqO
新品のノーマルマフラーはまだ買えるのか?
今日バックするときに、ハンドル切ったらシュルシュルって鳴ったんですが・・・ 大丈夫ですかね?私のGC
蛇の悪霊が取り付いています! 早く魔除けの壺1個10万円を買いなさい! 3個買うともう1個サービスします! マジレスするとパワステポンプのベルトが滑ってるアル 休み明けでもディーラー逝くヨロシ
GC8 STIver6 契約しちゃった 皆さんお世話になります、よろしくね!通算3代目のGC8だ 連休明けに書類処理して早くて月末かな…待ち遠しいな
47 :
42 :2012/05/04(金) 12:10:06.84 ID:GjvNLUSs0
ちなみにサブタイコ1個の前期タイプの方かな? 値段も教えて!
>>38 ノーマル管、部屋に2本(前期型GC8&GF8)転がってるからあげたいわww
今日ノーマルの前期を見たんだけど、後期型よりドロドロ音してる? うるさく無いけど結構ドロドロしててうらやましかった、、、
E型用だよ。 ちなみにディーラー2軒で見積もり 1.11万5000円程(工賃込み単独作業) 2.6万8000円程(他に20万以上の修理と同時作業で依頼) 2.のディーラーで交換した。
軽量フライホイールに交換してきた ミッション重すぎ二度とやらん と思いながら今回で5回目のクラッチ系統の作業…orz 疲れた…
誰かNGKの8番入れてる人いる? 街乗り問題ないですか?
アイドリング不安定(時々息継ぎする感じ)で 悩んでいるグラベルEX(前出の方とは別人)です。 探っていくとECUがISCバルブに送ってる電圧が極端に低い事を発見。 基準:IG-ON時=12V 現車=0.3V といった感じで現車のECUの発信電圧が極端に低い。 普通に考えれば、ECU不具合のはずだけど・・・。
↓続き それじゃあと、アイドリングさせながら、ISCのコネクタ抜くと エンストしてしまうほど更に不安定さが悪化する。 (ECUが原因ならコネクタ抜いても、同程度の不安定さならわかり易いんだけど) 整備書のデータが現車のものとあってないのだろうか。 整備書は多分A型相当の内容だと思われ・・・。 どなたかC型のECU→ISCの適正電圧ご存知の方いませんか? 長文スマソ
OPEN エンジン停止時(IG-ON)約8V アイドリング時 約10V CKOSE エンジン停止時(IG-ON)約6V アイドリング時 約6V って書いてある測定端子は上が111-121間 下が112-121間
CKOSEじゃなくてCLOSEだった
58 :
54 :2012/05/05(土) 06:44:40.95 ID:hiW93JhK0
>57 うおっ、早速ありがとうございます。 うーん、やっぱりECU怪しいな〜 もう一度頂いたデータで点検しなおしてみようと思います。 (人´∇`)ぁりがd
学生だけどGC8のver6欲しい・・・・ GC8は壊れやすいと聞きますがどれ程のものが良いのでしょう 予算は150万、サーキットなど走りたいと思ってます
50万で買って残りは修理費で持っておくに一票
過走行・1年ぐらい車検残り40万ぐらい、残りは修理費そのほかに貯金積立に1000点。
ミッション&デフオイル変えにDに行ったらロッカーカバーお漏らし発覚orz あ〜オイラのにも遂に来たかぁ
もうディーラーやってるの? えらく仕事熱心になったな
>>60 、61
どうもです
インプが欲しいと言っといてこんなこと言うのもなんですが
最初はボロいFRで練習した方がいいのでしょうか・・・・・
ただ、そんなことしていたらただでさえ10年落ちが普通のGC8は20年落ちになってしまいそうで・・・・・
10年早く生まれたかった・・・・・
練習なんか要らないから欲しければ乗ろう
>>49 レガリスRにアースとって静かにさせるとほんとに心地いいよb
えっ?
20の時初愛車がGC8STIで25で今も乗ってる 壊したり壊したり壊したりしたけど、要は自分の乗りたい車に乗れば良いと思ってる それに走り仲間とかは結構FR乗ってるし、サーキット行くならそう言う人と一緒に行って乗せてもらえばOK? 予算があるならミッションもう1つ買ってFR仕様なんてのも楽しそうだけど
乗りたい車には、若いうちに乗っとけ。 今36のBBAだけど、友人みんな家族との兼ね合いでミニバンか軽になっちゃったよ。 20代前半はレガシキ、後半からグラベルEX乗りで今も頑張ってるけど、家族の理解があるからだ。
>>64 金掛かるのを覚悟でGC乗ったら?
メカ系のトラブルはDIYすればそれなりに安く上がるよ。
とはいえRA系エンジンのタペット調整は「ムキーッ」ってなる事必死だがw
まあ、スポンジバリアに突っ込んだら30万コース確定なんでぶつけるのだけは無しね。
>>65 そうやって今の車両保険の金額になってるんだぞ。
うちの近所でも新卒でGDB買って数週間で電柱に激突、あの世に行った奴がいたし。
>>70 金の覚悟はできてます
大した知識もないけどDIYでできることはやりたいと思ってます
ただ、上手くなりたいのに最初から四駆はどうなのかと気がかりで・・・・
>>64 どうせ最初の車なら車検付き買ってオイルと水を継ぎ足しながらのって、
検切れたら捨てりゃいいじゃんか?
安物の人気中古車買うってそういう事だよw
今更修理しても修理代の価値が無い車なんだから取り合えず乗ってから決めれば良い
ついでにサーキットなんか止めとけw
とうに寿命尽きてる車でなんだからのこのこ学生が行く場所じゃないよ
自己責任で金掛からない奥多摩でも早朝行ってればおk
>>72 レストアしてでも乗りたいと思ってるし、e/g載せ替えも視野に入れてます
社会人(まだまだ先)になれば安定して金も入るんで
サーキットを挙げたのはただ走りたいと言う意味合いで
自分なら六甲ですかね
再度をドリとかで荒らしちゃやだよw
GCって横滑したときのABSの介入ってどんな感じですか?GC8G型 横(斜め前)に滑ってる時にブレーキ踏むとペダルを押し返されてブレーキがほとんど効かなくなるんですが、、、ABS不良ですかね?
>>73 そりゃ買う前の今の気持ちでしょ?
だからさっさと買っちまえよ!って背中押したつもりだったんだがw
信号でトランクが無いインプと並んだ時の優越感たまんないぞ〜♪
>>72 早朝にゲートの前で呆然としてたのはお前か・・・
奥多摩はノーマルサスだとキツイんじゃね?
速度域が高いので普通のクルマみたいにロールするよ。
周遊以外ならいけるかもしれないが。
8時は早朝とはいわんな・・・ スマンカッタ
>>71 運転の上手い下手に駆動方式は無関係
下手でもそれなりに走れるのが4WD
そもそも4WD慣れしてるからってFRに乗り換えたら
スピンしまくるようなのは上手い下手以前の問題
若いと上手/下手と丁寧/荒いを混同しがちだろうけど
>>71 MRに乗ればうまくなるよ
先にぶつける可能性も高いけど
4WDは立て直す余裕があるのでスピンする気がしない
ついでにG型ならハブなどを除けば壊れない
経年によるシール類は必ず来ると思って備えておいた方が良い ミッション降ろして云々で軽く10万コースだ
それじゃ、FR→4DWと4WD乗り続けるのじゃ、最終的には4WD乗りとして うまい下手は変わらないってことですか?
>>71 最初から乗っておけば余計な遠回りしないで済むって発想は無いの?
初車がGCで若葉付けて乗ってた知人が居るよ
四駆でもGC8とエボじゃかなり違うしな… フルロックに近い状態まで振らないとインプはFR臭いし
>>75 同じ症状だ!
仕様だと思われる。
GF8G STI
BPレガの新品オルタが安く手に入ったので交換してみた 110Aなので元の75Aと比べると4割増しの性能 アイドリング電圧は13.5V→14.0Vにアップ 電装品が多いからこれからはちょっと安心です
>>85 まじで?
今までマスターバック〜キャリパーの不良かと思ったけど、やっぱりABSか...
G型DCCD無し に乗ってるんだけど
ABSセンターデフ、ABSソレノイド、エンジンルーム無いのABSユニットのカプラー外せば良いのかな?
>>15 等長エキマニ対応で小さいオイルフィルターになった
純正は大きいやつと圧損も浄化性能も変わらない
社外品は時々地雷があるから注意
>>54 ISCの洗浄してダメで電気系計測中?
ECUの回路壊れると息継ぎとかって器用な壊れ方はあんまりしないと思われます
>>82 そもそもFRで何の練習をするワケ?ドリフトごっこ?
仮にFRでドリフトできるようになったとしても、4WDで同じ動作したら違う動きするから
また4WDでの挙動の練習からになるよ
レーシングカーはみんな後輪駆動だからFRで練習した方が上手になれる?
レギュレーションでガッチガチのワークスカーに乗る予定ならいいけどGC8関係ないよね
何がしたいの?どうなりたいの?
それにいくらかかるの?その金は手元にあるの?
気持ちが先走るのは分かるけど、もっと現実的に考えてみたら?
GC8でもDCCDをフリーにしてサーキットやジムカーナで練習すれば上達速いよ。 簡単にオーバーが出たりして嫌でも車が基本を身につけてくれる。 別に4WDだから上達しないとかは無いと思う。 上達するしないは足の差だと考えている。 車高下げまくってストロークしない足だとインフォメーションも掴みにくく 荷重移動が難しいので上達しにくい。
>>90 なるほど、良い事を聞きました
ちなみにエボのAYCみたいに壊れやすいとかありますかね?
俺も若葉の時からGC乗ってるけど、結局は車にあわせた走り方になるんだからそこまで考えなくてもいいと思う。 かく言う俺も同じ理由でFR買おうとして迷ってたけどwww 後で乗ろうとするとそれこそ旧車の域になっちゃうだろうから乗りたいときに乗ればいいんじゃないかな? それに俺はまだまだ未熟だけど、初車GC8→GDBって4駆しか乗ってないけど運転(丁寧なのも速く走るのも)上手いって人も普通にいるし 全然関係ないけどGCの純正の足って純正のくせに糞固いよね?www 俺のが抜けてるだけかな....?
>>91 DCCDのスイッチは走っているときに動かしたらダメ。壊れやすいとはいっても
サーキットとかでも使ったし、距離も10万キロ走行したけど、
トラブルは特に発生していない。
あと常にロック状態だと壊れやすいので普段はフリーにしておいたほうがいいよ。
っていうかフリー固定の方がトラクションはかかりにくいが運転が楽しい。
本気組は強化ビスカスに換えてるけどね。
38000kmの4ドアSTIVer6ゲットした GC8G型帰ってきたぞ- 8年ぶりに乗るわー以前はGC8G型2ドアだったからドア数変わっただけだけどw 色々と処理して月末くらいが待ち遠しい
>>93 なるほど・・・ありがとうございます
DCCDがついてない車種はRとRA以外ですか?
ちなみについてなければ機械式でもおk?
>>95 RとRA以外は無いよ。
それ以外はビスカスだけど、できればDCCDの面白さを知ってほしい。
速く走りたいだけなら通常のSTIを選んだほうが後にお金がかからない。
>>96 いろいろありがとうございます
購入はまだちょっと先になりますがGC8買いたいと思います
>>97 ダートラがお勧め
GC8ならグリップもドリフトも自由自在
DCデフも不要で、付いててもロックでしか使わないし
駆動系の負担は少ないし
毎回洗車機にかけてるから負担はそれほどでもないよ ガンも使えば下回りもピカピカで錆び知らずでいられる
ここの皆はABSに不満はないのかな? それとも最初から切ってる?
>>101 RAなんでABSなんて親切な物ついてませんが?
不満あるなら切っちゃいナヨ
>>103 そうですよね、、、
車が縦の時のABS制御は良いのですが、車が斜め向いてる時の制御がダメダメなので切ります。
タイヤロック経験無いから気をつけなきゃ
ABS判ってる? スライド中に効果有るABSなんて ワークス系レーシングカーやフォーミュラカーでも無いぞ
>>105 >>104 です
斜めに滑ってる時にブレーキが踏めなくなる現象が起こります
多分ABSのせいで、雪の日で直線ブレーキ踏むのと比べ物にならない位、ペダルが強く押し返されて全然止まらない感じです
>>101 ABSなにそれ、美味しいの?な感じで、もとから付いてない。
意外にもハブガタのノックバックだったりして。 みんなABS無の方が良いとか言っているが、 それはサーキットなどのモータースポーツの領域でしょ。 街乗りで死角から人が飛び出してきた時に咄嗟に人間ABSで反応しきれる 自信はあるの?
サーキットじゃマジで要らんなー
>>108 104です
確かに直線制動ならABSありの方が良いと思います(素人なんで)
すまません、斜めの時どうこうってのはサーキットの話です、ブレーキが効かなくで焦ったんです
ハブガタのノックバックはキャリパーのピストンが押し戻されるってやつですよね?
>>108 ABSは制動力とコーナリングの両立でしょ?
ロックする寸前が分かるなら街乗りでもABS無しの方がいいのでは?
ABSは車に詳しくない主婦とかでも扱えるから付けられてるんじゃなかろうか
実際はよく知らんけどw
>>110 その通り。
ハブガタでピストンが押し戻されるとペダルが押し戻されてブレーキが利かなくなるよ。
横にGがかかっているときは特に起きやすい。ローターが振れて逆にブレーキが抜けることもある。
放置するとハブのシャフトごとタイヤがもげるので注意。
>>111 ドライバーの100%がシューマッハみたいな腕前ならABSはいらんでしょ。
>>112 GCのハブが弱い事は知ってるので、整備の人に見てもらったんですがガタはないようです
ピストンが押し戻されるって事はペダル数回踏めば元に戻るってことですよね?
>>114 ピストンは戻るけど、根本的な所が壊れているのでペダル踏んで戻したところで意味がないよ。
すぐに再発する。
整備の人に見てもらってハブのガタじゃないならオレも解らないです。
>>113 それなりのモタスポやってる奴ならブレーキロックしないようにするのも余裕じゃね?
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/06(日) 13:59:49.00 ID:nXwQPN/M0
ドライなら要らないけどヘビーウェットならABSはあった方が良いかも! と思ったけどそんな悪天候ではスピード出さないから要らなかった
>>116 競技中なら心構えがあってできるけど、街乗り中に人が飛び出してきてフルブレーキを
せざるを得ない状況下だと、オレはそこまで制御できる自信は無い。ヘタだから。
GCのABSは機械式のデフと相性悪いって聞いたけど そう聞いてうちのはヒューズだけ抜いてキャンセルしてるけど 雪道でも舗装路でも不具合は無いです
初期型のABSなんて出始めの物だから あるほうが逆に怖いw
>>118 ああ、サーキットとか予想できるけど、街の飛び出しとか予想できないからほぼ脊髄反射だもんな
余程反射神経とか鍛えられてないと無理ゲーだな
左右それぞれのタイヤが乗ってる路面状態が違うときにABSは重宝するよ。 砂利が乗ってるとかね。
元からABS付いてない@B型乗り JAFセーフティトレーニング参加した時に人間ABSやらされたよ 片側がアスファルトもう一方は鉄板に洗剤ブチ撒いた状態での急制動 ロックさせると車が横向いちゃうってヤツね
街の飛び出しとか書いてるアホは死ね 街中でしか飛ばせないカス
RA乗ってるけどサーキット行かないからABS欲しい・・ 路面が悪いと急ブレーキであっさりロックしちゃって 慌ててブレーキ緩めて踏み直しとか心臓に悪い タイヤがハイグリだから助けられてる部分が多いけど雨の日が・・ とは言っても免許取ってからABSついてる車を所持した事がなかった GDBあたりなら制御も多少マトモになってるのかね
融けたミディアム履いてる時に前車避けるのにフルロックに近い状態になったことあるけどABSならそのまま接触していたと思う
今日もチビッ子に、この車ポルシェですか? かっこいですね!とか言われたよw
>>127 ウソだろw
百歩譲って丸目なら分かるが
ABSのおかげで猫ひき殺さずにすんだな 不意の一瞬の事で人間ABSなんて無理無理。
>>124 俺はサーキットでしかとばさねーわ。カス!!
オメーが子供でも跳ねて交通刑務所送りになっちまいな!ボケ!!
131 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/06(日) 17:57:56.46 ID:26IfkozD0
>>128 実話。
嘘言ってもしょうがねぇじゃん。
RAだけどABS付いてるんだけど... 俺のRAじゃなかったのか..?
それでは キモオタブルーに乗ってるキモオタのコメントをお読みください >>俺はサーキットでしかとばさねーわ。カス!!
飛ばさなくても街中では危険がいっぱい。 安全のため街中ではABS推奨。
法定速度内で走ってたって何があるか分からない世の中ですから
ABSなんて不要だよ 「ABSが在ったから助かった」って言う人は居ても 「ABSが無かったから死んじゃった」って言う人は居ないから
そりゃあ死人に口なしだからなw
D型notSti 札幌仙台間(函館青森経由)無給油走破記念カキコ
「ABSが無かったから殺しちゃった」 なんて、言いたくても言えないだろw
機械式いれた時点でABSはカットではないんですか? 恥ずかしながら理由はいま一つわかってないんですが
>>142 GDのB型まではABS+機械式の動作保証しなかっただけ
C型から純正でそういう組み合わせが発生しちゃったからメーカーでちゃんと試験してある
ABSの制御自体がどう変わったのかは知らない
どうもです GF8Eに無理して1way入れたんですが、トシとったんでヒューズ入れてABS生かそうかなあ
俺はパネェ腕前なんでABSなんて不要www すみません、ABS装備の車を所有したことないです ABS+TRCは雪道のFRでも安定してて本当に楽だったわ
プロレーサーですら事故を起こすのに 自分の腕を過信してABS切ったまま街中を運転しないでほしい フルロックの方が制動距離が短い場合もあるけど それよりABSあった方が避けられる場面の方が多いと思う 常に20km/h以下でしか走らないっていうのでない限り 不意の事故に飛ばす飛ばさないは関係無いと思う
余計なお世話な偽善は見苦しいだけだよw
OZのホイル買っちゃった...
アンチロックブレーキだから制動距離が短くなって危険回避出来る訳じゃない。 本来、ロックしたら旋回出来ないから、ロックせずに障害物を避けられる様にした物。 だから、ただ急ブレーキの直進だけで事故を回避出来ると過信せず、避けることまで諦めないことが肝要。
そういうのやってくれる教習所はないもんかね。 実家がツインリンクの近くだから今度やってこようかな。
だから先ずは機械式とABSの相性がどうかの結論をだしてから ABSキャンセルを批判してくれ
ABS義務化されてる訳でもないし 批判される理由が分からん
どうでもいいわ 結局ドライバーの意識次第な気がするし 普段から安全運転心がけて、それでも事故ったならドンマイってことだろ サーキット走行?自分の好みでいいやん(´・ω・`)
・・・単車じゃ即コケた苦い思い出がw ないよりあった方が良いと思うが俺のはRA・・・ 殺傷率高いけど車じゃ凍結でもせんとブレーキ効くし 関東じゃ不要じゃないか? 個人的には旧車のGCをサーキットに持ち込む事自体理解できんw とっくにばばあなんだから余生ゆったり過ごさせてやりたいw
サーキットは旧車で新車を鴨るのが醍醐味なんだろw
むしろ12年落ちの車がノーマルでサーキット走れる事に感動しました@20歳 箱がダメになるまで楽しみますw
>>155 普通にかっこいいじゃないか!チキショーめ
こんなに速くて乗りやすいクルマ、そんなに無いんだぜ? サーキット走れる環境なら走るべき。
関東なら富士のロングストレートと 茂木の下りのバックストレートは一度は堪能した方がいいぞ マジ感動できるから
もてぎのストレートは2輪でコケルと走馬燈が見えるけどなw
>>151 上でも書いたけどGDのB型までは機械式+ABSって設定がなかったから、メーカーで試験してない
だから、何が起きても泣いちゃいけないってだけ
GCの世代だとABSは頭悪いからクローズド走るにはキャンセルしたほうが走りやすいって人も多い
とは言え、普通の公道でABSキャンセルしたほうが走りやすい、と言う走りする時点でどうかと思う
て、感じでどうでしょう
>>155 そんな気分で乗り込んで現行GTRにぶっちぎられたw
あれは市販しちゃだめだろw
格上の車種を鴨ってどうするw
ABSのセンサーって磁石みたいになってんだな 外してみたら鉄粉まみれで砂場で砂鉄取りを思い出したw
>>164 GC/GFの頃のだと磁石にコイルが巻いてあるだけだよ
最近の車種だと磁石+MR素子
クランク角センサーは今でも磁石+コイル
>>161 ABSの事はよく分からんがGDのDCCDの制御にABSも入っているよね?
その時点でABSはGCとGDのABSは別物だと思うが
うちのGCは前後機械式でセンターDCCDなんだけどABSの不具合が起きない確証があるなら
ABSのキャンセルやめるわ
>>162 そりゃGDだろうがGRBであろうがちぎられるだろうよw
まぁ乗り手次第だろ 俺は鈴鹿でポルシェやフェラーリぶち抜いたし お前らが2分36秒で走れればの話だがw
>>166 調べた限りB型まではDCCD+ABSって設定はない
B型SPEC-Cの17インチもブレンボ+ビスカスっぽい
DCCD-AUTOもC型から B型まではマニュアルのみ
ABS周りで不具合が起きない確証はないけど、それはブレーキパッド社外品に変えても同じ事だよ
そもそもトルセンなら大丈夫で機械式じゃダメってのも試験してるかしてないかの差だし、神経質になりすぎだと思う
ただ、クローズドで外す分には、全く問題ないとも思うよ
なんでGC/GF以外の話、してるの?
>>170 部品取り車の話は重要じゃん。
あ、GD以降のオーナーさん、ごめんねw
F・G型のリアバンパーってセダンとワゴンでは形状一緒?
GDBも今では数世代前の旧車なんだよな・・
>>172 Yes
RA系はアンダースカート無いから注意
>>38 まだ見てます?
もし、まだノーマル管さがしてて手に入れてないなら、
送料だけだしてくれるなら着払いで送りますよ。
オクでなら金を取ろうかと思ったけど、
ここの方なら送料だけ持ってくれるなら差し上げますが?
あ、安いほうね。
黒くて固い方
よし、決めた 今年中に国内A級ライセンスまでとることに決めた GF8のAT車だけど
>>176 の優しさと気前の良さに惚れた
久しぶりにバイク乗ってきた
いやぁ、GCも良いけどバイク最高だわw
ちなみにMC21
>>177 国内A級取るなら
まずB級取ってJAFにお布施払って
どっかのチームに加入してお布施払ってジムカーナなんかに出て
A級の講習にお布施払って試験受けて取得
その後毎年JAFとチームにお布施払い続けるから覚悟しとけよw
>>179 無知ですまんがA級取得に必要な協議会への参加ってチームに入らんといかんの?
>>180 プライベーターでも可能だけど活動資金はどうする?
実績無いとスポンサーも付いてくれないよ
>>181 本格的に参戦っていうよりかはB級ライセンス取るならついでにって感じだった
条件に協議会に1回以上参加ってあったから1回だけ出ればいいと思ってた
1年目は仮入会でいいが2年目以降はJAF公認のクラブに入っていないとライセンスの 更新が出来ないのでは?
>>178 いや、惚れられても困るが。
惚れた漏れたはインプだけで勘弁してくれw
で、結局居ないのかな?
さりげなくウォッチリストが多かったので、
もし、ウォッチリストに登録してる人で
欲しい人が居たら、その方に譲ってもいいのだが。
もちろん条件は送料だけ出してねで。
Aライ取る分には個人で問題無 地区戦や全日本戦シリーズでポイント欲しい!ってんなら公認クラブに要登録 ポイント要らねなら個人参戦で可 だと思ったが修正ヨロ
>>185 個人参戦って1試合だけ参加ってかんじになるの?
>>183 が正しい気がするが
なんせ20年前の話なもんでw自信がない
「チーム入らないといけないのか面倒くせーなー」って記憶は残ってる
>>188 なるほど
1〜10戦あったとしたら10戦目だけ参加ってのもできるのか
事務課穴で貰ったBライ持ってるけど 更新するだけで全く使ったことないorz
いつまでライセンストークしてんのよ!
>>184 長く乗るなら純正はキープしといた方がいいんじゃね?
けどお主は白のsti乗ってるようだな
3枚目の写真右に見えてるゾ
さっき猛烈な雹が降ったけど、外装は大丈夫かな・・・
>>192 純正はキープしてるよ(予備2本)
ただ、おき場所に困ってね…。
都内だと色々場所取りが大変で。
近々、入れ替えをするので、それで流出です。
月収15万 保険や通勤に使うガス代で5万弱吹っ飛ぶ 自由に使えるのは10万 現実とは非情なもんだな 早くGC8欲しいわ
新車でGC8買ってジムカーナを始めた頃は毎月15万位車に使ってたなあ・・・
>>193 日曜日の雹で、グラベルEXの外装へこんだよ。
天井とフロントフェンダー。
ボンネットをアルミに換装してなかったのがラッキーだった。
友達のアルミボンネット装着GC8&NSXはフルボッコwオワタ
>>195 その計算だとGC8買ったら
10万円はガス代保険修理費できえてく悪寒…
実家暮らしは良いなぁ…
>>197 うわー
どの程度か知らんけどアルミって板金出来ないんだよね
200 :
193 :2012/05/10(木) 20:14:20.54 ID:GBWacXM80
>>197 会社の車を見たら凹んでないので一安心したが・・・アルミじゃないからか!?
只今 愛車修理中なので確認出来ないけど、ガレージに入っていてくれたら助かるなぁ・・・
と、ささやかな期待を。
てか普通、修理屋預け中に雹凹くらったら修理屋の責任。業者保険かもしれんが。 変な誤魔化し・直し方されないように、降雹時保管場所と車状況確認しとくべき
c-westのフロントバンパー4drには変かな? 2drは文句無しにかっこよい
業者というよりディーラーに預けてあるんだけどね・・・大丈夫かな。 新車購入しないで、修理や車検・部品購入程度だけだから歓迎されない客なんだよなぁ。
ドアの枚数が違うだけでシルエットは同じだしいいんじゃない? 4drセダンでカッコいいのがインプレッサのいいところ。
ディーラーに預けてディーラーが保管先なら、尚更ディーラーの責任 板金修理だったら外注の修理屋。いずれにせよ保険掛けてるだろうが、 時間掛かったら怪しい。当時の保管場所と状況確認しろ
GC8って、BMWやメルセデスみたいに、4ドアも2ドアも似合う不思議なデザインだよな。 スカイラインやインテグラも両バリエーションが有るけど、GC8がヨーロッパ的で良いな。 そんな俺は2ドア乗り。
免許取ってカローラに乗ってた時、友人が何乗ってんの?と言われ セダンだよって言ったんだけど セルシオとかあっちの方の車を想像したらしく 実物見たときの友人の反応
>>207 ドンマイ
小さくて低いモンな
でも似たような車がとっくに消滅しちゃったから俺は気分良いなあ
気が付いたらスプリンターとかセラとか全く見かけなくなったよな
自分は何乗ってんのと言われたら4drセダンって言っている。 で実際自分の車を見たときの反応を見るのは面白い。 青金、WR羽根ドコドコのGC8乗り。
どなたかDCCDについて教えてくださいますか? ググっても曖昧でよく解らないのですが‥‥‥
DCCDの何が知りたいんだよ?
>>211 前後輪に常に不均等に駆動力を伝達して尚且つ、運転者が自由に作動制限を行うことが出来る装置。
>>211 ドライバー
コントロール
センター
デフ
の略
>>210 『コンパクトなワゴンです、ファミリーカーです』といって、グラベル見せるのも面白いよw
ドコドコ言ってるのはお約束だしw
>>210 俺は銀色のワゴンで黒いホイールだよって言う。
で、登場するのがGF8+ガンメタホイール。
俺のもドコドコ言いながらなので、
想像してたワゴンと違った〜とよく言われる。
2ドアでもDの請求書だとインプレッサセダンになってるなー
>>216 グラベルいいよ、グラベル!
変態すぎて楽しいよ、すれ違う車の視線が痛いよ、そして乗り換える意思がぜんぜん沸かないwwww
社外砲弾型マフラーにマッドフラップ、フルバケットに四点ベルトつけてても、ファミリーカーと主張するw
GC8にはガンメタホイールがよく似合う 金ホイールはオタ用
TE37ブロンズだけどブロンズらしさが無い 焼き付きでなんか焦げ色に
今までランエボ乗ってて12万キロ行ったところで買い替えを考えてますが、インプのハッチバックSTIに一目惚れ。 しかしインプに関しては全くの無知。 そもそもSTIとWRXの違いってなんですか?ハッチにはWRXの設定が無かったので、少し気になりました。 こんな初歩的な質問恥ずかしいですが教えてください。
ハッチバックSTIってGRBの事です?
まずはwikiでも見たら
>>220 後期純正ホイール(銀)をガンメタに塗ってもらって履いてるよ。なかなかいい。
娘の授業参観もデカ羽に砲弾マフラーで行ったよ。 もちろんドコドコで!
俺は、告別式に車出せと言われ、『いくらなんでも不向きだろ』と言うも、 『賑やかで良い』とのことで、G型 typeR 青 爆音車で火葬場に行かされた。
8年前までG型 typeR 青に乗ってたが子供できて泣く泣く手放す→ 今月からG型 RAsti 白4ドアに帰って来ました、今度はいっぱい手を入れてやりたいな
>>220 自分の趣味を正当化してノーマルを小馬鹿にするな!
気分悪いんだよ。
ドア二枚のセダンタイプに乗ってます
音速青に白ホイールだけどあんまりいないよね…
>>263 俺も俺も
TE37白。冬はTE37銀。フロントは両方ともSE37ブロンズだけどwww
>>231 お前もオタだと自覚してるから気分悪いんだろ?w
自信無いならやめちまえ
>>235 は〜?お前は何様なんだ?
頭おかしい奴に時間を割くのは無駄だから、俺はこれ以上書き込まないけどな。
>>234 未来が見えているのか・・・?
フォグ黄色くしてやろうとしてミスって100W買っちまったorzバカスw
>>236 悪かったよ
君は金ホイールで乗り続けてくれ
>>236 じゃあ紫煙しとく
>>235 音速青と金アルミは俺も正装だと思うぞw
つべでGC8で検索汁!
あ、勿論オタですが・・・
シルバーのGF8に、金色speedlineUltimo オタだぜ
青*銀のグラベルEXに金純正ホイール+マッドフラップ オタなのは否定しないw 息子の授業参観に行く時とか、スーツで出かけないといけない時はつらいけどな
銀GF8に金アクロRはどう見てもヲタです どうもありが(ry
カシミヤイエローG型_純正金ホイールだぜ! すみませんホイールすら買えない学生ですorz
G型白RAにTE37ブロンズだね
せっかくだから、純正の金ホイールにあうタッチペン教えてください。
D型白RAにTE37白15inch
>>245 俺も知りたい
Mrカラーだと黄土色になっちゃうんだよねorz
>>211 のDCCDについて聞いたものです
聞きたかったのは、DCCDでフリーにしている時とロックしている時で
リアとフロントの動きがどう違うのか知りたっかのですが詳しく教えて頂けませんか?
>>248 フリーだとケツが流しやすい、ロックだとグイグイ食って曲がっていく感じ
説明下手ですまない
バックする時はフリーにしておかないとデフがバッキバキ言うから注意
>>249 ほうほう、ありがとうございます
ちなみに、純正でもリアには機械式が?1,5wayとか2wayで言うとどれに
なるのでしょうか・・・・?
またフロントのデフは機械式ではないのですか?
無知ですいません・・・・
>>251 ありがとうございます
自分が欲しいE型のデフが何かやっと解りました
変態やろうが多くて安心したw GC/GFまだまだ熱いね。
GC/GFに乗ってる時点で良い意味で変態
>>255 私はカシミヤイエローのタッチペンが無くて困ってますよw
社会人になっても乗り続けたいです、箱がダメになるまで、、、
その前にボディ補強しないと orz...
長く乗りたいならドノーマルが1番 ボディ補強は以外とボディの寿命を縮めていたりする
今日音速青に金のターマックっぽいホイール履かせてる美人を見たわ なぜこんな変態車を乗ってるんだろうか‥ それにしても神奈川県のGC生存率の高さは異常だな 俺もその一員だがw
>>257 ディーラーで注文して買えましたが…
But
退色してるから合わねえ
>>255 いやいやそこは普通Gマーカーの金だろ?
光沢半端なく乱用しているけど・・・塗膜激薄なんだよなあw
同じ組み合わせの人いるかな? GC8アクティブレッド+リーガマスターEVO白
GC8中期のアクティブレッドは結構珍しいよね。 初期の赤は結構あったんだけど。 後期は設定無いし。
GC型のマフラーハンガーって、穴径Φ15mmで良いんだっけ?
>>264 今、嫁入り前のセンターパイプとstiマフラーがベランダにあるからノギスで測ってみた!
結果16mm
冷却水ポチャポチゃお漏らし 応急でラドウェルド使おうと思うんだけどオススメとか在りましたら教えてください
青+ゴールドホイールも良いけど、 個人的な理想はリップやサイドスカートなど下回りエアロのない、 ピュアホワイトの後期STI-RAに16インチ7.5JのESターマックだな〜。 現実は・・・手持ちのTE07を37の白に塗りなおしたいけど、 熱で塗装が割れないか心配で一歩踏み出せない。 ボディも前オーナの張ったカッティングシートをはがすのが面倒で単色には程遠い。
前期ホワイト+ESグラベル+赤のマッドフラップ 近所のおっちゃんがむかーし乗ってた
近所にGC2台、GF1台停まっている 自分はGC乗りだけど走ってても割と遭遇する スポーツブルー+TE37ブロンズ17インチまあ定番か
16万こえ
ご近所どころか市内で1台なんじゃないかと思うくらい見なくなったな もはや涙目すらレア
たまにGC/GF見るとうれしくなる。 昨日はおばさんの通夜にG型アークティックシルバーのクーペで 行ってきた。(4名乗車) 式場1階の駐車場の係員の顔が笑ってた。orz
直管爆音で火葬場か
>>266 ラジエター補修材にオススメ無し
水の入ったボトルを積んでお近くの修理工場まで
プリウス、プロボックスバンは はえーな まけそ
本日の延命措置
左タペットカバーのパッキン交換
バキュームホース全取替え
バキュームホースはブラスチックになってた
>>276 コーナーできっちり踏めれば大丈夫(もちろん制限速度内で)
プリウス 「俺はエコカー乗ってんぞぉ!」の免罪符で地球にやさしく無い行為 プロボックス 「仕事の為なら脱法行為上等!」の珍走特攻隊員気取り 気ち(ピー)には近付かないのが一番 知人の子供が1歳になったってんで見に行ったら 弩ノーマルなのにドコドコ音で泣きだしてた… orz
友人がG'sプリウスに乗りになったのでお供した感想をば エコモードONはモッサリ加速のおそろしくダルい走りで 街中の大半のプリウスはこの状態と推測 エコモードOFFにするとNA2.5Lに匹敵する軽快な走りになって目ウロコ
エコカー補助金や減税を受けたクルマは スピード違反の反則金を通常の3倍にして欲しい
エグイのいますよねー
>>257 最近は車体のカラーコードから、その色のタッチペン作ってくれるサービスあるじゃない!
>>280 それだと今以上に
エコカー先導の大名行列続出するぞ
高速道追い越し車線80km/hで
チンタラ走ってんじゃねえぞこのク(ry
追い越し車線を走り続けてはいけません。
GDBリアクロスメンバーの流用ってメジャーだけど あれってTメンバーも一緒じゃないと付かん? てかTメンバーの役割って何よ?
Tメンバーは必要ないよ 役割はリヤデフの前側の支え
センターパイプの装着って、後ろを本締めしてから前を接続すれば良い? それとも前を先に本締め?
高速でプリウスで飛ばす多さは異常
>>288 触媒後タイコ前のパイプなら前側はそろばん玉になってるからタイコ側を先に締めたほうがいいと思うけど
増し締めチェックだけちゃんとやればやりやすい方でやっても問題ないとも思う
>>290 タイコって、リアピースの事かな?
先に前側を締めた後にセンターパイプがずれると、排気漏れするから、後ろから締めた方が良さそうだね。
まず前後仮締めして あらかたのパイプの向き決めてから、後ろから締める 前はフランジ遊ぶから後ろから締めないとセンターパイプがあさっての方向くよ
293 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/16(水) 00:06:34.28 ID:GMtNvQeE0
インプレッサスポーツワゴン(GF8)のSTI VerUってリアは機械式LSD入ってるの?
sage
GF8のウエストスポイラーをWRX用からSti用のにしたいんだけどそのまま交換するだけで 穴あけとかってしなくても装着できたっけ?
297 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/16(水) 02:22:26.23 ID:GMtNvQeE0
>>295 STIはみんな機械式入ってると思ってた・・・
てことはWRXと同じビスカスカップリング?
>>296 加工は不要だがワイパーユニット外す必要があるので少々手間取る
左右のメクラ蓋が外れ難いかもしれない
>>300 落札出来たの?随分安くなったなぁ
ウチのは何度か塗装してるヤツだから翼上面のエッジが殆ど消えてる
缶スプレーで塗られた奴をシンナーかなんかで落としたかのように、3色になっているワゴンR用のリアスポイラーなんて3000円くらいしたのに
今朝方なんちゃってstiで調子こいてたら ver6クーペstiにブッちぎられた(´;ω;`)
ヘ(; `Д)ノ ←
>>303 ≡ ( ┐ノ
:。; /
ヘ(; `Д)ノ←カサブランカ
≡ ( ┐ノ
:。; /
ヘ(; `Д)ノ←グラベルEX
≡ ( ┐ノ
:。; /
ヘ(; `Д)ノ←22B
≡ ( ┐ノ
:。; /
一二 (゚ω゚ )←S201
一二 / \
一二((⊂ /) ノ\つ))
一二 (_⌒ヽ
一二 丶 ヘ |
一二 ノノ J
>>301 後期型の狙ってたんだけど8000円超えたからあきらめて意気消沈してたらこれが出てたから即決してしまった
>>304 ありがとうwwwww
久々にくそ吹いたwwwwww
いないとは思うけど一応聞いてみる フロントのクロスメンバーGRBかBL/BP用に換えた人いる? あと、エクシーガ用の12mm(だったと思う)の下駄履かせた人いる? ばくばく工房の10mmメンバーダウンキットは入れてるは人いそうだけど クロメン変更はパワステラックから変えないとダメだからハードル高いけど、涼しくなるまでにはやる予定 メンバー取り付け位置下げるのはロールセンター下がっちゃうからやらないつもり マルシェのエンジンマウントブラケットはクロメン変更後手を出すつもり
>>304 カサブランカに噴いたwww
カサブランカもグラベルEXも乗ったことあるけど、カサブランカはパワーないよ〜
ほんと、タルイ感じした。
でも、外装はいい感じなんだよなー
あと玉数も多くて、中古で状態いいのがすぐに手に入るwww
あと、年齢層高めには受けるね。
前にネットで情報探してたら カサブランカ顔のGC8を見た
カサブランカのどこが良いのかわからん と思いつつ ビストロ仕様のT-Topで通勤している俺がいる みんな足車は何使ってんの?
gバイクとSTi5だから足車はコイツだな
忘れてた 型はver.Vです
>>311 20年くらい前の原付(ボアアップで黄色ナンバー)
WRブルーのサンバー乗りはおらんのか
足車 GC8STiVer6 遊行 CB400SB 観光地での駐車場に悩むのが嫌で 扱いが逆になった
通勤用:マー坊(SS40T)、休日独り用:GSX-R1000、休日用:ver2
足 ハイゼット 趣味 F型STi NSR250Rの21SEとバンバン75
足にフォルツァ
>>308 そんな流用ワザあったのか
定番のBE/BH用じゃダメなの?
>>321 BL/BPからエンジンの搭載角が2度くらい小さくなって、クランクプーリー位置で20mmくらい搭載位置が低くなってる
それにあたってエンジンミッションを後ろに下げてはいるんだけど、それでもGCよりは少し前に出る
ファンシュラウド細工すればいけるかな、と思ったんだけど
ちょいとあてがってみるだけでも重整備になっちゃうから、試しに聞いてみた
という、これから開発する(出来たらいいな、な)流用技です
意外にバイク乗り多いんだな
このスレでバイク乗り多いのは通説w
このスレでハゲ多いのは通説w
326 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/18(金) 09:56:39.41 ID:L5IAeMeI0
GC8後期、手放す予定。 H11登録 GC8F RA LTD(not STi) 車検H24.8頭 H19にエンジン交換(6万km時)。現在走行8万km。内装・外装は状態悪し。 欲しい人います?埼玉県から。
327 :
326 :2012/05/18(金) 10:03:01.50 ID:L5IAeMeI0
sage忘れ失礼。 H16入手後、主にミニサーキット遊びで使用。 サーキット走行時間は年に200-300分くらい。
はうまっち?
329 :
326 :2012/05/18(金) 12:55:41.30 ID:L5IAeMeI0
サーキット走ってるしキレイでは無いので、安めで良いと思ってる。 一応の希望は15万。
STIver4-R、エクストレイル、ハーレーダイナ でも普段の足はバスとロードバイク(自転車)
>>326 新しく載せたのはやはり同型のエンジン?
今の車ずっと乗りたいからエンジン逝った時のこととか考えるけど、同型限定だと絶対状態いいのないよ・・・
エンジンマウントとかどうにかすれば型違いでも載せれるんですか?
リビルドエンジンって選択肢は無いのか?
鍵を留めてるネジのサイズわかる方いませんか? 元々なかったんですがついに真っ二つに割れてしまって F型STIです
>>333 キーシリンダー止めてるネジ?キーレス送信機のネジ?
無かったのが割れた?って何処が?
ゴメン状況が解らん
俺の語解力が足らんのか?
多分一体のキーレスだと思う 俺のもねじ山バカになってて割とヤバイ
メインキーのキーレス留めてるネジ? そんなもんとっくに脱落したからその辺に転がってたタッピングで間に合わせたよ
下ネタかよ
>>335 あ、キーレスのネジです
送信機部分がパックリと
手動で慣れてるし中の基盤もサビサビなんで接着剤でくっつけちゃおうかな
バイク乗りはマナー悪すぎてムカつく 信号の変わり目とかチョロチョロして前に行こうとするし、大型バイクにも多い 順番を守ろうとする意志もないような この前すり抜けざまにミラーにぶつけられてミラーが反対に曲がったが、そのまま知らん顔で走り去って行ったぞ… バイクのすり抜け見る度にぶつけて行くなよ、って祈ってる このスレを見てる人は車を運転してる人の気持ちがわかると思うので、そういう人はいないと思うが、 もし思い当たるようなら今後は気をつけてほしい GCについてはもう古い車なので運転手も30〜50と落ち着いてきた人も多いのかな たまに見かけるけどマナーがいい人が多い印象あるね 一見飛ばしそうな車のマナーがいいとなんだかかっこよく見える 乱文失礼しました
バイク乗りはマナーが悪いよな お前らは乱暴な運転してないと思うけど スポーツカーがマナー良いってカッコイイじゃんか ってこと?
>>341 3行まとめサンクスw
べつにバイク乗りのマナーが悪いとは思わないけど、
ヘタクソが多いとは思う。
ミラー弁償しろまで読んだ
バイク乗りみんな轢き殺したいまで読んだ
345 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/19(土) 21:18:11.84 ID:6SjP7Flp0
趣味でスポ車やバイク乗ってる奴らぶっ殺したいとか怖い><
単車も車と同じ様に、同一車線内では1列走行で、渋滞しても摺り抜けは違反じゃなかったっけ?
ほんの少し走路を譲ってあげると、挨拶してくれるバイク乗りもいるよね。 それよりも… 通勤時間帯の歩行者・自転車がいて、対向車(わし)がいるにもかかわらず、 平気でセンターライン割ってくるふつうのクルマが怖い。 (そんな人ばっかりってわけでもないけど)
朝、チャリで車道走ってるとクルマよりも車道逆送チャリ(しかも子供を乗せている)が怖いわ。 歩道あるのに車道でてるんだぜ・・・しかも何台か居る。
バイクのマナーが悪いのは仕方ない面はある
だからって死んでいいってことはないだろwww
乗る人間が世間知らずの若者だったりするからな
捕まるなりして一度痛い目に会えばいいとは思うよ
ミラーの件は壊れたわけじゃないぞ
GCのミラー(多分他の車もそうだと思う)はある程度力をかけると反対に曲げることができるよ
意図的にはやりたくないけどね
だからって当て逃げされるのはいい気分じゃないだろ?
>>340 を読んでイラッときた人は自分の運転に思い当たるところがあるのかねえ
>>348 知ってるかもしれないけど、自転車は基本的には歩道を走行しちゃいけないんだぜ
一応条件付きで走っていいケースはあるけどね
だけど逆走はダメだなwww
学校の近くの国道とか携帯いじりながら逆走する奴とかいるね
引っ掛けたら車の方が悪くなるんだろうな…
自転車が車道を走らないといけないっていう法は変えてほしいが、歩行者からしたら自転車は脅威なんだよな…
道が整備されて自転車用通路なんかができるまでは車の方が我慢するしかないね
カブのご老人はさっさと抜く(低速でフラフラ怖い)けど 若者だったらどんどん譲るな(抜きたそうでフラフラ怖い)
>>353 怪しい場合は路肩使っているでしょ
基本この手の走り方の場合車は動く障害物として認識して走るはずだし
今となっては見るだけで心臓バクバクするキレの良さって関心してたらライセンス持ちだったんだw
おっさんの俺には目の毒だけど、これヤルと最高に気持ちいいんだよね♪
ま♪今の時代は動画見て過去を楽しむだけで、無償で命掛けるなんて気分にはなれませんよねorz
ちとスレ違いの話を続けるのも良くないので放置してもらえれば最後にします
>>350 動画見ました
自分も若い頃なら共感できたかもしれないけどな
知り合いがすり抜け繰り返したあげくに車のドアが開いて接触し転倒、体の一部を無くしたよ
すり抜け繰り返して何事も無いのは運がいいだけ
あんな運転ではライセンスあってもよけられないものはよけられんよ
>>356 レスありがとうございます
おっしゃる通りで全く無意味な行為です
全くの想像ですが結局、撮ってる当人はこの一瞬に当然命差し出していると思われます
そこを勝手に解釈すると個人が命差し出して撮っている内容に大して一般的なマナーや法律は通用しない?と思うのです
だって、一瞬の判断ミスでミラーどころじゃなくて即死刑ですよw(加藤や小泉よりいさぎ良い?)
要は自分の命差し出して無償の遊びが前程なので安全や他者の迷惑など命の前では消散します
*すっげ〜迷惑ですが世の中理不尽な事が当たり前ですし
そこを深読みすると自分は切ないけど美しい走りに感じてしまいますw
まあ・・・ブームが去った今じゃそんなの流行らないし、中年になったオッサンの戯言ですが
週末なのでちょこっと煽ってみましたw
では、ゴメンナサイ&オヤスミナサイ
信号待ちの列をすり抜けしていって、信号よりかなり手前で右折車に 跳ね飛ばされるバカを見た時はニヤニヤが止まらなかった
>>358 それは声出して笑ってok
おれならホーン鳴らすねw
要は自己責任で自業自得でしょう
やっぱ単車海苔のバイブルは大藪の汚れた英雄4巻であって欲しいね
全くの口だけ番長なんだけどねw
不良の道具である単車のマナーが悪いって言われたら何となく荒らしたくなっちたorz
364 :
326 :2012/05/20(日) 06:55:10.64 ID:8VyAv08c0
>>331 ディーラーで同形式のリビルドエンジンと、ディーラー手配のほぼ未使用という中古のタービンに交換。
エンジン本体価格は当時35万円。
365 :
326 :2012/05/20(日) 07:01:37.42 ID:8VyAv08c0
ニュル完全にピットインしてるんだけど ニュル耐久って定期的にピットインするものなの? それとも不具合でピットイン? 詳しくないもんで教えて
>>367 自己解決しました
ブレーキの交換らしいです
>>351 もちろん自転車は歩道走行可の場所だよ。
お母さんのみならず、お父さんも逆走してる。クルマの免許は持ってるだろうに・・・
スバル優勝おめでとう!!!!
スバル2年連続クラス優勝おめ! 初出場の86も優勝したし、素晴らしかったよ
スバルきてるな〜 優勝おめでとう!
スバル2連覇おめでとう!! 他の日本勢も大健闘でしたね!!!
スバルおめ!ついでにレクサスも特に86も! 86二台出すなら、一台BRZにしてくれりゃいいのに
スバル勝ったのか?おめでとうございます! 俺は今日納車でGC8に帰ってきました!w
>>376 納車オメ!
もう旧車の部類かもしれないけどすごくいい車だよ〜
安全運転で大事にしてやってね!
俺もあと10万`は乗るぞ〜
納車&名変終わりました! G型typeRから8年経ってG型RASTIに帰ってきました 38000kmしか走ってないから状態イイです、嬉しい 乗り心地が懐かしいヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
ミッション強度が改善されてるのはキッチリ後半のEFG型? GC欲しい
C型でも後期(C2)モデルは強化されてるとか
ギヤ強度が増したのはD型から
ケース剛性はFGだっけ?
うん
>>381 C型買うときに一番気になってた所だけど
実際、トラブルフリーで調子良すぎなのは
対策されてたからなのか?
冬でもスコスコ入るぞ
対策前だと判ってる方が丁寧な操作するから壊さないのかも
C1型 リバース・2速のシンクロ強化 C2型 RA(クロスミッション)3速のシンクロ強化 D型 設計を大幅に変更 クラッチ径UP、セット荷重UP F型 ミッションケース「ベルハウジング形状」変更 クラッチの圧着圧力はF.Gが1番強かった筈
>>386 天才発見w
壊した自慢とか訳わかんない
C型までは よく曲がってたなー。D型から あんまり楽しくなくなった気がする。D型乗ってますけど
CとDでそこまで違うもんか? 同じCでもブッシュやら一通り交換したら ハンドリング激変したけど
Dからリアメンバー変わってる
どの型でもタカタのドグミッション入れちゃえばいいのかな
TVの通販番組って何でも売ってるんだな
トランクに水が溜まってるんで、とりあえずググった テールランプを外してコーキングする方法とそのままコーキングする方法が見つかったんだけど、後者でも充分かな? 経験者さん教えて
>>390 当時ジムカ競技では Cはレスポンス鋭く小回り効く感じ、Dはトルク有って脚は
調教された感じだった。Dの方が結果タイムは出てた、Cの方が玄人向きだったのかも
D型でボディや足回りも大幅改良されてるんだよね その影響かも
トランク浸水はベンチレータも悪さするんじゃなかったっけ
398 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/05/23(水) 01:43:30.90 ID:GTJ8+SiQ0
トランク浸水だが自分の時はジャッキ収納のプレート外に穴が空いており 塞いであるテープが外れそこからだったようだ
>>392 どのケースにも入るけど、ミッションケースの加工が必要。(干渉対策の削り)
詳しくは忘れたけど、後期のケースの方が加工箇所が少ないらしい。
>>394 自分はテールランプ外してブチルゴム除去。
その後コーキングでウマー
>>394 部品構成の断面としてイメージしてね。
【純正】
ランプユニット
ブチルゴム
ボディ
【俺の場合】
ランプユニット
ブチルテープ
隙間テープ(t=5〜10mmくらいで、潰すとぺったんこになるくらいスカスカのやつ)
ブチルテープ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ブチルテープ
ボディ
これを貼り合わせる。
ABSランプが、バンプに合わせて点滅するようになった…。 センサーでしょうか?
>>403 アクスルの回転センサーのハーネスの断線かも
予備一個新品買うかオクで買って、一輪づつ付け替えてけば故障箇所わかるかも
コネクタより上流で断線だとそれじゃわからないけど
等長用オイルバンに交換ってDで工賃込みで大体どのくらいかかるかわかる人いますか? それともDじゃやってくれなかったりするのかな
TE37ブロンズに合うタッチペンのオススメ無いかな? ガリ傷タッチアップしたいんだけども
>>407 前にヤフオクで買ったことあるよ。
個人で調色しているみたいだったけど、全く問題なかった。
>>408 帰宅したからID変わってるけど407です
ありがとう、ちょっと調べてみます
チクショウメーっ! 前回のまどか展時の渋滞に懲りて 刈谷の日本ガイシホールの駐車場に車置いてったんだ 帰ろうと思ったら浜あゆのコンサート渋滞でもう泣きそう
ジンギスカン食べたくなるホールか
やっと復活?
kohadaは調子悪いな 常駐がkohadaばっかりで困る
エンジンが冷えてる時にエンジン始動するとすんなりかかるのですが、 暖まった状態でエンジンを切って再始動しようとすると中々かかってくれません。 その時は永めにセルを回し続ければかかるのですが、その間エンジンオイルのランプが点灯します。 かかってしまえば特に問題はなさそうなのですが、何か故障の前触れでしょうか? 御教授お願いしますm(_ _)m
とりあえず、オイルレベルのチェック。 次はプラグのチェック。 燃料ポンプは10年以内?
オイルレベルは適量でした プラグも問題なさそうです 燃料ポンプは1月に交換したばかりです
>>414 インジェクターの油密が落ちてるのかも
ヤフオク中古インジェクターと交換して、外したインジェクター単品を洗浄するのが安いかな
新品交換が一番いいんだけど、高い
エンジンに搭載したまま洗浄ってのは、燃料点火タイプのクリーナだと多分に無駄
バカ高い装置使うやつでもあんまり信用できない
オイルランプはセルの回転数じゃオイルスイッチ作動させるまで油圧上がらなくても普通
水温センサーは? ECUの自己診断してみ
燃料フィルターは関係ないかな?
>>414 エンジン切る前にあんまり回して無いって事無い?
暖機運転→暖機出来てエンジンカット→再始動困難とか
走行中在る程度廻さないと同様の症状出るな(当方G型)
タービン焼けるまで回せとは言わんから
止める前に一度4000prm位回してみて(走行中)
一応それで対応できてる
煤でも貯まるのかねぇ?
>>414 クランク角センサー不調でそんな感じの状況が起きたことあります@E-GF8グラベルEX
10分ぐらい置くと、何事も無かったようにかかるんだよねー。
>>414 俺もその症状冬にあった
プラグとプラグコード交換したけど変わらず
空ぶかししながらエンジン切るようになってから始動性が良くなった
あと燃料フィルターは交換して損はないかも、10年物交換したら中から黒いドロドロがでてきたw
D型なのにエアフロ故障で本日復活。 D/E型で同じ経験のある人居る? FAZERいいね。 音が静かでひゅいーーんって、今まで聞いたことのない音がしたのが印象的だった。
ああ、スペルミス・・・ Phaserだっけ。「章を開く物」の意味だったはず。
>>420 まさにその通りです
隣町まで出かける→エンジン停止1時間後再始動→始動困難
という感じです
これからは暖機後ある程度エンジンを回すようにします
他の方々の助言も後日確認していきます
>>425 うんFじゃなくてPです
本体小さいけどGCと同じくいまとなっては、確かに章を開きましたね
残念ながら乗ってる本人はあの音が聞けなかったりします
地面が近く低重心で軽快な楽器として週末楽しんでいます
因みに私E型ですが水温計付けたらアイドルが不安定になりました
が、エア風呂のコネクターに接点復活剤吹いてリセットしたら戻りました
ホース脱着の際にコネクター抜いたのが接触不良の原因だったと思ってます
ver5とver4ってボンネット形状微妙に違うよね?
>>428 プレス型は同じハズだけど何処が違うと思ったの?
>>429 同じなの??
ver4は、のっぺりしてる感じがしたんだよね
>>430 再塗装されたヤツだとフロントグリルに繋がるプレスラインが
目立たなくなってそう見えるのかも
前期(C2型、ver.2)までとの比較じゃないよね?
>>430 グリルが違うからそう見えるんじゃないかな
ボンネットとダクト類自体は全く同じ
メタルが逝ってリビルトエンジンに載せ換えた。 最近は少々の出費は驚かなくなったが、今回は大変だった。
>>433 後学のために聞きたいんだが
エンジンオイルは何を使ってた?
>>433 同じく後学の為に聞きたいのですが
ブロー前の車の状態(年式、距離)と
サーキット、競技の有無 お願いします
>>433 やっぱりoilは規定量?
俺もUPPまで入れていないから心配・・・
437 :
433 :2012/05/28(月) 19:56:27.19 ID:jmTLqhfUO
G型STI 9万キロ カストロールRS10W-50+レスポ添加剤 OILは少しだけ多め エンジンは調子は良かったんだが、攻めてる時に横Gでエアー吸ってオイル切れして一気にメタルが逝った模様。 対策にTOMEIのバッフルステフナーを入れようかと考えてるのですが、どうなんでしょう? どなたか入れてる人いますか?
>>437 等長エキマニ用のオイルパン&バッフル&ストレーナーが実はエア吸い対策品だから、
新しいエンジンはそれにしておくといいかも
>>424 6.5万キロぐらいで逝ったよ。@GC8D
エンジンかからんわ、かかったらバラッバラのアイドリングと不意にパワー落ちたり。
山奥の渓流だったけど、運良く帰宅でけた。
>>427 、
>>440 やっぱりあるんだね。ありがとう。
もしかしてオイルの吹き返しとかあるのかな?
掃除すれば直る様にも思うけど、どうなんだろう。
交換前のエアフロを掃除してみようかな。
無知で申し訳ないですが質問させてください 普通は年式の新しい方を選ぶべきなのでしょうが、球数もあまりないので選択肢を広げようと思っています そこでSTiのver.VかVIで悩んでいるのですが、これらの違いはどれぐらいあるのでしょうか? 積極的にVIにしとけという点はあるでしょうか? 長文、散文失礼しました
>>442 おいおい・・・
そこはWでしょ?
羽根もバンパーもオクで出回っているし
XとYはGC終了の戦犯だと密かに思っているんだが・・・
STiならほぼ見た目だけだったような...あとはYはクラッチスタートシステムになってる
WとXだと結構違うけどXとYならそんな神経質になるほどの違いじゃないと思う
俺も最初はYを探してたけど買ったのはXだし
あとテンプレのURLにも色々書いてあるのでそちらも参考に
ここのスレ的にはVかWを勧められるよって書こうとしたら
>>443 に書いてあったwwww
ありがとうございます、442です。 IVも候補に入れることにします。 デカ羽は欲しいのでそこはオクで対応です。 ではIVとVではどういう違いに注目すべきでしょうか? テンプレはスペックの違いが書いてありますが、フィーリングの違いとか故障しやすい箇所、またテンプレに載っていないことも知りたいです。 車にあまり詳しくないということもありますが…
>>443 >XとYはGC終了の戦犯だと密かに思っているんだが・・・
全く関係ない
衝突厳しくなるし排ガスも厳しくなるからあそこでFMCしましょうってタイミングだっただけ
そもそも何年作ってたんだって話だし
>>445 コンディションだけ気にすれば大丈夫じゃない
V/VIはエアフロが対策品になってても弱いくらい
あと、V/VIはOBD-IIコネクタの信号が国際規格の信号になってるのが地味に良い点
>>445 うんWでしょ
GCの歴史的にはWまで世界を制した
それ以降はWRCのイメージを市販車に定着させたハッタリ
ついでに誰にでも普通に速く乗れるように改良されているぶん
せっかくの2stのような特性が消えてしまった
で・・・X以降は定番のエア風呂不調が有名
新品で買うと車体購入費用と比較するとべらぼうな価格w
以上の事からWをXルックして一般道を楽しむのが長持ちさせるコツかな?
サーキットとか妄想するなら安くなった丸目かな
>>444 さんが言われるようにVは神過ぎるからお勧め致しません
ver6素STI海苔です 個人的にパワーウインドウいらない 助手席側の劣化?(モータの速度低下)がヤバイ あとR180のデフ入ってる奴の方が後々らくかも、リヤキャリも2podだし 5か6なら6 4が一番楽しい(ドッカン)って言われてるんでしたっけ
無知で5買ったけど フロントアンダースカートが6いいよね 5につけれたら良いのに... 出回ってすらないけど
>>448 ビックタービン&発売当初国内市販車最強(最高速除く)なら狂犬のVです
速さと引き換えに気合入れなきゃ等価交換で軽トラ以下のスタート
肝心のV海苔の方たちは内装が初期型なんで・・・
遠慮してあまりでしゃばらないんですよねw
442です。みなさんありがとうございます。 V,VIとか言ってましたが、神のVが気になって仕方ありません! 何故神なんですか????? 後、みなさんは走行距離はどの程度意識されていますか? 10万キロ以上のタマが多いですが、どう考えられますか?
>>451 コンプレッサーハウジングとダービンハウジングのサイズが一番大きくて
カムの作用角が一番大きいから
わかりやすい言葉だとピークパワーは一番有るから
その代わりインターセプト回転がIV以降に比べて高い
距離は諦めるしかないんじゃない
街乗り+たまに峠で修復歴なしなら10万kmでも20万kmでも大丈夫だと思うけど
もちろん壊れる部品が多いのは覚悟しなきゃだけど、ドンガラが無事な方が重要だと思う
>>448 リアキャリパーだけならGDA-C型以降用のバックプレート移植すればR160デフでも付くよ
作業は結構面倒だけど
>>451 基本的な車の知識無しで
10年以上落ちた車買うのってどーかなと思うけど
まぁ、好きな車なら苦労は買ってでもなんとやら、かな
販売店の保険切れた後の修理費は常に予測しておいた方が良いよ
10年落ちの車買えば修理10万以上の出費有ることも普通だからね
走行距離なんて乗り出せば大して気にならんよ GC8は今年の11月でデビューから20年になる
>>451 まぁ金はかかるけど楽しい車であることは間違いないよ
そもそもなんでGCを買おうと思ったの?
ってのとサーキット走ったりするのかどうかってのを言った方がみんなアドバイスしやすいんじゃないかな
>>451 所詮、3が神と言ってもノーマルでの違いしかない
扱いやすい特性はつまらないと言われるけど、乗りやすさは速さに繋がる
状態が同じ程度なら、各部が強化されている5か6を勧める
本当にお勧めは街乗りならGDA、走るならGDB-Eだけどね
ワロタ
>>450 なにいってんの?
D型までの内装最高じゃん。E型出たとき、乗りやすくなったけど内装はがっかりしたよ。
XとYでは来年の自動車税が違う
ルックスは絶対前期 後期からだろ、キモオタ言われ出したのw
442です。 いろいろありがとうございました。 IV,V,VIから気長に選びたいと思います。 この時が一番楽しいんだろな
>>460 俺はオタク気質があるから5,6の方が好きだw
でも前、中期の白は競技屋みたいでかっこ良いと思います
キモヲタ言われだしたのはGDBが出てからだろ 俺がF型買った時は知名度超低かったぞ
キモオタは後期の下品な羽が好き
醜い争いはやまろ! バージョンV乗りだけど、後期に憧れてバンパー換えたOTL
>>442 個人的には5か6かなぁ?
と4乗りの俺が言ってみるw
電装系のもの地味に5や6の後期からの対応品が多い。
個人的には3ならいろんなものが割り切れる。
5や6は楽しいものがたくさん。
4はどっちつかずの中途半端…って感じてしまってる。
ま、乗り換えるつもりはないけどw
前期海苔って少ないのか? 大切にしよっと
>>465 ライトとグリルだけ換えた
バンパーは前期のがいいだろう
リアはWRウイング前期、XとYのはでか過ぎに感じる
G型でゼロスポーツのインテークパイプに交換しました 低速のアクセルの付きか良くなった気がします ECUのりセットは行ったほうが良いのでしょうか?
F型(Ver5)以降オススメ F型から衝突安全ボディだったと思うから車体剛性が高い 車体はなかなか手を入れられない部分 乗り味が面白く無いと言う人もいるけど、乗りやすいし遅く無いし十分面白いと思う 注意点としてはエアフロのトラブル 俺はG型(Ver6)をツインスクロール化した時にエアフロも社外にしたのでもう縁はないと思いたいが 出先でエアフロ(対策済み純正品)が逝った時は大変だった デフをR180にしたり、DCCDを後付したりは大変なので、そういうのが欲しいなら最初からついてるモデルを選んだ方がいいよ 内装はA〜D、E〜Gで共通だけど好みは分かれる 個人的には後期型のタコメーターが中央にくる方が好みです 全く同じモデルでも個性が出ちゃってるお年頃なんで、いっぱい悩んで買ってね
>>469 それってエアクリと繋ぐやつ?
取説に書いてあるけど純正のネジを外しとかないと、エアクリボックス壊れる
自分で付けたんだけど、いつの間にかとあるショップに勝手に付けられてて割れた
張り紙でもしといたほうがいいかも
ID:FhNPVV+00
>>442 荒らし?
41位/2955ID中 Total 8
【MAZDA】マツダCX-5 Vol.57【SKYACTIV】 362 363 364 :
【TOYOTA】 ポルテ 16 【porte】 500 :
【三菱】エアトレック Part19【AIRTREK】 333 :
★☆GC/GFインプレッサ FAQ-VER.66☆★ 442 :
走る楽しさなら、スバル >>> BMW 966 :
駐車場でいちいち隣に停めんなよキモいから4型のオッサン
>>471 そうですエアクリ後のインテークパイプです
オクで入手したので取説は無かったんですよね
外しておくところはパイプ後の樹脂を固定してる部分でしょうか?
そうであれば外してないです・・・
>>472 442です。何かの間違いだと思います。
スバルスレしかほとんどいないので。
特にマツダ、トヨタ、三菱スレには行ったことがありません。
初代GF8なんですが215/45/17のホイール・タイヤ付きを買ったのですがエア圧は何キロくらいにすればいいですかね? ちなみに重量ノーマル205/50/16は15.5kgで一本あたり3kg重量増となりますた(17インチ18.5kg)
>>474 もともとついてた純正のやつは樹脂性?っぽいので振動を吸収してるらしいんだけど、
ステンに変えると逃げが無くなって振動がエアクリボックスの方に行ってしまうとか
脱落が心配なら針金とかで吊して逃げを作るようにしておけばいいかもしれないけど
自分の場合は外してあって、そのままでも特に問題無し
エアクリボックス壊しちゃうぐらい強度あるみたいだしね
いろいろいじってあって、エアクリがキノコタイプとかになってれば平気かもしれない
書き忘れたけど、ECUリセットはしてもしなくても学習機能あるからそのうち馴染むような
リセットした方が早いかもしれないけど…
以上参考までに
また回答漏れ…
>>474 ボルトは一箇所しかなかったと思う
エキマニに固定するボルトだったかな
>>460 まさに11月で二十歳になるA型海苔です
以前前期型の顔の表現でお咎めいただいたけど、自分は後期の顔に憧れます
ただこればかりは完全に個人の好みですよね
A型もかわいいお
ほんと連レスごめんなさい 思い出したけど、ゼロスポのパーツはただのパイプでボルト穴とか無かったよね エキマニ側の純正パイプについてるボルトです エアクリ→ゼロスポパイプ→純正パイプ の純正パイプにボルトがあるはず
>>480 俺はC型海苔で新車から乗ってるが
D型が発売された時、「かっこ悪〜、ボンネットの穴ブタかよw」と思い、いまだにそれは変わっていない
G型ノーマルのR160デフなんですが、このサイズでも機械式LSDってありますか? そもそもLSDってネットでポチって、車いじってくれるショップに持ってけばつけてもらえるものですか? 他に必要な物があれば教えて頂きたいです。
>>481 帰宅してID変わったけど469です
詳しくありがとうございます
エアクリは純正BOXのままなので、エンジン冷えたらボルト外してきます!
他のバージョン貶めて自分のバージョン褒める。クズの極みじゃんw
>>483 STI,クスコ、ATSなど、大抵のメーカーで160用もあるよ
ショップに持ち込みでも問題ないけど、中古部品でトラブっても泣かない事
できればショップで新品購入してあげた方が責任もってくれるよ
オイルシールやガスケットは必要だけど、普通ショップで手配してくれると思う
>>486 ありがとうございます
グランツーリスモ(ゲーム)の知識しかないのですが、イニシャル、加速、減速のトルクの数値は組み込んでもらう時に伝えるものですか?
>>487 イニシャルしか調整できない奴と
作用角(普通は加速時/減速時セットになる)も選べるのがある
クスコの1way/1.5wayは普通は作用角も選べる
STiのはイニシャルしか調整できない
どっちにしろゲームみたいに細かく正確には調整できないと思って下さい
アクティブデフだと定数書き換えるだけだからその辺割とちゃんと出来て、実はテスト時の組み換え工数考えたら安上がりなのに
WRCではコストが理由で禁止されちゃったけど
日産のR160、R180と共通なんだっけ?>デフ
どちらにしろSTIじゃないRAがR160なので機械式はたくさん出てるよ。
ネットでぽちって付けて貰うのはお勧めしない。
まともなショップを探してそこで購入+取り付けが最善。
理由は
>>486 の通り
いいショップだと本当によく面倒見てくれる。
日産と共通の場合R180はS13のCA18エンジンのK's、SR20エンジンのQ'sの解体車に付いてる可能性が高いのでそれを貰って来る
のも有w
>>488 、
>>489 わかりやすい説明ありがとうございます
とりあえずインプレッサ系のショップに車持ち込んで聞いてみます!
軟派な質問で申し訳ない・・・ リアワイパーを間欠にしたくて調査中です。 GFにリア間欠ワイパーを付けた某サイトを参考にして レガシィのワイパーアームは入手済みなんですが、 GC(D型)もトランクあたりにワイパーコントロールリレーって付いてるんでしょうか? 配線図持って無くて申し訳ないです。
> 491 先日、GC8G2FDにて装着しました。 G型は、トランクランプの進行方向向かってうしろ… トランクあけたところから覗くとランプの手前にありました。 リアワイパーモーターから配線たどれば見つかるのかなと思います。
>>463 >キモヲタ言われだしたのはGDBが出てからだろ
確かにその時期だったな。
たしかGDになってから、例の豆腐配達漫画に出てきてガキンチョどもが騒ぎ出したような・・
あと、車で神って言ったら、白でNAでATの条件は外せない______
>>491 D型にはリアワイパリレーというものがトランクルームランプの近くにあります
E型だとGFはトランク運転席側に5極黒のワイパーリレーがある。 GCはワイパーモーター近くに5極黒のリレーがある。 配線図が間違っていたら知らんw
>>491 ☓軟派
○実用的
こうなると電子工作得意な奴にAVR辺りで回路作ってもらうのがいい気がしてきた
実際ウインカーのLED化キットなんかその延長線上の製品あるし
>>497 AVRに限らずその辺の小さいマイコンの出力ポートのドライブ能力は20mA位あるからリレーは余裕だしLEDも小さいのなら
直接点けられるw(俺ならトランジスタでドライブするが)
501 :
492 :2012/06/01(金) 20:27:06.69 ID:fuKBDp800
> 496 イルミタントAssyって、ワイパーコントロール(RK-0098)のこと? 注文ってことは新品買うのかな? わしはオクでSF5(フォレスター)についてたってのを500円(送料別)で買ったけど。
GC8ってカローラにそっくりだよな
特にAE111系(だったっけ?)とそっくりすぎ。 夜は前からも後ろからも見間違える位。
というのを聞いて買うのをちょっと躊躇ってる まあ貯まったら買うんですが
ワイパーアームとRK-0098でポン付け可能ということ? オク見る限りだとRK-0098は共通みたいだし、それで出来るなら自分も間欠にしたいな
>>502 俺が手に入れた頃はまだ走っていたけど
最近は皆無になりましたね
考えてみればカロ〜ラ維持する意味ないもんね
RK-0098って何かとググってみたら、
「リラックマ クッキー抜き型セット 」が出てきた・・・
>>501 新品買おうと思ってましたが、流用できるものが有るなら、
オクで探してみようかなと思い直しました(貧
あと、Arduinoなら手を出してるので、PowerMOS FETあたりと
組み合わせて自作してみようかなとも思い始めてます。
> 506 ミツバ rk-0098 でググる
カローラGTなんて渋いけどな。
どんな車種にもマニアックな奴はいるもんだろ HB13サニーGTS持ってる爺とか
TRD2000なんて3SG?載せたのもありましたな。 リヤワイパー間欠化はレバーは替えたものの配線が面倒くさそうで 結局やってない… ワゴンSTIの場合大きな雨よけwが付いてるのでそれほど必要性は感じないが… あれば便利よねぇ…
リアワイパーは手が反応するようになったから慣れた
クーペだからってのも大きいとは思うけど
>>512 JTCC参戦記念モデルか
カローラWRCの祖先とも言えなくはないよね
一体どれだけ現存してるんだろう
皆って街乗り燃費どのくらい?
多分7〜8 そもそも遠出しない限り燃費など気にしない
ワイパー付いてるなんて良いじゃないか リアは元から無いし フロントは電装壊れて動かん
8前後、下道とろとろロングドライブした時11.4だった 普段燃費を気にしていない
普段8.5Km 遠出 12Km
普段11Km 遠出12Km ECUで3000回転以下を薄くしてる
>>520 雨の日雪の日はまず無理 外でない
フロント問題無いときでさえリアの雪でエロイ目にあった
>>522 エロい目というのが本当ならば直さない方が幸せかもしれない(キリッ
せっかくの4WDなのに雪の日に走れず
せっかくのクルマなのに雨の日に走れず
バイクで間に合うんじゃないのか・・・
>>514 今日給油したら9.4km/Lだった
夜は蛙の合唱が賑やかな田舎住まい
こうして見るとやっぱりGC/GF8はすごいな 5ナンバーのシャープなボディ でも中は広めで荷物も載る セダンクーペでもトランク広い WRX以上なら240〜280psのハイパワーしかも2L にもかかわらずこの燃費の良さ 街乗りドライブサーキットすべてこなせる足回りとAWDとは思えない乗りやすさ
時計が死んだw
F型だけど、時計死んだらASSY交換になるから時計諦めたよ・・・
燃費街乗り6前後…かなorz みんな燃費いいな。
529 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/02(土) 21:34:19.68 ID:zcjzzCVq0
気温が暑い日と、0kmスタートが多いと悪化するよな。
思いつきだけど、マイコンに強い人なら時計の表示部分だけ使って 普段は時計、切り替えで連成計及び油温水温油圧になるの作るとみんな喜ぶんじゃないかな わたくしはマイコン弱いから無理だけど
OBDUとかいう規格でなら、いろいろ表示できる中華ナビがあったはず。 時計も道案内も表示できて便利そう。 自分のはOBDUに対応してないので出来ないが・・・
STIフードブレスグリル買ってきてつけた! イイネイイネと一人でニヤニヤしてしまう
>>532 スバルは昔からOBD-II相当の信号をセレクトモニタで取り出せる
フリーソフト+自作ハードでそれを取り出してる人も海外にいる
あと、F/G型はOBD-IIのシリアル信号が取り出せるようになってる
でも、その手のソフトはCAN対応だけだと思われるので
なので、E型まではプロトコルをOBD-II相当にして、シリアル→CANに信号変換するハードをマイコンが得意な人なら作れると思う
わたくしはマイコン弱いから無理だけど
ちなみにD型までは独自コネクタ、E型はOBD-II標準コネクタ+スバル独自信号という特殊なタイプ
>>534 作ろうと思えば作れないことはないと思うけれども、
色々な規格を理解する必要があるので、ひたすらメンドクサそうですね・・・
マイコンもAVR程度ではなく、mbedあたりが必要になりそう。
中古のMDM-100Sを探すのが正攻法ですかね。
>>535 スバル側のプロトコルはフリーソフトのソース見ればわかる人はわかるし
英語出来るなら作者に突撃って手もある
ただ、そのフリーソフトがOBD-IIのCANタイプのプロトコルまで対応してたかどうか覚えてない
FreeSSMとかOpenSSM(NetSSMとかDragonflySSMは無い模様)てのが有るから、興味あったら調べると面白いかも
燃費か 下だけだと7くらい 高速・バイパス・下で9くらい 高速オンリーで燃費走行に徹したら12くらいだな 満タンで600km以上楽に・・・とまでは言わんけど走れる 給油ポイントを確実に把握しとかないと危険過ぎるけど
軽いオイル入れれば下でも9前後行くよ、保護性能は落ちるだろうけど カストロRSとか入れると7とかになるけど夏は不安なのでこれ入れてる
小さい軽いハイパワー燃費それなり 欠点は経年劣化か
>>538 やっぱりカストロRSで燃費落ちたのは気のせいじゃ無いのか
上の数字が40から50に替わるだけで燃費が1Km/lもかわるのか、、、
5W−40だと燃費良くなるということか・・・ 今度入れてみよう。
ディーラーだと5W-30入れるんだっけ? GC8の指定は10w-30だよね
>>543 途中でライン充填油5W-30に切り替わってるはず
純正なら10W-30指定でも5W-30入れて大丈夫だよ
純正の10W-30ってもう売ってない記憶があるし
サーキット行かないなら純正で十分
>>544 そうなんだ5W-30でいいんだ
燃費が伸びそうだから5W-30にしてみよう、ありがとう
>>546 銘柄はちゃんと選んだほうがいいよ
聞いたことも無いようなのはやっぱり危険だから
でも、ターボだとオイル劣化するとインターセプト付近のレスポンスが馬鹿みたいに悪くなるから、それがカナリアにはなるかも
あと、ガソリンスタンドの店員/バイトの知り合いがいるなら、精油メーカーのオイルが品質よくて社員販売価格だとお得
普通に入れるとお高いけど
俺はずっと純正だな あまり拘ってもしょうがないし ホムセンで買うと4L2500円ぐらいだし ただ純正は油漏れしやすいって噂が気になる
>>542 詳細
カストロRS 10w-50(7.5Km/L)
モービルの金色の缶0w-40(8.5Km/L)
真夏はともかく冬だと始動直後のかったるさは明らか違う(関東)
今はお店で5w-30量り売り銘柄不明(ミニサ行ったが問題無し...)
ミッションオイルでNUTECが良かったから、エンジンオイルもNUTECにしようと思うんだが誰か感想プリーズ!
普段MOTUL 300Vの10W40使っててディーラーにガスケット交換に出したら 純正5W30で返って来たけど、最初は軽く回る感じで悪くないかなとは思ったけど 高回転でのメカノイズが精神的に良くなかったので、それ以来使ってない 街乗りオンリーで4000rpm以上回さないなら十分だと思う
次はないるやのルーフベンチバルジの納期待ち中ですw
>>551 こりゃあ、ニヤケるわなーw
オク探すかなー
>>551 塗装きれいでいいな。
やっぱり屋根があると違うのか…。
>>553 ありがとう、ありがとう
運転中にブレスの膨らみが見えるのがまたイイですヽ(´ー`)ノ
>>553 −555
3年で3万km囲碁10年で8000kmしか走ってない室内保管の車をGETしたのですよ
結構いい値段でしたけども(´・ω:;.:...
屋外屋根の効果は今から検証ってところですかね
ルーフベンチと一緒のグリルの裏ぶたくんも注文してるのでボンネットから熱気が上がるのを見るのが楽しみです
なんかキラ目が悔しいんだがw 乙でした♪
テスト
560 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/04(月) 01:04:00.54 ID:nUNOWolN0
最近鋭角なコーナーを曲がるときに「ゴッゴッゴッゴ」ってチャタリングみたいな音が鳴るんだけど、センターデフが逝ってるのかな? ちなみにドラシャブーツは破れてない
その手の異音はたいていセンターデフ 運悪いとおれみたいにトランスファーギアに負荷かかってギア欠けるw
時計復活したwww
俺はディーラー専売用というカストロールの5W−40を入れた。 そのせいか(!?)、購入9年目にして初めて高速走行で10km/L越えた。 冷房を点けて、渋滞もあったのに。 またまだろうけど。
7jと7.5jって結構違うんだな... 内側すぎる なんか対応策あったりしますか?
ごめん いま7j履いてて外側に出したいわけです..
>>563 給油はセルフ?
そこでインチキしてない?
冗談はさておき、5W-40だとクローズドだとちょっと怖いんだよね
なので、街乗りとクローズドで分けたいけど、そんなに乗らないので常時10W-50
>>562 俺もメーター裏のライト復活した!
ハザードのスイッチも復活して欲しいな、、、
>>565 あまりオススメしないけどスペーサー挟むしかないだろ
やっちまった、17年落ちのインブ車検通しちまった 20年目指すつもりなのかよばかやろー
>>570 部品が出てくる限り乗ろうか
純正部品出てこなくなったら有志で型起こすくらいやりそうだ
>>565 GDBロワアーム&ラテラルリンクで少しは外に出ないか?
ドラシャ抜けに注意ですがw
>>570 一月に俺も通したわw
今年で18歳か…orz
毛がはえてきた。小六
>>565 ツライチになるまでフェンダー叩いて凹ませる
>>570 俺も10月の車検で17年@C2STI
エンジンその他絶好調なので買い換える理由が無い
>>575 その発想は無かったわ!
っておいアホか凹むわ
バイクに乗りたくなったので一時廃車にしようと思う
2年放置して先日車検とったのだがドライブシャフト全部とクランクシャフト後ろのシール の交換が必要だった。 1,2ヶ月に一度のガレージ内前後移動だけじゃあシールの固着は防げなかった。 触媒からの排気漏れとバッテリー交換含めて車検代40万円 ブレーキキャリパーのオーバーホールは車検直前に自分でやっておいたので無事。
>>570 1月に通しました11月で二十歳になります
自分が4歳の時新車で家にきてやっと自分のものになりました
ありがとうインプレッサ
俺も、先月、17年の車検通した。 タイヤ替えて、お漏らし直して、20万。 まだ、5万キロ台だから、 折り返しを過ぎたところだと思う。 そのうち、息子が乗るのかな。
程度の良い中古を買うか、金かけて直すか悩むね・・・ いっぺん2ドアにも乗ってみたいし
BD5のRS→GC8のD型STi4ドア→GC8のG型STi2ドアに乗り換えた。 4ドアっていろいろ重宝したなと思いながら2ドアのまま既に13年目…。 去年、リビルトエンジン載せ替えて…まだまだ付き合いは長くなりそう。
先週車検通したC2型 ファンベルト交換ぐらいですんだ
G型2ドアに5年乗り子供生まれた際に2ドア無理すぎる→ワゴン→ある程度デカくなる→ 8年ぶりにG型4ドアSTIに帰ってきた俺みたいなのも居ますよっと・・・10月車検だなぁ
今STIバージョンX、STIバージョンYって今中古で出まわってるのかなぁ・・・ ノーマルに近い状態のがアレば欲しい まぁ、買うなら3年後だがw
GC8F RA LIMITEDに9箇月→GC8G R LIMITEDに乗って9年目。 まだまだ乗るつもりだから、去年タイミングベルトを換えた。 ほんと、いつ乗っても楽しいマシンだよ。 不安要素は満載だから工具も満載だけど。
前車が9ヶ月とは随分短いね
免許取って初めての車が初代GF→D型GF→F型GC8StiRAと3台新車で乗り継いで18年経過 オレの人生はこれからもインプレッサと共にあるぜ! ただ、時々バイクに浮気してるけどなw
>>589 単車楽しいよな
GWに落札以降今月までGC洗車してないorz
だって信号待ちいつも最前列なんだもん
旧車だから楽器みたいな音出すしw
たまらん♪地面近いし斜めに走るしw
こんな感覚とっくに忘れていたと思ったよ
教習所で原付乗った時、バイク欲しいなとか思ってたな 力とガレージあれば買うんだけど
>>591 駐車は路上OKだし税金安いしオクでおとせばいいじゃんかw
車検もないし全身使うし新鮮だぞw
原付だと遅いから周りから邪魔だと思われるし デカい奴は重いから乗れない ガレージや屋根ないからいちいちカバー掛けないと汚くなるし 乗ってみたいとは思っても、正直そんな興味n
594 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/05(火) 23:22:47.74 ID:2C4MpLzv0
11年式のGF8なんだけど、2500rpmぐらいから一気にアクセル踏むと失速するというかタメがあるというかイマイチスムーズに加速しない・・・ そんで3500ぐらいから一気に加速し始める 仕様はエアクリ交換と社外ブローオフぐらいであとはノーマル アイドリングは安定してる
>>594 フィルターっぽいけど
やっちゃいけないシリーズ全部やってますねw
>>593 カバーとか千円だし・・・
興味あるなら中型狙ってみたらw
手軽にブレーキやキャブ、共通の知識もつくしね
GCより4発の盗聴音は気持ち良いし
ま、一番の問題は調子乗るとあっさり死んじゃうって事だけどw
>>594 とりあえず吸排気系ノーマルにしようか
(えあくり、ぶろーおふ)
>>594 エアフロがやられたときの症状にソックリだよ。
599 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/06(水) 01:52:40.32 ID:Uzjljqwj0
>>598 エンストは全くしないですね〜
中古で買った時からブローオフとエアクリ、マフラーが交換されてました・・・
とりあえずマフラーはSTI製に交換したのですが、他はそのままです
あとプラグは新品です
>社外ブローオフ 大気開放型は百害あって一利なし
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/06(水) 02:28:22.78 ID:Uzjljqwj0
>>601 一応履歴では今年のはじめぐらいですね〜距離は交換から3000kmぐらい
個人売買で引き上げてきてからまだ一週間ぐらいなので・・・
あとさっき確認したらクーラントがかなり減ってたので補充してエア抜きしてみました
>>602 オイルヘタってないか一応チェックした方がいいかも
距離少なくても半年近く経つとダメになるやつ多いから
>>602 情報が小出しでよく分からないがGF8は素WRXの方?
エアクリとブローオフを純正に戻してみるのが最善策かと
以後sage進行と数字コテハンでよろしく
>>603 オイルのヘタリってやっぱり油圧計で確認?
自分は油圧計付けてないからわからないんだけど、油圧計つけてる人は数字が一定の所まで下がってきたらオイル交換するの?
エンジンオイルのへたりって何だよw 初めて聞いたわ
えっ?
えっ?
えっ?
>>605 レベルゲージについたオイル触って確認
新品みたいな張り(と言って伝わるだろうか)がなくて、ジャバジャバした感じだと寿命
オイルの素性が現状わからないからどの道一度変えてみることを提案します
prodriveのusedが欲しい。
オクで土曜日に落札→即決算→今日まで全く音沙汰なし 詐欺でしょうか!?
連絡しろよ
>>612 俺も送料わかっていたら即決済するが
部品関係の出品者だとマッタリしてるよなw
忙しすぎるかもしれないので相手の評価悪くなきゃ待ってた方が良いかも?
俺がデカ羽落札したときはしっかり梱包されて届いて見直したもん
4日の7時に発送したら 4日の7時に送料が言われていたのと違う、ものが違うとして悪い評価が付いていた ヤマトはどこでもドアでもあるの?
スレチ臭い質問にレス感謝です 今週いっぱい待って何もなければ電凸してみます
>>616 履歴が1000以上で評価×が3以下とかなら大丈夫じゃないかな?
落札金額によるけど\3万ぐらいで評価×は割に合わないでしょ
俺は×5超えたら警戒してるが今のトコ大丈夫
>>616 落札後の自動配信メール見たか?
自分から先に連絡しないと先方から連絡来ない場合もあるぞ
あと、オークションストアの場合はオーダーフォームだぞ
>>618 振り込んでいるんだし・・・
口座わかっているって事はねえ?
個人的にはアレ嫌い
なんで上から目線なの?って自動配信にイラつくw
自動配信で初回連絡を済ませて 手際良く進めてくれる人も居るよ
>>594 です・・・
本日走行中にエアフロが突然死しました(笑)
純正エアクリとブローオフをヤフオクで物色していたのですが、間に合わなかったですね・・・
走行中にアクセルを踏み込んだ時に突然失速、エンジンチェックランプが点灯してブーストが0.3〜0.4しかかからなくなりました
一応走行できますが、ブーストがかかるとリミッターが効いたようになり、アイドリングもバラついてます
車両はH11年式のGF8 STIではないWRXです
>>622 症状的にエアフロだと思うんですよね〜
試しにエアフロのコネクターを抜いてみたら何も変化なしでした
リンク先を参考にチェックしてみます!ありがとうございます
どう考えてもエアフロだろ。
何と言うか地雷炸裂って感じだな 前オーナーはそれで問題なかったんかね? 復活待ってるぜ
STIペダルセットMTのアクセルペダル調整クリップってどんな形でしたかね? オクで購入したら付いてなかったから自作しようかと思って
後付のペダルってカッコいいけど使いやすいのかな?まぁSTiの場合考えて作ってるだろうけど
雨の日に滑りやすくなるだけだよ
>>628 ありがとう、ありがとう!
昨日探した時点では見当たらなかったから油断しました、参考にしてどうにか工夫します
STiすっげぇ滑るw チェリーレッドがかっこいいからいいんだけどね 余談 STiだっけ? STIになったんだっけ?
今はSTIに統一されてませんでした?
>>632 すみません現在はSTIです
GC当時はSTiだったのそっち使いました
>>621 納車されたばかりなら車体を返品交換してもらったほうがいいよ
タイミング良過ぎて店を疑ってしまうレベル
>>636 車体まで交換できるの?
せいぜい、無償修理じゃないのかな。
保証があるならの話だけど。
ペダル交換は百害あって一利なし。純正って素晴らしいよ。
STIも純正だが
アルミペダルは土足厳禁晴天のみ運転車両限定でしょ。 濡れた靴で運転する事自体が非常識
STIは社外だろ?
安全安全言うならタービン外して加速できないようにしてろと言いたくなるこの世の中
>>636 え?
この年代のクルマは自己責任でしょ?
100万以下で購入した中古のクルマに保障とかありえないでしょw
>>643 ディーラー系の中古屋なら或る程度の保障は付くだろ。
とマジレスしてみたがまずかったか?
先日、GF8B型STiからGRBに乗り換えたんだが すごくトヨタ車っぽくなっててそれが電スロのせいなのか 車体剛性のせいなのかわからんけど ダイレクトな操作感っていうのかそういうのが猛烈に薄れてて すごく味気無い感じです 乗り心地はGRBの方がいいので後戻りは出来ないんだけどね スロットルコントローラーとか入れてみたけどモッサリな感じ
>>645 そんなんでもタイムは格段に縮むんだよなぁ
どんな内容で買ったか知らないけど、納車後1週間程度で壊れたなら怒鳴り込むけどなあ 車体交換は無理だろうけど、無償修理と半年程度の保証は譲れないライン 契約時につっぱねるようなところでは買わないな
>>644 おいおいw
今時Dがまともに取り扱うわけないでしょ?
>>647 どうせ20万ぐらいだろ?
とうぜん現状渡しでしょw
安く手に入れた場合は嫌がるDに持ち込んで12ヶ月点検御布施して今後の道筋つくらなきゃね
>>648 ああ、GC/GFはそうだな。
>100万以下で購入した中古のクルマに保障とかありえないでしょw
ここに噛みついたんだ。
大体の店は保障期間あるんじゃないの 格安保障なしなら仕方ないのでは
STIペダル滑るかな? 雨降りにクロックスで運転しても全然滑ったこと無いんだが
>>641 GDBのSTIの純正ペダルとペダルSSYで交換すれば純正品流用で元々純正品
と言いたかったんじゃないの
ヤフオクでもたまに見かけるよ、ペダルASSYセット
最近車体の右側からカタカタ音がするようになってきたんだけどなんでだろう
>>646 そうみたいだね
100キロ以上重たくなってるはずなんだけど
加速はパワーで補い
減速はデフォルトでブレンボなんで馬鹿みたいに止まるし
曲がるときも電子制御で自動化されてる駆動系のせいでアホみたいに限界高いし
GT-Rって乗ったことないんだけどこんな感じなんだろうかな
GC8物色中の知り合いにSTIのRAと非RAの違い聞かれたんだけど、答えられなかった 誰か教えてくだせぇ
RAにあって非RAにない物 クロスミッション、DCCD、機械式&大型Rデフ、R対向2ポットブレーキ(E型以降)、ICウォータースプレー、ルーフベンチレーター 非RAにあってRAにない物 ABS、電動アンテナ&ミラー、ボディ同色ドアハンドル&ミラー、オートエアコン、Rワイパー 大体、こんなとこか
STiのRAかTypeR(Rだっけ?)買っとけば間違いない 素STiの俺からしてみればABS邪魔(スペース的にも)、リヤR180デフがいい、対向2POTうらやましいです、はい
素のSTiてどういうことだ RとRAはSTiにしかないんじゃないのか? そもそもSTiにABSってついてる物?
>これRAだけどABSついてるのはなんでだ? それは特別限定車だから (RAに非RAの装備を付けたと考えればおk) >素のSTiてどういうことだ WRX(非RA)は基本的に街乗り用の豪華装備 RAは基本的に競技用の簡素装備 で、両方のグレードそれぞれにSTiバージョンが存在するので、 基本的には4種類だと思っておけばいい (限定車や2ドアは特別扱い)
そうね・・・WRX typeRA Limited という限定車(Limited=E・F・G) E・F・G型では、ベース車の 非STI WRX typeRAにおいて ABS無:OPコードXE、ABS有:OPコードDL、の両方が存在する。からかと思われる E以降でいうと WRX、WRX typeRA、WRX STI ver○、WRX typeRA STI ver○、WRX typeR STI ver○、 限定車系=WRX typeRA Limited、WRX typeRA STI ver○ Limited、WRX typeR STI ver○ Limited
因みに、DEFG型 WRX STI 非typeRA・R においてはABS付しか存在しない
>>623 です
中古購入といっても個人売買なんですよ・・・(笑)
で、結果的に言うとエアフロセンサーを注文しに行ったらスバルが無償交換してくれることになりました
どうやら10年ぐらい前に無償交換のキャーンペーンをやった時に交換をしていなかったらしく、対策部品に交換してくれるとのことです
>>663 ついてんなおめー
これであと10年は乗れんな
>>663 エアクリにブローオフやってても対応してくれるんだw
>>663 良心的なディーラーで良かったね!
ちなみにF,G型はエアフロ社外品出てて安く交換できる。
だがD,Eは5万掛かる・・・
>>663 いいこと聞いたわw
いつかエアフロが壊れたら、とりあえずDに相談するかな
で、何型をいくらで買ったの?
>>667 そうなんですよ・・・ディーラーの作業場でブローオフ鳴りまくりだったんで気がついてないわけはないと思うんですが(笑)
>>668 検切れのF型を10万で買いました(笑)
GCのリコール(対策品)ってエアフロセンサだけですよね?(G型乗)
リコールになったのはね‥
GF8をATからMTに換装するといまならだいたいいくらくらいでできそう?
>>671 最後の点々が意味深w
他に壊れやすいものあったけ?
棚落ち、メタルブロー?
>>674 ショップに頼めば20万くらいでできるかな?
>>670 リコールじゃない
単に市場不具合に対する対策部品
対策部品交換じゃない市場不具合対策ならクランクシャフトのスラストメタルの位置変更って大きなのやってる
>>675 書類まで頼んだら2.5倍くらい思想なきがするけど、根拠はない
バイクのエンジン積み替えの構造変更やったけど、 同じ車種内なら書類は難しくないよ。 がんばって自分で書くべし。
>>675 部品代だけで20万はいくと思う・・・
ペラシャ、ミッション、リアデフ、クラッチ、シフトレバーは最低限必要な物かな
>>672 今あるGF8の4AT車売っ払って5MT車に買い換えるよりは確実に高くつく
中古の部品使えば20〜30万でできるかなと思ったけど甘かった
先月95万で買った人も居ますけど(´・ω:;.:...
褒める意味でだけどあんたら10数年前の車相手になにやってんだよww
リッター4000円のオイルを投入w タービン掛かり良いわ
>>669 です!今日の朝エアフロの交換してきました
そしたら今度は吸気温度がなぜか200度超になり、O2センサーがほとんど働いていない状態だと・・・
エアフロが直って最初よりは息つきがなくなりましたが、やはり2000〜3000rpmぐらいでガクガクというかなんというかいまいちスッキリしない感じ
前のオーナーがエキマニを交換しているので、なにか関係があるのかも?とディーラーの方は言ってましたが・・・
>>686 20万くらいの車体を1台買って部品取り車にしたら?
>>686 症状ちょっと違うけど…ちょっと前のわしみたい。(GC8G型)
アイドリング不安定→トラブルコードエアフロ→エアフロ交換→まだ不安定
→O2センサーほとんど死んでる→O2センサー交換→まだ不安定
→ISCバルブ清掃→変わらん→DIYでつけたGDAのICを元のICに戻す(^^;
→安定
エキマニは10年ほど前から社外品
一回全部ノーマルに戻せばいいよ
690 :
682 :2012/06/08(金) 22:14:23.05 ID:O+KLl1sJ0
>>683 すいませんただのG型RASTIですいません(´・ω:;.:...
状態が良かったのでry
>>690 ちょ!程度の良い最終型購入って・・・思いっきり自慢かよw
で?走行距離はどのくらいよ?
俺のVer4RALIMだって2万キロ弱だぜ♪
まあ、6.6万キロで針が逆回転したんで新品交換したんだが・・・
針が逆回転って…どんな状況なんだろ。
レゾネーターチャンバーついてる?外すと水を吸い込んだりして結構トラブル多いよ
いいかげんでミッション・デフのオイルも換えんと
>>691 俺551の人ですw 38000kmです
ないるやのパーツが中々来ない(´・ω:;.:...
>>692 乗ったことないけど刀のイメージかな
普通のGCは0km/hの下にこれ以上下がらないようにストッパーがあるじゃん
俺のE型はいつの間にか停止中にストッパーの下に針がある
で、走り出したらまさかの逆回転w
>>695 そりゃ極上だなあ〜
>>693 さん同様間違えてもレゾ切らないで欲しい
>>681 自分で買ってたのならスパッと買い換えられんだけど買ってもらったのだから
なかなか買い替えられない
>>696 どうやったらストッパーの下に行ったんでしょうか・・・
とりあえず後の予定では
リミッターカッター&デジタルスピードメーター
WRタイプバンパー
ないるやルーフベンチ
裏ぶたくん
以上を付けて一段落する予定です
後はプラグとプラグコード交換とデジタルスピードメーターとバンバーの取り付けを悩んでる感じですね
>>698 永井ウルトラは壊れやすいから保証書とレシート保管ね
(俺のは二個目w)
んじゃ煩悩をw
チャージのGC用の涙目ポスト
かっこいいぞおwぐぐっちゃ駄目よw欲しくなるから
700 :
700 :2012/06/09(土) 00:26:26.28 ID:PzZoo6/dO
700Get!
ウルトラのスピードモニタープラス 4015は既に手元にあったりして 土日で取り付けるをチャレンジする予定です
ベスモくらいしか資料がないのですが、 高速走行中のシフトダウン(例えば5速→3速まで下げる)をプロが5→4→3と 一つずつ繋いで行っているのはミッションその他を案じる以外に理由があるのでしょうか?(エンブレの微調整?) 自分の車は前期でミッションが純正のためやや気にかけます ダブルクラッチで回転数を合わせて1段飛ばし〜をよくするのですが やはりやめた方がよいのでしょうか
「この操作はミッションやクラッチが痛みそうだ」ってのは、 誰でも理屈より感覚で分かりそうなもんだが
>>702 普通に走ってるならダブル踏んでれば問題ない
クローズドだとエンジンブレーキの効きが一段飛ばしだと大きく変わっちゃって姿勢変化が大きくなるから
ちゃんと一段づつ落とした方が良い場面が多い
(もちろんそうじゃない場面もある)
ビデオで普通の道なら音的にかっこいいからってのが大きいんじゃない
慣れれば4→3→2とか結構早く落とせるよね。 ダブルクラッチは面倒だからやらない(除く1速)
GCの燃料メータって下りになると減る? 山下ってる時ガソリン減りすぎwとか思って下り終わったらガソリン増えてた(もちろんメータ読み)
>>706 くだりで減ってのぼりで増えるよね
知らないうちは結構翻弄された
>>702 スロットルにもよる、ベスモはRB26や5v4AG等の連装スロットルで露骨に写す
>>707 検知位置がタンク内後ろ側に有るって事
>ダブルクラッチで回転数を合わせて1段飛ばし〜をよくするのですが オレもけっこうやるな
ダブル踏まずに減速で1段飛ばしは多いな 1速もスコンと入るからHTやり放題や
4→3→2とかだとヒールアンドトゥで 5→3とか4→2だと、余裕があるときだから、ニュートラルでアクセル煽って入れてる
2→1回転合わせれば、ダブクラ無しでちゃんと入るので安心した ただ1速シンクロは完全に死んでるくさいなぁ
1速なんか新車の頃から渋かったから気にすんな
しかし今がGC/GFの底値なのかね。安すぎる。 15万で買えるなら修理代が掛かってもコスパ最高だよね。 燃料ポンプ、ドライブシャフトブーツ、タイベル、各部オイルシールとか 弱い場所も判ってるし、ボディもサビに強い。
先日西尾でGF8が20万で在ったな
しかし
>>714 の言う所全部やったら
普通にGD中期以降買えそうな気がする
俺は買わんが
同時期のランエボはボディのクリアが剥がれて悲惨なことになってるのを よく見かけるが、GCではあまり見ないような気がするのは贔屓目か。
717 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/10(日) 11:32:07.21 ID:RFeQxFbq0
うちのWRバンパーは盛大にクリア禿中です・・ FRPだからしょうがないけど
>>715 GD中期も全部同じ所がくるだろうし、自分でやれば安く上がるじゃん。
しかし、忘れてたけどクラッチ交換は考えたくない・・・
BRZに試乗してきた 3000回転以下の扱いやすいこと クラッチ軽すぎ GC8乗りにくいと言いつつ、やっぱりこれだとニヤニヤ
それ言えてんな 良くも悪くもGC8と別方向を向いた車だからね ヴィヴィオRX−Rも持ってるが、まだコイツの方が違和感なく乗れる 前から見るとミニインプだしw
>>716 ルーフのクリア劣化してきてますがなにか?
知人の同じ色(アークティックシルバー)のGFもおんなじだった。
露天駐車はお肌に悪い。
レーオネ以前とレガシィ以降 GC以前とGD以降で明らかにハンドリング変えてるからな GCとRX-Rが似てるのも当然の事 RX-Rの方がパワーオーバー強めでタックイン弱めな気がする
>>721 俺もだ@C型ブラックマイカ
クリアだけで良いから全体を塗り直したいw
GC値崩れって言うか良い状態のが全然無いんですけどwww キレイなGCに乗り換えようにもできないw
スピードモニタープラス4015取り付け作業中なんですが、配線終わってエンジンかけてもモニターの電源が来ない・・・ GC8GのIG電源どこから取るのがイイですかねー?(只今3箇所失敗中)
F型STIだけどフロントバンパーの塗装剥げてボロボロなので ヤフオクでC型後期STIのを購入。 ウインカーランプも追加で必要なんだけど、GCGFの前期中期の ランプはWRXじゃなくても同じものでしょうか。 それともちょっと違ってる?
>>726 おいおい・・・
市販の後付ヒューズケチらないでさっさとヒューズボックスから取りなよw
バッテリー電源とACC両方一瞬でとれるじゃんか
一番面倒なコンピューター配線二本までたどり着けたならゴールしちゃえ♪
動作確認で死ぬなよw
恥ずかしながら… カーセキュリティーをつけたとき、IG電源を適当にACCにつけたら 一部の機能が動かなかった。 ターボタイマーハーネスのIG線からとったらちゃんと動いた。 なんてことが最近あった。
なんとか解決しました、ありがとう
ターボタイマー用の追加ハーネスを使うのは良いよね。 俺もキーレス用に使ってる。ターボタイマーは付けてないw
>>732 タイマー付けてるけど、タイマーとして使わないことになった…。(汗
入替したカーセキュリティは、キーレスも付いていたが…
取り付け後、エンジンが掛かっているときは
リモコンが効かないことが判明…。 ←よく調べれ
屋根下保管でまめに洗車してるおれのGCは多分かなりきれいな部類 きれいなタマが無いのは、きれいに乗ってる人は離さないからだな おれも他に乗り換える気が全くない
>>734 状況同じですね、20年か20万kmまで頑張る気です
1999年10月生まれのG型@39000km
なんでみんなそんなに走行少ないの? 状態維持? 上でいいタマがないという話 5万キロ前後のver.5,6がたまにでてきますが、150万ぐらいしますね 年式考えるとプレミアついてるなぁ
165000@STi5R
>>737 漢らしいっス!
どの程度パーツ交換しました?
一年で修理費いくらくらいですか?
水平対抗って特殊なエンジンでお漏らしもある訳だが 10万km超えても結構元気だよな
4万8千キロのSTiver6 R Limiが170万だった 後悔はしてない
只今166,000キロ STiver.6 自分で走ったのはまだ2万キロくらいだけどね
俺のD型WRXは6万5千キロくらい。 結婚してからほとんど街乗りだからボディもしっかりしてる。
>>734 良いタマがないのは手放す人がいないからだろうね
自分の11万kmG型も車庫保管で、外装、内装共にそれほど劣化はない
エンジン載せ替え、ミッション6速化したから、このまま大破するまで一蓮托生
露天駐車だけどまだまだ手放さない。 ルーフは劣化してるけど、それ以外はまだきれい。 半年前にリビルトエンジン載せ換え・前席/後席をGDA/GDBのものに替え… 気分一新の12万kmG型typeR。 6速いいな。
G型RA STIver6 38000km95万だったけど後悔はしてない リミテッドの程度のいいの出てこないから(´・ω:;.:... その分手を入れてやるんだ
>>686 です
やっと復活しました・・・
社外ブローオフがついてるので純正のリターンパイプは当然メクラされている・・・はずなんですが、なんと開きっぱなしになっていました・・・
そこから余分な空気吸いまくりで不調になってたわけです
前のオーナーは何を考えて車をいじってたんでしょうね・・・
10万円で買ったGC8だけど、200万くらいかけてリフレッシュ&チューンしたよ。
詳しく
>>748 ショップなら名前もさらしてくれw
俺もそのうち頼みたい
俺のG型typeR LIMITED 83000km、まだまだ手放さないぞ!
>>746 実はそのブローオフ、大気開放タイプじゃなくて、リターンタイプで…
配管が抜けてただけとか…なんて考えてみたり。
STIver3、170000kmで元気に走って楽しませてもらってます しかし最近たまにアイドリングが500rpm付近まで下がり、 徐々に元に戻るんですけど、ISCVの不調でいいんですかね?マフラーだけ社外でほかはノーマルです
俺のGFはルーフは綺麗だけどボンネットとバンパー周りがくすんでる 買ってすぐボンネット代えたからだろうけど、全く艶がなくなった 純正塗装の部分は意外なほど長持ちしてるな
>>753 G型10万Kmだけど、アイドル安定すると500だぜ 省エネだとおもってる
質問です、先日始めてインタークーラ外して中見たんだけどオイルが付着してなければ、ブローバイはあまり出てないって考えでOKですかね?
>>753 水温安定したらエアコンoffで700rpmって、ボンネットの裏に書いてあるはず
ECUいじって変えない限りそれで固定だから、何かしら不調
予想の通りISC/Vの汚損だと思う
Ver.3なら呉のエンジンコンディショナー一缶を
エンジン停止状態でISC/V上流、ターボ前ダクトから分岐してるホース外して
そこにコンディショナー吹き込むってのを何回に分けてやると、費用対効果は高いと思う
キャブクリーナーはゴム溶かすから使っちゃダメ
27万キロのグラベルEX@E-GF8 来年車検なんだが、どうしようか迷い中。 去年、天井+ボンネットの塗装しなおしたばかりなんだよねー 時々異音がする以外元気なんだよなーw
俺の3万キロのD型、 アクセルに連動してバタバタバタっていう 昔のビートルみたいな異音が出るようになった これって簡単に治るのかな?
メタル逝ったんじゃないかな
いや、アイドリングや弱めのアクセルじゃ音は出ないし、 音が出る時も音以外はいたって正常なんだなw 多分、社外のシムスマニに穴でも空いたんじゃないかと思う
>>756 対処の仕方まで教えてくださりありがとうございます
後日挑戦してみます!
>>760 うちの車のエンジン載せかえた時はそんな感じだったよ
アイドリングでは普通で、アクセルを開けていくとバタバタ音が大きくなっていく
特に走れないわけじゃなかったので次の日に自走でそのままデラに持って行った
載せかえは保障期間内で無料でした
負荷かかるとカラカラ音 アクセル軽く踏んだ位じゃ音は出なかったし走行に問題なかったけど、音が出た次の日にDラーに持ってく途中で結局メタル落ち そのままリビルト載せ替えになりましたとさ @D型STI-R
わしのG型も、3000回転あたりでカラカラという感じの 音がしてて… (それ以下またはそれ以上では鳴らなかったか聞こえなかったか) Dラーでの点検時に「3000回転付近でメタル音がします」と告知されて 2年後のある日… 高速道路の追い越しで回転上げたら、盛大にカンカンカンと音がして… 50kmくらい走って帰りにDに行くころには アイドリングでもどの回転数でもカンカン鳴るようになって… エンジン交換。 でもバタバタという音だと…ちがうのかな?
>>738 デフやら車高調やらクラッチキットを定期交換/OHしてる事もあってかなり危険な金額
俺のはカラカラじゃないんだよな
ATのGF8で近所の走行会に参加する時ってATFクーラー入れてLSD入れて こまめにATFを変えてやれば大丈夫?
ATFって初期の頃は交換しちゃダメが常識だった気がする
ATフルード無交換前提にミッション作ってるってアイシンの人が言ってた
>>768 オイルクーラー必須な程ガッチガチで攻めるのか?
それなら冷却系やブレーキ車高調タイヤetcも要るが…
適当に流す程度なら
ブレーキパッドの残量やらタイヤの確認程度で良さげな気がするが如何だろう?
コンディション把握に追加メータは欲しいかな?
店舗主催なら店で相談すれば?
鴨ネギにされるかもだが
>>769 距離はもうすぐ8万キロになります
>>770 ってことは交換はしなくても大丈夫ですかね?
>>771 ガチガチに攻めるというよりは雰囲気になれる感じで走れたらと思ってます。
>>772 アイシンの話は普通に使う分には、と思われるので、クローズド走るなら適用外だと思うよ
あと、石油元売レベルのオイル屋さんでも交換を進めてた記憶があるから、T/Mメーカの主張は、下手に変なオイル入れないでくれ、ってのもあるでしょ
ただ、ATFってドレーンから抜いても中に古いフルードが大量に残るから、
素人が簡単に交換できるもんじゃないので、交換するったって敷居は高いよ
あと、マニュアルモード付きのATだとATF油温上がると警告出てシフトダウンしてくれなくなるって症状が出るけど
GF8でシフトレバー動かすなら大丈夫なはず
>>772 オイル古すぎて交換する時にスラッジみたいなのが詰まるのがヤバイ(変速トラブル)
だからアイシンの人は交換しないでくれって言ってた
だから新車当初から定期的に交換してるなら大丈夫じゃね?
RA用ショック+ジムカーナばねに替えたら えらいケツ下がりになってしまった ABS付いてるし大丈夫かなーと思ったけど デカ羽付けてるせいなのかな? んでフロントの車高をちょっと落としたいんだけど ラバーシート外すぐらいしかないかな? バネ交換、カットはしたくないんだけど
>>772 取説にも書かれてるがATFの交換周期は4万kmが目安
4万kmの時にきちんと交換したかい?
>>777 7万キロ中盤のを中古で買ったから前オーナーが買えてたかは分からないんです
取説通りにやっててくれることを願いたい
779 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/12(火) 23:49:21.10 ID:5g57uS5iO
レプリカ系の見た目重視のGC作りたいんですがオススメの写真とか無いですかね。コテコテのレプリカでは無くちょっと変わったヤツで。
一時期ランプポッドを付けようと思った
>>780 フルレプにしたいんでこんな感じです。フルレプなのにコテコテじゃないって矛盾してるんですが全くのコピーで無くオリジナリティも加えたいなと思いまして。
>>782 555やSWRTカラー以外で攻めてみたら?
ベース車がソニックブルーだったら意表を突いてペプシカラーにするとか
デザインはタミヤなどプラモのカタログ見ると良い
>>784 こういうの乗ってて恥ずかしくない奴ってある意味凄いな
俺には絶対ムリ
NAで不等長エキマニ使うメリットって音だけ?
>>786 軽さとトルクUPだったかな?
微妙な差だろうけどw
俺はG型クーペにランプポッド装着を予定してる。 取り敢えず、側だけでも・・・
ランプポットって車検OK?(ボンネット突起物) 取り外しできるの?
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/13(水) 17:04:37.29 ID:aU698PPG0
この流れで聞きたいのですが、ボディに穴あけ不要で取り付けできるマッドフラップって ありますか? また、お勧めのってありますか?STIのは直ぐにボロボロになるとか聞いているので。
>>789 実用性ないし、フロントの張り出しだけでも車検は通らないはず
穴あけ必須だが取り外しは可能
狙ってた当時は4〜5万の安いガワもあったけど
金額と手間隙を冷静に考えて断念した
>>790 ヤフオクとか楽天にある無地のやつ
L字ステー付き
793 :
790 :2012/06/13(水) 17:49:31.17 ID:aU698PPG0
>>792 ありがとうございます。いくつかあるのでメーカー名を教えてくれますか?
それは穴あけ不要なのですか?
ディーラーで扱ってる全合成エンジンオイルが、EDGEシリーズから Magnatecに変わってん。。 EDGEシリーズの5w-30も5w-40も良かったのになぁ。
>>790 マッドフラップってクルマ止めに挟むようにタイヤで踏んじゃって
脱落しちゃうパターンもあるとか…
つけたら注意した方がいいよ。
最近振動が気になる・・4千くらいになるとクラッチペダルがビリビリ シフトレバーリンク辺りからも振動による音(強く握ると止まる) エンジンマウント交換すれば良くなるかな、排気音よりビビリ音の方がうるさいよ
フラップ落ちるだけならまだしもリアバンパーをDの営業に落とされた。 新車で納車3カ月だったかな。 今ではいい思いでだw
>>785 恥ずかしくて乗れないヤツはレプリカとかしないだろ。お前に無理だからってそれが常識と思うなよ。ある意味凄いなお前。
純正オプションでレプ用ステッカーまで売ったのは スバルぐらいかなw
シンプルで俺好みだけど、俺なら555よりつつつ派だな♪
レプリカステッカーってまだ買えるんかな
あれ10万円くらいしなかったか? Gr.A時代のデザインだから蛍光色じゃないし 今なら痛車とか扱ってる業者に作らせた方が安いかも? WRカー風のレプリカとか乗ってる奴はどうしてんだろね
ラアンで作ってもらったが10万くらいした 他のステッカーも注文したから少し安くしてもらったけど‥ 今思えば10万とか高杉
グループAでも1995年カタルニアから蛍光色。 テレビ映りが良いかららしい。
スバルが販売したグループA仕様のアレって屋根部分の丸+555と、 ボンネットダクト裏の「555 SUBARU RALLY TEAM」が無かった気が。 97年WRカー仕様のステッカーも販売されたハズだけど、詳しくは知らん。
弟の車に激安ブリジストンのFR10履かせたら、燃費が劇的に 高速で17km/l→22km/l くらいに向上したんで、イッペン試しに買ってみようかと思うマジで 205 50/R16だと4本セットコミコミで4万でお釣りくるくらい
215 45/R17買ったけど 215 45でもよかったんだな
あほか... 215 40でもよかったんだな
>>790 プレストのマッドフラップは厚くて幅広で良いよ。
>>810 プローバのエアロかっこいいよな
俺も付けてるわ
走行1万3千のもうすぐ20年落ち初期型GC8などという凄い物を手に入れた 全記録簿が揃ってて本当のようだ やっぱり古くても走行少ないと全然ヘタってないね どうしてくれようかな
0.6万kmのGC8バージョンYが218万で出てんだけど ホントかな?どうゆうこと?
どこかで寝てたやつでしょ 競技ベースで買ったはいいけど 金なくなったか興味なくなったかで車庫の中に放置とか わたしのが13台買えますが・・・・・
6000kmのくせに結晶塗装剥げてるってどゆことー 昨年末あったtypeR ver6 ltdが同じぐらいの走行距離だったけど余裕で塗装残ってたな RAのltdだったら考えたけどノーマルでこの値段はちょっと高いねー
>>816 それは掘り出し物だね。
走行距離がいってないと乗るのもったいなく感じるなw
免許持ってないけど後学のために聞きたいです 1台目と言うことで、D、E型で50万前後ぐらいでいいですかね? 整備とかはできる限りDIYでやっていくつもりです とりあえず150万はあります
>>819 最初だからこそ、FかGが良いと思う
GCにこだわりが無いならGDも視野に入れても良いかもね
>>819 何やるかでかかる金は全然違うよ
普通に使うなら100万のストックはいらないし
車のコントロールを楽しみたいとか
競技やりたいだったら
ようこそ泥沼の世界にで100万はすぐ無くなるよ
後者だったら、ある程度できてる車を買うのが正解かな
個別のパーツ代バカにならないし
パーツで言うとよく効く機械式LSDを一番先に付けるといいよ
タイヤや足廻りはどうでも良いと思うよ
>>819 大学生G型50万で買ったけど、ロッカーカバーのオイル漏れしか経験無してない
エアフィルターもノーマルだからエアフロも大丈夫
クラッチの繋がりが買った当初からかなり手前だけど、二年たった今も滑らない
なるほど、自分は今年で18になる高専生ですが来年ぐらいには購入予定です とりあえずガチガチの競技とはいいませんが、峠とか走る予定です 1台目だし古くて安いのがいいかなーと思ったんですが‥‥‥G、F型も検討してみます
>>823 まず一言。峠(公道)を攻めるのは絶対にやめておけ。特に車の限界を知らない若いヤツは。
それで事故起こして交通刑務所送りになったら人生台無し。
金かかってでも最初からサーキットに行った方が安全だし、サーキット走行1回で
峠の100倍は上達する。
練習に使うならSTIバージョン3をお勧め。オーバーステアが出やすい傾向にあるので
練習になる。
さすがにいきなり攻めるつもりはないです‥‥‥ とりあえず、近くに深夜広場になる人工島があるんでそこで1人ジムカでもやるつもりです
通報しました
堅いこと言うな 峠おおいに結構 ただし民家の無い、交通量の少ない峠な もちろん深夜限定
もう、隠れて悪い事やってます なんていうのが通る時代は終わったんだよ 駄目な事は駄目って、大人が教えてやらないでどうする
>>828 の言うとおり
深夜峠で遊ぶにしてもワザワザ言う事じゃない
車初心者こそサーキットはオススメ
偽善者キモイわ お前らゆとりだろ? 2chでもいい子ちゃんぶりたいのかw
>>825 インプレッサ長く乗るならミッション剛性上がったF・G型を。
安く済ましていじって遊びたいなら安いD・E型を。
よく効くパッド選んでタイヤはネオバ入れとけばおk
あと年式的にほとんど足抜けてると思うから足回りも変えるような形になるかな
>>831 そうですね、乗り出し60万で済めば
車高調、足回りのブシュ類交換ぐらいはできそうですね
デフがそのままでも良いって言うのはありがたいです
社会人になるまでの5年程持てばいいんですが‥‥
初めての車でGC? 任意保険の見積もり聞いてから 考えた方だ良いぞ
>>832 おめえまさかと思うけど18歳免許取りたてじゃないだろうな
まぁ別に構わんが絶対に保険は入れよ、原チャじゃないんだからな
>>830 お前は「誰にも迷惑掛けてないから」って言って、
河川敷でゴルフの練習やってるオッサンと同レベルだよ
GC8の対人科率ってGDBより高いんだよな つまり・・・
俺も高専卒。 学生時代は良く級友とバイク、車で峠を攻めたもんだ。 友達は錆びて穴開いたTE71とかだったな。良く廃車を量産してたよ・・・ 最初はこんな鬼パワーの車じゃないほうがいいと思うが、 安いから買えちゃうもんなぁ。 もし買うんなら、ちゃんと任意保険掛けるべし。 D以降ならそんなにボディは変わらない。 エンジンが扱い易くなったのはE型から。 格好良くなったのはF以降w でもC型以前でも十二分に速い。
>>830 ツッパリがカッコいいと思ってるのは
昭和生まれの老害だけだろ
839 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/15(金) 22:50:55.85 ID:9FekXcOt0
おいハゲの話はやめろください
まあ峠は生き残った今思い返せば馬鹿馬鹿しいよな 別に金貰える職業じゃあるまいし対向車来るし車痛むしね サーキットは更に論外w 金出して愛車磨り減らして傷めてどおすんのよ?どうせメタル逝ったらさっさと捨てるんだろw GC海苔な漢なら高速道路で帝王目指しつつ 街中でモナコGPでしょw 単車並みの信号ダッシュ&直角コーナーで街の遊撃手♪至高の醍醐味 まさにリアルワイスピですね あ!俺は当然口だけ番長w
昭和ジジイはBMやベンツで高速や町中でイキがってるのがお似合い。
ここから昭和ジジイを引いたら何人残るんだよw
じゃハゲ退場で。
ぶっちゃけGCは昭和のじじいが乗る車 平成の年代はエコ車で満足しとけばいいんだよ
>>844 うるせいやい♪俺は白髪頭だ
平成男子もちょっとイキがれよorz
お前ら醒め過ぎw
他人の決めたルールになぜ率先して素直に従うか訳分らん
ところで単車復帰して気が付いたが・・・
街には巨大スクーター海苔しかいなくなったでゴザル
なぜかみんな単気等でSRみたいな音
どうなっちゃったんだよ・・・単車大国日本orz
GCなんて車がもうじじいなんだからあまり無理させんな壊れるぞ 無理させるんならメンテに手間と金かけろ レプリカはまだしも痛車は他の車でやってくれ
>>847 ちょっと前まで痛車や盆栽カーが嫌いだったが
彼らが居るおかげでマトモな中古車があるんだよな
そして俺らがそれを潰すと、、、
>>848 盆栽カーならともかく痛車でまともなのあるのか?
そしてなぜ潰す。どんな車両でもクラッシュさえしなければ長く乗れるだろ。
直せばだが
>>849 メタル逝ったら乗り換えた方が安いし
無理に直したら他所が負けるって事では?
だから俺はクローズド連呼厨が苦手w
GCに無理させるなよと思う
>>847 ちょ!GCはふ〜じこちゃんみたいな女性だろうがw
初心者にGC いいと思うな 乗りやすいし使いやすいし 維持費だけ心配だけど 免許の点数・罰金も心配だけど・・・
>>846 俺はほぼ白髪だが、染めてるぜ。もうちょっと歳食ったら白くする予定。
それまでに禿げるだろうがな!
白煙を巻き散らかすバイク乗ってる。とても楽しいです。
2スト迷惑だからヤメロ 全身オイルまみれになったわ
MVXか‥
>>853 なら抜けばいいじゃないか。
>>854 MVXより白煙出ないな。オイル燃費は800Km/L程度だし。
マフラーは一本多いけど。
400、500ガンマ? RZV?
シャフトドライブの2ストだな。
スズキGT750か。 3気筒なのにマフラー4本出しという。 実写版ワイルド7で使われてたな。
スレチ話題誘導すまん。
最近手にいれたんで調子に乗ってました。
>>856 2番目のやつ。
>>858 GT750いいよな。憧れのバイクだわ。
>>855 バイクでバイクを抜くのわかってんだろ
田舎の国道とかツーリングしてたら相手が原付スクーターでもなかなか抜けんし
最近やたらRX-8が目に付くな
プチバブルか
あと86もちらほら
あ、バイクでバイクを抜くの難しいの な
86BRZ増えてきましたね〜 いいねいいね、スバル大儲けですやんw 死国在住だとサーキットいくのも大変です(>_<) 本州は遠いですしおすしorz
>>864 ちょ!
>>863 は推定平成男子だから若者だぞ?
まだ20代だから大丈夫だろ?
髪は長〜い友達
前後機械式LSDの組み合わせでおすすめ教えてもらえませんか?現状はリアのみ1wayでイニシャル8キロ程度が入ってます。 用途は舗装路ラリーで、グレードはF型WRXです。周りにFF乗りしかいないため詳しい方アドバイス頂けるとうれしいです。
ないるやのルーフベンチバルジと裏ぶたくん到着したので取り付け これでボンネットの熱気も逃げるかな?
うちは原始的に天気悪ければ閉める以外は常時開放だわ
F型なんですけど点火プラグについてお聞きします。 皆さんは何使ってます? 6番でオススメなんか教えて頂けたら嬉しいです
>>866 人それぞれ好みは違うけど、私はフロント1way8キロ位、リア2way15キロ位。
フロント1.5wayでも良いかもしれないと今は思ってる。
>>870 レスありがとうございます。
リアが1wayと2way切り替えられるようなのでイニシャル上げて2wayにしてみようかと思います。
丁度フロント用の1way(おそらく1.5WAYと切り替え可能)とDCCD付のクロスミッションが手に入りそうなので一緒に組んでみます。
>>869 ブーストUP仕様だけどIRIWAYの7番
>>872 テンキュー
買い物通勤で7番は必要ないよな...
ってブーストupかい
6番でマフラー換えて山主体なだけなのに電極融け落ちた
>>871 うちの車はダートラ車だけど、前オーナーが1.5wayだと町乗りでFドラシャがポキポキ逝くからと1wayにしてた。
切り替えパーツは貰ったけど、換えるつもりは無いな。
ちなみに前後ともクスコのRSで、Fが1way、Rが2way。センターはDCデフ。
リア8キロぐらいで組んだとか行ってたけど、これでもかなり効いてるのでバランスは満足。
どーせ走るときはセンターロックなので、後ろがしっかりしていれば、
フロントはサポートぐらいに効いてくれるだけでいいと思う。
>>873 ブーストUp時IRIWAY7
現在はノーマルブーストでイリジウムMAX6
GF8C2非STi
インプレッサ興味あるんだけどグレードが色々ありすぎて どれに的を絞ればいいか全然わかりません・・・
>>873 ノーマルでもIRIWAYなら7番くらいがいいと思うぞ
ブーストUPなら本当は8番入れたいが
冬毎に交換と、街乗りでのカブリがイヤで7番に妥協してるだけだから
>>877 E→G→F→Dの順じゃないか?
でも保障付いてるしスイスポの黄色新車のほうが良いと思うけど
飽きたら売れるしGCに金掛けても売るとき査定付かないよw
俺のGCは投資しすぎて今更降りられない状態になってるけど・・
年式じゃなくてグレードの話だろ
>>865 若い頃からのケアが後々効いて来るんだよ
今更そんな事に気付くなんて
あたしって、ほんとバカ
最近は長〜い友達もドンドン逝っちゃうんだよ…
>>877 こう言えば良い
「1番良い奴を頼む」
グレードだと LIMイタ車→WRX→STI→RAかなあ・・・ 前オナが無茶してなくて純正アルミでクモ履いている車が当たりだと思うけど
>>877 とりあえずSTIバージョン買っとけ
峠やサーキット行くならRAのエアコン付きがお奨め
>>439 今更ですが等長用のオイルパンやバッフル、ストレーナーの型番解かりますか?
GDBのC型とF型では微妙に型番違います。
GVBやGRB用のを購入するのが良いですか?
レスくれた方ありがとうございます 街乗りを楽しみたいレベルだと車の性能持て余しそうですね
>>875 参考になります。
自分のはリアがRSで、フロントはMZが手に入りそうです。リア2wayって方多そうですね。前入れるタイミングでリア2wayにしてみます。セッティングうまく決まるように色々やってみます
>>885 大丈夫
普通に走ればめっちゃ遅いからw
>>817 前橋の218万インプレッサ、塗装剥げてるんですか?
思わず見積もり取りそうになったけど止めとこう・・・。
街乗りならE〜Gの素WRXでお釣りが来ると思う
もっと云えば素のWRXでGF8の方が扱い易いし保険も安くて経済的
経済的云々重視ならインプ、しかも初代選ぶ意味無いだろ
初代インプの中では、って事だろ。 精神論では財布は膨れない。 今はバブルでは無い。
後期用のリップスポイラーは前期には着きませんよね・・(´・ω・`)
ホムセンでスバル純正オイルが売ってたので初めて投入2L2000円なり 5w-30
5か6のバンパーにしないとつきませんね(´・ω・`)
>>896 安いなぁ。うちの近くでもそれだけ安いのがあればいいんだけど
インプレ頼む。
>>897 カストロRS 2980円、スバル純正は普段2980円
オイル自体は黄色っぽいけど、かなり透明
街乗りインプレだが、カストロRS10w-50からの交換なのでアクセルが軽いw
音は静かに感じるけどやっぱりプラシーボだよな
RESPOのスバリストRは良かった。ブン回して使っても持ちも良かったし、 エンジン音が静かになる。値段がそこそこ高いけど。
RESPOのスバリストRは、ZERO SP チタニウムRと同じだからなぁ。
上で話題になってた走行0.6万kmのG型GC。 高いから誰も買わないだろうと思って安心して迷ってたら、もう売れてたよ…。 あんなタマ、もう出ないだろうなぁ。
質問です! R180リアデフ車のリアハブベアリングをOHするに当たって、 オススメの流用強化メニューとかありますか? フロントの様に簡単にボールベアリング化出来るといいんですけど。
>>898 ありがとう。
燃費とか変わったら教えてね(はーとまーく)
>>900 チタン配合って実際どうなの?
ずっと惰性で使ってる餅compより安いから入れてみるかな
>>902 ガレージKM1の強化ハブベアリングをお勧め。純正よりも遥かに壊れにくい。
あと、ボールベアリングは強度が弱いからお勧めしない。
>>904 別人だけどよくわからんw
真夏のFSWでの走行会ではオイルクーラーなしでも油温が安定してた
高級オイルはならどれも過酷な使用に耐えてくれるけどね
インプはエアクリ&マフラーでブースト圧が危険域に行ってしまうから CPUチューンするかノーマルに戻したほうが良いよ 俺の前期型なら1k掛からないぐらいで安定してるけどね
>>ググッたら自己解決しました。大丈夫みたいですね!?
>>908 大丈夫じゃないんですか・・・
マフラーも細いヤツに交換してあるみたいです・・・いい音します。
>>909 4,5速でぶん回さなかったら大丈夫だと思うが責任は取れない
2,3速までなら問題ない
と、思う
>>911 ありがとうございます。
ぶん回すのは3までにします
今までぶん回してましたw心配です。最近パワステイカレタし
エアフィルターが毒キノコで マフラーも細いヤツに交換? 節子それノーマルちゃうぞ マトモな店行ってセッティング出し直すか ノーマルに戻した方が良くね?
他の車なら定番の初心者チューンでも インプにはあんまり良いことないから エアクリは戻しておいたほうがいいと思うが
>>904 本人だけど全く判らん。
しかし、906を参考に!
ところでGC8の定番チューンって何だw ミッションマウントをSTi品に替えるとか? リヤデフマウントサポートつけるとか?
車高調とリアデフ交換は当たり前か。 GDBエンジン乗せ換え、6速MT流用かな?
アニメの美少女ステッカーを貼る。とかか?
素WRX乗りならSTi純正マフラーに交換かな
やっぱBG9エキマニじゃね 最近2台目のGC8に乗り換えたけど、前のには使ってたわ 今のにはBG9のは定番すぎるから別なの検討中 静かになる等長型で軽さに勝るステンレス製のを検討中
>>916 「定番チューン」より「定番トラブル」の方が圧倒的に多いw
>>920 素WRX乗りならSTi純正IC交換も忘れずに♪
後は素WRX乗りの金ホイール交換か……
ってか定番スワップであってチューンじゃないな。
BG9エキマニってそんなに良いのか、、、 俺もやってみようかな
WRXだけどIC、マフラー、コンピューターをSTIに交換した 余裕があればエキマニとかセンターパイプも換えたいけど ノーマルコンピューターで平気なのはどれくらい? エキマニ流用くらいなら問題ないのかな
どこでやってるの? DIY?
フロントのヘリカルデフの需要ってあるのだろうか?
BG9のエキマニが見つからない
やっぱシムマニだろ
>>922 ICなんて交換しても性能は変わらないんじゃ・・・
色が変わるだけでは。
AVOのは変わったよ
>>929 街乗りメインの自分には無用の長物だけど
裏のパイピングが樹脂からアルミになるだけでも
少しは効果ありそうだけどね
>>930 昭島の店か。店の前は良く通ってるけど入る気にはならないな・・・
そりゃ、アフター物は純正より性能Upするだろうね。
>>931 それくらいで変わるもんではないと思うが・・・
STIはエンジン本体がかなり違うから、そっちがデカイのでは。
インナーシムとか、重量バランスとか。レブリミットも違うよね。
ヒキニートだけどインプ乗るために免許取って働くんだ ↓ 知り合いに仕事を紹介してもらう ↓ 安い時給で体力やらキツいけど頑張る ↓ 「仕事無いからこれからは時間短くするわ」 ↓ 「」
AVOのアルミ裏パイピング、去年廃車にしたC型につけっぱなしだった・・・
>>926 ヘリカルって純正装着してるのって5と6のRAリミのみだよね
オクなら月一ぐらいで見かけるけど、程度が不明瞭なものが3万前後なんだよね
当方6Rリミなんだけどどうしても欲しいかというと?極上品が1万くらいなら即決だが
>>935 以外と高値で取引されてるんですね。ミッション買ったら付いてたのですが、機械式にするので余りを出品しようかなぁと思いまして
一度インナーシム式のタペット調整を自分でやってみるとインナーシムイラネ、と思うようになるぞw ましてシムが単体で部品取り寄せできなくてセットのみとかなるとorz HLAが最高だがロッカーアーム式も良かった・・・
938 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/06/23(土) 12:17:42.39 ID:hjdVqKT0O
ほしゆ
>>937 普通は調整なんかしないんだからインナーシムの方がいいだろw
人いないのん?(´・ω・`)
本日は休日出勤してた とりあえず明日は洗車するぞ
∧_∧ ノロウイルス撒きに来ましたよ ( ・ω・)ノ>゚+。:.゚ C□ / ゚。:.゚.:。+゚ / . | (ノ ̄∪
. ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;´Д`)< Sorry,I'll clean up right now !
-=≡ / ヽ \______________
. /| | |. |
-=≡ /. \ヽ/\\_
/ ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-= / /⌒\.\ || || (´・ω・`)
/ / > ) || || ( つ旦O
>>942 / / / /_||_ || と_)_) _.
し' (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
ε≡Ξ ノノ `J
oノ
| 三
_,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ L____
T | l,_,,/\ ,,/l | ゚ ゚
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
COMPLETED
これからの時期、駐車場に車停めている間、ルーフベンチを ほんのり開けていれば乗る時の熱気は少しは和らぐかな? まあ雨降ったらシャレにならんから晴れの日限定だけど
>>944 多少はマシなようにオイラは思う。
雨対策は「ルーフベンチレーターカバー」付ければok。
こいつのおかげで2回くらい会社の駐車場で開けっ放し→仕事中に雨、の際にも水浸しにならずにすんだ。
車の正面から吹き付けるような雨だと無理かも。
ラリー車とかラース車みたいに窓少し開けてその間塞ぐ穴あきプレートがあると嬉しかも どうやって取り付けるんだハードトップじゃ外れるだろうとか色々あるけど
久しぶりに峠を流してきた 窓全開での風が気持よかた
エンジン始動直後から走らせると低回転でかぶる事があります。 5分程走って水温が止まった頃には、症状がなくなります。 問題ないですかね? 現在12万kmで10万Km走行のG型購入直後、NGKイリジウムMAX6番に交換しました。(コードも)
ヒント G型・・・
C型だけど湿度の高い日は始動直後はなんか被ったような感じがあるね
>>948 暖機運転が終わった後調子が良くなるのを異常だと思うなら異常です。
俺は普通だと思うがな。
>>949 え、エアフロっすか、、、
ブースとは1.1までかかるんですけどね、、、
あと、たまにチェックエンジンも点灯するんですよね(すくに消えますが)
長い間乗りたい車だし、一回ディーラーでチェックしてもらおうかな(ダイアグでしたっけ?)
雨天で走行すると、リヤウィンドウの雨水が全部ドライバー側に流れて助手席側は乾いてるw
>>954 ノックセンサならダイアグで出てきますかね?
そもそもセンサ類の故障でダイアグ使って出てこない物ってありますか?
ノックセンサは22 「GC8 ダイアグノーシス」でググれば一覧出てくる チェックエンジン点くのであれば黒コネクタ繋げればすぐわかるだろ
>>956 すみませんググる精神を忘れていました
気をつけます
エンジンをリビルトに載せ換えしたら、下のトルクが出て乗りやすくなった。
2000年仕様WRバンパーとカーボンリップ届いたっ 箱がでか過ぎて吹いたww外したら下の倉庫に保管するしかないなw リップの塗装しないして取り付けるのは何時になるやら〜
>>959 工賃込みで4〜50万ってとこでしょ。
エンジン単体で35万くらいじゃね?
最寄のディーラーで見積もりもらえば一発。
リビルトって工賃込みで50万は越えてた気がする
まあ大した差じゃあない罠w 毎年修理費数十万円コースの故障が起きてもおかしくない車だから。
メンテで一発20万超えるとさすがに痺れるね 治すけど
欲しくない車に買い換えるより安いですし
>>945 アレックスだかの室内側のダクト付ければ完璧じゃね?
>>965 10年単位で考えたら今後どうなるんだろうね?
どうみても今後、軽くて・ターボで・背が低くて・金ホイルで・尖がっている車って生産されそうもないじゃん
現時点で頑張ってBRZでしょ?
GCの電子系素子の寿命も持って残10年が限界だと思うし
10年後の愛車のイメージが湧かないorz
スポ車は今の喫煙者くらいに肩身狭くなってそう
俺の家のPC-8801はまだ元気に動いてますが何か?
>>969 FDまだ動くのか?
俺は就職して即X68K買った事を数年ぶりに思い出したw
とっくに息絶えたけど処理落ちするガンシップが最後まで楽しかったorz
爺向けにXPでマイクロプローズとかDPS(初代)とか出して欲しいw
FDも読めたよ 最新のPCに殆どデータを移せた
そっか 面実装が増えてきて未来での電解Cの部品供給が不安だけどまだいけるかな? まあ、GCより更に古くなればキャブの単車とか元気に動いてくれるんだけどね
>>967 フルコンを付け直せばいいんじゃね?
俺のバイクは26歳だけど、配線はそんなに劣化しないから大丈夫。
ワイパーアームの値段判る? 塗膜ハゲ処かサビてきた
ワイパーアームといえばGDBのフィン付きの流用もよいかと
雨ばかりで出不精になるわ@西日本 エンジンかかるかなー俺のGC8
>>974 年改ごとに違うけど
運転席 アームassy \4060~\4070
ブレードassy \3160~\3180
助手席 アームassy \4060~\4070
ブレードassy \2960
俺は自分で塗ったけどな
わしも自分で塗った。
俺も自分で塗った。外さないで新聞紙でカバーしてプシュっとな。
簡単に外れるのにリスキーな事をw
年寄りを長距離乗せたことある人いますか? 57のおかんと78のばーちゃん乗っけて千葉から岩手って疲れちゃうかな?
>>983 60の母親を助手席に乗せて片道二時間ならやったことある
普段はクレスタを自分の運転で県を二つ跨いだりする人なんだが、インプだと疲れた顔してたわ
>>983 特別腰が悪かったりしなければ大丈夫(ノーマル足)
途中休憩ちょくちょく入れた方がいいよ!
>>975 取り付けようとした事あるけど付かなかったんだけど
角度も長さも全く合わない
今日、高速を走ってて思った。。 RAはうるさくて疲れるw 義弟を始めて乗せた時も、なんでずっと4足で走ってるのかと 思ったとか言われたし。 若い時は全然気にならなかったのにな。 でもGC大好き。
GF8のWRXとWRX Stiで違うパーツってエンジンとインタークーラー以外に何がある?
>>984 後席は言わずもがな、運転好きで助手席でもキツイですか…
>>985 腰痛とかはなくて車はノーマルのF型STIです。
車好きのばーちゃんが孫の運転で田舎行ってみたいってことなんですが、
時間あったら2、3時間乗せてみてレンタカーも検討した方がよさげですね。
リアゲートの羽やホイールの色にフェンダーのSTIバッチにマフラー
ルーフレール有無も一部在る
>>978 結構御高いね
外して塗るか…
>>991 なるほど
外装だとその辺が違うのか
今までWRXにWRX Stiのエンジンとインタークーラーを積んだって例はあるのかな
ググレカス
いくらでもあるだろうね。 俺のWRXもエンジン潰れたらSTIのをOHして載せてみたい・・・
995 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/01(日) 00:55:25.11 ID:V5cRoOgQ0
>>995 乙
>>983 急ハンドル急加速急ブレーキさえ気をつければ大丈夫かも(素WRXだけど)
某エコカーの方が疲れるって言ってたし
>>983 加減速のGの+-変化を可能なだけ抑えて
初心者のMTで良く居る
加速(G+)
クラッチ切る前にアクセルOFF(G-)
クラッチ切る(G0)
クラッチ繋ぐ(G-)
アクセルON(G+)
こんなん遣られたら誰でも酔う
ブレーキもパカパカ踏まずに踏み加減で調整する
横Gにも注意した方が良い。胃が動くことによって気持ち悪くなるので、 カーブを曲がるときはスピードを落とす。
1000 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう :2012/07/01(日) 17:54:33.30 ID:fOKYAhhy0
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread プスン・・・ ∬ ___ ∧ ∧ このスレッドは1000キロ走り切りました。 ∫/___/|(´Д`;)_ 給油をして下さいです。。。 _0 。 ̄0ヽ 。| ̄ ̄ - | (l ヽ⊂ ⊃__l⌒l_ |____/__l⌒lノ `─' ̄`─' ̄ ̄`─' ̄ `─'