水冷オイルクーラーキットを出して欲しいとかいう
要望は無いのかな?
まあ、空冷でもサーキット走行で油温は60-70℃で安定してるらしいから
要らないと言えば要らないか。
サーキットに通うユーザーが任意で付けるの適正だと思うよ。
前スレではリアのブレーキ径で盛り上がってたけど、
フロントはどうなんでしょう?
BRZは15/16インチと明記してあるけど、
86にはそういった記載が見当たらない。
86は全グレード15インチてことなの?
>>9 フロントはBRZと同じだろ。17インチホイールなら16インチブレーキ。
つーか前スレ埋めてからにしようぜ。
リアブレーキ径の件の「途中経過」報告します。
・トヨタからは、まだ返答来てません。
・スバルからは、今日の夕方に返答きました。
が…しかし…
メールの内容は↓の通りです。泣。
誰かが、コメントしたとおりのスバルの対応でした。
---------------------------------------------------------------
■■■■様
日頃はスバルにご関心をお寄せくださいまして誠に有難うございます。
お問い合わせをいただきましたBRZのディスクローター外径について
以下にご回答申し上げます。
BRZにつきましては、発売前である為お客様相談窓口であります弊部
には詳細情報がないためお答えできませんこと、何卒ご理解いただけま
すようお願い申し上げます。
折角お問い合わせをいただきましたのに、ご要望にお応えした回答と
ならず誠に申し訳ございません。
今後共にどうぞスバルを宜しくお願い申し上げます
富士重工業株式会社スバルカスタマーセンターお客様相談部
さすがスバルw
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 01:35:57.35 ID:o3/767zW0
あんたら
むこう埋めなくて良いのか?
15 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 03:31:20.41 ID:TKefM0Dl0
僕がなぜ、スバルさんには本当に申し訳ないのですが、
BRZが酸素欠乏症のフナの顔にしか見えず、生理的に受け付けない理由
BRZには本物がないから…「俺はスバルなんだ、俺は誰にも迎合しねぇぞ」
という情熱が感じられないから…
僕はアタマが悪いので、時々、思った事をスッパリといってしまいます。
何度もディーラーに足を運んだのに急に冷めた
30代でこの車は恥ずかしい気がしてやめた。。
カローラって別に専門家が言う所いい車ではないよ。
サニーとかよりは数段レベルが上だったけど。
22 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 08:06:18.72 ID:sE8XBbsW0
おめ〜ら前スレ埋めてからこっち来いや
アホンダラ
>>9 トヨタとスバルでブレーキサイズの表記基準が違うんだと見てる。
ホイールと違ってメーカーごとバラバラだし。
24 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 08:28:45.35 ID:KOppY/9AO
冷静に判断すると「購入は待ち」だな
まだ正式に発売してないんだから当然の定型文だろ。
ペダルみたいな仕様変更が急にある可能性もあるし、早まって誤った返事をするくらいなら
現在の状況ではお答えしかねます、が正しいだろ。
>>25 スバルに何期待してんだ?
回答あるだけでもやる気満々じゃないかw
つけ足すと、予約購入は、それだけリスキーだということ。
予約してる奴は、それくらい解って予約してる。
解らずに予約して文句言う奴は相当な馬鹿か常識無し。
納車状況って地域によってもだいぶかわるのかな?
9月納車とかだとさすがに迷うな・・・。
>>30 やすすぎ、わろたw
日本で外車買うのが如何にあほらしいかわかるな・・・。
>>31 だな。
しかし日本車もアメリカの方が安いって・・・・
円高恐るべし><
>>30 1ビッグマックでかんさんするべきなんだろうな
>>30 ムスタングのV8が240万で買えるって凄いな、日本だと500万するのに。
まあアメリカの白人どもの言う事きいてたら全部V8FRにされるし、今はあちらもガソリン代高いから小排気量の需要あると思う、まあアジア系やチカーノの若者が買ってくれるよ。
38 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 17:47:35.11 ID:x7WZHWAp0
コストパフォーマンスは排気量より馬力が目安になるよ。
300ps以上で30000USD以下ならお買い得高性能車。
日産Zがぎりぎりのライン。
ただし車の価値はコストパフォーマンスだけでは決まらない。
トヨタはそれでいい。だがスバルはやっかいなことになる。
欧米でスバルに人気があるのはコストパフォーマンスがいいから。
結局スバルはこのシャーシで全長4m以下の5ナンバー車つくるしかないのでは?
エンジンは1.6Lとしてクラッチ下にフロントデフを置くかどうかがポイントになる。
一馬力一万円って基準もあったな、この基準だとブガッティヴェイロンが1000万円になっちゃうけど。
メイクアップリヤコンビの確定情報マダー?
メッキ部分がスモークになるとかブラックになるとか
FR-Sルックにサイドに赤リフレクター入るなんて話もあったが
TOM'Sがレッドテールだからそれ以外の仕様だよな
モデリスタがボディ色カバー出すからカラードってのも無さそうだ
43 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 18:32:48.88 ID:x7WZHWAp0
>>39 FWDで300psは無理。FRだと車体が大きくなる。その点AWDは有利。
ランエボやインプがコストパフォーマンス世界一と言われるのは300ps以上で3万USD以下だから。
トヨタはちがうがスバルはコストパフォーマンスに人気があったわけでどうするのかね?
ターボが無理なら2.5Lを載せるしかなでしょ。
そもそも18インチタイヤを履く車体に2.0LのNAはアンバランス。
長期的にはこのシャーシでインプより1クラス下の5ナンバー車つくるしかないと思う。
ちょっとした段差があって、そこに斜めに進入したのかな?
>>40 この人はハンドル操作が雑すぎるので当然の結果。
47 :
まったりと:2012/03/07(水) 19:18:25.25 ID:UR0EQoaY0
>>40 昔Eliseに乗っていましたが、足回りが決まるまで、こんな状態は普通でした。
突然滑り出して、うっかりアクセルをゆるめると、なすすべもなくスピン
サスのストロークが短いので車高を落としすぎると、高速コーナーでフルバンプして
突然リアが流れるという症状です。
リアのストロークを確保するために、リアの車高を高く、堅くしてからはこうした挙動は少なくなりました。
でも、後ろにエンジンが有る車はこりごりなので86の入荷待ちです
48 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 19:27:28.88 ID:PIkjxjoj0
>>44 大まかに言えば路面のペイントマーキングで滑ってるね。
エキシージなんか車重激軽いのに
リヤ17インチなんか履いてるから接地面形状が横長過ぎて動きが過敏。
おまけにそこそこ高速コーナーで横G入るから横置きMRは益々リヤの動きが過敏。
横置きMRは舵を入れてから間を置いて一気にロールするので舵に頼り過ぎて曲がると
リヤロール方向の荷重移動がクイックでリヤグリップがすっぽ抜け易い。
ジワジワと早めなアクセルオンでアンダー気味な挙動を出してやるのが理想だが
この動画の人はシフトアップでクラッチ繋いでそのまま踏み抜いてるから路面のペイント乗ると滑るだろ。
抜いてったレーシーな車に引っ張られて無理したのが事故の元。
49 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 19:35:18.83 ID:vdAPo4EK0
86は濃色、BRZは淡色がいいかな
どっちも濃色がいいよ。無造作な分割線が目立たないから。
この車はセンス良くオレンジがベストだわ
インプの真似して青+金ホイールとか愚の骨頂。
何一つ競技実績の無い車がインプの真似しても笑われるだけ
エアロ無し+オレンジ色で颯爽と乗りこなす。これが通
オレンジかっこいいよな
でも通なら競技グレードパンダ鐵チンフルノーマルでしょ
55 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 20:14:49.39 ID:PIkjxjoj0
>>50 これはカメラカーをブチ抜く為にレイトブレーキングでオーバースピードで進入
+思いっきりアンジュレーション越え+逆バンク+横置きMRで完全にリヤ荷重抜けだね。
前荷重のままで進入しすぎ。
この状況なら同じ速度で入ったら曲がり難いFF車以外は全部スピンすると思う。
FFならそれ以前に進入でドアンダー出てアンジュレーション超えた後、荷重乗った瞬間に横転してた可能性も。
と思ったけどGT300にでるからいいんじゃね
>>53 うん、なんかまずあのオレンジ好きになれないわ。濃すぎるからか分からないけど
絶対トヨタは王道なイエロー系をトヨタカラーにすれば良かった。
そもそも色についてはかなり不満で、俺はスバオタだがWRXSTI譲りのつまらない色しかないと感じた
オッサンが乗るんだから赤はもっとローズとかワイン系の落ち着いた感じがいいし、
WRブルーはホントは限定車のみに設定した方が凄みが増すと思うんだ
俺が選んだのはギャラクシーブルーだ。厨房くさい恥ずかしい名前とは裏腹に
結構落ち着いてて、人気無くて好き。86BRZ共に選べる所も良い。
>>59 オジサンは初代セリカのシアン系の色がいいかな。
MR2っていやあ知る人ぞ知る欠陥車だもんw
86/BRZはそんなことにならないよ。
プラズマブルーシリカを設定して欲しかった
64 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 20:48:07.96 ID:M7Jt20B10
シャシダイで172PS?
なら、低くないか
65 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 20:48:10.90 ID:yFFtUadg0
動画の程度のすべりならFRなら楽勝でコントロール可能
FRなら最悪スピンしても内側にいくから安全
リアよりにエンジンがあるMR2とかポルシェはこれだけケツがでると
コントロールは大変
でも一回走行会で4輪で華麗にドリフト決めるMR使いがいた
超かっこよかったね あれは神技だわ
>>65 要するに車を操る技量が全てなのねw
素人にはFFもFRもRRも無意味・・・
70 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 21:04:05.33 ID:yFFtUadg0
67の動画のMR2使いもすごいねw
前に荷重乗せにくいMR2でよくパワースライドにもちこめるわ
でもところどころドリフトにもちこめずにアンダーだしてるね
やっぱ難しいんだろう
バンパーは接触して壊さないようにワザとはずしてるんだと思う
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 21:05:03.23 ID:xlPbKXPj0
>>9 そんな事気にするより、レガシィブレンボ ポン付けでしょう。
スバルのサンバーのリヤエンジンだなぁ心配しないとぉ笑www
73 :
72:2012/03/07(水) 21:08:46.44 ID:yjV8Qr+r0
訂正
サンバーの → サンバーも
MR-Sはオープンだからあんまり無茶な使い方はされない
NSXは中古でも高いしボンビー人のワンメイクはありえないね
で、やっぱ10年後86、BRZはあっちでもお手頃ターゲットになりそだなww
まあ、MR2はターボモデルがあったからね。あれが元凶でしょ。
パワーがあんまりない車ではネガが出にくいってことかな。
NSXについては情報が無いのでノーコメント。
まずはprimacyで慣れてから
その先はユーザーの好きな様にってコンセプトだよな
>>48 動画の最初にoil in a trackって書いてあるのは気のせいか?
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 21:26:52.98 ID:PIkjxjoj0
>>65 逆バンク&アンジュレーションバックサイド(ほぼジャンプ台状態の下り)なのでコントロールは不能。
>>75 ターボだからと言うより横置きMRで5ナンバー枠に収めたのが諸悪の根源。
MRはロールが遅れて付いてくるのでそれを抑える為には
リヤトレッドをかなり広げ横置きエンジンにより端を発するロール慣性を抑え込む必要がある。
特に
>>67のようなアンジュレーション越えで腰高+下り+フロント荷重でMR2のナロートレッド(リヤ)は最悪。
その点、NSXはリヤトレッドが比較的広いので落ち着いてる。
外国車だけどアルテガなどのリヤトレッドはかなり広く安定性をかなり重視している。
>>67 ドリフトの走行会なんてみんな顔面&お尻ないぞ
みんなぶつけるの分かってるからピットで外す
ドリフトしてる人がバンパー外すのはカニ走りでラジエーターに風が当たり難い為。
82 :
まったりと:2012/03/07(水) 21:42:34.57 ID:UR0EQoaY0
>>78 >逆バンク&アンジュレーションバックサイド(ほぼジャンプ台状態の下り)なのでコントロールは不能。
ナァルホド !! ポン
だから、FSWの100Rの出口でリアが不安定になるんですね
勉強になりました
83 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 21:45:26.20 ID:NvgnzU2X0
最近街で走っているのを結構見かけるようになったね。
でも4ドアだったんだね。見間違いかな?
84 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 21:51:53.71 ID:xjT87dQ80
>>83 BRZ、86は2ドアクーペだよん。
"4ドア"の時点で見間違いだよw
ん?そうかあー?
後輪が滑ってフロントが逆ハンに追従できなくなってスピンだから
リアの滑り度合いを低くするか、フロントタイアが糞づまらないで
良く動く様にするかだから、前後ホイールベース伸ばすのが正解だと思う。
>>84 ギャラクシーブルーシリカは街中で見れるじゃないか。レガシィとかエクシーガで
地味目な色合いだけどシャドウ部分もキレイに発色してて良い色だと思った
メタリックだとシャドウの発色が落ちるからね
オレンジは実車みたら写真で見たイメージまんまだったわ
オレンジは納車が一番早い色に成るだろうから気に入る人は得な人かもw
>>40 ハンドル効いてねえww
何があったんですかね?
>>88 やっぱ照英はいい色だよな!
俺は迷ってオレンジしたが、全色揃うところを見てみたいな
あとオレンジの実物は柿色っぽいよねw
>>79 黄色はインプs202とRA-Rであったアストラルイエローが好きだなぁ
そういや最近エイティスープラのガンメタ見たけど素晴らしかった
グレイッシュグリーンだっけ?ホントにいいよR32みたいな黒灰も悪くないんだけどね
>>88 ギャラクシーブルーは見ようによっては滅茶苦茶安っぽく見えるよ
特にちょっと汚れてたりすると。でもいいよね
この86・BRZのカタチを見て、ヘッドライトの形状を無視するとまんまRX-8だよな・・
衝突安全基準をクリアしつつボンネットの長いスポーツ車を作ろうとするともうこのカタチしか無いっぽいなw
リアが尻切れすぐる・・
>>49 これ見るとBRZって月間販売目標450台なのね。
今発注すると9月以降ってことは4月〜8月の5ヶ月で最低2250台は受注してる事になる。
補助金も減税も無いのに86の7000台と合わせると9000台オーバーか。
95 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 22:36:52.90 ID:PIkjxjoj0
人間の顔にも、黄金比があるように…
クーペの黄金シルエットは、変えようがないんだろうね。
デザイナーの腕の見せ所は、プレスラインや細かい造形の演出でしょうね。
そして、それを抑制する保安基準ときたもんだから、デザイナーも大変だなw
97 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 22:41:05.88 ID:J8WhCPs70
ギャラクシーブルーぽいの営業車のプロボックスにも似たような色があった。
なかなかいい色だったぞ。
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 22:42:07.37 ID:YP+vfdvE0
>>94 トヨタスバルの販売店だけでも6000や7000店舗あるでしょ
ちなみに昨日も書いた気がするけど12月頭くらいでの展示・試乗用の86は
トヨタ前系列でもエリア86の280x2で560台くらいのはず
100 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 22:47:13.63 ID:9km9VFy2O
本日より群馬製作所にて生産本格始動かも。
俺のBRZ
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
4月になるとオートバックス駐車場にドヤ顔で駐車する86(BRZ)乗りが来るのか・・
どんな奴が運転してるのか楽しみw
初心者マーク貼ってたりな
>>102 オートバックス行きたくねぇなw
俺のかわいいBRZを卑猥な目で見ないで欲しいw
自転車で行ったほうが速い距離にあるから自転車で行くかなw
絶対回りに寄ってくるだろうし
行きたくないかなw
知らない一般人が乗ってる車に寄ってくるやつなんて滅多にいないだろ
発売直後にGT-R乗ってても寄ってきてじろじろ見たり肥えかけるやつなんて
ほとんどいなかったぞ。
ちらちら見ていくやつはいっぱいいたけど
さすがに、肥えかける奴はいねえよwww
108 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 23:08:46.30 ID:xjT87dQ80
>>88 うん、スバル行ってこようかと思ったんだが86とあまりに違う箱車だったので止めた。
>>107 肥えかけるってか、肥えてるのは運転手だけ!
前ならクラウン乗ってれば肥えかけられた
>>102 何と言っても、先行予約の一番の特典は「注目される」
オーナーに声掛けして、感想を聞き出しましょう♪
間違っても、86オーナーに…「スバル86ですよね。」
間違っても、BRZオーナーに…「スバル版、86ですよね。」
とは、言わないようにwもちろん自分にも言い聞かせてます。笑
いまBRZを頼むと納期はいつぐらいかな?
試乗したいんだけど
やなかおされない??
114 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 23:17:23.09 ID:J8WhCPs70
90年代
>>111 面倒だから「ハローブラジル」で統一したらどうだろうか?
117 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 23:22:49.77 ID:xjT87dQ80
やっぱつええええええええええええ
>>106 Z出たての頃、富士山の五合目で話しかけられたことある。
ビックリした。
119 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 23:23:18.68 ID:xbfcfgfn0
アホ専用車(笑)
俺のbBよりかっこ悪いな
120 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 23:23:21.60 ID:xjT87dQ80
すまん誤爆w
>>116 B・R・Z=ブラジル
おぉなるほーどぉ。
って以前サバンナRX−7の流れでOKですか?笑
俺も初代JOGでスタンドのあんちゃんに
コレ速いんでしょ〜って声掛けられた事有るw
124 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 23:25:44.89 ID:PIkjxjoj0
>>119 そう言えばこの車の開発主査って
前はbBの主査だったんだよな。
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 23:26:27.07 ID:PIkjxjoj0
bBどこ行った? bB。
洗車場で仲良くなった人ともう10年以上の付き合いになるな〜
128 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 23:37:11.97 ID:v+hi/RkF0
車で交友が広がるんだからやっぱり車はただの下駄じゃないよね
納車される頃にハイオクはリッター250円になります
そういやあんま話題にならないけど
MT試乗した時判ったんだけど、
BCペダル両方踏み込まないとE/Gかかんないんだよね…
Cはいいけど、Bは今の車からすると地味に面倒、慣れるかな?
それか配線をゴニョゴニョ?
1ドル100円の円安になればリッター180円は普通になるな
@250円はオーバーだとしても@200は行くね
為替@80円でも
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 23:49:12.71 ID:prPpKH+v0
>>130 安全のためだよ。そして一瞬で慣れる。
何でもそうだよ、気になるのは最初だけ。
慣れてしまった俺が言うんだから間違いない。
クラッチは踏む癖が付いてるけどブレーキはな・・・
キャブからアクセル踏む癖付いてるとバルブマチック怖いw
136 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 23:52:38.85 ID:KEXfYm6e0
踏切から脱出できないじゃんw何が安全のためだよ
イランの政情が不安定すぎて、とてもハイオクなんざ入れられたもんじゃないかもな・・
リッター200円は頭痛い・・
確かに、プッシュスタート車はブレーキ踏まないと駄目だね。
オイルエレメント交換してオイルを循環させたりするときに
面倒に感じるね。いちいち車内に乗り込まないといけないからね。
>>133 安全のためなのは承知なんだけどね〜
例えばサードに入れっぱなしで発信しようとしてエンストして
そこからの復帰ってどうしてる?
たまにやるからその時が心配w
140 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 23:58:14.99 ID:MyMexgiWI
>>93 コーダトロンカ、カムテイルって知らない?
それにプッシュスタート車にエンジンスターター取り付けすると…
せっかく暖機してエンジンかかったままでも…走り出すために一度
エンジン切って、再びプッシュスタート押さないといけないよ。
その点においては、Gグレードとかのキータイプのほうが便利なんだよね。
そもそもプッシュスタートの良さがわからん
>>142 キーレスエントリーとイモビライザーじゃ
俺は要らんけど。
>>139 どうしてると言われても、クラッチブレーキ踏んでエンジンかけるしかないw
たまに意図しないギアに入ってることがあるから危ないんだよね。
Nと思ってエンジンかけて、スッとクラッチあげたら・・・brz
>>93>>96 8と同じシルエットに見えるとはフシ穴ですね。
この車は黄金比よりもグラスエリアが広い。
デザインよりも視界を優先した結果だな。
>>140 コーダトロンカはファストバックの一種だから。
この車はコーダトロンカではない。
>>144 その通り。結局、きりが無いんだよ。
お上が意地張って無意味な仕様をごり押ししただけ。
何も制限が無い車で事故を起してない人間は、余計な安全装置が逆に事故の元に・・・
>>144 やはりそうかww
自分を信じて慣れることにするわ、レスありがとう
まぁ復帰も含めてこのクルマを楽しむぜ!
ギアをニュートラルにしただけじゃエンジンかからんのか
(いや、ギア入れたままでもかかったんだけど、
1,2速、バックだと動き出してしまうし、それ以外だと
ギャーギャー怖い音がする)
今時のMTは高級なんだな
ハイオクがリッター200になった頃にはレギュラーもそれなりに高騰してるから
この車を選んだことを問題視する必要はないよ
俺もプッシュスタートとかいらん派なので
Rのフルオプションにしようかなぁと思ってるが
それだとファブリックシートにならない
でもSだとプッシュスタートいらない 悩む
いい感じの特別仕様でねえかなぁ
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 00:39:16.53 ID:Q9ag4yaM0
>>151 ブリットやレカロからシートレールの設定が出てから
BRZを検討したら?
結局、この車を今買うのは損だわ。
初期ロットにしても、カスタムパーツにしても・・
予約した奴らの爆死体験でも聞いてからでも遅くは無い。
どんな車種でもマイチェン後に買うのが利口だよ
でも物には旬というものがある
今しか体験できない事ってあるんだ
ま、俺の場合は今の車の下取りが高いうちに
買い換えたいってのが大きいんだけどな
結局、損したと思う人は何時買っても少なからず後悔する。
出来の悪い子程可愛いって言うしね。
新車スポーティーカーが少ないから…
正直…飢えている状態なんだと思うぞwww
今注文しても…納車は秋以降。
4年待てるんだから…1、2年様子見できるぞw
買いたい、買える時に買う
これ鉄則な
Rだったけ?それをオートエアコンやらアルミペダルにできるオプションあるの?
>>157 あまり待ち過ぎていると人生のうちでスポーツカーに乗れる時期を終えてしまう…
そう思って1月に契約しました
今24歳なので30代になる頃には多分ファミリーカーに乗り換えさせられる事になりそうです
>>152 シートレールなんてどうせいろんなところからすぐ出るんだから
座面高とか剛性の良さげな奴を選べばいいでしょ。
むしろレカロとかの純正シートレールは座面がノーマルより
高くなることが多いから使わないな
162 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 02:01:46.51 ID:1HIvHlv20
>>130 糞MT 今どきMTなんか買うたらあかんね
どんな不具合が出るかわからん
>>159 アートエアコンは無い、アルミペダルは有る。
納車は秋以降なのに今ハンコ押す奴ってバカにしか見えないw
いやMTこそシンプルで不具合の出様が少ないだろ…
Zあたりと違って性格上合わないと思うが、ATでゆったり乗りたい層もいるとは思う。プアマンズGTカー
というべきか、スペシャリティカー希望層というべきか。
そんな事言ったって、RX-8やロードスターもATが
殆どだろうが。
これプリウスタイヤだから尻出るんだろうけど
ハイグリップタイヤ履いたら200psじゃあグリップの方が勝って
絶対ドリフト無理だよな
せいぜい進入で尻だすぐらいか・・
STiからVSCに悪影響及ぼさない程度の効きのLSD&ファイナル4.3ぐらいの
セットでないかなぁ〜
それがあれば、RAやRの16インチ仕様でOKなんだけどなぁ。
あと15インチのブレーキにローターだけ16インチに変えてキャリパー流用って可能ですか?
コスト削減でほとんど共用だから
PCD100のインプ、レガシー全部流用できるはず
インプとレガシーも一緒だし・・
他車キャリパー流用じゃなくて、15インチのキャリパーをそのまま使えるか
知りたかったのだが、聞き方を間違えてました。
ただ、よく考えると到底無理な話だということにあとで気づいた。
どうせなら、22B用の赤キャリパーぐらいつけとこうかなっと。
STiVer3の時にサーキットでブレーキの容量不足で悩まされていたので
16インチの赤キャリパーでも足らんかも・・・
エンドレスの18インチフローティングローターと対向4ポッドキャリパーセットで幾ら何だろう?
>>141 DOPでエンジンスターターあるけど、あれも再スタート必要なの?
>>174 多分ドア開けたらエンジン停止すると思う。
>>160 40ですが、嫁とガキを足蹴にしてハンコ押した。
今乗っているボクシーは嫁さんに。今の嫁号ヴィッツは下取りに出した。
>>177 そうなるなら俺みたいに一切ミニバンなんぞ目もくれないし買わないことw
>>179 嫁は平気でぶつけてくるから俺も自分の車は嫁が運転をしたがらない車しか買ったこと無いわ。w
昔は後部座席にチビども放り投げておけばいいだけだったけど
今はチャイルドシート付けないといけないからこういう車はなかなか乗れないよな
BRZ、ロボットで言うとレイズナーだな。
小振り、機動性、青のイメージカラーとか。
子供ができるだろうと思ってEP3からストリームに変えた。
そしかそれから三年目の今年未だにできる気配なし。
車検前に乗り換えるかと本気で悩むわ。
消費税あがってから買うのも嫌だし。
かろうじて4人のれるから一応子供出来ても大丈夫だしw
MR2に乗ってない奴が語るのも変な話だ。脳内厨だらけのMR2スレと同じ臭い。
>>182 残念ながらV-MAXの搭載はなさそうですが・・・
スポーツクーペは20代の間だけと22才で2座を新車で買った。
婚約したから卒業かと思ってたら、彼女がBRZのカタログをくれた。
今の車より実用的で助かるって話らしい。
ちなみに2座は「これからも大事にしてね」と現状維持を申し付けられた。
とりあえずマグロ捕りに行ってきます。
マジレスするとマグロ漁船なんて今は儲からないし募集もそうそうないわけだがw
今乗ってるクーペってなに?w
間違えたジュネーブだった
>>188 ライトウォッシャーじゃね
ヨーロッパは装着義務の国あるし
>>191 シルバーって洗車しても何も変わらない色だよね。
>>188 ウォッシャーだね 86にも同様ついたて気がする
にしてもかっこよく見えてきたシルバーが
早く契約しないとパールで
黄色出してよ〜(´・ω・`)
実車見てきた。
ツヤツヤ、ぴかぴか、カッチョいい♪
>>182 レイズナーなんて知らねぇよw
グフかケンプファーにしてくれ。
小型ならバーザムか・・・。
カラミティドッグ・ブルーバージョン
スナッピングタートルだろー
ミッドナイトパープルかアルティメイトオパールブラック希望♪
俺なんちゃって乗りだから、バネ(ローダウン化)だけ換えよw
おぉ、俺のIDカッコいいww
>>193 欧州では、1995年12月から、新車装着されるHIDヘッドランプには
ウォッシャーとオートレベライザーが組み合わせられるよう義務付
けられたそうです。
>>200 かっこいいけどSUV乗ってる俺には1ヶ月以内に凹ます自信があるわw
此処も覇気が無く成って来てな〜「多版クラッチ」が全盛期だったか・・・
BRZ発売までに100台目は難しそうだな…
俺の納車日前には100台目突入してそうだけど。
納車日確定まだああ?
12日が待ち遠しい
>>208 展示車ローテーションで来る鴨w
出来る限りの車体No集めて検証した方が良い鴨w
と暇つぶしに冗談言ってみるテスト。
>>200 こんなに落ちると逆に嫌な俺は異端なのか?
それより左のディスプレイにちんこ君映ってるぞ
>>211 ちんこ君ってwww
トゥイーティーだろ。
213 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 14:51:16.71 ID:UhMHQXZP0
>>99 じゃあ86が4月に目標の1000台割り当てがあるとすれば1000-280X2で残りはお客に行くわけね。
エリア86 1店舗あたり1.57台しか納車されないと言う事だね。
俺のは、やっぱ4月は無理だな。GTね
5月以降からは3.57台(1000台として)
214 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 15:09:15.42 ID:z6Z9Qi3s0
>>213 近所のエリア86は展示車1台、試乗車MTとAT各1台で合計3台だって言ってた。
>>213 さすがに3・4月は生産多いと思うけど…
多分GTあたりのグレードは販社で2台くらいが目処なんじゃないかな
>>215 いいなぁMTの試乗車。
うちの近くのエリア86は試乗車ATって言ってたわ。
218 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 15:36:45.35 ID:wclepxOL0
219 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 15:53:59.96 ID:dz/hx/g+0
>>216 3月頭で7000台の受注でそれ以降は9月納車という事は
月1166台
>>124 上司「おまえ、確かBbの開発やってたよな?」
多田「あ、はい(『bB』だけどな!)……」
上司「『Bb』と『86』って字面が似てるから、おまえやれや」
多田「ええええええええ?????」
横浜と厚木のエリア86は同だろうか〜
>>221 店長がサキで整備主任がマッコイとかいうのかね
実物車高低いなぁ
1300mもあるようには見えない
>>217 担当者の86に対する思い入れ次第みたいだよ。
そのエリア86は全員Gを発注してた。
すぐ近くに別販社のエリア86有るけど、まるでやる気なし。
基本的には車好きに担当させるようにトヨタから指示が出てるのにな。
早く試乗車来てくれ〜
>>225 高級車が欲しいのならベンツ、BMW、レクサスを買ってるよ。
そうじゃねくて、150〜200ps程度の使い切れるパワーのFR車がほすい(*^^*)
サーキットも走るから出来ればクローズドボディで。
使い切れるパワーってなんだろう?
いつも疑問に思うんだけど。
>>228 一度ランエボとか乗ってみたら分かるよ
高速乗ってもベタ踏みする場面ないからw
230 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 19:17:28.26 ID:w9AX2I+J0
でもSTIでるんだぜ
アクセル全開の時間が長くできる
身の丈を超えない限界
…とか?
路面に伝えられるだけのパワー。
エボは使い切れるが、アクセラスポーツは使い切れない。
雨天でトラクションかからないとかならわかるんだけど。
ドライなら結構踏めちゃうじゃん。
車が暴れるでもなく。
そう言うのって使い切れるって言わないのかな?
>>235 もしあなたがランエボXで高回転キープして峠走り回れるんなら、それは使いきれてると言えるだろうね。
電子制御の全く入ってない、パワーウエイトレシオ4kg/PS代のFR車に乗ってみればわかりますよ
>>229 ETCゲートくぐって再加速とかSAから本線合流とか普通に全開だろ
パワーなんてあればあるだけ使う。リッターバイクでも全開。
>>238 こらこら、そんな事をしたらDQNだろ。
そこで全開にして良いのは、100ps以下の車と荷物満載のトラックだけだよ。
突っ込まれるかもしれないから、先に言っとくよ、車は1200kg以上な。
>>228 の疑問点は良いと思う。一概に共有は出来ない部分だからね。自分は50CC〜80CCくらいのバイクですね。いつも何処でもアクセル全開的なさ。信号待ち以外はパワーバンドキープみたいのが使いきれてる感じはありますよね。
4WDはパワーを上げても真っ直ぐ走る、
FFはパワーを上げたらホイールスピンして加速しないだけ、
FRでパワーを上げると明後日の方向に飛んでいく
>>238 そんなに生き急がなくていいよw
昔乗ってた1500のパルサーとかレッドぎりぎりまで回さないと速い車に付いて行けなかったな
あれはパワーを使い切ってた感がある
245 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 20:12:19.45 ID:dz/hx/g+0
>>244 実際まだ乗った人も少ないから、数字だけで想像してるけど
発売後はそんな意見がたくさん聞けそうだね。
>>245 他人の評価など如何でも良いが、上がりきった風評は下がる他無い。
>>248 どっかでハンドル抜けてかなり焦ってるドライバーの動画が合ったな。ゼロヨンの奴だったかな。
250 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 20:31:57.72 ID:dz/hx/g+0
やべー!!!!!
IDが86w
しかし5月にBRZ納車予定。
普段は配達に使う自家用車で遅そうだけど、
本気出すとRX-7やGT-Rより速いってのがいいんじゃないか?
発売されたら
「遅すぎ!パワー足りね〜」とか
「ドリフト簡単に出来ないじゃん!」とか
「ゲームと全然違う!」
とか言うヤツが続出する予感
>>250 ならもっと下がるじゃね?評価は販売前の今がマックスだよ。
257 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 20:40:23.63 ID:5wp+t9e10
FR2リッターにターボは、いらない。
ターボはもっと排気量が小さいのならいいだろうが。
GTRとかでターボを使用しているのは、ターボの有効性をわかっていない脳内メーカーのやること。
今回の86はその点合格かな。
試したくなった。
>>252 GT-Rより早かったら5月GW明けに納車される嫁用の86を奪いますw
>>223 総じて他の車の全高が上がってるから相対的に低く見えるんじゃない?
カローラの例で恐縮だが、初代と現行では10cmくらい全高違うし。
262 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 21:18:26.39 ID:ov2PY7KA0
>>252 >普段は配達に使う自家用車で遅そうだけど、
昔、ステージアの移植臓器輸送車がとんでもない速度でかっとんでるの見た、スゲーかっこよかったぜ。
86って実質スバルの車だろ?
スバルの300万の車買うなんてアホじゃね?
265 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 21:23:25.46 ID:Op6Ra4P+0
ボクサーエンジン積んだ車がハチロクとか…
みんな目覚ませよ
松任谷 「思ったより私これ好きですねぇ〜」
田辺 「はぁはぁ〜」
松任谷 「意外とボクサーしてるっていうか」
田辺 「ふんふん、あぁ〜、こういうのもありですか。」
松任谷 「ありですね、 あああっ私こっちの方が好きだなぁ〜」
田辺 「意外でしたね〜。」
レクサスを500万で買うよりはマシだろww
「そうね」
>>234 ここって「ミニニュル」ことキャドウェル・パークじゃねーか。
何で「ミニニュル」かっていうと、高低差が極端で、ジャンピングスポットがあって、ランオフエリアが狭いからなんだが……。
比較的安全だなんてとんでもない。
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 21:35:44.31 ID:5wp+t9e10
>>264 こいつまったくわかってない。
86/BRZのエンジンルームは、トヨタ系列の部品がたくさん使用されているし、
スバルでは300万超える車はザラ。
>>264 人が何かに惹かれる時それは何時も異常な時。
>>264 お前の金の価値観だろ?w
300万くらい払って遊べば良いのにw
276 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 22:05:45.19 ID:mypLLRgv0
10年後の予言してやるよwwww
2chに多種多数寄生する気違い達の中で一番不毛で哀れなのが86厨だよな。
86厨が車キチのカースト最下層。
サンにしてもンダにしても、あとズダやビジ、どこのメーカーのヲタよりも劣った連中。
何が劣ってるかっていうと、
86厨は口ばっかりで、車買わない。
FRじゃないとダメとか、ライトウエイトじゃないとダメとか
メーカーに文句ばかり言うのに、いざ希望通りの86/BRZがでても、アレコレ難癖つけて買わない。
でも、買わない本当の理由は、
新車を買う金がない。
買う買う言っておきながら、実際に買えるのはメーカー保証が切れるほど古くなったボロ中古になってからw
今頃になってから86/BRZの中古に殺到wwwwww
そして、86/BRZの生産中止をただ指を咥えてみてるだけしか出来なかった無力な負け犬wwwwww
277 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 22:10:44.71 ID:5wp+t9e10
279 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 22:12:03.31 ID:3IBIgbCuO
10万キロ位でピン打ちしないんだろうか?この水平対向エンジン…
約10万キロ走行の冷レガシィ、冷間時にピン打ち音していて、
「あぁ、水平対向エンジンだからねぇ…」って言われた事有って…
86、BRZ…1300o
RX8…1340o
ロードスター…1245o
CR-Z…1395o
GT-R…1370o
Z…1315o
スカイラインクーペ…1390o
コペン…1245o
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 22:18:42.65 ID:5wp+t9e10
SW20 1235mm
NSX…1170mm
座椅子・・・プライスレス
意外とCR-Z高いんだな
S2000…1285o
CR-Zをスポーツカーカテゴリに入れて比較するのはやめてあげて
Lotus Europe 1079mm
288 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 22:36:01.25 ID:5wp+t9e10
CR-Xは死語か?
86/BRZは「メットかぶって問題ないだけの頭上高」ってのがあるからな
86BRZはアンテナ込みだしな
291 :
11:2012/03/08(木) 22:39:21.49 ID:Q9ag4yaM0
ファンな方、アンチな方、今日も一日、仕事に遊びにお疲れ様です。
『86/BRZの[リア]ブレーキディスクの件』
トヨタから回答が届かないけどw『結論でました。』
◆BRZ、86共にリアディスクは【同じ大きさ】です。◆
ネット流出した販売店マニュアルに掲載されていた記事では、
トヨタ86のGT以上のグレードでは16インチブレーキと、
表記されていましたが、スバルBRZのベンチレーテッドタイプ
15インチブレーキと同じディスクロータが採用されてます。
【単純な表記基準の違い】です。正解者に拍手w
----------------------------------------
[リア]ディスクロータサイズ 参考数値(mm)
◆15インチソリッドタイプ[286mm]
…86のG、RCに採用…BRZのR、RAに採用
◆15インチベンチレーテッドタイプ[290mm]
…86のGT(リミテッド含む)に採用…BRZのS、17インチホイールパッケージ選択車に採用
------------------------------------------------------
(情報ソース)
単純です。ブレーキ部品メーカ「ディクセル」に答えが載っています。
86、BRZのブレーキディスクのアフター品がすでに販売してます。
どちらも、【同じ品番】ですw
NAを正当化したい気持ちは分かるけど後から絶対ターボ出るだろ
>>280 なんだかんだ
今の時代にこの低さはがんばってるよね brz86
でも数字ほど低く見えないんだよな。天井が広いせいだな。
後追いでターボとか出ても全然悔しくねーし いやまじでほんとぜんせん泣いてねーし
確かにシャシーにキャパシティを感じるな
将来的には踏みきる楽しさのバランス型の前期NA
重量バランスは悪くなるがじゃじゃ馬的な後期T/Cって住み分けになるかもな
ターボ出ました。100万アップですが。ってか。
支払いが400万超えたら、この車の意味がなくなる。
ただでさえ、俺の支払額、350万超えてる。
金持ちじゃないのに、無理してしまった。
車は上級グレード、フルオプションでないとダメだから。
400万超えてたら、もっと安い車になってたな。
この車乗ってると運転下手だったり遅いと煽られやすいの?
信号待ちとかで走り屋に横に並ばれてニヤニヤされる車?
299 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 22:54:36.37 ID:5wp+t9e10
>>286 CRZは中身がフィットハイブリッドだしね。
CR-Zはグランツーリスモやったことある人なら誰もが買わない
もうやめてあげて・・・
>>292 インタビューとかでもターボチャージャーは載せない前提でクランクセンターを下げたらしいし
展示車見たら確かにターボを搭載するスペースはなさそう、あってもスーパチャージャーだと思う
個人的に過給機はキライなんで出ることが確定してもN/A買うけど
ターボを出すとなるとあちこち強度が問題になるんじゃなかった?
俺はターボ嫌いだから出ても全く構わないけどね
でも、リアワイパー付きが出たら買い換えを検討するかもしれん
俺のDC5…1385mm…orz
>>298 週末の夜のその手の人達が出没する近所なら確実、地域次第で日常に成る可能性は多分にある。
まぁ、下手に弄らず品がある外観にしとけば、構う方も窺いつつに成るから危ない目には合わないと思うが
何でこんな車に350万も出せるのか?不思議
ステマに洗脳されてるだろ〜
350万なんて大した額じゃない。てかそんなに行くか?
308 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 23:04:55.04 ID:5wp+t9e10
年収200万が繁殖中とか言うのは嘘なのかw
みんなお金持ち?
と言うかブルジョアの御用達車?
>>298 一般道で煽ってくるヤツなんて放っておけばいい
サーキットで走ってきた後に
一般道でたかだか80km/hやそこらで走りたいがために
大暴れしてるミニバンなんか見るとアホにしか見えんぞw
>>246 1:45あたりのドンッってのがツボったw
>年収200万が繁殖中
こっちのほうがよほどステマだわ
いつの時代も持ってるヤツは持ってるし
そんな出せない額でもない
絶対に買えないとか言うヤツは少なくとも何かしらの妥協をしている
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 23:09:32.90 ID:kPZbWq2e0
316 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 23:10:15.31 ID:5wp+t9e10
>>310 ガラの悪いアルファード、どうにかならんかいな。
ださ
>>308 このご時世にあと3年くらいは国産2ドアクーペの競合車は出てこなそうだしね。
しかもどこも2ドアスポーツ系はモデル末期が多いから他社メーカーの僻みは多いだろうね。
>>315 アクアは後ろから見るとまるでマークX並の重厚感だな。
>>318 自社に競合する車種を用意出来てないのに妨害する意味ねぇじゃんw
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 23:27:48.55 ID:9mS/E0620
前にイベントで作った側の偉い人が
ターボや4WDが逆にスポーツカーを駄目にした
って言ってたと思うから出さないと思う
経済や県民所得が最低な東北
高知、沖縄じゃ乗用車乗ってたらまず煽られることなんてない。
ましてや新型の現行車なんて羨望の眼差し
どんな車が走ってるかって?
どっかにこすり傷や凹んだ軽しか走ってねーよ。
>>321 >ターボや4WDが逆にスポーツカーを駄目にした
「ランエボ」が駄目にしたんだろ。
インプはまだスポーツカーとしての正しい挙動を作ろうと努力してたからな。
それ演歌の始まる前によくある解説みたいな奴?
>>323 電子デバイスで武装した四駆ターボが似非スポーツカー好きの下手糞を多く生んだ事は確かだw
ラリーカー系は認めたくない
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 23:40:06.78 ID:yv8HNmPM0
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 23:40:48.30 ID:9mS/E0620
偉い人が言いたかったのは4WDやターボにすると車両価格は上昇
タイヤは高価さらにその他維持費も上昇し
そもそも一般道では性能を発揮する場もない
という意味だったと思う
電子制御は関係ない
329 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 23:46:46.69 ID:EjqCa+43O
ポルシェ、ランボールギーニ、GT-Rを全否定ね
>>326 何で?一般車に毛が生えた感じやんか
正確には身ぐるみ剥がされて毛も抜かれて軽量化されたか?
どこかの車雑誌でFR車ランキングしてて、一人だけ86に低い点数付けたジャーナリストがいて
その理由が「スバルは元々スポーツタイヤを標準にしようとしたのにトヨタが茶々入れてエコタイヤ
になった。スバルのコンセプトをトヨタがダメにした」的な事を書いてたな。
GT-Rはタイヤに空気じゃなくて窒素が入ってんだぞ、わかってんのか。
でもな空気の8割は窒素だ。
この車に燃えるオッサンって
テンロクが好きだった人じゃないかな?
AE86というよりもCR-Xとかジェミニとか。
S13が出て、「ああ、ちょっと欲しいかも」
なんて思った人。もしくは買った人
ただ速いだけの4WDターボはまるで興味なし
そういう人にはまさにストライクな車だろうな
俺も含めてなw
>>328 そのとおりだな。
サーキットに行かないとその車の半分の力も使うことがない。
完全に所有していると言う満足感だけになる。
>>329 そういった車を否定する気はなくて、むしろ出して欲しい。
でも、高くなりすぎると買う人が少なくなるのは事実。
そこのバランスが重要なんだと思うよ。
>>328 >そもそも一般道では性能を発揮する場もない
う〜ん、一般道はそもそも移動のために使うものであって、
ちゃんと楽しみたいならサーキットへっていう論理も間違って
いないと思うんだけどなあ。
>>328 スポーツカーの醍醐味はハイスピードに有らず、スポーツドライブにハイスピードは必須条件ではない。
ハイスピード化を計りターボを付け、ターボのパワーを路面に伝える為にAWDにし、更に効率を高める為に
電子デバイスを進化させて行く内に、スポーツド走行では無くただの速く移動する為の箱を作る様に成ってしまった。
電子デバイスこそスポーツカーの敵。
337 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 00:04:06.96 ID:m5Cv20Ny0
電子デバイスがなかったら車は1mも走らない
よしスポーツ走行するためにまずECU外すわ
じゃおれRTC
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 00:09:01.39 ID:T0Ju4j/50
>>337 そう言う次元で言うと…1m所か1ミリすら走らないだろうねw
インジェクションからキャブに変えるところから始めないとなw
>>335 昔、FDに乗ってたが、曲がり角曲がるだけで楽しかった、腰の位置で回転するのがわかる。
信号待ちで発車するだけでも楽しかった。
ロドスタもパワーがないから楽しい。
性能を使いきれるから自分が運転して実感が持てる。
サーキットに行く人なんて、いない。って言い切ってもいい位の人数なんだよ。
普通はサーキットになんか行かない。
普通の道で楽しさが欲しいのだよ。
ジョーロでインマニにガソリン手差しすれば走るよ
ただし点火系も駄目だと言われると焼玉式に変更する必要があるけど。
>>335 正しい
全く持って正論だ
でもそうなるとこの車を買える人は極端に少なくなるぞ
電子制御さんは悪くないだろw
スピードを求めた結果がこれだよ。
チョークの調整ならお手の物だぜ
電スロなんかもフィールは低下したかもしれないが
動きがスムーズになったり燃費に貢献してたりするよな
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 00:24:03.87 ID:yJXzKgT30
懐古趣味の楽しさを求めるか、速さこそ楽しさだと感じるか
電子制御のすべてが悪いわけではない
ABSだって最初は安全性ばかりを求めて制動距離は長くなってた
それが今となってはスポーツ走行に無くてはならないものになったんだからな
電動パワステを否定する人もほとんどいないだろう
>>336が言ってるのはそういうことではないんだよ
速さだけだが楽しさだと思うやつが
NAのFRなんて選ぶだろうか
じゃGTRは最低ってことか
「ターボも4WDも必要ない…」
TRDがS/C開発してる話はホントなのかな…
"S/Cは必要ない"とは言っていないって感じなのかかw
コンセプトがブレているように思うのは、私だけかな。
最高とか最低とかの極論じゃなく、一長一短があり、好みも人それぞれ。
まあ完全自動化された場合運転する楽しさは0になるんだろうが、
電子デバイスの進化と運転する楽しさってのは綺麗に反比例していくわけでもない
人それぞれ持っているここまでは良くてこっからはダメっていう線引きを超えるか超えないかだろな
>>353 出発点がそれであって
以後の多様性を否定するものではないと思うよ
シンプルなプラットフォームを提供したかったんでは
何処に基準持ってるかだね
今更手作業で進角調整出来ても運転美味いって言われないし
ブレーキとアクセルで車操る楽しさが有れば良いんじゃない
デバイスやアシスト機構は少ないほうが楽しいよな
フロント駆動もT/Cもいらないだろう
インプレッサ乗ってる俺が言うのもなんだけど
今は7か月待ちだっけ、
結構文句言われた割には予約入っているのな。
360 :
353:2012/03/09(金) 00:50:07.98 ID:WLIq1OgJ0
>>356 そう言うもんなのかな…複雑な心境です。
限定車でもないのに…
詳細な情報もない状態で購入する決断力は関心しますね。
優柔不断なんで、私には出来ないな…
詳細な情報?でてるじゃん
>>361 金が無いだけだろ?それっぽい理由つけんなよ
興味が無けりゃそもそも書き込まねぇよな
車好きのオレは普段MTで楽しくセコセコ燃費を稼いだりして遊んでいるが、代車のATでもアクセルをちょい弱めてギアを一段上げさせ燃費を稼いだりしている。
どちらも楽しい。
つまりはそういうこと
車を買うのは良いんだけどさ、買った後なんだよな
新車だからそれなりの保険も掛けたいし(3〜4年ぐらい)、
タイヤやオイルも気を使うし、ガソリンも高くなってきやがった。
ただ車を置くだけでも税金やら車検やら駐車場やら。
4月なって試乗できるころにはカタログが分厚くなってるって寺から聞いて4月なってから行こうと思ったがなんだか待ち期間ヤバイそうだな。
ま、プリウスみたいに一時のことなんだろうが。
>>358 俺もGC8乗りだけど、スロットルで挙動をコントロールするのが楽しくなってきて
フロント駆動イラネ、FRに乗りたいと思ってた。
中の人なんで、ようやく通勤に使えるFR車が出てくれて歓喜
寺行ってきた
納車は10月といわれたw
>>334 それは所有したことがない奴の言葉。
いいスポーツカーは普通に走っていても楽しい。
高くなりすぎると買う人が少なくなるのは、むしろこのクラス買う人にとっては歓迎。
>>370 人それぞれ。いくら良くてもレーシーに走れなきゃ詰まらない人種も居る。
例えば、よくシビアになりがちなMRよりもFRの方が楽しいとされているが
微温くなりがちなFRよりもMRの方が楽しいという人間も存在する。
テトリスで言うと程良いとされるレベル5で楽しいと言う人間とレベル18で楽しいと言うとの違い。
アンタが多数意見固執主義者ならもう何も言う事は無い。
ところでみなさん
ポコチンマークにしますか?
お星様キラキラマークにしますか?
>>372 >ポコチンマーク
訂正↓
男のシンボルマーク
374 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 06:45:12.71 ID:6s/qhIy10
ターボモデル希望者多いみたいだけど
もしケツがすべったりした場合たぶんコントロールが大変だよ
インプやエボの感覚でガバッとやったら・・・・
漏れはNAのFRしか乗ったことないけど
NAのほうがコントロールしやすいと思うよ
ターボモデルはドリマニア専用
375 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 07:43:12.00 ID:wsRtDJklO
ターボが嫌ならルーツブロア付けたらいいじゃない
>>374 いや、勝手に多くしないでもらえるかな。
ターボが欲しいなんて言ってるのは、声がデカイだけで買わない人だけだ。
日本のメーカーはその声がデカイ人の言う事を間に受けて、クソ車を作ってきたんだから。
>>376 商売だから
儲かりそうな客層に合わせた車作るんだろ
糞だろうがそんなの関係無い
86来ればMRとFRを同時に維持だ。 金出すのは私でメインは家族が乗るが…
380 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 09:15:39.70 ID:soEf81hI0
10年後の予言してやるよwwww
2chに多種多数寄生する気違い達の中で一番不毛で哀れなのが86厨だよな。
86厨が車キチのカースト最下層。
サンにしてもンダにしても、あとズダやビジ、どこのメーカーのヲタよりも劣った連中。
何が劣ってるかっていうと、
86厨は口ばっかりで、車買わない。
FRじゃないとダメとか、ライトウエイトじゃないとダメとか
メーカーに文句ばかり言うのに、いざ希望通りの86/BRZがでても、アレコレ難癖つけて買わない。
でも、買わない本当の理由は、
新車を買う金がない。
買う買う言っておきながら、実際に買えるのはメーカー保証が切れるほど古くなったボロ中古になってからw
今頃になってから86/BRZの中古に殺到wwwwww
そして、86/BRZの生産中止をただ指を咥えてみてるだけしか出来なかった無力な負け犬wwwwww
380 名前: あぼ〜ん [あぼ〜ん] 投稿日: あぼ〜ん
あぼ〜ん
>>291 BM9、BR9、GHと共通だねぇ〜
GR、GVのブレンボぽん付けできるかもね
早く試乗したいのう
経験ないからよくわかんないけど、GTRとかランエボとかSTiって公道で乗っても面白いのか?
峠とか行って面白かったのは自分的にはB210だな
限界低くってすこし挙動が乱れるところが楽しかったけど
フェラーリ自慢の医師50才動画投稿で84KmOverで逮捕とか
ハローブラジル自慢も期待してるw
>>384 限界が高かろうと挙動なんてGT-Rだって乱れるさ。
公道で高性能車を振り回すことが出来るかどうかって事?
前にも書いたがGT-R乗り同士洗車場で出会う機会もあったり
運転席に乗るときから気分が高揚するよ。
経験してみたら?
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 11:40:25.01 ID:R0LnsMF/0
BRZのCMが意味不明すぎて呆れた。なんで女優使うの。
どんなバカが宣伝担当なんだろう。売る気あんの?
ド素人の俺のほうが数段マシなの作れるわ
>>384 友達はエボ7に乗ってたけど楽しそうでしたよ。
ミニサーキットでも、車の挙動に電子制御も含めた組み立てをするとか……そんな面白さらしい。
この手の車はいろんな条件がある中で、選んで乗ってるんだから本人達には合ってるんだと思いますよ。
実燃費どのくらいあるのかな?
長距離にも使うので燃料タンクでかい方がいいんだけど
50Lは、少しすくないような
無給油で600km走ってくれないと使いづらい
>>390 無給油600とかプリウス買えよってレベル
高速で10とか行くかなぁってレベルだろjk
550km確実に走ればいいんだけどね。
今ER34だけど長距離だとそのくらい走るから
ちなみに燃料タンク65Lね
せめてあと5Lタンクが大きければ
50Lくらい使えるのに・・・
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 12:05:09.45 ID:MCKEmzMA0
>>391 高速10とかお前は何速何キロで走るつもりだよw
6即100キロ前後で走ってれば13〜15は行くだろ
396 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 12:18:16.25 ID:TXoMnIkS0
加速してつまって、加速してつまって、って繰り替えし高速でアホな運転してるやつはよくいるな。
左車線のろのろ走ってたら急に右車線でてかっとばして、
しばらくしたらまた左車線でのろのろ走ってたり。
「かっこ悪くなったら、やめるからね」
>>397 左車線にその車1台しか居ないのなら不自然だが
右でのろのろ走られるよかよっぽどマシ
>>397 流れが悪くて明らかに踏めない時は、渋滞吸収車になるようにしてるな
必死になってスラロームしてもたいして進まないし
そしてdocomo規制解除ktkr
>>384 公道で愉しいのはプレオ。軽自動車は軽い、パワー無いし、なによりABSもVSCもついてない。
これを5MTで運転すると、本当にたのしい。セカンドカーのスカイラインより軽快に愉しく走れて
しまう。
結局、ハイテクよりローテクのほうが、人の感性にあってるんじゃないだろうか。
402 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 12:42:35.26 ID:MCKEmzMA0
>>376 国産車重い:もっと軽量化しろ 外車重い:剛性感がある
国産車軽い:剛性不足 外車軽い:剛性十分
国産車高い:ボッタ栗 外車高い:妥当
国産車安い:安物 外車安い:バーゲンプライス
国産車ハイパワー:無駄 外車ハイパワー:刺激的
国産車ローパワー:物足りない 外車ローパワー:必要十分
国産車派手デザイン:恥ずかしい 外車派手デザイン:素晴らしい
国産車地味デザイン:華が無い 外車地味デザイン:シンプルイズベスト
国産車低燃費:エゴ 外車低燃費:エコ
国産車高燃費:こんな時代に全く… 外車高燃費:気にしない
国産車頑丈:それだけが取柄 外車頑丈:完璧
国産車故障:ポンコツ 外車故障:それも愛嬌
国産車オーバーステア:危険な車 外車オーバーステア:楽しい車
国産車アンダーステア:退屈な車 外車アンダーステア:安心な車
国産車パクリ:ポリシー無いの? 外車パクリ:こっちが先でしょ?
国産車脚硬い:乗り心地悪い 外車脚硬い:スポーティ
国産車脚柔かい:フニャフニャ 外車脚柔かい:乗り心地良い
国産車排気音大:うるさい 外車排気音大:やる気にさせる
国産車排気音小:歩行者危ない 外車排気音小:優れた静粛性
国産車高評価:メーカーの犬 外車高評価:当然
国産車低評価:当然 外車低評価:車音痴にはわからない
国産車炎上:殺人車 外車炎上:エクスタシー
こっちで愚痴らせてくれ・・・
405 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03 /08(木) 23:43:43.78 ID:AReVrbOO0
ATでも、あとからクラッチつくかな
こんな馬鹿も同じ車のオーナーになるかと思うと悲しくなってくる。
brzガックリ
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 12:50:12.86 ID:sxXnTKBG0
>>374 でも日本人は30年も前からドッカンターボのFRを普通に走らせてきたんだし、
よっぽど退化したのでないかぎり、どうと言うことはないと思うよ。DR30とか
普通におばさんが転がしていたわけだし。゜
街乗りリッター11位
高速13〜15位じゃね
MTだと10.・15モードより運転によってはいい数字がでるかもって言われてるな
>>407 ロードスター(ミアータ)が無かった事にされているんだが。
411 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 13:36:36.90 ID:zGyDjosB0
どちらにしても人間って無い物ねだりなんだよね。
>>405 俺なんて、ATオーナーと一緒に見られるってだけで、この車買わない。
いままで、ハイパワーでMTしか設定のない車種、グレードしか買ってないからな。
スーパーチャージャー付きでMT専用グレードが出たら、購入を考える。
どうしてクルマ好きって人からどう見られるかがそんなに気になるのかわからん。
昨日TV見てたら、2014年に消費税が3%アップになりそうだ、とのニュースが流れる
それ見て嫁が一言つぶやいた・・・ 「えぇ?? だったらそれまでに86買わなきゃ・・・」
俺、涙目ww
>>413 贅沢品だから
税金どんだけ払うかが見栄だからw
米国と違う所
>>413 実用車なら当然だが、スポ車のAT乗りってクズじゃんw
クズと一緒の車は、いやづら
MTしか設定の無い、NSXタイプR、BNR32〜34、FD3SRZ、スープラターボA、SW20ターボとか乗ってた人たちは死んだ?
>>418 なんでお前は国産車だけしか思い浮かばないのかな?貧乏人w
>>419 じゃあ、どれかフルチューンして乗ったことあるのか、貧乏人w
外車はパーツ少ないし、つまらん故障が多くてもう懲りたわ。
>>420 ミッション乗せ換えてクラッチマスターシリンダー・ペダル付ければOK。
ECUも違うんじゃ?
>>423 そうか〜じゃ〜クラッチだけ電磁クラッチに改造するわw
子供の頃ATレバーみたいな変速機付いた自転車乗ってたのを思い出した
レリーズシリンダー、フライホイールも要るな。
ATフルードの冷却がない分、ラジエーターもMT用のほうがいいな。
>>426 俺なんかHパターンシフトの自転車(ギアチェンジは電動)に乗ってたぜ!
>>427 フライホイール忘れてた
と言うか凄い面倒な気がしてきたから
とりあえずあやまっとく
「ごめんなさい」
>>429 いいや、許さんw
ペラシャフトやプッシュスタートのシステムも違う気がした、15の昼。
ツン・ツン・ツノダのTU号っての思い出したわ。
♪つんつんツノダの〜
ふぇぇええぇぇえ・・・
ここにいるおじちゃん達怖いよぅ・・・
カブたw
>>433 そうそうw
ちなみにライトも電動リトタクタブルだったな
ライトは電池無くなって開けたままワイヤーを無理やり固定してたが、変速は電池なくなるとできないんだよなー
誰だこんな自転車考えたのはw
>>438 今だと、電池をエネループにして、ダイナモから直接充電できるような気がする、15の(略
すげー憧れたなーHパターン変速にリトラヘッドライト
オイラはジャイアンツ号だった・・orz
>>439 BNR34フルチューン所有しててすみませんね。
当然セカンドですが。
このスレ加齢臭がします
>>442 俺はダイナモなんて言わないオルタネーターだから
2〜3才若いハズw
>>395 6即100キロで走って10と思って書き込んだんだけど。
13超とか60〜80キロで走った時の燃費だと思う。
レガシィ2LDOHCに乗ってるが
街乗り 8〜11
高速110km/h走行 〜13
峠燃費重視 〜14
ってところだな
車重軽いから86/BRZはもう少しいくと思われ
>>412 最新の車に最新の装備でのりたい、という信条からATを選ぶ人だって居る。
今回のATは変速も速いし、なによりもパドルシフトだ。ロックアップする以上
効率だってフィーリングだってそう大きくは変わらないさ。
MTはあまりにも古すぎて、今どきのスポーツカーって感じはないよ。
せめて5MTなら、軽さで勝負できたかも知れないけれど、重いことでは有名な
アイシン製アルテッツァの6MTベースなんだ。
人の選択ポイント、こだわりポイントは人それぞれ。クラッチがすきな伝統的スポーツ乗りの
人も居ていいとおもう。その価値観もみとめる。だがそれが絶対じゃないんだ。多様性を認め
ないとだめだぜ。
>>371 86クラスでも公道でレーシーwなんてただのDQNだろうがw
人それぞれと言うなら、黙ってろよ
実車まだ見たことないぞ
いつになったら走り回るんだ
>>444 20年前の3S-GEより悪いとかありえんだろ
>>449 まだ発売されてないのに走り回るわけないだろ
試乗車すらないわ
>>452 その表示は駄目だろ。殆どの車種で満タン法より良く表示されてるから。
ちなみにZ33(3.5L) 国道一号線250km走行で満タン法14.4なら出した事ある。
>>454 その補正を入れても15km/g走った事あるそ。因みにBLECの6MTな。4WDなのに驚いたよ。
つーか、スレチだろ。
勿論、俺もだがw スレチごめんないm(._.)m
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 16:44:24.11 ID:sRvJFG8O0
丸石自転車の電動シフトって何かと思ったら1970年代前半の自転車じゃねえか。w
MT厨って86購入の半数を占める40才以上のオッサンばっかり
昔のATのイメージを引きずってて、運転したことあってもどうせファミリーカーのATとかCVTなんだろ?
459 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 16:54:43.06 ID:TXoMnIkS0
>>447 バカだねえ、ATじゃ特に峠とかまともに走れないぞ
そんなATがいいんなら、バイクもAT化が進んでるはずだけどな
AT86は街中ビグスクのよに走るしかないねww
エンブレ利かないからATいらない
ギア比が糞じゃなきゃATにしたわ
462 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 17:09:34.70 ID:sRvJFG8O0
MT厨はキックダウンも知らないのか
でもなんといっても見た目だろ見た目
今じゃATの方がメカニカルでカッコ良いよねw
マニュアルだと野暮ったい感は拭えないな
苦痛であれこそすれ女の横で操作してるオレがカッコイイ
女が憧れるなんて聞いたことも無いしw
MT厨房の作り話だろうなwwwwwwwww
>>458 Hパターンのやつは、確か1979年〜1980年辺りの登場のハズだ
10歳年齢飛んじゃうから正確に頼むわw
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 17:19:29.53 ID:sRvJFG8O0
エンブレ効かないのは高いギアに入っているからだよ
自分で認識してればよし
気になるなら任意で落とせばいいじゃないか
まぁこれも一長一短慣れなんだけど
MT厨は石アタマが多いからなぁ
市販車だったらATのが速いでしょ。峠でも。
466 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 17:22:59.95 ID:kDqZ8A8k0
以下ループ
もうAT/MT議論はいいよ
好きなの乗れよ
デジャヴュスレかよここは
話すことがないんだよ…
新情報はよ…
何もないとベストカー買ってきちゃうゾ☆(ゝω・)v
>>465 ワインディングをドライブするレベルならそうかも
470 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 17:30:58.82 ID:uF+utWSXI
最近のスポーツカーではシビックタイプRが一番印象的であった
あの張り付くコーナーリング感が印象的だったのだが
出来ればTOYOTAから買いたいと思いこの時が来たわけで
シビックと86両方乗った方の感想下さい
471 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 17:38:53.48 ID:sRvJFG8O0
>>468 図書券あってもベストカーだけは立ち読みしてしまう
wwww
このスレ見てるとMT好きとしては悲しいものがある。
過去ログ見ても大抵はこの繰り返しで意外に逆は少ない。
MT派がATを否定
↓
AT派が反撃
↓
くだらない言い争い
いまMT乗ってて、ATを検討してる人は、
一度試乗しておいた方がいいと思う。
475 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 18:20:06.28 ID:T0Ju4j/50
誰がATにしようがMTにしようがどうでもいい
自分で好きな方、良いと思った方を乗ればいいのさ
477 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 18:40:32.96 ID:TXoMnIkS0
478 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 18:47:37.49 ID:TXoMnIkS0
>>434とか
>>435のジジィ達って、最新の86/BRZ買っても、カーオーディオで
聴いてる音楽はヘドバとダビデとか、笑わせてくれるような気がする。
故セナ様はヒールトウやるんだな
試乗させたらキャンセルの嵐
86乗ってる奴がATだとばれたら恥ずかしいだろうなあ
ミスファイアリングシステムでも付けなさい。
セナ足知らない奴いるんだな…
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 19:02:20.60 ID:T0Ju4j/50
>>478 こんなの見習うなよ!かなり気を抜いて雑に操作してる状態だぞ
ドライバーに基本的な懐の深さがないとこんな雑な運転してたら破綻した際にリカバーできないぞ
素人は破綻させない事を前提にもっとデリケートに操作しましょう。
>>485 2速の時の細かい動きと、3速の時の動き、4速のほとんどON/OFFの動きを見てると、決して雑とは言えない。
きちんと車軸トルクや前後荷重変化に応じた操作をしている。
AT高いし。その分良いナビ買うよ
タイヤ外径625mmでATの各ギア 7400rpmでの速度
1 60.1 ※
2 103.2
3 151.4
4 212.6
5 298.2
6 365.3
1速はトルコンスリップがあるからもっと低い 50位?
これでスポーツドライビングは困難だよ
ATはCVTだよ
インターネットにおいて言えるのは全角英数を使う奴は大体社会不適合
見えたらまずスルーしておけばいいんだよ
半角カナもな!
492 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 19:24:45.68 ID:T0Ju4j/50
>>487 NSXの挙動にダルさを感じて遊んでる状態だよw
493 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 19:25:54.78 ID:w+hRPp1OO
値引きは?やはり無しかな
>>489 ATもMTもギアが同じ6段だと思ったらおおまつがいだな
>>493 今は目をつぶってハンコ押せる人しか買わない状況だし、
バックオーダー分が消化しきるまでは強気の営業してくるんじゃないかねえ
エコカー補助金終わってリバウンドが来てから本気出すって感じだと思う
>>478 いま見ても運転上手いな
革靴とか俺には考えられないがw
まあ発売開始からまた話出るからね、まったりMT対ATでもいいんじゃない?
86は6AT買うけど、普段乗りのはMTで維持してくから隙は無い。
498 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 20:10:46.03 ID:sRvJFG8O0
>今は目をつぶってハンコ押せる人しか買わない状況
ダハハ 開発者の目論見通りだな。しかしもう存在が希薄になってきてないか?
499 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 20:26:58.18 ID:6s/qhIy10
動画のセナのヒール&トウすごすぎw
普通シフトダウンの為にアクセルあおるくらいだけどブレーキ踏みながら微妙に回転調節してるw
細かくアクセル抜いてるのはトラクションこまめに抜いてるんだろうね
足でミスファイヤリングやってるんだな
つかスピードが尋常じゃねぇw
501 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 20:39:13.15 ID:zCm+w75t0
>>499 俺も最近まで回転調節までするのが
真のH&Tだと思ってたわ。
右京の動画見たら一回煽るだけだったからちとハードル下がったw
やっぱセナは別格だわ。
MT納車楽しみだ。
502 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 20:41:00.58 ID:yB7tfYqa0
電子スロットルでそこまで気にするなw
86のATのギア比
1速:3.538
2速:2.060
3速:1.404
4速:1.000
5速:0.713
6速:0.582
マークXのATのギア比
1速:3.520
2速:2.042
3速:1.400
4速:1.000
5速:0.716
6速:0.586
これを見ると、同じと言ってもいいくらい各ギア比近い。
86のATがどういう性質のものかが分かると思う。
トヨタカローラのMTは電子制御スロットルだったんだが、非常に
フィーリングが悪かったらしい。
今回はスバルと組んだからそんなことはないとおもうが…、
シフトアップ、シフトダウンで十分に回転がついてこないらしいよ。
どうやら急激なアクセル操作をキャンセルするような制御で燃費を稼いでるようだ。
オートマなら有効なんだろうけれど、マニュアルだとそりゃ、違和感のこるよなぁ。
505 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 20:52:57.25 ID:T0Ju4j/50
>>504 狙った仕様なら変えれるけど、機構の問題だと改善は難しいでないの?
スバルの電スロ制御最悪だよw
気になるなら現行インプSTIの電スロの評判調べたらいい
スロットルコントローラーはほぼ必須じゃないかな
507 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 20:57:17.79 ID:7VY82D+50
ATで乗るならさ大人しく街乗り仕様で乗ってくれよ
フルエアロにブレンボレカロ大型マフラーでATだった時のガッカリ感
GTRやランエボがATなのとは訳が違うぞ
>>503 それはマーク3.5のギア比だね
マークX2.5と86のATは、ファイナルも含め全く一緒だよ
MTはクラッチ踏まなくてもシフトできるって本当なのかな
この前展示見に行ったけどクラッチ踏まないと入らなそうだし
もっと思いっきり押し込めば入るのかな
511 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 21:01:13.39 ID:6BidzDemO
回転合わせれば、クラッチ無しでも、シフトできる
NAで大型マフラーはなんだかなぁって思うわ
>>508 あ、これは失礼しました。
しかし、マークXと同じギア比で、86だけスポーティなんてことが
あるんでしょうかねw
515 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 21:05:16.14 ID:T0Ju4j/50
>>513 大型マフラーって呼び方もなんだかなぁって思うわw
516 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 21:06:29.99 ID:6BidzDemO
大径マフラーだよな
>>514 長い長い30%の下り坂で350km/h出せばスポーティーかも
本来マフラーは消音機だから
高性能マフラーと言えば静かなマフラーなわけだ
つまり純正こそ高性能マフラーだ
なのにわざわざ煩い低性能マフラーにするのか?
519 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 21:09:05.72 ID:6BidzDemO
518
おまえ、ひねくれてるな
消音だけじゃないだろ
他の側面も鑑みろよ
D4だからなぁ。やっぱり電子制御スロットルはトヨタ製なのかなぁ。
べつに日産でもスバルでも電子制御スロットルは評判悪いんだけれど、
トヨタは増してイメージが悪いんだよなぁ。アメリカでの暴走事故とかあったし。
524 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 21:15:31.70 ID:bstPD8HD0
>>514 と言われて調べてみると
最終減速が1割程違う。
525 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 21:15:58.82 ID:6BidzDemO
すごい手の込んでるマフラーだな
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 21:16:12.10 ID:NUujbWHO0
FRスポーツのドライビングのこういう所が楽しい
ってのは人によって違うかもだけど、批判でも
なんでもいいから評論家にでもドライバーでも
自動車会社の人でもいいから語って欲しいかな…、
てか教えてください。
なんとかガレージのつくるマフラーとか
許可申請でるのかね?
大手メーカー品以外は車検非対応になるだろ
ただ音量クリアしてればという基準ではなくなったから
528 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 21:18:40.17 ID:56EQBOGq0
>>503 ごめん数字言われても
実感沸かん
街中走るのに問題あるのか??
高速走るのに問題あるか???
嫁が乗るのに問題か?
>>524 マークXは3.5が3.769で、2.5は86と同じ4.1
まあスピードや加速で楽しむ車じゃないから
いいんじゃねーのかなぁ
ってかATはマークXと同じってのは相当既出だったと思うが…?
ロックアップ領域とかの違いだけのはず。
マークXはなにげに速いよ。かつてのツアラーVほどじゃないけど。
見たことないからスペック上の想像だが
スーチャー付きマークXは恐ろしく速そう(直線だけ)
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 21:29:41.82 ID:bstPD8HD0
>>529 そう言えば、マークXって3.5と2.5があったね。
完全に忘れてた。
と言うか気にも留めていなかったw
意図して設計されたコースを同レベルの運転手が一方通行で走れる場所だと
rpmとギア比とか意味を持つだろうけどさ
公道の山道を飛ばしたところですぐに前の車に追いついちゃうよ
車の少ない夜間や早朝は鹿とか猪が出てくるし
最悪、パンダが出てきたら一発で盆栽カーになってしまうがな
いや、昔のイメージは捨てた方が良い。コーナーだって実は良い。
ゼロクラウンあたりから随分トヨタのFRは変わったんだ。わりと
スポーティなハンドリングだし、嘗てのマークIIみたいなフニャ足ではないよ。
>>509 できるよ。でも、あんま思いっきり押し込んじゃダメだよ。
路上でクラッチマスターとかレリーズとかが寿命で切れなくなっても
発進さえなんとかなれば(セルスタートとかで)整備工場まで行ける。
信号赤に引っかかると泣きたくなるけどw
どうしてもアンチはケチ付けないと精神を保てないみたいだ。
マフラーカッターが口径の参考にされる時代では決してないのにね。
538 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 21:42:00.66 ID:4yMKfMde0
>>417 クズという根拠をぜひお聞きしたい
生半可な根拠じゃゆるさないぞ!
書き得ないなら出てくるなよ!
つうか大口径マフラーって言ってくれ。
メーカーの試作車はAT専用モデルでも
必ずMTと聞いた事あるけどな。
素の車のの実力が味わえるらしい。
ATだとやっぱ何か制御入るから、この車の素の
実力(t特にエンジンフィール)を味わいつくした、
と言えないからじゃん?
一時期流行った、可変排気システムってもうやらないのかな。
アクセルワイヤー連動で二本出しと一本出し切り替えたりとか
バブルの頃は何処のメーカーでもよくやってたよね。
三菱のGTOとかだとマフラーの音量を室内から切り替えられたりもできたし…。
マフラーなんて変えても速くはならないよ
それよりも一割の排気量アップの方が効果的。
で、俺もへたっぴドライバーだけど
下手ぴドライアーだけどずーっとMT乗ってるぜ。
安いし燃費もいいしな。
この車は、ここのトルクが細いな、とか、この回転域
おいしい、とかは、解る様な気がするな。
>>542 でマフラー変えた車は何?
排気量アップの費用とマフラー交換の費用対効果で言ってるの?
マークXは良い車だと思うよ。レクサスって名前と値段付いて無いだけで、
本質はトヨタでも最高クラスの車だと、見た目だけで勝手に思ってる
詳しい奴に言わせると、排気いじるなら吸気も、
つまり吸排気同時にやらないと効果半減以下なんだってさ。
550 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 21:51:26.08 ID:NiPRXa0O0
マフラー交換する人って速さを求めてるんですねw
>>531 3.5lだと0-100で5.9秒くらいだろ
マークXとの間で盛んに揺れてる奴多い感じだけど
同じくらい金欠けるなら、ヤンキー風ラグジー路線で
結婚意識して女捕まえて後部座席にちびを載せる生活か
ラグジーを気取れないストイックなスポーツカー路線かの
ライフセルフプロデュースの間で揺れてる奴多いな?
553 :
まったりと:2012/03/09(金) 21:55:36.80 ID:Beks6XPI0
最近の純正マフラーは効率が良く、スポーツマフラーに交換しても性能の差はあまりない
音はずいぶん違うし、多くは軽量なので交換するとメリットがあると思うなら交換すればよい
その辺でも遊べるのが楽しいが、音だけなら、レゾネータの変更も良いかも?
レクサスLSとかになると可変吸排気システムが…。
ラムエアーシステムと一緒で、冷気導入で取り込める
吸気量出す排気量を増やすシステムだと思うけど。
音の共鳴効果で冷気が発生する部品の開発は進んでいるのかなあ…?
ふっと思いだした。
シルビアみたく街中で爆音轟かせながら走るのがデフォな車になって欲しくないな
86って名前からしてこの願望は叶わないんだろうけど・・・
どうせならV-CAMとか言ってくれる人いないかなぁ。w
SAMURAI Xとかアホな事言ってるわりに、車はちゃんとしてそうだしね
マークUなんかを改造して乗ってる車好きも多いし、系統的にマークXはいい感じやね
マークXかぁ、ISと比べるとどっちが面白いんだろ?
>>558 マークUとマークXはチューニングベースとして考えると
全く別の車だよ
エンジンが1JZで無くなった事
ターボグレードが無くなった事
MT設定が無くなった事
これで従来のスポーツセダンマニアは離れていった
オッサンが普通に街中を転がすだけの車になってしまった
すまんスレ違いだったな
561 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 22:18:29.18 ID:56EQBOGq0
ファンタスティックフォー見てたらBRZの遺伝子CMとメイサCM連続だった
そらまあISの方が走りばいいと思うよ。
街中で走ってるの見てても余裕が全然違う。
マークXはエンジンとか加速がちょっち音おtか
ぐわーっと感じが下品だけど期待通りな感じ。
オラオラーというか年収は平均よりちょっと上だけどけど
安月給の平をこき使う課長だぞ、というか。
マークUツアラーターボはとにかく速かったな。
15年前の記録だけど、確か筑波でFRセダン最速(1分8秒)。
下道でも良くシュパーンって抜かれたよ。
yahoo!自体が情弱向けのコンテンツなんだから気にすることはない
確か未だに最速、の間違いね。
マークXとIS
元は同じ。仕立てが違う。
価格差程は違わない。ぼったくりレクサス
エキサイティング同乗体験が
エキサイティング過ぎてワロタ
昔はマークU中と半端な大きさで売れなくて消滅しかけたのに
今は人気有るんだ〜ビックリ。
どちらかと言うとクラウン以上に搭載する装備のテストカーだったと思うのだが・・・
3.5LエンジンだけレクサスISと同じグレードが有るってだけで、
マークXのおじさんが必死で飛ばしてる速度域でも
ISの30代女性は余裕って感じがしたけどね。
実体験でだけど。
どこの車ならIS公道でIS抜く事出来ると思う。
マークXは完全に「上司に怒られた課長が憂さ晴らしにアクセル踏み込む車」のイメージ
「私の真ん中にオレが帰ってくる私の真ん中にオレが帰ってくる」
これで安い2.5Lの方だったら泣ける
>>570 いまの マークX、安いんだよ。
相対的に。普通モデルがロードスターの普通モデル
とかより安く買える。
だいたい86と同じくらい。
>>571 でその後ろから初心者マークのGT-Rがきて
あっという間に2台とも抜かれると?
>>560 なるほど。マークUの後継って聞いただけで判断してました
MTとかは、仕方無い部分もありますよね。今やMTってだけで貴重になりましたね…
MTの86/BRZは貴重ですね
>>572 日本人の感性にぴったりじゃないか。
泣きの文化、有るからな。
あとローダウンしてエアロとカーテンで飾ると
結構マークXは別物に見える。
>>576 渋滞に巻き込まれ、メガウェブに着いたのが
4時過ぎだったんですが、15番で予約できました。
なかなか景気よく振り回してくれました。
まあFRライトウェイトスポーツは他にあんまり
ライバルが居ない事で、あぐらをかき過ぎたからね。
この車が定番としていいポジション築けたらいいね。
某車スレで、身体がGでズるっと滑る革シートモデルをステマ
とか有り得んと思ったな。
馬鹿騙していっちょあがり、つーか。
要するにマークばってん=DQN車認定ってことだね。
>>575 日本で貴重なだけで、アメリカや欧州では希少でも貴重でもないよ。
>>581 いや、低重心の恩恵でこれだ安くて事故を気にせずけ好き勝手
振り回せるFR車は無いと思うぞ。
たいてい事故と紙一重か、安定志向に振り過ぎてるか。
583 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 22:54:35.57 ID:nznolLSS0
あとは、仮に電子制御がスカッタらどうなるの?とか
標準タイヤより安いタイヤ履いたらどうなるの?とか
そこら辺の不安をこの車はシャシーと重量バランスで
剛性も衝突安全性も回避性能も持たせてます
標準た屋は安いので、たいていのタイヤでは性能上がります
とか言う安心感は有る。
ドリフトってドリフト中に急激にオーバーステアが出たら危なくないの?
って問いにも、いやこの車はそうならない様に作ってるから
安心ですよ、というか、そういう説明も欲しい。
多分、そういう車だから。
そういう意味では本物のカスタムベースだな
んで、安い車で完璧な車なんか無いんじゃないか?
という問いに関しては、こうこうこういう条件だと
危ない、ってのを教えてくれればなお良し。
そこら辺数値データsるといいかな。
今時、俺のドラテク最強最高、なんて奴はまず居ないから。
>>584 日本人に安価なMT車を供給するという目的のためにトヨタは、
最も面倒で金のかかることをしたね、って話。
安いと言えば安い。専用プラットフォーム、専用エンジン、専用ミッション。
昔のFRカローラのプラットフォームまんまの方が安く出せたじゃ?
お前らそんなことよりタタ乗ろうぜ!
リッター100らしいぞ!!!!
タタは1年以内のニュースで派手に炎上したばっかだろ。
高価なおもちゃ又は鉄くずだよな。
日本車は技術者の努力で最初からそんな事無かったから、
おもちゃじゃなく、真剣な購買対象だった。
なんだかんだで日本車は良いよな
カムリなんかは輸出向けって感じだけど
86・BRZは日本の風土に最適化されてる感じがする
ドイツ車も悪くないけど最近出た新型3シリーズのフロントが絶望的に格好悪くなったと
思ったのは俺だけじゃないはず
安価では無いなぁ
ID:wBWiFk/c0
こいつ面白いなぁw
>>596 せっかく加工費掛けたのに、燃えたり
ぶつけたりしたら、ただの金の延べ棒と
変わらない値段になるんだぜ?
>>599 俺、家電系のハイエンドのかりかり機種とかの素人お断りってのより
エントリーグレードの初心者Q&Aって大好きなんだ。
親切だなー、と。
>>592 30年以上前の基本設計をひっぱり出してきて現行の法規に対応させる
どれだけ手間とコストがかかると思ってるんだ
ゲームじゃないんだからそんなの出来るわけないだろ
今更な話だが
スポーツカーのデザインと性能を劣化させたのは
法規制なんだなと改めて実感する
コンセプトカーではなかなかアグレッシブだけど
市販される段階においてはだいぶ平凡になってしまう事が多い
それは確かにそうなんだけど
86はむしろショーモデルより良くなったと思うな
S2000の時の落胆ぶりを思えば…
>>493 「表向き」は値引きなしだな。
実際には少しは引いてくれるけど、書類上は本体値引きなしで
DOPからの値引きになってる。
本体の値引きは期待できないな
Dopは20%OFFが普通
納車費用は取りに行けばタダ
名義変更や車庫証明は手間を惜しまなければ削れる
駆け引きするなら下取り価格だな
スバルを含めて販社が多いので競わせればいい
買い取り業者やオクもあり
あとは金利。
スバルの1.9%はトヨタには無理かも
銀行を利用するか現金払いだ
ろうきん最強
500万まで1.7%やで
mixiでおきなわの人が20万以上の値引き
引き出してたっていってたけどネタか?
ろうきんは保証料0.7上乗せで最低2.4%からじゃねえの?
ろうきんは実質2.4だな%
スバルのほうが安い。
つうか今の金利でローンとかあほくさくて組んでられない
300万くらいなら何とか工面して即金で払うべき
1,9%くらいの利回りなら手元に資金残しておいた金で
金に働いてもらったほうがいいから
頭金150、残りはローン3年にしたわ
>>613 ベストな選択だと思う
もしかすると保険料爆上げイベントもあるかもしれないからな
>>572 マークXは外見は若めなのに、内装が加齢臭プンプンで凄いな、なんだあのチープな木目調のプラスチックぱねるわ。
俺は下取り100万円
残り210万円現金で払うことにした
これをトヨタでローンにすると月々5000円以上金利を払うことになるそうだ
アホらし…
BRZならローンでも良かったけどな
最近注文した事実を忘れつつある
わかるww不意に「やっちまったかな〜」って思ってしまうときがある
これ300万か・・・
古い話を持ち出すが、この車に字光式ナンバープレートってどう思う?
レトロな感じがしないかい?
>>106 >知らない一般人が乗ってる車に寄ってくるやつなんて滅多にいないだろ
超亀レスで悪いが、そうでもない。
GT-Rみたいに高価でもなく、この手のそんなに高くないクーペでもたまに人が寄ってくるよ。
つっても、おっさんとかガキんちょばっかりだけど。
発売直後どころか、生産終了して大分経つS15とかでも何回か見知らぬ人に声を掛けられた。
まあ、オートバックスみたいなその手の車が集まりやすい場所だとまず無いけどな。
ネーミングについてだけど何で86って名前にしたの?コンパクトなFRってだけで、エンジンも他社製だし。しかもデザインに関して2000GTが出てくる始末。
トヨタってとことんセンスないな。
人気有る見たいだから
売れればセンス良いって事で良いんじゃね〜
と思います。
>>622 ターゲットが86世代だから、ネームバリューに乗っかったんだろ。
で、実際イマイチみたいな。
大昔にはトヨタの車も水平対向エンジンが載ってた車種があるらしいから、
歴史のいろんな系譜をごちゃ混ぜにしてみて、行き着いて良い車ができましたって
感じなんじゃないの?
個人的にはFR-Sで良かったと思うけど。
625 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 07:37:02.49 ID:RiQaw7K50
この車ハイグリップタイヤ履かせて車高落とすと
ただのつまらない車になるよな?
車高調で好みの車高にしたり
セッティング出たりすると嵌まるんじゃないかな
低重心なところも良いし唐突なパワーオーバーに悩まされることもなさそうだ
BSフジ
袖ヶ浦の宣伝だったw
>>626 大丈夫
150psのBMでリアタイヤ255/40-17のネオバ履かせているけど
純正の足回りでも余裕でケツ振れる
俺にとってカタログ値でも200psはとてつもなくオーバーパワー
本気で踏んだら箱根のR1登りでも160km/hくらい出せると思う。
631 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 09:10:02.82 ID:eUEvpsaY0
アルミのシリンダヘッドと鉄の2本のカムシャフト、2つのカムプーリーが高めの位置にあり
オルタ、コンプレッサーがブロック以下の高さでミッションやペラシャフトが水平に近い傾きの直4と
鉄のクランクシャフト、4本のカムシャフト、4つのカムプーリー、フラホ、ミッションの中のギアが中くらいの高さでー
オルタ、コンプレッサーがブロックの上にあり、ミッションやペラシャフトが前上がりの斜めに傾いているボクサー
▽→シリンダヘッド □→ブロック ◎→クランクプーリー(フライホイール) ~~→オイルパン
○→インマニ ●→エキマニ ☆→オルタ ★→エアコンコンプレッサー
↓前から見たイメージ
直4 ボクサー
○▽● ○☆ ★○
☆□ ▽□◎□▽
◎★ ● ~~ ● ────→おおよその車軸の高さ
~~
↓横から見ると ◎→クランクプーリー(フライホイール) >>→ミッション ー ┐→ペラシャ D→デフ
直4 ボクサー
▽● ○
□ ◎>>┐
◎>>ーD ● D ────→おおよその車軸の高さ
ttp://ft86.me/man/FT86_staff_manual_7-8.jpg ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/014/045/40/N000/000/000/rs05_023s.jpg 低重心ボクサー最強ッッッ!!!
>>489 これの意味が真面目に分からないんだけど、わかる人は教えて欲しい。
素人が200psの車では最高速は意味が無い。
俺がどっちをブン回して運転しても2〜3速が中心だと思う。
各ギア 7400rpmでの速度 17インチ車
AT MT
1 60 58
2 103 97
3 151 138
4 212 175
>>632 意味なんてないよ。
ただ、落としたいだけだから。
自分ののアホをさらけ出してるだけなの気付いてないし。
よく使うであろう1,2,3速の間があんまりあいてないMTの加速の方がいいって言いたいだけじゃ?
635 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 09:41:58.51 ID:z3ST/lJq0
636 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 09:49:08.54 ID:TQTMucwc0
フィーリングですね分かります
ロックアップが直結だってのは分かるけど構造がいまいち分からん
>>624 確かにFR-Sの方がしっくり来ると思ってしまった…
外国だとFR-Sなんだな。MR-Sを街で見かけた事があるけど、中々カッコよかった
日常的にMT/AT両方乗ってる俺からしたら好きなほうに乗ったら良いじゃんって感じだなw
MR-Sはヘッドライト嫌い。オープンは失敗だったと思う。
S2000もオープンで失敗したね。
ロードスターの成功を見て真似したんだろうが、どっかずれてる。
MR2は頭に空気取り入れ口があったやつ、かっこよかったな。
>>640 MR-Sをディスるわけじゃないけどカエルみたいな可愛い顔してるよね(´・ω・`)
>>637 ATの基本はオイルでの動力伝達だけど、トルクの増幅も回転上がると頭打ちでMTと違って直結じゃないから滑りも出る。
そこでATも効率上げるためにロックアップして直結している。
でも、前は直結したまま変速は出来なかったから直結やめて変速して直結し直していた。
技術進歩により直結したまま変速が出来るようになった。
643 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 10:28:11.00 ID:3PYuWyOn0
ATは峠の上り急なヘアピンで2速ヘロヘロかも知れんね
MTだと半クラ使って回転落とさない手もあるし
やっぱ峠 MT>>ATかなww
>>643 今時、MTのが早いってことはないんじゃない?
レーサーならあるかもしれんが、ほとんどの人はATのが早いと思う。
楽しさは?って答えならMTだと思うけどね。
運転する時間を100だとすると、「よし行くぞ!」って時間は1位しかない俺はATにした。
残りの99はまったり運転だからね。
645 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 10:42:22.13 ID:M4CGq0j+0
フォグ無しでLEDデイライナー付きは
果たしてかっこいいだろうか・・・
スバルの車初めてなんだけど
年改の情報って2〜3ヶ月前には分かるもんなの?
オープン買うのはお洒落な人が多いかったり
2人または4人で男女混合でパーティー気分で乗るために
買う物だから、いろいろハードルが高い。
走行性能を売りにした車には厳しい所はある。
この車も走行性能寄りだから、もう形やコンセプトを
丸ごと変わってんじゃねーか、位の変形が必要になる。
オーバーフェンダーにワイドタイヤ装着で、車高落とした
モデルの方が現実味有るかな。
youtubeの反応見てると、どうもそんな感じ。
ベストカーwによると、
BRZSTIは1年後に出る。NAチューン&軽量化。
ターボチューンは2年後。
峠の下り、長い直線から少しカーブしてヘアピンとか
ATでバドルで4→3→2と落としてくと
何となく危ない感じするけどね、FRだし
ハーフロックして飛んだりしないんかね?
ヒール&トー見たく回転合わせてくれる分けじゃないんだろ?ATパドルww
>>649 合わせてくれるんじゃないの?
書いてあったよね?
>>649 君はどんな山岳地帯に住んでいるのだね?
毎日峠越えの通勤?通学?ご苦労様です。
ATとMTで差が付くような運転は世間一般では珍走とかキチガイと呼ばれる。
どちらが優れているかを主張したいならフルノーマルでサーキットを走って
動画をアップして優れたラップタイムを見せ付けてやれば良い。
653 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 11:24:53.04 ID:iWJ7F5+w0
サーキットも筑波だけとかじゃなくて
ニュル、モナコ、サルテの3ヶ所くらいは比べてほしいね
サルテはこの車に必要か?
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 11:27:42.52 ID:jnxObph20
>>586 ドリフト中のオーバーステアって???
オーバーステアをコントロールするからドリフトであって、
コントロール出来なきゃただのスピンだろ。
>>656 最適化するってことは、回転数上げることでないの?
ブリッピング機構のことじゃないの?
ついてるけども
>>652 かつては相当差があったからね。
Mモードなんてない、ロックアップも簡単に解除されたし。
今や大きな違いは操作の方法、好みで選べという感じで良いと思うんだけど。
ヤフー知恵袋をソースにする人って…
>>656 変速ショックを減らすための仕組みだね。
86やBRZはあえてショック残してるらしいよ。
スポーツモードではショックが残るけど、
通常では無いんじゃね?
665 :
sage:2012/03/10(土) 12:03:35.39 ID:VGPuuUju0
ん!
このATは、走り出せばロックアップしっぱなし?
なんかATでも良いような気がしてきた
ハハハ、86はFRだし峠の下りとか超ケツ軽クルマだからなあ
特に雨とかヘタに下りじゃバドル使えないね
まあ、実際に乗って峠試して見ないと分からないかもだけどww
谷口の試乗動画でブリッピングしてくれるって言ってるぞ
>>666 常にロックアップしっぱなしになる訳じゃないけどな。
前提として1速はロックアップなし。
パドル操作してる時、Mレンジの時、Dレンジでスポーツモードの時は2〜6速で全域ロックアップだ。
この車じゃ峠でEG6を追っかけるのも難しいだろうね
あ、ホントだなタイムラグ少々でブリッピングするらしいね
今時のATってスゴいんだな!
なるほどねえ、6ATいいかも知れんね
まあしかしATの筑波ラップとか出てこないと、まあ保留だなww
めっきり報告減ったなあ
すでに受注頭打ちなのだろうか
このスレの状況が現実でも起きてないことを祈る
間違った知識を得意げに話してるバカ
ID:3PYuWyOn0がいると聞いてきました!
>>674 そんな煽り入れずに間違ってれば教えてあげればいいじゃん。
676 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 13:06:49.77 ID:/LSeHjAi0
峠は景色を楽しむ所でもあるし断然ATだろうね
目的地に着く前に疲れたら意味ないしね
>>676 風景楽しむだけなら別の車でいいんじゃね?
MTだとATより疲れたり景色を楽しめないって考えは理解できないな。
まぁ左足は疲れるけどなw
680 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 13:10:16.78 ID:/LSeHjAi0
疲れるからスポーツなんだろ?
ならそれでいいじゃん
ハハハ、オレが峠でバトルしてたのは30年前だからなあ
あの頃オレの白のトレノはキラキラしてたけどね
今度の86、BRZもウケるといいけどね
乗って見ないとわからないっと、楽しみだねww
MTだから疲れるってことはないが、めんどくさいよね?
狭い道でのすれ違いできないときにする、長いバックとか、駐車場でのバックとか、
渋滞あるし、食べながら運転しにくいし。
それ以上の楽しさがあるから、MT買う人がいるんだけど。
俺はめんどくさいのいや。
昔のATとちがってパドルが付いてる今のATは楽しさもある。
683 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 13:17:29.84 ID:YbUbA7se0
MTは面倒とか言うわりには
直線でなぜかアクセルをぶ〜ん、ぶ〜ん、ぶ〜ん & ブレーキをパカパカ
右左折時になぜかアクセルをぶんっ、ぶんっ、ぶ〜ん
駅前ロータリーで人を降ろした後の発進&進路変更でなぜかアクセルをぶんっ、ぶんっ、ぶ〜ん
スタンドで給油後の発進〜車道に出る前の一時停止までになぜかアクセルをぶんっ、ぶんっ、ぶ〜ん
駐車場の走行もなぜかぶんっ、ぶんっ、ぶ〜ん、ぶんっ、ぶんっ、ぶ〜ん
ゲリベンマフラーだとわかり易いけどノーマルマフラーでもわかるw 軽からミニバン、VIPまで皆やってるw
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
面倒な操作が嫌で、楽な方が良くてATに乗っているはずなのに
MTの何倍もアクセル&ブレーキをパカパカ忙しくON・OFFするのは何故?w
あんなにパカパカ忙しくペダルをON・OFFするのは面倒くさくないの?w
MTのシフト、クラッチ操作面倒くさい
って人がなんでこんな車選ぶのか理解に苦しむが
景色楽しみたいならヒップポイント高いサンルーフでも付いたミニバンでも乗れば?
>>683 結局何が言いたいのかよくわからんが、
意識して操作を行っていないから面倒とも感じないんじゃないか?
歩くとき両足使うと思うけど
MTで左足が疲れるという人はどんだけ筋肉退化してるんだろうか
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 13:32:51.15 ID:7Xd1TgYp0
ATはマツダのスカイ何とかの6ATと乗り比べてみたいよな。
技術力の優劣がはっきりと解ると思う。
でも正直、MTを運転する人はすごいと思ってるよ。
両手足を駆使して運転するの無理。
免許はMTだが、もう乗りたくない。
坂道発進で後ろにギリギリよられたりしたら泣く。
ドリフトなんかしないけど、アクセルとハンドル操作で手一杯。
まったく楽しくない。作業させられてる感じがする。ゲームももちろんAT。
>>690 >免許はMTだが、もう乗りたくない。
何の車持ってたの?
692 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 13:42:37.86 ID:SPp9a0640
>>690 ATばっか乗ってるから同じこと思うわ。
渋滞路で後続車ありの坂道発進の場合、MT慣れしてる人でもサイドブレーキの使用は普通でしょうか?
問題は、発売直後の人気が一巡し、大量受注がはけた後の86とBRZの売れ行きだろう。
もちろん、日本だけでなく、スポーツカーの最大市場である北米はじめ世界市場でどこまで受け入れられるかだ。
86とBRZが成功すれば、トヨタと富士重工の提携、補完関係がさらに強まり、トヨタが富士重工に付加価値の高いスポーツタイプのセダンやワゴン、SUVの開発を委託することも予想される。
資本関係や規模こそ異なるものの、トヨタとスバルの関係が、フォルクスワーゲンにおけるアウディやポルシェのような関係に近づくことも、あながち夢ではない。
695 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 13:52:14.58 ID:/LSeHjAi0
>>684 ミニバンでも乗れば?
よくあるんだけどぜんぜん楽しくないのよね
何がってコーナリングの速さとか五感に来る全てが
そもそもあっちは単なるトランスポータ、道具だから
そもそも奴ら鈍重だしテンポが違うワケよ運転の
インプやランエボから乗り換えるって奴いるのかな?
ハイパワーAWDからローパワーFRへ
そんなにFRって楽しいのか? コントロールできない奴が殆どではないのか?
俺はノーマルフライホイールのかったるいフィーリングが許容できないので
フライホイールとクラッチを軽量化できるMTにした。
本当はシフトダウンが必要なコーナーでも左足でブレーキ踏みたいから
2ペダルがいいんだけど。
ATのフラホって軽量化できないんかね?ATの制御マップの書き換えも必要だろうけど。
ATにフラホ?w
コンパクトスポーツの定番になれば、それでいいよ。
スポーツカーと言えば必ず名前が挙がる一台って奴ね。
ATのフライホイールも軽量化はできるが問題はAT車が世に出てからまだフライホイールを発見できたチューナーが一人も居ないこと。
>>696 インプやランエボではないがレガシィから乗り換えようと
してる人間ならここにいますよ。
オープンはいや。でもMT車に乗りたい。
付き合いがスバルとトヨペットくらいしかない私には
うってつけ。
>>699 トルコンと一体化してるけど、機能としてのフライホイールってことね。
>>703 B4のターボ車両から? NAからだったら抵抗無さそうだけど
まぁ、レガシィからの場合 ダウンサイジングだと思えば乗れないことも無いね
706 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 14:15:05.58 ID:/LSeHjAi0
>>690 そもそもMT自体が前時代の遺物だが
わざわざ残しておこうという偏屈な人が居るワケよ
707 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 14:16:58.81 ID:0L7MLEPP0
変速操作はマニュアルがいいのなら
『オートエアコンの吹き出し口&吹き出し温度制御も
エアコンのコンプレッサーの冷媒サイクルの負荷に応じたON・OFFも
空燃比も
点火時期も
インジェクターの噴射タイミングも
燃料ポンプの吐出量も
オルタネーターの発電量も
ラジエターファンの回転時期&回転量も
サーモスタットの開弁時期&量も
エンジンオイルポンプの吐出量も
パワーステアリングのアシスト量も
ワイパーブレードの停止位置も
ウインカーレバーの戻りも
パッシングの後のハイビームからの戻りも
ブレーキブースターのアシスト量も
ABSの油圧制御も
エアバッグの展開タイミングも
変速時の回転合わせ機構(乗用車はシンクロメッシュ、トラックはサーボモーター)も
ラジオのチューニングやCD、MP3等の頭出しやシャッフル、リピートも
オートで制御されてるけど、なんで変速操作だけ手動にしたいのか』
を説明できるの?
論理的に、かつ、具体的に「なぜマニュアルでの変更が不要なのか」を説明してね。
どうせできないんだろうけど。w
ほう、ヨーロッパの人たちはみんな偏屈なのか?
つか、アメリカでもまだ日本よりMT比率が高いんだが。
709 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 14:22:33.02 ID:sVz+WCJLO
>>681 同じだな、30年前に峠に通ってたころの、峠の茶屋の団子が旨かった。
>>707 どうせならスロットルもステアリングもブレーキもオートにしよう
ついでにドアも自動にしよう
MTは制御も含めたエンジンの実力が素直に味わえるから、
車好きだと、だいたいMTに乗る様になる。
712 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 14:24:22.29 ID:/LSeHjAi0
で、結局
どこでもドアが最強ってことでいいですか?
どこでもドアがあってもたけコプターでレースする奴は必ずいる。
改造する奴もいるだろう。
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 14:28:40.64 ID:/LSeHjAi0
>>708 あっちは貧乏たれが多いんだよ
コンパクト、小排気量でMTに適している
経済的かどうかわからんけどそっちが主な理由と聞いた
>>714 貧乏たれが多いことでは日本も負けてないだろ
日本とヨーロッパの欧米との違いをどう説明する?
>>715 道路事情
道が狭い、信号が多い、渋滞が多い
よってATが楽
逆にATのいい所は車のプロが作った
プログラムを存分に味わえる事だと思う。
ATはトルコンがあって、普通に使う分には
2ペダルMTより冗長性(壊れない)が
有るから、ユーザーに拡張性を持たせれば
フィールドを広げる事は可能な気がする。
2ペダルMTがコケ気味な様にトラブルとその
保証の問題が出てくる気がするけど。
油圧は電気に置き変えられるから、いっそHVに
してトルコン廃するのも将来的にそうなると思う。
ATで回転落ち遅かったらどーしようもないもんな
>マニュアルとオート
じゃあ、ハンドル操作はなぜオートになってないと思う?
馬鹿馬鹿しくてあんまり考えたこと無いと思うけど。
あえて言えば、十分なオート操作ができるほど技術が
進歩してないからだろ。
ATの問題も本質的には同じだと思う。
今のATはまだ技術的に十分じゃないんだよ。
下手糞ドライバーは気づいてないだろうが。
>>707 で挙げられたABSも、今は技術が
進歩したせいで認められてきたけど、初期は
不満だらけだったぞ。
「AT・MT」長いな〜「多板クラッチ」に戻るか「最初に乗せる女」やってくれんかの〜
721 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 14:37:43.87 ID:/LSeHjAi0
>>714 そらアメ相手の商売だし、
便利さが経済的な理由を上回ったって事でいいのでは
ぶっちゃけ、トルコンはモーターに置き変えられるような気が
してならない。
外人さんは車検が無いから
自分で車弄るの好きだけど
ぶきだからオートマのバルブボデーなんて弄れない
本当は電子制御の車なんか嫌いじゃね〜
>>722 「多板クラッチ」に戻らず「流体クラッチ」否定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 14:47:03.41 ID:/LSeHjAi0
遅いMTって‥ 拷問
>>722 ホンダのIMAとか日産やBMWのFRハイブリッドはそうなってるね
>>725 そのセリフはディーゼル車に言ってやれよ。
俺はdぃーゼルでMTなんか勘弁だけどね。
最近のジーゼルエンジンは高回転じゃ
729 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 15:02:55.78 ID:79IX/0SG0
>>715 体力差だろう。ヨーロッパ人は実はまだ懸垂十回とか余裕でできる。
日本のゆとりせだいは懸垂ゼロ回がデフォ。女子だって斜め懸垂ゼロだ。
日本人の急激な体力低下がAT化を招いた…というかAT車でないと運転できないんだよ。
20代の半数以上がクラッチ踏もうとすると筋力不足でガクガクする時代なんだ。
踏み続ける、という持続運動が圧倒的に不能。
これが現代日本におけるAT考察だわ。北関東の通学電車みてみ。
立ち続けることができなくて床にへたり座り込む高校生ばかりだよ。
>>728 いいからディーゼルをMTで試し乗りしてみろ
高回転まで何分掛かるんだか良く解るぞw
あんなかったるいエンジン、何がドライビングファンなんだって。
トラックと一緒だぞ?
>>715 ヨーロッパはATだと高いんだよ
下手したら20万円くらい高くなる
だからその辺の値段差を気にしない高級車はMT無くなってきてるだろ
アメリカは市場が大きいからラインナップにMTが残ってるだけで、
比率で言ったら日本とたいして変わらんよ
ディーゼルはアクセルとエンジンの間に何かスポンジでもはさまってるのか
という位のフィーリングがあって車好きには好かれないんだよ。
まあ、ヨーロッパ人がディーゼル乗るのも、ケチだからだけどな。
どっちかっつーと
「エコな俺たち正義!(キリッ」
な成分が多目な気がする
>>734 でも主にDPF処理装置の値段だと思うが、車体価格高過ぎるけどな。
あれのCO2もカウントしたら、頼みの綱のCO2排出量激増で
エコというか環境破壊装置なんじゃないかという。
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 15:25:42.01 ID:4Zv5uFWy0
>>731 >ディーゼルはアクセルとエンジンの間に何かスポンジでもはさまってるのか
>という位のフィーリングがあって
旧式の機械式バタフライスロットルガソリン車にしか乗ったことの無い人 乙!
旧式機械式バタフライスロットル(アクセルワイヤー直結)はアクセルペダルの踏み込み3分の1程度で
スロットル開度80%以上になってしまいます。
残り3分の2程度で僅か残り20%の吸気流量をコントロールします。
ディーゼルエンジンは旧式機械式噴射ポンプにおいても
アクセルペダルと燃料流量を比例関係に設定している為、踏み込まないとレスポンスしません。
要するに旧型ガソリン車のアクセル踏み込みに対するレスポンスが「異常」だったまでです。
環境・燃費対応に為、ガソリン車の電スロはディーゼルのフィーリングに近付いております。
渋滞の多い市街地走行などではディーゼルのアクセルフィールは疲れなくて非常に快適です。
ドライバーの感覚としては少し踏んでもトルクの出るガソリンが「レスポンス感」を強く感じさせますが
それは小開度の低トルク領域しか使い馴れない街乗りドライバーの錯覚に過ぎません。
まあ、大型ダンプなどの大排気量・大回転慣性エンジンならば話も変わってきますがw
120i coupeの方がいいわ〜
エクストレイルやCX-5のディーゼル乗ってこいよ
普通にレッドまで吹けるって
740 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 16:19:06.95 ID:VGPuuUju0
12000ccディーゼル、トルクあるぞー。
3000でレッドゾーンだけど。
741 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 16:38:00.01 ID:Ml3GQWTo0
トヨタはセリカ、スバルはアルシオーネSVXみたいな
デザインに差別化できなかったのかね?
>>741 出来ない事は無いが売る側にメリットがない。
買う側にもメリットは無い。
745 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 16:56:50.84 ID:Ml3GQWTo0
買う側にもメリットなさそうだね。
値段もやたら高いし、日本では一代限りで消えそうな悪寒・・・
アメリカでは大安売りすれば生き延びそうだけど、
軽から4tまでの車好きだが、どれも乗ると興味深いけどなぁ
もう、何に乗っても楽しいぞ。ただカーキャリーだけはダメだ
しかしBRZでスバルが気になって、インプレッサG4でもいい気がしてきた
ギリ昭和生まれだから知らないんだが
仁Dみたいなのってほんとにやってたの?
峠でドリドリ、バトル!みたいな
AE86発売当時は筑波山や日光いろは坂など
週末夜など 走り屋で埋め尽くされていたがw
走り屋からゼロヨン族→湾岸ルーレット、大黒ドリフト
みんな、始めるも あとあと警察に潰されていったようなw
G4にターボMTが出れば普通にいい車だよな。
先代みたいな安っぽさもないし。
>>746 新型インプレッサもいい車だね。
でもバックオーダー4万台とか抱えてるはずだから
納期がいつになるのやら・・・
BRZ&86もバックオーダー抱えてるし
今年フォレスターも新型出すんだよな
・・・生産できるのか?
HVもエコエンジンのノウハウも無いのに良く売れるな SUBARU
それより、三菱のスポーツエンジンの今後が心配だ
752 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 17:14:57.42 ID:Ml3GQWTo0
-軽自動車並のチープな内装
-車幅1,800mm
-車重1,200kg〜
-ハイオク仕様のみ
-諸経費込みで乗り出し300万円
この御時世、どんな人をターゲットにしたんだろう??
ディーラー義務のバックオーダーで目標越えはしたけれど、
モデル末期だと月販トヨタ86台スバル17台とかになりそう・・・
>>748 俺は七曲と南部がメインだったけど
あの頃は面白かったね〜
あれからBNR32→BCNR33→BNR34&R35になったけど
いろは坂なら対向車もないし、安心して走れるな。
対向車がいる峠とか、おっかなくて飛ばせねーよ
>>751 FB型エンジンはエコだぞ
なんせ、スカイアクティブのアクセラより燃費がいいんだからな。
スカイナントカなんてImprovementをinnovationのように謳ってるだけだしな
>>754 雨が降ると一般道路よりも滑るぞ。そこだけ注意しろよ。
>>757 元レーシングドライバー 服部尚貴と同い歳
>>752 前に購入年齢層の割合出てたけど、なんだかんだ言って全世代に売れてる。
専用設計が多いから高いのは当たり前だし。
普通なら発売されないような内装外装で200万だからな。
中間モデルでも一般の最下位モデルより下だろう。
でも、こんないじりがいのある車が300万なんて安い。
スポーツカーに乗りたいけど、クソ高い外車とか、
有り余るパワーはいらない人には輝いて見える。
内装で車決めるならレクサスオヌヌメ。
>>759 若造が失礼しましたw
いやぁ一回体験してみたかったな、そんな時代を
路駐も今ほど厳しくなかったって聞くし、給料だけじゃない負担が今は半端ないっ
1983〜1987年4月くらいまで AE86 は発売されてた
1985年に18才の私は 新車で86乗れた世代
>>761
763 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 17:42:57.89 ID:SIipHLIa0
>>736 じゃあ何でマツダは2Lガソリン車に対して
排気量の税制上不利でわざわざボアアップした
2.2Lディーゼル車持って来たんだよw
かったるいから排気量増やしたんだろうが、あーん?
マツダ信者はいい訳が見苦しい。
764 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 17:45:59.21 ID:SIipHLIa0
つか、マツダ信者は客なのに妙にマツダにぺこぺこして
きもいんだよ。馬鹿じゃねーの?
何で排気量2.2Lなのか、そのものずばり店員に聞いてやれよ。
苦し紛れのいい訳あ帰ってくるはずだからさ。
あいつら自分で金払ってるのに、社畜なのか?
あーあ、キチガイにエサを与えるアホが出ちゃったよ
766 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 17:54:00.73 ID:4Zv5uFWy0
>>763 >じゃあ何でマツダは2Lガソリン車に対して
>排気量の税制上不利でわざわざボアアップした
>2.2Lディーゼル車持って来たんだよw
2.0LのガソリンMZRエンジンブロックをベースにロングストローク化を行ったからで〜す。
ディーゼルエンジンとしては珍しくアルミブロックを採用していま〜す。
エンジン圧縮比もディーゼルとしては異例の14で〜す。
ディーゼルエンジンは燃焼効率を求めてロングストロークなのが普通で〜す。
エンジンブロックの生産ラインをMZRなどのガソリンエンジンと共用できるのはその為で〜す。
おまけにスカDエンジンのメインマーケットは欧州だからで〜す。
日本の小さなディーゼル乗用市場はオマケで〜す。
更にコモンレール噴射のディーゼルエンジンにはスロットルがありませ〜ん。
全てピエゾインジェクターの噴射回数・開弁時間による1燃焼当たりの燃料噴射量で〜す。
勿論、直墳で〜す。
767 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 17:55:06.58 ID:SIipHLIa0
>>766 それは会社側のいい訳だな?
結果、消費者は不利益を被る。
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 17:57:22.78 ID:sCLiqRyi0
>>736 エンジンを回すのも車を運転する楽しみのひとつ。
だが燃費をあまり気にしないで回せるのは1.6Lくらいまで。
初代ロードスターが良かったのはエンジンが1.6Lだったから!
二代目以降、エンジンを回す楽しみがなくなってしまった。
ロードスターはエンジンを1.6Lに戻したほうがいいと思う。
サイズを大きめにしてしまった86/BRZは逆。
エンジンを2.5Lにしたほうがいい。
ただし高性能EGRクーラーを開発して取り付ける必要あり。
それなら低回転時でもスロットル全開OK。
だいたいアルミブロックが自慢になるのか?
スバルは全部アルミブロックエンジンだぞ?
しかもマツダのディーゼルはセミクーローズドや
クローズドで出す所が多いのに、マツダは低技術なのに
オープンデッキらしいじゃないか?
すぐにエンジンガタガタになるぞ?
長期テストも行ってないでハイブリッドコンプレックスで
市場に出したんじゃないか?
2.2Lの理由って
日本市場向けの車じゃないから
で全部説明されてるよな
>>769 もともとスバルはEGR採用車はEGRクーラー付きだよ。
普通はEGRクーラーは高級車にしかつかない。
そもそも500ccごとの税制度が悪い
>>771 じゃあ日本人が買う理由は無いだろ〜。
買った奴は馬鹿だと思うよ。
>>774 いや税金の差額を別に何とも思ってない奴は買うだろ
それって、日本市場じゃ1.6Lや2.2Lは発売するなって言ってるようなもの
何出そうがメーカーの勝手だろう と思う
>>775 いや、せこい奴以外ディーゼルなんて
トラックと一緒の車、誰が買うんだよ?
>>776 メーカーの勝手だが
消費者がついて来ないと売れない現実
>>778 後処理装置がついて無茶苦茶高額になったしな。
あんな物ありがたがるのは相当の池沼だ。
財布に穴開けてボロボロ落っことして喜んでる。
780 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 18:07:02.17 ID:sCLiqRyi0
>>772 たんなるEGRクーラーではなく高性能EGRクーラー。
排ガス温を100℃以下にまで下げるようなEGRクーラー!
FA20がどうかは知らんがFB20のEGRクーラーはアンチョコ。
構ってちゃんがゾロゾロ湧いて出てきたなw
>>780 おいおい、何でスバルのEGRクーラーは
高性能じゃないなんて決め付けてるんだよw?
いい加減マツダ信者は巣に帰れwバーカ。
だから貧乏なんだよ。
>>777 いや俺はそんなに日本じゃ売れねえと思うよ
っていうかお前CX-5のスレいけよ!!
あのさ、86/BRZに不満なら他の車を買えば良いだけの事じゃね?
人の好みは人それぞれ何だし、一つの車で総ての人々の要求に応えるのは不可能。
俺はこの車を買って自分好みに仕上げる予定。その為に予算700万円用意した。BRZは既に注文済み。
因みに高級車には興味無い。
>>779 そんなこといったら2+2シーターで実用性がない上に乗り出し300万もする
BRZも車に興味が無い人から見ればそう見えると思うぞ
786 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 18:18:12.55 ID:sCLiqRyi0
>>782 ありゃどう見ても簡易型。
説明会でも排ガス温が300〜400℃くらいにまで下がると言ってなかったけ?
それでは不十分。排ガス温を100℃以下にしないと。
大変だがそういうEGRクーラーを付けないと2.0Lより燃費の悪い2.5Lになってしまう。
>>786 300-400ドだと簡易型だと言うお前は何様なの?
だいたい100℃以下に排ガス下げたら、水蒸気が
水になってどっか貯まるんじゃない?
本当に巷の高性能?EGRクーラーは100℃以下に
下げてるの?ソースは?
こないだどっかのアホな日産テストドライバー上がりの評論家がジャイロ効果とか
マイナスイオン並みに訳わからん事、堂々と記事にして
ネガキャンしてたばっかだしな〜。
789 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 18:30:03.94 ID:sCLiqRyi0
>>787 説明会のビデオはネットのどこかに落ちてるよw
それとだ、排ガスの水蒸気が水になるといけないのか?
むしろ簡単に脱水できてよいのではないのか?
790 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 18:31:46.90 ID:sCLiqRyi0
>>789 マツダのSkyGのEGRクーラーはかなりまともだぞ。
ディーゼルと併用するからかもしれんのだが。
2.2って海外の税制に合わせてんじゃないの?知らんけど
海外市場より日本の方が売れてる車なんてもうないだろ?
よし分かった。
スレチだから他所でやれ!
自分もそのジャイロ記事読んだけどネガキャンは別に感じなかった
このスレに巣食っているネガ野郎の方が気になる
なんというツダスレ
795 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 19:06:28.14 ID:4Zv5uFWy0
>>788 フライホイルの重たいFA20はジャイロ効果の影響が大きいのは事実。
その反面、スライド時のコントロール性は大きく上がってる。
リヤタイヤのグリップ変化によるスリップ率の変化に対し
エンジン回転をある程度一定に保つバッファーの役割をしてくれる。
その上、MT素人がMT車をゼロ発進させるのもラク。
>>793 基本的にジャイロ効果は回転数をギンギンに上げないと分かり難い。
ロータリーの場合、ローターのジャイロがデカイからアイドリングくらいからブリップングで
エンジン・ミッションマウントが撚れながらボディーが反対側に傾くのが良く分かる。
特にシフトレバーがミッション直付けだから余計に分かり易いよね、RX-7の場合。
ところで、86やBRZのシフトレバーってミッション直付けだったっけ?
>>769 ロドスタ初代途中で1.6エンジン消えたんですけど
2代目で1.6復活させてたが
しかもファミリアのデチューン版で耐久性しかとりえのない糞エンジン
可変バルタイつけた2代目後期でやっとスポ車に積めるレベルになった
ID:SIipHLIa0
こいつ86/BRZと全く関係ない車であるCX-5を叩きまくっているんだけど
自分も荒らしになっているよな。しかもディーゼルがどうとかは
いったん終わった話題だし・・・。自分も痛いメーカー信者ってこと
に気づいていない。
ジャイロ効果って回転するコマが倒れないで何で立ってるかの説明で
車の何処に回転してないとぶっ倒れる部品が有るんだよ。
ネットで自動さyメーカー技術者に否定されたけど自分はジャイロ効果は
コーナーリングに関係有ると思います、というキチガイのHPを
参考にしてネガキャンしたとしか思えない。
あのHP、物理的説明もデータも何も無いのに。
>>795 本人?物理が完璧に出来ない感じ、わらかす。機械工学語るなよ。
>>795 >ロータリーの場合、ローターのジャイロがデカイからアイドリングくらいからブリップングで
エンジン・ミッションマウントが撚れながらボディーが反対側に傾くのが良く分かる。
それジャイロ効果じゃない。ジャイロの意味分かってる?
>>797 マツダ信者n奴ら、完全に頭おかしいだろ?
特に半角で書いてるネガキャンしてロードスター変え買え
キチガイなんなんだよ。
完全にマツダの社員だろが、あいつは。
俺は何処のメーカー信者でもねーよ。
このスレ読んでると
ATのフラホとかジャイロ効果とか
新しい知識がどんどん入ってくる
802 :
まったりと:2012/03/10(土) 19:18:43.32 ID:RFabohhg0
昔、地球ゴマっておもちゃで遊びながら、ジャイロ効果を実感したもんだ
長文になればなるほど馬脚を露すのがよくわかるなw
804 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 19:34:40.35 ID:sCLiqRyi0
>>795 フライホイールの軽量化と慣性力は必ずしも比例しない。
86/BRZのフライホイールは意外に軽いかもしれんぞよ。
水平対向エンジンのクランク長が短い分だけ重くすることもできるが。
>>769 だからあれがイカンのよ。最初から1.6Lオンリーにすればよかった。
マツダは燃費を気にしないでエンジンをぶん回す楽しみがあるつうことが分かっていない。
つか貴島さんはわかっていたかもしれんが弟子どもがダメつうことかもしれん。
86/BRZは最初から車体が大きいので1.6Lはないよ。
トレッドを狭くしてホイルベースも短くして軽量化すれば1.6Lが載せれる。
でもそういう車は86/BRZでなくなるつう気がする。
燃費をあまり気にしないでエンジンをぶん回したい人にはそういう車のほうがよいのだがw
805 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 19:35:57.00 ID:4Zv5uFWy0
>>799 ジャイロ効果って際差運動のことだよ。
重たい回転体が高速回転してると回転体の質量以上に慣性抗力が働く。
その慣性抗力が車体の前方に存在すればする程、四輪で言えば回頭性が低下する。
と同時にジャイロには自転による影響と公転による影響が発生し
前述したジャイロ効果(回頭性の低下)は自転による影響で
回転慣性の反力による影響は公転運動に現れる。
例えばコマを回し高い回転が維持されていればその場に回転軸が留まるが
回転数が低下し始めると回転方向と同じ方向に渦を巻くように軸が軌道をを取り公転し始める。
この公転は回転低下の影響となる抵抗(バックトルク)によるものだ。
よってフライホイルなどの角加速度・(角減速度)などによる反力の影響もジャイロ効果の一つ。
と、他のスレの人から教わったw
806 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 19:37:53.04 ID:gDkKD83sO
ムラタ製作所のムラタ君が倒れないのはジャイロセンサーのおかげなんだぜ
フライホイールは水平対向とは何の関係も無い。
完全に言いがかり。
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 19:43:17.99 ID:4Zv5uFWy0
>>804 >86/BRZのフライホイールは意外に軽いかもしれんぞよ。
残念ながらと言えるかもしれないが
FA20の回転慣性はEJ20の回転慣性よりかなり重たくしてある。
単純に「ドリフトコントロール性」だけの為。
開発者が発表当初「ドリフト性能世界一を狙いました」って言ってたの忘れた?
そのそも水平対向は元々クランクが軽い分、かなり重たいフライホイルを採用しているのだが
その重たさではせいぜいEJ20程度の慣性マスしか得られない為、更に重たいフライホイルが採用された。
素人にもドリフトコントロールし易すくしてんだから何か文句あんの?w
エンジンのトルク特性と共に。
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 19:45:01.23 ID:sCLiqRyi0
>>807 言いがかりではないぞよ。つかクランク長が短い分水平対向エンジンが有利。
それと、フライホイールの重量と慣性は意外に比例しない。
ジャイロ効果とやらがあるのでフライホイールが重いつうのは妄想かもしれんのだ。
>>805 「歳差運動」な。
あと、ジャイロ効果と歳差運動はまったく別物。
高校で物理の勉強してから出直しておいで。
811 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 19:51:04.34 ID:sCLiqRyi0
>>808 それが妄想かもしれんと言っておる。たかが200psだぞ。重くする理由がないのだ。
ロングストローク化でクランクケースもサイズアップした。
その分だけフライホイルをサイズアップした。
だが、たかが200psなので薄くすることはできる。
ターボ前提のEJ20はそれなりに厚くしないといかん。
>>804 回るって言えるレベルになったのは後期の1800だっての
初代2代通じて1600は糞エンジンで終始安定
>>767 だって日本で売る気ないし
欧州なら2.2Lは普通。税制上の不利もない
スバルだって、新型インプの主力はテンロクじゃねーか
びっくりした〜、階差運動って何かと思ったよ。
俺をびっくりさせるなんて、馬鹿、あなどれないな。
仕事だと迷惑だけど。
今日も軽貨物君は雄弁だな
走りを語る前に自分の車を見直したほうがいいだろうw
816 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 20:05:21.59 ID:sCLiqRyi0
>>812 回るではなく回す楽しみ!
四気筒エンジンは1.8Lくらいまでショートストローク化に意味がある。
だが燃費をあまり気にしないでぶん回せるのは1.6Lくらいが限度。
ちなみにEJ20はかなり無理してつくったエンジン。
本来ならEJ18で止めたほうがいいようなエンジン。
スバルはFB20でようやく長年の問題を解決したつう気がする。
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 20:10:35.25 ID:4Zv5uFWy0
>>811 ドリフトコントロール性にトルクや馬力は関係無いんだよ。
回転落ちが早いと
低ギヤでのシフトロック+無理矢理パワースライドの「ナンチャッテドリフト」走行時のアクセルオフで唐突に再グリップする。
ドリフトと言えばアクセルオンの方が気になる素人が多いけど
一番の問題はシフトダウンに伴うシフトロック効果の高さやアクセルオフ時のマイルドな車体挙動。
回転落ちが早いといスロットルオフに対し、いきなり再グリップして素人が「タコる」。
ようするにアクセルに対しモサッーと回転落ちしてくれると
リヤスライドもモサッーと収束するので素人にとってコントロール性が高いと言える。
シフトロックでキッカケが作り易く、アクセルオフの挙動も穏やか。
プロドライバーは嫌ってるみたいだけど、入門用の車だからそれで良いと思う。
逆に重たいのが嫌なら「軽量化代」はその分多いワケだし。元が重い分。
金のある奴やワークス(ショップ)ドライバーなら軽いのに換えれば良いだけ。
谷口選手もしきりに「フライホイル重たい」って言ってるよ。
>ターボ前提のEJ20はそれなりに厚くしないといかん。
それが逆。
速さの究極を求めたEJ20。
スライドコントロール性で楽しさを求めたFA20。
端から競技での速さを求めていないFA20に
「速さの為のシビアさ」は要められていない。
半角の駄文は死んでくんねーかな?
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 20:14:38.64 ID:4Zv5uFWy0
>>814 「階」差運動ってなんなんだよ?w
少なくとも「際」としか変換されていないぞ。本当は「歳」だけどなwww
823 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 20:23:09.60 ID:sCLiqRyi0
>>818 フライホイールはサイズアップして薄くしたと思うよ。
慣性だろ?
Rの大きい薄い円盤とRの小さい厚い円盤のちがいはあるよ。
理想は縁だけ厚くしたRがやや小さい円盤。
でもそれはむずかしい。
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 20:25:30.59 ID:4Zv5uFWy0
>>822 これ、ターボも付いて無いし当然、インタークーラーも付いて無いよ。
オイルクーラーが左フェンダー前に付いてるだけ。
デカイFタイヤを入れる為にフェンダーが邪魔だから外しただけ。
今後、HKSの遠心スーチャー装着予定。
>>822 いかにも開発中って感じだな。
しかし気持ち良さそうにはしってるね。
×ジャイロ効果
○カウンタートルク
ヘリコプターなど大きな力になるとそれを抑える必要が出てくるが
車程度じゃ影響しない力のことだな
ジャイロ効果ってのは車の安定にものスゴ重要だョ
200キロで走っても安定してるのはジャイロ効果のおかげでもある
タイヤの径がデカくて重く、速度も上がるほど直進安定性は向上する
ジャイロ効果が強いほど曲がりにくくなる、とも言えるねww
830 :
まったりと:2012/03/10(土) 21:07:45.17 ID:RFabohhg0
>>829 アハハ!
ムラタ君ってありましたね (~~v
タイヤならわかるけど。
ちなみにジャイロ効果とカウンタートルクは違うでしょ。
ヘリコプターは関係有るけど、例えば扇風機も
台の方はカウンタートルク(初めて聞く言葉あけど)を
受けている。
じゃあなんで扇風機が後ろに力受けて下がったり
ひっくり返ったりしないかというと、
単純に台の方が反力にくらべて充分に重いから。
つうかディーゼルの2.2って普通じゃね?
一昔前のミニバンは大抵そんなもんだったが
ガソリン車の排気量区分は適用されないし
それにしても今年は欲しい物が多いな。新型iPadにクアッドコアiPhone..
BRZの前に新型iPadが来るとは思わなかったが...明日はSoftBankに予約に行って来ますな。
ちなみにタイヤのホイールの空力というのは、結構、
自動車会社の技術者は気にする感じ。
チャリンコレースのタイヤの動きとか食い入るように見ている。
ホイールの実験場みたいな物らしい。
村田って、あれだろ。身長5mくらいで山羊の仮面を被った男。
あるコーナーを決まった速度で走るのに、
4速で走るより、2速でエンジンの回転を上げて走ったほうが車体が安定する。
まさにジャイロ効果のおかげなんです
初めてBRZのTVCM見たけど何だあれw
センスの欠片もないな
しかもメイサは子持ち女になっちゃったし
839 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 21:37:13.59 ID:4Zv5uFWy0
>>832 現在はディーゼルも500cc区分で自動車税が変わるよ。
え、フライホイールがムラタ君のジャイロ見たいなもんかね?
いやなるほど、ありえるねww
>>822 ボンネットは浮いてないと思うぞ。
例のなんちゃってダクトはフレームの上だからな。
フェンダー外してあるから、浮いてるように見えるだけ。
>>766 ユーロ安で大丈夫なのか
日本で売れないと本気でやばいぞ
D猿人仕様からすると、日本の価格は安すぎる気がする
おい、
ムラタくんムラタくん言ってるが
「ムラタセイサクくん」じゃなかったか?
>>845 NAでボンネットに隙間開けてるとすると
ラムエアかな?
848 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 22:40:47.52 ID:4Zv5uFWy0
>>847 ボンネットとボディー骨格に隙間が開いてるのは
対人衝突時のクラッシャブルゾーン。
浮かせてあるステーやボンネットそのものが潰れて衝撃を吸収。
849 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 22:44:00.36 ID:sCLiqRyi0
>>817 なんでロードスターは1.6Lオンリーにしないのか?
それなら俺もほしくなってたよ。
排気量が1.6Lならショートストロークで問題ないしそうしたほうがいい。
スバルのFB16もショートストロークにしたほうがよかった。
インプの車体が大きくなってしまったのでロングストロークにしたのかもしれんけど。
インプより格下の車をつくるならエンジンはショートストロークの1.6Lにしてほしい。
余談だが雪道は昔のレオーネみたいな車がベスト。
大馬力のSUVとかは雪道で弱いつうことは雪国の人ならわかってるはず。
>>835 斧神かよ
そんなマイナーな漫画わかるやつほとんどいないだろw
YM系で言えば湾岸MIDNIGHTは至高
852 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 23:06:29.80 ID:XFJQOpUd0
最バカは相変わらず最バカ
ウザイは相変わらずウザイ
>>849 生まれも育ちも北海道だけど、わからんな。
>>854 凍った路面の速めのブレーキングと前方視界確保に尽きるよね。
もともとのブレーキングのキャパが低い車だと、
制動距離が絶望的に長くなる。
軽とかコンパクト、FRとか単なるブレーキングで右左にフラフラしてるし
あそこら辺の車は、ブレーキ強化と、けちらないでスタッドレスタイヤのキャパ上げる
べきかと思う。
制動距離の長さはJNCAPのHP参考にしたかな、そういえば。
スバル車はドライもウェットもかなり優秀だから、
これで止まらなかったら、そいつは他の車でも止まって無い。
>>853 ちょっと待て、そんな恐い名前の島あんの? 絶対に行きたく無いんだが((((;゚Д゚)))))))
ループの予感
欧州でもDCTが増えてきてるけどな
865 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 23:51:08.26 ID:sCLiqRyi0
>>854 雪道はAWD車が強い。
だが雪道では大馬力や大トルクは無意味。
むしろ車重が軽い車が強い。
だからSUVが雪道に強いというのは錯覚。
雪道で一番強いのは小型軽量のAWD車。
ただしタイヤが貧弱な軽四ではない。
排気量が1.6Lくらいの5ナンバー車がベスト。
ATはマツダ ロードスター(NC)のATと同じギヤ比
ロードスターがマークXのを買って来たから当然w
AT試乗してみたいなぁ
出来によってはMTより魅力的なんだが
で、試乗してから注文したら、届く頃にはB型が…
ロードスターのATを試乗すればいいじゃないか
SPDS付いてないやん
ATなんて制御が違えば別もんだよ
そんなに違うんですか?
試乗車来ないと駄目ですね
トルコンなんて全部くそ
>>871 ステーターとかエンペラーとか中では忙しいんだぞ〜
>>873 多分日本人を客とは思っていない
勝手に客に成ってくれるから笑いが止まらん
とか?
やっぱりスポーツカーはMTで乗ってなんぼだろ(キリッ
↓
MTなんて機構はもう古い
ATをスマートに乗るのが現代の主流だよ(ドヤァ
↓
ATはロスがあるからMTのが速いんだよ(キリッ
↓
最新のATは完成度が高いからMTにたいした優位性はねーんだよ(ドヤァ
って流れが好きだなおまいら何回目だよw
やっぱり実車のATには、グランツとかゲームのMTの様なレスポンスは難しいのかね・・・
6 -> 2速のシフトダウンが上手に出来ない人はATがいいかも知れんね
俺の事だけどw
どっかでAT変速に0.2秒とかあったから
ヘタな奴ならATの方が特にシフトダウンは速いかもしれない
ただ速さを求めるなら変速のたびに0.2秒もかかってたら
5回のシフト操作で1秒になるからタイムは期待できないな
あとギア比の問題だな
>>877 時間かけてクラッチ板焼けば良いんだよ多分。
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 00:23:30.15 ID:ZoIVqWnn0
プロが乗るMTならATより速いけれど
一般人の乗るMTはATより遅い
ATはシームレスな加速が出来るし
ハンドル操作に専念できるだけ
ある意味ATの方が安全でもある
>>878 シーケンシャルシフトじゃないから連続操作したら
飛ばしシフトしてくれるんじゃないかな?
それにこの車、筑波の映像で4速155km/hまでしか
使って無かったけど。
AT(笑)
↓
古参(笑)
↓
どっちでもいいじゃないか(笑)
↓
どれだけやれば気がすむんだよ(笑)
ここまでテンプレ
めんどくさいからATってやつが安全なわけないだろ
確認のほうがよっぽどめんどくさいんだから
>>880 プロはまぁ、希望的を含んで別次元として除外するとして
一般人の技能には相当な振れ幅があるんだから一言で済ますなw
>>877 6から2に落とすってどんな状況だよ
10年近く6MT乗ってるけどそんな操作した記憶は全く無いぞ
速いとか言う価値観だけでしか判断できない
DQNの集まりか?ここは・・
楽しけりゃいいんだよ
走行データー取る装置にあまり興味無いのかな?
カーエンタメとして利用出来そうな気もするが
早く試乗したいぞ
ギアチェンジはしたい
でもクラッチ操作はわずらわしい
そう思ってるから自分で変速できるならATもありと思ってるけど
このATはレブったら勝手にシフトアップしちゃう?
ロックアップ機構付き?ATて乗った事ないからわからん
>>886 速く走れるか否かじゃなく、操作してから実際に変わる速度が遅いと楽しい訳ないじゃん
例えばNA2Lで200km/hは出るってだけで実用的ではないよな
いいとこ150〜160ぐらいまでじゃないか
それ以上の高速域で大排気量車やT/C車と張り合うのは無謀だろう
>>890 オーバーレブ防止のアップシフト制御がされる。
ATの自動シフトダウンは何とかならんのかね。この車も一緒?
シフト操作めんどくさいAT乗りのためには必須なのか?
MTは何速に入れてるか自分でわかってるし、
忘れても左手で触るだけで見なくてもわかる。
ATの自動シフトダウン入ると何速かわからんし、
被ったら2速落ちるからな。
自動シフトアップより遥かに問題な気がする。
ATなんてDレンジでーすで終わりだろ
中途半端にMTモドキモード入れてパドルでぱかぱかやってるから
今のシフト位置がわからんとか馬鹿な状況になるわけで
暇だからギア比計算してみた。
7000rpmでUPと仮定して、上のギアに繋いだ時の回転数。
単純にミッションのギア比だけだから、ファイナル、タイヤ径関係なし。
前がAT、後がMT
1→2 4076 4224
2→3 4771 4930
3→4 4986 5510
4→5 4991 5771
5→6 5713 5369
ほぼ200Nm出る回転数で繋がるから、それなりに加速は良いんじゃね?
>>894 たぶんATでは、何速入ってるかなんて問題にならないんじゃない?
>>885 ベスモかなんかでドリキンがクラッチ逝った時に回転数合わせながら落としてなかったっけ?
自分は、今MTの5速乗ってるけどサーキットなんかで走ってると今何速とか考えないけどな
エンジン回転とこれからする事で上げるか下げるかを考えてるだけだわw
何メーターを見ればいいんだww
インジケーターだろ
この車はエンジン回転ってどれくらいになったらギアを変えればいいんですか?
軽トラにはタコメーターがついてなかったので感覚でやっていたんですが
それと同じで問題ないですか?
>>895 俺の車はMTなんだが、ATに乗る機会もあるわけで、
パドルシフト付いてたら使うでしょ?
で、気になったわけですよ。
シフトアップダウンに制約がなければ楽しいのにな。
余談だけど、i-stopする車乗った時はエンストしたと思ってあせったw
>>903 タコメーターは付けといてやった
11000回転まできっちり回せ
普通に街乗りなら2000〜3000回転くらいで
シフトアップしてりゃいいんじゃない?
適当にシフト操作してりゃ、それくらいでギア上げようと思うはず
サーキットならレブリミットぎりぎりの7000でアップ
>>902 そうだね。失礼した。
マルチインフォメーションディスプレイにある
シフトポジションインジケーターだね。
めんどくさいやつだな。
ちなみにMT仕様はメーターにシフトインジケーターが付くらしい
エンジン回転数が設定値に達するとチカチカランプが光る奴
EJ20ターボの暴力的な加速がいいよ。こいつをBRZに積んだら
240km/hは出るね。
>>911 グレードによってつかないという説明は見つからなかったけど、
はっきりしたことはわからない。
>>910 BRZのメーター260Km刻んであるから
BRZの方が速いんじゃね〜w
メーターだけならカローラでも海外仕様は240km/hまでだな。
AT試乗してきた。86GT。
久しぶりに欲しいクルマに出会った。
パドルも反応良いね。
勢いで買ってしまおうかな。
単位はマイルだけど
参るなー
一番長い単語は?
smiles
sとsの間が1マイルなんちゃってw
ハイオク200円の時代にこんな車乗れるか
プリウス買うわ
どうぞどうぞ
>>914 ああ、シフトインジケーターじゃなくてREVインジケーターのことか。
字ヅラだけ読んでて質問の意味を考えてなかった。すまなかった。
インテリアデザインどうにかならなかったのか…
安い車だから高い素材使えないのはわかるけど、デザインはもう少しなんとかなるだろ!
あとFRスポーツってだけで86ってネーミングに違和感。
今更なダメだし
なんでも良いから感想を言えと強要されて無理からに答えてる感じw
自ら進んで言い出すには、内容が無さ過ぎて余りにも稚拙。
実はfjとこれですんごい迷ってるのです
両方iyhして死にたい
安全の為にはデカ羽つけないとだめだな
安定性が違う
MT車に乗りたいと思ってずっと86調べてきたけど中古のセリカでいいような気がしてきた。
>>933 勝手にしろよもう
あともう二度と書き込むな
>>893 これは間違ってるだろ。
エリア86のスタッフがリミッターが作動するのを自身でFSWに行って試してきたと言ってた。
勝手にシフトアップはされませんと断言してた。