★なぜ新型レガシィ(BR/BM)は大失敗したのか Part32
新車乗用車販売台数ランキング(TOP30)
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking/index.php レガシィ(A型) (B型) (C型)
5月 24位 1,914台 5月 圏外 1,884台 5月 27位 1,389台
6月 22位 3,040台 6月 圏外 2,074台 6月 25位 2,030台
7月 16位 5,665台 7月 圏外 3,156台 7月 26位 1,900台
8月 27位 1,736台 8月 圏外 2,618台 8月 30位 1,634台
9月 26位 3,201台 9月 22位 4,234台 9月 21位 3,310台
10月 圏外 1,450台 10月 圏外 933台 10月 27位 2,117台
11月 圏外 2,086台 11月 圏外 1,393台 11月 圏外 ※30位ヴァンガード1,699台
12月 圏外 2,072台 12月 25位 1,435台
1月 圏外 1,472台 1月 圏外
2月 圏外 2,313台 2月 29位 2,119台
3月 26位 4,997台 3月 29位 2,116台
4月 圏外 1012台. 4月 24位 1,094台
【販売計画】
レガシィシリーズ全体で 3,000台/月(A型)
レガシィシリーズ全体で 2,200台/月(B型)
レガシィシリーズ全体で 2,000台/月(C型)
評論家の一般的な評価
・大幅に進化したが車を操る愉しさは後退した
・概ね良好だがパワステに違和感がある
現行関係スレの実態
本スレ → プレミアム君の宣伝コピペコーナー 時々次スレが立たなくなる
要望スレ → 過疎
失敗スレ → 事実上の本スレ
オーナースレ → 時々スレ落ちする
このスレの現行型擁護派の特徴
・現行のネガな書き込みがないか24時間体制で監視している
・現行に対する評価は"良い"以外認めない
・オーナーの不満な意見に対しても噛み付いてくる
・売れていて成功していると強調する(国内では30位圏外が殆どなのが実態)
・大して売れていなと指摘されるとアメリカでは売れているand会社は儲かっていると強弁する
(アメリカで売れているのはヒュンダイのソナタより並みの値段だから)
・現行を擁護するためなら先代以前のレガシィを貶めるのを厭わない
・現行の批判は半年以上所有した人しか認めないといいつつ自分は乗ったこともない他車を断定的に貶す
・具体的な批判が続くと「スバルは路線変更してキモイ旧型乗りを棄てたんだよ」とわめく
・ちょくちょく「現行型はすばらしい」とオナる
・手詰まりすると「嫉妬すんなよ!買えないんだろ!」で逃げ攻撃をしてくる。
・新しい欧州車が発表されると「あのデザインの起源はBR/BMニダ」と起源を主張する
・AWDの優位を実感するため公道で日夜危険運転を繰り返している
現行型の特徴
コンセプト: 先代までの生真面目さを失い、アメリカ中国で売れれば国内はどうでもいいスタンス
パッケージング:快適=室内が広いという安直な発想からボディを野放図に拡大
低重心なシャーシに高重心の重いボディを載せる
デザイン: 絶壁なパッケージングにレガシィに見えつつそれとは違うものにして流行も取り入れてという
無茶振りした結果、フロントもプロポーションも残念な事に
インテリア: インパネは薄くて固くて叩くと甲高い音のするプラで金属風に塗った面を多用する等「チープ」の一言に尽きる。
動力性能: ボディが大きく重くなったので排気量増やしました。
CVTはシャーシャーうるさく変速してばかりで加速がもたつく糞設定。
フットワーク: 安物をつじつま合わせで制御した電動パワステが素性のいいパワートレーンを台無しにしている。
トヨタ車の特徴が色濃く出ており運転する愉しさ皆無
安全性: とりあえずマトモ。アイサイトを普及価格のオプションで出してきたのは評価できる。
バリューフォーマネー: 現行の中古が先代の高年式より安い点からご察しください
総 論 : 現行のライバルはカムリ&ソナタ。オンリーワンとしての存在感は消失
624 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2011/06/26(日) 13:23:07.28 ID:21MySeFG0
日経産業「上昇スバル」(3)より抜粋
・「スバルには”開発”という聖域がある。開発陣が決めた
決定事項は何を言っても覆らない。なんとかなりませんか?」
下請け部品メーカーからの耳の痛い進言に森社長は激怒。
担当していた技術者を更迭した
・「ケイレツ」として囲い込んでいた部品メーカーに自ら「浮気」を
促す。スバル社開発で培った技術を利用して、どんどん他社への
納入を後押しし、自主独立・下請け根性の改善を促す。
・「スバル以外への納入が増えれば、量産効果が生まれる。
自社の開発技術を自社だけで独占し囲い込むというのが、今までの
スバルの悪習だった。これを徹底的に駆逐した。思考の転換ができない
技術者には一線を退いてもらった」
内外装備担当の入江は語る。
・「上意下達」「技術偏重」の古い悪習慣を、富士重工自らが打ち破り始めた。
森社長の改革は驚くべきスピードで結果となって現れている。
625 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[age] 投稿日:2011/06/26(日) 13:59:03.71 ID:7DciUx9ZO [2/4]
>>624 書いてあること自体は、
間違い無くアンチが嘆く通り、技術を捨て一組立工場に成り下がる事を
最優先に切望した経営者の姿を良く表してる。
事実、このようにしたかどうかは知らんが、
こういう技術切り捨ての風潮が持て囃されるのが
現在の風潮なんだろう。
技術切り捨て、ローコスト化の先に、
虫螻程度の規模しかないスバルに訪れるであろう不具合・リコールの嵐に
スバルが耐えられるかどうかが
見物だw
先代の社長が打ち出した技術偏重からマーケティング重視への路線変更は、
短期でみれば数字だけは出たけど長期でみたら先細りしか待ってない
規模の大きなメーカーならマーケティング重視路線と技術を前面に出した路線など多角的に展開できるが、
スバルのような弱小メーカーはどちらかしか選べない。
マーケティング重視路線で大規模メーカーと直接戦えば弱小メーカーに勝ち目は全く無い
マーケティング重視路線を取るのなら水平対向エンジンとAWDにこだわる理由は全くない
レガシィは直列エンジンにFFにして部品メーカーの作るパーツに合わせて組み立てるだけの方が効率がよい
技術偏重を捨てたというわりには水平対向エンジンシンメトリカルAWDという無駄な技術に中途半端こだわりすぎている
今後のスバルには水平対向エンジンシンメトリカルAWDは足かせにしかならない
http://autoc-one.jp/subaru/impreza/special-912685/ AO:旧型からどこをどう変えようと思ったんでしょうか。
N:旧型は若々しくてカジュアルというインプレッサの個性を全身で表現していました。
レガシィの格下という位置関係を保つのが大前提だったのです。
でも今回はその立ち位置が多少崩れても、今のお客さんが欲しいものをストレートに投げ込んでいこうという意志で取り組んでいました。
レガシィを超えてしまう部分があっても止むなしだと。
AO:具体的にレガシィを超えてもいいと考えた部分はどこですか?
N:例えばインパネのクオリティです。私は現行レガシィのインテリアも担当していたので、レガシィでやっていないレベルを入れることには抵抗があったんです。
コストの制限もレガシィより厳しいわけだし。
でも結果的には、レガシィには付いていなくてもお客さんが欲しいモノは欲しいという結論になり、その要求に応えていくことになったんです。
だからデザインも、クオリティが表現しやすい方向にシフトしています。
車雑誌なんかでよく見かけるこういう遠回しな表現、仕方ないよね。
ましてや担当者本人だし。
翻訳すると
レガシィではコスト要件が厳しすぎてあんなんなっちゃったけどさすがに叩かれまくった、
おかげでインプではコスト要件が若干緩んだ、だからその分金かけたデザインにするよ
ってことだろ。
まさか「レガシィで犯したミスを取り返します」とは口が裂けても言えないだろうしさ。
(\.n レガシィくん みんな待ってるから! 早くおいでよ!!
ヽ .ソ
| | ∧_∧
| | ∧_∧ _( ´∀`) ∧_∧ ∧_∧_ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
\ \( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ( ´∀` ) ( ´∀` ) _ (´∀` )⌒`(´∀` )--―(´∀` ) n
\アルテッツァ⌒ ̄ヽレグナム/~⌒ ⌒/⌒ ⌒ヽ ステージア /~⌒マークU ⌒\プリメーラ \ ( E)
`、 ジータ ./ ̄| //`i アベニール/ カルディナ/| //`i ブリット / | ワゴンヽ ヽ/ /
. . | | (ミ ミ) | ∧ ∧ | /(ミ ミ) | ∧ ∧| | | \__/
以上テンプレ
10 :
監視人:2012/01/04(水) 14:16:11.84 ID:ftN5fO3s0
で、
相手になるよスレ主さん
コテハン希望。
追加・推敲よろしく。
ここのアンチの特徴
・改善を求めてるわけじゃなくて、単に俺の好きな物をくれと駄々を捏ねてるだけの駄々っ子。
・自分の基準がユーザー全体の基準だと思っている。
・A型での評価で批判し続ける。その後の年改での改善を受け容れる柔軟さが無い。
・ちょっとした細かな事柄を大げさに誇張し、それが標準のことのような妄言を言いレッテル貼りをする。
例: AWDの安全性を謳うと、危険運転者だからそんなものが必要などと言う
ここは本スレじゃなくてアンチスレだからね
擁護派は本スレかオーナースレに行くべきだし、ここに書き込みするのは荒らしと同じだから
現行レガシィのイメージ、君たちの活動で悪くなるだけだから
スバル社員なのか関係者なのかわからないけど、君たちが書き込むからスレがどんどん伸びるんだけど
アンチをからかって遊んでいるだけと公言しているコテハンもいるし、擁護派は何がやりたいのかな
13 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 18:58:32.46 ID:Xw9QU7fSO
だからアンチ専用スレじゃないっての
そうしたいなら1とスレタイ変えれば?オーナースレみたいに。ってずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと言われてるのに変えないんだもの。アンチも遊びたいだけだよ
14 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 19:07:22.83 ID:xCTkqerl0
>>12 アンチは、無知蒙昧で虚妄の言説を鵜呑みにしてしまう可哀相な被害者なんだ。
理非曲直を正し、暗愚の世界から救い出そうとする擁護は、真の勇者と言える。
>>14 と、スバル様の虚飾にまみれたカタログを鵜呑みにした哀れな信者が一人わめいております(笑)
このクルマのデザインを良いって思わない俺のセンスは正常だよね?!
少なくとも俺の周りは同じ意見だけど
でもスバルにデザインを求めるのは異常だね
18 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 19:18:06.16 ID:xCTkqerl0
実車を見て言ってるのか?あのキラキラお目々を見て、あんたキライって言えるのか?
信じられん?
19 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 19:23:14.42 ID:xCTkqerl0
/ // / // ______ / // /
/ // /| r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、., / /
/ / | |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''" ヽ、_'´ `| |:::::|'" 二.,_> ,.へ_
/ //__// / / / `ヽ7::/
か っ も | / // メ,/_,,. /./ /| i Y //
ァ て う. |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ , |〉
| 約 ク ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´ ,ァ=;、`| ,ハ |、 /
| 束 ソ > o ゜,,´ ̄ . ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
| し ス / ハ | u ,.--- 、 `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
| た レ | / ハ, / 〉 "从 ヽ! /
| じ は |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_ _,/ ,.イヘ. ` ヽ.
ッ .ゃ .立 |/ ヽ!7>rァ''7´| / ', 〉`ヽ〉
! ! な て .', `Y_,/、レ'ヘ/レ' レ'
い .な ヽ、_ !:::::ハiヽ. // /
で い ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ', / /
す / `/:::::::/ /,」:::iン、 / /
〈 ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__ /
,.:'⌒ヽ ´ | | , i |ノ `ヾr-、
20 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 19:32:54.18 ID:X3ruFcwB0
21 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 19:38:38.54 ID:xCTkqerl0
>>20 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;' ;,.!
i., ..;;;ヽ ヾ ,,;_ , /
ヾ_:::,:' -,ノ
ヾ;. , , 、;,
;; ● , ... 、,● ;: やんのかテメー!
`;. C) ,; '
,;' '.、 -‐-ノ ,;'
彡、 、`\
/ __ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
>>16 正常。
提灯記事内においても「ダサい」ってはっきり言われてる。
って書くとまた日本語理解できないアホに粘着されるんだろうな。
前スレで600万でもいいからって書いたんだけど。
「走りがいいイメージの500〜600万の車」ってないよね。
俺がそうなんだけどなんなら1000万ぐらい出せるけど外車のボッタクリ価格は気に食わない、国産車で高級車はオッサンセダンしかない。
欲しい車が無い…。
うまくこの層を捉えられればハマれば500台/月ぐらいはいけるんじゃない?
かつてレガシィやロードスターが存在しない(or絶滅寸前)市場を切り開いたみたいにさ。
>>22 GT-Rがいいんじゃないか。
900万くらいするが、1000万ぐらいは出せるということだし。
追加・推敲よろしく。
ここのアンチの特徴
・改善を求めてるわけじゃなくて、単に俺の好きな物をくれと駄々を捏ねてるだけの駄々っ子。
・自分の基準がユーザー全体の基準だと思っている。
・A型での評価で批判し続ける。その後の年改での改善を受け容れる柔軟さが無い。
・ちょっとした細かな事柄を大げさに誇張し、それが標準のことのような妄言を言いレッテル貼りをする。
例: AWDの安全性を謳うと、危険運転者だからそんなものが必要などと言う
・現行擁護に対してメーカー関係者だとレッテル貼りをする。
追加・推敲よろしく。
ここのアンチの特徴
・改善を求めてるわけじゃなくて、単に俺の好きな物をくれと駄々を捏ねてるだけの駄々っ子。
・自分の基準がユーザー全体の基準だと思っている。
・A型での評価で批判し続ける。その後の年改での改善を受け容れる柔軟さが無い。
・ちょっとした細かな事柄を大げさに誇張し、それが標準のことのような妄言を言いレッテル貼りをする。
例: AWDの安全性を謳うと、危険運転者だからそんなものが必要などと言う
・現行擁護に対してメーカー関係者だとレッテル貼りをする。
・海外で売れていることを日本車の誇りとして応援出来ない
・国内市場しか見ておらず、グローバルな視点から物を見ることが出来ない
>>22 500台/月ってポルシェの倍だよ。多いと思う。
ポルシェのブランドがあっても2〜300台くらいだしね。
600万円以上出せる層の大半は、車をブランドイメージで買うよ。
アウディだから、メルセデスだから買うのであって、走行性能とか二の次でもOK。
それより見た目(内外装)とブランドが欲しいんだよ。
レクサスや日産が相当頑張っても走りに特化した車を500台/月は難しい。
ましてや宣伝下手のスバルでは、よほど大きなレースで連勝とかしないと100台/月
が良いとこなんじゃないかね…
目を閉じてハンコを押したんだろ
今更反応するなって
残念だねとか、ウワッとか言われることも覚悟の上だったんだろ
どうせ人目の少ない山道しか走らないんだからいいじゃない
気にするなって
>>26 おまえ、最後の2行は自虐か?w
937 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 08:59:46.14 ID:YgCK+a+H0
大手メーカーがレガシィのライバル車を出してもどうしても崩せなかったレガシィの牙城を、スバル自らが壊してしまったのは興味深いね
他社がどんなに真似をしてもレガシィだけがなぜか売れていて、ライバル車は生産中止になってしまった
そんなレガシィ伝説もとうとう現行レガシィで崩壊、国内では売れないお荷物車の仲間入りになりつつある
レガシィだけが持っていた絶妙なバランスを崩してしまった現行レガシィはもうダメだろうな
どれだけ歴代のレガシィに着いていた顧客が現行レガシィで逃げたんだろうね
現行レガシィ擁護派は国外で売れているのを大リーグに挑戦する日本人選手のように応援しろとかわけのわからないことを言っているし
国外でいくら売れても日本のユーザーにはスバル関係者か株主でも無い限り全く関係の無いことだしね
>>26 おまえ、最後の2行は自虐か?w
947 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 11:35:19.11 ID:YgCK+a+H0
先代以前よりも良くなったはずの現行レガシィの国内販売は大幅に落ちているんだよね
現行レガシィを見て何も言わずにレガシィから去っていった人が多いわけだし
ディーラーにいって担当セールスから本音聞き出してみたらいいよ、正直言って現行レガシィは厳しいと言われるから
国内で売れないというと他の同クラスの車も売れていないからだとか社会構造が悪いとか子供みたいな言い訳しているし
昔から他の同クラスが売れていない中でもレガシィだけは売れていたから、ライバル車は淘汰されていなくなったわけだし
細々と残っていたツーリングワゴンというジャンルも現行レガシィのおかげでもう終わりだなぁ
>>26 おまえ、最後の2行は自虐か?w
953 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 12:01:14.36 ID:YgCK+a+H0
どこの世界も苦労するのは顧客と接するセールスマンなど現場の人間だねぇ
今まで売れていた車種がモデルチェンジ後に売れなくなっても売らなければ仕事にならない
他の同クラス車も売れていませんからとか社会が悪いんですとか海外で売れているから良いのですとか、最前線にたつセールスの人が言えるのかな
現行レガシィが気に入らない、そうですかイヤならドイツ車でも買って下さいとセールスが言えるのなら苦労しないねぇ
追加・推敲よろしく。
ここのアンチの特徴
・改善を求めてるわけじゃなくて、単に俺の好きな物をくれと駄々を捏ねてるだけの駄々っ子。
・自分の基準がユーザー全体の基準だと思っている。
・A型での評価で批判し続ける。その後の年改での改善を受け容れる柔軟さが無い。
・ちょっとした細かな事柄を大げさに誇張し、それが標準のことのような妄言を言いレッテル貼りをする。
例: AWDの安全性を謳うと、危険運転者だからそんなものが必要などと言う
・現行擁護に対してメーカー関係者だとレッテル貼りをする。
・海外で売れていることを日本車の誇りとして応援出来ない。
・国内市場しか見ておらず、グローバルな視点から物を見ることが出来ない。
・買えもしない5〜600万クラスの車と同じような内容をレガシィに求める。
>>32 ここのアンチの特徴
・基本的に貧乏なので異様にお金に拘る(おそらく育ちが悪いのだろう)
(例)=
>>22
34 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 20:59:59.49 ID:85olKVrc0
ID:zNgNKBPt0ら擁護の人たち(?)は何をそんなに必死になっているんだろうね
現行が本当にすばらしい車ならこんなスレ放っておいて
本スレやオーナースレをここが霞むぐらい盛り上げればいいのに
わざわざこのスレを活性化させることを繰り返している
35 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 21:06:06.83 ID:3zfmRKQ50
要するに、自分の選択に自信が持てないんだよ。
あるいは、関係者によるお仕事か?
アンチの人たちは
>>26に書かれたような人もいるけど、中には鋭い視点の人もいるよ。
でも大半は枝葉しか書かない。
DSGを例にするけど、スバルには載らないよ。
それが何故か考えていない。
北米の次はアジア諸国。TTPに参加するとかしないとか、ニュースを見た
事あるよね。
日本の中古AT車に乗りなれた人達に、受け入れ安いのはDSGかCVTか?
欧州相手に喧嘩はしない。
韓国-EU FTAが結ばれたため、欧州各社はヒュンダイの低価格車に国内が
蹂躙される事を恐れ、むしろ日本と手を結びたいと考えているよ。
それから特許の問題もあるし、DSGは構造が複雑で故障し易いという欠点も
ある。故障しない事が日本車の利点だし、後出しでVW以上のDSGを作るの
はすぐには無理だよ。
こういう視点の上で、論理の穴を探して擁護を納得させ、次期レガシィにDSG
が搭載される必然性を納得させて欲しい。
言葉遊びなので結果は外れても良いし妄想の域を出なくても面白ければ良い。
でも、スバルファン同士がアンチ擁護に分かれてでロールプレイするのなら
楽しみたいよね。
>>22 S402を402台が一ヶ月では完売しなかったことからも、毎月500台は厳しいだろうし、
500台/月 じゃビジネスにならんだろ。 1000万円くらいのプライスをつけないと。
BRZもそれ以下になるだろうし。
いっそのこと、レクサスの皮を被せてもらって、600万くらいで水平対向ターボの
セダンを作ってもらえばいいんじゃね。 欧州じゃダウンサイジングターボが流行りだし。
>>33 自分はオーナーで擁護派だけど、お金に拘った方が良くないか?
むしろ同じようにお金に拘った結果、外車ではなく現行を買ったんだけど…
>うまくこの層を捉えられればハマれば500台/月ぐらいはいけるんじゃない?
問題点はこの層をどうやって発掘するかだけど、視点はおもしろいよ。
アンチに難癖つけるだけの擁護じゃなくてさ、面白い話は楽しもうよ。
追加・推敲よろしく。
ここのアンチの特徴
・改善を求めてるわけじゃなくて、単に俺の好きな物をくれと駄々を捏ねてるだけの駄々っ子。
・自分の基準がユーザー全体の基準だと思っている。
・A型での評価で批判し続ける。その後の年改での改善を受け容れる柔軟さが無い。
・ちょっとした細かな事柄を大げさに誇張し、それが標準のことのような妄言を言いレッテル貼りをする。
例: AWDの安全性を謳うと、危険運転者だからそんなものが必要などと言う
・現行擁護に対してメーカー関係者だとレッテル貼りをする。
・海外で売れていることを日本車の誇りとして応援出来ない。
・国内市場しか見ておらず、グローバルな視点から物を見ることが出来ない。
・買えもしない5〜600万クラスの車と同じような内容をレガシィに求める。
・経済的合理性・経営戦略といった社会的センス・視点が欠如している。
・社内空間の広さに価値を認めない。おそらく一人でしか乗らないチビ?
・現行の優れた長距離運転の快適性を認めない。そもそもレガシィに合ってない?
>>38 前スレにあったけど、なぜメルセデスのCやBMWの3が500〜600万円で売れるのかといえば、
それ自体の魅力というより、メーカーが持つブランドイメージが高いからだ。
なぜメーカーとしてのブレンドイメージが高いかといえば、Cや3より上級な車を持っているから。
成功するには、誰もが認める1000万円の内容の車を500〜600万円で売った場合ぐらいだろう。
適正価格の500〜600万円の車では成功しないよ。
>>40 下から2行目の頭に追加
「スバルが
>>22の言うような手法で」成功するには・・・
>>40 じゃ、この際レクサスブランドで売れば、なんとかなるんじゃね。 内外装などはレクサス仕様だけど、魂は残して。
ISみたいに、BS250T(BoxerSports 250ターボ) なんかで売ればいいんじゃね。
うーん。やっぱ売れないかも。
>>42 生産設備の稼働率を上げるのには良いけど、まあさみしいわなw
というけどBRZも結局はそれ。
メルセデス(トヨタ)がポルシェ(スバル)を救うために500Eを出したみたいなもん。
44 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 21:57:20.64 ID:Xw9QU7fSO
やっぱじゃなく間違いなくだわ
ブランドは値段や質だけじゃない。
お前らに代表される欧州車コンプレックスからできてんだよ
45 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 22:00:50.11 ID:Xw9QU7fSO
てか発想が面白い?
全然あり得ない話ばかりでどこが面白いの。
tS等々向けならわかるが、基幹車種としてはありえなすぎ
>>45 レガシィを600万で売れと書かれればあり得ない話として自分も反論するが、
そうじゃないよね。
国産高級車で、欧州車のような走りの良いイメージのセダンがないって話だよね。
良い視点だなって思わない?
走りに特化すればたしかにtS。結論はそれで良い。
しかし高級感とは何ぞやという話からブランドは単なるイメージだけだって話に
持って行き、これからスバルも海外でブランドイメージ上がっているよという
話をする予定。
アンチの意見を軟らかく修正していた最中な訳ですよ。
金は持ってるけどブランド代に金を払いたくないって層は確実にいるよ。
そういう層には「走りにこだわった」とか「匠による〜」みたいな「なぜ500万するのか」が明確なストーリーを打ち出せば買う可能性はある。
彼らはブランドというバッヂではなく物語性を買うから。
ただわかりやすい差別化はやっぱり必要。
S402はわかる人にはわかるけどしょせんレガシィだから。
仕方なくクラウン買ってる人の中から1割を引っ張ってこれたら?
BMWやアウディ買ってる人の1割に振り向いてもらえたら?
300万円の車がメーカーの最上級車じゃ富裕層には相手してもらえないよね。
このままじゃ低価格競争に巻き込まれるのは目に見えてるし(つーかすでに自分から飛び込んでるか)、
大陸レガシィで儲けてるんだろうから今後の事を考えたら全くナシな話でもないんじゃないかな?
>>47 TTP=環太平洋パートナーシップ協定
簡単に言えば、参加国の間の関税を例外なく取り払おうという協定です。
米など国外の安い品が日本に入り易くなるかわりに、日本からの輸出品の
関税もなくなるので、自動車の輸出はしやすくなるって話です。
日本と北米にしか工場がないスバルにとって、アジアの輸出が有利になり
ます。(円高なのでそこまで有利になるとは思えないけど)
釣られたけど、消費税と同じくらい自分たちの生活に関わる事だよ。
50 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 22:42:34.23 ID:3zfmRKQ50
>>36 >こういう視点の上で、論理の穴を探して擁護を納得させ、次期レガシィにDSG
>が搭載される必然性を納得させて欲しい。
擁護派の「身内感覚」って、たまりませんね。
キミが自分の選ぶクルマは「レガシィ一穴」と決め込むのは自由だが、
その気持ち悪い価値観を他人に押し付けるのは勘弁してくリ。
レガシィにDSGが載らない可能性の話には一定の説得力を感じるよ。
あくまでも、「一定」だけどね。
しかし、レガシィにこちらの満足のいくギアボックスがこの先も載らないなら、
他のクルマを探すまでだよ。
>>49 釣られたけどって、それはこっちのセリフですw
52 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 22:55:45.36 ID:85olKVrc0
>>49 素で気がついていないのか
ア ホ だ な
>>50 一定の説得力しか感じられないんですよね。
感情の部分でそうですか? それとも思考の部分でそう考えたのですか?
感情で書きたかっただけでしたら、すでに書かれたのでもう結構です。
しかし思考の部分で納得できないなら、論理を詰めて覆す案を披露してください。
自分もこの案が絶対と確信しているわけではないので、良い案なら説得されます。
待ってますよ。
せっかく擁護・アンチの2手に分かれてロールプレイしているのだから、スバルが
好きな者同士で楽しみませんか?
ちなみに自分は関係者じゃないので、違う車に乗られても困りません。
むしろプリウスやフィットのように、自分と同じ車がたくさんある方が嫌ですね。
54 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 23:05:40.09 ID:xCTkqerl0
BBQだろ?PPTじゃないか。しばらっくれやがって。
>>50 >しかし、レガシィにこちらの満足のいくギアボックスがこの先も載らないなら、
>他のクルマを探すまでだよ。
どうぞどうぞ!
56 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 23:21:00.25 ID:xCTkqerl0
>>51 >>52 釣りで良かったよ。
中身は中学生じゃないか?と思うような人も中にはいるからね。
それよりもわざわざTTPを解説して、
>>36で披露した論理の穴を晒したのに
何でアンチは攻めてこないかな?
TPPをTTPと書き間違ったことを殊更あげつらっても、子供みたいだしな。
アンチもそこまで子供染みてはいないようだな。
>>50 そういや、散々アンチ発言を繰り返していたヤツがフィットHVを買って喜んでいたぞ。
おまえもその動きに乗り遅れるな!
>>58 素で間違っていた。
指摘ありがとう。勉強し直すよ。
61 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 23:45:02.96 ID:3zfmRKQ50
>>53 >しかし思考の部分で納得できないなら、論理を詰めて覆す案を披露してください。
は?
キミは相手の話の筋を読み取る力がないのか??
>スバルが好きな者同士で楽しみませんか?
ここは、スバルのファンクラブではない。
>>57 >それよりもわざわざTTPを解説して、
>>36で披露した論理の穴を晒したのに
>何でアンチは攻めてこないかな?
論理以前の問題ですよw
馬鹿すぎるw
63 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/04(水) 23:51:20.13 ID:xCTkqerl0
>>61 だから、ここはアンチをイジ……アンチのへそを真っ直ぐに治す2チャンネルの
集合知の治療院だって言ってるんだが………
レガシィを3台乗り継いでるけど満足のいくATなんてなかったな。
先代でやっと5ATだと喜んだら4ATより糞だったし。
このスレって擁護派の自作自演スレなのかな
書き込んでいるのって擁護派ばかりだし、本当にアンチがいるのかな
スレが進むにつれて本当のアンチがいなくなっている気がするな
擁護派がアンチを装って書き込んで、それを擁護派が叩いて楽しむ遊びスレなんだろうね
高価なDCT載せるなら、どうみてもWRX STIでしょ。VWグループみたいに台数が出れば安くなるだろうけど。
SUBARUのブランドイメージって、WRC参戦の残り香であるスポーツ性と、
AWDによる全天候走行性と、中身に対して割安な価格設定だな。
アイサイトなんかも、普通上級車種にした設定しないものを、レガシィに10万ほどほどで付けられる。
俺も中古BG→新車BLと乗り継いだが、最後の中身に対して割安ってとこが最終的に押しポイントだった。
今は、10年も経てば周囲環境も変わったんで、別のDCT車にしてしまったが。
67 :
GC乗り:2012/01/05(木) 00:02:48.18 ID:hZZo2deu0
明けましておめでとう。今年も宜しく。
とりあえず前スレで答えておかないといけないものだけ。
>>855-856 >一世代前のDSGの低速域のマナーに強い不満を述べていたオーナーが、
>現行DSGに乗ってみたら「洗練度が全く違うことにびっくりした」との
>インプレを述べてるのを紹介しているのに、完無視かいwww
http://subaru.rowz.org/?eid=1406917 このブログ主の影響力がなぜこんなにも高いのか不思議だが、
ならばなぜこの人がリニアトロニックを高く評価している事をスルーするのか?
こちらはDCTも良い物だと言っているのに、DCT派はリニアトロニックを
全く評価していない。だからDCTの欠点を指摘したくなるんだ。
>>>そもそも、CセグとDセグの間に妙な一線を引こうとする
>>それは引いた方が良いんじゃないか?ユーザーの求めているものが大きく違う。
>勝手な決めつけはたいがいにしなさい。
ここは現行レガシィを語る上で重要な部分だと思っている。
まずはこれを見てもらいたいんだが、
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/1649/page1_A.htm 私は先代以前のレガシィを「限りなくC寄りなDセグメント」だったと思っている。
(ポイントは排気量。先代以前は2リッターがメインであった事から。)
それが現行になって「完全なDセグメントになった」のは誰が見ても明らかだろう。
このスレでの批判はそれに対しての事が多いのではないか?
「ボディが大きすぎる」「排気量が上がった」「愉しさが薄れた」etc・・・
ハッキリ言ってどれも仕方のないことだ。
レガシィの完全なDセグ移行はグローバルな流れからすれば必然の戦略。
それを否定したらスバルに潰れろと言っている様なものだ。
68 :
GC乗り:2012/01/05(木) 00:03:38.04 ID:hZZo2deu0
そして現行レガシィはDセグ車としての実力は高い。
居住性・乗り心地・静粛性など、先代以前のレガシィとは大きく違う。
ココで良く言われる様に、1人で乗る事が多いユーザーに恩恵は無いが。
また、何度も言われている様に国内だけ見てもDセグ車としては売れている。
そこでアンチさん達の意見をもし取り入れたとして、今以上に爆発的な売れ方を
すると思いますか?
(例えば、アンチさん好みの見た目になったとしたら?DCTが載ったら?)
69 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 00:06:27.69 ID:zUrKjTGe0
>>65 バイアスのかかった御用評論家の記事を鵜呑みにして、自縄自縛の洗脳から
解放されたアンチが多いんじゃないかな。
まぁ当たり前だけど、少しまともな内外装デザインになれば今以上に売れるだろね。
欧州列強のDセグと比べなきゃ意味ないな〜国産同士で比べて良くても、世界的に見たらDセグらしい重厚でフラットな乗り味には程遠い。米国で安売り勝負してるようじゃ、その辺のレベルアップは難しいだろうね。
71 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 00:44:56.64 ID:UvxZq0t1O
>しかし、レガシィにこちらの満足のいくギアボックスがこの先も載らないなら、他のクルマを探すまでだよ。
早くしろよ 何年間待つんだよ
俺はマジデザインとインテリアがダメ。多少大きくなろうがcvtだろうがそれ相応に乗りこなせる自信はある。しかし乗り込む前のガッカリ感と座った後のガッカリ感は絶対に慣れないと思う。ガッカリ過ぎて試乗さえしてないんだよね。
73 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 00:58:14.92 ID:zUrKjTGe0
>>72 木肌マグロやメバチマグロばっかり食べてると本マグロの味を忘れるんだな。
アウトバックのシートに腰かけてみろ。お前の理想がなんだか知れないが、座
れば分かる。
騙されたと思って明日寺行って座ってコイ。話はそれからだ。
>>72 いや、試乗にいけば踏ん切りつけることができる。
俺もずっと試乗しなかったが、車検半年前に営業にそろそろ乗換えを
と点検の際に勧められた試乗をしたが、結果これは待ってもダメだと思った。
本当は車検も通そうと思っていたが、これを機にディーラ巡りを初めて、結果別メーカに行ってしまった。
営業もそっといてくれれば、車検や整備を続けていたのにな。
75 :
GC乗り:2012/01/05(木) 01:35:16.18 ID:XCAvhEa00
>>70 >欧州列強のDセグと比べなきゃ意味ないな〜
Cや3やA4クワトロとですか?それはさすがに荷が重すぎる。
アンチさん達だってそこまでのレベルの話してないでしょ?
ゴルフやA3との比較をしてたぐらいなんだから。
とりあえずA4のFFやパサートあたりで話をしませんか?
>>74 >試乗をしたが、結果これは待ってもダメだと思った。
そこを具体的にしないと信憑性がないのよ。
>結果別メーカに行ってしまった。
ここも。別に晒したって批判なんてしないから。
純粋に知りたいだけ。レガシィから何に乗り換えてるのかを。
77 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 01:54:19.42 ID:UvxZq0t1O
どうせゴルフとかA3とかだろ
78 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 02:00:05.93 ID:bz7B5KnuO
現行レガシィは北米では$20,000から。
一ドル75円で換算すると
1,500,000円也。
>>75 もう寝ようと最後に反応みたら、まだ起きている人いた。
2.5GT試乗。横幅は別に気にならんし、街乗りレベルではエンジン、足回りもまあいいと思った。
ただ、
>>72 と同じ意見で、マイチェンでもこれは変わらんなと思った。
ハンドルのスポンジーさと、シフトまわりの貧相さ、メータのやっつけ感など。
いくらいい車でも、感覚的に好きになれない車を論理的に良いからと 自分を説き伏せることはできなかった。
乗換え先は、以前も答えたが、MY12 A4 2.0TQ S-Line。
9月ごろに買ったが、震災影響でAPSのカメラのチップが無い状態で納車。まだ待ってる。
エンジンオイル消費激しい。
ここのアンチって
乗ってる車がコロコロ変わるよね
ぷっw それ言っちゃダメだろww
同じ人だと気付いてないと思ってるんだから
82 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 02:40:19.10 ID:6C9IS/hT0
レガシィも大衆車なのに大変だなぁ・・・A4 クワトロSlineとか倍の値段の車と勝負せないかんのか。
なんつー車だ。
てかお前まだいたのかよ。
>48
> 300万円の車がメーカーの最上級車じゃ富裕層には相手してもらえないよね。
> このままじゃ低価格競争に巻き込まれるのは目に見えてるし(つーかすでに自分から飛び込んでるか)、
初代からずっと、安売り競争の車だろ
まともに機能してるスレがないな
>>67 >「ボディが大きすぎる」「排気量が上がった」「愉しさが薄れた」etc・・・
>ハッキリ言ってどれも仕方のないことだ。
なら、日本では大失敗しても仕方のないことだよね。何でそれが受け入れられないんだろうか?
>それを否定したらスバルに潰れろと言っている様なものだ。
別に、買いたい車を出せないヘボメーカーなんか潰れてくれて一向に構わないよ。
外国で成功するのも別に構わないけど、日本で車を走らせる俺には関係のないこと。
86 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 07:19:36.47 ID:zUrKjTGe0
と、意味不明な供述を繰り返しています。
88 :
GC乗り:2012/01/05(木) 08:22:10.63 ID:LNnbk1Rf0
>>79 以前DCTのギクシャク感についてレスしてくれた方かな?
(違ってたらゴメンナサイ。)
見た目の部分は置いといて、貴方の車に対してレガシィが優位に立てる点は
ありませんか?以前どんなレガシィに乗られていたか分かりませんが、
クワトロは重さを感じませんか?
また、アンチさん達はDセグにも運転の愉しさを求めていますが、現行のA4なら
その点でも満足できますか?
>>85 そんな貴方に新型インプレッサをオススメします。
89 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 08:26:53.06 ID:zUrKjTGe0
>>79 なるほど。ハンドルのスポンジーさはわからないが、他の2つは何となくわかる。
メーターの配置の古臭さ。
せっかくマルチインフォメーションディスプレイがあるなら、カラー表示にして
色々遊び心のある表示があればもっと良かった。インプはそうなっているね。
アイサイトの表示方法も、もう少し遊べたと思う。
シフト周囲に色々なボタンがあると楽しい。
だけど、逆に何のスイッチがあれば良いのか?
ナビ操作スイッチはタッチパネルの方が機能的だし、レガシィの右側に配置された
電動パーキングやヒルホールドのスイッチは、運転者以外に触れない位置で良いと
思う。窓の操作スイッチがある車種もあるが、助手席の子供に操作されて鬱陶しく
感じたりもする。
シフト周囲に遊び心はないが、自分は結局、機能的で良いと思って納得したよ。
だけど感覚は分かるね。
91 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 09:22:13.65 ID:UvxZq0t1O
メーターは今回変わって好み分かれるとこだな。ただシフト周辺とか…前から普通にしょぼいがw
先代は黒いガチャポンケースかよって感じだしw
現行のシルバーも安っぽいけどな。どっちもどっち。
スバルにデザインや内装の良さを求めている時点でナンスセンス。
この価格帯で買える走りと安全性の高さを評価するべき。
見栄っ張りはVWやアウディを買えばよいかと。
雪だ。
新旧対決もいいけどレガシィでちゃんと遊んでる?
スノボ行ったけどやっぱレガシィ率高い。
比率は
現行:3 BP:5 その他:2
って感じかな。
BHとか乗ってるのは40代以上のオッサンだろうしスキー場にはあんまり来ないんだろうね。
普段は現行をけなしてるけどスキー場で見るとわずかながら微妙な連帯感を感じてしまう。
アンチ現行以上にアンチ1BOXだからかな。
2chもいいけどやっぱ車は乗って遊んでナンボよ。
>>93 現行は2割ほど、BPBHで残り半々くらい、これでも多少現行が増えてきた感じ
年齢層で見ると現行は家族連れのオッサン、BPは平均的に色々いる
BHは若いのが多い、オッサンが乗り換えて安い中古が多いからかもしれん
中国でのブレーキマスターシリンダーの設計の欠陥リコールは
日本ではどうなりますか
リコールもトヨタ効果ですか
つかさ、現行自体は良い車だと思うんよ。
個人的には何故これが「レガシィ」なのか?の一点に尽きる気がする。
俺にとってのレガシィは基本ワゴンで、
・ワゴンなのにカッコイイ
・ワゴンなのに走りが良い
・ワゴンなのに全席3点シートベルト等、安全性に拘ってる
・ワゴンとしてのユーティリティ性が高い
・ワゴンらしい視認性の良さとデザインの両立が出来ている
・あれだけの積載性を誇りながら5ナンバーサイズを堅持
・スバルのアッパークラスとして内装も頑張ってる
だったんだけど、そういったコンセプトに沿ってない車が同じ名前で
出て来ても……って感じ。
「インプレッサ」もWRCで培ったイメージを必死に否定しようとスバルが
頑張っちゃってるあたり、既存のユーザーが如何に邪魔だったのかは
何となく分かるけど、だったら逆に何故名前を引き継いだ車を出したの
かも理解出来ない。
擁護派の人達は「レガシィ」だから買ったの?「レガシィ」と関係無く
買ったの?それとも先代までのコンセプトデザインが逆に不満だった?
なんでインプレッサもSTiのATだけはトルコンなんだろう???
STiこのスレで絶賛されてるリニアトロニックというCVTは搭載しないんだろうね。
98 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 12:57:12.77 ID:UvxZq0t1O
>>96 あんたのレガシィだからいいけど、それBGで終わってんじゃんw
>>96 文句言ってるのが旧レガシィからの乗り換え組
擁護してるのが他所からの乗り換え組
>>97 300PS、35.7kgmもあるからだよ。
>>98 BHまでは5ナンバーだし、BPも回転半径やミラーまで含めた車幅は
BH以下なんだけど、何故にBGで区切った?
CVTは燃費でもトラクションのかかり方でも加速のリニア感でも全てDCTに劣るよね。
利点は安く作れることくらい?
>>103 CVTはDCTより安く軽くコンパクトに作れて、多段化競争しなくて済んで、
減速比を幅広く取れるから低排気量車での加速や高速走行時のエンジン音
低減と燃費向上が見込めるよ。
1.4Lのターボだとメリットが薄いけど、逆に1.3LのNAだと有利に立てる筈。
リニアトロニックに限定すると、縦置きFF/AWDでの設計がDCTよりも遥かに
楽だとか、エネルギー損失割合がDCTには劣るけどATとは同等だとか、
ATよりはクラッチ板の滑りが無くてダイレクト感が得られるだとか、
富士重工で内製出来るだとかのメリットがあるね。
105 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 16:30:31.23 ID:UvxZq0t1O
>>101 ああ、5ナンバーでなくなっただけでサイズはまだ5ナンバーサイズだったか。すまん思い違いだったわ。ナンバーだけの話だったわ。じゃBHまで。
でも、個人的にはBGまで。
BPの回転半径がBH以下?どこのデータ?
ミラー幅含めてBH以下?これほんとならよっぽどミラー小さいか室内狭いんだな
まあ現行はスバルからの新しいライフスタイルの提案だと思えばいいんだよ。
走りだ!みたいな自分勝手をやめ、家族と共に真の豊かな生活をしていこうや という。
そのために安全性、広さ、乗り心地と、身の丈にあった内装にしたんだ。
ただ、こんな時代だからこそ強く生きるべきなんで、怒りカバにて力強さを表現したと。
うーむ、無理あるか。
安くてデカイなんて何年前の価値観だー!
張りぼて感アリアリで萎えるぞー!
さすが大陸向けだー!
内外装をそれらしくした上位車種を出せー!
買ってやるぞー!
>>104 なんだか、長文書いてるわりに、穴だらけなので、突っ込んでみる。
・ATが多段化するのは、燃費と加速のためだから、多段化は進化だよね?
CVTは進化から取り残されたガラパゴスだということ?
・減速比?変速比の間違いか?
・なして、DCTより縦置きFFでの設計が楽なの?
てか、AUDIは作ってるよね。スバルには技術力がないのか?
・エネルギー損失がDCTに劣るなら、燃費でDCTに負けるってことだよね?
・トルコンATの方が、勝手に回転変化させるCVTよりよっぽどダイレクト感があると思われ。
てか、ダイレクト感については、MT≒DCT>ロックアップ付トルコンAT>>>CVT だろ。
・FHIで内製するとかとかメーカの都合であって、ユーザーには何のメリットもないね。
>>105 「どこのデータ」って言われても、公称でBE/BHの最小回転半径が5.6mに
対してBL/BPは5.4mなんだけど……。
ボディが大きくなった分タイヤ切れ角が上がったってのは有名だと思って
たけど、違うのか。
ミラーtoミラー幅についても、4代目が出た当時の車雑誌見ると普通に
「ボディは大きくなったがミラーも含んだ幅はむしろ小さくなっており」と
擁護的に話が出てくる。
実際、BL/BPのミラーは軽自動車並みに小さいっていう話もある訳で。
>>109 >てか、AUDIは作ってるよね。スバルには技術力がないのか?
トーションビームもろくに作れず軽から撤退したメーカーに技術力なんかあるわけないでしょw
現行レガシィのオーナースレは今日も平和だな
インチアップと車高調でいかに厳つく見せるかがメインの話題
リニアトロニック、安全性、走りの良さとかのメカニズムや走りなどの話をしている人なんて殆どいない
このスレだけ異常に擁護派が頑張っているわ
113 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 17:55:39.94 ID:zUrKjTGe0
>>113 アイサイトはいいんじゃない?
10万UPで、衝突防止&前車追従クルーズコントロールを実現してるメーカは無いから誇っていいよ。
現行レガシィのオーナースレではアイサイト装着率8割なんて本当か?アイサイトなんてつけてる人なんているのか?というレスがちらほらと
ここで擁護派が誇っていることは実際のオーナーには全く興味がないようだ
ホイール、エアロ、インチアップと車高調整と話題は見た目ばかりだね
ホイールとか変えるとヤンキーに見えるとかそんなの個人の好みだとか…擁護派と実際のオーナーとの間には相当乖離が見られるな
アイサイト10万円は詐欺だとかオーナースレであったなー
アイサイト自体は確かに10万だけど、グレードの違いによる装備差で実質はもっと高くなるからつけられないとか
現行レガシィオーナーは安全装備にかけるカネあったら見た目をいじったほうが良い感じ
オーナースレでは現行レガシィは強そうにみせるのが格好いいがメインテーマみたいだよ
リニアトロニックなんて何それ?の世界で、ミッションの差なんて全く気にしてないな
>>109 ATもDSGも多段化すればするほどギア分の重量と容積が必要となるけど、
無段階であるCVTではその必要が無い。
ガラパゴスどころか、多段化進化の行き着く先の一つでしょう。
縦置きFF/AWDでのCVT設計が楽ってのは、今のスバル車のミッションが
フロントデフとリア出力軸を内蔵しつつ車内への張り出しを防ぐ為に二軸構造
を採用している以上、インプットとアウトプットの二軸だけで賄えるCVTは
構造的にマッチングが良い事に由来するよね。
スバル自身も三軸化したDCTの開発やってて技術力が無い訳じゃないだろう
けど、これやるとMTも含めシャシー全変更だから出来ないって気がする。
ところでアウディのクアトロ用DCTって三軸構造で横置きFF/AWDじゃなかった?
あと、CVTはエネルギー損失はどうやってもDCTに劣るけど、ギア比を極端に
下げられるから高速限定なら恐ろしく燃費が良くなるよ。で、小排気量車だと
エンジン回転数が下げられて音が静かになるのもGood。
ダイレクト感についても、従来のCVTに比べるとリニアトロニックは滑り感が
非常に少ないよ。レクサスなんかの全速ロックアップATは乗ったこと無いから
何ともだけど、少なくともBPレガシィのATよか滑り感が無いでしょ。
最後に、富士重工内でCVT内製出来るのはユーザーメリットの方が大きいよ。
縦置きFF/AWDのATなんて採算取れないから外注での仕様変更が難しい上に
高い訳で、今後も水平対向でやってくんなら自社調達出来るミッションは必須
と言っても過言じゃない。
118 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 18:29:14.30 ID:zUrKjTGe0
>>115 ネラーと購入者を等号で結んでも意味が無い。圧倒的大多数の購入者は、
2CHを参考にはせんじゃろね。話題が出ない(出すとへぼ自慢のいわれ無
き迫害の憂き目にあう)せいもあるが、数年後の下取り価格のアップ見込
みで密かに装着しているオーナーは多い。
試しに高速でのアイサイト機能を訊ねると良い。高速より下道利用の方が
めちゃくちゃ便利という答えが返ってくる筈だ。
自動停止技術もさることながら、自動追従走行技術の利便性に大満足のオ
ーナーが多いんだよ。
そうするとこのスレでやたら詳しく現行レガシィの技術を擁護している人たちって何者なんだろうね
現行レガシィのオーナーさんが知らない、興味無い事を熱心に説いてるけど
世界で売れているなんてオーナーさん知らないんじゃない?
2chを参考にしない人たちが買わないんだったら、こんなスレで熱く語らないで周りの人にレガシィ勧めて販売に貢献した方がいいんでないの
擁護する前に俺様のレガシィ強くて格好いいぜ!リニアトロニック?アイサイト?アメリカで売れてる?何それ?とか思っているオーナーさんをなんとかしたらどうなのかな
>>109 >・FHIで内製するとかとかメーカの都合であって、ユーザーには何のメリットもないね。
ここが一番ユーザーに関わる事じゃないか。
グループ企業でもない相手に、最新技術を渡すと思うかい?
高い金払って1世代前、ギクシャクだと言われる物を渡してくるのがオチだよ。
それから不具合が0.1%だったとしても、それに当たったら「修理のために
ドイツから部品を取り寄せるので2か月待て」とか言われるようになるよ。
>>117 またまた長文書いてる割に穴が多いので突っ込んでみる。
・多段化進化の行き着く先のCVTが、発展途上のトルコンATより燃費が悪いのは何かの冗談?
フィーリングも悪いし何も良いことがない。
・シャシー変更ができない?スバルのフルモデルチェンジって、シャシー変更しないの?
・CVTって、常にベルトとディスクの間で滑りがあるから、ロックアップ状態のトルコンATより燃費悪いよ?
あ、比較対象は”現在の”ATだからね?
古臭いスバルの4ATじゃないからね?
・ユーザーメリットというのは、他社より良い車を買えたり、他社より安かったり、他社よりブランド価値が高かったりとそういうこと。
他社より劣ったミッションを積んだ車を売ったり、他社と同等のミッションだが他社より高価格な車を売るのであれば買わなければ良いだけの話で、ミッション内製化はユーザーにメリットはない。
>>109 減速比って間違ってるかな?
カタログのギア比は一般的に減速率で表現されるし、ファイナルギアのことを
「最終減速比」って言うぐらいだから変速機内も減速比で良いと思うけど。
それとも、オーバートップ以降の加速を1未満の減速比で表わすのは
おかしいって思ってるとか?
>>119 現行レガシィの技術擁護してる俺は、現行アンチの単なるスバヲタだったり
するけどね。
技術的なものとパッケージ的なものって、切り離して考えた方が良いんじゃ
ないかと思ったり。
>>119 アホか。
アンチのモチベーションの方が不思議でならんよ。
>>121 CVTも発展途上でしょ。
あくまで君が「多段化の進化に置いてかれた」って言うから、段数の問題
については進化の先に位置にするって述べたに過ぎない。
ついでに、ロックアップATに随分と期待寄せてるみたいだけど、少なくともリニア
トロニックのチェーン/プーリー間の伝達率はATの湿板クラッチよりも高いよ?
リニアトロニックの燃費が悪いのはCVT駆動に必要な油圧損失の問題で、
滑りの問題じゃないんだけど、その辺混同してない?
あと、三軸化で必要なシャシーって、シフトハウスの形状とフロントデフ位置と
駆動系部品とシフト周りの内装と全部変わるから、今の単一プラットホームで
ライン数絞ってるスバルでは実現不可能なレベルだよ。
専用ラインを一回作ってしまえば徐々に変更も可能だと思うけど、部品の製造
ラインも含めて工場を完全にダブルにする必要があるからメリットが薄いと判断
してもおかしくないと思うが。
最後に、ミッションの種類だけで車を選ぶ人には内製化のメリットは無いだろうけど、
水平対向エンジンによる衝突安全性の高さや運動性の高さを選びたい人にとっては
「古臭いスバルの4AT」を上回るミッションが普通の値段で確実に提供されるメリット
があるよ。
125 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 19:27:20.08 ID:zUrKjTGe0
>>119 ………何者なんだろうね?
正真正銘のスバリストなんだろね。アンチスバルのステルス マーケティング
と闘う義勇戦士なんだ。
スバル360の生産から現在に至るまで追求してきた技術者精神への共感だな。
実際の現行レガシィのオーナーは強くて格好いいくらいしか興味無くて、売れているかどうかなんてどうでもいい
擁護派は色々なところから売れている、技術的に優れている、先代よりも上をどうしても主張したい
現行レガシィがなぜ凋落したかとかはもう関係ないし、ここでやっていることは現実と乖離した遊びでしかない
アンチでもリニアトロニックやAWDは自分も評価しているけどね、そういう意見はスルーでDSGとのバトルが楽しいみたい
擁護派は他の技術や車と争うのが好きなだけで、販売にはさっぱり貢献していないからなあ
>>124 >少なくともリニアトロニックのチェーン/プーリー間の伝達率はATの湿板クラッチよりも高いよ?
それは知らんかったよ。
ATのロックアップクラッチより接触面積が小さいチェーン/プーリー間の滑りが少ない理由を教えて欲しい。
ソースがあるなら、ソースもplz
>>121 CVTって、常にベルトとディスクの間で滑りがあるから、ロックアップ状態のトルコンATより燃費悪いよ?
あ、比較対象は”現在の”ATだからね?
ここのソースもplz 効率じゃなくて実測値があれば尚よし。
現実の現行レガシィオーナースレにいるオーナーの特徴
・強くて厳つく大きいデザインが大好きで、いかに他車を威圧できるかが重要
・パッケージングには興味がない。多人数で乗ることもあまり無く、リアシートの居住性とかは知らない
・ATとCVTの違いを理解していないのでCVTの違和感などもさっぱりわからない。リニアトロニック?何それ?
・アイサイトは上級グレードにしかつかなく高くてつけられなかったので、アイサイト付きをバカにする
・ターボ乗りはNA乗りを見下す。ターボ乗りは6MTが基本なのでアイサイトはつけられない
・販売台数には興味無し。アメリカで売れていることなんてさっぱり知らない
・操縦性や安全性に関わる事には興味無し。ドレスアップが最重要。車高を下げるのとインチアップは必須なのでアイサイトは邪魔
・燃費には興味がないか極端にこだわるかのどちらか
・みんカラは大好き。オフ会とかで自車のドレスアップ自慢が楽しみ
>>129 でリニアトロニックのどこにベルトが使われてるの?
>>128 ええと、具体的な数値は日経Automotive Technologyが俺のソースだけど、
君自身が「接触面」って言ってるようにATクラッチは単純に面の摩擦と圧着力
と接触面積で伝達するのに対し、リニアトロニックはチェーンで「引っ掛けて」
プーリーを駆動させてるよね。
敢えて言うなら摩擦力の違いが効率の違いか。
というか、湿式多板クラッチって時点で伝達効率が落ちるのはバイクレース
なんかで有名だと思ってたけど……。
133 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/05(木) 20:34:47.45 ID:LKzYQ9qK0
>>109 A4以上のアウディは縦置き
A7までDCT積んでるよ
>>132 ちょっと待て。
リニアトロニックは摩擦で伝達だろ?認識が間違ってないかい?
後、乾式クラッチとCVTは似ても似つかないぞ。
レース用バイクでCVT使ってるのなんてあるか?ないだろ?
>>134 リニアトロニックとベルト式CVTを一緒にすんなバカ
>>134 おまえはウィリアムズがCVTを実用化できるとこまで開発完了していたのに、
FIAから「速くなりすぎる」という理由で禁止されたのを知らないだろ。
速さを追及するF1の究極の高効率ギアボックスがCVTだったんだよ。
究極の速さ=効率を求めるF1に、リニアリティ?とかいう子供っぽい感想なんか必要ありませんw
怒りカバのままでも車高が低く見えるようなデザインだとこれほど叩かれなかったと思う
後ろから見るとたしかにミニバンぽい
基本がアウトバックってとこがだめなんだろうね
レガシーはあまり意識したことも無いしよく知りもしなかったけど
知合いが買ったと言うので見に行ってきた。
カッコ悪っ!!
まあ、本人には言えなかったけどなw
車高が低く見えるのはかまわないが、室内高がこれ以上低くなるのは勘弁な。
小さいおっさんやスポーツカー乗りは拘らないかもしれないが、頭上空間が
ないと圧迫感があり、狭苦しく感じるよ。
代車のコンパクトカー運転した後、自分の車に狭さを感じるようだと悲しいね。
DSGキチガイが帰ってきたか。
>>142 クソコテが毎朝レスするのが原因だな。
いちいち分かり切ったことを長々と書くあいつも、ある意味荒らし。
144 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 00:29:17.38 ID:laF0a3v60
DSGの話って
ゴルフやアウディと比較されたり乗り換えたりする話題が出る度に
擁護派が「DSGなんて・」暴れはじめるパターンじゃね
145 :
監視人:2012/01/06(金) 01:37:24.19 ID:F2kGo89Q0
呼んだか?
良いだろうなDSG俺は運転したこと無いけど。楽しいんだろうな。
しかし、現行の失敗の理由がミッションってか?それはどうかな
日本でDSG搭載してる車って何車種ある?その値段は?また燃費は?
おれは現行の、安全に対する考え方やAWDだけど価格が安く燃費が良い
それと走らせて楽しいかったし、家族で遠い所に行く事が目的という事から
現行レガを選んだ。これがDSG乗っかって値段が50万upなら買わなかっただろう
いや買えなかったが正解かな。
個人的にはこんな面白いNA(EJ25-NA)が有るんだ、NAの6MTでVDTバージョンが
有れば面白いと思うな。アクティブトルクスプリットでも楽しいんだけどね。
しかし長距離を流すならやっぱ現NAーLパケが良いかな。いつまでも走っていたい
旅に出れば何時も思う現行レガ。
アクセルガバ踏みのトルク感頼りの、AT限定免許の人には分かっては貰えない話だな。
>>145 まったく同意だけど、ロングツーリングをしない人には理解してもらえないんだろうね。
チビ
一人で乗ることが大半
ロングツーリンングしない
カーキチ
こういった人には現行の良さはいつまでたっても理解出来ないんだろう。
>>146 現行レガシィのオーナースレにいる人そのままだな
あんたら擁護派はオーナースレにも居られない極少数派
グダグダと現行レガシィのメカニズム語りたいだけで実際の現行レガシィオーナーとはかけ離れている人間
お前ら擁護派は本当に何者なんだ?
148 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 06:30:31.21 ID:zxvHYcfB0
149 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 06:41:04.05 ID:zxvHYcfB0
他人の車を貶し続けるその精神構造こそ真剣に反省してみたらどうだ?
誰がどう見たって気がふれているか、他社工作員そのものの所業だろう?
よりによってレガシィを選んだのがお前らの墓穴を掘っているんだよ。
レガシィにいちゃもん付ける前に、アンチこそ自分の所有車を晒したら
どうなんだ?どういう立ち位置で現行を貶し続けるのか説明してみろ。
>>149 >他人の車を貶し続けるその精神構造こそ真剣に反省してみたらどうだ?
現行レガシィ乗り&擁護派がまずそれを実践してみなよ。
ほとんどの場合現行レガシィを擁護するために他メーカー車や、
それだけでなく時には旧型レガシィさえも徹底的に貶し続けてるじゃねえか。
そうでもしないと擁護できないほど現行レガシィが糞車ってのが根本的な原因だろうけどね。
151 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 07:25:41.36 ID:laF0a3v60
>>147 オーナースレでは相手にされないが
このスレなら構ってもらえるので居付いちゃったんじゃない?
野良犬みたいに
152 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 07:41:36.91 ID:b4F9zSsR0
みんなで民主党を盛り上げましょう
次回の総選挙では反動の自由民主党は潰しましょう
新たに現行を買おうと検討する人がここを見た時に、アンチどもの妄言に騙されないよう、判断を誤らずに安心して購入してもらえるよう、擁護してるんだよ。
しかもそれは嘘をついてのではなく、アンチどもの間違いや嘘を正しているだけ。
自分が乗ってい楽しい嬉しい車を検討している人に自信をもって奨めることが何がおかしいのか。
アンチどもの行動の方が人として外れてるよ。
最近はオーナースレに出張って活動している究極のキチガイアンチがいるみたいね。
>>153 そうか?単に憂さ晴らししたいから叩いてるだけにしか見えないけど。
少なくても、今のような擁護の仕方じゃ、
レガシィやスバル全体が薄気味悪くて近寄りがたいものにしか感じない。
>>155 おいおい、大丈夫か?
レガシィを叩いているのは常にアンチだろう。
>>146 先代が狭くてチビ専用だと思い込む現行ユーザーって、どんだけデブなんだ?
・週末のロングツーリングしかしない
・独身だから2.5Lの税金が気にならない
・MTは運転出来ない
・市街地を走らないから裏道や駐車場幅に困らない
そういった人には現行の良さと引き換えに失った先代の良さも
絶対に理解出来ないんだろうな。
158 :
GC乗り:2012/01/06(金) 08:35:34.09 ID:mKmrwVtn0
>>109=
>>121 貴方の書き込みは机上の話ばかりで、「乗ってこう感じた」というものが
伝わってこない。リニアトロニックに乗ってから来てくれ。
>>111 だからそのスバルより「走る・曲がる・止まる」が優れている車を挙げてみろって。
>>112=
>>115-116=
>>130 オーナースレの書き込みが現行レガシィのユーザー像だと思っているのか?
そもそも、現行レガシィでアシまで弄る人などごく少数。
(アイサイト付きはアシを弄る事が出来ない。)
その中でみんカラや2chで書き込みする人などさらに少ない。
>リニアトロニックなんて何それ?の世界で、ミッションの差なんて全く気にしてないな
それで良いんだよ。話題に出ないって事は、ココで言われている様な
CVT特有のネガな部分がリニアトロニックには無いという証し。(五月蝿いけど。)
メーカーも、CVTだと感じない様なCVTを作ったと言っているからね。
>>138 >そこまでの技術的ブレークスルーがあったとも思えんけどな。
ミッション自体はアウディの2番煎じだと言われても構わない。
だがそれを2.5リッターのAWDに採用出来たところを見逃すな。
(フリクションが少ないスバルAWDだから出来たという見方も出来るが。)
また、世の中の車がどれも技術的ブレークスルーを目指しているか?
ならどうして殆どのクルマがエンジン横置きFFなんだ?
>>145 >個人的にはこんな面白いNA(EJ25-NA)が有るんだ
同意。NAの2ペダル比較なら先代以前のレガシィよりも愉しい。
>>149 親父のレオーネからGF6、GF8とずっとワゴン乗って来て、
今の嫁とデートとかレジャー行くようになって一旦はC23セレナに
手を出したものの結局レガシィのBP5(前期型2.0RのMT)に乗り換えた
真性のスバオタですが、何か?
ちなみに親父はレオーネのあとBF、BGと来て今はGF。
>>156 どうみても
>>155は「擁護派がアンチ派を叩いてるのが憂さ晴らしじゃ?」って
言ってると思うんだけど……
>>157 もうちょっとましなこと書けよ。
>・週末のロングツーリングしかしない
GC乗りさんは仕事で使ってる上で、高評価。
逆に旧型乗りの人たちは街乗りだけで楽しんでるの?
>・独身だから2.5Lの税金が気にならない
2.5Lの税金は確かに痛いね。
むしろ所帯持ってる方が気にすると思うから、ある程度稼ぎに余裕がないと乗れないのかもね。
>・MTは運転出来ない
これは理解出来ない。少なくとも俺はMT運転出来るし、たまにMT乗ると楽しいと思うけど、自分の足として現行を気に入ってる。
>・市街地を走らないから裏道や駐車場幅に困らない
裏道は確かに通りにくいけど、そんなのたまにあるだけのこと。
それに市街地でも現行が入らない駐車場に会ったことないけどな。
>>158 >CVT特有のネガな部分がリニアトロニックには無いという証し。(五月蝿いけど。)
少なくともC型はそんなに五月蝿くないですよ。
普通のATとは異質な音はするけどね。
>>157 >先代が狭くてチビ専用だと思い込む現行ユーザーって、どんだけデブなんだ?
先代を引き合いに出す人は中古車乗りだろ。
元から乗っていた人は、もうかなり古さが気になってきたはずだよ。
>>130 >・ATとCVTの違いを理解していないのでCVTの違和感などもさっぱりわからない。リニアトロニック?何それ?
たぶん合ってるとおもう。
根本的にCVTであるリニアトロニックを、リニアトロニックだけはCVTでないとか信じられない技術音痴な擁護が繰り返されてビックリする。
CVTはCVTだから、激安トランスミッションを名前変えて他のCVTとは違うとか言ってありがたがるのは止めよう。
>>161 駐車場に「入らない」は無いと思うけど、入れた後ドア開けるのが厳しいって
シチュエーションは結構ないか?
俺はBPでギリギリだと思ったし、嫁が何度言ってもドアをパカーンって開ける
癖が取れないので現行は厳しい気がする。
あと、旧型乗りが街乗り「だけ」で楽しんでるって、どういう思考よ?旧型は
遠出に不向きだととでも?
普通は旧型乗りって街乗り「でも」楽しんでるんだと思うけど……。
>>164 だから何度も言ってるけど、リニアトロニックを「CVT」と十把一絡げでしか捉えられないのが馬鹿。
VW乗りがここでDSGマンセーを謳うのはお門違い。
>>164 CVTの構成部品がベルトかチェーンかってその程度の問題だからな。
その結果伝達性能とかがちょっと上がったかもしれないってだけのこと。
CVTに関して言えば、むしろトルコンと組み合わせて使いやすさと信頼性を同時に向上させた方が
よっぽど革命的だったんだが、それは他社のおかげなのにねえ。
>>165 >駐車場に「入らない」は無いと思うけど、入れた後ドア開けるのが厳しいってシチュエーションは結構ないか?
自分の行動範囲では無いな。
例えばどこですか?
もちろん、現行でも街乗りも楽しめるよ。
だけど、ロングツーリングしてこそその価値が顕在化する。
多くの批評はその体験も無しでされているが、それじゃ片手落ち。
>>166 リニアトロニックはCVTじゃないの?
単に、海外メーカから丈夫な金属チェーンを買ってきてスバルでCVTにしたものじゃないの?
金属ベルトCVTと他に何か違うところがあるの?
>>166 お前みたいな音痴は、メッキホイールがどこがいいとか、ローダウンとかインチアップとかの話題してればいいよ
今度は現行レガシィオーナースレの住人まで叩き始めたか
どこまで敵を増やせば気が済むんだ
>新たに現行を買おうと検討する人がここを見た時に、アンチどもの妄言に騙されないよう、判断を誤らずに安心して購入してもらえるよう、擁護してるんだよ。
しかもそれは嘘をついてのではなく、アンチどもの間違いや嘘を正しているだけ。
>自分が乗ってい楽しい嬉しい車を検討している人に自信をもって奨めることが何がおかしいのか。
一般人は2chなんて見ないとか擁護派が言ってるのに、その2chでせっせと現行レガシィの布教活動ですか
擁護派って本当に誰からも相手にされないのが良くわかるよ
現行レガシィオーナーからも嫌われてどこにも行くところが無いんだね
現行レガシィ以外の車は全てダメが信者の思考だし、排他的過ぎるんだよね
このスレの「リニアトロニックは単なるCVTとは違うのだ」って主張してる人って瞬足履いたら足が速くなると思ってる子供みたい。
そりゃ違いはあるんだろうけど靴は靴だしCVTはCVTだし。
世界初でAWDに搭載した努力は認めるけどAWDにメーカーのプライドの大半を置いてるような企業なんだからむしろ遅すぎたぐらいだしやって当然の努力とも思うし。
もっと言うとスバルの技術力を無邪気に信じてたからリニアトロニックのキモであるチェーンベルトが自社製じゃないって知ってビックリしたわ。
結局このチェーンを使えば味付けは違えど似たようなものは各メーカー作れるんじゃないの?
このスレではリニアトロニックは他社にはない圧倒的なアドバンテージがあるかのような主張が散見されてたけどそれほどのもんか?って感じだわ。
「リニアに感じる味付けを上手にやった」ってぐらいの話でしょ。
リニアトロニックを貶めたいわけじゃないけどやっぱりこれは単なる過去のCVTの延長上の技術進化(或いは単に選択肢が増えただけ?)であって「普通のCVTとは違うのだよ」ってのは言い過ぎだと思うよ。
>>172 >リニアトロニックを貶めたいわけじゃないけどやっぱりこれは単なる過去のCVTの延長上の技術進化
それでいいと思いますよ。
乗り味まで含めて軽とかヴィッツのCVTと同じだろ、という妄言はどうかと思うけどね。
>>172 それは単純な理由。単なる「世界初のAWDのCVT」なら現行エクストレイルなどに先にやられてるから、
リニアトロニックを特別なCVTってことにしないとレガシィやスバルの優位性をアピールできないのさ。
>>163 古臭いと思ってても現行レガシィは買い替え対象にならないから、俺なんかは
「同じレガシィとは思えない」っていうアンチなんだけどね。まだエクシーガの
方が買い替え対象かな。
少なくとも身長173cmの俺はBP5を全然狭く感じてないし、これより広いのが
欲しければワンボックスにするよ。
>>168 基本的にはスーパーの駐車場かな?東京の市部なんだけど、うちの周辺
だと二軒ほど狭く感じる店がある。
立体駐車場なんだけど、基礎の柱と柱の間を普通車二台と軽一台とかで
区切ってるせいか、買い物し過ぎるとドアの間を歩くのがギリギリ。
>>174 そうだね、本当にそう思う。だいぶ前にこのスレかどこかで見た書込み。
「スバルは技術力があるんじゃない、技術力があるように見せるのがうまいんだ」
水平対向の低重心なんか最たるものであれだけウリにしてるのに数値は出さない。
低重心にしうるエンジンだけど実際はそうなってなかったり(86関係のホリデーオートの記事でトヨタが社内評価した各種スポーツカーの重心高、WRXの高さが際立ってた)。
リニアトロニックも水平対向=低重心というのと似た「ウマイ」商売、見せ方だね。
良い商品なんだろうけど盲信しすぎるのもアレなんで。
リニアトロニック最大の売りはチェーンじゃなくてリニアに感じる制御の仕方なんじゃないのかな。
それでは売りになりにくいからわかりやすいチェーンを前面に出してるのがウマイ所だと思う。
>>172 俺も概ね同意。日産も新型CVTで同じようなものを出してきたし、今までの
CVTの延長線上でしかないとは思う。
ただ、AT並みの効率を実現出来てるにも関わらず「従来のCVT」を引き合いに
滑るだの燃費が悪いだの言うのも間違ってるよなぁ、と。
あと、MTユーザーの俺もDSGだったらいいなとは思うけど、殊更DSGに非ずんば
車に非ずっていうのはどうかと。
178 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 10:44:22.74 ID:oG2zmVBh0
GC乗りさん
>貴方の書き込みは机上の話ばかりで、「乗ってこう感じた」というものが
>伝わってこない。リニアトロニックに乗ってから来てくれ。
キミこそ、現行DSGに早く乗ってみろよ。
180 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 11:17:34.27 ID:oG2zmVBh0
>>179 俺は、リニアトロニックも乗っているよ。
乗ったうえで、その、どう頑張っても隠せないCVT臭さに我慢できなかったの。
ちょっと乗っただけの時は、「ぜんぜんCVTとちゃうやん!」と思ったものだけどね。
確かによくできているかもしれないが、「かにかま」は「かにかま」だ。
もはや現行レガシィ擁護派は誰からも支持を得ない現行レガシィ過激派になっているな
現行レガシィオーナースレからもキチガイ扱いされているし、現行レガシィ過激派も現行レガシィオーナーは例外扱いして蔑視しているし
支持層がいない現行レガシィ過激派は自らの存在をアピールするためにさらに言動が過激になっていく
スバルオーナー全体からみても現行レガシィ過激派は迷惑な存在だよね
>>177 そうだね、「アンチ」「擁護」に傾きすぎて揚げ足取りばかりで互いに極論に陥ってる。
まあそれも面白いけど。
誰も相手してくれなかった柿の種だけど、今朝の地元スバルの広告で新春おみくじの商品に「スバルオリジナルパッケージ柿の種」が景品にあって吹いた。
なんだよそれ、ちょっと欲しいよ。
>>180 >俺は、リニアトロニックも乗っているよ。
どれくらい乗ったの?
>CVT臭さに我慢できなかったの。
具体的にどういうところ?
で、普段は何に乗ってるの?
>>183 だから、お前はインチアップの話だけしてろって言ってんだろ、クルマ音痴
お前がCVT100万キロ乗ってもリニアトロニックと区別つかねーから
>>180 それって、CVTが駄目とかじゃなくて単にCVTが嫌いなだけじゃ?
カニ好きの人がカニカマに馴染めないのは分かるが、
最初から魚肉ソーセージ好きな人ならバリエーションの一種として
カニカマを楽しむと思うけど。
俺なんかは試乗以外だと嫁のR2でしかCVT乗ってないけど、
こっちの踏み方や速度、傾斜によって車がどう回転数を弄ろうと
してるか分かってくると車と対話してるような気分になってきて
ATよりも好きだわさ。
187 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 12:57:53.43 ID:sFiNuyIuO
アンチのキチガイ度がさらにアップしてんなwww
LZIPsg/L0がいつもの殺人者予備軍か。すさまじいひねくれ度合いだ。
しかしアンチはオーナースレまでみてんのか。よっぽど暇人なんだなw
188 :
監視人:2012/01/06(金) 13:11:56.51 ID:4Kij2bk00
>>186 > 俺なんかは試乗以外だと嫁のR2でしかCVT乗ってないけど、
> こっちの踏み方や速度、傾斜によって車がどう回転数を弄ろうと
> してるか分かってくると車と対話してるような気分になってきて
> ATよりも好きだわさ。
同志はっけーん。激しく同意
DCTかDSGか知らんが、どんなに優れていても
俺は外車は買わないな。今の所
理由
・ハンコを押したその時から半値以下になると言うリセールバリュー
(本国でカローラと同じ値段の車をクラウンくらすの値段で売ってりゃ当たり前か)
・ド田舎に住んでる俺の近所に寺が無い
・壊れた時、部品で交換すれば(それ自体も高価だが)アッセンブリ交換され結局高い修理費になる寺でしか
安心して修理に出せない。
・下取りが安いから長い事乗るはめになるのだろうが、壊れた時これまた高い修理代を払う事になる馬鹿バカしさ。
車自体は凄く良いんだろうけど、個人年収400〜500万の俺には厳しい買い物だw
>>185 うわっ、ファビりよった、クルマ音痴だから反論できなくてこれか、クソワラwww
>>175 全幅で比較して、先代(1730)より現行(1780)がでかいのはわかる。
しかし実際に乗っていれば問題にならないし、そもそもそこが問題なら、
買い替え車種に苦労するよ。
各社ワゴンタイプの全幅を出してみる。
アベンシス(1810)マークX(1785)プリウスα(1785)
アコード(1840)アテンザ(1795)
ゴルフヴァリアント(1785)パサート(1820)
この辺のやつはみんな現行と同じくらいの大きさだよ。
小さいのもあるけど、先代乗り達は満足できる?
フィットシャトル(1695)ウィングロード(1695)
現行レガシィ過激派はわかってないな
先代レガシィも5ナンバー枠から離れた時点で1800mm前後にできたし、そういう要求も実際にはあったのを敢えて1730mmに抑えた
日本でのレガシィの使い方を色々と試して、日本国内で扱いやすい大きさとして1730mmという結論を出した
レガシィ開発史でもこのことは述べられているし、開発主査も扱いやすいベストバランスの維持に重点を置いていると述べている
先代レガシィは3代目よりも最小回転半径を小さくして、軽量化も図り国内でのベストバランスを維持したから支持者も多い
現行レガシィにそのような思想があるのか?
アメリカで狭くてか細いと言われたから大きくしました、重くなりましたというだけの車
国内向けにはぶった切ったデザインでお茶を濁して終了
現行レガシィは全て妥協の産物
何も思想は無い
リニアトロニック(笑)の正体がばれたもんだから、とたんに話を必死でそらそうとする擁護派の滑稽さが笑えるw
アンチ達は今更スバルに技術力がないって気付いたのか。
もしかして、先代までのレガシィの技術は世界一とか思ってたの?
スバルの良い所は基本コンセプト。
コンセプトに沿って特化した技術力と、それを普通車で出す姿勢が良いんだよ。
スバルは年間の販売台数が、たかだか5〜60万台。
全方向に研究資金を持っていけるわけないし、それができるのは400万台以上
売れるメーカーなの。
今まで3流メーカーだったのが、フォレスターとアウトバックのおかげで
2流に這い上がろうとしている段階だよ。
1流には程遠い。気付かなかったのか?
195 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 14:28:10.47 ID:sFiNuyIuO
>>192 で?
もしかして、レガシィが次のモデルでサイズダウンすると思ってるの?
>>196 「だから現行レガシィは大失敗」ってスレタイに繋がるんじゃないの?
新しいインプレッサがBL/BPからの乗り替えを前提にしてるってアナウンス
している辺り、アンチはレガシィがいつか小さくなるとはこれっぽっちも思って
ないし、逆に先代までのコンセプトがインプレッサに取り入れられた段階で
現行レガシィがレガシィとして失敗だった確信を得てると思うが。
そしてインプレッサが担っていたカローラクラス/女性向けショートワゴンの
コンセプトは何が埋めるんだろうね?トレジア?
>>197 で、サイズへのこだわりがあったあなたはいつまで「現行レガシィは失敗」と言い続けるの?
そのモチベーションは何?
199 :
監視人:2012/01/06(金) 15:13:22.34 ID:4Kij2bk00
しかしさ、リニアトロニックのチェーン買ってきてお手軽にどうこう言う奴いるけど
そんな事言ったらさ他の部品どうなるのかなぁ(笑)
ターボなんて、IHI・三菱・ギャレット(古いな俺も)から買って来てポン付けだよな。どのメーカーもさ
チェーン以外の部分はしっかりと内製だな
大抵のコアな部品は特許だらけだよ。そんな事もしらないの?
コアな部分を買ってきてそれを自社製品に活用って、車だけじゃなくてどんなカテゴリーでも普通にやってる事でしょ。
>>199 そんなことは当然わかってる。
ただそれなら誇るべきはチェーンベルトではないよね。
チェーンを含んだトータルでの制御の話をしてればよかったのに
ひたすらチェーンチェーン言い続けてたよねw
金属ベルトと一緒にするな、チェーン式だぞ!
って。
それが滑稽だって言ってるんだ、俺は。
>>200 >金属ベルトと一緒にするな、チェーン式だぞ!
そんなこと言ってた擁護いたかね?
アンチが「違いはチェーンなだけだろ」ってのは散々言ってたけど。
>>199 >>39 >・経済的合理性・経営戦略といった社会的センス・視点が欠如している。
>>201 例えば、
>>136とかはそうじゃないの?少なくてもベルト式CVTを完全に否定してるようだけど。
204 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 15:40:17.17 ID:sFiNuyIuO
トータルというか、最初は乗り味の差についてしか話なかっただろが。
それをバカが従来CVTと一緒に語ってわかった気になってるから中身違うって話になったわけで。
>>203 それは確かにそういう風に見えなくもないね。
でも、チェーンだからすごいんだ って意味をどれほど含んでるんだろうね?
他には?
もっとはっきりと「チェーンだから凄いんだよ」言ってるのってあった?
「リニアトロニックはチェーンだから凄いんだよ」なんて馬鹿っぽいこと言ってたやついたかなぁ。
もちろん、チェーンを採用したこともCVTとしてより進化出来たことの大きな要因だってことは言ってると思うけど。
>>192 お前さん良い人だなぁ。
良い人すぎて変な宗教に騙されるなよ。
日本で扱いやすい全幅は、1700oまでだ。
大抵のコンパクトカーがこの大きさだし、クラウンコンフォート(タクシー)
だって1695o。1730oなんて中途半端だと思わないか?
では何でこんな大きさなんだ?
先代だって現行と同じくらい、北米市場で売れるはずだったんだよ。
でもできなかった。
何故って2000年に親会社となったGMに遠慮したからだ。
そのかわり欧州に攻め込めるように、ゴルフ(先代以前に作られたヤツな)と
同サイズにした訳よ。
昔のゴルフが日本に向けに造られていた訳ないよな。
しかし先代が受けたのと同じような制約を現行も受けている。
エコカー減税ってヤツだ。
重いと言うが、燃費と重量を合わせなければダメなんだよ。
ただし、無駄に重い訳じゃないぞ。
>>206 またお前か、インチアップ以外の話すんなって言ってるだろw?
音痴と呼ばれたくなければチェーン以外で従来CVTとどこが違うんだよ?なんちゃってロックアップ制御かw?
また逃げて、ファビってリンク貼るなよwww
209 :
監視人:2012/01/06(金) 15:59:05.06 ID:4Kij2bk00
冷静に見て、国内メーカーでこれは良いミッションだってのは、燃費にはあまり貢献してないよなDセグではさ。
ホンダもそうだけど、生き残るメーカーってコアな部分を内製でって拘る処とも思うだよな。オリジナルを大切にする精神と言うか・・・
仮にだけど、現状の日本で
スバルのAWDシステムに組み合わせ出来そうなミッションって有る?
・調達コストが高い外国メーカーはとりあえず除外な。
>>197 >そしてインプレッサが担っていたカローラクラス/女性向けショートワゴンの
>コンセプトは何が埋めるんだろうね?トレジア?
排気量的にはカローラクラスはインプだね。
女性向きの車種は無い。
トレジアはラクティスと比較して男性向けの宣伝をしているよ。
>>191 そう、まさにそこが問題。
現行で十分な人には逆に今のワゴンラインナップは問題無いんだろうけど、
先代までが好きだった人には乗り替え対象が存在しないんですよ。
新型インプレッサがサイズ的には一番妥協できるけど、2.0R乗りとしては
FB20じゃ物足りないのが難点。
あと、アコードとアテンザは共にBP5購入時に比較したけど、積載性で
どうやっても劣るんだよね……当時はどちらも一個前のモデルだけど。
>>209 リニアトロニックは他のCVTに比べて明らかなアドバンテージがあるかのような書き込みはあちこちにある。
でも果たしてそうなのかな?
プロ中のプロである日産開発陣でも金属ベルトとチェーンで喧々囂々の議論が交わされていた以上、チェーン式ってのがそこまで凄いもんなのかな、ってのが素直な疑問。
やっぱり一長一短の技術なんじゃないの?
で、そうなるとリニアトロニックの何がどう凄いのかがわからなくなる。チェーンの話し以外誰も話してないよね。
あれだけリニアトロニックは只のCVTと違うって言ってる割に違いの根拠を明示できないのは滑稽だよ。
>>198 んー、擁護派の人が今のレガシィの良し悪しと先代までのコンセプトが
別物だって認識してくれるまでかな?
現行が先代の魅力を全て内包している訳ではない、現行が決して先代の
延長線上にある訳じゃないっていうか。
あと、擁護派の人達ほどモチベーションは無いと思いますよ。
このスレ来たの昨日が初めてで、だから今は書くことがあるだけで。
>>207 ただ1730mmっていうと非常に中途半端だけど、富士重工的には初代フォレスター
から慣れ親しんできたサイズだよね。
個人的にはそういった部分(車幅に応じたフロントハブの設計経験等)も関係
してたのかな?と思うけど、どうなんだろう。
>>210 そうか、女性向けは諦めたのか……
初代インプワゴンのC'sなんて女性受けが非常に良くて、二代目の丸目は
その辺のユーザーを逃さないよう努力したとか言ってたのになぁ。
残念。
>>214 あんた鋭いね。
GMに遠慮したとかいう屁理屈を見破るとはなかなかやるな…
217 :
監視人:2012/01/06(金) 16:53:07.28 ID:4Kij2bk00
>>212 > リニアトロニックは他のCVTに比べて明らかなアドバンテージがあるかのような書き込みはあちこちにある。
> でも果たしてそうなのかな?
> プロ中のプロである日産開発陣でも金属ベルトとチェーンで喧々囂々の議論が交わされていた以上、チェーン式ってのがそこまで凄いもんなのかな、ってのが素直な疑問。
> やっぱり一長一短の技術なんじゃないの?
日産開発陣はその昔スバルから技術供与されてたの知らないの?
スバルの場合何も参考に出来る文献が無い所から始まったんだ。国内のCVTメーカーの中では一番のアドバンテージが有る
ベルトかチェーンかってのは当然検討されてるはずだ
http://www.subaru.jp/about/technology/technologystory/lineartronic/p5.html 詳しくはこれを見たら?
理解出来る頭があるか知らないけど、少しばかり工業系の固有名詞が出てくるから文系のメカを知らない人が理解するには大変かもね。
> で、そうなるとリニアトロニックの何がどう凄いのかがわからなくなる。チェーンの話し以外誰も話してないよね。
↑の所を先ずはよんだら?話はその後だ。
> あれだけリニアトロニックは只のCVTと違うって言ってる割に違いの根拠を明示できないのは滑稽だよ。
あなたこそ、滑稽だ。文面からはスバルの最新のリニアトロニックに触れてもいない事が良く判る。
↑にも乗った事が有ると言う人がいたが本当だろうか?
俺みたいなド田舎でしか試せない事かもしれないが、現行のリニアトロニックで普通に発進した後アクセルをそのままにしてみたら好い
どうなるか?あえて答えは控えるが。その事がこのミッションの凄い所の一部だな。
アンチでこれを答える事が出来る奴は居るか?
話はそれからだ。
>>212 チェーン自体のアドバンテージは、変形自由度の高さによるプーリーの小型化と
接触面の拡大による大トルクへの対応、あとは変形摩擦低減による損失の少なさ
ぐらいかな?
只のCVT=金属ベルト式って考えるか、CVT全体の概念的なものを指すかで
チェーン式の特質さの捉え方が変わるよね。
219 :
監視人:2012/01/06(金) 17:10:56.97 ID:4Kij2bk00
>>213 十分に理解している。
イノベーション 現行のキャッチフレーズだよ。
>>217 昨日読んだけど、何がすごいのかさっぱりだよw
スバルの古臭い4ATと比較して10%燃費向上とか書いてるが、そりゃそんな古臭いのと比較したら、10%くらい向上しても不思議じゃないわな。
最新の8ATとかDCTと比較したら分が悪いのがわかってるから、比較対象を恣意的に選んでるんだろうけどw
>>215 もしインプが女性向きなら、内装黒一色とかありえないだろう。
インプを女性向きと考える北米には白内装があるが、日本にはない。
硬派に仕上げる事で先代ユーザーの乗り換えを狙ったのか知らないが…
この辺はトヨタの真似をすれば良いのに、残念だね。
>現行のリニアトロニックで普通に発進した後アクセルをそのままにしてみたら好いどうなるか?あえて答えは控えるが。その事がこのミッションの凄い所の一部だな。
アンチでこれを答える事が出来る奴は居るか?
えっ??
アクセル一定踏みだと回転数そのままで一定速度キープするんじゃなの?MTもトルコンもそうだろ。
リニアトロニックは違うのか?
アクセルそのままなのに、変に回転数上がったり下がったり、スピード変わったりしたら怖いな。
223 :
監視人:2012/01/06(金) 17:25:04.78 ID:4Kij2bk00
>>220 では聞くが 8ATとDCTの何が凄いんだ?
224 :
監視人:2012/01/06(金) 17:34:51.04 ID:4Kij2bk00
>>222 ぶぶ〜不正解。
ちなみにATでも同じ事してみると好い。
225 :
監視人:2012/01/06(金) 17:40:56.01 ID:4Kij2bk00
>>222 ちなにみ、きちんと文読んでくれよな。発進からと俺は書いたぞ。
226 :
監視人:2012/01/06(金) 17:42:52.92 ID:4Kij2bk00
相変わらず俺は舌足らずだな
言いたいのは発進するときから速度 0〜 アクセルを一定にして止まらずに走ったらと言う事が伝えたかった。
>>223 8ATの方が、
・変速比が大きいから、加速は鋭く、燃費が良い。
・ロックアップすれば滑らないので伝達効率が良いから、燃費が良い。
・エンジン回転と加速が連動するのでドライバーの意図する走りが出来る。
DCTは、
・ミッションの滑りが無いから、MTに近い走りができる。
・伝達効率が、トルコンATやCVTより良い。
>>220 スバル車に載る8ATとかDCTがあるの?
駆動方式や搭載スペースの制限を一切考慮せずに、変速機だけで
優劣を語ることに何の意味が?MT最強ってこと?
>>228 スバル車に載る8ATやDCTが無ければ開発したら?
他のメーカだって、いろいろ苦労して8ATやDCTを開発してるんだから。
231 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 18:19:46.94 ID:laKP5E9gO
8ATなんて下らんものを造るのに資源をつぎ込むのなら、リニアトロニックの制御を磨いた方がいい。
8ATを開発してもどうせ糞重たいとか文句つけるんだろ
233 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 18:29:46.32 ID:sFiNuyIuO
>現行が先代の魅力を全て内包している訳ではない、現行が決して先代の
延長線上にある訳じゃないっていうか。
誰がそんなこと言ってんだよ
シャドーボクサーばっか
>227
AT、DCTのどちらにしても、ゼロ発進の時は、
ATだとトルコンで回転差を吸収し、
DCTだとクラッチを滑らせているんだろ
236 :
監視人:2012/01/06(金) 18:46:44.76 ID:4Kij2bk00
237 :
監視人:2012/01/06(金) 18:48:00.57 ID:4Kij2bk00
>>227 いったい何とどう比べたのか?
試乗したの?その車は何?
>>233 とりあえず
>>146なんかは先代の良さを無視してるか、或いは
現行の良さが絶対的に先代の上だと感じてる気がした。
他には
>>161なんかが、現行のデメリットを稀なことと片付けたり
ユーザー側の問題に転嫁してると思った。
前スレ以前は読んでないんだけど、現行の良さを押し売りする人って
現行が失ったものについては「価値を感じない」「失ってなどいない」
「メリットについて理解出来ない方が悪い」の3パターンで返すことが
多くない?
>235
いやさあ、ミッションの滑りがないと本気で思っているのかとおもって。
現行レガシィの開発テーマは過去との決別なんだろうな
初代から4代目まで一貫してあった開発者の魂というものを捨ててしまった
歴代のレガシィがこだわってきたことの全否定が現行レガシィ
しかし何か今のレガシィはおかしいと少し書き込むと現行レガシィ過激派が一斉に書き込んで叩きつぶそうとするのはなぁ
ここのスレの3分の2以上は過激派の書き込みになってる
実際現行レガシィのオーナーはどれくらい書き込んでいるのかな
>>236 お前が8ATとDCTの何が凄いんだって聞くから答えただけだろjk
で、スバルのCVTは何が凄いんですか?
早く答えてくれ。
>>239 あのさあ、MTだって半クラにすれば滑るだろ?
MTはミッションが滑るなんて言うか?
242 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 19:11:39.44 ID:zxvHYcfB0
スバルが世界に先駆けてCVTを実用化して車両に搭載したのが25年前。
今、CVTを搭載しているメーカーは何社かな?
スバルとオランダVDT社の特許切れを待ってたかのように、自社開発を標榜
しているのは、どこだ?
46年前に等速ジョイントを開発、実用化して、世界中にFF車を一般化した
のは、どこのスバルかな?
乗用4WDを実用化し進化、発展させてきたのは、どこの会社かな?
国内で自力で自動車開発しながら衝突安全性能試験までしてたのは、どこの
スバル360なんだ?
その黎明期から4輪独立懸架装置に拘り、乗り心地と操縦安定性能を磨いて
きたのは、どこのスバルなんだ?
世界に先駆け衝突回避の自動停止システムを実用化したのは、どこのスバル
なんだ?
スバルの技術開発史は、日本の自動車史のみならず、世界の自動車史に燦然
と輝く足跡を残しているが、他社は何かあったか?
現行レガシィの開発主査がキープコンセプト、ダウンサイジングは絶対にあり得ない、メインマーケットはアメリカ、アメリカで売れる車を作るとインタビューで言った時点で現行レガシィは終わったなと思った
現行レガシィの開発秘話やインタビューなども殆ど出てこないしね
4代目までは開発の人たちの車とレガシィ、スバルに対する熱い思いを感じたからレガシィ買ってきていたけど、現行レガシィにはそういう思いを全く感じない
先代までのレガシィから他社へ乗り換えた人や走行距離が伸びてもいまだに乗り換えない人たちの無言の現行レガシィへの抵抗が上部には伝わっていないんだろうな
>>226 平坦な道で無風の場合、ある一定のエンジン回転数と速度で巡航するだろ?
踏みっぱなしだとリミッターかかって200km/hぐらいでプスるだろうね。
それ以外の挙動するならトランスミッションとしてはクソだろ。
リニアトロニックはまさかクソなの?
245 :
監視人:2012/01/06(金) 19:12:33.16 ID:4Kij2bk00
>>241 はて?うえに書いた。俺の出した問題を解いてからだな。
で?
何と比べてそう言ってんの?どんな車に乗った8AT運転したの?
246 :
監視人:2012/01/06(金) 19:15:21.54 ID:4Kij2bk00
>>244 不正解。なんだお前もリニアトロニック乗った事ないのかw
リニアトロニック乗りなら簡単な答えだがな(笑)
247 :
監視人:2012/01/06(金) 19:17:02.20 ID:4Kij2bk00
>>244 乗った事も無い、使い込んでも無い物をクソとか。
アンチさん達本当に面白い。
妄想しまくりなんだろうな。
>>246 じゃぁ、リニアトロニックはクソ決定じゃん。
糞挙動のトランスミッションなんて怖くて乗れねーよ。
>>247 お前も妄想じゃね、写メでアップしてみろクソリニアトロニック乗り。
250 :
監視人:2012/01/06(金) 19:21:19.94 ID:4Kij2bk00
>>248 それをクソと決めつけるのが先ず可笑しい。
機械にはその機械の最適な使い方がある。
例えば、モップと掃除機 目的は同じだけど使い方は違う。
文明の進化に付いていけない人それが、アンチの正体
で、監視人、結局スバルのクソCVTの何が凄いか具体的に言ってないよな、俺の質問に答えろとか逃げてアホちゃう?
>241
ATでは発進するときトルコンが滑ると言って、DCTだと言っていないからさ。
ロックアップ領域が大幅に拡大しているISFやマツダのスカイATはどうなのさ
253 :
監視人:2012/01/06(金) 19:25:54.20 ID:4Kij2bk00
>>249 出た出たアンチの本質がさ。
おれは正直に知らない物は知らないと語って来たし。間違ってた事書いてれば謝りもしたけど。
8ATもDCTも俺は知らないけど、現行乗りとして現行NAの事は書ける。
>>245 なんや、問題って?それとこれとなんの関係があんの?
何と比べてって、スバルのCVTと比べてだよ。頭悪いのか?
後、8ATは528iで運転したことあるな。
255 :
監視人:2012/01/06(金) 19:27:56.03 ID:4Kij2bk00
>>251 べつに、おれは何処が凄いのかとか言うとは言って無いけど?
単純にそんなに良い物なら
実際に乗って試して比較したんだろうなって思っただけ。で?実際どうなんだ?
>>253 で、何がいいたいの?
クソCVTの具体的に凄いところ言えって。
スバルのホームページ貼り付けで逃げるなよ。
258 :
監視人:2012/01/06(金) 19:30:10.90 ID:4Kij2bk00
>>254 へ〜何時の528lなんだ?
型式教えてよ調べるからさ。で、どんな状況で運転したの?まさか街中を時速50kmぐらいでしか運転ってじゃないだろうな?
>>258 何それおいしいの?
リニアトロニックはどう違うんか言えよ、早く、逃げるなよ。
>257
CVTがエンジンの効率の良いところを使ってアウトプットをしようとするため、
こだわりの運転者のエンジン回転数や音の増減感と感性が合わないところだろ。
261 :
監視人:2012/01/06(金) 19:33:24.49 ID:4Kij2bk00
>>257 いやさ、リニアトロニックの事しらなさそうなんで貼っただけ。
それに俺の問題に正解してない。
で俺を責める資格は貴方には無い。
リニアトロニックにきっちり乗った人間には簡単な答え。
正解出来ないのは。脳内妄想の証
>>261 まず俺の質問に答えろと言ってるだろ?
リニアトロニックはどう違うんか言えよ?
263 :
監視人:2012/01/06(金) 19:34:56.38 ID:4Kij2bk00
>>259 どう違うか調べるから、教えてくれって言ってるじゃぁ無いか。判んない人だなぁ(笑)
>>263 意味がわからん。
他者には答えろと言うくせに、自分は逃げて論点外す。
だから早くリニアトロニックはどう違うんか答えろよ。
265 :
監視人:2012/01/06(金) 19:38:43.21 ID:4Kij2bk00
>>262 いいか。
俺は8ATの事もDCTの事も知らない。
知ってるのは現行のリニアトロニックだけだ。
8ATとDCTの加速感も燃費もしらん。
で比較するとしたら同じ条件で例えばエンジンレイアウト。駆動方式。排気量。過給機はあるかだろ。
原理原則として比較対象の事を知らなければ正確な事なんて語れるかっつうの
>>241 とりあえず8ATやDCTと比較した時のスバルのCVTの凄さって、
8ATやDCTが実現出来てない
「縦置きFFベース四駆の自動変速機」
「ターボ2LやNA3.6Lの大出力まで対応可能」
を実現出来てることかな?
CVT自体で言うなら、ベルト式が達成出来なかった
「伝達効率自体は4段AT以上、5段ATと同等」
が実現出来てることとか。
>>265 答えになってないわ。
比較なんていらんからリニアトロニックの具体的にどう凄いか言えよ、早く。
268 :
監視人:2012/01/06(金) 19:48:16.55 ID:4Kij2bk00
>>267 答える義務なし。正解していないからね。
>>265 CVTしか知らない癖に、何が”極普通の回答だな。”なんだ?
知ったかぶりしすぎwww
>>266 縦置きFFベースのDCTは既にAUDIにあるじゃないか。クアトロだけどベースはFF。
しかも550Nmまでの大トルク対応。スバルのCVTって、250Nmくらいじゃないのか?
>>265 CVTのR2だと、トルコンがロックするまでは回転数一定のまま速度が上がって、
ロックすると回転数が徐々に下がりながら速度がじわじわ上がってくね。
というか、速度の上がり方はアクセル開度に比例する。
で、そこからアクセルを少しだけ抜くと速度そのままに回転数が一気に落ちるし、
完全に抜くとエンブレ掛かって速度と回転数が一緒に落ちる。
リニアトロニックだとどう違うん?
271 :
レガ美:2012/01/06(金) 19:54:10.78 ID:eKQge49e0
262は、なんか悲しいほど程度が低いなぁ。良くても中学生?
自分の言ってる事に筋が通ってないことが理解できないのかね。
現行は好きじゃないが、こういうのと同列にアンチと扱われたくないわー
272 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 19:57:16.82 ID:zxvHYcfB0
>>268 まず俺の質問に答えろや。
逃げるなよ。
早く〜、比較なんていらんから。
>>256 レガシィの2.0iB4やアウトバックに乗っていた人はインプレッサでも良いんだろうね
ツーリングワゴンとGTや3.0Rなどに乗っている人はまだ乗り換え対象が無いんだよね
レガシィ→インプレッサというのはレガシィ乗りからするとあまり興味がわかないね
スバル上層部が考えているほどインプレッサへの誘導は上手くはいかないだろうし、現場のディーラーやセールスに押しつけて終わりだろうな
机上の空論を実行させられて苦労するのはいつも現場ばかりだな
276 :
監視人:2012/01/06(金) 20:03:01.58 ID:4Kij2bk00
>>270 駄目だよ、早々に正解を言っちゃぁ。
俺はR2に乗った事無いけど。基本同じ。
だけど
先ず繋がってるエンジンが違う。これが大きい
国内では日産のトロイダルCVT以外にこんな大排気量(日本だけだがそう言うの)と大パワー大トルクに対応したミッションは無い。
最初に感じた事はトルコンと組み合せてるお陰で、発進は至って普通。
これが重要俺が知ってるCVT最近の車以前はマーチのそれ
だから最初はびっくりしたよ。あまりにの普通さに。技術的に実は普通に自然にってのが難しかったりする。
加速番長。燃費重視。特別な事を理由に普通じゃないのを造るのは案外簡単。
おれが先ず感じた、すげぇって思った事はそれ。
他にも色々あるけど、貴方とは話が合いそうだw。またおいおいに。
俺よりもCVTの使い方分かってるんだろうな。
まだまだ沢山あるが、とりあえずさわりまで
>>276 でそれが何?
早く答えろや、クソリニアトロニックはどう凄いか。ただのCVTやん。
>>274 スバルのCVTはAUDIのより性能劣ってる上に、2番煎じ。
何が凄いのかさっぱりわからん。
279 :
監視人:2012/01/06(金) 20:16:28.32 ID:4Kij2bk00
>>278 でそのアウディのCVTを貴方はどれだけ知ってるのか?
そのアウディのCVTの事を知ってるなら教えてよ。
>>276 あっ、ごめん正解だったのかw
とりあえず新型インプレッサ試乗した時に
「ダイレクト感は高いけど、R2と制御が似てるな」
と思ったのが思い込みじゃなさそうで安心したよ。
281 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 20:17:39.22 ID:oG2zmVBh0
DSGも8ATも乗ったことないのに、よくもぺらぺらと語れるものだ。
「監視人」、失格だ。
評価というものは比較により成り立つという、子どもでもわかる道理を
踏み外している。
比較なしに言えることは、「俺的にはこれで十分」ということだけのはずだ。
擁護派のおかしなところは、その「俺な価値観」にすぎないものを他人に押し
付けることだよ。
282 :
監視人:2012/01/06(金) 20:18:58.77 ID:4Kij2bk00
俺が言いたいのは
実際運転も評価もしていない物を
スペックや他人の評価で語るのはどうなんだと言う事。
そんなの止めようや。なんになるんだ。
実際ウンこの投げ合いだろ。
>>250 追加した。
ここのアンチの特徴
・改善を求めてるわけじゃなくて、単に俺の好きな物をくれと駄々を捏ねてるだけの駄々っ子。
・自分の基準がユーザー全体の基準だと思っている。
・A型での評価で批判し続ける。その後の年改での改善を受け容れる柔軟さが無い。
・ちょっとした細かな事柄を大げさに誇張し、それが標準のことのような妄言を言いレッテル貼りをする。
例: AWDの安全性を謳うと、危険運転者だからそんなものが必要などと言う
・現行擁護に対してメーカー関係者だとレッテル貼りをする。
・海外で売れていることを日本車の誇りとして応援出来ない。
・国内市場しか見ておらず、グローバルな視点から物を見ることが出来ない。
・買えもしない5〜600万クラスの車と同じような内容をレガシィに求める。
・経済的合理性・経営戦略といった社会的センス・視点が欠如している。
・社内空間の広さに価値を認めない。おそらく一人でしか乗らないチビ?
・現行の優れた長距離運転の快適性を認めない。そもそもレガシィに合ってない
・文明の進化に付いていけない人それが、アンチの正体
284 :
監視人:2012/01/06(金) 20:21:32.48 ID:4Kij2bk00
>>281 その通りだが、おれは押し付けてはいない。
実際、外車に行きたいならどうぞ、先代がいいなら先代にノッテリャ良いじゃないって書いて来た。
失格なら、失格にならんようこれから精進するまでだ。
>>281 >評価というものは比較により成り立つという、子どもでもわかる道理を
>踏み外している。
それ、まさにここのアンチのことじゃねーか。
今日のアンチはいまいちな人が多いね。
頭の切れる人や博識な人もいるのに、こういう子供が出て来るから
アンチが悪く見えるよね。
>>281 押し付けって言うのはさ、
「監視人」、失格だ。
っていうあんたの態度がそうなんじゃない?
>>278 CVTなのにDSGの「2番煎じ」?
とりあえず、リニアトロニック自体には初めてDSGが出た時程の凄さは
無いと思うよー。でも、このクラスの車でこの変態レイアウトに使える
CVTが内製出来て、しかも実用レベルってのは地味に凄いと思うの。
確かに
>>276が言うとおり「自然に使える」のってのも凄いよね。
技術に興味が無い人にとっては「メーカーがそう作るのは当たり前、
出来て当たり前」なんだろうけど……って、スバオタっぷり全開だな。
>287
DSGって、ポルシェやボルグワーナーが作ったんだろ。
所詮、VWやAUDIは3番煎じにすぎんだろ
290 :
監視人:2012/01/06(金) 20:34:31.45 ID:4Kij2bk00
>>288 スバルはウンこじゃないけど、だれが上手い事いえと
監視人は一回このスレ主にタイトル変更させる事に成功したんだけど
そこが過疎ってこんなクソスレをこんなにも作らない様に
アンチを潰す為に名乗ってるコテ
最初は酷かった。
なんせ葬式場だったからな。
人によれば俺やGC乗りさんがいるから伸びるそうな。そりゃそうだ一番の方法は過疎らす事なんだろうから
しかし
アンチの馬鹿ぶりを見たら黙ってられないのが信条。
なぁ 最近はめっきり優しいスレ主さんよ。いやガラパコス君。いや怒りカバ汚さんか。
291 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 20:34:47.16 ID:oG2zmVBh0
言葉が過ぎたかもしれないが、
DSGも8ATも乗っていないで、
リニアトロニックの位置づけについて、
なぜ「監視人」として口がはさめるのかね?
不思議でしようがないわ。
>>279 質問するなら、まず貴殿がお答えするのが礼儀だと思うんだかとうだろう。
>>275 ああ、そうか2.0iのB4ユーザーならG4って結構アリなんだろうね。
現行レガシィっぽくヘッドライトに切り欠き入れたデザインがOKならばだけど。
アウトバックユーザーの場合はXVが対象になるのかな?
ただ、5ドアハッチバックのGHユーザーはGPに文句無くても、ショートワゴン
のGF/GDユーザーは不満あるだろうし、BPユーザーなんて以ての外だよね。
294 :
監視人:2012/01/06(金) 20:39:07.73 ID:4Kij2bk00
>>291 俺が言えるのは
リニアトロニックはクソでは無いと言う事
8ATやDCTの事は知らんが、機構的に、今のスバルAWDに搭載出来るのか?またその開発をスバルは望んでいるのか?
そういうこった
俺的には望んではいないだろう
なんせスバルはCVTのパイオニアでもあるからな。
普通車(大排気量)AWDとCVTは現行のリニアトロニックは有る意味スバルの悲願だったはず。
>>294 そういうことか他と比較せずにリニアトロニックが凄いか力説してたんですね。
リニアトロニックマンセーのエビデンスは自分が乗ってるってことだけなんだ。
なーんだ、がっかりしました。
リニアトロニック試したくて新型インプ試乗してきたよ。
俺このスレに書き込むときは基本的に冗談半分なんだけど今日は真面目に書くね。
なに、あのクソトランスミッション。
アクセル開度70%ぐらいで走り出してそのままの開度を保ってみたら
エンジン回転数だけ3500ぐらいまで先に上がる→そこで回転数が一定になる→そのあと車速が追いついてくる
典型的CVTの挙動じゃん。気持ち悪い。
あんなもんDSGの足元にも及ばんわ。
あんまり言うと荒れるから俺はあえて抑えてそれぞれにそれぞれの良さがあるってこれまで表現してきたけど乗って確信した。
CVTはどうやってもクソ。気持ち悪い。リニアトロニックはCVTの中ではマシなのかもしれんがCVTである以上ダメ。
エンジンの伸びと速度の伸びにあれだけズレがあって何がリニアだ。
あえてフォローすると走り出しやアクセル開度40%ぐらいまでで抑えて走ればそれなりに「リニア」という表現も納得する。その努力の結果は認める。
が、開度40%程度なら4ATでもいいしね。結局何がいいのか俺にはわからんかったわ。
俺も乗ってきてやったんだ。
体験したことない奴はDSG乗ってこい。
あんなクソトランスミッションを絶賛する手合いはDSG乗ったら昇天するんじゃねぇの?
直結感の意味が100m走らずに体感できるから。
で、新型インプだけど想像してたよりは良かったわ。
カローラクラスって言葉から連想する安っぽさは払しょくされてる。
というかデザイナーも気張ったこと言うだけあって内装は確かに現行レガシィを超えてる部分もある。
ダイヤルのつまみの節度感なんかは高級感すらあった。
これぐらいの内装が現行レガシィについてたら褒められないけどけなされることもなかったと思う。
BP→インプはあり得ないと思ってたけど路面のいなし方とか確かに通ずるものはあったし説得力を感じなくもなかった。
パッケージやクラスを超えてまでインプに移行しようってほどの魅力はなかったけどね。
トランスミッションは置いといて、現行レガシィが、4代目までの流れと違う
という人が対象ね。
自分の考えでは、4代目から異質。
スバルは真面目な車造りをするメーカーで、実用ワゴンとして必要な機能を磨いて
きたんじゃないのかな。
3台目まではルーフレールを付けているような、どちらかといえばSUVのような
車じゃなかった?
バランスの良さや走破性の高さがラリー走行に役立つのであって、サーキット
を速く走れる車とは違ったよね。
4代目のワゴンに泥臭さは似合わない。
無駄にスポーティでカッコよくなりすぎて、レガシィが何か勘違いしてるんじゃ
ないかな。
3台目のルーフレール背負った逞しさは、4代目より現行に通じていると思うよ。
>>295 >リニアトロニックマンセーのエビデンスは自分が乗ってるってことだけなんだ。
それが普通だろ。
大して乗りもしないでクソ扱いするアンチが異常。
>>296 どの車種に「試乗」したの?
レガとインプ、特に1600だと乗り味が結構違うと思うよ。
そもそもなんでレガシィに試乗しないのかね?
>>296 >アクセル開度70%ぐらいで走り出してそのままの開度を保ってみたら
>エンジン回転数だけ3500ぐらいまで先に上がる→そこで回転数が一定になる→そのあと車速が追いついてくる
>典型的CVTの挙動じゃん。気持ち悪い。
ちなみにDSGではどうなるのか教えて欲しいな。
アクセル開度70%で踏んだら、いきなりドカンとトルクかかるの?
301 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 21:16:08.51 ID:lflj6uzf0
もはやCVTはアンチにとっての蜘蛛の糸なのかな。
これまでに色々と現行を批判してきたが全て擁護に論破され、
残された唯一の材料がCVTだけって感じだね。
>296
> なに、あのクソトランスミッション。
> アクセル開度70%ぐらいで走り出してそのままの開度を保ってみたら
> エンジン回転数だけ3500ぐらいまで先に上がる→そこで回転数が一定になる→そのあと車速が追いついてくる
> 典型的CVTの挙動じゃん。気持ち悪い。
古典的な感性の持ち主らしい
304 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 21:19:28.97 ID:laF0a3v60
>>276 で、それの何がすごいのかさっぱりわからないんだが
走りながらスピードメーターとタコメーター眺めてニヤニヤするのは勝手だが
ちゃんと前見て走れよ追突するから
擁護も、もうそろそろCVTについてのレスは無視していいんじゃないかな?
執拗にCVTを批判している人は、CVT批判を書き込むこと自体が目的なので、
真面目に応えてレスするのは意味がないよ。
306 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 21:34:22.01 ID:zxvHYcfB0
3代目レガシィ乗りからも現行レガシィは避けられているんだけどな
勝手に同類にするなと3代目レガシィオーナーから怒られるよ
現行レガシィを歴代レガシィの仲間扱いしないで欲しい
現行レガシィはアメリカ車の日本販売仕様だからね
オーナースレでもキチガイ扱いされる現行レガシィ過激派を受け入れてくれるスレはここしかないからな
オーナースレの住人にすら過激派の言う良さは狂っているし理解不能と判断されているわけだ
アンチを装ってネタ書き込んでそれを叩く自作自演の繰り返しが続くだけ
>>299 新型があればそれに試乗したいじゃん。
>>300 DSGの場合?本当によくできた自動変速MTだよ。車好きなら一回体験することをオススメする。
俺初めて乗って停止するとき無意識にクラッチペダル踏もうと左足が宙を舞っちゃったもん。
それぐらいMTライクなトランスミッションだよ。
>>302 何がどう論破されてんだか。
売れてない事実を前にして空しくない?
>>303 あれを受け入れられるんだ、すごいね。気持ち悪くないの?
アクセル開度に対してエンジン回転数がイメージ通りの動きをしない。何が「リニア」なの?
とにかく気持ち悪いのひとこと。何がすごいのか本当にわからんわ。
アクセル開度40%ぐらいまではマナーのいい動きをするのは認めるけどそれがなんなの?
直結感はDSGに及ばないし、上にも書いたけどその程度のアクセル開度なら4ATで充分じゃん。
燃費が向上した以外にドライバーとして何が嬉しいの?CVTって。
(今まで敬意を表してリニアトロニックって表現してたけどあんなもん結局CVTだ、わざわざほかの名前付けるほどのもんでもねぇ)
ちなみに俺はMT派だからスバルのCVTがどんなにクソだろうが素晴らしかろうがあんま関係ないんだけどね。
ただDSGだけは認めざるを得ないってだけで。
310 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 22:01:33.86 ID:AZsBEZ420
次期アテンザ デザインかなりいいな。
怒りカバ哀れだな。
311 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 22:01:56.54 ID:oG2zmVBh0
>>309 もれの違和感をとてもうまく表現してくれている。
「GC乗り」と「監視人」の反論をぜひ聞きたい。
できるなら、だけど。
*****
あれを受け入れられるんだ、すごいね。気持ち悪くないの?
アクセル開度に対してエンジン回転数がイメージ通りの動きをしない。何が「リニア」なの?
とにかく気持ち悪いのひとこと。何がすごいのか本当にわからんわ。
アクセル開度40%ぐらいまではマナーのいい動きをするのは認めるけどそれがなんなの?
直結感はDSGに及ばないし、上にも書いたけどその程度のアクセル開度なら4ATで充分じゃん。
燃費が向上した以外にドライバーとして何が嬉しいの?CVTって。
*****
オーナースレの住人見ればわかるけど、現行レガシィのオーナーはトルコンATとCVTの区別なんてついていないよ
ましてやDCTなんて見たことも聞いたことも無い言葉だからオーナーには難しすぎる
Dレンジに入れてアクセル踏めば走る、クリープ現象も再現しているから車庫入れや微速運転もできるのでトルコンATとの区別をつける必要性がない
現行レガシィのオーナーの大部分はCVTって何それ、オートマじゃないの?の世界だからね
スバルがどこのメーカーを意識したのかわからないけど、「tronic」なんて接尾語つけるから凄いものだと勘違いするんだよね
313 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 22:15:25.26 ID:FYGw+WCg0
>アクセル開度に対してエンジン回転数がイメージ通りの動きをしない。何が「リニア」なの?
スピード。
以上。
回転数がイメージどおりの動きしてどうすんの?
314 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 22:19:43.25 ID:FYGw+WCg0
ID:LZIPsg/L0
お前は何者だ? オーナースレもずっと監視している工作員か?
オーナースレ住人がどんなやつかしってるとかすごいな。
仕事なら当然か。
315 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 22:25:54.55 ID:FYGw+WCg0
オーナースレ見てきた。
おまえ、監視人のレスコピペして煽ろうとおもって、ほとんど相手されてねぇじゃないのwはずかしいwww
>>312 そもそもCVTなんてトルコンATの一種だし。
トルコンATの遊星歯車をCVTに置き換えただけだ。
そのCVTがベルトかチェーンかというきわめて些細なことを大げさに騒いでるのがここの擁護派。
何でもかんでも工作員にしないでくれよ、自分たちが工作員だからそういう風に感じるのかい
ここの過激派どもがいかにも現行レガシィオーナーの代表のような顔で偉そうな講釈たれるから、実際のオーナーさんとやらと比較しただけだよ
過激派さんはオーナースレにいる人間は特殊な人たちと言って、どうしても自分たちが現行レガシィを良く知っているオーナー代表なんだ!と振る舞うからさ
CVTのお話は終わりなの?
「〜tronic」とどこかのお国のメーカーの真似をした名前のご自慢のCVTはどうしたのかな
私はCVT車も持っているからそんなにCVTは嫌いではないけどね
>>296 MTマンセーな人だからそう言うのは分かるけど、そもそも日本で自動変速機を
求めてる人が車にMT的なものを求めてると思ってるん?
わざわざCVTにMTらしさを求めるならマニュアルモードにすれば良いのに、
何故わざわざノーマルモードで評価してるの?
DSGが良いのは分かるけど不整路や低μ路だと結局MTに敵うものじゃないし、
ATにしたってロックアップを積極的に使ってもMTに程遠い。
なのに何故CVTまでMTらしさを求めてどうするの?
あと、BPよりGPの方が良いと感じたみたいだけど、標準装備だとフルフラット
にならずBPより長尺が積めないワゴンのユーティリティ性はどうなのさ?
アンチの良い分
・リニアじゃない 直結感がない きもちわるい
・リニアトロニックはベルトをチェーンに変えただけ ただのCVT
非難するのは良いけどさ、これだけで引っ張り過ぎ。
>>300で聞いたけどさ、具体的に比較して欲しい。
でないと本当は、DSGにも乗った事ないんじゃないかって思っちまうよ。
MT的なものを求めてる時点で懐古厨でしかないだろ
MT的なものを好きだとか嫌いだとか言うのは良いが
そんなものは車社会の超少数派だと言う認識は持ちなよ・・・
321 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 22:53:51.11 ID:FYGw+WCg0
>過激派さんはオーナースレにいる人間は特殊な人たちと言って、どうしても自分たちが現行レガシィを良く知っているオーナー代表なんだ!と振る舞うからさ
どこでだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>309 電子スロットルのCVT車においては、アクセルペダルって「スロットルコントローラ」
じゃなくて「速度コントローラー」だと考えると非常に扱いやすくなると思うよ?
これはプリウスやリーフにも言えるけど。
つかさ、CVT嫌いな人って口を揃えて「エンジン回転数と速度が合わない」って
言うけど、実際にはトルクの出方やギア比の変化も素直に一緒に変わっていく
から、その辺まで感じて運転すると全然気持ち悪くないよ?
多分、使ってる感覚が足りないから整合性取れなくて気持ち悪いんだと思う。
323 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 22:57:24.63 ID:FYGw+WCg0
てか有段と回転数あわなくて当たり前だよなwあほらしw
>>318 現行のインプとレガシィは、用途に合わせたすみ分けがきちんとできていて正解だと思う。
あまり荷物を積まない人はインプ
荷物をたくさん積んで遠出をする人はレガシィ
スポーツをしたい人はWRX-STI
よく考えられたラインナップですよね。
>>319 DCTだと、ESP切ればドカンとトルクかかるよ。
>>320 エンジン回転と速度が違う動きをするとトラクションのかかり方が自分の意図しないものになってコントロールしにくいという大きな欠点がある。
MTやDCTだとそういう問題は起きないのに、CVTだと起きるからCVTは気持ち悪いと言われる。
>>319 だって、実際の所、ただのかっこ悪くてパッとしない車なんだもん。それ以外語ることなんかないよ。
その程度の車をどうしてこう精一杯持ち上げないと気がすまない人がいるのか全くわからん。
こんな車にどうしてこう必死になれるの?
327 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 23:00:07.61 ID:5pnfcrGv0
>309
> アクセル開度に対してエンジン回転数がイメージ通りの動きをしない。何が「リニア」なの?
アクセル踏んだら踏んだだけ加速してくれたら、それで十分。
ただ、悲しいかなレガシィは先代より静かになったが、うるさいのは気になる。
まあ、MTなんて時代遅れのものにフィーリングをあわす必要なんてないさ。
328 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 23:00:43.41 ID:zxvHYcfB0
>>297 それは確かに。
BPになってやっぱりBH以前よか運転席からの視認性は落ちたし、
デザイン優先でバックランプも凄く暗くなったから夜に後退で
入れようと思うと難儀することがあるわ。
買ったときは「これも時代の流れか、でもまだ他社よりもマシか」と
自分を納得させたことを急に思い出したよ。
330 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 23:02:26.85 ID:5pnfcrGv0
>325
相変わらず古いタイプの人間が言ってるよ。
エンジン回転数と速度が一致する必要なんかどこにあるんだよ。
331 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 23:03:59.47 ID:FYGw+WCg0
>エンジン回転と速度が違う動きをするとトラクションのかかり方が自分の意図しないものになってコントロールしにくいという大きな欠点がある。
おまえが対応できてないだけ。
333 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 23:06:15.98 ID:5pnfcrGv0
>297
レガシィがワークスでラリーに出ていたのって、いつまで?
そもそもCVTの感覚に慣れることができるような人は、
レガシィなんてブサイクな車なんかわざわざ選びません。
336 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 23:07:21.93 ID:FYGw+WCg0
そして振り出しにもどると。
昔S13乗ってる頃にMTだったから
MTやそれに近いものがドライビング上で楽しいのは判るけどさ
所詮は変速機なんだよね、気持ち悪いのは感覚の問題であって
慣れればコントロールに問題なんて生じない。
まぁでもレガはBHBP現行とAT乗ってるからもはや変速機はどうでもいいw
逆に俺が求める変速機は運転する上ではショックが無くリニアなほうが好み。
現行はNAにしたからCVTになったが、車に詳しくない、興味ない人にまで
同乗する際に発進と加速がものすごくスムーズだねと言われるようになったわ
かなりの人数に言われてるから間違いないぞ。
別に、そん所そこら中の車にCVTなんか搭載されてるわけだが、
ここの擁護派さんたちは、そんなにCVTが物珍しいのか嬉々としてまくしたてるよね。
なんでだろ?世の中のほかの車は未だに3速ATか4速MTだとでも思ってるんだろうか?
>>325 ありがとう。
ちゃんと答えていただける本物のDSG乗りさんですね。
でもトルクがかかるか知りたい訳ではなく、ESP切るとか普通じゃない
運転の事が知りたい訳じゃないんです。
>アクセル開度70%ぐらいで走り出してそのままの開度を保ってみたら
>エンジン回転数だけ3500ぐらいまで先に上がる→そこで回転数が一定になる→そのあと車速が追いついてくる
この挙動がDSG搭載車ではどうなるのか知りたい。
車速と回転数は同じように変化するの?(つまり踏んでも回転数はすぐに上らない?)
それともアクセル開度と車速が一致するくらい、強烈なGがかかるの?
それはTSI+DSGの特徴なの? それともDSGのみの特徴なの?
340 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 23:13:51.04 ID:laF0a3v60
>>322 ×CVT嫌いな人って口を揃えて「エンジン回転数と速度が合わない」って
○現行のCVTはアクセル操作に対して速度変化が不自然に遅れる
341 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 23:16:22.48 ID:5pnfcrGv0
>340
スムーズすぎてわからないだけじゃない。
ドカンという下品なショックがお好きならしい。
>>217 それ俺が貼ったリンクじゃん。
これが出るまでスバルCVTの特徴でチェーン以外の話ってなかったよね。
後半の謎かけも偉そうなこと言った割に
>>276でショボショボな終わり方だったねw
>>294 >俺が言えるのは
>リニアトロニックはクソでは無いと言う事
比較もなしによくそんなこと言えるね。
あんたが言ってるのは「ほかのチームの戦力分析はしてないけど巨人はとにかくエライから今年は巨人が優勝します」って言ってるようなもんだね。
何の意味も説得力もない。
>>313>>322 だったらクラハイやGSハイブリッドみたいにエンジン音を徹底的に排除してほしいね。
>回転数がイメージどおりの動きしてどうすんの?
それが気持ち悪いって言ってんだ、俺は。
アクセル開度に応じたエンジン出力に応じたトランスミッションって流れ以外は気持ち悪いよ。
まあアレだ、お前がGTIに乗ってもあの気持ち良さは理解できないんだろう。
それはもう感覚の違いだからどうしようもないわな。
>>318 >何故CVTまでMTらしさを求めてどうするの?
感覚の違いとしか言えないけど…本当にアレを許容できるの?
あと
>>296は最後までちゃんと読んでくれ。BPよりGPのがいいとまでは全く思ってない。
>>320〜
こういう人達にこそ乗ってほしいね、DSG。車って楽しいもんなんだって再確認できるよ。きっと。
しかし、前スレではDSGのギクシャクは慣れなきゃいけないのが大変だって言ってたのに今度はCVTの感覚に慣れないのがおかしいと来たか。
もう無茶苦茶だね。
>>339 そもそも、アクセル開度70%で走り出して、それ保つなんて状況は
急発進の暴走ですよ。
>>325 エンジン回転数が同じままで速度が上がっていくときって、減速比が下がって
くに連れてトルク感(加速感)が落ちていくからトラクションの掛かり方も
分からなくない?
>>328 頭で考えてたら事故っちゃいそうだなぁ。
>>340 >現行のCVTはアクセル操作に対して速度変化が不自然に遅れる
この不自然も良く分からないので教えてほしいのだが、これは車重やトルク
の違いじゃないの? 何故CVTのせいだと分かるの?
>>339 車速と回転数は同じように変化するの?(つまり踏んでも回転数はすぐに上らない?)
→車速と回転数は同じように変化する。(ミッションの滑りがないから)
それともアクセル開度と車速が一致するくらい、強烈なGがかかるの?
→俺の車は0-100km/h 5.6秒。結構なGはかかるな。
それはTSI+DSGの特徴なの? それともDSGのみの特徴なの?
→DSGの特徴。
>>345 じゃあ、レガシィのせいってことでいいよ。
アンチさんがレガシィに求めているものが理解できないんだよね。
現行は、グランドツーリングというコンセプトを正しく具現化している。
荷物をたくさん積んで遠出して帰ってくるのに、これ程適した車は無い。
その一点だけで、国産では唯一無二の存在価値がある。
349 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 23:33:59.48 ID:5pnfcrGv0
>348
それはみんな分かってるんじゃない。
350 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 23:36:47.53 ID:FYGw+WCg0
そして>340のようなアホはIモードのみで語ると。
しかもIモードでも極端に遅れるとかないしな。
>>345 電スロでエコモード付いてると、MTでも踏み込み量と加速量が乖離するよね。
CVTの特徴じゃないと俺は思うけど……
そもそもただのチェーン式CVTにリニアトロニックなんてドイツコンプレックス丸出しの名前つけるからややこしい
スバルはECVTやi-CVTと国内ではCVTを前面に押し出して売り出していたのに、何でCVTの名前つけるのを急に止めるの
アメリカで商品展開するときにCVTの評価がアメリカではあまり良くないから名前変えたのだろうけど
軽自動車やコンパクトカーに載せる安物ミッションのイメージがCVTにはあったからなのかもしれないけどね
353 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 23:38:37.18 ID:laF0a3v60
>>345 そのまんまの意味だが
例えば
巡航中に加速しようとアクセルを開けるとCVTが唸りを上げて一拍おいてから加速を始める
右折時に車の切れ目をダッシュで抜けようとすると
アクセルを大きく開いてもCVTがすごい唸りを上げて暫くたってから前進を始める
オレはこんな車怖くて所有なんて無理
>>348 >その一点だけで、国産では唯一無二の存在価値がある。
そんなわけないだろ。荷物積んで遠出するのに適した車ではあろうけど、
他の車にはそれができなくて現行レガシィだけが可能なんて、
そんなあからさまな嘘っぱち吐くから擁護派は信用されないんだよねえ。
355 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 23:39:26.34 ID:oG2zmVBh0
>>337 慣れれば何とかなるなんて言い出したら、故障さえしていなければ、
どんなへっぽこぐるまだって、OKになるわな。
356 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 23:39:36.06 ID:laF0a3v60
>>248 >現行は、グランドツーリングというコンセプトを正しく具現化している。
これ、笑うところ?
357 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 23:40:16.23 ID:5pnfcrGv0
>353
だから、ドカンという下品なショックが無いからだと何回言ったら分かるの
358 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 23:41:39.79 ID:laF0a3v60
359 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 23:42:32.53 ID:5pnfcrGv0
>354
いや、ステーションワゴンだとレガシィぐらいしか思いつかないけど。
>358
スタイルが下品なのは分かる。
>>348 だよな、BHなんて2時間乗ると腰痛くなった
BPは110km/h超えるとフワつく感じがあったしな。
でも今まで乗ってた車で1番長距離楽だったのはベンツS600かな
買ったわけじゃなくて半年ほど訳ありで乗ってただけだけど。
ハリアーも乗ってたがこれも長距離は良かったな。
おいおい、現行を下品とか言うなよ
お前らがブサイクばかりのは判ってるんだからよ!
361 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 23:44:48.08 ID:5pnfcrGv0
>358
パワステというかステアリングは、同じような値段の車だとどれも似たりよったりと思うがな。
362 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 23:44:55.68 ID:FYGw+WCg0
>>354 >他の車にはそれができなくて現行レガシィだけが可能なんて、
では、他候補をどうぞ。
>>339 ドカンとトルクがかかるよ。
トルコンの発進に慣れてる人が乱暴に扱うと飛び出しちゃうから「低速でギクシャクする」って悪評が立ったんじゃないかな。
>>343 本当は高速走行時の追い越しを体験したかった。試乗コースの関係でこうなった。
>>344 俺もそう思う。
>>351 CVTが嫌なのはアクセル開度と速度の乖離ではなく回転数との乖離だから。
電スロ+エコモードは単に出力を絞ってるってだけの話だからそこまでの違和感は感じない(嫌いだけど)。
>>354 できるorできない
を言い出すと、ほとんどの車がなんでもできるでしょ。
アンチさんが好む走りは旧型だけが可能なの?
365 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 23:46:43.65 ID:FYGw+WCg0
>>353 俺の乗ってたATも巡航中に加速しようとアクセルを開けるとATがキックダウンして唸りを上げて
一拍おいてから加速を始めてたが。
>アクセルを大きく開いてもCVTがすごい唸りを上げて暫くたってから前進を始める
ありえない。
366 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 23:46:51.81 ID:5pnfcrGv0
>360
おれはブサイクだが、つれは美人だ。
>>346 ありがとう。
つまりDSGって加速に適したトランスミッションなんだね。
で、CVT車は信号ダッシュで鈍いのが気持ち悪いって事でいい?
368 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 23:48:52.53 ID:laF0a3v60
>>360 >だよな、BHなんて2時間乗ると腰痛くなった
BHのシートはだらしない格好で運転していると一瞬で腰とか痛くなるよ
逆に教本通りの運転姿勢でいると全然疲れない
>BPは110km/h超えるとフワつく感じがあったしな。
BPは逆に高速時等の安定性を追求しすぎて乗り心地が悪い(特にA型)が
欠点と言われていたが?
フワつくなんて初耳
369 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 23:48:56.64 ID:5pnfcrGv0
>367
お下品な加速には適したミッションだよ。
>>362 自分で運転しないで乗ってるなら、背伸びもろくにできないステーションワゴンなんて真っ平ごめんだね。
運転してる本人だけは目が血走って乗りに乗ってるんだろうけど、周りの人間は生き地獄だよ。
自分が運転するなら、ステーションワゴンなんて中途半端な車、鈍重すぎてダメだ。
371 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 23:52:18.74 ID:zxvHYcfB0
372 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 23:53:20.43 ID:5pnfcrGv0
>370
ステーションワゴンやセダンがいやなら、なぜこのスレにいるの?
373 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 23:53:49.28 ID:laF0a3v60
>>365 >俺の乗ってたATも巡航中に加速しようとアクセルを開けるとATがキックダウンして唸りを上げて
>一拍おいてから加速を始めてたが。
エンジンのトルクで引っ張れる局面でも現行のCVTはわざわざ変速して遅れて加速するのは不快
ATは強く加速するときにキックダウンしても下のギアに繋がった直後に加速するが
現行のCVTはそれよりさらに遅れて加速を始める
走らせるときのフィーリングについては現行は4速ATより劣悪
>>365 トルコンATのキックダウンは嫌だよね。(中にはあれが好きな人もいるらしいけど)
DCTのいいところは、80km/h程度で巡航中でも自分でシフトダウンすれば、
ちゃんとブリッピングしてほぼ変速ショックなしでシフトダウンできるとこだね。
そこから踏み込めば「胸のすくような」加速「感」が味わえる。
>>348 それは「レガシィ」の名前でやるべきコンセプトだったのか?
ランカスターだけでやるんじゃ駄目だったの?
で、結局グランツーリスモがそこまで求められてない日本には
そぐわない車になった訳だけど、どんなに売り上げが芳しく
なくてもメーカーのコンセプトを正しく具現化してれば成功
したって言えるの?
>>367 全然ちんがう。
アクセルの動きに、タイヤへの伝達トルクが追従しないのが気持ち悪いってこと。
MTやDCTは追従する。
377 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 23:55:08.30 ID:FYGw+WCg0
>>370 はい、では大元のレガシィのコンセプトから外れています。
他コンセプトの車へどうぞ。
しかも代替あるといって出してないし。お得意の論点ずらしですね。
378 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 23:55:29.10 ID:5pnfcrGv0
>373
> ATは強く加速するときにキックダウンしても下のギアに繋がった直後に加速するが
> 現行のCVTはそれよりさらに遅れて加速を始める
CVTは自動変速中もトルクがかかっているから、加速しているよ
379 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 23:56:00.59 ID:oG2zmVBh0
いや、DSGは、丁寧に運転しても、反応がリニアだからとても気持ちいい。
>>368 俺もフワつくと感じたからタワーバー入れた。
大幅に改善された。
今は150でも安定してる。
>>353 それってキックダウン出来ないのが問題ってこと?
Lレンジに入れるんじゃ駄目なんだ?
382 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 23:57:18.52 ID:FYGw+WCg0
>>373 非効率なトルクの使い方がいいのであれば、それを選べばいいんじゃないですか?
>現行のCVTはそれよりさらに遅れて加速を始める
これはうそです。
>>366 俺いけめん、嫁美人やで
>>368 うちのC型だったがリアがフワつく感じあったよ
荷物載せて重量かけると、今度は逆にバタツキがひどくなってた。
乗り換えた時にBHの方が110〜130ぐらい速度域では
高速の安定性はあったなと思えたぐらいだったのを覚えてる。
そのあとBP売ってハリアー買ったから大分前の話になるが。
つーか今日流れ早すぎないか?
385 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/06(金) 23:59:59.79 ID:FYGw+WCg0
>>384 いつもの基地外が3IDくらいつかっているぽい。
>>353 教えてくれてありがとう。
でもCVTをそんなに唸らせるなんて、単にアクセル踏みすぎでは?
そんな乗り方で、せっかくのDSGの燃費も悪くならないのかな。
余計なお世話だけど、同乗者に運転荒いとか言われない?
せっかく加速に優れたDSG選んだくらいだから、関係ないのかな。
少なくとも現行レガシィは、そんなにガツガツアクセル踏むのが似合う
車じゃないから、選ばなくて当然だね。
>>373 ないないw
2ちゃんやからと適当言うなよ
最近知ったがこのスレおもしれーなーおいw
388 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 00:00:53.78 ID:5pnfcrGv0
>384
DCTマンセーがいるからね。
DCTも7速化以降の展開がどうなるか知りたいね。
>>375 B4は旧型のような風味で、アウトバックは現行アウトバックの風味。
確かにこれが理想かもしれないね。
でもスバルの体力?では、この分別ができないのが現実。
旧型のアウトバックが3代目までの鷹揚とした感じではなくなって、
急に落ち着きがなくなったことからも、味付け分けはできないみたいだね。
>>386 >でもCVTをそんなに唸らせるなんて、単にアクセル踏みすぎでは?
ちょっとした加減速でもなるよ
391 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 00:03:12.64 ID:5pnfcrGv0
>383
>
>>366 > 俺いけめん、嫁美人やで
そうか、うらやましいな
>>364 少なくともBP5の2.0Rの走りは現行や他のワゴンで出来ないし、
2Lクラスの税金や現行より一回り小さい取り回しの良さを持ちつつ
長距離運転も楽っていうバランスの良さは旧型だけが可能だよ。
393 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 00:09:31.80 ID:vDJAdbM30
>392
所詮、サイズが小さかったからね。
平均身長の伸びた現在となっては、小さすぎるよ。
>>392 おうむ返しで反論レスできるけど、スレ汚しになるからやめておきます。
>>376 >アクセルの動きに、タイヤへの伝達トルクが追従しないのが気持ち悪いってこと。
ごめん、良く分からない。
一般道を走行する場合、加速感とトルクは違うの?
>>395 アンチは反論できなくなるとわけのわからないことを言い出すから、気にせずスルーしろ。
397 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 00:14:56.07 ID:vDJAdbM30
>395
後付け感たっぷりのカーナビのついたゴルフの脳内オーナーにそんなこと聞いたって分からないよ。
>>393 身長173cmの俺はBPで十分だったけどなぁ。そんなに日本人の平均身長って
伸びてるの?
つか、もっと広い車が欲しければミニバンで良くね?
>>394 おうむ返しってことは現行の良さアピールだよね?
旧型のサイズバランスをジャストと感じている層に、そのスケールと
引き換えに得られた現行の良さだけ押し売りされても意味は無いよ?
399 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 00:19:40.19 ID:vDJAdbM30
>398
若者の平均身長はやや伸び悩みになっているが、
購買層の平均年齢(約40歳ぐらいか)は、20年遅れになるので、まだ伸びてきている。
173cmだと車内の小ささは理解できないよ。
183〜5cmぐらいあれば、1990年代の普通の日本車は狭かったと思うよ。
>>395 コーナーを曲がる時に、スロットルを開けたり閉じたりするだろ?
CVTだとトラクションを掛けようとアクセルを開けても、伝達トルクが直ぐに変化しないんだよ。
そうすると、ギクシャクした気持ち悪い挙動になるんだよ。
わかった??
>>398 レガシィは昔から5ナンバーにこだわったせいで
特にリアが狭いな、先代までははっきり言って窮屈やったで。
うちは家族がアルファード使ってるが、ステーションワゴンでも
広いほうがドライバーも同乗者も楽だろ。
独り身で先代をジャストバランスと感じてるなら問題ないだろうが
レガシィを乗り継いでる年齢層はもう家族持ちが大半や。
>>398 本当にわからんの?w
現行のゆったり感をジャストと感じている層に、
旧型の狭さと落ち着きの無い乗り心地を押し売りされてもねぇ・・・
というと、じゃあミニバンに乗ってろ、カムリに乗ってろと言い出すのがいるから疲れるわw
403 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 00:23:12.66 ID:kR8LWcPj0
>>399 >183〜5cmぐらいあれば、1990年代の普通の日本車は狭かったと思うよ。
今、BP・BLの話ししてるのと違うんか?
404 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 00:25:35.96 ID:vDJAdbM30
>400
相変わらずだな。コーナーリング中にスロットルを開けたり閉じたりするかよ。
セナ足をしているとでも言いたそうだが、市販車でエンジンが追いつくわけ無いだろ。
ブレーキング終了後、ジワッと開けていくのが基本だろ。
>>400 もしかしてセナ足の信者?w
たとえ旧型レガシィでも、そんなアホなことをするなよ。
しかも公道だろw
406 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 00:27:57.12 ID:vDJAdbM30
>403
>
>>399 > >183〜5cmぐらいあれば、1990年代の普通の日本車は狭かったと思うよ。
>
> 今、BP・BLの話ししてるのと違うんか?
BP・BLは、初代レガシィからの室内サイズをひきずっているだろ
>>400 そんな場面でギクシャクしたことなんてない
アクセル開ければすぐに変化するしな
Iモードで乗っててノロマだと感じただけと違うんか?
ここのCVTレビューは同意できる所が一つもないのう
本当に乗ったのか?
>>404 >>405 お前らが下手なのはわかったからそれ以上しゃべるな。
CVT車に一生乗ってれば?
409 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 00:30:15.84 ID:vDJAdbM30
>408
はて? 俺はターボのMTだが。
410 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 00:30:28.37 ID:cSIvvxx/0
>>404 あれ?現行儲はよく
「 現行はアクセルで曲がる キリッ 」
って自慢していたよねぇ
>>390 ろくすっぽ乗ったことがないことがバレバレ。
>>408 誰もお前にレスしてないぞw
自意識過剰かねw
414 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 00:34:05.81 ID:vDJAdbM30
>410
それは現行乗りじゃないだろ。
少なくともターボのMTじゃ、アクセルを踏み込んでも余分に切れ込みはしないし、
踏めば踏むほど外側にはらむだけだ。
つーかCVTが唸るってシチュエーションがわからん
高速の高速域でエンブレ掛けたときぐらいしか唸らんぞ
416 :
GC乗り:2012/01/07(土) 00:35:58.70 ID:s7jjuWAL0
すげぇ、1日で200レス付いてて見た目の話がほとんどない。
「結局、見た目以外を貶す事ができないのか・・・」って言ってた時が嘘の様だ。
>>3の「失敗スレ → 事実上の本スレ」ってあながち間違ってないと思う。
なにげにまともな意見ばかりなんだよね、ココは。だから面白い。
とりあえずミッションの話はDCT>リニアトロニックで良いんじゃない?
それが主旨ではないし、だから現行レガシィが失敗だという結論にはならないでしょ。
極論を言えば、DCTを採用していない殆どの国産車はVWグループ(だけじゃないけど)に
負けている事になっちゃうからね。
とりあえず俺がリニアトロニックに対して簡単に結論を出すと、
「加速感は従来のトルコンAT並み。そこはDCTの勝ち。だけど無段変速の利点がプラス。」
ってとこかな。ついでにこれも同じ様な事を言ってると思う。
http://response.jp/article/2009/06/17/126043.html くどいようだが、加速の仕方はDCTには劣るがそんじょそこらのCVTとは別物。
また、レガシィでリニアトロニックを評価するならSモードで評価してくれ。
「現行のCVTはアクセル操作に対して速度変化が不自然に遅れる」と言うが、
SIドライブのモードの違いでエンジンブレーキの効きまで違うというのを
ココにいるどれだけの人が知っている?
417 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 00:37:09.47 ID:cSIvvxx/0
>>414 いや現行の走行性能は歴代最高ってわめいていた儲がだよ
旧型はアンダーステア
現行はニュートラルステアでアクセルでぐいぐい曲がる
だとかw
>>411 まあ100歩譲れば、ブレーキで抑えながら20キロぐらいまで減速して、
がばっと踏んで再加速する場合なんかだと確かに滑ってる感が明らかにでる。
だが俺たちは人間様なので、その感覚を理解した上でそれに合わせた踏み加減をすればいいだけ。
2stバイクを乗っていたヤツなら、このアクセル操作は分かるはず。
俺様は好きなように踏む、それに反応しない車が悪い!という言い分も嫌いではないけどねw
>>416 > 「加速感は従来のトルコンAT並み。そこはDCTの勝ち。だけど無段変速の利点がプラス。」
良い言い回しするね、そんな感じや
感覚的には只の無段階のATやな
420 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 00:38:52.93 ID:vDJAdbM30
421 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 00:39:45.56 ID:cSIvvxx/0
>>416 ×加速感は従来のトルコンAT並み
○加速感は従来のトルコンAT未満
×そんじょそこらのCVTとは別物
○未成熟な黎明期CVTのそれ
>>400 コーナーって交差点じゃないよね。カーブだよね。
それともサーキット場?
アクセルを離して減速し、曲がったあとにゆっくり再加速だよね。
カーブなのに伝達トルクが気になる程の急加速をするの?
危なくない?
余計に分からなくなった。交差点の急発進よりもっとわからない。
一応MTで運転巧いからDSG乗るんだよね…
自分の運転が変なのかな。
>>417 4輪駆動をアクセルでぐいぐい曲げるとか、WRCのダイジェストシーンの見過ぎだな。
そういう擁護は本当に現行が初スバルなんだろ。
ほっとけw
>>421 なんとか感とか感覚で話すからおかしくなるんや
上のクラスのベンツ、BMは160km/h超えても
速度感、加速感なんて無いぞ、スルスル上がってあっという間や
踏んで何秒で100km/hとかじゃないとおかしくなるで。
あと感覚でいうならBPの方がオーバーステア気味やで
426 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 00:52:33.92 ID:vDJAdbM30
>421
> ×そんじょそこらのCVTとは別物
>
> ○未成熟な黎明期CVTのそれ
そう思っているのはもまえだけだろ。
ニニアトロニックも、あまたあるCVTのひとつだよ。
>>400 色々答えてくれてありがとう。
とりあえずCVTから見て、DSGはアクセルが過敏に反応する。
アクセル踏むと瞬時に下のギアに入り、瞬時の急加速に優れる。
という事が分かりました。
428 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 00:56:46.15 ID:vDJAdbM30
>427
だれもそんなこと言っていないと思うけど、釣りか?
429 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 00:59:51.47 ID:vDJAdbM30
自動変速機において、今のCVTがベストとは思わないけど、
DCTもATも多段化とショックレスを進めていくと、結局はCVTにたどり着くはず。
それよりも、レガシィのインパネにソフトパッドが入っていないのをどうにかしてくれ。
>>400 S#にしてアクセルをラフに開ければギクシャクするならわかるがなぁ
普通のコーナーでトラクションかけるのにSかIモードで
アクセル開けてもギクシャクはせんだろー
つーかこんなスムーズな変速機をギクシャク動作させるのは難しいで
>>429 確かにダッシュボードはあかんな、ドアトリムのシボの入れ方も
もう少し改善したほうがいい。
>>428 DSGから見てCVTの反応は送れるんだよね。
ならCVTに慣れた人から見ればDSGは過敏なんじゃないの?
アクセル踏めば、TSIのおかげじゃなくてDSGのおかげで瞬時に
加速できるんだよね。
って事は、踏んだ瞬間にギアが下がるんじゃないの?
アウディのラインナップを見てね、
>>402 そのゆったり感をジャストに思ってる層の数が、まんま旧型からガタ落ちした
国内販売数な訳だ?
なんだ、ちゃんと自分達がマイノリティだって分かってゴネてるのか。
434 :
GC乗り:2012/01/07(土) 01:24:02.14 ID:s7jjuWAL0
>>296=
>>309、
>>311 なんか俺が答えなきゃいけないみたいだから答えとく。
>アクセル開度70%ぐらいで走り出してそのままの開度を保ってみたら
その運転の仕方でDCTの勝ちって言うなら、どうぞお好きなように。
ゼロスタートで7割アクセル踏み込むなんてありえない。
で、「アクセル開度40%ぐらいまではマナーのいい動きをするのは認める」のね。
たぶん街乗りで普通に加速する際、4割もアクセル踏まずに済むはず。
リニアトロニックを高評価してくれてありがとう、DCT乗りさん。
>>392 貴方昨日の
>>159さんだよね?良い車乗ってるね。
貴方が現在のスバルのラインナップに不満を持つのは非常に良く分かる。
受け皿になるクルマがないからね。
新型インプのFB16エンジンはCVTと相性が良くなるように作ってる
ハズだから、MTで乗ってもあんまり回んないと思う。(乗ってないけど。)
せめて2リッターにMTの設定があれば・・・
>>400 しばらく出てこない方が良いと思う。
435 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 01:28:17.62 ID:vDJAdbM30
>433
ヴィッツみたいに狭い2〜3Lクラスの車がいいと思っている方が、マイノリティだと思うけどな。
436 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 01:37:27.44 ID:Bc0Qxv/J0
>>435 普段からキュウキュウの家で過ごしてるから、車の中でさえ広いと不安になるんだよキット。
437 :
GC乗り:2012/01/07(土) 01:39:49.33 ID:s7jjuWAL0
>>400=
>>408 昨日監視人さんとやり合ってたID:le1i36IA0さんだったのね。
ちょっとがっかり。
438 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 01:43:44.37 ID:LrTMScF60
ちがうよ!タロワmだよ!
439 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 01:55:16.73 ID:vDJAdbM30
現行レガシィが大失敗な点
1.インパネにソフトパッドがなかったり、植毛ピラーがなかったりと目に付くチープさ
2.2.5iなど普通のエンジンにMTがない(ターボSパケは乗り心地が悪い)
3.地デジアンテナがフィルム貼り付け(マッキン仕様を除く、マッキン仕様はチューナは別置き)
4.アイサイトがMTには付かない(VWupはMTでも自動ブレーキで停止できるのに)
>>435 ヴィッツと旧型レガシィが同じぐらいにしか感じられない感性の持ち主が
マイノリティなのは当然だと思うけど?
ああ、現行レガシィぐらいゆったりしてないと、それ以下は全部「狭い」
と感じるのか。さすがマイノリティは恰幅が違うなぁ。
追加した。
ここのアンチの特徴
・改善を求めてるわけじゃなくて、単に俺の好きな物をくれと駄々を捏ねてるだけの駄々っ子。
・自分の基準がユーザー全体の基準だと思っている。
・A型での評価で批判し続ける。その後の年改での改善を受け容れる柔軟さが無い。
・ちょっとした細かな事柄を大げさに誇張し、それが標準のことのような妄言を言いレッテル貼りをする。
例: AWDの安全性を謳うと、危険運転者だからそんなものが必要などと言う
・現行擁護に対してメーカー関係者だとレッテル貼りをする。
・海外で売れていることを日本車の誇りとして応援出来ない。
・国内市場しか見ておらず、グローバルな視点から物を見ることが出来ない。
・買えもしない5〜600万クラスの車と同じような内容をレガシィに求める。
・経済的合理性・経営戦略といった社会的センス・視点が欠如している。
・社内空間の広さに価値を認めない。おそらく一人でしか乗らないチビ?
・現行の優れた長距離運転の快適性を認めない。そもそもレガシィに合ってない
・文明の進化に付いていけない人それが、アンチの正体
・異様なまでにソフトパッドインパネにこだわる。
442 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 02:18:25.23 ID:vDJAdbM30
>440
> ああ、現行レガシィぐらいゆったりしてないと、それ以下は全部「狭い」
> と感じるのか。さすがマイノリティは恰幅が違うなぁ。
一応、セカンドカーじゃないから、大人4人がゆったり乗れて当然だろ。
>441
> ・異様なまでにソフトパッドインパネにこだわる。
実車がくるまで、まさかこのクラスでソフトパッドでないと知らなかったぜ。
443 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 02:21:26.17 ID:Bc0Qxv/J0
>>440 ふだんヴィッツと同じ内装とかいってるやからが何を言うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
444 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 02:26:33.05 ID:vDJAdbM30
>440
> ああ、現行レガシィぐらいゆったりしてないと、それ以下は全部「狭い」
> と感じるのか。さすがマイノリティは恰幅が違うなぁ。
国を守る日本男児たるもの、それぐらいは当然だろ。そこらのもやしっ子とは違う。
次期ポルシェがリニアトロニック搭載らしいw
446 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 04:59:23.87 ID:arBI0+Bi0
ここの人たちは一生ポルシェなんて乗れませんので
>>445 それってリニアトロニックと同じメーカーのチェーンを使ったCVTを搭載するって意味だよね?
まるでスバルからCVTを購入するみたいな表現は、情報操作に等しいんじゃないか?
勝手に主従をひっくり返すなよ。
448 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 07:45:20.16 ID:VXsWj5yT0
車の性格に合ったギアボックスを載せればいいんだよ。
現行はCVTで間違っていないし、WRX-STIのA-LineならトルコンATではなくDCTも面白い。
449 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 08:55:40.93 ID:cSIvvxx/0
>>443 よっぽど悔しかったんだなぁ
でも現実は
シートの広さ BP >> ヴィッツ
内装の質感 現行 ≒ ヴィッツ
な事実は変わらない
現行が広い、先代が狭いっていうけど、比較が違うと思う。
現行レガシィは、2.5L車として特別広くない。
そして先代は、2.0L車として別に狭くは無いよ。
問題は、2.0L車で十分か、2.5L車が必要かどうかじゃないかな。
でもスバルはダイハツじゃないんだから、フラッグシップは排気量が
大きい方が良いんじゃないかな。
451 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 09:01:49.06 ID:hOi/eTHa0
後席の広さは
BP>>フィットだな。
3.0R乗りだけど。
子供が大きくなったので、現行に乗り換えるこ
か思案中。
452 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 09:05:19.62 ID:hOi/eTHa0
間違えた。
フィット>>BPです。
先代で狭いと感じるなら、現行なんて中途半端なサイズに甘んじるよりミニバンに乗り換えた方がいいよ。
根本的に広くなるわけじゃないんだから。
454 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 09:22:04.74 ID:Ui03DbLC0
先代は、ともかく現行が広いとも思わんがね。あれが普通だとは思えないかな?
>>442 「セカンドカーじゃないから、大人4人がゆったり乗れて当然」って、
これ何に対して言ってるの?
先代に対してだとしたら、今のヴィッツは大人四人がゆったり乗れるってこと?
>>450 昨日のBP2.0Rユーザーですが、フラグシップは3.0Rとかランカスターだけで
良かったんじゃないか、2.5Lクラスをスタンダードにするならレガシィって名前
じゃなくても良かったんじゃ(例えばホンダのストリーム2列シート版みたいに
エクシーガの派生車種って位置付けにするとか)という思いが、どうしても
拭えない……
繰り返しになっちゃうけど、現行レガシィ自体は悪い車だとは思ってないし、
現行ユーザーの中には
>>402みたいに今の広さがジャストだと思う人が
いるのも分かる。
けど同時に
>>402みたいな人から、少しぐらい狭くても取り回しや使い勝手が
良くて決して窮屈でもなく、同クラスワゴンの中で群を抜く売れ行きだった
先代のコンセプトを全否定されるのは納得いかない。
>>422 DSGはそんな急加速しなくても5%アクセル踏みこめばそれに応じてトルクが盛り上がって加速度が増していく。
これはアクセル開度3%ぐらいの変化でもしっかり感じられる。
スバルCVTもアクセル開度40%ぐらいまではよくできてると思ったがやっぱり違和感は拭いきれてないし、そんなふんわりした操作なら4ATでいいでしょ。
70%ぐらいまで踏んだ時にはその違和感は顕著になる。
>>434 4割踏んだ時の感覚から7割踏んだらこれぐらいの飛び出しをするだろうという推測は誰でも無意識に行っている。
でも7割踏んだ時の加速感が予測と違う。
そういった感覚が一致しない車なんて運転してて楽しくない。
感覚が古い?慣れろ?バカバカしい。
みんな本当は違和感は分かってるけど妥協してるだけなんだろ。
だいたい4割まではマナーがいいと俺が評したのもアクセル開度、エンジン回転数の伸び、速度の伸びに違和感が少なかったって話なわけで、
だったら全域それを実現してるギアボックスのがいいってことになるわな。
なんで7割踏みこんだら違和感が顕著になるのにそこから目をそらしてよろこんでんの?
走る楽しさにおいてCVTの何が優れてるのか本当にわからん、燃費がいい以外なんかあるの?
457 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 09:49:09.45 ID:cSIvvxx/0
>>450 先代の後席は2.0L車としては前後が狭いよ
だいたい BP ≒ カローラフィルダー ぐらい
クラス的にもう少しニースペースがほしいって良く言われていたし
一方現行は
ニースペースは標準的で頭上空間を大きくして広く見せかけている
これはステップワゴンやワゴンR的なやり方で
旧型以前のオーナーから嫌われる要素のひとつ
458 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 09:51:21.39 ID:Ui03DbLC0
459 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 09:52:51.51 ID:hOi/eTHa0
>>453 ミニバンが嫌だから思案中なのさ。
車に必要なのは、「広さ」だけじゃないのはわかるだろ?
君はレガシィに何を求めてるの?
460 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 09:56:28.05 ID:cSIvvxx/0
>>459 現行はまさにミニバンモドキだろ
ミニバンはイヤでわざわざミニバンモドキを買うってアホだな
>>456 走る楽しさは、現行レガではそれほど追求していないでしょ。
普通に安全に、燃費の良い車で、お値打ち感のある車を目指しているから。
今までスバルに乗っていない人が買えることにより、AWDなどによる安定感で恩恵を受ける。
走りの楽しみを期待している人用に、MT/ATのあるGT系はまだ残っているから、
いいんじゃね。
まあ、あと10年すれば、HV→EVになって、電車のインバーター制御みたいな車に
なるんだろう。
>>456 普段CVT乗ってないよね?
慣れてくると「踏み量を4割から7割に上げた時の加速感」の予測は無意識に出来る
ようになってくるよ。
アクセルとスロットル開度は一致しないから、ATなら7割の踏み量で得られる筈
の加速が欲しかったら一瞬8割まで踏み込み、エンジンがツいたら7割ぐらいまで
戻すとATと同じような加速感になる。ちなみにエコモードは切らないと駄目。
車の癖が分かってくるとワインディングを軽く飛ばしても意図したとおりの動きに
なるし、結構楽しいよ。
つか昨日も訊いたけどさ、何故CVTの無段変速モードにMT的なダイレクト感を
求めてるんだい?
あと、マニュアルモードだとATよりはDCTに近い感覚になったと思うんだけど、
その辺の感想はどうだった?
463 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 09:59:03.92 ID:Ui03DbLC0
>>459 エクシーガがあるじゃないか。ツーリング7シーターだぞ、ミニバンと
思うな。
464 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 10:00:53.97 ID:hOi/eTHa0
まあ、ここでウダウダいっているやつは、 違う男を好きなった女(SUBARU)に振られたのに、
それを理解できずに、「お前(SUBARU)はここを直せば好きになってやる」
と、意味不明なことを言ってつきまとっている男みたいだね。
男は、自分を変えるか、自分にあう他の女を探すしかないさ。
まあ、女(SUBARU)も数年後にはライバル女との競争に敗れて、戻ってくるかもしれんが。
>>465 違う男(北米)を好きになった癖に「あなたを嫌いになった訳じゃない(国内市場を
軽視してる訳じゃない)」って平然と言う悪女だけどね。
更にはキープ男(欧州)には全車ディーゼル仕様だデュアルレンジミッションだ
2L190psNAユニットだと貢いでるのに、元彼(日本)には何もくれないんだよ……。
>>467 メイン男は北米だろうが、日本国内用の男もかえたんだよ。
なんせ親戚(ディーラー)への顔もあるんで。
それでも国内は、口うるさいが貢献度の低い男よりも、今までロックオンしていなかった
バリュー感を大事にした生活を望んでいる口うるさくない男を沢山自宅に
招き入れるようにしたんだ。
>>469 でも、思ったほど新しくロックオンした男は家に来てくれない(現行レガシィの
販売量が落ちてる)し、
元彼に似たタイプの男は予想外に押し掛けてきた(新型インプレッサが
目標台数の3倍受注)んだよね。
こう書くと悪女通り越してるな……
>>470 そう。多少でも金を落として欲しいんで、今までより着飾らせた妹を、
元彼に紹介したんだよ。
って、なんの話をしたんだよ。
472 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 10:54:49.03 ID:Ui03DbLC0
>>471 ID:MOlqADbX0さん。お薬が出てますからね、お会計をすましてから院内薬局
でお薬受け取って下さいね。
まあ、俺も好きな技術論から、行き過ぎた重箱の角をつつく感情論になってたんで、
お前らにわかりやすいように、アホっぽいが今の現状を示す例え話を入れたまでだ。
まあ、俺も振られた元彼だが、外国ブランド女に金を貢いだアホ男さ。まあ、それなりに満足だが。
薬は処方箋をもらって院外(外国)薬局でもらってる感じだろな。
474 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 11:22:24.94 ID:Ui03DbLC0
>>473 それなりに満足な点と不満な点も語って貰えまいか?
>>458 DSG試したことある?よほど踏み込まない限りシームレスに加速するよ。
>>461 そうだね。全くその通り。
>>462 俺はCVT車を買うつもりはないから正直どうでもいいんだ。CVTそのものにダイレクト感を求めるつもりもないよ。
CVT買う人はダイレクト感なんて求めてないだろうし、
リニアトロニックはダイレクト感があるっていう奴がいたら一部分のみを抽出した誇大表現だっていうのもわかったし。
俺がここでギャーギャー騒いでるのは「リニアトロニックはスゴイ、単なるCVTと一緒にするな」ってレスが散見されるからそれは言い過ぎだろうと。
結局はCVTじゃん、CVTが嫌いな人間を黙らせられるほどのもんではない、それを主張したい。
「リニアトロニックならではのスゴさ」ってのは結局は低速域だったりアクセル開度を抑えた、4ATでも十分な領域に限られて、
「モードをS♯にすれば見違える」って言ったところでそのスゴさの方向性だって突き詰めればダイレクト感、CVTならではの不自然さの払拭なんでしょ?
だったら実際にダイレクトなギアボックスであるDSGでいいんじゃないの?って主張したい。
あと4割程度しか踏み込まない運転ならDSGどころか4ATでも滑らかさに大差無いとも思うし。
どこにCVTのメリットがあるのか真面目に考えると究極の滑らかさと高速域での燃費向上。これぐらいじゃないの?
もちろん滑らかさを最重要視する人にはCVTが最高と言うのは分かってるよ。
でもだったらなんでレガシィ?とも思う。
>>475 禿同。
しょせんCVTなのに、トルコンATやDCT並の走りができるなんて主張するからおかしなことになるんだ。
477 :
監視人:2012/01/07(土) 12:13:08.67 ID:H011QSas0
>>475 半分正解
さて1600ccぐらいの車
5MTで1500rpmぐらいからの加速する時という条件で
@5速からアクセルを踏む →1500rpmからもっさり加速
A4速にシフトダウンアクセルを踏む→2300rpm位に回転数が上がって、シャープに加速
さてCVTでこのプロセスをなぞれば
CVTの場合速度重視か燃費重視かのどの制御重視でその方法が変わるが
1600ccの場合燃費やトルク値の良い領域を使おうとするはずだかから
Aの方法になる。
が
CVTは滑らかな変速の為に単に回転数が上がっただけの様にしか感じられず
結果
シフトダウンしたとう感覚が抜けてただ回転数が上がり速度が付いて来るって感覚に感じられる
そう考えると単に
トルクフルの車に慣れた人が加速する状態に慣れた人と
小排気量のトルクが細い車に慣れた人が加速する状態に慣れた人
の違いになるんじゃないのかな?
ちなみに、現行レガの場合大体の場合@の状態になるので、回転数が極端に上昇する場合は少ない。
おれは大排気量エンジンに組み合わさる処が良いと上で書いた。結構そこが重要じゃないかな。
結局
脳内妄想でしか語れていない。インプレしたって言ったって、感覚的なもんだから直ぐに忘れる。
そりゃそうだ極めて自然な感じだからな現行はリニアトロニックは印象に残るはずがない。
>>474 満足な点は荒れそうなんで、ちょっと不満な点だけ。
このネガ部分が受け入れられないなら、まあレガだと思うよ。
・やっぱりコスパ悪い
・重いから軽快感はない(でも燃費は悪くない)
・オイル消費あり(ディーラ無償補給なんで、まあいいが)。EZ30も消費するとは聞いているが?
479 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 12:32:31.56 ID:kR8LWcPj0
現行レガの「大失敗」をテーマとするスレなのだから、
他車の満足な点にも触れていいんでないかい。
オーナーの冷静な指摘ならGC乗りさん、監視人さんも拒否はしないと思う。
ちなみにもれは先代EZ30乗りだがオイル消費的には全く問題なしだよ。
燃費は良くないけどね。
近くパサートバリアントに乗り換える予定。
ちなみに、もれとしてパサートのほうがよい点は、
・ギアボックス
・燃費(レガのターボやEZ30の倍くらい行きそう)
・ステアのなめらかさ、正確性・剛性感
・デザイン・センス
もちろん、レガにはレガの魅力があるが(AWD、コスパ、アイサイト等)、
総合的にはパサートに魅力を感じた。
そして、もれ的に特に大きかったのが、ギアボックスの差だったというわけ。
二代にわたり世話になってきたレガととりあえず縁を切るにあたり、
過剰にそのマイナス面を言いたてた面はあったかもしれない・・。
それは反省している。
ぞっこんだったからね。
480 :
レガ美:2012/01/07(土) 12:48:09.35 ID:scrPmQyu0
落ち着いて考えてみると、現行というクルマに対してデザインと質感以外では
特に文句はないな。いいクルマだと思う。
散々既出だけど、気に入らんのはこのクルマにレガシィという名前をつけて
フラッグシップに据えたスバルの経営陣共だな。目先の販売台数は稼げても、
長期的に見れば失った国内のブランドイメージは大きすぎて取り戻せない。
イノベーションは結構だが、失ったものの価値を見誤っているように思う。
リバティとか、借り物の名前で出しとけば良かったんじゃないかなぁ。
個人的に、次期の方向性は新型インプのGT版で出ることを願ってる。
インプの好調が続けば自然にそうなりそうな気がするけど。
>>475 自分で言ってて気付いてないのかな?
「CVTならではの不自然さ」ってのは旧来のMTやAT、あるいはDSGを
勝手に本来あるべき変速機の姿だと勘違いするから出てくる言葉だって
ことに。
4ATと滑らかさが大差無いって言う辺り、君がエンジン回転数と車速の
上がり方が一緒なら何でも良いだけだよね?
それって今でもキャブ車乗りが「よりエンジンの感覚が分かる」って言って
インジェクション車や可変バルタイ車が不自然だって言うのと同じ理屈で、
CVTをMTやDSG的なものと目指してる方向が違うことにはまったく目を向けず
否定したところで「CVTの乗り方を知らないんだな」以外の感想は持てないん
だけど。AT限定の人がMT批判してるのにも似てる。
そもそも、エンジンの一番燃焼効率良いところやトルクの出ているところに
回転数を固定したまま減速比が可変する感覚が「どう不自然」なのかは
一切触れてないよね?
ちょっと乱暴な話だけど、クロスミッションだとそういう感覚もありえるのに、
何故その変速が無段階になるだけで不自然なものと感じるの?
482 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 13:08:59.42 ID:Ui03DbLC0
>>475 ところで
>>456=
>>296だよね?
違ってたらすまん。
>>296で「リニアじゃない」「あんなクソはDSGの足元に及ばない」
みたいなこと書いてたから、てっきりCVTにダイレクト感求めてるのかと。
結局、走りがほんとに良かったレガシィ乗りはCVT許せんのよ。
リニアトロニックとか名前つけても乗ったらCVT特有のキモい変速と変な音だし、がっかり感はすごい。
アルベル買うような層が現行オーナーなんだと思うわ、トルコンとかCVTとか区別つかなくてオートマとして一括りなんだろうね。
コスト優先でCVTに逃げたんだろけど、クルマ好きがレガシィから離れるきっかけを作ってしまった罪は大きいな。
レガシィはワゴンなのに走りがいいとかはもう過去遺物で、走る冷蔵庫としてトヨタのラインナップに加えても違和感ないと思うわ。
485 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 13:20:42.60 ID:QLE5bVi50
>クルマ好きがレガシィから離れるきっかけを作ってしまった罪は大きいな。
CVTより大きくなった車サイズだと思うけど。
486 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 13:47:08.70 ID:7JU2fnyqO
リニアトロニック、DSGはともかく、トルコンATよりはよっぽどいいけど?
>>486 4ATよりはな。
8ATと比べれば劣ってる。
>>484 走りを求める層はそもそもMTじゃない?
先代で一番売れたのは2.0iだというし、当然ATの方が販売比率も多かった訳で。
しかし日本人は変速ショックを極端に嫌う割に、エンジン音と速度が釣り合わない
から変速ショックの無いCVTは買わないっていうから難しいね。
高速道路でCVT使えば、結構考え方が変わる人も居るんじゃないかと思うけど、
ディーラー試乗じゃ確かめる術も無いし……。
>>487 レガシィと同じような2.5L車の四駆で8AT積んだ奴と比較したの?
車種何?
>>489 このスレのリニアトロニックマンセー監視人曰わく
比較の話をしているわけじゃないので実際に乗った感想でいいんだって。
>475
> 俺がここでギャーギャー騒いでるのは「リニアトロニックはスゴイ、単なるCVTと一緒にするな」ってレスが散見されるからそれは言い過ぎだろうと。
> 結局はCVTじゃん、CVTが嫌いな人間を黙らせられるほどのもんではない、それを主張したい。
こいつ、理解力が足りないのかよ。
だれも、「リニアトロニックは単なるCVTと違う」なんて書いてないじゃん。
492 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 14:42:18.50 ID:kR8LWcPj0
>>481 足りないのは、君の理解力だと思うが。
そういう趣旨の発言は、山ほどあったがな。
>492
どこにあったの?
>492
自作自演の君の発言以外には無いだろ
>>481 あなたの主張によればアクセル開度、回転数、速度、これらが連動しない動きでもそれはネガな要素ではないってことみたいだけど、そうなるとリニアトロニックのウリって何になるの?
結局MTライクな違和感の無さを目指してて、それを(限定された状況とはいえ)一部実現できたからわざわざリニアトロニックなんて大仰な名前付けたんじゃないの?
でもそれならDSGがすでに実現してるよ。
そうでないなら究極によくできたCVTってどんな乗り味をもたらしてくれるの?
結局メーカーが多段化競争から逃げるための妥協の産物に過ぎないんじゃないの?
496 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 15:02:02.85 ID:kR8LWcPj0
>>483 ああ、すまんね。
あまりに期待してたしここの書き込みで以前試乗した俺の感覚が間違ってたのかな、ぐらいまで思いこまされてたから反動が出てしまった。
CVTを許容できる人は選べばいいんじゃない?
操る楽しさを求めるならお勧めしないけど。
>>491 前スレ含めてずーっと読んでみなよ。
「リニアトロニックを単なるCVTと一緒にするな」って端的なレスもこのスレにあったと思うけど。
>496
おつかれ。
こうして2009年に発売された新型レガシィ・シリーズに“リニアトロニック”が搭載された。
クルマの動きをドライバーの意のままにリニアに制御するまったく新しいトランスミッションであるとの思いから、
従来のCVTという呼称を止め、新たに“リニアトロニック”という名称が与えられた。
>498
いやさあ、CG乗りと監視人の自作自演なのに気付かないのか
>>477 排気量が違った所で程度の差こそあるだろうが結局CVTであることに変わりはないんじゃない?
どこに住んでるのか知らんがDSG試乗してきなよ。
>>492 そういう趣旨の発言って、例えば
>>296の
「エンジンの伸びと速度の伸びにあれだけズレがあって」
みたいな感覚的な違和感が何処にあったかでしょ?
MT/DCTと違う=不自然と感じてるのは容易に推測出来るけど、
エンジンは音とメーターで分かるけどCVTのギア比は何も分からない
から不自然に感じるのか?
もしかしたら、今どれぐらいの減速比になってるのかが分かれば不自然
だと感じなくなるものなのか?
例えば、ユーザーがダイヤル式に減速比率を制御出来るモードがあれば
CVTらしさと自然さの両立は可能なのか?
それとも、CVTの特性を全て捨てて段付感やギア飛ばし感を演出すれば
自然だと感じるのか?
そういった、解決すべき「不自然」の正体には今のところ一切言及されて
いないと思うんだが、どうさね。
503 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 15:41:05.73 ID:kR8LWcPj0
もれにCVTの不自然さを解決するにはどうしたらいい?と聞かれても困るよ。
不自然さを解決すべきなのは、メーカであって、ユーザーではないでしょ。
もうCVTの話は別スレでやってくれよ
。
パッケージとしての車の話より一つの構成要素でしかないATの話ばっかりじゃねえか
>>495 確かに、今後の開発費抑制の為のCVTだとは俺も思うよ。
「クルマの動きをドライバーの意のままにリニアに制御する」から
来た名前も大げさだと思う。
けど、メーカーの求める性能がまだ実現出来ていないことはあっても
妥協の産物だとはまったく思わない。
とりあえずCVTについて、俺の主張は
「MT乗ってるような人ならばCVTも、少し慣れればすぐにアクセル踏み量、
スロットル開度、回転数、速度が連動しているのを体感出来るようになるし、
もし連動が感じられなくともマニュアルモードがあるのでネガな要素としては
薄いと思う」
ってことで、その上でリニアトロニックはATが持つトルコンのスリップ感や
MT/DSGに劣る多段制御よりは遥かにマシだと思ってる。少なくとも、エンジン
を回して楽しもうと思ったときに弊害となるのはCVT本体よりも電スロや
ECUマッピングの方だから、CVT自体に文句を言う気になれない。
あと、究極に良く出来たCVTはきっとアクセル踏み量と加速感と速度が完全に
一致して、モーター車みたいにエンジン回転数を気にしない乗り味をもたらすん
だと思うよ。それを進化と呼ぶか退化と呼ぶかはさておき。
506 :
監視人:2012/01/07(土) 15:48:07.78 ID:H011QSas0
CVTはCVTだけど。
良い所は沢山あるけどね。
@部品点数が少ない=耐久性が良い(単純に部品点数が増えるとユニットとしての故障率は増えるから)
A効率の良い(それぞれスピード・燃費)帯域を限定して使う事が出来る
Bスピード・燃費全く合い違う使い方が出来る(マルチマチックって名称の物も有ったな)SIドライブが良い例。
C峠を楽しむ時にシフトダウンする時アクセルを開いたまま出来る
(こんな事書いたらまた危険運転注意って人が沸くんだろうな。けど独自の2ペダルテクとCVTの操り方が有るのも事実)
Dリニアトロニックの場合だが、高速・高精度でプーリーを制御する為に大容量に油圧ユニットを現行レガから?採用してるそうだが
副産物としてそれをブレーキブースターに使用する事で国産車一番のブレーキ制動距離を得ている。
E変速ショックがないスムーズな変速が可能。
ちなみに俺のかみさんはこの正月同級生との新年会でハンドルキーパーになった際に現行を使ったのだが
みんなからすこぶる評判が良かったと言ってた。
レガをジムカーナマシンととらえるならDCTかも(おれならMT一択だが)ツーリングワゴンと捉えるならこれほど的を得てる物は無い
>>501 自動変速機にMT的なものが欲しいならDSGで正解でしょ。
逆に、グランツーリスモ的なものしか求めてないなら殊更DSGである必要は
無いと思うのだけれども?
>>503 CVTの不自然さを解決するのが目的ではないよ。
どういった部分をどう不自然だと感じてるのかが分からないと、その評価が
自分の感覚とどう違うのか理解できないから知りたいだけ。
>>506 かみさんの話しは単に普段のアクセルワークが荒いんじゃない?
たまにアクセルを3段階ぐらいにしか踏み分けない人がいるけどそういう人にはCVTはいいだろうね(皮肉じゃないよ)。
>>506 もしレガシィにDCTが載っても、今の電動パーキングじゃジムカーナは
難しいんじゃないかと……
>>508 不自然さの正体は全域に渡って思い通りのトラクションをかけられないこと。
回転数が上がって速度が追いついてくるまでの数秒ってコマの大きさ(=トラクションの掛かり方)が無段階に変化していってるわけでしょ?
それが気持ち悪い、不自然に感じる。
512 :
監視人:2012/01/07(土) 16:13:08.80 ID:H011QSas0
俺自身途中から気が付いた事なのだけど
俺自身、長い間ホンダのミッドシップ軽4を運転していて、自然とエンジンの使用帯域が狭い使い方つまり
速度が落ちればシフトダウン、コーナーに入ればシフトダウン、クロスしたミッションと合間って加速する時には必ずシフトダウンそれが身に着いてる
つまり、速度のコントロールはミッションの回転数とエンジンの回転数で行ってるのが普通な訳だ。
しかし、大排気量車に慣れた人はそんな事はしない。アクセル踏んだら即加速って車に慣れてる人はエンジンの回転数だけ気にしてたら良い
結局、ソースか醤油か マヨネーズかケチャップ 好みの問題なのかと思った次第。
俺の場合には速度を得る為のミッションでありアクセル操作なりな訳だが
人によっては、アクセル操作に対して得られる速度の為ミッションが重要 って人も居るのかなと思った。
ただ、試してもいないのに単にクソだのどうだの言うのは如何なもんかね。始まりはそこだよ。
513 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 16:23:34.14 ID:kR8LWcPj0
>ただ、試してもいないのに単にクソだのどうだの言うのは如何なもんかね。始まりはそこだよ。
だから、試したうえで言ってるんだけど。
所有はしていないけど。
監視人さんこそ、ぜひDSGを試してね。
>512
> しかし、大排気量車に慣れた人はそんな事はしない。アクセル踏んだら即加速って車に慣れてる人はエンジンの回転数だけ気にしてたら良い
大排気量高額セダンに乗っていると、エンジンの音も回転数も気にしない。
アクセルを踏んだら踏んだだけ加速してくれるので、そんな細かいことはいちいち考えないよ。
>>511 あー、それは分かる気がする。俺がトルコン式ATが嫌いな理由に近いかも。
ただ、リニアトロニックでマニュアルモード使うと分かるけれど、チェーンベルトの
移動自体は一瞬で終わる代物だから、これはCVTの構造よりも制御マップに
問題がありそうだ。
516 :
監視人:2012/01/07(土) 16:32:39.66 ID:H011QSas0
正直 個人年収400〜500万で、世帯年収が良くても700万ぐらいの貧乏な
俺はBMWやベンツの敷居は高い、8ATなんて試せる日はないかもな
ゴルフの寺は車で1時間ばかり掛る。いまはこうして2chして遊ぶ時間あるけど、ほんとうは拘束中の待ち時間だから出来る事で
休日自体は少ない。家に帰れば、家の事や産まれたばかりの娘が待ってる。
だから時間はあんまりないけど、いつかかみさんを誘って乗って見るさ。
おまいら、しょせんレガシィなのに、どこが不満なんだ。
スバルの車なんて、日本車の中で、ちょっと広くて、ちょっと安くてを目指した車で、
ついでにカタログ上で、なにか目に付くメカニズムを掲載できれば程度なんだよ。
そもそも、2000年代に入って、他の日本車が広く大きくなっている流れに乗り遅れたのを
現モデルでキャッチアップしようとしただけだという時代の流れについて行けないやつばかりだな。
>>516 ちょっとDCTとしては世代が古いけど、三菱ディーラーでギャランフォルティスの
ツインクラッチSSTを試してみるのは如何?
自分はBP5で乗り付けたから販売員が本気になっちゃって少し大変だったけど、
現行レガシィなら「買い替えは先だけど今後の参考で見に来た」で済むんじゃない?
先代でようやく5ATのスバルにDCTとか期待する方が間違い。
レガシィのATで良かったことないし。
スバルで走りを求めるならMTだろ。
>>517 その「広く大きくなっている流れ」は肝心の日本ユーザーに受け入れられました?
カローラが大きくなりすぎてフィットに負け、シビックが日本で売らなくなり、
現行レガシィも先代ほど売れてない現状のサイズアップが正解だと。
ステーションワゴンのシェアがワンボックスとコンパクトカーにどんどん
流れていく中、カルディナは積載量を諦め小型化とスポーツ性能で先代
レガシィに挑んで完敗し、アテンザやアコードが欧米での販売を前提に
2.2Lで登場してプレミア感を煽ったのに伸び悩み、先代レガシィが一人勝ち
していたのをわざわざサイズアップで国内販売数を落としたのは時代の
流れについて行く為の必然だったと。
そういうことですか?
スバルなんて、戦中、死ぬ気で飛行機を設計していたやつらに指導を受けた技師がほとんど退職してしまったから、もう普通の会社なんだよ。
死ぬ気で設計していた戦中派は迫力があったから、戦後派への指導も迫力があったが、
その戦後派なんて死ぬ気で仕事をしている訳じゃないから、そいつらの指導を受けた現在の奴らが作る車なんて普通の車なんだよ。
そんなのを理解していれば、スバルに特別なことなんて求められないだろ。
>520
日本には受け入れられただろう。
右肩下がりの経済の中で、上の車格の車を買わなくても、コンパクトクラスで十分広いから売れているのには合理性がある。
ここに今さら、余分にお金を出しても同じ程度の広さしかない車を出しても、もっと売れないのは分かり切っているだろ。
先代レガシィが一人勝ち? そもそもコマーシャルベースでは、トップシェア以外はその他大勢になってしまうセオリーが分かっていないな。
レガシィの代わりに売れ行きが伸びた車があれば教えてくれ。
523 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 17:12:30.16 ID:Ui03DbLC0
>>521 スバルが世界に先駆けてCVTを実用化して車両に搭載したのが25年前。
今、CVTを搭載しているメーカーは何社かな?
スバルとオランダVDT社の特許切れを待ってたかのように、自社開発を標榜
しているのは、どこだ?
46年前に等速ジョイントを開発、実用化して、世界中にFF車を一般化した
のは、どこのスバルかな?
乗用4WDを実用化し進化、発展させてきたのは、どこの会社かな?
国内で自力で自動車開発しながら衝突安全性能試験までしてたのは、どこの
スバル360なんだ?
その黎明期から4輪独立懸架装置に拘り、乗り心地と操縦安定性能を磨いて
きたのは、どこのスバルなんだ?
世界に先駆け衝突回避の自動停止システムを実用化したのは、どこのスバル
なんだ?
スバルの技術開発史は、日本の自動車史のみならず、世界の自動車史に燦然
と輝く足跡を残しているが、他社は何かあったか?
スバルに特別なものを求めてるって、そんなの擁護厨だけでしょ。
否定派はスバルがそんなことをできっこないのをわかってるから。
できっこない、できてない、やってもいないことを一部の擁護厨がでっち上げて持ち上げてるだけ。
>523
もうちょと文章を良く読めよ。
526 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 17:19:34.62 ID:Ui03DbLC0
>>525 、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
_) (_
_) ナ ゝ ナ ゝ / ナ_`` -─;ァ l7 l7 (_
_) ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o (_
) (
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/ , ,ィ ハ i、 、 ! /''⌒ヽ-─‐- 、 、ー'´ \ .イ , ,ィ ハ i 、 . |
/イ ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 | ゝ ,、.___, \ > , ! | ,ィ/l/ l/ uハlヽトiヽ. |
イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ│ 「 ./ u \ | ≧ , ,ィ/ハヽ\ | |/゙>r;ヘ '-‐ァr;j<`K
r、H ┴'rj h ‘┴ }'|ト、 |./ ヽ | 1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ、 ! .ry ┴ 〉 └'‐ :|rリ
!t||u`ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ r|´゙>n-、ヽ-rj='^vヽ _レ「゙f.:jヽ ーT'f.:j'7`h |t|. ヾi丶 u レ'
ヾl. fニニニヽ u/‐' :|r| ー "j `ー ′ h゙リ {t|!v ̄" } ` ̄ !リ ヾl u iニニニヽ /|
ト、 ヽ. ノ u,イl. ヾ! v ヾ__ v イ‐' ヾl ヾ_ v ./' ト、 、__丿u ,イ ト、
,.| : \ `ニ´ / ; ト、 ト.、u L_ フ , ' |. ト、u ヾー `> /.|. ,| ::\ / ; / \
-‐''7 {' :: ` ー ' ,; ゝ:l`ー- ⊥:`ヽ. __ / ,' | | :\  ̄ /,' ト、_ /〈 :: ` ー ' ,'/ 「
/ \ :: , '/ :| `'''ー- 、 , ' '>-,、.._ノ :: `ー ' /,.イ \:: / |
/ \ / | | ヽ-‐'´ _,.ヘ< _:: _,. イ/ | ,.へ、 /´\ |
>523
理解できないのかよ。
1960年代の技術は戦中派が責任者=死ぬ気で仕事をしていた奴ら
1980〜90年頃は戦後第一世代が責任者=死ぬ気で仕事をしていた奴らから指導を受けた奴ら
ここまでは分かったか
その後はブレークスルーとなるようなものは出てきていないだろ
>>522 「コンパクトクラスで十分広いから」って、それってインプレッサが大きくなった
理由にはなっても、レガシィが大きくなった理由にはならないよね?
実際にCセグメントからDセグメントに移行して販売数を伸ばした車種って
殆ど無いけど、何を以ってして日本で車の肥大化が受け入れられたと?
先代レガシィの代わりに売れ行き伸びた車は知らないよ。
俺が知ってるのは当時のステーションワゴンのシェア低下と、軽やコンパクト
カー、ワンボックスのシェア増加、そして低下し続けるワゴンの中で先代レガシィ
が比較的売上げを維持出来てたって話。
>>257 ところで1980〜90年頃っていうとスバルは好調なアメリカ向け輸出への
依存度が高過ぎて倒産の危機に直面、日産の支援を受ける羽目に
なってるな。
それが「不整地優先の車高が高い車を止めろ」という日産の指示のおかげで
レガシィという傑作の誕生になった訳だけど。
なんだろう、書いてて今すごくデジャブを感じた。
>528
> 「コンパクトクラスで十分広いから」って、それってインプレッサが大きくなった
> 理由にはなっても、レガシィが大きくなった理由にはならないよね?
インプレッサが大きくなれば、それより高い値段で売っているレガシィも大きくなる必要があるだろ。
> カー、ワンボックスのシェア増加、そして低下し続けるワゴンの中で先代レガシィ
> が比較的売上げを維持出来てたって話。
だから、トップシェアだったから比較的維持できていたんだって。
現在でもそうだろ。全体の流れの中で、ワゴンなんて流行で台数が多かっただけだからな。
>529
はあ。
レガシィなんて、レオーネの正統進化だろ。
532 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 17:38:04.68 ID:Bc0Qxv/J0
スポーツもどきを要望して ミニバンもどきと陥れる もうわらうしかない。
>>465 そう、まさにそのとおり。
そして、俺を振るなら死ねと言ってるやついるよね。
こわいこわい。
533 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 17:43:25.21 ID:Ui03DbLC0
>>529 あの……落としものですよ?
.∧__,,∧
(´・ω・`)
(つ嘘と)
`u―u´
あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
>>530 レガシィに大きくなる必要があった挙句、売上げ落としてるのは何故?
君の書き方だと、コンパクトカーは肥大化でシェアを伸ばせてるから
「肥大化の流れそのものが日本人に受け入れられた」ってことになる
けど、じゃあ現行レガシィは何故肥大化したのに先代より売れないの?
>523
> 世界に先駆け衝突回避の自動停止システムを実用化したのは、どこのスバル
> なんだ?
はあぁ?
自動停止システムは先代マジェスタにも載っていたぞ
ステレオカメラを用いたシステムの開発なんて、
スバル内で1990年頃に当時、神みたいな技師の特命でスタートしてるんだよ。
今の技術者が完成させたが、その発想や先見性は今の技術者じゃないぞ。
>>531 正統進化だけど、日産の口出しが無かったら初代アルシオーネの4ドア
みたいな車だったよ?
当時の車雑誌見ると、スバル車が如何にデザインで損していたかみたいな
ことが書かれてるけど。
>534
だから、右肩下がりの経済だと言ってるだろ。
コンパクトカーの車内が広がってくる
↓
より高い車で同じ車内の広さだと売れない。
価格そのままで車内を広げても、そもそも価格の高い車は売れない
↓
じゃあ、同じ車内の広さで価格を下げるのか?
>>533 ああ、それは捨てたんです。
嘘なんて必要ありませんから。
>>537 つまり、価格を下げれない以上は売れないの前提で車内を広げるしか
なかってこと?つまり現行レガシィの広さは妥協の産物?
「日本車が広く大きくなっている流れに乗り遅れたのを現モデルで
キャッチアップしようとしただけ」ってのは何処に行ったんだ。
>>539 うん、不整地を前提にフロントアングル付いてるし、初代レガシィより
ホイールクリアランスも広めに取ってるね。
これが何か?
>540
仮に日本車が広く大きくなっている流れに迎合しないとすればの話だろ。
迎合しないなんて難しいから、結局はキャッチアップしていく、すなわち広くなる流れしかないと書いているつもりだが。
>541
だからさ、デザイン上はこの流れに沿って初代レガシィが誕生しているのさ。
少なくとも、他の車より初代レガシィに似てるだろ。
>>543 そりゃ似てるけど、アルシオーネのリア一文字を始めとしたデザインも
レガシィに入って来てるよ?
腰高に見えるデザインに対して日産からリテイクが出されたのが
ロードゴーイングカーに大きく舵を切れた一つの切っ掛けというのに
何か問題があるのか?
>544
いやさあ、歴史の認識が違うんじゃない。
>544
その頃のスバルの初期デザインやコンセプトや監修にはジウジアーロが関わっているからね。
日産から来た人間がダメだしできるレベルではない。
これじゃ先代サイズのままじゃ売れないだろ。
4代目インプレッサ
4,580mm×1,740mm×1,465mm(全長×全幅×高さ)
ホイールベース 2,645mm
初代レガシィ
4,545mm×1,690mm×1,395mm
ホイールベース 2,580mm
4代目レガシィ
4,635mm×1,730mm×1,425mm
ホイールベース 2,670mm
現行レガシィ
4,730mm×1,780mm×1,505mm
ホイールベース 2,750mm
548 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 18:41:22.84 ID:Ui03DbLC0
>544
レオーネはもともとロードゴーイングカーだぜ。
モデル途中からデザインが陳腐化してきて、安物4駆しか売れなくなっていたイメージが大きいだけだ。
まあ、自動車評論家もそうだが、記憶力が悪く、イメージだけでしか書かないからな。
>>546 うーん、ソースが見つからない……
何処かの雑誌のインタビューで、44Bのコンセプトをレオーネみたいに悪路走破性
を重視しようととしたら、日産側からケツ持ってやるから一度ちゃんとした「乗用車」
を作ってみれみたいなこと言われた話が載ってたのは間違いないんだが。
他に誰かこのエピソード聞いたこと無い?
>529
日産社員なのか?
日産とはメインバンクが同じで業務提携(委託生産)が中心だったところに、
初代レガシィの爆発的なヒット(バブリーな時期にターボ付きワゴンはめずらしかった。クラセドグロのぞく)に乗じて、
多数役員を送り込むようになって、後日、いかにも自分たちがスバルを再建しましたと言っているだけだろ。
レガシイって、技術的に見るもの無いよな。
エンジンは、未だに直噴を採用してないから圧縮比10と一昔前の効率の悪いエンジンだし、
ミッションはCVTだし、
4WDはミニバンに多用されてる多板クラッチ式だし、
アイサイトは100km/h以上設定できないから実際の高速道路ではトラックの後ろについて走るしかないし。
>>544 けど、レオーネって当時の乗用車の中では最低地上高が高く取ってあることで
有名じゃなかった?実際にバンパー形状もアングル角を強く意識してあるし。
当時のラリーにしてもサファリとかの不整地がメインだったし、結構オフロード
前提の車だったと思うんだけど。
アイサイトは114km/hに設定できます。
>552
> 4WDはミニバンに多用されてる多板クラッチ式だし、
> アイサイトは100km/h以上設定できないから実際の高速道路ではトラックの後ろについて走るしかないし。
もう一度、よく確認してから書けよ。
556 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 19:17:00.68 ID:Ui03DbLC0
>>555 何を確認するの?
もしかして、100km/hじゃなくて114km/hに設定できるとかそういう重箱の隅っこの話?
>>551 いや、どちらかといえば富士重工に縁があるけどね。
大学の後輩とか、先輩の知り合いとかでスバルの中の人から少し話を
聞けるけど、俺は別に関係者って訳じゃない。
>>552 直噴化は今年中に始まる筈だよ。
BRZの開発で直噴化の技術は大きく向上したみたいだけど、逆に得た
技術がトヨタの特許に絡んでくるのでFBに直ちに搭載は出来なかった
って中の人が言ってた。
>557
重箱の隅っこの話を書いているから、それに合わせてあげただけだよ。
>>557 「ミニバンに多用される」とかじゃない?
アクティブトルクスプリットはフルタイムAWDだとミニバンに限らず一般的で、
しかもレガシィみたいに重量増が60kg程度で済み燃費も良いセンターデフ
採用してるミニバンは聞いたこと無いよ。
>552
> 4WDはミニバンに多用されてる多板クラッチ式だし、
しゃあない、訂正しといてあげるよ。 ビスカスLSDもあるだろ。
>>559 そうなんだ。ありがとう。
じゃあ、ちょっと訂正してもう一回書かせてもらうね。
レガシイって、技術的に見るもの無いよな。
エンジンは、未だに直噴を採用してないから圧縮比10と一昔前の効率の悪いエンジンだし、
ミッションはCVTだし、
4WDはミニバンにも広く使われてる一般的な多板クラッチ式だし、
アイサイトは約100km/h以上設定できないから実際の高速道路ではトラックの後ろについて走るしかないし。
注1)約100km/h=114km/h(但し、メータ読み値。実際は107km/hくらいらしい)
注2)ターボ車のみセンターデフ式4WDが乗っています。
>562
まあ、素人的な発想だとそんな感じだろう
> エンジンは、未だに直噴を採用してないから圧縮比10と一昔前の効率の悪いエンジンだし、
直噴なんて戦前からある技術だらか今さらアピール度は高くないし、
圧縮比もバルブの遅閉じなどの制御を行うからカタログデータ以上の意味はないけどな。
>562
まあ、レガシィなんて、普通の車だと思っているから
別に技術的に見るものがなくていいんだけどな。
最近流れが速いね。
昨日はゴルフとかに乗り換えた人が遊びにきてたけど、
今日は来ているのはコンパクトカーに乗り換えた人達かな?
大きくなって排気量増えて、何か不満があるのだろうか?
フィットのように、そこいらじゅう走ってなくて何か不満かな?
レガシィは色鉛筆みたいに似合う色が選べる車じゃないし、自分と同じ車は
たまに見かけるくらいでいいよ。
特にスバルなんかDQN率高いし。
自分と同じ車のDQN車を見かけると、激しく萎えない?
レガシィはさぁ、
同レベルの車より、ちょっと広くて、ちょっと大きくて、ちょっと安くて、
それでいてAWDもただ同然で付いてくるってな感じの車なんだよ。
それを、勘違いしている奴らが多いんだよ。
>>563 戦前からある技術とやらを採用できないレガシイ・・・。
さすが、技術力の無さには定評があるスバルですねえ。
FT-86開発でトヨタに技術恵んでもらってやっと直噴エンジン開発したというw
568 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 19:49:20.71 ID:Bc0Qxv/J0
一般人が乗ってる量産車なんて、特筆すべき技術があるわけないだろw
>>562 で、アイサイトで150とかで設定したいってこと?
>>562 ちょっと疑問なんだが、君は一体高速道路で何km/h巡航してるんだ?
別にスピード違反だなんだって話じゃなくて、クルーズコントロールで
まったり行きたい時に追越車線でメーター読み120km/hとか普通は
やらないと思うけど。
走行車線か三車線の真ん中なら大体100km/hちょうどで走ってる車が
多いし、ぶっちゃけ114km/h上限が困る場面が思い付かない。
あと、せっかくターボ車を別枠にするなら「ミッションは6MT」も載せた方が
正解だし、CVTにしても2.5L車対応で現状レシオ幅トップクラスで5ATと
同等の伝達効率だから、そこはむしろ技術的に見るべきものだよ。
そういったコンセプトで初代から来ていたのに、
何を間違ったか4代目でサイズを大きくしなかったのがそもそもおかしかったんだよ。
トップシェアだったなごりでしばらくは売れるが、次第に尻すぼみになるのは目に見えているだろ。
そして、現モデルでサイズが大きくなったら、やれ肥大しただの言うおかしな奴らが出てくるからダメなんだよ。
>567
大きな疑問があるんだが、直噴化のメリットデメリットって何だ?
>>565 そろそろ古臭くなってきたB型BP5の2.0Rから買い替える車が無くて
管を巻いてます。
現行は排気量増えたのにパワー減りました。
NAからMTが無くなりました。
GTにしても電動パーキングなのでMTとの相性が悪そうです。
大きくなって嫁がドアパンチかましそうです。
目つきが変です。
水平対向エンジンでボアが大きいままで直噴化のメリットってあるのか?
>>567 あ、誤解無いよう補足しておくけど、直噴エンジンがスバル単体じゃ開発出来な
かった訳じゃないと思うよ。
俺も詳細は教えてもらってないのに口走っちゃったけど、エネルギーリサイクルや
バルブタイミングの機構などヘッド周り全体での「技術の使い方」が大きく
違ったらしい。
>>570 さっき出たサイトにあったけど、四代目は
http://www.auto-avio.com/legacy/4th.html 「いたずらにサイズを大きくするのではなく、あくまでも必要とする性能を実現する
ギリギリの拡幅に抑えること。拡幅しても運動性能や取り回しのしやすさは、従来
以上を確保すること。レガシィというクルマの本質を守りながら新しい価値をつくる
ために、開発陣は自らに高いハードルを課した。」
ってあって、 少なくともレガシィという車のコンセプトは5ナンバーにあったんだよね。
現行って運動性能や取り回しで四代目をちゃんと超えてるのかな?
>>562 発想が貧弱。
>>194読んで。
日産と組んでもGMと組んでもトヨタと組んでも、技術的に流用できるものが
少ない。水平対向とかAWDとかに拘るから自社で開発しなければいけないもの
が多すぎる。HVだってトヨタのそのまま流用できないよね。
でもスバルが拘ってるコンセプトに共感できるから、スバルを選ぶ。
違う?
他社で25万円くらいするプリクラッシュセーフティを、安い車に安く提供して
くれるところが良いんじゃないかな。
スバル選ぶなら、最先端の車じゃなくても「だが、それが良い」って笑い飛ばす
ところだよ。
スバルは3流と2流の中間のメーカー。
>>524がアホな事書いているけど、スバルが一流メーカーって勘違いの期待をして
いるのはアンチの方じゃないのかね。
DSGを努力して開発して載せろとか、昨日散々言っていたのはどっちだろ。
>>575 てか、結局スバルには最先端の車を作る技術力が無いってことでしょ?
別に勘違いはしてないと思うけど。
後、あなたは文脈読むのが下手みたいだね。
DSGを努力して開発して載せろと言ってるわけじゃないと思うよ。
他社と比較すると魅力が無いから、せめてDSGくらい載せないと買えないなと言ってるだけだと思う。
実現するのは無理だと誰しも思ってるんじゃないかな。
>>572 GTのMT好きだったら、現行は全くコンセプトが違うね。
でもこの大きさの車がだめなら、断念だけど上級車種の選択肢はないよ。
MTに拘りたいって時点で、国産車のほとんどは選択肢から外れるし
クダを巻きたくなる気持ちも分かるなぁ。
>>577 つまりこの時期に今のサイズにしておけば売れた筈だと?
けど、5ナンバーサイズで売れた三台目は不景気にも関わらず
年間6〜7万台売れて、四代目も次年度6.5万台、三年目も6万台
と結構売れてたんだよね。
ちなみに現行は登場次年度で2.7万台。
四代目がモデル末期で2.6万台だから、善戦してるといえばしてるか。
>576
まだ、FBエンジンはレガシィに搭載していないからね。
現状のEJだと直噴化はコスト分の効果が出るとは思えないんだ。
高馬力時に多量に筒内噴射すれば最高馬力は増加するかもしれないが、燃費が極端に悪くなる。
一方で、現在のボアでリーン側に振るのは火炎伝搬制御が難しくてあまりおいしくない。
じゃあ、ストイキ領域で適宜運転するのであれば、なにも直噴でなくてもポート噴射でもにたりよったりなので、
わざわざ高いインジェクターを付ける必要はない。ということだろ
>580
4代目は、サイズを変えても変えなくても、過去の栄光でそれなりに売れたはず。
ただ、5代目の反動を考えると、4代目の時期にサイズアップしておくべきだった。
なお、3代目の時期だと、キープ5ナンバーという流れも状況を考えると有りだと思う。
>>579 大きさ的には新しいインプレッサが近いんで試乗はしたけど、なんかラゲッジ
の使い勝手が悪いのと2LでMTが無いので、今んとこ様子見してます。
つか、このスレ覗いてるうちに割り切ってインプレッサのCVT+アイサイトって
のもアリかと思い始めましたよ。
>>578 >RlPuluko0
は何に乗ってるの?
どうせアクセラあたりだろうけど。
>>578 >DSGを努力して開発して載せろと言ってるわけじゃないと思うよ。
>他社と比較すると魅力が無いから、せめてDSGくらい載せないと買えないなと
>言ってるだけだと思う。
>実現するのは無理だと誰しも思ってるんじゃないかな。
確かに今のスレで開発して載せろという人はいなかった。
でも前はいたし、内製のCVT載せるメリットなんて無いとか言ってたよ。
>>576 自分の推測だけど、その記事にあるターボ化するエンジンは、BRZ用なんじゃない?
BRZに乗せた後に別車種にのるかもしれないけれど、乗用車は燃費が重要だから、
インプは少なくともC型まではFB型でいくと思う。
>>586 んー?どうだろう、BRZは今んとこターボ化前提の部品発注が無いみたいだよ?
このエンジンが関係するかどうかは分からないけど、FB直噴化の第一弾は
フォレスターだって聞いた。
>>575 昨日今日とDSGの話をダラダラしてたのは俺なんだけど、
>>578さんも言うように「DSGを載せろ」なんて一言も言ってない。
あくまでもミッションの比較。
MTが好きな人が許容しうる自動変速機構は自分が知ってる限りはDSGだけであり
一部の人が騒いでたほどスバルCVTはリニアなもんじゃないよって主張したかっただけ。
俺個人は買うならMTだからどっちでもいいけど、
もしレガシィでCVTとDSGを選択できるならこのスレの住人だって殆どはDSGを選択するんじゃないの?
何をどう擁護してもCVTは所詮その程度のものだと思うよ、俺は。
>>588 ここでそんなことを言ってもしょうがないと思うけど。
ガキかよw
>>588 DSGのためにレガシィじゃなくてVWを選ぶやつもいないと思うしな。
>586
2LのままのFBでは、連桿比が小さすぎるからそのままターボ化したら技術者の良心が疑われるよ。
連桿比を改善するためにボアを広げると、一からエンジン設計のやり直しと同じになるしな。
だから、1.6L直噴ターボとかの話が出てるんだろ。
ただ、商品構成としては、1.6L直噴ターボをどういったスタンス(ラグジュアリー?省燃費?スポーツ?)で載せるか難しい。
>591
BRZはエンジン形式がFA20に代わって、ボア×ストロークが86×86なんだな。
593 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 22:39:10.19 ID:kR8LWcPj0
>>590 いや、ぶっ飛ばしたいのではなく、クルマと対話したいドライバーなら、
「DSGのためにレガシィじゃなくてVWを選ぶやつ」は、いると思うよ。
>>588 DSGの話でも、アホな事言う人とそうでない人の区別は付いています。
擁護にもアホな事言う人いますし、貴方はワガママ言う人ではないのは分かります。
DSGを高く評価していますね。
MT好きの感覚に一番合っているのはDSG。これは鉄板でしょう。
MT好きに選択肢が無くなった事は同情しますが、MT乗り自体が少ないので、
DSG積んでもそれほど販売台数はかわらないと思いますよ。
そして逆に、乗り心地の良いATに乗った事が無いのもわかりました。
分かっていたのは
>>425の人だけでしたね。
トランスミッションの話はもう良いと思うのですが、もう少しだけ。
以前は急加速・急発進できるかわりに乗り心地が悪いっていうのが日本車の
特徴だったんです。
アクセル開度の話も出ましたが、良い車は10%も40%もたいして変わりません。
スルスルっと発進して、気付いた時には結構な速度が出ているのです。
ダイレクト感どころかスピード感さえない。
ベンツやBMWはそういう車で、リニアトロニックは発展途上ですが、乗り味
はその方向を目指していると思います。
>>593 車との対話ってのはミッションで決まるのか。
わかったよ、僕ちゃん。
>594
> MT好きの感覚に一番合っているのはDSG。これは鉄板でしょう。
何いってんだか、MT好きの感覚に一番合っているのはMTだろが
>594
> アクセル開度の話も出ましたが、良い車は10%も40%もたいして変わりません。
> スルスルっと発進して、気付いた時には結構な速度が出ているのです。
> ダイレクト感どころかスピード感さえない。
ついでにキャラ設定間違えてるぞ。
>599
自動変速機好きの感覚に一番合っているのは何?
レガシィに一番合っている変速機は何?
601 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 23:16:54.14 ID:Ui03DbLC0
602 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 23:17:08.38 ID:kR8LWcPj0
>>595 あんまり分かってないようだな。
ギアボックスが走り味を決める重要な要素であることは紛れもない事実だろうが。
で、AWDとアイサイトがその人にとって必須のものでなければ、
VWを選ぶというのは大いにありだと思うよ。
NAのレガシイの4WD機構って、トヨタのノアとかと一緒だから、雪道走破性も似たり寄ったりだよな。
ミッションもどっちもCVTだし。
燃費はノアの方が良いし。
ノアの方が横幅小さいし。
アイサイトは約100km/h以上に設定できないから使いにくいし。
ノア買ったほうがいいんじゃないww
>>600 現行レガシィはどんな車か?という考えで違いが出て来ると思いますが、
自分は5ATで十分だと思いますよ。
ただし米国で競合するソナタは6ATです。
これに劣った感を出さないために6AT以上を必要とするならば、6M
モードCVTの方がお得感があって良いのではないでしょうか。
605 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 23:26:26.96 ID:Ui03DbLC0
>>603 そだな。FT86は、トヨタじゃなければ作れないよな。
ただ、サスペンションがトーションビームじゃないところが気に懸かるんだが
どう思う?
>>594 425だが
> スルスルっと発進して、気付いた時には結構な速度が出ているのです。
> ダイレクト感どころかスピード感さえない。
たしかにこの感覚は変速機はさほど関係あらへんからな
外車、国産共に排気量が4リッター越えの高額車は大体こんな車になるな
これが良い悪いは別にして結構怖いで、路面や車体からの
インフォメーションが少ないからメーターで確認すると
いつの間にか恐ろしい速度が出てるんや。
しかしこのスレおもろいと思ったが
煽りたいだけのバカもおる感じやな
ノアはノアで用途によっては良い車や。
しかし色んなメーカーの車乗ったほうがいいで
良い所悪い所、それぞれに特色あるからの。
607 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 23:32:15.20 ID:Bc0Qxv/J0
608 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 23:34:02.79 ID:cSIvvxx/0
>>511 禿同
>>515 >ただ、リニアトロニックでマニュアルモード使うと分かるけれど、チェーンベルトの
>移動自体は一瞬で終わる代物だから、これはCVTの構造よりも制御マップに
>問題がありそうだ。
ああ、これオレも感じた
パドルで変速していると不満は無くATよりフィーリングいいんだよね
現行のNAモデルはCVTだから糞じゃなくて
エンジンのトルクバンドを維持しようという机上論で変速を頻繁に行い
シームレス感を出そうと時間をかけて変速している
変なセッティングのせいなんだよね
>>512 >>516 自分の設定を考えるのもたいへんだねw
609 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/07(土) 23:35:57.68 ID:hOi/eTHa0
>
>>602 今までのレガシィも対したギアボックスじゃないのにどうしたいんだ?
>606
> たしかにこの感覚は変速機はさほど関係あらへんからな
> 外車、国産共に排気量が4リッター越えの高額車は大体こんな車になるな
> これが良い悪いは別にして結構怖いで、路面や車体からの
> インフォメーションが少ないからメーターで確認すると
> いつの間にか恐ろしい速度が出てるんや。
普段から乗っていると、スムーズで静かなのに慣れてそれが当然と思っているから、
そんな感覚になったことないな。
>602
> で、AWDとアイサイトがその人にとって必須のものでなければ、
> VWを選ぶというのは大いにありだと思うよ。
VWしか知らないのかよ
ワーゲンって、貧乏人向けのボロ車だぞ。
あんなもんに乗って満足しているヤツは「これを選んでいる俺」に酔っているんだろ。
特に、ここ2世代のゴルフの評価は、マスコミが煽って、それを鵜呑みにした素人客が生み出した虚像だ。
どうやら、DSG厨やVW厨はネタがつきたらしいな
ワーゲンに乗らなければ殺されるとしたら、パサートを選ぶな。
あれの方がワーゲンらしい潔さがある。
615 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 00:49:15.56 ID:TGOAp3Kj0
>>609 「今までのレガシィ」の時は、DSGがないか、まだ熟成されていなかった。
616 :
GC乗り:2012/01/08(日) 00:58:50.98 ID:vJiiyNor0
>>511 この意見に同意してる人が多いけど、俺の見解は全く逆。
リニアトロニックの良さは全域に渡って思い通りのトラクションをかけられる事。
(あくまで従来のスバルATとの比較であって、DCTは別枠。)
例えば、曲がる手前でブレーキで減速→アクセルONでの反応はMT乗りの
俺でも全く違和感がない。(トルクバンドを外さない)
ここで良く言われている「ダイレクト感」って、エンジンの出力をいかに
伝達できるかというのが論点になっているように感じるが、上記で感じられる
反応の良さはダイレクト感が良いと言えないのだろうか?
>回転数が上がって速度が追いついてくるまでの数秒
どう考えても言い過ぎだろ?
ミッション比較スレじゃないというのは分かっているが、もう少しだけ。
最近DCTの良さをここでアピールしている皆さん、BMWがDCTを自前で
持っているにもかかわらず、新型の3シリーズには8ATを選んだことに対して
どういう見解を持っていますか?
617 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 07:34:57.39 ID:FSOb9F1VO
dct搭載車か良いと思う人はdct搭載車を買いましょう
スバル車が良いと思う人はスバル車を買いましょう
それ以外の車が良いと思う人はそれ以外の車を買いましょう
現行レガシィのデザイン酷いがVWのデザインもいいと思えない。
特にグリルが。
>>612 レガシィって、アメリカの貧乏人向けのボロ車だぞ。
あんなもんに乗って満足しているヤツは「これを選んでいる俺」に酔っているんだろ。
特に、ここ2世代のレガシィの評価は、マスコミが煽って、それを鵜呑みにした素人客が生み出した虚像だ。
ザッカーでスバルの開発者インタビューでなんで86にリニアトロニック採用しなかったか読んでワロタ。
やっぱ作ってる側もリニアトロニックって無理無理変速ってわかっててレガシィには採用ってwww
>614
VWなんて、アメリカと中国では新しいパサートを出しておきながら、
日本では古いパサートのままで、「フロントを新しくしたらばれないだろう」となめられているんだぜ。
レガシィは日本でもアメリカでも新型を共通して売っているだけ良心的さ。
>619
VWも、アメリカの貧乏人向けのボロ車だぞ。
乗り出し価格は、レガシィとほとんど同じで、燃費がレガシィより悪い。
>620
詳しく教えてくれ。
>>616 >(あくまで従来のスバルATとの比較であって、DCTは別枠。)
DCTに軍配が上がるのは認めるわけね。
>例えば、〜
マナーのいい運転をしてる限りは俺も認めるよ。
でも急加速をしたいとき、ちょっとやんちゃな走りをしたいなーと思った時のアクセル開度にはついてこれないよね。
>どう考えても言い過ぎだろ?
0発進、70%のアクセル開度だと何秒後に速度が追いついてくるの?
>新型の3シリーズには8ATを選んだことに対して
>どういう見解を持っていますか?
メーカーがイメージするユーザー像に合致したものを選んだだけでしょ。
スバルのCVTもそうだって言いたいの?
単に多段化競争に加われない&DCTの開発ができない→CVTで妥協しておくか
って流れだと思うよ。
何度も言うけどCVTを完全に否定したいわけではない。
用途に合わせればいいミッションなんだろう。
ただ走りが楽しいかと言われればそれはまだまだ首肯できない。
もちろん上で誰かが言ってたように悪いのは制御の仕方であって変速機そのものにはネガはないのかもしれない。
でもそうすると現状では燃費+走りの良さを両立しえない不完全なミッションともいえる。
いずれ技術者が解決していくんだろうけど現状では俺は受け入れる気にならないな。
>>620 ぜひ詳しく知りたい。
>>623 そうだよね。そんな単なる量販車にDCTを搭載したあたりエライと思うわ。
明らかに差別化できるポイントをしっかり作った。それに比べてリニアトロニックてw
626 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 09:55:00.64 ID:ztfIeJTB0
>>615 ギアボックス「DSG」で車を選ぶんだったら、このスレにいても無駄だろ。
もう一度聞くが、どうしたいんだ?
俺は、NAVI−5みたいなミッションで3ペダル付きだと、すぐ買い直すけどな。
普段はのんびりとロボットに変速を任せて、
遊びたいときは自分でMTモードで遊ぶなんて最高なんだけどな。
>625
>>623 そうだよね。そんな単なる量販車にDCTを搭載したあたりエライと思うわ。
明らかに差別化できるポイントをしっかり作った。それに比べてリニアトロニックてw
VWのDSGなんて、ボルグワーナーのやつだからな。
そりゃ、自社開発で金を使っていないから、単なる量販車に載せるなんて簡単だよ。
日本のメーカーが、DCTはトータルではメリットが少ないと考えているのが分からないなんて残念な奴だな。
>>628 じゃあ、レガシイもボルグワーナーに作ってもらったらいいんじゃないの?
金もかからず、簡単に量産車に載るんでしょw
>>625 >マナーのいい運転をしてる限りは俺も認めるよ。
>でも急加速をしたいとき、ちょっとやんちゃな走りをしたいなーと思った時の
>アクセル開度にはついてこれないよね。
>0発進、70%のアクセル開度だと何秒後に速度が追いついてくるの?
ちょっと落ち着いた方がいいよ。
こんなところをそこまで重視するなんて、日頃の荒い運転が分かっちゃうよ。
ドライバーズカーを一人で運転すべき人は、現行を選ばないって話なら、その通り。
>629
628で、
日本のメーカーが、DCTはトータルではメリットが少ないと考えているのが分からないなんて残念な奴だな。
と書いてあるだろ。
そもそもVWなんて、6ATですら、アイシンで作ってもらっていたんだからな。
それよりもFF用の多段化をしようとしたら、自分たちで作れなかったんだよ。
そもそも6ATなんて、遊星ギアの組み合わせを工夫するだけで、
4AT〜6ATをほぼ同じミッションで達成できるのにVWはできなかった。
一方で、日本のメーカーはCVTの技術を発展させて、多段化の究極の姿の無段化に成功した。
>>631 そっくりそのまま返してあげるよ。
スバルは4ATすら、アイシンで作ってもらっていたんだからな。
それよりもFF用の多段化をしようとしたら、自分たちで作れなかったんだよ。
そもそも6ATなんて、遊星ギアの組み合わせを工夫するだけで、
4AT〜6ATをほぼ同じミッションで達成できるのにスバルはできなかった。
一方で、ヨーロッパのメーカーは自動化MTの技術を発展させて、シームレスな加速で変速ショックの少ない有段ミッションを開発した。
>625
>
>>616 > >(あくまで従来のスバルATとの比較であって、DCTは別枠。)
> DCTに軍配が上がるのは認めるわけね。
DCTマンセーなんて、一部のスポーツカーぐらいだろ。
・シフトショックが起きても、スポーティーですからと言い逃れできる
・さすがに超高トルクに耐える量産CVTがない
この範囲に入らない限り、そのうち淘汰される技術だよ。
まあホンダマチック(CVTでないやつ)と似たり寄ったりの技術だが、
ホンダマチックでは湿式クラッチはやめてトルクコンバーターになっただろ
>632
> そもそも6ATなんて、遊星ギアの組み合わせを工夫するだけで、
> 4AT〜6ATをほぼ同じミッションで達成できるのにスバルはできなかった。
ターボは5ATになっているだろ。
ターボ車を多段化するか、それとも段数を少なくしてビジーさを軽減させるかは味付けの問題。
> 一方で、ヨーロッパのメーカーは自動化MTの技術を発展させて、シームレスな加速で変速ショックの少ない有段ミッションを開発した。
MTの技術とは別物だが。
「シームレスな加速で変速ショックの少ない」にこだわりたいらしいな。
>632
VW =多段化ATを自社で作れない→外部からDCTを買った
レガシィ=多段化ATを自社で作れない→自前でCVTを開発した
ということだろ。
>632
> 一方で、ヨーロッパのメーカーは自動化MTの技術を発展させて、シームレスな加速で変速ショックの少ない有段ミッションを開発した。
シームレスな加速で変速ショックの少なさで言えば、CVTに並ぶものはないぞ。
だから、レガシィの雰囲気に合っているのはCVTだと思うし、
もし前輪駆動用のアウトプットの取り回しが解決するなら、6〜8ATなどの手もあっただろう。
仮に100歩ゆずっても、DCTを搭載しなかったのが致命的とは到底思えないがな。
>>635 FT-86では、アイシンから買ってますけどねw
何故自慢の自社開発のCVTを載せないんでしょ?
多段化の究極の姿なんでしょw
638 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 11:12:20.45 ID:5ybabNnU0
結局
現行はミニバンと同様にドライバーは同乗者を移動させるために運転をする人ってコンセプトだろ
運転を楽しむのは諦めてくださいって車
>>637 CVTは、スムーズだが、スポーティでは無いのと、コストがかさむから。
以上。
641 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 11:18:07.43 ID:TGOAp3Kj0
>>630 >こんなところをそこまで重視するなんて、日頃の荒い運転が分かっちゃうよ。
>ドライバーズカーを一人で運転すべき人は、現行を選ばないって話なら、その通り。
挙動を分かりやすく説明してくれたまでで、「荒い運転」とは別だと思うが。
現行も含めた歴代レガシィのTVCM見れば、その中核的性質はファミリーカー
でないことは明らか。
ロバートデニーロのCM、見た?
ノアとかにCVTが載っていてもそれはOKと思う。
しかし、レガシィの本質はドライバーズカーでしょ。
そのあたりがぐらぐらふらふらしていることが、
従来のファン離れにつながっているのでは。
家族乗せて云々と言っている奴がいるが、それならエクシーガがあるじゃん。
操る気持ちよさを蔑ろにしたら、レガシィの存在価値はどこにあるのよ?
これは、「日本のレガシィ」にとって危機だと思うよ。
>>635 その図式化が正解なのかどうか?だが、
たとえそうだとしても、ユーザーにとっては乗ってどうかが大切。
>637
パワートレインを低い位置に載せたから、CVTが入らないんだよ。
むろん、MR−SのようなロボタイズドMTもあるが、ATがコマーシャル上いいと判断したんだよ。
基本的にスバルは、どこかが開発した自動車に有用そうなパーツを採用して搭載することには熱心だけど、
市販車としての完成度を得るのは下手だから、その成果は結局他社に持って行かれる。
CVTなんかあまりにお粗末だったせいで危うくCVTそのものが黒歴史になりかかった。
結局他社がトルコンと組み合わせて使い物になるように改良したから何とかなったけど。
現在のCVTのイメージの悪さのいくらかはスバルのせいなんだから、
CVTのパイオニアとかあまり威張らないでもらいたい。
>641
> 現行も含めた歴代レガシィのTVCM見れば、その中核的性質はファミリーカー
> でないことは明らか。
> ロバートデニーロのCM、見た?
勘違いしているやつが多いが、本質は乗り心地のいいファミリーカーで、ちょっと性能もいいです的な商品なんだよ。
それを何を間違ったか、スバル内でもそうだったが、WRCなどで飛ぶ鳥を落とす勢いだったグループとオタク連中が、
スバルは低重心でスポーツカーを追い回せます的に言って、足回りをがちがちにしたんだよ(ビル足なども)。
そもそも低重心かという点は現在の水準からすると疑問符が付くが、
当時であれば、他車よりも少し柔らかめの足回りでも同じぐらいのロールしかしないなどあり、
また、荷物を載せたときにリアが沈み込まないようにエアサス仕様もあったしな、
そういったスバルの味を忘れているのが大失敗なんだよ。
>643
あほか、ちがうだろ。
新しい技術に着想したり発想したりするのは得意なんだよ。
ただ、その技術を煮詰めるのが下手だから、おいしいところを他所に持って行かれるんだよ。
>643
> 現在のCVTのイメージの悪さのいくらかはスバルのせいなんだから、
初期のジャスティなんて、車自体がマイナーだから問題にならんだろ。
そもそもは耐トルクが低かったから、コンパクトカーなどの小馬力車=安い車向けの商品で、
高い車はATだというイメージが定着してしまった。
>
>>625 > >0発進、70%のアクセル開度だと何秒後に速度が追いついてくるの?
>
答え、約23秒後
そのアクセル開度に対して、速度が平衡状態に達するのはそんなもんだろ。
ただ、リミッターがかかるので、予想上だがな。
>>646 つまり、マイナーだから商品としてのレベルに達してないものを市販してもかまわないと。
すごい会社だねえ。スバルって。
>648
当時のジャスティはそう言われても仕方ないな。
ただ、ジャスティ自体が時速80kmも出せば、隣と会話できないぐらいうるさい車だったから、
まあ、その頃のコンパクトカーは似たり寄ったりだが、
全体としてはCVTがうなっていても暗騒音に紛れていることと、
当時の3ATと比べても効率は良いこととを合わせて、
電磁クラッチのショックはあまり気にされないだろうとOKを出したんだがな
>648
なお、商品としてのレベルに本当に達していなかったかどうかという点については、
当時、アメリカでクラス別燃費のトップをとっているから、
それほどまで劣悪とは思えないがな。
まあ、当時のレベルで言えば、燃費を立てたら他の所が立たずで、
全体的なバランスの問題だろ。
ジャスティの一番のネックは、CVT車の価格が高かったんだよ。
スバルの現行レガシィのラインアップをみると
・NA+リニアトロニック+アクティブトルクスプリットAWD(FFに近い安定型トルク配分)は車をあまり知らない人、安いAWD車が欲しい人向け
・ターボ+5AT+VTD-AWD(FRに近い旋回性など操縦性重視のトルク配分)はスバル車を知っていて車を操るのが好きだけど諸事情によってATを選ばざるを得ない人向け
・ターボ+6MT+ビスカスLSD付センターデフAWD(50:50を基本とした操縦性重視のトルク配分)はスバル車を知っていて車を操るのが本当に好きな人向け
と3種類の人向けに現行レガシィは作られている
2.5iにリニアトロニックにアクティブトルクスプリットAWDを選んでいる人は基本的に車を知らないからCVTとトルコンATの区別もつかないような人が買う安モデル
そんな安モデルでCVTであることを表に出さずにリニア〜とか誤魔化すようなことをするからダメなんだよね
スバル車とレガシィを良く知って車を操るのが好きな人は他社にもあるようなAWDとCVTの2.5iなんかそもそも買わない
先代まではNAにもMTがあって車好きが色々とミッションとAWDのタイプの組み合わせを選べたけど、今のスバルはそういう客層を切り捨てたね
スバルも商品力の衰えた古い4ATを低コストのCVTに全面的に置き換えて商品力を高めたかっただけ
リニアトロニックは本来はインプレッサクラス向けのミッションだからね
>651
> スバル車とレガシィを良く知って車を操るのが好きな人は他社にもあるようなAWDとCVTの2.5iなんかそもそも買わない
釣られてみるが、じゃあ何を買うんだ?
>651
> 先代まではNAにもMTがあって車好きが色々とミッションとAWDのタイプの組み合わせを選べたけど、今のスバルはそういう客層を切り捨てたね
そんな奴らをコアな客と言いたいんだろうけど、メーカーとしては迷惑なんだよ。
脳内スペック満載の奴らなんて、自分が気にくわないと簡単に悪口を言って他に乗り移ってしまうからな。
そんなのを相手にするよりも、普通に作って普通に売るのがいいんだよ。
>651
> リニアトロニックは本来はインプレッサクラス向けのミッションだからね
リニアトロニックって単なるCVTの一形式だから、そんなに特別視するなよ。
今は、FFだと3500ccぐらいまで広がってきてるだろ。
655 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 12:18:07.33 ID:TGOAp3Kj0
DCT(DSG)なら、両立できたのにね。
残念。
>そんなのを相手にするよりも、普通に作って普通に売るのがいいんだよ。
言うは易し。
しかし、問題は、
トヨタ、日産、ホンダ等に対して、どこでその優位性を出せるかだな。
欧州車も、これからはいっそう安くなる可能性も出てきたしね。
>651
> そんな安モデルでCVTであることを表に出さずにリニア〜とか誤魔化すようなことをするからダメなんだよね
なんか勘違いしているが、スバルは「リニア」の意味について、
リニアな加速フィールだから、リニアトロニックって言ってるだぞ。
もっと細かく言えば、ドライバーの意志にリニアに車が反応するということなので、
つまりはアウトプットのエネルギーに関して述べているだけで、
その中間のエンジン回転数などは無問題なんだよ。
>655
優位性は低価格で、実践しているだろ。
(マツダも安いがな)
658 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 12:22:16.65 ID:5ybabNnU0
>ドライバーの意志にリニアに車が反応するということなので、
全然リニアじゃないしw
誇大広告もいいとこだな
>655
一般客へ
お客様、レガシィはライバル車に比べても、車内は狭くないでしょ。
これでAWDが付いていて、さらに価格が安いんですよ。
え、燃費ですか?たしかに1MPG程度少ないですが、
その代わり水平対向でバランスが良いですから振動が少ないんですよ。
ライバル車でも振動を少なくするためにバランサーシャフトを2本付けるとレガシィ以下になりますよ。
脳内スペック満載の客へ
シンメトリカルAWDで、水平対向エンジンは世界広しといえどもスバルだけですよ。
あのポルシェさえ、ごく一部の特殊な車でしかないんですから。
>658
リニアに反応する車って、何があるんだ?
CVTでエンジン音と回転数とスピードがパラレルにリンクしていないのは当然だろ
>>660 パラレルにリンク?
頭がパラレルワールドに逝っちゃってるのか?
>>653 市販車としての品質さえ確保できない会社が
普通の車を普通の客相手に商売したら、他社に完敗だよ。
アメリカとかならまだそのラインでも勝負できるかもしれんがな。
リニアトロニックを搭載した現行レガシィは、安モデルで車をあまり知らない人向けだからこそCVTを前面に押し出して売りにすべきなのではと思うのだが
今の車にあまり興味無い人でもCVTは燃費がいいと各社の宣伝のおかげで刷り込まれている
ECVT、i-CVTとCVTの先駆であり、CVTにずっとこだわってきたメーカーがスバルなのに何で今になってCVTであることを隠す必要があるのかと
CVT+アクティブトルクスプリットAWDモデルはOEMのトレジアにだってあるのだから、今や各メーカーでも一般的な組み合わせとなっている
日本人で車に興味無い人ほどそういう刷り込みには弱いのだから、燃費とCVTで推せばもっと売れると思うよ
664 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 13:06:17.12 ID:TGOAp3Kj0
>>663 その燃費上の優位も、ドライバビリティに拘って、SかS♯にしたら、
ATと変わらないか、むしろ悪くなるのではないか。
665 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 13:09:31.18 ID:S8NtvOuE0
ワーゲンもレガシィも2万ドルから乗れる。低所得者向けだな。
インフィニティは金持ちに見られる。
>>630 >>641さんも書いてるように例を挙げてるだけだし、側道から交通量の多い道にはいる時とか高速道路合流で速度を乗せたい時とかアクセルを深く踏み込むのって誰でも日常の中で起こりうるシチュエーションだと思うけど。
>>647 俺もそんなもんだと思う(もうちょっとかかりそうな気もするけど)。言い方を変えれば2 3秒もかけて変速してるんだよね。
リニアじゃないよ、燃費重視だよ。
>>656 まさに詭弁だね。
まあそれがスバルの商売上手な所だけど。
決して嘘は言ってないもんね。
DCTに変速ショックって言ってる人、絶対乗ったこと無いよね。
あり得ない批判しても己の無知を晒すだけだよ。
>>637 それ言ったらスバル自慢の6MTも載せてないけどな。
つかFR車にフロントデフ積んで直結ギアも持たないFF用変速機を
積んでどうするのよ?新開発とか意味無さ過ぎだわ。
>>625 G4で0発進、50%アクセル開度で今日試させてもらったけど、「一呼吸置いて」
ぐらいだったから一秒あるかないかだね。多分、ATのキックダウンとそうそう
変わらないと思う。
あと、Lレンジに入れて踏んだら普通に車速とエンジン回転数は一致したよ。
あと、DCTのことちょっと訊いてみたけど、6速のシーケンシャルミッションなら
実車に積めるレベルで開発出来てる「らしい」って。
で、出せない理由としては他社の特許に絡む部分が幾つかあるのと、制御の
部分がまだ詰めてる最中なのと、今の社内体制だとCVTが優先される上に
開発スケジュールとしてハイブリッド用のCVTが先でSMTは積極的に開発が
進められないのと、あとはやっぱりプラットホームの改良にお金が掛かるから
1.6LターボのWRX-STIが出るなんかのタイミングが必要になる「んじゃないか」
っていう話だった。
あくまで関係者の方の「想像」だから信じないでね。
>>667 スバルの独りよがりのミッションより、他社製の方が性能いいからだろう。
良かったねー、FT-86共同開発のおかげで直噴技術もミッションも恵んでもらえてw
あ、そこまで見越してあえて得意の自社開発はしなかったのかなw
670 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 15:52:27.93 ID:OOwhHFgd0
しかしここ数日のアンチのキモさはすごいな。明日にはこのスレ埋まるんじゃないか?
>>641 B4のCMと勘違いしていないか?
ロバートデニーロのCMは、ニュージーランドかどこかの海沿いの道を流して走るの
とか、道を横断する羊に止められているとか、それだろ?
おっさんが"優雅"に運転できるグランドツーリングカーだって意味だと思うが
違うのか?
貴方達の言うドライバーズカー、操る気持ちよさって何だ?
自分は下手に操らなくても安心して走れるのが乗り心地の良い車だと思うぞ。
これが分からずに操る気持ちよさを蔑ろにされたというなら、STIに
乗るべきだと思うよ。
>>666 >側道から交通量の多い道にはいる時とか高速道路合流で速度を乗せたい時とか
>アクセルを深く踏み込むのって誰でも日常の中で起こりうるシチュエーション
>だと思うけど。
交通の切れ間をきちんと待って、余裕をもって入り込めば良い。違うか?
狭い切れ間に強引に入りろうとするから、アクセル深く踏む必要が出る。
現行はそこまでひどく言われる程加速しないわけじゃないぞ。
でもそれでは物足りないと良いうのなら、よほど余裕がない運転をしていると思う。
こんな運転なら荒いと思われて当然なんじゃないか?
>>631 お前馬鹿だな、CVTなんて技術なんていらないぞ
>>668 へぇ〜。面白い!
噂話として受け止めるけど頑張ってほしい!
>>668 CVTが究極のミッションなのに、何故シーケンシャルミッションを開発する必要があるのだろうかw
いやあ、実に不可思議だなあw
>>651 その「CVTであることを表に出さずにリニア〜とか誤魔化す」なんだけどさ、
本当に誤魔化してると思う?
最初に自動車用に搭載されたCVTは「ヴァリオマチック」って名称が与えられ
てたし、ホンダもマルチマチックの名前でCVTを出してた。
ATに至ってはポルシェがティプトロニックという名称をわざわざ使うし、
STだとセレスピードセンソドライブという独自名称が出てくる。
DCTにしてもDSGはボルグワーナーの商標で、これがアウディに行ったら
Sトロニックと名前が変わる。ゲトラグが三菱に提供したDCTはツインクラッチ
SSTと呼ばれる。
さて、スバルがCVTに対して自社開発の金属ベルトを止め他社のチェーン式
ベルトを採用したとき、今までのECVTやiCVTといった「CVT」を前面に出した
名称も止め「リニアトロニック」という名称を作ったことが、何故こんなにも
この場で問題視されるのか?そこが分からない。
>>653 そうやってすぐスバルを切り捨てる人は基本的にインプレッサのSTIバージョンを
買った人に多いそうだよ?
逆にNAのMT(特にAWD)とか買う人はリピート率が非常に高いそうで、それが
却って新車開発時に「こいつらは特に手当てしなくても買ってくれる」と軽んじら
れたところもあったりするんじゃないかと思ったり。
>>669 だったら性能で勝る6MTが採用されなかったのは何故?
縦置きだったら何でも良いと勘違いしてない?
>>671 重箱の隅をつつくとはまさにこういったレス。例えに必死になってどうすんの?
それにアクセルを深く踏み込まないなら4ATで充分じゃん。
充分滑らかだよ。
>>674 ああ、それは開発が始まった段階ではCVTじゃターボ車のトルクを
受け止められなかったからだって言ってた。
そういった意味では社内での優先順位は限りなく低いみたいだし、
売れるとしたら欧州じゃないか?今の北米偏重で本当に商品化
するのか?とも。
そういや、インプレッサの1.5Lスーチャーモデルも10年近く前に
開発終了しておいて結局商品化しなかったし、「作れる」と「出す」
は本当に全然別次元の問題なんだなぁと今更思ったり。
>>678 逆にさ、深く踏み込まないならCVTもATも同等ってことだよね?
だったら、それにレシオカバレージのメリットを付加させたCVTに何か問題が?
>>677 そりゃ、アイシン製の方が性能に優れるからだろう。
言わせんな、恥ずかしいw
>>681 うわ、本当に恥ずかしい奴だ……どうしよう。
BRZに積まれるAZ6は元々アルテッツァ用に開発された奴で、そのカッチリした
シフトフィーリングは定評あるもののインプレッサに積んである奴を超える訳
ではなく、許容トルクやギア剛性はむしろ低いんだけど、その上でアイシン製が
どう「性能に優れる」の?
>>682 なんでスバルのその「性能に優れる」MTとやらをFT-86に搭載しなかったのかなww
684 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 16:59:02.68 ID:OOwhHFgd0
>>674 あくまでMTライクを求める人用だろ? 簡単なこと。
でたらおもろいね。選択の幅広がるし。
685 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 16:59:27.38 ID:OOwhHFgd0
>>678 どこが重箱の隅だよ 極自然な疑問だろうがwww
おなじこと聞こうと思ったわ。アクセル踏み込まないなら4AT???意味不明すぎるwww
>683
それ
>>667でも書いた通り、スバルはFF用のミッションしか持ってないから
だと思うんですが。
BRZ用に作り直すんなら最低でもフロントデフとリターン中空軸を全面的に削って、
更には生じるデッドスペースを切り詰めるための再設計とハウジングの新規
作成が必要になる。
しかも構造的にFF用ミッションは直結ギアを持たないから、FR用ミッションに
比べてギアが一本多くなっちゃう。
そもそもがベースグレードで200万切るのが一つの目標であるFT-86で、
そんな専用品を開発してる余裕があったら別の箇所に回すのが普通
だとは思わない?
最初からFR用のミッションを使った方が良いと判断するのが当然だとは
思わない?
687 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 17:07:25.83 ID:OOwhHFgd0
思わないんだよね。
>>39 >・経済的合理性・経営戦略といった社会的センス・視点が欠如している。
だもの。
>>686 内製はユーザーにメリットあるとかいう割りに、最初から買ってきた方が良いとか言い出すスバリスト達の朝令暮改振りにはあきれて物もいえんなあ。
矛盾してるとか思わないのかなあ。
689 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 17:23:19.67 ID:OOwhHFgd0
>>688 さすがですね。
>・経済的合理性・経営戦略といった社会的センス・視点が欠如している。
>>688 だから、買ってこないでトヨタグループで内製してるミッションを最初から使って
るんでしょ?
おかげで300万でお釣りのくるスポーツ車が手に入るユーザーメリットが享受
出来るし、内製様々だね。
共同開発車での「流用」を、勝手に「スバルが買ってくる」ことにしちゃってる
考え方が矛盾してるとか思わないのかなあ。
>>690 ふむふむ。
てっきり、スバリスト達はトヨタを毛嫌いしているかと思ったが、そうではないんだな。
どんどんトヨタから技術もらって、三流のスバルでも世界水準の良い車作れるようになってくれ給え。
>>691 パッケージングや試乗感、カタログ燃費で売る戦略だとか、カンバン方式という
品質管理コストを削減させた物造りなんかは毛嫌いしてますよ?
ただ、コンセプトカーをそのまま販売する大胆さや、何だかんだで入門スポーツ
モデルの存在を軽視しないスタンス、プラグイン化も秒読みになってきたハイブ
リッドシステムの開発力、高級スポーツカーへの挑戦といった部分は否定しな
いし、そういった余裕は憧れます。
で、結局
>>681-682で訊いたアイシン製のAZ6がどう性能的に優れているのか
答えてくれないの?
>>692 もう済んだ話かと。
訂正して欲しいなら訂正してあげるよ。
FT-86の開発では、スバルはFF用のミッションしか持ってないから、親会社のトヨタグループのアイシンからミッションを供給してもらって搭載したとスバリストから聞いた。(真偽は知らん)
いつからAT限定厨が上から目線でDCT(キリッ
とダイレクト感やら、リニア感を語るスレになったんだw
MT免許取れよw
>>694 むしろDCTマンセーしてる人ってMTユーザーじゃない?
先代まではMTでのスポーツ走行もこなす車だったから現行にまでMT
ないしDCTを求めてるのは分かるけど、ただ、走りを推すターボモデル
には6MTも5ATもあるし、CVTオンリーのNAモデルに求めるべきなのは
DCTじゃなくてMTの設定だよね。
>>688 だって擁護厨ってスバル様の行いはすべて正しいことを前提に話を作るからね。
もしスバルの行いが筋通ってたら、それでもムチャクチャなことにはならないのだがw
擁護厨はもう少しスバルの行いを自分なりに判断して、いいものだけを選択してほめれば、
少しは言ってることの辻褄が合って、聞いて納得してスバルファンになる人も増えるだろうに。
何でもかんでも強引に、しかも口汚く押し切ろうとするから、結果的にアンチを増やしてしまう。
>>693 いや、訂正して欲しかったんじゃなくて、本当にAZ6の良さを知ってて
スバルのMTを貶してるんだと思ったんだけどね。
知らないんだったらいいや。
>>693 × 訂正してあげる
○ 訂正させてください
日本語は正しく使おうな
699 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 19:11:10.90 ID:OOwhHFgd0
MTなんて売れないんだから無駄だろ。
とくにNAになんて。
700 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 19:12:25.53 ID:OOwhHFgd0
>>696 よーいうわw おもろい。作文してみよう。
701 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 19:14:25.27 ID:OOwhHFgd0
だってアンチって俺様の行いはすべて正しく世界の中心であることを前提に話を作るからね。
もしその行いが筋通ってたら、それでもムチャクチャなことにはならないのだがw
アンチはもう少し世の中の流れを自分なりに判断して、それなりの発言をすれば、
702 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 19:15:03.07 ID:OOwhHFgd0
少しは言ってることの辻褄が合って、聞いて納得して反アンチもいなくなるだろうに。
何でもかんでも強引に、しかも口汚く押し切ろうとするから、結果的に反アンチを増やしてしまう。
忍法帳ウゼー1つでかかせろよこれくらい・・・
>>693 訂正しなくていいから、今後ずっと同じこと言い続けて。
FT-86の開発では、アイシンのAZ6はスバルのマニュアルミッションより性能で優れるから採用された(キリッ
>>702 深いな・・・
擁護派に対してはアンチがいるけど、アンチに対しては擁護派と反アンチが
いるんだよね。
そういう俺はアンチだけど。
>>702 >忍法帳ウゼー1つでかかせろよこれくらい・・・
水遁喰らうような書き込みしたり
尋常じゃない連投をしない限り
普通に使っていればレベルMAXになっているはずだが
>>703 別にアイシンのAZ6がスバルのマニュアルミッションより劣っているわけではないぞ。
トルク容量とかいうんなら、トラックのミッションでも積んでろという話になるしな。
707 :
678:2012/01/08(日) 19:25:05.58 ID:kHarDWcZ0
>>680 つまり燃費にしか優れた部分はないと。
それならそう主張してくれれば俺も文句無いよ。
走りが楽しいかのような無理矢理な主張をするからそれを例を出しながら比較してるんであって最初からそういった意見しかなければ何も言わないよ。
あと俺は比較をしてるんであってDCTをレガシィに載せろとは言ってないからね。乗ったら面白いと思うけど。
708 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 19:28:31.93 ID:OOwhHFgd0
>>705 そうなの? なんもやってないんだけど。。。。。意味わからん。
>>707 使い方によってはCVTでも走りは楽しいよ?
現状ではブリッピング自動じゃないしオーバーレブされられないから若干の制約は
あるけれども、マニュアルモードでギア選べばDCT並みの変速速度が得られるし、
君が危惧するエンジン回転数と加速力のズレも生じない。
DCTだって走りを楽しむ時は自分でギア選択する必要があるし、逆に平時
の変速ショックではCVTに劣るし、そこまでDCTも万能ではないよね。
>>708 良くある法則
パソコンやネットがらみでやらかした人は必ず「なにもやっていない」と言う
711 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 19:43:59.13 ID:OOwhHFgd0
あっそう。
>普通に使っていればレベルMAXになっているはずだが
まあ普通ってのがひっかかってんだろうな。週末くらいしか書き込みしないし。
>>706 AZ6が劣ってるとは一言も書いてないよ?
「シフトフィールが超える訳ではない」
「許容トルクやギア剛性はむしろ低い」
って書いたに過ぎない。
ところで、「トルク容量が欲しければトラックのミッションでも積んでろ」って
いうことは、FT-86には耐トルク性能が必要無いって考えてるの?
実際問題、ミッションはエンジンからの出力だけでなくタイヤからのグリップも
受け止める必要があるし、サーキット走行前提だとAZ6そのままのトルク容量
は確実に不足すると思うんだけど。
713 :
678:2012/01/08(日) 19:47:16.36 ID:kHarDWcZ0
>>709 S#にすればある程度のダイレクト感はあるんだろうけど燃費悪化著しい&ダイレクト感ではDSGに劣るよね。
4割程度のアクセル開度しかしないなら滑らかさに差なんてないよ。
DSGがすべてにおいて勝ってるとまでは言わないけどもしレガシィで選択できるならCVTを選ぶ理由が見つからない。
あなたはもし選択できるならどちらを選ぶ?(DSGを体験したこと無いなら答えなくていいよ)
714 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 19:47:43.39 ID:TGOAp3Kj0
>>671 >貴方達の言うドライバーズカー、操る気持ちよさって何だ?
>自分は下手に操らなくても安心して走れるのが乗り心地の良い車だと思うぞ。
>これが分からずに操る気持ちよさを蔑ろにされたというなら、STIに
>乗るべきだと思うよ。
「操る楽しさ」って、分かってもらえないかな?
別に、STIに行く必要はないんだよね。
ぶっ飛ばしたいわけじゃない。
気持ちよく走りたい。
クルマとちゃんと対話が成り立つというか。
BMWで言えば、「駆け抜ける喜び」って、別にMとかの特別なものでなくても
あるとされているよね。
そういうものをもれは期待している。
キミこそさあ、安心しては知りたいだけなら、
別にレガシィに拘る必要はないのでは?
>>707 一つ思った。
俺はDCTがMTの代わりにはならないと感じてるから、CVTが許容出来る。
逆に君はDCTがMTの代わりになると感じてるから、CVTが許容出来ない。
どうだろうか?
>>718 君が評価に使ってるのってインプレッサだよね?
NAのS#って電スロの反応上げてるだけだから、同じようなアクセルワークしたら
DCTでも大差無いよ。
あと、現行レガシィでDCTとCVTならCVT選ぶよ。高速燃費と静粛性では
どうやってもDCTが劣る。
とはいえ、俺が今乗ってるBP5にDCTかCVTを付けろって言われたらDCTだね。
これはCVTよりもトルコンが嫌だってのもあるけど。
>>712 そんなこと言われても知らんわ。
スバル様の選択したことに間違いはないんだろ、スバリスト的には。
6MTでもCVTでもどうにでもすれば?
俺はDSGに乗るけどな。
>>718 FT-86にDSG載せるの?あら頑張って。
知らんわって言ったって、君が振った話題だよ。
NAのFA20ならAZ6のギア強化でカバー出来るだろうに、わざわざ
トルク容量欲しけりゃトラックのミッションでも積めばって極論に
持ち込んでるんだから。
>>718 勘違いしてるみたいだけど、俺はアンチだからな。
2.0Rに執着してここ数日書き込んでる。
スバルの選択を何でも正しいと思うのがスバリストだと思ったら
大間違いだ。
>>721 あ、それ無理だね。嫁さんのR2もう一台買えちゃう値段だ。
+10万までならCVTよりDCTにするけど、それ以上は無いと思う。
けど、せっかく自動変速機にするんだとしたら、アイサイト使えない方は
選ばない。
>>719 はあ〜。
スバル車に興味を失ったってこと。
スバル車なんか一生買わん。
724 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 20:31:16.00 ID:omh/Da5f0
725 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 20:37:13.75 ID:OOwhHFgd0
>>723 じゃあなんでここにいるの?w
めっちゃ興味ありありじゃんwww
>>723 DSGに乗るって事はVWかAudiにしか乗らないんだ。
スバル車に興味を失ったってことは以前は持っていたんだ。
3流メーカーのスバルに失望してVWかAudiを選ぶ!
随分と御期待なさってたんですね。
>>725 >>726 (多少興味はあったが、)興味を失ったってこと。
それくらいわかれよw
お前らはアスペか?
ま、期待なんてしてなかったがやっぱり三流メーカだよ、スバルは。
シャシーが対応してないとかミッションが対応してないとか、CVTだからこんな特性でいいんだとか、そんなことばっかり。
>>692 カタログの美辞麗句(と実際とのすさまじいギャップ)で釣る戦略は共通だよね。
似たもの同士仲良くやっていけるんじゃね?
>>714 良く分からんが、たぶんBMWを例にだしたからそうなんだと思う。
貴方が操って楽しい車と言うは何だ?
もっと排気量が少なく、もっと小さく軽い車なんじゃないのかな。
そういう車なら自分で操れたし、若い頃はそれを楽しんだよ。
BMWのどれを言っているのかわからないが、安心できる車だ。
しかし操る車ではない気がするぞ。
アクセルは軽く足を乗せるだけ、ハンドルは緩やかに。余計な雑音がなく、
エンジン音も静かで心地よい。
駆け抜ける喜びもあり、運転を車に委ねられる安心感もある。
クルマと対話して、安心して任せてくれと答える良い車だ。
速度や路面で不安定になり、神経を集中して運転する必要があるのは、
良い車じゃないと思う。
もしこれに同意できるなら、わざわざ操る必要がない方が良い車じゃないか?
もっとも、すすんで速度を出したり不安定な路面を走る事で操る事を楽しみ
たいのは分かる。
しかしレガシィの水平対向やAWDは、不安定になりにくい。
だからこそ安心できる車であり操る楽しみは少ないと思うのだが、違うのか?
もっとも走る喜びは、まだBMWに劣る。これには同意だ。
730 :
678:2012/01/08(日) 20:57:16.96 ID:kHarDWcZ0
>>715 そういう感覚の人もいるだろうね。
俺個人はMTの代わりになるものは無いと思う。自動変速機の中でどれを選ぶかと言われればDSGってだけで。
>>721 架空の話しなんだからトランスミッションが入れ替わったらってだけで。
値段据置、アイサイトも搭載可能として。重量は重くなるか。どっち選ぶ?
たらればなんだから「ありえねー。」とか夢のないこと言わないでね。
731 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 21:16:47.18 ID:OOwhHFgd0
>>727 だから、失ったのになんでここにいるって話だろうがドアホ 日本語読めよ。
>>730 そうですね。A4クワトロ200万とかで買えたらいいですね。
>>727 わざと言葉尻捉えてるに決まってるじゃん。
それくらい分かってるでしょうにw
>>728 トヨタはカタログ通りの試乗感があるけど、スバルはカタログの美辞麗句が
試乗じゃ分かりしづらいから難しいんじゃないかなぁ。
あと、商用車にエアロパーツと豪華内装付けて高級車みたいに売ったり
出来る車種も無いしね。
>>730 君はあれか、好きな娘に振り向いて貰えないときは似たタイプの女性と
付き合う人だな?
>>732 >あと、商用車にエアロパーツと豪華内装付けて高級車みたいに売ったり
>出来る車種も無いしね。
レガシィなんてまさにそんな車じゃん。ただのライトバンをゴテゴテに装飾して
あたかも特別な価値のある車みたいに売り込むなんてね。
>>727 アスペって、コウジカビがどうかしたの?
>>727 そりゃアスペとか精神的に何か異常があるからスバヲタなんかになるんだよw
736 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 21:39:58.55 ID:TGOAp3Kj0
>>729 もれの言う「操る」とは「捻じ伏せる」とは違うのよ。
まあ、「気持ちよく運転できる」ってこと。
それは、別に小さい必要はないと思う。
パサートはもれ的には気持ちいい。
(その気持ちよさにエンジンの小ささからくる軽さが絡んでいるのは認める)
踏んだ分だけ走り、切った分だけ曲がる、
そんな当たり前のことを求めているだけのつもりなんだけどね。
初代から始まり4代目までは、桂田さんや辰巳さんといった、
BMやベンツやアウディを向こうに回して、それらに負けない、
ドライバビリティに富む上質なファミリーカーを目指していたと思うのだよね・・
>>733 そう思う?
実際に乗ってみるとソフトパッドも使わないチープな内装で、価格も200万代
前半から買えちゃう普通車だよ?
大体、ベースとなるようなただのライトバンを持ってないから開発費の削減は
出来ないしね。プラットフォームの共通化で精一杯の小さい会社がトヨタ様と
同じ商売は出来ないよ。
738 :
678:2012/01/08(日) 22:16:58.90 ID:kHarDWcZ0
ま、結局のところリニアトロニック凄いって言ってもそういうことだね。
走る楽しさにおいて&総合的にDCTにはかなわないと。
(突き詰めたらCVTのウリって滑らかさしかないんだから操る楽しさからは一番縁遠い機構なのかもね)
>>738 お前がそう思うんなら、そうなんだろう
・ ・ ・ ・
お 前 ん 中 で は な
みんなギアボックスが好きなんだなw
>>736 操って楽しいのは、BMWよりMINIのような車だと思ったよ。
現行はアクセル踏んだ時の反応が送れるのが気にいらないなら、それは分かる。
だが、古いベンツなどはそんな感じだったよ。
踏み加減で加速が変わらない。あくまでゆったりと発進するんだ。
当時の自分も最初それが分からなかった。でも何度か乗って車に慣れると自分の
車の加速感って奴が安っぽく思えるようになってくる。
たぶん現行のリニアトロニックが気にならないのは、そのせいもあると思う。
自分はS#ではなく、Iモードも楽しめるよ。
欧州を目指すのは無理。
言って悪いが、4代目が欧州市場で売れなかったせいで、5代目が方向転換した。
逆にアクセラが売れたから、未だにマツダは走りを重視しているね。
その代り国内では売れていない。現行のレガシィも売れていない。
どちらにしても国内で売れないならば、米国を目指して生き残る方法は正解だと思う。
燃費競争でもスバルは出遅れているからね。
それに米国を目指しても国産車だし、アメ車のような大味にはなっていないよ。
自分は欧州目指して失敗し、中国企業の傘下に入るのだけは嫌だな。
>>741 あれ、アクセラ売れてるんだ?
前ドイツに行った時はアテンザばっかり見た(タクシーに使われてるせいも
あるけど)から、レガシィの代わりに売れてるのはそっちだと思ってた。
743 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 23:01:45.24 ID:5ybabNnU0
>>742 現行はドイツじゃDセグの日本車勢で最下位って記事が出ていたな
>>742 先代のアクセラね。
先代が売れたので現行のアクセラも〜って話。
>>743 むしろ海外での販売台数でスバル以下のメーカーってあるのかな?
販売規模が小さいから、確実にドイツ・中国向けの輸出は伸びてるのに
台数で見ると売れてないように感じてしまう。
>>738 CVTは、エンジンの一番おいしい最高効率のところを活かすことができるので、
燃費を向上させる。そればかりか滑らかに変速する。
スバルのウェブサイトに書いてある事だが、この最高効率をCVTに操作される
のが嫌、そこを操るのが楽しいというなら、CVTはDCTに劣るだろうよ。
しかしそこを機械に任せても良いなら、総合的にDCTが優れているとは言えない
と思うが。
総合的ではなく、貴方にとっての優先順位でDCTが優れているというなら分かるよ。
747 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 23:24:47.51 ID:TGOAp3Kj0
>>741 >だが、古いベンツなどはそんな感じだったよ。
う〜ん、友人の先代のEももっさりしていて最初違和感あったが、
もれもすぐそれに慣れて、十分に楽しかったけど。
かつてのベンツのゆったりとリニアトロニックを同列に扱いますか。
う〜ん?
>欧州を目指すのは無理。
欧州でうるというよりも、「欧州車の乗り味」を実現してほしいと思うのだけどね。
そこを外したら、レガに何が残るのかね?
748 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 23:38:40.75 ID:FSOb9F1VO
dctは乗った事ないけどリニアトロニックより優れ物だというのは想像できる ただスバルが汎用性のない縦置き四駆用トランスミッションで 一応は検討の結果それを採用しなかったのは正解だと思う
極小メーカーで更には経験も少ないのに先頭に立ってdctは採用すべきでない
昔の技術偏重主義のスバルなら果敢にチャレンジしただろうが…
dctの良さが解る層は少数と判断しているのだろう
近い将来か遠い将来か知らないがdctが仮に広く普及した時に乗り遅れない程度に研究くらいはしてるのじゃないの?
749 :
監視人:2012/01/08(日) 23:49:57.52 ID:QS27oxAu0
さて
背景として
・ヨーロッパ人はMTが好きで
ATが普及しなかったのはそのせい
と言うのも地形的なものや燃料費とかあって
もともとはMTで小気味よく自分の思う通りに車を操作したいから
・アメリカは広大な土地安い燃料費があって
MTも3速有れば充分な土地がらから
結局3速ATが主流だった(80年代まで)
小気味さは必要なく大排気量大トルクの車はあんまりミッション
には無頓着結局。と言うか一つのギヤで全てが事足りたから
変速と言う物は無く逆にアクセルだけの加減速とが主流だったが。
80年代のオイルショックにより小型車の必要が出てきた。
・日本は狭い国土、高い燃料とう条件で
車を楽しんで使うと言う文化も無く、ストップ&ゴーで充分主流で
燃費さえ良ければ良いと言うのが主流。
だからAT比率が9割になった。
ちなみに今は軽4が新車販売台数の半数以上で
その軽4のミッションはCVTが9割と言う事
これを理解しないと。まずはミッションの話は出来ないと思うけど
750 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/08(日) 23:53:40.52 ID:5ybabNnU0
>>747 ベンツのゆったりを知っているので、踏んで加速しないと言われても気にならない
という話。
でも、リニアトロニックが最終的に目指すのはこっちじゃないかな。
>欧州でうるというよりも、「欧州車の乗り味」を実現してほしいと思うのだけどね。
>そこを外したら、レガに何が残るのかね?
難しいなぁ。
当たり前だがレガシィが良いからレガシィを買うので、欧州車が良ければそっちを買うよ。
剛性の高さで言うなら、歴代スバル車は軽く仕上げているし低いよね。
足回りの悪さを問題とするなら、C型で改善されたと思う。
ドイツ高級車のような静かさは、現行の方が良くないか?
自分の思う欧州車の乗り味は、ハンドルとか全体から感じる剛性感じゃないか
と思うのだが、先代は良かったの?
それより見た目の問題じゃないかな。デザインは欧州車っぽくないね。
だから操って楽しいと思えたのが先代までのレガシィ、新型で方向転換した。
方向転換を歓迎する向きもあるが、一定数の客離れを起こして販売台数の減少を招いてる。
アメリカ重視はよいけれど、それなら国内ディラーはどうなのよ、統合再編が進むとアフター
の点で心配が残るから、国内でも売れるようなレガシィ作れよってことじゃない?
理詰め+富士重工の経営黒字を歓迎している擁護と、感情+国内販売を心配するアンチ
だから話は永遠にかみ合うことはないと思うね。
おれはBPのMT乗りで現行否定派アンチ。
一世代飛ばして良くなるならこのまま待てるけれど、次世代の概要も見えていないから
不安になっている。
そろそろ次期車を買いたいけれど、現行は選択したくない、けれどスバル好き。
初期投資の高さとリセール地獄、FFの不安が待っているけれど、VWパサードに行く予定。
>>752 FFが不安なら4WDのティグアンとかいいんじゃない?
SUVだからリセールもそこそこ良いし。
>>752 同じくBPでMTのアンチな俺だけど、擁護派が理詰めとは思えないな。
過去のターボ偏重による客離れと、スポーツイメージによるマイナス感の混同。
トップとボトムを手厚くしてミドルを売り損なうグレード展開。
肥大化によるコンセプトの喪失と、ターゲット層の生活スタイル不在で進む新型開発。
北米での急激な安売りによるシェアの拡大がもたらす今後の販売計画の方向性。
現行レガシィの肯定は、これらの富士重工の間違ったスタンスを認めてるようにも
思えて、どうにも気持ちが悪い。
755 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 01:02:51.75 ID:QHUKMRNN0
監視人さんさ、かつてのベンツがゆったりとしているというけどさ、
その当時のベンツのATって、そのダイレクト感が評論家筋から絶賛
されていたよね。
ゆったりとしているというのと、リニアリティがないのとは似て非なるもの
じゃね?
かつてのベンツはゆったりとはしていたけれど、リニアではあったのでは?
違うかな?
>>752 >初期投資の高さとリセール地獄、FFの不安が待っているけれど、VWパサードに行く予定。
お、同志。
756 :
GC乗り:2012/01/09(月) 01:04:58.37 ID:KKypncXo0
>>625 >メーカーがイメージするユーザー像に合致したものを選んだだけでしょ。
ココ重要。BMW3シリーズと言えばDセグメントとして世界中のメーカーが
ベンチマークとしているクルマ。
そのクルマには、DCTではなく多段ATの方がイメージするユーザー像に
合っているという事だね?
さて、現行レガシィはDセグメント。搭載されているリニアトロニックは
DCTと多段AT、どちらに近いものでしょうか?
>用途に合わせれば良いミッションなんだろう。
貴方のコメントを踏まえた上でお答え下さい。
>>754 俺も元BLターボMTだが、もうしょうがないと思う。
レガシィを選択しそうな層は30代を中心とした層だと思うが、奥さんに財布を握られているのが多いだろう。
最近はミニバンもそこそこいいものがあるし、燃費のいいHVもあるし、レガを選んでもらえるのは厳しいだろうな。
廉価スポーツイメージだと、上記状況では独身か、よっぽどの走り好きにしかアピールできず、今後もその層は減っていくだろう。
しかも、高級スポーツイメージは欧州系に勝てない。
となると、SUBARUとしては、子育て世代でもある30台前後に如何に乗ってもらうかであるが、
乗り心地のよい、広い、安全、コスパよい車がいいんじゃないか。
AWD+アイサイトで廉価+安全性を強調すれば、安全性の悪いミニバンやコンパクトHVよりも
レガシィを選択してくれるんじゃね。
今後は、SUBARUは廉価な安全(AWD+アイサイト)な車 を標榜するといいと思う。
スポーツイメージはWRX STIでどうぞと。
>>753 SUVの腰の高さで動体性能に満足出来ないのと、初期投資がさらに高くなる&基本長乗りなので
ティグアンは選択対象外。
ドッグケージを詰めると言うことで、BPレガシィを選んだんだよね。
ゴルフバリアントは荷室の奥行きが足りないのでこれも候補落ち。
なのでパサードになってしまう。
MT乗りなので滑った時の立て直しがクラッチ切りなんだけれどDSGではどうするんだろね。
>>754 アンチの感情論よりは理は擁護にあると思っている。
現スバルの方向性擁護は少なくとも経営黒字になっている現状を歓迎していると思う。
おれはスバル好きだけれど、求める車を出してくれないなら平気で切り捨ててしまうから
真のスバリストとは言えないんだろね。
インプレッサ、レガシィ、レガシィと乗り継いできたけれど、スバルから離れることにするわ。
>>755 お、同士。
759 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 01:32:47.09 ID:K0N0SEU60
>>757 4代目までは30代前半までの、車に趣味的な楽しさを求める割合が高い層に好評で、
40代が乗るのは逆に恥ずかしいようなきらいがあった。
ちょっと嫌な言い方になるけど、収入的に無理をしてまでレガシィを買っていた若年層に
もうそういう無理をする余力は残っていないし、国内経済もその無理が可能な状況ではない。
レガシィは乗り出しで350万以上する車だから、生活の安定した層じゃないと買えない。
そういう層は、車はおとなしく乗る傾向だから現行のコンセプトで合ってると思う。
ただ現行の路線だとB4はライバルに良い車が多いので苦しいかもしれない。
760 :
監視人:2012/01/09(月) 01:39:47.57 ID:iKvLWPjP0
つまり
DCTはMT好きなヨーロッパ人向けミッション
日本では
2リッター以下の新車は9割がCVT
ストップ&ゴーの多いまた地形が複雑上り下りが多い、また走行速度その物が低いのが日本で
90年代にはAT/MT比率は8:2に今じゃ95%位がATだろ(多分)。
実際にここのアンチでさ
今もMT使ってる人ってどれぐらい居るんだろうな。
で今のCVT実際に運転してる人ってどれぐらい居るんだろうな。
>>758 ESPがブレーキ制御するからクラッチ切っても切らなくても同じ気もするけど・・・。
まあ、パサートは良い車だよ。地味だけど。
>>760 奥がMTしか乗れない&乗りたくないから、今まで所有してきた車はすべてMT。
現在はBP 2.0GT Spec.BのMTとダイハツエッセのMT。
VWパサードが初オートトランスミッションになる予定。
仕事では会社の4AT、5AT、CVT車には乗っている。
>>761 ESP未体験なのでどれだけ効くか未知数なんだよね。
つるつる雪道で横滑り始めた時は、クラッチペダル蹴っ飛ばして、タイヤのグリップ
回復させているけれど…。
>>758 >インプレッサ、レガシィ、レガシィと乗り継いできたけれど、スバルから離れることにするわ。
おめでとう&さようなら!
765 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 02:30:45.54 ID:QHUKMRNN0
>>756 DCT・8AT>>>>>リニアトロニック
766 :
監視人:2012/01/09(月) 02:31:58.31 ID:iKvLWPjP0
もうひとつ事実として
現行は売れてるほとんどがNA
そんなクソCVTなら
もっと6MTや5ATが売れてても良いと思うが。
>>764 サンクス!
タイヤをグリップさせ続けているね。
DSGでもESPが付いているのであれば凍結路面でもコントロールは確保されそうだ。
>>757 そう、イメージだけになるんだよな。
以前はWRXやRSやGTありきの骨格があって、だからボトムクラスから
贅沢なシャシーが奢られてたんだけど、今後はスポーツモデルだけの
別設計になる。
他社ではそれが当然だけど、それやってこなかったのがスバルの良い
ところだと思ってたんだよね。
>>758 今の黒字が過去の貯金を切り崩してるんじゃなければ良いんだけどな。
何にせよ、あれだけ売れた旧レガシィと同じコンセプトの車が存在しない以上、
また新型インプレッサに旧レガシィのコンセプトが一部導入されている以上、
現行レガシィが全面的に正しいとは思えないよ。
次の車はインプレッサスポーツにするか……パワーもMTも無いけど。
769 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 02:44:06.47 ID:QHUKMRNN0
>>766 ターボじゃないと選べないでしょ。
確か、50万くらい高くなるよね。
同じ条件で比べなきゃ。
>>756 駄目だよ、その人基本的に段付感のあるミッションじゃないとダイレクト感を
感じない上に、CVTのマニュアルモードを知らないから。
CVTならプログラム次第でクロス化もワイドレシオ化も自由自在なのに、
そのメリットを理解出来てないから訊いても無駄だよ。
最近のSUBARUのマスメディア展開なんか、黒木メイサだったり、杏を起用したりして、
泥臭さを消しててるよね。 T○KI○の山口さんは微妙かもしれんが。
昔のCMは、ボクサーエンジンのスケルトンだったり、カズやらブルースを使ったり
して垢抜けない感じ。
Audiも車の性能よりもオシャレイメージを無理に強調して多少売れてきてる。
SUBARUもフレンドリーさと、アイサイト押しの安全性で押せば、幅広い層が
まずは食いつきやすくなると思う。
そのためには、やっぱりスポーツ性の強調は抑え目にしないと。
BRZは、宣伝しなくても客はくるから、CMはやらんかもね。 WRX STIもそうだし。
やっぱり、動物園のカバにCMしてもらわなきゃ。
774 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 04:22:20.95 ID:3FTaXQhO0
>>754 百歩譲って間違ってたとしよう。
その前があってたんだよね? で、そのあってた方針でどうなった?
つぶれかけたのはどこの会社だっけ?????? あほすぎ。
775 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 05:24:02.83 ID:U55phR6RO
フォルクスワーゲンにしようかと思うが 日本の気候仕様でないから特に電装系の耐久性が不安 5年過ぎると保証切れて維持費が急激にあがるとも聞く どうしよ dctの微低速の扱い 直憤のメンテの面も今はどうなん? 俺みたいな少しルーズで鈍い人間は外車は向いてないかなあ
>>752 >理詰め+富士重工の経営黒字を歓迎している擁護と、感情+国内販売を心配するアンチ
富士重工の経営黒字が一体何になるのだろうか。
そんなものを歓迎するって、それこそただの感情論じゃないのかな?
単純に日本で車を買って乗ると言う立場でダメ出ししてるアンチの方が正しい理詰めをしてる。
アメリカや中国に永住したいなら別だけどね。
777 :
監視人:2012/01/09(月) 07:36:21.57 ID:iKvLWPjP0
>>769 あれ?おかしいな先代はターボも同じく高かったでしょ?
>>756 いやいや、そんな話ではなくて単純に開発できてないだけでしょ。
ホント、あなたは飼いならされた都合のいい消費者だねぇ。
スバルに表彰してもらったら?
>>770 段付感?
乗ったことないの丸わかり。
無知晒すだけだから絡まないでね。
779 :
監視人:2012/01/09(月) 07:56:24.36 ID:iKvLWPjP0
780 :
監視人:2012/01/09(月) 08:01:58.69 ID:iKvLWPjP0
>>773 DCTとATはギヤが切り替わる瞬間に回転数が落ちるけど
実際にニュートラルになってるから仕方がない
逆にCVTはずーっと繋がってるから動画の様な動きになる
変速時にクラッチ切って擬似的にDCT、ATみたいな事は出来るだろうけど
それだと、CVTのおいしい所使えないから意味なし
しかし、DCT良い動きするね。絶賛するのも分かる。
>>766 意図的なのか、バカなのか知らないけど
俺が言ってるのは走る楽しさはどちらが上かって話し。
その点においてクソだって言ってる。
本質的に伝達効率の悪いミッションなわけだし究極的には滑らかさ以外のウリはないと思うけど。
その滑らかさ(雑な入力も受け入れるダルな制御)と見せ掛けの燃費の良さが日本人に合ってるだけじゃん。
論点ずらしてどうするの?
よっぽど悔しいんだねぇ。
ま、乗ったことない人は語る資格ないでしょ。
>>760 ヨーロッパはまだ圧倒的にMT(97%)が主流だが。
783 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 08:16:52.41 ID:seGAJFP90
何か監視人のオナニーショーになってきたなぁ
784 :
監視人:2012/01/09(月) 08:19:04.62 ID:iKvLWPjP0
>>781 走るたのしさではMTが一番だよ
なに言ってんの?
しかし、
MTにはMTの
ATにはATの
CVTにはCVTの
それぞれの楽しさがある。それを見つけれずに
ATのMTの操作感を CVTにMTの操作感を 求めるのは愚の骨頂だと思うけどな
DCTはMTライクなオートマチックなんだろ。それはMT操作に近づけようとして開発してるのだから
当たり前の事だろ。
785 :
GC乗り:2012/01/09(月) 08:22:05.83 ID:KKypncXo0
>>765 >>778 そんな答えは求めていません。
>>773 せっかくミッションは良いのに、FFのお陰でパワーが逃げてる。
もったいない。(ゴルフ)
ちゃんとスピード付いてきてるじゃない。(レガシィ)
786 :
監視人:2012/01/09(月) 08:29:39.04 ID:iKvLWPjP0
>>781 しかしさ走る楽しさって単にMTライクなダイレクト感だけなのか?
クルージングしてたって、車走らすのは楽しいけど
俺がMTが楽しいってのは
ダイレクト感じゃ無くて
人が俺が俺の意思で自由に操れる処だ
その延長上にダイレクトってのが有るのかも知れないけど
で
あなたの論理は
あなたの感じる楽しさでクソって事だよな
それを全民意みたいな口調で語るのはおかしい
>>786 >それを全民意みたいな口調で語るのはおかしい
たとえばあんたの
>>784でのレス。
>走るたのしさではMTが一番だよ
>なに言ってんの?
これなんてあんたの主観丸出しなんだけど。
自分は良くて相手はダメなんですか、そうですか。
つーか2chで主観丸出しで何がいけないのかわからん。
MTが楽しい、その楽しさをどの変速機が一番盛り込めているか?
DCTじゃないの?
それぞれの良さがあるっていうけどさ、やっぱ燃費、滑らかさ、ダイレクト感をトータルすればCVTはDSTに劣ると思うけどな。
788 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 08:57:23.35 ID:AyfKZPw10
運転が下手でMTに憧れているAT厨が暴れているのは、このスレですか?
789 :
監視人:2012/01/09(月) 09:00:02.57 ID:iKvLWPjP0
>>787 そうさ、俺の主眼まる出だよ。
おかしくし感じるだよ。
あなたも同じだ。分かったかよ。
日本でDCT
>>752から
>>760くらいまでは、良い意見でほとんど同意できる。
パサートは街乗りに最適で、この方向性は現行が無くしたものだよね。
しかし論議したいので、あえて
>>754に反論。
>トップとボトムを手厚くしてミドルを売り損なうグレード展開。
上げ足をとるようだけど、トップとボトムが不在で、ミドルばかりのグレード展開
じゃないかな。
それでトップを置くなら通常はセダンだけど、スバルの場合はクロスオーバーが
適していると思う。次期展開の予想としては、トップはアウトバック。その下にワゴン。
HV化とかで値段を上げてダウンサイズしても、ワゴンの高級化はなさそうに思えるな。
ボトムが無いのは寂しいが、それ以上に、女性をターゲットにした車がないのが残念。
>肥大化によるコンセプトの喪失と、ターゲット層の生活スタイル不在で進む新型開発。
確かに、今時ゴルフやスキー、キャンプなど屋外レジャーを楽しむ層は減っている。
積むのはせいぜい買い物時の大荷物くらい。6人以上乗らないなら、コンパクトカーでも
十分。それだとワゴンの必要性がなくなるが…
ターゲット層だけど、ロバートデニーロをCMに起用したように中高年層だと思う。
ただ、中高年が乗るにしてはフロントに落ち着きがない。
30〜40代前半が乗るには中途半端にでかくインプで十分。国内の存在意義がない。
そういう事だね。これは反論できないな。
>北米での急激な安売りによるシェアの拡大がもたらす今後の販売計画の方向性。
マイノリティのための車種展開が要望なら、シェア増やして体力付けてもらわないと
無理だよ。今後と言っても、すぐ100万台突破とか無いと思うよ。
791 :
レガ美:2012/01/09(月) 11:11:05.41 ID:AY5/ZC1w0
>>776 俺もホントにそう思う。
外国で売れて利益出てるから良いじゃんってその神経が分からん。
スバルが潤うのは結構な事だが、いいクルマを開発するかどうかとは無関係だ。
関係者でない限り、メリットを受ける事は全くない。
先代のせいで経営不振に陥ったのはほぼ事実だろうが、良いクルマと思ったのなら
同じようなクルマを求めるのは消費者として当たり前のことだろう。
792 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 11:52:50.18 ID:QHUKMRNN0
>>789 監視人さん
「走る楽しさ」はMTが一番だと認めてるよね。
で、MTは手動変速機。
それに対して、ATもDCTもCVTも自動変速機。
自動変速であることも求めつつ、「走る楽しさ」も欲しい
というドライバーにとって、(←こういう人、多いと思うよ)
MT的な魅力をもっとも盛り込めているDCTが最適、
というのは、とてもわかりやすい道理だと思うけど、違うの?
>>781 「走る楽しみ&総合的にも」って言ってなかった?
>>774 以前が正しいとは一言も書いてないよ?
目先の黒字化によって
>>754で挙げたような問題点が看過されてる
可能性を危惧してるって言ってる。
君は今を否定したら全部以前に戻るの?あほすぎだろ。
>>790 >上げ足をとるようだけど、トップとボトムが不在で、ミドルばかりの
>グレード展開 じゃないかな。
それって車種展開じゃない?
各車種内でのグレード展開だと、最安グレードの特別仕様車とターボ車に
力が入ってるように感じるし、実際中古車みるとその辺のグレードが多い
よね。
>マイノリティのための車種展開が要望なら、シェア増やして体力
>付けてもらわないと
うーん、それも確かなんだよね。売れなきゃ意味無いし、そういった
意味も含めて現行レガシィは価格以上の価値がある良い車だと思う。
でも、そういった部分も含めて現行を別車名で出しておけばレガシィの
ブランド力は保持できたのでは?シェア拡大した後でレガシィを従来価格
で出せばプレミアム路線も維持出来たのでは?とも思うのよ。
まあ、逆に新しくプレミアム路線の車を作り直すとかでも問題無いのかも
しれないんだけどね。
「DSG」でググろうとすると、2ワード目の候補の上位が「故障」「トラブル」でワロたw
DSGもスバルが当初採用したCVTも、トルコンをなくそうとして
トラブルを招いたという点では一緒なんだから、あんまり笑えないと思うけど。
>>789 すごいキレっぷりだな。落ち着こうや。
>>793 CVTは走る楽しさという点でクソ、DSGに遠く及ばない。
俺が一番認めさせたいのはそこ。
ついでに言うと(ドライバー視点で)総合的にDCTに劣る。
開発者視点やシェアの話されても困るよ?
調達コストは、開発のしやすさは、搭載のしやすさはetc
評価軸がバラバラならどうとでも結論なんて変わるんだから。
俺はあくまでも運転手として評価してる。
どちらのミッションがスバルの経営をよくするかとかどーーでもいい。
乗って楽しいのはどっちだ?DSGだと思わない?
(繰り返すけど俺はMT派だから自動変速機はホントはどうでもいいんだ。
ただリニアトロニックを過剰に褒めてたからそれは違うということを言いたいだけ。)
799 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 14:49:03.28 ID:3FTaXQhO0
>乗って楽しいのはどっちだ?DSGだと思わない?
思わないよ。人それぞれ。あんたが楽しいのは勝手。
800 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 14:50:06.97 ID:3FTaXQhO0
>>794 はいでは、以前も正しくなくて、今も正しくなくてずっとスバルは正しくないのですね?
>>798 どっちもかわらない。
どっちでも気持ちよく走れるし、何なら電気自動車でも良いくらいだ。
802 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 14:59:25.61 ID:3FTaXQhO0
ところで、
>繰り返すけど俺はMT派だから自動変速機はホントはどうでもいいんだ。
全然どうでもよくないじゃないのwwwww 粘着しまくりでw
>>795 車種展開だった。その通り。
国内で先代のコンセプト保持。海外で売れる意味がわからん人は、どんな車が
良いのかな。
サイズは先代のまま、排気量2.0Lでアルミボンネットの車重は1300sくらい。
軽快さ重視だね。内装にセンスの良い物を使い、MTとDCT?
見た目はシャープなイメージで、室内空間は現行インプくらい。当然アイサイトあり。
価格は現行のままを堅持するとしよう。
目標とする国内年間販売台数は8万台を超えると思うけど、軽いのでエコカー減税に
対応できない。結局販売台数は3万台程度じゃないかな。
損失分はどこかで辻褄を合せないといけないし、グレードの整理、車色が選べない、
年改が進みにつれてコストダウンが見られる等が出て来ると思う。
そしてFMCまでは長期化し、ライバル車種には置いてかれていくよ。
販売目標3万台で良いならアルミボンネットはない。車重1500s弱。
EJ20ならエコカー減税50%が限度じゃないかな。内装は今のまま、
トランスミッションはMTと5ATくらいが現実的?
これは結局4代目のコストダウン+アイサイト+燃費対策版じゃない?
こういう車が良いのかな?
>>798 ここはスバル レガシィについてのスレ。
1流メーカでないスバルの財務体質で開発できるものを議論すべき。
ならあなたはなぜDCTのあるAWDのS4にしないの?
ミッションについてなら別スレへどうぞ。
今ここにいるプレイヤー。
・現行レガシィアンチ
・現行レガシィ擁護
・DSGキチガイ <== いつまでのお門違いに気づかないアスペ
806 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 15:53:41.69 ID:QHUKMRNN0
>>801 >どっちもかわらない。
>どっちでも気持ちよく走れるし、何なら電気自動車でも良いくらいだ。
なら、トヨタ車が一番では。
>>803,
>>804 財務体質www
身内感覚ではなく、
あくまでもユーザーとして比較対照をすることの何が悪いんだか。
これまでの自動車評論で、メーカーの内部事情などを考慮したものがあったか?
そういうことをちょっと考えるだけで、このスレの一部の人たちの異様さが
分かるというもの。
身内感覚で現行レガシィを評価する視点もあっていいが、
それを押し付けないでほしい。
赤字でいいから価格以上の装備を載せろって、どんだけモンスター消費者だよ。
808 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 16:23:46.07 ID:3FTaXQhO0
>>807 まあそういうのばっかりだから、つぶれかけたんだよね。
物の値段がどういうものかまったくわかっていない。
809 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 16:24:19.76 ID:3FTaXQhO0
>それを押し付けないでほしい。
なんで散々いわれていることが理解できないの?
>>806 はぁ...
誰かにスバルが良いって言われて信じ込んだ人だね。
それで現行は悪い、VWが良いよと言われて信じちゃうんだよね。
車ってパソコンよりもずっと複雑だよ。
この規模の会社の製品がどうして良い製品を作るかなんて、考えた事も無いだろうね。
保険とか家を買う時とかはきちんと検討した方が良いよ。
811 :
レガ美:2012/01/09(月) 17:18:15.08 ID:y9sgFID+0
>>795 俺も思うんだけど現行擁護の人も過去の歴史には拘らなそうだから、
別にレガシィって名前じゃなくて良かったんでしょ?
そうしたらそもそもこんな議論になってないし、批判を受ける事もなかったと思うんだけどな。
まぁレガシィって名前じゃなきゃ国内はもっと売れてない可能性もあるが。
レガシィは、将来ブランドとして飛躍する可能性を持った数少ない日本車だったのにな。
現経営陣は失ったモノの価値を理解してはなさそうだな。
812 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 17:25:10.85 ID:3FTaXQhO0
>別にレガシィって名前じゃなくて良かったんでしょ?
つかさ、うざいんだよ。生産者がレガシィっていったら、それがレガシィ。あほか。
それが気に食わなきゃ他の車いけばいいし、賛同できるなら買えばいい。
レガシィって名前でこういう車を作れってのは生産者になって作ってください。
813 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 17:25:20.59 ID:QHUKMRNN0
>>810 いずれも自分で乗って、自分の五感で判断しているよ。
>この規模の会社の製品がどうして良い製品を作るかなんて、考えた事も無いだろうね。
残念ながら世界のトップ企業との体力差が明らかになってきた、
ということかね。
4代目レガシィが出ていた時、潰れそうなほどスバルの会社は傾いてたの?
GMの経営が非常に悪くてスバル株とスズキの株を放出したことはあったけど、赤字になるほど酷かった記憶はないのだが
スバル株の引き受け手が無くてトヨタがGM救済の一つとしてスバル株を引き受けたことぐらいだったような
失敗と言われていたのも軽自動車のRシリーズ不振だったくらいだし、レガシィとかは売れていたからね
スバルが本当に傾いて倒産寸前だったのはレガシィが出る前に、レオーネのアメリカ輸出依存体質がプラザ合意で円高不況に陥った時だし
現経営陣がアメリカや中国輸出依存型に持って行って経営を立て直したように言われているけど、実際は稼ぐ場所を変えてコストダウンなどで利益率を高めただけなのにね
3〜4代目レガシィ時代の収支報告書が赤字だったとかソースがあって言っているのかな
815 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 18:36:58.79 ID:3FTaXQhO0
>レガシィとかは売れていたからね
はあ?wいつの話ですか?w
816 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 18:38:15.82 ID:3FTaXQhO0
もしかして約10年前の話してんのかなw わらえるw
817 :
レガ美:2012/01/09(月) 18:57:17.04 ID:y9sgFID+0
>>816 こういう他人に茶々を入れるだけで自分の主張がない奴は哀れだな
なにがしたいのかさっぱり分からん
818 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 19:04:59.38 ID:seGAJFP90
>>812 >つかさ、うざいんだよ。生産者がレガシィっていったら、それがレガシィ。あほか。
その論だとダイハツからのOEM車にレガシィとつけてもOKなんだねw
819 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 19:09:28.83 ID:3FTaXQhO0
820 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 19:10:25.25 ID:3FTaXQhO0
>>817 そういうお前のそのレスは茶々じゃないのか?w
おれの主張はその前にあるだろうがwあほw
>>801 そこまで話を広げるなら30年前の軽自動車だって楽しいし自転車だって楽しいしウォーキングだって楽しいよ。
議論の前提・範囲をわざとズラしてるのか、単なるバカなのか、どっちだろうねw
>>820 >レガシィって名前でこういう車を作れってのは生産者になって作ってください
主張ってこれ?
ガキ丸出しだな。
ブランドが形成される過程を説明してみ?
俺もファン切り捨ては反対だわ。
これからどんどん車がコモディティ化していく中で
他社との差別化ができる要素って各社喉から手が出るほど欲しいものなのにそれを自ら安易に切り売りしちゃうって。
白物家電化を推し進めたと受け止められるインタビューを行ってた当時の経営陣はアホだと思うわ。
822 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 19:50:45.18 ID:c4FV9b7ZO
>>818 もう日本向けを真面目に開発する気がないなら、
カローラフィールダーのOEMをレガシィにすりゃいいよ。
スバルの体力を理解したファンなら当然、現状のスバルにできる精一杯として受け入れるだろうよ。
アンチも擁護も、自分の考えるレガシィがB4なのかワゴン、アウトバックなのか、
まずはそこをはっきり表明してから書き込むようにしようぜ。
そうすれば、この乱雑な展開も少しは整理できると思うぞ。
例えば、B4派のアンチは、ワゴンに満足する擁護の言い分はスルーできるだろ。
因みに俺はワゴンだから、現行で十分に満足。
ギアボックス?ATなら4段でも5段でもCVTでもDCTでもなんでもいい。
最も受け入れられないことは、固い脚と落ち着きの無いハンドリング。
824 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 20:42:42.55 ID:QHUKMRNN0
>>823 人によってこだわるポイントは違うという論点には同意する。
が、ワゴン派でも「走る喜び」を求めるユーザーはいるでしょ。
ていうか、「走る喜び」はレガシィワゴンがその重要なウリとして訴えてきた
ものでしょうが。
>>824 ワゴン派。
現行で走るの楽しい。
以上。
826 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 20:50:24.52 ID:QHUKMRNN0
>>825 あのミッション(リニアトロニック)でか?
>>824 そうなんだが、「走る喜び」にこだわるなら何故レガシィワゴンを買うのかが理解できん。
ワゴンなら特に空荷時と満載時の折半のセッティングになっているはずだから、
いくらこだわっても中途半端だろ。
スバルの宣伝戦略に巧くだまされてきただけじゃないの?
ターボで加速が力強いのとゲインの高いのをスポーティだと思ってる客に受けたんだよ。
828 :
監視人:2012/01/09(月) 20:58:41.90 ID:iKvLWPjP0
結局ソースも無しにスバルを潰れそうな会社にして、現行レガシィがそれを救ったとデマを振りまいていたわけだね
4代目でレガシィとしてはできることはやり尽くした感じはあるね
サーブやボルボのように中途半端なブランドのまま埋もれたくは無いというスバル側の意向は理解出来る
アメリカや中国で売れる車を作るのは、アメリカ海外販売営業系を渡り歩いて来た社長なら考えそうなことではあるね
ただサーブやボルボは国内市場というものが無い国の会社であって、世界第3位の自動車販売市場を持つ日本とは全く違う
レガシィを海外販売用の車にすべきだったのかは判断が難しいところだな
カムリのような海外輸出向けセダンを作って、国内はレガシィと分担できれば良かったのにね
レガシィを海外向けにして、国内はインプレッサでカバーというのは国内販売の点から見ると今のところは上手くいっていないね
>>814 先代レガシィの国内販売台数な。
2003年 65,567 2004年 64,785 2005年 59,370
2006年 52,018 2007年 38,265 2008年 30位圏外(29,000台以下)
2009年1〜6月 12,051
4代目が売れたと言えるのは前半だけで、特にMC移行の低下が著しいね。
でもレガシィだけが売れていないわけじゃない。
コンパクトカーが上位を占めてきたせいだよ。
スバルじゃなくて富士重工のウェブサイトを見ると、2007年3月なんかは、
インプが好調であるもののレガとフォレの台数減を補いきれず、合計では
20か月連続で前年同月を下回ったとある。
ただし会社が傾きかけたかは分からない。
2008年度の販売は、フォレとエクシーガに救われているからね。
831 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 21:00:35.71 ID:QHUKMRNN0
>>827 >いくらこだわっても中途半端だろ。
そこをうまくバランスしていたのがレガシィワゴンの魅力だった。
単なる表層のだましテクニックだけではないよ。
832 :
監視人:2012/01/09(月) 21:00:39.55 ID:iKvLWPjP0
さてと
では聞くが
国内新車販売でそのCVTがその8割位なのだが
ボルグワーナーからミッションを買ってくる等の方法が
あるにも関わらず日本メーカーがCVTを出すのは何故だ
もうミッションの話はいいってー。
スルーしようぜー。
>>833 同意見。
アウトバック派だが、結論でないよ。
>>829 後半の記述の、海外はレガシィ、国内はインプ が方向性だろうね。
台数を稼ぐ車種は必要だし、それは海外しかない。しかも、スバルの体力じゃ多くの車種を持てない。
OEMなどで台数確保(って、すぐに3桁クラブに入ると思うが)ができれば、BRZなんかも作れるだろうが。
で、プレミアム路線なんかいってるけど、本当にやるなら、今の軽量化重視の設計手法を
変えないとダメだね。 軽さからくる面白さはあるが、やっぱりペナペナ感からくる安っぽさは拭えない。
836 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/09(月) 21:26:29.70 ID:nSGfm40U0
>>835 軽量化でペナペナ感が出るって何だ?
ハイテン鋼やアルミ合金使うと安っぽくなるの?遮音材が足りないだけじゃなくて?
言いだしっぺだから有言実行で、俺はワゴン派。
>>835 インプは発売されたばかりだからなんともいえないけど、
あの値段でアイサイト付きだから旧型より売れると思う。
インプが売れることでレガシィの良さも再認識されると思うな。
インプレッサのステーションワゴン型希望
>>829 メーカーの勝手な都合だからな。うまくいくわけがない。
現行レガシィは好きではないし買いたいとも思わないけど、この頃は現行レガシィの方向性を認めるようにはなったね
4代目路線が好みだけど、日本市場向けとして4代目を超えるレガシィをどのようにすればいいのかが自分の中で答が出ない
4代目で日本向けレガシィは行き着くところまで行ってしまった感じがする
インプレッサのステーションワゴン版はアドバンスドツアラーコンセプトがカバーするのだろう
アドバンスドツアラーコンセプトがそのまま出てくるかどうかはわからないけどね
>841
> 4代目で日本向けレガシィは行き着くところまで行ってしまった感じがする
4代目で行き着くところまで行き着いてガラパゴス化してしまったんだよ。
2(〜2.5)Lクラスとしては、いささか車内が狭いままの状態だったし、
アップライトに座る方向にも乗り遅れていたし。
やっぱりどこかで方向を微修正する必要があったんだと思う。
アウトバックにしても、足を投げ出したままの状態でアイポイントを上げているので、
過去のモデルは何となくバランスがとれていたとは思えないしね。
>838
インプレッサの立ち位置は少々問題があり、
もともと、カローラ=<インプレッサ<コロナ、ブルーバード ぐらいの関係だったと思うが、
今回、設定的にはコロナに近づいてしまっているような気がする。
果たしてユーザー側が、インプレッサの立ち位置の認識を変えてくれるか?が結構問題だと思う。
所詮、小規模メーカーなので、大規模なメーカーとは常時比較されながら売るしかないので、なかなか難しいのでは。
>>838 インプレッサは先代よりは売れると思うけど、そこまで売れるかな。
CMでも「私と車の一体感」とかって走りの良さを言っているけど、走りの
イメージで売る車って最近売れないんだよね。
ほとんど共通部品で良いので、もう1個下にコンパクトを作れないかな。
FF1.6(できれば1.4)で走りのイメージを消して、燃費は24q/L(20%UP)くらい。
女性向きにかわいい、おしゃれ感をとり入れつつアイサイトの安全性をアピール。
こんな車ならフィットを相手にできるくらい売れると思んだが…
コンパクトカーは今後もトヨタに借りるのかね。
>>843 HVも第三も、コンパクトエコカーを持たないスバルが、
完全5ナンバー枠で勝負するのは無理でしょ。
かといってインプが正解か?と言われれば微妙だけど、
レガシィへと続くステップでレガシィの手前の車格としてならどんぴしゃだろ。
3月と夏ボー商戦でどれぐらい売れるか見ものだ。
>795
H23年1年間の国内販売台数で言うと、
軽・コンパクトクラス、ミニバン、RV、ハイブリッド系を除くと、
カローラ、ティーダ、クラウン、マークX、レガシィぐらいの順だから、
国内の現状では善戦しているよ。
ただ、イメージ的に
カローラ、ティーダ=1500ccクラス
マークX=2500ccクラス
クラウン=2500cc以上クラス
で世間一般に思われているから、レガシィが2500ccだけだとマークXと比較されるから、
やはり2000ccモデルを出す必要はあると思う。
一方で、インプレッサも1600ccと2000ccだけというのは成功しないパターンに入っており、
1500ccモデルを出す必要があると思う。
トヨタ プレミオでさえ1500ccモデルがあり、インプレッサがプレミオより格上とは誰も思っていないからね。
ただ、海外で大量に売って、その分で国内が安くなるならいいんだけど、そこまで戦略的な価格設定でもないしね。
実はアドバンスドツアラーコンセプト(=ハイブリッドレガシィ、ハイブリッドインプレッサではなく)ってコンセプトはめっちゃ売れないかなと少し期待してる。
燃費の話しするとプリウスでも乗ってろって煽りがよく入るじゃん。
それぐらいプリウス=ハイブリッドって燃費のイメージしか無いんだよね。
そこにレガシィが30年かけて培ってきた走りがいいってイメージをうまく振りかければプリウスオーナーの数%は引っ張って来れるんじゃない?
もともとレガシィって走りのいいワゴンって新しい価値観を提案して成功したところから始まってるわけで。
走りのいい、積載性のあるハイブリッドワゴンって市場をレガシィブランドを使ってうまく創出できればおもしろいと思う。
>848
> もともとレガシィって走りのいいワゴンって新しい価値観を提案して成功したところから始まってるわけで。
いや、レガシィはセダンが基本で走りのいいセダンがメインのハズだったんだけど、
バブリーでスキーが大流行していた時代に、たまたまセダンと比べスペック落ちのワゴン4WDでも
それまでのおじんくさいステーションワゴンよりいいじゃないかというので勝手に人気が出ただけなんだ。
>848
> 積載性のあるハイブリッドワゴン
無理だろう。
>849
> いや、レガシィはセダンが基本で走りのいいセダンがメインのハズだったんだけど、
少し修正。当時は、各メーカーともセダンのトップモデルに、ターボ付きのグレードをそろえるのが普通だったので、スバルが何か特別なことをしたわけではない。
852 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 00:24:32.57 ID:gVa4Febo0
>>821 お前らががきだろ?
なんでそこまでして粘着するんだ?wwww普通の大人なら、
>それが気に食わなきゃ他の車いけばいいし、賛同できるなら買えばいい。
これだろ??
853 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 00:25:21.67 ID:gVa4Febo0
ブランドが形成される過程?そんなもん関係ねえそんな話してんじゃないよ。
ファン切捨てとかそういうもんじゃないんだよ。全員が納得するもんなんて
この世の中にあるわけがない。
生産者が主張するものがレガシィ それに賛同すればそれでOK
納得いかなきゃさっさと他いけ ただそれだけ。
854 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 00:26:47.42 ID:gVa4Febo0
他社との差別化?いつもこれいわれるが、結局ろくな対案がでてこない。
差別も何も他に何もないのが事実。レガシィはこのカテゴリー唯一のもの。
カテゴリーそのものは斜陽だけどな。
>>844 社長が最近になってようやくコンパクトの重要性と自社開発の可能性を
認めるような発言をし始めてるし、トレジアの開発で出向してた連中も
帰ってきてるし、ひょっとしたらという期待はあるよな。
>854
水平対向エンジンとAWD、この2つで十分なんじゃない。
マツダみたいにロータリーエンジンを出したり引っ込めたりとかしないし、
だからといって、水平対向でお金を余分に取れるかと言えばそうでもないと思うけど、
何も特色がないよりはましだろ。
>855
水平対向2気筒990ccエンジンとかはいいと思うんだけど、縦置きでなく、横置きかなあ。
>差別も何も他に何もないのが事実
俺はどちらかと言うとアンチ方向なんだが、これはほんとにそう思うわ。
ライバルってもFFのアコードくらいしかないか? 現行はもう価格帯が違ってしまったが。
アテンザはお話にならんし、カルディナはとっくに消えてしまった・・・。
いっそのことワゴンのサイズ、特に全幅は立駐縛りをやめて、
Eクラス、5シリーズ、V70あたりまで拡大した方がいいだろ。
そうすると益々販売台数は減るだろうが、インプとの差がはっきりするので、
レガシィの価格を上げて高級化しやすいだろ。
ツアラーコンセプトはワゴンではなくセダンにしたらどうだ?
>859
大きくなることには否定はしないが、
価格については、上げると、スバルなんて弱小メーカーの車を誰も買わんだろ。
>>860 国内は売れればラッキーぐらいの気分でいいんだよw
高級化というより上質化でスバルのイメージリーダーにする。
>>861 価格据え置きで上質にしろと?
ほんと、アンチはしょうがねぇな。
ツアラーコンセプトのセダン版なら旧型までのレガシィファンは飛びつくんじゃないの?
ワゴンの人も自転車が載らないぐらいで、実用上の積載量は現行インプでいいのでは?
本気で4人乗ってキャンプ道具満載みたいな人は、6代目の巨大レガシィがあるしで、
完璧な車種構成だろw
864 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 01:59:35.39 ID:gVa4Febo0
ちゃうよ、値段吊り上げて、3桁いや2桁クラブ?に追いやってつぶしたいんだよ。きっと。
>>864 巨大化した方が、海外ではもっと売れるから富士重工の経営は益々安泰だぞ。
価格を上げるといっても、Eや5より遥かに低価格でいけるしな。
>866
ベンツなどのプレミアムブランドとしての認識はされないから、
せいぜいトヨタ未満じゃないと売れんわな。
868 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 06:44:04.60 ID:BnpfidAG0
869 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 07:59:29.69 ID:x52zXVGQO
時期レガシィのリニアトロニックはインプレッサのリニアトロニックの強化盤になるのかなあ より簡素化共通化できて部品点数もより少なそうで良いコストダウンになりそう
870 :
GC乗り:2012/01/10(火) 08:01:59.08 ID:SV6BIoF10
>>823=
>>827 仰るとおり。ワゴンを選んでいる時点で走り以外の部分も求めている。
そうでなければ、B4を選ぶなり、インプレッサを選ぶなりするはずだ。
レガシィの良さは中途半端(万能性)とは以前から言われている事だが、
先代以前は「走り」寄りの中途半端、現行は「快適性」寄りの中途半端だと思う。
>>844 >走りのイメージで売る車って最近売れないんだよね。
それを言ったらココのアンチさん達が出て来れなくなります。
>>868 「ディーゼルを早く出せ。そしたら買ってやる。」
ってアンチさんがよく言ってたね。いやー楽しみだ。
871 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 08:06:24.09 ID:V3d6xlZN0
×現行は「快適性」寄りの中途半端
○現行は「背高ミニバン」寄りの中途半端
>>870 ディーゼル出したら買うなんて、誰もそんなこと言ってないけど。
アンチがスバル車なんか買う訳ないだろ、頭に蛆でも湧いてるのか?
あれだけ出す出すって豪語してたのにぱったりと沙汰やみになってたから、
さすがスバル(笑)、技術力ないなあwって批判はあったけどね。
873 :
GC乗り:2012/01/10(火) 08:24:46.25 ID:SV6BIoF10
>>872 >アンチがスバル車なんか買う訳ないだろ
ココのレスは「年改、次期モデルにマシになるのを期待」してのものじゃないのか?
やっぱりアンチは批判したいだけだったのか。
>>873 もし万が一、買うに値する新型レガシィを出したなら廃業するアンチはいるだろうな。
その時点でアンチじゃなくなるのは自明。
アンチを改心できないのは現行のラインナップに魅力がないせいだし、
それを無理やり押し付けようとする狂信的なヲタが更に輪をかけてるわけだが。
あんな醜悪なもんにディーゼル積んだって買う気にはならんよ。
根が腐ってるのに付け焼き刃したってダメ。
>>803 先代、先代うるさいよ。
そんな昔の車を次期型で復刻させる馬鹿メーカーがあるかw
>>874 モデルチェンジしてもここのアンチのほとんどは満足できないだろうから、早く他メーカーに乗り換えた方がいい。
いつまでもここでネガティブなことばっかり言ってると人間が腐っていくぞ。
>>863 ローディの俺から言わせてもらえば自転車入らないワゴンなんてワゴンじゃないな。
それはハッチバックと呼ぶべき。
上級車種は良し悪しだと思うな。
>867がトヨタ未満じゃないと売れないと言っているが、その通りなんだよね。
まずはディーラーに客が来てくれないと始まらない。
そのために走りのイメージを捨て街乗り重視。アイサイトで安全性をアピール
した女性向けコンパクト案が重要だと思うんだ。走りのイメージは捨てても、
バランスの良さは残してほしい。その意味でも水平対向2気筒は面白いな。
内外装は、デザインはBeamsにしてもらうくらいで丁度良い。
奥さん、娘にもう1台って時に、軽自動車では安全性が…って思う人向けの需要は
高いと思うんだけどねぇ。
>>870 走りってどれだけ求める?
アウトバック派でアンチさん達には失礼だけど、現行でも十分すぎるくらいだと
思うんだ。それよりも乗り心地だよ。
>>875 ところがその昔の車のコンセプトを一部新型インプレッサで復活させた訳で。
今更レガシィで後戻り出来ない事や、ここ数年のレガシィ不振&フォレ・インプ
の好調でインプレッサの立ち位置が変わってきた結果でもあるけど、メーカーが
先代レガシィを捨てれなかったのも事実。
880 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 10:37:36.71 ID:WeKSo0VbO
復活? ものは言いようだなほんとに。
しかし、アンチの被強要被害妄想は物凄いものがあるね。
みんなに勝手にしろと言われてるのに。
まさにチョン思想だな
>>880 擁護厨がいちいち噛み付くからだよ。
お前が言うように勝手にしておけば、こんなスレはとっくの昔に消えうせてただろうな。
擁護厨が、いかなる人のいかなる批判も断じて許さぬと、
潔癖症的な執念で食って掛かるから、かえって状況は悪化した。
882 :
レガ美:2012/01/10(火) 11:12:52.23 ID:NH0sT8ws0
>>875 現行が不調だから先代のコンセプトを復活させた例などいくらでもある。
シルビアなんかまさにそれでしょ。
インプを見れば、誰でも舵取りの方向は分かりそうなもんだがな。
先代と比較されるのはいつの世もクルマの常だが、そんなにコンプレックスがあるのか?
アルミもチタンもいらんし価格もいじって構わないが、
コンセプトとして復活して欲しいと個人的に願う。
>>882 先代レガの客の受け皿として新インプをそっちに寄せたということは、次のレガは先代には近づかないということだよ。
884 :
レガ美:2012/01/10(火) 11:48:59.06 ID:NH0sT8ws0
>>883 そういう取り方もあるね
とりあえず次期の車格(質感とかね)が現行インプより上ならいいよ。
まぁスバルはコンセプト統一して作ってくるパターンが多いが、次が出るまで分からんな。
>>884 なんだよ。
次レガを待つのかよ。
それまでここでブーブー言うのか。
まぁ、レガ美ちゃんは「レガシィ」って「名前」が大好きだからなぁ。。。
886 :
レガ美:2012/01/10(火) 12:02:44.07 ID:NH0sT8ws0
> レガシィの良さは中途半端(万能性)とは以前から言われている事だが、
先代以前は「走り」寄りの中途半端、現行は「快適性」寄りの中途半端だと思う。
これには納得。
しかし急ハンドル切りすぎて従来のファンがついてこれてない。
擁護が言うように『そんなオタ層は切り捨てたんだ』って言うならそれまでだが、
ファンでなんとか持ってたメーカーが受け皿用意しなかったのは、致命的な失態じゃないか。
>>880 勝手にしろとは随分と柔らかい言い方だな。
君の言い分は
「メーカーの姿勢に盲従するか他メーカーに行け、否定は認めない」
でしょうに。
888 :
レガ美:2012/01/10(火) 12:07:47.92 ID:NH0sT8ws0
>>885 ははは、BMWに行かなくて悪いな。
いいじゃないか、ブーブー言うスレなんだから。
少なくとも俺は、新型に期待して文句言ってるつもりだ。
で、好きだよレガシィって名前。
そりゃ三代乗ってりゃあ、隅から隅まで愛して名前もつけちゃうさ。
キモッ
>>883 アンチにも色々居ると思うけど、基本的にスレタイ通りに「今のレガシィは失敗」
というスタンスであって、次のレガシィに戻って欲しいって言ってる奴は少なくとも
今スレでは皆無じゃないか?
現行レガシィが先代の受け皿として機能しなかった点を周回遅れで取り戻そうと
してる以上、擁護派の「失敗など無い」が怪しくなるのは必至だと思うけど。
「CセグとDセグの良いとこ取り」だったレガシィを完全なDセグに移行したことに
メリットが無かったとは思わない。けどデメリットが無かった訳じゃないことを
「気に入らなければ他メーカーをどうぞ」は暴論だね。
>>886 というか、インプレッサならともかく先代までのレガシィに関しては「旧来のファン」
より「レガシィというパッケージングのワゴンを買った客」の方が多いでしょ。
先代だと実際に一番売れてたのが2.0iのATなワゴンだし、そういった普通の
客まで切り捨てて「ファンは口ばかりで金を落とさない」って森会長が罵っても
はぁ?な感じが拭えない。
891 :
監視人:2012/01/10(火) 12:34:40.10 ID:DVyUJGxb0
まず先代のコンセプトがうけてたなら。先代は後半もそつなく売れてたはずだが
先代は後半失速してるよね。
特に2008年は酷い
BHが最後までコンスタントに6〜7万台売ってたのに比べると時代は明らかに変わってる。
現行に水平対向+ターボ+ハイブリッド+AWD+アイサイト+世界トップの安全性能+価格ほぼ据え置き これらが最初から備わってたら
こんなスレッドではなくて他社がうらやむ位の販売台数稼いでたろうさ。
そしたらやれ内装が〜とか外観がカバだとかの話も無かっただろうに。
なぜトップほど売れてないかズバリ
「ハイブリッドが無いから。」 断言出来るよ。
>>888 キモッ!
もしかして娘の名前も玲香美とかじゃねーだろうなw
>>891 俺もその辺は気になってたけど、ただJAMAレポートとかと併せて見ると
'00年代に入ってからのワゴンからワンボックスへの買い替え、軽コンの台頭、
プリウス販売台数の伸び、全体的な車離れ、色んな要素があるんだよね。
まあ、だからって先代の失速がコンセプトのせいだじゃないとは言わないけど。
894 :
監視人:2012/01/10(火) 12:47:18.16 ID:DVyUJGxb0
ここのアンチさんの特徴は
大きくなったって書いて結局どこ?って言うと幅だろ
キビキビと操作出来なくなったって 何処?→ パワステ だろ
実際幼稚だよな。書いてる事が
俺はたまに書いたけど、車を語る上でホイールベースこの事が全く出てこない
俺は○沢を小馬鹿にしてるけど、あの人の話にそんな言葉出てくるか?
車を語るならさ、トレッド・ホイールベース これぐらいは知っとこうよ。
ちなみに
80年代のホンダを知ってる人は大体がこの意味や特性を理解してると思うけど
グランドシビックとCRX ほほ同じコンポーネンツ使いながら全く違う車それは何故か
ホンダファンだった人間いや自動車好きだった人間には関連する記事はわんさか有ったから知ってるはずだ。
>>894 >大きくなったって書いて結局どこ?って言うと幅だろ
幅と高さ。
896 :
監視人:2012/01/10(火) 12:54:32.31 ID:DVyUJGxb0
>>895 そうそう 単純に高くなると高重心になって詰まんない車とか言ってるよな。
俺はPP1と同時にPA1も持ってたから、そんなのは大ウソって事分かる。
結局はさ脳内での悪意の妄想からくるんだろな。
>>894 パワステとかお粗末な部品を使ってることを批判したら「幼稚」かよ。どんだけ俺様なんだか(笑)
お粗末なパーツを選んでしまうなんて、その時点で最悪じゃん。もう諦めろ。
お前らだって、他メーカー車をトーションビームのFFって馬鹿にするじゃないか。それもすごく幼稚だよねえ。
898 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 12:55:33.51 ID:WeKSo0VbO
>>881 ほら、早速チョンが釣れてる
>いかなる人のいかなる批判も断じて許さぬと、
誰もそんなこと言ってません
おもろいわ〜
>>897 どうお粗末なの?
技術的に説明してください。
900 :
監視人:2012/01/10(火) 12:57:01.09 ID:DVyUJGxb0
車の性格を決めるのは エンジンとシャシーの 腰下が重要って事だ
そんな事をまったく知らなくて
やれ内装だ
やれ外観だ
って苦だ巻いてるのは 愚の骨頂。
901 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 12:57:09.58 ID:WeKSo0VbO
>>887 >君の言い分は
「メーカーの姿勢に盲従するか他メーカーに行け、否定は認めない」
でしょうに。
いいえ
>>894 >大きくなったって書いて結局どこ?って言うと幅だろ
幅と高さと最小回転半径と車重とグレード最小排気量。
903 :
監視人:2012/01/10(火) 12:58:16.09 ID:DVyUJGxb0
>>897 おれは 馬鹿にした事は無いけど
俺は俺、コテ付けてるだろ。
>>901 じゃあ勝手に
「スバルは好きだけど現行レガシィを含めラインナップに不満がある」
してても問題無いよね?
906 :
監視人:2012/01/10(火) 13:01:48.43 ID:DVyUJGxb0
>>902 あなたはそう主張するかも知れないけど
その他アンチさんは圧倒的に幅を気にしてたよ。
個人を特定してほしければコテつかいなよ。
何度も書くが それ以外はアンチという壁のうしろで石投げてる、その他大勢だ。
907 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 13:02:18.85 ID:WeKSo0VbO
>>900 アンチの求めてるのは本質じゃないからな。
〜な気分を求めてるから内外装重要なんだよ。
>>902 最小回転半径が10cm大きくなって、そんなに大変なのかwwwwww
下手くそは大変だね。
909 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 13:11:22.13 ID:WeKSo0VbO
>>905 ここの誰も個人の好み制限してませんが。あたかも国民総意のように語るから叩かれるだけであって。
>>908 10センチは大きいぞ。なんてったって片側2センチ強の車幅増で途端に走れなくなるらしいからなアンチは。
擁護の人って現行の販売台数が伸びないのはワゴンブームが去ったからだ、市場占有率は変わらないって必死じゃなかったっけ。
俺もその理屈そっくりそのまま返そうか?
先代が後半失速したのはエコ、コンパクトにセダンワゴンの市場が奪われたからだ!
コンセプトは受け入れられていた!
市場占有率は変わらない!
>>896 スバルは重心について数値出してたっけ?
出してないなら素人が何言ってもプラシーボだと思うよ。
故に一部の車オタクを除いて多くの人に取って背が高い=高重心に"感じる"ってのは真実。
>>900 典型的車オタクの発言だね。それこそ数値で語ってみてください。出来るものならね。
…最小回転半径って10cmも大きくなってたんだ。
凄いな。
911 :
レガ美:2012/01/10(火) 13:36:27.81 ID:NH0sT8ws0
>>903 まぁコテつけるって事は自分の発言に責任を取らなきゃいけないが、
その他大勢といっしょくたにされる事は回避できるね。
ここの人はアンチがどうとか擁護がどうとかまとめてくるからなぁ。
かなりヘビロテで来るのにコテをつけない奴は失言が怖いのか?
間違ったら謝ればいいのにね。
912 :
レガ美:2012/01/10(火) 13:39:18.60 ID:NH0sT8ws0
>>900 まぁ俺は、内外装だけが不満だな。
あとは今のスバルのスタンスが不満だ。
>>906 「アンチ」で一括りに決め打ちするから、逆にこっちも一アンチとして
答えてるんだけどな。
俺個人が妥協点見付ければ終わる話じゃないでしょ?
>>908 そうやって「上手い人だけが乗ってればいい」ってスタンスだから
国内は客離れしてるのかもね。
ま、フォレスターの後部座席が実質二人掛けになってても
「普通使いませんから問題無いです」
で片付けるのが今のディーラーだけど。
>>909 「走れなくなる」と「取り回しが悪くなる」は全然違うよ。
GF6とGF8だと、カタログスペック一緒でもタイヤの差で確実に10cmぐらい回転半径
変わるけど、都内で使うとこの差を結構大きく感じた。
とはいえ、昔乗ってたC23セレナとBP5は同じ5.4mな筈だけど、今のBP5の方が確実に
取り回し楽だし、数字だけで論じても意味無いわな。
つか、片側2センチ強の車幅増で途端にゆったり感じるらしい擁護派の人達は
今の体型がギリギリなんだね。以前は何に乗ってたの?
914 :
レガ美:2012/01/10(火) 13:42:43.34 ID:NH0sT8ws0
>>907 内外装と共に本質もシフトしていると思うぞ。
そのコンセプトが気に入らないんだからしょうがないじゃないか。
そういう人多いと思うし、それがアンチになるんじゃないか?
>>913 >つか、片側2センチ強の車幅増で途端にゆったり感じるらしい擁護派の人達は
いかにもまともに乗ったことがない奴の意見だね。アンチの典型。
>>915 試乗は何度もしてるんだけどな?
けど、BP5で過不足無い身長173cmの俺だと、正直「先代は狭い」っていう
擁護派の人の求めてる場所が分からない。
917 :
レガ美:2012/01/10(火) 13:57:34.58 ID:NH0sT8ws0
>>915 で、ここまでで10レスつけてるあんたもコテつけたらどうだ?人の勝手だけど。
今日のレス見させてもらったが、人に文句言うだけじやなくて
クルマに対して自分の意見を言ったらどう?
昨日の誰かさんにも突っ込んだ気がするけど、批判するなら代替意見を出そうよ。
揚げ足取りって言われてもしょうがなくないか?
>>917 現行オーナーで現行が気に入ってるので、ここであるのはくだらない能書きばかりのアンチへの文句だけだよw
あえて意見を言うなら、もう言われ尽くしているけど
「気に入らないなら、とっとと他の車に乗り換えろ」
だな。
>>916 車内空間を本当に評価するなら家族で遠出とかしてみないとな。
920 :
レガ美:2012/01/10(火) 14:24:11.70 ID:NH0sT8ws0
>>918 現行気に入ってるなら、気に入ってるなりに新型への構想と要望があってもいいんじゃないか?
まぁ余計なお世話だったな。
>>919 広い以上は現行の方が快適だろうさ。
が、BP5で遠出しても家族から文句が出たこと無いし、俺も結構後ろの席に
乗ることがあるけどシートリクライニングもあって非常に快適。
繰り返しになるけど、「先代は狭くて、現行のゆったり感がちょうど良い」って
いう擁護派の求めるところが、自身や家族の体型に由来するのか、それとも
あのサイズが一般的かつ標準的であるべきと思ってるのかが分からない。
>>918 他のメーカーでもなんでも、
車重が1.5t未満で、排気量2L未満のフルタイム四駆で、MTかCVTかDCTで、
車幅は1.8未満で、フルタイム四駆で、荷室だけでスーツケース4つは載って、
リアシートリクライニングがあって、全席三点式シートベルトで、衝突時は
エンジンが床下に潜り込むから乗員室内変形が少なくて、乗り出し300万
ぐらいのワゴンかSUVあったらなぁ。
いや、無い物ねだりなのは分かってるんだけど。
NAで190psは諦めた。
なんだか変な言い争いだなぁ。
アンチの意見色々あるけど、自分は同意できるものも多いと思うよ。
大きくなったとかMTが無いとか、事実だし仕方ないね。
大きくなったのが嫌なのは分かる。けれどこれは正常化だと思うよ。
先代インプとレガシィの立ち位置って、被り過ぎてない?
差別化が上手くないせいで、インプはレガシィの下位って感じが出過ぎていた。
レガシィが中途半端だから、インプの客層を喰っていたんだよ。
差別化するためには、インプを小さくするかレガシィを大きくするか。
レガシィのコンセプトが…と言う人は、大きさや走りを重視は重視するけど、
レガシィこそスバルのフラッグシップという感覚はないのかな。
フラッグシップが大きく(と言うほど大きくないが)なって、インプがそのまま。
それの何がダメなのかな?
>>923 大きくなることそのものに文句がある人ってそんなにいないんじゃないかな。
(もちろんいるにはいるだろうけど)
先代までの「大きくなったけどドライバーズカーとしてココにはこだわった」っていうのが見えなくなったor見えにくくなったのが一番大きいと思う。
社長自身が走りへのこだわりを捨てたと思われる受け答えをしたのが悪い。
フラッグシップ然とすることに否定的な人はあんまりいないと思う。
925 :
レガ美:2012/01/10(火) 15:49:08.13 ID:NH0sT8ws0
>>924 あんたは俺かってほど禿同だな。
現行はいいクルマだが、特に質感においてはフラッグシップにふさわしくはない。
そこに違和感を感じてしまうな。
926 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 15:55:27.49 ID:WeKSo0VbO
質感でフラッグシップを表現する車がいいならトヨタとか買えば?
927 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 16:03:44.94 ID:WeKSo0VbO
>>913 2センチは車幅なんだが?
まさか室内もそんだけと思ってんの?
ほんと適当レスだな…
928 :
レガ美:2012/01/10(火) 16:05:13.51 ID:NH0sT8ws0
>>926 いややはり販売戦略的に見ても、フラッグシップに見栄えは必要だよ。
自分でそう思ってないつもりでも、深層心理では
『メーカーで一番高いクルマを買った』って意識が必ず生じる。
スバルのフラッグシップ不在は前から言われている事だが、
現状はレガシィがその位置にいる以上、ふさわしいものであってほしいけどな。
やはりここはSVXしかないだろう
>>928 >『メーカーで一番高いクルマを買った』って意識が必ず生じる。
トヨタでレクサスあたりならともかく、スバルのレガシィでそんな意識って、どんだけ小市民なんだよ。
そういう人はやっぱりドイツ車あたりの安めのでも乗っておいた方が幸せになれるんじゃない?
>>927 室内幅は10cmも拡大してるのな。ごめん、印象だけで書いてたわ……。
こうなると、決定的な不満点は
・2.5Lの税金
・1.5t超えの慣性と税金
・安っぽい内装
・アメリカ人好みの爬虫類顔
・咄嗟に使えない電動パーキング
・森元社長の「技術と走りの車は不要」論
だけかもなぁ。
>>930 CVTと電動パワステを入れておかないと、DSGキチとスペック厨が怒っちゃうよw
新型買って3ヶ月、踏み式のパーキングブレーキは馴染めんのだけど、これは失敗じゃないか、、、
内装の質感についてはさすがに反省してインプにはそれなりのモノを出してきたから時期レガシィは改善されると思う。
(フラッグシップにふさわしいかはともかく最低限は超えてくれそう)
内装は現行のこれで十分なんだよって言ってた人、カッコワル。
走りがいいことを予感させるスタイリング(数値は現行そのものでも走りがよさそうに見えればそれでいい、ほぼ不可能だろうけど)と
走りにこだわったという主張をしっかり全社一丸となってアピールすればこのスレがここまで伸びることは無かっただろうと思う。
>>933 現行の内装を新型インプと比較して劣ってるとはまったく思わないけどな。
新インプの内装のどこがイケてるの?
ソフトパッドだから?
>>933 あと、新インプのインパネがソフトパッドになったのは、ソフトに拘る先代以前のレガ乗りを取り込むためだろうな。
なので、現行に移れない旧型乗りの方は是非インプを買ってあげてください。
>>935 じゃあ次期型レガシィはカチカチパッド、ソフトパッドどちらが使われると思う?
質感ってのはインテリアかな?
インプのマルチファンクションディスプレイとかは欲しいね。
シフト周囲が寂しいっていうのもわかるが、自分は助手席から操作されるのが
気になるので許容できる。
セダンならその他内装の質感も欲しいと思うかもしれないけど、ワゴンや
アウトバックで用途を考えれば別にいらないんじゃない?
スキーで濡れたウェアで乗っても、山で汚れても、海で砂だらけになっても
平気なくらいで良いんじゃないかね。
>>936 そんなのわからないけど、どっちでもいいです。
>>930 別に、たかだか10センチぐらい広がったところで
後席に3人なんて虐待レベルのきつさなのは変わらん。
5人乗るなら、3ナンバーのステーションワゴンなんかよりも
5ナンバーの3列シートの方が遙かに快適。
>>936 で、新インプのイケてる内装ってのは、ソフトパッドだってこと?
是非聞かせてください。
あ、ドリンクホルダーか?w
>>938 じゃあいちいちソフトパッドとか持ち出すなよ、アホ。
お前まともな話が出来そうもないからどうでもいいよ。
寄ってくんな、あっちいけシッシ。
942 :
レガ美:2012/01/10(火) 18:18:23.07 ID:NH0sT8ws0
>>940 なんか誘導尋問的に感じるが、ソフトパッドの方がいいと思うよ。
触感は視覚に通じるところもあるから大切だよ。
質感はどこか一点というより全体のバランスと材質が醸し出すもんだし、どこがって言われてもな。
極端だがカローラとS600を比べて、メルセデスのどこがイケてるのって
言われてもスラッと答えにくいだろ。
ただインプのインタビュー見る限り、材質のグレードアップしてるのは間違いなさそうだな。
943 :
レガ美:2012/01/10(火) 18:31:42.76 ID:NH0sT8ws0
>>940 もし現行レガシィの内装が新型インプより優れてると思うなら、それはどこなのか説明してほしい。
冷やかしではなくて、オーナーの人がその辺を主張してるのを見たことないからさ。
正直、悪いが俺にはそれが分からんのだよ。本当に。
>>931 個人的には、NAにMTの設定が無いならDCTでもCVTでも構わないや。
DCTじゃ今一つ操る悦びが得られないし、速く走るのが目的じゃないから
アクセルのツキさえ良ければ高回転域での損失量の違いは無視して良い
と思う。
つかDCTって街乗りすると結構頻繁にギアチェンジするし、まったり走る
現行レガシィだとCVTの方が合ってるんじゃない?
>>939 それ言い出すと「快適性と運動性の両立」みたいな話で泥沼化しそうな……
幅よりもレッグスペースと頭上高が快適性に大きく寄与するから、現行が快適
なのは分かるし、一方でレガシィクラスにBP以上の広さを求めるならエクシーガ
とか選んだ方が良いのではと思うけど。
たださ、10cmも違うんならBL/BPじゃ狭いけどBM/BRならちょうどいいって人が
居るのは道理だと思った。
あと、ワゴンならここまでの快適性を求める客も少ないんだろうけど、セダンだと
グランツーリスモとして広さを求めるのも分かる気がする。
>939
> 別に、たかだか10センチぐらい広がったところで
> 後席に3人なんて虐待レベルのきつさなのは変わらん。
全然ゆったりさが違うよ
> 5人乗るなら、3ナンバーのステーションワゴンなんかよりも
> 5ナンバーの3列シートの方が遙かに快適。
5ナンバーの3列シートでも、ノア、ステップワゴン等のトール系じゃないとかえってきついし。
上の方で身長173cmとか言っている奴がいるが、
今の若い男だと、半分とは言わんが、半分近くはそれ以上身長が高い奴がいるのに気付かないらしい。
>945
> あと、ワゴンならここまでの快適性を求める客も少ないんだろうけど、セダンだと
> グランツーリスモとして広さを求めるのも分かる気がする。
営業バンじゃないんだから、
セダンの居住性と同等+荷室のユーティリティのプラスアルファを求めているんじゃないのか
現行レガシィは日本人がゆったりと車内で過ごすために拡大されたわけじゃないし
メインマーケットのアメリカ人が狭い狭いというから大きくしただけではないのかな
副産物として日本人も広さを享受できただけ
広さと多人数での移動手段が欲しい日本人向けにはエクシーガがあるから、レガシィを多人数乗り用に選ぶのはどうかなと
人それぞれ好きずきでいいんだけどね
>>946 現行レガシィって、その若い男向けの車なのか?
950 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 19:55:47.60 ID:yRBDMuTV0
>>948 アメリカと中国に向けて拡大が正解。
どんなことにも、「ありがたや」と理屈をつけるのが擁護の皆さまww。
>949
平均身長からいうと、30台中頃ぐらいまでは当てはまるだろ
>>947 後部座席のヘッドクリアランスが高い段階で、ワゴンは居住性において
セダンの上をいくと思うよ。
カーゴルーム分の騒音侵入度合いは上がるけどね。
逆に、セダンにワゴン並みの居住性を求めようとすると、室内長の拡大が
必須になるんじゃないか?
>952
> 逆に、セダンにワゴン並みの居住性を求めようとすると、室内長の拡大が
> 必須になるんじゃないか?
後席のヘッドクリアランスの事だと思うけど、
アウディが屋根を変にラウンドさせたスタイルを流行らせてしまったのが悪の権化で
実直に設計すれば、いわゆる室内長の拡大は必要ないと思うけど。
>950
>
>>948 > アメリカと中国に向けて拡大が正解。
単純に国内向けでも、室内は広げざるをえないさ。
フィット以下の狭さで、価格は高いでは純スポーツカーなどの特殊な車でない限り、売れないわな。
>>945 逆だろ。
ワゴンとセダンなら、断然ワゴンの方が開放的な乗員スペースを求められる。
快適というのが静かさのことなら、荷室と遮断されているセダンの方が上だろうけどさ。
ちなみに俺様が思うレガシィの大失敗は、
プラスポイント
室内が広がるのは、日本人の体系が大きくなったのを考えても妥当(プラスポイント)
マイナスポイント
レガシィの立ち位置は、ちょっと安めでちょっと広めでちょっと装備多だったのが、
2Lモデルを廃止し、全体的に価格が上にシフトしてしまった
確実にどうしようもないポイント
未だに純正ナビの地デジは外付けチューナーで、アンテナはフィルムシートかよ
バックモニタに予想走行軌線などが表示されない
→このあたりは、小手先のものなのに、対応できないほどスバルはトロイ
頭上空間の高さは、何も高身長の若者だけに合わせたわけではないと思うよ。
少し前にSUVが流行ったよね。
あれでアイポイントが高く頭上空間に余裕がある車が解放感があるって、
みんな知ってしまったんだよ。今でもFFのSUVを乗る人いるよね。
最近はコンパクトカーを含め、みんな頭上空間を広げてきた。
屋根が高い方が、子供をチャイルドシートに乗せる時とか便利という事もある。
現行の高さは、これでも解放感がある高さじゃない。
他の車から乗り替える人が、不便に感じない最低限の高さだと思うよ。
>>957 安全性でも、衝突時のボディの変形から頭部を保護するのに有利だな。
頭上空間はたっぷり残しておいて欲しいね。
これこそ歴代レガシィの優れた点だと思ってる。
パサートとか乗るとわかるけど、天井が低いと
凄く窮屈に感じる。(3シリーズくらいスポーツに
振ってある車ならまだしも、レガシィはもう少し
大きいしゆったり乗りたい人も多いでしょ)
960 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 21:13:52.87 ID:N590TPlE0
962 :
監視人:2012/01/10(火) 21:21:47.46 ID:DVyUJGxb0
>>960 すげぇ興奮するね。
俺の予想だが
東京モーターショーのハイブリッドツアラーコンセプトは
エクシーガーになって出てくると思うよ。
でレガはワゴン廃止、セダンのみ
しかしホンダがそうした様に
エクシーガとレガを統合と言う意味で レガにワゴンが残り
上級セダンには日本では別の名前が付き、アメリカではレガシィで売られるかもね。
963 :
監視人:2012/01/10(火) 21:25:38.30 ID:DVyUJGxb0
不思議なのは
ここのアンチさんからエクシーガーの話が一切出て来ないよな
俺はエクシーガーにMTモデルがあったらそっちを買ったかも知れん。
でも
現行の室内の楽さ知ったらやっぱ考えるかもな。
964 :
監視人:2012/01/10(火) 21:30:24.64 ID:DVyUJGxb0
イギリスで去年インプレッサコスワースが限定で売られたけど
EJ25-NAのヘッドをコスワースチューンup+6MTモデル
夢だけどね。多分600万以上するだろうからさ。
スバルにヨーロッパみたいなのコーチングビルダーが有れば
アンチさんの内装問題も解決するのになぁ。
965 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 21:41:08.16 ID:iRkHpuJV0
>>監視人
まとめてレスしろや。
>>961 HVもリッター30kmも当分無理そうだから、今度こそ案外出すかもよ。
>>960 そのリンク先、3台の写真がスクロールして出てくるじゃん。
3台目で笑ってしまった。
安易な煽りしたいわけじゃないけどやっぱこのデザインだけはないわ。
資料写真なんだから一番かっこよく撮ってるはずだろうにこの不細工さ。
赤塚不二夫のギャグ絵というか一生懸命すましてるのがもはや冗談みたい。
オーナースレはいかにいかつく見せるかの話が多いらしいけどさもありなん。
ディーゼルエンジンね〜。
昔は期待してたけどなんか熱がさめちゃったな。
ディーラーで隣のオッサンが「ディーゼルなら100万高くてもすぐハンコ押してやる」って言ってたのが懐かしい。
今は軽油も高くて車両価格差を埋められないだろうし、
ドンガラなイメージのあるディーゼルをどんな人が買うんだろ。
エコカー減税に乗れないとレガシィは全く売れなくなる可能性があるからね。
アウトバックにディーゼル、セダンとワゴンはFB2.0Lを積むと思うよ。
スバルのグローバルサイトには2.0iあるし。
それとD型にはアイドリングストップかな。
できれば回生ブレーキもあれば良いけど…
問題は価格だね。
>>967 フロントバンパー下部をもっと絞り込むだけでかっこよくなると思うんだけどね。
いまのまんまだと、なんかドテッとした感じで軽やかさがないわ。
970 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 22:09:22.14 ID:N590TPlE0
新車乗用車販売台数ランキング(TOP30)
http://www.jada.or.jp/contents/data/ranking/index.php レガシィ(A型) (B型) (C型)
5月 24位 1,914台 5月 圏外 1,884台 5月 27位 1,389台
6月 22位 3,040台 6月 圏外 2,074台 6月 25位 2,030台
7月 16位 5,665台 7月 圏外 3,156台 7月 26位 1,900台
8月 27位 1,736台 8月 圏外 2,618台 8月 30位 1,634台
9月 26位 3,201台 9月 22位 4,234台 9月 21位 3,310台
10月 圏外 1,450台 10月 圏外 933台 10月 27位 2,117台
11月 圏外 2,086台 11月 圏外 1,393台 11月 圏外 ※30位ヴァンガード1,699台
12月 圏外 2,072台 12月 25位 1,435台
1月 圏外 1,472台 1月 圏外
2月 圏外 2,313台 2月 29位 2,119台
3月 26位 4,997台 3月 29位 2,116台
4月 圏外 1012台. 4月 24位 1,094台
【販売計画】
レガシィシリーズ全体で 3,000台/月(A型)
レガシィシリーズ全体で 2,200台/月(B型)
レガシィシリーズ全体で 2,000台/月(C型)
972 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/10(火) 22:23:32.33 ID:V3d6xlZN0
今年のビッグマイナーチェンジでGP/GJ並みのテコ入れは必要だな。
内外装の質感アップとFBエンジン、アイドリングストップあたり。
あとマルチファンクションディスプレイは絶対欲しい。
今のままだとアイサイトの作動状態がよくわからないし。
>>970 金かかってる映像だね。思わずオーディオの電源入れてきちんと見ちゃったよ。
いいなぁ、わくわくするよ。
でもこれ見てわくわくするのって30以上のオッサンばかりなんだろうな。
>>973 インプであれだけ頑張ったんだから待ってる人はある程度期待したいよね。
新型インプのディスプレイはびっくりした。
スバルはああいうのも頑張れるんだね。
>>973 アイドルストップは厳しいかもな。
2.5Lの4気筒をスムーズに再始動させるのは難しいだろ。
街中で停止と再始動が連続する場面だと不快に感じるような気がする。
>>943 現行レガシィの内装がが新インプのより優れているなんて一言も言ってないけどな。
新インプの内装が特に良くもないだろ と言ってるだけ。
これはデザインの話になるけど、センターコンソール周りはインプの方がチープな感じはするかな。
カバシー
>>976 あ、センターコンソールじゃなくて、センターパネルだ。
979 :
レガ美:2012/01/11(水) 00:00:16.96 ID:7VNpcVC90
>>976 thx センターパネル周りだな。
今度見るとき注意して見比べてみる。
>>979 つーか、デザインなんてのは好みだからねぇ。
好きか嫌いかで言ってるだけで、別にそれが悪いとは言わないし。
981 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 00:16:44.63 ID:DdSfjyaE0
いつまでも過去の栄光に浸るのも大概にしろと言いたくなるな
出来が悪いのを認めないスバルはおかしい 買ってからトラブル続出で早く売りたいわ
982 :
名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/01/11(水) 00:24:04.23 ID:mbgklvo80
また超絶はずれ引いた異音のひと?まだうってなのかよ。早く売れよ。
983 :
監視人:2012/01/11(水) 01:24:18.64 ID:cSlcfwwu0
しかし、ここのアンチさんは実際に車購入を考えて無い人が多いんだろうなと思った
こう言うのが生の声
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/urev/detail/SB-S038-F001-1-SBS038F001M003K018/ 2年半ほど欧州に在住していました。
以前、先代のオデッセイアブソルートを所有していたこともあるのですが、走りに関しては家族を乗せて走る分には双方とも不満はありません。
ただし運転のしやすさ、安心感という点ではAWDのエクシーガの方が上だと思います。
それにしてもスバルは欧州で本当に人気があるようです。
妻も今までスバル車は乗ったことがなかったのですが、地元の友人に勧められて有力候補として考えるようになったようです。
街中ではレガシィやインプレッサは日本以上によく見掛けましたし、地元のパトカーは先代のアウトバックを採用していました。
帰国前にジュネーブモーターショーに足を運びましたが、日本車メーカーの中でスバルが一番人気だったような印象を受けました。
984 :
監視人:2012/01/11(水) 01:30:33.25 ID:cSlcfwwu0
http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/urev/detail/SB-S038-F001-3-SBS038F001M002K017/ レガシィGT BP5A 5MTからの買い替えです。
現在嫁と子供2人の4人家族で、あと1人(以上)子供がほしい、と嫁が言っており、いずれ多人数乗りの車に買い替える予定でした。
・足回りのしなやかさ
非常に足の硬かったBPレガシィA型から乗り換えた影響もあるでしょうが、しっかり感が
あり、路面情報も伝わってきながらも、不快な突き上げのないしなやかな足回りに
驚きました。
トヨタ的な足回りとは一線を画す、スバルらしい仕上がりと思います。
・過不足ない加速性能、燃費性能
普段はIモードで、「ややかったるいながらも踏めば進むなあ」と思いながら運転して
います。町乗りで10-12km/L、高速で13-15km/Lです。意識すればかなりエコドライブ
できます。
Sモードにすると、まったくストレスなく運転できます。町乗りで8-9km/L。
S#モードにすると高速の追い越しでも不満はありません。レガシィGTほどではないですが。
985 :
監視人:2012/01/11(水) 01:32:03.39 ID:cSlcfwwu0
986 :
擁護:2012/01/11(水) 01:35:05.79 ID:N/DEX2/20
>>985 んーー、エクシーガの販売ってそんなものなのか。。。
987 :
監視人:2012/01/11(水) 01:37:17.87 ID:cSlcfwwu0
988 :
監視人:2012/01/11(水) 01:39:39.42 ID:cSlcfwwu0
989 :
監視人:2012/01/11(水) 01:46:44.43 ID:cSlcfwwu0
990 :
擁護:2012/01/11(水) 01:47:14.89 ID:N/DEX2/20
エクシーガにも早くアイサイト載せてやればいいのに。
991 :
監視人:2012/01/11(水) 01:47:57.40 ID:cSlcfwwu0
992 :
監視人:2012/01/11(水) 01:48:54.38 ID:cSlcfwwu0
993 :
監視人:2012/01/11(水) 01:52:16.78 ID:cSlcfwwu0
994 :
監視人:2012/01/11(水) 01:55:37.64 ID:cSlcfwwu0
995 :
監視人:
あんちさんも
たまには
建設的に こういったソース出してくんないかな?
こないだDSGさん(勝手に命名)が良い資料見つけてくれたけどさ。
俺も
だろうで良く語るけど、基本こうしてソース探して出してるんだからな。