スバヲタのインプ崇拝は異常www

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
立てましたよ
2名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 15:40:48.84 ID:XFsnzjTB0
今後、非論理的且つ実の無いスバヲタの粘着はコチラで。
3名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 15:59:12.02 ID:7/wz87QU0
707 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2012/02/15(水) 23:07:32.90 ID:N1GhffTC0 [22/24]
WRXはM3をベンチマークとしながらも、それを超えてしまったということ
先ずBMWの提唱する車体バランスも 水平対抗エンジンこれだけで物理的にどう考えてもバランスよくなるもの。


713 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2012/02/15(水) 23:21:58.40 ID:dd5juIzw0 [2/4]
>>707
水平対向エンジンがバランスが良いってのはあくまでエンジン本体だけの話。
ポルシェなどのようにリアに搭載するならいいが、
フロントに搭載するとなると、エキマニやら操舵装置やらの制約を受け、
その搭載位置が高くなってしまう。
低重心のエンジンを高い位置に搭載する事で、結局車の重心としては
高くなっている。
直列エンジンを搭載しているBMWの方が重心が低い。
4名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 16:07:27.06 ID:HordMCTw0
スバヲタはウッドとプラの区別が付きませんw


> 947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 22:06:12.42 ID:gr4Nc8ci0
> CVTのシフトレバーもプラむき出し、木目模様のプラスチック テカテカwステンレス調のプラスチック
>
> 性能もダメ、内装もダメ
> アウディ阿呆
> http://fsv-image.autoc-one.jp/images/354400/005_o.jpg

貧乏人は目が肥えてるわw
5名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 16:46:03.42 ID:ZoHocKG+O
>>1
6名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 16:59:35.52 ID:xJMdcilB0
707 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2012/02/15(水) 23:07:32.90 ID:N1GhffTC0 [22/24]
WRXはM3をベンチマークとしながらも、それを超えてしまったということ
先ずBMWの提唱する車体バランスも 水平対抗エンジンこれだけで物理的にどう考えてもバランスよくなるもの。


トップギアパワーラップ
http://www.bbc.co.uk/programmes/b006mj59/features/powerlaps

M1     1:25:0
M3サルーン 1:25:3
Z4M    1:26:0
M5     1:26:2
M3     1:26:5
Subaru Cossie(コスワースチューンのインプ) 1:27:7
M3CSL(先代) 1:28:0
Z4     1:28:2
WRX Sti  1:28:2 ←wwwww
X5M    1:28:2
EVO]   1:28:22
7名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 17:00:15.26 ID:xJMdcilB0
(日本の雪山農道では)M3を超えた(笑)
ニュルブルクリンクラップタイム
M3CSL(先代直6) 7:50
WRXSti     7:55
http://ime.nu/www.sti.jp/product/s206/nbr_p1.html

トップギアパワーラップ
http://www.bbc.co.uk/programmes/b006mj59/features/powerlaps

M1     1:25:0
M3サルーン 1:25:3
Z4M    1:26:0
M5     1:26:2
M3     1:26:5
Subaru Cossie(コスワースチューンのインプ) 1:27:7
M3CSL(先代) 1:28:0
Z4     1:28:2
WRX Sti  1:28:2 ←wwwww
X5M    1:28:2
EVO]   1:28:22
8名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 17:03:06.56 ID:xJMdcilB0
M3をベンチマークとし超えたと言いながら、M3が出場した事の無いラリーの話や日本ローカルの土屋圭一(笑)の談話や日本マスゴミ主催の出来レースしかソースを用意できないスバオタの隔離スレです。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 17:07:05.18 ID:xJMdcilB0
ベスモ:地獄の沙汰も金次第、CM料でどうとでも印象操作する日本マスゴミ
    ローカル芸人による出来レースをよく主催する。
TopGearPowerLap:中の人はF1レーサーやWRCチャンプとも言われるSTIGが常に全力で走りったタイムを表示する、ドイツ車にも日本車にも批判的=最も公平なイギリス番組の企画
10名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 17:15:50.46 ID:1N+jrRbh0
M3CSLってカーボン使ったすげーお高いやつでしょ
5秒しか差ないのか
11名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 17:32:44.27 ID:qnYAsFQR0
インプレッサWRX Sti S206NBR
STIにとって、レースカーもコンプリートカーも、流れる考え方は変わることがない。
市販車の理論や技術を、レースの場で試し、鍛える。レースで得た経験を、市販車へと活かす。
ニュルブルクリンク24時間レースにおける勝利は、
そうした私たちのクルマづくりを支持していただいたお客様へ捧げる勝利である。
その感謝の想いを込め、ニュルブルクリンク24時間レースでの勝利を記念した
スペシャルパッケージを、100台限定で用意した。
ルーフには、レースカーにも採用されたカーボンルーフを装着。
富士重工業(株)航空宇宙カンパニーとのコラボレーションによって実現したカーボンルーフは、
車両の中でも最も高い位置にあるルーフを軽量化することで、ボディ全体の重心を下げ、
ロール慣性モーメントの低減に貢献する。
また、リヤには2段階の角度調整機能を持つドライカーボン製のリヤスポイラーを装着。
BBS製鍛造アルミホイールはブラック塗装され、
随所に施されたカーボンとコーディネートされている。
12名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 17:58:58.53 ID:gn9HXDTR0
【経済】 国の委託研究費「2億円」流用か 富士重工元部長 ロボットの研究・開発向け資金を不正に流用した疑い
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329507179/
13名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 18:18:47.27 ID:/f7PHYB70
>437 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 00:08:17.98 ID:Fw03ZnUe0
>ほんとにまともなドイツ厨いないのかな?
>車の話ができない雑魚ばかりだな
>今日も
598 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 17:48:11.11 ID:Fw03ZnUe0
基地害は
女、年収、社会的地位、差別用語の定型文しか貼り付けられない
ドイツ厨じゃないの?
すくなくともスバルヲタGTRヲタのほうが論理的に車の性能を語ってるじゃん



おはようからおやすみまで、2ちゃんを見つめる(粘着)スバオタw
14名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 20:22:00.18 ID:HordMCTw0
タイムだけが頼みの綱だったのにポンコツスバル車の大敗
値段でも大負けして立ち直ることもできないんだろうな

木目調プラパネルw
アルミ調プラパネルw
15名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 21:45:52.49 ID:ZoHocKG+O
M3CSLどころかNA直6オープンカーZ4Mにも負けてるもんな・・・
16名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 22:16:03.37 ID:EFi8ZeiE0
>>10
インプは猿真似したカーボンルーフ搭載してますよね?ww
17名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 22:38:33.75 ID:HordMCTw0
スバル猿はこんなスレ建てられて激怒してるだろうな
貧乏人のくせに他スレを荒らすからこんな目にあうんだわな
ざまーw
18名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 23:10:29.03 ID:vWfWw2Ha0
ID:Fw03ZnUe0を見ていると、ナマポが住んでるような傾いた公団住宅によく置いてある
レガシーを思い起こすな。みるからに車しかが生き甲斐がないというヤツ。
そういう意味ではここでさんざん貧乏人などとこきおろされているのもあながちはずれてはいない
と思うが、ある意味同情するところもある。
19名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 23:19:57.05 ID:g1B9lbhe0
なんだ、クセー猿人が一人で顔真っ赤にしているだけの、猿人隔離スレかw
20名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 23:25:31.39 ID:bdg6xdw20
スバルって販売店の社員が暴走運転で女子高生を惨殺するような企業なんですよね?
乗ってる奴だけじゃなくて作ってる奴や売ってる奴までキチガイなんですね
ミツビシに匹敵する極悪企業だ
公金の不正使用とかも平気でやっちゃうぐらいだし
21名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/19(日) 23:50:11.34 ID:iULdyM4/0
スバルってデザインとかイメージが冴えない年寄向けなんだよね。
値段を考えれば、中身がボロいのはギリギリ許容できても、何から何まで格好悪いのは何とかした方が良いと思う。
22名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 00:09:12.24 ID:7yVzU0Po0
>>20
そうそうレーサー気取りのなw
公道でレーサー気取りの運転して女子高生まっぷたつだろ。
コンプレックスは分かるけど公道では自重しろよ。インプ岡山くんは。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 00:12:53.70 ID:9yPgy0970
田舎道を暴走するカスバル車

http://www.youtube.com/watch?v=VecIIBCvJrc

これは恥ずかしいw
24名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 06:06:16.56 ID:aXEY4JmoO
次期型の雪山農道Stiはテンロクになるだろうから二度とニュルブルクリンクには来ないだろうね。

M3に恋い焦がれ、ニュル特別仕様(カーボン屋根)を投入しても数年前に型落ちしたNA直6FRのタイムにすら勝てず、発狂して土屋圭一(笑)談話でステマして、ベスモ(笑)出来レースで溜飲を下げるスバルンペン。


二度と分不相応な夢見るんじゃないぞwww
25名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 08:55:08.54 ID:rNJQzJLI0
100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 12:12:41.40 ID:LkhzZpJC0
http://www.youtube.com/watch?v=tKZRGtcDKfY

速いっすねー、M3(棒読み
別にスペC持ち上げる必要性のない時の企画をわざわざ選んできたよ。
ガチバトル、見てみろよw
ローンチあるのに使えないのがかわいそう(壊れるから保護のために空気読んだんだろうね)

26名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 08:55:47.82 ID:rNJQzJLI0
106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 12:20:32.68 ID:LkhzZpJC0
http://www.youtube.com/watch?v=ni7K1kUs530

これのラップタイム見てみ?
M3CSL以外の車を持ち上げる必要のない企画を見つけてきたよ。
M3CSLのファステストラップ、吊るしのスペCのファステストよりも
遅いんですけどね>>100に貼ってる動画のタイム比較

これってどういう事なんでしょうねw

ニュル攻めた時とタイヤが違うのかなぁ〜w


27名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 10:04:22.10 ID:aXEY4JmoO
スバルンペンの勝利(笑)ソースは出来レースでお馴染み日本マスゴミのベスモ(笑)


ポルシェへの挑戦の為に敵地ニュルブルクリンクで戦い続けるGTRに比べてなんという・・・情けなさすぎwwww
28名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 10:07:04.46 ID:GxvJtIKdO
走りは評価するよ、走りしか残らないから必要ないけどw
29名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 11:45:28.80 ID:cbGKC/0g0
688 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 11:21:30.69 ID:CcIqcugqO
田舎っぺが上京する時の発想丸出しだな(笑)

田舎っぺが上京する時って雑誌みて勉強し
言葉も方言が出ないように「じゃん」て東京の言葉を勉強して気合い入れてくるんだろ?(笑)

そんな肩に力入れなくて良いから(笑)
多様な価値観を認め合う所が東京の良さなんだよ。

689 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 11:33:47.60 ID:aXEY4JmoO
「〜じゃん」神奈川の方言です。

語るに落ちたスバオタwww


神奈川弁wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E5%BC%81




スバオタは神奈川県民www
30名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 12:07:44.42 ID:ZRf0GRrh0
ID:latR4az00
平日の昼間からそこら中のスバル車のスレにコピペして
そんなにスバル車が妬ましいのかw
31名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 12:25:06.49 ID:rNJQzJLI0
106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 12:20:32.68 ID:LkhzZpJC0
http://www.youtube.com/watch?v=ni7K1kUs530

これのラップタイム見てみ?
M3CSL以外の車を持ち上げる必要のない企画を見つけてきたよ。
M3CSLのファステストラップ、吊るしのスペCのファステストよりも
遅いんですけどね>>100に貼ってる動画のタイム比較

これってどういう事なんでしょうねw

ニュル攻めた時とタイヤが違うのかなぁ〜w

↑この動画をメシ食べながらじっくり見たら、トップ独走でのびのび走って
ベストラップが1分6秒96→M3CSL
タイムアタック(これは言い訳無用なベストラップ)の記録で1分6秒88→M3CSL

次にこのスレ>>100に貼られたこのバトル動画を見てみた↓
http://www.youtube.com/watch?v=tKZRGtcDKfY

バトル中、2位を必死こいて走るGRBのスペックCがバトル中に出したベストラップが
1分6秒496w
あれ?M3CSLの記録(それもベストラップとの比較でも)をチギってるw
動画の最後にちょろっと出るベストラップの記録だとGRBインプは1分6秒235

あれ?


32名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 12:25:34.06 ID:rNJQzJLI0
M3CSLが現役の頃に、ガンさんが乗ってほぼフリー走行に近い快適な状況での
フルアタックで出てる記録がヤラセだと言うのなら、当時デビューすらしていない
GRBインプレッサのスペックCのタイムまで予想して、この時から三味線をひいていたと
ドイ厨は>>682で基地外理論を激しく展開中!!!

車の話題でまともなやり取りが出来ないドイ厨さんやM3信者は相変わらず
顔真っ赤にして鼻水を垂らしながら、スバルンペンやカスバルなどと幼稚な煽りを繰り返すだけでは
飽き足らず、神奈川県民全体すらディスって論点ずらしを絶賛敢行中!!


33名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 12:59:37.61 ID:7yVzU0Po0
WRCで負け逃げしたインプが何を言っても負け犬の遠吠えwww
34名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 13:04:31.49 ID:KBlJfDel0
車に崇拝だって!スレ主馬鹿だwww
35名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 14:00:48.32 ID:OSdzwO5k0
去年ニュルで勝ったんですけど
36名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 14:03:45.32 ID:cbGKC/0g0
トップギアパワーラップ
http://www.bbc.co.uk/programmes/b006mj59/features/powerlaps

M1     1:25:0
M3サルーン 1:25:3
Z4M    1:26:0
M5     1:26:2
M3     1:26:5
Subaru Cossie(コスワースチューンのインプ) 1:27:7
M3CSL(先代) 1:28:0
Z4     1:28:2
WRX Sti  1:28:2 ←wwwww
X5M    1:28:2
EVO]   1:28:22
37名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 14:07:01.64 ID:N1fwDd3y0
どう見てもクルマを崇拝してるのはBMWヲタ
38名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 14:09:50.26 ID:ETxidYu+0
高級車じゃなくても、贅沢な車ってのはあるよね
値段だけじゃなく、普段使いするものかどうか?が重要つーか
極端な話、趣味車としてのWRXとレクサスとを比べれば
レクサスは高級だけど、贅沢度は趣味車のWRXの方が上って感じ
ましてWRXって2台目とか持ってる人間のイメージだし
39名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 14:12:11.40 ID:cbGKC/0g0
贅沢なジャージ(笑)が有ったとしよう。
どれだけ贅沢でもジャージはジャージ
着るのはスバオタのような神奈川県民
東京では恥ずかしくて無理
40名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 15:04:56.25 ID:jZZK1ImH0


 , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
  ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
 ミミ    昴 _   ミ:::
ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ  
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、   
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i. 
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y  ハァハァ
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i 
.!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   
.i、  .   ヾ=、__./        ト=         ハァハァ
ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
 \.  :.         .:    ノ
  ヽ  ヽ.       .    .イ   
    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧


41名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 17:28:08.75 ID:cbGKC/0g0
神奈川県民スバオタはfusianasanせず逃亡したようだな。
WRC負け逃げしたスバルに相応しい結末だなwww
42名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 19:05:58.59 ID:8+ekywAYO
>>35

信号待ちのGT-Rの横に俺のアネシスが並び目線が合い会釈して去る…やってみたいな
43名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 20:32:08.56 ID:9yPgy0970

スバルンペンは四六時中いじめられてるんだw
44名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 21:25:35.52 ID:HGbMLRKQ0
インプといえばこの動画がまだあがってないじゃないか
http://www.youtube.com/watch?v=AJrXpjuN_O0
http://www.youtube.com/watch?v=7dRTaEM_bSU&feature=related
45名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 21:47:42.85 ID:9yPgy0970
ルンペン車はとんでもないな
46名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 21:50:52.20 ID:m8WqVPTF0
おいロースト
お前の巣はこっちだろ。よそ様に迷惑かけるな。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1329402915/
47名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 21:56:36.41 ID:XIY4jrMO0
スバルンペンの糞車が他人に迷惑かけてるじゃねーか
48名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 21:58:49.49 ID:TqD5vXAE0
普通に考えてコストパフォーマンスに優れてるだろ。
こんなスレを立てるのはアクセラ信者か?
49名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 22:14:28.58 ID:6RYtaSJf0
コストも低いけど、それ以上にパフォーマンスが低い
ボッタクリ価格のスバル車を買っちゃうのは情報弱者の低所得者のみ
50名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 22:20:50.12 ID:XTEbBKSY0
ダサくみえるのがいいんだよ。
いかにもなデザインで速いじゃ面白くない。わからんやつはセンスない。玄人むけ。
荒らすやつはまず神奈川クリニックで包茎なおせ
51名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 22:23:31.59 ID:cbTSfZOi0
>>3
>直列エンジンを搭載しているBMWの方が重心が低い。

直4は、いくら低く搭載したところで、「インマニ」と「エキマニ」が
エンジンのヘッドに載っかているから低重心に出来ないよ?(笑)
52名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 22:24:37.32 ID:ZkxSqkjb0
スバルも崇拝は異常スレができるまでになったか
ドイツ車に並んだな
アンチはこの辺でもっと叩いておかないと後々もっと大変になるぞ
ガンガレ
53名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 22:25:23.02 ID:n9hDyFWi0
>>51
そんなどうでもいいことに、何で必死なの?w
54名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 22:27:07.68 ID:KBlJfDel0
たかが車に崇拝www
55名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 22:28:11.92 ID:TqD5vXAE0
崇拝も何もレガシイが欲しかったけど金がなくてインプになっただけの話では?
56名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 22:28:13.63 ID:9yPgy0970
スバルンペンを虐めるのは楽しいよねw
57名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 22:29:20.16 ID:cbTSfZOi0
>>53
何でどうでもいい事なの?しっかり答えてよ?(笑)
答えられないんだろ?
58名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 22:29:29.35 ID:n9hDyFWi0
>>55
レガシイとインプってそんなに値段に差があるんだ?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 22:31:29.57 ID:n9hDyFWi0
>>57
その違いで次の信号まで何秒差になるんだよ?w
60名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 22:33:12.48 ID:9yPgy0970
>>57
そんなどうでもいいこと気にしてるより、ウッドとプラの違いを気にした方が良いぞw
61名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 22:34:44.50 ID:ETxidYu+0
>>58
レガシイの完成度はドイツ車も一目置いてるよ
62名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 22:34:54.08 ID:cbTSfZOi0
>>59
最初に言い出したのは>>3だろうがwwwwwwwwwwww(笑)
63名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 22:35:31.10 ID:n9hDyFWi0
>>61
インプは糞って事?w
64名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 22:36:41.63 ID:9yPgy0970
>>62
何を思ってこんなレスしちゃったの?


> 947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/16(木) 22:06:12.42 ID:gr4Nc8ci0
> CVTのシフトレバーもプラむき出し、木目模様のプラスチック テカテカwステンレス調のプラスチック
>
> 性能もダメ、内装もダメ
> アウディ阿呆
> http://fsv-image.autoc-one.jp/images/354400/005_o.jpg

ウッドとプラの区別が付かないんだとさw
65名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 22:37:37.39 ID:cbTSfZOi0


BMWって重心高いんだろう?(笑)



66名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 22:39:50.21 ID:FIS6XTps0
>>65
カニとカニ蒲鉾の区別はできるの?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 22:40:09.34 ID:cbTSfZOi0


直4は、いくら低く搭載したところで、「インマニ」と「エキマニ」が
エンジンのヘッドに載っかているから低重心に出来ないよ?(笑)


      
68名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 22:42:07.45 ID:n9hDyFWi0
>>67
で、その違いで何が変わるの?
教えてよ工学博士?w
69名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 22:43:14.85 ID:9yPgy0970
>>67
カニとカニカマの違いも教えてやれよw
70名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 22:59:18.32 ID:ZmbQ8Txx0
すっげーどうでもいいかもしれんけど
TopgearのパワーラップってSTIGの交代あるから全く同じドライバーでもなくね?
71名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 23:25:32.15 ID:83NtDzUV0
インプがNBRを引退したら、BRZGT300がルマンとNBRに挑戦するだろな。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 23:50:33.23 ID:ZQCzBCfC0
73名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 00:32:08.39 ID:GCmlDtp50
崇拝はせんがXVディーゼルには乗りたい
74名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 02:31:27.05 ID:LFa1rGJe0
やっぱ、車はスバルでしょ!!
75名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 02:33:30.55 ID:LFa1rGJe0
しかし、BRZっていい名前だな。
76名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 04:05:04.27 ID:fQOKiBEk0
スバラー
知ったかぶりしてスバル乗ってる人、たいした事できないスバル好き(僕)

スバリスト
中身までキッチリ手入れたり、流用情報に強かったり走らせたら間違いなく速い人…

スバオタ
スペック語って喜んでる人(爆)

Src : ttp://minkara.carview.co.jp/userid/929728/blog/21333420/
77名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 04:13:17.65 ID:fQOKiBEk0
しっかり勉強しないと、満点取れないよ。

Boxer検定
ttps://www.boxer-kentei.jp/kentei/
78名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 06:59:27.39 ID:FvAg2ZB40
知人にスバオタがいるけど速さが正義みたいな価値観を延々押し付けてくるからマジでうざい
79名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 07:22:28.42 ID:DkaBsvsYO
アチコチにこのスレへのリンクを貼るエタがうざい
80名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 08:21:52.81 ID:NdFuXE+hO
アチコチの非スバルスレで発狂してるスバオタが一番ウザい
81名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 08:30:44.17 ID:ExnVM2Mp0
販売会社の社員が暴走運転で女子高生を惨殺するほどだからね
ユーザーがキチガイぞろいなのも頷ける
82名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 08:36:56.75 ID:cw4gT4vX0
これを立てた自称M3信者(他人を乞食だの底辺だのと罵りながら、本人はM3の経験皆無。基地外巣窟スレのレス内容参照)
である、>>1がいかに真性の基地外かがわかるダイジェストをコピペします。
引用先は、基地外の巣であるドイツ車崇拝は異常より

678 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 09:16:04.06 ID:rNJQzJLI0
106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 12:20:32.68 ID:LkhzZpJC0
http://www.youtube.com/watch?v=ni7K1kUs530

これのラップタイム見てみ?
M3CSL以外の車を持ち上げる必要のない企画を見つけてきたよ。
M3CSLのファステストラップ、吊るしのスペCのファステストよりも
遅いんですけどね>>100に貼ってる動画のタイム比較

これってどういう事なんでしょうねw

ニュル攻めた時とタイヤが違うのかなぁ〜w


83名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 08:38:32.86 ID:cw4gT4vX0
前後逆になったw
先にこっちのコピペ読んでから、>>82のコピペを読んでください


677 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 09:15:38.42 ID:rNJQzJLI0
100 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 12:12:41.40 ID:LkhzZpJC0
http://www.youtube.com/watch?v=tKZRGtcDKfY

速いっすねー、M3(棒読み
別にスペC持ち上げる必要性のない時の企画をわざわざ選んできたよ。
ガチバトル、見てみろよw
ローンチあるのに使えないのがかわいそう(壊れるから保護のために空気読んだんだろうね)
84名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 08:40:06.45 ID:cw4gT4vX0
683 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 10:19:32.30 ID:aXEY4JmoO
スバルンペン「(M3が挑戦した事の無い)WRCではM3よりブッチギリに速いから誇らしいニダ!」

スバルンペン「(日本マスゴミ主催の出来レースで何処の馬の骨か分からない日本人が運転する)M3にレースで勝った!誇らしいニダ♪」


85名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 08:41:38.62 ID:cw4gT4vX0
701 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 12:18:03.91 ID:rNJQzJLI0
106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/17(金) 12:20:32.68 ID:LkhzZpJC0
http://www.youtube.com/watch?v=ni7K1kUs530

これのラップタイム見てみ?
M3CSL以外の車を持ち上げる必要のない企画を見つけてきたよ。
M3CSLのファステストラップ、吊るしのスペCのファステストよりも
遅いんですけどね>>100に貼ってる動画のタイム比較

これってどういう事なんでしょうねw

ニュル攻めた時とタイヤが違うのかなぁ〜w

↑この動画をメシ食べながらじっくり見たら、トップ独走でのびのび走って
ベストラップが1分6秒96→M3CSL
タイムアタック(これは言い訳無用なベストラップ)の記録で1分6秒88→M3CSL

次にこのスレ>>100に貼られたこのバトル動画を見てみた↓
http://www.youtube.com/watch?v=tKZRGtcDKfY

バトル中、2位を必死こいて走るGRBのスペックCがバトル中に出したベストラップが
1分6秒496w
あれ?M3CSLの記録(それもベストラップとの比較でも)をチギってるw
動画の最後にちょろっと出るベストラップの記録だとGRBインプは1分6秒235

あれ?


86名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 08:42:30.12 ID:cw4gT4vX0
702 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 12:20:50.09 ID:rNJQzJLI0
M3CSLが現役の頃に、ガンさんが乗ってほぼフリー走行に近い快適な状況での
フルアタックで出てる記録がヤラセだと言うのなら、当時デビューすらしていない
GRBインプレッサのスペックCのタイムまで予想して、この時から三味線をひいていたと
ドイ厨は>>683で基地外理論を激しく展開中!!!

車の話題でまともなやり取りが出来ないドイ厨さんやM3信者は相変わらず
顔真っ赤にして鼻水を垂らしながら、スバルンペンやカスバルなどと幼稚な煽りを繰り返すだけでは
飽き足らず、神奈川県民全体すらディスって論点ずらしを絶賛敢行中!!


703 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 12:24:17.62 ID:rNJQzJLI0
ベスモの走行動画すらも、己にとって都合が悪いと捏造動画だと
根も葉もない容疑を勝手にかけて、風説の流布を激しく展開中!!

この後、まともな人達にとって
ドイ厨がどんな珍論を展開するのか、はたまた頭に血が上って顔真っ赤にした
ドイ厨が差別用語やら下品な低知能丸出しな煽りのみで終始するのかは予想もつきません()笑
87名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 08:43:13.18 ID:NdFuXE+hO
おはよう神奈川県民スバルンペン
88名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 08:47:45.60 ID:cw4gT4vX0
おまけにM3所有経験もある人が、お前らが見下せてる(と思い込んでいる)
人から「見下してる相手がM3経験あって、M3信者のお前らが経験ないってどんな気持ち?」
と聞かれたとき、当時騒いでいたドイ厨全員が何事もなかったかのようにスルーw



なんだか人生の縮図を見たかのような気になりました。
かわいそうなドイ厨たち・・・・・
不憫な方たちですので、あちこちにコピペ爆撃しても、生暖かい目で見逃してやってください。
実生活では恐らく我々の想像を絶する世界で生活されており、ここでのストレス発散だけが彼らを
慰めていると予想できますので・・・・・・合掌
89名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 08:52:24.85 ID:zq0LolvE0
朝っぱらから発狂するスバルンペンw
90PPPa2287.e9.eacc.dti.ne.jp:2012/02/21(火) 09:02:01.44 ID:1D+mk5yk0
スバヲタじゃないAudiユーザだよ。
91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 10:20:26.88 ID:eg/BfxBt0
インプレッサが女に大人気もてアイテム
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1329052237/
92名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 12:59:29.03 ID:QS5HauDd0
>>38
安物ファミリーカーベースのでっち上げ車の何処が贅沢なんだよw
有名ラーメン店監修のインスタントラーメンみたいなモンか?ww
93名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 14:39:24.94 ID:TGFDvjfZ0
BMW信者って低知能なんでしょうか?
M3のベースモデルである3尻も、日本じゃ値打ちこいてますが
ドイツ本国では小排気量からラインナップしている大衆車ですが。

痛々しい信者係数が激しくかかってますね。
94名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 15:53:48.62 ID:Vjtdq0Df0
みんな必死すぎて可愛い
95名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 17:56:52.80 ID:lyxJlWYn0
これだけ装備が充実して高スペックの車を3尻で実現することは不可能。
96名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 18:17:43.67 ID:YSrNubjc0
スバルのどの車より3シリーズの方が装備は充実してるよ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 18:25:07.96 ID:7WT7CkfKO
ああ、ここでもオタと一般人での重視する装備のすれ違い。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 20:31:53.42 ID:/gggYNhG0
>>96
インプ岡山くんはスバル車しかしらないんだよw
99名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 21:46:44.82 ID:MOuN3CTu0
>>97
WRX STIが勝ってるのは、DCCDとブレンボくらいか?
内外装は惨敗だな。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 22:50:34.20 ID:/gggYNhG0
>>99
ビルシュタインとレカロ、モモステを忘れてないか?w
101名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 06:10:38.59 ID:3Fom17B30
>>98
本スレで暴れていた時、岡山さんが誰よりも一番様々な車種に
ついて語ってたじゃない。
あれ、実際に乗ってたか所有してなきゃわからんような内容もあった
ような気がするんだが。
鬼の様に具体的な話題になると、それまで分単位で鬼レスしまくってたドイ厨全員が
蜘蛛の子散らすようにさーっと逃げまくって、ほとぼりさめた頃にドイ厨たちが戻ってきて
個人攻撃とか人格攻撃に終始していたのが異常に印象的なのですが。

肩持つわけじゃないけど。
102名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 06:53:00.46 ID:QASIIb6sO
所詮暇つぶしなのに、奴が書く文は長く、レスすると検証まで求められるから、敬遠するだろう。空気が読めないか、煽りか。
内容も限界での性能や構造ばかりで、乗り味やらのオーナーらしさは感じられん。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 07:34:35.14 ID:cLzGxmm20
別の車と勘違いしてないか?
インプにビルシュタインとレカロが標準装着された事なんてないが。
(Sシリーズは別として)
104名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 07:43:46.00 ID:cLzGxmm20
>>101
本スレってどこ?
ちょっと見てみたい。

それにしても、M3と比較してる人がいるんだねぇ。
値段もサイズも目指してるところもまるで違う車だと思うが。

お互いが得意な分野なら勝って当たり前な訳で、それでドヤ!って言ってもしょうがないだろうに。
オレは庶民だからインプでいいけどね。 M3なんて買えないし、そんな柄でもない。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 07:44:10.38 ID:wcxFCCFF0
検証求められるのはドイ厨があまりにも脳内臭い連中が多いだけに
仕方がないだろう。
ドイ厨の方がオーナーらしいレス入れている印象が皆無だわw
106名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 07:53:01.81 ID:cLzGxmm20
それにしても、なんでM3なんだろうな?

インプ乗りが憧れるとしたら、国産なら嘗てのGT-R、ドイツ車(つーか外車)ならポルシェじゃないか?
ライバル視してるヤツなんて見た事ないし、憧れとしてもアウディのS共々ナナメ上な感じだなあ。
どっちかっていうとレガシィB4に乗ってる人が憧れたりライバル視してそうなんだが。
107名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 08:31:55.06 ID:w7xjQqCH0
>>104
このスレの>>82-88を見れば、本スレというか元スレの流れが凝縮されている。
まともな話しが通じず、差別用語だとか偏見でしか他人を見れない異常者集団がドイ厨と言われるカルト集団。

そのカルト集団が何故かスバル車相手にだけ異常に反応している模様。
108名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 08:39:38.55 ID:w7xjQqCH0
>>102
所詮暇つぶしで差別用語連発したり、見ず知らずの人を個人攻撃しまくった挙句
乗った事も無い車をディスった上に、擁護している肝心の憧れの車に触れた事もないのが
丸わかりな展開になって大恥を晒すのがドイ厨さんクオリティなんですよね、マジでパねぇっす!
109名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 12:26:25.74 ID:3YN4qjJ50
>>108
悔しいのは分かるけど涙拭けよw
110名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 13:19:14.53 ID:wcxFCCFF0
逃げ続ける人生…それがドイ厨クオリティ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 16:06:36.87 ID:mFMrrMmP0
>>106
これが全ての始まりのテンプレだから熟読しとけよ


707 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2012/02/15(水) 23:07:32.90 ID:N1GhffTC0 [22/24]
WRXはM3をベンチマークとしながらも、それを超えてしまったということ
先ずBMWの提唱する車体バランスも 水平対抗エンジンこれだけで物理的にどう考えてもバランスよくなるもの。


トップギアパワーラップ
http://www.bbc.co.uk/programmes/b006mj59/features/powerlaps

M1     1:25:0
M3サルーン 1:25:3
Z4M    1:26:0
M5     1:26:2
M3     1:26:5
Subaru Cossie(コスワースチューンのインプ) 1:27:7
M3CSL(先代) 1:28:0
Z4     1:28:2
WRX Sti  1:28:2 ←wwwww
X5M    1:28:2
EVO]   1:28:22
112名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 16:31:13.29 ID:mFMrrMmP0
M3に恋焦がれ、S206NBR(カーボン屋根付き)http://ime.nu/www.sti.jp/product/s206/nbr_p1.html
なんて物まで作って挑みながら3.2リッターNA直6FRに敗北。
M3 7:50
WRXSti 7:55

ニュルは直線ガーとか言うけど2リッターにターボ係数掛けたら幾らだったっけwww

そしてバトル動画(笑)http://www.youtube.com/watch?v=tKZRGtcDKfY
何処の誰だか分からん馬の骨にM3運転させての出来レース勝利が誇らしいスバルンペン(笑)

もっとも公正なトップギアのパワーラップhttp://www.bbc.co.uk/programmes/b006mj59/features/powerlapsに対しケチを付けるスバオタ
普通、公正な勝負は自国でも相手国でもない第三国で第三者が裁定を行うものだよね。

イギリスより日本の仕様が一番速いとか言うが、要は日本仕様でズルしてるんだろ?www
なんせスバルは2億の税金を横領するしhttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329507179/
親会社のトヨタはWRCでリストリクタの不正改造を行ったクソ会社だしなぁ。

まぁでも、普通は尊敬する対象に戦いを挑むとなったら敵陣に飛び込んで挑戦するモンだよね。
ポルシェに挑む為にニュルブルクリンクで戦いを挑む日産GTRのように。
ほんとスバオタはこころざしが低いというか朝鮮気質というか・・・
113名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 16:58:49.50 ID:zte6cIRT0
必死だなぁwww
114名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 17:02:55.06 ID:L+a1KIQx0
車に詳しいヲタの無免許野郎があらしてるなw
改造は広く普及するものだ
車の世界じゃ当たり前
精度、耐久、量産、ドイツには負けんよ。
インプと比べるなら2Lターボと比べたら?
こいつにはタイヤ4つ着いてたら同じにみえるのか?w

115名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 17:12:40.80 ID:UpkWQY9Q0
ニュル24耐のデータは頑なに載せようとしないしな
GT-Rより順位上なんですが
116名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 17:16:08.28 ID:u8MZa2Dc0
実際筑波とかだと
m3あんま速くない
ふつうにシビックRあたりのほうが速いかも
で、ドイツ厨はタイムとか気にしないんじゃないの?
見栄がはれれば性能はどうでもいいが口癖なのに
なんでラップタイム貼り付けてインプデぃすってん?
117名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 17:47:10.96 ID:mFMrrMmP0
語るに落ちたバカばっかwww
118名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 17:49:26.62 ID:3YN4qjJ50
>>115
あれ、インプってクラス優勝で総合優勝なんかした事ないんじゃ?ww

WRCは負け逃げww
119名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 17:49:55.69 ID:mFMrrMmP0
>>116
つまりこう言いたいワケですね
「スバルはM3をベンチマークとして挑戦し筑波で勝利した、インプはM3を超えた」と

片腹痛いwwwwwwwwwww
120名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 17:52:54.74 ID:u8MZa2Dc0
ん?やっぱり性能で負けると悔しいの?
見栄はれたらそれで満足なんじゃないの?
ジムカや峠筑波ならインプのほうが明らかに早いよ
121名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 17:54:52.85 ID:mFMrrMmP0
WRCを負け逃げしたインプ(笑)
スバルの親会社トヨタは不正改造でWRCを追放(爆)
122名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 17:56:26.01 ID:mFMrrMmP0
>>120
はいはいw日本の片田舎の雪山農道じゃインポレッサは最速(笑)だね
二度とこんなモン作るなよwwww
↓ ↓ ↓
S206NBR(カーボン屋根付き)
http://ime.nu/www.sti.jp/product/s206/nbr_p1.html
123名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 17:56:35.31 ID:u8MZa2Dc0
もっともおれなら
見栄目的ならもっと凄いの選ぶけどね
124名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 18:45:31.57 ID:v7nlEw6mO
ポルシェを選んでもスバムインポレッサは無いな
125名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 21:43:59.24 ID:L+a1KIQx0
>>122
お前は車を知らなすぎってほざいてるだけだから恥ずかしいよ。
お前が乗り比べて俺達に教えてくれよ。
後カーボンは元々日本の技術だからなw
126名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 22:07:27.73 ID:4UraKehY0
>>125
よかったなニワカ(たぶんゆとりの知恵遅れ)w
127名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/22(水) 22:13:33.44 ID:cLzGxmm20
>>111
うん、熟読した。

おまえがインプに恋焦がれてるようにしか見えないんだが…

インプ乗りからするとM3はライバルでもなければ憧れでもない、別の道を往く存在でしかないな。
いい車だとは思うけどね。

あと、筑波でインプやシビックが速いのは別に不思議じゃないな。
単純にインプが得手でM3が不得手なコースなんだから。
つーか流石にあそこで負けたら立つ瀬ないわw
128名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 00:08:58.52 ID:aIoHOA070
インプのWRX STIワゴンが欲しいけど玉数ねーなー
129名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 00:28:57.67 ID:uPmsCuD50
>>126
インプにやられたなら腕みがけよ
インプの保持してるタイトルならお前の独車じゃ勝てねーよ

お前の独崇拝が基地がいだぜ

ドイツいけよ
ソーセージになってこいよw
130名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 07:26:29.76 ID:aNeZpOx00
http://usnews.rankingsandreviews.com/cars-trucks/rankings/Affordable-Small-Cars/

インプのライバルはフィットとかヴィッツだよ
スバル信者は脳みそ逝かれてるねw
131名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 07:42:51.81 ID:WBRoVbhM0
必死に何かと戦ってるなぁww
132名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 07:43:56.29 ID:n/UYrn9k0
>>118
総合優勝した日本車なんて存在しない訳だが
F1やニュルじゃ日本車はインプだけでなくLFAやGT-Rを含めて全車超絶雑魚だよ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 07:44:20.67 ID:EyeKH6oh0
だな
それがスバヲタを暴走に駆り立てるのかもね
134名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 08:35:59.17 ID:zemAvXQr0
そんな超絶雑魚車に、キング欧州車は敵わないのね。
シュールだねぇ。
135名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 08:37:24.38 ID:KNnFaw9s0
136名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 08:48:52.40 ID:zemAvXQr0
ちゅーか、F1にハコ車で出てるメーカー教えてくれよ>>132w
自国の製品に対して、なんでそこまで目くじら立てて見下せるのかねぇ。
GT-Rに関しては、お前の中でリスペクトしてるであろう天下のポルシェが
カタログモデルじゃ勝てねぇからって3000万円を超える超絶限定車まで出して
対抗してきてメンツを保ったってのに。

逆に聞きたいが、他の欧州メーカーが高額スポ車をいくらリリースしても、3000万円を超える
限定車をリリースさせるほどポルシェに脅威を感じさせたことある?
ベンツやらアウディやらBMWがポルシェにここまで一度でもさせた事がある?
無いよね。一度たりとも。
しかも、限定車同士の競い合いじゃなく、たかがカタログモデルでね。

それだけでも凄いことじゃないの?って素直に思うけどな。
煽りでもなんでもなく。

ていうか、>>132-133とかこういう書き込み見ていつも思うが、実際にこういった
ハイパフォーマンスな車に、国産車でもいいから一度でも触れた事がないんだろうなぁって思うな。
それか触れた事があったとしても、最初から色眼鏡全開でとにかく気に入らないところばっか
探して、実際に乗ってもそれの良いところに気付けてないか、元から車音痴か。
これのどれかに尽きると思うな。
137名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 08:54:52.70 ID:cyiKTZqeO
結局は違法改造車か日本国内でしか勝てないスバムインポレッサ

ニュル耐つってもインチキしてたんだよね
何せ親会社がリストリクター不正改造でWRCを追放されてるぐらいのブラック企業だし。
138名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 08:56:53.24 ID:zemAvXQr0
つーか、いつもドイ厨の得意な煽り文句になってしまうんだけど、
やっぱこういう奴らって貧乏だからこそ、たかが暇つぶしとか言いつつ
たかが掲示板でのやり取り程度でここまで顔真っ赤にして、なおかつ
差別用語連発だとか、相手を罵倒したり馬鹿にするだけでまともに
やり取りできないような精神状態になっちまうんだろうな・・・・
139名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 09:02:40.29 ID:8jWpTub30
>>136
勘違いするな、此処はドイ厨スレじゃない、スバヲタスレだ。

GTR:ポルシェに挑む為にニュルブルクリンクに挑戦。純正一般市販車でポルシェターボに正々堂々勝利。
インポレッサ:M3をベンチマークとし、筑波(笑)ベスモ(笑)出来レースで勝利宣言www
140名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 09:09:30.08 ID:M9uC2pjbO
インプも公道でただ速くはしるだけなら、いい車なんだけどな。
オーナーが疑うことを知らないオタがいて気持ちい悪い。
ディーラーは奴らのことどう思ってるんだろう?
141名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 10:33:41.11 ID:UA3tEmbZ0
>>139
筑波できレース?BM即ブレーキ垂れてたな。大丈夫?w
142名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 10:47:46.09 ID:Ej+O+8De0
ここでわめいているのは、リアルオーナじゃないでしょ。
実生活では味わえない小金持ち風を味わってみたいために、日本車を煽ってるだけ。
リアルオーナは、タイムとか別にどうでもよく、快適でかっこいい車が欲しいだけ。

どちらにせよ、スバヲタはどこでも嫌われてるな。 スバルのスレでも嫌われてるからな。
143名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 10:59:24.70 ID:75rdEKBr0
>>141
それを言ってたのは何処のなんて馬の骨?
ステマwww

TopGearのStigの中の人に比べたら恥ずかしくて名前も言えない馬の骨の一言持ち上げてドヤ顔スバルンペンwww
144名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 11:08:31.96 ID:75rdEKBr0
The Stig
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B0

>ホワイトスティグはトップギア・テストトラックでスズキ・リアナに乗り1分44秒4を出した。
>これはナイジェル・マンセルやジェンソン・バトン、ルイス・ハミルトン、デイモン・ヒルなどのF1ドライバーの記録を上回る記録であり、第15シーズン3回目の放送でルーベンス・バリチェロが破るまで最速記録だった。

並みの一流F1ドライバーでは歯が立たない実力、Stigが常に全力で公正にタイムを取るTopGearのPowerLap。

一方、何処の馬の骨か分からないヤツが運転するベスモ出来レース(笑)
ガンさんって誰wwwwww知らねーよww近所のオッサンか?wwwww
145名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 11:20:33.94 ID:UA3tEmbZ0
>>143
ワロタw
レースみて車の挙動もみぬけないとはw
はい、素人は消えてねwww
146名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 11:27:23.25 ID:l5e6WQps0
>>3
前車軸よりオーバーハングする形で突きだすようにエンジン搭載して更にラジエターやらあるもんな〜ww
ヨー慣性モーメント大きすぎ、フロントヘビーすぎだろ?素性悪すぎw
キャブオーバー型のトラックみたいw
147名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 11:27:30.29 ID:x+xaI8Qu0
>>145
そういうお前は何の車に乗っているの?
自分の運転でのサーキットのタイムシートもUPしてね。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 11:27:41.53 ID:75rdEKBr0
>>145
ぷぷぷwレッテル貼りしかできなくて悔しいのうwww

ナイジェル・マンセルやジェンソン・バトン、ルイス・ハミルトン、デイモン・ヒルなどのF1ドライバーの記録を上回るStigが
公正にタイムを取ったトップギアパワーラップ
http://www.bbc.co.uk/programmes/b006mj59/features/powerlaps

M1     1:25:0
M3サルーン 1:25:3
Z4M    1:26:0
M5     1:26:2
M3     1:26:5
Subaru Cossie(コスワースチューンのインプ) 1:27:7
M3CSL(先代) 1:28:0
Z4     1:28:2
WRX Sti  1:28:2 ←wwwww
X5M    1:28:2
EVO]   1:28:22
149名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 11:29:39.65 ID:aLIzZlAW0
ドイ厨って必死なんだな。
なんでこんなに必死なのか理解出来ないが
150名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 11:35:09.51 ID:75rdEKBr0
ニュル耐総合優勝年鑑

2005 BMW・M3 GTR(E46) BMWモータースポーツ
2006 ポルシェ・911GT3-MR Manthey Racing
2007 ポルシェ・911GT3-RSR Manthey Racing
2008 ポルシェ・911GT3-RSR Manthey Racing
2009 ポルシェ・911GT3-RSR Manthey Racing
2010 BMW・M3 GT2 BMWモータースポーツ
2011 ポルシェ・911GT3-RSR Manthey Racing(BMW・M3は二位)


え?インポレッサってニュル耐走ってたっけ?
あ?クラス優勝(笑)?
エラく低レベルな次元で満足しておられることwww
151名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 11:44:46.52 ID:0VyUyWIM0
>>132
ブラウンGPは日本車に入るのかな?
設立当時の車両は確実にホンダのマシンだった筈だけど。
152名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 11:48:18.51 ID:uT/mH5Lm0
あのなあ・・・
レース車両なんか何も参考にならないだろ。
しかも市販価格3倍以上の車と比較するってバカなの?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 11:52:57.05 ID:Ej+O+8De0
>>152
そもそもスバオタが、WRX全ての面で最高で、M3なんか糞 っていってきたのが始まりなんだけどね。
154名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 12:00:13.38 ID:uT/mH5Lm0
M3さんが素晴らしいのは知ってる。
その価格の差額でチューンしたら勝てませんよね。
155名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 12:04:16.01 ID:zemAvXQr0
クラス違いだとか改造レベルの違いだとかも解らんほどの池沼が
語ると・・・・ドイ厨も益々落ちぶれていく速度が加速していってるなw

それにしても必死だなぁ。
156名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 12:06:22.42 ID:zemAvXQr0
>>147
インプレッサ叩きまくってるM3信者と言っていた御本人はM3に触れたことすら
ないんですって。

だから実車に関する話題はタブーですよw
157名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 12:07:11.26 ID:UA3tEmbZ0
>>150
大排気量有利のコースで吠えて恥ずかしいよ。
ならインプの主戦場で勝てるのか?
ジムカーナですら無理だろ?
ましてや筑波でも無理。

ニュルでのタイム以上にラリーじゃちぎられるぜ?

直線番長好きは昔から総じてダサい
158名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 12:08:48.35 ID:75rdEKBr0
>>154
S206NBR(カーボン屋根付き)
http://ime.nu/www.sti.jp/product/s206/nbr_p1.html

ニュルブルクリンクラップタイム
M3CSL 7:50
WRX Sti 7:55


http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1329796063/126
126:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 03:43:08.77 ID:zYw997XV0
>123ヨーロッパで1000万円で販売されているインプレッサWRX 
>STIと、庶民の車ゴルフと比較すること事態間違い。その車種に飽き足らずヨーロッパ仕様より性能が高い本国、日本版のSTIにもニーズがあるのでヨーロッパ人が日本まで来てSTIを買い付けに来るくらいのクルマ。


>>154
あれれ〜?おかしいなあwwww
もっとチューンすると>>150の結果になっちゃうんですけど(笑)
159名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 12:10:18.34 ID:Ej+O+8De0
>>157
だから、いちいち、こっちの世界に入ってくるな! ってことだろ。
なのに、実は俺は凄いんだぜ! 仲間にいれろよ! といってくるのが、ウザいんだろうね。

俺はどっちでもいいけど、みんな必死にデータ集めて貼ってるのを見てるだけで、愉快。

160名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 12:10:52.89 ID:75rdEKBr0
>>157
語るに落ちたバカ発見www

スバオタ「(WRCなんて一度も参加した事の無い)M3よりラリーならインポレッサの方が速い!!1」
161名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 12:12:42.03 ID:75rdEKBr0
>>157
二度とこんなモン作らないでねw二度とニュルに来ないでねwww
S206NBR(笑)
http://ime.nu/www.sti.jp/product/s206/nbr_p1.html


日本の雪山農道に引きこもってろカス♪
162名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 12:12:54.04 ID:zemAvXQr0
>>158
そのニュルラップタイムが乗ってるリストのURLを貼らないあたりが確信犯だね。
お前も薄々気付いてんだろw

その記録出したときって、S206がデビューするって噂すら立ってない時期のインプの記録だってねw
日付見たらわかるものなぁ。
中学までの義務教育受を最低限受けてるくらいの底辺ですらさ。

ていうか、お前さんが見下してたスバル擁護していた人間が実は元M3オーナーで
お前が憧れて憧れてしょうがないM3に触れた事も無いという事実はひっくり返らないよ?
リアル人生で決定的な差をつけられてんだから、こんなとこで顔真っ赤にしている暇があるのなら
もっと頑張ってM3新車で買えるほどの身分になってみたら?

まぁ文章だとか見る限り、一生無理っぽいけれどな・・・・
宝くじ当たるといいね。俺も祈っておいてやるよ。
163名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 12:14:17.38 ID:8jWpTub30
>>157
ターボ係数って知ってるか?低学歴
164名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 12:15:13.48 ID:zemAvXQr0
>>163
ターボ係数を知ってるのかい?君はw
さて、何倍でしょうか?
165名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 12:15:40.76 ID:75rdEKBr0
>>162
ニュルで開発したんだろ?S206NBRを
当然投入してるワケだわな



はい論破
166名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 12:18:36.82 ID:zemAvXQr0
>>165
アホ丸出しだなw
そのニュルで7分55秒出した車両ってのがS206のテスト車でもねーよ
って話しなんだが、それを知らないとは言わせないぞ

ラップタイムリストに掲載されている記録出した日付みて、インプに詳しくも無い
お前ですら薄々間違った事を顔真っ赤にして連呼している事に気付いてから
ラップタイムが掲載されているURLをコピペしなくなったんだろw

アホ過ぎて頭かくして尻隠さず状態になってんだよ。
お前、リアルでコンビニ店員かそれ未満の人間だろ。
そうとしか思えんわ、こりゃ。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 12:19:02.17 ID:75rdEKBr0
>>164
2000ccに1.5掛けるといくつでちゅかー?
WRCは1.7でちゅよねー

M3CSL NA直6FR3.2L
恥の上塗り乙!
168名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 12:20:48.75 ID:75rdEKBr0
>>166
じゃあニュル投入もしてないS206NBRにスバオタは高い金払ったんだな

さすがはリストリクター違法改造でWRCを追放された親会社を持つスバルw
スバオタが可哀そう過ぎて涙ちょちょぎれるwwwwww
169名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 12:23:16.18 ID:zemAvXQr0
>>167
いや、まぁ市販状態でのフルノーマルでもカタログモデルのインプと
M3の特別仕様車が競り合ってるレベルなんだから、そんなに顔真っ赤にして
タイムタイムって言ってたら、M3の良いところを全て否定しているような
ものになるぞ?

どっちみち、リアルで乗ってた人なら実車の実力はお互いに良く知ってるしな。
お前みたいなオーナーでもない人間がどう思おうが、見下している人なんてほとんど
いないよ。
居たとしたら、それだけの人間だしな。

書いていてマジで虚しくなんない?
170名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 12:25:54.02 ID:zemAvXQr0
>>168
俺も同類かもなw返さなくてもいいのに。

ニュルに投入してないS206というが、今までそこで培ったノウハウが入った
車両だから価値があるんじゃないの。
Sシリーズに乗ったことある?
素のインプSTIに乗ったことある?

乗り比べたら、その違いがわかるじゃない。
その違いにオーナーは金払ってんのだよ。

その違いがわからんというのなら、M3買うのも無駄。
普通の3尻に乗ることすらも無駄だろうなぁ。
正常な車好きの感覚として。

サニーかコロナでも乗ってれば?ってレベルだよね。
171名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 12:30:08.60 ID:uT/mH5Lm0
グリップだけで論破してると思ってる可哀想な僕ちゃん。。。
ニュルのラップタイム比較、履いてるタイヤまでちゃんと調べたのかな?
冷静に素車ダート持ってってみ、自ずと結果は分かるだろ。
172名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 12:30:50.39 ID:8jWpTub30
インポレッサが勝てるのって安さと、M3が走らせるどころか想定すらしてないラリーだけだよね。

(´・ω・`)場外乱闘でM3に勝ったとか言われてBMWマジかわいそす
173名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 12:32:21.85 ID:zemAvXQr0
>>172
知らないか?
昔、M3はラリー走ってたんだよ。
直6のモデルでも。

ただ、ターマックでしか競り合えない状態だったのは事実だが。
後輪駆動じゃ厳しいよね、今のハイレベルなWRCだと。
174名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 12:34:30.46 ID:UA3tEmbZ0
>>161
お前は韓国人だろ?
嘘と真のバランス総崩れだぜw
大陸からドイツ行ってこいよ。
第八車でw

175名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 12:34:34.04 ID:cyiKTZqeO
後から言い訳してくるなら最初から挑戦すんなよスバルンペンwwww
176名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 12:35:49.72 ID:zemAvXQr0
言い訳もなにも、屁理屈こねて話しごまかして逃げまくってるのがドイ厨じゃねーかw
177名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 12:38:05.40 ID:uT/mH5Lm0
そもそもタイヤを同条件にしない自体
場外乱闘じゃねのかボケ
178名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 12:40:23.58 ID:zemAvXQr0
>>177
タイヤ同条件にしてもいいよ。
RE070履かせたM3で筑波走ってきたら?
あ、今のインプはRE050に仕様が落ちてんだった。

RE050で走ってみれば?
恐らくM3が標準で履いているミシュランパイロットスポーツよりグリップ力で言えば
少し劣るだろうけれど。
それでタイムが上がったらいいね。
179名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 12:41:52.62 ID:nCCFFHOU0
マン島は凄いと思ったけどな
180名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 12:42:48.12 ID:uT/mH5Lm0
ふーん 
だったらダートでも勝負できるのかお前www
181名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 12:45:07.99 ID:uT/mH5Lm0
>>178
自爆してんぞwww
182名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 12:54:09.29 ID:UA3tEmbZ0
顔真っ赤自爆韓国w
183名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 14:01:20.24 ID:kUKPW4ug0
昼間からご苦労さん
184名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 15:39:15.93 ID:l5e6WQps0
>>173
そのハイレベルなWRCでは素性が悪すぎてまるで歯が立たなくて負け逃げしたインプww
シトロエン、フォード以下だよねww
185名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 15:56:52.86 ID:aLIzZlAW0
そのハイレベルなWRCで全く歯が立たないM3もフォード未満のメーカーなんですね?
186名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 16:17:29.79 ID:UA3tEmbZ0
>>185
頑張ってるヒュンダイ以下とも言えるよな?
187名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 16:41:59.31 ID:IeYZlyAT0
M3でもM5なんでもいいんだけどさ。 
タイムとカタログスペックしか心の拠り所の無いインプ厨の土俵に
まんまと乗っかってるM3厨はもっとバカだな。
188名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 16:51:35.16 ID:75rdEKBr0
>>185
フォードシエラコスワースは至高だろ
BTCCだって席巻したぞ
189名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 17:16:53.47 ID:J2lAMgSr0
>>146
>ヨー慣性モーメント大きすぎ、フロントヘビーすぎだろ?素性悪すぎw


で、その違いで何が変わるの?
教えてよ工学博士?w
190名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 17:45:15.68 ID:UA3tEmbZ0
>>187
お前がかってに拠り所つくるなハゲ
楽しむためだけにインプに乗ってんだよ
カタログもタイムもきにしたこたないハゲ
191名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 18:01:42.66 ID:8jWpTub30
スバムインポレッサ儲からM3に喧嘩売ったからな。
スバルンペンが袋叩きになるのはしょうがない事
192名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 18:34:42.84 ID:M9uC2pjbO
>>190
じゃ、速さ、カタログスペック以外で語ってよ。

しかし、本家よりこっちの方が面白いや。
やっぱ、スバヲタだね。
193名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 18:38:17.87 ID:I8R7NSL30
スバルンペンはドイツ車乗りにケンカ売るたびにフルボッコにあってるな。
勝ち目がない戦いを挑んでボコられるあたりは、のび太君を思い出しちゃったよ。
その粘りがあれば、いつかはドイツ車乗りのジャイアン達に一矢報いることぐらいはできるかもしれないよ。
がんばれw
194名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 18:39:55.09 ID:0VyUyWIM0
>>184
ところが改造範囲の狭いPWRCではシトロエン、フォードの車が
全然上位に来ないという矛盾。
素性が悪すぎる上に小改造しかされていない車相手に、
何故シトロエンやフォード、BMWは勝てないの?
195名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 18:42:06.86 ID:LJkBAaiI0
逃げ場を失って改造車の話題かよwwwwwwwwwwww
カスバルヲタは暴走族並みのキチガイだな
だっせー
196名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 18:49:35.60 ID:CM7Om6CQO
スバル車というか、インプレッサやレガシィってキモオタが乗ってるイメージしか浮かばん。
197名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 18:50:43.79 ID:/tgW+08L0
実際、キモヲタが乗ってるケースが多いよ。
198名無しさん@そうだドライブに行こう:2012/02/23(木) 18:52:03.51 ID:ymy/hQmqI
>>197
禿同。
199名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 18:53:05.55 ID:75rdEKBr0
スバオタは青白くて眼鏡で頭薄いのにキモオタロン毛でハゲ隠してるデブってイメージだな。
三菱は浅黒くて茶髪のDQN。
200名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 18:56:25.05 ID:y28FVzVU0
スバルンペンきんもー☆
201名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 19:34:41.92 ID:VxGZG+hx0
BRZも大概だよな。200万切るって言ってたのにな…。

http://www.youtube.com/watch?v=8nb17h7j5JE&feature=related
202名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 19:52:09.49 ID:UA3tEmbZ0
>>195
コーラとピザのおかわりはいかがですか?w
203名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 21:10:58.05 ID:Wb+WepoM0
>>201
異様にしょぼい内装だなw
204名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/23(木) 21:11:51.92 ID:nwoe2gme0
630 :スリムななし(仮)さん:2007/07/30(月) 20:58:25
歌舞伎町あたりなんて外国に見せられんよね

632 :スリムななし(仮)さん:2007/07/30(月) 20:58:56
まあ確かに町並みは汚いな。
美意識に関しては世界最強だったと思うんだが今はアニメやらアメリカ文化やらの影響で見る影もないね。
やっぱり伝統への回帰が必要だな

634 :スリムななし(仮)さん:2007/07/30(月) 21:00:40
>>632
確かに。アメリカ文化はアメリカ人がやるから様になるもの。
極東アジアンがやったって劣化コピーにしかならないね。

641 :スリムななし(仮)さん:2007/07/30(月) 21:08:43
わかってないなあ。テレビでは白人男の美談はやるけど
白人女の美談はやらないんだよ。なんでかって言うと、白人女が美しいうえに
さらに性格も優しいなんてことが日本の男に知れてしまうと大変なことになるからだ。
だから、日本女プロデューサーとかは白人女をテレビで扱うときは必ず
不細工な女や整形しまくる女を特集する。逆に白人男の場合は美談ばかり放送するんだよ。
いつもの手段だろ?CMでもそう。日本の女は美しいとかいって、
日本の男の場合はダンディーハウスみたいにキモさをアピールする。
いつもの日本女の姑息な手段じゃないか。日本女が不細工だとは思わないが
腹黒すぎて性格が悪すぎる。
205名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 07:23:39.11 ID:ezGFjDwB0
世の中の惨めさや悔しさを寄せ集めるとスバルになるんだよね?
206名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 09:08:29.14 ID:wfuuFYX/0
どのメーカーでも信者は視野狭窄で思い込みが異常だからキモすぎる。
新車買えなくて自動車ザッシを読みふけって自慰ってら信者になるのだろうか?
207名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 10:31:35.43 ID:ZKW1YuU60
今日も荒らすからなズバリ共w
さて、ピザを注文するからまた後でなw
ちなみに今日もm3最強だからw
208名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 11:05:48.49 ID:x5BWb1KPO
スバルンペンの弾幕薄いぞ?何やってんの!
209名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 11:08:12.07 ID:S9HaJQPF0
良いなおまえら暇そうで……。
210名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 12:03:28.80 ID:4ZX3FLk10
ドイ厨や、M3に憧れて国産車叩きまくるが肝心のM3に触れた事もない人達と
違って仕事してるからなw
211名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 12:19:43.84 ID:ZKW1YuU60
ピザきたったwww
昨日俺のm3馬鹿にしたやつはゆるさない
インプラリーは超絶田舎雪道でやってろカスw
m3乗りの俺と勝負するか?あ?
地元の砂丘でちぎってやるよカスw
212名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 12:20:53.61 ID:4ZX3FLk10
自慢のM3についてお聞きします。
冷間時、エンジン始動した時のレブリミットは何回転ですか?
その時のタコメーターの表示がどんな感じかもお答えくださいまし。
213名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 12:22:32.02 ID:ARqouNdD0
おまえら暇すぎるやろっ
214名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 14:04:51.98 ID:p9h6LYbw0
>>212
ドイ厨スレでやれよ
此処はスバルンペン糾弾の場だ
215名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 14:41:50.69 ID:BKAo3aP90
お前ら本当にドイツ車乗ってるのか?(笑)
216名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 14:44:06.43 ID:BKAo3aP90
メルセデス>>>>>>>BMW>>>>>>>>アウディ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 14:52:00.29 ID:FHRj1csa0
>>216
ウチのオペルが……
218名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 15:39:57.56 ID:ZKW1YuU60
>>212
は?ズバリには教えたくないわw
取り敢えず表示はPだろ?w

インプキモすぎワロタw
219名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 15:43:14.52 ID:ZKW1YuU60
>>214
ルンペンって古いよw
味方でもそれはないわwww
40杉のおっさん乙
インプに負けたからって頑張って荒らしてんのなw

俺のm3は負けんよ直線めちゃめちゃはえーからw
220名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 16:41:14.22 ID:I24/KKvw0

リア友居る?
なんか書き込み見てるとかわいそうになってくるお
221名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 16:48:29.87 ID:pz57Ixjh0
スバオタの自演臭いな
222名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 16:51:23.36 ID:sUyIDni40
痛々しい煽りと品性のなさ
そしてM3の経験も皆無。

ドイ厨そのもです、ご安心ください
223名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 16:52:14.62 ID:S9HaJQPF0
>>220
触らないで、別に移る病気じゃないんだけど、進行が早まるだけ……
もう、手遅れなの………。
224名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 17:34:49.60 ID:BKAo3aP90
BMW乗ってる人って、こんな人達ばかりなんですか?
ひょっとして、中古のBMWしか乗れないから、性格が歪んでるのかな?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 18:15:31.70 ID:nsYWJkaB0
M3について聞くとはぐらかすのな


知らないんだろ?w
226名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 18:30:04.61 ID:ZOK01mhm0
スバルンペンはどうして安物のインプとか買っちゃうの?
無職だから経済力がないの?
227名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 18:59:38.17 ID:dT1MI6hh0
脳みそ逝かれてるからw
228名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 19:24:20.19 ID:BKAo3aP90
BMWってアメリカでは日本の半値で売られてるんじゃないの?
しかも、円高なんだしww
もっと安く売ってもらいなよ(笑)
229名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 19:26:19.64 ID:BKAo3aP90


BMWってアメリカでは日本の半値で売られてるんじゃないの?
しかも、円高なんだしww
もっと安く売ってもらいなよ(笑)






230名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 19:27:28.20 ID:0dD4WZ5P0
自慢のM3について答えられないのは脳内オーナーだから
231名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 19:32:13.57 ID:BKAo3aP90



日本で981万円のプライスタグを付けているBMWのM3セダンのアメリカ価格、御存知だろうか?
 何と何と! 半額の478万円であります。



232名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 19:35:55.78 ID:2YjMl/Dg0
半値でもスバルンペンのインプレッサ(US価格140万円)の3倍以上だね
233名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 19:45:42.42 ID:BKAo3aP90
日本で超高いBMW

ここまで強気の価格を付けているケースは知らない。ポルシェのボクスターSはアメリカじゃM3より高い516万円。
で、日本の価格を見るとM3より200万円も安い772万円です。というかアメリカの価格の倍の価格付けをしてる
ヨーロッパ車ってBMWくらいかと。いやぁ〜良い信者に恵まれてる。


http://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2010/07/post-0ed9.html
234名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 19:52:58.49 ID:2YjMl/Dg0
スバルンペンのインプレッサ(155万円)なら差額の200万でお釣りがくるね
235名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 19:56:27.16 ID:ZKW1YuU60
m3より加速速いの?
勝てるのか?
あ?
どーよ?
カス?www
勝てねーよな?インプおせーよなwww
勘違いも顔だけにして
236名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 20:02:00.89 ID:2YjMl/Dg0
>>235
言い訳無用
貴方のM3の価格でスバルンペンご用達のインプレッサ(155万円)なら6台買えちゃいます
M3がインプレッサに勝てるはずがない
恥ずかしさという点でwww
237名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 20:05:45.96 ID:BKAo3aP90
ていうか、海外ではインプSTIって500万以上するんじゃ?(アメリカは知らん)
日本では逆に安いんだよな。
238名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 20:10:47.40 ID:BKAo3aP90
インプレッサWRX STI A-Line

ドイツ価格→670万円
日本価格→336万円

239名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 20:22:06.88 ID:BKAo3aP90
「あぁ、日本に生まれてよかった」と思う。
で、「スバル・インプレッサWRX STI Spec C」(以下、スペCと略します)が368万5500円で買えるなんて、日本人は幸せだと思う。

http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000021635.html
240名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 21:01:02.55 ID:+HXp43di0
>>157
インプの主戦場ww
痛車ミーティング、アキバだろ?w
241名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 21:23:20.26 ID:4V4Oilre0
ほんと日本に生まれて良かったよな
インプレッサなんて軽自動車並みの恥ずかしさだしw

インプレッサ・スポーツ \1,554,000〜

http://www.subaru.jp/impreza/sport/
242名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 22:29:53.20 ID:ZKW1YuU60
m3最強だから
WRCでても優勝する
ニュルもGTRよりかなり速い
243名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 22:37:47.27 ID:+HXp43di0
>>242
落ち着けw
涙拭けよww
244名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 22:43:00.10 ID:RSyQlHib0
>>230
そもそもオーナーなんて一言も言ってないんだよな。

騙されやがって、m9(^Д^)プギャー とでも言いたいんじゃないの?

M3は煽りの為のガジェットで、ドイツ車好きですらないと思うが。
好きなワリに知識が上っ面のペラッペラだしオーナーなんて冗談にもならんわな。
煽りに必要な事だけググってんだろう。
245名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 23:15:24.68 ID:85fN/Hkm0
インプレッサって本当に軽自動車と値段かわらないんだね
プリウスとかインサイトとか買えなかった人が妥協して買う車なんだ
246名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 23:43:28.16 ID:I24/KKvw0
エコカー買う奴らの眼中にスバルはないだろ
てかそもそもスバルは妥協して買うとこじゃないだろアホか
247名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/24(金) 23:47:22.19 ID:I24/KKvw0
>>241
わざわざURLまでのっけちゃって・・・可愛いww
248名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 04:42:21.25 ID:ZEYLeN100
現行インプレッサ、レガシィ共に終了しているから何とも言えん
デザインがゴミ。売れる気がしねえ
スバル好きだけどこればっかりは援護しきれねーわ
249名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 05:04:50.14 ID:axqsauDDO
スバルンペンインポレッサ儲がM3に恥ずかしげも無く喧嘩売ったから、BMW乗りがブチ切れて叩いてるだけ。
M3オーナーであるかどうかなど、思い上がったスバルンペンを糾弾するスレに於いてはどうでもいい事。
250名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 06:11:49.31 ID:5izIRI1s0
>>245
値段でしか物事をはかれない人って、その人自身の心が貧乏だと思うんだ・・・
まぁ、面白おかしく煽ってるだけだろうけれど、安いインプレッサに乗ってみな?
エンジン出力が物足りないだとか、ロール大きい!だとかいろいろソッコーで目に付く弱点はあるが
そこそこ運転上手い人なら、途中で気付くはずだよ。

あれ?
地味にコーナリング速い。

高速域でクラスを超えた安定感がある。

ってね。
計測できる身分ならより明確になるが、ポロGTIだとかよりコーナー速いよw
そのコントロール性能の高さに気づいた時、買う買わないは別にして感心すると思うけどねw
フツーの車好きならなw
251名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 06:15:23.87 ID:5izIRI1s0
>>249
脳内指摘されて、本来なら赤っ恥もいいところなのに(俺なら生きてられないw)
開き直って何言ってんだよw

リアルで会ったらとんでもない人間だろうな、お前をはじめとするドイ厨全員が。
ルンペンだの、乞食だの、貧乏人だのと馬鹿にしてネットでは勝ち誇っているスバヲタ
(スバル車の擁護するだけで認定w事実はどうだかわからんのに)
が、お前らが逆立ちしても一生買えないようなAMGだとかアルピナオーナーだったり、ZR-1やら
997ターボ乗りだったとき、お前らは潔く「自分の方が乞食でした!すんませんでしたぁ!!」
って言って、土下座でも何でもできるか??

その覚悟はあるか?w

ないなら見も知りもしない他人を乞食呼ばわりは辞めておけw
252名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 06:19:33.30 ID:5izIRI1s0
ちなみに俺じゃないけど(特定されたくないし)
911DAYSって雑誌の何号だったかは忘れたが、そこにWRXオーナーなのに
964ターボと996の二台同時所有オーナーとか、レガシィに普段乗っていて
別に911持ってる人とか、フツーに居たぜw

そんな人もここで1レスくらいはレス入れて、脳内ドイ厨(人生終わってるよなw)が
その人たち相手にルンペンルンペンって言って、現実ではそのレスを見たリアルオーナーが
溜息一発、呆れてスルー・・・・とか、あるかもなw

ここの過去レスにある単発レスのどれかがその可能性だってあるわなw
253名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 06:34:20.25 ID:+ttTpvDH0
この板は低能すぎる。
178が自爆したから終わりでいいんでない。
ハイ終了!!
254名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 06:57:19.48 ID:Tm3Kie2h0
>スバルンペンインポレッサ儲がM3に恥ずかしげも無く喧嘩売ったから、BMW乗りがブチ切れて叩いてるだけ。
案外簡単にゲロったね。
が、この書き方を見るにまだ続ける気とみえる。

やっぱり「自分が」BMW乗りとは言ってないワケだ。
ミスリードしてるつもりなのかねぇ。

ニートの暇つぶしと考えるのが一番しっくりくるんだけどな。
255名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 07:01:56.89 ID:TZ4oakjl0
スバルンペンにお聞きします
スバルンペンは履歴書の職業欄に「ルンペン」と書くって本当ですか?
一般的には「ルンペン」は職業ではないと思っていたのですが・・・
256名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 07:08:03.98 ID:Tm3Kie2h0
>スバルンペンインポレッサ儲がM3に恥ずかしげも無く喧嘩売ったから、BMW乗りがブチ切れて叩いてるだけ。
それにこの考え方には違和感ありまくりだな。

例えばインプのSTIを貶したからといって、普通のインプに乗ってるヤツは気にも止めない。 逆も然り。
何故なら違い過ぎてお互いに同じ車に乗ってるとは思ってないから。

仮にSTIを貶されてここのM3厨みたいな行動に出るインプ1.5乗りとか居たら、それは狂的なスバヲタか
アンチのなりすましとして扱われるだろうね。
BMW乗りだって同じ事だと思うんだが。

それとも、BMWに乗ってる人ってのはそんなに連帯感や結束が強いのかな?
フツーに考えて、M3乗りは他の3シリーズにシンパシーなんて感じてないと思うんだけど。
257名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 07:09:46.03 ID:Tm3Kie2h0
全然関係ないけど、ルンペンストーブとかあったよね。
ルンペンて響き、ノスタルジックで嫌いじゃないわ。
258名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 07:48:44.72 ID:Gssq0pAN0
>>256
せっかくですが、そんなマニアックな話はスバオタじゃないと理解できないと思いますよ。
細かいグレードの話なんてオタ同士で語り合っていてください。
スバオタ以外から見れば全部まとめてインプレッサ(155万円)ですw
259名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 07:49:25.59 ID:Gssq0pAN0
失礼。
オタではなくルンペンでしたねw
260名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 08:24:46.39 ID:7aAChzTt0
土曜日の早朝からルンペン虐めが始まってるのかよ
日本も良い国になったな
261名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 08:48:34.70 ID:axqsauDDO
>>256
さすがスバルンペン、馬の骨に運転させたM3にベスモ出来レース勝利宣言、ニュルブルクリンクに挑戦しながら敗北すると言い訳だらけ、WRCを負け逃げした癖にラリーならM3より速いなどと言う厚顔無恥をしてのけるだけの事は有りますね。

これらの無礼は貴方と同類であるスバルンペンインポレッサ信者が行ったものです。
日本人であるなら同好の士の悪行を恥じて非礼を詫びる事は有っても、開き直る事などありません。



やはりスバルンペンはスバルンペン。
河原乞食は朝鮮人と言うことなのですね。
262名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 11:53:48.36 ID:6+Of8Km80
m3最強
WRCでても優勝する
ニュルもGTRよりかなり速い
263名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 13:29:21.51 ID:vhU5fw4u0
>>262
そうそうSTIがマジ、リスペクトしてるしwww
カーボンルーフなんかインスパイアされてインプにも採用されたよね?ww
264名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 14:17:16.52 ID:6+Of8Km80
取り敢えずモータスポーツ会をリードし続けているm3率いるドイツが峠、ラリー、GT、F1、最強なんだがwww
インプはラリーで勝ったことあったっけ?www
インプ乗りは現実を受け入れて下さいw
265名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 14:26:06.87 ID:EIkq79YU0
ガンさんって何処の馬の骨よwwwスティグの日本の従兄弟程度の実力あんのかよwwww
266名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 14:33:17.62 ID:Lw7Kuy7j0
まあ、シューマッハも落ちぶれてるけどね。
267名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 15:21:50.62 ID:/rR0WL0s0
スバル・インプレッサWRX STI Spec C はBMWの国ドイツで

     700万円オーバーらしい。

            日本人は幸せだと思う。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 15:25:11.11 ID:ClpS2jmw0
日本人の好みに合わないから155万円の値段しかつかないんだろうね
日本では恥ずかしくて他人に見せられない車の代表
269名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 15:30:57.19 ID:/rR0WL0s0
スバル・インプレッサWRX STI Spec C はメルセデス.ポルシェの国ドイツで

     700万円オーバーらしい。

            日本人は幸せだと思う。

270名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 16:35:08.19 ID:rDqHH5sB0
271名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 18:48:07.36 ID:EIkq79YU0
>>266
で、そのガンさんって馬の骨はどのレベルから落ちぶれたんだ?
まさかF1どころかGT500のタイトルの1つすら持って無いってんじゃないだろうなwwww
272名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 20:39:52.15 ID:OtkDuzvT0
>>248
おまえは俺か

GC8買ったわ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 21:58:41.96 ID:6+Of8Km80
取り敢えずインプ共は誤っとけよw
m3に勝てないんだからさw
WRCでもBMWに歯が立たなかっただろ?
一度でも勝ったことある?www
274名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 22:29:49.90 ID:vhU5fw4u0
>>269
だから売れてないww
高くて魅力ないしwww
275名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 23:16:55.85 ID:Tm3Kie2h0
>>261
同類、ねぇ?
M3乗りを筆頭に3シリーズオーナーはお前みたいな厚顔無恥と同類視されたくはないだろうな。

それにおまえが言ってるインプ信者とやらはおまえの自演じゃないのか? マッチポンプの為の。
なんせM3乗りを詐称する前科持ちだもの、そんくらいやりそう、いや、やるに違いないね。
(自称していないなんて小学生みたいな言い訳は先にお断りしておくとして)



まぁそんな事はどうでもいい。

それより、浅薄なレイシスト風情が誰に断って日本人や日本を語ってるんだ?
日本の名が汚れるじゃないか。

ったく、雑魚ほど借り物で飾り立てようとするんだから参るね。
M3の次は日本人と来たかw ホント、カラッポだね。
276名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 23:33:05.27 ID:/rR0WL0s0
発売と同時に完売のインプレッサS206NBR CHALLENGE PACKAGE(593万2500円)
はここがスゴい!

過酷なことで知られるニュルブルクリンク24時間耐久レース。
STIが本格的に参戦して3年目となる2011年、クラス優勝を遂げました。
それを記念してインプレッサWRX STI S206にも最大100台で「NBR CHALLENGE PACKAGE」(593万2500円)
が設定されていたのですが、発売と同時に完売。


http://clicccar.com/2011/11/25/85485
277名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 23:36:00.03 ID:Z0ovgFVy0
完売ってw
たった100台じゃねーか
しかも大袈裟な宣伝文句の割に値段はドイツの大衆車価格
こんなことやってるからスバルのブランドイメージって最低ランクなんだろうね
278名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 23:44:34.16 ID:/rR0WL0s0
では日本で、M3は年間、何台売れてるんだ?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 23:46:14.74 ID:oIKybgb60
>>275
とっとと土下座しろやスバルンペンwww
280名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 23:46:38.61 ID:/rR0WL0s0
日本で981万円のプライスタグを付けているBMWのM3セダンのアメリカ価格、御存知だろうか?
 何と何と! 半額の478万円であります。
281名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/25(土) 23:51:48.34 ID:Z0ovgFVy0
478万のM3の最低グレードとスバルの優勝記念限定車の価格が
100万程度ってところにスバルの悲哀を感じるなw
たかがクラス優勝だしw
282名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 00:55:26.93 ID:H77XW8mZ0
スバルはとっと乗用車生産止めれば?w
世界の誰も欲しがらないブランドだしw
トヨタの販売チャンネルで生き残れば良くね?w
283名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 01:00:29.94 ID:pqSWxraOO
M3はブランドで買うんじゃないかな?
速さでは適わないので、相手にするだけ損だよ。
現実、グローバルな視点で見られないM3信者はほんと哀れだと思う。
284名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 01:26:05.19 ID:khOFv5aw0
どうでもいいけど、ドイ厨って常に顔真っ赤だね。
2ch以外に自分を賭ける所なんてないんだろうなぁ。
285名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 03:06:12.11 ID:KQB/JuHO0
ないよ。悪かったな。
本当はインプに負けて荒らしてました。もう卒業します。
286名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 04:52:39.44 ID:+KUw5RZG0
日本では価格帯が全く違うから比較にすらならん
287名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 05:32:42.93 ID:9QcmSMnS0
インプレッサとヴィヴィオ持っている正真正銘真性童貞最低野郎の富士重工ヲタのオレなめんな!!
288名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 09:22:29.48 ID:YCbsTMdq0
>>281
クラス優勝より総合21位ということに注目したほうがいい
そのリザルト以下で性能的・価格的・クラス的に格上のマシンが結構いるから
調べてみ?
289名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 10:02:11.69 ID:9XDobdCk0
>>287
童貞以外はマジ尊敬
290名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 10:23:53.27 ID:0iybOXyi0
>>281
信頼性という意味では評価できるけど、運やチームのレースコントロールの良否も
あるからな。 他社のクラッシュに巻き込まれるとダメだし。
291名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 11:43:33.80 ID:Xl0w1oG3O
>>288
総合2位のM3に比べたら雑魚も雑魚。
因みに去年は総合優勝だよ格が違うのだよスバルンペンwww。


おっと、クラスが違うなどと言い訳するぐらいならベンチマークにするな、ボロ負けしてる癖に超えたなどと吹くな、ニュルブルクリンクに二度と挑戦するな。
分かったか?スバルンペン君
292名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 11:55:31.32 ID:4qvnsYVP0
スバルンペンとかセンスなさすぎ
童貞かと疑っちゃう(笑)
293名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 12:57:00.37 ID:mWiZMqu90
AWDの歴史の差

スバル富士重、40周年を迎えるAWD---累計比率55.7%
http://response.jp/article/2012/02/10/169813.html
294名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 13:34:36.08 ID:rw8TbpkQ0
>>292
そんなに悔しかったのか? スバルンペンw
295名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 15:21:10.45 ID:ilYUradR0
>>294
富士重の「戦闘ヘリ」、一機何十億円すると思ってるの?
296名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 15:37:53.38 ID:khOFv5aw0
>>291
つーか、リアルでクラスによる車の構造違いだとか知らないの?
それでレースの結果で全部語っちゃってんの?wwwww

じゃあニュル24時間レースで総合二位取っちゃったM3でGT500のレースに
そのまま出てもいいところまで行けちゃうとか勘違いしちゃってるお子ちゃまなの?w

そんな脳みそが糠味噌みたいになっちゃってるお子ちゃまが、BMW語ってるのw
すっげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

レース板に貼ってこようっとw
297名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 16:00:49.56 ID:8ChsAhuC0
>>296
それはやめて下さい。俺が謝ります。m3でインプに勝てるとは思ってません、、
多分アリストみたいな奴らなんです。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 16:02:57.85 ID:khOFv5aw0
>>297
すみません、もう行動後です。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 17:22:52.50 ID:1JSQoWBu0
>>298
良ければリンクでも貼ってくれ。
300名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 18:06:04.86 ID:jQfjryCT0
>>296
また妄想で暴走のスバルンペン
切った貼ったのレス貼って恥晒して来いwww
301名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 18:08:28.88 ID:Xl0w1oG3O
>>296
へー、知らなかった



ニュル耐ってGT500なんだ
お前の妄想の中ではwww
コイツ本当にアホだ
302名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 18:11:14.79 ID:khOFv5aw0
>>301
本当に馬鹿なんだなぁ。
俺はお前がドヤ顔で指摘している内容をそのまんま

「ニュル耐に出場している車両でも、出場クラスで全然車両の規格が違う」

って指摘してんだけど、そんな事も読めないで揚げ足取るあたり、2chに命賭けてる
実際に憧れてる車種にすら乗れてないアホドイ厨さんですか?
303名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 18:13:01.19 ID:khOFv5aw0
>>299
どこに貼られようが絶対の自信をドイ厨さんは持ってるようなので
下手な弁解しに行かないようにURLは貼りません。

もうそこではアホだアホだと最高に馬鹿にされてますけどね、ドイ厨w

んでインプ相手にどこまで顔真っ赤なんだと、筑波での結果がヤラせって
2年ごしでどういう三味線ひいたらヤラセが成立するんだと盛り上がってますw
304名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 20:23:03.20 ID:1JSQoWBu0
>>303
面白そうだから見たかったんだが残念だ。
まぁ探してみるよ。
305名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 22:38:18.44 ID:Xl0w1oG3O
>>302
ハイハイwww
二度とM3をベンチマークにしないでね(笑)
ニュルブルクリンクにも二度と来ないでねwww
306名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 22:45:11.33 ID:eu470osv0
まーたスバオタがM3に嫉妬して狂ってんのか?バカだねー
307名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 23:44:57.53 ID:khOFv5aw0
CSL以外のM3がSTIにニュルで負けてる件についてw
308名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 00:00:10.40 ID:F+7Bm/0B0
>>305
恥ずかしいからやめろ
ドイツ行ってこいよ
日本人ならスバル応援
国力増大
309名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 00:05:26.08 ID:OgfI5yvF0
>>1
レガシーもなかなかやっかいな信者ばっかりだぜ
310名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 00:50:28.22 ID:Fz2PfnrU0
上の上
 ポルシェ,ジャガー,BMW,ランドローバー

上の中
 アウディ,メルセデス,レクサス,ミニ

上の下
 リンカーン,キャデラック,アキュラ,インフィニティ

中の上
 ボルボ,VW,ヒュンダイ,フォード

中の中
 ビュイック,サイオン,GMC,起亜, ←業界平均

中の下
 クライスラー,シボレー,ラム

下の上
 マツダ,三菱,ダッジ

下の中
 トヨタ,ホンダ,日産

下の下
 ジープ,スバル,スズキ

http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2011/2011_US_APEAL_J.pdf
311名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 00:51:20.28 ID:YaTEbfRD0
GT3規格のマシンとファインチューニングのインプを同列に扱ってるM3キチガイが暴れているスレはここだなw
312名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 00:53:00.82 ID:Fz2PfnrU0
>>311
スバルンペンが直視できない現実。

下の下
 ジープ,スバル,スズキ

http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2011/2011_US_APEAL_J.pdf
313名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 00:54:12.03 ID:cyEQSkgY0
>>311
そうです、ここですw
314名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 01:13:48.97 ID:YtPEUSXx0
昴の水平対向はオイル漏れるよ。
戦前からエンジンを作っている会社と違って技術低すぎでしょ。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 01:21:40.06 ID:DzP1cfum0
>>310
上から適当に区切っただけか。
殆ど有意な差がないとこで区切ったりとか根拠が無さすぎだね。
おまえ数字の扱い方も知らんのか。

ざっくりこんなモンだろ。
これ以上細かく分けても実質的な意味はあんまりない。(馬鹿以外には)

中(平均の前後5%内)
リンカーン キャデラック アキュラ インフィニティ ボルボ フォルクスワーゲン ヒュンダイ フォード ビュイック
サイオン GMC 起亜 クライスラー シボレー ラム マツダ 三菱 ダッジ トヨタ ホンダ 日産 ジープ スバル

上(中より上)
ポルシェ ジャガー BMW ランドローバー アウディ メルセデス・ベンツ レクサス ミニ

下(中より下)
スズキ

まぁこれも中を任意設定すりゃ別れ方変わるけど、おまえの小学生みたいなトンマな分け方にはならんわな。



それにしても、意外とベンツやアウディ低いんだな。
ある意味アメリカらしいちゃらしいが。
316名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 01:36:47.06 ID:DzP1cfum0
>>314
>戦前からエンジンを作っている会社と違って技術低すぎでしょ。
富士重工の前身は中島飛行機だって事も知らないのか?
創業はBMWと1年しか変わらないんだが。

まぁオイル漏れについては否定する程でもないがね。
つっても当然ながら、ならない車の方が多いしなってもオイルが減って困るて程ではないと聞くが。
317名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 01:45:57.77 ID:F+7Bm/0B0
>>316
支持します。
318名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 01:52:56.17 ID:YtPEUSXx0
>>316>>317
昴ヲタのくせに中島飛行機の歴史ぐらい知らんのか。バカ。
中島の栄や誉エンジン設計したエリートのエンジン開発チームはプリンス自動車工業へ吸収された。
だから昴はエンジン開発技術のノウハウがなかった。
水平対向エンジンは二軍の機体開発チームが猿真似で作った欠陥エンジン。
319名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 01:56:18.10 ID:F+7Bm/0B0
>>318
で、ドイツマニアになったんだな?
320名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 01:58:04.21 ID:OqguEBW70
VWビートルにハーケンクロイツの紋章入れて走るくらいしないとドイツマニアとは
言えない。
321名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 02:13:37.03 ID:uW11Hsyo0
>>318
スバルマニアの腹筋を崩壊させようと企んでるんだな。
なかなかの芸人だな。
322名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 02:20:35.32 ID:cyEQSkgY0
>>314
今時、そんな事ないけどな。
つーか、ポルシェすらディスるつもりか?

ドイ厨って本当に単細胞だねぇ。
どうやっても国産車を馬鹿にしたい。
それに固執するがあまりに周りが見えてない。

あんたの悲惨な生活が瞼に浮かぶようだよ。
頑張って生活が向上するように頑張ろうな。
2chに貼り付いてないでね。
323名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 03:55:59.72 ID:kPmY8m3p0
630 :スリムななし(仮)さん:2007/07/30(月) 20:58:25
歌舞伎町あたりなんて外国に見せられんよね

632 :スリムななし(仮)さん:2007/07/30(月) 20:58:56
まあ確かに町並みは汚いな。
美意識に関しては世界最強だったと思うんだが今はアニメやらアメリカ文化やらの影響で見る影もないね。
やっぱり伝統への回帰が必要だな

634 :スリムななし(仮)さん:2007/07/30(月) 21:00:40
>>632
確かに。アメリカ文化はアメリカ人がやるから様になるもの。
極東アジアンがやったって劣化コピーにしかならないね。

641 :スリムななし(仮)さん:2007/07/30(月) 21:08:43
わかってないなあ。テレビでは白人男の美談はやるけど
白人女の美談はやらないんだよ。なんでかって言うと、白人女が美しいうえに
さらに性格も優しいなんてことが日本の男に知れてしまうと大変なことになるからだ。
だから、日本女プロデューサーとかは白人女をテレビで扱うときは必ず
不細工な女や整形しまくる女を特集する。逆に白人男の場合は美談ばかり放送するんだよ。
いつもの手段だろ?CMでもそう。日本の女は美しいとかいって、
日本の男の場合はダンディーハウスみたいにキモさをアピールする。
いつもの日本女の姑息な手段じゃないか。日本女が不細工だとは思わないが
腹黒すぎて性格が悪すぎる。


324名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 03:56:30.49 ID:kPmY8m3p0
630 :スリムななし(仮)さん:2007/07/30(月) 20:58:25
歌舞伎町あたりなんて外国に見せられんよね

632 :スリムななし(仮)さん:2007/07/30(月) 20:58:56
まあ確かに町並みは汚いな。
美意識に関しては世界最強だったと思うんだが今はアニメやらアメリカ文化やらの影響で見る影もないね。
やっぱり伝統への回帰が必要だな

634 :スリムななし(仮)さん:2007/07/30(月) 21:00:40
>>632
確かに。アメリカ文化はアメリカ人がやるから様になるもの。
極東アジアンがやったって劣化コピーにしかならないね。

641 :スリムななし(仮)さん:2007/07/30(月) 21:08:43
わかってないなあ。テレビでは白人男の美談はやるけど
白人女の美談はやらないんだよ。なんでかって言うと、白人女が美しいうえに
さらに性格も優しいなんてことが日本の男に知れてしまうと大変なことになるからだ。
だから、日本女プロデューサーとかは白人女をテレビで扱うときは必ず
不細工な女や整形しまくる女を特集する。逆に白人男の場合は美談ばかり放送するんだよ。
いつもの手段だろ?CMでもそう。日本の女は美しいとかいって、
日本の男の場合はダンディーハウスみたいにキモさをアピールする。
いつもの日本女の姑息な手段じゃないか。日本女が不細工だとは思わないが
腹黒すぎて性格が悪すぎる。


325名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 04:06:38.37 ID:kPmY8m3p0









やはりそうだったのか...........



















326名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 04:09:08.10 ID:kPmY8m3p0



日本の男の場合はダンディーハウスみたいにキモさをアピールする。
327名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 04:10:50.14 ID:kPmY8m3p0



俺は日本女性は美しいと思う。




328名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 08:38:39.01 ID:fkpADzad0
877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 23:03:15.15 ID:ThyJksLY0
>>874
これが目に入らないのですか?レース厨くん
馬の骨が走らせる出来レースと一緒にしないでくださいねw

ニュル耐総合優勝年鑑
~~~~~~~~~
2005 BMW・M3 GTR(E46) BMWモータースポーツ
2006 ポルシェ・911GT3-MR Manthey Racing
2007 ポルシェ・911GT3-RSR Manthey Racing
2008 ポルシェ・911GT3-RSR Manthey Racing
2009 ポルシェ・911GT3-RSR Manthey Racing
2010 BMW・M3 GT2 BMWモータースポーツ
2011 ポルシェ・911GT3-RSR Manthey Racing(BMW・M3は二位)

セレブ向けのハイヤーをこなすコンフォートさ
ポルシェと争い合える走行性能の高度さの融合
それがドイツ御三家のミディアムセダンの実力です



スバルンペンのインポレッサは去年の結果は総合何位でしたっけ?
貴方がたとは言葉通り次元が違うのですよwwww
329名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 10:46:26.30 ID:GtGg4Xye0
330名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 12:57:05.55 ID:VdL7wEhZ0
>>327
ブスが多い
331名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 13:45:13.91 ID:/0bZxsLM0
日本女は海外行くと20年若く見られるらしい。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 13:56:33.93 ID:/0bZxsLM0


かわいいタイプの女性は十年たてば、おばはんになる。

やっぱ、女は綺麗系でしょ!

333名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 16:30:07.86 ID:uW11Hsyo0
自演、自慰スレはここですか?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 19:18:31.28 ID:qqe3N8w30
スバルって日本の底辺だと思ってたけど、実は世界の底辺だったんだね。
335名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 20:26:26.13 ID:uW11Hsyo0
>>334
おい、良かったじゃないか。豚鼻が韓国で50,000台売るってよ。

【自動車】BMW、韓国を主要市場に位置づけ…5年以内に日本やイタリアを上回る5万台突破を予測[02/27]

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1330336955/-100
336名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 20:51:27.95 ID:zxtOdym/0
スバルンペンの家系を辿ると、殆どが朝鮮人
337名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 21:30:20.67 ID:GtGg4Xye0
↑なるほどスバルンペンって言ってる奴
キムチだたのねwww
338名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 21:35:19.15 ID:zxtOdym/0
日本語もまともに使えないスバルンペン>>337www
339名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 21:36:52.26 ID:GtGg4Xye0
焦ってるキムチwww
340名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 21:38:26.02 ID:zxtOdym/0
>>339
必死な朝鮮人の子孫wwwww
大好きなキムチwwwww
341名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 21:40:41.60 ID:GtGg4Xye0
↑キムチ
342名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 21:40:45.13 ID:F+7Bm/0B0
マジかw
荒らしは韓国野郎かw
日本叩き乙
343名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 21:43:06.82 ID:zxtOdym/0
>>337
お父さんに「僕って日本人なの?」って聞いてみろよwww
344名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 21:54:29.10 ID:tNBvBsO00
スバルンペンはキムチ好きの朝鮮人だったのかw
どうりで生活水準が低いはずだw
345名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 22:12:16.36 ID:uW11Hsyo0
>>344
そうか、残念な奴だったんだな。自己紹介は、もう良いよ。
346名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 22:43:31.53 ID:X9YmdeH30
スバルンペンが苛められとるwww
347名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 23:10:09.65 ID:uW11Hsyo0
みんな、少しこれでも見て落ち着こう。レガスレのプレミアム君と呼ばれている
スバル情報通の人のレスだと思うが、良い映像だ。

456 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 20:08:31.02 ID:XEZCQJd/0
スバル インプレッサ、氷上で舞うタンゴ[動画]2012年2月26日(日) 17時00分
http://response.jp/article/2012/02/26/170521.html

男女が優雅に、時に情熱的な踊りを見せるタンゴ。
このタンゴを、車で表現した映像がロシアで公開され、話題となっている。

これはロシアの教習所、extrim Driveが製作したもの。
旧型スバル『インプレッサ』と地元ロシアメーカーのUAZのSUV、『パトリオット』の2台が、
教習所教官の見事なテクニックによって、氷上で華麗なタンゴを披露している。

もともと、14日のバレンタインデーに合わせて製作されたというこの映像、動画共有サイト経由で見ることができる。
348名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/27(月) 23:34:42.23 ID:DzP1cfum0
北朝鮮やら韓国やら中国の是非は置いといて。
それを悪口だと思い込んでるなら己の程度の低さを露呈してるだけだと知れ。

持ってもいないM3の威を借りるだけでは飽き足らず、なんの努力も伴わない出自をいと高きもの
のように言いたてるとか恥知らずも極まったと言うべきだな。

そもそも誇りのホの字もないような輩が何を見下せるのか不思議だね。
オレはおまえよりレベルの低いヤツなんて見た事がないよ。
349名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 02:45:47.93 ID:tF6gVYVF0
>>344
韓国野郎乙です。
自慢のヒュンダイK3は元気ですか?www
350名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 03:30:49.57 ID:cGmYfW7D0
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。WRX STiは孤高。突然スマン。
だがもう我慢ならねえ。WRX STi、しかも中古に乗ってまだ3年の俺だが、いわずにはいられなかった。
ちょっと走りに行った先や駐車場で、よく「WRX STiいいっすねえ」などといわれる。
俺のは中古だしノーマルだし、別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。
なんでよ?謎だった。
しかし、この間気付いた。声をかけてくる奴はほぼ100%インプレッサに乗ってるんだよ。
その他のインプレッサな。GHとかGEとか。
ひでえ奴になるとB4とか。あえて「その他のインプレッサ」と呼ばせてもらう。
そいつらの「WRX STiいいっすねえ」の中には「同じインプレッサ乗りの仲間ですね」ってニュアンスを感じる
ことに気付いたんだよ。冗談じゃねえって。仲間じゃねえよ。
「俺の車の血筋はWRX STiとつながってるんだぜ」みたいなオーラも感じる。つながってねーよ。
WRX STiと他を比べてどっちがいいかなんてことはいうつもりはない。WRX STiに乗ってる奴はそんなことはいわない。
その車が好きで乗ってる奴は他を認めつつも他を羨まない。自分の選択に自信を持ってる。
「その他のインプレッサ」に乗ってる奴はそうじゃない。STiの栄光につかりながら「その他」に乗ってる。
一番手に負えないのが「その他」のインプレッサに乗ってる奴らだよ。
インプレッサってだけでWRX STiと同列だと思ってる。いや、信じてる。
ありえねえ。同列なわけねえだろ。いっしょにするな。死ね。
誤解のないように言っておくが、M3には敬意を表してる。M3乗りは「その他のインプレッサ」乗り とは違う。
もう一度いうが、WRX STiは孤高。
その他のインプレッサとは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることを忘れるな。
351名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 07:55:50.60 ID:X/0M2nfN0
豚キムチ食いたくなってきた。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 08:30:50.16 ID:Hz9cX2wE0
>>349
キムチ
今日も元気だな!www
353名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 09:12:42.52 ID:B5xTrw6E0
ナイジェル・マンセルやジェンソン・バトン、ルイス・ハミルトン、デイモン・ヒルなどのF1ドライバーの記録を上回るStigが
公正にタイムを取ったトップギアパワーラップ
http://www.bbc.co.uk/programmes/b006mj59/features/powerlaps

M1     1:25:0
M3サルーン 1:25:3
Z4M    1:26:0
M5     1:26:2
M3     1:26:5
Subaru Cossie(コスワースチューンのインプ) 1:27:7
M3CSL(先代) 1:28:0
Z4     1:28:2
WRX Sti  1:28:2 ←wwwww
X5M    1:28:2
EVO]   1:28:22

コスワースが大改造してすらM3の足元に及ばないスバルンペンwww
http://response.jp/article/2010/05/25/140802.html
英国仕様Stiより速い(笑)日本仕様はコスワースチューンより速いんですとか言い出すのかねwwww
354名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 09:15:00.12 ID:B5xTrw6E0
877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 23:03:15.15 ID:ThyJksLY0
>>874
これが目に入らないのですか?レース厨くん
馬の骨が走らせる出来レースと一緒にしないでくださいねw

ニュル耐総合優勝年鑑
~~~~~~~~~
2005 BMW・M3 GTR(E46) BMWモータースポーツ
2006 ポルシェ・911GT3-MR Manthey Racing
2007 ポルシェ・911GT3-RSR Manthey Racing
2008 ポルシェ・911GT3-RSR Manthey Racing
2009 ポルシェ・911GT3-RSR Manthey Racing
2010 BMW・M3 GT2 BMWモータースポーツ
2011 ポルシェ・911GT3-RSR Manthey Racing(BMW・M3は二位)

セレブ向けのハイヤーをこなすコンフォートさ
ポルシェと争い合える走行性能の高度さの融合
それがドイツ御三家のミディアムセダンの実力です



スバルンペンのインポレッサは去年の結果は総合何位でしたっけ?
貴方がたとは言葉通り次元が違うのですよwwww
355名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 09:19:38.60 ID:B5xTrw6E0
ド貧民のハイヤーもこなせないツッカエ棒に等しいサスペンション、それがスバルンペンインポレッサ。

スバルンペンのインポレッサはサスペンションと言うよりサスションベンですね(笑)
低次元なダンプトラックサスションベンのインポレッサwwww
356名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 12:39:19.66 ID:h3miTRs20
サスションベンを採用するSTIに勝てないCSL以外の全M3市販モデルは
一体足回りに何を採用されているのでしょうか?
357名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 13:16:01.98 ID:Dl+uj3Bu0
>>356
>>354を見るに明らかに負けてますね、SUV程度なんですね。
358名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 13:20:07.09 ID:Dl+uj3Bu0
おっと354ではな>>353でしたね。
私はスバルンペンとは違い、潔い男です。
素直に非礼を詫びましょう。

>>357は安価ミスしました。
ごめんなさいね







でもスバルンペンのインポレッサはサスションベンに相違ないですよねwww
359名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 14:06:14.16 ID:YnC+2g4Y0
360名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 14:16:33.94 ID:YnC+2g4Y0
361名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 14:27:04.04 ID:YnC+2g4Y0
362名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 16:55:19.02 ID:B5xTrw6E0
良かったね


ゼロヨンだけは速くてwwww
363名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 18:02:36.25 ID:YnC+2g4Y0
364名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 18:04:11.84 ID:YnC+2g4Y0
365名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 18:04:55.88 ID:YnC+2g4Y0
366名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 18:06:57.33 ID:YnC+2g4Y0
367名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 18:30:18.82 ID:YnC+2g4Y0
368名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 18:35:35.94 ID:YnC+2g4Y0
369名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 18:41:35.19 ID:YnC+2g4Y0
370名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 18:43:56.83 ID:YnC+2g4Y0
371名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 18:51:29.77 ID:YnC+2g4Y0
372名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 19:11:09.24 ID:YnC+2g4Y0
373名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 19:22:11.57 ID:YnC+2g4Y0
374名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/28(火) 20:23:09.26 ID:lgyo/8GC0
あれSTIがM3をマジ、リスペクトしてる話は都合よくスルーですか?www
375名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 03:55:46.66 ID:HxvEsQ990
>>318
>中島の栄や誉エンジン設計したエリートのエンジン開発チームはプリンス自動車工業へ吸収された。

おい、どうでもいいけど、プリンスの前身調べたら「立川飛行機」っていう
中島のただの製造工場(笑)やないか?
技術者、大した奴おったんか?
教えてくれよ、おっさん?
376名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 04:11:16.27 ID:HxvEsQ990
プリンス自動車
第二次世界大戦後、航空機製造を禁じられた立川飛行機出身の技術者たちにより、
1947年に「東京電気自動車」の社名で発足。
377名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 05:57:26.87 ID:pnM77GSm0
>>375
君よりは技術あると思うよ。
378名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 06:20:53.25 ID:Fb3q+0A80
辰巳のオッサンの愛車がM3なの?
379名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 07:27:47.23 ID:FCocuzsU0
悔しさに負けてスバルンペンくん発狂しちゃったね
無邪気でかわいいねw
380名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 07:52:52.68 ID:7IqjfSwR0
草生やしまくりで常時発狂してる阿呆が言う事じゃないな。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 08:04:44.43 ID:BJlnTScd0

ほんとだw
382名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 08:20:07.52 ID:S6utYFBv0
ドイ厨っていつも本当に顔真っ赤ですね〜
383名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 08:25:02.60 ID:2W8zyQ7G0
>>379
ようキムチwww朝から乙!
384名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 09:29:57.88 ID:KnNQvYsx0
完全論破され論理破綻した上にフルボッコだから最早チョン認定しか出来ないんだね
まさしく底辺負け組のスバルンペン君
385名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 09:53:59.97 ID:2W8zyQ7G0
在日?チョン造語
キムチwww
386名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 09:58:36.85 ID:Uci8oni+0
発狂スバルンペン晒し上げ
387名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 12:16:25.36 ID:cOQHIhH/0
>>384
よう、韓国野郎w
ヒュンダイで今日はドライブするなよw
雪道はスバルが通るんやw
ラリーで培ったの賜物やでw
388名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 12:17:53.12 ID:cOQHIhH/0
>>379
あ、お前にも挨拶しとくわw
キムチ乙
389名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 15:34:17.84 ID:WE8mZqpj0
負けを確信したスバルンペンは発狂することで憂さ晴らしをしようとしてるんですね
頼みもしないのに朝鮮人だということまで自白しちゃって、間抜けな負け犬ですねw
390名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 16:24:18.46 ID:gT5lKPVi0
この流れのどこを見て完全論破とドイ厨は脳内変換できるのだろうかw

自分たちに都合の悪い箇所のみ完全スルー
恥を晒しているだけの、もう誰も相手にすらしない顔真っ赤コピペw

すげぇな、ドイ厨伝説はまだまだ続くなw
391名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 17:12:57.31 ID:Uci8oni+0
馬の骨の出来レース、ベスモ(笑)=ドイ厨に都合の悪い情報
公正なTopGearパワーラップ=日本仕様じゃないと遅い(笑)コスワースチューンのラップまで載せてあるのにw
ニュルブルクリンクに挑戦するもM3に大差で敗北=ニュルはチョクセンガー(笑)じゃあ挑戦すんなw

スバルンペンの都合の良い情報=日本の出来レースのみ
公正な情報=ニュル耐結果、日本でもドイツでもないイギリスで並のF1ドライバーでは勝てないStigが公正にラップをとるTopGearのパワーラップ



スバルンペンさん反論どうぞwwww
392名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 17:19:19.24 ID:2W8zyQ7G0
キムwww
393名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 17:37:10.47 ID:toLyz2IA0
AudiのA4のFF乗ってる。
先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。

ちょっと感動。しかもドイツ車なのにFFだから軽くて良い。

FFは安定感が無いと言われてるけど個人的には安定していると思う。
AWDと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただ雪の坂道とかで止まるとちょっと怖いね。スタッドレスなのに前に進まないし。
雪道走破性にかんしては多分AWDもFFも変わらないでしょ。
AWD乗ったことないから知らないけど後輪の駆動があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもFFなんて買わないでしょ。
個人的にはFFでも十分に安定。

嘘かと思われるかも知れないけど、いろは坂登りの雪道でマジでWRX STiを抜いた。

つまりはWRX STiですらA4のFFには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
394名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 18:01:55.74 ID:Gq+0YzNJ0


メルセデス>>>BMW>>>>>>>>>>>>>アウディ
395名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 18:26:50.42 ID:Gq+0YzNJ0


メルセデス>>ポルシェ>>BMW>>>>>>>>>>>>>>>
>>>アウディ>>VW
396名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 18:28:24.22 ID:jEmGpWW10
>>1
残念だが現行はもうインプとは言わないんだよw
397名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 18:37:17.22 ID:Gq+0YzNJ0


       メルセデスにケンカが売れないBMW(笑)
398名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 18:55:14.46 ID:AXYmcMcB0
>>396
で?(笑)
399名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 19:13:29.85 ID:oGNVlsqn0
と、ヒュンダイ自慢のペクチョンが呟いた。
400名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 19:15:47.08 ID:Ko0ZrgGC0
>>398
お前の存在自体(笑)
401名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 19:16:50.59 ID:NIm6tqFg0
壊れまくりのドイツ車自慢(笑)
402名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 19:20:06.26 ID:MDNnNiTa0
>>398
で?ペクちゃんwww
403名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 19:26:07.69 ID:Gq+0YzNJ0
スバヲタだがフランス車は好きだぜ!
イタリアもまあまあ。
BRZは安いフェラーリだと思う。
404名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 20:18:09.63 ID:oWvXto/60
>>403
どこがwww
405名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 20:45:57.08 ID:1IDkjrZP0
>>404
お前のその低学歴の頭がwwwww
406名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 20:46:10.85 ID:rAqcLklj0
【話題】 アメリカの消費者が選ぶ車、トップ5を日本車独占・・・1位スバル、2位マツダ、3位トヨタ

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330502032/-100
407名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 20:49:06.23 ID:1IDkjrZP0
>>404
お前等人のこと貶せるような身分じゃないだろうよw
408名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 21:23:19.07 ID:oWvXto/60
>>405
具体的に何にも言えないのかよw
インプ岡山くんみたいなww
409名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 21:43:18.69 ID:8g5k/z620
だからこれからはインプじゃねえって!
410名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 21:44:05.78 ID:8g5k/z620
>>408
だってバカに言っても無駄だろw
411名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 22:59:55.60 ID:FOPX23Ha0
>>391
デキレースのベスモ(笑)
これがあなたの心の拠り所なんですけれども(要するにねつ造と言いがかり)
どうやったら現行スペックCが登場する二年も前のM3CSLタイムアタック(それも当時の動画で他の輸入車をさし置いてトップのラップタイムw)
の記録でヤラセが敢行できるんですか?
デビュー前のインプスペックCのラップタイムを、それも二年以上も前からどうやってスタッフは走行性能を予測して
M3CSLの記録をねつ造できるんでしょうか?

と、噛み砕いて書くとこうですが、これさんざん過去スレでもここでも言われてんのに
あんたがあーあーきこえなーい状態なだけw
あんたが論破されてんのに、あんたが聞こえないフリしてるだけじゃないのw

>>408
インプ岡山によっぽどのトラウマでもあるんだなw
●で過去スレ見たらわかるが、数々のドイ厨(恐らく複数ID使ってるだけでほんの数人だろうけど)
が己の脳内妄想を暴かれて、個人攻撃だとかに逃げまくったり揚げ足取ってるところしか見た事がないのだが
どう脳内変換したらそう読み取れるのか?

ドイ厨不思議伝説七つのうち、一つだな。その強烈な腐敗臭のする脳内変換ご都合主義はw
412名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 23:41:32.87 ID:7IqjfSwR0
そもそもドイ厨ってなんなんだろうね?

どうもドイツ車乗りではなさそうだし、その割に妙に知識はあるようだ。
純粋なドイツ車好きって感じでもないし。
なんとも奇妙というか歪な感じだよ。

なんか知識のちぐはぐさと方向性の偏り具合が、二次的なものの影響を受けてる臭いんだよねぇ。
自身がドイツ車好きなのではなく、ドイツ車が好きな何者かの影響を受けているというか。
(例えば小説やマンガ、或いはゲームの類とかね)

穴だらけでちぐはぐな知識や解釈の偏向具合もそれなら納得がいくんだけどね。
自分で積み上げて得たものにしてはあまりにもお粗末だもの。
(誰かの入れ知恵や影響がベースならこんなモンだろうけど)
413名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 23:46:52.57 ID:j2oOKKhk0
富士重工は前身が中島飛行機。
中島飛行機の疾風は大戦中日本最良の戦闘機。
富士重工はそのDNAを受け継いでいる。
ドイ厨はこんなことも知らないんだろうな。
414名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/29(水) 23:48:02.81 ID:7IqjfSwR0
いまフッと頭に浮かんだんだが、これって車の中二病なんじゃないか?
ドイ厨の言動って邪気眼コピペとかにそのまま当て嵌めれそうなのばっかじゃないか。

きっと彼の中では邪気眼やエターナルフォースブリザードとM3は同列なんだよ。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 00:43:35.20 ID:/vWp4hoT0
>>413
引き継いだのはプリンスでスバルは出がらしww
スバヲタはそんな事も知らないのなw
416名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 00:52:42.10 ID:/vWp4hoT0
>>414
スバヲタの例えは全然分からねぇw
アニヲタ?ww
417名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 01:17:14.15 ID:qGm96s5C0
>>415
プリンスなんてよく知ってるね!おやじですか?
ガキの頃、たま電気自動車の跡地で遊んだわ
418名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 01:53:31.20 ID:wNIKZQAG0
>>415
日産の中島系(航空宇宙部門)はゴーンさんがIHI(石川島)に売り飛ばしました。
419名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 01:53:57.22 ID:RGRyGeDH0
>>415
それは誰の受け売りで、何を知ったつもりになってるんだい?

>>416
2chのメジャーネタでググればすぐに出てくる程度の事を知らない自慢されても困るなぁ…
取りあえずファビョるのを止めて正気に戻ってくれんかな。 まさか図星でもあるまい?
420名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 01:56:13.59 ID:wNIKZQAG0
スバルは航空機メーカーだからレガシィは本当に信頼性が高いよ。

スバル生産
 ボーイング737(エレベーター)
 ボーイング747(エルロン、スポイラー)
 ボーイング757(アウトボードフラップ)
 ボーイング767(YX共同開発、主脚扉・翼胴フェアリング)
 ボーイング777(共同開発、中央翼・主脚扉・翼胴フェアリング)
 ボーイング787 ドリームライナー(共同開発、中央翼)
 ボーイングAH-64D アパッチ戦闘ヘリコプター(自衛隊向け)




421名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 02:06:43.24 ID:wNIKZQAG0
富士重工業が長年培った航空機技術が新たな発想の風力発電システムを生み出しました。
 
   SUBARU WIND TURBINE
SUBARU80/2.0の特長であるダウンウィンド方式は、その構造的な特長から
台風などによる突風に対して主要構造部分への負担が軽減され、海岸線への設置において強みを発揮します。また、山岳地域においても、吹上げ風を効率よく受けることができます。
なお、2,000kW級の風力発電システムでダウンウィンド方式を商用化したのは、SUBARU80/2.0が世界で初めてです。

(財)新エネルギー財団の新エネ大賞、資源エネルギー庁長官賞を受賞しました。

http://www.subaru-windturbine.jp/windturbine/index.html









422名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 04:44:34.32 ID:TWV1x2rZ0
>>400
で?(笑)
423名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 05:55:54.29 ID:NqJi0zKMO
>>411
乗り手が馬の骨だから

完全論破




亜久里か琢磨にでも走らせてから出直して来いカスwww
424名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 06:54:53.91 ID:y2LEZel/0
>>422
で?ペクチョン(大笑)
425名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 07:22:54.29 ID:IbnIAyPb0
上の上
 ポルシェ,ジャガー,BMW,ランドローバー

上の中
 アウディ,メルセデス,レクサス,ミニ

上の下
 リンカーン,キャデラック,アキュラ,インフィニティ

中の上
 ボルボ,VW,ヒュンダイ,フォード

中の中
 ビュイック,サイオン,GMC,起亜, ←業界平均

中の下
 クライスラー,シボレー,ラム

下の上
 マツダ,三菱,ダッジ

下の中
 トヨタ,ホンダ,日産

下の下
 ジープ,スバル,スズキ          ← スバルンペンはココwww

http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2011/2011_US_APEAL_J.pdf
426名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 07:41:02.83 ID:RGRyGeDH0
315 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2012/02/27(月) 01:21:40.06 ID:DzP1cfum0
>>310
上から適当に区切っただけか。
殆ど有意な差がないとこで区切ったりとか根拠が無さすぎだね。
おまえ数字の扱い方も知らんのか。

ざっくりこんなモンだろ。
これ以上細かく分けても実質的な意味はあんまりない。(馬鹿以外には)

中(平均の前後5%内)
リンカーン キャデラック アキュラ インフィニティ ボルボ フォルクスワーゲン ヒュンダイ フォード ビュイック
サイオン GMC 起亜 クライスラー シボレー ラム マツダ 三菱 ダッジ トヨタ ホンダ 日産 ジープ スバル

上(中より上)
ポルシェ ジャガー BMW ランドローバー アウディ メルセデス・ベンツ レクサス ミニ

下(中より下)
スズキ

まぁこれも中を任意設定すりゃ別れ方変わるけど、おまえの小学生みたいなトンマな分け方にはならんわな。



それにしても、意外とベンツやアウディ低いんだな。
ある意味アメリカらしいちゃらしいが。
427名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 07:46:22.22 ID:IbnIAyPb0
スバルンペン入れ食いですね
乞食スバルは下から2番目
これが現実(失笑)
428名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 07:51:00.61 ID:qGm96s5C0
>>427www
キムチ臭くない?
429名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 07:53:07.06 ID:IbnIAyPb0
お前がキムチ臭出してたんだw
簡単に自白しちゃうなんてスバルンペン頭悪すぎw
430名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 07:54:15.84 ID:qGm96s5C0
キムチwww
431名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 07:56:08.88 ID:IbnIAyPb0
スバルンペンとキムチのマッチングは最高ですね
貧乏臭くてwww
432名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 08:21:26.59 ID:71MjOtRm0
朝からキムチ臭いスバルンペンが発狂してるじゃん
433名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 08:26:54.83 ID:lnadoEJ60
ID:IbnIAyPb0
↑ロースト

相変わらず癖のあるアホ丸出しなやり取りのみでワロタw
単細胞だのぉ。
つーか、まだまだ2ch卒業できそうにないッスねw
434名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 08:30:59.04 ID:6rnMV39L0
こんなスレ建てられてるよ

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1330557807/

スバルンペン悲惨だね
435名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 08:34:45.62 ID:cd9ULxWj0
>>425
JD.Powerでワースト1.2独占のジャガーが上の上だって〜 あははwwwwwwwwwwバーカ


キムチはNGワードだからNGワードあぼ〜んしか見えないw
ざまあ

朝からSTIどころかカローラも買えない貧乏軽乗りが発狂してるじゃんwwwwwwwwww
436名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 08:48:13.65 ID:6AoGN12j0
>>434
チミは軽も買えないホンマもんのルンペンだから悲惨だね
437名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 08:55:40.66 ID:6WA9BmJk0

こっちでもスバルンペン祭り
438名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 08:59:40.00 ID:qwPZtMOY0
>>437
ほんなもんのルンペン乙
439名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 11:04:31.62 ID:TWV1x2rZ0
>>424
朝鮮人の方ですか?(笑)
440名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 11:15:19.59 ID:quW6eCjw0
>>427
おはよう、韓国野郎w
ヒュンダイにベンツマークは似合わないよw
441名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 15:06:22.21 ID:XVGNFZi40
スバルンペン必死やのうw
442名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 18:15:55.75 ID:quW6eCjw0
必死な韓国やわw
ドイツ押しの次点で日本人じゃねーしw
443名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 19:55:15.26 ID:EL3OFJ4L0
スバルンペンは経済力がないから安車買ってるんだよね?
他に理由ある?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 19:58:42.20 ID:qGm96s5C0
↑キムチ参上w
445名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 20:00:12.10 ID:EL3OFJ4L0
↑自己申告w
446名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 20:05:13.13 ID:qGm96s5C0
キムチのインプ崇拝は異常wwwにしたら。
447名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 20:09:50.69 ID:EL3OFJ4L0
スバルンペンのキムチ崇拝は異常wwwの方がいいんじゃね?
448名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 22:31:35.92 ID:Dm1T0uHS0
日産>>>>>>>>>>>>>>>>>>>三菱>スバル>スズキ(笑)
449名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 22:36:37.92 ID:Dm1T0uHS0
日産>>>>>>>>BMW(笑)
450名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 22:46:22.03 ID:EDsmoNqY0
一生懸命働けば夢じゃないよ憧れのBMW>>449www
451名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 23:12:04.46 ID:IbnIAyPb0
上の上
 ポルシェ,ジャガー,BMW,ランドローバー

上の中
 アウディ,メルセデス,レクサス,ミニ

上の下
 リンカーン,キャデラック,アキュラ,インフィニティ

中の上
 ボルボ,VW,ヒュンダイ,フォード

中の中
 ビュイック,サイオン,GMC,起亜, ←業界平均

中の下
 クライスラー,シボレー,ラム

下の上
 マツダ,三菱,ダッジ

下の中
 トヨタ,ホンダ,日産

下の下
 ジープ,スバル,スズキ          ← スバルンペンはココwww

http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2011/2011_US_APEAL_J.pdf
452名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 23:35:02.77 ID:Dm1T0uHS0
>>451
何で、トヨタ、日産がそんなに低いんだ??
453名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 23:40:49.38 ID:4SdG/Csq0
>>448 449
電装系故障多い為、
購入2年目から中古・下取りの値下がり過ぎだろ日産車(大笑い)
GT−R以外は、ゴミw
454名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/01(木) 23:47:08.57 ID:IbnIAyPb0
スバルは新車の時からゴミみたいだね
車種を問わずw

http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2011/2011_US_APEAL_J.pdf
455名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 00:05:16.00 ID:mz+iL3id0
>>454
韓国に帰れよw
日本叩きのドイツオタさんよw
スバル乗りがチョンのわけねーだろ?w
相変わらずわめいてんなwww
ニュースのとおりw
456名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 00:09:32.40 ID:PfRWU71G0
315 名前: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] 投稿日: 2012/02/27(月) 01:21:40.06 ID:DzP1cfum0
>>310
上から適当に区切っただけか。
殆ど有意な差がないとこで区切ったりとか根拠が無さすぎだね。
おまえ数字の扱い方も知らんのか。

ざっくりこんなモンだろ。
これ以上細かく分けても実質的な意味はあんまりない。(馬鹿以外には)

中(平均の前後5%内)
リンカーン キャデラック アキュラ インフィニティ ボルボ フォルクスワーゲン ヒュンダイ フォード ビュイック
サイオン GMC 起亜 クライスラー シボレー ラム マツダ 三菱 ダッジ トヨタ ホンダ 日産 ジープ スバル

上(中より上)
ポルシェ ジャガー BMW ランドローバー アウディ メルセデス・ベンツ レクサス ミニ

下(中より下)
スズキ

まぁこれも中を任意設定すりゃ別れ方変わるけど、おまえの小学生みたいなトンマな分け方にはならんわな。



それにしても、意外とベンツやアウディ低いんだな。
ある意味アメリカらしいちゃらしいが。

457名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 00:15:21.62 ID:+U60oJWQ0
中島飛行機で世界最小の2000馬力エンジン誉を開発した中川良一は神。
プリンスに行ったのでスバルとは無関係だけど。
458名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 00:57:43.38 ID:hqkNPsNd0
上の上
 ポルシェ,ジャガー,BMW,ランドローバー

上の中
 アウディ,メルセデス,レクサス,ミニ

上の下
 リンカーン,キャデラック,アキュラ,インフィニティ

中の上
 ボルボ,VW,ヒュンダイ,フォード

中の中
 ビュイック,サイオン,GMC,起亜, ←業界平均

中の下
 クライスラー,シボレー,ラム

下の上
 マツダ,三菱,ダッジ

下の中
 トヨタ,ホンダ,日産

下の下
 ジープ,スバル,スズキ          ← スバルンペンはココwww

http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2011/2011_US_APEAL_J.pdf
459名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 01:07:21.28 ID:+U60oJWQ0
プリンスでも中川は才能を発揮し、名機G7を開発。それは超名機S20のベースとなった。
中島飛行機の誉はすごい。プリンスのG7・GR8・日産のS20もすごい。
しかしスバルの水平対向はすごくない。
460名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 01:09:28.20 ID:hqkNPsNd0
下から2番目だしw
461名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 03:42:57.73 ID:c3UXPqnu0
12月に発売した新型インプレッサが好調で、発表後の2カ月で月間の販売目標2200台を大きく上回る1万3532台を受注し、
米国でも1月の販売が6221台と前年の3倍近い数字を達成した。関係者によると、「インプレッサの納車は国内で3カ月待ち。
インプレッサの好調も加わり、日米の生産工場とも稼働率が100%を越える操業を続けている」という。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120218-00000003-jct-bus_all
462名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 03:53:01.44 ID:c3UXPqnu0
ウィンド・パワー・いばらき 鹿島灘沖にスバルの洋上風力発電100基構想

 1基当たりの出力を5000キロワットから最大1万キロワットと想定し、風車や発電機などの製造は富士重工業と日立製作所が協力する見通し。
同計画は今年7月、環境省の進めるモデル事業に選ばれ事業が本格化した。

http://www.sankeibiz.jp/business/news/110930/bsl1109300500000-n2.htm
463名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 04:08:36.09 ID:c3UXPqnu0
鹿島港沖 風車100基構想

福島第一原発事故後、再生可能エネルギーへの関心が高まる中、神栖市沖の海上風力発電所新設構想に注目が集まっている。
風力発電会社「ウィンド・パワー」(水戸市)が100基の発電用風車を建設する計画で、
実現すれば国内最大規模の本格的な洋上風力発電所となる。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20120226-OYT8T00059.htm
464名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 07:30:37.96 ID:McOpohTh0
風車がなんか関係あるのか?
465名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 07:47:53.80 ID:tuYRHGFF0
>>457
誉…
故障が多く実戦で使い物にならなかったことをちゃんと言えよ…
466名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 08:04:45.48 ID:PfRWU71G0
>>460
まぁそうだが 97% だし、下から2番目〜7番目は殆ど差なんてないんだよ。

ダッジ トヨタ ホンダ 日産 ジープ スバル ←コイツらが 97% 組
スズキは 93.98% で若干落ちる。
BMWは 108.83% だから流石に高いね。

スズキだけちょっと残念だけど、総じて顧客からの評価は高いって事なんだが。
資料にもそう書いてあるし数字からもそう読み取れるのだが…馬鹿には違うものが見えるらしいな。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 08:06:56.94 ID:PfRWU71G0
そういやその資料、勝手にマーケティングとかで使うなって書いてあったが、
こういう叩きの為に内容を歪めるようなのはどうなんだろうな。
バレたら怒られるんじゃないのか?(まぁ雑魚だから相手にされんかw)
468名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 08:08:11.47 ID:k+d0H8AM0
スズキのおかげでビリにならなくてよかったね

プッ
469名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 08:44:23.34 ID:wO++nzk90
ドイ厨:金持ちの余裕で論破に終始
スバルンペン:貧民の余裕の無さでチョン連呼
ウヨ連呼:存在しない

ここから導き出される結論
スバルンペン=雪山農道の部落村民
ドイ厨=余裕のある富豪
470名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 08:53:10.17 ID:wO++nzk90
まぁレクサス・日産押しなら分かるけど、スバルを推すなんて一般人ではありえないからね。
精々、雪山農道に住むブルカラー部落村民だけの話です。
一般人ならIS・マーク]・スカイラインに乗り、休日のアウトドア余暇の為にプラドやエクストレイル、精々三菱パジェロを選びます。
その中で余裕を持つ富豪が、日々の潤いの為に国産セダンをBMW直6セダンに、国産クロカンをGクラスやカイエンに乗り換えるのです。

車一台で全てをこなさなければいけないスバルンペンには分からないことですなw
471名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 09:12:15.93 ID:tuYRHGFF0
キムチwww
472名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 09:38:23.93 ID:mz+iL3id0
>>470
日本語はなすなら国産買え
それが少なからずお前らの親族の未来に繋がる
473名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 10:19:57.01 ID:wO++nzk90
>>472
貿易というのは均衡して行うものなのですよスバルンペン君
ブロック経済は貴方の雪山農道片田舎だけで行ってくださいねw
474名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 11:55:23.52 ID:mz+iL3id0
>>473
貿易産業の弱ってる所をバランス良く助けろよ
頭悪いな朝鮮人
475名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 12:15:11.40 ID:wJNHj4740
>>449
カッコ悪いクルマを乱発してルノー配下になった、あの日産?w
レッドブルF1にお情けで貼ってあるインフィニティマークは泣けるww
476名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 14:12:14.91 ID:e6EAQX7N0
スバルンペンは泣き寝入りw
477名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 14:33:22.99 ID:POCWjzF20
お前らまだ立ってたん?(笑)

セダンやクーペだけを見ると、ベンツとBMWは確かに拮抗しているようだが、企業規模ではベンツがずっとデカい。
先日アナウンスされたとおりもしもクライスラーを切り離すことになっても、ダイムラー・ベンツの関連企業は山のようにあり、また商用車/トラック/バス部門やウニモグなどの特殊車輌部門も持つ。
乗用車部門も、94年の経営方針の大転換以来、モデルレンジの拡大をどんどん図ってきている。スマートやAやBなどの小型車。3モデルになったSUV。マイバッハやSLRといった超高価格車。

対するBMWは10年前にローバーを手放し、今やミニとロールスだけが持ち駒だ。(笑)
478名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 14:46:09.06 ID:wO++nzk90
スバルンペンは自分が何故スバルンペンと言われてるか分からないようだな。
精々セシウム米を摂取して雪山農道片田舎でブロック経済して下さいねw
479名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 14:48:53.75 ID:wO++nzk90
>>476
親会社はWRC追放されF1も設計書泥棒した挙句負け逃げ、下請けスバルンペンもWRC負け逃げですからwww
480名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 15:26:23.74 ID:POCWjzF20
このスレってスバヲタが立てたんか?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 15:31:27.05 ID:POCWjzF20
BRZ>>1シリ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 15:54:59.77 ID:wO++nzk90
トヨタのデザインでトヨタの品質管理でトヨタの営業サービスでの86なら意味がある。
ヨタの営業サービスが無いなら、それだけで3枚落ちるわ。

86>120@>>>BRZ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 15:55:54.12 ID:wO++nzk90
トップギアパワーラップ
http://www.bbc.co.uk/programmes/b006mj59/features/powerlaps

M1     1:25:0
M3サルーン 1:25:3
Z4M    1:26:0
M5     1:26:2
M3     1:26:5
Subaru Cossie(コスワースチューンのインプ) 1:27:7
M3CSL(先代) 1:28:0
Z4     1:28:2
WRX Sti  1:28:2 ←wwwww
X5M    1:28:2
EVO]   1:28:22


M1>>>>>>>>>インポレッサWRX Sti
484名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 16:19:25.74 ID:wJNHj4740
インプって排ガスが汚すぎてロンドン市内に入れないんだってなww
速い遅いのレベル以前の問題だろ?ww
485名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 16:23:36.22 ID:X2mxz6bG0
>>484
スバルンペンは身なりが汚すぎて飲食店に出入り禁止ですが、なにか?
486名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 19:14:22.01 ID:tuYRHGFF0
キムチ…
お前、仕事大丈夫なの?
487名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 19:34:27.67 ID:mz+iL3id0
まじでスバル叩きの朝鮮人うぜw
488名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 20:01:06.70 ID:KpNJ6q1i0
国民が知らない反日の実態

「電通」の正体

http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html

電通とgoogleの間で交わされた、ジョークのような
本当の交渉

http://www.fallinstar.org/2009/07/google_6.html

電通の正体とは、ブログ

http://plaza.rakuten.co.jp/HEAT666/diary/200503030000/

反日マスコミの本丸は、電通

http://whisper-voice.tracisum.com/?eid=74

NHK→電通(在日企業)

http://11874.jugem.jp/?eid=557

企業がネットの「炎上」対策に本腰

http://plus.2chdays.net/read/newsplus/1329132820.html

マッチポンプ?
ネットリスク対策企業

http://www.galabuzz.jp/business.html
489名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 20:04:43.26 ID:ws3M1cZ50
インプ(A)!
490名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 20:05:46.23 ID:x/pByXZR0
>>487
何でよりにもよってスバルなんだろね
なんか悪い事でもしたかな
491名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 20:39:47.11 ID:lSROEKJr0
中古のBMでオラオラしてたら後ろから来たインプに煽り倒されちゃった>>1
492名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 20:52:28.04 ID:mz+iL3id0
>>491
中古のヒュンダイの間違い
反日教育で自国の車最強
オラオラ運転
インプ登場
あれ、追い付けないニダ

かくなるうえはドイツ車なら馬鹿にされないから成り済まして反撃ニダ

いまココ
493名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 21:08:36.27 ID:dZ3ZuwEM0
スバルンペンがチョン連呼で発狂してるスレは此処ですか?
494名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 21:34:22.68 ID:mz+iL3id0

朝鮮人の典型的反応です。
495名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 22:12:48.76 ID:POCWjzF20
ここは一体何なんだ!
金持ちが全員外車にでも乗ってると思っておるのかね、
金持ちでも日本車に乗ってる者はいくらでもおるよ。
一品豪華主義も結構だが、
BMWに乗ってる者はこんな奴らばかりか!!
気分悪いわ!
496名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 22:18:07.07 ID:WM8F8Cuw0
ここはスバヲタのインプ崇拝について語るスレですよ
497名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 22:22:25.63 ID:wJNHj4740
>>495
落ち着け、ハゲw
498名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/02(金) 23:51:10.58 ID:F7BzgA6p0
金持ちはトヨタにも乗ってます
日産にも乗ってますよ




しかしスバルはねーわwwwww
499名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 01:11:36.96 ID:+/oN1Kwa0
>>498
涙ふけヒュンダイ
三気筒ディーゼル乙
500名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 01:16:58.16 ID:VUQyGu/D0
インブ自慰ww
501名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 01:25:54.21 ID:Xrhafc6wO
オウム返しになっとるwwwスバルンペン憐れやのうwwww
502名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 09:09:25.81 ID:6/RJ/nZw0
>>469
くだらない基地外の巣窟であるドイ厨本場のスレから見ていて思うんだが・・・

見も知りもしない他人の事を乞食やらルンペンやら、品性も知性の欠片も感じられない
下品なレス、そして差別用語連呼。
車の話題にはノータッチ。
具体的な話題になると、脳内なのがバレるので顔真っ赤にして個人攻撃に終始する

これらの流れを統括すると、あなたのような結論に達する事自体が異常です。
早めに医師に相談しに行ってくださいね。
健康保険を払えていたらの話しですけれど・・・・
503名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 10:11:34.51 ID:YWa08Y/N0
>>498
お前は無職のニートだからネーヨw

【話題】 アメリカの消費者が選ぶ車、トップ5を日本車独占・・・1位スバル、2位マツダ、3位トヨタ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330526104/
504名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 10:46:55.72 ID:ijJhOxpI0
顔真っ赤にしてチョン連呼、それがスバオタクォリティ
ソースはベスモしかありません、それがスバオタクォリティ
日本モデルが一番ホット(笑)コスワースチューンがM1にボロ負けしてるのに、それがスバオタクォリティ

その差は歴然www
505 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2012/03/03(土) 11:19:38.05 ID:pHB4lSAg0
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |     
   ` ‐-=-‐        
   /    \         ∧_∧ 人を差別する人間は人として失格だな 
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \    ( ´Д`) 
||\\.          \   /   ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ. 日韓併合でお世話になった日本人に対してよく平気で悪態を吐くペクチョンだなw
.      \\         / .|   | |∧_∧
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./ ( ・_ゝ・)ニートのくせにw
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
506名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 11:42:06.18 ID:6/RJ/nZw0
コスワースチューンと言ってもだな、完全コンプリートカーもあれば
エアロやバネだけ変わってるコスメチューンの車両もあったはず。

つーか、実際に走ってるM3だとか135iクーペや335iのサーキットでの記録見てたら
インプレッサとトントンどころか下手すりゃもっと格下の国産車相手に勝てるかどうか?
(要するに重すぎなんだよ。現実)
ってのが走ってるのを見てる人間の感想なんだけどな。

そのTOPGEARって番組で記録出している車両の素性は、もうちっとよく調べた方が良いと思う。
あまりに結果が現実とかけ離れ過ぎている。
(日本でのオーナーカー同士での、現実の結果とね。あくまでもベスモがソースではないw)

つーか、BMWで実際に走ってる奴らとここでBMWに憧れているだけの脳内とで
意見がかなり違うのが、リアルと脳内の差かなって思うね。
本気で走り極めたい人は、絶対的なタイムだとか加速を捨てて320iとか318isとか
乗っているしな。実は。M3とかだと逆に一度は徹底的に試しても、別の車でサーキットを楽しむようになる。
肝心のBMW信者さん達は理由はわかるかな?w
507名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 11:47:16.98 ID:+/oN1Kwa0
>>504
おい、ホンダイなんか言ったか?
日本嫌いなわりには真似して恥ずかしくないのか?
誰かアメリカのホンダイの力士ポスター張ってw
508名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 12:06:30.71 ID:KDdraZaE0
キムチ哀れ…

509名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 12:13:13.71 ID:LHh6yqyA0
キムチ=sti アンチ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 12:32:16.22 ID:+/oN1Kwa0
韓国人を論破するベトナム人
ラストは韓国発狂w
http://kiretanaihu.blog51.fc2.com/blog-entry-510.html
511名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 13:19:05.95 ID:VUQyGu/D0
>>506
あれ、インプのコスワースチューンって400馬力位出してなかった?w
オマエのインプより完成度ずっと高いぞw
分かるかな?ww
512名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 13:54:35.86 ID:6/RJ/nZw0
>>511
文章もまともに読めないほど顔真っ赤なのか?w
コスワースチューンって言ってもコンプリートカーとそうでない仕様があるが・・・と
書いてんだけど。

つーか、普通のビスカスカップリングセンターデフ程度で
エンジン馬力上げてもそんなにラップタイムが激変するほどタイムは上がらんがな。

つーか、やっぱドイ厨ってこういう指摘みてもわかるけれど、ぜーんぜん車の走りに関しては
何にも理解できてないんだなw
揚足取ってるつもりが、自分の馬鹿さを露呈しているだけ・・・とw
513名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 15:18:48.16 ID:nfH1VeEv0
ま、スレタイを直訳したら
「BMオタのM3崇拝は異常www」
だもんなwww
514名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 15:52:18.61 ID:eHJLtbK50
2011 年米国自動車商品魅力度(APEAL)調査

上の上
 ポルシェ,ジャガー,BMW,ランドローバー

上の中
 アウディ,メルセデス,レクサス,ミニ

上の下
 リンカーン,キャデラック,アキュラ,インフィニティ

中の上
 ボルボ,VW,ヒュンダイ,フォード

中の中
 ビュイック,サイオン,GMC,起亜, ←業界平均

中の下
 クライスラー,シボレー,ラム

下の上
 マツダ,三菱,ダッジ

下の中
 トヨタ,ホンダ,日産

下の下
 ジープ,スバル,スズキ        ←スバルンペンはここ(失笑)

http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2011/2011_US_APEAL_J.pdf
515名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 16:20:01.28 ID:IIWSvP9UO
M3海苔や憧れ厨は低脳が多いのも事実だね。

516名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 16:30:13.35 ID:ijJhOxpI0
>>512
TopGearのサイト行って読めば分かる程度のものを調べるのが怖いんだね(笑)
で?日本仕様のほうが速いんでちゅかーwwww


ナイジェル・マンセルやジェンソン・バトン、ルイス・ハミルトン、デイモン・ヒルなどのF1ドライバーの記録を上回るStigが
公正にタイムを取ったトップギアパワーラップ
http://www.bbc.co.uk/programmes/b006mj59/features/powerlaps

M1     1:25:0
M3サルーン 1:25:3
Z4M    1:26:0
M5     1:26:2
M3     1:26:5
Subaru Cossie(コスワースチューンのインプ) 1:27:7
M3CSL(先代) 1:28:0
Z4     1:28:2
WRX Sti  1:28:2 ←wwwww
X5M    1:28:2
EVO]   1:28:22
517名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 16:31:27.52 ID:yE3bmvma0
相変わらずドイ厨って馬鹿だなw
518名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 16:32:37.20 ID:ijJhOxpI0
ベスモの馬の骨ドライバーの素性を調べてきてくださいね^^
使用タイヤとブレーキパッドの素性を調べてくださいね^^
スバルンペンは直ぐに語るに落ちるんだからwwww
519名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 16:39:33.28 ID:ijJhOxpI0
スバルンペンの確かな素性
Stigが取る公正なラップ<<<<<<<<<<F1ドライバーですらない馬の骨


公正を期したいなら日本ベスモ仕様と同等のモノをTopGearに送りこめやwww
それが出来ない=スバルンペンの世界的製造技術はその程度ってことなんですがね(笑)
雪山農道の片田舎だけでしか通用しない高度技術とか笑わせますね♪
520名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 16:42:18.54 ID:eHJLtbK50
下の下
 ジープ,スバル,スズキ        ←スバルンペンはここ(失笑)

http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2011/2011_US_APEAL_J.pdf
521名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 16:55:02.75 ID:ijJhOxpI0
スバルンペン「日本仕様インポレッサはコスワースのフルチューンより速い!!1」

マジキチ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 17:16:32.11 ID:6/RJ/nZw0
ドイ厨のソース

自らの経験談一切なし

イギリスの番組の記録一本だけ。

本人はどれだけ凄い人物なのか知らないが、絶対に己より凄いであろう
人物を馬の骨呼ばわり=人間性が矮小かつ、下らない人間ほど尊敬すべき人であっても
自分にとって都合(だけが)悪い場合、罵倒やら見下す対象となる、人間として捨てては
いけない最低の部類であるマナーすら捨てた人外の存在

それが ドイ厨

到底、リアルな現実世界にて輸入車の新車を余裕で購入して乗り回しているとは到底思えない
底辺中の底辺の臭いしかしてこないモノ達である。

それが、ドイ厨w
523名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 17:21:36.76 ID:6/RJ/nZw0
マジレスすると、見も知りもしない他人をルンペンだの乞食扱いできるほどの
富裕層なら、スバル車を購入する気にもなれなかったら、911のAWDでもアウディの
AWDでも構わないから、自分でチューニング依頼して、サーキットの会員枠取って
自らステアリングを握って走ってみるといい。

インプのコスワースチューンと同じく
・ノーマルの馬力に対して約1.3倍を超える出力を確保してもらう。
・次にビスカスカップリングのセンターデフ方式に変えてもらう。
・タイムアタックする。

次にTT-RSやら911カレラ4Sの売りである電子制御センターデフをそのまま活かして
ノーマルでタイムアタックしてみるといい。

どちらが実際に乗りやすく、タイムが出るか。

それで答え出るだろう?w
つーか、本当に車に関して知識がないんだなw
524名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 17:26:00.30 ID:6/RJ/nZw0
http://response.jp/article/2010/05/25/140802.html

↑インプレッサコスワース仕様の全容。
内容が正に海外仕様の2500ccインプレッサをチューニングしたモノじゃねぇかw
0-100m加速が3.7秒と速くなっていても、それがラップタイムに直結するかと言えば、そうではない。
特にコーナリングの多いコースではその傾向が顕著である
(車の事を本当に知らないアホにはここまで噛み砕いて説明しても、理解できんのだろうなぁ)

国産厨、特にエボやインプに乗る人間はスペック厨だとか馬鹿にしておいて、根本的にドイ厨の方が
全然車に関して理解できておらず、スペック厨丸出しなのがこのような流れで良く理解できるってもんだなw

アホ丸出しじゃねぇか、ドイ厨さんよw
525名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 18:30:19.23 ID:Xrhafc6wO
インポレッサは日本でのみ売られる2Lが世界一イイイィィィィ!!!1コスワースより速イイイィィィィ!!!1



※ただしベスモ出来レースに限る
526名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 18:34:30.54 ID:cffSiyGq0
悔しかったら「並みのF1チャンプより速いStigが最も公正にラップタイムを取る」トップギアパワーラップに日本仕様を持ち込んで下さいね^^
因みにGTRもイギリス販売前に日本仕様を持ち込んでパワーラップを走らせてますから^^
情けない言い訳は勘弁してね^^
527名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 18:38:07.79 ID:Xrhafc6wO
スバオタの言う情報ソース=自分の脳内経験




これがスバオタ脳と言うものか…

マジキチ
528名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 18:47:13.02 ID:yE3bmvma0
本当にドイ厨って馬鹿なんだなw
その信頼すべきSTIGのラップタイムで証明されてるじゃないか

日本仕様の電子制御も活かした前後+センターデフ三つともにLSDを
装着したシャシーじゃないとサーキット走行においてはタイム効率が悪い。
100馬力も上がってんのに1秒しかタイム上がってないのがビスカスカップリングセンターデフ
仕様の証拠。

日本仕様の車両で100馬力も上げて足回りもチューンして、ブレーキにも手を入れたら
筑波みたいな小さなコースですらタイムアップするのは1秒どころじゃねーよw

だいたい、ビスカスカップリングセンターデフの頃の911ターボだって、センターデフから
改造しなきゃ速くなる効率が悪かったじゃねーかw

ドイ厨ってマジで大した経験も積んでないしバカなんだねw
人をルンペン呼ばわりする前にテメェが頑張って稼げよ。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 19:45:37.93 ID:9tv3crIX0
全米ワースト2のスバル車を買っちゃったと知って、平常心でいられないんだろうね。
ある意味で可哀相な人たちだ。
530名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 20:01:42.07 ID:b8q9p6M+0
みじめやのうwww憐れやのうwwwwスバルンペンwwwwwwwww
531名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 20:09:45.42 ID:IIWSvP9UO
同じ事しかいえない奴って馬鹿なの?
大人じゃなくてガキだよね
532名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 20:18:30.33 ID:2vyHQTdB0
【話題】 アメリカの消費者が選ぶ車、トップ5を日本車独占・・・1位スバル、2位マツダ、3位トヨタ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330526104/

533名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 20:27:41.45 ID:KDdraZaE0
キムチw苛められとるwww
534名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 21:10:01.83 ID:VUQyGu/D0
>>528
インプ岡山くん、久しぶりwww

そうは言っても、STIがM3をリスペクトしてるし、比較車両にしてるのは事実だからさww
カーボンルーフなんか猿真似してるしねwww
535名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 21:36:52.24 ID:5aEG0SYo0
ただ速く走る車だったら、スバルもまあわかる気がする。
あとは、誰かさんがすきな仏車のコンパクト系。

M3とかのドイツ車とそれらは、市場として、ジャンルが違うんだよね。
536名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 23:17:00.52 ID:fJ7yPSrJ0
877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 23:03:15.15 ID:ThyJksLY0
>>874
これが目に入らないのですか?レース厨くん
馬の骨が走らせる出来レースと一緒にしないでくださいねw

ニュル耐総合優勝年鑑
~~~~~~~~~
2005 BMW・M3 GTR(E46) BMWモータースポーツ
2006 ポルシェ・911GT3-MR Manthey Racing
2007 ポルシェ・911GT3-RSR Manthey Racing
2008 ポルシェ・911GT3-RSR Manthey Racing
2009 ポルシェ・911GT3-RSR Manthey Racing
2010 BMW・M3 GT2 BMWモータースポーツ
2011 ポルシェ・911GT3-RSR Manthey Racing(BMW・M3は二位)

セレブ向けのハイヤーをこなすコンフォートさ
ポルシェと争い合える走行性能の高度さの融合
それがドイツ御三家のミディアムセダンの実力です



スバルンペンのインポレッサは去年の結果は総合何位でしたっけ?
貴方がたとは言葉通り次元が違うのですよwwww
537名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 23:23:27.12 ID:d0JHpAro0
と、ドイツ人でもない日韓併合前までは乞食同然の生活をしていたペクチョンが呟いたw。
パチウンコで儲けてBM w
538名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 23:23:45.73 ID:kkvK0x2N0
>>532
それって対象が廉価車だからね

Family sedan部門 Toyota Camry Hybrid
Sporty car部門 Ford Mustang
Affordable family sedan部門 Hyundai Sonata
Small SUV部門 Toyota RAV4
Family hauler部門 Toyota Sienna (V6)
Sports sedan部門 Infiniti G
Green car部門 Toyota Prius
Small car部門 Subaru Impreza
Pickup truck部門 Chevrolet Avalanche

http://www.consumerreports.org/cro/consumer-reports-magazine/April-2012/top-picks.html
539名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 23:27:36.05 ID:sDzt/ROY0
>>532
お前にとっては母国のヒュンダイは高級車なのかwww
540名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 23:48:29.11 ID:xRXRhSTS0
つーかM3がどうだろうと持ってないヤツに関係なくね?
ましてや免許や車すら怪しいドイ厨なんて、虎の威を借る狐どころじゃないじゃん。

こんなのまともに取り合うなんておまえらお人よしが過ぎるな。
541名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 23:54:20.60 ID:xRXRhSTS0
まぁでも韓国がどうとか喚いてるバカもいるしあんまドイ厨にばかりは言えないか。
そういうのは韓国に失礼だし品がない。
スバルンペンとかインポレッサとか幼稚でバカみたいだろ? それと同じになりたいか?

ドイ厨という、ドイツ車乗りでもなく本当に好きなのかも怪しいヤツがクズなだけなんだから
そう言えばいいだけなんだし。 別に何かを引き合いに出す必要もない。
542名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 23:57:02.03 ID:P2sII2h30
ブランド力がスズキに次ぐ全米ワースト2だと、発狂したくもなるんだろうね。
543名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/03(土) 23:59:51.98 ID:xRXRhSTS0
ドイ厨には「それがおまえと関係あるのか?」と、ただ聞けばいいんだよ。
そうすりゃファビョるくらいしか出来る事ないんだから。

オレはインプでドライブに行けるしたまさかにはサーキットも走る。
ドイ厨はM3でどこかに出かけたりは出来ない。
それだけの事じゃないか。
544名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 00:01:16.57 ID:wq5xkc8k0
>>542
はあ、で、「それがおまえと関係あるのか?」
545名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 00:02:18.69 ID:Ipf6YQKj0
>韓国に失礼
反日、歴史捏造、レイプ世界一、嘘つき、民度最底辺の国、韓国に失礼だと
お前学校でも勉強しなかったただの車好きの馬鹿だろ

どうせ民主党(政治家の殆んど)が朝鮮人の血が流れるチョンばかりだと言うことも知らないんだろ
日韓併合から勉強して来い! 話はそれからだ
546名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 00:02:32.62 ID:dv54cuT00
>サーキットも走る

陰気な趣味だな
フィギュアとか集めてる奴とイメージかぶるわ
547名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 00:08:12.61 ID:Ipf6YQKj0
>>541
泥痛の成田豊(亡くなったがこれも朝鮮人)が仕掛けた日本人を洗脳して日本乗っ取り作戦
マスゴミも一緒になって洗脳してる(特に酷いのがフジ、NHK)

AKB48も親が焼肉屋とjか全員が朝鮮人の血が流れてるのばかり
少女時代、KARAはバックが統一教会
こんな事も知らないだろ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 00:08:22.08 ID:wq5xkc8k0
>>545
それとこれとは別。
つーか車のはなしに嫌韓とか持ち出すなよ。

>>546
そうかもな、でもおまえにゃ関係ないだろう?
549名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 00:09:01.64 ID:/2y//hg/0

              / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    ワースト2位のスバル乗ってるぜwww
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)      恥ずかしすぎるwwwww
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´

550名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 00:09:46.06 ID:T4Laktq70
>>543
サーキット走るってことはリミッター解除してるな
どこでやった?
551名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 00:10:50.06 ID:T4Laktq70
>>549
バカはおめでたいなw
まぁガンガレw
552名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 00:12:44.80 ID:T4Laktq70
>>549
そんなAA貼ってるお前のがよっぽど恥ずかしいわw
きっと親もバカなんだろうなw
553名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 00:15:34.99 ID:T4Laktq70
>>549
いい子と教えてやろうか
バカがBM乗ってもバカは馬鹿だぞw
554名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 00:22:57.07 ID:wq5xkc8k0
>>550
ECU丸ごと交換だからどこって事はないけど。
マインズだけども一つ。
でも、オレのだとストレートの最後らへんでしかリミッターは関係ないけど。
555名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 01:17:43.95 ID:dQqHMV2K0
とりあえずドイ厨が負け組だって事が良くわかる流れですね。
毎日毎日、低脳を全世界に発信して恥晒しw

乙ですw
556名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 01:20:56.77 ID:7sTDbOwi0
2011 年米国自動車商品魅力度(APEAL)調査

上の上
 ポルシェ,ジャガー,BMW,ランドローバー    ←BMWはここ

上の中
 アウディ,メルセデス,レクサス,ミニ

上の下
 リンカーン,キャデラック,アキュラ,インフィニティ

中の上
 ボルボ,VW,ヒュンダイ,フォード

中の中
 ビュイック,サイオン,GMC,起亜, ←業界平均

中の下
 クライスラー,シボレー,ラム

下の上
 マツダ,三菱,ダッジ

下の中
 トヨタ,ホンダ,日産

下の下
 ジープ,スバル,スズキ        ←スバルンペンはここ(失笑)

http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2011/2011_US_APEAL_J.pdf
557名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 01:38:39.34 ID:Sq5d4l/v0
お前ら、暇人
558名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 06:10:03.02 ID:y3e8CEgW0
てか、大雑把なアメ公の決めたものなんかに洗脳されてるやつの方が低脳ルンペン(大笑)
559名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 08:25:11.99 ID:wq5xkc8k0
>>556
目的外利用について J.D.POWER に連絡しといたよ。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 11:22:20.40 ID:jVy1tKMQ0
金持ちはトヨタクラウンに乗る、クラウンでは物足りない富豪がマジェスタやレクサスに乗る。
エンスージアストな富豪がドイツ車を選ぶ事がある。
プリンス自動車からの縁で日産を選ぶ富豪も居る。
F1好きが高じてホンダのNSXやS2000に乗る富豪も居る。
パリダカ好きが高じてミツビシのパジェロを好む富豪も居る。


しかしなぁ

WRCを負け逃げしたスバルに乗る富豪だけは居ないんだよwww
561名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 11:43:40.39 ID:7kdYt/oi0
ソニーの元CEO 出井伸之さんは、一時、ブリッェン乗りだったんだな。

http://celebcar.blog78.fc2.com/blog-category-61.html
562名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 11:46:41.92 ID:QSv8sjOc0
負け逃げじゃない撤退ってのは何だ?
シトロエンとかレッドブルがこのまま辞める感じか?

バカかオマエ
563名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 11:49:50.74 ID:7kdYt/oi0
こんな富豪もスバル360を所有してるらしい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B7%9D%E5%9C%AD%E4%B8%80
564名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 12:03:06.83 ID:7kdYt/oi0
お医者さんでも、分かる人はスバルを選択するらしい。
http://blog.m3.com/DrTakechan/20120202/500_Twitter__
565名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 12:14:03.02 ID:5O/YjIw6O
親会社がリストリクター不正改造で追放されたもんなwww
負け逃げ遁走スバルンペン(笑)

ニュル耐もライバルがそもそも存在しないカテゴリーでクラス優勝(笑)で歓喜www
566名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 13:05:01.42 ID:a7UKFDDe0
>>565
お前貧乏だろwww
567名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 15:09:06.18 ID:wq5xkc8k0
>>565
誰も指摘せんのでそろそろ言っておくが、トヨタは別にスバルの親会社ではないぞ。

それにトヨタはその恥ずべき不正に相応しいペナルティを食らいはしたが、その時点で追放されたりはしていない。
トヨタがWRCから撤退したのはその事件から4年も後なのだから。
もちろん、当時のトヨタとスバルにはなんの関係もなく、WRCでは純然たるライバル関係だったのは言うまでもない。

みんな面倒で触れなかったんだろうが、おまえの言は鼻で笑われるレベルの戯言だよ。
詳しくない人が誤解しちゃいかんので指摘したが。
568名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 15:18:32.42 ID:FaSJiweH0
>>567
スバルはトヨタの支援がなければ、単独では生き残れない世界の誰も欲しがらない会社だろ?
569名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 15:26:27.78 ID:QSv8sjOc0
>>567
詳しくは知らないけど不正な車両のままレースした事例なんて他にもゴマンとあるんじゃないの
570名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 17:32:07.13 ID:wVFM2FiT0
何でスバヲタのスレにBMW乗りが湧いとんねん?

GT-Rには勝負出来んてか??(笑)

GT-R>>>>>>>>>>>>>>>M3=スバルンペン(笑)

571名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 17:46:33.14 ID:NOxcigfw0
と、脳内GT-R海苔のルンペンがほざいたw
572名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 17:47:51.93 ID:Me30SqbB0
>>570
ねぇルンペン君
日産はルノーの支援がなければ、単独では生き残れない世界の誰も欲しがらない会社だろ?
573名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 17:50:14.55 ID:wVFM2FiT0
でもBMWってベンツに比べると小さい会社だよ?
574名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 18:31:39.55 ID:AXhEHNcP0
自分だけでは生きてけなくなって、
フランス野郎にしがみついて質の落ちた残念な会社→日産

現行GT−Rなんて公道で見たことねーぞ
575名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 18:33:09.01 ID:AXhEHNcP0
昔の日産は好きだったよ
576名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 21:17:49.84 ID:2gonzzma0
>>574
お前どこに住んでるんだ? 休日車で出かければ、月数回は見るわ。 っていっても数回だけど。
あれ、フロントからみるとブサイクだな。リアから見ると、まあいいかなって思うけど。
577名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 21:20:51.99 ID:FPiG86uW0
都心だと毎日見るよ
578名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 21:24:24.78 ID:2gonzzma0
ただ意外にDS3とか、アバルト500とかも、たまに見かけるんで、ちょっとビックリだわ。
579名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 21:39:34.41 ID:ozqS99VN0
>>567
>その時点で追放されたりはしていない。

あのさ




それを恥の上塗りって言うんだよwwww
F1で設計書泥棒した盗用多の子会社スバルンペン君(笑)
580名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 21:50:59.58 ID:QSv8sjOc0
>>579
言わないよ?
581名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 21:55:38.34 ID:wq5xkc8k0
>>579
事実に恥の上塗りもへったくれもないな。

間違いを素直に認めればいいのに嘘で強弁とは呆れるね。
正に恥の上塗りだ。

それにしてもIDがコロコロ良く変わる奴だな。
582名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 22:02:05.14 ID:03g1mSBA0
>>579
盗用多はトヨタ、スバルはスバル
一緒にするな
オマエの親戚が窃盗したら、オマエもオマエの家族も同罪なのか?


>それにしてもIDがコロコロ良く変わる奴だな。
ホンマもんのルンペンだから
583名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 22:15:26.25 ID:Z6tY/2+20
>>579
何があのさ だよ

大した生活もしてねぇくせに(笑)
584名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 22:16:06.35 ID:QSv8sjOc0
あのさ(笑)
585名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 22:18:40.18 ID:QtTDYwMw0
(笑)
586名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 23:10:57.15 ID:wq5xkc8k0
なんか可哀想な感じになって来たな。

でもほとぼり冷めたら

みじめやのうwww憐れやのうwwwwスバルンペンwwwwwwwww

とか言いながら何事もなかったかのように再登場すんのが目に見えるから憐れむのは止めとくか。
この手合いのやる事なんざこんな程度だろうしな。
587名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 23:42:44.54 ID:Rdcc+aA20
>>586
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
ホンマモンのルンペン
仕事探せよwwwwwwwwwwwww
588名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/04(日) 23:43:05.88 ID:QSv8sjOc0
>>586
またいつものラップタイムと上中下コピペも当然の如く乱発

全くひねりが無いね
589名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 00:35:23.24 ID:3K+ENxX00
>>576
僕はね、横浜。
旧型のGT-Rは好きだしちょくちょく見るんだけどね
今の日産はどうあがいても好きになれない
スレチごめんね
590名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 04:00:12.97 ID:nNEUTQWc0
親会社のトヨタの車を買えない奴がスバルンペンになるんだよね?

この認識間違ってる?
591名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 04:20:16.31 ID:vtHQK4OPO
クラウンすら買えないスバルンペンwww
ダンプトラックに等しいサスションベンのインポレッサなんか突き上げが恥ずかしくて人を乗せて走れんよなwww





どうせ雪山農道片田舎住まいだから農作物しか乗せないし問題ないかwwww
592名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 04:24:30.34 ID:WQWdclRp0
>>582
くやしいのうスバルンペンwww
自力でクーペの一つも開発出来ない乞食会社が吠えても説得力ゼロやのうwww


悔しかったら自前でオープンカーの一つでも開発して下さいね(笑)
雪山農道片田舎のダンプトラックサスションベンメーカーが笑わせるなバーカwwwwww
593名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 04:32:05.27 ID:vtHQK4OPO
一流メーカーはハッチバックやセダンやクロカンSUVだけじゃなく、クーペにオープンカーぐらい売ってて当たり前ですな。
クーペやオープンカーを自前で開発出来ないのは、日野自動車やいすゞ自動車のようなダンプトラック屋か、シュコダやダチアのような片田舎メーカー、つまり三流の証ですな。


盗用多の紐付きでしかクーペを作れない三流サスションベンメーカー、それがスバルンペンwww
594名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 04:53:19.19 ID:C/Up/DPb0
朝からキムチwww
馬鹿だこいつ。。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 05:56:42.75 ID:ZszVPTRCO
ここのインプってWRXだろ?

現行のインプレッサ普通に乗ってるだけなのにスバヲタ扱いはやめてくれ
596名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 06:33:26.97 ID:B12fDLK30
>>586
それの繰り返しで国産車乗りをとにかく馬鹿にしたい一心で大恥やら生き恥さらしながらも
厚顔無恥さ加減をMAX発揮し続けて、本スレである基地外巣窟ドイ厨スレは3〜4年も続いているらしい。

その3〜4年という歴史の中でも、ここみたいに見事に粉々に粉砕されるほどの論破を数回くらって
普通なら2ch辞めるか、こういう虚しい煽りを止めるのが普通の神経なのですが、このテの基地外は
(特にローストと呼ばれている人物と、どんなに煽っても頑なに携帯でしかレス入れない自称富裕層の癖にPCすら持てない携帯君だとかw)
日常生活で日々受けているどうにもならない生活水準で感じる鬱憤だとかを晴らしたい一心で、前述しましたが
生き恥晒して今日も粘着です。

とにかく少しでも揚げ足が取れたらいい、どんなに論破されても。
そこで少しでも俺らからのレスさえ貰えたらそれでいい。

ようするに、こいつら自身が他人の事を乞食乞食と連呼していますが、
こいつら自身がレス乞食なんです。
寂しい人たちなんです。
ここ以外にそいつらの言ってる事を聞いてくれる人が居ないかわいそうな人たちなんです。

それが、ドイ厨と言われる人たちです。
597名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 06:38:52.15 ID:B12fDLK30
あ、それともうひとつ紹介しておきますね。
国産乗りを頑なに見下し、セレブ()が集うパーティだとか華やかな社交界()の話題を
燦然と振りまいて、バカにしまくっていた大人物がドイ厨の中に一人います。

「はい、解散!」が口癖の彼。

そんな彼が、現行のマセラティクアトロポルテのATモデルの存在とか知らず、
チンピラとか地方の土建屋が乗るような車でホテルのエントランスに恥ずかしくて乗り付けられるか!

という、非常に世間知らずかつ、恥ずかしい一面を臆することなく晒した大人物もおられます。
要するに、ドイ厨と言われる人たちは筋金入りの奇人変人、常識のない方たちの集合体です。
最早、手の付けようがない、与える薬すら存在しない、そういった本当に救いようのない真性の方たちの集団ですので
それを踏まえて軽くおちょくる程度で遊んでやってください。

マジレスするだけ、それがたった数秒の短文レスですら、真面目に相手するだけ時間の無駄です。
598名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 06:57:08.32 ID:GLSGZ22Z0
>>590
普通ヨタなんて買ったり乗ったりしないだろ
バカなの?
599名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 07:08:40.56 ID:jcx+DC8i0
>>597
そして加えるなら、ブランドがーブランドがーとホザク割にはアウディのFFだとか、
アウディが何たるかも知らずに、こともあろうか「クワトロなんか田舎道でしか必要ない」とのたまう始末。
アウディはスキー場のジャンプ台をクワトロで駆け上がるCMとWRCの活躍でのし上がったメーカ
それも知らずに「クワトロなんか都会では必要ない」と。

カーブの多く車幅がそんなに多くない首都高の夜などはあのAWDの良さが実感できるはずだが
そんなことよりも、アウディを安く買いたいからFF。

そんなバカどもの集まる社交界wのレベルなど容易に透けて見えます。
600名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 07:12:13.91 ID:jcx+DC8i0
クワトロのないアウディなんてのは、ネタが乗ってない寿司と同じです。
そんなものを食べて、いや〜銀座の寿司屋は違うね〜なんてのたまうに等しい行為。
601名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 07:18:45.82 ID:BrSo0hXG0


    彡ミミミヽ ノ彡ミミ)
   ((彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ < *・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*スバラシイ!!!!! 喩え。感動した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/    \_________________________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
602名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 07:33:39.91 ID:jcx+DC8i0
クワトロを武器にWRCで活躍したから今のアウディブランドが在るのに
「クワトロなんてどうでも良い、そんなものは田舎道で走っとれ!」と・・・

そんな奴がブランドがーブランドがー!って本当に恥ずかしい
AWDが必要ある無しに関係なくクワトロじゃないアウディなんてアウディに在らず。
そして都会においても都市高速はカーブが非常に多いが、そこでクワトロ有り無しでは
走行安定性に雲泥の差があるはず。

これは昔、GTOやスープラのノンターボを安いからという理由で買って
「そんな馬力出してどこ走るの?」と開き直っていた奴に匹敵する情けなさ
それだけならそっとしとくんだが、したり顔で走りを語り、ライトウエイトのシルビアKS(ターボ車)などを
車格が下だからという理由でバカにしてたら話は変わるのと同じ。

603名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 07:57:48.75 ID:N31adMeF0
四駆以外は公道走行禁止にした方がいいね
少なくとも本州は
604名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 08:06:32.40 ID:le72tLKX0
スバルンペンのアウディコンプレックス、クワトロコンプレックスは根深いね。
自分の車をプアマンズアウディだとか思ってるんだろうか。
それはいくらなんでも世界のアウディに失礼。
お前らの車はプアマンズトヨタだ。
プリウス買えるようにガンバレwww
605名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 08:26:10.36 ID:W6mNUq2M0
>>604
普通ヨタなんて買ったり乗ったりしないだろ
バカなの?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 08:27:02.04 ID:GwXseijn0
世界に燦然と輝くF1ドライバーであるナイジェル・マンセルやジェンソン・バトン、ルイス・ハミルトン、デイモン・ヒルなどのF1ドライバーの記録を上回るStigが
公正にタイムを取ったトップギアパワーラップ
http://www.bbc.co.uk/programmes/b006mj59/features/powerlaps

M1     1:25:0
M3サルーン 1:25:3
Z4M    1:26:0
M5     1:26:2
M3     1:26:5
Subaru Cossie(コスワースチューンのインプ) 1:27:7
M3CSL(先代) 1:28:0
Z4     1:28:2
WRX Sti  1:28:2 ←wwwww
X5M    1:28:2
EVO]   1:28:22
607名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 08:28:09.06 ID:GwXseijn0
877 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/26(日) 23:03:15.15 ID:ThyJksLY0
>>874
これが目に入らないのですか?レース厨くん
馬の骨が走らせる出来レースと一緒にしないでくださいねw

ニュル耐総合優勝年鑑
~~~~~~~~~
2005 BMW・M3 GTR(E46) BMWモータースポーツ
2006 ポルシェ・911GT3-MR Manthey Racing
2007 ポルシェ・911GT3-RSR Manthey Racing
2008 ポルシェ・911GT3-RSR Manthey Racing
2009 ポルシェ・911GT3-RSR Manthey Racing
2010 BMW・M3 GT2 BMWモータースポーツ
2011 ポルシェ・911GT3-RSR Manthey Racing(BMW・M3は二位)

セレブ向けのハイヤーをこなすコンフォートさ
ポルシェと争い合える走行性能の高度さの融合
それがドイツ御三家のミディアムセダンの実力です



スバルンペンのインポレッサは去年の結果は総合何位でしたっけ?
貴方がたとは言葉通り次元が違うのですよwwww
608名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 08:29:55.78 ID:03Uv0IR3O
クワトロより性能が良いスバルAWDと世界でも珍しいボクサーエンジンを搭載するスバルにおいてそれなない。
609名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 08:30:45.17 ID:g1kbtcf20
>>605
本当にトヨタ車すら買えなかったんだな
可哀相なスバルンペンw
610名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 08:37:29.00 ID:vtHQK4OPO
>>605
そうだよなヨタなんて乗らないよな
下請けのダイハツやスバルなんてルンペンの乗り物だよな
611名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 08:41:42.92 ID:58rMcKdq0
スバルやダイハツってトヨタの下請け企業にしか過ぎないからね
トヨタ車の売れ残り部品を集めて作ったのがスバルンペン車
出来が悪いのも無理はない
612名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 08:52:13.11 ID:MUJfYFg70
>>609
本物ルンペンw
仕事無いのかw
613名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 08:58:20.83 ID:fGiF1Vdv0
スバルンペンvsヨタルンペン

すさまじい底辺対決www
614名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 09:01:26.21 ID:ylcIH3dO0
それ以下の本物ルンペンw
(?||?)合掌
615名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 12:25:13.03 ID:qAPI/d450
>>597
インプ岡山くん、お疲れww
616名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 13:54:59.77 ID:4i9NfCY00
本物のルンペン登場↑
617名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 16:24:39.13 ID:l3j/np0q0
>>561
ソニーCEOクラスだと特注アウディ貰ったりできんのかよ裏山
618名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 18:29:50.35 ID:ZGgbdAUeO
ルンペンって(笑)
久し振りに聞いたよ。

子供じみた言い争いは辞めなさい、みっともないですよ。
いい大人が。
619名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/05(月) 18:46:31.90 ID:nd8LT4IX0
ドイ厨()に言ってあげてください。
620名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/06(火) 02:20:58.46 ID:/oB6dAYB0
オクビをとるって、どこの方言ですか?
621名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 12:12:17.93 ID:cmY7CpBk0
WRCでのスバルは初期のレガシィの数年だけエンジンをチューニングしただけで、
その後はエンジンパーツやホワイトボディをプロドライブに送ってただけで運営・設計・
製造やエンジンチューンもやってもらってたらしい。
さらにWRCの 車両の商標までプロドライブが保有していて、スバルでも勝手に使用できないらしい。

学生時代にWRCでスバルが勝ったとか雑誌で読んでカッコイイと思って嬉しくて、
今まで友達とかにWRCのスバル自慢をしていた自分がちょっと恥ずかしい。
622名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 12:33:05.28 ID:5nHlKhfq0
まとめ
ドイツちゅう→在日

これを書くとスバルンペンと騒ぎ出す

乞うご期待
623名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 15:30:47.92 ID:6pqM+oLj0
STI NBR CHALLENGEは一度も首位を譲ること無く
142周を走りきり

同クラス2位のAudi TTSに2周もの差をつけての
文句無しのクラス優勝でした♪
624名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 17:43:10.57 ID:GhRV/O6H0
http://gazoo.com/racing/grmn/nur2011/index.asp

1位 Porshe 911 GT3 RSR
2位 BMW M3 GT
3位 Audi R8 LMS
4位 Audi R8 LMS
5位 Audi R8 LMS
6位 Mercedes-Benz SLS AMG GT3
7位 Mercedes-Benz SLS AMG GT3
8位 Ferrari F458 Italia GT
9位 Porshe 997 GT3 R
10位 Porsche 911 GT3 MR

スバルは?
どこ?
wwwwwwwwww
625名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 19:29:38.91 ID:7jhG1WL30
>>624
馬鹿?
626名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 19:32:11.11 ID:9omM4zRR0
GTRはドイ厨の好きなPorshe、M3より速いよwwwwwwwwwwwwwww
どうする?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
627名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 20:51:08.25 ID:WfqayIAe0
>>625
えぇ、>>624は馬鹿です。
Top gearの恥晒しラップタイムのコピペも、その恥晒し順位コピペも、ほとんど彼のものでしょう。
本当に、理解できてない様子です。

ちなみに>>621もちょっとカジった程度で知ったような顔して書いてますが、
本当のところの話(スバルに限った話題でなく)を何も知らずに書いてんでしょうね。

何かのあてつけになってると思い込んでw

正にドイ厨クオリティそのもの、低脳むき出しで笑えます。
628名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 21:53:51.99 ID:GhRV/O6H0
レースのタイムなんてくだらないものを持ち出したのはスバルンペン君の方
俺はスバルンペン君が自滅してることを教えてあげただけ
悔しいか?www
629名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 21:54:59.01 ID:qp/qRCjT0
>>624
お前の社会的な居場所はどこ?
いくら探しても見当たらないんだが
630名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 22:01:16.44 ID:WfqayIAe0
>>628
ここの前レスにもヒント(というか答えそのものズバリw)とかがあんのに
まだあんたをはじめとしたドイ厨が馬鹿にされてる理由がまだわかんないの?w

真性の病気なんですねw

はよ、いい病院見つけて通えよ(頭のw)
あ、健康保険料も未納してんのか?w

とりあえず、腹よじれるかと思えるほど笑わせてもらったわw
マジレスなんだろ、それwwwwww
631名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 22:03:27.96 ID:WfqayIAe0
さて、また例のところにアホのレスを(マジレス返答も含めて)貼りに行くか。
すっげー盛り上がるぞw

しかし、本当に信じ難い程のアホなんだなぁ。ID:GhRV/O6H0は。
それでいて、俺の事をスバルンペンだとw
まぁ煽りも低俗なら、こいつの生活水準も、知的レベルも極底辺ってかw

ウケるわ〜。ハンパないわw
632名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 22:14:23.33 ID:GhRV/O6H0
こいつマジで悔しがってるよ
ルンペン虐めは止められねぇwww
633名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 22:19:04.26 ID:WfqayIAe0
よわっw

すっげー弱弱しい煽りだ・・・・w

つーか、これだけ恥晒してもこういう強がり言えるあたりがすげぇよな。
ハンパない。
そして、本当に未だに理解できてないんだな。
ID:GhRV/O6H0自身がどれだけ的外れなコピペして、的外れな内容で煽ってんのかって意味を・・・

オクビを取る
的を得る
図星を指す

これら三つの単語よりも、車好きだと言うのであれば、もっともっと恥ずかしい勘違いを
していると言うのに・・・・w

ドイ厨ってすげぇわw
マジでIQは言語を操れるぎりぎりの数値しか持ってねぇんじゃねぇの?ってほどの低レベルだな
634名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/07(水) 22:38:47.58 ID:b2X0H17J0
>>628
田舎モン丸出しな口調だなwwwww
直ぐ反応するところを見ると悔しいのはオマエだろwwwww
635名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 00:51:00.27 ID:CVXox8xd0
俺の知り合いのスバヲタもこのスレのスバヲタと一緒で自慢ばっかでウザかったんだけど、
自慢の内容がほとんど嘘だったんだな。
このスレを全部読んでわかったよ。

車が低重心>>エンジンは高い位置に乗ってた。
中島飛行機の技術者が水平対向作った>>作ったのは水平対向じゃなくてプリンスのエンジンだった。
スバルはWRC強かった>>強かったのはスバルじゃなくてプロドライブだった。

コニとアイバッハ入れた俺のNBやFDのほうが運転楽しいし。
インプは流れ出しがアフォみたいにゆっくりだから素人が楽しめて素人がそこそこ速く走れる車。
ある程度腕のある奴がコーナリングを楽しむのならマツダだな。
636名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 01:01:53.19 ID:12cL0DIp0
インプ(車名)よりマツダ(社名)とは、どういう基準で?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 04:35:42.30 ID:0SyJIXO40
ビアンテやMPVでもコーナリングを楽しめるんだろそいつにとっては。
638名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 06:23:40.34 ID:4T2XqP4u0
このマツダヲタ、知ってか知らずか敢えてツッコミどころ満載のレス入れてるなw
あれだけサスペンションストロークの無いリアサスを持つNBを指して、インプの挙動に対してどうこう
言うあたり、スゲー釣り針w
しかも、コニのサスとか言ってw

明らかにネットでちょっとググって最近知りました・・・的なにわか臭がきついレスにワロタわ。
んで、インプの流れ出しがゆっくりだから・・・これってドリフトアングル維持〜破綻までが
緩やかなスロープで繋がれているような、褒めるべき挙動なだけであり、唐突にアンダー⇒オーバーだとか
リバースステア気味な挙動に陥るFR車なんて、最低だと言うべき動きなのに、敢えてそういうアホ丸出しな
ツッコミを入れてくるあたり・・・・よっぽどレスが欲しいんだろうなぁ。このにわかさんはw

本当にマツダ車が好きで、車の事を理解している人間なら>>635みたいなけなしている様で褒めているような
それでいて、自ら良く理解できてないんですよ、俺。アホでしょ?俺。的な自虐的な内容も含めたレス入れる
人間なんて、いねぇよなぁ。
ドイ厨のにわか知識でこんな頓珍漢なレスになっちまった、てのが真相かもな。

それか、深読みしすぎだが敢えてアホ装って高度な笑いを誘ってんのかも。
NA 白 AT のGTOみたいに。(あれみたいに誰でもわかりやすい上手さは全くないのが欠点。)
639名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 06:41:52.28 ID:Jco0ZRzi0
FDとかヤンキー御用達で恥ずかしくて乗れないよw
うちの大学じゃあんなの乗ってたら人格疑われるって云ってるぐらいだからw
640名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 07:58:45.43 ID:8qZQKV1g0
> オクビを取る
> 的を得る
> 図星を指す
>
> これら三つの単語よりも、


このバカは「単語」という言葉の意味を知らないみたい
スバルンペンの知的水準の低さを証明するレスになっちゃったね(爆笑)
しかも「図星を指す」は日本語として正しいのに「勘違い」だなんて書いてるよ
ここまで来ると知的障害と断定せざるを得ないよね(失笑)
641名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 08:05:26.10 ID:hH8UfKay0
あーあ、結局ドイ厨ってこういうレスしか入れられないんだw
だから低能、脳内って言われてんだよw
642名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 08:14:39.07 ID:mGfatlzw0
> オクビを取る
> 的を得る
> 図星を指す
>
> これら三つの単語よりも、

低能ってこいつ↑のことだろ?
ここまでの低能にはなかなかお目にかかれないよ
誰かこいつに単語の意味を教えてやれよwww
643名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 08:22:18.47 ID:X1l+gQZz0
>>642
何で人にやらせようとしてんだ
お前が説明してみろ
644名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 08:29:31.10 ID:mGfatlzw0
ご本人さん登場www
645名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 08:41:39.05 ID:pUp04hZL0


ご本人さんのガンバリを期待w

646名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 10:21:59.52 ID:roDZn7Hq0
W124 W210 W211共に壊れまくりでしたから(経験済みorz)
ヤ○セはろくな修理もできんのに金ばかりボッタクリやがって
二度と買わん!!


速い!! 安い!! 壊れない!! 品質良い!!

日本車最高!!
647名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 10:22:33.90 ID:roDZn7Hq0
しかし、メルセデスの走りはヨカッタ。これは認める。
片手でコーヒー飲みながらふわわオーバー楽勝だったからなw

あの頃(1980年代)のヨタなんて床が抜けるぐらいアクセルを踏んでも
140kmぐらいしか出なかったし、エンジンは壊れそうだし、安定感が無く
て死ぬほど怖かったからなw

でもドイツ車は二度と買わん!!


速い!! 安い!! 壊れない!! 品質良い!!

日本車最高!!
648名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 11:01:08.51 ID:BO9aPdSK0
ドイツちゅうの皆様(在日南朝鮮人)次のクルーズ先はここです
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1328694720/
649名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 11:14:07.81 ID:2zxC8S0m0
>>646-647
ドイ厨の大好きなBMWはそれ以下だからなw

ァ'`,、('∀`) '`,、'`,、'`,、,、,、,、,、,、........... .. .腹イテー
650名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 14:54:52.49 ID:xRoejlAs0
この間からトヨタだマツダだと矛先を逸らすのに必死だなぁ。
まぁドイ厨1人で押されっぱなしだから少しでも他所に目が向くようにって苦肉の策なんだろうがね。
(ドイ厨が孤軍奮闘なのも頭が悪いのも変わるワケじゃないから意味がないんだが)
651名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 15:07:45.95 ID:xRoejlAs0
>>635
オレの周りにはそんなマヌケなことを言うスバヲタは居ないな。
類友ってヤツだな、それは。

まぁ本当にそんなヤツが居るなら、だけど。
ひょっとしたら林先生にでも相談した方がいい類かな?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 15:17:27.62 ID:vE8MbOOl0
ヨタ車すら買えない貧民がファビョるスレはここですか?
653名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 20:49:36.41 ID:eTk3hyiO0
>>652
頭大丈夫?
てか、普通ヨタを買ったり乗ったりしないだろ
654名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 22:57:47.89 ID:CVXox8xd0
>>638
>>あれだけサスペンションストロークの無いリアサスを持つNB
koniはショートケースなんだが。

>>唐突にアンダー⇒オーバーだとか
>>リバースステア気味な挙動に陥るFR車なんて
ワラタ。お前が下手糞だから車がそういう挙動をするのです。
お前が下手糞なのを車のせいにするなよな。

>>639
低学歴乙。

おれは絶対的な速さじゃなくてドライビングプレジャーを求めてNBやFDにのっているからな。
速さを求めるなら普通GT-Rに乗るだろ。インプはないわ。
655名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 23:11:47.62 ID:Ch4TIc4s0
カニ走りが楽しいお年頃なんだろ
656名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/08(木) 23:13:00.89 ID:yddU7Bez0
>>654
別にFDやNBを貶す気もないが、こっちもないわ、とか言われる筋合いはないなあ。
それにGT-Rは速いけど、最近のはデカいから持て余すわ。
個人的に、新しくなる程に魅力を感じなくなって来てるしなぁ。 速くはなってんだが。
まぁインプもそのきらいはあるがな。

それはともかく、おまえはそもそもなんでこんなスレに来てるんだ? 場違いだろう。
あと、ドイ厨を信じるなら止めりゃしないが、アホが居るって指さされてもオレは知らんぞ。
657名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 04:53:05.59 ID:JyT8ROXM0
>>656
何言ってんの?
インプはないだろwwって事だろ?w
658名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 07:46:22.85 ID:FK5VmzNE0
スバルンペンはドイツ車どころかヨタ車も買えない貧乏人
プリウス買えないからインプレッサで辛抱してるんだって
恥を忍んでwww
659名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 08:38:22.08 ID:BFM9Nduh0
>>654
高卒が頭が高いぞ カスFランかw
660名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 08:39:33.11 ID:BFM9Nduh0
>>658
ハイハイハイハイ
病棟に戻りましょね
661名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 08:40:43.83 ID:1fTKWgo10
>>658
うん、プリウスは買えないwww
662名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 08:41:16.48 ID:1fTKWgo10
てか、トヨタには乗ったり買ったししないwww
663名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 08:41:22.81 ID:UieQdX5d0

今日も朝からスバルンペンいじめw
664名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 08:44:17.38 ID:1Cn3eSOD0
られてるドイ厨www&ヨタオタwww
665名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 08:46:45.61 ID:24L54ITp0

スバルンペンは何語を使ってるの?
666名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 08:58:57.19 ID:NwPrRmE70
>>664
スバルンペン君は何語を使ってるの?
667名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 09:19:23.60 ID:RtCm/rom0
>>654
コニがショートケースという理由なのではなくて、
NBロードスターは純正からリアショックのみ、鬼の様にサスストロークが
取れてないんですけど、アホ?w

んで、89年デビュー当時から、国産車として珍しいほどのドライビングプレジャーを
持っているのはGT-Rも有名だ。
インプも独特の乗り味を持っており、気に入った人はなおしもってなおしもって
10年以上乗り続けている御仁なんてたくさん存在する。
それはネット上での話しだけでも山盛り存在している。

お前自身、インプやGT-Rに乗った事がないんだろ?w
乗った事があっても、それを理解できるだけの器が無い=車音痴ってこった。恥ずかしい奴め。
恐らく、にわかでマツダヲタを騙ってるドイ厨だろうけどな。文面からしてドイ厨並みの車音痴っぷりだし。
お前のレスって本当に馬鹿げているよな。
リアルで会っても話し合わんわ。
他のFDやNBオーナーとは話し合うけどなw
668名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 09:21:08.31 ID:RtCm/rom0
それにしても、>>656以降のレス内容見ても
ワラワラと相変わらず低俗なドイ厨のレスが続くが、馬鹿にしている風にレス打ってるが
その様が必死すぎてもう笑えないねw

マジで真性の病気だろ、こいつ(ら)w
669名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 09:22:55.82 ID:JFFpQC6u0
スバルンペンが崇拝する車って惨めな車ばかりですね
変態ですか?
670名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 09:23:37.85 ID:RtCm/rom0
>>654
もうひとつだけ突っ込んでおくわw
お前自身が言ってんのだよ、唐突にアンダー→オーバーをまるで肯定しているかの
ような内容でな。

本当に頭悪いだろ、お前w
自分自身で自分のレス読み返してみろw
そして、NBロードスターの純正形状くらい知ってからコニのショックを語れば?w
671名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 09:26:17.18 ID:f5CeF1ly0
>>670
お前って相変わらず貧乏くさいことばかり言ってるね
スバルンペンを名乗るのに相応しいよ
根っからのスバルンペン
強く生きろwww
672名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 09:27:52.75 ID:RtCm/rom0
どこが貧乏臭いのか3行未満でいいからよろしく。

つか、実際に車で遊んでたら普通に知り得る内容でツッコミどころ満載だから
突っ込んで楽しんでるだけなんだがw
モノも知らずに知ったかこいてる方がよっぽど・・・だと思うが。
673名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 09:30:29.54 ID:f5CeF1ly0
>>672
マツダ車やスバル車を崇拝してるから貧乏くさいんだよ
それさえも自覚できないほど困窮した生活を送ってるんだろうね
正真正銘のスバルンペン
たまには風呂ぐらい入った方がいいぞwww
674名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 09:34:42.69 ID:RtCm/rom0
>>673
崇拝しているんではなく、普通に遊んで楽しんだ上で知ってる内容書いてるだけだが?w
お前のその強烈な腐敗臭の漂う脳内変換は相変わらずキモイな。
というか、世界観が狭すぎる。

ランボルギーニLP560-4に乗ってサーキット走行楽しんでいる御仁も、別に所有している
ロドスタでミニサーキット楽しんでいたり、インプで競技に出て腕磨いている人とか
普通に存在してますけど、そんな事すら知らないほど底辺な生活を営んでおられるんですか?w
675名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 09:36:50.78 ID:RtCm/rom0
つーか、LP560-4に乗ってる人以外にもそういう人がたくさん居るわけですがw
関東近辺のサーキットで会えるそういった人々と会えないって事は、どこに住んでんの?ドイ厨ってw

サーキット行かなくても、そういうイベントとかに一度でもアシ運ぶか、
普通にディーラーで顔を会わす機会もあるよな。
コーンズだとかアトランティックだとかで。
そんな機会もないくらい、ドイツ車買うのだけで必死なワケなんだ?w
676名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 09:53:04.14 ID:f5CeF1ly0
サーキットwww
スバルンペンはそんな地味な趣味を持ってるんだ
キモい連中だ
677名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 10:25:34.45 ID:CITPeVlg0
>>676
お前の方がよっぽどキモいよ
可哀想なほどキモいよ
678名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 10:29:34.10 ID:RtCm/rom0
>>677
>>676はローストビーフです、あの悪名高い。
マジでレス入れるだけ時間の無駄です。
679名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 10:41:03.30 ID:z4G0srei0
混んでる高速道路で煽ってくるのはインプ
FDやGT-R、ポルシェは空いていてもそんなこと無いなぁ
680名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 12:42:21.41 ID:wnbcnsMc0
スバルンペンは暴走行為で自己アピールするしかありません
木の枝を振り回してディスプレイ行動をとるチンパンジーと同じです
681名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 14:18:29.23 ID:JyT8ROXM0
貧乏人で速いクルマが欲しかったらスバルしかないもんなww
レーサー気取って公道で事故起こすなよw
682名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 18:38:26.82 ID:MsTknGLj0
>>680
動物のコミュニケーション方法に詳しいな。

でも、自分自身の欲求不満について考えたことも無いんだろ?
立派な心の病気ですよ。
手遅れにならない内に診てもらった方が良いな。
683名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 19:41:47.80 ID:/sS8I24JO
またオクビトルか、分かり易いレスだなあ

スレに粘着するオクビトルは手遅れにならない内に病院で診断を受けた方がいい。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 20:13:06.18 ID:oJLjYb0+0
結論を言えば、R35は遅い&耐久性なし&ポンコツ

R35 GT-R(nismoワークス)歴史的惨敗で全世界に衝撃(笑撃)を与えた第15回十勝24時間レース公式サイト
http://www.tokachi.org/race/24hours/

国内最高峰の耐久ツーリングカーレースとして位置づけられるS耐は、
同じ“ハコ車レース”、つまり市販車をベースにチューニングしたマシンによって
戦われるSUPER GTに比べると、テクニカルレギュレーション(車両規則)によって
チューニングの範囲は厳しく制限されている。

つまり、より市販車に近いのがS耐マシンの特徴。
だからこそベースとなるモデル自体の性能の高さが要求される。

★スーパー耐久第4戦富士 決勝結果★
http://supertaikyu.com/2010/round4/result_kesyo.pdf

2008年十勝24hレースで大惨敗のGT−R、2年越しのリヴェンジ失敗(笑)
ST1クラス最下位!
格下のST2クラスのランエボ&インプレッサにも敗北!!

★スーパー耐久第5戦岡山 決勝結果★
http://supertaikyu.com/2010/round5/result_kesyo.pdf

十勝24h&S耐富士で大惨敗のGT−R、またしても大惨敗!!!
全37台中21位の大敗北!!!
1ランク格下クラスのランエボどころか2ランク格下のNSX、RX-7、M3にも完敗!!!
さらに驚くべきことに3ランクも格下のS2000、インテグラRにも敗北!!!!!!!!
685名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/09(金) 23:43:12.59 ID:LAAwGTR60
>>681
典型的車オンチの発言だなぁ。
演技でやってるなら上手いと言っておこう。

>レーサー気取って公道で事故起こすなよw
ああ、むかし同僚が似たようなことを言ってたよ、オレよか運転下手な癖にな。
ソイツ、自爆事故でスカイライン廃車にしてたわw
686名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 01:07:12.11 ID:o6efda2a0
カスバルや日産のポンコツ乗ってる奴って運転下手なんだな
軽自動車に乗ったおばさんでも自爆事故なんて起こさないんじゃないの?
典型的な車音痴w
687名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 01:23:21.54 ID:qjlGxvPs0
いなかっぺ土井厨が、信じてきた価値観をひっくり返され、頭に血が上るのをバカにしながら笑うスレ

東京でも、多分地方でも、クルマで人を判断する筈もない当たり前の事を当たり前に言ってるだけ
それと、今時ドイツ車で見栄なんて張れないのも常識。
安全性、安定性、動力性能において遜色ない日本のクルマ、加えて優秀な品質管理された日本のクルマが
日本で最も走っている
100馬力程度の情けないドイツの安物車種になにをオクビをとる事があるのか。これも一般常識。
688名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 01:36:02.15 ID:Q/f0415D0
>>686
おまえ何乗ってるの?答えろ禿げ
689名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 01:36:54.50 ID:zfWgY3Ud0
まぁクソ高そうなベンツとかBMWがいると、何か色々ヤバい気がして離れたところに停めるとかはあるな(´・ω・`)
690名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 01:50:19.36 ID:o6efda2a0
それにしても聖スバリスト・オクビトルのレスはバカ丸出しだな
久しぶりに見て大笑いさせてもらったよw
691名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 01:53:27.55 ID:zfWgY3Ud0
>>690
オマエこのスレ一時間おき位でチェックしてるんじゃねぇの?
692名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 01:58:02.90 ID:Q/f0415D0
>>690
何乗ってるの?答えろ禿げ
693名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 02:03:45.59 ID:kdmlqTx/0
よぉ オクビトル
まだ生きてたのか
694名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 02:24:06.69 ID:Q/f0415D0
>>693
ねえ、何乗ってるの?ハングルじゃないと読めないの??答えないならヒュンダイと思うね。
695名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 02:25:31.03 ID:Q/f0415D0
>>693
あ、やっぱりいいや。この答え方は典型的な会話の反らしかだった。
自転車乙
696名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 02:34:12.80 ID:F6tN5JWf0
底辺スバルンペンは相変わらずオクビをとってるのか
人として終わってるねw
697名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 03:02:09.77 ID:Q/f0415D0
>>696
ID変えてまでお疲れ様
オクビをとる?
取られたんだww

自転車乙認定
698名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 09:04:52.27 ID:kf9d2W+z0
スバルンペンオクビトルwwwwwww
699名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 09:18:55.96 ID:m/asr1UX0
スバルンペンは今日も一日オクビをとるつもりなの?
700名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 10:05:59.38 ID:xHmFoxxM0
>>694
答えないんじゃなくて答えられないんだよ、あんまし苛めてやるな。
ID云々も本人以外は分かってるんだから敢えて指摘すんなよ、武士の情けって言葉もあるだろう?

おまえさんが苛めるからホラ、訳の分からんこと喚きながらファビョりだしちゃったじゃないか。
701名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 10:15:08.56 ID:XQFE2k4s0
>>667
>>コニがショートケースという理由なのではなくて、
>>NBロードスターは純正からリアショックのみ、鬼の様にサスストロークが
>>取れてないんですけど、アホ?w

ワラタお前何も分かってないだろ。お前はショートケースだとストロークがとれないと思っているのか?www
お前は下手糞なうえに知識もないんだな。
俺の言っていることは、リアのストロークが不足しているから、
車高下げてもストロークを確保するために、ショートケースのkoniにしたということ。
このくらい理解しろよ。

>>670
>>お前自身が言ってんのだよ、唐突にアンダー→オーバーをまるで肯定しているかの
俺は肯定したことは一度もないが。
お前が先に>>638でアンダー→オーバーの挙動が出ると言い出したんだろ。
もう一度言うが、それはお前の運転がへたくそなだけで、車が悪いわけではない。
下手糞なのを車のせいにするのはイクナイ。
702名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 10:32:01.68 ID:ryBIqI4z0
コニとアイバッハ入れた俺のNBやFDのほうが運転楽しいし。
インプは流れ出しがアフォみたいにゆっくりだから素人が楽しめて素人がそこそこ速く走れる車。
ある程度腕のある奴がコーナリングを楽しむのならマツダだな。

↑これ、>>701が書いてる内容だけど。
それに対するツッコミが>>638でこのインプの動きすら否定するようなアホFR厨だけに
唐突なアンダー→オーバーに陥るような動きを御する俺って上手いwとか勘違いしちゃってる
痛い子なんかと思ったからそう書いてるんだが、お前の方がそういうレスに対してヘタクソ乙とか
決め付けてる時点でお前も痛いよ。
まぁ、俺もお前のレス見て「何アホな事書いてんのだ、この知ったかw」って決め付けてああいう文章を
書いたのは悪いがな。

つーか、NBロドスタは俺も良く知ってるが
コニのショック(自慢のショートケースw)にしたところで他社の一般的なリアサスのストローク量には
ほど遠いほど「雀の涙程度」しかストローク増えてないのに、それをドヤ顔で語ってる時点でお前は何かの
達人ほど上手いような装いで語ってるが、その時点でお里が知れてるほど自爆レスなんだけどなw

ちなみに、自慢のコニのショートケースちゃんは、全長調整式なんでしょうか?
703名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 10:38:31.65 ID:ryBIqI4z0
ちなみに俺だったらコニは選ばないわ。
NB乗りで最近FDも買い足したコニコニ言ってる奴、俺の知り合いで一人居るんだが
もしも俺の知ってる奴とお前が同一人物なら恐れ入るわw
どの程度の人間か知ってるだけにね。

匿名掲示板ってここまで人の性格変えるんだなってね。
704名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 11:48:26.25 ID:xHmFoxxM0
そもそもドイ厨の言うことを真に受けて周りのスバヲタに騙された、とか言っちゃってる人だしなぁ…
オレは姉貴から、そういう時は人のせいにせず、裏を取らなかった自分を責めろと教わったが。

彼は親兄弟からそういう事は教えて貰わなかったらしいな。

ついでに言うと、そんな人の言う事にどれほどの価値や信憑性があるか、疑問に思わざるを得ない。
705名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 11:49:16.15 ID:Q/f0415D0
>>699
オクビを取られてると言ってるんだな?いさぎ良いバカだなw
706名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 16:30:43.47 ID:IF1XRc0f0
スバルンペンはオクビをとりまくってるね
そんなにとって大丈夫なの?
体調とか悪くならないの?
707名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 16:38:47.11 ID:ryBIqI4z0
とりあえず、絶対に車の具体的な話題に参戦しない単発IDって
全部暇人なローストさんのレスだよな。

すっげぇ数だねw

仕事してんの?w
708名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 17:48:31.21 ID:qde8NoJb0
てか、こんな他人の趣味に文句つけてる奴って愚の骨頂
人が何を崇拝しようが大きなお世話だろ

実生活では車どころか相当貧弱なんだろうな 
仕事してんの?w
709名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 19:30:28.08 ID:rQZ8mAAA0
ここを覗くスバリスト達は知らんだろうが、世間には、入院治療の必要なご仁が
結構いるでな。あんまり真面目に受け取らん方が良いよ。
かくいう俺は、昔、人事担当だったんだが、ホントに良く騙されたよ。
高校も大学も申し分ない履歴でな、受け答えもそつが無いんだよ。本採用する前に
仕事内容を説明して、やらせてみるとすんなり理解してやれるんだよな。
ところが、本採用するやいなや発病しちまうんだから始末が悪いやな。
まあ、人を見る目が無いと言われればその通りなんだがな。
本人達に人を騙すなどの悪気があった訳でも何でもないんだけどな。
ここまで書いてて>>706も悪気があってやってる訳では、無いと思うんだ。
ただ、大きな声では言えないが、可哀想な人なんだよ。きっとそうなんだよ。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 20:48:27.72 ID:o6efda2a0
オクビトルの登場以来、スバルンペンは以前にも増してイジメられっ子になっちゃったねw
711名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 20:59:07.43 ID:1goppn4I0
オクビトルンペン?
712名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 21:03:11.45 ID:Qg2u2nVB0
マジカルタルルンペン
713名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 21:10:44.23 ID:yqTqiqyq0
>>685
スバルを選んでる時点でクルマ音痴だろ?w
インプ岡山くんを筆頭にww
714名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 22:32:25.90 ID:AKlzKNU00
>>713
何乗ってるの?
715名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 23:29:49.81 ID:o6efda2a0
スバルンペンはオクビをとることしかできなくなったねw
耐久性ないわw
716名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 23:30:36.69 ID:AKlzKNU00
>>715
車種は何乗ってるの?
717名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 23:52:18.93 ID:xHmFoxxM0
>>714
だ〜か〜ら〜w

痛いトコ突いてやんなよ、どうせファビョるだけなんだから。
まぁソレが目的ならもうナニも言わないけどさ。
718名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 23:53:00.72 ID:XQFE2k4s0
>>703
>>NB乗りで最近FDも買い足したコニコニ言ってる奴、俺の知り合いで一人居るんだが
>>もしも俺の知ってる奴とお前が同一人物なら恐れ入るわw

奇遇だな。俺も知り合いにインプ乗りがいてお前じゃないかと思っていたんだよ。
そいつは車の知識も中途半端だし、不器用で運転も超下手糞。
サーキットで俺のFDを貸してやったら速攻でグラベルトラップに突っ込みやがった。
で、自分の失敗を車のせいにするんだよ。
お前にそっくりだろ。

こんな奴に乗られているインプがかわいそうに思える。
719名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/10(土) 23:59:52.66 ID:xHmFoxxM0
>>713
その考え方がまぁ車音痴、というより簡単に言うと馬鹿なんだけどね、馬鹿。

車の所有は目的に対する手段であって、十人居れば十通りの目的がある。
目的に見合わない車を選んだなら車音痴の誹りは免れないが、
そうでなければ軽だろうとトヨタだろうとスバルだろうとはたまたベンツBMWだろうと正解なの。

だからメーカーで括って考えてるキミは車音痴以下の馬鹿なんだよ。
分かった? 馬鹿。
720名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 00:03:37.37 ID:xHmFoxxM0
>>718
ロクな知り合いが居ないんだな、ご愁傷様。
ところで何時出て行くんだ、おまえは?

おまえがスバルやインプを嫌いなのは分かったが、セブン乗りはスレ違いなんだが。
721名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 00:05:21.54 ID:yqTqiqyq0
>>719
走りwとか言ってスバルを選んでるだけでクルマ音痴ww
前軸荷重1t超のフロントヘビー車ならハンドル切っただけで曲がるもんなww
2リッターターボなんて線が細くて過給するまで軽自動車にも負けるシロモノだしw
今時、低圧縮、高過給ターボなんて昭和の名残だろww
722名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 00:12:55.48 ID:tQbS7Oau0
>>721
何乗ってるの?
723名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 00:13:55.28 ID:txkVhp3q0
1トン無いな。うん

何処のデータだよ
724名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 00:32:00.31 ID:gPBZcGoX0
前荷重1tてGTOを思い出すなw
>>721の脳内ではインプのエンジンは鉛かなんかで出来てるんだろうな。

>>721
素晴らしいな、車音痴のテンプレに採用したいレベルだ。
馬鹿から車音痴見習いに昇格してやろう。
725名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 00:43:04.65 ID:Ph40ztVo0
>>721
インプのフロント1t超

これも

オクビをとる?w
726名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 01:24:34.79 ID:v5BGVqtJ0
インプレッサの前軸荷重が1t超えてるって言い切るのか。
事実と違うのにそうやって発言して、誰かむかつくとでも思ってるあたり
発想が幼稚だよね。

静止状態で車両の前後重量配分を無理矢理50:50に持って行って
肝心の走りであんまり冴えない車より全然マシだと俺は思うけど。
同じシャシーなのに直4NAエンジン搭載車と直6ツインターボエンジン搭載車で
前後重量配分が50:50に収まってる時点で不自然すぎる。
そこまで無理矢理それを貫き通す前に、少しでも軽く作る方がユーザーにとっては
メリットが大きいのにね。
後ろが軽いのなら、軽いなりのセッティングのノウハウ持ってないんかねぇ。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 01:31:06.61 ID:v5BGVqtJ0
>>718
その話が本当なら、それは俺じゃないわ。
お前の作り話しじゃなければな。
普通にマジレスしてあげると、AWDできっちり乗れる奴が多少動きが
シビアなFRだとかMRに乗っても普通に良いタイム刻めるぜ?
逆にFRやMRで荒く乗る癖が付いている奴(お前みたいな頭でっかちで基本が
理解できてない人間)は、FRだからこそ「ごまかし」が効いている乗り方をしていても
気付けず、FFだとかAWDだとかの速く走る為のセッティングが施されている車に乗ると
てんでダメ。箱車の乗り方理解できてないから。

で、お前みたいな偏見持ちで車の本質を理解出来てない奴こそが言うセリフがある。

後輪駆動車以外はつまんねぇな。ってね。

お前みたいな頭の悪いレス打つ奴に多いんだが、本当にタイムがそこそこ止まりなんだよ。
だいたい、お前がどんなに上手い奴だと言ったところでだな、何かの公式戦で日本一に一回でも
輝いた事があるか?
無いのなら、全然話にもならねぇ。

井の中の蛙、大海を知らずだよ。
勝手に見下して(るつもりになって)実は見下されているという屈辱の人生をFR車と共に歩み続けるといい。
俺は色んな駆動方式に乗って、これからもずっと偏見なく楽しんで行くよ。

んで、自慢のコニのショートケースちゃんは全長調整式つけてんの?
急にパーツ自慢まで辞めちゃってwかわいらしいねぇw
自分のアホさ加減を晒したくないって気づけただけでも、ここの基地外ドイ厨よりほんの少しマシかもなw
728名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 01:37:09.25 ID:I/yEM7hN0
>>724
あれ?
脳内オーナー?
車検証の前軸荷重と後軸荷重を記載しろよww
729名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 01:43:25.55 ID:I/yEM7hN0
>>726
あ、ゴメンw
クルマ音痴のスバヲタは知らないかも知れなけど、BMWはフロントバルクヘッドに食い込む様に搭載してるし。重心下げる為に傾けてるしな。さらにエンジンブロックにマグネシウム採用してるしww
スバルみたいに前軸より前に突き出すようにエンジン搭載し更にラジエターなんてフロントヘビー車はクルマ好きなら選択肢にあがらんわww
730名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 01:53:54.77 ID:txkVhp3q0
>>更にラジエターなんてフロントヘビー車
???

もうちょっと分かりやすい日本語で頼むよ
731名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 01:55:43.65 ID:v5BGVqtJ0
>>729
お前、アホだなw
そこまで言うのならターボチャージャー本体の重量、一基あたり何kgか
言ってみろよ。
で、直6と直4のエンジン単体重量の差もよろしく。

本当に馬鹿ですねw

で、前軸よりエンジン突き出してるwとか馬鹿にしてる車より実際に遅い事実は
どう説明しますか?
そして、スバルよりももっとエンジンが突き出てるV12クアトロに関してどう
説明しますか?
前にエンジンを積んでないのに、メカニカル的な理由も無くポルシェはインプレッサよりも
長いノーズを持ってるんですか?理由説明できますよね?

スバルを貶める事に顔真っ赤になるのは勝手だけど、お前の頭の悪さが前面に出ていて
笑えるぞw
732名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 01:58:22.56 ID:v5BGVqtJ0
>>728
俺が乗ってたことのあるインプレッサSTIの前軸重量と後軸重量で良いのなら
覚えてる限りで書いてあげよう。

前840kg 後620kg

車検証に乗っている数値。
ちなみに車重1800kg超えてるM5とかは前も後ろも900kgなんですね。
凄いですね〜。
733名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 02:01:30.44 ID:txkVhp3q0
>>732
何だ、スバルよかフロントヘビーじゃねぇか
ボンネットん中に何入れてんだ?
734名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 02:28:21.72 ID:Ph40ztVo0
少なくともリュックにはテンガが沢山入ってるだろうな
735名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 02:43:51.72 ID:I/yEM7hN0
>>732
超フロントヘビー車じゃんww

M5?V10、500馬力超えてるんだけどw
インプは4気筒だろ?ww
おもちゃ?w
736名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 02:44:57.76 ID:gPBZcGoX0
>>728
1.4t前後のクルマで前荷重1tがあり得ない事くらい車検証確認するまでもないわ。 アホかw
そんなマヌケ抜かしてるから車音痴以下の馬鹿なんだよ。
737名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 02:48:50.48 ID:gPBZcGoX0
>>735
で、前荷重1tてナニ? 馬鹿。
煽ったってごまかされないよ?
738名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 02:50:55.24 ID:I/yEM7hN0
>>736
しかも前軸より前に重量物搭載してれば、ヨー慣性モーメント過大すぎるよねww

よって操縦性最悪w
物理の神様は超えられないw
インプはオートカー誌のハンドリング選手権一度も上位に来た事ないよねww
739名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 02:59:54.11 ID:gPBZcGoX0
>>738
そろそろ気が済んだ?
オレは前荷重1tのインプなんて乗ってないしどうでもいいよ。
740名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 03:00:57.45 ID:I/yEM7hN0
>>732
あれ?
四則演算レベルの計算も出来ないユトリ?
M5は、ほぼ50:50じゃんw

水平対抗エンジンをフロントに置くなんて効率悪すぎてスバル以外は世界の誰もが止めた方式なんだけどな。スバヲタは良い加減気づけよw
741名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 03:04:53.63 ID:k6h1edIl0
前軸荷重低い方がヨーうんたらが少ないのか

ほうほう

数字を見直してみろ
742名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 03:06:35.43 ID:4i+XiRUC0
トヨタは欲しくてたまらなかったスバルボクサーエンジンでやっとまともなスポーツカー作った(作ってもらった)な。
743名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 03:15:12.63 ID:v5BGVqtJ0
ID:I/yEM7hN0って実際に車に乗らずにここまで騙れる基地外なんだな。
744名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 06:58:52.20 ID:1sd0Wb/G0
>>735>>740
M5なんて俺のM3より遅いじゃん おもちゃwwwwwwwww
でもここは雪が多いから冬はSTIさんのおかげで大助かり

冬はM3 おもちゃorz wwwwwwwww
745名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 06:59:29.15 ID:gPBZcGoX0
>>740
トヨタはつい最近再開したけどなw

で、水平「対向」エンジンをフロントに置くと何が効率悪いんだ?
ポルシェみたくリアならいいのか? その理由は?

大口叩くんならその程度は説明出来るよね?
746名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 09:18:00.52 ID:v5BGVqtJ0
>>738
お前って本当に車の何たるか・・・てのを理解してないんだねぇ。
フォーミュラならいざ知らず、市販車、それもハコ車ならではの話ってのもあるんだが。
前が重いと運動性能で超不利ってんなら、もっと前後重量バランスの悪い、しかも昔のFF
は今よりももっと前軸位置よりも前にエンジンもミッションもレイアウトされていて、お前の
言うところの非常に不利なレイアウトだが、そんなシビックSiRだとかと比較しても超ドン亀な
335iだとか135iクーペだとか、コーナリング速度単体で比較すりゃシビックにすら負けるM3
だとかは、有利な有利なレイアウトに前後重量配分持ってんのに、なんでインプと比較しても
ウルトラスーパーフロントヘビーな車に負けまくってんの??

それに関して詳しい解説をお願いいたします。
747名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 10:25:50.40 ID:Ph40ztVo0
>>740
何乗ってるの?ハングルさん。
748名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 10:48:56.52 ID:DSdAE7Sh0
>>747
軽も維持できなさそうだからチャリがいいとこだな

いやチャリは乗れないから徒歩か?
749名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 13:09:13.67 ID:LUPgIJLC0

スバルンペンが押されてるねwww
750名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 13:35:45.87 ID:SViop27c0
ここにもキムチwww
751名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 15:30:11.04 ID:Ph40ztVo0
>>749
え?
頭おかしい?
752名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 15:43:53.68 ID:z1pmpWg00
図星つかれて悔しがってる人が居ますねw
753名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 16:28:16.26 ID:gPBZcGoX0
>>751
頭がおかしいんじゃなくて姑息なだけだよ。
議論で勝とうと思ってるわけじゃないからね。

こういう奴は絶対に正面からはやらないんだよ。
正面からやるとハッキリ勝ち負け付くし自分の無能っぷりが露呈しちゃうから。

とっくにバレてるし勝ち負けは付いてるんだが、正面からやんなきゃ自分を騙す事は出来るからね。
「オレ、まだ本気出してないだけだからw」って。

所謂、「バカの皮を被ったバカ」(by 筒井康隆)って奴だよ。
754名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 19:00:57.77 ID:SViop27c0
頭の中が枯れている奴が多いこと
日常生活は大丈夫なのかね

755名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 22:12:56.97 ID:HSKUQLhh0
>>727
>>FRだからこそ「ごまかし」が効いている乗り方
インプの方がごまかしがきくだろ。
インプはわざと限界を低くしてあるのでいい加減な荷重移動でも良く曲がるし、
いい加減なアクセルワークでも前に進む。
よく言えば下手糞でも速く走れる車だが、腕の立つ奴にはつまらない車。
では誰でも速く走れる車ならインプじゃなくてGT-Rにすれば良かったんじゃねと思うが、
お金がなかったのか?

>>何かの公式戦で日本一に一回でも輝いた事があるか?
FRにのると
>>唐突にアンダー⇒オーバーだとかリバースステア気味な挙動に陥る
ような下手糞のお前が何を言ってるんだ?
下手糞は他人に迷惑を掛けないように家で寝ていた方が良いのではないかと。

>>全長調整式つけてんの?
何度もワラタ。リアの車高下げるのが目的なのに調整できなかったらしょうがないだろ。

お前は運転も下手糞で知識も中途半端。車も中途半端。
俺がお前だったら生きているのが恥ずかしくて氏ぬと思うよ。
756名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 22:19:33.66 ID:HkaJH7IY0
スバルンペンって車の本質からかけ離れた幼稚な話が好きなんだね
757名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 22:43:12.85 ID:PKYxYPsp0
お前だろ…自覚がないとは病気だな
758名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 22:53:34.19 ID:pwyGw9Vs0

スバルンペンは何やってもダメだなww
759名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 23:18:06.56 ID:Fd7+Syl90
>>758
お前の人生ほどだめじゃねぇよ
760名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 23:30:05.44 ID:GJ99knhS0
ルンペン君、何やってもダメだって認めちゃったよw
761名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 23:30:38.77 ID:Rt+j6+a50
Mainstream Brand Residual Value Rankings:

1. SUBARU
2. HONDA
3. HYUNDAI
4. MAZDA
5. TOYOTA
6. NISSAN
7. KIA
8. VOLKSWAGEN

762名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 23:33:30.68 ID:HmCD70qt0
763名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 23:36:44.20 ID:RxqXbt+uO
くやちいのお〜スバルンペンwww
764名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 23:38:38.46 ID:PKYxYPsp0
アスペ頑張れ!
765名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/11(日) 23:40:45.75 ID:Fd7+Syl90
>>763
おちちはおいちいでちゅか?
766名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 00:04:32.71 ID:j2kNsrsw0
2011 年米国自動車商品魅力度(APEAL)調査

上の上
 ポルシェ,ジャガー,BMW,ランドローバー

上の中
 アウディ,メルセデス,レクサス,ミニ

上の下
 リンカーン,キャデラック,アキュラ,インフィニティ

中の上
 ボルボ,VW,ヒュンダイ,フォード

中の中
 ビュイック,サイオン,GMC,起亜, ←業界平均

中の下
 クライスラー,シボレー,ラム

下の上
 マツダ,三菱,ダッジ

下の中
 トヨタ,ホンダ,日産

下の下
 ジープ,スバル,スズキ        ←スバルンペンの定位置w

http://www.jdpower.co.jp/press/pdf2011/2011_US_APEAL_J.pdf
767名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 00:42:25.13 ID:8jN7KGN/0
>>755
断定的な事を言う割に具体的な理屈になると途端に怪しくなるなぁ。
まるで伝聞のみの知識で語っているような怪しさなんだけど。

相手の発言のあげあし取ってるだけで自分からソレっぽい話しないしなぁ。
ドイ厨の成り済ましでないならFD乗りならではの発言の一つでもしてみてくれよ。

ついでにインプの限界が低いってのがどんな知識と経験を元に言ってるのかについても。

>インプはわざと限界を低くしてあるのでいい加減な荷重移動でも良く曲がるし、
>いい加減なアクセルワークでも前に進む。
>よく言えば下手糞でも速く走れる車だが、腕の立つ奴にはつまらない車。
これの根拠がさっぱり分からんのよ。
なんせ、こんな発言してるのお前くらいだからおまえにしか聞けないしなぁ。
768名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 00:42:45.64 ID:QTWVLcCx0
>>746
勝ち負けって市販車で速度の勝ち負け争って何か意味があるか?
速さで勝ちたかったらGTRや超7やATOMでも買っとけ。
769名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 00:51:56.98 ID:8jN7KGN/0
そういえば前にドライビングプレジャーがどうとかって言ってたのが少し気になるなぁ。
NBからFDに乗り換えてドライビングプレジャーって?
速さを気にしないみたいなモノ言いの奴がなんでFDなんて乗ってるのよ?
FDは上手が乗れば相当速い車なのになんで遅い言い訳みたいなこと言ってんの。
770名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 00:57:20.90 ID:jXiRf2GL0
まともな車は、デザインやブランドなどの商品としての基本的なところにコストをかけた上で、
安全性、快適性、居住性、積載性などの輸送機械としての機能面にコストをかける。
それらを満足した上で、付加価値の高い装備や過剰な動力性能にコストをかける。
スバルとかの安い日本車は、基本的な部分を全く無視して、無駄な動力性能ばかり強調するから、
まともな消費者から軽蔑される。
ドイツ車なら、SLRマクラーレンやR8でも、過剰な動力性能ばかりじゃなくて、
デザインや装備も充実してる。そこがインプレッサなんかと大きく違うところ。
771名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 00:57:43.95 ID:J7o72dn+0
>>755
お前、本当に車にすら乗ったことがあるのか・・・?
書いてる内容見てびっくりするわ。

アンダー→オーバーにえらく固執しているが、これって俺が運転したからそうなるなんて
一切書いてないぜ?w
つーか読解力がまるでないのか。
お前自身がインプは滑り出しが緩やかで初心者向けとかアホな事言ってたんだぜ?
それ自体はどのFR車も(ま、駆動方式関係ないが)目指すところじゃないの。セッティングの方向として
それを否定するアホな文章をお前自身が打っていたからこそ、俺はお前って馬鹿じゃねぇの?
って気持ちで突っ込んでるわけよ。そういうセッティング(しかもインプのみノーマル前提なんだよなwお前の話はw)
を否定するって事は、お前は自称プロ級でシビアな動きをするFR車に乗れてる俺って凄いwって
実際にサーキット走ってない奴特有の脳内妄想理論全開だからインプのそういう優れた過渡特性を全否定してんだよな?
アンダーから突然リバースするようなスリリングなセッティングに変更してある(自慢のコニw)NBやFDに乗れる俺ってすげぇ

そうとしか読めないアホな文章だから、俺はそう書いただけで「俺が乗ったからそうなる」なんて一言も書いてないワケなんだが。

本当にアホだよな。全然読めてない。
772名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 01:05:40.55 ID:g0jMObUC0
オマエ等もう突っ込むのやめとけよ
アホがうつるわ

こんなゴミスレいらねぇ

773名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 01:07:08.95 ID:J7o72dn+0
>>755
そして、決定的な事がお前自身のレスで決まったなw
自称玄人さんの割に、ぜーんぜん自分の愛車の事も理解できてねぇじゃねぇかw

俺がアホなお前に分かり易く説明してやんよ。

NBロドスタの欠点として純正形状ですら絶望的なリアサスのストローク量しか持たない。
純正車高から車高下げるだけで致命的な状態となる。
そこで社外品のショックを組みつけることになるが、ただ単に組んでも純正と同様のストローク量で
伸び悩みになる。
で、お前がさも知った顔して「コニのショートケース採用してストローク量伸ばしてます」って言っている。
これは間違いではない。車高下げた上で満足いくストローク量を確保するのなら、ショックのオイル容量削って
熱容量が乏しくなろうとも、まずはストローク確保という考え方は間違っていない。
耐久レースとかに出ない上に、走行会程度にしか参加しない程度のレベルならな。

んで俺はそこでひとつツッコミました。自称玄人のあなたにね。
コニのショートケース使ってまでストローク量を気にするあなたは、全長調整式の機構はどうされてるんですか?とね。

そこで自称玄人のあなたは答えました。
全長調整式の機能は当然付けてますと。

全長調整式付けたらその全長調整式の機構そのものでショートケース使ってるメリット相殺する
事になるほどせっかく増やしたストローク量を減らしてしまう事になるのだが。なんで?
なんで付けたの?

狙ってる車高やらジオメトリーが決まっているのなら、使うバネレートも決まってんのならなおさら。
車高調整できるようにしてまで、せっかく熱容量減らしてまでストローク量を気にして増やそうとショートケース
まで使ってんのに、なんで敢えてストローク量減らしてんの?w
774名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 01:13:13.02 ID:J7o72dn+0
お前、本当に馬鹿だよな。
全然車の事をわかってない。
そんな奴がノーマルでも限界が高いインプSTIの限界に近い領域の動きを知れるわけがない。
だから>>755とかそれに続く一連のまるっきり嘘八百なインプの限界時の挙動からかけ離れた
妄想を垂れ流すんだよ。

つーかマジで乗れる人間なら、多少の欠点はあれど、あそこまでノーマルでサーキットで走れる
状態のインプSTIに対して、「インプは限界が低い」って言う奴は居ないわw
インプSTIが限界低いのなら、なんでノーマルでそのインプSTIより限界の低い走りしか出来ないNBやFDは
高度な車なワケ?
改造前提ってんなら、インプもエボには敵わないにしても結構な記録を数々のコースで出してんぞ?w
だいたいFDで出してる記録って、もはやFDの市販車関係ないくらい手の入った車両がほとんどじゃない。
特にショップデモカーはw
それと比較して、まだユーザーの手が届く範囲で結構な記録を残しているインプもそんな捨てたもんじゃ
ねぇと俺は思うけどな。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 11:16:47.94 ID:Cm5EMMBP0
ダンプトラックなサスションベンのスバルンペンインポレッサが速いからってそれが何?
それが貨物車の拠り所なんでしょwww
吹け上がりに官能のカの文字すらないダンプトラックトルク
ハンドリングに以下略

貨物車は後部座席も助手席も取り払っとけよwww
776名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 11:19:43.35 ID:rsBWR6XW0
ランエボ海苔の焼き餅スレ
777名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 12:50:07.41 ID:GZNdeNyB0
>>775
インプは高回転エンジン

お前回したことないだろ?w

チキン乙
778名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 13:14:59.33 ID:ApHDEfvV0
正論で全く言い返せない底辺中の底辺ドイ厨が壊れましたね>>775
779名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 14:07:49.07 ID:Cm5EMMBP0
EJ20 最高出力発生回転数6,400rpm
AP1 最高出力発生回転数8,300rpm

スバオタは直ぐバレる嘘をつくよなあww
780名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 14:14:32.30 ID:Cm5EMMBP0
S65B40A(M3V8) 最高出力発生回転数 8300rpm


さすがスバルンペン、酷産軽自動車か生活四駆しか乗った事が無いのが丸わかりですねwwwwwwwww
インポレッサは高回転エンジン(笑)
スバルンペンのチンポはショートストロークですものねw
781名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 14:25:21.55 ID:+7iDGqTf0
スバルンペンwww
782名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 16:25:45.03 ID:GZNdeNyB0
水平対抗エンジンはそのバランスからなる高回転時のスムーズな更け上がりがある。

まぎれもなく高回転エンジン。

カタログで語るカタログマニアの皆さんは早く免許をとりましょうww


783名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 18:12:22.32 ID:KG8K66sOO
哀れやのうスバオタwwww
784名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 18:13:59.78 ID:+NmUrdmQ0
スバヲタの沸点の低さは異常
785名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 18:29:40.10 ID:5J2cfMea0
スバルンペン













バ〜カw
786名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 18:33:35.53 ID:5J2cfMea0








アホw








787名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 18:57:31.66 ID:GZNdeNyB0
>>783
早く免許とれよ朝鮮人w

カタログ眺めてよだれたらすなよw

障害あってのれないのか?
不法入国で乗れないのかよ?
788名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 19:00:04.02 ID:Ecvm7Kjo0
スバル



M45



プレアデス




低脳ルンペン君、今見えるから見てみろぽ



アルキオネ2.86等星
789名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 19:08:31.60 ID:GZNdeNyB0
>>788
そうか友達いなくて星空が友達か
素敵やん
790名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 19:14:28.73 ID:Ecvm7Kjo0






今日も元気にケンちゃん牛乳






カット!







スバルンペンw
791名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 19:25:35.53 ID:Ecvm7Kjo0
マヌケなスバルンペンがバカから救われる方法は一つだぽ






そりは?







真如苑に入信すれば救われるぽ





こりはマジだぽ
792名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 20:32:48.32 ID:uOAzLTZh0
このスレ見てるとインプレッサって世界中の高性能車とたった一台で張り合ってんだな

ポルシェ乗りだけどスバルもすごいね
793名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 20:59:03.73 ID:+NmUrdmQ0
>ポルシェ乗りだけどスバルもすごいね
「俺日本人だけど」日本が悪いと思う
このフレーズに近いものがあるな
794名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 22:15:25.00 ID:wslzMsME0





さらば〜ス〜バ〜ルーよー






795名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 23:10:59.57 ID:J7o72dn+0
>>779-780
↑これを見るだけでいかにドイ厨が実車に乗らずにカタログだとかネットで見れる情報だけで
騙ってるかが良くわかる流れだな。
つーか、これがドイ厨のすべて。
796名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/12(月) 23:38:02.99 ID:uOAzLTZh0
BMWはそりゃ良いクルマ作ってるとは思うし、欲しくないと言ったらウソだ
でも300万円台で買えるモデルってどんなのがあるのよ


そしてそれはどれくらい良いクルマなんだろうね
797名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 08:38:03.31 ID:qJlTEY8F0
300万円なんてはした金で買えるダンプトラックが精一杯の贅沢なんだな



さすがはスバルンペンwww
798名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 08:59:45.87 ID:y+dGeL2o0
海外のインプレッサ好きにも困ったもんだ。おまえら、絶対真似するなよ!
http://www.youtube.com/watch?v=AbXX-9eB7PI
799名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 10:57:54.07 ID:snq5b3Jq0
スバルンペン最高
800800:2012/03/13(火) 11:18:09.95 ID:8bootKiTO
800Get!
801 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/03/13(火) 11:50:46.37 ID:QvmzzzbW0
何で300万円程度で車選びをするのか俺にはわからん。
かなり譲っても、最低レベルでも600万前後からの検討開始でしょ。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 12:01:40.26 ID:qPwDF4Yk0
>>801
お前みたいな奴が排気量にものをいわせて直線番長になるんだよw
803名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 14:18:41.53 ID:qJlTEY8F0
スバルンペンって田舎っぺ大将なんでしょwwww
804名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 14:19:35.20 ID:snq5b3Jq0
田舎っぺ大将最高
805名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 15:41:59.47 ID:pFSDL0ch0
>>804
なんだ田舎にコンプレックスあるのか?
離島乙
806名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 17:14:56.53 ID:QEpSuEGj0
ドイツ車って買ってエンジンに当たりがついてきたと思ったら壊れまくってディーラーにお布施するだけの車じゃん
俺はヤ○セにもう一台買える位支払ったぞ(因みに政治家の加盟静香もSがもう一台買える位の修理代を支払ったそうだ)
ドイツ車は二度と乗らないよ
807名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 17:17:27.17 ID:QEpSuEGj0
毎月々々20万〜30万の支払いが続いてみろよドイ厨ルンペン
日本車は壊れなくていいよ
808名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 17:27:08.56 ID:P/YnORg60
毎日乗る人、距離を乗る人は欧州車はやめたほうがいい
日曜日だけ乗る人、たまにしか乗らない人向け
809名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 17:27:26.35 ID:qJlTEY8F0
乞食向けの直4ドイツ車なんか買うからだろ
4気筒買うなら背伸びせず、ヨタ足のヨタかダンプトラックサスションベンの日本車買っとけよ

ドイツ車の真髄はEセグ以上V8以上にしか無いですからw
810名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 17:29:46.61 ID:y+dGeL2o0
>>809
でも、中古でいばられてもな〜
811名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 17:37:39.83 ID:no2+GQTa0
中古?中身ガタガタで消耗品替えてないやつかよ。
真っすぐはしるのか?笑える
812名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 17:49:21.99 ID:UEdYwc7k0
>>801
検討するだけなwww
813名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 19:06:52.28 ID:y+dGeL2o0
困ったなあ、困ったなあ。中国人も世界でトップになる本物が大好きなんだもん。
政治は反日でも、国民は本物が好きなんだよな。同じ黄色人種の東洋人が、白人社会
の規範で勝負して勝てるってことに、自分達を重ね合わせているんだろうな。
スバルインプレッサのパフォーマンスの痛快さにアナロジーを感じて喜んでるのは、日
本人を除けば、中国人しかいないんだろう。南北の腐れ半島人とは、大違いだ。
http://www.pideo.net/video/youku/4a0790fad080340f/
814名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 20:36:53.88 ID:63gLLUO70

惨めなスバルンペンだw
815名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 20:47:38.13 ID:+mCwmCmf0
>>809
W124 300Eから始まってE500、W210(AMG E55)、W212と乗り継いだよ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 20:49:12.26 ID:+mCwmCmf0
W212× ←チョン顔はいらん
W211○
てか、壊れまくりもういいよ
817名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 20:53:46.57 ID:EtuO9FeQ0
BMはそれ以下だからなwwwwww
818名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 21:15:46.81 ID:NRw7Ogyd0
スバルンペン





バ〜カw
819名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 21:35:54.15 ID:eEcC2IXt0
バカにしてるトラックだけどV12とか1000馬力とかゴロゴロあるじゃん

V8?500馬力? おもちゃじゃね?
820名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 21:36:06.90 ID:pFSDL0ch0
>>818
よう、朝鮮人
何乗ってるんだ?
821名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 21:50:40.95 ID:NRw7Ogyd0
ボキの乗っている車わ〜





フィット1.3だぽ






エンジン屋のホンダは世界一だぽ





822名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 22:04:34.39 ID:K2XOuwLT0
ありきたりで面白くない車ですね
823名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/13(火) 23:37:40.09 ID:md3ZhMxl0
>>821
フィットが1300と調べられたのか。

賢いな
824名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 01:09:51.43 ID:clsZcy4c0
>>819
馬鹿すぎw
スバルって6気筒以上を市販した事のない5流メーカーだよなwww
825名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 01:22:53.97 ID:kSrWsc0G0
6気筒以上を市販してるよ?

826名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 01:36:19.36 ID:clsZcy4c0
>>825
8気筒って何かあんの?ww
827名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 01:38:16.96 ID:kSrWsc0G0
>>826
8気筒は無いよ
828名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 01:42:08.01 ID:2kWTP5q10
>>826
以上の意味を理解してない低脳乙
829名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 01:44:32.29 ID:kSrWsc0G0
>>828
あああ
混乱してるところを楽しんでたのにw
830名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 02:16:48.50 ID:clsZcy4c0
>>828
5流メーカーだって事はかわりないけどww
831名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 08:34:06.01 ID:J8lSCQq/O
日野扶桑いすゞスバルンペン

並べてみると違和感無いな
832名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 08:40:43.02 ID:24hylC/i0
スバルが5流メーカーなら、WRCでレギュレーション変更があんのに
開催直前まで運営側に黙ってられて、後から知らされて変更に伴うマシンセッティングを
詰める時間が足りず、それでもマニュファクチャラータイトルやドライバーズチャンピオンを
獲得した5流メーカーのスバルに、事前にきっちりとレギュレーション変更点も知らされて有利な
展開をもらっておいて、負けたりしてるメーカーって何流になるの?
833名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 08:49:33.10 ID:24hylC/i0
>>824
同じく6気筒までしか市販車ラインナップを持ってないルノーに
メーカーの威信を掛けて開発されたトップカテゴリーであるF1で
負けまくってるV12までカバーするフルラインナップメーカーである
ドイツ車メーカーは何流になるんですか?
834名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 08:49:55.03 ID:aURteQu70
最近、スバル5流だけど元気だねぇ
それにくらべて三菱…大丈夫なのか?

マツダはがんばってるのに経営はかなり厳しいし。
835名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 08:56:16.99 ID:J8lSCQq/O
セアトもシュコダもWRCで速いメーカーだが所詮は五流メーカーだろwww
負け逃げしたスバルンペンがたかだか数勝した程度で制覇した気になって可愛いですね(笑)
836名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 08:58:48.95 ID:24hylC/i0
>>835
セアトやシュコダは別にスポンサーが付いて、独自でラリーやってるわけじゃないんですけど。

ラリー語るんなら、最低ラインの知識くらい持って語れよ。
お前の脳内妄想や勝手な偏見で騙らずにさ。
837名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 09:00:29.67 ID:24hylC/i0
それにセアトやシュコダはスバルや三菱みたいに運営側から
レース参加に必須な車検に通る為に必要なレギュレーション変更点を
ギリギリのタイミングまで黙ってられるとか、そんなハンデ背負ってないし。
838名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 10:27:26.18 ID:Om5iW19o0
なんだかんだ言いながら、みんなスバルが好きなんだなwww
839名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 10:40:22.67 ID:dMlUWAJD0
たかだか数年やってた程度で何時までWRCWRC言ってんだよ

恥ずかしい5流メーカーだなwwwww
840名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 11:52:55.28 ID:QyBGx+Mi0
お前ら「以上」「以下」も知らない超汚染人と楽しそうだなw
でも手袋しろよ!
う○こを素手で掴むとう○こ手に付くからなw
う○ことしっこは超汚染人の食い物な これ豆な!
841名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 12:07:24.88 ID:DLVsBxZN0
>>839
お前押されてるからググって頑張れよ
842名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 12:14:02.18 ID:OY9/tjBU0
ID:clsZcy4c0=ID:J8lSCQq/O= ID:dMlUWAJD0=低能でOK?
843名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 12:15:10.71 ID:fuqOMPWr0
>>842
正解です。
ていうか、ドイ厨って言われる人種はIDに関係なく全員もれなく池沼です。

その内容と言ったら・・・
このスレを1から読むだけでも理解できると思います。
びっくりしますよ?
844名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 12:21:42.69 ID:fuqOMPWr0
・ローストビーフ=牛(キチガイ部門1位) デュアリススレでよく目撃されていた自称Q5乗りの当スレの名物男。口癖「乞食」「俺はうp済み」
・???(出没稀) 未だに『女子大生の愛人』にステータスを感じる自称アウディ乗り

随分テンプレがあいつらにとって都合の良いようになってるようだw
これ以外にもマセラティクアトロポルテすら知らずに社交界を語っちゃったりするドイ厨とか
お前ら貧乏人がぁ!とか罵りながら、24時間携帯で粘着するから「PCで打てば?携帯だるいだろ?」
って言っても絶対に携帯からしかレスを入れない(正確には入れられない)携帯クンとか。

例を挙げるとキリが無いほどにドイ厨と言われる人種はありとあらゆる種類の基地外さで
我々のド肝を抜き続けてくれる、お笑い番組を遥かに超越したエンターテイメントです。
(彼らは真面目に俺らをおちょくれている、と勘違いしているのもポイントw)

絶対にリアル社会では出会えることの無いパラレルワールド!と言っても過言ではありません。
常識が通用しないなんて当然。本当に凄い世界ですよ、彼らの世界はw
845名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 21:15:08.71 ID:BO6tif2n0
ドイツメーカーってレースで何か制覇したやつあったっけ?
当然参戦はしてるんだろうけど、今もやってんの?

当然負け逃げしたチームなんか無いよね?
846名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 21:35:54.26 ID:iUktP3Ot0
なんか一部勘違いしてる人がいるようだな。

ドイ厨はM3なんか持ってないし、BMWはおろか本当にドイツ車に乗ってるかも怪しいバカだぞ?
口車に乗ってドイツ車やドイツメーカーを叩けば同じレベルまで落ちるだけだし、ドイ厨を喜ばせるだけだ。
叩いてる人だって別にドイツ車が嫌いなワケでもないだろ? やめとけ、アホらしい。
(まぁ買ってひどい目にあったって人は別だけど)
847名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 22:36:05.88 ID:Fzb9VqsY0
全米ワースト2の恥ずかしいスバルンペン車に乗ってる人ってドMですか?
848名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 23:21:36.62 ID:geQLOT3dO
スバルンペン叩くのにGoogle使うまでもねー
所詮はトヨタの下請けで負け逃げでサスションベン程度なんだから
849名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/14(水) 23:27:50.63 ID:ogScOK6c0
つまり


スバルンペンは  


バ〜カw


ア〜ホw


マヌケw


ってことだぽw



解ったかぽ、バーカw
850名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 00:12:23.69 ID:YLOJPD9dO
↑↑
コイツは、BMW好きだが、実際は買えなくて国産のボロ車を乗っている。
コイツは池沼なんですね。
851名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 01:52:57.06 ID:CYuAu3ah0
つか実際、1000万だかするようなクルマをホイホイ買うような人間が
こんなスレにアホな書き込みしてるとは思えん
852名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 08:47:38.95 ID:K+yF7fjT0
    >>847
    >>848
    >>849
    ↑↑↑
低能以上池沼以下でFA?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 09:33:13.99 ID:EimA+XOT0
>>833
それってトヨタ?w
854名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 09:37:56.33 ID:9Gx01K4f0
>>824
フィットのメーカーはwww?
F1は最後負けまくって、ベンツのエンジン積んだらいきなり優勝www
どこのメーカーwww?
855名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 15:21:19.23 ID:DlNLOgEb0
ホイホイ必死に即レスつけるスバルンペンww
856名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 15:38:25.24 ID:taz3nD8D0
と、釣られる本物ルンペンwww
貧乏から抜け出したかったら真面目に仕事しろよwww
857名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 16:47:52.36 ID:FdHyQp/50
>>855
よう、朝鮮人ι(`ロ´)ノ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 16:50:21.53 ID:y4N6q/ni0
ヒュウンダイ売れなくて撤退したからウザイのなんのって

>>855
お前がいなけりゃ平和なんだよ クズ虫
859名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 16:59:04.14 ID:BpGPY+ia0
トップは富士重工業(7270.T: 株価, ニュース, レポート)の75ポイントで、初めて首位に躍り出た。

★ホンダが新型車品質調査で首位転落、マツダは大きく躍進=米誌

[デトロイト 28日 ロイター] 米有力消費者情報誌コンシューマー・リポーツが発表した
主要自動車メーカー13社の製品の質に関するリポートによると、
過去4年間トップだったホンダが72ポイントで4位に転落した。
一方、マツダと米クライスラーは大きく躍進した。
ホンダの転落は、小型車シビックやミニバンのオデッセイなど複数の車種で新型モデルが、
これまでの人気のあったモデルよりも低い得点となったことが背景。

 トップは富士重工業の75ポイントで、初めて首位に躍り出た。
2位はマツダ(74ポイント)、3位はトヨタ自動車(73ポイント)。

 同誌の自動車テストセンターのシニアディレクター、デビッド・チャンピオン氏は、
声明で「日本の自動車メーカーは依然として上位5位を維持しているものの、勢いは弱まっている。
ホンダとトヨタの最近の新型モデルの一部には、コスト削減が顕著に表れている」と指摘した。

 マツダは、昨年の7位から2位に躍進。
9ポイントの改善と最も高い伸びを示した。

 クライスラーは最下位にとどまったものの、スコアは8ポイント増の51で、2番目に高い伸びとなった。
モデルの大幅な再設計が寄与した。

 一方、米フォード・モーターは昨年の5位から10位へと転落。
路上テストのスコアは2ポイント増加したものの、マイフォード・タッチ・システムの
タッチスクリーン・ナビゲーションとラジオ・コントロールの複雑さに関する消費者の苦情が打撃となった。

 日産自動車は5位で67ポイントだった。

REUTERS http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE81R06F20120228
860名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 18:01:23.61 ID:ozBHg1/P0
スバルンペンがファビョっとるwww
861名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 18:56:57.78 ID:lf4+YivM0





ホントにスバルンペンときたら




プッ、ププw
862名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 19:50:16.47 ID:6Sat3/wU0
>>861
四六時中人の趣味にケチつけてるなんてマジ狂ってるんじゃない
自分では自覚症状がないから気づいていないようだけど
病院行けば
863名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 22:21:03.18 ID:c3P761+N0
>>862
正直、気が狂ってるね
こんなんが街を出歩いてるなんてありえん

隔離すべき
864名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/15(木) 23:00:39.16 ID:yz0KoaB30
>>862>>863
何言ってるんだ?彼らはれっきとした基地外のフリをしていると思ってる気違いなんだよ。
相手にスンナ。
865名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 00:22:40.64 ID:6grWReHC0
そろそろいつものコピペを貼りつつ
くやしいのぅwwww
とか言いながら登場するに一票

ワンパターン過ぎ 深刻な語彙不足
866名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 10:25:58.86 ID:6ttHpsFS0
だろうね
スバルンペンは池沼だから
867名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 15:52:13.12 ID:QQfaG4Xg0
       ↑
    ブサイク君登場w
868名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 15:55:07.85 ID:QQfaG4Xg0
顔がブサイクな人はクルマ何に乗っても女にもてないね?(笑)
869名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 16:28:54.52 ID:EfWBG+5gO
切り返し話題変えは凄い
がワンパターン
870名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 18:41:10.98 ID:A+Nnb9xY0

上手い事言ったつもりの朝鮮人

次に期待
871名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 19:18:31.08 ID:uImsoXRR0




スバルンペンなんて言われて恥を知れ恥を







プッ、プププッ
872名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 20:34:10.44 ID:QQfaG4Xg0
     ↑ 
   ブサイク君再登場w(笑)
873名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 20:38:02.91 ID:QQfaG4Xg0
顔がブサイクってつらいよね?(笑)
874名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 20:39:13.29 ID:Lxey4Ju50
>>1 スバヲタのインポ崇拝は異常?
875名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 20:43:06.79 ID:vrjeZkr30
.__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )   ┌───────
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |   < どう見てもガクトだよなぁ・・・スバルンペン恥を……
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |    └───────
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
876名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 21:50:33.27 ID:A+Nnb9xY0

車乗ってない奴
877名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 22:01:51.06 ID:vrjeZkr30
>>876
これこれこれこれこれひと間違いじゃ。
878名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 23:42:19.28 ID:7zmdsSLJ0
スバルンペンの人って、何を思ってスバルの車なんて買っちゃったの?
正直、理解できない
国産車なら他にも選択肢はあっただろうに
879名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 23:46:31.56 ID:Lxey4Ju50
エアロスバルは嫌いじゃないが
車のスバルは乗れば乗るほど燃費が悪化の道をたどるからなぁ
880名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 23:50:11.49 ID:+S7dErSk0
>>878
お前よりは上手な車選びしてるよ
881名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 23:54:03.73 ID:g5A3kLcH0









スバルンペン









wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




882名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/16(金) 23:58:19.70 ID:7zmdsSLJ0
>>880
スバルンペンのくせに生意気なんだよ
分をわきまえろ、カス
883名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 00:08:11.47 ID:7GuBh/Lf0
貧富
884名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 00:08:42.49 ID:YRUSt8vj0
>>882
おいしそうな尻してんじゃん
ちょっと貸せよ
はじめてじゃないんだろw
885名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 00:19:57.60 ID:8tFCAFzd0
他の車種で良さそうなのがあればそれ買うしな
別にインプレッサじゃ無くてもいいよ
886名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 00:29:18.85 ID:DsQsHcAV0
>>885
じゃランエボ買えよ
887名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 00:35:21.05 ID:8tFCAFzd0
>>886
ランエボは良さそうじゃなかった
888名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 01:17:09.56 ID:3QTgiWJv0
う〜む。御器カブリのような生態だな。人間が寝静まった頃を見計らって
出没するとは……。

うぇっ、キモチワルー。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 01:25:02.80 ID:NW3mE4wO0

スバルンペンって連呼してる奴

なに乗ってるの?
890名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 01:46:16.42 ID:VIb0wJt8O
>>889
脳内ドイツ車が多いよ。
実際は自転車だよ
891名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/03/17(土) 01:54:40.37 ID:8tFCAFzd0
>>890
違う違う
そもそも自転車乗れないでしょ

シニアカーじゃね?
892名無しさん@そうだドライブへ行こう
靴はダンロップの徒歩