【HONDA】フリード・ハイブリッド・スパイク 総合41

このエントリーをはてなブックマークに追加
923名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 09:53:30.74 ID:s54IaRsv0
>>922
ガソリン代何十円のために、メーターとにらめっこして事故起こさないで下さいね。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 10:00:10.51 ID:Qu1G7oyb0
>>865
考え方理解できる
925名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 10:04:15.77 ID:ITdTcrWX0
スマートキーも毎日乗るとしたら1日あたり数百円
毎回使う機能だったらお金をかけてもいいという考え方もあるね。
926名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 10:08:20.07 ID:4WW6niD90
>>922
想像するだけで可笑しくて耐えられない。
君、こんな燃費の車じゃなくてプリウスとか買ったほうが精神衛生上いいと思うよ。
927名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 10:25:54.30 ID:a3X8sv6p0
ステアリングリモコンがバックオーダーで当初2月20日頃と言われてたけどまだみたい。こんな部品直ぐ作れよと思うのはこっちの言い分なんだけどね。いつになんだろう?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 10:47:39.25 ID:L9uetOvU0
自分の運転を省燃費と言う観点で数値化する。
それの向上に頑張る。イイじゃない
929名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 11:27:04.28 ID:HvPesIoG0
ドアロック連動ドアミラー開閉ユニット Type-E
付けたけど、ACC-OFFで格納しちゃうんだよね。
どこの配線間違ってますか?
930名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 11:51:34.07 ID:KKRYYhN20
>>928
他のことでもっと頑張れば。。。
931名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 11:53:48.50 ID:H8Jsdtvt0
>>929
そのままにしとけば面白いかも。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 12:31:15.28 ID:KE7Kc7RpO
メーターはバッテリ残量が鉄板だと思ってたのに
933名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 12:46:16.19 ID:Zzk8VkaB0
>>930
他の事も大概頑張ってるので、問題なしで御座います。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 16:01:48.32 ID:jSoJ7Swe0
補機バッテリーが空になるまで加速を続けて走ること出来たっけ?
935名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 16:03:36.62 ID:qL6cGxJF0
今日納車だったわけだが、納車式までやってもらってしまった

帰ってきてから、ナビの自宅登録やよく行く地点の登録などをしつつ
手持ちのCDを4枚ほど録音してきた
初めてナビ付き車に乗るわけで、結構楽しみ
936名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 16:18:14.26 ID:1+Fu2Prf0
HV値引きはゆるくなってきてますでしょうか?
937名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 16:33:06.38 ID:ngl08LWZ0
>929
シフトをPにいれて直ぐにエンジン切ってない?
確かドアアンロックして、直ぐにエンジン切るとなるとかだったかな
938名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 17:03:14.14 ID:cJKYZgJY0
>>936
5万円が限度と言われた。
減税終了までは、厳しいのかも。
939名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 17:07:38.62 ID:GT2GOuvE0
場所にも寄るけどどうやら15万くらいが出ればそこら辺が限界っぽいよ。
940名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 17:19:39.13 ID:HvPesIoG0
>>937
ほんまや。
5秒待たなきゃなんないんだ。
なんじゃそら、、。

ありがとね。
941名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 17:54:31.14 ID:z9MscLgV0
>>929
俺も付けてるが、それ仕様だよ。
解決するならAタイプ買わないといけない。

気長に待てばよい。
942名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 18:25:46.18 ID:ZpUFwF3M0
Gジャスト 1月14日に発注して2月18日に納車キマッター

楽しみです( 〃▽〃)
943名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 18:30:09.30 ID:bsGPvQot0
最近は納車って1か月くらいなの?
944名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 18:31:37.78 ID:27A/o7Qg0
ハイブリッドだとデジタルで平均燃費がでるから変にこだわっちゃうね
納車して数ヶ月間は燃費が向上するたびに達成感があって楽しかったけど、
だんだんどうでも良くなってきた
そもそもHVの時点で割高な買い物してるのに、ガソリン代節約するために
燃費ばかり気にして運転するとか意味が分からん
しかも燃費のために不自由な運転してストレスためるとかもっと意味不明
945名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 18:35:33.01 ID:ZpUFwF3M0
>>943
最近は生産回復したが、生産終わった車をディーラーへ配送する方がキャパオーバーだと言ってた。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 19:53:27.93 ID:DDleoXC50
>>908

うち、中古車なんですけど、まさにその「クォッ!!」って音がします

オートテラスホンダ系列なんですけど、一応、言ってみるか・・・

947名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 20:31:01.19 ID:ZJy0wjFkO
今週の水曜日に納車です。フリードGジャストセレクションLパケ。約二ヶ月間長かった。
948名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 20:36:06.83 ID:ITdTcrWX0
おめでとうございます。
楽しみですね。
949名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 21:17:03.54 ID:o6JWj2dS0
実際にこのクルマで車中泊をしたらどんな感じでしょうか?
950名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 21:24:41.40 ID:9F79dXPG0
スパイクHVが納車されて2週間。すこぶる快調。
ナビも自力で取り付けて、初の遠出。

しかしながらオートエアコンの使い勝手は微妙。
951名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 21:31:14.27 ID:L9uetOvU0
車の運転なんて制約だらけで楽しくないだろ。
それを楽しくするための手段だろ、省燃費。
移動するだけなら電車の方使うよ。
ガス代節約とかどうでもイイよ
952名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 21:37:58.72 ID:E+j1J+J20
HV買って喜び勇んで燃費語るのだけはやめてくれ
953名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 22:10:34.54 ID:27A/o7Qg0
>>951
最初はゲーム感覚で燃費気にして楽しんでたけど、2ヶ月もないで飽きたよ
何も気にしないでアクセル踏み込んだ方が楽しいって気づいた
もちろん制限速度内で無駄に車間距離つめたりしない安全運転が前提だけど
954908:2012/02/12(日) 22:23:54.70 ID:rgyLOP410
>>946
「クォッ!」で通じた?(^ ^;
先日交換してもらったのはMC前のフリスパで、実は前車の最終型モビスパも同じ症状で
交換してもらってます。
いずれもDに相談した際に、何のためらいもなく即「部品を交換致します」だったので、
おそらくよくある初期不良かと思われます。
でもうちは1年以内だったから当然無償だったけど、中古車の保証ってどうなんだろうね?

955名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 23:17:07.03 ID:VAlaiKNB0
今日、フリハイ契約して来た
956名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/12(日) 23:53:00.65 ID:pxpvVgjn0
見積もり行ったら点検パックと延長保証を猛烈に勧められた
HV狙いでオイルは特殊(?)らしくありかなって思うけど
延長保証って付けた方がいいかな?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 00:49:49.99 ID:tsQraPbd0
今日フリハイ契約で本体16OPバイザー値引きなしだったけど25日に納車が出来そうで満足だわ
958名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 00:51:33.43 ID:D2zl0nmH0
今日ハイブリッドジャストL契約
再来週納車らしい
ニヤニヤが止まらない
959名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 01:03:05.37 ID:wUDdDznD0
>>956
点検パックは半年おきにオイル交換するなら割安だけど、
1年おきだったら微妙かもしれない。
オイルはHVでも特殊じゃ無いよ。
延長保証は、Dラーで1年点検を受ければ、初回車検時でも金額は一緒だよ。
どちらかのタイミングで必ず入っておいた方がいいよ。
960名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 02:00:17.10 ID:duOUuzAp0
>>959
オイルはガソ車と同じってことなのかな?
粘度がどうとか言ってたけど・・・
まぁ長い目で見たらどっちも損じゃないみたいなので付けることにします
レスありがとう!
961名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 02:33:38.54 ID:W4AaWacn0
うむ、オイルにこだわりなければ点検パックはお得だ。
962名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 03:26:03.54 ID:NDxw+yTFO
http://freed-h.com/repo_c/index.html
ここにフリードHV30万円引きの例があがっているのですが
どんなふうに交渉すればこんなにいくんですか??
大切な交渉術については無記述なのでさっぱりです。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 03:49:44.16 ID:Yy5GZPzs0
自動格納展開つけたかったけど、オレの駐車枠が右壁にベタ付けなんでこれつけるとミラー破損させちゃうんだよな
なんでリバース連動ドアミラー下降装置つけたけどこれすごい便利だわ
>>908>>946
音はわからないけどウチのもリヤハッチ開ける時、最初の一回だけダンパーがグゴゴって音するよ
これ言えば交換してくれるのかな 
964名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 08:40:47.16 ID:TmLSWIFw0
>>958
少し早いが納車おめ!
965名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 08:46:29.63 ID:TmLSWIFw0
>>889
>>896
これから買う人は、カーズ加古川西とカーズ和光では
買わない方がいいと_〆(゚▽゚*)
接客、サービス、メンテのしっかり出来る店って
事前に分からないのがつらいね。
966名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 08:49:37.84 ID:675jEVLvO
特殊とまで言えるかはわからんが
ハイブリッド用オイルは(純正含む)一般の0w-20より柔らかい。
燃費追求、環境対応型オイル。

ただ、値段は純正0w-20と同じだけどね
967名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 11:01:06.26 ID:Yy5GZPzs0
>>965
確実にダメとは限らないけど、少なくともあの配線は怒鳴りこんでもいいレベルだったよ
車両火災にでもなったらどうすんだよ
写真撮っとけばよかったな
968名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 14:43:13.60 ID:m3uxVsD50
「フリード」と「フリードスパイク」の分かりやすい違いは何ですか?
見たところ、全長はほとんど同じなのに、
シートが3列か2列かというところでしょうか。
969名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 14:46:25.95 ID:FJCnf1rg0
>>968
そうです
970968:2012/02/13(月) 15:03:53.49 ID:m3uxVsD50
>>969
ありがとうございます。
どっちか迷っているのですが、
人数重視か、荷室重視かで決めればいいのですね。
971名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/13(月) 15:22:23.16 ID:npRLqpvci
両側自動ドアにすりゃよかった
みぎ側開け閉めが面倒でもう
972名無しさん@そうだドライブへ行こう
今週土曜日に納車だ!フリスパのクールターコイズなんだけど、あまりこの色見ないなぁ。